マリーンズの応援を語るスレ2004−2試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
このスレはドラムやトランペット等の鳴り物と拍手や声援で行われる千葉ロッテマリーンズの
応援パフォーマンスに関する話題を扱う場所です。閲覧・書き込みは、以上の趣旨を十分に
ご理解の上で参加下さいますよう申し上げます。


過去ログやリンク、基本的質問集などは>>2-10を参照。


<前スレ>
マリーンズの応援を語るスレ2004−1試合目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078247864/

<関連スレ>
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075475427/
応援ユニフォームについて問いたい
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073384938/

<MVP(marines-victory-productions)>(現在閲覧出来なくなっています。復旧待ち)
http://www.marinesvictoryproductions.com/
2代打名無し:04/04/14 02:21 ID:OItPon+G
<過去ログ>
■ロッテ改善委員会・これでいいのかMVP■ <01/03/05〜01/06/15>
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983770355.html
■ロッテ改善委員会・これでいいのかMVP■ Part2 <01/06/10〜01/06/28>
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992111161.html
■ロッテ改善委員会・これでいいのかMVP■ Part3 <02/01/12〜02/07/03>
http://sports.2ch.net/base/kako/1010/10107/1010789543.html
■ロッテ改善委員会・これでいいのかMVP■ Part4 <02/07/01〜02/08/20>
http://sports.2ch.net/base/kako/1025/10255/1025531815.html
【白い】ロッテ応援向上委員会Ver.2003【オバケ】<未html化>
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1048434254/l50
ロッテ応援 これでいいのか?MVP・5 <未html化>
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054478365/
【チェ】ロッテ応援向上委員会Ver.2003-3【ゲバラ】<未html化>
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1056378312
★ロッテ応援で馴れ合うスレ★2003-4<未html化>
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065371927/
32004年新応援歌:04/04/14 02:22 ID:OItPon+G
【浜名】(歌詞なし)

【井上純】(曲のみ変更。従来どおり『純』を連呼)
※『純』というタイミングは昨年と同じ

【李承Y】(曲の後に)「ナーリョボリョ、ナーリョボリョ、ナーリョラ、イスンヨ」
※イ・スンヨプの「プ」は発音しません。
※一回目の末尾(イスンヨの部分)は、音程が上がります。下げて歌ってる人は×。
<正しい>
ttp://t-marines.com/marines_lee.mov
<間違い>
ttp://kuni121.hp.infoseek.co.jp/douga/lee-1.wmv

【フランコ】(前奏付きのメイの応援を継承)
「Goマティー Goマティー 俺達のフランコ Goマティー Goマティー 俺達のフランコ
      オイ! オイ! オイオイオイ! オイ! オイ! オイオイオイ! 
Goマティー Let'sGoマティー 俺達のフランコ」※  
※後に続くコールは『レッツゴー フランコ!』ではなく、『レッツゴー マティー!』 。

【ベニー 】 「ベニー!ベニー! ベニーウッゴー! ベニー! ベニー! ベニー! ベニーウッゴー!)
       ラララーララララララー ラララーラララララララー ラララーララララララー ラララーラララーラララー
       レッツゴーベニー レッツゴーベニー 俺達のベニー レッツゴーベニー レッツゴーベニー 俺達のベニー」
※ウッゴー(Would Go)=ハワイ語でLet’s Goという意味です。

【ボビー】「ボビー ボビーバレンタイン ボビー ボビーバレンタイン ボビーと一緒に 俺らは戦う
      ボビーと一緒に 夢をかなえるんだ」

【新チャンステーマ】(曲が3回流れた後)「マ・リ・ン・ズ マ・リ・ン・ズ レッツゴー (選手名)!」
※通称「スキンヘッドランニング」 。序盤のチャンスで使われることが多い。
ttp://www.oiskallmates.com/main.html の「Discography」→「SKINHEAD RUNNING」で原曲試聴可能。
4基本的質問集:04/04/14 02:23 ID:OItPon+G
<基本的質問集1>
問.「MVP」って何ですか?
答.「marines-victory-productions」の略称です。いわゆる応援団では無く、応援パフォーマンス
  に参加する一般ファンからコールリーダーまでの総称と考えて下さい。

問.応援にメガホンは使わないのですか? ユニフォームは必要ですか?
答.選手に我々観客の生の声援を伝えたいので、使っていません。基本は「声」と「手拍子」です。
  ユニフォームやタオル、タオルマフラー等は任意でどうぞ。

問.マリーンズの応援はタオルを回したりして、ジャイアンツと応援似てるけど……?
答.語ると長いので、以下のリンク先などを参照して下さい。
  ttp://meta-metaphysica.net/baseball/ch_g_clm.html
  ttp://89fan.com/g/column/c005_ouen.shtml
  なお、マリーンズの応援は様々なスポーツの応援パフォーマンスを取り入れて来ました。
  (例)浦和レッズやFC東京等のJリーグ、メジャーリーグ、韓国プロ野球など。

問.初めて球場に行くのですが、不安です。大丈夫でしょうか?
答.TV中継などで見る統制が取れた応援に加わるのは少し勇気が要りますが、心配無用です。
  個人応援歌や様々なコールなども沢山ありますが、見様見真似で覚えられます。
  千葉マリンの場合はライトポール際やセンター寄りは熱狂的な危険地帯(笑)からは遠いので、
  初めて座るのには良いかも知れません。まず最初は、内野1Fの自由席から様子を伺って慣れるのも一案です。
  以下の応援紹介サイトもご参考下さい。
  ttp://members.jcom.home.ne.jp/nakanaka/
  ttp://haraitop.hp.infoseek.co.jp/jitsuroku.htm
5基本的質問集:04/04/14 02:24 ID:OItPon+G
<基本的質問集2>
問.西武ドームは素人御免・情け無用らしいですが、本当でしょうか?(汗)
答.事実無根です(笑)。西武ドーム(通称:猫屋敷)の外野席は、座席が無い人工芝席なので新聞や
  レジャーシートを広げてリラックス出来ます。ただ、マリーンズ側の攻撃になるとレフト各地に
  分散していた皆の衆が、レフトポール際の一角に密集して応援します。攻撃が終わり自投手にコールを終えると、
  また自分の場所に戻って行きます。密集の際に、コールーリーダーに近いスタンド寄り前部では「モッシュ」
 (満員電車状態の「押しくらまんじゅう」や「胴上げ」「乱闘」)が行われることがあるので、それは要注意です。

問.他球団と比べて個人応援歌やチャンステーマを使う頻度が少ないと思うのですが?
答.マリーンズの応援は肉声を選手に伝えること、野球の流れに従った応援をすることをモットーとしています。
  個人応援歌は一打席では3回程度の演奏が目処で、チャンステーマの使用はコールリーダー等に任されています。
  むやみにチャンステーマを催促したり、汚いヤジやブーイングなどはご遠慮下さい。
  あと、大チャンステーマ(♪「オーオー(選手名)オーオー(選手名)」の曲)ではタオルを回すのは厳禁です。
  
問.「神」「ジン」と言われる人は何者ですか?
答.時事ネタを含む個性的なリードをするコールリーダー氏のことです。トランペットが最高に上手かったり、
  韓国球界や音楽界に詳しかったり、パパイヤ鈴木に似ていたりする面白い人です。

問.マリーンズのファンクラブ(FC)に入ればお得と聞いたのですが、どの位お得ですか?
答.FCの年間費は3500円で、内野席自由席引換券(外野席にも入場可)×2枚、記念品(ユニフォーム)など
  が貰えます。外野席入場料が通常1500円ですから2回観戦するだけで、ほぼ元が取れることになります。
  会員証を提示することで、ホーム・ビジター共に入場料(内野指定A、内野自由、外野)が割引きとなります。
  また、他球団のFCも招待券や各種割引きなどが充実していますので、併せて入会するのも良いでしょう。
6基本的質問集:04/04/14 02:26 ID:OItPon+G
<基本的質問集3>
問.球場で皆さんが着ているユニフォームは何処で買えますか?
答.買えるというか、FCに入れば無料で1着(白・黒の択一)貰えます。尚、FCユニフォームの素材は綿です。
  FCユニより高級志向な方はJR海浜幕張駅前のお店(マリーンズボールパーク)、マリンスタジアム他球場
  の売店で、「メッシュジャージ」を購入して下さい。選手が着てる本物に近いです。素材は化学繊維。
  更に究極を求める方は「プロ仕様ユニ」をお求め下さい。選手と同じ素材のレプリカユニが30000円程度で買えます
 (受注生産・納期三ヶ月)。キャップやバッグ、グランドコートなどもあります。

問.ユニに背番号や名前を入れてますが、何処で入れてくれますか?
  既出の売店で売っているアイロンプリント(アルファベット、胸番号、背番号)を買って、自宅
  で付けています。より高級志向の方は、マリーンズボールパークで「刺繍」をお願い出来ます。
  料金は胸番号(1050円)背番号(1550円)ネーム(1550円/字数10前後程度)で、OBの選手名や自分
  の名前を入れても可です(納期三週間)。遠方の方は宅配便(実費)で送ってくれるので、安心です。
  マリーンズ・ボールパーク 043−299-0352

問.マリン以外の球場に行くのですが、ビジターの黒いユニフォームを持っていません。
  白いホーム用ユニでも良いでしょうか?
答.難しい質問です。黒ユニを購入されるのがベターですが、難しければ黒っぽい私服でOKだと思います。
  周囲との調和を考慮すると、白ユニはなるべく避けた方が良いでしょう。

問.選手が週末のビジター試合で着ている灰色ユニの時は何色を着れば良いですか?
  灰色のメッシュユニを買うべきでしょうか?
答.基本的には、黒ユニで結構だと思います(2004年現在)。応援をリードするMVP幹部諸氏も
  黒ユニを維持する方向だとか…? まあ今期のFC特典に灰色ユニが加わっていませんので、
  週末のビジターファンは黒色ユニのままで結構です。

テンプレは以上です。前スレ>>974さん2323しく乙。
7代打名無し:04/04/14 03:03 ID:AVV0THzo
土曜日のジョニー復活は何かやるんでしょうか?
情報きぼんぬ
8代打名無し:04/04/14 03:08 ID:kuOSdwWJ
女神タン…
9代打名無し:04/04/14 13:11 ID:Rt/RbA7s
第三弾 【長坂追放】(大和、森田)関西流星會復活を【3】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1076850140/l50
第二弾 【MVP】長坂浩史を追放し関西流星會の復活を【2】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1074026723/l50
第一弾 N坂を追放し流星会応援の復活を!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1065014669/l50
10代打名無し:04/04/14 13:19 ID:Rt/RbA7s

第四弾 【ロッテ】東海カモメ団を追放せよ 【山下&長坂】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1081317541/
第三弾 【長坂追放】(大和、森田)関西流星會復活を【3】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1076850140/
第二弾 【MVP】長坂浩史を追放し関西流星會の復活を【2】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1074026723/
第一弾 N坂を追放し流星会応援の復活を!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1065014669/
11代打名無し:04/04/14 18:12 ID:wxGzu4xp
からあげ
12代打名無し:04/04/14 18:17 ID:z3hM9ghp
なんでロッテは「西武には負けられない〜♪」
って言うの?西武が特別嫌いなのかな
13代打名無し:04/04/14 19:44 ID:iF6R0NwY
>>12
調べてから質問シル。
14代打名無し:04/04/14 20:43 ID:DqrRS2M7
オーオーはっつしば!
15代打名無し:04/04/14 21:22 ID:oZk6HKMu
 リードされてる時点で小林雅英・・・。

 気がふれたか、ボビー?!
16代打名無し:04/04/14 21:36 ID:f/uCtU5V
>>15
明日は試合がないから連投にはならないし、
前回登板が良くなかったし、悪くない調整登板だと思うよ。

今日応援に行った方、風邪をひかないようにして下さいね。
17代打名無し:04/04/15 00:14 ID:aMJwJ4L5
今日はってもう昨日か。
なんか少し冷めた目で密集を眺めていた。応援に集中しろ!って叩かれるかも知れないが、
応援するのに疲れてしまって密集の人間ヲチに走ってしまった。

グレーで54番つけた椰子、あのチャンステーマでタオル回しだすんじゃねえよ。
おまいが回しだしたせいでみんな回しだしてたぞ。明らかにおまいが先陣切ってた。

MASAHIDE30って椰子、福浦の時、変な踊り踊ってるんじゃねえよ。後ろから見てて寒すぎだぞ。
一番寒いのは応援ほったらかして人間ヲチしてた漏れだが、2番目に寒いのはおまいだ。

金曜からの試合、お願いだから勝ってくれ。でないとこの冷めた気持ちがどんどん進行してしまう・・

18代打名無し:04/04/15 00:36 ID:5M1k+Y+/
今日のスンヨプの応援で音程が狂うとこトランペットのリードがあった?
19代打名無し:04/04/15 00:49 ID:94FnY9GU
とこれで金曜からの東京ドームの応援どうなるんだー
名簿提出したの?
20代打名無し:04/04/15 01:13 ID:R0hPy34P
>>17
また、チャンステーマでタオルやってたの??
にわかuzzzzzzzzzzzzzze
21代打名無し:04/04/15 01:40 ID:aMJwJ4L5
>>20それが、にわかじゃなくて、明らかに常連気取りの連中なんだよ。グレー54番。
開門前に逝ったとき年間パスの列に並んでたし。
22代打名無し:04/04/15 02:03 ID:FeADVVFY
>>21
ホントのにわかは、タオル回す条件を知らないから、
無条件で煽動者のミスリードに乗ってしまうんだよな。
しかし、そいつはホームでグレー着てる所といい、目立ちたいだけの祭厨だな。
昨日の千葉TVの映像から探してみるか。


やっぱ、「タオル回し禁止」ボードかゲーフラ要るかな……。
23代打名無し:04/04/15 02:41 ID:IAJBlmX0
自分も今日っていうかもう昨日の密集参加したんだがイスの上乗ってるヤシ多かった。
破損したらどうすんだと思たしイスの上にあがられると見えないが為に自分も上がりたくなってしまう
という葛藤に苛まれとりまつた
24代打名無し:04/04/15 03:17 ID:hdy55vsX
椅子の上に乗るんなら靴は脱げよ。
漏れ前やって千葉シミズに注意された。
25代打名無し:04/04/15 04:19 ID:q4YSGKOt
金曜日何かやらないの??
26代打名無し:04/04/15 05:46 ID:b+mRSL4s
       ,,-ー''""´´"´゙゙ー-、
    ,;;'" ;;;::-'''''"``"´`ヾ;;; ヽ
    /;;; /::     :: ::  ヾ;;; ヽ
   ノ;; ノ:: 彡 ::::: ::::::: :: ミ ヾ;; }
  /;; {::     -::      };;; ヽ
  {; /:,;≡=ー ::`, .. 、':ー=≡;;, ゞ;ヽ
  ヾ;; i::、_=ニ二、ヽ...  ,:二ニ=_ ,  };;_ゝ   
  iゝ{ ' ー ̄' ,:  、` ̄ー ` .ト i    
  ヽ|:    ノ ' - _ -`ヽ:.    レ'  ←長坂浩史
   J!::、..._/、__: ___ ,\_  .:!し   
   ヾ:::  ! ゞ、 = = = =丿 !:  ノ    
    ヽ:: 、! ヾ ニニニノ !::.. ノ      
     ヽ:. ヽ 、 ...  ; ;:::./         
       `ヽ、 : __ _ r./
27代打名無し:04/04/15 07:01 ID:b+mRSL4s
虚塵戦不正入場の犯罪者安住和洋
【虚塵戦】MAB(安住和洋)【不正入場問題】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1070333837/l50
28代打名無し:04/04/15 14:20 ID:0zOeaElE
>>17 その30番、アスレチックス集団だろ。
去年辺りから2次会とか、試合後に出口近くでうざい行動繰り返してる集団。
あのガキどもまだ来てるのかよ。
29代打名無し:04/04/15 19:18 ID:LhY0u8SW
>>28
アスレチック集団といえば立川の踊りだな。
あの変な踊りにはワロタ。
30代打名無し:04/04/15 19:22 ID:RcX4+mR5
アスレチックス集団て何だよ、聞いたことねえw
31代打名無し:04/04/15 19:59 ID:FeADVVFY
>>30
>>アスレチック集団=黒○会?
↓このユニにマリーンズの選手の名前や背番号を入れてる集団だな。見覚え有るだろ?
ttp://bcimg1.dena.ne.jp/bc11/u2272785//basketball/M10H00.jpg
32代打名無し:04/04/15 19:59 ID:qpq0nqax
>>30 なぜかオークランドアスレチックスのヘルメットを被った集団。
マリンではSUZUKIの看板のセンター寄り辺りが定位置の模様。
なぜアスレチックスなのか、どういう集団なのかは不明。
立川にしても福浦にしてもあの踊りは痛いと思う。
3330:04/04/15 20:10 ID:CEIipqSc
去年マリン30回は行ったが、見たことないな・・・
上段なのかな?上段はあんまりわかんないね。
今度見てこよう
34代打名無し:04/04/15 20:23 ID:hSUNV9LF
Kもめ2号→K木会→Aスレチック集団
と、次に叩かれるのは誰かなw?

(叩かれるのには理由がある。叩くことを批判しているわけじゃないよ)
35代打名無し:04/04/15 20:57 ID:xA9qHXxW
安住・長坂→かもめ2号→東海かもめ団→黒木会(ヒゲ)→アスレチック厨→マークソキャップ集団(すんご)
36代打名無し:04/04/15 22:18 ID:gkuUmGW6
アスレチックスのユニって・・痛すぎるな。
本人らは目立とうとしてやっているんだろうが
阪神ユニ着て日公の試合に来る香具師らと変わらん。
37代打名無し:04/04/15 22:42 ID:+D07wFI2
>>36で思い出した。
11日のヤフスタでは、阪神ユニやら去年の限定Tシャツやら着ているヤシが
やたらいたような気がする。フクーラのユニかと思ったらフジモンだった、みたいな。
なんか知らんが妙に腹が立った。
 あと、内野自由席の下のほう(フィールドシートの真上あたり)でやたらでかい
声でやじってるおっさんどもがいた。カンフーバット(一応ロッテの)持ってたり、
選手を全然知らない様子から、初めて来たんだと思われたが、あの全く空気を読
めてないような汚いヤジにはむかついた。
38代打名無し:04/04/15 22:42 ID:5M1k+Y+/
昔のグレーユニ着て
「サブロー」「小林」のコールのあとに「大村」とか「ヒロユキ」と寒いことやってる奴はダレですか?
39代打名無し:04/04/15 23:07 ID:xA9qHXxW
>>37
むししとけ。どうせ甲子園のチケット取れなかったんだろ。
阪神もロッテもニワカなんだろな。
40代打名無し:04/04/15 23:32 ID:/lwCcfLc
ロッテってにわかがわくような人気あるチームだっけ?
4137:04/04/15 23:47 ID:+D07wFI2
>>40
人気とか関係なく、>>39の言う通りなんだと思う。
11日は結構一塁側が埋まってたし、阪神とロッテは
ユニとかグッズのカラーリングも多少似てるし。
42代打名無し:04/04/15 23:53 ID:xA9qHXxW
>>40
ニワカというか応援厨だな。
43代打名無し:04/04/16 00:26 ID:RaB8PSN2
ぶっちゃけ、石田のやったこと許せる?
最悪でもせめて釈明がほしいのだが。
44代打名無し:04/04/16 00:52 ID:4TazQL24
多分家から阪神応援装束に身を包んできてきたはいいものの甲子園売り切れで撃沈、
それではとYBBに来たは良いけどそれしか着てないので着替えようがなかったって感じ
なんでないの?マリーンズグッズを持ってたのは空気読めない格好してる事へのせめて
もの罪滅ぼしみたいなつもりで。
で、野次中心の観戦スタイルは長年の阪神ファン歴で染みつききった故なのではないかと。

理解有り杉かな?
45代打名無し:04/04/16 01:07 ID:zVvNI3Fn
>>35

− 痛いことしているんじゃねぇよ 引き篭もり童貞,すんご君 −

特徴@丸顔でぽちゃっとして眼鏡を掛けている (のび太とジャイアンを足して2で割った感じの香具師w)X-Japanのメーク落としたToshi似
特徴A2chで叩かれた時、次の大阪ドームで試合がある時は正体がバレナイように眼鏡を掛けない (眼鏡は普通の黒ブチかノーマル)
特徴B2chでレフト上段付近にいるとかかれた時はビビッて下に降りて小坂新撰組のAMANO60ユニ着た香具師や赤毛ゴリラと吊んでいる
特徴C身長163cmぐらい体重75kgぐらい 髪型がセンターわけ
特徴Dネタで「●●大先生」 「酒井さん〜メジャー級」の野次は関西では有名である
特徴Eマー君きゃっぷ被った小柄な女性や、こいつもだがマー君きゃっぷ被ったアンパンみたいな顔をした男と友達関係みたい
特徴FJリーグファンで神戸のユニも着てくることがある
特徴Gビジターユニホームにはネームを入れていない(正体がばれるのを恐れている)
特徴H彼等の指定席は一応外野最上段付近が指定席である
特徴Iじゃんぼさんや森田さんとは面識があるみたいで軍団と話をしているところを目撃したことがある
特徴J本当はMVPの応援(サッカー応援)が大好きで長居・神戸ウイングにも出没している
特徴K大阪D・Yahooが主な観戦場所だがサーパスも好きであじさい(北神戸)にも出没している
特徴L童貞なので女の味を知らない。好みの女は小野真弓で小野真弓にフェラチオをしてもらいたい願望があるらしいw
特徴Mホットドックが大好物・・・・自分のペニスがあまりにも短小包茎なため太くて長いウインナ−を見ては羨ましがっている
特徴N上段の席を取りたいがために大阪ドームやYAHOOの開門時間2時間前からもうすでに並んでいる。 眼鏡オタグループがそう 
46代打名無し:04/04/16 01:19 ID:KSOi4tHz
ジョニー先発の日、みんな興奮しちゃってコールがバラバラになりそうな悪寒。
こういう時の太鼓禁止は痛いな。
笛だけじゃあコントロールしきれないからなあ。
リードさんはいつも以上にゆっくりめにリズムをとったほうがいいと思う。
47代打名無し:04/04/16 01:23 ID:Tj/Lho+4
>>46
ドラムが禁止なのは、ハム側応援団が東京ドーム側と話し合った結果らしいな。
ハムとしてはペットの数を増やしたかったのは分かるけど、こっちには……。
名簿出したんだから、個別交渉して欲しいな……。

ところで、今年のドームは一般人がゲーフラを持ち込めるのかい?
名簿登録してない一般人は、いろいろとうるさく言われる悪寒が。
48代打名無し:04/04/16 01:26 ID:vnCYWczS
関西ってマターリした野次が多過ぎ。
なんていうか厨みたいな言い方すると、「熱く応援する」っていう
雰囲気が全く無いっていうか。
なんか常連がスタンドの殆どを占めてるせいか、すごいゆるい雰囲気が出来てしまってる。
俺関西人なんだけど、西武ドームとかすごい憧れる。
せめて神戸がああいう感じになればいいのに。
49代打名無し:04/04/16 02:02 ID:PiZs8D1D
土曜はどうしてもいけないので、応援に行く香具師がんがってジョニーを励まして
あげてください。

漏れは金曜と日曜に行くので、ジョニーが連敗のプレッシャーに
押しつぶされないように明日勝ちに行ってきます_ト ̄|○
50代打名無し:04/04/16 09:36 ID:XOd72TPa
伝聞で聞いたが、元チーム選手のホセをビッチとかロゴまで作って人権踏みにじったらしいな。
…石田、MVPじゃねえよ、おまえ。
最低の行為、最低の奴だ。
51代打名無し:04/04/16 10:39 ID:URjVTsY6
>>48
まあそれもいいんじゃない?
関東と関西では仕切る人も違うし、気質も微妙に違うんじゃないかな。
マリンと西武Dだって雰囲気違うわけだから。
52代打名無し:04/04/16 10:43 ID:VixSjvwa
【頑張れ森田派】長坂・原派を追放し関西流星会の復活を!
53sage:04/04/16 11:04 ID:cEkkQBVb
[7127]管理人のこの後の観戦予定^^;  From: 管理・中村 on 2004/04/05 22:41:55

管理人です。

先日千葉マリンスタジアムで「千葉ロッテ・福岡ダイエー」の試合を観戦し
てきました。NTT西日本中国野球クラブの三瀬投手、中山野球ク出身の竹
岡投手を拝見できました。それぞれに元気でよかったですよ〜

それよりもロッテ応援団の応援に「コール東芝」が加わっていたのにはびっ
くりです。

-----

↑この応援は誰の打席のときに使っているのですか?

