( ゚∋゚)鳥谷敬の春の坂道34(゚∈゚ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
    ノノノノ
   ( ゚∋゚)   。,,  。oO(何処へ行こうと堅実に歩むだけです)
  /⌒\/⌒ 彡_______
 | ̄⌒\   ノ_    |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
 【スレはsage進行】
  メール欄に半角小文字で“sage”と記入して書き込んでください
 【実況厳禁】
  実況はここでやらずに実況板でやりましょう
 【煽り・荒らしは徹底放置】
  放置できない人も荒らしと同類になるのでスルーしてください
  ※age厨とコテはスルーでお願いします
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆次スレは>>900>>950にお願いします

関連スレ 
( ゚∋゚)保管庫(仮)ttp://www3.to/toritani

前スレ
( ゚∋゚)鳥谷敬の聖地で復活だ!33(゚∈゚ )
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081439578/l50
2代打名無し:04/04/15 16:43 ID:VsSknWsY
3代打名無し:04/04/15 16:44 ID:vQI+gHEX
4代打名無し:04/04/15 16:44 ID:QyrwYujF
>>1
2だったら鳥谷今季の打率1割台
5代打名無し:04/04/15 16:46 ID:9zShUCXw
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚∈゚ ) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  

  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。


6代打名無し:04/04/15 16:50 ID:9zShUCXw
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    /  
                             ノノノノ    /
                            ( ゚∋゚) / 鳥あえずぅー……ここをsageてくださいね
                           (   )つ   sage状態だと荒らしの標的になりにくいんです
                           || |     age厨は徹底無視で
                           (_)__)


    ノノノノ ∧__∧
 _ (;゚∋゚(@ω@)_仲良くね_
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,...,.... ┴,,,,..

★他球団ファソさん・他の選手に対する煽りも厳禁

★蔑称禁止

★華麗な釣りには釣られてあげてください
7代打名無し:04/04/15 17:06 ID:iqBtAC9x
     (´⌒)ッ  (´⌒;;(´´ (´⌒
             彡 ≡≡≡ (´⌒≡≡≡;;   (´⌒;;(´´ (´´⌒(
          (゚∈゚)≡≡≡ (´⌒;;≡≡≡   (´⌒;;(´´ (´´⌒(´
        ヘI ノ( ノ )≡≡≡(´⌒; ≡≡≡(´´ (´⌒  (´⌒(´⌒;;   (´⌒;;(´⌒
       (@ω@) < )〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒;;(´´ (´⌒ (´⌒;;;
        U U U U ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒;´⌒(´⌒;;   (´⌒;;;;
                ;;≡≡≡ (´⌒;;   (´⌒;;(´´ (´´⌒(´ (´⌒(´⌒;;   (´⌒;
                            ;;(´´ (´⌒ (´⌒;;;
                                 ⌒;;(´⌒;;
8代打名無し:04/04/15 17:17 ID:gG/O1DvR
452 名前:(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A [sage] 投稿日:04/03/10 19:32 ID:4IxlPLOu
桧山は現代ユニコーンズに金銭トレードでいいよ

478 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/03/10 20:25 ID:4IxlPLOu
ジャズ大王ってそんな酷いコテだと思わないけどねぇ。。。
言ってることは結構いい線突いてるし、正論だと思うけど。
中日優勝みたいなキチガイ荒らしと一緒にして
コテハンをなんでもかんでも叩くのって少しおかしいと思うよ。
484 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/03/10 20:32 ID:4IxlPLOu
>>482
彼の言ってる意見は、ぼくには頷ける点が多いですよ。
冷静によく見てるなあって感じ。
結構、阪神ファンって感情的になる人が多いじゃない?
彼は常に冷静沈着で本質を見抜くのが得意なんだよね。
決して、雰囲気やメディアに流されたりせず自説を貫いてる。
阪神というチームに対する愛着といったものを感じるしね。
悪いコテとは思わないね。ぼくは。

9名無し預言者:04/04/15 17:24 ID:NOPM/HWb
本日、スタメンの悪寒。

10代打名無し:04/04/15 17:37 ID:T5NFTpwX
投手と野手の違いはあるけど巨人の河原みたいな印象を受けるんだよなあ
新人なのにガツガツした所がない
金貰いすぎてハングリーがないように受け取れる
11代打名無し:04/04/15 17:37 ID:l5EodcqG
今日もベンチ・・(´・ェ・`)
12代打名無し:04/04/15 17:39 ID:9zShUCXw
スタメンキ(・∀、、、、コネー
13代打名無し:04/04/15 17:43 ID:AvebrPMu
1 (二) 今岡 7
2 (中) 赤星 53
3 (三) 片岡 8
4 (左) 金本 6
5 (右) 桧山 24
6 (一) アリアス 14
7 (遊) 藤本 9
8 (捕) 矢野 39
9 (投) 藪 4
(投) 藪 4
14代打名なし:04/04/15 17:44 ID:9cq8kQlL
みんな大好き☆誰か私とつきあってー!
15代打名無し:04/04/15 17:44 ID:0zCxh/zb
来年は分からんが今年一年はレギュラー無理だな
16代打名無し:04/04/15 17:52 ID:T5NFTpwX
新潮の記事はどんな感じ?
17代打名無し:04/04/15 18:54 ID:+Y7pFqCi
鳥  谷  敬  浅 田 農 産 入 り 5 秒 前 
18代打名無し:04/04/15 19:55 ID:RQa8EUzM
さて、次の回、藪代打で敬に流れを変えてもらおうか!
四球あたりキボン
19代打名無し:04/04/15 20:00 ID:FxsbxzWa
>>18
( ゚∋゚)<狙うは1発必中の逆転タイムリーで初のお立ち台
20代打名無し:04/04/15 20:04 ID:xP64QHaB
まぁ、逆転も場面での登場はないだろうな
多分ランナーのいない場面で登場って所だろう
きっちり同点・逆転の足がかりを作って欲しいね
21代打名無し:04/04/15 20:09 ID:U6mgKgYG
実況禁止。

ところでどんでんの「スタメンで使い続ける」発言は
マスコミは突っ込んでねーんディスカ?
22代打名無し:04/04/15 20:12 ID:zTORgPpN
どんでん自体がめちゃくちゃな選手起用してますからそれどころじゃないかと
23代打名無し:04/04/15 20:20 ID:8BMEYgC+
>>21
代わりで出した藤本が結果出してる限りはマスコミは静かなもんだよ
藤本が結果出してなけりゃぼろ糞に書いてただろうね

>>22
もっともめちゃくちゃな起用が鳥谷スタメンだったわけだが・・・
24代打名無し:04/04/15 21:39 ID:FTzE5kFK
神宮は出してあげたい気がするなぁ
左投手の場合は関本でいいとして右の場合にサードで出してもらえないかねぇ
25代打名無し:04/04/15 21:43 ID:Z3zUFIN+
ショートじゃなきゃヤダ
26代打名無し:04/04/15 21:44 ID:S01BYvwD
なんか縁起良いID出たからカキコしとこ。
でも藤モンもオーウェン。鳥、先輩に追いつけよ!
しかし今日のヤジも酷かったな。あれだから甲子園はイヤなんだよな。
阪神ファンで関西人の自分ですら不愉快なのに、関東人の鳥谷は…。
27代打名無し:04/04/15 21:48 ID:FTzE5kFK
>>26
関東の自分の感覚だと神宮よりは甲子園のほうがマシに感じる
神宮の阪神ファンの野次が一番聞くに堪えないと思う
28代打名無し:04/04/15 21:50 ID:zTORgPpN
正直鳥谷どころじゃない状況ですね
29代打名無し:04/04/15 22:09 ID:3RguNYL6
今日も鳥谷先発なら勝ってた展開だよな。
30代打名無し:04/04/15 22:20 ID:Vk9W0s2P
酷かったヤジって何ですか?
31代打名無し:04/04/15 22:36 ID:ZQH9haFO
明日からは大学時代に慣れ親しんだ神宮
ここで何とかいい活躍見せて欲しいね
32代打名無し:04/04/15 23:27 ID:WiC3E865
ああ心配だ。
敬だけじゃなくタイガースそのものが。
一点差ゲームで援護なく負ける藪・・・
いつぞやの時代を彷彿とさせます。

オレの勘では、敬の復活とともに阪神も復活する!
(まったく根拠なし)

でも藤本にもこのまま頑張って欲しいんだよな・・・
シーズンに入ってからもますますフクザツ。

だがしかし、やっぱり敬の勇姿が見たい。
33代打名無し:04/04/15 23:38 ID:SyDCwpxL
683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:49 ID:e8BGpkkO
>>677
鳥谷はオープン戦であれだけ使ったんだから実力を量る機会は十二分にあったはず。
その結果開幕スタメンに起用したのはゲームの中で対応し成長できると判断したんだろ?
横浜に連敗したぐらいで慌てふためいて藤本に頼るようなら最初からオープン戦でいい成績を出してる
藤本にしてりゃいいんだよ。
一軍に置いたまま出場機会も満足に与えられない今の状況は鳥谷にとって最悪だと思うんだがな。
34代打名無し:04/04/15 23:48 ID:Z/dr8a7l
1000 代打名無し sage New! 04/04/15 23:47 ID:SvG6wryJ
1000なら( ゚∋゚)は2軍落ち!
・・・・・なんてこった・・・・・・
35代打名無し:04/04/15 23:49 ID:SvG6wryJ
>>34
オレ様、Good job!
36代打名無し:04/04/15 23:50 ID:RQFZhFVS
>>34
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
         '‐( ゚∋゚)´  / ゜  ☆ 
   、_      <´ヽWノフつ          そんなことは気にしない気にしない
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、   
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  
   ´                       
      ☆                 
.    ☆                     
37代打名無し:04/04/15 23:53 ID:scjwzSN+
オレ様、Good job!

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( @ω@) ニヤニヤ
  ( つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |\.|| SOTEC.  |
   '\,,|==========|
38代打名無し:04/04/16 00:06 ID:cQiVrSVV
だいじょーぶ。
縁起レスってやつだ。
39代打名無し:04/04/16 00:29 ID:ECc3WXQN
>>34
大丈夫だ、全角と半角の違いがある
40代打名無し:04/04/16 00:45 ID:9SNMKQ1i
(‘ε’)人( ゚∋゚)人(・ε・)人
41代打名無し:04/04/16 00:54 ID:1z0wFuDU
>>40
(@ω@)ノ ちょっと待って!右端によその人がいる
42代打名無し:04/04/16 00:56 ID:9SNMKQ1i
(‘ε’)人( ゚∋゚)人(・ε・)人(´Θ`)
43代打名無し:04/04/16 01:00 ID:1z0wFuDU
( @ω@)ノ −=三三三三三●>>42

( @ω@)「ええい!どうせなら今のうちにここもネタスレにしてやる!」ムキー
44代打名無し:04/04/16 01:06 ID:ykyWVBuI
      ノノノノ
     ( ゚∋゚)  >>43 一肌脱ぐぜ
  γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、
  i i /~`i'" i`ヽ、i
  ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
      U" U
45代打名無し:04/04/16 01:22 ID:s8D/+vJY
雛鳥が羽ばたく日があらんことを・・・
46代打名無し:04/04/16 01:36 ID:gnDrfyma
今日は三番サードでスタメンだってさ
47代打名無し:04/04/16 01:44 ID:e2qqK8Dm
今日の最後なんてもう結果バレバレ。スタンドまで届かないとわかってる
藤本を何で使うのかな岡田は。鳥谷なら同点弾打てたかもしれないのに
48代打名無し:04/04/16 01:48 ID:FhGeqKla
明日からは鳥谷で試してくれよ
49代打名無し:04/04/16 01:48 ID:FK/QvK7R
そうだね。
永川のフォークなんて敬ならスタンドまで持っていけたかもしれないね。
50代打名無し:04/04/16 02:16 ID:iT6R/tQX
もしこのまま1年間控えなら、阪神に行った意味なかったね
大型ルーキーは試合で使ってなんぼのものなのに

しかも、この鳥谷の扱いを見たら、今後何年かに一人という
大型ルーキーは阪神を逆指名しないだろう
5試合でスタメン外し、しかも阪神ファンは将来性に価値をおかずに藤本びいき
挙句の果てには、鳥谷に野次
こんな球団、ファンの気質では、もうダメポ

阪神は、なんだか、すごい大きな損失をしている気がする。
鳥谷のことにしても、これからのスカウトに際しての交渉ネタとしても

これで藤本を使い続けてチームの成績が良ければまだしも、今年の成績悪かったら、
本当に阪神にとってはいいこと無しの最悪の1年だな
また転落のきっかけになる年になりかねない
51代打名無し:04/04/16 05:17 ID:ubPhMzfs
実力不足のルーキーを優遇起用するような球団には誰もこないだろな。
52代打名無し:04/04/16 07:02 ID:KKcOEWrp
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004041614.html

実は一瞬だけ一、二塁間でスピードを緩めてしまっていたのだ。
「スピードが落ちた? 打球を見失ったんです…」と
苦笑いを浮かべながら、真相を明かしてくれた。
左翼線を転々としていた打球をわずかの間、見失っていた。
ヒットよりも走塁ミスを悔やんでいた。
53代打名無し:04/04/16 07:50 ID:nvM29dD8
>>50
力説してるが
考えおかしい
54代打名無し:04/04/16 07:59 ID:bdMiXbAe
>>50
お前、鳥谷がファンから嫌われるようにもっていこうとしてない?


55代打名無し:04/04/16 08:05 ID:teAcorUl
>>47
三振しかねん
56代打名無し:04/04/16 08:08 ID:3svhdq+a
早稲田ってところで割り引いて考えるべきだった・・・
57代打名無し:04/04/16 08:13 ID:/7/MkRzV
>>47
カスリもしないと思うよ
58代打名無し:04/04/16 08:16 ID:rpsEbv5Z
優勝しないのはわかったから
ショート鳥谷レフト桜井ライト藤本
にしてくれよ
59代打名無し:04/04/16 08:19 ID:/7/MkRzV
>>58
そりゃお前等鳥ヲタにとっちゃ阪神が勝とうが負けようが知ったこっちゃないからな

ホント鳥ヲタ氏ねよ
60中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/04/16 09:10 ID:zmX1kjgE
>>50
あんな平凡な選手が入団しただけで、阪神はドラフト戦略の点から
見ても、今後のショートの課題にしてもお先真っ暗になったわけだw

哀れ珍&平凡
61代打名無し:04/04/16 10:17 ID:9Tit9VRC
鳥ヲタだの猿ヲタだの言ってるのは阪神ファンじゃないな
中日優勝と同類
62代打名無し:04/04/16 14:51 ID:YEx/pUG5
2軍行き直訴しろ
63代打名無し:04/04/16 15:37 ID:pSeCSJzi
避難所もここも廃れてしまった
64代打名無し:04/04/16 15:38 ID:0WxSbEsQ
新学期が始まっただけ
65代打名無し:04/04/16 17:14 ID:FnFLZPBI

やらかすスレでぼろくそに言われてる・・
あいつらは俄かすぎないからな
66代打名無し:04/04/16 17:26 ID:fXcr7+AE
伊良豚見習え
67代打名無し:04/04/16 18:59 ID:HV+MWKFp
鳥谷も阪神特有のグラウンド外だけ目立つネタプレーヤーになりつつあるな
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082104719/l50
68代打名無し:04/04/16 21:48 ID:s8D/+vJY
出番なしか
69代打名無し:04/04/16 21:57 ID:wxi5p3/a
明日くらい出れそうな気がするんだが。
藤本今日良くなかったし。しかし阪神の
投手陣は酷いな。
70代打名無し:04/04/16 22:16 ID:cjLQepwM
今日良くなかったぐらいでコロコロ変えるか
バーカ
71さッぽろどーむ:04/04/16 22:18 ID:xc02G1L2
コロコロ変えてくれ!
72代打名無し:04/04/16 22:19 ID:pbAJkzV8
鳥谷がみてーっす
73代打名無し:04/04/16 22:20 ID:wxi5p3/a
他はコロコロ変えてるだろ。
バーカ
74代打名無し:04/04/16 22:27 ID:aRsaZqLl
阪神ファンじゃない鳥ヲタは消えろ
75代打名無し:04/04/16 22:31 ID:1OL0iIjH
>>74
禿同
ついでに阪神ファンでないアンチも消えろ
阪神ファンでも選手のアンチも消えろ
76代打名無し:04/04/16 22:35 ID:s8D/+vJY
鳥谷を出す場面をはっきり決めて欲しい・・・代走なのか、リード時の代打なのか、って具合に
77代打名無し:04/04/16 22:37 ID:pfTrHR6t
オープン戦活躍してる藤本に骨折しろとか移籍しろとか言ってる鳥ヲタのせいで
かなりのアンチ鳥谷になりました
78代打名無し:04/04/16 22:39 ID:5KLHmzai
>>76
は?鳥谷って何様?
一軍に居るだけで十分だろ
79代打名無し:04/04/16 22:40 ID:VpSJTIe+
>77 悪いけど、普通のファンはそんなこと関知しないんだよ。そういうこと言って
書き付けてくることがナンセンスなんだよ。
80代打名無し:04/04/16 22:41 ID:SM+mzjiz
>浅井さんは破産してましたけど
ワロタ
81代打名無し:04/04/16 22:42 ID:VpSJTIe+
>76 激しく、同意。
82代打名無し:04/04/16 22:45 ID:V48Yoq2U
つーか、去年3割打ったバッターを押しのけて
ルーキーがスタメン確約されることが、そもそもおかしいわけで
83代打名無し:04/04/16 22:46 ID:s6rVKge2
阪神の勝利に全く興味無い鳥ヲタ
これからも有望若手を取りたかったら鳥谷使えと鳥ヲタ

84代打名無し:04/04/16 22:47 ID:s8D/+vJY
今打てないのはどうしようもないけど開幕スタメンだったのは致命的だったような・・・
85初芝:04/04/16 22:49 ID:+lbSO3WI
鳥谷は、打撃好調な藤本とのショート争いを諦めて、
揉とキンのサードでの出場を目指せ。

86代打名無し:04/04/16 22:49 ID:VxfN0s9G
>76
変な話使い道が無いのにベンチにいる選手だからな、
使用法の固定など出来ん。

これは鳥谷自身ではなく置いている奴の責任が大きいが。
87代打名無し:04/04/16 22:52 ID:ftiyGuzP
似たようなタイプでも沖原なら十分に使えるのになあ。
88代打名無し:04/04/16 22:52 ID:M9nkau32
使わないなら二軍に落としてやれよ岡田・・・
89代打名無し:04/04/16 22:56 ID:hOIRACsS
つーかホント2軍に落として欲しいんだけどな

藤本まだ本調子じゃないっていうか、いつ変えられるか気にしながらプレーしてる
なんせあれだけオープン戦打っても裏切られたからな・・
今日なんかも相当疲れてるみたい
90代打名無し:04/04/16 22:56 ID:VxfN0s9G
普通たった25の枠を有効に使いたいプロの監督が
使い道がはっきりしない選手をベンチに置くなど有り得ないが、
諸般の事情でたまにそういう事態が発生する。数年前阪神で
カツノリという選手が枠を埋めていた。同じ年、近鉄でも市原という
選手が同じような立場にあった。
ただ、この二人は事情を理解していたので「チームの盛り上げ役」
という形でせめてもの貢献をするべくベンチで騒ぎに騒いでいたが。
91代打名無し:04/04/16 22:58 ID:V48Yoq2U
藤本固定でいいじゃねーか
鳥谷は2軍で鍛えろよ
92\:04/04/16 23:09 ID:WB5GQYnX
>>88
沖原2軍に置いとく意味無いよな。
入れ替えろよ。

