【CS】フジテレビ739プロ野球ニュースを語ろう6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐々木信也
え〜皆さんこんばんわ、プロ野球ニュースです。

前スレ
【CS】フジテレビ739プロ野球ニュースを語ろう5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069005840/

公式HP
フジテレビ721・739
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index.html
2代打名無し:04/04/22 11:18 ID:+vlnIKvs
3代打名無し:04/04/22 11:44 ID:QjnV5Z6p
佐々木深夜黄金伝説
4谷澤健一:04/04/22 11:46 ID:QjnV5Z6p
「それでは今日のホー」

パカーーン!!


わああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
5代打名無し:04/04/22 13:02 ID:fn06okvX
メザー情報 最近言わないね・・・

寂しい
6代打名無し:04/04/22 15:06 ID:MGX76TJW
信也さんのHP
ttp://www.parkcity.ne.jp/~sasaki2b/

何か信也さん自身が作ってそう・・・。
7代打名無し:04/04/22 17:56 ID:jMpDwQ2j
息子では?
8代打名無し:04/04/22 19:54 ID:xp0/vsWW
>>1 乙。
9代打名無し:04/04/22 23:26 ID:wpq187An
苫篠が怒ってるの珍しいな。
まあ、後藤の先発起用に桑田のバント失敗、江藤代打とかでなぞ采配してたからなぁ。
ってゆうか広島の決勝エラーに今日は凹んだ。
ああいう負けは1敗という数以上に凹む。
10代打名無し:04/04/23 00:10 ID:vS3Icp3a
しかも、あのダブルエラーは両方ともそれなりに経験のある選手のプレイだからな。
若手がやるなら、まだ気も収まるけど。
11代打名無し:04/04/23 00:38 ID:TJCarEu2
苫篠は解説を頑張りすぎだな。
試合ごとに細かいメモ取ってるし
12代打名無し:04/04/23 00:39 ID:tH6V1W7n
>>9
ヤク時代、野村に「バットを短く持て」と言われて何を勘違いしたか
「バット自体を短く」して干された笘篠に、采配についてダメ出しされる堀内って一体・・・・。
13代打名無し:04/04/23 06:36 ID:rKDEoSQr
そういや落合はグリップエンドの効果がなくなるから
短くもつのならバット自体を短くするべきだって
週べに書いてたな・・・・
14代打名無し:04/04/23 09:40 ID:ITUwas7z
>>13
へ〜、勉強になりました。
15代打名無し:04/04/23 11:03 ID:jxxNZy9p
>>12
ワロタ
16代打名無し:04/04/23 23:13 ID:KwGNXNH6
そろそろ信也が井川の髪に噛み付く季節だな。
17代打名無し:04/04/24 07:56 ID:qcRnfJgu
とりあえず前スレ使い切りません?
18代打名無し:04/04/24 09:02 ID:+Cwmwud5
>>16
「僕ねぇ〜、前から気になってたんですが、井川の
髪なんとかなりませんか?ねえ谷沢さん?」
19代打名無し:04/04/24 17:17 ID:LEi+yGMD
>>18
それが谷澤さんじゃなくて平松さんに聞くからたちが悪い
20代打名無し:04/04/25 01:22 ID:YcwycXgR
谷沢、今日も暴走w
サッカー批判にカブレーラ、ワロタ
21代打名無し:04/04/25 01:22 ID:oGnmuuxR
豊はオレ竜大嫌いだもんなー
22代打名無し:04/04/26 00:21 ID:fJqph0vD
YAZAWAさんは我を出せば出すほど笑えるな。
生温かい気分で床につけるよ。
23代打名無し:04/04/26 00:44 ID:QQzDcCZN
ほしゅ
24代打名無し:04/04/26 07:42 ID:VYX6OUcI
加藤博一最近味があってすごくイイと思うけど、
信也さんが、「巨人というチームにに小久保をかばってやろうという気遣い
が見られないのでは?」とふられて、
それに同意したかのように続けて、
林がバント処理を失敗した影には小久保への気遣いがなかったとは言えない
みたいな意見で突っ走ってしまったのは、まずかったね。

25代打名無し:04/04/27 13:06 ID:Rv7OMOl8
捕手
26代打名無し:04/04/27 23:11 ID:xmHVrgTF
age
27代打名無し:04/04/28 04:54 ID:RyaghjBb
>>24
うん。
あれはハァ?と思った。
28代打名無し:04/04/28 14:05 ID:3qre3cPE
信也さんってシブイなぁ。
>>6 で見たけど、皇太子殿下の説明役なんてのもやってたのね。
うん、なんだか適任って感じ。
29代打名無し:04/04/28 14:50 ID:3VH9hil+
>>28
相手が皇室関係者でもフツーに肩叩いてたりして、
「あなたねぇ〜」とか言って
30代打名無し:04/04/28 17:09 ID:z2O0f9/x
平松のコーナーで語られてたばかりの具台晟が登録抹消。
31代打名無し:04/04/28 18:26 ID:s3Fw48I/
平松のコーナーの前振りVTRがわずか数週で替わってた件について
32代打名無し:04/04/28 21:24 ID:H31KShwz
いつも思うけどリレーナイターのまりっぺ、なんか薬物を使ってるのかな?
33代打名無し:04/04/28 22:06 ID:U7KRhQhc
ほんと、あんなテンションは誰も求めてないことに早く気づいて欲しいね。
それにしても周防監督でけえな。
34代打名無し:04/04/28 23:10 ID:buo8A/k6
苫ぴょん、結構な勢いで采配の批判するよね…w
35代打名無し:04/04/29 00:16 ID:fXLT4kNo
主な登場人物

荻島アナ=捨て犬
河田アナ=胃潰瘍
河路アナ=ニセ福島教授
中田アナ=ローヤルゼリー輸入業
節丸アナ=ミズスマシ
横山アナ=インチキ不動産
山田アナ=辻よしなり二級
坂アナ=古本屋店主
小林アナ=越後屋
渡邊アナ=白いカローラ
坪内アナ=すてきな奥さん
石井アナ=中堅仲居

前スレにあったの一応貼っとくよ。
36代打名無し:04/04/29 00:18 ID:MKH6dysQ
>>35
荻島アナは変わった人だよなぁ…
37代打名無し:04/04/29 00:29 ID:Zk2YNTDK
坪井アナは声がエロくてイイ
石井アナは出産後でチチがでかくてイイ
38代打名無し:04/04/29 00:34 ID:7bAMcEqb
>>35
これ書き続けてるの俺なんだけど、ここまで継承されてうれしい限り。

須藤アナ=大なめくじ
松岡アナ=小坊主崩れ

も追加しておこう。
39代打名無し:04/04/29 02:06 ID:fI4R/1gH
おい、うらやましいぞ。>前スレ1000
40代打名無し:04/04/29 02:56 ID:XAEJvo9H
阿部のホームラン打った打席で高木豊も「壁ができてるんですよ」って言ってた。
スポルトでも誰か同じようなこと言ってたが、これで普通の野球ファンは
わかるんだろうか?
豊曰く 「壁っていうのは右足のことなんだけど・・・・」
ハァ???

野球界ではずっとバッティングを教えるのに「壁を作れ」とか言ってきたんだ
ろうけど、もうちょっと他にいい言い方ないんかいな? こんな説明ばっかり
だから年寄りしかみなくなっちゃうんじゃなかろうか。

それと「有効的」って言い方はヴァカっぽいからそろそろやめてね。
41代打名無し:04/04/29 03:09 ID:gLBWU14S
確かに「壁ができてる」は、わけわからんね。
42代打名無し:04/04/29 03:30 ID:7bAMcEqb
例えばこんな幅の川が流れてるとしますよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                 ←流れ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この川にこんな壁を造ってあげるとします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ←
    ←
━━━━━━━━━━┓      ←流れ
//////////┃
//////////┃
━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━

すると、壁より先の幅が狭い部分は流れが速くなりますよね。
水道の蛇口を半分だけ指で押さえてやると、水が勢い良く出るのと同じです。
これとおなじように、
「後ろ足で産み出した勢いを、前足を突っ張って(壁を造って)
 せき止めてやることで、上半身にその勢いを逃がし、スイングスピードを上げる」、
これが「壁を造る」という言葉でいわれていることなのです。

こんな説明はどうでしょうか?
43代打名無し:04/04/29 03:58 ID:xiq6FB4f
>>42
なるほど。これはわかりやすい。
44代打名無し:04/04/29 04:20 ID:XAEJvo9H
>>42
なるほどね。
これならわかる。単に左打者がフォローするとかで右足を安定させるとかって
いうのとは意味が違うんだね。漏れはこの「壁」のニュアンスの本当のところ
が知りたくて、手塚氏のバッティングの本 (ジャイロボールのことが知りたくて
ピッチングの本も読んだけど)とかまで読んだんだが、まだコレダっていうのは
掴めてなかったのね。あなたの説明でかなりスッキリしたよ。

正直、感謝です。

ただ、これ、壁のこと言うときには、もう少し説明をつけてほしいね。
他の言い方(できればもう少し観戦者側らの感覚に近いもの)を模索する
人がいてもいいし。
4542:04/04/29 05:21 ID:7bAMcEqb
お役に立てて良かった…と言いたいところですが、
私は野球経験者でもありませんので、誤った解釈かも知れません。
ただ、「私はこう理解している」ということで捉えていただければ幸いです。

私はあるマイナー競技で指導者的なことをしているんですが、
競技経験がほとんどない選手に(端から見れば)細かい体の使い方、力の入れ方なんかを
説明する時に役に立つのが>>42みたいな、日常生活で触れられる物理の例えなんです。
例えで説明してあげると、細かい部分でもイメージを飲み込んでくれる。

野球でも、初心者を対象として指導してる人の中には、
わかりやすい例えを見つけるために頭ひねってるような人がいると思うんですよね。
だから、解説者は小中学生を教えてる人が、子供たちにどんな説明をしているか
聞きにいってみると良いと思いますね。
「野球塾」なんてコーナーを続けるぐらいだから、そうした部分の解説に
時間を割く気がなくはないと思うんですけどね、この番組は。
46代打名無し:04/04/29 08:18 ID:J4voa0ue
壁というのは簡単にいうと左打者なら打つときに右半身にタメを作るということじゃないの?
47代打名無し:04/04/29 09:52 ID:fPpK4F/t
結局は「壁」とか「タメを作る」とかいう言葉で理解できるような視聴者をターゲットに
番組を作っているのか否かということじゃないの?

俺漏れは数百円払っているからには、地上波と同じような話を聞かされるよりは
いまぐらいの敷居の高さでやってくれる方がいいと思うが。
48代打名無し:04/04/29 12:09 ID:f+tilMui
ActOnTV(280ch)の少年野球教室が意外に面白い。
講師が平野だ。フジ739じゃないけど(汗

スカパーのレッド入ってるやつはいっぺん観てみれw
49代打名無し:04/04/29 19:26 ID:im8g8+y0
ちょっとあれ
50代打名無し:04/04/29 22:11 ID:WQ6nUC5b
関根爺がリレーナイターでスタルヒンをスタちゃんって呼んでたな・・・
球史の中の人なんだなぁ・・・・
51代打名無し:04/04/29 23:42 ID:paU2V7Iz
博一うるせーよ、こいつ豚と金村の次に消えて欲しいな。
52代打名無し:04/04/29 23:44 ID:Zk2YNTDK
関根翁も呆れてたね
53代打名無し:04/04/29 23:48 ID:ytjowmNX
それではいってみましょう、「今日のキンケード」。
54代打名無し:04/04/30 00:08 ID:ZpfAa2P8
>>53
    1発  

        バンッ!
55代打名無し:04/04/30 02:43 ID:7XE74Xwn
>>53-54
ワラw
56代打名無し:04/04/30 11:35 ID:NB5Mz82d
>>52
「や〜り過ぎだお前」にワロタ
57代打名無し:04/04/30 15:35 ID:Z8L8/6YW
とりあえず阿部
58代打名無し:04/05/01 01:02 ID:5FU6Un6t
中学校の時、大矢さんが担任の先生だったらよかったな。
59代打名無し:04/05/01 02:28 ID:C6vV/C03
>>47
別に敷居が高いのはいいし、野球をかなり見慣れている人に対しての説明
になるのはかまわないと思うわけよ。CSなんだし。
ただ、技術の話になると、語り口が指導者が野球経験者に指導するような
ものになってしまって、野球を見て楽しんでるだけの視聴者のことがまるで
考慮されなくなる、というところがイマイチなんじゃないかと思うんだな。

あるいは、42=45さんの意見を読むと、同じ野球経験者でももっと経験の浅い
小中学生に教えるような目線、語り口があればいいのかもしれない。
「壁を作る」っていうのも、最初はもう少しその意味まで教えてると思うん
だよね。だけど高校生とか大学、あるいは実業団で野球をやってる人に
とっては当たり前の「野球教則用語」なんだろう。当たり前のように言わ
れてもねぇ。

それと「詰まる」とか、あまりにも経験者の感覚に寄りすぎの言葉が
ちゃんとした説明抜きで使われている例があまりにも多すぎるというのも
問題だと思う。「球質の重さ/軽さ」とか「キレがある」とかっていうのも、
ちゃんとした定義なしに使われている例は多いし、その意味に関しては
人によってバラバラだったりする。
もっともこれはプロ野球ニュースというより、野球解説一般の問題だけどね。
そういえば、昨日も地上波で掛布が阿部のバッティングで「壁ができてる」
って言ってたねぇ。
60代打名無し:04/05/01 02:31 ID:C6vV/C03
>>46
野球教則用語を、より感覚的な野球教則用語で説明されても、
残念ながら漏れにはわかりません。
キリギリONの時代から野球見てるんだけど (某球場で東映フライアーズ
見たこともある)、見方のレベルが低いままなんでしょうかねぇ。
61代打名無し:04/05/01 02:46 ID:gjUsSzJt
>>59
その辺を本来は身体運動科学的な切り口で検証する番組、必要だよな。
どうやったらボールを遠くに飛ばせるのか、ただそれだけの単純なことなんだが、
それが実は一番おざなりになってる気はする。
野球で言われるいわゆる「セオリー」みたいなものも、
実は本当にそうなのか検証した人っているのか怪しいもんだ。
例えば左打者には左投手をワンポイントで当てるのは本当に正しいのかどうか、とか。
そういう視点が今の野球に関する番組には欠けてると思う。
まあ解説者達も自分の発言に責任取ってるとも思えないしな。
シーズン前にやる順位予想とか見てて本当にそう思うよ。
62代打名無し:04/05/01 04:41 ID:Vcb147jw
出演者のファッション評から入る司会者大矢さん萌え
63代打名無し:04/05/01 22:50 ID:FN8HSB2p
>>59
順位予想なんて正直シャレみたいなものだろ。
64代打名無し:04/05/01 22:56 ID:FN8HSB2p
忘れてた、そこから上の文には同意だよ。
65代打名無し:04/05/01 23:18 ID:gw9BM5pl
一旦age
66代打名無し:04/05/01 23:20 ID:VHx3hC0h
坪内美人だなぁ。
やはり、野球選手と結婚するのか?
67代打名無し:04/05/01 23:22 ID:8cNo+2yQ
本当にいきなりで申し訳ないですしスレ違いも理解しているのですが、どなたか今日の巨人戦の結果を教えてください
68代打名無し:04/05/01 23:36 ID:gw9BM5pl
今日も関根爺は左手の親指と人差し指で紙切れコネコネ。
69代打名無し:04/05/01 23:52 ID:FN8HSB2p
>>67
サンスポ(フジに敬意を表し)のサイトでも見ようよ。
70代打名無し:04/05/02 01:47 ID:EBSRYhVb
結局黒木のは完璧にボークだったの?
他のスポーツニュースは完全スルーだったし
塁審もコーチもスルーだったんだけど・・・

中継見てたけど全然気付かなかった _| ̄|○
71代打名無し:04/05/02 08:38 ID:1eW0R+eo
>>70
それより、斉藤が黒木の肩に違和感あるんじゃないかと疑っていたことのほうが気になるよ
72代打名無し:04/05/02 23:03 ID:2qQHpQyr
信也さん相変わらずだな(w
73代打名無し:04/05/02 23:40 ID:BJlwUeZU
今日のPlay Of The Day は佐々木一塁塁審にして欲しかったな。
74代打名無し:04/05/02 23:45 ID:XjKtKY3V
今日のPlay Of The Dayは2つともグラブトスだね
75代打名無し:04/05/03 03:28 ID:lzuOL43K
今日のホームランの映像、
本枠の映像とは違う時があるけど
どういう事なんだろう?
76代打名無し:04/05/03 17:34 ID:sOhKt6Yz
巨人戦は毎日解説付きでうらやましいな
77代打名無し:04/05/03 23:14 ID:j8kqpeKj
試合のハイライト映像で選手の表情ばかり映しすぎ。
もっとプレーを見せてくれ。
78代打名無し:04/05/03 23:23 ID:xCQxCFnf
谷沢さんは楽しげだなぁ…
79代打名無し:04/05/03 23:41 ID:mmw9K+D4
Play Of The Day、久しぶりに巨人の仁志がきた。
でも何のコメントもなかったw
80代打名無し:04/05/03 23:46 ID:bPp1Eeyw
ホント矢沢さん楽しそうだよなぁ
81代打名無し:04/05/03 23:47 ID:EinCKnY0
>>78>>80
落合中日が大負けしたから?
82代打名無し:04/05/04 00:11 ID:ZyqCKE2l
>>81
いつも楽しそうですが
83代打名無し:04/05/04 00:15 ID:8RIGkfL7
そう、いつも楽しそうだよw
84代打名無し:04/05/04 01:23 ID:9ITeU/Be
谷沢「(岩隈の)VTRをご覧ください」

  スムーズにVTRスタート

谷沢「足を上げるタイミングがですねぇ・・・・・えっ、もう一度ちょっと!見過ごしちゃったw」


自分でふっといて、見のがしてるしw
85代打名無し:04/05/04 01:28 ID:soUoM3mh
谷澤さんといえば、漫画の「ストッパー毒島」に
谷澤さんそのものみたいなキャラが出てくるよね。
いつもニコニコしているベテランの巧打者、みたいな…
この番組見るようになってから読んだから、何とも可笑しかった。
86代打名無し:04/05/04 01:59 ID:ZyqCKE2l
>>84
つうか、あのプチコーナー、
論拠と意見がまったくつながってなかったなw
87代打名無し:04/05/04 03:58 ID:bhzgZTu5
時間のことばっかり考えて、ぐちゃぐちゃになっちゃうんだろうな。
もうバレーボールの再放送いいから、その時間を
谷沢の思う存分しゃべり場として与えてやりたい。
88代打名無し:04/05/04 07:21 ID:ZZLSYNmb
良い大矢さん「子供に野球教えるのって楽しいじゃないですか(ニコニコ」
悪い大矢さん「江藤は家で小久保の藁人形を打ってるかもね(釘を打つ手振り付き」
89代打名無し:04/05/04 09:15 ID:Il4swGfg
番組後の番宣はいらねーよな
あの10分あればもっと解説陣どうしでのトークができるのに

あと、プロ野球が無かった日はお休みなんだけど
その日はココだけの話的な番組をして欲しいな
90代打名無し:04/05/04 10:31 ID:/tOAoyVs
>>89
>あと、プロ野球が無かった日はお休みなんだけど
>その日はココだけの話的な番組をして欲しいな

金が無いからそんなモン作れないんだよ。
91代打名無し:04/05/04 23:04 ID:Il4swGfg
久々の出演の池山さん、シャツの柄それでいいのかと(w
92代打名無し:04/05/04 23:33 ID:5sdmemC4
池山・・・
93代打名無し:04/05/04 23:48 ID:4W9YN5hJ
平松さんお茶ドゾー
つ旦
94代打名無し:04/05/04 23:49 ID:JwRnymBy
クリクリ投手・・・ワラタ
95代打名無し:04/05/04 23:50 ID:nX9cSNpq
くりくり投手で検索したら出てきたよマジでw
96代打名無し:04/05/04 23:51 ID:ApmXhBLx
ヽ(・∀・)ノ クリクリ♪
97代打名無し:04/05/04 23:51 ID:6kkDUD2A
>>94-95
貝塚ひろし
98代打名無し:04/05/04 23:52 ID:nX9cSNpq
平松が言うとおもしろい
99代打名無し:04/05/04 23:54 ID:j7Z3rJPD
クリクリ投手カワイイ!
100代打名無し:04/05/04 23:54 ID:a3msSATQ
平松はくりくり投手に憧れてプロ野球選手になったのか。
101代打名無し:04/05/05 00:09 ID:OJmgLlBO
ぐぐったところ、くりくり投手には、「タマタマボール」という
球が2つに別れる魔球があるそうです。
102代打名無し:04/05/05 00:31 ID:6UjItLqW
「今日のホームラン」でアリアスの所属チームが「L」になってなかった?
103代打名無し:04/05/05 01:04 ID:MiwUc8rH
>>89-90
初年度は放送があって
司会と解説の2人だけで昔話をしていたよ
104代打名無し:04/05/05 01:35 ID:ILQGFGYJ
池山、笑いを取ろうとしても不快なだけだ。
105代打名無し:04/05/05 01:44 ID:6xVerSKZ
>>93
そういう事か
ワラタ
106代打名無し:04/05/05 03:00 ID:KhzWrYEN
今日のホームランは
HRの肩書きはちゃんとつけてほしい
今日は2打席連続が出てたけれど出ない日もあるし
石井豚の先頭打者が出なかった
藤本の満塁弾には「プロ入り初満塁弾」とあったのに
石井弘のHRには何もなかった
きっちり統一してほしい

107代打名無し:04/05/05 04:06 ID:iR1CdHQk
池山が出てたからCH変えちったよ
俺はデブより苦手
108代打名無し:04/05/05 04:08 ID:uoRaFU3h
イケヤマ、やたら暴走気味だったね…w
109代打名無し:04/05/05 07:46 ID:9+1uzI0f
古木のヒーローインタビューをカットしたのはいただけない
110代打名無し:04/05/05 07:50 ID:zpep8DSq
お茶とくりくりで十分満足だよ(w
111代打名無し:04/05/05 08:58 ID:9+1uzI0f
この番組の前にやってたリレーナイターも面白かった
苫篠元コーチと石橋元トレーナーがカープの話をしてたんだが、当時の監督の達川が電話で乱入して
急に「わしは監督失格じゃった!」とか謝りだしたり
112代打名無し:04/05/05 11:16 ID:xi5jbcHL
斉藤和巳は野手が声をかけられない雰囲気なのか…苫篠よくそんなこと知ってるなぁ
113代打名無し:04/05/05 11:29 ID:1/3jfSbA
>>106
初年度はちゃんと全部に肩書きが付いていたんだけどね。
>>111
どうでもいいけど、俺のかかりつけの歯科医が石橋元トレーナの奥さん。
>>112
ライオンズナイター解説者だから、パリーグネタには強いんじゃないの?
114代打名無し:04/05/05 11:50 ID:B9eTvWV1
くりくり投手
115代打名無し:04/05/05 23:10 ID:jEmJ39xM
OP 谷沢:今年は巨人戦が満員になりませんねぇ
116代打名無し:04/05/05 23:16 ID:ioD7WTkE
一日一くりくり
117代打名無し:04/05/05 23:18 ID:okhZyL1B
>>115
今日の司会は田尾で
関根爺「松坂は若い時の稲尾君に似てる」
118代打名無し:04/05/05 23:20 ID:zN6WaSRv
739CHを見てる藻前らのチャンネル契約パターンを教えれ。
漏れは「プロ野球MAX」+「MLBライブ」でつ。
119代打名無し:04/05/05 23:22 ID:jEmJ39xM
>>118
プロ野球+MLB+フジ
120代打名無し:04/05/05 23:22 ID:TaB8PmN5
なっちゃんつれてこいや
121代打名無し:04/05/05 23:36 ID:+Q0IVTXM
>>119
同じく。
122代打名無し:04/05/05 23:37 ID:dLf6Y2pe
オレンジパック・プロ野球・テレ朝ch
重複しまくり
123代打名無し:04/05/05 23:50 ID:jEmJ39xM
最近は飛ぶボールと狭いストライクゾーンの批判が多いね。
124代打名無し:04/05/05 23:55 ID:w9NhaLMS
>>91
いつの真にか復活かぁ
125代打名無し:04/05/05 23:57 ID:w9NhaLMS
>>117
稲尾ってそんなに剛球投手だったイメージなかったんだが
(見てないけど)、相手の選手にはそんなイメージだったんだ。
へぇ〜
126118:04/05/05 23:57 ID:zN6WaSRv
チャンネル契約の件、なるほどね。
あ、漏れの契約チャンネルを一つ書き忘れてたw
「プロ野球MAX」+「MLBライブ」の他に、900番台のチェ(ry
127代打名無し:04/05/05 23:59 ID:w9NhaLMS
田尾のパッティングの解説聞いてると
「詰まる」と「差し込まれる」の違いがわからなくなる。
「詰まる」ってバットの芯を外されて、打球がポーンと飛ばないことを
単に指してる言葉じゃないの?
128代打名無し:04/05/06 00:00 ID:FbhBR9cg
>>124
真にか→間にか

どうせなら、いつの真中にすればヨカタ
129代打名無し:04/05/06 00:02 ID:LvfCYHTg
>>118
腹筋+CL
130代打名無し:04/05/06 00:07 ID:FbhBR9cg
>>118
プロ野球セット+赤パック
無駄多し
131代打名無し:04/05/06 00:09 ID:VlEKkl9s
すぽるとにて、森本初ゴールを語る谷沢さん
変なの
132代打名無し:04/05/06 00:12 ID:6FDgv+gC
デブは、人が推理小説とか読んでたら側で犯人言っちゃうタイプだな・・・

>>118
スカパー110なオレは
アクティブスポーツセット+JNN+フジ+CS日本パックでつが何か?