元のは曲に続いて「♪ティ、オー、エスエイチアイ、ビー、エー、とーしーばー」ってコールします。当然、アレンジしてるんだと思いますが。
54代打名無し:04/04/16 11:58 ID:1Ht7/re/
L・O・TTE!オーロッテ!のこと?
55関西組:04/04/16 12:15 ID:ErotxKai
>>48
毎年積水とマリンには行くが、確かに直後の関西はマッタリしすぎて萎える。
なんかジンを求めてしまう。
熱くなれって言っても、まぁ相手が檻と牛じゃ無理あるんじゃね。
本物の雰囲気は本場でしか味わえないよ。
君も遠征逝って来い。

まっ、ヤフーは野球観戦とはなんたるかを教えてくれるがな。

マリン:雰囲気
積水:面白さ
福岡:本物のアウェー
ヤフー:マターリ
レッドde: ・・・。上段キボンヌ。
56代打名無し:04/04/16 12:26 ID:vnCYWczS
>>51
確かにマリンって危険地帯以外は意外とマターリしてたな。
そのマリンと西武Dが違うみたいに、大阪Dと神戸で雰囲気が違う
っていう風になってほしいんだけどなぁ。
福岡Dなんかはわりと関東っぽい雰囲気なのに、どうして関西はあんな感じなんだろう。

>>50
ああいうのって、相手に対するリスペクトの裏返しっていう意味合いもあるから
そこまで怒らなくてもいいと思うけど。
ビッチとか氏ねとかっていっても、本気でそう思ってるわけじゃないし。
57代打名無し:04/04/16 12:28 ID:ErotxKai
>>56
>どうして関西はあんな感じなんだろう。
阪神と掛け持ちだから。
58代打名無し:04/04/16 12:36 ID:vnCYWczS
>>55
いや俺もマリンとか東京Dとかは毎年行ってるんだけど、
西武ドームは何故か行ったことが無くて、今年の開幕(2戦目)で初めて行って
正直軽い衝撃を受けたんだよね。同じロッテの応援でもこうも違うのかって。
>熱くなれって言っても、まぁ相手が檻と牛じゃ無理あるんじゃね。
あーそれもあんのかな。
オリックスが強かった頃の神戸も、まさに「アウェー」って感じだったよね。
あの頃に完全に今のスタイルの応援だったら盛り上がったんだろうなぁ。

>レッドde: ・・・。上段キボンヌ。
禿同
59代打名無し:04/04/16 12:43 ID:vnCYWczS
>>57
かもしれないね・・・
ぶっちゃけ俺も阪神と掛け持ちだし(メインはロッテだけど)
60代打名無し:04/04/16 12:57 ID:Tj/Lho+4
>>53の応援は選手交代のちょっとした間を埋めるのに使ってたな。
たしか、マリン開幕戦だった筈。

>>48
>>55
関西では「超密集応援」とかはやらないのかな?
人数が少なくても、先日のマリンみたいに結構燃えるけどな。
あと、5/3-5の試合には神光臨があるかも……?(未確認。ソース無し)
61代打名無し:04/04/16 13:02 ID:URjVTsY6
>>53
(ペット)マーリンズー
(ペット)マーリンズー
(ペット)「M・A・R・I・N・E・S マーリンズー」

かな?
たしか近藤監督時代からやってる割と古いネタ。
投手交代のインターバルのときに使用。
最近はかなりレア度高いけど、福岡でやったのか。
62代打名無し:04/04/16 13:14 ID:WXEephHO
MVPのサイトは完全閉鎖なのか?
ヤフーからも削除されているし
63代打名無し:04/04/16 13:16 ID:kZQLiwCk
>>49
チソチソはしまっとけ
64代打名無し:04/04/16 13:23 ID:vnCYWczS
>>60
密集は、神戸ではたまにやるかな。
大阪ドームでは、上段で応援してた頃は結構やってたような気がするけど、
下段で応援するようになってからはやらない、というか出来ない。

>人数が少なくても、先日のマリンみたいに結構燃えるけどな。
雨+密集って最強だよね。
65代打名無し:04/04/16 14:06 ID:WF2rDIwy
>>61 元ネタは社会人野球の東芝
近藤時代はMARIENSの巨大ボードも存在してたが、やってた人はハズいとぼやいてたな
66代打名無し:04/04/16 14:31 ID:XOd72TPa
石田が写っている写真あったら、ウプ頼む。
6753:04/04/16 14:53 ID:cEkkQBVb
>>61
たぶんそれです。
そうですか、いつでも聞ける訳じゃないんですね。
68代打名無し:04/04/16 19:52 ID:LweNEZyg
投手コール、コバヒロも雅も同じ「こーばーやーしー!!」だからか、変化をつけるためにコバヒロの時に、間に「ひーろーゆーきー」って言ってる人がよくいるけど、あれって勝手にやってるの?

どうなんだろ。
69代打名無し:04/04/16 20:11 ID:zHcxu3n7
GAORA見てるんだが…

テンポずれすぎ…
70代打名無し:04/04/16 20:22 ID:lkJZAEk6
>>69
鳴り物応援やってるの?
71代打名無し:04/04/16 20:31 ID:Wm0suQEN
>>69
ドラムがないとどうしてもずれるね。
去年応援に行ったときも非常にやりにくかった。
72代打名無し:04/04/16 21:56 ID:zHcxu3n7
中継で見た限り、笛とトランペットはあった。
でもトランペットは2本くらいかも。あとリードの感じから神氏がいたもよう

ドラムの使えないドームの性質上A住みたいなゆっくりリードがいいのかも
73代打名無し:04/04/16 21:58 ID:NBO0ylrf
53の応援は4日の日曜日に雨でグラウンド整備中にやってたよ。
それにしても今日の応援は酷すぎ。
普段、球場に来てない奴が多すぎなんじゃないか?
メガホンもってる奴は居るは、やたらリズムが速くなるは、スンヨプの応援は相変わらずだはで、チャンステーマでタオルを回さなかっただけは良かったが、どうもチャンステーマを知らないだけのような感じ。
74代打名無し:04/04/16 22:51 ID:Nm0+ftvt
>>73 太鼓無いから反響しまくって宇宙間の人達はどうしても遅れちゃうのはしかたねーべ。
確かにメガホン、スンヨプは酷いと思うけど、タオル回さないと逆に「知らないだけ」ってのは君も痛すぎる、試合に集中しよう。
75代打名無し:04/04/16 23:06 ID:pbQis/FD
この書き込みをMVPの一員が見てると仮定して書き込みします。
明日は念願のジョニー復帰登板ですが、
相手の岩本もジョニーの為に気迫を込めて投げてくれると思います。
そこで、試合終了後にジョニーのコールのあとに
岩本のコールをしてあげてもらえませんか?
宜しくお願いします。
                  マリーンズファン1員
76代打名無し:04/04/16 23:14 ID:lkJZAEk6
あーそれいいね>>75
試合前でもイイかもよ
77代打名無し:04/04/16 23:18 ID:Pbbo1DR3
それぜひお願いします。
闘将会には期待ができないので
78代打名無し:04/04/16 23:53 ID:g3XuQ/u5
岩本復活勝利のエールになりそうな悪k(ry
79代打名無し:04/04/16 23:57 ID:RGVtcw98
そんなお人よしなこと言ってるから負けるんだよ
80代打名無し:04/04/17 00:04 ID:J6B31Gf8
>>68
あれはあった方がいいな
81代打名無し:04/04/17 00:04 ID:Y3Oqxl6T
アホか。高校野球じゃないんだぞ?
ジョニーは「勝つ」ために真剣に投げるんだ。
俺達もジョニーを、ロッテを「勝たせる」事だけを考えて応援しようよ。
岩本コールなんか日ハムファンに任せとけ
82代打名無し:04/04/17 00:07 ID:J6B31Gf8
まぁ、試合前にやるのは論外だな
当たり前だが。

83代打名無し:04/04/17 00:08 ID:Kr85AqEf
>>79>>81 桐堂
84代打名無し:04/04/17 00:18 ID:4gIqKNNf
明日、ジョニーを励ます人文字とかやるのかな……?

>>73
初めてビジター試合に来たと思われるホーム用の白いユニ着たヤツが結構いたな。
白ユニを着るなとは言わないけど、マジで遠慮して欲しい。
(悪い意味で目立ってる、浮いてる人に白ユニが多かったよ・・・)
85代打名無し:04/04/17 00:34 ID:Q1XYA4i6
 ところで、黒ユニのときって、タオルは白がいいのかな?やっぱ。

 それと、今日(というか昨日)のチャンステーマで、タオル回しがほとんどなかったのは、単にペットが伝わってなかったからか?
86代打名無し:04/04/17 00:50 ID:rgeqAqyi
>>85
チャンステーマでは、タオル回し禁止。
過去ログ嫁
87代打名無し:04/04/17 00:53 ID:HgvcxCdC
>>86
何人か振ってたけど、まあ少なかったね。
決していいことではないんだろうけど、まあ許容範囲ですかね。

>>85
別に白でも構わないと思いますよ。
使うの最初と7回だけだし、そんな気にすべき問題でもないと思う。
漏れは白いの忘れたので現地で黒いのを調達しますた。高ー。
88代打名無し:04/04/17 00:55 ID:7yxvb3+5
てか、タオルじゃなくて通はマフラーだろと言ってみる。
89代打名無し:04/04/17 01:05 ID:RGnWIbkw
ドラムNGの東京Dでは、歌に合わせて手拍子をしないほうがいいような気がした。
センター寄りにいたんだけど、バックスクリーン近くの連中がやたら高速化してて困った・・・
拍手の音でどうしてもペットが聞こえなくなるから、ずれてもコールリーダーが笛で修正させるまでずれっぱなしにになってみっともない。
最前部にメトロノームでも置いとくか?(w
とりあえず、あすレフト行く香具師は、常に耳でリズムが本隊とあってるか確認しながら応援よろ。
どんなにパワフルな声援でも、輪唱状態だと威力半減だからね。

あとスンヨプの新曲(なのか三星時代にもやったネタかは知らないけど)がちらっとあったね。
ジン氏のペットソロにあわせて「ヤァヤァヤァ・・・」って歌ってたやつ、彼お得意の泣きメロ炸裂で仕上がればなかなかイイ感じになりそう。

あとは・・・、勝て。
90代打名無し:04/04/17 01:37 ID:O0Z0o9zS
日ハムが名簿提出拒否で鳴り物使ってないんだから、ロッテ側がペットの本数減らせば
ドラム使用可能じゃないの?
去年まで
パの場合
日ハム側がペットを制限本数以上使用でドラム不可の為、ビジター側もドラム不可。
セの場合
巨人側がペットを制限本数以内とすることでドラム使用可に、ビジター側も同様。

今年はセリーグは全球団が名簿提出した為、去年と同じだが、パリーグは日ハムが
名簿提出していない為、ロッテ側がペットを多く使うか、ペットを減らしてドラム
を使うか選べると思うんだが、応援団がペットの方を選んだのかな。

91代打名無し:04/04/17 07:32 ID:WofvmtMC
ここでドラム使われた日にゃ、自分たちとのレベルの違いが
丸分かりになってしまうと恐怖した読売応援団の圧力だったら笑うが。
92代打名無し:04/04/17 07:52 ID:SsKRPk6y
今日のレフトは満席確実。
東京Dは窮屈なつくりだけど、多少は我慢して、一人でも多くのマリーンズファンが座れるようにしようよ!
93代打名無し:04/04/17 07:53 ID:7yxvb3+5
>>90名簿も何も関係ない。パリーグ全体での決め事なので、ロッテだけが太鼓解禁ってわけにはいかないの。
全体的なことを考えてくれ。
94代打名無し:04/04/17 10:42 ID:hoHcARW+
88はMVPか?
95代打名無し:04/04/17 10:46 ID:T7qM8qoA
94の意味不明
96代打名無し:04/04/17 10:58 ID:QyB6CJ0Z
石田という人の顔Pあったら、UPUよろしこたのむ!
97代打名無し:04/04/17 12:15 ID:hoHcARW+
>>95
MVPがタオルマフラー売ろうとしてるって意味じゃないねの?
98代打名無し:04/04/17 12:18 ID:IkVCZAHv
巨人と阪神以外は鳴り物使えないんだっけ?
99代打名無し:04/04/17 12:23 ID:S2g0gExy
純粋に質問
牽制の時のブーイング止めるつもりないの?
100代打名無し:04/04/17 12:37 ID:Y3Oqxl6T
ブーイングに関しては
初球からブーブー言ってるのはにわかor過激派
何球も牽制が続いたらブーイングするのはアリ

基本的には止める気が無い、で結論が出てる
101代打名無し:04/04/17 12:49 ID:S2g0gExy
>>100
そうなんか
どうもあんがと。
102代打名無し:04/04/17 18:42 ID:4gIqKNNf
(本スレの怒りの声)
>http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081959258/908
>908 名前:代打名無し 投稿日:04/04/17 07:28 ID:0y79pMjx
>始発から行ってシート貼りも終え一段落。
>朝一の並びは五十人前後。
>着いたら早々に、黒木会に割り込みされた怒ってる兄ちゃんいたよ。
>黒木会のメンバーらヤシらが、後からいっぱい割り込んできて、漏れもだいぶ後ろの方になった。
>まだ残党がいるらしく、シート貼り関係なしに更に割り込まれる悪寒。
>腹が立ったものの、チョビヒゲが怖くて文句も言えないチキソな漏れ。

オレは始発組だったが、シート貼った意味無かったよ。
開幕の西武ドームと同じで、黒木会に限らずアフォがどんどん追加で仲間を
割り込ませてるんだもんな。
マジでシートには人数記入して、それをしっかり守れよ!
全く1度ならずも、2度もやってくれたから正直怒り心頭。
次はデジカメで撮影の上に、証拠を晒させて貰うので覚悟するように。

ところで「チョビヒゲ」って、列先頭にいた右翼ユニフォームのサングラス野郎のこと?
103代打名無し:04/04/17 19:15 ID:r71bIVFD
>>102
黒木会って刺繍入れたやつだろ
104代打名無し:04/04/17 19:30 ID:tZIqGtzu
>>102
「次」があるような展開になればよいのだが・・・・
105代打名無し:04/04/17 21:18 ID:wE/rQcb8
どうせシートに百とか二百とか書くだろ
そんな漏れは入れてもらう仲間もいない負け組なわけだが。次の土曜にジョニーがなげるとしても、券発売と入場列で二度手間になるし。
106代打名無し:04/04/17 22:18 ID:25kRmrcj
(既出ですが)東京D、応援ずれ杉ですね。
(笛が聴こえる人は)笛の音をよく聴いて応援して下さい。
107代打名無し:04/04/17 22:36 ID:/6ToLyLJ
漏れの後ろの椰子が
ベニー、ベニー、ベニー打つぞ!
などと間違えてたので、打つぞじゃねえ、ウットゴーだ!と怒鳴ってやりましたが、私は間違えてたでしょうか。ウッドゴーだったかも
108代打名無し:04/04/17 22:48 ID:vL3ga+vB
>>107
すれを さいしょから よみましょうね
109代打名無し:04/04/17 22:56 ID:ypCxOsLP
>>106
反響するからどうしても少しずれるのは仕方無かった
今日はジンさんがまわりみながらリズム取ってくれてたし
熱心なファンばかりで埋まってたから昨日よりはマシ
110代打名無し:04/04/17 22:59 ID:kUhJiO4S
極めて個人的な価値観で書くけど、
Fs岩本のインタビューに拍手送ったヤシが多かった。
信じられない。
(当スレでも話題になった)去年のダイエー優勝決定試合は消化試合。
今日はペナント真っ最中。10連敗決定直後。先発はジョニー(復活戦)。

坪井の応援歌(PL〜)歌いたい人は坪井の打席のときだけでもライトに行って欲しい。
(繰り返しだけど)今日の先発はジョニー。9連敗中。
絶対に負けられない試合(負けたけど)。
111代打名無し:04/04/17 23:24 ID:FjrHl7fV
>>110
悔しいのは分かる。オレも悔しかった。
ただ、今までパリーグを盛り上げてきたジョニーと岩本が復活をかけて投げ合って、
投げ勝った岩本に拍手を送るのはいいと思うけど?

マリーンズファンであると同時に、野球ファン、パ・リーグファンとして、今後も盛り上げていって欲しいから。
112代打名無し:04/04/17 23:31 ID:dBw1gMe4
>>111
禿同 白黒着いた後だしな
逆の立場だったとしても公ファソも同じ事してくれたんじゃない?

でも >>110 の言う坪井のは漏れの周りにもいたが正直ムカついた
緊張感無さ杉だ
113代打名無し:04/04/18 00:25 ID:tiiwV9uO
熱い気持ちになるのはいいが、おしつけるのはいかん
114代打名無し:04/04/18 00:27 ID:NU977Ytt
今日(正確には昨日)サッカーの日本代表のメガホンで応援してた香具師をみた
それと阪神ユニが数名いた
115代打名無し:04/04/18 00:29 ID:R/7/lA7P
巨人のメガホンもってたニダがいたな
116代打名無し:04/04/18 00:34 ID:cKfgSX3L
>>110-112
ジョニー降板時にはライトスタンドからも拍手が起こってたからね。
インプレー中は相手に勝つことを最優先でいいけど、それが終わればノーサイドの精神でいきたいものだね。

しかしジン氏はすげーなと思った。
川井、戸部が打たれてセラフィニがアナウンスされても完全に打ちひしがれて気力を失った大多数のファンに
「お前らまだ終わってねーぞ。ホラ、セラフィニにエールを送るんだ」
と言わんばかりに無言で、しかし大きなゼスチャーで腕を上に大きく振り上げて立ち上がる事を促していた。
これを言葉で言うと先日の若い兄ちゃんみたいに反感呼ぶ危険性があっただけに、無言のゲキ、上手いなと、さっきふと思い出した。

しかし、その時に搾り出されたコールの声の小さいこと・・・
漏れも緊張の糸が切れちゃってコールする気にもなれなかった。
いまのチーム状態、ファン心理を象徴する出来事だった気がした。
117代打名無し:04/04/18 00:37 ID:a5mAZAFD
>>110
本物のロッテファンなんて、応援団とMVPだけだからしょうがないだろうよ。
他の奴等は応援を楽しみにきているんだからなw
118代打名無し:04/04/18 00:43 ID:tiiwV9uO
>>117
不正入場までして讀賣戦に駆けつける本物のロッテファンMVP。
119代打名無し:04/04/18 00:51 ID:PTMzEdVF
>>114
阪神ファンって空気読まないな、たいがい
120代打名無し:04/04/18 00:57 ID:FyHvcsjX
ライトスタンドにも阪神ユニいますた。
121代打名無し:04/04/18 01:11 ID:NU977Ytt
>>115
巨人のチケット発売もあったからその波及か

>>119
昼はドームでパリーグ観戦、その後神宮へ阪神の応援に行ったんだろう
他にもいただろうこういう香具師
せめて阪神ユニは脱げ
特に黄色にタイガースロゴのユニは一際目立っていた
122代打名無し:04/04/18 01:31 ID:w2TcgIc4
東京ドームの応援やりにくい。
少しポール側やバックスクリーン側になると
リードもペットも(なんでこの球場ペット聞き取りにくいんだか不思議)
ほとんど聞こえない。

ドラム使えればなあ。
123代打名無し:04/04/18 02:01 ID:2BuO+lp4
>>110
岩本に拍手が送られたのはジョニーについて触れてくれたからだよ
124110:04/04/18 05:31 ID:SUVH+HeF
単なる1試合なら俺も同じことしてたかも。でも昨日は...
レスくれた人、サンクス☆ ドーム行ってくるかな。

>>123
なるほど。(インタビューを聴く気にすらならなかった)
125代打名無し:04/04/18 07:00 ID:E1m4MCgy
>>117
MVPほど応援のファンは居ない。
あいつら全然試合見てないじゃん。
お前MVPだろ。
126代打名無し:04/04/18 07:22 ID:F2DGKx+f
たまにすげーえむぶいぴーくせーカキコあるよなプ
127代打名無し:04/04/18 11:52 ID:nE+7ov4y
MVPって、ここでは危険地帯周辺にいるやつの事をさして言ってんだよね?
だとしたら、MVPって本当にロッテが好き過ぎて大騒ぎしてるやつと、
大騒ぎするための手段としてロッテを応援してるやつの両方がいると思う。
旗振ったり、ゲーフラ出してるやつとかはすごい微妙だよね。
本気で選手を励ますためにやってるやつもいるだろうし、
目立ちたくてやってるやつもいるだろうし。
128代打名無し:04/04/18 14:57 ID:XtKcav6U
スンヨプの韓国語応援がなくなった模様。

曲ごと変更?
129代打名無し:04/04/18 19:38 ID:RxWSWy+k
ドーム3連戦行ってきました。
昨日とか7回に風船飛ばした人、確信犯だと思うけど反省汁。
ちかくにいたおっちゃんが
「マナー違反だぞ!それじゃ○○(某チーム)のファンと変わらないぞ!」と叫んでいた

ちなみにそのおっちゃん子連れだったんだけど知り合いらしき人に
「子供を無理やりマリーンズファンにしたので
 学校で肩身の狭い思いをさせちゃっているんですよ」とも言っていた(ノД`)
130代打名無し:04/04/18 19:46 ID:2BuO+lp4
テレビでやったかどうかわからないけど
確か9回表始まる前にウェーブが起こりました。1回目は外野だけだったけど
2回目はバックスクリーン横からバックネット裏付近までいって感動した
10連敗の鬱憤をはらす勝ちでかなり盛り上がりました

イの応援の時は新しいの?練習したりスンちゃーん!って叫んだり
色々やりました。相手が投げる時の声”オー”もスンヨプの時だけ
”イー”だった
131代打名無し:04/04/18 20:22 ID:pzoTydJn
<今日の雑感>
(未確認ながら)スンヨプから「韓国語の応援は気が散るから遠慮して欲しい」との
申し入れがあったらしく、ジンくんが不服そうだった。その申し入れを受けて、急遽
応援歌に使われたのが、懐かしの助っ人「レオン・リー」の曲(以下)。
「♪(音楽)GO!GO!レッツゴーLEE! KOKO(相手のチーム名)」
オールドファンに懐かしいこの曲が今後継続して使われるかは不明だが、一応覚え
ておきたいところ。あとは>>130氏のレポ参照。

観客の中に韓国人の集団がいたらしく、かなりハイだった(笑)。顔見知りであるジンくん
は、現地でお馴染みの曲を演奏するなどサービスしてたが、妙な方向に熱い人が多く、
周囲から浮いてたのが……。

牽制に対する脊髄反射ブーイング、インプレー中のウエーブへの参加、LEEどころか
諸積や正人の応援歌に戸惑う(知らないのかな?)人も多かったから、平均練度は低かったかも?
132代打名無し:04/04/18 20:23 ID:RNpWFeY+
>>107
普通に教えてあげるならまだしも、見知らぬ人によく怒鳴れるな。とマジレス。

>>127
そうだよね。昔(去年かな?)誰かが適時打打って危険地帯の前で手すりに立って喜んでた若い奴がいた。
当然後ろの危険厨は怒鳴り声上げて「立つな!」と言ってた。そこまではいいんだけど、同時に数名の足が飛んできた。
そいつに何発もヒット。本人は抵抗もせず、照れ隠しになぜかニヤニヤしてたけど、ちょっとかわいそうだと思った。
その蹴りくれてた連中、見た目はすごいおとなしそうなオタク風の奴なのに応援(集団)になるとこうも豹変するのかと、
集団ナンテロ(ごめんわからん)っちゅうやつですかね?
ちょっと((;゚Д゚)ガクガクブルブルな出来事を思い出しました。
133代打名無し:04/04/18 20:35 ID:E9P/OwEm
>>131
明らかに、オンチ応援が原因かな。
134代打名無し:04/04/18 20:40 ID:pzoTydJn
>>131補足
於保への「オ〜ホ〜」のコールと動作は異様な雰囲気を醸し出していた(笑)。
135代打名無し:04/04/18 20:43 ID:pzoTydJn
>>131の訂正
×レオン・リー(リー弟)
○レロン・リー(リー兄)

オッサンファンなのに、間違えてスマソ・・・。OTL
下半身露出して留置場に入ってくる。
136代打名無し:04/04/18 20:44 ID:W+atPUBi
ウェーブに関しては、センター寄りにいた陽気な外人がいきなり始めやがった。
とりあえずこっちが守ってる最中だし、2アウトなんだから、交代したらみんな乗るよ、
って話してたが、お構いなしにやってたよ。
実際1塁まで行ったのは交代中で、それまでは何度もレフト真ん中あたりで消波してた。

試合が試合だったので、交代中にウェーブがあっちまでいったのはなんとなく
おもしろかったよ。内野の人たちもわけわからんうちに手上げてたし。

しかしリードさん(ジンさんじゃなかった)はちょっと困惑してたなw
137代打名無し:04/04/18 20:48 ID:W+atPUBi
>>134
オーホーに関してはみんなが大嫌いなwか●め●号のサイトのどっかで
みたことある。漏れは当事者じゃないんで宣伝になるとアレなんで抑えておきます。
138代打名無し:04/04/18 20:54 ID:tiiwV9uO
姦酷人お得意の責任転嫁が始まったのかな・・・
139代打名無し:04/04/18 21:26 ID:KHwodshC
>>134-137
於保のやつって、両手を「オー」で上げて「ホー」で下げるアレでしょ?
前からあった罠。
それとも新しいの出来たの?
140代打名無し:04/04/18 21:51 ID:W+atPUBi
>>139
ちがう。前からあったやつですよ。
あまりに上に上がってこない(+打席機会が少ない)から、みんな知らないのかも
知れませんね。きもがってた人もいたが、漏れは久々にあれやれて嬉しかったw

一昨日なんてまったく放置だったし。
141代打名無し:04/04/18 22:12 ID:E1m4MCgy
一昨日の試合では、俺の周りに奴がオーボとでっかい声で叫んでた・・
名前ぐらいは覚えて来て欲しい。
たけし軍団セピアのおぼ土山を思い出してしまった。
142代打名無し:04/04/18 22:30 ID:M3gPO+j0
まさに宗教でつね>お〜ほ〜
143代打名無し:04/04/18 23:40 ID:IfvOI1NA
さーんどろ〜
え〜め〜
か〜ず〜
じゃーあ〜ん
ちぇ〜よ〜ん