鳥谷って5年後くらいに、2割8分-3割 15本 60打点くらいの選手になりそうだ。
93代打名無し:04/04/16 23:11 ID:nQdjOVD8


=================終了===============
94代打名無し:04/04/16 23:11 ID:dOqbQNt+
藤本さん今日は何安打ですかw
伊良部といっしょに二軍にいけよw
95代打名無し:04/04/16 23:15 ID:49qDCNi1
>>94
プ
96代打名無し:04/04/16 23:16 ID:pbAJkzV8
鳥谷v鳥谷vV
97代打名無し:04/04/16 23:18 ID:dqDSJzCr
鳥谷か・・・
スイングのキレに全然大物さを感じさせないんだけど・・・
爆発力なさそう・・・

まあ、よく似たタイプは今岡だけどな・・
98代打名無し:04/04/16 23:21 ID:t7E9lYGX
もっと鳥谷の立場をはっきりさせてやって欲しい
一軍でも二軍でも常に試合に出させて育てればいいんだが・・・
将来は怖いバッターになると皆思っているんだから、今のままじゃフジモンも鳥谷も可愛そうだ・・・

空気読めなくてスマソ
99代打名無し:04/04/16 23:27 ID:VxfN0s9G
>94
わかりきったボケにわかりきったツッコミを入れるのが関西の流儀らしいんで

鳥谷も今日無安打
100代打名無し:04/04/16 23:31 ID:dqDSJzCr
鳥谷はこれからもずっと無安打
101代打名無し:04/04/16 23:36 ID:FnFLZPBI
藤本も鳥谷も仲いいのに、
ここの住人ときたら・・・

他ヲタの騙りがほとんどだろ
102代打名無し:04/04/16 23:41 ID:HV+MWKFp
「1軍の雰囲気に慣れさすため」とぬかす岡田の言葉を信じてちゃ駄目だ敬!
お前は今確実に干されてる、2軍の球でもいいから今はどんな打席でも立って
プロ向きのスイングを編み出していくことが大切なんだ!
103代打名無し:04/04/16 23:47 ID:s8D/+vJY
打席に立たなきゃ慣れるものも慣れないしね・・・
104代打名無し:04/04/17 00:11 ID:c5wC92ah
本日の阪神守備固め

ショート久慈
セカンド藤本

以上。
105代打名無し:04/04/17 00:45 ID:Te+R/EnB
いずれ鳥谷の力が必要になる時が来る
106代打名無し:04/04/17 00:54 ID:KgexsZXA
>>101
住人というより一部の異常な粘着くんでしょ
でもまともなこと書いてもageてちゃ煽り扱いされちゃうだけなんだけどね
107代打名無し:04/04/17 01:34 ID:eFDGfU+X
何でもいいから、試合出してやってくれよ
108代打名無し:04/04/17 01:37 ID:xWNv+kQR
勝敗に関係の無い平凡な藤本のプレイは見たくもねぇー!
(貢献もしないし、害にもならない)

負けてもいいから鳥谷を見せてくれ!
109代打名無し:04/04/17 01:39 ID:pmQVHrXX
ウエスタンで和気藹々と笑ったりする鳥谷が見たい
110代打名無し:04/04/17 01:46 ID:Esk6rfTD
まずはどんでんを干せってことですな。
なんか後手後手の自分の珍采配を棚に上げて
投手陣の覇気のNASAに怒り狂ったりしてるし。
111代打名無し:04/04/17 04:44 ID:ue+y1IkT
>>108
負けはカンベンしてくれ

ってage荒らしかよ
イヤン俺ったら簡単に釣られ過ぎ、ハズカチイ
112代打名無し:04/04/17 05:32 ID:wBuTMEM4
内角のボールを無理矢理流し打ちするとこがおもろいね。
大学時代からあんなふざけた打ち方してたの?
113代打名無し:04/04/17 05:34 ID:Kk2RBU93
鳥谷がどこまで伸びるか非常にたのしみだ
この男底がしれん!!!
114代打名無し:04/04/17 05:38 ID:ceGvtnhH
まずは1年ファームを経験してからでも遅くは無いね
115代打名無し:04/04/17 06:24 ID:l4++qG6V
長い目で見ようよ。
鳥谷だって4、5年後には
平尾や北川、塩谷、坪井のように活躍するって。
ルーキー最高打率マークした坪井だって
いきなり打てたわけじゃない。
116代打名無し:04/04/17 06:38 ID:np/6kERb
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::  -=・=-   -=・=-   | 長い目
   |:::::::::::::./// \___/ ///  | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
117代打名無し:04/04/17 08:00 ID:WrWzGjuN
97 :代打名無し :04/04/16 23:18 ID:dqDSJzCr
鳥谷か・・・
スイングのキレに全然大物さを感じさせないんだけど・・・
爆発力なさそう・・・

118代打名無し:04/04/17 08:31 ID:8ccW86jC
放置すればいいのに
119代打名無し:04/04/17 10:03 ID:6go/7xIC
>>104
守備固めというか
藤本はセカンド、久慈はショートの守備の感覚を保つためと思うよ
120代打名無し:04/04/17 11:31 ID:gMTNT+ix
>>104
鳥谷使うためのワンクッション、小細工か?
岡田監督、シーズン前堂々と鳥谷先発を公言していた
あの胆力はどこへ行ったの?別に鳥谷絶対に使ってとは
思わないがあそこまで公言したのは、偉大だと思ったが・・・
 確かに相当な何かのプレッシャー受けているようだが
それじゃー選手に信頼されないよ。
121代打名無し:04/04/17 11:35 ID:+FyWjZOj
>>117
こういうエラソーなこと言ってる香具師に限って野球やったことなかったりするんだよな
技術的なこと何も分かってないのに結果だけ見てスイングのキレに大物さを感じないとか言ってみたり
122代打名無し:04/04/17 11:43 ID:Oe2x7KkF
だから馬鹿は徹底して放置しろ。
123代打名無し:04/04/17 11:44 ID:7kz2bQgG
>>121
捕手のリードがうんぬん言う奴とかもね。
124つるつる掛布:04/04/17 11:50 ID:X284ADYm
>>116今居?
125代打名無し:04/04/17 11:55 ID:ZtsD+al5
ゴールデンウィークの広島戦見に行くからそれまで一軍にいてくれ・・・
126(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/17 12:09 ID:ucYkNdd6
今日トリターニスタメソで使わなければ岡田解雇
127代打名無し:04/04/17 12:13 ID:TUWhosqI
去年の得点圏打率が語るように
藤本っていいところで打たないよな
よく粘ってるのはポイント高いが
逆転のチャンスとかでもいつも最後のバッターになってる
打率と守備がよくてもこれはナッカリだ
128代打名無し:04/04/17 12:21 ID:1HlOm1jA
961 (´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A sage New! 04/04/05 23:16 ID:qGHs9IFE
( ゚∋゚)鳥谷敬の猛打爆発 In ハメスタ 31(゚∈゚ )

972 代打名無し sage New! 04/04/05 23:23 ID:qGHs9IFE
>>961
そのスレタイ(・∀・)イイ!!

977 代打名無し sage New! 04/04/05 23:24 ID:qGHs9IFE
>>961ナイススレタイ
これで決まりだね!
誰か>>961で立ててくれ

983 代打名無し sage New! 04/04/05 23:26 ID:qGHs9IFE
次スレタイは
( ゚∋゚)鳥谷敬の猛打爆発 In ハメスタ 31(゚∈゚ )
でケテーイしますた
129代打名無し:04/04/17 12:43 ID:jEMUF/n6
鳥谷は、ひとことで言って、マグマを感じない。

福留なんか、入団当初からインタビューなどの受け答えがしっかりしていて
打席での目つきは投手を睨みつけていた、ギラギラ炎が燃えていた。
守備は下手だが動きはシャープだった。
プロで実績を残してやる、金を稼いでやる、という気概に満ちていた。

鳥谷はどうか?
何を聞かれても鸚鵡返しに「とりあえずう〜〜〜↑」等と底辺Fランク私大生が
使いそうな北関東弁を口にする。
何が「とりあえずう〜〜〜〜〜↑」だ?
130代打名無し:04/04/17 13:04 ID:Xu4KceSz
131代打名無し:04/04/17 13:07 ID:h0GsISPG
鳥谷ってなんでこんなに駄目なんだ。
誰か論理的に教えてくれ
132代打名無し:04/04/17 13:40 ID:GSHoX71D
鳥谷敬、的場化5秒前
133代打名無し:04/04/17 13:41 ID:3+TJZ3Yg
134代打名無し:04/04/17 14:01 ID:rePFbfMz
代打で出すとか首脳陣が言ってるのにほとんど使われないで干されてる。この状態
でいったい何処に成長の望みなど見えようか。ブルペンで先発ローテの球を打ったり
コーチに付きっきりでスイング修正に取り組むのはそんなに悪いことじゃない。
がしかし、そんなチマチマしたプランより2軍でも良いから実戦に出す方がいいんじゃ
ないか?実戦に出る事でベンチでは見えない自分の修正点も
多々見つかってくるはず。後からじゃ遅いよ、気づいた時には手遅れ=解雇なんだから
135代打名無し:04/04/17 14:06 ID:JmJAa58D
まぁ今日あたり代打でも最悪守備固めでも鳥谷使えば
一応岡田を評価するかな。出さなけりゃなんの為に置いてるのか。
136代打名無し:04/04/17 14:12 ID:mye7AbEK
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004041710.html
最近は八木にお近付きになってるらしいね。
137代打名無し:04/04/17 14:18 ID:V8UtzanP
ダイエーの井口も鳴り物入りで入団して、
一年目は散々だったからな。
これからでしょ。
138代打名無し:04/04/17 14:19 ID:WVt+jiZh
つーか急がば回れ
2軍で余裕を持って修正しつつ試合に出ることが向上の早道だと思う
139代打名無し:04/04/17 14:22 ID:rePFbfMz
>>137
今の感じじゃ井口ほどの長打力も走塁の技術も無いように感じる。でも開花
するなら由伸や福留みたいに早めがいいなと思ってるんだけど。
140代打名無し:04/04/17 14:34 ID:TH7GCGV/
http://members.fortunecity.com/kaori3/indej.htm
http://souchan2.tripod.com/indej.htm

平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。

ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。

事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。

このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止めてほしいです。
141代打名無し:04/04/17 14:36 ID:V8UtzanP
とにかく経験をつまないとダメだろうね。まずは。
使ってあげないともったいないような気もする。
藤本も惜しいけどね。

142代打名無し:04/04/17 14:42 ID:xxSsooMZ
開幕30試合までは怪我以外二軍落ちしないという手形を出して口説いたんじゃなかったっけ?
143代打名無し:04/04/17 14:44 ID:CbzO1sDy
藤本なんてもう伸びしろ無いだろ…。
頼むから鳥谷を育ててくれよ岡田…。
144代打名無し:04/04/17 14:44 ID:h0GsISPG
あのバッティングと大学時代の成績を見る限り、
長打力はまったく期待できないでしょ。
よくて今岡レベル。
145代打名無し:04/04/17 14:48 ID:d7LB6iFg
鳥谷か・・・
スイングのキレに全然大物さを感じさせないんだけど・・・
爆発力なさそう・・・
146代打名無し:04/04/17 14:49 ID:MmICBS7u
>>143
残念ながらあったみたいよ
147代打名無し:04/04/17 14:55 ID:01Q0TwG8
鳥谷は二軍で鍛え直してこい
148代打名無し:04/04/17 14:56 ID:WcaXoEcr
鳥谷平凡過ぎるよ〜

勝手に藤本には未来が無いとか伸びしろが無いとか
うざいよ〜〜
149代打名無し:04/04/17 14:59 ID:CbzO1sDy
>>146
足だって肩だって鳥谷の方が上だし藤本は永遠に本塁打5本以上打てないし…。
首位打者争いできるくらいの打撃があれば別だけど、鳥谷を差し置いて藤本を育てようなんて馬鹿げてる。
150代打名無し :04/04/17 15:01 ID:SPAhMyg2
鳥谷にも伸びしろ感じないんですけど
151代打名無し:04/04/17 15:01 ID:fr0HlYH8
岡田は鳥谷スタメンのタイミングを模索してる。
勝敗の決した場面では藤本打つな、って思ってるかも。
152代打名無し:04/04/17 15:05 ID:h8eGEU1z
>>151
未だに岡田は鳥谷のことばっかり考えてるのかね?
じゃぁ今年で辞任してもらうか・・
153代打名無し:04/04/17 15:09 ID:hrlClaOC
オプ戦のままの藤本使わなかったのが間違い。
広島ファンだから助かったと思ってるけど。
154代打名無し:04/04/17 15:10 ID:Uggcdp9X
鳥谷が必ず大成するという自信はどこから来るんだ?
鳥谷の可能性の事を言い出せば
藤本・沖原の打撃すら越えられずに終わっていく可能性だってそれなりにあるってのに。
スタメンは実力つけてからだよ。みんな最初は二軍から。
並の選手が通る二軍→一軍の道のりを
天才鳥谷様が乗り越えられないって事は無いだろ?
155代打名無し:04/04/17 15:11 ID:CbzO1sDy
>>150
お前はどうせそうやって昔の今岡も叩いてたんだろ。
先を見る目が無いんだよ。
156代打名無し:04/04/17 15:16 ID:h8eGEU1z
>>155
今岡はコーチに潰されかけた代表例だな
体の傾きを真っ直ぐにしろって教えたの誰だ?
鳥谷の学生時代のフォーム知らんけどもう潰されてるかもしれんぞ
あのスイングの鈍さは何かあるかもな
157代打名無し:04/04/17 15:16 ID:1peA8iVT
少なくとも、スタメン落ちして以降ほとんど出番がないわけだし
その間でも二軍で使っていれば、また違ってくるだろうに。
158代打名無し:04/04/17 15:21 ID:EOPuWUYc
>>155
鳥谷のどこに将来性を感じるの?

肉体はある程度完成されているのに、打てない、守れない、やる気¥が無い
んじゃ、伸びしろが無いと言われても仕方ないんじゃない?
159代打名無し:04/04/17 15:22 ID:bXrNO1FG
心身ともに疲れてるんだろ、鳥谷は
二軍でやらせてやれよ
160代打名無し:04/04/17 15:24 ID:EOPuWUYc
>>156
今岡の体の傾きのことは良く知らないけど、
鳥谷の体が開くフォームは、多くの解説者が直さないとプロでは
通用しないと言ってるぞ。
161代打名無し:04/04/17 15:31 ID:CbzO1sDy
>>158
フォームやスイングに多少問題点があるからこそ将来性を感じる。
体もあるし身体能力やセンスもあるのだから大物になると期待しない方がおかしい。
小久保だって井口だって二岡だって福留だって今岡だって最初から結果を残せたわけじゃない。
162代打名無し:04/04/17 15:31 ID:h8eGEU1z
>>160
今岡が悪い時は片岡みたいに背筋を伸ばして構えるフォームだった
今は背筋を丸めて構えるフォーム・・野村が辞めてからこれになった
163つるつる掛布:04/04/17 15:32 ID:X284ADYm
近鉄の梨田監督のこんにゃく打法を伝授してもらえば。
164代打名無し:04/04/17 15:35 ID:bXrNO1FG
>>161
大卒とはいえ、ルーキーだからな
伸びしろは残されてるに決まってる

ただ二岡は最初から結果出してるよ
165代打名無し:04/04/17 15:42 ID:nzezGZoI
>>161
福留も結果出してるし、鳥谷は井口と小久保みたいな時間かかるスラッガータイプじゃないでしょ
166代打名無し:04/04/17 15:46 ID:zOgU0BFV
どうにせよ、試合に出してくれないとどうしようもない。
167代打名無し:04/04/17 15:47 ID:bXrNO1FG
まあ福留の一年目も、開幕後しばらくはさっぱりだったしな
その後も、覚醒したのは外野転向してからだし
鳥谷も焦らないで、じっくり育てた方がいいだろ
二軍でやらせてもいいと思う
168代打名無し:04/04/17 16:14 ID:zGQhLpht
そういえば、俺の敬とか言ってたキモいやつらがいないな
敬と呼ぶのがデフォだったのに今は鳥谷
にわかなんてそんなもんだな、低迷したら飽きてすぐに離れる
敬を心の底から愛していたんじゃなかったのかよw
169代打名無し:04/04/17 16:17 ID:yreSdGkE
>>130
右が鳥谷?つーか誰
170代打名無し:04/04/17 16:19 ID:h8eGEU1z
福留、井口とか1年目から活躍した訳じゃないよって言う奴多いが
そのまま活躍しないで消えていく奴の方が多いんじゃないか?
171代打名無し:04/04/17 16:23 ID:1peA8iVT
インタビューとかなら、桜井のほうがしっかりしてますな。
将来性を語るなら、それなりのものを示さなきゃダメだ。
今の阪神にひよこはいらん。
172代打名無し:04/04/17 16:31 ID:JbHU2kd8
3番 浜中
4番 桜井
5番 関本

これでいいな。
173 :04/04/17 16:32 ID:/kpg640F

                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)

174代打名無し:04/04/17 16:37 ID:dVKXysNe
桜井頑張れ
175代打名無し:04/04/17 17:09 ID:ExT+Oys5
>>165
見た目はどっちかというと坪井や高橋由に似てるけど、このタイプは波激しいからな
いったん崩れるとなかなか修正できないし、鳥谷もいいときのフォーム固まってないうちに
実戦で使ってもますます崩れていく可能性あるから今は試合に出せないのでは?
176代打名無し:04/04/17 17:12 ID:h8eGEU1z
>>154
藤本、沖原の打撃は凄いよ
特に沖原なんて早くプロ入りしてたら年俸億もらえる選手になってたのに・・・
177代打名無し:04/04/17 17:45 ID:/MDYvr2F
>>156
少し前まで打者の新人にとって阪神が嫌われてた原因だよね
コーチに潰される球団で有名だった
178代打名無し:04/04/17 17:47 ID:/MDYvr2F
>>172
正直、魅力0だな
179代打名無し:04/04/17 17:50 ID:/MDYvr2F
良かろうが悪かろうが、言えることは監督が星野なら30試合はスタメンだった
星野はそういう起用をする監督だったからな
中日監督時代は、それはもう意固地なほどに、将来のスターと見込んだら使いつづけたからなぁ

まあ、鳥谷にとってそれがよかったのか悪かったのかはわからないが、ベンチで
ただ試合を見てるだけの今の状態よりはマシだっただろう

180代打名無し:04/04/17 18:19 ID:KIBHgwXR
今はバッテイングの修正をしているミニキャンプ状態だから
必ずしも1軍や2軍に出した方がいいとは思わんな。
ゴールデンルーキーとか言われながら話にならんようなフォームはこいつぐらいだし。
181代打名無し:04/04/17 18:37 ID:tCGpkkkT
>>179
裏契約があったにしろ、揉みさんを意固地になって使い続けた監督だからな。
182代打名無し:04/04/17 19:31 ID:yxaC00BS
>>181
某モミー「決めるんは俺とちゃうわ!!」
183代打名無し:04/04/17 19:34 ID:h8eGEU1z
あw
184代打名無し:04/04/17 19:39 ID:tYv1Gn2d
結果を出さないとプロではキツいな
5回三振してもいいからチャンスでヒット打てないとな
185代打名無し:04/04/17 20:04 ID:IKXavdtO
>>177
まあ金森だから大丈夫じゃないかな。
ちゃんと打撃理論持ってる人だし。
インタビューとかで聞いててもおかしな事は言ってなかったよ。