110使えねー・・・_| ̄|○
133代打名無し:04/05/06 00:16 ID:+KnsPzu1
>>40
遅レスだが「壁を作る」ってのは
体が早く開かないようにするって意味だよ

これは他のスポーツでも同じ
134代打名無し:04/05/06 00:34 ID:FbhBR9cg
>>133
説明ありがとうございます。

壁を作る、以上に体が開く/開かないっていうのは
すごくよく言われるよね。なのにポイント、ポイントで
「壁ができてる」とか言われるんでわからなかったんです。

体がなかなか開かずに壁ができてますからねぇ

というような言い方も聞いたことないし。う〜む。
135代打名無し:04/05/06 00:40 ID:uWAS3D3o
>>132
そのパターン、味だね
136代打名無し:04/05/06 01:41 ID:ucRuVWkR
くりくり投手の絵ずっと見てると平松さんに似てる
137代打名無し:04/05/06 02:08 ID:FbhBR9cg
>>136
これがそうなのか。
http://www3.zero.ad.jp/poseidon/TVG/kuri.html

目がくりくりしてるな。
でもドロップカーブって・・・・・ドロップてカーブの一種じゃん?
それを言うならドロスラ?
138代打名無し:04/05/06 02:29 ID:uWAS3D3o
スライダーとはかなり違う。
ちなみにDカーブはミンチー(広島→ロッテ)が多用してるよ。
握りはカーブとほぼ一緒だけど、ひねり方が違う。
139代打名無し:04/05/06 02:32 ID:FbhBR9cg
>>138
へぇ〜そうなんだ。
実際にある球なの?

ミンチーって最近緩い球いっぱい投げてるから
どれがどれだかもうわかんなくなってた。
140.:04/05/06 04:05 ID:KLHf9ScA
ミンチーの緩い球はナックルで、レッドソックス時代にウェークフィールドから
教わったらしい
141代打名無し:04/05/06 06:50 ID:l7ypWDyp
>>132
同士よ!!
142代打名無し:04/05/06 09:36 ID:qb7NmQFl
>>138
江川のカーブってドロップとどう違うのか子供心に疑問だったのだが、解説キボン
143代打名無し:04/05/06 10:20 ID:BBOitCCA
パーフェク12(JNNニュースバード)
 +
プロ野球セット
 +
フジテレビ
144代打名無し:04/05/06 10:54 ID:nZOzpGN7
キングダム
145代打名無し:04/05/06 13:43 ID:7H43lU2W
くりくり
146代打名無し:04/05/06 14:53 ID:l7ypWDyp
くりくり大人気だな(w
147代打名無し:04/05/06 16:13 ID:TrzXK+bZ
今日はお休みか
148代打名無し:04/05/06 23:48 ID:4XgW/GvH
>>146
今年聞いた単語の中で一番インパクトがあったもん(w
149代打名無し:04/05/07 01:42 ID:lv/MGI2N
今日(ていうかもう昨日か)、
BSで映画「クリクリのいた夏」というのをやってたみたい。
少女クリクリの目線で見たヒューマン・ドラマらしかったが・・・w
150代打名無し:04/05/07 05:31 ID:RpxNlEL9
>>143>>144
今は入れない幻のセットですね
>>118
野球セット+フジ

>>132>>141
ノーマルスカパーを買い直しても
すぐに元が取れるのでは
151代打名無し:04/05/08 01:04 ID:/d4cpO0d
>>118
ブルーパック+海外リーグセット
ヤクファンなのでG+とJスポ3は見なくてもいいし
152代打名無し:04/05/08 23:38 ID:viKclCCm
信也さんのネクタイ・・・
153代打名無し:04/05/08 23:48 ID:0957s1+Z
博一まとまってないからって必死すぎるよ・・・
154代打名無し:04/05/08 23:48 ID:EolEGhvY
年金ワロタ
155代打名無し:04/05/08 23:49 ID:Fq0zhIUB
勢いだけで乗り切ったね(w
156代打名無し:04/05/08 23:54 ID:4KhnEPuF
官房長官の辞任問題にも言及する博一。
今度は是非バックインジャーナル@朝日ニュースターで、
田岡組長と対決してほしい
157代打名無し:04/05/09 00:12 ID:RyIyY5rn
>>153
でもハァハァしちゃったよ。
158代打名無し:04/05/09 00:42 ID:YpL2qB6a
ロッテVS近鉄のナレーションひどすぎ。
159代打名無し:04/05/09 01:30 ID:y9B8ldrg
>>158
坪内アナの「汚名挽回」も・・・
160代打名無し:04/05/09 01:46 ID:EayRuYob
シーツがなにかおかしいい
161代打名無し:04/05/09 23:16 ID:+eGvM47q
ダイエー本間は昨日はヒーローインタビュー受けてないよ。
PLAY OF THE DAYだけ。決勝タイムリーは打ってたけど。
まぁ、二日連続の活躍だからいいけどね。
162代打名無し:04/05/10 02:35 ID:21dYF1eV
斉藤雅樹がプロ野球ニュースで解説してる

初めて見たかも
163代打名無し:04/05/10 02:55 ID:hbdpTnz+
今さらだが、本当にありがたい番組だよなぁ… 何だかんだ言っても
164代打名無し:04/05/10 07:01 ID:x2rYS5h0
斎藤は日本代表には興味無しか
自分の担当の試合でいっぱいいっぱいだったのか
165代打名無し:04/05/10 08:11 ID:4t/EJgfz
斉藤は優しすぎてコーチに向いてないんだろうね
166代打名無し:04/05/10 10:05 ID:Adkcr3yT
敗戦処理は自分がやりたかったとか言ってたねw
167代打名無し:04/05/10 10:12 ID:2l2OpSwU
はげ
168代打名無し:04/05/10 11:10 ID:MgXr31pR
「今日のホームラン」1チームだけ全然出てこないチームがあるぞ。
さてどこのチームでしょう。
169代打名無し:04/05/10 11:32 ID:gM9bQ9t+
今年の古田おかしくね?
パスボール多いよな。大矢さんこの話題取り上げないかな
170代打名無し:04/05/10 11:35 ID:gM9bQ9t+
あ、佐々木さんが話題振った
171代打名無し:04/05/10 11:36 ID:a9opttMU
岩隈ってあのフォームで国際試合大丈夫なのか?
誰も触れなかったけど・・・
172代打名無し:04/05/10 11:41 ID:Adkcr3yT
確かに…
173代打名無し:04/05/10 12:14 ID:n7DCsLNK
>>164
コバサマ不調で他に抑えは?と聞かれて豊田の名前も出てこないとは・・・
この人もパリーグ無知?

セリーグの中でも、自分の部下だった河原はどうなのよ?
一応復活中でしょ?
174代打名無し:04/05/10 14:56 ID:j8aoLdRG
>>171
多分ムリだろうな。
コバマサも直前に言われたらしいが。
175代打名無し:04/05/10 15:02 ID:Q3mezpeB
大矢さん、長年バッテリー組んだ投手でも嫌いな人いるって…
サラッと毒をはく所がステキだ
176代打名無し:04/05/10 16:02 ID:Kg/QN2Ym
>>171
日本球界では問題になった事ないのかな?
誰か教えて下さい。
177代打名無し:04/05/10 19:55 ID:km3USJeB
斉藤雅は質問者の意図を汲み取って答えて欲しいな。
大矢さんの「いいとも〜!」にはお茶吹いた。
178代打名無し:04/05/10 23:02 ID:/ujZlbfb
昔のひょうきん族見ててはいけません。
179代打名無し:04/05/10 23:15 ID:/QpxNlTV
このトリオの気心知れた役割分担最高。
180代打名無し:04/05/10 23:41 ID:1du11eJA
加藤博一ズラのつなぎ目が見えてる…
181代打名無し:04/05/10 23:44 ID:1du11eJA
ズラ→ヅラ
182nanasi:04/05/11 00:48 ID:V56TR3MV
去年の日本シリーズ開幕前に元阪神監督の野村監督がプロ野球ニュースで
生放送でダイエーの城島を痛烈に批判してたと聞きましたが、どんな事
言ってたのですか?後、矢野のことも城島と比較して言ってたみたいですが
こちらもなんと言ってたのですか??
183代打名無し:04/05/11 01:04 ID:VSXFpprD
自分でボークの話題を振り、豊も博一も乗って盛り上がっている。
ところが番組進行が気になったのか谷澤、強引に締める。それがわかる。素敵だ。
184代打名無し:04/05/11 01:33 ID:T/eUtSVo
>>182
ニュースステーションの間違いじゃないの?
ノムさんがプロ野球ニュースに出たなんて覚えはないよ。
185代打名無し:04/05/11 01:36 ID:T/eUtSVo
3-foot lineが何で スリー・フィット・ラインになっちゃうんだろうね。
博一流の英語なのかしらん?
186代打名無し:04/05/11 01:52 ID:PGhpip2W
今日の組み合わせ、間抜けな感じでおもしれーw>谷澤・加藤・高木
糸が切れてしまったら誰も止める者がいなさそうなメンバーだ
187代打名無し:04/05/11 02:04 ID:rHf1KI4A
今日のメンバーは最高だった。
愛すべき野球馬鹿達だ。

昨日の斉藤雅はもうちょっと頑張ってもらわないとね。
あまり悪いところをいわないのでいまいちピンとこない。
188代打名無し:04/05/11 02:14 ID:T/eUtSVo
>>186
オープニングから名前間違えてたしね。
節丸アナもおもちゃにされてたなぁ。
189代打名無し:04/05/11 02:30 ID:VpU6UwYm
レッツゴー3匹みたい
190代打名無し:04/05/11 03:29 ID:ZW8qnbw2
ヒロカズの笑い声が嫌いだ
191代打名無し:04/05/11 05:44 ID:NmiqZB2A
>>184
いやフジであってるよ。てかシリーズ前じゃなくてシリーズ中。
試合後球場で毎日コメントをもらってすぽるとで流してた。
で、甲子園に移ってからの城島のオナニーリードにやたら文句
つけてたような。
でそれを根にもってた城島がビールかけ後のすぽると生出演で
ざまあみろ発言。
192代打名無し:04/05/11 05:57 ID:T/eUtSVo
>>191
シリーズ中のスポルトなら覚えてますよ。
しかも、それのもうちょっと濃いやつが毎日サンケイスポーツに連載されてた。
193代打名無し:04/05/11 06:44 ID:PVF9o76A
しかし、いまだにプロ野球ニュースと「すぽると」は混同されるな。
194代打名無し:04/05/11 10:57 ID:0WXKJoYK
未だに横浜を大洋と呼んでしまうようなものだな。
195代打名無し:04/05/11 11:38 ID:0osfYPyf
メジャー情報のテロップで、
「タコマ戦」が「タマコ戦」になってたぞw
196代打名無し:04/05/11 11:42 ID:hV/PkkRf
>>195
タマコが本当のチーム名じゃなかったのかw
どうりで変だと思った
197代打名無し:04/05/11 12:09 ID:T/eUtSVo
>>196
ナレーションではタコマって言ってたな
198代打名無し:04/05/11 12:18 ID:oAWnidkQ
庭先はタマコ
199代打名無し:04/05/11 20:10 ID:jKV6TkSn
タチコマ
コマネチ
チンコマ
200nanasi:04/05/11 20:42 ID:+5j59cv6
野村監督の城島への発言内容を具体的に教えてもらえます??
201代打名無し:04/05/11 22:43 ID:ghajROXX
プロ野球ニュースってまだやってたんだ
すぽるとになってからパの試合を全くチェックできなくなってしまった

我が家もCS導入を図るべきか?
でもスポーツ観戦くらいしか用事がないんすよね
202代打名無し:04/05/11 22:56 ID:raVuflrk
ファンが落ちた事件に突っ込んだりしないかな したら面白いが…
>>201
スポーツ観戦という目的があるのならそれだけで十分過ぎるほど入る価値あり
大して高いもんでもないし、入っとけ〜
203代打名無し:04/05/11 23:05 ID:jKV6TkSn
>>201
スポーツ観戦にはスカパーは欠かせないぞ

しかし池田は太りすぎだろ(w
204代打名無し:04/05/11 23:07 ID:ghajROXX
>>202
そうですね
205代打名無し:04/05/11 23:09 ID:jJX9qWMD
松坂復活オメ・・・・
206代打名無し:04/05/11 23:15 ID:VpU6UwYm
今日はキンケード祭りだったね。どうコメントするか楽しみ♪
207代打名無し:04/05/11 23:26 ID:jJX9qWMD
岩瀬は今年は受難の年か・・・・
まあこれまでの実績があるからこの一年で評価は変わらんだろうが
208代打名無し:04/05/11 23:29 ID:jJX9qWMD
おいおい・・・・石井琢朗怪我したのか・・・
せっかく調子いいのに・・・
209代打名無し:04/05/11 23:29 ID:tCEgYze1
痛そう。グラブから指出しとくのはいかんね。
210代打名無し:04/05/11 23:36 ID:jJX9qWMD
藤本のホームランのところが巨人側の色だぞおい!
黄色だ!白じゃないよ!
211代打名無し:04/05/11 23:40 ID:jJX9qWMD
カミソリシュートは岩瀬についてか・・・・
212代打名無し:04/05/11 23:42 ID:jJX9qWMD
平松の「岩瀬復活今年中は無理発言」出た・・・
213代打名無し:04/05/11 23:49 ID:VpU6UwYm
いいこと言った!池田。
214代打名無し:04/05/11 23:50 ID:QdmGEeRS
>>210
最近そういう間違いかなり多いよ。
スタッフにやる気がないのか能力が足りないのか。
215代打名無し:04/05/12 00:50 ID:Mb3mS3H7
平松さんの髪の中がいつも光ってるん(反射)ですが
何ででしょうか?
216代打名無し:04/05/12 01:21 ID:lPl7gIbB
テカっているところは、実は髪がありません。
周りの毛を伸ばして被せているのですが、
全てをカバーする程のボリュームもないので、頭皮が透けて見えています。
この症状が進行すると「バーコード」と言われる髪型になります。
頭皮は「肌」ではなく「皮」なので、ツヤがあります。
217代打名無し:04/05/12 05:06 ID:5by1C9AU
去年に続きMVPが言えない平松さん
218代打名無し:04/05/12 23:13 ID:jD0X3GnI
age
219代打名無し:04/05/12 23:37 ID:tsxx/CNa
アレがPlay of the Dayでいいのか?
220代打名無し:04/05/12 23:40 ID:2T+XOcqX
>>219
なあw
221代打名無し:04/05/13 00:35 ID:ZmqwPF4U
egjrsopkijmpf;dkjmfgc voilj;mpfikg dwr,to35ljklxvp@[]t
cx]s;c
grs

fsg
222代打名無し:04/05/13 02:31 ID:4RNXvEoE
いつも楽しい番組だなぁ、これ…
223代打名無し:04/05/13 02:45 ID:ayhpyhez
CSって簡単に入れるんですか?そして全試合見れますか?
224代打名無し:04/05/13 02:50 ID:6gR96jHO
一瞬、関根が司会かと思ったw
225代打名無し:04/05/13 02:52 ID:1Q4c5RhV
>>223
広島主催の巨人戦以外は試合開始、試合開始から終了まで全部見れる。
広島は録画の時も年に数回あるけど。
契約するチャンネルによっても違うけど、そんな無茶苦茶高いわけでもないから入っても損はないと思う。
プロ野球ニュースも見れるしね。
226代打名無し:04/05/13 02:53 ID:4RNXvEoE
>>223
簡単に入れます。
シーズンも序盤のうちにはよ入るべし。
227代打名無し:04/05/13 02:54 ID:1Q4c5RhV
>>224
はげどう

つうか山田五月蝿い
228代打名無し:04/05/13 03:21 ID:MgIno7uK
関根さん「ワカンネェ」にワラタ
229代打名無し:04/05/13 03:21 ID:iELbFDxf
バリボーがあるから再放送こんな時間なのか。
加藤さんの引き戸ワロタ
230代打名無し:04/05/13 08:57 ID:Qbp9gqxc
入団当時の田尾と、西武の中島が似てる。
231代打名無し:04/05/13 11:47 ID:6g3fZdQt
>>229
そこで関根さんが「まぁまぁ興奮しないで・・」
って感じで博一に止めに入ったのがさらにワロタ
232代打名無し:04/05/13 12:07 ID:Dg7YZvJX
山形の横浜×広島戦の試合映像が流れている時、
田尾さん(&博一?)がボソボソッとした小声で
「斉藤さんがいるよ、何でいるの…(苦笑)」にワロタ
(と聞こえた)

たしかにバックネット裏で、本当に退屈そうに
試合を見てる斉藤明夫さんと盛田さんの姿が……。
233代打名無し:04/05/13 23:20 ID:LdZYeeC6
何だこの清原マンセーは・・・
234代打名無し:04/05/13 23:27 ID:HzTsw/nt
>>233
堀内批判
235代打名無し:04/05/13 23:54 ID:6SOSLKPE
巨人が打たないと今日のホームランのコーナーが物足りなくなるな
236代打名無し:04/05/14 01:15 ID:QFiPsJVr
今日は一段と、博一のメットが際立ってるな。
237代打名無し:04/05/14 01:45 ID:URvBUpYC
田尾の熱血野球塾のバッティング講座
軸足にボールをぼつける感じで打てって・・・・・・
それキンケードそのままやん?

ワロタ
238代打名無し:04/05/14 22:46 ID:R15QTmWe
age
239代打名無し:04/05/14 22:50 ID:6G8UOYVz
大矢コーナーのオープニングの音楽が好き。折れPBN病かも
240代打名無し:04/05/14 22:53 ID:h3Z1nJSp
もうすぐ始まる
241代打名無し:04/05/14 23:42 ID:8ixhCxPU
ラビの存在は無視か┐(´ー`)┌
242代打名無し:04/05/14 23:51 ID:GNOUshVy
しかし、この打法は最近よく話題に上るな。
谷沢や田尾みたいな打撃バカはしょっちゅう言ってる。
そこに数字で迫るのはさすが大矢さん。
243代打名無し:04/05/14 23:53 ID:qztrIPKZ
ボールが飛ぶって話はタブー化しだしてるのかね
大矢は完全にダンマリで話し進めてるし
最後の斉藤もやたら言葉選んでた様に感じた
244代打名無し:04/05/15 00:33 ID:T+74LMTh
完全にダンマリってことはなかっただろ。
冒頭に「ボールが飛ぶことも若干あるかもしれませんが…」と言ってたし。
あの二人がそれほど触れなかったのは、バッテリーとしてボールに原因を求める
ことを潔しとしなかったからだと思うけどなあ。人事を尽くして道具を責めると言うか。
またすぐに豊が「な〜にしろね、ボールが飛びすぎますよ」って言い出すだろ。
245代打名無し:04/05/15 00:42 ID:gyjeWoj9
プロ野球ニュースじゃないけど武田はしょっちゅうストライクゾーンが狭いって言ってる
246代打名無し:04/05/15 00:46 ID:ioRt0+8P
斎藤雅、前まで「工藤さん」とかだったのが「工藤投手」になってるね。
だれかに注意されたのかな。
247代打名無し:04/05/15 01:06 ID:Qo1M60gw
しかし大矢さんの話興味深かったな。
確かにああいう形でのHR量産打者ってかつてはいなかった気がする。
近年になってしっかりした技術の一つとして定着し出したってことか。
その上ボール飛ぶ+ゾーン狭いで、今の投手受難の時代になっている、と。
248代打名無し:04/05/15 01:15 ID:T+74LMTh
ゾーンに関しちゃ、試合の短時間化の文脈でも触れられるよな。
ボール統一・ゾーン拡大に対して選手の間ではどんな認識があるのか、
バッテリーと打者、二つの立場から古田あたりに聞いてもらいたいところ。
249代打名無し:04/05/15 11:04 ID:OMD9/Po4
空調のことに触れたから驚いた。
250代打名無し:04/05/15 11:32 ID:aQBh/98v
こんなおさーんばかりだとCXが中井を司会に抜擢したのが最近わかるようになってきた。

おれがオヤジになってきたということかw
251代打名無し:04/05/15 11:41 ID:RaBcm2pZ
名スレ
252代打名無し:04/05/15 11:43 ID:RaBcm2pZ
>>247
あの話は正直驚いた。まず、どうやってそこに目を付けたのかと?
データをどっからもってきたのかと。
スプレーヒッターの長距離打者が増えたという主張は斬新だった。
253代打名無し:04/05/15 17:58 ID:q6pg6Hi0
最近、土橋のじいさん見ないな
そろそろまた、ナベ恒をコキおろしてほしいもんだが
254代打名無し:04/05/15 18:48 ID:7q+44392
>>250
フジテレビ721の「チャンネル北野」で信也さんが初期の中井の仕事っぷりを暴露してたけど、
マジでひどかったらしいぞ。
番組の打ち合わせでは一人だけ居眠り。
「どうしたの?疲れたの?」と聞いたら、「私、野球に興味ないから」だとさ。
コネで入社した奴って、こんな態度でも許されるのか?
「まさか野球選手と結婚するとは思いませんでした」と、皮肉たっぷりに言われてたな。
255代打名無し:04/05/15 23:10 ID:ejGSuWyH
デブ人が話してるときに鼻すすり、咳払い、咳と多いよな
しかも今日はよりによって坪内アナのときだよ
自分が喋らないときはマイク切っとけ
256代打名無し:04/05/15 23:15 ID:C63BGHAA
デーブの咳払いはもう毎度のことだよな。言われなきゃ分からないんだから、
スタッフがちゃんと注意しろよ。
257代打名無し:04/05/15 23:34 ID:DW24ySmA
デブの癖に珍しくマトモな事言ってる
258代打名無し:04/05/15 23:38 ID:PbQytwpI
>>246
漏れが言っといたよ。






ここで
259代打名無し:04/05/15 23:38 ID:KDNAoU/5
いい加減清原マンセーウザイよ
しかもペタ個人攻撃かよ
こいつら3人最悪だな
260代打名無し:04/05/15 23:40 ID:4UXkz+V9
まるで清原が人格者みたいな扱いですね
261代打名無し:04/05/15 23:40 ID:+qQBvs9H
清原だってよそ者じゃん
小久保だって讀賣とダイエーで獲得合戦してたじゃん
262代打名無し:04/05/15 23:42 ID:t8TkdzbR
何かペタジーニに恨みでもあんの?って聞きたくなるような内容だったな
263代打名無し:04/05/15 23:43 ID:DW24ySmA
ゲフソ!
264代打名無し:04/05/15 23:45 ID:S6WSFbGG
おいデブ、サラリーマンは1時間に何度もゲフゲフと他人に聞こえる
不快な咳払いなんてしないぞ
265代打名無し:04/05/15 23:46 ID:DW24ySmA
感情論を感情論で否定するとは
やっぱりデブだね
266代打名無し:04/05/15 23:49 ID:zZ27KoXj
信也さん+デブ は何か不快度が増すな
いつもの信也さんにはあまりむかつかないんだが…
267代打名無し:04/05/15 23:49 ID:OE6GMcAZ
3億、4億を無駄にしてるのは選手じゃないんだが・・・
268代打名無し:04/05/15 23:55 ID:F0kWenry
ちょいと質問。スカパーに加入しようと思うのだがチューナー・アンテナ
っていくらくらいするもんなんだ?