以上、オーホーの元ネタ一覧でございました。サカーネタですね。
144代打名無し:04/04/18 23:58 ID:M3gPO+j0
ヴィッセル神戸とロッテが被って見える
145代打名無し:04/04/19 00:07 ID:5i90QWrV
オーホーって前からあったんだ
やりながらほんとに異様だと思った
146代打名無し:04/04/19 00:23 ID:gFoEXnzp
澤井の歌詞と喜多のアレだけはみんな覚えてきてほすぃな。
盛り上がるから。
147代打名無し:04/04/19 00:53 ID:EF7Pyc7H
>>146
その前に彼らが一軍の試合に出られるかどうか
特に喜多は…
148代打名無し:04/04/19 01:11 ID:KXszHyqz
前日に2軍(熊谷での巨人戦)で一発を放った原井が昇格したし、
同じくホームランを打った澤井が上がる可能性は高いかと。

喜多?球際の反応は守備固めとして十分イケそう。
打撃はぶっちゃけ原井以下かも…。
149代打名無し:04/04/19 02:16 ID:7FxnFceY
>>146
垣内哲也も頼む。
150代打名無し:04/04/19 02:20 ID:RPWt0Hme
>>145
そういえば一回「モーロー」てのをやった事があった。
確か4〜5年くらい前(MVPの活動が活発になりだした頃)だった。
151代打名無し:04/04/19 04:38 ID:zaFWzVSF
「ほ〜り〜」もやった事ある。

>>146
澤井の応援歌は正直キツイ
152代打名無し:04/04/19 05:51 ID:ObymHn+W
ほー試合の中身より応援が好きな奴らが集まるスレはここですか。ふーん
153代打名無し:04/04/19 09:42 ID:SWI8DXvr
>>152
スレタイ読めませんか?
154代打名無し:04/04/19 10:51 ID:iid7SFVg
去年のゴールデンウィークに千葉マリンに行った時も外人集団がインプレー中にも関わらず、周りに
ウェーブを煽っていた。何度もやって止めないので、さすがに近くにいたファン数人がキレて外人に
詰め寄って乱闘寸前になって警備員に止められてた。
空気読めない外人多いな。
155代打名無し:04/04/19 12:33 ID:sb0+RiD6
澤井のってガガガSPのやつ?
それとも新しいの?
156代打名無し:04/04/19 13:26 ID:FBxnpvVM
      ,,-ー''""´´"´゙゙ー-、
    ,;;'" ;;;::-'''''"``"´`ヾ;;; ヽ
    /;;; /::     :: ::  ヾ;;; ヽ
   ノ;; ノ:: 彡 ::::: ::::::: :: ミ ヾ;; }
  /;; {::     -::      };;; ヽ
  {; /:,;≡=ー ::`, .. 、':ー=≡;;, ゞ;ヽ
  ヾ;; i::、_=ニ二、ヽ...  ,:二ニ=_ ,  };;_ゝ   
  iゝ{ ' ー ̄' ,:  、` ̄ー ` .ト i    
  ヽ|:    ノ ' - _ -`ヽ:.    レ'  長坂浩史だ!
   J!::、..._/、__: ___ ,\_  .:!し  なんだあの曲は?初めて聴くな。 
   ヾ:::  ! ゞ、 = = = =丿 !:  ノ    レロン・リー?そんな選手いたのか?
    ヽ:: 、! ヾ ニニニノ !::.. ノ      
     ヽ:. ヽ 、 ...  ; ;:::./         
       `ヽ、 : __ _ r./



157代打名無し:04/04/19 14:30 ID:qQSBgS7+
>>130
>相手が投げる時の声”オー”もスンヨプの時だけ
>”イー”だった
スマソ。思わず「ショッカー」を連想してしまった・・・
158代打名無し:04/04/19 14:57 ID:T9uGafj2
>>155 前者だよ
159代打名無し:04/04/19 15:20 ID:FBxnpvVM
少年B: あいつまだ生きてたのかよ・・・w、しかもいつもより態度でかいじゃん。
少年A: ホントだよな、俄か応援ファンの癖になんだよ。。
長坂 : おい おまえらうるさいぞ!応援に集中しろ!
長坂 : お!おまえらは、へへまた会ったな!
少年A・B: こ、こんにちは・・・
少年B: ああ、こんいつ見ても見苦しいな。。
少年A: 激しく同意、もうあいつの顔真面目にみらんない。。(w
長坂 : ん、何か言ったか?!
少年A・B いえ何も言っていません。
長坂 :今日も応援よろしく頼むぜ! 
少年A・B は、はい。
長坂 :ところで、お前らの好きの選手は誰だ?
少年A=落合と小宮山と成本です。B=袴田と愛甲と橋本です。 
長坂 :落合って中日の監督だろ!お前、中日ファンか?
少年A:ちがいます。あなた本当にロッテファンですか?
落合がロッテにいたことも知らないんですか?( ´,_ゝ`)プッ
長坂:・・・うるせえ、そんなことしらねぇよ!!(`Д´)
そんなことよりもっと声だして応援しろよ!
と一言、言い長坂はムッとしながら帰っていった。
---------------------------------------------------------------------------------------------
【試合が終わって・・・少年Aと少年Bとの会話】
少年A:長坂に一泡ふかせられたな!
少年B:ああ、見てて爽快だったぜ!
少年A:今度はあいつにオリオンズ話しまくろうぜ!
少年B:ああ、そうだな!
少年A:そんで2chでも叩きまくるぞ!
少年B:じゃあ、俺スレ立てる。
少年A:頼むな!
少年B:おお、分かったよ。
こんな会話キボンヌ
160代打名無し:04/04/19 15:24 ID:kTGDOhAd
ヨンスプ応援やめてくれだって。
選手の方から要望が出てるならやめてあげれば?

打てない原因は応援にあるみたいでなんかなぁ〜
161代打名無し:04/04/19 15:31 ID:T9uGafj2
162代打名無し:04/04/19 15:48 ID:cSZ6nNMs
>>160
>>161
でもスンの気持ちも分かるな。俺ももし超期待されてメジャーに行ってファン(米国人)がラッパで日本語で応援されたら嬉しいけど、
かなりのプレッシャーだもの。あとファンにもあまり特別扱いされたくない(チームメイトへの配慮)もあるんじゃないかと。
あとは単に韓国語の発音が変だとかもあるだろね。
163代打名無し:04/04/19 15:48 ID:kTGDOhAd
だから応援を変えるのではなく
応援やめてあげればって言ってるの
気が散るんでしょ
164代打名無し:04/04/19 15:50 ID:cSZ6nNMs
>>163 「韓国語の」応援はね。
165代打名無し:04/04/19 17:50 ID:MVRS+yG6
いっそのこと、イの応援だけ、リラックスできるようにクラシックにしちゃえば?
クラシック良く知らんが、ビバルディとかドボルザークとか。
166代打名無し:04/04/19 17:54 ID:gFoEXnzp
>>175
クラシックなら、『エリーゼのために』とか『天国と地獄』を使い回すか?
やわらかいアレンジを施して。
167代打名無し:04/04/19 18:11 ID:DXp7CGKg
応援は選手のためにやるものだから、母国語の応援は賛成だったけど、
本人が嫌がったらしょうがないですね。
さすがに「Let's go」はわかると思いますが、「かっとばせー」の意味わかるのかな?
168代打名無し:04/04/19 18:31 ID:WPb1klI+
>>165 熱〜い奴〜らマーリンズ〜 か>ドボルザーク
>>167 ある程度の日本語は日本人選手が教えるはずだよ。ファンは罵倒してるんじゃないよって教えないとやっていけない。
まあ、たまにジョークで『あれは、お前は嫌いだ』と言ってるんだなんて教えて笑いぐさにすることもあるんだろうが
169代打名無し:04/04/19 20:35 ID:48x+kkhJ
何の深い理由もないが、松静タンの意見を聞きたい
170代打名無し:04/04/19 22:20 ID:jQgALF2u
スンヨプの件、今日説明があったよ。
単に発音の問題。
ナーリョボリョの発音が日本語読みで発音すると帰れと言う意味らしい。
罵倒されているみたいらしい。
試合前と後に練習したよ。相変わらず歌の方は酷すぎだけど。
練習の時ですら間違ってるから重傷。
ナーリョボリョはナリョリョボリョ又はナンリョボリョの感じで発音するべし。
171代打名無し:04/04/19 22:33 ID:yWbgvmZx
OP戦で「ナーリョボリョ♪ナーリョボリョ」が「帰ろうよ♪帰ろうよ」
って聞こえるんですが...
みたいな書き込みがどこかにあったけど本当に(ry
172代打名無し:04/04/19 23:00 ID:4dKRZcje
そんなに意味変わるのかー。
まぁ、あのまま続けるよりよかったかな。続けるにしても、練習せなあかんし。
173代打名無し:04/04/19 23:02 ID:6wg8fVN1
>>170
マジかよ‥_| ̄|○
ジンが「ナンリョボヨ」って発音していたのは知っていたんだけど
カンペが「ナーリョボリョ」じゃダメじゃんか
音痴に加えて「帰れ帰れ」じゃあなぁ‥

応援歌刷新した途端にスンが打ち始めたらマジシャレにならん
174代打名無し:04/04/19 23:09 ID:sVHxxsEP
んなことよりよ、ジンの次のリード最悪だったな。
ホームラン、ホームラン はっしもとー に続けて
橋本ヒット 正直萎えた。
橋本にどうしてほしいんだ?
175代打名無し:04/04/19 23:12 ID:Hg1Zk5ZZ
将や浜名、諸は演奏出来る人が少ないのかな?
全然演奏されないから、寂しい・・・。
結構、渋い曲で好きなのだが。
176代打名無し:04/04/19 23:14 ID:yWbgvmZx
>>173 打ち始めたら嬉しいけどね。
>>174 ランニングHR (とか言ってみる)
177代打名無し:04/04/19 23:16 ID:yWbgvmZx
>>175
将の曲は渋くないと思うが。(確かに演奏は難しそう)
178代打名無し:04/04/19 23:16 ID:sb0+RiD6
結局、あの応援は「ナンリョボリョ」に変えて続けるってことですよね?
179代打名無し:04/04/19 23:25 ID:uT4wZwCK
朝鮮語の「リウル」の連音化が正しく発音できないのなら、
無理して朝鮮語で応援しなければ良いのに。
「ナンリョボリョ」と言ったところで、おかしい発音には違いない。
180代打名無し:04/04/19 23:26 ID:QOWf5P8R
爆勝宣言
181代打名無し:04/04/19 23:27 ID:PIEY93HO
>>174
最初橋本にHRを期待してみる→打席でのHRはムリポ的雰囲気を察知→橋本ヒット!

ま、HR打ったわけだが。
182代打名無し:04/04/19 23:29 ID:mTGuI4v+
でも「ナン」と「ナ−」って大勢で歌うと大して変わらないぞ。
みんなが相当「ん」を強調しないとまずいね。
183代打名無し:04/04/19 23:31 ID:QOWf5P8R
まずハングルには長音というものが無いだろ。
184代打名無し:04/04/19 23:36 ID:H+W+2itD
オンチがなかなか直らなかったから、発音講習も浸透難しいんじゃないか?
開幕前ならともかく、応援団の配る歌詞集が出回っちゃった後だから、頻繁にネット見たり応援団やMVPと親交のある人以外はナーリョボリョのまま歌いそうな予感。

別の韓国語の歌詞に代えるのも手。
イギョラ(勝て)やチェコダ(最高)はホンミョンボ・ファンソンホンにはわかってもらえたよw
ニックネームのライオンキングとかでもいいんじゃない?
185代打名無し:04/04/19 23:43 ID:yWbgvmZx
>>184 >ナーリョボリョのまま歌いそうな予感

まわりの人にも教えてあげよう。
ついでにL O T T Eもチャンステーマのタオルも。
186代打名無し:04/04/20 00:54 ID:A+1ki+mL
「L O T T E」で思い出したけど、ジンさんは「オ〜」の所で手拍子をしっかりやってた。
やっぱり、スンヨプの応援と同じで手拍子も修正パッチ当てて直さないといかんな。
187代打名無し:04/04/20 01:02 ID:6iaqr/5n
>>184ガスサポで悪いけど、まぁロッテファン同士だから許してくれ。ユサンチョルには何て韓国で応援してたの?あと最高はチェゴでダはどういう意味なんだ?あとこの韓国語は絶対にあってますか?俺の周りにイニョラとか言ってた奴がいたけどさ。
188代打名無し:04/04/20 01:21 ID:rj8MBZqa
186>
手拍子にしないか?と応援団から提案が有った時、「イヤならいいです」
と言われたので手拍子してません。
個人的にはアノ手拍子キライなので・・・
189代打名無し:04/04/20 02:20 ID:MQPdSSyn
こういう時に応援団公式サイトの必要性を感じるな。
正しい応援方法や応援団からの情報って球場行ってないとわからんもんなぁ。
190代打名無し:04/04/20 02:42 ID:ts2e+x1L
>>187
来月の国立ではよろ〜。ま、反省してくれればいいよ。土肥ちゃんイジリは継続させていただくがw

それはさておき、ダの意味は俺もわからんです。韓国語はサカー関連とアニョンハセヨとウリナラマンセーくらいしか分からないので。。
イギョラはたぶん通じてるはず。ネイティブ発音とは若干違うかもしれないが、ナーリョボリョ=帰れ、のような別の意味はなさそう。
ユはユビ(劉備)。彼の韓国でのニックネームで、ファンセが「彼に韓国語でコールするならこれがいいよ」と教えてくれますた。
どうでもいいけど、「チェコダ!ファンソンホン」コールのドラムはオオツカアキラのパクリw

なにげに板違いスマソ
191代打名無し:04/04/20 04:07 ID:+EQT6k4l
>>188
「イヤならいいです」
ワロタ
192代打名無し:04/04/20 05:25 ID:qb6zO6io
応援のための応援?
193代打名無し:04/04/20 10:15 ID:uj7sCbbC
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040420-0004.html

実は17日の日本ハム戦から、ロッテの名物だった韓国語の応援がなくなった。この日も
「イ・スンヨプ、ホームラン」というかけ声が中心。「ナルリョボリョ(かっとばせ)」が、「ナルボ
リョ(自分を殺せ)」という言葉に聞こえることから、李が応援団に提案したのが理由だった。
この日は自分ではなく、見事に相手先発川尻をKO。チームを勝利に導いた。

なるほどね。でも一遍そう聞こえちゃうと余程奇麗に発声しないとどうしてもそう聞こえて
しまいそうだからナーリョボリョは避けた方が無難かもね。
194代打名無し:04/04/20 16:42 ID:bIhOxdwe
どうやらまだ出てない意見みたいだけど、

石井→伊与田 の曲じゃダメなの?
あのファンファーレといい、イイ感じの雰囲気であいそうじゃない?
熱くなれイスンヨ〜
195代打名無し:04/04/20 16:51 ID:gE7aiZuh
 愛甲のテーマ(原曲:走れコータロー)もいいんでないかい?

 「飛ばせよ飛ばせイ・スンヨプ ここまで持って来いホームラン 飛ばせよ飛ばせイ・スンヨプ スタンドめがけてぶちかませ」

 みたいな感じで。

 ・・・・え、失踪しかねん?
196代打名無し:04/04/20 16:59 ID:vEgxLGNa
>>194
とりあえずスンもサムスンから「移籍」してきたって前提で考えたら
それは禿げしく却下
ナーリョボヨ以上に「帰れ」って言ってるみたいなもんだw

まぁ、最初から2年契約だから
応援歌の呪い云々を抜きにしても2年後にはいなくなってるけどね
197代打名無し:04/04/20 17:12 ID:6iaqr/5n
>>190板違いですまんが俺達はもう日立でやらせてくれないのかな?あ〜乱入した奴マジふざけんな。日立は見やすくて、最高だったのによ。俺も来月はロッテと重なるけど、国立行くよ。また試合前にアドリブ交じりのふざけた挑発合戦やりたいな♪
198代打名無し:04/04/20 17:25 ID:N2jZ2PiN
>>194
俺もシーズン前にそう思った。
元々韓国の曲だし。
199代打名無し:04/04/20 19:20 ID:bIhOxdwe
>>196
>とりあえずスンもサムスンから「移籍」してきたって前提で考えたら
>それは禿げしく却下
>ナーリョボヨ以上に「帰れ」って言ってるみたいなもんだw
ごめんなさいバカなので理解できないっす・・・
200代打名無し:04/04/20 20:14 ID:3vxOcrHq
釣りでしょ?
石井だって伊与田だって移籍組だし
201代打名無し:04/04/20 20:17 ID:c8jfewOa
あの曲にかかった「応援歌の呪い」のことじゃないのか?
あの曲はめちゃくちゃカッコいいけど、
割り当てられた石井と伊与田はともに期待ほどの成績を残せず、
チームを去っているから。
202代打名無し:04/04/20 20:28 ID:/VFqDXHY
スンヨプの応援歌は絶対変えるべき。
自分を殺せなんて馬鹿みたい。他国のファンがあどけない母国語で「殺せ!殺せ!」なんて
言ってるのを想像するだけで身の毛がよだつ。それほど怖いものはないだろう。
シンプルにかけ声だけでもよくない?曲の合間に「オイ!」とかそれじゃなければ「スンヨプ!」でもいいし。
それも一理あるとおもう。
203代打名無し:04/04/20 20:37 ID:yyTC0fcj
峠越した故障持ちのロートルと、クビになった中でちょっとマシだっただけの奴に期待も何も・・・
応援歌が縁起悪いなんてナンセンス。
204代打名無し:04/04/20 20:41 ID:9g3HfRt0
じゃあ、WAで行く方向で誰かおながいしてください。
205代打名無し:04/04/20 20:43 ID:eqQkldHZ
石井→伊与田の曲を使った場合、
「2度あることは3度ある」になるか「3度目の正直」になるかだね。
206代打名無し:04/04/20 21:09 ID:JyLN5gJB
原曲はコリアンポップスなわけだし、いいと思うんだけどなぁ。
「熱くなれ」のハングル変換キボンヌ。
207代打名無し:04/04/20 21:30 ID:M9FiCkKd
レロン・リーのはもうやらへんの?
208代打名無し:04/04/20 21:35 ID:1+5u8K41
もう、あっこちゃんで良いよ。
209代打名無し:04/04/20 21:39 ID:A+1ki+mL
>>208
♪イスンヨ〜イスンヨ〜打て打て!……とか?
210代打名無し:04/04/20 21:40 ID:TWAOoRFP
あのおすもうさんどこの部屋だよ
211代打名無し:04/04/20 21:41 ID:Es1sTsLl
歌詞だけ変えて
イーギョラ イーギョラ イーギョラ イ・スンヨプ
ではいかんのかのお。
教えてエロイ人。
212代打名無し:04/04/20 21:44 ID:bIhOxdwe
サリーちゃんでもいいよ
213代打名無し:04/04/20 22:02 ID:N2jZ2PiN
>>210
多分、あぶまつ部屋(漢字忘れた)
幕張本郷にある。
214代打名無し:04/04/20 22:07 ID:vEgxLGNa
>>199-201

釣りじゃないですよ、201が言ってる様に
この曲が応援歌になった石井・伊与田が、移籍後2年であぼーん
この曲は移籍選手には使っちゃダメらしいの
だからスンがサムスンから「移籍」って考えたらって前提したの

今日は「イ・スン・イープ」コールとか大人し目でしたね
215代打名無し:04/04/20 22:10 ID:1yu3lXxH
>>213
「あぶまつ部屋」ってのは、ひょっとして2ch用語なの?
216代打名無し:04/04/20 22:13 ID:yyTC0fcj
関取いねぇじゃんよ
ttp://sky.zero.ad.jp/onomatu/
217代打名無し:04/04/20 22:15 ID:yyTC0fcj
「あぶまつ」じゃねぇよ(w
218代打名無し:04/04/20 23:09 ID:A+1ki+mL
サヨナラの時にメガフォンをグランドに投げ込んだヴァカがいたってマジ?
219代打名無し:04/04/21 00:28 ID:tCFtD6pd
福浦の2塁打のときに何か白い物が投げ込まれていたように見えたが・・・
220代打名無し:04/04/21 00:56 ID:FNG3YKbT
>>218
俺、内野から見た限りで2つはあった
221代打名無し:04/04/21 01:27 ID:8PJjWmhC
12球団の応援歌がそろってる、ページのバックに今岡のランニング写真が出てる
サイトがあったと思うのですが、見つかりません。
どこにあるか教えてください。

引っ越しでダイアルうpでつないでるんで、長時間探せません。すみませんが教えてください。
222代打名無し:04/04/21 01:53 ID:JsoNf3OX
西武系の掲示板でこんなスレを発見しました。

西武-千葉ロッテを野球版の金町ダービーに
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/9882/1064846648/


223代打名無し:04/04/21 01:59 ID:Srgx+3TC
224代打名無し:04/04/21 02:31 ID:B4n/Utce
今日も試合後ナーリョボリョの部分練習してました
225代打名無し:04/04/21 02:36 ID:mytXNzLX
>>222金町ダービーはダメじゃ。2000年から始まったFC東京vs柏が金町ダービーと言われてるから。武蔵野ダービーのがいいぞ。
226代打名無し:04/04/21 03:15 ID:wIoTJVcJ
>>223
あんまり広まると閉鎖するらしいぞ
227代打名無し:04/04/21 03:30 ID:2m5vSNci

 マリーンズと掛け持ちで他球団を応援している香具師は完全な応援ファンで俄かファンだよ。
228代打名無し:04/04/21 06:06 ID:RzfTK4OE
特にサカーか?
229代打名無し:04/04/21 06:33 ID:zA5bmczy
確かにサッカーチーム(またはセ・リーグとかね)との掛け持ちの人いるけど、羨ましい。だって今日負けてもあっちのチームが勝ったからいいや。って思えるんでしょ?俺には無理だわ。ロッテだけで手一杯だ。
230代打名無し:04/04/21 06:57 ID:uLbuljIY
>だって今日負けてもあっちのチームが勝ったからいいや。
>って思えるんでしょ?
思えない。
同じ日に試合があったら、両方勝たないと満足出来ない。
サッカーも弱いとこ応援してたら余計ストレスたまるよ。
231代打名無し:04/04/21 11:22 ID:mytXNzLX
野球の掛け持ちは絶対ににわかだろ?もしオープン戦や日シリで対決したらどっち応援すんだ?て話だろ?サッカーと野球は絶対に当たらないし、見方が全然違う。
232代打名無し:04/04/21 11:57 ID:OSByoelZ
野球の掛け持ちなら2軍とで、いいんじゃない?
俺は2軍の勝ち負けには、こだわらないから、あまり前記の例には、当てはまらないけど。
233代打名無し:04/04/21 12:03 ID:8xc4SFvJ
 まあどこと掛け持ちしようと、個人の勝手だとは思いますが。
私は虎さんと応援を掛け持ちしてますが、別に日本シリーズで
当たっても、それはそれで嬉しいです。却って興奮が収まらないと
思います。

 まあどっち応援しようか、と言う問題は残りますが、今年に限っては
ロッテでしょう。

 プレーオフに勝って、日本シリーズに出たら、バイトだろうが学校だろうが
休んで球場に馳せ参じますよ。
234代打名無し:04/04/21 12:06 ID:2m5vSNci

サッカーと掛け持ちで応援している人は俄かとは思わない。それは多種という意識がある。
一番典型的な俄かで応援好きな香具師って>>231さんが代わりに言ってくれた。
235代打名無し:04/04/21 12:35 ID:RzfTK4OE
つうかどっちも応援に酔い痴れてるのは変わらんと思う。
俺はプレイを見たいし、応援でチームの手の力を出す手助けをしたい。
現場では敢えてセンター寄りの意見。
236代打名無し:04/04/21 12:51 ID:GYrJu+eN
>>231 漏れもそう思う。
でも、漏れの場合、牛ファソに友人がいる都合上、たまに牛に借り出されるのだがこれはいいか?
おかげで牛の応援歌だいたい歌えるし、神宮のシリーズの時は見に行ったし。
237代打名無し:04/04/21 12:53 ID:mytXNzLX
>>235お前の考えだど内野席から見てる人はお前の事、応援ファンと思われるぞ。ロッテvsJクラブとか絶対にないだろ。ロッテ対野球球団だと気持ち良く応援できないだろ?
238代打名無し:04/04/21 12:54 ID:D8dvV6ve
俺は他球団との掛け持ちだろうが歓迎するよ。ただまあ心情的にそういう人は仲間と
いうよりは「お客さん」としての歓迎になってしまうのは否めないけどね。そのまま
ロッテ
一筋になってくれれば言う事無し。排他的な態度が過ぎるとそのチャンスを逸してし
まう
んじゃないかな。

サッカーに関しては完全に別ジャンルだからね。むしろ野球以外の趣味を持つのは良
い事。
239代打名無し:04/04/21 12:59 ID:f1meQ4e1
>>238
だね。
240代打名無し:04/04/21 13:26 ID:2m5vSNci
でもMVPの応援で見てて疑問に思うことは危険地帯と呼ばれるサッカー応援を真似している香具師ら。
あいつらはロッテが好きというよりも応援に酔った勘違い野郎って感じにしか見えない。
あのミニフラッグとでも言おうか?プロ野球の応援スタイルじゃないよ。あんな狭い席で飛んだり跳ねたりw
バカ丸出しだね。俺がプロ野球選手なら、ファンがあんな応援していたらやる気がうせるだろうな。
数年前にサブローがマリンの応援は感動するとか言っていたけど、それをMVPの香具師らが「俺たちの応援で選手はやる気が出てる」
とか言ってたアフォがいたが、なんでMVPに持って行きたがるのか理解に苦しむよ。
MVP(危険地帯・安住支持派)さえいなくなればもっといいと思うんだけどね。ちなみに長坂は問題外w。
241代打名無し:04/04/21 14:19 ID:r9H1H7gq
昨日、先輩二人が内野席タダ券で試合を見に行くらしいので無理矢理ついていった
券の無い俺はライトスタンドで観戦
正直この雰囲気には入りづらいなぁー、隅っこでおとなしく見てるかーと思ってた