そういや田淵が言ってたのも正解なんだよね。
腰の回転で打つ。うねるとか言うから信頼性がw
186代打名無し:04/04/17 20:37 ID:6go/7xIC
うねりタイヤ引き
うねりナチョスだからなw
187代打名無し:04/04/17 20:42 ID:tCGpkkkT
>>182
そういえば02年モミーが確かそんな事を言ってたが、もしスタメン確約の裏契約があったんなら
「決めるんは、俺とちゃうわ!!」は通じないよな。
188代打名無し:04/04/17 21:03 ID:YQ93pFAJ
モミーに代えてサードで使おうよぅ
左投手は打てそうもないので関本でいいからさぁ
189代打名無し:04/04/17 21:37 ID:rePFbfMz
右に対して不調の浜中を出すなんて最悪だな
「鳥谷は代打で使う」を取り消せ糞どん
チャンスも与えないで何が育成だ、守備固めでも偵察要因でも偽代打でも
いいからグラウンドに出しやがれ
190阪神ファン:04/04/17 21:48 ID:wPNXb7Ae
ん?鳥谷?誰それ?
191代打名無し:04/04/17 22:16 ID:lP5SpysD
川中みたいなもんでしょ
192代打名無し:04/04/17 22:17 ID:hJnyo/Nv
えー
193代打名無し:04/04/17 22:17 ID:6go/7xIC
守備は一応完成してるから、2軍にやるよりこのままでいいんじゃないかな
マスコミ攻勢&どぎついファンに慣れることも鳥にとっては大事な事の
ような気がする
もう少し楽に勝てるようになれば出番ももらえるだろう
バッティングも生きた球を打って磨くと言うよりフォームの修正なら
試合後マシン特打ちでがんがれ
194代打名無し:04/04/17 22:22 ID:ZtsD+al5
本日も出番なしか・・・
195代打名無し:04/04/17 22:30 ID:hJnyo/Nv
出る機会はないのか?
196代打名無し:04/04/17 22:44 ID:rePFbfMz
801 :代打名無し :04/04/17 04:37 ID:ue+y1IkT
藤本1日ダメポだっただけで、岡田が待ってましたとばかりに
また鳥谷スタメンで出してきそうだ

803 :代打名無し :04/04/17 10:19 ID:6go/7xIC
>>801
神宮だしな
親類縁者来てるだろうしという考えで ありうる


197代打名無し:04/04/17 23:45 ID:woaNuBxL
開幕30試合スタメンじゃなくて
開幕30試合1軍ていう契約なんじゃ?
んで落とすに落とせなくて困ってるっていう
198代打名無し:04/04/17 23:47 ID:IKXavdtO
>>197
単に使いどころ探してて逃してるだけだと思う。
何でも密約に持っていくなよ・・・
199代打名無し:04/04/18 00:55 ID:rd1SSN7a
鳥かごだな
まさしく
200代打名無し:04/04/18 01:13 ID:SXjjf6z4
干されてこのまま剥製、だめぽ。
201代打名無し:04/04/18 01:19 ID:YoSSd/Cn
安心しろ。大森がいる
202代打名無し:04/04/18 01:23 ID:s4njs7jV
もう岡田は試合中鳥谷のことは忘れとるよ
203代打名無し:04/04/18 01:26 ID:TFbUC+hF
>>201
何をどう安心したらいいのかワカラン

明日は下柳で負けゲームだろうから大差がつけば出れるかもな
こんな出場は不本意ではあるけど・・・

ノーヒット&糞エラーの片岡に代わってサード先発なんてあるわけないよな
204代打名無し:04/04/18 02:01 ID:JQKBDjxK
>>1
上坂と代わって2軍へ行ってくれ。後は自力で頑張って這い上がって来い
205代打名無し:04/04/18 02:12 ID:HmjV285Y
沖原ならまだしも上坂なんて三流以下の選手は絶対に見たくないよ!
206代打名無し:04/04/18 02:31 ID:Hn4P/iW6
鳥谷と上坂じゃぁ実力は

上坂>>>>>>>>>>>>>>>鳥

だろうな。
207代打名無し:04/04/18 02:33 ID:s4njs7jV
上坂あのままスタメン固定されてたらどれぐらいの成績残してただろうな
280 13ぐらいかな?
208代打名無し:04/04/18 02:35 ID:yWT52FZz
普通に考えて、鳥谷が干されるわけがない
が、試合に出れないと言うことはまだバッティングが十分通用するほど改善されてないと言うことだろうか
209代打名無し:04/04/18 02:39 ID:HouQaJko
つーか、上坂は普通に来年はいないだろ
210代打名無し:04/04/18 02:40 ID:JQKBDjxK
上坂は私事でやらかしてるから燃えるものが宿ってるはず。前に脱税して
その年大活躍した某選手らと同じ要領でな、プロ初年度で配球も球筋も
まったく理解できてない鳥谷なんかよりこの世界で何年も飯食ってきて
何事も熟知してる上坂を1軍ベンチに入れといた方が絶対プラスなわけで
211代打名無し:04/04/18 02:41 ID:SXjjf6z4
>>204
上坂は2軍の試合に限って
解禁じゃなかったっけ?
212代打名無し:04/04/18 02:45 ID:HouQaJko
>>211
うん、まだ一軍の試合は出場自粛期間みたいだな
セカンドは今岡・藤本・関本もいるし多分放出でしょ
それに久万がこの手の不祥事大嫌いだしさ
213代打名無し:04/04/18 02:48 ID:AP9OAlHo
>>210
上坂は配給や球筋の前に社会人としてのルールを理解すべきだったな。
214代打名無し:04/04/18 02:50 ID:HouQaJko
まぁ、上坂上げるくらいなら普通に沖原上げるだろうな
215代打名無し:04/04/18 03:12 ID:R8eWoRAQ
>>197
禿同

出番はきっと来る。
それまで腐らずがんがれ、俺の敬
216代打名無し:04/04/18 03:16 ID:cFbZXUZe
>>215
禿同とあとの分があってねーよw
217代打名無し:04/04/18 03:22 ID:BT2Jntt9
>>215
低学歴の婆関西人が俺の敬とかキモイこと言ってるから呪われちまったんじゃねーのか?
218代打名無し:04/04/18 03:23 ID:AP9OAlHo
開幕30試合一軍だから出番はきっと来るという意味では・・・・。

かなり強引な解釈だな。
219代打名無し:04/04/18 03:24 ID:cFbZXUZe
>>218
IDがあやうくアポ&あやうくアホ
220代打名無し:04/04/18 03:26 ID:go/jianX
>>217
お前も飽きないな
221215:04/04/18 03:27 ID:aHR9CaUa
>>217 阪大卒ですが、なにか?
222代打名無し:04/04/18 03:29 ID:cFbZXUZe
学歴論争はやめい
おまいらの学歴などどうでもいい
223代打名無し:04/04/18 03:42 ID:BT2Jntt9
224代打名無し:04/04/18 04:33 ID:xkbTKCuq
やばい・・・
的場2世の気がしてきた・・・。
225代打名無し:04/04/18 04:34 ID:z8fM73Y7
>>221
阪大の恥
226代打名無し:04/04/18 05:57 ID:KBVcf77p
阪大ごときで高学歴を気取んな
こっぱずかしい
227代打名無し:04/04/18 06:04 ID:tHjzurui
でも、真の阪神ファンなら今後の敬の活躍を信じてるはずだ
そのために必死になって獲得した選手だからね
敬はスタメン密約無しで阪神を選んでくれたんだぞ
228代打名無し:04/04/18 06:07 ID:tHjzurui
しかし、大卒以上逆指名+ドラフトのせいで、高校野球のスターがパリーグに流れてしまう
現状は、プロ野球人気を低迷させた元凶だと思う
229代打名無し:04/04/18 06:30 ID:cPA7A4xN
>>228
だったら小嶋を中日にくれてやれば良かったのにな。
230代打名無し:04/04/18 09:22 ID:PvHGb9SH
>>227
俺のチェリーよ頑張ってくれ。
231代打名無し:04/04/18 09:23 ID:j3hjT0hd
なぜ藤本ファンは鳥谷の動向を気にするんですか?
もっと藤本君の応援をしてあげてください。

守備は久慈選手が気になるようですが。

打撃は、イチローと篠塚をミックスしたようなスタイルだから
(彼ら並みとは言っていませんので)
人の事など全く気にしていなくて、自分のスタイルを作るために
黙々と練習していますよ。
だから別にレギュラーでなくても、藤本君を追い抜くとか考えているわけではなく
まじめにベンチの一員として戦っているだけです。
232  :04/04/18 09:25 ID:2uToC37E



       鳥谷(笑)



233代打名無し:04/04/18 09:27 ID:PvHGb9SH
>>232
チェリーを馬鹿にするな!!
俺のチェリーは三冠王を獲れる器だぞ。
234代打名無し:04/04/18 09:34 ID:/6C7EbIK
919 :代打名無し:03/10/30 20:11 ID:hPtnYmk5
ダイエー川崎と同じ年でしょう。
川崎は選手権でも活躍したので川崎世代ってところかな?
川崎>鳥谷は今の評価だろう。

920 :代打名無し:03/10/30 20:16 ID:YJ4/BYBH
鳥谷の方が上

921 :代打名無し:03/10/30 20:19 ID:8/z9tc2m
>>919
この世代は岩隈世代ですが何か?

925 :代打名無し:03/10/30 20:47 ID:OqQWjC0x
ポテンシャルは鳥谷の方がありそうだけどな

235代打名無し:04/04/18 09:36 ID:jAGyJzzc
嶋に倣って、まず背番号をごじゅうg(ry

阪大がエリートという感じしないな。京大以外は九大も阪大も同じ。
名前が悪いよ。浪速大学に改名しな。
恥将中村&どんでんの息子が入れるなら、大したことないだろ。
236代打名無し:04/04/18 09:39 ID:LgCwcdhm
>>235
そして吉本と呼ばれる罠>背番号55
237代打名無し:04/04/18 09:50 ID:/6C7EbIK
592 :代打名無し:03/10/22 20:02 ID:WE4yuP4M
鳥谷君見てるかい
これからチームメイトになる先輩達の勇姿を
617 :代打名無し:03/10/23 15:46 ID:fXcaRFIo
鳥谷スタメンでいいだろ。スターの素質があるんだし、ぜひ使ってくれよ。
それに、1年間ずっと出れるかわからないんだし。フジモンは控えでOK
776 :代打名無し:03/10/28 15:22 ID:R7t7fh82
>>774
その1.5流の選手に8球団も群がったわけかw
で、その1.5流の選手にいまでも未練があるんだ




見苦しいよホント
827 :代打名無し:03/10/29 21:07 ID:l079jKgu
白猫さん、もうダメなんだから諦めてよ。

鳥谷は阪神で神になってくれるから影ながら応援してください。
1年目からスタメンで下位を打ってプロになれ、3年目には
主軸を打つ・・・・・少なくともワタシの頭の中はそうなっている。
855 :代打名無し:03/10/29 23:54 ID:w8xGM8Wi
彼は、1年目から3割30本30盗塁すると思う。
238代打名無し:04/04/18 10:07 ID:lAT+qmCi
鳥谷って性格の良さが表情に滲み出てるよな
別にあくどい性格になれとは言わんが
下駄箱で藤本の上履きにこっそり画鋲仕込むくらいのしたたかさが
あってもよかったんではないかと思う
あと、構えがオープンすぎるのは監督、コーチはどう考えてるんだろう
スクエアに矯正したほうが将来的にもいいんじゃないか
赤星の例もあることだし
239代打名無し:04/04/18 10:09 ID:/6C7EbIK
578 :代打名無し:03/10/21 23:32 ID:/TeZanad
鳥谷が必要ないなんて言ったら、また暗黒期突入だよ。
藤本は、バッティングはよくなったしこれからも向上するだろうけれど、
守備はあんなだしこれから向上するとも思えないし。
沖原にしても同様だし。
久慈はトシだし…。

現時点でどのくらい使えるのかよくわからないけれど、
長い目で見たら、絶対に必要でしょう…

579 :代打名無し:03/10/22 00:08 ID:/3mAGv7H
必要ないと言っているのは
ダイオキシン方面の工作員です

580 :代打名無し:03/10/22 00:12 ID:tFWvJdXV
>>579
WINSの横が本拠地の球団のファンモナー

581 :代打名無し:03/10/22 02:26 ID:YmK2cD0w
また蛆のように沸いてる。。。。
同じ内容にそろそろ飽きというものを
覚えてほしい今日この頃。

582 :代打名無し:03/10/22 02:46 ID:/3mAGv7H
まあ 所詮蛆ですから




wパリーグファンに失礼だね。
240代打名無し:04/04/18 10:18 ID:QCExUte1
阪神は先輩ばっかりで気を使うだろう
西武だったら自分と同世代ばっかだから気を使わなくてすむぞ
241代打名無し:04/04/18 10:43 ID:XhfJ+JMV
>>238
丁寧に徐々にフォーム矯正してるということだろう
子供の頃からの本人の形と言うものもあるし
ピッチャーの話だけどフォームって周りから見たらほとんど変わって
ないように見えても本人は大げさすぎるかなと思うくらい違って感じる
らしいから バテングフォームもデリケートなもんなんだろうと思う
242代打名無し:04/04/18 11:03 ID:9LlJc3Tl
鳥谷の好きなタレントk・Iって載ってたけど誰?
加藤あい??



243代打名無し:04/04/18 11:09 ID:5BPqWUgw
鳥谷って大学時代からけっこうバッティングフォーム変えてるよ
2年の春に三冠王獲った時は高橋由伸みたいに右足を高く上げてたし
今はプロでやっていく上で自分に合ったフォームを試行錯誤してんじゃない?
244代打名無し:04/04/18 11:10 ID:OIKlwbhi
>>241
大学2年と3年で大きく変わっており升。
ついでに今のスタイルは大学の先輩の教えから考えたらしい。
俺も今のスタイルは好きだけど、あれだと確かに球は見やすくなるし
流し打てば大きいのが打てるようにはなってるんだが、
球に近づきながら打つ形になるので余計に内角が打ちづらくなるから
なんとかして欲しいんだけどな。
でも一年目という事だからまずは得意なコースを伸ばしていけば
いいのかもしれん。
まぁひと月くらいしたら今何をしてるのかがわかるんだろうが。
245代打名無し:04/04/18 11:20 ID:hhWbvI2O
>>242
246代打名無し:04/04/18 11:42 ID:XhfJ+JMV
ほんとに器用なんだな
でもプロではしっかりしたものを作らないと通用しないと言うことか
それならむしろ今いい産みの苦しみを体験してるんじゃないのという
感じもする
結果を出すことに焦るよりしっかりした自分の形を獲得して欲しい
247代打名無し:04/04/18 11:52 ID:q8MRl8Ih
>>242
加護亜依
248代打名無し:04/04/18 12:39 ID:go/jianX
左のオープンスタンスといえば、まずオマリーが頭に浮かぶ。
ちょっと帰ってきて敬をみてくれないものか。
249(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/18 12:44 ID:awDs87Im
岡田の起用法がワケワカラソ
250代打名無し:04/04/18 13:20 ID:hELtgH5W
>>248
オマリーのバッティングフォームは脚が長いとカッコいいが鳥谷は脚がみ(ry
それにあんなに踏み込んで打てる勇気あるかな...
251代打名無し:04/04/18 13:25 ID:K9UjyYam
>>249
一軍で藤本なだめつつ育成しようとしたら投手陣崩壊でそれどこじゃなくなった
252代打名無し:04/04/18 13:26 ID:IVDQXf5d
鳥谷は加藤あいの温泉動画見たのかな
253代打名無し:04/04/18 13:35 ID:BrNyEPiB
>>252
テレビないんだろ
PCもやってなさそうだし、まず見てないだろう
254代打名無し:04/04/18 13:35 ID:v9UXezKi
なんで岡田は代打・代走で敬を使わないんだー!
何度も起用できるチャンスはあったのに・・・。
経験を積ませるつもりもないのかよ。
あの開幕スタメンは何だったの?
岡田に勝ちながらの育成を求めるのはやっぱり酷なのか・・・。
岡田の考え方を聞かせて欲しい。
255(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/18 13:43 ID:awDs87Im
岡田がこれ程までに
優柔不断でポリシーもない無能だとは思わなかったよ
トリターニも阪神入ったこと後悔してるだろ
野間口、一場獲得にも悪影響ありありだな
256代打名無し:04/04/18 13:51 ID:XhfJ+JMV
>>254
鳥谷に比べて濱中はほんとにもうひとむけだからな
濱中に優先してチャンスやりたいのは理解できるよ
代走も、なるべく早く結果を出さないとすぐ見限られる立場の
葛城が今使われているわけで、ダメそうなんでそろそろ鳥谷の
番も回ってくるだろう。
257代打名無し:04/04/18 14:12 ID:jAGyJzzc
トリーのバッティング・フォーム、チッパー・ジョーンズに似てない?
理想が高いのかなあ〜
258代打名無し:04/04/18 15:33 ID:OIKlwbhi
そうでも・ないだろ?
守備はA・ロッドを、理想と・してるっぽいけど。
259代打名無し:04/04/18 16:03 ID:Sq73zRUU
身近なところでは西武の和田に似てるような・・・
260代打名無し:04/04/18 16:04 ID:ke/1l/Ck

てか阪神時代の星野修のようだ。
261代打名無し:04/04/18 16:14 ID:P9RGWWQD
鳥谷って大学時代で一度挫折してるんだろ
もう伸びしろ無いよ
ヘッドスピードみりゃ分かるじゃん
262代打名無し:04/04/18 16:16 ID:UCeMjSzB
>255
もう鳥ヲタやめるのか?オマイは鳥ヲタであって阪神ファソではないの?
263代打名無し:04/04/18 16:27 ID:G9ij43Xi
岡田はなんで開幕スタメンを鳥谷にしたんだろうか。
二岡とかだって開幕スタメンじゃなかったし。
藤本と鳥谷競わせて、勝ったほうがショートと
いいながら、結果残した藤本じゃなく鳥谷を
使えば、鳥谷が打てなかった時に叩かれることぐらい
予想できるだろうに。
264代打名無し:04/04/18 16:28 ID:lZx4OPyw
582 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2004/04/17(土) 18:20
鳥谷、今日は午前11時から超早出で金森と練習してたらしい
オープン戦の時よりは状態が上がっているとのこと
265代打名無し:04/04/18 16:34 ID:cFbZXUZe
>>263
将来のセカンド藤本構想のためと言ってみる。
多少打てなくてもショートに固定して成長を待つ。
で、藤本を守備固めなどでセカンドやらせる。
また、現状でも.250ぐらいは打ってくれると思ってたんじゃないかな。
でも開幕してみれば予想以上に打てなかった(っていうか内容が悪すぎた)
&周りが騒ぎ出したから潰されるのを恐れて慌ててsageってところでは。
266代打名無し:04/04/18 16:36 ID:l32NIgAu
結果出した選手を使わないのはモチベーションにかかわる
結果凡ミス等を誘発する