あと、取り付けはみんな電器屋に頼んだ?
269代打名無し:04/05/16 00:00 ID:4/b4+R+g
>>268
ふつーのスカパー!だけならチューナーアンテナあわせて1万前後?
2万あれば余裕で足りる。
取り付けは親に手伝って貰って自分で付けた。
270代打名無し:04/05/16 00:07 ID:7MpK61ns
>>268
取り付けはネジ締めるだけだから10分ぐらいで出来るよ。
チュナーとアンテナはネット通販で15000円だったかな。
キャッシュバックキャンペーン中だったので、実質1万で購入できました。

詳しくはこの辺りを参照してください。
スカパー
http://www.skyperfectv.co.jp/
スカパー何でも質問コーナー その3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1083876321/
271代打名無し:04/05/16 00:13 ID:aB3RhM2t
>>268
俺viewsicに一年加入する条件でチューナー、アンテナ無料で手に入れたよ。
viewsicの\400と契約料\500の一年間払いだから実質一万円ちょいなわけだけど。
今も何かしらのキャンペーンはやってるんじゃない?スカパー板で探してみたら?

取り付けは一人でもやろうと思えばできる。行ったりきたりするか音声大きくしたらね。
でもベランダ側とTV側の2人で取り付けるのが普通だと思うよ。スレ違いスマヌ
272代打名無し:04/05/16 00:33 ID:ZwN8gf/T
>>269>>270>>271

丁寧なレス、サンクス!近々購入、契約しますわ!
273代打名無し:04/05/16 00:34 ID:Vkz/Kf44
>>272
アンテナのセッティング、
ガンガッてね
274代打名無し:04/05/16 01:11 ID:V9cUEIta
今日は、1時の再放送ないの?
275代打名無し:04/05/16 01:11 ID:ZwN8gf/T
あとこれだけ、チューナーはデジタルチューナーでもいいのかい?
テレビもデジタル対応のでっかいやつじゃなきゃいけないのかと不安で

スレ違いごめん〜
276代打名無し:04/05/16 01:17 ID:I+0hAzVa
>>272さんへ。
もう解決したかもしれんがいくつか書かせてほすぃ。(スレ違いスマン)

設置する場所の方位とか大丈夫かな?
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/howto/
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/howto/put/index.html

あと、チューナーは↓のスレが詳しい。
★スカパーのチューナー14台目★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1081044761/

アンテナ自己設置については過去ログが詳しい。
http://tv.2ch.net/skyp/kako/977/977544703.html

2つの衛星の真ん中へアンテナを向けるのがポイント。
俺も親と友達の所もソニー。3件とも自分でできた。一人でできるよ!

277代打名無し:04/05/16 01:17 ID:I+0hAzVa
>>274
夜中2時半だよ〜
278代打名無し:04/05/16 01:34 ID:ZwN8gf/T
>>276わざわざレスしてくれてサンクス!

アンテナの方向は絶対だいじょぶ。スカパーHPに載ってる地図の
受信できる方向を示すマークが俺の家のある場所だったから!
279代打名無し:04/05/16 01:35 ID:ZwN8gf/T
いや、住所入力するから当然だった。恥ずかしぃ!
280代打名無し:04/05/16 01:35 ID:V9cUEIta
>>277
ありがとう。そんなに遅いの!?
何かデーブのペタ批判があったみたいなんで
確認したいけど、11時の再放送にするわ。
281代打名無し:04/05/16 01:54 ID:OY1qilfw
地図と実際とじゃ、思っていた以上にズレることもあるよ<電波拾う方角
大抵のセットは、拾えなければ返金桶だから無問題だと思うし、
用心深い人は事前に電気屋に頼んで電波拾えるか確認するけどね。
ちなみに漏れんところは地図とのズレがあって、無料設置を依頼した
電気屋が「あきらめて下さい」つって帰った後、執念で電波拾って自分で
取り付けた。長々とスレ違いスマソ。無事に見られるといいね。
282代打名無し:04/05/16 02:06 ID:ZwN8gf/T
>>281レスどーも!気を付けます!
283代打名無し:04/05/16 02:41 ID:V9cUEIta

受信できたら、まずアルジャジーラだよ。
無料放送だからね。
284代打名無し:04/05/16 02:42 ID:lkUJ8HLk
>>254
コネで入社してない女子アナを探す方が難しいのでは・・・
最近はさすがにゴシップが多すぎるというのが問題になってるようだが
285代打名無し:04/05/16 02:44 ID:fkVsLXZy
ようやく今日のプロ野球ニュースをみてるんだが、
今日はほんとにデブの鼻すすりがひどいな。
鼻水垂れそうなら、ティッシュかハンカチで押さえる
とかして音出すなよ。
286代打名無し:04/05/16 02:48 ID:oL3jNQ1T
デブは地上波にだけ出てろ
287285:04/05/16 03:03 ID:fkVsLXZy
デブの解説聞いてたら具合悪くなってきた・・
288代打名無し:04/05/16 03:07 ID:LUIkxr4D
デブと佐々木の巨人論、最大級に不愉快だな。
最悪。
289代打名無し:04/05/16 03:08 ID:oL3jNQ1T
うん
「セリーグじゃ○○…」「パリーグじゃ○○…」しか毎回語るのを聞いたことがない
他に何か視点はないのか?
その上どうせパリーグまともに見てないだろうし
290代打名無し:04/05/16 03:09 ID:V9cUEIta
ペタ批判すごいな。
291代打名無し:04/05/16 03:09 ID:XGVJF9Ap
>>280
もう遅いかもしれんが、
明日は11時はないよ。6時からだけ。
292代打名無し:04/05/16 03:10 ID:XGVJF9Ap
と思ったら見てたのね
293代打名無し:04/05/16 03:13 ID:xtVAzfFp
デブって年いくつなの?
40ぐらい?
294代打名無し:04/05/16 03:15 ID:NbpAX4Hh
デブは上司以前に視聴者に好かれてないんだから、さっさと解雇してくれ
295代打名無し:04/05/16 03:24 ID:Vkz/Kf44
>>289
レベルの上下の話になるのを微妙に避けてる分、
掛布よりかはマシかなと。
ただ不機嫌そうにしゃべるのはダメ過ぎ
296代打名無し:04/05/16 03:50 ID:LP7cubqt
デブアレルギー患者の発作が出ると、スレがのびるなあ。
297代打名無し:04/05/16 04:52 ID:uSVPqWDm
金払ってCS見てるんだから、デブなんか出すなよ。マジで。
298代打名無し:04/05/16 09:15 ID:f+WhtdvX
せっかく良スレなんだから、
デブ叩きならデブスレでやってくれ。
不快なのはわかるがいい加減うざい。
299代打名無し:04/05/16 14:54 ID:MtD0xzde
さすがに昨日に関しては仕方ないだろ…
デーブ・佐々木の暴走、あの場の空気はあまりに不愉快だった。
アンチだのデブ叩きだの、そういう以前の問題
300代打名無し:04/05/16 19:05 ID:2Zgdw5p0
デブはおいといても、
佐々木の巨人好きも困ったもんだな。
清原が出るとか出ないとか、どうでもいいんだよな。
301代打名無し:04/05/16 20:33 ID:/aX3v6mQ
    /⌒⌒⌒⌒⌒\
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
   .i/    / \   ヽi  
   |    ヽ、  ,ノ    |  
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)  <今日の圧勝は清原スタメン効果です! 
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |  
   \    ト--、(    /       
      ヽ、__ヽニニ)__(⌒)
      /,      ノ ~.レ-r┐ ビシッ
     //     ノ__ .| | ト、
   ⊂´_|    ( ̄  `-Lλ_レ′
     / / ̄\ \`ー--‐′
    (_ノ    (_)
302代打名無し:04/05/16 21:41 ID:fAbED13h
>>254
関根さんは何かの番組で、中井美穂がどんなに勉強したかと語ってたよ。
何でこんなことも分からないのか、と思ったことも多々あったけど、
わからないと正直に言って尋ねる勇気がある子なんだと思ったから、こっちも
一生懸命教えたとかなんとか。
303代打名無し:04/05/16 22:18 ID:f+WhtdvX
>>302
たぶんなんかのきっかけで態度が変わったんだろ。
古田とか(ry
304代打名無し:04/05/16 22:21 ID:Vkz/Kf44
ちょいと番組違いだが
NHKサタデースポーツでいま大島が得意げに阿部のバッティングを
解説してるんだが、

ポイントは前にしてるはず・・・・・・・・
だけどボールをギリギリ近くまで見て引きつけてる・・・・・・(どっちやねん?)・
泳いでいるようで泳いでない・・・・・・・・・・(漏れには泳ぎ気味に打ってることが多いように見えるんだが)
そして例の壁がどうしたこうした等々

あれってわかりやすい解説だったのか?
305代打名無し:04/05/16 22:45 ID:B2J8tPCA
大久保さんの悪口は良くないよ。
あれほど理論的で頭のいい人は珍しいのに。
大久保さんの場合、外見で「ウザイ」と判断されすぎで可哀想。
選手としては西武時代も巨人時代もあまり好きじゃなかったけど、
解説者としては絶対に野球界にいなくてはならない人だと思ってる。
306代打名無し:04/05/16 23:04 ID:SyKeXSuf
今日のサンデーモーニングでスリーフットラインの話題やってた。
先日の熱血野球塾見てたから話題についていけたよ(w
307代打名無し:04/05/16 23:10 ID:FjmFhr3v
高木、岩隈の成績は「運」発言。
308代打名無し:04/05/16 23:17 ID:brY8eeun
純粋なパ出身の解説がいないからパの試合をきちんと解説できていない
309代打名無し:04/05/16 23:23 ID:CVC01Iu6
そういえば今年は村田みかけない気がする
310代打名無し:04/05/16 23:27 ID:Vkz/Kf44
>>308
どこまでを「純粋」とするべきかは議論の分かれるところかも
わからんが(コーチ経験はどうするかとか)、いないことはないと思う。
ただ、パリーグ出身でも評論家になったら仕事はセリーグ中心
になってしまう人は多い。
関西パリーグ出身者とか、みんな阪神応援団になっていってる
気がする。
311代打名無し:04/05/16 23:33 ID:Zzy+eLLN
泡...
312代打名無し:04/05/16 23:36 ID:FjmFhr3v
五輪メンバーにもセ偏重が出ているような…

まぁ、オサーン3人のやり取りはそれなりに面白い。
313とりたに ◆WaM5gZ47L6 :04/05/16 23:40 ID:NDD16K0z
?
314代打名無し:04/05/17 00:01 ID:q/Nogo48
住友平をパ・リーグ専属解説者にしろ
315代打名無し:04/05/17 00:03 ID:Q3DVG8PO
>>304
江川説でもやっぱりポイントは近め。
実際にポイントを近くするために逆方向をすごく意識して
バッティング練習を重ねてるとのこと。
去年のダイエーの城島や井口が取り組んでたのと同じ
ような練習。あれはやっぱりポイント近め狙いだったはず。

大島のポイントは前にしてるって話は、ありゃ何だったんだ?
316代打名無し:04/05/17 00:09 ID:Ub94+LDB

井口はインコース打てないのにポイント近くしてるのはどうかとおもうんだけどな
317代打名無し:04/05/17 00:12 ID:/3prWD2g
>>309
少なくとも1回は見たよ。
318代打名無し:04/05/17 00:20 ID:Q3DVG8PO
>>316
去年はそれで結果出まくってたけどな。
319代打名無し:04/05/17 00:21 ID:f809kejv
>>307
偉く単純明快なご解説ですな
320代打名無し:04/05/17 00:23 ID:Qr4/gMll
佐々木信也の時が一番つまんねー
興味無いからってVTR後に、
一言もコメントしない試合がありすぎるぞ。
321代打名無し:04/05/17 00:38 ID:Q3DVG8PO
>>320
内野手的に問題になるプレーとかあった場合は、
めちゃめちゃ萌えてコメントしてくれるんだけどね。

狭殺プレーとか、内野手やキャッチャーのカバリング
の問題とか。
322代打名無し:04/05/17 01:03 ID:Q3DVG8PO
今度はGET SPORTSで阿部のバッティング解説か。
ツイスト理論って。

ただ右足の変な突っ張り方の意味は捉えてるみたい。
323代打名無し:04/05/17 01:15 ID:Q3DVG8PO
以前どなたかが川の流れの例で説明してくれた「壁」の話
とちょっと似てる気がする。ツイスト理論。

でも軸が前って、よく簡単に言うよなぁ。
そんなの聞いたことないぞ、他の評論家から。
324代打名無し:04/05/17 01:29 ID:Q3DVG8PO
とりあえずGET SPORTSの栗山解説はNHK大島に完勝。
大島は日本の古いバッティング教則理論を、無理やり新しい
ものに当てはめようとしてわけわからないことヂなったんだろう。

田尾も谷澤も、そのテツを踏まないようにガンガレと言っておこう。
(著と噂の真相風だが)
325代打名無し:04/05/17 01:31 ID:M6EAE89X
信也、デーブ、池山はいらない
土曜日のは苫篠大変だったな
信也はいっつも思いつきだけで話してるだけのようにしか思えない
326代打名無し:04/05/17 01:33 ID:Q3DVG8PO
>>325
池山いらないは同意。
327代打名無し:04/05/17 01:35 ID:4+xQ5Rse
逆だろ。信也さんは一つ何かあると、いつまでもそれにこだわる所がある。
仁志のことなんか典型的。
個人的には誰に対しても、遠慮なし・怖いモノなしで斬り掛かっていく信也さんは
見ていて面白い。
328代打名無し:04/05/17 01:59 ID:d9kRQM3S
俺は信也さんの切り口が好きだけどな。喋り方も。話の持って行き方も。
329代打名無し:04/05/17 02:08 ID:lhkvd78k
豊の苦笑いが好きだ!
330代打名無し:04/05/17 02:08 ID:8+cEWopx
>>320
>>325
自分も同感。
佐々木信也は好き嫌いはかなり分かれるんだろうが
何か最近「タチ悪い年寄り」臭を漂わせすぎという感じがする。
腹立つことも多い。
331代打名無し:04/05/17 02:38 ID:g86z96Xb
近鉄問題の幕引きのときにもうちょっと突っ込んでくれるかと思ったが
「お粗末」で流しちゃったのが個人的にはいただけなかった
332代打名無し:04/05/17 02:39 ID:PGka9g5V
佐々木言ってること滅茶苦茶なときあるし解説、下っ端アナ含め選手の名前間違えるの多すぎ
333代打名無し:04/05/17 06:16 ID:qjmWxcPL
佐々木さんは頭かたい爺さん、関根さんは頭やわらかい爺さん、て事でよろしいでしょうか。
334代打名無し:04/05/17 08:26 ID:5yYX27QM
なんとなく、地上波PBNに信也さんが出てた頃を知ってる人は
最近の信也さんを受け入れられるけどそうじゃない人は受け入れられない
って風に分かれているような気がする。
335代打名無し:04/05/17 10:50 ID:0mb6SNuu
佐々木さん、地上波の頃よりコメントが過激になったね。
CS放送だから、好きに喋っているのかな?

昔、7〜8年前位かな?佐々木さんがどっかの地方での公演で、
確か「若貴兄弟は実の兄弟ではない」と発言して物議を醸したとかで、
週刊誌に書かれた事があったよね。
336代打名無し:04/05/17 11:04 ID:KFI8CxRo
最近石井アナのファッションが、かわいいな 萌え
337代打名無し:04/05/17 11:20 ID:Q3DVG8PO
>>335
それはあると思う。
野球小僧のインタビューだと、さらに刺があったなぁ。

338代打名無し:04/05/17 11:21 ID:Q3DVG8PO
>>333
関根さんも意外と頑固なとこあると思う。
人の話聞いてないときもあるし。
339代打名無し:04/05/17 12:49 ID:xcfFevRT
>>338
年も年だし、時間も時間だし ってことで(w
340ウイポジャンキー:04/05/17 12:53 ID:uN2QZDy9
>>336
きのう石井アナの出ていた『プロ野球ニュース19XX』の2001年のを見たヨ、Jスポで。
須田さんのときと松本さんのときと全然セットが違っていたのが印象的だったナ。
341代打名無し:04/05/17 13:12 ID:Q3DVG8PO
>>336
人妻なんだよなあ。
342代打名無し:04/05/17 13:33 ID:hllKhfRh
>>333
豊さんは頭薄(ry
343代打名無し:04/05/17 14:21 ID:+FxJD2is
球場で見た(・∀・)イイ!話スレより
豊さんカワイイ

128 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/17 12:50 ID:4sn48ty+
二十年ほど前、甲子園球場、試合開始前。
ライトスタンド前で守備練習をしていたのは、当時の大洋の選手。
その中、試合開始前既に出来上がってるトラキチ親爺が不意に叫んだ。
「おい! 高木! お前ちょっとハゲてきたんちゃうか!」
この野次に、練習中の高木豊が振り向いた。
そして表情を変えずにツカツカとライトスタンドに寄ってくる。
何だ? 高木、怒ってるのか? 観客席に緊張が高まる。
野次の親爺もちょっと困った顔をしている。
と、スタンドの前に立った高木豊、いきなり帽子を脱いだ。
そして、その見事に広いオデコを、左手でキュッキュッ。
スタンドは爆笑に包まれました。

あの頃の阪神、大洋、両方とも何か馬鹿馬鹿しくて好きだった・・・。
344代打名無し:04/05/17 14:30 ID:s9ebh5XT
豊いいな〜なんかほのぼのするわ
今回のアテネ五輪の選考が凄い悩んでそうにいっそう毛が・・・・(r

しかし内野手が手薄なのは否めない気がするね
日本の力を見せるチームを作るのか。それとも勝つチーム(俺的には守備重視)を作るのか・・・・
豊さん、がんばってくらはい〜
345代打名無し:04/05/17 20:38 ID:DLn3/wAu
でも高木豊って、ハゲても男前だよな
346代打名無し:04/05/17 20:51 ID:oLm1By2W
石井アナはなんでよりによって清原のカンチョ-捕手なんかと結婚したんだろう・・・・・・
347代打名無し:04/05/17 22:42 ID:q/Nogo48
豊は日ハムに移籍した時
広瀬の横に並んで、
僕達共通点があるんですよ( ニヤニヤ)ってしてたのが印象的だ。
348代打名無し:04/05/17 23:28 ID:VEa1mS29
落合褒めてるのかと思ったら、結局悪口かいw>谷澤さん
349代打名無し:04/05/17 23:28 ID:xcfFevRT
相変わらずVTRとかテロップのミスが多いなぁ
CSだからってそうそう許されるものじゃないだろうに...
350代打名無し:04/05/17 23:40 ID:qJfFRs6z
ノムさんはローボールは尻餅をついて止めろって言ってたな。
351代打名無し:04/05/17 23:59 ID:vtOqu8o/
>>348
谷沢キャスターの見解に関根さんと大矢さんは同調しなかった。
関根・大矢は監督経験者、一方谷沢は監督経験無し。
経験の差が見解の差になったのか、それとも見解の差の根本たる
性格・人徳の差が監督になった・ならないを分けたのか・・・
352代打名無し:04/05/18 01:39 ID:YbSD8+Ki
>>349
しかしこの番組のお家芸、「VTR・順位表等が出ない」は
いい加減面白くなってきたw
各曜日司会のおっちゃんたちが、微妙な表情で固まったままVTRを待つサマが面白い。
シーン、とした間が空いて「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・出ませんか・・・・?」とか言ってw
353代打名無し:04/05/18 02:02 ID:GAavxYz7
俺には落合監督のコメントの何が疑問なのかすら理解できなかったよ。
354代打名無し:04/05/18 02:22 ID:QQOFqIvU
>>353
落合はそのコメントに付け加えて記者に
「君達にはわからないだろうけどね。わかってくれなくてもいいけど」
みたいなこと言ってたとか聞いたが

煙に巻いたつもりでニヤニヤしてるのが嫌なんじゃないの?
ファンあってのプロ野球なのに分からない奴は分からなくていいよってのは
ブルペン非公開、怪我人の状況も非公開、わけわかんないコメント・・・
355代打名無し:04/05/18 03:55 ID:ieutid4b
毎日観てて思うのだが、巨人戦だけは解説者付なんだよなぁ。
6試合あった場合、パの1試合に解説者が付いたらセは必ず巨人戦。