気が付いたらユニフォームとタオルを購入して声張り上げて応援してた
今日も行ってしまうかもしれない
こうなったらどっかのファンクラブにでも入るかなぁ
話ができるやつがいた方が絶対面白いよね
242代打名無し:04/04/21 14:32 ID:FU5M9yYK
>>241
嫌な面を見せつけられるから多少孤独を感じても一人でいたほうがいいと思うよ。
見知らぬ一般客でも会話できるし。
243代打名無し:04/04/21 14:43 ID:ZU02opI6
a
244代打名無し:04/04/21 16:04 ID:OSByoelZ
サッカーとの掛け持ちの奴等は、重なった時、どっちを見に行くんだ?
245代打名無し:04/04/21 16:55 ID:dp81eGuR
こんなに他との掛け持ちが多いファンはロッテファンぐらいだろな
俺は、外野に行く奴はみんな応援に酔ってる奴だと思っているが
俺もそういう面あるから
あまり大きい声では言えない
246代打名無し:04/04/21 17:07 ID:TzwZfDSx
ロッテ一筋以外認めないとかいってる奴が
一番応援厨なんじゃないか?
どうでもいいじゃねーかそんなの。
247代打名無し:04/04/21 17:09 ID:LugcE/GP
>>241
是非、マリーンズのファンクラブに入ってください。
そしてマリーンズを好きになってください。
選手やチームのことをたくさん知って愛してください。
248代打名無し:04/04/21 18:16 ID:fOzr0s3G
掛け持ちしてても、次第にどれか1つが最優先されてくるよ。
それがロッテなら嬉しいけどね。

>>240
危険地帯の連中のスタイルを叩く気持ちは分かるが、それはあなたの価値観。
「バカ丸出しだね」は撤回した方が良いよ。
彼らは主役じゃない、所詮盛り上げ役。酔っぱらった、オッサンが野次るのと同じ。
彼らが我々の諸権利を侵害しない限り、彼らが弾けた応援する自由を尊重するべきだ。
多様な価値観を尊重しようぜ。
249代打名無し:04/04/21 20:41 ID:16oqF6qs
俺は横浜とロッテのファン、かつFC東京サポであるわけだが。
どれも同じくらいに好きで、ひとつに絞れといわれても無理だ。
いまのところ、そうするには他の2つが消滅でもしないと。

いざ試合を見るときは(特にテレビ観戦のとき)、他は考えないようにする。
昨日は東京Dの合間にチェックしてて、初芝祭り参加できなかったが。
250代打名無し:04/04/21 21:58 ID:wIoTJVcJ
野球のチームはひとつしか応援しちゃいかんという雰囲気に疑問を感じる
251代打名無し:04/04/21 22:24 ID:vpDABvZT
それどころかロッテファンはロッテの野球しか見てはいけない
サッカーや他スポーツも見てはいけないような雰囲気に感じる

別に明日、神宮なり東京ドームなり国立のサッカーなり見ても当人の自由じゃないのか?
そんな視野の狭い連中ばかりなのか?ロッテファンてよ
252代打名無し:04/04/21 22:54 ID:cyz65rq8
つーか、別にファンは増えなくてもいい。
席の確保が面倒になるし。
そもそも、無駄に場所取りをする〇△会とか応援団とかいらない。
蛍光色のチェーンで場所取りする奴らはそろそろ出禁でよくないか?
何様なんだ、あいつらは。
253代打名無し:04/04/21 23:02 ID:GYrJu+eN
常連グループを締め出すには全席指定しかないだろうね。
それでも常連は常連で並び席を取ってもらえるのだろうな。
福岡の鍋つかみ集団のように。

254代打名無し:04/04/21 23:15 ID:beHaBivO
へえ、ファン増えなくてもいいな。
>>252はマリーンズが自分だけの物だったら最高なんだろうな。
独占欲強い香具師は女に嫌われるぞ(w
255代打名無し:04/04/21 23:42 ID:dp81eGuR
ついに応援厨の本音が出たな
256代打名無し:04/04/22 00:01 ID:3/HAM9is
>>249ロッテとFC東京だけでいいよ。
257代打名無し:04/04/22 00:19 ID:DdwFQsmq
>>256はジン・トシオ(笑)。
258代打名無し:04/04/22 00:44 ID:1JEjyrm0
20年くらい前の小学生の時、おれは学校でオリオンズの帽子を唯一かぶってる児童で
田村や藤田や梨田より袴田の方が上とクラスで主張していた自分には酔えたが
応援に酔えるやつの気持ちはまっっっったく理解不能。
まして他球団を応援できるなんてのがマリンにいると思うと萎えるな。
259代打名無し:04/04/22 00:53 ID:DdV4mC9U
正直、場所取り厨と割込み厨がいなくなればどうでもいいな。
指定になったら高くなるんだろうし、難しいな。
あえて場所取りしてるところに座ってモメたら係員にチクってどかせるなんて作戦も最悪だしな。
とりあえず、平然と割込む奴らの神経が分からん。
少しは申し訳なさそうにしたらいかがなものかと諭したい。
その前に、割込みはいけませんと諭したい。
260代打名無し:04/04/22 01:07 ID:7UQxGZic
応援カコ悪いでつねw
261代打名無し:04/04/22 01:18 ID:KVEivpfw
どうせ注意しても逆切れされるんだろな。
例えば黒木会とか、黒木会とか、黒木会とか・・・
262代打名無し:04/04/22 01:32 ID:BGeiCHVF
かもめ2号がマシになったと思ったら、違うのが出てきたのか・・・
263代打名無し:04/04/22 01:48 ID:qTX1+Gz6
西武ファンはマリーンズに対抗意識を持っているようだ。
http://blue_riot.at.infoseek.co.jp/
264代打名無し:04/04/22 01:52 ID:raDTA557
「セとの掛け持ちはにわか」ってほんと意味不明。
せっかくリーグが二つあるんだから、
両方別のものとして楽しめば良いんだよ。
シリーズで当たった時は、その時はその時で考えればいいし
(って言っても絶対ロッテを応援すると思うけど)

>>244
重要な方の試合を見に行く。

>>254
外野に来るやつはもうあんまり増えなくていいとは俺も思うよ。
何でロッテファンになったばかりのやつって
みんな外野に来たがるのかな?やっぱ応援ファンが多いのかな?
265代打名無し:04/04/22 02:58 ID:LbyFxiey
マリーンズのファンになったけど、セでは○○が好きとか言う奴・・・まぁ許す。
だが、ビジョンに映った他球場の途中経過を見てガタガタ言う奴は許せない。
場所の空気を読んで頂きたい。

あと、マリーンズを応援しているけど、セでは○○が好きとか言う奴・・・まぁ許す。
だが、坪井やSHINJOが打つと拍手とかしてやがる。
場所の空気を読んで頂きたい。
266代打名無し:04/04/22 03:01 ID:8+/xuqsE
でも相手チームがいいプレーをすると思わず拍手してしまう
267265:04/04/22 03:13 ID:LbyFxiey
>266
特に守備で相手チームの選手が良いプレーをした時は、迷わず拍手で良いと思う。
今日の水口の捕球は素晴らしかったと思う。
野球ファンとして、心からの拍手を贈ったよ。本当は悔しかったけど。
268代打名無し:04/04/22 03:14 ID:4aJfUFrz
>>266
それはそれで。これに関してはどっちの言い分も俺的には説得力が有るから
お互い不干渉で行きたいかなと。

俺は余りしない方かな。記録や引退絡みだと拍手するけどプレーについては
余程のでないと体が咄嗟に反応しきれない。
269代打名無し:04/04/22 05:52 ID:hNiRxB/r
変な流れ。
少なくとも掛け持ちは自慢するようなもんではないだろ。
別にそうなるのは自由だ。
だが板違い、スレ違いのサカー話等を展開するような奴には…
気分を害する者がいるかも?という想像力がないんだな、きっと。

要は調子に乗るなよと。
270代打名無し:04/04/22 09:10 ID:G2WBj9ZF
黒木会の人って、攻撃中も試合見てなかったりする
何しに来てるんだ?
271代打名無し:04/04/22 10:36 ID:VjEeX4yY
>>187 が釣り師
272代打名無し:04/04/22 10:49 ID:U/oaliR2
李はナーボリョビョ?が嫌なんでしょ?
ナーリョラ3連発でいいじゃん。
273代打名無し:04/04/22 11:13 ID:Yy9hZWzt
>>270
馴れ合い。じゃれ合い。
274代打名無し:04/04/22 13:11 ID:fWexWsW1
ここでネタ振り。
おまいらはFCの内野自由のタダ券で、どっちで見てますか?
けっこうアレで外野で見てる人多いみたいだけど、すごくもったいない気がする。
2Fのバックネット裏の高いところからだと、守備のフォーメーションがよくわかるし、外野の中じゃわからない応援のビジュアル面を見て楽しむのもひとつの手。
モロや波留コールで割とマターリしているバックスクリーン寄り以外のライト全体がタテに上下動しているのも、応援に夢中になってたらわからなかった。
応援からロッテに興味持ったファン暦浅い香具師には、特に内野観戦を勧めたいな。
「ああ、きょうもスンヨーの歌はオンチだった」とか感じてみたり(w
もちろん肝心の試合のほうも違った角度から楽しめるよ。

来週のGWの猫戦あたりは早い時間にライト満席になると思うので、早起きしたくない人は敢えて内野に行ってみては?
275代打名無し:04/04/22 13:43 ID:skYd/MlF
>>274
2Fに行くならFCの内野自由のタダ券はもったいない。
2F専用の招待券の時にたまに2Fに行くけど、あとは同意。
(招待券はT−(ry で500円で売ってるけど、素人はここでは買わない方がいい)
276代打名無し:04/04/22 13:43 ID:g+8Y/G4J
ライトポール横の内野自由席には行く事はあるけど、あの券で2階に行く事はないな。
2階席は地元住民にしてみれば新聞屋でただで貰う席の認識だから。(言えばいつでも貰える。何処の新聞屋でも)
2階の券で外野には入れないから外野に入れる券で2階に行くなんて勿体なくてとても行けない。
277代打名無し:04/04/22 14:30 ID:VuWjAgde
マリーンズファソビギナーなんですが どこで観戦するのが良いのでしょうか?
278代打名無し:04/04/22 15:56 ID:70aDEfrz
金がないなら2階自由バックネット裏上段
金があるなら、1塁側指定AでFC割引をお勧めする。
空いた席で試合を楽しめるし、マターリとライト席を横目にしながら応援を覚えるとよい。
279代打名無し:04/04/22 18:47 ID:jt5KMDxm
>264
ごめん。私は鷹と鴎両方好きだ。
鷹見にマリン通ってるうちに鴎も好きになった。
ファンクラブも鴎に入った。
こんな私でもファンやってていい?
280代打名無し:04/04/22 18:50 ID:zaDheGQT
まあ安住も鷹応援団経由だし。
281代打名無し:04/04/22 18:55 ID:hP43cYh7
>>276
新聞取ってなくても販売店行けば貰える?
282代打名無し:04/04/22 19:18 ID:lEYkS7Nd
>>274-276
「1階内野自由」に比べたら、はるかに「2階(バックネット裏や、その付近)」のほうが見やすいと思っていただけに、
「『2階』に行くのはもったいない」という意見は、けっこう意外だったな。
283代打名無し:04/04/22 19:31 ID:pJHwQ+Lo
>>281
新聞の長期契約無いとくれるわけないじゃん。
購読者へのサービスとしての招待券配布なんだからさ。
つーか、新聞くらい購読しろよ>読売以外
284代打名無し:04/04/22 19:50 ID:hP43cYh7
>>283
何だ、つまんねーの
285代打名無し:04/04/22 20:10 ID:+ERJd6uP
>>283
地元民でなければ新聞購読しても貰えないんでしょ?
地元民はいいね。球場近いし、チケットも貰えるし。
うらやますぃよ(;´Д`)
286代打名無し:04/04/22 20:30 ID:zaDheGQT
>>285
そういう時はだね、「俺はチケット代や交通費、その他を掛けてまでマリンに来たんだよ。
もらい物のタダ券でふらっと来てるような奴とは気合いが違うんだよ!」と思って遠征に励む事。

別に招待券の客を批判する気はないが、考え方次第だ、という事で。
287代打名無し:04/04/22 20:51 ID:g+8Y/G4J
>>285
まぁその代わり他の物が貰えるでしょう?
俺は外野専門だから貰ってもダフ屋に売っちゃうし。因みに売値は150円。
288代打名無し:04/04/22 21:05 ID:hhcGd01q
売値安いな。

俺は昨日アクアシートで見てきたけど、選手の家族とかいっぱいいたしよかったよ。
俺は、内野自由一階とは全然違うね

色んな席体験してきたけど、自分的には、2階>内野自由かな。
289代打名無し:04/04/22 21:07 ID:hhcGd01q
×俺は、内野自由一階とは全然違うね
○やっぱ、内野自由一階とは全然違うね


松静がいるVIPの部屋は、全部一般人は売られないよね?
VIPのとこ、部屋にテレビ置いてあって、ワラタ
290代打名無し:04/04/22 22:02 ID:h9tPmsis
>>287
ヤフオクで売れば?
ペアpriceで1200〜1500円くらいになると思うよ。
(週末鷹戦とかだと\2000を超えることもある)
291代打名無し:04/04/22 22:06 ID:WaHwpxAB
おいおい、誰か答えてやれって(w

>>277
力いっぱい応援したいならライトスタンド。
ビギナーなら中央部だと戸惑うかもしれないので、ポール際やバックスクリーン寄りに行くとよろし。
但し、バックスクリーンが前にせり出しているので、死角になる場所があるので、座ったときにレフトが見渡せるか確認したほうがいい。

じっくり見たいならロッテ側にあたる1塁側の内野席。
選手と同じ目線がいいなら1F、守備隊形全体が見渡したいなら2Fがいいと思う。
またボビーシートと言って、3塁側に席があるもののロッテベンチが見渡せる席もある。
サードが初芝スタメンだったら、華麗(?)な守備捌きも近くで見れるよ。

2回以上行くことが確定してるなら、チケット買う前にファンクラブに入るとおトク。
内野自由のタダ券2枚とえびバーガーのタダ券1枚、それとグッズひとつが貰えますよ。
>>1の関連スレも参考にFCに入るかどうか決めてみては?
292代打名無し:04/04/22 22:20 ID:g+8Y/G4J
>>291
今年はテリヤキでつ。
293代打名無し:04/04/22 22:32 ID:dE3+Lhkk
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 行け千葉ロッテ! 響かせろこの歌を声合わせて〜♪
パリーグをかき回せ >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
294代打名無し:04/04/22 22:35 ID:YEjCYwT4
週末マリン、一緒に行く連れがいないので一人で行くか行かないか迷ってます。
他にも漏れと同じような状況の人いますか?
295代打名無し:04/04/22 22:38 ID:dE3+Lhkk
>>294
漏れもこの前、友人の都合が付かなくて、1人で応援行った。
でも、マリーンズの応援は1人で行っても楽しい。
周りの人とハイタッチしたさ。
296代打名無し:04/04/22 22:41 ID:WaHwpxAB
>>292
いま手元のみたらてりやきだった。ポテトもあったね(w
訂正さんくす。
えびかてりやきかは、重要だからね。

>>294
いっぱいいるよ。
漏れも最初の頃はひとりだったし、ソロ活動者は内野外野関わらずいる。
感染仲間を得た今でも、平日に友人たちがみんな都合悪くても、自分の欲求次第では行ってるよ。
297代打名無し:04/04/22 23:13 ID:YEjCYwT4
>>295-296
レスサンクス。
試合中は一人でも気にならないだろうけど、それ以外の時間がむなしそうで…
気が向いたら行ってみます。
298代打名無し:04/04/22 23:58 ID:ydzZunkj
>>287
他のものといっても、セリーグのチケット要らないし、
後楽園(ラクーア)とかも要らない。
☆ MARINES IS MY LIFE ☆
299代打名無し:04/04/23 00:42 ID:iA42W+/4
>>297
俺も大学出てから一人観戦がデフォになったから、たまに寂しくなる。
でも、マリン逝くたびに見るやつでいつも一人の奴って結構いるような気がする。
300代打名無し:04/04/23 01:01 ID:ABwy58C5
ゲーフラ作ってみたいんだけど皆様はどうやって作ってるの?
マジックそれとも専用のスプレーとかあるのかな?
作ってる人 知ってる人 ご指導ください。
301代打名無し:04/04/23 01:10 ID:IkLaMqr0
MVPにさりげななく、加わってるリック・ショートのレプリカのユニに着てる眼鏡の奴が激しくウザい。マジでボコってやりてぇ。あいつは一人で見てる方が似合ってる。浦安鉄筋家族に出てきそうキモイ顔だよw知ってるやついる?
302代打名無し:04/04/23 01:26 ID:8usy0Fk5
試合でのあるひと時

長坂 :(ドガメガを持って)熱い応援したい人は前に出てください。
少年A: おい(少年Bに)あれが噂の長坂浩史かよw。曙と小錦を足して2で割ったようなブルドックだなw
少年B: ロッテの応援団は全員が無料入場だってよ。それなのに有料で金払って見に来ているファンに対してすげぇ態度だな。
少年A: ホントかよ。なんだよあの長坂っていう香具師は・・。
長坂 : おい おまえら 本当にマリーンズを応援する気があるのか?もっと声だせよ。
長坂 : (少年Aにたいして)おめぇ若いんだろ。もっと腹の底から声だせよ。気合が足りないんだよ。
少年B: うぜぇなぁ〜あの豚まじでうぜぇよ〜。
少年A: (少年Bに)長坂ってマジで嫌な香具師だよ。漏れ頭にきたよ。家に帰ったら2chで長坂の悪口を徹底的に書いてやる。
少年B: 悪口よりかスレを立てろよ 【嫌われ者】長坂浩史氏ね【MVP応援団】って・・
長坂 : おいおまえ!何か俺の悪口言ったか。
少年A・B いえ何も言っていません。
長坂 : おまえらとにかく熱い応援しろよ。しないと拳骨だからな、わかったか。
少年A・B は・はい。
長坂 : おい、のどが乾いた。シューズ買って来い。
少年A・B あの〜お金は・・。
長坂 : おまえの金で買って来い。
少年A・B はぁ はい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
【試合が終わって・・・少年Aと少年Bとの会話】
少年A:あの長坂っていう香具師、本当に態度がでかいよ。
少年B:漏れなんであいつに怒られないといけないんだ。
少年A:おまえがどんくさいからだよ。
少年B:入場料払っているのに怒られるなんて理不尽だよ。
少年A:家に帰ったら長坂の悪口を徹底的に書いてやる。
少年B:俺スレ立てるからさぁ。
少年A:あぁ楽しみにしておくよ。今度の試合、デジカメ持っていって見苦しい豚長坂の写真を撮ってくるよ
少年B:そんなモン撮ってどうするんだ?
少年A:晒し上げにして二度と球場に来れないようにしてやるんだ。
少年B:なるほど・・。
303代打名無し:04/04/23 02:03 ID:jCcQznfj
ひとりで球場行くかどうか迷ってる人って結構多いが、
案外あっちで友達みたいなのできますよ。
今でこそ漏れも複数いたりするけど、その人たちも最初は一人でしたよ。
>>296みたいに都合あわなくてもひとりだけで行っちまう、なんてこともザラです。
だけど、現場に行ったら行ったで自然と仲良くなったりするんだよね。
隣とかにいる人に「いやぁハツ様のホムラン今日はみたいですね」みたいな
ことを話せば、すぐに話が弾みますよ。
ある意味排他性がないので、その辺は楽だと思う。そういう集団ですよ。マリン民は。
304代打名無し:04/04/23 02:16 ID:0WCYU2ek
>>299
ナカーマ!

そうそう、学校時代には数人いたんだけどねー。
でも、>>303さんが指摘するように、現地で知り合いになれることってあるよね。
305代打名無し:04/04/23 03:51 ID:ySGcpW2x
あとはネットが出来る環境なら、観戦仲間募集してる所は結構あるよ。
306代打名無し:04/04/23 07:04 ID:ubkwqjpu
このリンク先、間違った音程だな……。
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~hisayuki/m-lee.htm

>>287
ダフ屋は暴力団の資金源(北朝鮮から麻薬や武器を購入する)になるから良くない!
307長文でごめん:04/04/23 15:39 ID:Io+rFsF+
>>266-267みたいな人ってロッテファンにも結構多いけど、
どうして守備の、しかも派手なファインプレーの時しか
拍手が起こらないんだろう。
「好プレーなら敵味方関係無い」みたいな考え方なら、
ウマーって思わず唸っちゃうような相手のヒットや、
地味な、ポジショニングの妙みたいな守備にも拍手が起こっても
良さそうなのに、そういうプレーにはほとんど無反応じゃん?
俺は試合中は相手のプレーには拍手はしないから、
相手に拍手するって気持ち自体がよく理解できないし
(ていうかやっぱり悔しさが先に来てしまう)
前から凄い疑問に思ってた。

308代打名無し:04/04/23 15:47 ID:Io+rFsF+

一応書いとくけど、相手に拍手したりする事を否定してるわけじゃないよ。


>>300
俺が作った時は
布→近所の布屋のメートル百円とかの布
棒→園芸用の5本300円とかの棒 を買ってきて、
字とかもマジックで書いてマジックで塗り潰した。
予算も凝った物じゃなければ1500円ぐらいで済むし、
ボードとか作るよりこれからの時代は断然ゲーフラ。

>マジックそれとも専用のスプレーとかあるのかな?
スプレーっていうか、アクリルの絵の具とかを使うといいみたい。
サカ板のスレだけど、ここ↓とか色々参考になるよ
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062940424/
309代打名無し:04/04/23 20:12 ID:Z3QoVcq9
石田問題どうするよ?マジで
310代打名無し:04/04/23 20:25 ID:en/GQ/w4
>>307
地味なプレーは地味なりに、各自心の中で賞賛してればいいのでは?
緊迫した場面で、いきなり拍手が沸き起こってくるのもなんか変じゃん。
311代打名無し:04/04/23 20:33 ID:28PfX1SD
敵チームのファインプレーにその場で拍手までしてるやつはイタイと思う。
お前はどこを応援してるんだと。
漏れはまだ試合中はさすがに感嘆する気持ちにはなれないな。
また、敵味方関係なくいいプレーはいいプレーだとか言ってる偽善者も嫌いだ。
312代打名無し:04/04/23 20:42 ID:BmxCTBJ7
攻撃終了後、投手へのコールを欠く香具師はニワカと考えてもいいのでしょうか?
313代打名無し:04/04/23 21:55 ID:OEB5s0nV
ロッテ応援神仙の会からロッテ応援真理教への脱皮過程です。
314代打名無し:04/04/23 22:09 ID:Io+rFsF+
>>310
やっぱ雰囲気の問題なのかなぁ。
周りにつられて拍手してるやつもいそうだし。
>地味なプレーは地味なりに、各自心の中で賞賛してればいいのでは?
それだったら派手なプレーに対しても、心の中で拍手してればいいのに、
とも思うんだよね。
正直拍手してる時点で相手応援してるようなもんだし。

>>312
話変わるけど、何でロッテ以外の応援団って
全然ピッチャーのコールとかしないのかが不思議
315代打名無し:04/04/23 22:26 ID:2XMc5C9I
俺は相手にファインプレーされたらくやしいだけだから拍手とかあんまりしないよ
こっちがセーフティリードしてる時なら、たまにするけど。

相手選手が、記録達成したり現役最終打席とかの時はそりゃ拍手するが
316代打名無し:04/04/23 23:37 ID:28PfX1SD
>>314
> 話変わるけど、何でロッテ以外の応援団って
> 全然ピッチャーのコールとかしないのかが不思議

阪神するじゃん。
317代打名無し:04/04/23 23:43 ID:iA42W+/4
拍手は流石に回りに遠慮して出来ないけど、「はえー」、「うめー」、
「今の取られちゃしょーがねー」等の相手への賛辞は我慢せずに口に出す。
俺はそんな感じ。

318代打名無し:04/04/23 23:45 ID:O9Nd2vu0
>>317
おいらもそんなかんじ。

「うーんくやしいけど今日は○○、たま走ってるなー」
とかそんな感じのことをつぶやく。
319代打名無し:04/04/23 23:48 ID:k0lQiujn
>>314
猫もするよ。がんばれがんばれ松坂!とか。
320代打名無し:04/04/24 00:02 ID:Kbnkt50O
<今日の雑記>
・大塚の応援歌が今流行ってる(大塚愛の)「さくらんぼ」に(笑)。恒久的なものか、季節ネタかは不明。
・5〜6回に初めてリード台に立った若者が初々しかった。まだ表情が硬いけど、次も期待してるぞ。
・メガホン持ってる一見さんをジン氏が指導(笑)。こまめですな。
321代打名無し:04/04/24 00:27 ID:xgMpdAyP
>>320 追記、ジンは於保を待っていた。
理由・水曜の試合後、於保の新曲の練習をしたので実戦で使ってみたかったから。
>>314 どこもやってるよ、投手への応援は。
鷹なんかは福岡だけだが投手用のペットまで用意してあって、投げる前に吹いているし。
322代打名無し:04/04/24 00:58 ID:rGaDhhsG
最近は、S化SSだなヤフオクで平日試合ペアで4000円位選手も良く見えるしファールボールもゲットしやすい
323代打名無し:04/04/24 01:11 ID:hA/snB0x
>>321

>>320がプッチモニだったら哂う!
324代打名無し:04/04/24 02:14 ID:ktnWyzRn
>>222
来週末のロッテ対西武でレフト側からもゲーフラを多数出して、ライトスタンドを驚かすらしいw
325代打名無し:04/04/24 02:32 ID:Dp3xT1kZ
多数のゲーフラも良いけどまずは多数の人間を召集してマリーンズの
収益に貢献して欲しかったりして。同じ関東なのに鷹よりも少なかったり
するからなー。

成績の上でもウチが猫のライバルになれれば本当に盛り上るんだろうな。
326代打名無し:04/04/24 09:09 ID:yrF4WYF5
今日ライトに来る奴、早く来ないと席無いぞ。
8時半の時点でバックスクリーン付近まで列が来てるぞ。
327代打名無し:04/04/24 18:37 ID:EBogAMLI
>>320 「オーホら行っこうぜ!(オーホら行っこうぜ!)」ってやつ?
328327:04/04/24 18:56 ID:EBogAMLI
スマン>>321
329代打名無し:04/04/24 19:03 ID:Kbnkt50O
<今日の雑記>
・ビッグフラッグ見参。人が多いと展開・収集も楽?
・危険地帯住人がキュートな鳴り物(幼児用ホーン?)を使用。マターリ(笑)。
・於保の出番は無く、新曲の実戦使用はまたもお預け。
・将と諸の応援歌は1回のみ演奏。大塚は新曲で固定か?
・今日もコールリーダーは持ち回り。巨漢の御仁が立つとステージがミシミシ……。


「声出して」「もっと大きな声で」的な煽り口上に、やや敏感になるこの頃。
一つ間違うと今年の開幕2戦目の若者のリードの様に白けた雰囲気も醸成してしまう。
ジン氏は決して「声出せ」とは言わない。ボビーと同じで、我々一般ファンが楽しく自主的に
志気を高め、大きな声を出せるように巧みにリードしているのである。他のコールリーダー氏
も見習って欲しいものだ。「声出せよ!」では誰も付いてこないし、熱い応援からは遠くなるだけだから。

>>327
於保の新曲はよく分からないですよ。>>321氏が詳しい筈。
330代打名無し:04/04/24 19:06 ID:Cn4kpb01
将の曲、オープン戦では「ハッピーライフ」だったはずだが。
今日演奏したのは、同じ175Rでも別の曲だった(曲名度忘れスマソ)。
331314:04/04/24 19:22 ID:pSOHjort
>>314
話変わるけど、何でロッテ以外の応援団って
×全然ピッチャーのコールとかしないのかが不思議

○あんまりピッチャーのコールとかしないのかが不思議

です。
間違えました、すんません。
ロッテ以外のとこって毎回はピッチャーのコールしないよね?
それがロッテの応援に慣れてるから凄い違和感があって。
もっとピッチャーも応援してやればいいのにって。
332代打名無し:04/04/24 19:59 ID:2y1XNFnR
>>331

>ロッテ以外のとこって毎回はピッチャーのコールしないよね?