黄金ルーキーを使わなかったら、その後のドラフト戦術に関わる
まぁ開幕から使わんでもいいが
267代打名無し:04/04/18 16:37 ID:UCeMjSzB
>265
逆ならよかったのにな・・・。藤本スタメンで、時々鳥谷使う。
で、ファソは「たまには鳥谷も見せてくれ〜!」と、なる。
268代打名無し:04/04/18 16:48 ID:YSSJlkMx
>>265
鳥谷のプロの球に対する対応はオープン戦であれだけ出場機会を与えたんだから
岡田としてもほぼ完全に把握できたはずだけどね。
キャンプからずっと鳥谷と藤本を比較してきて将来性をも含めて開幕スタメンにしたんだろ?
横浜に連敗しただけでビビって一度決めた事を簡単に変えてしまうとは岡田も小者だな。
今の鳥谷に必要なのは経験を積む事だ。このままじゃ飼い殺しだぞ。
269代打名無し:04/04/18 16:50 ID:WQW+ntSL
鳥谷って大学時代で一度挫折してるんだろ
もう伸びしろ無いよ
ヘッドスピードみりゃ分かるじゃん
270代打名無し:04/04/18 17:01 ID:OIKlwbhi
>>269
叩く事についてどうこうは書かないが、ヘッドスピ(ryがどうこうと
何とかの一つ覚えで同じ事ばかり書かなくて良いから。
お前の理屈では檻時代のイチローは伸びしろの無い平凡となるわけだな。
さすが見る目の違う人のカキコだね。
271代打名無し:04/04/18 17:03 ID:BrNyEPiB
サードは平尾が良かったのにな・・・
272代打名無し:04/04/18 17:03 ID:G9ij43Xi
>>267
そうだよな。最初は藤本使っといて、調子悪くなったら
鳥谷使うとかにしといたら、多少打てなくても
騒がれなかったのに。

新人だから、多少打てなくても仕方ないんだけど
開幕スタメンとかにしちゃうから、周りが過度の
期待をしたような・・・。それか最初から鳥谷スタメン
にするなら鳥谷と藤本をあそこまで執拗に競わせなくても
よかったような。
周りが騒ぐようになったのは、岡田のやり方がアレだからじゃん。
273代打名無し:04/04/18 17:05 ID:XhfJ+JMV
>>264
へえー 金森の指導はひそかに期待しているのでうれすい情報だな・・

関本は去年のうねりが合わなかった。で秋季キャンプで金森のもと
一からバテング作り直したらしい。倉敷では上下ばらばら状態になって
苦しんでいたが・・
(以上福本の熱血虎党コメ)

それが本当なら関本がOP戦から確変したのは金森の成果第一号と
言っていいのかも 今結果が出てないのは精神的なプレッシャーだと思う
トリーは精神力に関しては強そうだから とにかく金森の下でフォームを
固めることなんじゃないかな
274代打名無し:04/04/18 17:07 ID:ZCfw32eI
>>268
なんでもかんでも飼い殺しとか言ってておかしいと思わないのか?
打率一割台のルーキーに飼い殺しって言葉はないだろ。
優勝チームの3割打者をベンチに置いておくことを飼い殺しって言うんだよ。

つーか、ルーキーなんだからもっとマッタリ見守れよ。
今の打撃フォームでは一軍の党首から打つのが難しいのは明白だろ。
きっちり修正して出てくるのを待ってやれって。

>>267
俺もそう思うよ。
週に一回くらい前川が先発の時に起用するとかすればよかったんだよな。
275代打名無し:04/04/18 17:27 ID:Xm3ZkHaL
オープン戦であるていど両者の優劣はついてるからな・・
最初から藤本使われてても「鳥谷だせーー!」は絶対無いと思うよ。
それより去年3割打った藤本の成長が見たかった。
276代打名無し:04/04/18 17:29 ID:cFbZXUZe
>>275
君の感想はいらんよ。
藤本応援したいなら藤本スレ池
普通のファンなら鳴り物入りで入った新人はみたいもんだよ。
まあ現状は藤本スタメンでいいとは思うけどね。
277代打名無し:04/04/18 17:30 ID:UCeMjSzB
>276
いや、ある。阪神ファソならそんなモン。仮に藤本出だし不調でたまたま鳥谷代打とかで打っても、
「鳥谷使え!」となる。いい意味でも悪い意味でも単純。正直藤本人気はバブルのような気がする。
278代打名無し:04/04/18 17:33 ID:KCgVJqBE
藤本はなんだかんだ言っても桧山と同じ打率みたいだな。

279代打名無し:04/04/18 17:34 ID:HgPJ63Rm
悪玉鳥谷岡田学閥連合のお陰で藤本の人気が上がったのは確か
ファンはよく見ている。
280代打名無し:04/04/18 17:34 ID:f8f+Vrka
まあ結局は岡田が最初を間違っちゃったんだよね。
しかし鳥谷がもっと結果を出していたらそうでもなかった訳で。
全ては結果論だけどね。難しいねえ。
281代打名無し:04/04/18 17:36 ID:jUVlPVTV
>>277
藤本って前から実力以上の人気があったからバブルではないだろ
確かに一連の藤本・鳥谷論争でヒートアップしてる感はあるけど
むしろ鳥谷人気がバブルだろ・・・既にはじけた感があるが

まぁ、苦しいチーム状況で出番が限られてるけどチーム状態が良くなって余裕が出てくれば出番も増えるでしょ
藤本がそうだった様に、鳥谷も腐らずガンバレ!
282代打名無し:04/04/18 17:39 ID:0Gib5PM6
>>281
チーム状態よくなって藤本が3割以上打ってて代えたらまたブーイングだよ
283代打名無し:04/04/18 17:40 ID:OIKlwbhi
ここではなにかと叩かれてるが、意外と現実では>>275のような意見は少ない。
まぁナンバージャージ他背番号物で1の売れ行きがよかった事からして
それで普通だと思うが。

まぁそれでも開幕スタメンは行きすぎだというのが大半ではあるが。
うちの職場でも鳥谷開幕で浮かれてたのは俺だけだったし…。

>>274
飼い殺しの意味としては>268もあってる。
284代打名無し:04/04/18 17:46 ID:9sbyDq2V
>>283
馬鹿だなぁw

鳥谷みたいなヘタレを一軍に置いておくのは、
「飼い殺し」じゃなくて「登録枠の無駄遣い」って言うんだよ。

鳥インフルエンザにかかって脳みそ腐っちゃったんじゃないのか?
285   :04/04/18 18:02 ID:Ewh64EJD
まぁ、藤本は阪神でも一番人気くらいだからな
甲子園に行けばわかる、一際歓声大きいから
286代打名無し:04/04/18 18:07 ID:rdOPrefx
そりゃ地元出身だからな
鳥谷にとっても一番悪い相手だったかもな
檜山の方がましだった
287代打名無し:04/04/18 18:08 ID:ke/1l/Ck

鳥谷に変えて秀太上げろ。

何処でも守れるし代走も出来るから、葛城を代走に送らなくて済む
288代打名無し:04/04/18 18:11 ID:NpANLm3X
>>284
漏れは今の鳥谷の起用方法には相当不満がある。
代打・代走の機会があるのにチャンスすら与えないのは
飼い殺しと言われても仕方ないし,それは登録枠の無駄
使いでもある。
ただ,仮にも阪神ファンなら球団を挙げて期待して獲得し
たルーキーに「ヘタレ」なんて表現を使うな。
同じく藤本の悪口を言う奴も論外だがな。

>>285
阪神ファンは昔から判官贔屓だからな。
良くも悪くも大阪らしいよ。
しかしそのメンタリティが球団を弱くしてきたこともまた事実。
阪神ファン=アンチ巨人と言った,強い者へのアンチテーゼとして
の阪神に存在意義を見い出していたわけだ。
しかし,阪神の鳥谷獲得という強気の方向転換は,
常勝チームそして関西の象徴としての新しいタイガースを作りたい
という球団の強い姿勢の現れじゃないか。
だからファンにもいい加減に判官贔屓的なメンタリティは
やめて欲しいけど。
289代打名無し:04/04/18 18:14 ID:K9UjyYam
>>288
鳥谷の前に葛城とか沖原とかにチャンスやらないとあかんだろが、
出場機会を待ってるのは奴だけじゃない。
290代打名無し:04/04/18 18:15 ID:IGsJucA/
1年目の佐々木信也は開幕10試合までは54打数6安打で.111。
しかし使い続けられて最終的に.289、34盗塁、リーグ最多の189安打でAS出場(試合数は154試合)
時代が違うし、弱小チームだった高橋ユニオンズなので一概に比較はできませんが。
佐々木さんの鳥谷への想いを聞いてみたいな。
291代打名無し:04/04/18 18:15 ID:aHR9CaUa
現実的に、結果が出ている者を使うのが強者の論理だと思うが。
じゃなくても、パブリックに見通しを示せるわけでもないのなら、それこそ弱者だ。
俺は判官贔屓の心性があるゆえ、現状では鳥谷への期待心が大きい。
292   :04/04/18 18:16 ID:Ewh64EJD
>>288
そんな長文でかえされても。。
ただ、藤本は人気があるっていっただけじゃん
293代打名無し:04/04/18 18:24 ID:Rh+WV/ea
>>290
あの年の佐々木は最初はプロの配球に対する読みが合わなかったのと
いい当りが正面を突くケースが多かったから打率以上に内容は良かったよ。
294代打名無し:04/04/18 18:31 ID:OIKlwbhi
>>288
アンチ阪神のレスはスルー汁。
ファン心理については仕方ないだろ。それが阪神なんだから。

>>285
甲子園のライト、レフト、ネット裏9段目にはよく行くが、藤本が一番とは
藤本ファンとして贔屓目に聞いても無理だな。
イエロー、オレンジでは一番というなら聞いた事無いからそうかもしれないが。
普通には人気はあるけどね。
295代打名無し:04/04/18 18:31 ID:cFbZXUZe
>>289
沖原は自分で暖かくなってからとか言ってるんだろ・・・
葛城はチャンス普通に貰ってるよ。
つーか試合見てないだろ、おまい?
296代打名無し:04/04/18 18:31 ID:HLpOdJx/
>>293
というか最初はボールになる縦のカーブを振らされてたんだよね。
それの見極めができるようになってからヒットが増え始めた。
297   :04/04/18 18:35 ID:Ewh64EJD
贔屓目なしで聞いて普通に一番大きいくらいなんですけど。。
まぁ、どうでもいいんですけどね
298代打名無し:04/04/18 18:36 ID:V0PQ0/wx
>>293
>>296
 
     
    何   歳   で   す   か   ?   
  
299代打名無し:04/04/18 18:38 ID:9sbyDq2V
>>298
確かにw
リアルで見てたんだろうか?
ただの聞いた話なんだろうか?
300代打名無し:04/04/18 18:38 ID:OIKlwbhi
>>297
俺としてもどうでもいいんだけど、
もしかしてゴーカイニシャープニ「かっとばせー」の事言ってんのか?
それだったなら俺的には解決したからもういいけど。
301代打名無し:04/04/18 18:43 ID:MMbaUmC+
たまには鳥谷を使え!
六大学の聖地・神宮だろうが!!!
302代打名無し:04/04/18 18:56 ID:pB7jX1bI
>>298 ツッコミ乙
303代打名無し:04/04/18 18:58 ID:vFfZhsbY
>>301
同意。
神宮での通産打率3割を大きく越える鳥谷を使わないとは駄策。
304代打名無し:04/04/18 18:58 ID:BrNyEPiB
>>275
藤本の成長って・・・
3割以上打てる打者だと思うのか?
個人的には藤本は去年並みの成績を残せば御の字というか、それが最高潮だと思う
どれだけ、落ちないかが見ものなのだ
305代打名無し:04/04/18 19:03 ID:BrNyEPiB
>>291
どうなのかなあ
スタメンで使うからには、20試合くらいは使うのが強者の論理なんじゃないの?
少なくとも俺はそう思う

使わないなら、初めからそういう方針で行くべき

つまり、岡田阪神は
1 競争を全面に掲げつつ、将来性重視で開幕スタメンで鳥谷を起用した
2 将来性重視で開幕スタメンで起用したのに、たったの5試合でスタメンから外した
という全くビジョンのない筋のない起用法をしたのがおかしいと思う
306代打名無し:04/04/18 19:04 ID:MMbaUmC+
>>288
そうそう!
俺は大阪在住なのだが、そういう程度の低い関西(特に大阪南部)の風習を阪神にまで
持ち込まないで欲しい。判官贔屓など全然かっこよくない!
307代打名無し:04/04/18 19:12 ID:f8f+Vrka
判官びいきとかそういうのよりも
力のある方がポジションを獲る。それだけでしょう。
それが現状では藤本の方というだけで。
だから鳥谷は頑張ればいい。それだけ。
308代打名無し:04/04/18 19:14 ID:rdOPrefx
鳥谷 ペナントレースの邪魔すんな
309代打名無し:04/04/18 19:15 ID:FqpTeAPR
>>306
だな。
何だかそういうのがカッコいいと思ってるのが大阪人。
だから全国何処でも汚らしい言葉を使う。

選挙でも辻元のようなのを平然と選ぶし…
310代打名無し:04/04/18 19:19 ID:aHR9CaUa
>>305 OP戦から見て、なにか確信を得るような変化(成長)がなかったから
  無理して使わないようにしたんだろ。もちろん、その他諸般の事情があるのだろうが。
311代打名無し:04/04/18 19:30 ID:o9uwr4YQ
予想より使えないから外された

それ以外に何がある?
312代打名無し:04/04/18 19:34 ID:OIKlwbhi
>>310
だとすると開幕5試合のスタメンや、鳥谷外さない発言は何だったんだ?
313代打名無し:04/04/18 19:36 ID:9sbyDq2V
>>312
ここまで使えないと思わなかったんだろ
314代打名無し:04/04/18 19:39 ID:aHR9CaUa
>>310  試行期間で、>>311だったのではなかったのでしょうか。
315代打名無し:04/04/18 19:45 ID:23+Zl3zN
5試合十数打席で判断するような事ならオープン戦で結論出しとけよ。
316代打名無し:04/04/18 19:46 ID:aHR9CaUa
世論が恐かったんじゃないでしょうか。
317代打名無し:04/04/18 19:47 ID:rpaXrheN
今日は藤本でよかったとオモタ
318代打名無し:04/04/18 19:50 ID:Adku5tpY
BrNyEPiBは基地外
319代打名無し:04/04/18 19:51 ID:o9uwr4YQ
藤本ホームラン!!
320代打名無し:04/04/18 20:04 ID:j3hjT0hd
去年のように藤本捻挫してくれないかな。
藤本いない阪神絶好調だった。
321代打名無し:04/04/18 20:06 ID:G9ij43Xi
>>320
そういうこというのやめようよ。
322代打名無し:04/04/18 20:07 ID:pP47ODhb
猿は姦国ヘトレードしる。
323代打名無し:04/04/18 20:08 ID:K9UjyYam
>>295
だから沖原が上にあがってきて、暴走したりしてイマイチな葛城が見切られるまで待てと言ってる。
324代打名無し:04/04/18 20:08 ID:cFbZXUZe
>>321
阪神ファンじゃないからスルー汁!!
325代打名無し:04/04/18 20:08 ID:2FKJz1Gt
藤本ショートで確定なんだから鳥谷サードの練習でもしたらいいのに
326代打名無し:04/04/18 20:11 ID:pP47ODhb
>321

ショートは穴のポジションの一つだろ?鳥谷にポテンシャルの高さを感じんのか。
猿は肩が弱くて話にならん。鳥谷を使うべき!
327代打名無し:04/04/18 20:11 ID:cFbZXUZe
>>323
沖原が上がってきて見切られるの待ってたらシーズン終わるだろw
ってか自分から暖かくなったら1軍でとか言うやる気無いヤシはageても意味ない。
328代打名無し:04/04/18 20:12 ID:DrF1Zh5j
岡田無能だな。
長期的ビジョンがない。
鳥谷絶対使うべき。
329代打名無し:04/04/18 20:13 ID:cFbZXUZe
>>326
ポテンシャルだけで野球ができたら苦労はせんよ。
今はまだダメな状態。これからに期待するのはわかるが
ファンが焦ったら逆効果。
330代打名無し:04/04/18 20:16 ID:OIKlwbhi
「使えない」という言葉使うだけで悟った気になれるアンチ阪神はおいといて、

結局どんでんの信念っつーのはこの程度なんかね。
「当然のことよ。代えたらおかしなるやろ」
「でもそんなんで代えんけどな。まだまだ使うよ」
とかなりいきり立っときながら2日で掌返すような薄っぺらな考えで
やっていけんのかねぇ。投手交代も後手後手しかしてないし。
今年は選手の力だけで勝てという事か…。OTZ

それはそうと藤本ヨカタネ。
つーか川島ってのは揉まれたり連絡されたりとレアな打たれ方する奴だね。
331代打名無し:04/04/18 20:19 ID:pP47ODhb
みんな猿の帳尻に騙されたらいかん。あいつは努力をしない。
鳥谷は逸材。猿とおっきーを入れ替えろ!
332代打名無し:04/04/18 20:22 ID:o9uwr4YQ
鳥ヲタの絶望レスが笑える
333代打名無し:04/04/18 20:25 ID:scVuxBti
>>330
確かにレアな3人に打たれたなw
レアついでに代打鳥谷にもHRプレゼントして欲しいね
334代打名無し:04/04/18 20:26 ID:Adku5tpY
長打力でも明らかに藤本の方が上
335代打名無し:04/04/18 20:26 ID:aHR9CaUa
次あたり出番があるかもね。
336代打名無し:04/04/18 20:27 ID:K9UjyYam
>>327
>沖原が上がってきて見切られるの待ってたらシーズン終わるだろw
ってことは去年並みの働きをお前も沖原に期待してるんじゃん。
337代打名無し:04/04/18 20:31 ID:OIKlwbhi
>>333
今日川島を降板させる前に勝ち越すつには
代田鳥谷と赤星のホームランしか無いわけだな。
338代打名無し:04/04/18 20:38 ID:aHR9CaUa
ドンマイ
339代打名無し:04/04/18 20:38 ID:pP47ODhb
藤本のHRが嬉しくて鳥ヲタのフリをしてみた。
俺の敬って書き忘れたのが悔いが残る。
 苦労人フジモン グッジョブ!