地上波の「すぽると」なんかと一線を画す意味でも12球団均等に扱って欲しいのだが、
何気に巨人の話題が一番多いし・・・。
プロ野球ニュースの視聴者も巨人ファン、若しくは巨人戦に関心のある人が多いのかな?
356代打名無し:04/05/18 04:51 ID:mU1TV55b
早すぎる訃報でぜんぜん笑うところじゃない(むしろショックだった)のに
直後に振られたのが関根さんで思わず笑ってしもた
357代打名無し:04/05/18 06:45 ID:/VK66Lay
古田のキャッチングに関しては、高校生のためのシンポジウムで
本人が解説してたな。あの話は興味深かった。
一緒にやってた清水将海も聞き入っていた。
358代打名無し:04/05/18 07:53 ID:biOmlvpZ
齋藤さんやデーブは巨人戦の解説多いよな
359代打名無し:04/05/18 08:28 ID:jTzxWd/a
>>345
以前TBSの「ぽっかぽか」という昼の連続ドラマに数回出演
してたからなぁ。役者としての才能もあるのかも
360代打名無し:04/05/18 09:17 ID:OgF2Qx9v
大矢さんがさらっと、安田とバッテリー組むときはノーサインだったと言っていたなぁ。
有名な話なのかな?オレは初耳だったからビックリしたよ。
361代打名無し:04/05/18 10:46 ID:02WICQih
>>352
日曜のオープニングなんか、カメラが解説者なめ(チルト)の後
佐々木氏センターでストップして「皆さんこんばんは、云々」と
なるべきところなのに、カメラが佐々木氏正面を行き過ぎてしまっ
たぞ。しかも若干傾いていた。
だから画面中央よりやや左に傾いた佐々木氏が映る事態に。
すぐに直してたけどな。
362代打名無し:04/05/18 11:09 ID:/VK66Lay
ぽっかぽか、最近もTBSチャンネルで見たが、豊の出演部は
こっちが恥ずかしくて見てられなかった。
周りが達者なだけに余計際立ってたな。

豊と言えば、フジのサイトでコラム書いてるが、みんな読んでる?
http://www.fujitv.co.jp/sports/column_ty/
「プロ野球の全てがボクの頭の中にある」ってタイトルはさすがというほか無い。
363代打名無し:04/05/18 12:22 ID:hD7venAf
>>360
ヤスダは魔球しか投げないからじゃないか?
364代打名無し:04/05/18 16:27 ID:xPVS0zdS
>>363
マジレスすると、野球小僧のインタビューで、
「現役時代ストレートは投げなかった。」
と語ってたからあながち間違いではない。
365代打名無し:04/05/18 18:39 ID:x2YHSaVf
CSに加入したいんだけど
どのチャンネルを契約すればいいかさっぱりです
阪神ファンなんだが、何を契約すればいいの?
366代打名無し:04/05/18 18:45 ID:4Vg/Djbf
阪神FANは全試合見て六甲おろし歌わないといけないので
プロ野球セットや
367代打名無し:04/05/18 18:48 ID:x2YHSaVf
プロ野球セットとプロ野球セットMAXとどう違うの?
368代打名無し:04/05/18 18:48 ID:InDocUFJ
>>365
セットで新プロ野球セットMAXにしとけばOK
369代打名無し:04/05/18 18:50 ID:InDocUFJ
>>367
MAXだとプロ野球ニュースが見れる
370365:04/05/18 18:53 ID:x2YHSaVf
>>366 368=369
お二方ともdクス
早速、チューナーとか買って申し込むよ
371代打名無し:04/05/18 20:36 ID:biOmlvpZ
プロ野球の中継を見るのは久しぶりなんだけど、コース別打率とか
球種割合グラフとかいろいろなデータが出て目新しくていいね。
しかし、プロ野球ニュース解説陣何人解説してるんだ(w
372代打名無し:04/05/18 22:46 ID:h+t+nocI
739リレーナイターの穴埋め番組が結構好きなんだが。

谷沢が楽しそうに西多摩倶楽部について語ってる。
373代打名無し:04/05/18 22:50 ID:TH2VAM2t
>>370
普通のセット(2940円)になくてMAX(3570円)にあるのは
JNNニュースバードとフジテレビ739。

JNNニュースバードは阪神の試合やらないし
ひょうきん族とか昔のフジテレビの番組が見たかったら
普通のセットとフジテレビ721+739(2つで735円)を申しこむのもいいかも。
374代打名無し:04/05/18 23:01 ID:biOmlvpZ
今日の谷沢さん楽しそうだったし、日野さんもいいこと言ってた
おいらもリレーナイター好きだな

フジテレビ721+739はバラエティとスポーツけっこういいのやるから
おいらは入って良かったと思ってる
375代打名無し:04/05/18 23:03 ID:/VK66Lay
球界一はしゃいでる56歳、谷沢健一。
376代打名無し:04/05/18 23:04 ID:+zcGkyKH
>>373
その組み合わせなら721でF−1も生で見れるな。
377代打名無し:04/05/19 01:03 ID:iCE5j5Hf
オープニング誰かこけた?
378代打名無しさん:04/05/19 01:25 ID:ULtTFW5E
荒れるなら荒れても良いが。

すぽるとでのデブ。コバスコの不調の原因を
「(五輪対策で)左足が一回開く癖(これは私の表現、大久保は
動きで説明していた)を矯正したため、打者にとってタイミングの
取りやすいフォームになっている」
なんて分析していて、変に納得してしまった。

岩隈が五輪候補なら、今期の活躍は無いってことか。
379代打名無し:04/05/19 09:23 ID:+JAKwVl/
>370
うちもプロ野球セットとフジ721+739
昔のドラマも見られてなかなか満足。
380代打名無し:04/05/19 09:27 ID:9TqouQIy
>>377
オープニングで使ったバットが倒れたんでしょう
置き方が悪かったんじゃないかな
381代打名無し:04/05/19 09:44 ID:4FsTkKBi
まりっぺのスケブラ(;´Д`)ハァハァ…
382代打名無し:04/05/19 14:06 ID:ukYdCQaY
>>378
なるほど。
デーブ、特に最近は妙に不機嫌なまましゃべってることが多いからエラそうで
ハラ立つことも多いが、たまにスルドイor興味深いことを言うのは確か。
アンチだけらの2ちゃんでは言いにくいことだが。
ヤクルトで打ちまくってる鈴危険に関してもかなり思い切った言い方してる
がうなずけることも多い。番組によって喋りの内容を変え杉だから油断なら
ないのも確かだが。

コバサマに関するこのポイント解説は面白い。

383代打名無し:04/05/19 14:23 ID:Wb1edgFq
アンチデーブって言っても、表面的な部分でヒステリックな
反応してるのがほとんどでしょう。デーブを擁護する訳ではないが、
そんな連中の方がよっぽど何かの邪魔をしてると思える。
384代打名無し:04/05/19 15:14 ID:UfflEis0
2ちゃんねる上でのデーブバッシングは行き過ぎ。
まあ、フジは今後もデーブは使いつづけるわけだし、
あんなスレで語ってる愚鈍なヤツらは無視無視。
385代打名無し:04/05/19 16:03 ID:FgRT5Wkx
デーブは一軍で全然活躍できなかった選手じゃないし、
技術面での解説に関しては耳を傾けても損はない。
嫌いだからといって、咳払いするたびにこのスレに書き込む奴らはマジでうざい。
デーブスレの実態はこんなもの。隔離スレみたいなもんだ。

368 :代打名無し :04/05/17 22:29 ID:oPq5sM6n
>>365
>>356みたいな香具師けっこうこの板に多いよ。
特にデーブ大久保叩きのスレでよく見かける。
どうも野球知らないんだけど、デーブが嫌い、って香具師が来てるみたい。
レスの内容から野球知らないことがわかるんだけど、
とりあえずデブを叩いてるから、その辺指摘すると、
デブを擁護してるみたいに思われるからうざいんでスルーしてるけど。

386代打名無し:04/05/19 18:07 ID:Kr8UAC2z
スカパー実況板ができました。
PBNの実況でもしますか・・・

フジテレビ721・739総合実況スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1084948043/
387代打名無し:04/05/19 18:26 ID:+337x7iJ
はっきいってデブは嫌いだ。いなくなればいいと思う。

しかしそれより、この番組の技術、進行、音響のレベルの低さの方が頭に来る。
このことについては、全く改善がみられず、低予算だから、、、を言い訳に、
嫌なら見なけりゃいいじゃん、の姿勢が許せない!
このスレでもミスをネタにしてるけど、甘やかしちゃダメだ!

デブの咳払いひとつとっても
それを止めさせることは制作側の仕事。
仕事を怠けてるやつらにお金払ってまで番組見てるなんて、、、もういやだ!

388代打名無し:04/05/19 23:16 ID:lRrjfU7N
中止で1試合だけなんだから、鈴木さんの特集やってほしいな・・・
389代打名無し:04/05/19 23:26 ID:bSZyOdwI
>>387
嫌なら見なけりゃいいじゃん
390代打名無し:04/05/19 23:28 ID:zQ76R9hy
スカパー板の実況スレ

フジテレビ721・739総合実況スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1084948043/
391代打名無し:04/05/19 23:28 ID:kqcamTcU
デブ信者消えろよ
392代打名無し:04/05/19 23:34 ID:faHn3AO4
「荒れるなら荒れても良い」ってか
豚信者の程度の低さが良くわかるなぁ
つーかデブ叩きはスレ違いなんだろ
デブ擁護も他所でやれよ
393代打名無し:04/05/19 23:36 ID:uk7fORe9
はあ…。アンチ・信者の二元論でしか語れないのね。
394代打名無し:04/05/19 23:36 ID:9TqouQIy
達川さんおもしろいな
395代打名無し:04/05/19 23:38 ID:oY5WQcN1
面白い話だった(゚∀゚)
396代打名無し:04/05/19 23:43 ID:oRFU5aQs
日高もかわいそうだなw
5試合も中止じゃないと取り上げられなかったろうに
しかしパの藤井と日高っていう、達川が居ないと出来ない
深い捕手話楽しめました。
397代打名無し:04/05/19 23:46 ID:oRFU5aQs
日高って伊原から「ちょっと打たれすぎ」って一時スタメン捕手外されたよね
その後にああいうキャッチングやりだしたとしたらちょっと深刻だな
398代打名無し:04/05/19 23:47 ID:++8ZtPw5
達川の立浪の話は面白かった
399代打名無し:04/05/19 23:49 ID:9TqouQIy
プレイ・オブ・ザデイ作ったのか
やればできる子<スタッフ

しかし今日の達川さんイイ!!
400代打名無し:04/05/19 23:50 ID:KYy/AFM7
この3人の組み合わせ(・∀・)イイ!!
401代打名無し:04/05/19 23:50 ID:uk7fORe9
日高については、田尾はこの前も同じことを言っていたね。
よほど気になったんだろうな。
それにしても今日は時間に余裕のある日にふさわしく、
バランスの良いトリオだったな。色んな視点で楽しめた。
達川もっと出番増やして欲しいな。
402代打名無し:04/05/19 23:51 ID:++8ZtPw5
田尾最後にいいこといった
確かに今日雨で試合が流れてなかったら
これだけ達川の話を聞けなかったかもしれない。
403代打名無し:04/05/19 23:52 ID:yNG4xpst
明日は試合少ないならぜひ鈴木貴久を取り上げてほしいなあ
404代打名無し:04/05/19 23:52 ID:oRFU5aQs
達川の捕手格言
「良いコースでストライクを取ったらコースか球種を変えなさい」
405代打名無し:04/05/19 23:56 ID:KQJdR4ID
日高、パでは異例の全国ネット(まがい)中継で晒されて、
CSでも追い討ちかけられまくって散々だな(w
406代打名無し:04/05/19 23:58 ID:uk7fORe9
「試合が少ない日のプロ野球ニュースは面白い」
これにはまったく同意。
時間与えればいくらでもほじくり返す人ばっかりだからな。
しかし、達川はさすがに投手王国だった広島で
長いこと正捕手をつとめただけのことはあるな。
407代打名無し:04/05/20 00:05 ID:4cRJO0Jg
>>401
増やしてほしいけど、広島中心だから東京に来ること少なさそう。
408代打名無し:04/05/20 00:10 ID:RlxAer3K
明日の司会は大矢だっけ?明日も達川がいるようだし
ディープな捕手トーク聞きたいな
409代打名無し:04/05/20 00:32 ID:38l+NjSk
今日みたいな放送見ちゃうと、つくづく試合のない日は
お休みなのがもったいないな
410代打名無し:04/05/20 00:35 ID:6M4e8Ks0
>>396
>>405
可哀想半分、でも日の当たらないパ・リーグにあって
あれだけちゃんと見てもらえて辣言してもらえた日高はむしろ幸せ者だよな。
ベンチに遠慮しての配給だとしたら、チーム内からはなかなか言ってもらえないアドヴァイスだし。
こういうところがこの番組のいいところ。
できれば田尾は直接日高に会って裏をとって欲しい。
こういう濃い評論が聞けるのは嬉しいが、
野球小僧のインタビューで佐々木信也がいってた
「評論家はグラウンドで直接選手に会ってネタをさがせ」の精神が、
もっと活かされるといいな。
411代打名無し:04/05/20 00:42 ID:4nd/h4ud
檻ファンだが
日高のクソリードには参ってたので
これを刺激にして(見てたらだけど)まともになってほしい
412代打名無し:04/05/20 00:47 ID:RqE5fmCF
そういえば、19日付け朝日新聞朝刊ラジオ欄に信也さんが出てた。
そこでも小西得郎氏から教えられたという、「解説者は足でしゃべる」精神を
語っていた。
413代打名無しさん:04/05/20 00:49 ID:JPyact+W
コバマサで思い出した。
ちょいと前のNANDA「クローザー」で豊田と一緒に出演していて、
「五輪予選の一週間前ですよ、福岡で。『お前のフォーム、100%
ボークだよ、公式審判なら』なんて言われて(苦笑)。どうにか矯正
していきます」なんて言ってた。巡り巡ってコバスコ化、、、、、、
414代打名無し:04/05/20 01:18 ID:4yDbicuA
この番組
(・∀・)イイヨーイイヨー
415代打名無し:04/05/20 01:23 ID:7ogwXX6o
デーブは出るたびに必ず1、2、の3っていうね。
それがバッティングでは大事なのはわかったからさ
416代打名無し:04/05/20 01:58 ID:yzhY1tRy
デーブは、まずは咳払いや鼻ずるずるを控えようよ・・・。
何をしゃべるか以前の、マナーの問題なんだからさあ。
417代打名無し:04/05/20 02:05 ID:EE5TYAQ2
う〜む、田尾さんは日高の件には随分なこだわりを見せてるね…w
前々からよっぽど気になってたのかな
言われてああやって映像でも見ると、確かに同じパターンで繰り返されるアレは
何の意味もなく、制球に苦しむオリックス投手陣にとってはなおさら…という感じがした。

やっぱり田尾さんは直接日高に言いたい!!と思っているのかな。
オリックスのバッテリーコーチは、これ見てたらどう思うんだろう…
418代打名無し:04/05/20 02:13 ID:3WnN5im+
>>411
「ベンチに向かって野球しとるからですよ」
だっけ?達川があんなにハッキリ行ったのにはびっくりした。
ダイエー城島でも同じような話があって、3球勝負して打たれると
監督はすごく怒るんだそうだ(V9時代の巨人もそうだったとか)。
それでチームの方針みたいな形で2−2の並行カウントを作る
リードの形が出来上がっていったみたいなことを元コーチの若菜
がしゃべっていた。
鷹投手陣のフォアボールの多さ、球数の多さの原因はそこにも
あるのでは?という議論は今でもある。
419代打名無し:04/05/20 03:30 ID:0azDC+Gu
達川が、近鉄の捕手は
藤井=日本人投手、的山=外国人投手
と分けて使っている事を知っていたのには
驚いた。広島、阪神(とセリーグ)しか
知らない人だと思っていたけど、感心した。
420代打名無し:04/05/20 06:19 ID:P3OiKA0B
>>419
ん?達川ダイエーコーチだったことあったよね??たしか。
421代打名無し:04/05/20 11:51 ID:uiPFNlTu
明日千葉マリンで試合じゃん<檻
関東来てるんだったら日高ゲストで呼べよw
422代打名無し:04/05/20 12:26 ID:cfjJm6xe
達川イイ!「ベンチに向かって野球しとるからですよ」は本当衝撃的
今回はMBSラジオの神宮中継で上京しているようだが、
ついでがなくても、どんどん上京してPBNに出て欲しいなあ

日高の件、田尾は檻の試合前練習に勝手に参加したりしてw
相当選手と仲がよかったハズ。でも伊原体制に変わってから
そんな気軽さが許されなくなったみたいで、
選手に直接言えなくなったから、仕方なく番組で言ったのかな

日高は幸せ者だよホント 明日のリード注目
423代打名無し:04/05/20 16:24 ID:FiO6Z2e0
今日は全試合中止かー
昨日みたいな濃い話を聞けるかな
424代打名無し:04/05/20 16:56 ID:38l+NjSk
>>423
今日はパリーグの試合無いしセリーグは全部中止
昨日みたいな話聴けるといいけど、放送は中止にならないよなぁ
425代打名無し:04/05/20 19:04 ID:lKL562EP
博一はテクニカルな解説もしてくれるんだが、
なんか歯止めかけるところがあるんだよな。
この番組はとことんディープにいって構わないよ。
人情話でも良いが、そのベクトルでもディープに頼む。
426代打名無し:04/05/20 19:39 ID:RlxAer3K
今日のリレーナイターはやるのかな?
まだEPGには表示してるけど
トップナイターは映画の番宣に変更された
427代打名無し:04/05/20 19:50 ID:daGCnJFq
今日は何するんだろうなぁ
428代打名無し:04/05/20 19:53 ID:1BuoMfJl
普通に休止
429代打名無し:04/05/20 19:57 ID:daGCnJFq
え、そうなの?
430代打名無し:04/05/20 21:21 ID:RlxAer3K
リレーナイター始まった。明夫と豊がいる
431代打名無し:04/05/20 22:19 ID:rDXPSl+G
リレーナイターは放送あるんだな。
432代打名無し:04/05/20 22:54 ID:38l+NjSk
プロ野球ニュースやるみたいだね

しかし、今日のリレーナイターちょっとイマイチだったな
433代打名無し:04/05/20 22:55 ID:gKuY2ivJ
プロ野球ニュースやるみたい
今言ってた
434代打名無し:04/05/20 22:57 ID:TortdhFP
何やるんだろワクワク
435代打名無し:04/05/20 22:57 ID:ipJ579cL
明日は松村がくるのか〜
同級生の河本の話をして欲しいがやんねぇだろうなぁ・・・
436代打名無し:04/05/20 22:59 ID:VPWsUhbP
松村のリレーナイターは楽しみだが、司会が中田アナでないことを祈る。
437代打名無し:04/05/20 23:11 ID:fFX9HZG4
とまぴょんもアイパーにして三兄弟になるべき
438代打名無し:04/05/20 23:25 ID:38l+NjSk
加藤博一何をやりたいのかわからん

せっかく達川・苫篠とカープコンビがいるのにもったいない
439代打名無し:04/05/20 23:29 ID:S7QD+LQL
すみません

博一が伊原監督とコーチ陣が心配とか
いってたんですけど、どういう意味か
わかりますか?

檻Xファンなんで、かなり
気になってしまうんで…。

440代打名無し:04/05/20 23:33 ID:ktV/m2Hv
今日も二時間以上野球について語ってるよ・・・
CSにしか出来ないなこれは
441代打名無し:04/05/20 23:36 ID:/lsTlCXv
ごめん申し訳ないんだけど昨日立浪について語ってたって聞いたんだけど
どんなこと話してたの?軽くでいいから教えてください
442代打名無し:04/05/20 23:38 ID:ipJ579cL
>>439
>>411とかを見れ

>>441
長良川球場で達川が立浪に「初球は打つなよ」っていって北別府に真ん中の直球投げさせたらHRくらった
443代打名無し:04/05/20 23:42 ID:x4eUemlk
>>441
立浪が新人の頃、達ちゃんが「お前PLからルーキーで入ってきて、まさか
初球打ったりしないよな」とささやき、北別府に初球ど真ん中投げさせた。
そしたら立浪がその球を打ち、HR。
翌日の新聞を見ると、「いつもだまされてばかりだったから、だまし返しました。
このHRは忘れません」というコメントが紹介されていた。
よく考えてみると、「打たないよな」というささやきに、立浪は返事しなかった。
っていう思い出話。

>>438
博一は自分の流れでしか進行できないから、今日みたいなのには向かない。
博一のせいでつまらなかったと思う。関根さんと3人とかで見たかったなぁ。
444代打名無し:04/05/20 23:43 ID:fFX9HZG4
>>441
昨日の話なら
長良川球場でキャッチャー達川がバッター立浪に
「PL高校のOBは初球打ちなんてしないよな」
などと話し掛けてピッチャーに真中ストレートを要求。
それを見事ホームラン。立浪が打った中で最高のホームランだった。
そういえば話し掛けたときに返事をしてなかった。
そんなような話。
445代打名無し:04/05/20 23:44 ID:ipJ579cL
あとどんな場面でも平常心で打席に立てるからチャンスに強いってのもあった
446代打名無し:04/05/20 23:47 ID:HYw3fdfK
津田。・゚・(ノД`)・゚・。
447代打名無し:04/05/20 23:48 ID:VPWsUhbP
達川、二日連続で博一を遥かに上回る長さのひとりごと。
しかし良い話だった。
448代打名無し:04/05/20 23:49 ID:ipJ579cL
津田(;´Д`)ハァハァ
449代打名無し:04/05/20 23:50 ID:38l+NjSk
確かに長い独り言だったけど内容は良かったよ
試合の無い(少ない)回でよかったよかった
450代打名無し:04/05/20 23:50 ID:d+NbsfXS
達川って昨日のネット裏の独り言でも、返事してたな
451代打名無し:04/05/20 23:52 ID:6M4e8Ks0
今夜も達川節でおなかいっぱい。
最後に小林雅にからめて津田の話なんかすんなよ、泣けてきちゃうぜ・゜・(ノД`)・゜・
452代打名無し:04/05/20 23:52 ID:VPWsUhbP
「今日は達川さんです」「はい。え〜」ファァ〜〜ン
まだ流れつかんでない感じだったな。
しかしこの二日で達川株は急上昇したのではないか。
453代打名無し:04/05/20 23:53 ID:RlxAer3K
達川の「津田はもっと投げたかったのに生涯を終えました」
ってところで涙出そうになった。
454代打名無し:04/05/20 23:58 ID:6M4e8Ks0
>>439
その話の前に、とまぴょんが「今年の西武の首脳陣は雰囲気が良くなった」って言ったの。
それは裏を返せば、去年までの雰囲気が悪かったってことで、とまぴょんも
それを否定しないそぶりがあったので、博一が面白がって言ったのよ。
まあ、今年の西武には苫篠兄がコーチとしているので、
とまぴょん発言には信憑性がある(^^;)。
455代打名無し:04/05/20 23:59 ID:3zuvMHjA
なかなかいいとおもうよ
456代打名無し:04/05/21 00:01 ID:6K2Yhqas
今日のスポルトは内川の話題か
内川の入団秘話が聞けてよかったな<PBN
457代打名無し:04/05/21 00:04 ID:bthF8wHG
>>438
>>443
そうそう。今日も、嶋が投手時代、オープン戦で試合開始直後の初球、
飯田の頭にぶつけて退場になり、投手を断念した話のところとか、
達川監督、苫篠コーチ時代に、盗塁失敗の責任を苫篠が被った話とか、
カープネタで盛り上がりそうなところを、流れを断ち切っていたな。
ジャイアンツの須藤の話なんかより、そっちの方が聞きたかったので
非常に不満だった。博一、余裕がないわけではないのだが、なぜああなるのか?
達川ほっとくと暴走になるのを案じているのだとしたら、いらぬお節介と思うがなぁ。
458代打名無し:04/05/21 00:05 ID:xExESznS
>>442
>>443
>>444
ありがとう
ルーキーの頃の話をしてたのか。関東じゃ中日の選手の話してくれないし、俺も
CSに加入するかな
459代打名無し:04/05/21 00:06 ID:/mw0ATpo
>>457
森笠盗塁失敗の話はリレーナイターでやってたな
460457:04/05/21 00:07 ID:bthF8wHG
失礼、博一がいきなり話を切ったのは、
嶋の話じゃなくて、内川入団秘話のところだった。
あれ、もう少しゆっくり聞きたかったんだが……。
しかし、やっぱカプは才能のある高校生は見逃さないのな。
461代打名無し:04/05/21 00:07 ID:6K2Yhqas
>>459
達川さんが電話で出演したときだね
462代打名無し:04/05/21 00:12 ID:jm4LFg+1
>>458
CSいいぞ〜。 導入方法などは>>268-283を参考にな。

463代打名無し:04/05/21 00:15 ID:KK2x86zl
>442
>454
そうなんですか。
ベンチの雰囲気よくないんだ。

自分としては
一昨年、昨年の散々なオリックスを
みてるので全然そうは思わなかった。

伊原監督になってから、なんとか試合にはなってるし
選手の必死さがつたっわてきて、今年は檻Xの試合も集中して
楽しく観れてたから。

頼むから、チームがバラバラにならないでほしい。
464代打名無し:04/05/21 00:20 ID:/mw0ATpo
>>458
フジテレビ739+721で700円はお得だと思う
465代打名無し:04/05/21 00:31 ID:HpljwGSx
>>454
というか「去年はムード悪かった」ってはっきり言っちゃって
博一的にはなんとも切りかえしようがなかったので、
次のコーナーでちょっと笘篠をひやりとさせたかったんじゃないのか

個人的に今日の司会は谷澤さんが良かったが
466458:04/05/21 00:33 ID:xExESznS
>>464
安っ!
なんか野球のシーズン外は退会?できるようだし。よさそうだな〜
2時間も野球談義なんて地上波じゃ考えられん。



467代打名無し:04/05/21 01:36 ID:KK2x86zl
博一の浪花節のコーナーはいつも
嫌!嫌!