他球団もよく観察してみよう
333代打名無し:04/04/24 20:17 ID:yrF4WYF5
>>329
禿同
神もいい加減、拗ねてないでリードやってくれ。
334代打名無し:04/04/24 20:36 ID:pSOHjort
>>332
俺はもうだめだ_| ̄|○
>ロッテ以外のとこって毎回はピッチャーのコールしないよね?
じゃなくて、「しないとこもあるよね?」って言いたかったんです。

でも阪神とかは未だに先発には初回と5回と、
あとピンチの時しかコールやってないと思うんだけど、
ロッテ以外で毎イニングコールやってるチームってある?

やってる ロッテ、巨人?
やってたような気がする ダイエー
多分やってない 西武、オリックス、近鉄
やってない 阪神、広島?
覚えてない ヤクルト、中日、横浜、日本ハム

俺の記憶ではこんな感じなんですけど
335代打名無し:04/04/24 23:01 ID:384zvqeJ
>>327 そうだよ、娘。ネタだね
金曜はジンが踊りたさそうだったわ
でも、ここでネタバレしたから没のよかーん
336代打名無し:04/04/24 23:17 ID:ZGfzv2z/
最後の辺りにリードとってたお兄ちゃんにちょっと同情しそうになった。
必死過ぎませんか?
あんまり外野に行かないので普段の感じが分からないんだが、
彼はいつもあんな風なリードなの?
それともジョニー登板だからいつもより激しかったの?
337代打名無し:04/04/24 23:29 ID:HlxugD8H
>>329
>巨漢の御仁が立つとステージがミシミシ……。
長坂?
338代打名無し:04/04/24 23:41 ID:hA/snB0x
おほの新曲、豚東京の応援なら泣く。
339代打名無し:04/04/25 01:59 ID:Tp4PlG9T
ふむ
340代打名無し:04/04/25 02:10 ID:iv7MeQ/4
>336
その人が>329の書いてた「開幕2戦目の若者」でしょ
彼は煽りまくってるだけで、しかもそれが鼓舞してるのか
偉そうに命令してるのかわからんからあまり評判よくないね。
その点、あのデカイ人の方がまだ愛嬌(wがあってよかった。
341代打名無し:04/04/25 02:10 ID:GIK/VcX6
>>336
今日は随分マシな方。
過去ログでドラム叩きながら、リード台に上がり煽り過ぎて叩かれてた奴。
声出せ!オラァ!の典型的なタイプ。
西武ドーム2戦目の小僧と同じ、勘違い馬鹿。
342代打名無し:04/04/25 02:28 ID:iCPSmHGI
なんで今日徹夜してるひとが多いんだ?
漏れも始発で行かないといけないのかな_| ̄|○
343代打名無し:04/04/25 04:57 ID:07mqogsZ
>>341
彼の気持ちも分かるけどね。今日リード取った人の中で
彼が最もノドを枯らしてたようにも思えるし。でも、方法がマズいよなあ。
彼がヘタ、というんじゃなくてジンさんがウマすぎるんだよね。

ただ、後半に応援の声量がグッと落ちたのも事実だった。
やっぱあれだけ打線が拙攻を繰り返して好投のジョニー放置プレイだったからなあ。
本当はそういうときこそ声だして雰囲気を作るべきなんだろうけど。
344代打名無し:04/04/25 05:02 ID:ixR7SC+9
今日のライトスタンドは何時ぐらいに行ったら座れたかあとで教えてください。
345代打名無し:04/04/25 09:21 ID:xsfYEW/O
昨日の後半の109のユニの人=「開幕2戦目の若者」 だよね?

109って、やっぱ109のことなのかな・・・w
346代打名無し:04/04/25 10:04 ID:JicdlHtH
 でも、7回表あたりに、「危険地帯来ませんか?」と、前列の人に呼びかけている点はよかったと褒めておく。

>>344
 一人なら、前の方に席探せば、試合開始後でも何とかなったよ。
347代打名無し:04/04/25 10:11 ID:uvlWFRZJ
>・将と諸の応援歌は1回のみ演奏。大塚は新曲で固定か?

昨日内野で観てたんだけど、前から思ってたけど橋本の応援歌代えてほしい。なんかダサい
大塚はさくらんぼでもいいかな。レアなハッチが生で聴けてよかった

いや、応援厨ではないですよ
348代打名無し:04/04/25 11:22 ID:GIK/VcX6
◯:「大きな声援お願いします。」
△:「もっと声出そうぜ。」
×:「もっと声出せよ。」
神ぐらいメリハリの効いたリードが取れるなら△も共感出来る。(重要な場面しか使わないので爆発する)
下手くそな奴が△を言うと共感は得られないが、辛うじて、反感までは買わず、特に変化無し。
×まで行くと応援する気が失せる。
応援団が見てたら肝に命じて欲しい。
小僧に命令口調で言われたく無いって事だ。
349代打名無し:04/04/25 11:47 ID:q514OBrK
>>343
> 彼が最もノドを枯らしてたようにも思えるし。でも、方法がマズいよなあ。
メガネのガキか?ならあいつはあんな声だ。あれウザイ。
350代打名無し:04/04/25 12:16 ID:GIK/VcX6
343じゃないけど、ジャニーズ系みたいな奴。
よくヴィトンのバッグを背負ってる。
351代打名無し:04/04/25 14:25 ID:Sfu0ivn8
M浦のおっさんの絶叫を真似する連中、激しくウザい。
本人いるときまでやってるし。
いなくなって欲しいわ。あの集団は。
352代打名無し:04/04/25 15:02 ID:GIK/VcX6
さっきの回、スンヨプが2ベース打ったあと、スンヨプ応援歌をやったら、スンヨプから両手で◯サインが出たよ。
353代打名無し:04/04/25 15:44 ID:/Puc4rJf
>>349
団長に向かってウザイとは何だ!(w
354代打名無し:04/04/25 16:45 ID:IWmJupqy
昨日もそうだが、さすがに試合終了の瞬間にライトスタンドから
ブーイングのひとつでも起きるかと思ってたけどなんにも起こらん。
ファンも相変らず良い子ちゃんだね。けん制のときにはぶーぶー言うくせに。

いままで温かく応援してきてなにか変わったか?
確かにファンが何かアクションを起こしたからといって
チームが強くなるという保証は全くないが、1度くらい
応援ボイコットなり特大のブーイングなりしてみてもいいんじゃないのか?
それで奇跡的になにかが変わるのなら儲けものだし。
355代打名無し:04/04/25 17:13 ID:wIkYGusZ
>>352氏のカキコに対する続報お待ちしてます。

>>354
たかが牽制や単なる凡打でブーブーいうのは素人(試合見てない脊髄反射)。
所謂「ボーンヘッド」や「手抜きプレイ」、淡泊な初球打ちでブーイングするのは玄人(展開や空気を読んだ反応)。
今日のような負けは悔しいが、ブーイングするような空気じゃないだろ?

何十試合と行って観戦や応援に慣れてくれば上に書いた意味も分かると思うがな。
356代打名無し:04/04/25 17:40 ID:zr18zqJY
>>354
正直いつものことかもしれない、とはわかっていても辛すぎるよ・・・
漏れはさすがに罵声を飛ばしまくっていたが、いい意味での「叱咤」ばかり
じゃあダメだと思うんだよね。
まあ漏れは檻に負けても伊原にだけは負けたくないと思ってブーブー言ってたが、
周りは引いてたけどね・・・

>>355
漏れは352はないけど本スレに一応書いておきました
357代打名無し:04/04/25 18:11 ID:IWmJupqy
>>355
スマソ少し頭に血が昇ってた。
でも昨日のような試合では終了後にブーイングの
ひとつでもしたほうがいいと思うんだがなぁ…
頭冷やしに逝ってくる。

>>356
ホント辛いよ…OTL
自分も昨日のフランコの牽制死のときはひとりでブーイングしてた。
358代打名無し:04/04/25 19:36 ID:nbPiSqJn
ナーリョボリョって止めたんじゃないの?
今日の試合、普通にやってたんだが
359代打名無し:04/04/25 19:40 ID:nbPiSqJn
自己解決した
スマソ
360代打名無し:04/04/25 20:05 ID:GIK/VcX6
352です。
スンヨプからOKサインが出た為、9回は応援歌と
イ.スンヨプ〜ナルリョボリョ(本当はルの音は小さいルの音。携帯からなんで小さくなりません)をやりました。
本当はやらずに9回表で終わりたかった・・
音痴は相変わらずですが発音はナーリョボリョと言っている者は居なそうでした。
361代打名無し:04/04/25 20:25 ID:WcLa+VA+
>>334
カープは投手へのコールするよ。
「ファイト、ファイト、か〜わうち」みたいな感じで。
ただ、ロッテほど大きな声ではない。スクワットでバテてるのだろか・・・
362代打名無し:04/04/25 20:46 ID:/Puc4rJf
>>360
>音痴は相変わらずですが発音はナーリョボリョと言っている者は居なそうでした。
とりあえず第一段階はクリアか。
今度はスンヨプから「音程が変なのでなんとかしてくれ」とコメントしてもらおうか。(w
363代打名無し:04/04/25 21:11 ID:VVOJkxhR
”自分を捨てろ”と聞こえるという説明と歌詞の書かれた紙が配布されてました
また別の日にも配布すると思う。
ジンさんは今日派手な真っ白の正装という凄い格好でした

それと6時から於保と辻のトークショーがあったんですが
好きな応援はという質問に於保が自分のオーホーが好きだと
動作付きでやってくれました。皆爆笑してた
364代打名無し:04/04/25 21:44 ID:q514OBrK
「ナ」の後の「ア」を強調しないことだな
365代打名無し:04/04/25 21:58 ID:vcgK3iE5
ナーリョボリョで慣れてしまった漏れは修正するのに苦労した
366代打名無し:04/04/26 00:12 ID:hLMR9EMk
>>363
宝塚ルック(韓国野球応援団長の正装?)のジンさん、NHKの中継でも映ってたね。
相変わらずお立ち台の上を熊のようにウロウロしてた。

ところで、ジンさんは5/3-5/5の神戸に行くの?
彼の面白さを関西のツレに是非生で見せてやりたいんだよな〜。
367代打名無し:04/04/26 00:27 ID:xakiS7JT
>>366
同意!
来て下さいよっっ!ジン氏
368代打名無し:04/04/26 07:45 ID:SaainDQq
仕事が無ければ、行くんじゃない?
369代打名無し:04/04/26 09:50 ID:E3etv1Eh
>>343
逆に、彼に「君があんなに頑張ってたのに、我々も付いていかなくてごめんな」
って声かけてた常連さんがいた。
しかし、最近特にトランペットの音程が悪いと感じているのは俺だけだろうか。
いつも中心部から離れたところにいる者としては、リード云々よりそっちの方が気になってしまう。
370代打名無し:04/04/26 12:23 ID:5fpHvtMF
>>351 集団というより個人でもウザいな。
M浦さんがある意味有名人だという証明ではあるが、幸一の打席のたびに
偽絶叫されると本当にウザいね。
371代打名無し:04/04/26 12:24 ID:Jham0j/o
>>369
> 逆に、彼に「君があんなに頑張ってたのに、我々も付いていかなくてごめんな」
> って声かけてた常連さんがいた。

ヤバイ奴だな。そういう奴が宗教とか引っかかるんだろうな。
372代打名無し:04/04/26 12:28 ID:Jham0j/o
堀サマーーーーーーーーーーーはいいのか?(w
373代打名無し:04/04/26 12:40 ID:3zVXlgew
それって毎回ピッチャーに「がんばれぇーーー」って
ものすごい絶叫してる人?
374代打名無し:04/04/26 13:40 ID:Ly8JjfeP
>>372やってもいいと思えるのはM浦さんと幸一の打席の時にユニ掲げてる女の人だけ
それ以外は偽物、氏ね。

人の真似して何がいいんだ?
>>373 その人もOKでしょ○○が、ん、ばれぇ〜は充分オリジナリティある
375代打名無し:04/04/26 14:35 ID:H8QqEqVg
い○だ、どうよ?
376代打名無し:04/04/26 15:11 ID:WR5qGRPJ
>>374
がーん、ば、れ━━━━━━━!!でしょ
(れ←にアクセント)
知り合いだよ、あの一団。
377代打名無し:04/04/26 15:33 ID:vB5CxUrU
>>373
鶏の断末魔みたいなやつだな
378代打名無し:04/04/26 16:06 ID:5fpHvtMF
379代打名無し:04/04/26 17:03 ID:c+fAD8/e
>>324
西武ファンにこのスレ監視されてますね。
380代打名無し:04/04/26 17:51 ID:dR/JcDHD
わかってたことだね
381代打名無し:04/04/26 20:11 ID:7kdsGE6k
>”自分を捨てろ”と聞こえるという説明と歌詞の書かれた紙が配布されてました

どうせなら、この紙に音程のことも書いてほしかった・・・
382代打名無し:04/04/26 21:24 ID:3zVXlgew
>374
そうか、ども。




この前配られた紙
http://cgi.members.interq.or.jp/hiphop/youhama/up/source/yaguyasu0325.jpg
383代打名無し:04/04/26 21:35 ID:2GTWdMRY
でもスンヨプにはいい加減「自分を捨てろ」と言いたくなる。
なんだよ、あの9回の見逃し三振は…
変化球が打てないと思ったら、直球も打てないのか、奴は。
384代打名無し:04/04/26 23:05 ID:bA4lRlV+
MVP公式サイト復旧したな
385代打名無し:04/04/27 01:21 ID:ylyW5lO8
「ガン、バッレ〜」はアクセントがキモイ
386代打名無し:04/04/27 02:18 ID:ya9AMxD8
>>382
「下」を上あごにつけるLの音・・・。
突っ込みは禁止ですか?
387代打名無し:04/04/27 02:26 ID:eYQ+SoNI
>>383
昨日本スレに書き込んだ者だが。

568 代打名無し sage 04/04/25 23:10 ID:WQQKqUhX
スンちゃん、9回表の前に肘冷やしてた、9回表が来るとは思わなかったって・・・
それはそれでいいけど、やっぱり代打は出せなかったんだろうか・・・

573 代打名無し sage 04/04/25 23:20 ID:O98L7Utf
>>568
だからあんなどうしようもない三球三振になってしまったんだろうか

575 代打名無し sage 04/04/25 23:23 ID:WQQKqUhX
>>573
イワオは、「9回の表で気持ちが途切れてしまったんじゃないでしょうか」と言ってた。
そういう要素も大きいんだろうね。


追記すると、ゲームセットでもないのに気持ちが途切れてしまうなんてのはプロ失格。
実際そんなことはなかったにせよ、あのタイムリーの時点で肩は限界だったのでは
ないかと・・・。
388代打名無し:04/04/27 03:32 ID:XEtA1+V0
結局メジャー逝きたい奴だったんだからモチベが上がんないんじゃないの?
それも敵国日本の野球だしな。>ライオンキング

389代打名無し:04/04/27 05:14 ID:Rk1FWDDC
>>369
>>しかし、最近特にトランペットの音程が悪いと感じているのは俺だけだろうか。

やっぱペット演奏者の若返りが進んで、平均練度が低下してるのかね?
諸や将の曲が演奏されることが少ないのも、ここ近年両者の出番が少なく
演奏&習得する機会が無かったとも考えられるし。

>>384
復活しても相変わらずの開店休業状態。
スンヨプの応援歌に関するアピールぐらい、TOPページですればいいのにな。
390ナナシマさん:04/04/27 08:00 ID:KAOiilPw

 祝MVPサイト復活!
391代打名無し:04/04/27 11:00 ID:nGWhOmiB
夢で「コバヒロ〜〜!」って叫んだところで目がさめちまったぜ。
鷹に3タテ喰わされるヨカーン。

392代打名無し:04/04/27 16:34 ID:f0v11JbF
鴎の窓口で見知らぬ子供にジュニア会員証渡してタダで入ろうとしてる危険地帯風の奴ら、氏ね!
393代打名無し:04/04/27 21:13 ID:mxsAsbFN
>夢で「コバヒロ〜〜!」って叫んだところで目がさめちまった

若いっていいですね、18才だもんな
394代打名無し:04/04/27 22:42 ID:VCVI6cFU
>>392
それでも入口で制止されるんじゃないか?
券には「こども」と書いてあるはずだし。
395代打名無し:04/04/27 23:22 ID:ya9AMxD8
>>392
>>394

どういうことだろう?
最初に>>392読んだときは、見知らぬ子供にどこかから手に入れた会員証を渡して
「これで入って一緒に応援しようよ」という意味かなと思ったが。
396代打名無し:04/04/28 11:57 ID:nvodnwA7
鴎の窓口ではジュニアの会員証で大人でもチケットは貰えるだろうが(親が引き換えに行くケースは普通にありそう)ジュニアのチケットで入ろうとしたら入場ゲートで止められるよ。
自作か?
397代打名無し:04/04/28 15:35 ID:OiPcN86B
神戸に遠征するヤツは飛行機や電車やバスの切符は手配したか?
398代打名無し:04/04/28 15:46 ID:tPh/ERt7
混む。来こんでいい。
399代打名無し:04/04/28 18:44 ID:RfFSS/vg
今日はM浦さんの声がよくひびくな。
本物だからこその声だw
偽者集団には出せない。
400代打名無し:04/04/28 19:00 ID:Mi4ukbqF
M浦さん、もう連休突入かよ!
401代打名無し:04/04/28 22:40 ID:uWNvIMLT
GWは神戸へいらっしゃーい!
レフトを黒く染めちゃって下さい!
402代打名無し:04/04/28 22:48 ID:fkRdssCe
めんどいから、やだ
403代打名無し:04/04/28 22:51 ID:tPh/ERt7
だから、混むから来なくていい。
404代打名無し:04/04/28 22:54 ID:RfFSS/vg
>>401 判った。みんなで大塚愛を見よう!
405401:04/04/28 23:06 ID:uWNvIMLT
>>404
5/5は大塚愛inユニバー競技場へ浮気の予感
406代打名無し:04/04/28 23:07 ID:3OzsCEzG
>>403
心の狭いヤシだなコイツ
407代打名無し:04/04/28 23:40 ID:yJur6dSg
408402:04/04/29 00:12 ID:nnwuHzDB
>>407
外れ
409代打名無し:04/04/29 01:34 ID:vefPHNj9
>406

判ってないね世界一嫌われている地域の心優しき関西人なんだよ403は

混むからってのは口実で観に来てもヘッテが負けるので
がっかりするだけだって事をいってるのよ
判ったかな?

でも本心は宗教集団みたいな応援団がウザイだけってのが
本心みたいだね ケケケ
410代打名無し:04/04/29 01:45 ID:XQ90P1o5
マジな質問何だけど、サッカー板ではユニバーに大塚愛来るとか言ってるけど、ヤフーとユニバーどっちに来るの?
411代打名無し:04/04/29 01:47 ID:KJAeBIBf
>>410
5/5でしょ?
大塚愛はユニバー(神戸−FC東京)。
ジンさんはヤフー……かな? ユニバーかな(笑)。
412代打名無し:04/04/29 01:50 ID:XQ90P1o5
大塚愛はヤフーに来るの?ユニバーだけでしょ?
413代打名無し:04/04/29 04:57 ID:rjrJNtzr
MVPの奴らGWなのに神戸に行かずに、草野球を優先するんだな。
http://www.mbexp.com/mvpbaseball/poster.jpg
414代打名無し:04/04/29 10:14 ID:BKH9P+Jz
ウイングじゃなくてユニバーなん?
ハシゴできるためかとおもいきや、時間接近してんじゃん。。
415代打名無し:04/04/29 10:22 ID:UmmAMc0n
ヤフーは大塚明
416代打名無し:04/04/29 18:55 ID:3gWpdoZs
大塚明の応援歌って変わったの?
前のやつ結構好きだったんだけど・・・
417代打名無し:04/04/29 22:19 ID:5VKkon3P
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
418代打名無し:04/04/29 22:53 ID:thbW7vv1
大塚寧々でいいから来てくれ>ヤフー
419代打名無し:04/04/30 03:38 ID:hUTztpvG
てか、最近、石田見る?
420代打名無し:04/04/30 16:47 ID:BwttB2hL
今日からの3連戦は普段来ないような連中ばっかりなんだろうな。
421代打名無し:04/04/30 19:35 ID:1yRj5YKY
ちばテレビ見てると外野席の様子を見るのは楽しいな。
いつもいる常連さんとかが映るとニヤニヤしてしまうよ。
422代打名無し:04/04/30 20:35 ID:gWauZrqG
今日のスンヨプの応援、かなり音のズレが修正されてるな。
423代打名無し:04/04/30 21:00 ID:OXqxQL95
ボビーの唄の着メロってないかな?
424代打名無し:04/04/30 21:02 ID:S41NTf1c
>>423
普通にあるだろ
425代打名無し:04/04/30 21:06 ID:bQFPde5c
>>420
そう言うなよ、その日に観戦して「ロッテっていいな」と思ってもらって次から来てくれたらいい事じゃないか。
2chの厨房みたいに暴れ回る訳じゃなし。
426代打名無し:04/04/30 21:51 ID:+14/LyNo
試合終了後の曲って、なんか変わった?
427現地:04/04/30 21:56 ID:vEBKCyPb
>>422
今日配られた「イスンヨプ選手の応援歌について」の紙に、例の「正しく発音されていない」こともですが、「※音程も多少ずれているので、その点も注意して下さい。」と書いてありました。

試合終了後には音程の練習もしました。
428代打名無し:04/04/30 21:59 ID:vEBKCyPb
>>426
特に変わってないと思いますよ。
429代打名無し:04/04/30 22:01 ID:j6BRZoU3
>>420
去年の5月5日に内野席に居たんだけど・・・かなり苦痛だった。
メガホンはいつも以上にカンカン鳴ってるし、於保が代走で出たら『おうほ?』とか言っちゃってもう
430代打名無し:04/04/30 22:06 ID:gWauZrqG
GWにいつものロッテを知らない客が沢山来るのは仕方ない。
 そういう香具師らの中からファンというものは出てくるんだろうし。
漏れもファンになったばかりのころ、
 村田は左投手だという謎の勘違いをしていたし。
431代打名無し:04/04/30 22:22 ID:+14/LyNo
>428
サンクス。どうやらボビーテーマにまだ耳が慣れてなかったみたい。
432代打名無し:04/04/30 22:28 ID:Ymx5Dkeg
>>430
牛の村田辰美と勘違いしてたんだろうなw