鳥の体のキレはもうプロ?って感じ。デイビーとか桑田、藪の方が打つの期待できるね。
ジャズ大王とか変なの見ていたら…こいつは阪神で唯一応援したくない選手。
340代打名無し:04/04/18 20:39 ID:WZ1DkuVI
藤本にはない長打力…てのが最後の砦だったのに、それも今日で崩された。
あとは肩の強さ、だけ?
341代打名無し:04/04/18 20:39 ID:pe3y7cXR
つーか例えシーズン終了までフルスタメンで
打率が2割切ったまま終了したとしても鳥谷は使うべきだと思う。
結局実戦で鍛えられてこそ来年、再来年のチーム作りにつながっていく訳だし・・・。
342代打名無し:04/04/18 20:40 ID://90gU4V
だから、2軍で調整して来いと・・・・・
343代打名無し:04/04/18 20:42 ID:PsgoAvkr
鳥谷使えってのがネタにしかならなくなってるのが悲しい
344代打名無し:04/04/18 20:43 ID:BeLOT0+9
藤本も肩は強い。スローイングが下手なだけで。
それもだんだん安定してきて強いイイ送球が出来るようになってきた。
345代打名無し:04/04/18 20:46 ID:scVuxBti
そんなことより糞柳何とかしてくれ
346代打名無し:04/04/18 20:46 ID:cFbZXUZe
>>336
期待はしてるよ。阪神ファンだもん。
ただあの発言はいかがなものかと・・・

別に鳥谷だけに頑張って欲しい訳じゃあない。
347代打名無し:04/04/18 20:47 ID:Hn4P/iW6
( ゚∋。)鳥谷敬の春の下り坂34(;∈; )
348代打名無し:04/04/18 20:48 ID:pP47ODhb
>340

そのうえ鳥谷は超俊足で赤星よりも速いらしいですぞw
349代打名無し:04/04/18 21:02 ID:WZ1DkuVI
ニ岡には勝てない、藤本なら…との目論みで阪神に来た(らしい)のに、
こんな展開になるとは本人も思ってなかったろうなあ…
すべてが鳥谷にとって裏目裏目に出てる。今日のフジモンHRトリ三振といい。

それはそうと、今日でとりあえずひととおり敵チームと対戦して一巡、
神宮の打席にも一応立たせたし、2軍行きのキリをつけられそうに思うんだけどな。
火曜日からキンage鳥sageみたいな。岡田はそうしないんだろうか…
350代打名無し:04/04/18 21:03 ID:scVuxBti
>>349
鳥sageても金は外国人だからageられねーよ
351ペ ユンジュン ◆Hxv6Ljv24E :04/04/18 21:04 ID:gyWbgSxM
もう鳥谷自殺したら?
存在そのものがチームのダイオキシンみたいなものだし。
352代打名無し:04/04/18 21:06 ID:WZ1DkuVI
>>350
いや、ごめん。鳥とキンを入れ替えってことじゃなく、
火曜日にキンが戻ってくるのは確定っぽいから、その移動と一緒に
他数人を合わせて変えてしまえばいいんじゃないかってこと。
353代打名無し:04/04/18 21:10 ID:OIKlwbhi
鳥谷出てきたとき、カノージョに
「何で出てきただけでにやけてん?ほんまにやばいんちゃうん」
とか言われた(´・ω・`) 結構我慢してたつもりだったんだが…。
絶対三振だと思ったさ。でも観れたからいいんだよ!(`Д´)
相変わらず空振りのスイングは軸がしっかりしててよろしい。
球に当たらないのも相変わらずだけど。

実況に書いてたんだが、2軍だと杉内・寺原と対戦できたらすぃね。
観れなくても良いからはよ2軍に落としてくれ…。


>>348
鳥谷が自分で「偶然ですよ」って言ってたところをエサにしなくていいです。
ついでに1本ホームラン出たところで長打力勝ち負けいわんでくれ。
数だけでいくなら
久慈>>>>藤本になる
354代打名無し:04/04/18 21:11 ID:Tx2f91Z7
鳥谷かわいそう(`ε´)
355(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/18 21:16 ID:awDs87Im
>>351
チョソ=アンチトリターニ
ゲームヲタの藻前が自殺しろ
356代打名無し:04/04/18 21:17 ID:scVuxBti
>>352

関本.273 1HR 
片岡.286 1HR 
キン.136 1HR
って成績で、なおかつどうしょうもない守備力のキンケードを使うのだろうか?

ちなみに今日のファームのキンケードは空振り三振・右飛・空振り三振の3打数0安打2三振。
サードは片岡と関本で問題ないし、キンケード使うくらいなら鳥谷サードのほうがよっぽど夢がある。
357代打名無し:04/04/18 21:18 ID:cFbZXUZe
サード鳥谷とかあり得ない話はもういい
358代打名無し:04/04/18 21:21 ID:Qt6Fjiul
鳥谷は一試合を通じて結果を出すタイプ。
代打では真の実力は出せない。
あのまま開幕から使い続けていたら今頃は嶋と首位打者争っていたのに。
359代打名無し:04/04/18 21:23 ID:Adku5tpY
鳥谷は長打力も藤本、赤星より遥かに劣る
360代打名無し:04/04/18 21:24 ID:cFbZXUZe
ってかここって既にちょっと前の戦力分析スレみたいに隔離スレになってるな・・・
361代打名無し:04/04/18 21:30 ID:TTEiCCj9
>>353
脳内彼女乙
362代打名無し:04/04/18 21:30 ID:pP47ODhb
>348

>ついでに1本ホームラン出たところで長打力勝ち負けいわんでくれ。

そんなつもりで言ったのではないのだが…
OP戦から続いた鬱憤を晴らしたって感じでもう見たかって感じ。スゲー嬉しいよ。
藤本に長打を求めてはいない。左の和田みたく小技が上手くなって欲しい。
363代打名無し:04/04/18 21:32 ID:pP47ODhb
353だった。
364代打名無し:04/04/18 21:33 ID:ivS//xwq
一番藤本の事を見直してるのはたぶん鳥谷だろう
365代打名無し:04/04/18 21:33 ID:WZ1DkuVI
>>356
いや、自分だって今さらキンケード使ってほしくなんかないよ。
片岡も檜山も藤本も調子いいところへね。
ただ、1001推薦の外人だからってことで仕方なく使わざるをえない、ような。
デッドボール以降、バッティングがどの程度変わったのか、
その見極めをつける意味で出すんでは。

あ、サード鳥谷はありえん。これはもう、夢とかそういう以前のレベル。
誰と交替でもいいから、一度2軍でリラックスしてやってほしいと思う。
366代打名無し:04/04/18 21:35 ID:oSbPJNLa
>>364
そうかもね。
367代打名無し:04/04/18 21:35 ID:scVuxBti
>>365
あくまでキンケード使うくらいならって意味ね。
関本・片岡とがんばってるんだから当然この2人でOKだよ。
368代打名無し:04/04/18 21:41 ID:TTEiCCj9
ニ岡は無理だけど藤本なら勝てると思ったんだろうね
残念でしたプ
369代打名無し:04/04/18 21:42 ID:f0mZ/jpM
近年で超目玉って言われた新人って他に誰がいたっけ?
370代打名無し:04/04/18 21:46 ID:SrwO0ynl
>369 和田、新垣、寺原、杉内、内、内川・・・・死ぬほどおるわ
371代打名無し:04/04/18 21:52 ID:ke/1l/Ck

ダメだった目玉の代表格

ダ イ エ ー の 山 田
372代打名無し:04/04/18 22:01 ID:j3hjT0hd
藤本・・・アマチュアショート

目も当てられません・・・
373代打名無し:04/04/18 22:02 ID:3UJI2oiX
藤本臭すぎ
だっせええ
あんなの使い続けてなんになるの
374代打名無し:04/04/18 22:03 ID:o9uwr4YQ
まあ、これからは守備固めで久慈使うことだな
ちなみにエラーじゃないし
375代打名無し:04/04/18 22:05 ID:kNpavS65
ていうか藤本の話は藤本スレで
376代打名無し:04/04/18 22:13 ID:OIKlwbhi
何だかんだでやらかしてくれちゃったのね…(´・ω・`)
解説陣が守備をほめちぎりまくってるけどやっぱこんなもんなんかねぇ。
しかも藤本が打点取った試合って負けてばかりな気がする。
(勝ちもあるかもしれんが記憶にない)

やはり変態神をサードにまわして、申酉で二遊k(ry
377代打名無し:04/04/18 22:22 ID:WXpl1Vaf
>>376
ここ藤本スレじゃねえっつの
うぜー
こっち逝け
【俺が】(@ω@)v22【やらかす】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082151383/
378代打名無し:04/04/18 22:26 ID:TTEiCCj9

332 代打名無し sage New! 04/04/18 22:16 ID:awDs87Im
糞犬もう(゚听)イラネ


( ゚д゚)、ペッ
」73 (´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A sage New! 04/04/18 17:43 ID:awDs87Im
今日こそトリターニ出さなければ岡田はウンコ
379代打名無し:04/04/18 22:27 ID:DLSa42vZ
やっぱ九回は守備の安定した香具師じゃないとな
久慈一軍にageよう
380代打名無し:04/04/18 22:28 ID:3mkMQyLo
久慈は一軍にいるよ
鳥谷は用無しだけどね
381代打名無し:04/04/18 22:28 ID:TTEiCCj9

172 (´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A sage New! 04/04/18 21:12 ID:awDs87Im
今日も藤本が打つとチームが勝てない厄病お犬の呪い発動なわけだが・・・


181 (´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A sage New! 04/04/18 21:59 ID:awDs87Im
また肝心なところでお犬様のやらかし芸炸裂なわけだが


189 代打名無し sage New! 04/04/18 22:10 ID:awDs87Im
俺はフジモンファンだけど今日のミスにはガッカリだ。
もう鳥谷スタメンでいいよ。藤本は去年から何も変わってない
382代打名無し:04/04/18 22:29 ID:OIKlwbhi
>>377
さっきまでもずっと藤本の話は出てた、というかこのスレでは
かなりの確率で藤本が意味もなく出てくるわけだが、
何故やらかした途端に誘導が始まるのか。

鳥あえずそんなに気になるなら今後も誘導よろしくね☆
鳥谷だけのスレになるなら本望なので。
383さッぽろどーむ:04/04/18 22:29 ID:0q4CXk5+
あれがエラーじゃない理由がわかんねー。
普通にセカンド封殺だろ。
384臭吉氏ね:04/04/18 22:30 ID:1ojQk6lB
431 名前:完全・巨人党 ◆R9HZ7cGhew :04/04/18 21:56 ID:???
犯珍スレと赤貧スレを攻撃してきたぜ。
もはや我慢ならんぜ。
385代打名無し:04/04/18 22:31 ID:Jyc17Kr5
おまいら、藤本がどーのこーのより
鳥谷を心配してやってよ。
386基地外警報:04/04/18 22:33 ID:1ojQk6lB
445 :完全・巨人党 ◆R9HZ7cGhew :04/04/18 22:31 ID:???
いずれにせよ荒らしではないぜ。
さてまた犯珍スレに行って来るか。
今日は犯珍惨敗で酒が美味いぜ(,,^Д^)ギャハ

(,,^Д^)ギャハ

(,,^Д^)ギャハ

(,,^Д^)ギャハ
387代打名無し:04/04/18 22:37 ID:WXpl1Vaf
>>385
どうかと思って来たら藤本の話ばかりしてるのがいるから注意したら
>>382みたいなこと言われてわけわからん
388代打名無し:04/04/18 22:40 ID:49jK1Cc5
周りが心配しなくても自分で分かってるだろうよ。
ただのファンである自分は金村の言葉(振り方が良くなった)を信じて応援していくだけだ。
金村が信用できるとかできないとかは別として。
389代打名無し:04/04/18 22:44 ID:fRuVG3k1
鳥谷はもうちょっと時間をかければ打てるようになると思いますよ。
信じて応援しましょう。
390代打名無し:04/04/18 22:45 ID:7mk0SbcV
キンケードも鳥谷も1001遺産。
391代打名無し:04/04/18 22:50 ID:lHY8efI2
鳥谷がんばれ!
392代打名無し:04/04/18 22:55 ID:ktOYWVfj
まだこんなスレあるんだ
393(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/18 22:56 ID:awDs87Im
今日の1打席見てもトリターニのフォームが良くなってきたね
下半身がしっかりしてきてスイングに鋭さが増し、見逃し方もいい。
結果は三振だったが、1年目はまあ、こんなもんだ。
むしろ三振を恐れず思いっきり振ってる方がいい。
そろそろ、やらかし王藤本と交代時期だと思うのだが
394代打名無し:04/04/18 23:02 ID:Jyc17Kr5
もまえら、ジャズ一人に釣られすぎ
透明あボンしれ
395代打名無し:04/04/18 23:02 ID:OIKlwbhi
>>393
糞コテと最後の一行以外は同意。
396代打名無し:04/04/18 23:03 ID:q8eK4zZU
今日の鳥谷のスイングは空気を切る音が聞こえてきそうな鋭さだった。
あと一球あればスタンドまで運んでいただろう。
悔やまれるところだ。
397代打名無し:04/04/18 23:05 ID:OIKlwbhi
>>387
これがこのスレのデフォなんですが。
(@ω@)スレと違って、いろんな種類のアンチが来るから
もはや敬だけを語れないんですよ。
398代打名無し:04/04/18 23:07 ID:cFbZXUZe
>>396
じゃあ3球ストライクは多すぎるなと福本に言われた(‘ ε ’)の
ストライクキャパを鳥谷にってことで
399代打名無し:04/04/18 23:12 ID:aT8ERd1q
今日のスイングそんなに良かったの?コーチとの二人三脚が上手くいってるって
ことかな。そういやこの頃貴重になってきた鳥情報がまだなんで置いとく
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004041813.html
400代打名無し:04/04/18 23:13 ID:Udg/voG0
今のところ、
落ちる球空振り→ストレート見逃し→最後は何来ても三振
のパターンばかり・・・
401代打名無し:04/04/18 23:14 ID:1Y1mqMxF
>>399
まぁ前よりは多少マシかな? ってくらいと見た。
402代打名無し:04/04/18 23:17 ID:ixf5UUlI
この前もヒット打ってるし良くはなってるんだろう。
インコース攻められて外の球空振りしてるうちにまたおかしくなる悪寒はするが・・・
403代打名無し:04/04/18 23:17 ID:tOwcWhtr
ジャズ大王(゚Д゚)、ペッ
鳥谷ファンの面汚しめ。
404代打名無し:04/04/18 23:18 ID:WXpl1Vaf
>>397
アンチが話すからといって、それにつきあう必要なし

振りはよくなってると思うよ
党首は「下半身でしっかりふんばってない、上半身だけ」って意見だったけど
405代打名無し:04/04/18 23:20 ID:OIKlwbhi
>>399
多分安置あたりはいろいろ言うと思うけど、実際上と下のばらつき無かったし
開幕時の変なスイングではなかった。まだ改善できそうだけど。
ただフォーク(スライダー?)に全然だったからこれからもう一度
実戦慣れしていくって段階かな。
2軍に落とさないで使うつもりなら、ひとまず5月〜6月上旬ぐらいには
それなりの形になってるはずでつ。なってなければ今年はもうだめぽだな。

        , -、,- 、  ( ( 、 , -、,- 、イロンナヤジアッテモガンバロウナ
    , -、,- \| ノ~, -、,- (⌒\| ノ        ハイッス  , -、,-  , -、,- 、
  (⌒\| ノ~)○(⌒\| ノ~) ,ゝ○ ∧__∧    ノノノノ (⌒\| ノ~) | ノ~)
  (⌒ゝ○<⌒)l (⌒ゝ○<⌒), ,ノilヽ(@ω@)   (゚∈゚ ) (⌒ゝ○<⌒)○<⌒)
  ( ,ノilヽ、,ヽ || ( ,ノilヽ、,ヽ  , || ( ∩∩ )  (∩∩ )  ( ,ノilヽ、,ヽ  ilヽ

ちなみに携帯の特選虎デイリーだと、鳥あえず最低一日一敬ちゃんと記事がある。
(昨日今日は携帯職場に忘れたから知らんけど。
406代打名無し:04/04/18 23:42 ID:hOCuIO+A
沖原かわいそーじゃない?
去年の打率いくつだっけ?
407代打名無し:04/04/18 23:42 ID:sNmHysg3
鳥谷はもうだめかもしれんね、、、。

だめかもしれんね のガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1071663991/
408代打名無し:04/04/18 23:44 ID:3CJAGLtQ
野球選手で一番かっこいい選手でも
サッカー選手の中なら並以下だから悲しいな
409代打名無し:04/04/18 23:46 ID:W0EavKMj
それにして今日の猿の最後の守備にはワラタ
あの出来損ないのお陰で貴重な一勝を逃した
410代打名無し:04/04/18 23:49 ID:0lab8NLo
ID:W0EavKMj

まだ頑張ってるの?w
411代打名無し:04/04/18 23:54 ID:yWT52FZz
三振したんで鳥あえず、


      \                               / /\___/ヽ   ヽ
        \     見逃し三振!! 、∧_∧ エエ〜      / /    ::::::::::::::::\ つ
   ∧_∧  \          \\(; ´Д`)       /   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  (‘ ε ’)    \          \ヽ   ノ )       /   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
  /⌒\/⌒     \ ≡=‐〜〜〜 ヾ(○´ノ      /    |    ::<      .::|あぁ
  | ̄⌒\ 7 ノノ_ \          |    |.   /       \  /( [三] )ヽ ::/ああ
 |_________\_|__ 丿   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ http://rikujyoukyougimania.
  話にならんモナ   <                > .fc2web.com/toritani.html
─────────<  鳥谷平凡の予感!! >─────────
    Λ_Λ      <                >      ∧_∧
   /:彡ミ゛ヽ;)ー、    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨      ( ´,_ゝ`)プッ やはりな
  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  ./       . (つ  と)  \     /   \
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l/  ノノノノ      ∧_∧    \   /     / ̄ ̄ ̄ ̄/
 (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、/  ( ;゚∋゚)     (@ω@ )    \ (__ニつ / 中スポ  /_
鳥谷よ…   /    (U_U )つ    (つ  と)      \ \ /____/
お前もか? /                 (⌒Y⌒)       \
     /  これがプロの壁か…    ./ ̄ヽ ̄ ゴロン    
412代打名無し:04/04/19 00:06 ID:XiUBlm9y
なんで同じ6大学出身のゴールデンルーキーなのに、
由伸が1年目から大活躍してるにもかかわらず、鳥谷はこんななんだよ・・・
やっぱりモノが違ってたのかな
413代打名無し:04/04/19 00:10 ID:rGepFmEX
>>412
由伸並なら巨人が獲ってるって
414代打名無し:04/04/19 00:11 ID:pCjCiBop
>>399
良かったっていうか、少しずつだが進歩が見られる感じ。
415代打名無し:04/04/19 00:11 ID:nfixPHQH
>>413
獲りに来て振られたくせにw

ってかまあ由伸並かどうかはわからんがね。
416代打名無し:04/04/19 00:14 ID:bm6Mnnz4
>>415
由伸並なら阪神には来てないって言った方が良いかな
417代打名無し:04/04/19 00:17 ID:nfixPHQH
>>416
その根拠は?
418代打名無し:04/04/19 00:20 ID:sr5EHNYd
ショートっていうポジションを考えたらヨシノブ並に打撃を
期待するのは酷というものだろう。タイプも違うと思うし。
野村謙二郎みたいなスタイルを目指すべきでしょう。彼もルーキー
の時からすぐ良かったわけでもないし、鳥谷だってこれからだよ。
素質は鳥谷の方があると思うし頑張ってほしいな。
419代打名無し:04/04/19 00:31 ID:i/Y7EEW9
うん、鳥谷がんばれ
420代打名無し:04/04/19 00:32 ID:fxatgD3F
敬ヲタなレスでも書いてやろうと意気揚々と風呂から上がってきたが
>>407のflashとか聞いてたらもうだめぽ(つдT)オトナシクネマツ
421代打名無し:04/04/19 00:34 ID:WAIYsJCX
三振など気にせずがんがれ、俺の敬!