清原とか佐々木とか金取ベテランを
ただヨイショしてるだけじゃん。
博一のコメント聞くだけでヘドォがでるわい!
468代打名無し:04/05/21 01:44 ID:bthF8wHG
>>466
今日なんか、9時半からのリレーナイター〜PBNで12時まで
都合2時間半、みっちり野球談義三昧よ♪ それも、地上波と違って濃いからね。
まあ、今日のリレーナイターの内容だと俺みたいなハマファンじゃなきゃ、飽きたかもしれないが(笑)。
昨日、今日と試合ないのに幸せな夜を過ごしていまつ。
469代打名無し:04/05/21 02:16 ID:eJVR1poR
>463
伊原のせいだけで雰囲気悪かった、て訳ではないと思うよ
日本シリーズ4連敗前後からじゃないの?よう知らんけど

現在の檻 伊原とコーチの関係はさらに知る由もないが。
470代打名無し:04/05/21 06:58 ID:Hu8eDTe3
あと広島が内川獲得を断念した経緯も語られてたね。
471代打名無し:04/05/21 07:03 ID:XvlsuFvX
NHKの番組で内川の年のドラフト広島のスカウトに密着したのがあったなぁ。
472代打名無し:04/05/21 08:49 ID:/gxkLGYg
>>468
正直、飽きましたわ。
リレーナイターのゲストはプロ野球OB限定にしてほしい。
素人のごたく聞かされてもねえ・・・うざっ
473?a?A°?1/4?3?μ:04/05/21 12:57 ID:HNNsTQVU
>467
禿同!
特にあいつの清原話はもうウンザリ。
474代打名無し:04/05/21 12:59 ID:8ucD1+f2
>>472
関係ないがIDがYg・・・
まあプロ野球の裏話が聞ける関係者を呼んでほしいよな。


475代打名無し:04/05/21 13:33 ID:Fl1eOJDQ
達川はいいね〜
やはり監督やコーチの経験のある人は
話の重みが違う。苫篠もしかり。
加藤は騒がしいだけ。不要。
476代打名無し:04/05/21 14:25 ID:lpLfb2EY
ここのところ巨人巨人で来てたプロ野球ニュースだが
達川が入ってきて面白くなった。
4月の独り言も清原についてが4、5回あってオイオイって思ってたから。
おそらく博一とかはスタッフが巨人マンセーしろって言いくるめてるんじゃないか?
6試合ある時は巨人戦以外はスルーなこと多いし。
(実際パなんて解説者だれも見てない試合もあるし)

地上波じゃないんだからあんまり巨人寄りだと
「わかってるよ」って感じで鬱陶しい。
477代打名無し:04/05/21 19:09 ID:qASBhsx0
あんたが巨人の話題を好まないのもわかったよ。

スタッフの指示と言うよりも、各解説者がめいめい好き勝手な話題を持ち寄ってくるから
かえってバランスが取れずああなっているようにも思えるが。
478代打名無し:04/05/21 19:59 ID:oadA9uoi
>各解説者がめいめい好き勝手な話題を持ち寄ってくるから
それはあるよな。当番日以外の放送はほとんど見ていないようだし。
これは日替わり司会制の弊害とも言える。

ところでみんなはどんなトリオが好きですか?
谷沢・博一・高木の球界レッツゴー三匹、
信也・土橋・関根のご隠居三銃士、
田尾・関根・笘篠の水戸黄門トリオなどありますが。
479代打名無し:04/05/21 20:30 ID:J0SI8IKh
司・矢沢 解・土橋、達川  を見たいなあ。
土橋は土日限定、達川もたまの上京だから難しそうだけど

現実的なベストは  司・ヤザーワ 解・一本釣、豊 アナ・横山、萩島
見たくないワースト 司・ズラ藤博一 解・村田、カミソリ アナ・渡辺
480代打名無し:04/05/21 21:33 ID:6K2Yhqas
よりによってリレーナイター加藤か
またしつこい解説になりそうだな
481代打名無し:04/05/21 21:36 ID:J0SI8IKh
いっそのコト、本番中にズラが外れたりしてくれないかな ズら藤
482代打名無し:04/05/21 22:30 ID:62/Aq6hU
博一はリレーナイターのスタジオで松村と一緒にずっと馬鹿やってりゃいいよ
483代打名無し:04/05/21 22:33 ID:3yu3ALDV
カツラ解説者は、加藤、田尾、斉藤、達川
司会 佐々木信也
484代打名無し:04/05/21 22:45 ID:5ssna6dJ
松村の物真似を形態模写と言ったのにはワロタw
485代打名無し:04/05/21 22:48 ID:M8LFN+jC
田尾さんは、時々、毛の根元が伸びて真っ白だけど、
あれもカモフラなの?
486代打名無し:04/05/21 22:59 ID:41a30ijZ
佐々木「白髪増えましたね?」
田尾 「(苦笑)いや…染めてましたんで」
佐々木「ああそうですか。」

という綱渡りの会話があったな。信也さんは可能性高いが、
田尾は違うだろう。
487代打名無し:04/05/21 23:13 ID:kj+V8tZp
俺は田尾と同じ美容室に通っているが、間違いなくカツラではない
488代打名無し:04/05/21 23:24 ID:6K2Yhqas
河村打たれたのか
昨日マリッペがインタブしたからか
489代打名無し:04/05/21 23:28 ID:ru5BHaLN
電動工具  ガーデン機器

       ↓

電動工具 ・ ガーデン機器
490代打名無し:04/05/21 23:33 ID:HpljwGSx
>>488
川村ですw
739のテロップ係は猛省しる
491代打名無し:04/05/21 23:40 ID:41a30ijZ
大矢さんが横山に触れたのはグッと来たな。
492代打名無し:04/05/21 23:49 ID:WnFbSwL3
大矢の司会は派手さはないが堅実で間が空いてもうまく展開するな
さすがモノマネの審査員をやってたことはある
493代打名無し:04/05/21 23:54 ID:5ssna6dJ
>>492
普通に頭良さそうだしね。
494代打名無し:04/05/21 23:58 ID:XaOkMYnI
大矢さんマイクが遠いよ
495代打名無し:04/05/22 00:08 ID:5PlYUn8z
そうね、ゴニョゴニョとしゃべることがあるのは減点ポイントだね。
しかし誠実そうな人柄を感じさせる進行、データを多様した客観的な解説は
好感度大だな。最近、マクラで野球と関係ない話題を振るのも
ちょっと好きになってきた。
あとはコネで押し込んだ娘がレポーターとして良い仕事してくれれば文句ない。
496代打名無し:04/05/22 00:12 ID:0Wx62iWD
>>490
テロップ間違ってた?
おいらは素で変改間違い(ハヅカシ
497代打名無し:04/05/22 00:17 ID:kuTnnbkA
ベイ村田の今季の打点のテロップ間違ってなかった???
498代打名無し:04/05/22 00:52 ID:lRYwEPQA
大矢さん萌え
どんなメンツ相手でも、落ち着いた司会っぷりだなぁ
>>497
62打点とか書いてあったね
打ちすぎだってのw
499代打名無し:04/05/22 04:01 ID:HfF8AIIT
週べで、打者のフォーム解析記事を担当しているのは
我らが谷澤さんなわけだが、番組での様子を浮かべつつあのシリーズを読んでると
あの谷澤さんがこんな頭よさげな解析を……と妙に違和感を感じてしまうw
500代打名無し:04/05/22 04:28 ID:un+A+dNy
週ベといえば今週は助っ人特集なわけだが、歴代最高助っ人を
選ぶという企画で、谷沢が投手部門に挙げたのが郭源治。
「ナゴヤ球場でイナゴを捕まえその場で食べていたのには驚いた」
という谷沢らしいほのぼのコメントを寄せていた。
501代打名無し:04/05/22 07:42 ID:y99alJ6u
>>500
つか、なんで球場にイナゴが・・・
502代打名無し:04/05/22 13:53 ID:sxJOxHWr
>>501
ナゴヤ球場は天然芝だってことも知らないのか。
イナゴがいても何の不思議もない。
503代打名無し:04/05/22 14:11 ID:RRo0mbhv
コウモリもいたよ
504代打名無し:04/05/22 16:11 ID:G31UZ8Co
キリギリスだったら豊なのにな。
505代打名無し:04/05/22 16:20 ID:un+A+dNy
ジャガイモだったら平松だよ。
506代打名無し:04/05/22 23:01 ID:0Wx62iWD
平松さんもうすぐおじいちゃんになるんだぁ
507代打名無し:04/05/22 23:14 ID:SuRBuX+x
平松の年代なら爺さんになってもおかしくない
広橋(前西武コーチ)は45か46で爺さんになってしまった
508代打名無し:04/05/23 00:06 ID:nhS0rHC9
しかし信也さん巨人の話題多いな
509代打名無し:04/05/23 00:11 ID:JjioM6Yy
>>508
気になってしょうがないんでしょう。
510代打名無し:04/05/23 06:44 ID:EigfIkpC
今日のホームランはセンターカメラからの映像に固定してほしい。
横からの映像だと打球の軌道が分からん。
511代打名無し:04/05/23 07:22 ID:8GEOP8uc
>510
最近、今日のホームランを見て
ホームランの打球の軌道を追えてない
カメラワークが多いような気がします

というのも
先日、高木豊さんが飛ぶボールについて
語っていたのですが、
ベテランのカメラの人が最近は
打ったときの予測した以上に
打球が飛んでいくのでカメラで
打球を追えきれないことがある
というようなことを語っていました。

このことも影響しているのかもしれません。
512代打名無し:04/05/23 09:34 ID:nhS0rHC9
今日のホームランを楽しみにしている方ってどのくらいいるのでしょうか?
自分はどうも苦手でして
普段は音小さい癖にBGMはやたらでかいし、ホームラン多すぎてなんだか

513代打名無し:04/05/23 09:50 ID:oCpIWTsh
>>512
最初はテーマ曲が懐かしかったが、最近はさすがにうざくなってきた
514代打名無し:04/05/23 10:53 ID:65unqIKz
>>512
好きな球団の打線がしょぼくてあまり登場しないから
楽しみではないな
515代打名無し:04/05/23 11:56 ID:rL/Zmk1L
「続いて、今日のホームラン!
・・・えー、今日は6試合全て行われたのですが、
ホームランはありませんでした・・・」

てなことが、1度くらいないかな?
80年代前半に幾度あったような気もするが。
516代打名無し:04/05/23 12:09 ID:hR1S68ZC
>>512
ラビ使った変な弾道のHRが多すぎて見る気になれないや。
517代打名無し:04/05/23 16:19 ID:Y7q70ENf
>511
外野フライなのに客席映しちゃうカメラマンもいるからなぁ
518代打名無し:04/05/23 20:03 ID:nhS0rHC9
ジャンクスポーツでも達川さん舌好調だな
519代打名無し:04/05/23 23:04 ID:1u0ggjfH
土橋さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
520代打名無し:04/05/23 23:13 ID:RKejka4P
またゴホゴホ言ってるのがいるな・・・慣れてきたけどCSでも普通は考えられんことだよな。
521代打名無し:04/05/23 23:29 ID:hR1S68ZC
きょう、キコキコいってるんですけど…
522代打名無し:04/05/23 23:31 ID:2bpFxK/t
キコキコは椅子が回ってる音じゃないかと思うんだな。
このスタジオでやってる時は、他の番組でもよく鳴ってる。
523代打名無し:04/05/23 23:43 ID:CTHSXc21
また段取り間違えた
524代打名無し:04/05/23 23:44 ID:AovOVxur
いいかげん段取り覚えろ
525代打名無し:04/05/23 23:45 ID:1i3NXByf
ヤ×広戦にて

アナ「投げました―――何処へ!?」

の大暴投ワラタw
526代打名無し:04/05/23 23:48 ID:E2fjFwA3
キコキコ笑えるなあ
527代打名無し:04/05/24 00:21 ID:TXk2maXl
椅子キコキコは、前にもあったな。
528代打名無し:04/05/24 00:51 ID:D0hY5iF4
スタジオに使う椅子なら音のしないのを使えと・・・
529代打名無し:04/05/24 08:29 ID:yMDIifTr
80年代のPBNは巨人戦、阪神戦以外は
バックネット後方の高い位置からのニュース取材用カメラからの
映像が多かったから「今日のホームラン」の印象もずいぶん
違って見えるね。
530代打名無し:04/05/24 13:36 ID:BsnVG0Z2
東京ドームの日ハム戦はGAORAの映像使えないのは何故?
531代打名無し:04/05/24 15:50 ID:mqweqgFU
土橋さん
「いまの球場は太鼓や ラッパ のノイズが・・・」

久々に聞いた ラッパ
532代打名無し:04/05/24 16:36 ID:YAcaJcXM
昨日は話の長い土橋と博一の上に信也さんもどうしても一言いいたい事がある感じで
時間内に収まるのかと見ててハラハラしちゃった。
533代打名無し:04/05/24 23:10 ID:WWTNdKT5
私語は慎めよ。
534代打名無し:04/05/24 23:28 ID:44Bt7YGq
谷沢何言ってるのかわからねーよ
535代打名無し:04/05/24 23:42 ID:CQFJeRxy
野球塾おもろいな
536代打名無し:04/05/24 23:44 ID:j5KnN4yU
参考になるなぁ
537代打名無し:04/05/24 23:50 ID:TXk2maXl
今日の野球塾は久々にオモロかった。
538代打名無し:04/05/24 23:52 ID:equVDdL2
吉村の2−4からHR
広島の白武受けてたの達川かしらん?
達川って野球塾の参考プレーによく出て来るような
前に木豊がホームスチール決めた映像も達川だったような?
539代打名無し:04/05/25 00:03 ID:Nhju7k6o
野球塾から一転、しんみりムードのいいエンディングだったな。
しかしいつものように番組ガイドの音声が…。
540代打名無し:04/05/25 00:15 ID:gO9KNUvn
谷沢「最近、豊さんはなにかやってますか?髪の手入れとか?」
541代打名無し:04/05/25 01:08 ID:L7Y7MLmh
吉村の試合は前にG+でやってたな。
2-4の状況を実況がなんて言うか待ってたら
その時間帯は実況なしでがっかり。
542代打名無し:04/05/25 01:36 ID:dnQrBgXM
谷澤「…マジック薄いですね!?」
高木「えぇ、私の頭とおんなじで…」

ニヤリとしました
543代打名無し:04/05/25 01:50 ID:Nhju7k6o
ハゲってネタにできた方が周囲も本人も精神衛生上いいな。
まあネタにするサジ加減もデリカシーが問われるところだが。
544代打名無し:04/05/25 04:30 ID:QuxjMDRY
豊は人格者だ
545ウイポジャンキー:04/05/25 13:04 ID:rmDUO9dI
546代打名無し:04/05/25 14:13 ID:wmCX5Izi
豊くらいのハゲ方だとネタにもできるが、
掛布だとネタにはしにくいよね。
547代打名無し:04/05/25 19:52 ID:EsZK+gkl
博一がいなくてよかったね ハゲ話
548代打名無し:04/05/25 20:13 ID:whBf6uoL
>>546
掛布の前髪は職人芸の域だね。
平松は微妙だな。坊主にしたら広瀬と見分けがつかないかも。
549代打名無し:04/05/25 22:22 ID:BgayhhRd
平松が坊主にしたら、それこそジャガイモの煮っころがしだよ。
550代打名無し:04/05/25 22:23 ID:A6Y5SYwd
平松が坊主にしたら、くりくり投手
551代打名無し:04/05/25 22:30 ID:dnQrBgXM
若い頃は、結構イケメン扱いだったんでしょ?>ひらまつさん
552代打名無し:04/05/25 23:07 ID:j1WwHMPl
加藤は相変わらずしょうもないギャグみたいなこと言ってるな
他の解説陣には話は短くって言われてるし
せっかくいい解説しても損してるよな
553ウイポジャンキー:04/05/25 23:47 ID:rmDUO9dI
>>544-550
はげなかじー。
554代打名無し:04/05/25 23:48 ID:nqj0SWRl
今日は全試合行われたのにホームラン8本か。
萌え。
555代打名無し:04/05/26 12:59 ID:SXNU0plF
横山アナって、何げにすごく上手いな
解説とのコンビ時も、ひとり読みの時も全く乱れない 

渡辺哲夫は逝ってよし
何だよ「オリックスが7回に、地元で追い付きました」って
556代打名無し:04/05/26 15:40 ID:vo1xY4PH
>>551
若かりし日の平松さんは、ハンサムで、スタイルよくて、
それはもう素敵な方でした。
イケメンというような浮ついた感じではなく、
正当派のイイ男といったかんじでした。

なのに、、、時間のというものは残酷なものですね。
557代打名無し:04/05/26 18:51 ID:r19W4iek
大洋で200勝ってことは、史上最強の投手じゃないのか?
558代打名無し:04/05/26 22:24 ID:+9hnZp60
田代とかシピンとかの時代だっけ?
559代打名無し:04/05/26 22:34 ID:nDXqvsdE
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |    大洋はイケメン揃いだったよ
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
560代打名無し:04/05/26 22:36 ID:vFlQbkmC
この時間になってもまだ2試合終わってない
561代打名無し:04/05/26 23:02 ID:W6tUVK3k
デェブさえいなかったら・・・・・・・

野球愛に満ちた番組だが・・・・・・・
562代打名無し:04/05/26 23:05 ID:ig7KPzmc
最近はパリーグから放送ということになってるのかな
563代打名無し:04/05/26 23:07 ID:qizhEEcX
おれはホントに関根爺の力の抜け方が大好き。
564代打名無し:04/05/26 23:47 ID:m0RB6kao
田尾の執拗なまでの鳥谷たたきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こいつがなぜコーチになれないかよくわかるなあ。

565代打名無し:04/05/27 00:11 ID:YJZfTeCX
記念カキコ2
566代打名無し:04/05/27 00:24 ID:k/N9ztFS
鳥谷は叩かれて当然
567代打名無し:04/05/27 01:43 ID:B8/uNj6K
田尾は、外国人評価うまいと思っているらしいが
結構はずれている。
568代打名無し:04/05/27 02:19 ID:O+HmBMsH
あれれれ、マキバオーやってる…
最近のバレーパターンで、再放送はまた2時半からだと思い込んでた 
569代打名無し:04/05/27 05:37 ID:Ou6EKA2W
>>567
田尾は2001年にラミレスが来日した当初から、やたら高く評価していたので
昨年2冠王になったのが余程嬉しかったんだろうね。
「俺の言った通りだろう」ってな感じで。
570代打名無し:04/05/27 11:49 ID:o6JomdZz
鳥ヲタの田尾への八つ当たりはなんとかならんのか
571代打名無し:04/05/27 12:04 ID:jDpKRmbi
田尾は自分なりの理論で問題点を指摘してるじゃん。
苦手のインコースを意識するあまり、外角球にも対応出来ない
という話をビデオ付きで解説してたのは分かりやすかった。
572代打名無し:04/05/27 23:02 ID:K9tsEkfM
髪の毛は豊富な井川(w
573代打名無し:04/05/27 23:03 ID:23HYk4Ta
荻島よ髪の毛の話題はよせ
574代打名無し:04/05/27 23:13 ID:JnomkdHT
今日の司会博一で良かった。鳥谷のHRを純粋に喜んでいたから。
田尾だったら「まぐれ」で終わりだろう。
昨日、鳥谷を攻撃されて顔がひきつっていた谷沢も嬉しそう。
575代打名無し:04/05/27 23:23 ID:w5/luZeX
桑田の話くどい
576代打名無し:04/05/27 23:25 ID:bPdYEtr3
>>574
そんなに難しいコースじゃないのに難しい球を打ったと
キモイ程褒めてる博一ウゼー!
577代打名無し:04/05/27 23:28 ID:xEeuQa1f
スレ趣旨くらい守れよマンドクセー。
578代打名無し:04/05/27 23:28 ID:8Tbhtq3e
>>574
いきなり大げさにやるほどの内容か????
あれで一気に萎えた
579千葉 ◆CHIBARCKmQ :04/05/27 23:34 ID:u8wGniCh
ホームベースがブリーフに見えて仕方ない
580代打名無し:04/05/27 23:41 ID:xEeuQa1f
徹底した髪の話題w
581代打名無し:04/05/27 23:43 ID:w5/luZeX
たったったっっっ って何の音よ
582代打名無し:04/05/27 23:47 ID:Fh2OrN3u
バボちゃんワラタ
583代打名無し:04/05/27 23:52 ID:MGBFr6oP
野球界のバボちゃんマジワロタ
あと、鳥谷のHRやりすぎ
584代打名無し:04/05/28 01:53 ID:apMihwcG
鳥谷のやつは博一の田尾に対する皮肉、ってのは考えすぎか。
585代打名無し:04/05/28 02:35 ID:U277Jbwx
斎藤明夫、

「・・・・・って感じ、しますね」っていう言い方が突然減ったな。
誰かに言われたのかな?

