2004年度 各タイトル部門を語るスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
建ってるかなぁ・・・。
2代打名無し:04/04/22 08:07 ID:BX5+qYYC
打率(規定打席以上)

1 嶋(広) .463
2 井上(中) .429
3 金城(横) .415

ホームラン

1 阿部(巨) 10
2 アリアス(神) 8
3 嶋(広) 7

打点

1 阿部(巨) 23
2 アリアス(神) 19
3 嶋(広) 16

盗塁

1 荒木(中) 6
2 赤星(神) 4
3 ラロッカ(広) 2

出塁率

1 嶋(広).519
2 井上(中).509
3 金城(巨).475
3代打名無し:04/04/22 08:10 ID:BX5+qYYC
防御率

1 福原(神) 0.857
2 石堂(ヤ) 1.246
3 大竹(広) 1.500

勝数

1 福原(神) 3
1 石堂(ヤ) 3
1 川上(中) 3

SP

1 永川(広) 5
2 佐々木(横) 4
2 岩瀬(中) 4

奪三振

1 上原(巨) 38
2 木佐貫(巨) 32
3 井川(神) 31

4代打名無し:04/04/22 13:05 ID:BX5+qYYC
打率(規定打席以上)

1 セギノール(日) .439
2 村松(オ) .378
3 北川(近) .372


ホームラン

1 城島(ダ) 8
1 フェルナンデ(西) 8
3 松中(ダ) 7

打点

1 城島(ダ) 22
2 フェルナンデ(西) 21
3 ブラウン(オ) 20

盗塁

1 川崎(ダ) 10
2 大村(近) 7
3 中島(西) 5
5代打名無し:04/04/22 13:09 ID:BX5+qYYC
防御率

1 松坂大(西) 1.800
2 グーリン(ダ) 2.363
3 川尻(近) 2.400

勝数

1 岩隈(近) 4
2 グーリン(ダ) 3
2 金村(日) 3

SP

1 小林雅(ロ) 7
2 伊藤(日) 5
2 山口(オ) 5


奪三振

1 松坂大(西) 28
1 新垣(ダ) 28
3 バーン(近) 27
6代打名無し:04/04/22 13:10 ID:aVgDW8uB
1人で1000目指すスレか?
阻止してやる
7代打名無し:04/04/22 13:11 ID:tyUBQW4L
グ、グーリンだと?!
アイツ防御率いいのかw
81:04/04/22 13:16 ID:BX5+qYYC
>>6
やっぱり地味なスレなので人が来ないです(汗

>>7
私もびっくりです



あと、ゴールデングラブ賞の予想もお願いします
今年は宮本が離脱してるので
遊撃のGG争いは白熱しそうですね
今の所、井端が郡を抜いてますが
シーツと復活を掛ける石井琢にも期待しましょう。
9代打名無し:04/04/22 13:32 ID:Cx4tVeAN
セの三塁手も混戦だろ
10代打名無し:04/04/22 15:07 ID:BX5+qYYC
セリーグGG予想

捕手
1位古田
2位谷繁
3位阿部

一塁
1位アリアス
2位ペタジーニ
3位ウッズ

二塁
1位仁志
2位今岡
3位内川

三塁
1位岩村
2位立波
3位小久保

遊撃
1位井端
2位石井琢
3位藤本

外野
1位高橋
2位福留
3位アレックス
11代打名無し:04/04/22 15:11 ID:hbMYrQI4
セカンドは荒木じゃね?
二死今年良くないよ
12代打名無し:04/04/22 15:14 ID:CvrC78t+
二塁は、ヤク城石も上手いらしいが。
13代打名無し:04/04/22 17:58 ID:BX5+qYYC
>>11
今年の荒木って上手いんですか?