とか言えない雰囲気だよな.....最近のこのスレ。
昔のネタあり批判ありマンセーありのカオスな時代が懐かしいぜ。
422代打名無し:04/04/19 00:41 ID:xDIIsCgC
>>421
お前みたいなキモヲタが俺の敬とか言ってるから呪われてしまったんだよ
423代打名無し:04/04/19 00:44 ID:fxatgD3F
>>421
俺も>422をスルーしてでも言いたいけど空気嫁が邪魔する。
敬のひよこ争奪戦とかが懐かしい(´・ω・`)
424代打名無し:04/04/19 00:47 ID:81cYIVaI
>>421
以前のキモいスレもどうかと思う、
俺の敬はないだろ・・・
425代打名無し:04/04/19 01:06 ID:e4eEfMIs
ジャズ大王ってスゲーな・・・。
426代打名無し:04/04/19 01:18 ID:XDxFRVob
ジャズは別格
427代打名無し:04/04/19 01:24 ID:fs4S8iHZ
今だから言うけど以前のこのスレの雰囲気キモすぎだった。
「俺の敬」連呼してて異常だったと思う。
428代打名無し:04/04/19 01:29 ID:pjHL2q+q
敬がこうなってるのも
幼虫サイトをテンプレに加えないからだよ
あげまんだって事分からなかったのか?
429代打名無し:04/04/19 02:08 ID:Ytf5lexB
幼虫サイトってまだ存在してるの?
430代打名無し:04/04/19 02:12 ID:1/ty9edR
誰が何と言おうと俺の敬。
431代打名無し:04/04/19 02:22 ID:NpPlhCYQ
>>430
低学歴の馬関西人が俺の敬とかいってんじゃねーよ
432代打名無し:04/04/19 02:26 ID:gFgog9zg
>>430
お前は荒らしを呼びたくてわざとやってんだろ、死ねよ!
433ペ ユンジュン ◆Hxv6Ljv24E :04/04/19 02:27 ID:KdaSA7V2
ボールにバットを当てることすら出来ないんじゃなぁ。

応援団の旗手にでも職業変えたらどうだ?

好きなだけ空気を切れるぞ?
434代打名無し:04/04/19 02:36 ID:EpkoC6Z8
鳥谷、ジャズのお陰でスッカリ蚊帳の外

(´-`).。oO(黙ってろよ、粕)
435代打名無し:04/04/19 02:55 ID:nfixPHQH
ジャズはアンチ鳥
436代打名無し:04/04/19 03:11 ID:xP/2D5/s
第二の山田・山村の匂いがプンプンしてる

もうさ、考え方からおかしいもん。二岡には勝てないから巨人は行かないとかさ。
その結果、勝てると思っていた藤本にですら負けてるし。もうね、こんな小さい男はいらんのですよ。
437代打名無し:04/04/19 03:15 ID:nfixPHQH
>>436
>二岡には勝てないから巨人は行かないとか
まだ言ってるヤシがいるのか・・・
しかも藤本なら勝てるとか言ってないし。

これしかネタないのか?何か新しいネタ出せよ。
438代打名無し:04/04/19 08:49 ID:hoHUb9WD
>二岡には勝てないから巨人は行かないとかさ。

信じてるのかそれを?(ノ∀`)
439代打名無し:04/04/19 10:20 ID:V1K20WIb
普通考えるだろ?
口に出さなくても算段はあって当然
440代打名無し:04/04/19 10:21 ID:wjXMwA4A
>>432
おまえが死ね。
441代打名無し:04/04/19 10:35 ID:3ZZ7AuK1
オープン戦から見てたけど駄目駄目だな。しかも大卒だから高卒みたいに数年でガラッと変わりそうもないし。
即戦力でファイブツールが高い水準でそろってるって話だったけど、蓋を開けてみれば
打撃:1
パワー:2
走塁:4(3)
守備:3
肩:3
5段階評価、順に(一流、プロ上位、普通、2軍レベル、話にならない)

程度かな。はっきり言って二岡のルーキーイヤーくらいにやってくれると思ったけど失望した。
442代打名無し:04/04/19 10:46 ID:M3ZKuTUK
>439
だいたいプロって試合に出て活躍して年俸上がってなんぼだから、
レギュラー獲る事が出来そうな球団に行くのは当然の事だあね。

年俸上がらなくってもすでに一生食っていける契約金がどうとか、
レギュラー獲れてないとかまあその辺の話はおいといて。
443代打名無し:04/04/19 11:27 ID:GvusnvhS
鳥谷、がに股打法にしてみたらどうだ。
内角もさばきやすくなるぞ。
444代打名無し:04/04/19 11:52 ID:hXfIy1TE
実は>>432が荒らしな罠
445代打名無し:04/04/19 12:34 ID:Tvw1cC7R
3割30本30盗塁を達成した広島・野村も1年目は81試合0.258だったんだし見切るのは早いかと
446代打名無し:04/04/19 12:38 ID:sBPJtM79
ダイエー川崎とか西武の中島の方がよっぽど(・∀・)イイ!!
447代打名無し:04/04/19 12:47 ID:0QeKtUzc
今岡でもレギュラーになれたんだから2.3年後には活躍していると思う
448代打名無し:04/04/19 13:27 ID:hoHUb9WD
>>441
おいおい
社会人出身でがらっと変わった奴らがおるやん
>JR東日本 デュプロ
449代打名無し:04/04/19 13:57 ID:69xi/mBP
昨日代打で登場した場面さ
ツーストライクまですぐ追いこまれたけど
その後の古田のリードがきつすぎ
全部落ちる球でボール 2ボールまでよく見たけど 最後も落ちるボール球
ここで振ってしまったけど
こりゃ新人潰しだろと思った 古田にもマークされる逸材
頭は悪い
野球はできない
平気で人を見下す
見下した相手にすら勝てない

マジで死んだほうがいいんじゃないか?糞谷さんよ
451代打名無し:04/04/19 14:34 ID:VFvhRQHv
452代打名無し:04/04/19 16:24 ID:TOEJ6L3j
鳥谷また2キロ太ったんだってな。
シーズン終わる頃が楽しみだ。
453代打名無し:04/04/19 16:37 ID:VFvhRQHv
454代打名無し:04/04/19 18:36 ID:Oog3YoId
せめてシーツや井端並みの守備力があればな。
強いって言われる肩だってあくまで藤本との比較であって
プロのショートとしては並みだもんな。
田尾とかがセカンド向きって言ってたのもウソではないよな。
ゴールデンルーキー、超目玉、ショートは10年は安泰、、、、ふぅ〜。
455代打名無し:04/04/19 18:40 ID:2ol3nCkV
>>454
ゴールデンルーキーの加入で藤本が急成長してショートは10年は安泰
456代打名無し:04/04/19 18:43 ID:nfixPHQH
>>454
肩に関しては十分だと思うが、、、
オープン戦でもセンターへのヒットでかなりセンター方向に行ってから
カットに入って、そこからバックホームで刺したってのもあったし。
あの時実況板とかでもみんな絶対返られたと思ったって言ってたよ。
457代打名無し:04/04/19 18:55 ID:eI9/BcNM
>>454
鳥谷程度でも10億もらえると聞いて今後目玉のショートはすべて阪神志望。
よって10年どころか永久に安泰。
458代打名無し:04/04/19 18:59 ID:I47m9rRs
>>456
深い三遊間からの送球見てるとシーツや二岡よりは数段落ちるよ。
459代打名無し:04/04/19 19:32 ID:Fm3qMdSM
昨日の打席は三振したとはいえ
スイングも鋭くなっていたし
見逃し方もよくなっていたし
かなり進歩したと思う。
内角の球を一本でもヒットにできたら
そこそこ通用するようになるんじゃないか。
460代打名無し:04/04/19 19:41 ID:SGCeuYTr
>>459
相手は杉本だったよね?
二線級相手に弄ばれたって感がしてならない。
いずれにせよ一年目の選手が代打で結果を出すのは難しいよ。
岡田にも色々事情があるんだろうが二軍でレギュラーで使ってやるのが
今の鳥谷にとって一番いいのは間違いないと思う。
461代打名無し:04/04/19 19:52 ID:Ftjm2QlD
古田のリードむっちゃえげつなかったな
462代打名無し:04/04/19 19:53 ID:nfixPHQH
>>460
二線級相手ってよりも古田のフォーク連発配球にやられたと見てるが、、、
今の感じだと落ちる球は打てないって思われてそうだし、実際そうだし。
3球続けてフォークとは思わなかったんじゃないかと推測している。
ってかまああれは普通にいいところで落ちたし、、、

まあ上向き加減ではあるが復調・対応してきたとは言い切れないとは思う。
463代打名無し:04/04/19 20:45 ID:B5k3Rkpw
>>460
相手は藤本だったよね?
二線級相手にまぐれ当りされたって感がしてならない。
いずれにせよ一年目の選手が先発で結果を出すのは難しいよ。
若松にも色々事情があるんだろうが二軍でローテーションで使ってやるのが
今の川島にとって一番いいのは間違いないと思う。
464代打名無し:04/04/19 20:57 ID:jGSfs0uS
鳥谷情報くだせい☆★☆
465代打名無し:04/04/19 21:42 ID:fxatgD3F
2戦級って書いてる奴、ちゃんと昨日の試合観てたか?
俺も檻→浜って経歴からしてプと思ってたんだが、
糞フォークの後
インハイストレート
低めフォーク
低めフォーク
低めフォーク
一球目以外はコントロールも鬼だし配球も鬼だった。
昨日だけに関して言えば、この攻めであいつ打てる奴はそういないだろ。(変態除く)

確かのび太はオープン戦でも鳥に変化球(特にフォーク)全開配球してたはづ。
将来性を恐れてるかどうかはわからんが、敵戦力が少しでも強くなる可能性が
あるなら徹底的に潰してしまおうという、いかにものび太的発想でイヤンだった。
466代打名無し:04/04/19 21:46 ID:B6fDL5e+
OP戦の変化球乱発はどの程度まで対応できるか見るためだろ
で、その結果が昨夜のような配給に結びついてる
別に古田に限った事ではなく、それがプロの世界だと思うけど...
467代打名無し:04/04/19 21:47 ID:bfMca0yM
ノムさんが来てからリード語ると野球知ったような顔する厨房が増えたよね
468代打名無し:04/04/19 21:56 ID:jXsMy8Lc
弱いところ攻めてるだけで特別なことしてるわけじゃない
加えて言えば連続して同じ球投げても打てないくらい苦手にしてるってことだろ
普通は弱い球種とセットで対極の球使ったりする
それさえ必要ないくらい落ちる球が打てない&見極められないと判断されたんだろ
だったらそれに対応すればいいだけだ
がんばってくれ
469代打名無し:04/04/19 22:01 ID:nfixPHQH
つーかフォーク3連投って配球が読めんかったんじゃないの?
その前の2球は見れてた訳だし。もしくは3球目の落ち方がよかったのか。
アマではあまり無い配球だと思うし。
470代打名無し:04/04/19 22:04 ID:jKcJMNR5
鳥谷の中身を嶋と入れ替えられたらなぁ。
もし鳥谷が今の嶋ぐらい打ってたらこのスレはどうなってたんだろうと
虚しい空想をする時がある。
471代打名無し:04/04/19 22:05 ID:Evafocr1
>>470
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ,.==-   =;   |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ーu 、 ,..uf   l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',  ̄  i  ̄ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l   r _ j |     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽ 'ー-=ゝ/|
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
472代打名無し:04/04/19 22:06 ID:/GKBWXlD
>>467
増えたw
リードなんて素人じゃあなかなかわからないよ。
473代打名無し:04/04/19 22:24 ID:fxatgD3F
>>467他1つ
厨房と書くだけで理論書かずに満足するなら厨房とやらで結構ですよ。
それ以前に今時ノムさんとか書くなよ。

>>468
>普通は弱い球種とセットで対極の球使ったりする
基本的にはそうだがフォークは別格だろ。
失投の場合を除くとして、例えばカーブが思いっきり得意な奴が
カーブ5連投したらまぁ普通のプロならほぼ打たれるが、
フォークピッチャーのフォーク5連投はなかなか打てない。
むしろフォーク5連投は投手必死だな(wって状況まるわかり。
フォークってのは失投率多いし球数投げれば必ず抜けてくるから
そうそうフォークばかり投げない。(生命線にして投げてる奴もいるけど)
フォークの連投はバッテリーのどちらかが少なからず必死って事。

ていうかインハイのストレートも見せてるだろ。インハイ→フォーク低め3連失投無しは鬼。
474代打名無し:04/04/19 22:26 ID:bfMca0yM
それが自慢の理論とやらですか?
理論になってると思ってるのですか?
475代打名無し:04/04/19 22:28 ID:lQ8xqY1y
423 代打名無し sage04/04/19 00:44 ID:fxatgD3F
>>421
俺も>422をスルーしてでも言いたいけど空気嫁が邪魔する。
敬のひよこ争奪戦とかが懐かしい(´・ω・`)

 
  
 
こういうこと書いてる人が何を言っても( ´,_ゝ`)プッって感じですがw
476代打名無し:04/04/19 22:29 ID:7eaeLgzG
>>474
スルー汁。この手の厨は下手に叩くと粘着荒らしになる。
477代打名無し:04/04/19 22:30 ID:bfX5eIgZ
鳥ヲタは本当に痛い奴ばかり
478代打名無し:04/04/19 22:38 ID:/GKBWXlD
>>473
素人でもわかる配球だなw
479代打名無し:04/04/19 22:42 ID:fxatgD3F
つーか普通に鳥谷応援スレで鳥谷の攻めに対して
アフォなりに自分の考え書いて何が荒らしなんだか( ´_ゝ`)

理論になってない俺の糞レス以上に自治装ったりして鳥谷について何も書いてない
叩きレスの方がアレなんだがな。
まぁ俺のこのレスがお前等と同類になってるのは認めるけど。
480代打名無し:04/04/19 22:49 ID:RY62q7w0

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< 鳥谷がんがれ〜 
    //        ///  ̄   \__________
    WJ       WJ
481代打名無し:04/04/19 23:01 ID:fxatgD3F
鳥あえずぱっと見で見つけた奴張っとく。
http://mbs.jp/tigers/ana/
http://www.sponichi.com/news/200404/19/news153391.html
482代打名無し:04/04/19 23:03 ID:ZpjhZ5Rf
マラドーナが太り過ぎで重体だってよ。
鳥谷は大丈夫か?
483代打名無し:04/04/19 23:09 ID:nfixPHQH
>>473
上原の時の阿部だなw >フォーク頼り

まあとりあえずいろんな攻めがあるんだってのを見て体験して覚えて欲しいね。
もちろんフォーム矯正をきちんと終わらしてからだが。
484代打名無し:04/04/19 23:09 ID:fxatgD3F
昨日は鳥あえずファンからの歓声が大きくて良かった。
なんだかんだで、阪神ファンはスタメンに出れる打者が代打で出ると1割5分くらいでも
ちゃんと応援してくれるんでほっとしたよ。(濱とか連とか揉とかチワワの時のように)
(@ω@)の2ランの時に意外すぎるほど喜びまくってたしなぁ。もうストレスも焦りも無いようでヨカタ。

>>482
兄貴までとはいかんけど筋トレマニアで、ただ筋肉ついただけでそ。
つーかあの状況で脂肪つくならそれはそれで凄いがな。
485代打名無し:04/04/19 23:14 ID:JNY2jYoh
>>479


       __________________
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
   /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
  ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
 /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
 |      『プッ』詰め合わせ      | /
 |________________ |/
486代打名無し:04/04/19 23:16 ID:0Swuu5BR
>>482
鳥谷は筋肉太り
487代打名無し:04/04/19 23:21 ID:ocvCsZiS
>>484
筋肉だけで短時間で2キロ増やすのは結構大変だよ。
俺も以前から筋トレはやってるけど筋肉増やすと同時にどんどん脂肪率が下がっていく(最後は一桁まで)から
なかなかウェイト自体は上がらないんだよね。
運動選手なら故障防止のためのインナーマッスルもバランスよく鍛えなきゃいけないだろうし大変だな。
まあ暇はあるのか。
488代打名無し:04/04/19 23:23 ID:RGAL4MSt
鳥谷ってますます遠山に似てきたね
489代打名無し:04/04/19 23:23 ID:fxatgD3F
>>485
       _______________
      ./( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/|
      /( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/ .|
     ./( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/  |
    /( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/  / <  ペッ
   /( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/  /   \_____
  ./( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/  /
 /( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、( ゚д゚) 、/  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
 |      『ペッ』詰め合わせ    |/
 |_______________|/
490代打名無し:04/04/19 23:25 ID:RGAL4MSt
>>489
こういうAAってミスるととってもカコワルイ
491代打名無し:04/04/19 23:25 ID:5A5cTSXJ
遠山のほうが打撃センスあるよ
492代打名無し:04/04/19 23:32 ID:fxatgD3F
>>487
短期間つーても入団時からだからなぁ。いけるでしょ。
2`のうちのどこまでが筋肉なんかは知らないが。
インナーマッスル強化も大好きらしいし。

>>490
OpenJaneだと普通に見えたんで。スマンね。
493代打名無し:04/04/19 23:33 ID:rp8wU/9J
どうせならひよこ詰めをよこせっての
494代打名無し:04/04/19 23:44 ID:HQfanSJB
>>449

( ´,_ゝ`)プッ
知ったような口きいてるね。
495代打名無し:04/04/20 00:01 ID:XFd4Vuv1
知った風な口で鳥谷を持ち上げ、煽られ、また持ち上げるスレなんですが何か
496代打名無し:04/04/20 01:45 ID:qmlIFaaG
鳥谷は糞ルーキー・・・素人がうるせー!プロのスカウトの目を信じろ!!
鳥谷開幕スタメン・・・プロの監督の目は正しい目は正しい!
鳥谷スタメン落ち・・・(自分も素人のクセに)岡田はアフォ!
藤本がスタメン・・・(自分も素人のクセに)藤本より鳥谷使え!
藤本が活躍・・・(自分も素人のクセに)こいつには伸びしろがない
鳥谷が三振・・・結果は出なかったが良くなってる

鳥谷に都合のいい采配にはお前らよりプロの目のほうが上だとほざき、
鳥谷に都合の悪い結果は素人のクセに知った風な口でフォローする。

なんだか、自分の都合で大人と子供を使い分ける糞ガキのようですねw
497代打名無し:04/04/20 02:08 ID:usBjtaUs
↑上手い!