しかし、「ひとりごと」の閉めは今日も「よろしくお願いします!」だった。
586代打名無し:04/05/28 05:59 ID:HjHD+SMw
荻島アナウンサーの髪が多い井川が、先発してます
と言ったら加藤のドキッと言う声が聞こえて笑った。
でも好きな荻島アナウンサーも、加藤と同じくカツラなんですよね。
しかし、しつこすぎるな、加藤のリクエストによる鳥谷のホームランは。
阪神からお金でも、もらっているのか?
今日の、加藤は放送の冒頭から目がらんらんと輝いていた。
なんだろうと思ったが、鳥谷のホームランが原因だったのか
587代打名無し:04/05/28 06:04 ID:MIBdHJa/
田尾さんの登場が待ち遠しい
588代打名無し:04/05/28 15:27 ID:yxgw1oks
PBNにはカツラが何人いるんだいったい

ズラ藤博一、荻島、信也さん、ヤザーワは確実
意外にあやしいのが、カミカミ渡辺哲夫
589代打名無し:04/05/28 15:31 ID:MejvVZ6D
個人的に、博一はもっとも聴く価値がない解説者のひとり
590代打名無し:04/05/28 16:05 ID:+KE/DOIe
加藤は江本と代えて欲しい
デーブは風間八広と代えて欲しい
591代打名無し:04/05/28 16:06 ID:+KE/DOIe
あ、IDが土井さんだ
592代打名無し:04/05/28 23:42 ID:jrkVv8i/
6打数6出塁て
593代打名無し:04/05/28 23:51 ID:Ks6b6U3A
今日のプレイ・オブ・サ・゙デイは大ちゃんの八回の采配だと思ってたのに ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
594代打名無し:04/05/29 00:54 ID:hrKT5MRh
イイ話スレより、はたらき者大矢さん。

258 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/27 15:44 ID:Hupqm6lM
かなり昔話だけど…

岐阜の長良川球場に行った時の話。
夕暮れの中、横浜の選手たちが練習中だったんだけど、
3塁周辺を丹念にトンボ掛けする人の姿が。
コーチかな?と思ってみたら大矢監督でした。
他の試合も観に行ったけど、いつもボール片付けてたり忙しそうで。
優勝は出来なかったものの、胴上げされた監督。

近々、どっかで監督やってくんないかなぁw
595代打名無し:04/05/29 01:09 ID:QF8lzgdc
ほんと誠実な人柄がにじみ出てるよな、大矢さんは。
あと笘ピョンの丁寧な言葉遣いも大好き。
596代打名無し:04/05/29 01:56 ID:moPZrtEn
笘篠さんの声がでかすぎる。
597代打名無し:04/05/29 02:37 ID:hrKT5MRh
>>596
今日は、マイクのせいなのかな…
598代打名無し:04/05/29 03:20 ID:YEoq+rSE
岩瀬明憲て
599代打名無し:04/05/29 03:22 ID:DY4xW+IW
奥寺アナ珍しいな。さすがに安定していた。
600代打名無し:04/05/29 04:27 ID:BsWFJyzP
>>596
今日は大矢さんがメインだったから余計でかく聞こえた。
でも、清々しいので好感が持てるしこれからもでかい声でやって欲しいな。
601代打名無し:04/05/29 07:02 ID:WClXnjGm
今回の大矢さんのインテリジェンスベースボール
珍しくデータでの解析ではなく浪花節系だったけど、
誰かさんとは大違いでしたね。
602代打名無し:04/05/29 09:16 ID:d1f/wQPX
土曜日の再放送でみると田尾の鳥谷論と
翌日の博一のはしゃぎっぷりのコントラストが笑える
603代打名無し:04/05/29 11:02 ID:h61MVOJt
>>585
誰かに言われたんじゃない か な・・・という気がしますねw
604代打名無し:04/05/29 11:36 ID:5LugY196
加藤にこのサンケイの記事読ませたいよ。

【勝負やで】鳥谷プロ1号も…テレビ局の取材1件のみ

 予想に反して、反応はシビアだった。45打席を要した待望のプロ第1号から一夜明けた。鳥谷には数え切れないほど祝福の電話が入った。しかし、テレビ局からの取材要請は、わずかに1件(28日時点)だった。
 「スタメンから外れることが多いし、満足な成績を残していない。そういう事情で、取材は受けられませんと、テレビ局には、お願いしていました」

 開幕以降、鳥谷のブラウン管での露出に関して、球団広報は「取材拒否」の姿勢だった。今回の記念すべき初本塁打を機に、一部ながらも解禁された。だが、各局の出足は鈍かった。

 「確かに鳥谷選手の一発はインパクトがありました。でも、日々、動いている流れの中で、それを止めてまで、扱うほどの話題ではない」

 テレビ局関係者が、舞台裏を明かした。
605代打名無し:04/05/29 12:04 ID:raqmilc6
関根爺が朝倉のことを浅草と口走ったりするとドキドキしてしまうよ。
606代打名無し:04/05/29 17:55 ID:Ch9G+CmF
眼鏡をかけた大矢さんを見るたび、七色仮面の正体がばれちゃうとドキドキしてしまうよ。。
607代打名無し:04/05/29 22:17 ID:H2GxMekk
大矢さん、自分で話題振って答えてもらった後の「なるほどね、では続いて…」ってのが
答えに興味はないけど形式的に質問している感じに聞こえてしまう。

>>606
いい年こいた特オタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺もだけど
608代打名無し:04/05/29 23:02 ID:M8E7uXTO
いきなり飛ぶボール批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
609代打名無し:04/05/29 23:06 ID:NnNdo4uI
佐々木さえいないなら楽しい番組なのにな
610代打名無し:04/05/29 23:11 ID:JTYlf6uq
なんでショートがグローブの下に手袋しちゃいかんの?
611代打名無し:04/05/29 23:15 ID:M8E7uXTO
>>610
気に入らないだけじゃないの?

フジテレビ721・739総合実況スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1085808407/
612代打名無し:04/05/29 23:21 ID:JTYlf6uq
>>611
やはりそうなのかw
613代打名無し:04/05/29 23:28 ID:0wGHBj6J
佐々木氏ねよ
それとロッテを日公と間違えた渡辺氏ね、ミス多すぎ、こいつの海外サッカーの実況も糞だし
614代打名無し:04/05/29 23:40 ID:duI+8jYn
佐々木「広島のロッカです。」
615代打名無し:04/05/29 23:41 ID:gyEmMIzx
ラロッカ(・∀・)イイ!!
ラロッカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ラロッカ(゚д゚)ウマー
ラロッカ(`・ω・´)シャキーン
616代打名無し:04/05/29 23:41 ID:dIOl3pUX
何事も無かったように「ラロッカ」って言い直したな
617代打名無し:04/05/29 23:42 ID:gyEmMIzx
ラロッカって〜・ラロッカなのかな?それとも〜・ラ・ロッカなのかな?
後者ならロッカって言い方もありだと思うけど。
618代打名無し:04/05/29 23:43 ID:dIOl3pUX
GREG LaROCCA
(選手名鑑より)
619代打名無し:04/05/29 23:44 ID:duI+8jYn
いきなりバル・フサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
620代打名無し:04/05/30 00:20 ID:8FISAnGb
ラロッカって感じかな
621代打名無し:04/05/30 02:37 ID:23femy6z
622代打名無し:04/05/30 02:39 ID:pUeIWbXr
今日は日付変わった後の再放送はなし〜…?
と思ったら、朝6時からのがそれか… ショボーン
623代打名無し:04/05/30 08:05 ID:pLKH/P1s
関根さんの重力が軽いにはワロタよ
関根さん大好き
624代打名無し:04/05/30 15:37 ID:pHXwEaq0
佐々木って巨人阪神の犬だからな
素晴らしい試合でした!他のチームは見習えとか
いつもそんな事を言ってるバカ
他のチームは雑魚だとでも思ってるんだろう
625代打名無し:04/05/30 17:04 ID:Hmpx7S7V
俺もだんだん佐々木がうざくなってきた。
巨人の話ばっかりだし。
東京ドームばっかり行ってるんじゃねえよ。
626代打名無し:04/05/30 23:43 ID:TlYhcrMj
書類か何かが落ちるような音キター!w
627代打名無し:04/05/30 23:47 ID:CGpJM0Do
地上波の時と違って、ナ中継による試合解説が出来ないから、
ナイトゲームは、どうしても在京球場のゲームしか試合の解説できないのが痛い。
巨人戦以外は殆どアナウンサーがしゃべるだけだもんな。
だから6試合に更にメジャーあるときは巨人に偏った感じに見えてしまう。
地方ゲームの解説なし、唯一の不満にして最も糞だと思う部分。と言っても改善の見込みは少ないなぁ。
628代打名無し:04/05/30 23:50 ID:jtRuIHhk
そうか?別に在京球場試合じゃなくても、TV中継見て喋ってるでしょ?
629代打名無し:04/05/31 01:27 ID:DVCjLyTh
>>628
確かに。福岡の鷹戦を解説付きでやったことあるよ。
スカパーの中継見てから解説してると思う。
630代打名無し:04/05/31 01:30 ID:9Hn7A5iC
佐々木清原だけ清原だけって、しつけーんだよ
631代打名無し:04/05/31 02:19 ID:73c3euQ4
大矢の娘はレポーターやってたね。
こないだはヒーローインタビューもやってた。
632代打名無し:04/05/31 10:09 ID:uFMZWzEI
>>631
ベイスターズのオフィシャルリポーターだよ
633代打名無し:04/05/31 13:29 ID:s4MW/4+T
渡辺哲夫糞アナは
自分がカミカミなのに気が付いているのだろうか
あと、へんなとこで声を張り上げるな 盛り上がってないから

こんな奴に喋らせるくらいなら
フジの田中とか新人アナに、練習がてら喋らせろ
634代打名無し:04/05/31 13:54 ID:h93t4F+N
渡辺ってサッカーやバスケの実況もやる便利屋として局としてはありがたいのだろうが・・・全て下手すぎ
635代打名無し:04/05/31 22:44 ID:DVCjLyTh
>>631-632
J SPORTSのtvk製作ではない横浜戦中継でリポーターしてるね。
こないだの山形開催の中継では父子共演も。
636代打名無し:04/05/31 22:48 ID:fRmahAg0
大矢の娘に関しちゃでぶぢんで詳しくやってたな。
637代打名無し:04/05/31 23:02 ID:QMUrhDNk
西多摩倶楽部おめ
638代打名無し:04/05/31 23:03 ID:MiF9mm59
やっぱ面白いなこの番組w
639代打名無し:04/05/31 23:03 ID:gaEgfl+b
早くも雑談モードぎみ
640代打名無し:04/05/31 23:05 ID:fRmahAg0
出た!豊のサッカー知識。
641代打名無し:04/05/31 23:18 ID:yVfG85Jp
何かが落ちる音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
642代打名無し:04/05/31 23:24 ID:nt+/bGcA
物理教室
643代打名無し:04/05/31 23:33 ID:gaEgfl+b
野球塾は毎回面白いやね
644代打名無し:04/05/31 23:34 ID:fRmahAg0
ライアンのファストボールは今見てもとんでもないな。
645代打名無し:04/05/31 23:38 ID:FW/5R3x4
>>644
重力無視してるよなw

あれが真のストレート。
646代打名無し:04/05/31 23:40 ID:fRmahAg0
しかもあれが晩年だからな、ライアン。
しかし、相変わらずの段取りの悪さだな。
こんなコーナーあるなら、ひとりごとのネタかぶるぐらい予測できるだろ、豊も。
647代打名無し:04/05/31 23:40 ID:oZ5wD+kn
豊タジタジだな
648代打名無し:04/05/31 23:40 ID:YfATd38U
豊へのゆさぶりおもしれー
649代打名無し:04/05/31 23:46 ID:iVHKYxKC
強引な進行だ
650代打名無し:04/05/31 23:48 ID:oZ5wD+kn
なんかグダグダだけど
谷沢が司会のときはおもろいな
651代打名無し:04/05/31 23:48 ID:UoAAr8NU
今日の放送おもしろすぎ
652代打名無し:04/05/31 23:57 ID:L6neqPPs
>>650
同意。愛されるグダグダw
653代打名無し:04/06/01 00:06 ID:tvBlwHEb
屈強な中年どもが生放送であたふたする番組のスレはここですか
654代打名無し:04/06/01 01:11 ID:/a5tV3XP
今日はオモロイのか
期待して見よっと
655代打名無し:04/06/01 01:11 ID:oWqjXV2v
三瀬はボールに気持ちが乗っている、か…
656代打名無し:04/06/01 01:20 ID:7/JljIGX
ホント最近の谷沢は愛らしいな。
657代打名無し:04/06/01 01:43 ID:3z07uY9M
ライアンのストレート瞬間移動してるみたいだな
658代打名無し:04/06/01 01:46 ID:oWqjXV2v
最初これやっとくわ今日のホームランだけ、一本出たから。


ワロタ
659代打名無し:04/06/01 01:50 ID:lKmg+1L1
オレンジ色ユニの平松も速かったなー。
660代打名無し:04/06/01 01:59 ID:YuguiWb1
豊かわいそうだよ。泣きそうじゃんw
みんなでよってたかって口割らせようとして。
心なしかまた髪が(ry

でも谷澤さん大好き。
661代打名無し:04/06/01 02:39 ID:vUOv93zT
今日は、ほんと面白かったw 
特に野球塾が良かったね。坂さんもイイ味出してた。

今日の3人組は、仲良さそうだなぁ。
何だか、幸せそうな人たちだ…
662代打名無し:04/06/01 02:40 ID:DfWPVGzG
豊同

今日の3人は面白いねw
663代打名無し:04/06/01 10:05 ID:JPCtyhzH
ガイシュツだったらスマソ

結構よくまとまってる。

プロ野球を10倍楽しく見るためのデータ集
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pt7y-mrk/bb3jp/
664代打名無し:04/06/01 10:19 ID:9wIxEikO
オールスターを作ってるんじゃないというのは、選考メンバーの内容を伺わせるヒントになるなぁ。
渋い脇役の登用がありそうだ。
665代打名無し:04/06/01 11:48 ID:fLtUJ0dO
確かに守れるチーム、走れるチームがいいよね。
特に慣れないボール、慣れないスタジアムでやるし
しかも、オリンピックということで勝ちにいくチームだからね
666代打名無し:04/06/01 12:16 ID:ZRjnjzr3
>>665
予選でもHRはでなかったし走れて守るチームの方が勝てそうだしね。
ところで昨日の放送は本当面白かった。今年から見始めたんだが昨日のが1番よかった。
667代打名無し:04/06/01 12:55 ID:DLteK2PC
で、城島は出しますわな
出しますわなって言われましてもですね・・・

平松の何とかして選手名を言わそうとする強引さワロタ
668代打名無し:04/06/01 13:30 ID:GDfFHlEH
>>667
平松や谷澤、ビミョーに代表コーチの豊に嫉妬してる感じだよね。
何でアイツがオリンピック出場で、自分が都市対抗目指さなアカンの?みたいな。

でもそのビミョーな嫉妬が、より会話を面白くしてる。
最近では豊を囲んでのこのコーナーが一番萌えるな。
この番組では。
669代打名無し:04/06/01 13:32 ID:GDfFHlEH
>>664
長嶋ジャパンではあるけど、巨人の史上最強打線へのアンチテーゼみたく
なってるのがイイね。
外国人打者、大リーグに行った選手使えないっていうのもあるから
なんだろうけど。日本のプロ野球の各チームのクリンナップも外国人
選手多いしね。
670代打名無し:04/06/01 17:57 ID:c6NehZR4
>>664
広島 木村拓だろうね どこでも守れるし
671代打名無し:04/06/01 23:10 ID:ENiYaycL
平松も関根翁も杉内に同情的つうかあんま非難してなかったね
672代打名無し:04/06/01 23:14 ID:+8466cFz
ピッチャー心理としてよくわかるんだろう
673代打名無し:04/06/01 23:40 ID:MWQhoTmM
関根監督の時はヤクルトベンチの裏には人形置いてたらしいね
イライラしてる選手が憂さを晴らすために
674代打名無し:04/06/01 23:44 ID:XP5Nvnpx
「いけいけスワローズ」で、ネタにされてたなぁ その人形…
675代打名無し:04/06/02 00:00 ID:QLBRZ0BJ
巨人ベンチにはアメフトの格好した徳光を。
676代打名無し:04/06/02 00:04 ID:ZPdArF7e
>>673
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
677代打名無し:04/06/02 01:27 ID:Dj2tWQr2
すげー色のネクタイしてるな平松さん
678代打名無し:04/06/02 11:49 ID:3i6UGjIv
達川おもしろいよ達川
679代打名無し:04/06/02 11:51 ID:xJnDNmdA
達川が出るときは何試合か中止になって欲しいとまで思えてしまう
680代打名無し:04/06/02 13:24 ID:9SmdDu7V
達川は面白いうえに、コメントが的を得てる
だから「今年の阪神?まずいですね」の一言にも説得力がある

見習えよ、博一、逝け山、信也、渡辺哲夫
681代打名無し:04/06/02 14:33 ID:3NQerRFt
田尾もな
682代打名無し:04/06/02 16:06 ID:MPmmg/aB
上のメンバー見てると、やはり現場経験者のほうが真実味があるということかな
683代打名無し:04/06/02 16:31 ID:aSgQ8vgx
達川に司会をやってもらいたい
平松はエンディングの締め方が下手すぎる(w
684代打名無し:04/06/02 23:14 ID:RkalAlW/
どくだみ茶は旨いな
685代打名無し:04/06/02 23:25 ID:RkalAlW/
デブ腹立つなぁ・・・
686代打名無し:04/06/02 23:26 ID:fJI5xV5k
まだデブいるのかよ
解説者の中で浮いてるって気づけや
687デー豚うざい:04/06/02 23:28 ID:fLawqwfU
こいつ巨人ファン辞めたんじゃなかったのか?
まー。どうでもいいけどとりあえず氏ね
688代打名無し:04/06/02 23:37 ID:togby3km
ファイブタイムズチャンピオン
ファイブタイムズチャンピオン
689代打名無し:04/06/02 23:37 ID:+OaLtjcH
えらい感じ悪いスレだな
690代打名無し:04/06/02 23:40 ID:fJI5xV5k
残念ながら桧山が見てるとは思えません
691代打名無し:04/06/02 23:43 ID:fJI5xV5k
暴打フォンにお叱りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
692代打名無し:04/06/02 23:45 ID:0AMNzdYA
デーブVTR中笑ってなかった?
693代打名無し:04/06/03 01:30 ID:Ukz2mkMS
デーブはなんでこんなに偉そうなのか・・・
694代打名無し:04/06/03 02:11 ID:EJJHMaMU
昨日の斉藤明夫のひとり言はもうハチャメチャやったなあ。

ダイエーのブルガリアこと杉内への苦言だったが、
「チームがいま置かれている状況考えれば、ああいうことは出来ないはず」
と言うべきところを
「チームがいま置かれている状況をよ〜くか考えてから、やってください」
って逆に奨励してんじゃねぇか? この人日本語わかってんのか?

あとベンチ殴る前に冷静になって、投げつけたりできるモノを探せだとか、
ゲームに出られないでベンチで応援してくれてた人もいるんだから、
そういう人から見えないところで、ロッカーに帰ってから椅子を蹴っ飛ばせ
だの、「自分の」ロッカーにグラブを投げつけろとか、気持ちはよ〜くわかる
が、トンデモ発言のテンコ盛りだった。

日本語はめちゃくちゃだし、それこそ状況も見えているとは思えないが、
意外な人がらの良さだけは伝わってきたという・・・・まったくヘンな
ひとり言だったにゃ。


695代打名無し:04/06/03 05:02 ID:EJJHMaMU
斉藤明夫先生に対してもうひとこと。

ホークス星野は、最初から逆球多い投手なの。
今日だけじゃないの。抑えてる時も逆球は多いのよ。
それがイイことだとは言えないけど・・・・・・・。

しか〜し、昨日の試合の解説で「今日は逆球が多いから打たれた・・・」みたいなこと
言ってたけど、そりゃマズいよ。
星野の投げてる試合見たことないんじゃないの?
696代打名無し:04/06/03 12:47 ID:StQMcnWP
>694
「気持ちは分かるよ」と「プロ失格だ」という2つの強い思いが
ぐっちゃぐちゃに絡まっちゃったんでしょうね。
697代打名無し:04/06/03 15:07 ID:P30xtFkL
何か物が落ちる音 
イスのキュッキュッ
デブの鼻すすり・咳・バカ笑い
フロアスタッフの3.2.1の声 
哲夫のカミカミナレーション

雑音の多い番組だ 
698代打名無し:04/06/03 15:48 ID:P58puyrI
>>697
デブのバカ笑いは、いくらCS放送とはいえ
公共の電波に対して失礼だろ
視聴者は気分悪くなるよ
699代打名無し:04/06/03 16:13 ID:VXDiZILa
デブの一本釣りVTRへのツッコミは普段番組を見ていないことを示したな
あと田尾にヒゲといわれて隼人を思い出したのもイタイな
700代打名無し:04/06/03 22:59 ID:8ZIqjTPO
>>650
禿同、
あと谷沢さんが豊に「代表選手に谷繁を連れて行けば?バッティング投手やってくれるよ」
って言ったのにはかなりワロタ
谷沢さんおもしろいw
701代打名無し:04/06/03 23:12 ID:vikUiiRS
清原いい加減うざい。博一うざい。
702代打名無し:04/06/03 23:20 ID:ZqmFAJ9J
玉山は初先発じゃない
703代打名無し:04/06/03 23:24 ID:Zz/wVgo0
五十嵐の158キロ無視するなよ。
704代打名無し:04/06/03 23:46 ID:ZqmFAJ9J
黒木と岩本は良かった
705代打名無し:04/06/03 23:50 ID:uB74aNSN
博一うるせえ
706代打名無し:04/06/03 23:50 ID:ZqmFAJ9J
いや〜ヒロカズ面白いわ
707代打名無し:04/06/03 23:51 ID:Zz/wVgo0
博一うるさいよ
708代打名無し:04/06/04 01:35 ID:YrxfngHZ
たしかにうるさいなw
709代打名無し:04/06/04 01:50 ID:YrxfngHZ
これか!ほんとにうるさいな。連投スマン。
710代打名無し:04/06/04 02:48 ID:lhSNA/Q3
かつらが見苦しい
711代打名無し:04/06/04 04:06 ID:IYtA2NY4
>>701
博一も結局巨人かよって感じだったな。
小久保の話だって、昨日やる必然性はあんまり感じられなかったし。
浪花節のコーナーはジョニーだけでいいじゃんか。