>>12
出場し合い数が気になりますね。
14代打名無し:04/04/22 18:03 ID:Hhl9B2J6
セカンドは荒木が群を抜いている。
ショートはまだ先も長いし分からん。
15代打名無し:04/04/22 21:01 ID:BX5+qYYC
>>14
そうでしたか。上手くなったんですね
元々守備範囲が広い選手でしたしね
16代打名無し:04/04/23 08:04 ID:9yjIVV2k
内川っていう線はないの?
17代打名無し:04/04/23 08:08 ID:Zy1YJtS2
>>16
二塁からでファンタジスタ送球を連発してるようでは、、、、
18代打名無し:04/04/23 09:31 ID:AoBrmYiM
>>10
外野に赤星くるだろ
19代打名無し:04/04/23 09:34 ID:gAdy2ysN
>>10
外野でアレックスはまずないかと
20代打名無し:04/04/23 09:44 ID:QddrHKQT
>10
そんな露骨にカープ排除しなくても・・・
捕手・石原が阿部以下ということは絶対無い。5年後はGG常連だと思う。
一塁なら新井も上手い。シーツも上位三人にならはいるだろ。
21代打名無し:04/04/23 10:18 ID:wfxJMv9u
>>20
赤貧オタウザイよ。
22代打名無し:04/04/23 10:27 ID:Gryane7Y
シーツは藤本よりは上手いだろ。
23代打名無し:04/04/23 11:00 ID:9yjIVV2k
シーツ14失策だし肩弱いしねぇ・・・
24代打名無し:04/04/23 11:02 ID:m3y9WfvR
一塁はノンプロの選手でも獲れそう
25代打名無し:04/04/23 11:12 ID:9yjIVV2k
パリーグGG予想

捕手
1位城島
2位的山
3位日高

一塁
1位小笠原
2位福浦
3位松中

二塁
1位井口
2位大島
3位水口

三塁
1位中村
2位小笠原
3位川崎

遊撃
1位小坂
2位斉藤
3位阿部

外野
1位大村
2位柴原
3位村松
26代打名無し:04/04/23 11:17 ID:AoBrmYiM
>>25
つっこみ所満載
27代打名無し:04/04/23 11:46 ID:ITga7hN8
アレックスはなぜ選ばれないの?
28代打名無し:04/04/23 14:17 ID:xiJn4b6/
>>23
シーツは肩弱くないですよ。別に強肩って訳でもないですけど。
間に合うようなら余裕もってスローしてる感じ。
29代打名無し:04/04/23 17:27 ID:C8B5kA2B
少なくとも今の藤本じゃ宮本、井端、シーツ、二岡、石井全員が怪我で1年離脱しない限りGG取れない
30代打名無し:04/04/23 19:50 ID:+cNhoEDU
>>27
地味すぎるから
31代打名無し:04/04/23 23:37 ID:9yjIVV2k
嶋、首位打者陥落〜
そして井上が首位打者に
32代打名無し:04/04/25 02:37 ID:Zlz4+vIZ
あげ
33代打名無し:04/04/25 02:40 ID:oGnmuuxR
でも赤星よりアレックスの方が守備いいと思うよ
34代打名無し:04/04/25 02:49 ID:EXQxIcSV
>>29
俺石井なら藤本のほうがいいな
35代打名無し:04/04/25 02:49 ID:SVX+vgP+
>>27
黒人だから。
36代打名無し:04/04/25 02:56 ID:Ty+lZqSw
>>23の脳内ではg松井は東出以下のようです

   2003
4 松井稼頭央 (西 武) 17

エラーしない=名選手は浅はかですよ?
37代打名無し:04/04/25 02:57 ID:pLNqYIfG
何故テンプレの金城が巨人なのかと
38代打名無し:04/04/25 02:59 ID:1TVs6Ow6
>>37
トレードか無償で取られるから
っていう1の鋭い読み
39代打名無し:04/04/25 03:44 ID:8C+DBRyE
>>25
何故、一塁と三塁、両方に小笠原が選出されているのかと小1時間(ry
40代打名無し:04/04/25 09:05 ID:Zlz4+vIZ
だね
41代打名無し:04/04/25 12:39 ID:Glo0Jbyh
ズレタ奇跡の40発で本塁打王獲得
42代打名無し:04/04/25 13:07 ID:GdVHfH6j
>>10
仁志は守備下手だぞ
43代打名無し:04/04/25 22:02 ID:Zlz4+vIZ
内川が確変してきましたね〜
ベストナイン取れるかも
44代打名無し:04/04/25 22:13 ID:bz30aCs0
結局こんな感じかな(セの野手)