ジャズとかの考えはのむら信者の様だな
498代打名無し:04/04/20 02:10 ID:JgV816oV
ジャズはアンチ鳥
499代打名無し:04/04/20 02:24 ID:usBjtaUs
のむらは巨人を倒す為に阪神に来て(外様の智将、即戦力!)
いざ結果が出ないと今岡をスケープゴートにして好き放題
花も咲かず結局読売の犬になった。

鳥谷はどうか?今のところ即戦力ではなく(ルーキーの今岡でももっとマシだったよ)
それどころかチーム全体に悪影響が出ている。
500代打名無し:04/04/20 03:20 ID:rwmKZkRB
>>496
鳥谷ファンだが確かにその手の盲目的鳥ヲタも少なからずいる。
ジャスに関しては>>498の言うとおり、自演系のアンチ鳥谷にしか見えないけど。
かといってすべてがそういうファンばかりではないんだけどなぁ。
藤本スタメンは異論なんてないし、
鳥谷開幕スタメンはチームのためにも鳥谷のためにも良くないと思ったし。
まぁ、ルーキーなんで過剰なバッシングは勘弁してやってくれと思う。
501代打名無し:04/04/20 03:31 ID:TgHYHAGm
エリート面した鳥谷みたいなタイプは関西では一番嫌われるタイプ。
結果を出せばいいんだけどね。
502代打名無し:04/04/20 03:59 ID:lZ1U7QXG
>>501
甲子園初登場のときの歓声聞いたか?
503代打名無し:04/04/20 04:07 ID:JgV816oV
>>502
>>501は関西知らないんでしょ、放っといてやれ
504代打名無し:04/04/20 04:24 ID:LbcTyvTM
>>501
関西は意外とエリート好きだよ
PL学園が人気だったのはまさにエリート集団だったから
まあ、エリートに対して異常なコンプもってる奴がいるのも確かだけどね
505代打名無し:04/04/20 04:29 ID:ToXdCpfp
いやエリートに、ではなく正確には関東に、じゃないのかな?
506代打名無し:04/04/20 05:38 ID:XEXVBsJY
>>505
ここで関東出すって池沼ですか?
507代打名無し:04/04/20 09:52 ID:ljoV0OhO
【鳥谷日記】早大OBも打撃不振に心配顔
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004042008.html
早大OBも鳥谷の打撃に心配顔だ。早大OBで、
西武の前二軍監督の鈴木葉留彦氏(現編成部)が“緊急提言”した。
「内角のボールをファウルにできればいいんだけど。ヒットはレフト方向に集中してしまう。
昔、巨人の吉村もレフトにしか打てなかった。
解説で(球場に)きたときに、どうやって克服したか聞いてみるといいんだが…」

前巨人打撃チーフコーチの吉村禎章氏(現野球評論家)の新人時代の打撃に似ていると指摘。
その壁をどのように打破したのか、直接対話を勧めたのだ。

鈴木氏は関西を中心に、トレードやスカウトの仕事を行っている。
14、15日の広島戦(甲子園)を視察し「(鳥谷は)プロとしての体のキレがまだまだ」。
この日、名古屋市内の室内練習場で練習した鳥谷は「いろいろ試しながらやっています」。
先輩の“助言”を胸の中にしっかりとしまいこんでいた。

その吉村だが、まったく見掛けないな。
508代打名無し:04/04/20 11:10 ID:s8yhzekc
日テレで解説やってるよ。
509代打名無し:04/04/20 11:33 ID:fRexqRhJ
普通に見れるのに見掛けないとか言ってるから貼り忘れもする
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004042007.html
510代打名無し:04/04/20 13:24 ID:4talDdu1
自分の行動を棚に上げて、鳥が苛ついてるんじゃないかと言う
馬鹿なファン・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000018-ykf-spo
511代打名無し:04/04/20 13:29 ID:KdWDEpyj
>>510
そういう時代なんだよ。だから3馬鹿が出て来たりする。
512代打名無し:04/04/20 13:44 ID:oouklXwR
>>510
勝手に写真を撮るということが、どれだけ失礼なことか分からんらしいな
513代打名無し:04/04/20 15:46 ID:R9sorS/2
ま、大概の奴は撮るだろうけどな。
514代打名無し:04/04/20 15:48 ID:5UC378C5
自分がそうだからといって
大概の奴、とまとめてしまうのはどうかと
515代打名無し:04/04/20 15:48 ID:owOvcMqZ
まあプライベートなんだから一言断ってから撮るべきだろうけど
516代打名無し:04/04/20 15:57 ID:R9sorS/2
いや、ファンってのは舞い上がって行動が先に出るもんだ。
俺は入れ込んでるわけでもないんで撮らないがな。
どうせならまずはサインから頼む、その流れで撮る。
517(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/20 16:51 ID:QBxlBRRh
岡田の連れてきた無能コーチのせいで
トリターニがスポイルされかかっている
和田サンがいれば全然違っていただろう
悪いのは岡田
518代打名無し:04/04/20 16:53 ID:ciBrHiyB
二軍の和田コーチの下で練習したほうがいいと思うぞ
二軍行き直訴しろ、試合にも出れるいいコーチも待っている、成長するには一番だ
519代打名無し:04/04/20 17:06 ID:NEX0srxh
鳥谷も飲みに行く時は店を選ばないと伊良部みたいな事になるぞ。気をつけろ。
520代打名無し:04/04/20 17:52 ID:A2Gz+pfL
>>519
あの記事のやつはどう見てもファンの方が悪いしそんなやつはどこにでもいる
521代打名無し:04/04/20 17:54 ID:c9qvkxFD
>>516
そういうのはファン失格だね
そういう奴がいるからどんどん殻に閉じこもる選手が出てくる
522代打名無し:04/04/20 18:02 ID:/zh498ba
>>510
それ以前に補欠の悔しさって言ってもルーキーで今の成績だったら当然の気がするが
523代打名無し:04/04/20 18:16 ID:vXIrp9U1
そこは記者の想像でしょ
鳥谷が「オレは補欠に回ってむしゃくしゃしてんだよヽ(#゚∋゚)ノゴルァ」
とか実際に言ったんならともかく
524代打名無し:04/04/20 18:39 ID:/zh498ba
>>523
あ、なるほど
525代打名無し:04/04/20 18:45 ID:GXvfWej6
筋肉の問題じゃないよね〜スイングの問題
鳥谷は問題解決能力が欠如してるんじゃないか?
526代打名無し:04/04/20 18:58 ID:1GVt4+7X
>>525
そのせりふはシーズンが終わるまでとっておくことだ。
やつはもうじき覚醒する。お前の想像をはるかに越えるスケールの選手にな!
527代打名無し:04/04/20 19:26 ID:KdWDEpyj
>>526
俺の想像としては2割そこそこの選手だと思ってたから
はるかに超えても3割は無理だな。
528代打名無し:04/04/20 19:26 ID:XFd4Vuv1
>>525
別に筋肉が足りんから打てんのだ、とか兄貴みたいな発想で
欽トレしているのではないと思われ。
おまいは思考能力g(ry

15試合終了時点ではまだ出場すらだめぽな鳥(´・ω・`)
このままどんでんが干すつもりなら消化試合くらいしか期待できんのか…?
529代打名無し:04/04/20 19:31 ID:XFd4Vuv1
はるかっていう言葉にそういう限度はないと思うんだが。
それ以前に「はるかに超えても3割は無理」っていうのも既に
お前の想像範囲内なんだが。

まぁはるかに超えるかどうかはまだあやしいけどな。
530代打名無し:04/04/20 19:45 ID:UsdJe1M0
鳥谷は長打力もミート力も藤本に劣る
531代打名無し:04/04/20 19:51 ID:B3tGCqDz
何が悪いって選球眼が悪すぎる
532代打名無し:04/04/20 20:18 ID:XFd4Vuv1
http://pekko.fc2web.com/kako/imaoka1.htm

二岡→これ以上にはならん
東出→(・ ε ・)イイ!
ドメ→ヘタレ
今岡→(ry
2ちゃんの評価は全くあてにならんということか。
なんか鳥谷も大丈夫な気がしてきた。
533代打名無し:04/04/20 20:23 ID:V3rw8rMz
つーか一軍である程度プレイした今岡ですらそうだし
正直今の鳥谷は評価以前の段階
534代打名無し:04/04/20 20:25 ID:+NVW6SkA
期待よりかなりヘボいがまあ鳴くまでまとうか。
535代打名無し:04/04/20 20:44 ID:8uBpUx5W
鳴かぬなら 殺してしまえ 鳥谷敬

        仙一は信長は嫌いだってさw
536天才ハンシンドローム:04/04/20 20:49 ID:8PgBz2yT
ナイターで投手の球速も速いのに
あの視力じゃ打つ以前の問題だろ。

ちゃんと両目とも矯正しろよ
537代打名無し:04/04/20 21:18 ID:iutd/68t
岡田は久慈が好きだなァ・・・
消えてクレよ蛸
538桃色唐辛子 ◆V6.rAy7F9w :04/04/20 21:18 ID:+XfmgQgX
>>527
2割打てると思っている時点で珍球団の妄想丸出しですね(ゲラゲラヘーチョ
539代打名無し:04/04/20 21:50 ID:XFd4Vuv1
>>535
笑うところがさっぱりわからん。
540代打名無し:04/04/20 22:04 ID:DzWh2WPt
俺は今、笑いたいんだ。
541代打名無し:04/04/20 22:11 ID:G+TnCGLk
おかだよぉ
俺の敬、使えや
542中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/04/20 22:17 ID:s2KS7k8u
よお、久しぶりだな珍ヲタ。
もはや、ネタにもならん選手だなw

鳥 谷 平 凡
543代打名無し:04/04/20 23:18 ID:iutd/68t
なんか最近,岡田は,初めから

藤本スタメン脳内決定(当然でしょ)

鳥谷獲得(星野の遺産・・・参ったなぁ)

競争させて藤本が勝つ(確信していた)

藤本をあえてスタメンから外す(これがミソ)

世論による鳥谷批判(待ってました)

プレッシャーによる打撃不振

世論の後押しにより藤本をスタメン

(゚Д゚)ウマー

というシナリオを描いていたに違いないと考えると
開幕スタメンにしながら今や全く起用しない理由が
何となく納得できる。

妄想スマソ
544代打名無し:04/04/20 23:38 ID:Ft8yvGVG
これまでの打順の転換とか見てると岡田には先を見据えてる様子は感じないな。

鳥谷獲得(ヤター!)

競争させたら藤本が勝った(ヤベ!計算外だわ)

ファンの要望どおり鳥谷スタメン(10億も使った以上フロントの要望でもある)

打てなくてもとうぶんは我慢するつもり

勝てるはずの横浜に連敗で慌てふためく(ヒ〜!)

藤本助けてくれ〜

(゚Д゚)ウマー

妄想スマソ
545(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/21 00:03 ID:iqUb+C94
だから妄想は糞犬スレでやれや屑ども
546代打名無し:04/04/21 00:38 ID:IEPAoT39
>>545
犬ヲタというより
反岡田勢力だと思う
547代打名無し:04/04/21 00:47 ID:oTm2U7rF
ジャズ=自演系アンチ鳥
鳥ヲタを装ってアンチ鳥を呼ぶ
548ウイポジャンキー:04/04/21 01:21 ID:MWLW7y2A
オイ、サードの練習しろヨ、片岡内野手が抹消されそうだから。
549代打名無し:04/04/21 01:28 ID:EN0ffnTs
>>548
岡田は珍ケード大好きみたいだからねぇ
550代打名無し:04/04/21 01:29 ID:qooOiOz6
鳥谷にサードの練習やらすより、今岡に練習させた方が手っ取り早いだろ
昔やってたし、どっちみち将来はサードコンバートなんだから
551代打名無し:04/04/21 01:56 ID:BH44MT+I
>>550
まぁ、鳥谷が関本や片岡より使えるってのが条件になってくるな
シーズン中に今岡や藤本のコンバートをする影響というリスクを背負ってまで使いたい選手ではない
将来性とかまでは否定しないが現状の鳥谷にはそこまでの魅力はない
正直、大差でリードする試合があれば使ってみて欲しいなって程度だだな

あせらなくてもこれからの選手だし少しづつでいいからがんばってくれと思うばかりだ
552代打名無し:04/04/21 02:43 ID:P8Z8Tg26
どうでもいいけど、ジャズ大王って公式の誰かさんに似てるよな。
って書いたら荒れる?
553代打名無し:04/04/21 10:42 ID:OVB875f/
>>552
公式ネタはこちらでドゾー
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082247979/
554代打名無し:04/04/21 11:35 ID:7xBOKcR4
>552
レイモンド飛田か?w
555代打名無し:04/04/21 12:07 ID:heEAIYxF
自分の行動を棚に上げて、鳥が苛ついてるんじゃないかと言う
馬鹿なファン(腐女子)・・その2

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004042110.html

556代打名無し:04/04/21 12:33 ID:w4I0TGHc
惨スポ自体がまさに悩みの種だと思うが……読んでれば
557代打名無し:04/04/21 13:56 ID:K5boN2me
>552
ジャズは毎年ハンドルネームを変えては野球板で電波発言を
繰り返している。
芸風まるで同じなんで「ああ、またいつものあいつか」と判る。
558代打名無し:04/04/21 15:37 ID:Q6u5UtYY
>>552
だよね?
559代打名無し:04/04/21 16:11 ID:vBsI9QEK
昨日のウェスタンで阪神×サーパスを見てたけど
由田が2塁打2本打ってた
所詮2軍なんだけど、比嘉も由田も試合でてる分鳥より早く活躍するような気が
560代打名無し:04/04/21 16:42 ID:uFaNYNsl
>>541
優勝したくないのか?
561代打名無し:04/04/21 16:47 ID:wwm7suQZ
>>559
実際に二軍とはいえ結果出してるだけに余計にねえ・・・
562代打名無し:04/04/21 17:25 ID:AzBsv8IQ
確かにベンチに座ってるだけじゃ成長はしない罠。
563代打名無し:04/04/21 18:22 ID:TY+H3QIN
>>562
片岡U世とか川藤U世を目指すか。
564代打名無し:04/04/21 18:41 ID:NqLEuEea
>>560
つーか俺はどんでん采配見てると優勝とかどうでもよくなってきたなぁ。
暗黒時代の、試合の勝ち負けより見所探して楽しもう、みたく。

去年の神懸かり的なの見てたら、まじで優勝してまうんちゃうか、と
優勝をほのかに期待にしながら快進撃を楽しんでたけど、
今年はそんなふいんき(←何故か変換できない)が全然なくて、
少し調子の良い暗黒時代みたいな感じだから、今までのように
新戦力を楽しみにしちゃってまつ。
だから変わってない打線や外人頼りは新鮮味が無くてどうも。
少々負けても鳥谷とか桜井とか関本に出て欲しい。(岡田じゃ無理だが)
565代打名無し:04/04/21 19:52 ID:yJM6ocIF
737 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:EDrrp1WU
まだ完封がある


738 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:L0XsJ6a6
鳥谷だったら.....(不謹慎)


739 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:/9zC8Tz6
まだ完封があるさ


740 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:ZhGYNa6c
鳥谷なら

566代打名無し:04/04/21 19:59 ID:Vjz/x6bY
>>564
雰囲気は「ふんいき」で変換する。
567代打名無し:04/04/21 20:01 ID:P8Z8Tg26
ほっぽうりょうど←なぜかへんかんされない
568代打名無し:04/04/21 20:08 ID:toLu8SKD
しじょうさいきょうだせん←何故か最低打率
569代打名無し:04/04/21 20:13 ID:NqLEuEea
>>566
ふいんきのガイドライン Part 2
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/
570代打名無し:04/04/21 20:49 ID:dVSava3U
( ゚∋゚)<僕のスレはどこですか?

571代打名無し:04/04/21 21:29 ID:0qAorS4V
藤本ヲタ見てないだろうな・・・

鳥谷に期待するのははっきり言って
3割2分、ホームラン20本です。
今年じゃなくていいです。

3割、HR5本の選手は今の阪神には要りません。
(藤本君の事ではありませんが)
余ってますから。
572代打名無し:04/04/21 21:42 ID:KAnTZM9S
571 :代打名無し :04/04/21 21:29 ID:0qAorS4V
藤本ヲタ見てないだろうな・・・

鳥谷に期待するのははっきり言って
3割2分、ホームラン20本です。
今年じゃなくていいです。

3割、HR5本の選手は今の阪神には要りません。
(藤本君の事ではありませんが)
余ってますから。
573代打名無し:04/04/21 21:47 ID:N7/8L+hm
打率 .158 三振率5割の選手はもっと要らない。
574代打名無し:04/04/21 21:55 ID:3Aeoh84/
球団は矢野を使い続けやすいよう山田を出した。
1001が言ってたね。
藤本も有りえるかも。
575代打名無し:04/04/21 22:07 ID:aahLJ3/c
煽らないと生きてけないんだね。
576代打名無し:04/04/21 22:11 ID:0qAorS4V
藤本の事は書くなって!
577代打名無し:04/04/21 23:46 ID:FimKUsH/
実際今日だって鳥谷が出てれば負けはなかったよな。
鳥谷は山本昌が最も苦手にするタイプだし。
鳥谷がスタメンってだけで山本昌はプレッシャーを感じて
早い回で崩れたはずだよ。
みすみす勝ちを逃したな。悔やまれるところだ。
578代打名無し:04/04/21 23:49 ID:qNbErvfz
737 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:EDrrp1WU
まだ完封がある


738 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:L0XsJ6a6
鳥谷だったら.....(不謹慎)


739 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:/9zC8Tz6
まだ完封があるさ


740 代打名無し sage New! 2004/04/21(水) 19:51 ID:ZhGYNa6c
鳥谷なら
579代打名無し:04/04/21 23:54 ID:CVAA0W4O
代打野口っていったい何のつもりだよ?引退試合にはまだ早すぎるぞw
相手が左の好調ベテランだったから出塁の見込みなど関係なく無理やり右を起用
ってか。勝負あきらめらなら鳥谷だろ、こういうベテランの配球もベンチから
ではなく打席で体感して覚えるほうがいいし普通そういうものだろ。
わからん、これは試練なのか、見ることもまた勉強とは言えもう十分見た、なのに・・・
岡田がマジで鳥谷を潰そうと思えてならない
580代打名無し:04/04/22 00:02 ID:iBtognOn
1日1敬。
最近のささやかな望み。
581代打名無し:04/04/22 00:03 ID:qi64/ya+
571 :代打名無し :04/04/21 21:29 ID:0qAorS4V
藤本ヲタ見てないだろうな・・・

鳥谷に期待するのははっきり言って
3割2分、ホームラン20本です。
今年じゃなくていいです。

3割、HR5本の選手は今の阪神には要りません。
(藤本君の事ではありませんが)
余ってますから。
582代打名無し:04/04/22 00:06 ID:IhLrLs2N
ていうか(゚∈゚ )の大学の時の記録見たら
年20本てむりじゃないの?
と、的外れなコピペにレスする夜半過ぎ
583代打名無し:04/04/22 00:09 ID:MzOZeTII
鳥谷って全然ボールに当たらないよね。
こんな状況で.320とか20本とか妄想できるのって
ある意味凄い。
584代打名無し:04/04/22 00:14 ID:qi64/ya+
>>583
ファンには、あれもいいスイングに見えるんだよ。
「すぐ慣れる」なんて言葉を3月からずっと聞いてきたけど、三振ばっかり。

思い切って2軍に落としてやればいいのに。岡田はアホ。
585代打名無し:04/04/22 00:27 ID:o3VjPdMj
>>584
それはあくまで素人の見方。
同じ空振りでも日に1cmずつボールとの距離が狭まってきてる。
あと一ヶ月もすれば全てジャストミートだぜw
586代打名無し:04/04/22 00:28 ID:fV3CWW82
玄人キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
587代打名無し:04/04/22 00:34 ID:qi64/ya+
>>585
釣られないぞ!
588代打名無し:04/04/22 01:01 ID:9c1Jk+O7
>>585
そうだね、一ヶ月後にはジャストミートで・・・その後は逆に1cmバットとボールが離れていくんだろ?
589代打名無し:04/04/22 01:07 ID:VZ6K8PfO
196 :代打名無し :04/04/21 22:36 ID:7RpxAo8R
鳥谷の悪いところ
@スイングが遅い、テレビで見てもわかるぐらいに。
A内角を捌けない
Bきわどいボールをカットできない
Cプロの変化球の見極めが全くできていない
D力も無い、正直中距離打者とも言えないレベル
590代打名無し:04/04/22 01:17 ID:MzOZeTII
誰か鳥谷に体が開いてるって教えてやれよ
591代打名無し:04/04/22 01:23 ID:qi64/ya+
>>590
横浜の種田さんは全開ですが・・
592代打名無し:04/04/22 04:26 ID:+BNb8VDk
>>591
オープンスタンスとここでいう体が開いているというのは違うんじゃないの?
593代打名無し:04/04/22 04:57 ID:EYwIR15s
>>592
ネタをネタと(ry
594代打名無し:04/04/22 06:59 ID:/Idp8bQ+
( ゚∋゚)<とりあえずぅ〜
595代打名無し:04/04/22 07:28 ID:ES7PWT78
ガニマタ打法学んでこい
596代打名無し:04/04/22 09:47 ID:owJ6RlyC
大学三冠王の鳴り物入りの新人と
昨年3割の実績持つライバル2人の胸中(橋本清(元巨人投手)が直撃)