それと清原の名前の発音って 「きょあら」 じゃないからな。

712代打名無し:04/06/04 11:49 ID:BQgMzwIs
トマぴょん大好き
713代打名無し:04/06/04 11:57 ID:iNRA1mRm
>>701
ジョニーだけなら時間余るからだろ
714代打名無し:04/06/04 21:49 ID:BQgMzwIs
関根翁の解説いいなぁ〜(w
715代打名無し:04/06/04 21:51 ID:rRc1dMI4
なんかユニフォーム着てた頃の血が騒いでたな、関根爺。
力抜けてるかと思うと、こういうとこあるからなこの人。
716代打名無し:04/06/04 21:53 ID:B+WxH4Mb
キャラはもちろん、声も話し方もいいね。<爺
717代打名無し:04/06/04 23:38 ID:9UUpkY25
清原博和
718代打名無し:04/06/05 01:32 ID:UCWG9R3q
「清原の記録達成で 勝利を意識しずぎた…」って…
す、とず、をテロップで間違うの珍しいな
719代打名無し:04/06/05 09:15 ID:O2bbkc8I
プロ野球ニュースに限ったことじゃないけど
「連続試合○○記録」ってそんなに重要なことかい?
720代打名無し:04/06/05 10:40 ID:OtXdEECe
継続は力なり
ですよ
721代打名無し:04/06/05 18:35 ID:y2iI+9CE
今日千葉マリンの正面入り口の所で近鉄対ロッテやってた、
(西本監督の時だが何年かは不明)得点経過細かくやってたの見て
「昔は良い番組だったんだなあ当時リアルタイムで見れた人羨ましい」
と思ったよ・・・
722代打名無し:04/06/05 23:27 ID:1PcKfYGQ
>>719
普段から意識してないと肝心なところで忘れるから、
そういう仕事の人は記録ノートつけて連続ものは全部チェックしてる

ある日いきなり「忘れてたんですけど9連勝でした」と
言われても困るだろう
723代打名無し:04/06/05 23:49 ID:4/SR7Cdb
また清原マンセーか
724代打名無し:04/06/05 23:50 ID:OtXdEECe
わざわざ拍手まですることかねえ
725代打名無し:04/06/05 23:52 ID:pBTHsK0C
谷沢なげー(w
726代打名無し:04/06/05 23:58 ID:HWdmhULF
1番で手を上げたの誰だろ
727代打名無し:04/06/06 02:46 ID:6bXxaFPT
最近よみうりネタ多くねえ?
728代打名無し:04/06/06 04:05 ID:Kkkl1LH3
あんなもんだろ。
729代打名無し:04/06/06 06:49 ID:S38NKqS/
谷沢ひとり言なげーよ
もっとまとめてくれ
730代打名無し:04/06/06 09:21 ID:SpLw4d6q
ダイエーの和田は、3回までに8点取られました
佐々木さん試合解説の前に、内容しゃべるなよ。
以前もこんな事あった。
731代打名無し:04/06/06 09:28 ID:wfHh7EAc
城島がサングラスをかけてるのがどうしても気に入らなかったんだろ
732代打名無し:04/06/06 10:56 ID:N1mJfivS
>>730
西武の楽勝と視聴者に思わせ、
実は準馬鹿試合で、西武がなんとかサヨナラ勝ちしたという
サプライズを演出したかったんじゃないか?
733代打名無し:04/06/06 12:02 ID:rfrAtDby
>>729
それを絶賛する信也さんもなあ〜
谷沢さん長いとツッコんで欲しかった
734代打名無し:04/06/06 12:53 ID:rWXDcXth
何で清原が善でペタが悪ってなってるの?
735代打名無し:04/06/06 13:06 ID:QuPHlNq+
すげームカツクよね、それ…
736代打名無し:04/06/06 13:06 ID:kOLpBk0r
最近の佐々木さんは一人よがりすぎてねえ
何かにつけメジャーメジャー、清原清原とこられちゃ
737代打名無し:04/06/06 13:22 ID:Xah5QsV2
ただ、ペタが「善」というのはあり得ないと思う(w
738代打名無し:04/06/06 15:17 ID:24v99qcN
ペタは文句も言わずやってるんだろ。それこそ真のプロ
739代打名無し:04/06/06 17:52 ID:hp6RCq97
キヨが「善」というのはもっとあり得ない
740代打名無し:04/06/06 18:42 ID:H315BW6w
19XXの平松はフサフサだああああああ
741代打名無し:04/06/06 19:55 ID:1cdjWZDa
解説陣で「キヨよりペタの方が力量は上、ペタスタメンが正解」
ってハッキリ言ってくれる人はいないの?
742代打名無し:04/06/06 20:19 ID:lDP7nspB
野球が中止になるとうれしいな〜。
スカパーでプロ野球19xxが見れるから。

今の大味で中身のない野球には
もう見るのが耐えられないからな〜。

過去の映像見てたほうが
画面に集中できる。
743代打名無し:04/06/06 20:23 ID:4MBNY216
ガルベスが懐かしかった
744代打名無し:04/06/06 21:22 ID:SmRsphSl
せっかく野球中止なのに加藤かよ
745代打名無し:04/06/06 22:07 ID:+KJsFUqb
まりっぺ、かわゆいなあ( ´∀`)
746代打名無し:04/06/06 22:11 ID:rSzMjb5u
解説者寸評
田尾 しゃべりのうまさまとめ方は一番。技術論もよし
谷沢 しゃべりに往年の切れ、まとまりがない。年かな? 
平松 しゃべりに誠意なし
加藤 相変わらずよくしゃべるが、あまりおもしろくない
関根 しゃべりのうまさは絶品 77歳にしては驚異的 誠意もある
斎藤明 最近はいくらかましになったが口下手 独り言でははらはら
斎藤雅 こちらも口下手 解説者には不向き
とましの 声がでかすぎ 年がいなくいつもあつい 熱意と誠実さは買う
高木 技術論はぴか一 しゃべりもそつない 田尾と同様基本的に頭よし
土橋 しゃべりに内容なし 
佐々木 とにかく若い 20年前と変らず
大久保 大胆に言いにくいこと言ってるのは評価 ただすこしうざい時も
747代打名無し:04/06/06 22:20 ID:4WkCu2zx
なんで佐々木って高橋・トンボOBなのに巨人マンセーなの?
748代打名無し:04/06/06 22:21 ID:vwmvj1rx
谷沢の雰囲気変わったような気がしませんか
親と2人で髪形が変わった、眼鏡が変わったとか言いあったんですけど
気のせいかな
749代打名無し:04/06/06 22:24 ID:rSzMjb5u
>>748
谷沢はとうとうずらにしました
750代打名無し:04/06/06 22:29 ID:5v1KyhgE
巨人阪神の犬佐々木はウザイ
小久保のホームランが一番だったとかマンセーばっかw
751代打名無し:04/06/06 22:37 ID:8qa9Xgl0
福島さん、酔ってるの?
752代打名無し:04/06/06 22:38 ID:fQigOTyl
それダイエー時代から言ってたよ
753代打名無し:04/06/06 22:40 ID:NdL3AD4R
福島熱すぎだよw
754代打名無し:04/06/06 22:41 ID:W7se09tQ
地上波のときよりも更にハイテンション・・・・
755代打名無し:04/06/06 22:52 ID:rfrAtDby
>>746
土橋ワロタ
その一言だけ(w
756代打名無し:04/06/06 22:54 ID:NdL3AD4R
まりっぺ誕生日(明日)おめでとう
何歳になったんだろう
757代打名無し:04/06/06 23:02 ID:QNjrc5fH
>>746
大矢もお願い
758代打名無し:04/06/06 23:03 ID:9EoY/eK9
>>746
抜けてる人のオレの評価

大矢 頭よさそうな話し方、進行のうまさは好評価。もうちょっと大きな声で
達川 面白いだけでなく心に染みるコメントも多い。もうちょっと出番増やしてほしい
池山 はやく現場に復帰してください
759代打名無し:04/06/06 23:17 ID:rSzMjb5u
>>746の洩れ
大矢 基本的に頭よし 論理的に話す技術は一番か
池山 意外に相当な口下手 ていうかボキャ不足 解説者、テレビ不向き
達川 語尾の‘ね‘の連発はいいかげんうざい
760代打名無し:04/06/06 23:23 ID:kOLpBk0r
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
761代打名無し:04/06/06 23:25 ID:9EoY/eK9
オイオイいいかげんにしてくれないか
762代打名無し:04/06/06 23:26 ID:0fYDmDTV
また清原かよ。いつから読売系列になったんだ?
763代打名無し:04/06/06 23:27 ID:Xah5QsV2
>756
大きいの3本+小さいの2本だったから32歳じゃないかな?
764代打名無し:04/06/06 23:27 ID:rv2Xo1Z7
清原もういいよ
765代打名無し:04/06/06 23:28 ID:Xah5QsV2
清原がバット投げつける衝撃映像をキボンヌ
766代打名無し:04/06/06 23:29 ID:1cdjWZDa
結局これかい・・・
地上波ではやらないような企画をするのがプロ野球ニュースの売りだと思っていたのに
767代打名無し:04/06/06 23:29 ID:oyviKdN3
えええ??
今日のあの女性アナウンサーの旦那さんてメガネ小田かよw
768代打名無し:04/06/06 23:34 ID:8qa9Xgl0
>>767
PBN視聴者の間では有名だろ。
「阿部がいるんじゃ正捕手は難しいかな」
「外野に転向するか、代打を目指したほうがいいかな」
など不必要に現実的なお祝いコメントを贈るキラー信也は伝説。
769代打名無し:04/06/06 23:35 ID:AV2/39gJ
地上波っぽい企画だな
使いまわし?
770代打名無し:04/06/06 23:39 ID:i9OgJA7w
昨日、すぽるとやってたのと全く同じだ。
771767:04/06/06 23:43 ID:oyviKdN3
>>768
そうだったんだ。今年から739契約したもので。
教えてくれてありがとう。
信也のコメント笑わせてもらいました。
772代打名無し:04/06/06 23:45 ID:rv2Xo1Z7
>>767
清原に勧められた酒を断れなくて
みんなダメになっていくっな発言正直杉。
ワロタ





まあどんどん酔っぱらっていくって程度の意味だったんだろうけどね。
773代打名無し:04/06/06 23:47 ID:WduNglhd
今、文句メール書いてます
774代打名無し:04/06/06 23:55 ID:H315BW6w
今日の本放送は内容スカスカだったけど
リレーナイターがメチャメチャ熱かったんで許すw

てええいくみあうとぅざぼぅぅぅるげええええむ!!!!
775代打名無し:04/06/07 00:54 ID:U210R+Xq
エンディングテーマを聞くと何か無性にしみじみくるんだけど・・・・
776代打名無し:04/06/07 01:00 ID:5a+P9hoO
>>775
だな。
番組ガイド入る直前でチャンネルをチェンジ
777代打名無し:04/06/07 02:22 ID:51LYe3pk
>>763
>>756だけどサンクス
俺より年上だったのか・・まぁ今回のリレーナイターは
いつになく熱かった様な気がしましたね。
778代打名無し:04/06/07 08:25 ID:lTlmkA2B
福島さんイイね。すごく上品な蛭子能収って感じ?(w
779代打名無し:04/06/07 10:40 ID:gZB9BHs4
780代打名無し:04/06/07 11:29 ID:plPRCjx7
こんなのがあった。
元ネタは消えた模様。
ttp://www.gazo-box.com/old-movie/src/1086521875447.wmv
781代打名無し:04/06/07 18:20 ID:SQQIgntY
総合板では福島さんは叩かれてるんだな
まぁずっとあの調子だと見てる方はキツイか
782代打名無し:04/06/07 18:23 ID:nVAm1f+K
5/31(月)〜6/6(日)の出演回数 ○は司会 ●は解説

信也○○ 矢沢○● 平松○●●● 田尾○ 加藤○● 大矢○ 
明夫●● 関根●  苫篠●●   高木● デブ●  達川●
土橋●  村田・池田・雅樹・金村・池山は出番なし

もっと大矢の出番を増やしてくれ
783代打名無し:04/06/07 19:06 ID:fWXEUS3Z
プロ野球19xxに出てる女子アナの名前が思いだせん
誰だっけ?
784代打名無し:04/06/07 19:47 ID:mGVNYnHs
須田樹里?
785代打名無し:04/06/07 20:02 ID:U210R+Xq
エンディングテーマ聞くたびに何か無性に寂しくなるんだけど・・・
俺だけかな?
786代打名無し:04/06/07 20:17 ID:SQQIgntY
毎日23時50分には一筋の涙を流してるよ
787代打名無し:04/06/07 21:40 ID:XAP9BB2N
>>785
その代わりオープニングテーマを聞くたんびに
ワクワクするわな
788代打名無し:04/06/07 22:07 ID:nVAm1f+K
きょうは ヤザーワのパロ野球ニュース ワクワク
解説者は誰かな 豊コーチと関根爺を希望
789代打名無し:04/06/07 22:20 ID:XAP9BB2N
どうでもいいが土橋いらねー
やつの解説には内容が無い
790代打名無し:04/06/07 22:55 ID:hwJJRCDZ
土橋さんの神発言を知らないのか?
791代打名無し:04/06/07 23:25 ID:2vfqTeQU
谷沢「〜骨折としんでぃぁんされた」 ワロタ
792代打名無し:04/06/07 23:40 ID:qdhwxv2c
市川なつかし〜
793代打名無し:04/06/07 23:51 ID:b/rCxknM
市川ワラタ
794代打名無し:04/06/08 01:02 ID:1u4fqOO/
五輪の商業主義批判から入るタニザワ萌え
なんて言えばいいんだよw
795代打名無し:04/06/08 01:54 ID:V+S0f35r
加藤・大矢・谷澤
変な組み合わせw
796代打名無し:04/06/08 06:07 ID:4CM5XTtB
博一さん、新しい帽子を作らないとヤバいね。
後頭部の地毛ゾーンにも症状が・・・
797代打名無し:04/06/08 08:15 ID:4eN9jBYa
ペタジーニに“頑張れ”と
エールを送った解説者を
はじめて見たな。

清原とローズがベンチで
気持ち悪いぐらいにつるんでるのに比べ
ペタジーニってなんか淋しそう。
ベンチで誰か話し相手いるのかな・・・。
798代打名無し:04/06/08 08:33 ID:wbq059ND
谷沢は以前も豊の「野球が世界的に普及するためにルールなどを
少しずつ変えていかなければならない」というような発言で「オリンピック
のコーチやってて考え方がかぶれちゃったんじゃないの。かぶれ
〜らだね」っていったり、今回の五輪の商業主義批判などオリンピックを
目の敵にしてるな。博一に「オリンピックのコーチに選ばれなかったから
妬んでるんじゃないの」って言われて若干うろたえたのがワロタ
799代打名無し:04/06/08 13:24 ID:hVG4Bll+
>>790
知らない。教えて。
800代打名無し:04/06/08 21:21 ID:4CM5XTtB
森山周一郎だ。
801代打名無し:04/06/08 22:00 ID:aMeufcM8
っていうか、「俺は世界のスポーツ事情にも詳しいんだぞ!」
というところを見せたいだけだろう、谷沢は。
スポーツ科学部で講師やってたりするから、そのへんの影響が
大きいのだろう。
そんなところも可愛くて大好き。
802代打名無し:04/06/08 22:16 ID:atKuhd8R
まりっぺってまんま芸名だったのか!
803代打名無し:04/06/08 22:16 ID:4eN9jBYa
まりっぺの
まばたきに
惹かれてしまう。
804代打名無し:04/06/08 22:28 ID:taw/P9gA
星野派なんですかね>森山周一郎

中日で選手時代の落合についてボロクソ言ってますね。
なんていうか浅い。
805代打名無し:04/06/08 22:34 ID:RZ5fRmuQ
自分の思い通りになってないから
文句垂れてるんだろ
806代打名無し:04/06/08 23:08 ID:db62H981
>>804
落合が嫌いなのはかまわんが、球団社長やコーチに采配や選手起用に関して
意見するってのは・・・
こういう老害は球団にとってはマイナスだな。
807代打名無し:04/06/08 23:35 ID:3dyLjkOu
平松光りすぎw 髪の下から反射してる…
808代打名無し:04/06/08 23:47 ID:5/Zo+Kne
中村(YB)
 8号
809代打名無し:04/06/08 23:51 ID:Blp/VsM1
中日vs中日
810代打名無し:04/06/09 00:05 ID:YOtLFOUW
遠い福岡からきた球界のマッチ
811代打名無し:04/06/09 23:10 ID:YJ+G9yyH
俺竜の采配は面白い
セでは一番だ
812代打名無し:04/06/09 23:44 ID:TMUAa3iY
予想通りだが巨人ばっか
813代打名無し:04/06/09 23:49 ID:HOS3g92T
関根翁いいよー 好きだなぁ
814代打名無し:04/06/10 00:01 ID:NbsmNxHV
田尾と関根さんは相性良いな。
今日は、ほのぼのトリオだった。
815代打名無し:04/06/10 00:30 ID:Z1I0kEGl
>>814
齋藤はもう一皮も二皮も向けて欲しい
816代打名無し:04/06/10 01:03 ID:V5u0kx0G
申し訳なさそうに猛毒を吐きまくる斎藤雅樹ってのも面白そうですね。
817代打名無し:04/06/10 01:16 ID:5wVlnmwx
再放送のために起きていたのにー!
818代打名無し:04/06/10 01:30 ID:0Fku02Mm
やっぱり斎藤って巨人戦しか解説せんの?
ついでにひとりごとも巨人・林がテーマ。

巨人のスター選手だっただけに特別扱いになるのは
わからんでもないが、性格は良さそうだし真面目そう
だから、たまにはセの他チームの試合やパリーグと
かも見て勉強していってほしい。そうじゃなきゃ掛布
みたいな偏った評論家になってしまうよ。
819代打名無し:04/06/10 01:35 ID:DGEp08Tz
>>817
何かサッカーやってるねー 次マキバオーだし
再放送は朝6時からか ミレネーヨ
820代打名無し:04/06/10 02:00 ID:n0LGLsg3
そう言われてみれば、、、カケフって、
巨人戦ばっかりなんだっけ??
821代打名無し:04/06/10 03:45 ID:qdnnpmu9
明日あたり豊がアテネ選考でいじられてる
姿を豊しく見たい
822代打名無し:04/06/10 04:03 ID:HWLw86h9
>>821
禿が進行しちゃうからあんまりいじるのはイクナイ

ってここで言ってもしかたないんだけどな
823代打名無し:04/06/10 10:13 ID:oroP85YI
>>820
関西ローカルで阪神戦もやってるよ
824代打名無し:04/06/10 10:15 ID:osbzIM/s
地上波時代のプロ野球ニュースで使われていた挿入歌が、
サッカー・オマーン×シンガポーのハイライト部分で使われていた 
懐かしい  739つながりということか
825代打名無し:04/06/10 18:41 ID:+rfHZnNr
いいなぁ、プロ野球ニュース見たいなぁ
700円さえもケチらなければならない程の貧乏を呪うZE
826代打名無し:04/06/10 22:40 ID:47aqxvOO
博一か。
827代打名無し:04/06/10 23:03 ID:Z1I0kEGl
せっかく1試合しかないのにこのメンツか
828代打名無し:04/06/10 23:05 ID:GbmQRGlr
>>818
今日の横浜ヤク戦の解説しとるぞ>斎藤雅樹
829代打名無し:04/06/10 23:32 ID:T0hHNfbl
斉藤雅樹の初勝利のスコア・・・ワロタ
830代打名無し:04/06/10 23:32 ID:BihfsaR2
スコアボードワラタ
831代打名無し:04/06/10 23:34 ID:y60uYRcd
自社CMでよかったな。スイッチミス
832代打名無し:04/06/10 23:34 ID:pAm5hosd
田尾、面白そうだな
833代打名無し:04/06/10 23:44 ID:jiYNWKb6
初勝利も完投勝利って言うのがいかにも斎藤らしいな
834代打名無し:04/06/10 23:48 ID:RZmewOrP
ま た 鳥 谷 か
835代打名無し:04/06/10 23:48 ID:CUcYbDaG
粘着厨だな
836代打名無し:04/06/10 23:49 ID:hO57zvpj
田尾 ストーカーかこいつ
阪神OB名乗るのをやめろ 
837代打名無し:04/06/10 23:50 ID:NFNz4hyS
田口またマイナーかよ もうこれまでだな あーあ
838代打名無し:04/06/10 23:52 ID:NFNz4hyS
田尾 よくぞ言ってくれたぞ
鳥谷は一軍にいる意味がない!!
839代打名無し:04/06/11 01:23 ID:EgXNpykA
田尾さんは私の中では中日OBだな〜。
阪神関係の本を出した時、違和感あったし。
(それ以前に内容が困ったもんだったけど)

田尾さん嫌いじゃないけど、全てにしつこい。
下に行ったら、行ったで、また鳥の話するんだろうね。
こんなタイプとはつきあいたくない。



840代打名無し:04/06/11 08:54 ID:HCAbkfLn
いまどき

膝っ小僧

な〜んて言うのは田尾ぐらいじゃな
841代打名無し:04/06/11 08:56 ID:HCAbkfLn
>>828
漏れもオオーッとオモタ

意外と違和感なくやってたね。
巨人戦あるのに他の試合を解説してくれれば
もっとイイ。

842代打名無し:04/06/11 23:02 ID:v+gkIQA2
>>841
そうすると、巨人戦の解説はもう一人の巨人OBになる可能性が高いかと思いますが…
843代打名無し:04/06/11 23:05 ID:AxVV9pb4
>>842
信也・デーブ・齋藤がそろったら... orz
844代打名無し:04/06/11 23:30 ID:Og69+NW0
スローVTRって途中止まらないのかね?
落合のVTRの解説おもしろかったのにな


それと平松さんのVって短くなってない?
ふさふさの頃の所ないような気がする。
845代打名無し:04/06/11 23:33 ID:enpZ1S8i
また木豊吊るし上げコーナーか
846代打名無し:04/06/11 23:34 ID:eyf3m/UA
高木がいるとアテネの話の確率高いな
847代打名無し:04/06/11 23:35 ID:lqOiK5ye
佐々木(ベ)は要らんだろ。
848代打名無し:04/06/11 23:36 ID:RGFspkSb
豊への尋問タイム
849代打名無し:04/06/11 23:37 ID:meGR1UoD
今夜はおもろい
850代打名無し:04/06/11 23:39 ID:eyf3m/UA
>>847
コバマサ外すならありじゃない?
851代打名無し:04/06/11 23:40 ID:y7b+y92D
お、土騒動きたか
852代打名無し:04/06/11 23:40 ID:lqOiK5ye
>>850
内容見たら
コバマサ>>佐々木でそ。

佐々木はフォークはそれなりでも球遅くなりすぎ。
国際試合じゃ名前だけじゃ通用しない。
853代打名無し:04/06/11 23:42 ID:qD8+0/LX
だからワケ分からんカメラワークはいらないって。
そんなことしてるぐらいならスイッチングに気を使え。
854代打名無し:04/06/11 23:48 ID:enpZ1S8i
ホント大変だろうね、代表選考。
855代打名無し:04/06/11 23:48 ID:lqOiK5ye
要するに代表はモチベーションで選ぶと。