セリーグ
首位打者 
本命 今岡
対抗 前田
穴 嶋、石井琢

本塁打王
本命 薔薇
対抗 アリアス
穴 ペタ、ウッズ、ラミレス

打点王
本命 薔薇
対抗 嶋、シーツ
穴 ラミレス、ペタ、福留

盗塁王
大本命 赤★
穴 石井琢
45代打名無し:04/04/25 22:16 ID:t6tH2KhN
>>42
TVゲームじゃSランクだって〜
46代打名無し:04/04/25 22:23 ID:bSg2QQkZ
首位打者:鈴木(ヤ) 松中(ダ)
本塁打王:アリアス(神) 松中(ダ)
打点王:アリアス(神) 松中(ダ)
盗塁王:赤星(神) 川崎(ダ)

最優秀防御率:石堂(ヤ) 松坂(西)
最多勝:井川(神) 岩隈(近)
最多奪三振:井川(神) 松坂(西)
47代打名無し:04/04/25 22:37 ID:m/T4SRH/
>>10
中村差し置いて阿部か。三塁小久保か。
48代打名無し:04/04/25 23:01 ID:Zlz4+vIZ
ふび
49代打名無し:04/04/25 23:02 ID:QIAAgQ9H
>>1は野球知らないド素人なんだから
間違ってても許してやれ
50代打名無し:04/04/25 23:20 ID:Zlz4+vIZ
そうかなぁ
>>1は結構良い線だと思うけどね
>>49は病院行った方がいいよ
51代打名無し:04/04/25 23:24 ID:cNGwDzJG
死球王:キンケード(神) は確定
52代打名無し:04/04/26 06:28 ID:ox4yFBoj
結局こんな感じかな
数を積み重ねるタイトルは非オリンピック組(外人、井川、佐々木等)が圧倒的有利

セリーグ
    首位打者  本塁打王  打点王  盗塁王
本命   前田    ローズ   ローズ    荒木
対抗   福留    ラミレス  ラミレス   赤星
 穴    嶋     アリアス  アリアス  ラロッカ
連下   井上     福留    福留    石井

     最多勝 最優秀防御率 最多奪三振 最優秀救援投手 最優秀中継ぎ投手
本命   井川    川上      井川      佐々木       リガン
対抗   川上    井川       なし       なし        岡本
 穴    福原    福原       なし       なし        川村
連下   黒田    石堂      上原       永川        木塚
53代打名無し:04/04/26 08:42 ID:2pJmfbwA
ふむ
54代打名無し:04/04/26 08:58 ID:lELBb+Ow
パリーグ
    首位打者  本塁打王  打点王  盗塁王
本命  松中     松中    和田    川崎
対抗 小笠原    和田     松中   村松
 穴   谷      城島    セギノール  井口
連下  福浦    ズレータ   小笠原  小坂
大穴  村松    李承Y    城島   
55代打名無し:04/04/26 17:11 ID:2pJmfbwA
にゃん
56代打名無し:04/04/26 17:16 ID:j52df5hD
セ・リーグ盗塁王は荒木だよ。
緒方→石井→赤星って3年ごとに代わってるから
今年から3年間荒木。
57代打名無し:04/04/26 19:48 ID:vpGhCIWn
荒木は2割8分打てれば盗塁王って福本に言われてるから走るのに関しては赤星か
それ以上に評価されてるんだろうね。でも出塁率が赤星と1割違うから厳しいよ。
58代打名無し:04/04/26 20:02 ID:2pJmfbwA
盗塁王候補