橋本「正直、どうやった?悔しかったやろ」

藤本「ムチャクチャ悔しかったですね。開幕の前日までは何ともなかったんです。
   でも、いざ、開幕してみて、(スタメンに)自分の名前がないと思ったら、
   もう、悔しくて。その後はヤケ酒しちゃいました」

橋本「よく我慢したね」

藤本「自分ができることを精いっぱいやろう。それしか考えていませんでした」

橋本「チャンスはくると信じてた?」

藤本「オープン戦で鳥谷の打席をベンチからずっと見てて、プロの投手に戸惑って
   いるのが分かった。正直、『これだったら、自分にチャンスはある』と思ってました」

その言葉からは、「新人に負けるわけがない」という藤本の自負心が感じ取れました。
597代打名無し:04/04/22 09:57 ID:owJ6RlyC
一方、レギュラーを奪い返された鳥谷は今、何を思うのか。話を聞くと、こちらも
強烈なプライドをプンプンと発してました。

鳥谷「開幕戦でもまったく緊張はしませんでした」

そして、こんな強気な言葉が口をつきます。
橋本「苦しんでるね。プロとの力の差を感じる?」

鳥谷「いえ。自分の調子が悪過ぎるんです。相手がどうのではありません。今のところ
   『わあ、スゴイな』と思った投手も正直、いませんし、強いて言えば、オープン戦
   で対戦したオリックスの川越サンくらい。相手に問題ではなく、とにかく、自分の
   調子が悪いんです」

さすがは、六大学の三冠王。なかなかのタマです。態度も口調も落ち着き払っており、とても
1年生とは思えません。

日刊ゲンダイ4月21日関連記事より抜粋
598代打名無し:04/04/22 10:02 ID:qi64/ya+
>>596
つまり、実力ないからプロは厳しいと思って必死にがんばる藤本と、
自分の力を信じてプロを甘く見てるから、適当に頑張る鳥谷、というわけだな。

シーズン終わる頃にどうなってるか楽しみだな。
599代打名無し:04/04/22 10:12 ID:M8875jN9
調子が悪いだけなんて言ってるのか。
600代打名無し:04/04/22 10:13 ID:bIJ5D9Y8
「適当に」のとこだけ賛成デキネ
601代打名無し:04/04/22 10:15 ID:FoMM66No
鳥谷はチーム一の練習量
602代打名無し:04/04/22 10:15 ID:RLTHVa5b
むしろ練習しすぎと言う気も
603代打名無し:04/04/22 10:17 ID:RJNsM7/Z
いつまで調子上がるの待てばいいのでしょう?
とりあえず調子上がるまでスタメンはない罠w
604代打名無し:04/04/22 10:18 ID:owJ6RlyC
>>598
>今のところ 『わあ、スゴイな』と思った投手も正直、いませんし
>強いて言えば、オープン戦 で対戦したオリックスの川越サンくらい。

俺が思うに、鳥谷って相当プライドを傷つけられてると同時に、精神的に
かなり追い込まれてるのではなかろうか。こういう発言って、普通、内心
では思ってても、自分が新人だと自覚できてたら口が裂けても言えないだろう。
ましてや、期待に応えられず成績もサッパリで干されてる身分で。
こいつがこれから真剣に日本を代表する選手も目指してるのなら、技術以前に
マスコミに対してのコメントの仕方から教えないといけないようだ。
605代打名無し:04/04/22 10:20 ID:qi64/ya+
プライド高すぎんのはイヤだな。
実力はあっても、タニシゲとか仁志みたいなのにはなってほしくない
606代打名無し:04/04/22 10:59 ID:Vcr+q7AW
今んとこはタニシゲや二死にすら遠く及ばないけどな。
607代打名無し:04/04/22 11:35 ID:qBmUqyBc
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200404/tig2004042211.html
「試合に出てませんからね」と鳥谷。出場機会こそ少ないが、一日たりとも無駄にはしていない。

608代打名無し:04/04/22 12:49 ID:WHjZ5fwO
カブトムシの幼虫サイト貼ってくれませんか?
609代打名無し:04/04/22 14:10 ID:bIJ5D9Y8
9時30分に起きた
顔を洗った
歯を磨いた
着替えた
ウエートをした
昼寝をした
昼食食べた
ナゴヤドームへ
「午前中も、忙しく動いていたようだ。22日には、午前10時45分から
ナゴヤ球場で特打ちが予定されている。」
「出場機会こそ少ないが、一日たりとも無駄にはしていない。」

なぜこれでそういう結論が出る上野・・?
610代打名無し:04/04/22 14:14 ID:joTeQiFD
スレタイ縁起悪いな…。「坂道。」坂道を転げ落ちるように(ry
611代打名無し:04/04/22 14:27 ID:/pzEoubC
これから坂道を昇っていくんだよ
612代打名無し:04/04/22 14:54 ID:VJdcPeVE
                ____
               /      \
              | ーo 、  ,..of | 
              | ーo 、  ,..of |   
             (6        i  }    鳥谷   鳥谷
               |     ..r _ j /                 鳥谷
              '; | \  'ー-=ゝ/   鳥谷  鳥谷  鳥谷
          ノ⌒ヽ人、 \   ̄ノ                   鳥谷
         (  ⌒        ̄'゙⌒ヽ   鳥谷   鳥谷
    ((    ノノ ノ⌒ソ ノヽ ヽr、 l⌒) ) 
           ( ィ´(_, (  ) ),/  (ィ  
            )j   ゝ,)(ィ´
613代打名無し:04/04/22 15:17 ID:0hUQDAgI
だれだおまえは
614代打名無し:04/04/22 16:04 ID:nmF8wQOE
めっきりペースが落ちてますね
まぁこんなもんなんでしょもともと
いつ化けの皮がはがれるかと思ってたけどこんなあっさり退くとはね

新人王? ハ。
615代打名無し:04/04/22 16:05 ID:1tTWp3IX
プライド高くて頑固そうだな鳥谷。
でも調子よりも実力的に通用してないのは明らかだと
思うがなぁ。意固地になってるようだとやばげ。
616代打名無し:04/04/22 16:12 ID:MAhiJoPi
阪神の首脳陣が馬鹿なんだよ。
大学野球で活躍しても、そのくらいの投手はプロでは二軍に一杯いるんだから
一軍で即レギュラーを張れるなんて考えが甘い。
617代打名無し:04/04/22 16:32 ID:WHjZ5fwO
なんかどんどん卑屈になりそうだな。

この程度で、その程度なら、この程度の選手だってことだね。
618代打名無し:04/04/22 17:02 ID:ptgTlQ+n
<<616
過去に一年目からレギュラーを取ったやつはプロとのレベルの差にも柔軟に対応できた。
鳥谷にはそれだけの適応力がなかっただけ。
619代打名無し:04/04/22 17:14 ID:ALqfggBE
去年の春ごろは守備は平凡レベルでバットコントロールがいいと言われてたのに
秋になったらいつの間にか、強肩好守俊足の率を残す中距離打者に評価が変貌してた。
いいかげんなマスコミに煽られた阪神ファンからのプレッシャーに屈した感じ。
打者で1年目から結果を残すことのほうが少ないんだから
ファームから始めてゆっくり育てればいいのに。もったいない。
620代打名無し:04/04/22 17:39 ID:EPDJz3HQ
確かに阪神入りが決まってから評価が上がってしまった傾向はあるな。
打撃も守備力も藤本以上と皆信じてた。
キャンプ以降もなぜか長打力を強調した報道が多かったのも勘違いを増長させた。
今でも鳥谷の長所として長打力を挙げるヤシが多い。
621代打名無し:04/04/22 17:43 ID:kyANuOVX
>>616
同じ大学野球でも東都系なら即戦力レベルの投手もけっこういるから
野手もそこそこいけそう、つうか大学全日本で二遊間コンビ組んでた
東洋の岩館のほうがOP戦でもいい当たりしてたかも
622代打名無し:04/04/22 17:59 ID:dUXBLItD
>>621
岩舘も打率は鳥谷と同じぐらいだが守備力と肩は確実に鳥谷より上だな。
特に肩は二岡に匹敵する。
623代打名無し:04/04/22 19:04 ID:ULb5JefK
おまえら大学での鳥谷の成績知らないだろ?
凄くないよ
624代打名無し:04/04/22 19:06 ID:tZp2Rzo0
岩館なんて叩く価値もないチンカスじゃん
625代打名無し:04/04/22 19:20 ID:MzOZeTII
裏金10億円の人に、100万円を有りがたがる
俺らが応援やアドバイスするってのなんか変だよな。
626代打名無し:04/04/22 19:45 ID:wbnebzJt
大学の成績とか長打力あるなしなんかどうでもいいよ( ´_ゝ`)
鳥あえず調子上げつつ試合に出てくれれば。
627代打名無し:04/04/22 19:56 ID:FQ6v5W4X
                ____
               /      \
              | ーo 、  ,..of | 
              | ーo 、  ,..of |   
             (6        i  }  
               |     ..r _ j / 
              '; | \  'ー-=ゝ/  
          ノ⌒ヽ人、 \   ̄ノ   
         (  ⌒        ̄'゙⌒ヽ   
    ((    ノノ ノ⌒ソ ノヽ ヽr、 l⌒) ) 
           ( ィ´(_, (  ) ),/  (ィ  
            )j   ゝ,)(ィ´
628代打名無し:04/04/22 21:23 ID:L4hAoWZG
↑きもすぎ
629代打名無し:04/04/22 21:30 ID:3PhSo0zF
ていうか何で代打が葛城なんだ?
誰が葛城なんかに期待してるんだよ?
岡田,ホントに鳥谷を干してるとしか思えない。
鳥谷の力云々の前に岡田の考え方は理解出来ない。
630代打名無し:04/04/22 21:32 ID:bOftJJW+
>>629
試合見てた?次の回にピッチャーに打順回るから
その回のピッチャー交代時に最後のバッター桧山に代えて
ウィル、安藤に代えて葛城。
岩瀬が来るのは予想してなかったってことでしょ。
631代打名無し:04/04/22 21:46 ID:ppBXEsyd
葛城にも久慈にも非はないだろ、鳥ヲタが憎むべきは腹黒いどんでん
632代打名無し:04/04/22 21:47 ID:vJLL+YO+
試合終了後に鳥谷たんとハイタッチしてた人はどなた?
633代打名無し:04/04/22 21:55 ID:ULb5JefK
代打鳥谷より数倍マシです
634代打名無し:04/04/22 21:58 ID:sKZEE88s
しかし鳥ヲタは試合が終わる度に

鳥谷出せ
鳥谷出せ

ばっかりだな
635代打名無し:04/04/22 22:00 ID:ULb5JefK
10点差ぐらいついちゃった負け試合のとき出してあげるから
少しは黙ってほしいもんだ
636代打名無し:04/04/22 22:02 ID:FoMM66No
藤本はやらかしだすと続くよ。
その辺は藤本ヲタが一番よく知ってる。
637(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/22 22:03 ID:NarO1HBv
トリターニ出せや(゚Д゚)オルァ!!
638代打名無し:04/04/22 22:03 ID:TDpqTz97
まあでも、そろそろ久しぶりに出してほしいな。
639代打名無し:04/04/22 22:05 ID:+BNb8VDk
鳥谷よ、阿部のバッティングを盗め
ヲタが言うように身体能力がずば抜けているならものになるはずだ
640代打名無し:04/04/22 22:08 ID:Ff2a6MAg
>>639
ずば抜けてないから無理だ
641(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/22 22:09 ID:NarO1HBv
岡田と滝川クリステルには失望した
642代打名無し:04/04/22 22:09 ID:H870XiQ/
高校時代投手で140キロ台投げていたならそれなりの身体能力はあるはず・・・背筋とか
643代打名無し:04/04/22 22:10 ID:KzhWEohA
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´@ω@`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
644(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/22 22:11 ID:NarO1HBv
トリターニ使わないんだったら
ファームで試合に出させろや馬鹿岡田
645代打名無し:04/04/22 22:15 ID:ULb5JefK
何でマスゴミが煽っただけなのに1軍レベルでない選手を試合に出さなきゃいけないの?
646代打名無し:04/04/22 22:17 ID:HD65aY4j
1軍で干されてるゴールデンルーキー鳥谷より、
2軍でしっかりと試合出ている早稲田同期のオリ8順目由田のほうが
意外と先に活躍し始めたりして。。
647代打名無し:04/04/22 22:19 ID:Vcr+q7AW
滝川クリはなにかしたの?>JAZZ
648代打名無し:04/04/22 22:19 ID:H870XiQ/
由田のドラフト順位はもともと低すぎる気が・・・
649代打名無し:04/04/22 22:19 ID:FoMM66No
マジレスすると由田は守備が糞
650代打名無し:04/04/22 22:19 ID:Alya5Ppy
元々由田の方が打つよ
651代打名無し:04/04/22 22:20 ID:3PhSo0zF
>>630
鳥谷を代打に出して欲しかっただけだよ。
おっしゃることは試合見なくても分かるよ。
鳥谷に期待するのはここが鳥谷スレなんだからいいじゃん。
しかも自由獲得枠で開幕スタメンとして期待されていた選手。
期待して何が悪いのかと小一時間(ry
鳥谷を中途半端に扱っている岡田にいらついただけッス
652代打名無し:04/04/22 22:22 ID:Alya5Ppy
そうだな。中途半端はチームにも本人にもよくない。
岡田も使えないのが分かってるから試合に出さないんだし二軍に
行かせた方がいいな。
653(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/22 22:23 ID:NarO1HBv
>>647
フライデーされますた
654代打名無し:04/04/22 22:24 ID:ahriWocZ
藤本がオープン戦で結果だしてるのに
鳥谷を先発で使えと言ってた馬鹿がいるスレはここですか?
655代打名無し:04/04/22 22:27 ID:ccxBRPFc
>>651
まぁ要するに鳥谷以外は何も見えてないんだね
656代打名無し:04/04/22 22:29 ID:wbnebzJt
何故か(@ω@)がやらかすとアンチが増加するスレはここですよ
657代打名無し:04/04/22 22:33 ID:nVfzE/47
すべては岡田が愚かだってことだね。
「数字だけなら小学生でも・・・」ってバカな名言残して起用したのに、路線変更して、
結局、「鳥谷は中途半端で使えん奴」って、阪神ファン以外からも思われてる始末。
初志貫徹するか、最初から数字だけで判断すれば良かったのに。
658代打名無し:04/04/22 22:33 ID:3PhSo0zF
>>655
いや,普通に試合見て,阪神応援して
そのオプションとして鳥谷に期待して何が悪いの?
しかも鳥谷スレでそれを書き込むことの何が気に入らないの?
野球にはチームの勝利を願ったり,特定の選手を応援したり
色んな楽しみ方があるんだよ。
知ってた?
659代打名無し:04/04/22 22:36 ID:Alya5Ppy
629 :代打名無し :04/04/22 21:30 ID:3PhSo0zF
ていうか何で代打が葛城なんだ?
誰が葛城なんかに期待してるんだよ?
岡田,ホントに鳥谷を干してるとしか思えない。
鳥谷の力云々の前に岡田の考え方は理解出来ない。


お前は葛城に期待してる奴もいるかもってことを
理解してないのに偉そうに言うな
660代打名無し:04/04/22 22:39 ID:WuxaPXYo
>658 おまい、なかなかおもしろいw
661代打名無し:04/04/22 22:40 ID:ccxBRPFc
>>658
誰も悪いなんて言ってないよ。俺だって期待してるし
ただあの場面で鳥谷なんて普通に考えりゃあり得ないし
そこで岡田叩かなくても良いやろとは思うけどね
662代打名無し:04/04/22 22:41 ID:wbnebzJt
しかし未だに2軍に落とさないのは何かあるんかね。
優柔不断全開な期待できない采配はもう諦めるとしても、
2軍に落とさないのはなんか理由あんのかね?
落とした方がどんでん本人の保身にも繋がる筈なんだけど。
とにかく必死で1軍登録し続けてるってのは何かあるんだろうと
少しだけ期待してるんだが…。

実は、2軍に落として和田さんに覚醒させられたら俺の手柄取られて
マズーだから、覚醒の確率下がっても俺の手元でってことだったりとか。

>>658
矛盾してるぞお前。
鳥ヲタの俺でも「鳥ヲタはこんな馬鹿ばかりですかw」って書きたくなるよ。
663代打名無し:04/04/22 22:44 ID:hJJruE0q
相変わらずここは使えないな
664代打名無し:04/04/22 22:45 ID:WuxaPXYo
かなり期待されて、でも上で結果がでなくて、
ファームに落とされたことで自分を見つめなおし、
毎日ファームの日差しの中の試合で真っ黒になりながら自信を回復して、
2ヵ月後に上に上がってきてそれから3割5分くらい打ちまくって
最終的に2割8分でシーズンを終えた選手を

俺は去年見たぞ。
鳥谷もこれ目指してみない?
665(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/04/22 22:49 ID:NarO1HBv
トリターニを二軍に落とさないのは岡田の手元においておきたいんだろう
つまり、岡田-金森の早稲田ラインでトリターニを指導したいという
岡田の馬鹿考えのせいに違いない 不毛なことだ
666代打名無し:04/04/22 23:07 ID:1haAZq2L
俺は鳥谷ファンだが、久慈ファンでもある。
あの守備の安定感は凄い。
ここ2試合の終盤は締りだした。
667代打名無し:04/04/22 23:07 ID:9hPTr7RL
岡田監督は結構我慢強い。
キンケードも4番金本も前川もアレな中継ぎ陣も
辛抱強く立ち直るのを待っている。
唯一耐えられなかったのが
668代打名無し:04/04/22 23:28 ID:H870XiQ/
>>667
誰?気になるw
669代打名無し:04/04/22 23:36 ID:9hPTr7RL
>668
ちなみに伊良部は「自ら二軍行きを志願した」ので違う。
670代打名無し:04/04/22 23:40 ID:H870XiQ/
・・・・・・鳥谷か?w
671代打名無し:04/04/23 00:05 ID:DDCAGzMO
キンケードの代わりは片岡と関本と中途半端だしキンケード自身はオープン戦では結果出してたしな
4番金本はそれこそ今まで積み上げてきた実績が違いすぎるし代わりの4番打者もいない
前川・伊良部の先発陣は怪我明けの久保田くらいしか代わりがいなくてはずしにくかった
ウィル・安藤・吉野こそ去年の優勝の運原動力で復活してもらわなきゃ今シーズン戦えないし

鳥谷はオープン戦悪いし実績ないし控えに普通に使える藤本がいたし状況が違うなと思うがどうよ?
672代打名無し:04/04/23 00:39 ID:T0l8RnGD
開幕から我慢して使うって岡田が言わなきゃ何てことない藤本起用だったんだけど・・・
673代打名無し:04/04/23 00:44 ID:iu5Hty1X
まぁまだ「鳥谷だめぽ」と結論づけるのは早い罠
じっくり慣れさせていってもだめなら本格的にだめぽ

つーか2軍で試合に参加させてやらないのが可哀相で可哀相で
674代打名無し:04/04/23 00:47 ID:T0l8RnGD
ベンチはホントにアホでしょ。鳥谷起用については。
675代打名無し:04/04/23 04:28 ID:ccPwj+/L
岡田は単に鳥谷を常に側においてハァハァしたいだけだよ
676代打名無し
金森も試合前ハァハァしてます