新規ファンに関してはメガフォンみたいに余程目に余る事があった時だけ
やんわりと止めるようお願いすればいいでしょ。頭ごなしに怒鳴ったりして
ファンを失うような事だけは無いように気をつけような。
433代打名無し:04/04/30 22:38 ID:5511zp+I
そういや、今日、例のアスレチックス集団の辺り見たら、椰子らアスレチックスヘルメットを被らなくなったなw
でもまだ痛い踊りを繰り返してやがるし、その近くの茶髪、音程外れすぎ。
おまいはジャイアンかってくらい音痴だ。
痛い踊り、もう辞めれ。判ってるな、牛のタオルマフラーしてたアスレチックス集団さんよ。
434代打名無し:04/04/30 22:53 ID:RSyq5da8
今日は平日なのにライトは良く入ってたな。
さすが、ゴールデンウィーク。
1回あまりにも声が小さいから、普段来てない客が多いのかな?
と思ったが、神がリードに立ったら一気に声が5倍ぐらいになった。
435代打名無し:04/04/30 22:53 ID:bQFPde5c
>>432
>頭ごなしに怒鳴ったりしてファンを失うような事だけは無いように気をつけような。

中途半端な常連ならやりかねないな。
得意気に「ロッテの応援は手拍子なんだYO!メガホン使うヤシは氏ねYO!」とか言って痛々しい姿を見せそう・・・。
436代打名無し:04/05/01 00:15 ID:fB4hY6qP
ゲーフラ作ろうと思ってるんですけど、
あれって作って持っていくのは自由なんですか?
それとも誰かに許可取ったり、やっぱり入場のする時に
チェックされたりするんですか?
437代打名無し:04/05/01 00:26 ID:LjLDPPny
どうせたいして売れないんだからメガホン売らなきゃいいのに
438代打名無し:04/05/01 01:07 ID:DHw7IGtZ
>>436 別に許可は必要ないだろうけど、後ろの椰子に迷惑にならないようにする配慮だけ必要。
あと、球場によってはミニフラ含めて旗何本までってところがあるらしい。
そのせいで、東京ドームではミニフラの本数が少なかったし、ゲーフラもプレー入った途端に禁止なんだそうな。
マリンはそんなに縛りないから作りたきゃ作ればいいよ。

>>437 でも、内野ではメガホンぱかぱか鳴らしてるよな。
千葉テレビとかで見てるとメガホンの音がウザくてしゃあない。
439代打名無し:04/05/01 01:08 ID:w70bsk6w
>>436
事前チェックは聞いたこと無いなあ。
ただ以前、フロント批判的なデカい横断幕を掲げた人たちが(あれがファンの総意だったかは甚だ疑問)
撤収させられたような。
よほどヤバいやつじゃなきゃだいじょうぶでしょう。
西武ドームの開幕ではメッセージボードで「見てろよ広岡」ってのもあったらしいしw

>>437
まあ球団としては売ってナンボ、だからね。
それにしても前の席の背もたれをメガホンでガンガン叩いてるやつは許せん。
あれは応援スタイルどうこうの話じゃない。
440代打名無し:04/05/01 01:19 ID:L7jxlYcX
メガホンは、小さい音しか出ないように出来ないのかなぁ。
うるさい上に、リズム無茶苦茶なのが目立つ。
441代打名無し:04/05/01 02:30 ID:DXN/Gd8D
元々ゲーフラを出す場面なんて「試合開始時」と「ラッキーセブン」くらいだから、(メンバー発表時もあるかな?)
一応後ろの人に断っておくに超したことはないけど、あまり「後ろの人が見えなくなったらどうしよう」とか心配しなくてもいいと思う。
応援団の大旗と同じようにインプレーになればしまう物だし。
442美那:04/05/01 04:32 ID:cqrJ2SPP
アスレチックス集団はどこにいるの?
443代打名無し:04/05/01 04:36 ID:kGuWDkFU
土日はレフトスタンドのゲーフラにも注目してあげてください。
444代打名無し:04/05/01 08:29 ID:jio9S9Na
>>441
ゲーフラを出す場面、ゲーフラの選手の打席(に入る時&ヒットを打った時)もだね。

俺はミニフラを使っているけど、インプレー中使わないのは当然として、
1.使うタイミング
2.周りの人に触れないように

に気を付けている(つもり)。特に2だけど、週末は人数分しか席を取らないから、かなり気を使う(なるべく通路側に座るなど)。
また、一言断った方が良いのは分かってるけど、見えるように置くことで、使うことを暗示している(見て席を変える人もいる)。

ゲーフラにしろ、ミニフラにしろ、周りからはあまり良く思われていない気がする。
(長文でスマソ.)
445代打名無し:04/05/01 09:05 ID:9B9jW7BO
昨日は西武側はゲーフラJOSEしかみあたらなかったな。

しかし、球団主催の愛媛、北陸ツアー高杉。一泊二日で45Kって、八月の福岡とか札幌ならまだわかるけど。
446代打名無し:04/05/01 09:30 ID:Dyr3+gpf
>>445 今回、近ツリ主催なんだね。MVPツアーの時は西鉄なんだけど。
>>442 危険地帯から1ブロックセンター寄りの一番上から2〜3列目くらいじゃない?
見るからにヲタそうなメガネとか近鉄のタオルマフラーとかDQNそうな茶髪、同じくDQNヲタっぽいベレー帽
が昨日いた。
447代打名無し:04/05/01 10:54 ID:XT0KIxr2
小坂の歩こう〜ってのは本人希望でやめたんだっけ?
448代打名無し:04/05/01 11:01 ID:jio9S9Na
>>447
釣りですか?
449代打名無し:04/05/01 11:44 ID:4w9zQxf8
>>447
「走ろう〜」だね。本人希望により変更。
450代打名無し:04/05/01 21:26 ID:tuMysrBF
ゲーフラ・ミニフラは危険地帯周辺でやれば問題はないと思う
451代打名無し:04/05/01 21:47 ID:QZz8cBA3
ああいうの本格的にやりはじめたのはリーグ連覇した頃のオリックスファンだっけ?
452代打名無し:04/05/01 22:00 ID:h0GMGYKH
>>438-440
マリーンズの応援はメガホンとか使わず
拍手が基本だから、イメージがいいのでしょうね
453代打名無し:04/05/01 22:10 ID:L1Uxrdv2
1無量大数
454代打名無し:04/05/01 22:13 ID:vNTTzUpl
やっぱりフランコは「フランコ、オイ!オイ!」が一番しっくりくる。
旧メイは前奏長いし、疲れるので、極力避けたい。
455代打名無し:04/05/01 22:20 ID:EH7yVOQu
小林うたれたな〜〜〜〜〜
456代打名無し:04/05/01 22:24 ID:DXN/Gd8D
>>454
キャプテンフランコとか・・・
いやキャプテンじゃないし。
457代打名無し:04/05/01 22:41 ID:jio9S9Na
>>450
かなり早く行かないと座れない罠
(もしくはパスポート)
458代打名無し:04/05/01 22:56 ID:4SV/WFY9
バックネットで見てた感想だけどさ
マリーンズの応援って大きいようで
レフトスタンドでドラム&メガホンがちゃがちゃ鳴ってると
すぐ遮られてよく聞こえないんだな。

サッカー女子代表の北ちょー戦の盛り上がり見て思ったんだけど
手拍子だけならドラム3,4基鳴らしたほうが
迫力あっていいと思うけどどうだろうか。
バックスクリーン側とか座ってるとドラムの音って全く聞こえないし
ドラムが禁止されてる東京ドーム状態と同じ。

マリーンズの応援は最高なんだが今の状態だと限界を感じた。
459代打名無し:04/05/01 23:03 ID:zDeZNV0U
オイ!をウォイ!ってみんな発音してなかった?(w
内野からみててやたら力んでるなあ、なんて感じました。
460代打名無し:04/05/01 23:10 ID:UQbD6sTD
>>458
まあそれはしゃーないだろ
阪神なんかメガホンの音しか聞こえないぞ
461代打名無し:04/05/01 23:20 ID:twZf6LCD
>>459
ジンさんが嬉しそうにそうやって発音してました。
ウォーツカはさすがにワラタw
462代打名無し:04/05/01 23:21 ID:iQO1f1NK
>>458
ドラムがズレたら目も当てられない。
463代打名無し:04/05/01 23:32 ID:Qjj+YbBi
>>458
迫力(=音量)のみを求めたらそれこそ手拍子よりメガホンとかそういう話になってしまうからなー。
でも同じ音量でもメガホン&楽器と手拍子&声援で比べたなら後者の方が迫力があるし高揚感も
段違いだと思う。迫力や高揚感があればやっぱ見るテンションも上がって楽しいしね。

現状でもまだ声量や拍手の大きさは外野席ですらまだ強化する余地は相当あるから、まずはそこ
を高めるのが先決かと。

ただそういう思いとはうらはらにマターリ志向者に声出し強制するのもなんだなーというジレンマも有る
んだけどね。
464代打名無し:04/05/01 23:39 ID:zDeZNV0U
>>461
さんくす。
やっぱりジン氏の仕業かい(w

きょう珍しく試合終了後に一部のファンからブーイングが起きたね。
タスクのバント失敗のような凡ミスへのブーイングは割とあるけど、きょうの展開は仕方ない、のか?
点の取られ方がエラーがらみや四死球ばかりだったのでイライラしてたんだろうけど。
465代打名無し:04/05/02 00:22 ID:V90G/pvk

 チ・ン・カ・ス・オ
466代打名無し:04/05/02 00:40 ID:pEOEWvYa
小林で落とした試合が多すぎ
そろそろ切らないと・・・・・・・・・・・・
467代打名無し:04/05/02 01:46 ID:OePQ2cgL
ちば興銀の看板下に不届きな連中(常連?)がいた模様。
久々に再会した観戦仲間の上にいたとか。

・子供連れのグループ(ユ○ゴーユニとか…)
・JR東日本〜小坂の旗持ちと知り合い?
・満員にもかかわらず、荷物で座席を占有(3〜4席程度×3段)
・クーラーボックスに缶ビール類を入れて大量持ち込み
・守備攻撃時に関係なく、デカイ声で延々雑談(ジョニーがピンチの時も…)

何処まで正確かは分からないが、酷過ぎ。
昨日みたい日に荷物置きの席を設けるなんて、人間じゃねーよ!
近くにいた人や、何か知ってる人いる?
468代打名無し:04/05/02 09:01 ID:/JDB7FFR
>>467 それ、かもめ2号エリアだね。
469代打名無し:04/05/02 09:41 ID:7muYWuwR
>>467
あぁ、あいつら常連だよね。満員だろうが、ガラガラだろうが、いつもの事よ。
昨日もジンが応援を始めようとしたら、デカイ声で空気の読めない応援してた。
後でジンが注意(?)しに行ってたけど、なんだか記念写真撮ってた。
ワケわからん。
ま、このネタは↓でやってはどうかと。
【ロッテ】かもめ2号を追放せよ【サークル】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1078937066/
470代打名無し:04/05/02 12:56 ID:OFDlHyEr
そのよくわからないサークルに限らず、
マナーを守れない連中は「係員による厳重注意→出入禁止」にするべきだね。

一般人の注意だと限界があるし、空気悪くしたくないからね...
471代打名無し:04/05/02 13:37 ID:YbbW2lFA
今日もヨンスプの応援はずしまくってんな。なんのために金曜練習したんだか。まあ一見多いから仕方ないか。
472代打名無し:04/05/02 15:21 ID:3ZWebsuu
ダッダッダダダ!審判止めろ♪
ダッダッダダダ!審判止めろ♪
ダッダッダダダ!審判止めろ♪

これはさすがにやりすぎだろ
473代打名無し:04/05/02 16:57 ID:/I/n4IcU
昨日初めてマリーンズの応援見ました。
ライトスタンド中央でぴょんぴょん跳ねてる人達がいて面白かったです。

みんなやればいいのに( ´,_ゝ`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:53 ID:3sPxovdW
>>472
パリーグの審判に限り許す。
つーか、よそのチームでもやってほしい。
パの審判は今日に限らず、ひどすぎ!!
セは贔屓がどうのこうのという問題は置いておいても、
命がかかっているのでそれなりに真剣にはやっている。
パはどうせ客少ないし、テレビにも映らんだろっていう
のがミエミエ。
475代打名無し:04/05/02 19:13 ID:WeC7MAGd
>>472

あり
俺が今日内野にいたとしたらぶっk(ryくらいは言っていたかも
476代打名無し:04/05/02 19:19 ID:03YPZv2V
>>475
「コラ!審判!ぶっかけるぞ!!」
477代打名無し:04/05/02 19:49 ID:7uzmKBo5
>>472
どっちかといえばその後のクソ審判!コールのほうがひどかったような気がするけど
小坂の絶対入ってたのに・・・
478代打名無し:04/05/02 20:35 ID:nMiLjR2V
応援団はあの小坂の時、ポールの方の人に聞きに行ってたよね?

479代打名無し:04/05/02 20:41 ID:BXIu04h/
俺は千葉興銀の上段側に居たんだけど切れてたように見えた。
でもスカパーを見てた友達は入ってたって言ってたので入ってたようです。
480代打名無し:04/05/02 21:39 ID:KSHjP9jp
あれはポールの外。
取った椰子もポールの外で手を上げて流し・・・
481代打名無し:04/05/02 21:46 ID:tSeJDhwr
>>467
○○組とか選手の名前のついた会はマナー悪すぎ。追い出すべきだ。
詳しい情報キボンヌ。

>>468
ちげーだろ。香具師らは大成の下のエンダンの近くだろ。

>>469
禿同。
482代打名無し:04/05/02 21:52 ID:nwHcFxEl
今日、諸積のスペランカー応援を久しぶりに聞いたな…
 去年はやらなかったから、暴れん坊将軍に統一されたのかと思ってた。
483代打名無し:04/05/02 22:34 ID:kZgIID0l
>>482
みなしごハッチじゃないのか?
484代打名無し:04/05/02 22:39 ID:wjHXlgH0
タオル回しの歌で、「ロッテ!」の部分を「ホームラン!」に変えて歌ってたね
485代打名無し:04/05/02 22:39 ID:f0L11qho
>>472
アレは最低だった
今日は行かなくて本当によかった。

まだ川崎時代の方がマシだったよ
486代打名無し:04/05/02 22:44 ID:vo/7kfrj
>>485
川崎時代の方が殺伐としてたぞ。
数の威力では今日の方がはるかにまさっていたが。
487代打名無し:04/05/02 22:48 ID:6qq+hhfV
てか諸詰ヒットだろ
488代打名無し:04/05/02 23:01 ID:wWdp+E3M
月末の西武ドームにはせ参じるつもりなんですが外野席は早めに行かないと埋まっちゃうんですかね?
平日だから大丈夫かなあとは思うのだが・・・
489代打名無し:04/05/02 23:15 ID:9rHv5g3i
ちょうど今日ポールの後ろで見てたから書くけど、小坂の当たりは完全にファール。
なのでその後の審判イジリにはちょっとなー…と思い不参加。
たしかに最低だったかも。

センター側は見えないから勘違いもしょうがないけど、ポール際で見てた連中はわかってんだから参加すんなよと思った。
490代打名無し:04/05/02 23:18 ID:vYMvUchs
けどスローで見ると入ってるんだな、これが
491代打名無し:04/05/02 23:33 ID:vo/7kfrj
やっぱあれだな。
マリンのスタンドポールの上にある庇にビデオつけて、試合中は常時
監視させないとだめだな。
人間の目だと思い込みが判断を狂わすからな。
492代打名無し:04/05/02 23:37 ID:03YPZv2V
次回マリンは突発黒ユニデーだな
493代打名無し:04/05/02 23:38 ID:COVSOa43
プロ野球ニュースで拡大見たがファール
494代打名無し:04/05/02 23:50 ID:03YPZv2V
>>493
本スレでは TV=ホームラン が大勢を占めているが・・・
495代打名無し:04/05/03 00:06 ID:7K3zgw0d
人間は、見たくないものを見えなくしたり、見てもないものを見たように思い込む
もんだ。

さあ、日付も変わったことだし、誤審の件は忘れよう。
496代打名無し:04/05/03 00:13 ID:JeIN01rr
ポール際観戦者より

HRは付近の人間も言うように完全にファール。
ただし、審判への煽りは解釈の仕方によっては効果的だったという感も否めない。
といのうのはあれだけノイジーにしておいたおかげでその後石井貴の制球を乱して降板に追い込んだから。
でもそこで一気にたたみ込めなかったロッテの拙攻でその甲斐もなし。それじゃだめなんだって。

ま、仮に勝利していたらテレ東あたりが「これでチーム一丸となったマリーンズが○−○で西武に・・・」
なんてナレーション読んだんだろうな。
497代打名無し:04/05/03 00:13 ID:G8AXAVCt
だから、さっきテレ東でやったけど、確実にHRだったよ
498ナナシマさん:04/05/03 00:17 ID:hD6em88P
こんなものを発見汁!
http://www.border.jp/uploader/img/3291.jpg
499代打名無し:04/05/03 00:22 ID:4WaEnD1+
さあ、日付も変わったことだし、誤審の件は忘れよう
500代打名無し:04/05/03 00:24 ID:FHaNS06Z
>>498 氏ね。
あと、ついでにこれも
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082891735/70
鉄板の武蔵野線スレより。電車の中まで騒ぐような椰子はロッテファソとして認めたくはないんでな。
501代打名無し:04/05/03 00:31 ID:J7ypNOCy
>>500
何が氏ねなのかさっぱり理解できないんだが・・・・スレ違いぽい画像だけど

あと今年マリン7試合見てるけど未だに電車で騒いでる奴を見かけた事の無い
俺は相当運が良いと認定出来るくらい試合後の電車は酷いの?
502代打名無し:04/05/03 00:42 ID:7K3zgw0d
にわかであれなんであれ、ファンの数が増えて来ると不逞の輩も増える
のは自明の理なわけだが、漏れは人の振り見て我が振り正せしかできん。
悲しいことだが、せいぜい当てにならないシミスポに注意を促す位が関
の山だろう。
503代打名無し:04/05/03 00:46 ID:rJfZg1bD
シミスポだって限界はあるよね。
相手が客である以上、そう強くは出られないだろうし。
バカみたいな席取りだって事実上、黙認してるわけでしょう。

一番大切で一番簡単なのは、真のファンが手本を示すことだろう。
"にわか"(これは決してファン歴の長短を表すものではない)が
いづらいような空気を作ることか。
504代打名無し:04/05/03 00:59 ID:Q5QOMIHQ
>>503
そうね。
勝つために真剣になれない人は応援に用なし。
自己表現の差異はともあれ、外野ではアツい人たちと一緒に観たいなぁ。

505代打名無し:04/05/03 01:24 ID:FHaNS06Z
>>501 アスレチックス集団だろ、>>498の写真は。
マリン帰りの電車>武蔵野線は本数少ないせいかユニのままで乗ってくる椰子が多い。
平日の通勤時間の電車は無言がデフォでちょっとでも会話がはずむとうるさく感じられるんだよ。
そんな電車でユニ着たままそんな行いをしてみろ、他の客の迷惑になるだけでなくロッテファソ全体の評判を落とすんだ。
よく、ナイターだと酔っ払って出来上がって電車乗り込むDQNが電車の中や駅のホームで応援歌歌ったりしてるが本当に迷惑だ。
ってことだよ。
506代打名無し:04/05/03 02:15 ID:1uvxFXKG
>>467 >>503
席取りの件だけどホントあれはひどいね。2列、15席くらいは占領してるし。
たまたま土、日と占領されてた列の端に座ってたんだがまるで自分らが
占領してるようで居心地が悪かったよ。少なくとも試合始まったら席取り用の
団扇は撤去して欲しい。シミスポに注意しようと思ったんだけどMVPの連中と
知り合いのようだったんで遠慮してしまった自分が情けない…
507代打名無し:04/05/03 03:48 ID:QcfTfAym
諸積ヒット(♪スペランカー)のラララ〜ラララ(ryを歌えるヤツがオレの周囲にいなかった・・・。
やっぱり、新しいファンが増えてることを実感したよ。
508代打名無し:04/05/03 04:32 ID:mzcopc1I
それより石田を何とかしようよ。
509代打名無し:04/05/03 09:39 ID:NCyFVApc
さて、神戸に来たおまえらだが、試合終わった後どうするのよ。
三宮で飲み会、それとも福原?
510代打名無し:04/05/03 11:55 ID:Xtg8sKHC
ファンに異常な団結力があり、集団で黒いし
まるでゴキブリですね
511代打名無し:04/05/03 12:01 ID:KE3DQmS3
512代打名無し:04/05/03 12:45 ID:Plf1UCP2
>>510
なんかほめ言葉として受け取ってしまうよ(w
513代打名無し:04/05/03 12:46 ID:8o/EQHbw
昨日ライトスタンドで見てました。
今頃になって昨日のスカパーのビデオ見てるんだけど、調子っぱずれに
メガホンぱこぱこ鳴らしてる香具師の音が、実況のマイクに物凄く良く拾われてますな。
ライトスタンドにいると殆ど気にならないんだけどね。
あと、タオル回し禁止!ってジン氏がボード持って走り回ってるのには、ちょいウケマスタ




>>510
粘着乙
514代打名無し:04/05/03 12:47 ID:Plf1UCP2
>>511
こちらとはえらい違いですなあ。ボビー大人というべきなのかどうか
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040503-0026.html
515代打名無し:04/05/03 13:47 ID:GE/Fmt3+
>>514
ウチのは現場で近くにいた人間ですら見解が分かれる微妙な物。あっちのは
誰が見ても100%誤審とわかる完全なクロ。次元が違うでしょ。
516代打名無し:04/05/03 14:20 ID:FwQwR212
>>507
っつーか自分は久し振りすぎて忘れてた。
元々♪ラーラララララララララーの所は上手く歌えないし黙ってましたw
517代打名無し:04/05/03 17:24 ID:7SbKoWyf
センターから観てる限り入ったと思ったんで
必死になってたんだがなぁ…
もう漏れ的にはやめるわこの話題…
518代打名無し:04/05/03 18:42 ID:FHaNS06Z
今日、関東からの遠征大杉。
関西人のロッテファソより関東で見た椰子の方が多い・・・


ってメールが遠征してる椰子から来ますた。おまえもなーと返事打ってやります。
519代打名無し:04/05/03 20:49 ID:ck0GXyo9
>>518
2323しくワロタ
520代打名無し:04/05/04 00:49 ID:bYhuSdO2
今日の試合行ったんだけど阪神の黄色のユニ着て阪神のメガホン叩いてた馬鹿たれがいてうざかった。
7回の攻撃前には六甲降ろしを歌ってたし氏んで欲しかったよ。
521代打名無し:04/05/04 00:50 ID:6CQKx0wl
関西で久々に大チャンステーマやった。
まだタオル回してんな。特に一人で来てる奴。
522代打名無し:04/05/04 00:51 ID:jCIRHU3m
>>520
詩ねっていったやったらヨカタのに・・・
つーか本スレに書いてやれマジで。あいつらたまらん。
523代打名無し:04/05/04 00:52 ID:tFIXy4L3
>>520
関東でも阪神ユニのやつたまに見る
マジ死んでくれ
524代打名無し:04/05/04 00:54 ID:MjpaHBTt
携帯ストラップがトラッキーの奴良くみかける。
525代打名無し:04/05/04 00:57 ID:PYpXUqhg
>>521
スンヨプ・・・
526代打名無し:04/05/04 02:03 ID:Ve2bE8hf
520
本当の話なら害機知だな、それは。
527代打名無し:04/05/04 02:05 ID:3GyeW+zu
それが阪神ファンだよな
一生甲子園から出て来ないで欲しい
528代打名無し:04/05/04 02:22 ID:6CQKx0wl
ホントの阪神ファンなら大人気でも行きたい日のチケットは押さえてるだろ。
阪神もマリンも中途半端な奴だ。
529代打名無し:04/05/04 06:08 ID:H1hicNlW
去年、マリンのライトに阪神の薮レプリカを着て、薮の後ろにビニールテープでタを付けた馬鹿がグラウンドにメガホン投げて大ブーイング浴びてたな。
係員にも叱られていた。
530代打名無し:04/05/04 07:57 ID:4MDbCLMY
兼任ダメポ
531代打名無し:04/05/04 08:21 ID:bLvcCXs6
<雑感>
・ジンさんはいなかったな。
・昨日の大チャンステーマの使いどころが変だったな。
 アノ展開なら、スキンヘッドかコーリンで良いいのにな。
・原井の応援歌は浸透してないな。最後のゴーゴーレッツゴーがあったのは良かった。

>>520
アレのすぐ近くにいたよ。
何だかね・・・・・・。N坂あたりは、よく注意しなかったなと思うよ。
532代打名無し:04/05/04 08:44 ID:J+n2KFf1
この前のマリンでは試合開始のテーマの時巨人のロゴ入りの長嶋のタオル
広げてた奴がいた。チャンステーマの時、ジン氏がタオル回すな!と
事前に説明したのに回してる奴もいたし。
533代打名無し:04/05/04 09:13 ID:yDmZhSmr
【巨人戦】MAB(安住和洋)【不正入場問題PART2】
名前: ナナシマさん
E-mail: age
内容:

 前スレ http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1070333837/

 *千葉ロッテ外野応援団員,MABこと安住和洋の巨人戦不正入場疑惑を徹底的に討論するスレです。


534代打名無し:04/05/04 11:01 ID:4GMoOpmu
36 李承Y Seung Yeop Lee 李打席時 原曲:不明
 (前奏)オイ!オイ!オイ!オイ!
 ナーリョボリョ ナーリョボリョ ナーリョラ イースンヨー
 ナーリョボリョ ナーリョボリョ ナーリョラ イースンヨー
 (太鼓)イ=スンヨ ホームラン!  開幕戦で松坂から勝利打点を打つなど、活躍している李承Y。
原曲は多分韓国の歌だろうが今のところ不明。意味はもっと不明。ちなみに、「スンヨプ」の「プ」は韓国語で言うところのパッチムであるため、
応援団からは「スンヨ」で統一しろとのお達しが。
韓国語勉強してない人はそれでよし。
イ本人からの要請もあり、4/17からこの応援歌は使わなくなりました。
535代打名無し:04/05/04 11:08 ID:zsWMjMzt
>>534
今も
ナルリョボリョ ナルリョボリョ ナルリョラ イースンヨー
で使われてない?
536代打名無し:04/05/04 11:12 ID:OebcrqdL
>>535
普通に使われてますね。
537代打名無し:04/05/04 11:15 ID:6CQKx0wl
昨日ヤフー何時に開けたの?
538代打名無し:04/05/04 11:35 ID:/iMsSHew
>>529
あいつら締め出し食らったでしょ確か。
539代打名無し:04/05/04 13:37 ID:rLDYdkUv
大塚の応援歌って江藤の応援歌になったのか?!と思ったが
大塚愛の「さくらんぼ」なのね
540代打名無し:04/05/04 16:24 ID:ElIppP4J
>>539
それはマジですか?前の大塚の応援歌はボツですか?
541代打名無し:04/05/04 18:01 ID:34xB9c/h
>>540
そうかもね
にわか厨房共にも受けがいいし

最近、にわかが多くて応援がいまいち盛り上がらないような気がするんだけど
大チャンスすら知らないやついたし
542代打名無し:04/05/04 18:21 ID:bYhuSdO2
昨日の大チャンスの時に古びた小坂のTシャツ着たチョン顔してた眼鏡がタオルをしつこくまわしててきもかった。
543代打名無し:04/05/04 18:24 ID:zWFCFqTs
危険地帯をもっと広げてくれないかな。
544代打名無し:04/05/04 20:14 ID:nxdHlE+u
531>
漏れはあのタイミングでイイと思ったけど・・・

昨日は家族連れで内野席観戦だったけど前の席の家族連れが
ロッテの攻撃中はレフトスタンドしか見てなかった
545代打名無し:04/05/04 20:50 ID:Yw+huxx5
>>539-540
前の応援歌けっこう好きだったので変更が正式決定なら(´・ω・`)

あとピッピーピピーのやつはスンヨプに使われているけど
幸彦の時にはもう使わないのかな?だとしたらそれも残念。
546代打名無し:04/05/04 21:59 ID:zYsr+lZ7
>>541
それはいえますね〜
チャンスでタオル回すなって!もう何年注意しているか…
ところで「幕張魂」って団体なんですかね?
特に何かしているわけではないけど気になったもので…
ちなみに同じ県内で市原行くと「臨海魂」になってます。(Tシャツあり)
知っている人いたら教えてください。
547代打名無し:04/05/04 22:00 ID:VOQPsotd
親戚の叔父さんが言ってましたが、ロッテのトレードマークは
アホウドリらしいですね。
どうしてそのような鳥をトレードマークに選んだのですか?
応援団のみなさんは疑問に思わないのですか?
548代打名無し:04/05/04 22:01 ID:kktW8aEg
誰だって最初はにわかだろうに。
なるほど排他的で糞なファンが多いわけだ
549代打名無し:04/05/04 22:05 ID:J+n2KFf1
>>545
前の応援歌って別スレにあったけど巣鴨、駒込,大塚とかいうのなの?
550代打名無し:04/05/04 22:06 ID:JJ/UpDdf
>>547
釣られてあげよう。

それじゃ、千葉ロッテアルバトロスじゃ!!
551代打名無し:04/05/04 22:08 ID:6CQKx0wl
>>541
GWだからしゃーない。
普通の時になったらどうせ来ない奴多数だから。

>>544
野球観てるより、応援観てるほうがオモロイ可能性大なチームだからな。
552代打名無し:04/05/04 22:18 ID:KIz+FR9g
大チャンスの正式な歌詞がわかりません
553代打名無し:04/05/04 23:34 ID:AArz4Oee
危険地帯でミニフラッグ出している香具師の中で
一際でかい旗振ってるお前、お前のはミニフラッグって岩内んだよ!

インプレー中だろうが○○ヒットだろうがお構いなしに振ってるだろ!
試合が観れないんだよ!

お前が振ってる旗のサイズを考えろ!氏ね!
スカパーで神戸でも振ってるのが写ってたがウザ杉!
554代打名無し:04/05/05 00:16 ID:uJ+U6VsE
シャープ産業製ユニのカモメが白目なのを何とかしてください。
555他球団ファン:04/05/05 01:59 ID:I/Ftuf2N
GO!GO!GO!マリーンズ
556代打名無し:04/05/05 04:15 ID:LkVAxzES
520みたいな奴は、携帯で撮影して、ここに晒しても良いのではないか。
557代打名無し:04/05/05 08:35 ID:eW7z/xM9
>>533
安住スレを立てましたw。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1083713159/
558代打名無し:04/05/05 10:07 ID:N6MkOveC
>>544
やるなら、10回表ノーアウト1・2塁でスンヨプのところだな。
関東は滅多に大チャンステーマはやらないから、俺はそう思ったよ。 

>>545
幸彦の「ピッピーピピー」は健在。

>>549
♪(曲にあわせて)上野 鶯谷日暮里西日暮里 田端駒込巣鴨大塚
559代打名無し:04/05/05 10:19 ID:bM0z9lAC
>>553
危険地帯に座った時点で自業自得。
危険地帯はそういうデカイ旗や、ゲーフラで前が見えなくなっても
「うわー盛り上がってんな」とかいって興奮しちゃう変態向けの席だから。
560代打名無し:04/05/05 16:32 ID:LhR2vsyN
我がオリックスの餌だね汚米ら

がっはっはっはっはっはっはっは

今シーズンは汚米らには一回も負けヒンデ

でや? でや? でや? くやしいか? チョソチーム

おうおうおうおうおうおうおう
561代打名無し:04/05/05 17:00 ID:FVSOpUHa
バカンタインみたいに選手に甘い監督が就任した時点でロッテ終わったと
思ったけどね。
562代打名無し:04/05/05 17:31 ID:KTary5mV
カルト集団の集まりはここですか
563代打名無し:04/05/05 17:33 ID:7+KcXe+h
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト <    (●     ●)   > 首位はいただくよ!! 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ


564代打名無し:04/05/05 17:56 ID:g5Rz/2sW
まあ一人で来てるのが多いんだけど、なんか一人でブツブツ言ってるココロの病チックな奴が多いのが気になる。
565代打名無し:04/05/05 18:45 ID:WgFMdr3J
>>564
あー、俺見に行った時ことごとく隣がそれ系のやつだった。
まあ俺もいつも独りなわけだが、
俺自身は独りでも飲みつつ騒ぐタイプなんでそれ系とは違う・・と信じたい(w
566代打名無し:04/05/05 18:54 ID:ERaxtfUI
 試合開始1時間くらい前に到着。外野レフト側自由席、T−8−13の席に座ってた者です。

 両チームの練習が終わったあとでスンちゃんが出てきて外野の芝生でダッシュを数本。

 それを見た危険地帯(レフトポール際、V〜Z列)の方々、「イ・スンヨプ!」コールののち、
「アンニョンハセヨ!」(ドドンドドンドン)コールを数回(^^;;

 思わずずっこけました(^^;;
567代打名無し:04/05/05 18:57 ID:g5Rz/2sW
>>566
どーでもいい感想乙。
568代打名無し:04/05/05 19:18 ID:zN0AtLKu
(^^;;  ←きょうびコレー?
569代打名無し:04/05/05 19:21 ID:WgFMdr3J
>>568
俺は2ch以外でなら普通に使うがな。
流石に;はひとつだが。
570代打名無し:04/05/05 20:45 ID:/K3Aix2F
ところで大塚の応援歌だが、今回の変わったバージョンと改正前のバージョン
両方うpしてるサイト知らないか?なかったら今回のだけでもいいよ
571代打名無し:04/05/05 20:49 ID:g5Rz/2sW
ジントシオはさくらんぼの「もういっかいっっっ!」をやりたそうにしていたが、何処に入れるんだ?
オリジナル的には   かっ飛ばせー もういっかい!   になるのだがイイのか?

かっ飛ばせー おおつか! もういっかい!か?
かっ飛ばせー おおつか!(もういっかい!)か?
 
572代打名無し:04/05/05 21:11 ID:/rXUBzBj
>>571 椰子は2ちゃんねらーROM専だからいい案を出してやると、
今のメロを2回やってかっとばせーにすれば、最初の一回は「もういっかい!」とできるだろう。
573代打名無し:04/05/05 21:28 ID:g5Rz/2sW
サビB〜(もういっかい!)〜サビB〜(かっ飛ばせー おおつか!)

みたいな感じか。
574代打名無し:04/05/06 00:17 ID:Eu3fpuPp
@イスンヨ
 ナルリョボリョ ナルリョボリョ ナルリョラ イースン(ヨー)  ( )部分は半音ぐらいageてください。

 ナルリョボリョ ナルリョボリョ ナルリョラ イースン(ヨー)  ( )部分は1音ぐらいsageてください。


A新チャンス
ラーララララーーララ ラーララララーラー(ララ)  ( )部分は/\です。

ラーララララーーララ ラーララララーラー(ララ)  ( )部分は\\です。
575代打名無し:04/05/06 00:47 ID:lHnctF7b
幸一の時に甲高い声出す人は何でいろんな球場にいけるわけ〜?福岡ドームやら千葉やら神戸にもいたし 仕事は?
576代打名無し:04/05/06 01:30 ID:jMdzOT+c
>>574
イスンヨ間違ってる。
一回目  ̄ ̄―ヨだけ半音sageる。
二回目  ̄―_スンで半音sageて、ヨで一音sageる。
なんでみんな歌えないのか不思議だ。
577代打名無し:04/05/06 01:40 ID:Eu3fpuPp
>>576
いや1回目はageだろ。ペットもageてる
578代打名無し:04/05/06 01:59 ID:iZqH2Tkc
>>577
その音調、実際やってみたら、非常にきもいW。
どうせなら、本気で半音ageでいこうよW



579代打名無し:04/05/06 02:04 ID:jMdzOT+c
>>577
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077972703/7
このなかの実録じゃないサイトのどこでもいいから耳かっぽじって聞いてこい。
580代打名無し:04/05/06 03:26 ID:xPg2nCx2
初めてヤフスタのレフト行ってきたんだが
眼鏡かけて殆ど試合見てないデブ、音域が3音位しかない大声音痴のネギ男、
これまた試合見てない小デブ、ファッションセンス0のブス
TPOの欠片も無いこのお下劣な集まりは何者?
581代打名無し:04/05/06 03:43 ID:ozy/CZCq
>>580
キモヲタを観察している暇があったら応援汁!試合見れ!

とはいえ、この前のマリンで
後ろが一本調子の音痴、左隣が見知らぬキモヲタ同士が意気投合
とゆう生き地獄を味わったので>>580の言う事も解からんでもない
582代打名無し:04/05/06 03:56 ID:iZqH2Tkc
>>581
580じゃないけど、580の言っている集団は俺わかるよ。
害はないけど、大声音痴って、棒読みで大声で歌う子でしょ。近くで一緒になると、音程とか分からなくなるし、かなりきついのは理解できる。
まあ、あんまし悪く言うのはやめようや。
俺も離れて座るようにしている。
まあ、周りにあまりにも迷惑かけているならともかく。
583代打名無し:04/05/06 05:28 ID:YT/E6rbc
次回スレ予定

 【ウンコ・ゲーフラ】ロッテMVP長坂浩史完全追放 【PART5】

関西ロッテ伝統応援”関西流星会応援”を全く知らない現ロッテMVP関西外野応援団員”長坂浩史”を完全に球場から排除汁スレです。
ヤシがいるおかげで流星会応援は出来ないおろか、一般ファソまでをも熱い応援をしないヤシを見かけたら軽蔑した目で見下すのは超有名!
無銭入場しながら態度は超L ウンコのでかさは人の3倍級 関西のトイレを詰まらせるのもヤシのウンコのでかさw
そんな行動を取る長坂浩史を許せないファソは多いはず。このスレに賛同してもらえたら嬉しいです。

過去スレ

第四弾 【ロッテ】東海カモメ団を追放せよ【山下&長坂】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1081317541/l50
第三弾 【長坂追放】(大和、森田)関西流星會復活を【3】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1076850140/l50
第二弾 【MVP】長坂浩史を追放し関西流星會の復活を【2】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1074026723/l50
第一弾 N坂を追放し流星会応援の復活を!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1065014669/l50


584580:04/05/06 07:21 ID:xPg2nCx2
>>581
投手の球筋見たかったから丁度良い所に行ったら奴らがいたんだよ。
周囲の雰囲気と全く合ってなかったから気が散って散って…
缶ジュース云々で警備?の爺さん相手に悪態ついてたし。
俺はすぐに移動したけどね。

まあ580ではちと言いすぎたかもしれんね。スマソ
585代打名無し:04/05/06 08:11 ID:JAe3gw4o
タオルつないでタスキのまねごとをやってたのは小坂会か?
連敗中、しかもビハインドの状態でよくあんなお遊びが出来るな。
試合そっちのけで恥ずかしくないのかね?
声なんか全然出てないしさ。

あとタオルの提供をやってるヤツには「協力的だ」みたいなこと言ってたが、
タオルを出さなかったヤツは、「非協力的」なのか?
思い上がるのもいい加減にしろって。
586代打名無し:04/05/06 10:45 ID:YT/E6rbc
ムカツクMVPランキング表(2004年5月現在)

 1安住和洋
 2エロみっふぃ
 3長坂浩史
 4涼(かもめ2号会長)
 5松本イズム
 6山下武司(東海カモメ団)
 7すんご(マー君キャップ応援オタ連中)
 8赤髪ゴリラ立川ユニ
 9危険地帯
10小坂新撰組
587ナナシマさん:04/05/06 10:50 ID:6uHtFFsz
>>301
アイツはあれでも日大生だぜ
ボコりたいならいつでもどうぞw
588代打名無し:04/05/06 12:50 ID:vXpBbYhY
>>586 アスレチックスが抜けてる。てか>>580 はアスレチックス軍団だと思う。
大声音痴があそこにいるからな。
589代打名無し:04/05/06 12:58 ID:+bG+JURz
ここで文句たれるより現場で一言注意なり説教すればいいことじゃないの?
590代打名無し:04/05/06 13:46 ID:bE5ynLNk
注意つっても別にウザイだけで迷惑な事をしてるわけじゃないし、
グダグダなケンカになるのが目に見えてる
591代打名無し:04/05/06 15:38 ID:E04sV9YR
>>589
>>590

好き嫌い、合う合わないの話だもんな。
せめて2chでくらいでは愚痴言わせてやるか。
みっともないことこの上ないけど。
592代打名無し:04/05/06 16:45 ID:iZqH2Tkc
なぜアスレチックス軍団というのですか?
593代打名無し:04/05/06 19:37 ID:d6ZYCsv/
>>592
京浜アスレチックファンだから
594代打名無し:04/05/06 19:51 ID:vXpBbYhY
>>590 いろいろ迷惑なことをしている集団もいるぞ。
関取で有名なかもめとか変な踊りを踊っていることも迷惑なアスレチックスとか。
音痴ってのも他の椰子の歌う気を削ぐって意味で迷惑極まりない行動と言えよう。
ついでだから言うが>>586 の7位より下って実害ない集団・個人ばかりだよな。
なんだかんだ言ってもマークソ集団はそんなに害がない。あと5位は何者?

>>591 叩かれている集団のどれかなんだろうな、おまいはw
595代打名無し:04/05/06 21:09 ID:HBzIRTDg
>>586
MVPかどうかは知らんが、黒木会が入ってないな。
「迷惑な団体ベスト3」に入ることは間違いない。
596代打名無し:04/05/06 21:17 ID:C1cRyqRk
ムカツクロッテファンランキング表(2004年5月現在)

 1 安住和洋
 2 エロみっふぃ
 3 長坂浩史
 4 黒木会
 5 涼(かもめ2号会長)
 6 松本イズム
 7 山下武司(東海カモメ団)
 8 すんご(マー君キャップ応援オタ連中)
 9 赤髪ゴリラ立川ユニ
10  危険地帯
次点 小坂新撰組

597595:04/05/06 21:31 ID:HBzIRTDg
>>596
ご丁寧にどうもw
598代打名無し:04/05/06 21:31 ID:tyEydgAC
逆に好感の持てるランキングは?

と言ってもこの手のは(好きもムカツクも)自演疑惑や私怨疑惑が付きまとうから、
好感の持てた行動みたいなのでもいいや。
599代打名無し:04/05/06 21:42 ID:hadn5EPW
600代打名無し:04/05/06 21:59 ID:jMdzOT+c
>>598
1位ジントシオでいいですかね?w
601代打名無し:04/05/06 22:17 ID:tyEydgAC
>>600
個人名はアレな展開になりがちので、「ゴミ放置してた奴にやんわりと注意してた人」
みたいな感じでいった方が良いかなと。叩くだけだとバランス悪いよな、と思っただけ
なので。
602代打名無し:04/05/06 23:11 ID:bE5ynLNk
>>594
いや確かにすげー迷惑ていうかウザイんだけど、
関取以外は注意しても確実に逆ギレされる。
けど俺は自分で音痴だって気付いてるから、
ちゃんと歌える自信の無い歌の時はトーン落として
歌ったりしてるんだけど、
そういうやつって自分が音痴だって事に気付いてないんじゃないかなぁ?
あと個人的に一番ウザイのは無駄にデカイ声で野次るやつ。
603代打名無し:04/05/06 23:39 ID:valuq3R1
>>602
「自分が音痴だと気づいている」という時点で音痴じゃないと思うけれど。気づいてないから音痴な訳で。

ちなみに俺は音程は外さない自信はあるけど、キーが高いから普通の応援歌が低く感じて歌いにくい。
「高くて歌いにくい」と言われてたコーリンが丁度いいくらい。

実録サイトにあった橋本のハッピーライフは最近使ってないのかな?
あの高さならベストの声が出せそうな自信があるんだけど。
604代打名無し:04/05/06 23:44 ID:mu7DQkyX
内野席で外野しか見てない奴見るとちょっとイヤになる
絶対野球知らなそうなカップルが「今度はあっち(外野)に行きた〜い」とか言ってんの

>>602
>音痴だって事に気付いてないんじゃないかなぁ
音痴というか、あまり歌がうまくない程度にしか感じてないんじゃないかな
周りからしたらノイズ以外何者でもないんだけど
605代打名無し:04/05/06 23:59 ID:D6Js/IWN
>>604
>内野席で外野しか見てない奴見るとちょっとイヤになる
>絶対野球知らなそうなカップルが「今度はあっち(外野)に行きた〜い」とか言って
ファソが増えると思えば、そんくらいいいじゃん。
そのまま、不心得者になってしまうのは困るが。
606代打名無し:04/05/07 00:14 ID:zjJFiIVc
>>605
そうそう。
応援をキッカケとしてロッテファンになる、っていうのは考えられる。
応援をキッカケとしながら野球への興味にいかない人は
正直、すぐ飽きるよ。
応援だって何百パターンとあるわけじゃなしに。
607代打名無し:04/05/07 00:21 ID:wzGFs3Pc
俺基準で歌関連で周りに迷惑をかけるパターンとしては

・声が割れたor裏返った絶叫
これは単純に聞き苦しい。力の入れすぎじゃないかな。喉からでなく腹筋を意識
して声を出そう。お腹を徐々に引っ込めたり弛緩させたりするのと呼吸を連動させ
れば容易に腹式呼吸はマスターできる。その上で肩の力を抜けば喉に負担をかけ
ず、且つ聞き苦しくない声で歌える。

・テンポがずれる
これは周りのペースも乱したりすると厄介になる。揃った応援をキモイという奴も
いるけど、輪唱状態の応援はそれとは比較にならないくらい美しくないからね。これは
リズム感を養えとしか・・・どうしてもズレがちな人は気持ち0.5拍早め早めにいった方
がいいんじゃないかな。

この2つが出来れば多少の音程のズレは周りもそう気にならないと思うよ。そこまで
周りに聞かれてるワケじゃないから。
608代打名無し:04/05/07 04:30 ID:EW+VT6mG
去年の東西対抗で
ロッテの二次会を仕切ってたのは誰ですか?


609代打名無し:04/05/07 07:01 ID:MEABzwAd
>>603
橋本のハッピーライフって歌詞あったっけ?

橋本の入場テーマ、爆勝宣言が流れたと同時に橋本コールするのヤメレ。
大半は出来てるけど、1フレーズ終わってからコールするのが正解。
神も最初、分かってなかった。
610代打名無し:04/05/07 07:44 ID:5sm950Nz
>>608
磯部さんだったような…。
サッポロ一番の歌が印象に残っているよ。
今秋も青年団&流星会応援に期待。
611代打名無し:04/05/07 09:38 ID:WcfGOOaC
>>610
いや、M田さんじゃなかったか?

二次会は西軍が勝った関係で鷹と牛で始まって、檻、公とやって最後にうちだったように覚えている。
バックスクリーンの階段から仕切ってた。
612代打名無し:04/05/07 10:47 ID:xHHOMlFS
    ____
  / ,------\
  / < o°    )
 (  ノ  ━  ━|
  (6.  <・) <・)
   ヾ、 ,  db |  
    ヽ(  ∈∋ノ 
     \__/  
シミスポの人
613代打名無し:04/05/07 11:01 ID:3t6hcG6+
>612森じゃねーのかin競馬板
614代打名無し:04/05/07 12:43 ID:lkKND6NR
>>609
>大半は出来てるけど、1フレーズ終わってからコールするのが正解。
 ちゃららーら ちゃららーら ちゃーちゃらららちゃーちゃー はっしっもと!はっしっもと!
 でOK?!

>>602
>関取以外は注意しても確実に逆ギレされる。
 関取を注意するのは、その席に自分が座りたいからでしょ?
 だとすれば、注意して無理やり空けてもらったところに座るのが気まずくて
615代打名無し:04/05/07 13:22 ID:ejQaJqEB
>>612
先生、競馬板のスレが無くなったと思ったらこちらに出張ですか。
そんな事より日曜頼むよ。

>>614
合ってる、と思う。文字じゃ分かり辛いねw
616代打名無し:04/05/07 14:02 ID:MEABzwAd
>>614
はい、正解です。
俺、プオタと思われそうだな・・
617代打名無し:04/05/07 14:19 ID:VETEAuh+
個人的には

ちゃららーら ちゃららーら ちゃららちゃちゃちゃっちゃっちゃーーーーーーーーー
←←←←←←←←この間は待つ→→→→→→→→→→はっしっもと!はっしっもと!

というのがしっくり来る。橋本真也もこのパターンじゃなかったっけ?1フレーズ目の
最後のちゃ〜に合わせてコール開始。
618代打名無し:04/05/07 14:27 ID:VETEAuh+
ん、書いてて>>614さんとあんま違わないかな?要は1フレーズの最後の
ちゃ〜に被せるようにコール開始するのが好きだな、と。

あと蛇足ながらこの時はドラムは不用な気がする。この選曲をしたのがもし
タスク本人ならその方がプロレスの橋本の入場ぽくて彼の意に適ってるん
じゃないかな。本人以外がセレクトしてるのなら読み飛ばして下さい。
619代打名無し:04/05/07 14:58 ID:xgBcET5M
個人的には、昔IWGP連覇してた頃にくっつけてた前奏(壮大な感じのやつ)から入って欲しい。
620代打名無し:04/05/07 20:01 ID:Up+IYc5I
<神戸遠征の雑感>
・関西の方がペットの平均練度が高い? 橋本や諸積(ハッチ)も普通に演奏してた。
・「HereWeGo」を久々に歌った。
・「〜がんば、れ〜!」の偽者が(笑)。 
・M田氏の語りは味がある。東海の某氏はウザかった。
・漆黒のスタンドにちょくちょく白ユニが。遠征組?
・黒ユニで名前が入ってるのは、何処かで会ったことがある関東からの遠征組ばっか。

>>585
何かやってたけど、アレ小○会だったのか?
神戸迄行って何やってんだか……?
621代打名無し:04/05/07 20:32 ID:j8IoPOQG
>>620
>東海の某氏はウザかった。
やっぱりNは相変わらずか・・・。
622代打名無し:04/05/07 20:35 ID:MEABzwAd
>>619
ビッグマッチ用の福岡ドームのテーマね。
あれにすると前奏で終わりそう。
623代打名無し:04/05/07 20:52 ID:Up+IYc5I
>>621
今回気になったのははハゲデヴのヤツ。
Y下だっけ?
おもいっきり、盛り下がってた。
624代打名無し:04/05/07 21:20 ID:pBn19rr7
>>623
知ったかぶりで語るのはカコワルイ!
625代打名無し:04/05/07 21:32 ID:lAqmm5Ye
>>620
うーん、それでも関西でも最近は「HereWeGo」やってないなぁ
626代打名無し:04/05/07 22:02 ID:MEABzwAd
いつも思うんだけど、
小坂会の角刈り小僧「突撃」って何だよ?
ウザいと言うより寒すぎる。
それと今日もタオルでタスキやってたな。
そんなにやりたかったら、開幕戦でタスキ買って持ってこいよ!
627代打名無し:04/05/07 22:19 ID:iJDV/mih
セファンなんですが、広島巨人が糞試合だったんでBSでロッテ近鉄観てました。
ロッテさんの応援でちょっと知りたいんですが、ランナー1塁2塁程度のチャンス時に、
みんなで小ジャンプしながら歌う曲ってなんて名前ですか?