赤星 荒木 井端 高橋由 ラロッカ
鈴木(G) 石井琢 内川 岩村 
59代打名無し:04/04/26 20:37 ID:2pJmfbwA
カムバック賞は誰だろう?
60代打名無し:04/04/26 20:44 ID:cDHHjptY
福原キボン
61代打名無し:04/04/26 20:46 ID:E/sSorCk
>>59
多村
62代打名無し:04/04/26 20:49 ID:CVjlfhPm
>>57
赤星は出塁率はあるかもしれないけど
次がキンケードって事で走れてない
63代打名無し:04/04/26 20:52 ID:vpGhCIWn
>>62
3年前は金本じゃなかったんだし関係ないでしょ
64代打名無し:04/04/26 20:53 ID:xprOcg0o
>>60-61
どっちもオールスター前に故障しそう…
65代打名無し:04/04/26 22:56 ID:vpGhCIWn
ちょっとカムバックの意味が違うけど佐々木がとる可能性あるのかな?
可能性あるなら普通にとりそう
66代打名無し:04/04/26 23:11 ID:meOUdbFs
福原か石井琢かな。
まあ、佐々木って言うのもありえる。
67代打名無し:04/04/26 23:47 ID:2pJmfbwA
二岡がとりそう
68代打名無し:04/04/27 00:11 ID:eMYfCt+/
>>66
タクロウは去年結構試合出てたからなぁ…
Dの井上あたりも可能性ありかな?
69代打名無し:04/04/27 02:45 ID:qqCXvKs1
川尻
70代打名無し:04/04/27 13:14 ID:Q1lhUUIh
山口でしょ
71代打名無し:04/04/27 13:27 ID:Apnv2USA
なんとか黒木に獲らせてあげたいね
百歩譲って川崎でも可
72代打名無し:04/04/27 14:57 ID:AGLyMIPL
首位打者:T.ウッズ
73代打名無し:04/04/27 15:12 ID:bMChr49T
4月の月間MVP予想
福原と阿部
74代打名無し:04/04/27 15:24 ID:Q1lhUUIh
月間MVP予想

1位阿部
2位仁志
3位島
75代打名無し:04/04/27 22:40 ID:DH+bwhDj
新人王は?鳥谷が糞だからまるでわからん
新人王は該当者なしってあったよね
76代打名無し:04/04/27 23:21 ID:VIwanIlf
新人王は大竹の可能性あるね。このままいくとは思わんけどヤクルトのやつより良い球
投げてるし中日の高橋は先発じゃないしね。打者は誰もいないでしょ?
77代打名無し:04/04/27 23:38 ID:yKml/bXf
セの新人王は大竹が圧倒的有利でしょ、って去年もちょっと投げてるみたいだけど資格ある?
資格さえあればぶっちぎりで大竹でしょう。

パは馬原かな。
78代打名無し:04/04/28 02:24 ID:384n8HCy
できれば野球人気の為に
巨人の選手が沢山タイトル取ってほしい
79代打名無し:04/04/28 03:58 ID:EYw0tvcZ
月間MVPは嶋でしょ。
阿部はHR打ってるけどチームぶっちぎり最下位だしイメージ悪い。
投手は福原か。
今日から3試合連続セーブとかしたら佐々木もあるかもしれんが。
80代打名無し:04/04/28 08:12 ID:kiLd682b
珍ヲタUZEEE なんだこの福原で鉄板みたいな雰囲気は
氏ねよ
81代打名無し:04/04/28 09:18 ID:jmRou+GE
>>80
福原は、復活、月間最多勝、防御率上位、負け無し、だからなぁ
マイナス要因をあえて挙げるなら完投がない、三振が少ない、ぐらいかな?

対抗馬のPは
石堂…3勝→次回登板で5と2/3回以上を自責ゼロで投げて勝利投手になり、
         なおかつ福原が5勝目をあげなければ、防御率0点台+月間最多勝の4勝で月間MVPは石堂に確定。
大竹…まだ2勝、次の完封でやっと3勝+完投2、福原・石堂の次の登板での大失敗があればチームの首位との併せ技でなんとかなるか?
82代打名無し:04/04/28 12:54 ID:384n8HCy
井上・山本昌でしょ
83代打名無し:04/04/28 20:47 ID:384n8HCy
阿部14号きたーーーーーーー
84代打名無し:04/04/28 20:55 ID:qAQCeLw8
72と同意見
85代打名無し:04/04/28 21:19 ID:384n8HCy
阿部で確定だね
86代打名無し:04/04/29 02:02 ID:eaYiEPdE
>>81
福原で確定しましたな30日に投げて負けたとしてもたぶん大丈夫か
川上が29日か30日に投げる可能性があるけどノーノーでもなきゃむりだな
87代打名無し:04/04/29 10:01 ID:8WI9mrEJ
あげ
88代打名無し:04/04/29 17:28 ID:8WI9mrEJ
AGE
89代打名無し
ABE     で確定だね