それが一番重要だな。
856代打名無し:04/06/11 23:53 ID:AxVV9pb4
関根翁最高ー!!
857代打名無し:04/06/11 23:55 ID:qD8+0/LX
歳を考えると、ホント関根爺は精力的だよなあ。
心から末永く生きて欲しいと思う。
858代打名無し:04/06/11 23:57 ID:y7b+y92D
新人時代にキャンプさぼって銀座で豪遊してたんだから、夜は強いよ<関根爺
859代打名無し:04/06/12 01:38 ID:P7IQApU8
今年のコバマサは選べんだろ
860代打名無し:04/06/12 01:38 ID:9hgYjLHS
豊いじり最高w
861代打名無し:04/06/12 01:47 ID:05Z4ptJW
いつもイジメだな
髪の事や代表のことや
862代打名無し:04/06/12 01:48 ID:Me/3/mBA
豊はいやし系かもなw
863代打名無し:04/06/12 09:47 ID:pAiP+Ynu
子供の頃、関根は爺さんだった。
もうおっさんな年になったが、やっぱり関根は爺さんだ
864代打名無し:04/06/12 10:01 ID:Kuo9Nc3x
こないだ衣笠がラジオ出演した時に、関根さん昔はすげー鬼コーチだったって言ってたな。
彼や山本浩二が20歳過ぎぐらいの時に、45歳の関根さんが広島にコーチとして来て
それはもう凄かった、と。(江戸っ子で非常に短気)

そのイメージが強かったため、ヤクルト監督就任辺りでどんどん好々爺キャラになっていくのを見て
「おいおい、随分違うな…」という風に思ったそうな。
あと、日米野球の時初めてコーラを飲んだとか言っていたらしい。

>>860-862
あの雰囲気は、たまりませんね…w
特に昨日のトリオは、味わい深かった
865代打名無し:04/06/12 10:06 ID:bkyeaMv0
根本監督、コーチに広岡、関根の時代だな
866代打名無し:04/06/12 10:47 ID:n7QrrUIp
衣笠が飲み歩いて門限を破って深夜にコッソリ寮に帰ると玄関に関根コーチが待っていて
静かに一言「サチ待ってたよ、素振りしようか」
867代打名無し:04/06/12 11:33 ID:G3VI62dU
>>865
すごい3ショットだな
868代打名無し:04/06/12 15:22 ID:OOXjkyGC
最近の週ベに載ってたな、その3ショット。
何か底知れないものがあるトリオだ。
869代打名無し:04/06/12 23:44 ID:EH789Nyw
マリナーズ30イニングぶりの得点て・・・w
870代打名無し:04/06/13 02:28 ID:MsfzN35n
今日の独り言は久々の村田 独り言に入る前、なぜか村田の頭頂部がアップ
になり スタッフの誰かのくすくすとする笑い声が聞こえた
村田で遊ぶな!!
871代打名無し:04/06/13 12:16 ID:LfujT1hD
近鉄OB会長、関根爺の心境やいかに。
872代打名無し:04/06/13 12:49 ID:jvOxRyp2
近鉄命名権売却の時も渋っていたね<関根翁
873代打名無し:04/06/13 17:40 ID:b/te+VQf
今日のプロ野球ニュースはある意味必見だね。
久しぶりに西本幸雄でないかな〜。
874代打名無し:04/06/13 17:43 ID:ogeRfS3Q
今日は合併関係の話出るかな?
875代打名無し:04/06/13 17:47 ID:5WFfLlSc
>>873
フジのニュースでしゃべってたよ。
876代打名無し:04/06/13 17:49 ID:b/te+VQf
>875 
え、ホント?
元気そうだった?
877代打名無し:04/06/13 17:50 ID:BzINCjnd
きょうも間違い無く村田辰美が出るだろう
近鉄OB会長の関根爺と2人で出演、
しかし番組はひたすら信也さんの怒りを鎮める展開
878876:04/06/13 17:52 ID:5WFfLlSc
>>876
特に変わった様子はなかったよ。かなり怒っていたけどね。
スカパーのフジテレビ739が映るんなら、
19時からのスーパーニュースのリピート放送を見ればどうですか?
コメントが見られますよ。
879代打名無し:04/06/13 23:01 ID:ZOifaJcQ
狙ったかのように村田・金村の2人だー!
880代打名無し:04/06/13 23:01 ID:HrWWF5Gz
計画的な2人だなw
881代打名無し:04/06/13 23:06 ID:zcvZlIXl
ここぞとばかりにフロント叩いてるな<金村
882代打名無し:04/06/13 23:06 ID:ZOifaJcQ
いいぞー、地上波じゃ絶対にできない話だ。
883代打名無し:04/06/13 23:08 ID:Sjt/d7xg
パの球団はかなり頑張ってるよ、言い過ぎだ _| ̄|○
884代打名無し:04/06/13 23:08 ID:jvOxRyp2
文句言ったり責めたりするのはいいけど
どうしたらいいのか解決策を具体的に出してくれ
885代打名無し:04/06/13 23:10 ID:ErhcYCzB
サラリーキャップか放映権を機構の権利にするしかないだろ。
ナベツネの個人球団が肥大化して野球が衰退していく現状では
886代打名無し:04/06/13 23:13 ID:Sjt/d7xg
選手層が厚いって、少しはパも見てください…
887代打名無し:04/06/13 23:26 ID:oEUrs53M
金村は近鉄フロント嫌ってるからなぁ
888代打名無し:04/06/13 23:26 ID:r8PmSwDF
金村は相変わらず気の利いたコメントが言えないな
889代打名無し:04/06/13 23:39 ID:ErhcYCzB
金村のコメントは知性のかけらすら感じないな
890代打名無し:04/06/13 23:45 ID:e5W1KTjH
    /⌒⌒⌒⌒⌒\
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,
   .i/    / \   ヽi
   |    ヽ、  ,ノ    |
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |  < 最強の解説は僕だ!
   \    ト--、(    /
     ヽ、__ヽニニ)__(⌒)
      /,      ノ ~.レ-r┐ ビシッ
     //     ノ__ .| | ト、
   ⊂´_|    ( ̄  `-Lλ_レ′
     / / ̄\ \`ー--‐′
    (_ノ    (_)
891代打名無し:04/06/13 23:47 ID:m18Hwwyn
金村は嫌いだが、近鉄のフロントが糞なのは事実です
892代打名無し:04/06/13 23:48 ID:sorH5fI8
フロント好きな近鉄の選手なんているの?ノリとか?
893代打名無し:04/06/13 23:49 ID:KbZUxUe9
金村よく言った
894代打名無し:04/06/13 23:50 ID:ZOifaJcQ
悔しいだろうね
895代打名無し:04/06/13 23:51 ID:HrWWF5Gz
金村は嫌いだが今回の件の悲痛な叫びには同情する
896代打名無し:04/06/13 23:51 ID:ErhcYCzB
金村のフロント批判は子供じみてるが

ノリの高額年俸を批判するならこすった打球でもHRになるあの球団の地蔵についても
言ってやれ。
897代打名無し:04/06/13 23:53 ID:OUI/hE/b
>>896
????
今回の合併についての近鉄批判と
清原への批判がどう関係あるんだ?
898代打名無し:04/06/13 23:56 ID:7Ep90Gys
ノリで商売できないとなると早速切捨てか
さすが金村
あれだけノリで商売したのに
899代打名無し:04/06/14 00:02 ID:XEAuMrbl
>>896
何で清原が出てくるんだ?
900代打名無し:04/06/14 00:08 ID:wLDpFRKX
佐々木がナベツネさんと言ってたのにワロタw
901代打名無し:04/06/14 00:27 ID:2cvDeNef
一時期ナベツネと呼んだら訴えるとか言ってなかったっけ
あの老いぼれ
902ウイポジャンキー:04/06/14 00:43 ID:Qo5JUkZF
 もっと自由に投資できないのかヨ、会社名を出さずに。
903代打名無し:04/06/14 01:01 ID:A5UtbSOp
>>871-872
関根さんは地上波のほうに出てました。やはりこのことについて、苦言を呈してましたな。
ただ、司会者がアレなんで噛み合ってなかったようなので・・・いずれこの番組に出ていろいろ言って欲しい。
904代打名無し:04/06/14 01:09 ID:LzN0vQ3y
明日・・じゃなかった今日は試合が少ないから
時間を割いてもらって関根さんにいろいろしゃべってもらいたい
905代打名無し:04/06/14 01:48 ID:ijmxpmIm
ナイナイ岡村が、控え室での金村まるでヤクザ(風貌・喋り方が)
と言っていたが、そう言われて見てみるとほんっとにガラ悪いおっちゃんだな…w
906代打名無し:04/06/14 01:49 ID:e5yj/tHj
金村はねんぽうをねんぼうと言うのは直しておかないとやヴぁい
907代打名無し:04/06/14 01:51 ID:mvH9IWC8
ただのおやじの雑談・・・
908代打名無し:04/06/14 02:59 ID:+EeJo3GX
「売り買いの話はわからない」(伊原)から
フロント叩きくらいしかできないんだろうねえ
プロ野球ビジネスに詳しい評論家の意見も聞きたいところだが
909代打名無し:04/06/14 09:54 ID:4XzTjP0M
>>906
金村にそれを求めるのは酷
910代打名無し:04/06/14 10:09 ID:htanrWgy
近鉄のフロントが素人なのは事実だが、
仮にどんなに有能だったとしても儲からないのがパリーグ。

911代打名無し:04/06/14 10:25 ID:4Yuvg0vs
>>910
ダイエーは一応儲かってる
912代打名無し:04/06/14 10:47 ID:htanrWgy
>>911
親会社から広告費という形で赤を補填してもらってでしょう?
その親会社は税金で借金棒引きにしてもらってでしょう?

それで、本当に「儲かってる」っていえるのか?
もうこれは構造の問題じゃん。
913代打名無し:04/06/14 13:19 ID:rkJiwQAr
放映権料を巨人が牛耳ってる現状では観客を200万人動員しようが基本的に赤字です
パ・リーグ各球団は他部門から損失補填してもらってなんとか生き永らえてる

仮に広島のようなチームがパ・リーグいったら3年ともたず消滅だろうな
914代打名無し:04/06/14 16:07 ID:cDZ6icJw
大リーグって放映権料を分配してるんだよな。
それに球団の年俸が一定以上になると制裁金発動して、その金も他球団に分配されてる。
あとドラフトも前年度の下位球団優先だし、
日本みたいに巨人に全て合わせてないんだよな。

つまり何が言いたいかって言うと、ナベツネは消えろ。
915代打名無し:04/06/14 17:12 ID:YKMkT01a
今日の放送では合併問題で時間を費やしそうだから
注目だな
916代打名無し:04/06/14 17:22 ID:JIJnhEj+
6/7(月)〜6/13(日)の出演回数 ○は司会 ●は解説

信也○○ 矢沢○  平松○ 田尾○● 加藤○●● 大矢○● 金村● 
雅樹●● 村田●● 明夫● 関根●● 高木●   池田●  
土橋・苫篠・池山・デブ・達川は出番なし
917代打名無し:04/06/14 23:18 ID:WL7THtHl
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
918代打名無し:04/06/14 23:22 ID:jeyTDwT2
「ルーキー獲るために鯨一頭取って来い!」ワロタ
919代打名無し:04/06/14 23:29 ID:qyrFkO36
コミッショナーって存在価値なしだな。
他人事みたいにヘラヘラしちゃって、
リーダーシップなんてあったもんじゃない
920代打名無し:04/06/14 23:29 ID:BqD8HMxj
案外短かったね
921代打名無し:04/06/14 23:34 ID:7QrdH3qE
プロ球界で半世紀生きてきた関根爺の
「まだどうなるかわからない」
は、そんじゃそこらの若造の抜かす言葉とは違う重みがあるな。
922代打名無し:04/06/14 23:40 ID:HIPGJfds
今の平松の頭の角度が凄く切ない。
923代打名無し:04/06/14 23:45 ID:ReAOBv2V
谷澤よ、無理せず昭和で家。
俺もその方がわかるし。
924代打名無し:04/06/14 23:51 ID:qyrFkO36
若手の選手もリストラされたら選択肢が狭いからな
例えば大学や社会人に入りなおして野球をすることもできない。
厳しいことだよ、オリックスや近鉄の2軍の若手にとっては
925代打名無し:04/06/15 00:18 ID:vx+ki3xH
平松のことだからいつも通り年俸もらい過ぎネタに持っていくかと思いきや
思ったほどでもなかったな
926代打名無し:04/06/15 01:35 ID:TajCpFlq
数年前笑点の収録を見学したことがあったのだが、
歌丸の頭を横や後ろから見るとほとんど陸地がないんだよな。
前から見ればかろうじてパヤパヤな髪も努力の成果。ああ、野球講座の平松を眺めての感想です。
927代打名無し:04/06/15 06:40 ID:qtmVYeBF
>>924
社会人には戻れるようになったんじゃなかったっけ?
928代打名無し:04/06/15 13:30 ID:znDTsTi7
日本プロ野球の危機なんだから、
プロ野球ニュースは日常のゲームを離れて
ちょっと特集して欲しい。
929代打名無し:04/06/15 16:30 ID:q2SytbTH
情報が少ない今の状況で特集しても内容のない愚痴大会になりそう。
それはそれで面白いけどね。日常のゲームを離れるのは本末転倒。

オーナー会議前に展望や問題点をまとめればいいんじゃない?
今までパの試合を見ていない、選手も知らないような人が
偉そうな意見述べるのは勘弁して欲しいな。
930代打名無し:04/06/15 18:51 ID:d4YLKAiB
村田辰美は、近鉄のグッズデザイン会社の経営者でもある
どうすんだ今後
931代打名無し:04/06/15 23:02 ID:TajCpFlq
ヅ 禿 抵
ラ    抗
疑    中
932代打名無し:04/06/15 23:03 ID:a3J+dLI9
ハゲネタもうそろそろウザイぞ
933代打名無し:04/06/15 23:23 ID:tqwfTg6o
黒シャツにピンクのネクタイはどうかと思う
934代打名無し:04/06/15 23:31 ID:cgd/3hrh
そういうのは「尻すぼみ」っていうんですよ多々良学園さん
935代打名無し:04/06/15 23:42 ID:iD42H7SZ
西口ワラタ
黒田はエースじゃありません
936代打名無し:04/06/15 23:47 ID:TajCpFlq
孝政キター

平松は昨日から不思議なテンションだな。嫌いじゃないけど。
937代打名無し:04/06/15 23:48 ID:XEHanCip
加藤は馬鹿だな。
938代打名無し:04/06/15 23:50 ID:gCIIdPgP
落合は「二軍コーチへ“降格”」とは考えてないだろうに。
939代打名無し:04/06/15 23:50 ID:XEHanCip
平松も馬鹿だな。
ていうかこいつら全員馬鹿?もしかして。
940代打名無し:04/06/15 23:51 ID:OqwzsWu3
オリックス−西武だけチャンネル書いてなかった
941代打名無し:04/06/15 23:52 ID:sLOaWQ+n
加藤はじめ、ここまで馬鹿とは思わなかった。こいつらがプロ野球
つぶしていくんだろうな。マジあきれた。
942代打名無し:04/06/15 23:53 ID:44tVYPy1
加藤博一の音割れるぐらいの笑い声が耐えられない
943代打名無し:04/06/15 23:58 ID:XEHanCip
立浪と話したり、仙台と今日の試合内容が良い、
とか言っているその口で言うことなのか?

中日の特集でもしてみれば良いんじゃないの?
944代打名無し:04/06/16 00:04 ID:sTSQ7oR1
今日の解説陣はスポーツ新聞に書いてある事を全て鵜呑みにしてるって
自ら晒していたようなもんだな。
945代打名無し:04/06/16 00:11 ID:3/IrK7yH
(今日の)解説陣は鈴木孝政とどんな話をしているんだ?
孝政自身はどんな考えや印象を持っているんだ?
という疑問を持ちました。
946代打名無し:04/06/16 18:48 ID:yBRcWk5v
>>950
次スレよろ
947代打名無し:04/06/16 23:06 ID:cmr+Yz+E
私生活ってw
948代打名無し:04/06/16 23:06 ID:O8/GstA/
ここも実況通報の対象にならないように各自心がけましょう
949代打名無し:04/06/16 23:27 ID:q84jWsj2
三 鳥 七
日 谷 色
連    仮
続    面
950代打名無し:04/06/16 23:44 ID:F5ioE+2v
やはり大矢さんの解説は巧いね。監督経験者だから言えるコメント。
技術、感情論の田尾、精神論の平松と一緒だとなおさら感じる。
951代打名無し:04/06/16 23:47 ID:pkuQ3qfH
>>950
落ち着いて聞いていられるね。
952代打名無し:04/06/16 23:47 ID:iC6v+tqx
平松へ漢字の読み方を教えてくれ
直訴「じきそ」→『ちょくそ』
YBの金城「きんじょう」→『かねしろ?』

まぁ、オンエアの前にいう練習をしておけよ
953グーリン・The・World:04/06/16 23:48 ID:sh42y1NX
平松、「直訴」のことを「ちょくそ」ワロタ
954代打名無し:04/06/16 23:48 ID:Lnh3UVGC
平松「種田が監督に直訴(ちょくそ)して・・・・」


直訴(じきそ)を「ちょくそ」と読む平松ワラタ
955代打名無し:04/06/16 23:49 ID:gAWNhtcn
やっぱ野球選手のおつむはアレだなあ・・・。いい年こいてちょくそはねーだろ。
956代打名無し:04/06/16 23:51 ID:4fS4f9SU
漏れも聞いてた。
やっぱりみんな聞き逃さなかったな。w

直訴(じきそ)を「ちょくそ」と読んだ平松。マジで逝ってよし
957代打名無し :04/06/16 23:52 ID:03eEAvaC
超糞
958代打名無し:04/06/16 23:52 ID:lDTJUrhu
ガンガレ!くりくり投手
959代打名無し:04/06/16 23:53 ID:+w3lOYQq
「横浜は千円取られるリーグの台風の目」
意味を理解するのに時間かかったぞ!
960代打名無し:04/06/16 23:55 ID:gTfUwgJv
しかし、殊勲打のルーキー中村はスルーかよ。ま、知らなかったんだろうな。
しかし、中日の調子がいいと機嫌悪そうだな、こいつら。一番内容の濃い試合
してるのに。
961代打名無し:04/06/16 23:58 ID:jUtVA9bL
大矢さんはイイッス!解りやすい
デーブ大久保が出てくるとムカツク&金村も!
962代打名無し:04/06/16 23:58 ID:gAWNhtcn
>>960
今日も落合嫌いが揃ってるからね。孝政二軍sageで余計に敵視してる。
963グーリン・The・World:04/06/16 23:59 ID:sh42y1NX
>>959
どういう意味だったん?
964代打名無し:04/06/17 00:07 ID:frtopXCe
平松、一度「きんじょう」って言った後に「かねしろ」って言い直さなくても…
965代打名無し:04/06/17 00:09 ID:04hBFxh1
最近、「すぽると」の黒人記者のコーナーに腹が立って思い切ってCS加入して
本当に「プロ野球ニュース」のありがたみを知ったよ。
さすがに司会に解説者ばかりだとうまく進行しない時も多々あるが、2週間で
毎日見るのが癖になった(1時からあるのもありがたい)

それに比べて『すぽると』・・・どんなに横浜がいい流れで勝っても巨人・巨人・・・
こんなんだから巨人戦の視聴率減るんだよ!

俺は視聴率は落ちているが、プロ野球人気は減ってないと思う
966代打名無し:04/06/17 00:12 ID:ycyDXcMg
プロ野球って終わってるな
中日対広島の試合、パリーグかと思ったよ
あの客の少なさ
967代打名無し:04/06/17 00:15 ID:XL496jwc
>>950
スレ立てろ。
968代打名無し:04/06/17 00:30 ID:FVsA5c7U
>>966
それなら巨人×横浜もそうだろ...空席ばっか

大阪Dもこれぐらい普段入るなら近鉄もこんなことには...
969代打名無し:04/06/17 01:07 ID:xFMDrA7j
>963
ある部分をカタカナにすればわかるよ
970代打名無し:04/06/17 02:21 ID:s28yD8Kt
スレ立てようと思ったがこのホストでは...でダメでした
誰かよろ
971代打名無し:04/06/17 09:57 ID:hOuEILGm
了解 立ててみます
972ID変わってるけど971です:04/06/17 10:02 ID:rinfV/NT
次スレ

【CS】フジテレビ739プロ野球ニュースを語ろう7
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087434060/
973代打名無し:04/06/17 10:05 ID:s28yD8Kt
>>972
乙悦
974代打名無し:04/06/17 13:59 ID:wQ1ePfFd
センエントラレル→セントラルでok?
975代打名無し:04/06/18 11:02 ID:yJeWXClL
>>967
こういうこと言う奴は、さっさとてめーで立てろよといつも思う
976代打名無し:04/06/18 13:40 ID:t4D7o/fa
フジテレビは王シュレット問題から露骨にダイエーを締め出してますよね。
普通にみててわかるくらいに。
今までも、パリーグはあんまり話題になってませんでしたけど
今はもう、逆ギレ状態・・・
977代打名無し:04/06/18 13:51 ID:KqF6WIgh
>>976
今年もダイエーが優勝するのにねえ
978代打名無し:04/06/18 14:48 ID:Oh+eRHzt
でもパリーグの場合、変則プレーオフがあるから、
ダイエーの(1位)は間違いないが、
最終的に優勝するチームはあまり予測できない。
979代打名無し:04/06/18 23:20 ID:4bQQLrA1
タイガーウッズって言うたw
980代打名無し:04/06/18 23:50 ID:tdNXCa9A
>>979
もう、ほぼデフォで間違えるよねw
981代打名無し:04/06/19 00:54 ID:ScLcAM/3
エンディングテーマを聞くたびにしみじみと
せつなくなるのはどうしてだろう?
982代打名無し:04/06/19 02:02 ID:tzyBRrNT
中日のボールについては何もなしかよ
983代打名無し:04/06/19 11:38 ID:dgkK/DLi
>>965
俺マリーク大好き
面白すぎ
984代打名無し:04/06/19 14:53 ID:ZoAS48Ju
>>975
>>950がスレ立てするのは当たり前、できないならできないでちゃんと言わないと、重複する可能性もある
985代打名無し:04/06/19 14:57 ID:nsisc8Rl
自分ルール勝手に押し付けんな
986代打名無し:04/06/19 15:38 ID:5J120+61
スレ立て宣言は常識でしょ。重複を避けるため。
987代打名無し:04/06/19 15:44 ID:/CY3ZfqU
950がスレ立て、などというのは全く当たり前でなく、そんなルールはスレごとに違う
スレ立て宣言は、基本的にするべき
988代打名無し:04/06/19 15:54 ID:Ay/DdFqf
博一さんのヘルメットがバージョンアップ?
989代打名無し:04/06/19 19:11 ID:NKg2+Wqw
当たり前じゃないけどさ、>>946が出て来ちゃったから、
>>984の言う通りで>>950がスレ立てるのを待つしかないんだよね。
990代打名無し:04/06/19 19:15 ID:tuc1irCE
結局>>946やら>>984みたいな、脳内ルール押し付け人種が一番ウザい。
991代打名無し:04/06/19 23:26 ID:kW0Zd+XJ
明夫の「近鉄の売名行為」て何のことかと思ったら
球団名を売りに出した件だった。
売名行為の意味、だれか教えてあげてくださいw
992代打名無し:04/06/19 23:30 ID:+sdPlSIB
まあ字面は間違ってないんだけどな。
993代打名無し
バッター豊田やった?