ちゃーらっら、ちゃーらっら、ちゃーらららー  ロッテ、何々〜ロッテ、何々〜 の繰り返しみたいな奴です。
628代打名無し:04/05/07 22:28 ID:Vu53iRJ4
エリーゼのことかな?
629代打名無し:04/05/07 22:43 ID:zHObymjq
今江会の関取もむごい。
630代打名無し:04/05/07 22:45 ID:dyI4sq/7
どうしてオイスカの曲を使っているんですか?
631代打名無し:04/05/07 22:51 ID:eezv3CzT
今日もタオルたすきやってたな。

何度も言われていることだが、今日も近鉄のチャンス2の時、ライトスタンドで踊ってるヴァカがいたな。
もう2度とライトスタンドに来ないでね。
明日からはレフトスタンドに逝って下さい。応援ファソなんでしょ。

今日の応援団は磯部、八百屋、やすのりと大御所がそろってたな。
久々に見たかったぞ、八百屋のリード。
632現地:04/05/07 23:07 ID:ZYT98AWu
>>631
同意。
&近くにアスレチック軍団みたいのがいたけど、ベニーの時の変な踊りが寒すぎ。止めて欲しい。

黒木会、席取り過ぎ...は平日だから良いとして、応援する気がないなら、もっとセンター寄りの場所を取って欲しい。
633代打名無し:04/05/07 23:29 ID:LZ+uL8L3
そいや、関西のビックフラッグってなんて書いてあったの?
634代打名無し:04/05/07 23:47 ID:K+xTapNG
>>627
ラーララ・ラーラー・ラーラーラー(オイ!)
 :
ロッテ、ファイティン!
ロッテ、ファイティン!
ロッテ、ファイティン!
ゥオー

のこと?
635代打名無し:04/05/07 23:47 ID:eezv3CzT
>>632 どうやら、漏れの近くにいたようだな。
あの集団は本当にあの踊りで周囲をひかせていることに気がついた方がいい。
あと、ついでにそのそばのグレーの32HAMANA、音痴すぎだ。おまいは声出すな。
636代打名無し:04/05/08 00:19 ID:YHqOLIYS
>>634
違うと思うよ。
今日はシャイボーイやってないから。
多分エリーゼと言うか、キッスは目にしての事だと思うよ。
跳んでるって言ってるし。
637代打名無し:04/05/08 00:20 ID:P0GwGutX
>>633
GO FOR IT! M
WEST MARINES
638代打名無し:04/05/08 00:23 ID:Rkvvk5cS
今日,試合開始1時間位前にボビーと中村玉緒の出るCMの音撮りしました
フリーゾーン ガム!コールとボビーの歌とボビーコール。
ロッテといえば皆さんの応援!ということでCMにそのまま使うらしい
スタッフは2回終了後位までいて応援の声も録音してました

>>627
チバロッテ!チバロッテ!LOTTE オーロッテ!かな?
639代打名無し:04/05/08 00:39 ID:zs1iLcXk
>>635
あの集団、フランコの応援歌で暴れてたけど(試合終盤)、
騒ぎたいだけの連中に見えたよ。
640代打名無し:04/05/08 00:47 ID:RELWhGIz
エキサイトサークルにある「かもめ軍団」ってどんな感じ?
誰か入っている人いる?
641代打名無し:04/05/08 01:12 ID:iaw99/Je
>>639 そういう騒ぎたいだけの連中だろうね。だから変な名前入りのユニ着てるし。
いい加減にいなくなってくれよ、LIONKING36とSUBMARINE31!
642代打名無し:04/05/08 02:18 ID:zs1iLcXk
>>640
昔(2年前)入ってたよ。
ここでメチャクチャ叩かれたときに辞めたよ(マジレス

今の活動状況は全くわからないけどね。
643代打名無し:04/05/08 05:52 ID:Bak8aRu9
応援歌の元ネタに使われることが多い「オイスカ」のCDを買いたいけど、
まず手始めにどのアルバムら買えば良い?
あと発売がインディーだから、都内でも買うのは楽じゃないかな?(汗

他板のオイスカスレでも結構ですので、教えて下さい。
644代打名無し:04/05/08 06:21 ID:RELWhGIz
>>642
何叩かれたの?
645代打名無し:04/05/08 07:59 ID:YHqOLIYS
>>643
タイトル忘れた(友達に借りたんで)
2曲目にコーリン、3曲目にニシオギトーキョー(喜多)最後にスキンヘッドが入っているアルバムが良いと思われ。
確かに黄色のジャケだったはず。
646代打名無し:04/05/08 09:07 ID:KxFiX3Hs
>>643
インディーズでも、有名なほうだからそれなりに売ってるよ
それでも、小さな店じゃ売ってないけど・・・w

>>645のは「12Mates Skall-NITER woo...」
これから聞くのがベストかな

公式
http://www.oiskallmates.com/

>>638
あれ、フリーゾーン ガム!って言ってたのか
何事かと思ったよw

647代打名無し:04/05/08 09:13 ID:YHqOLIYS
>>642
俺も詳細キボンヌ。
叩かれる程、大きなサークルだっけ?
648642:04/05/08 09:58 ID:zs1iLcXk
「サークルの宣伝がウザイ」って叩かれ始めて、
退会者続出。俺もその流れに乗って退会。
〔事実、(MVP,exciteなど)あちこちの掲示板で宣伝しまくっていた〕

詳細は過去ログを見て下さい
(これ以上の事は一切答えません)
649代打名無し:04/05/08 10:10 ID:YHqOLIYS
>>648
サンクス。
そういえば、俺の書き込んでるサイトにも1行レスで宣伝してた。

今日のライトの列は先週までの5分の1ぐらいだ。
小宮山、可哀相・・
650代打名無し:04/05/08 11:11 ID:h5bkIafF
浜名の曲ってかなりかっこいいと思うんですが何か元ネタはあるんですか?
651627:04/05/08 11:13 ID:A7xewJE1
みなさんレスサンクスです。
>>4のリンクも参考に一通りみてみましたが、どれも違うっぽいです。
もっと綺麗なメロディというか、流麗な曲でした。

昨日の6回あたりから見始めたんですが、頻繁に聴きました。
652代打名無し:04/05/08 14:52 ID:YNvCZlHF
頻繁にってことは○○ヒットコールかな?
653代打名無し:04/05/08 15:03 ID:att5jq5W
ピッチャーの清水って今年はなんかかわいそう
キャッチャーの清水は最近見ない
654代打名無し:04/05/08 15:35 ID:zs1iLcXk
>>653
将海は昨日スタメンだったけど...
直行には感謝してる。
エースの投球してるよ。報われないこと多いけど。
655代打名無し:04/05/08 15:53 ID:P0GwGutX
ロッテファソはグラサン率高い割にいまいち似合ってない奴が多いのはなぜでつか?
656代打名無し:04/05/08 16:34 ID:MOmcREDP
>>655
ベストゴーグルドレッサーのあの方に遠慮しているからです。
657代打名無し:04/05/08 18:09 ID:YHqOLIYS
ベストゴーグルドレッサー対決!
小宮山対ネイト
658代打名無し:04/05/08 20:31 ID:iy2mbBb0
大塚の新応援歌を実録で収録してあるサイト知りませんか?
なければ実録じゃなくてもいいので教えてくださいお願いします
659代打名無し:04/05/08 20:35 ID:j3MIAaci
・ジンさんはお休み
・気合いだ!萌えろ!初芝!
・スローテンポな諸積ヒット(1回目は何故か汎用)
・「109 KOBAYASHI」「84 NISHINA」ユニ、イイ!

>>645
>>646
レスありがd。
新しいアルバムみたいなんで、家電量販店かタワーレコード辺りを探してみます。
660653:04/05/08 20:49 ID:eIer+czx
>>654
こないだ見に行った試合の
八回裏は悲劇的だったよ
七回まで零封してたのに



661代打名無し:04/05/08 20:55 ID:3rZFJEW2
>>657
素人ハケーン!
662代打名無し:04/05/08 21:57 ID:ira5EX3E
>>657
(;○з○) (;○ヘ○)
663代打名無し:04/05/08 22:18 ID:B6enckrt
664代打名無し:04/05/08 23:40 ID:MN1EJdGG
オイスカのHPは知ってたんだけど、今年のチャンステーマやCallinの元ネタ聞けるのは知りませんですた
色々検索してみたけど、通販で扱ってるのは>>663タソのところくらいしか見つかりませんでした
665代打名無し:04/05/08 23:50 ID:16pRscj0
アマゾンにもあるよ。検索ですぐに出てきた。
666代打名無し:04/05/08 23:57 ID:3SCLGbTT
666GET
667代打名無し:04/05/09 00:11 ID:GIC+rGkL
109 KOBAYASHI って、奴か?
あいつ、今日はよくやってたよ
握手求められてたねー。

84 NISHINAはわかんね

>>659 タワーレコードなら、多分あるよ

amazonで検索したら、カタカナでワラタ
レビューもワラタ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R6DH/qid=1084028969/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2112392-0867504
668代打名無し:04/05/09 00:16 ID:9aX4kvrB
http://wing.zero.ad.jp/temasek/benjo2.htm

    ,,-ー''""´´"´゙゙ー-、
    ,;;'" ;;;::-'''''"``"´`ヾ;;; ヽ
    /;;; /::     :: ::  ヾ;;; ヽ
   ノ;; ノ:: 彡 ::::: ::::::: :: ミ ヾ;; }
  /;; {::     -::      };;; ヽ
  {; /:,;≡=ー ::`, .. 、':ー=≡;;, ゞ;ヽ
  ヾ;; i::、_=ニ二、ヽ...  ,:二ニ=_ ,  };;_ゝ   
  iゝ{ ' ー ̄' ,:  、` ̄ー ` .ト i    
  ヽ|:    ノ ' - _ -`ヽ:.    レ'  長坂浩史だ!
   J!::、..._/、__: ___ ,\_  .:!し  俺が大阪ドームのトイレを詰まらせた証拠写真を見せてやる。
   ヾ:::  ! ゞ、 = = = =丿 !:  ノ    
    ヽ:: 、! ヾ ニニニノ !::.. ノ      
     ヽ:. ヽ 、 ...  ; ;:::./         
       `ヽ、 : __ _ r./





669代打名無し:04/05/09 02:44 ID:/q3TYphA
それより、石田が普通にむかつかねえ?
偉そうだし。
670代打名無し:04/05/09 03:12 ID:ibCHN0qq
>>669
粘着乙
671代打名無し:04/05/09 09:08 ID:dRa4MFrA
672代打名無し:04/05/09 14:20 ID:/q3TYphA
.>>670
石田か?
673代打名無し:04/05/09 17:39 ID:XrYBd0QL
でらえもん調査局だな
674代打名無し:04/05/09 17:47 ID:H8wGs79s
今日の黒木会は酷かったな。
いつもの宴会モード&座席の占有だが、攻撃中にグランドに背を向けて馴れ合ってたのは、
マジでキレそうになった。
いい年こいたオヤジが被り物でヘラヘラしてんじゃねーよ。
周囲の志気を下げることは利敵行為ってことを知れ。
自分が目立つことしか考えない厨は、球場に来ないでくれ。
675代打名無し:04/05/09 18:44 ID:NtALFGQh
>>674
黒木会はいくつかMVPグッズを持っていたからMVPの一員だろうね。

MVP関係者の方、ここ見てますよね??
彼らを「解散」か「出入禁止」にでもして下さい。お願いします。
676代打名無し:04/05/09 19:04 ID:DgQUJ3C8
ヒゲ氏ね
677代打名無し:04/05/09 19:07 ID:Gx4QimHb
今日小坂会のタオルつなげてるの見たよ・・・
何だよ、あれ・・・。ダサすぎ・・・
678代打名無し:04/05/09 19:18 ID:Wl9N49wS
電車ごっこみたいにしていた連中?
679代打名無し:04/05/09 19:20 ID:Ag0bVqNH
ジン氏3連戦のうち1度くらい来て欲しかった
680代打名無し:04/05/09 20:45 ID:1KwC1XF6
>>677
昨日は端の席に90才ぐらいの、おじいちゃんが座ってたから出来なかったな。ナイスおじいちゃん!
もっとも、昨日協力してくれって言ってたら断ったがな。
あんなのやるぐらいなら、タスキ持って行くよ。
681代打名無し:04/05/09 21:29 ID:58ZcFnD6
近鉄がチャンスのときにタオル踊りやってた香具師ら、
 やりたいならレフトスタンド逝け。
岩隈のヒーローインタビューが始まるとき拍手した香具師ら、
 ロッテファンやめろ。

敵味方問わずファインプレーには拍手、という理念を取り違えてるな。
相手球団の応援して選手が喜ぶと思うのか?
ロッテファンだからといって何でもやっていいと思ったら大間違いだ。
682代打名無し:04/05/09 21:44 ID:XQBw54As
<<681
俺の近くにもいたよタオル踊りやってるの。
うざいったらありゃしない。
あと、阪神の応援歌歌ってるのもいたなあ。
甲子園行けっつうの。

全く関係ないけど、タオル回しの原曲発見した。
知ってる人いたらごめん。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=978094&work=search&st=subject&sw=コヨーテ&cp=1
683代打名無し:04/05/09 21:47 ID:EtrF070P
>>677-678
だってやつらはJRの社員たちだぜ。
684代打名無し:04/05/09 22:12 ID:9yD3lncx
>>674
こないだも上段最前と下段最後ろの手すりを物凄い勢いで揺らしてるの観た。
おっかない顔だから注意できないんだけど、シミスポでもできないんだろうな・・。
いいオヤジがガキ以下の行動・・。勘弁して欲しい。黒木の名が泣く。
685代打名無し:04/05/09 22:16 ID:1KwC1XF6
>>683
確かに。

質問なんだけど、小坂会と初芝会って同じなの?
同じ人物が旗振ってたんだけど。
686代打名無し:04/05/09 22:17 ID:WfIqaVtA
>>682
その曲、阪神・関本の入場曲で使われてるな。
687代打名無し:04/05/09 22:18 ID:xpykolAV
初芝会は今いろいろあって旗振りが足りないので
小坂会にフォローしてもらってるんだと思う。多分。
688代打名無し:04/05/09 22:19 ID:H8wGs79s
迷惑な団体、黒木会も小坂会も内野2階席でじっくり観戦することから出直せ!
騒ぐ前に試合を見ろ!
選手の名を辱めるな!
自己満足な応援は、味方の志気を削ぐ利敵行為だ!
この訴えは相手が改めるまで続けていくぞ。

>>677
神戸でタオル提供を求められたがオレはスルーした。
相手は露骨に「舌打ち」してたな(笑)。
689代打名無し:04/05/09 22:25 ID:gVp4J8C5
今年はいろんな会が暴れてまつね。
新しい会もできたようだし。
690代打名無し:04/05/09 22:33 ID:oza/lKl8
>>682
馬のヒヒーン後、最初の声はスティーブン・タイラー???
691代打名無し:04/05/09 22:34 ID:7NacpoDP
小坂会で唯一認めるところは、会長(?)の芸術的な旗振り。それ以外は糞。
上記で指摘してるような言動は子供の教育上もイクナイ(・A・)!

・・・と言いつつこちらへ誘導
【ロッテ】かもめ2号を追放せよ【サークル】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1078937066/
692代打名無し:04/05/09 22:39 ID:hnwuml2E
前スレでも黒木会叩かれていたけど、ログ持っている人いますか?
(確か開幕戦辺りだったと思うけど)
693以下コピペ:04/05/09 23:16 ID:H8wGs79s
>>692

> 502 名前:代打名無し 投稿日:04/03/28 00:34 ID:IFJsPnSW
>今日は最高の試合だった!!
>
>けど、一つだけ。
>黒木会うざすぎ。場所取りすぎ。
>立見客が溢れているのが見えないのか?
>大きいシート3つ使って、一つは荷物。残りの二つがゆったりスペース。
>
>しかも馴れ合い(じゃれ合い)が第一で、観戦はおまけみたいな感じだった。
>たまたま、すぐ近くに居たから目に付いただけど、
>お前らは自分たちさえ良ければそれで良いのか?

> 522 名前:代打名無し 投稿日:04/03/29 00:40 ID:D2X/Hc8O
> >>518
>黒木会は迷惑だね。
>昨日だけでなく、去年の最終戦も場所鳥杉。
>空いてる時は、ちょっと腹立つくらいだけど。
>ジョニーファンとしては、あんな団体に黒木会とか名乗ってもらいたくない。
694以下コピペ:04/05/09 23:18 ID:H8wGs79s
> 525 名前:代打名無し 投稿日:04/03/29 01:03 ID:7jLuIO36
>黒木会の場所鳥杉は前からだよな。
>マリンでは2列目には必ず荷物のみ。
>人が座ってるの見たことないよ…
>
> 526 名前:代打名無し 投稿日:04/03/29 01:08 ID:GzblIg8S
> >>522
>黒木会って
>いい年こいたおばさんが、生茶パンダのヌイグルミをつけてたキモイやつら?
>どうでもいいけどあの人達、勘弁してくれ。
>公害だ、球場の美観を害している、
>簡単に言うとババァのブリッコはキモイです。と言うことです。
695代打名無し:04/05/09 23:53 ID:EtrF070P
小坂会はガキがちょろちょろしててuzeeんだよ。  でも今年はそのガキを見かけない。
とにかくオレはアイツらを認めない。  
696代打名無し:04/05/10 00:01 ID:2O6VO3tN
>>693>>694
ありがとう!!
print outしたし、あとは「いつ、どのように渡すか」だな。
697代打名無し:04/05/10 00:03 ID:n+j8r7v0
>>696
なるほど
698代打名無し:04/05/10 00:12 ID:51AHQPU4
スンヨプの不調は応援にある。間違いない。
発音云々以前に、韓国では応援そのものがないらしい。
応援団は共産主義を想起させるとか。(WCは例外らしい)

それにイスンヨホームランという応援はスンヨプにプレッシャーをかけている。
応援に応えホームランを打とうとするあまり、ついつい大振りになっているのだ。

俺は敢えて言おう。スンヨプの応援はするべきではない。
699代打名無し:04/05/10 00:23 ID:7iJKc2WT
カンコックには応援ないの?
700代打名無し:04/05/10 00:23 ID:jwpI8QyA
あるよ
701代打名無し:04/05/10 00:32 ID:51AHQPU4
いや、応援団はないはず。
こないだニュースで見たもん。
702代打名無し:04/05/10 00:37 ID:mARk3okR
あるよ普通に
700は平壌放送にでも騙されたんだろ
703代打名無し:04/05/10 00:38 ID:GM4b42kz
外野で応援してる人たちはみんなどこかしらのサークルに入っているんですか?
704代打名無し:04/05/10 00:39 ID:jwpI8QyA
あー、厳密に言えば日本みたいにファンが自分らで集まってやってる
応援団っていうのはないらしいね。
鳴り物の応援もあるし、前で仕切ったりする人もいるみたいだけど、
あれは球団が雇って応援してもらってるだけ、っていうのは俺も見た事ある。
705代打名無し:04/05/10 00:53 ID:Ad4aJJRW
外野が混んでいるわけでもないのに、内野2階ポール際で応援している小さい団体ウザイ
いつもその辺りでマターリ見ていた自分にとっては非常に迷惑
外野が混んでて内野に溢れるのは良い事だけどハッキリ言ってじゃま
706代打名無し:04/05/10 00:55 ID:7iJKc2WT
>>703
73で入ってない人のが多いと見てる。
あくまで個人的感想。
707代打名無し:04/05/10 01:18 ID:Vq9o0ZaN
ロッテの外野応援団って共産党の党員の集まりなんだろ?
708代打名無し:04/05/10 02:01 ID:mHOnCnPC
昨日、原宿のムラサキスポーツでボビーの応援歌の原曲が流れてて感動したよ。
709代打名無し:04/05/10 02:03 ID:7iJKc2WT
>>707 お前は巣に帰れ、な
710代打名無し:04/05/10 02:08 ID:q6DPpaUp
>>692
黒木初登板のドームだったかな?黒木会、行列に横入りしまくりっていう報告もあったな。
711代打名無し:04/05/10 02:20 ID:8Xm60Yn3
おまいら(漏れも含めて)こんな言われようですよ_| ̄|○
まあ座席は大抵変わってるけど。

566 FROM名無しさan New! 04/05/10 01:35
ここの男ってどんなのがおおい?DQN?イケメンDQN?ちゃらおDQN?体育系DQN?

568 男子学生 New! 04/05/10 02:05
>>566そんなの言わなくても分かるでしょ?マリンで売り子からビール買ってて、見た目超ダサくて、明らかにスポーツ音痴っぽい奴が書き込んでる違いないよ。通路上の最前列に座ってビール買ってる奴マジキモすぎ。
712代打名無し:04/05/10 02:41 ID:fH8jBUds
漏れは見た目はさておいて、酒は飲めないからな…
713代打名無し:04/05/10 04:29 ID:h/mpxSuD
石田って、マリンではどのへんにいるの
714代打名無し:04/05/10 06:51 ID:8Xm60Yn3
俺もビール買うなら、あと50円出して復活みそチャーシュー買うな。
715代打名無し:04/05/10 07:33 ID:RhvDGW0z
>外野が混んでいるわけでもないのに、内野2階ポール際で応援している小さい団体ウザイ
 ただ単に、新聞招待券しか入手できない(=千円払えない)からでは?
716代打名無し:04/05/10 09:45 ID:cHSJX9dA
危険地帯や応援団の付近は超満員でも空席がある。
なぜだ?
717代打名無し:04/05/10 10:09 ID:u1JKrpnp
荷物置きニしてるから
718代打名無し:04/05/10 10:32 ID:8Xm60Yn3
>>716
危険地帯は論外だが、応援団の方は、ある程度の荷物置きは仕方ないかと思うが。
719新猿山ロッテ:04/05/10 11:32 ID:axpXWdF2
 >>718 危険地帯の悪口を言うのはこの漏れが許さん!
720代打名無し:04/05/10 11:59 ID:P3CMCyng
いよいよ札幌。何度か宣伝されてた札幌支部期待してます
721代打名無し:04/05/10 12:17 ID:QRWPaJOd
そんなのあった?札幌支部なんて

あとは応援団がどれだけ人を確保したか気になるな。逝きのいい若手2、3人いればいいのだが
722代打名無し:04/05/10 12:18 ID:yAaNP91e
>>718
荷物置いてるならまだいいけど、段ボールに「満席」って書いて立ててあるだけだぞ。
輩の不法占拠みたいだ。
723代打名無し:04/05/10 12:37 ID:g/KPlc0a
4/24だったかな?3回にリードを取った人が札幌支部らすい。
 神が紹介していた。

 あと、>715に追加するなら、席の確保がしやすいからというのもありそう。
724代打名無し:04/05/10 12:40 ID:LUSwau+e
昨日はエリーゼもできない展開だったね
残念だ
725代打名無し:04/05/10 13:08 ID:yjPL2zoU
すみません、質問です。
以前に野球板でマーリンズのCM動画(確か18連敗の映像とかがあった)や
マリスタでの応援風景動画を拾ったのですが、無くしちゃいました。
あれらの動画ってもうないですか?保存しておきたいので、どこにあるか
知ってる方、どうか教えてください。お願いします。
726代打名無し:04/05/10 13:12 ID:za3gAuPA
>>710
>>102

>>716
応援団は決められた場所内(応援パフォーマンス席?)ならば問題ないと思う。
危険地帯は一般席である以上、過剰席取りは問題あり。

応援団も空席があるなら座れない人に譲って欲しいけどね。
727代打名無し:04/05/10 13:18 ID:3YVabzyE
>>721
札幌は去年試合がなかったから、苦戦してるみたい。
これからってとこだろう。
728代打名無し:04/05/10 13:18 ID:4blsrn6b
>>718
応援団の方は、ある程度の荷物置きは仕方ない

この考えが気持ち悪い
729代打名無し:04/05/10 13:20 ID:yAaNP91e
>>725
そのサイトもう閉鎖しちゃっただろ。
CMはもってるけどな。
730代打名無し:04/05/10 14:24 ID:QRWPaJOd
>>727実は今、千葉から札幌まで遠征しに来ているのだが、常連もほとんど来ないような雰囲気なんだよね
久々だよ、現地民と本当にロッテを愛してる遠征バカ(褒め言葉だぞ)と応援団4、5人って中の試合は。
こういう試合のほうが漏れは燃えるけど、どうかな
731代打名無し:04/05/10 15:33 ID:ZCVWaA13
>>730
応援頑張れ〜、8月は行くよ
732代打名無し:04/05/10 15:35 ID:Ztnuk55Y
>>730
もう開門しているんだ。札幌Dは開門早いね。
遠征できない人の分まで頑張って応援して下さいヽ(゚∀゚)ノ
(´-`).。oO(選手にはもっと頑張ってほしい

貧乏人の自称マリサポより。
733代打名無し:04/05/10 16:08 ID:8Xm60Yn3
>>728
楽器又はケースの置き場所がある程度必要だろと言う事。
勿論、段ボールで満席と書くのは論外だとは思うが。外野に応援しに行っている以上、彼等の世話になってるんだから、危険地帯や一般客と同レベルで考えるのはどうかと思うぞ。
応援団なぞ要らないと言う考えなら、どうぞ内野席で観戦してくれ。
734代打名無し:04/05/10 17:53 ID:gOhnAKBk
>>716
危険地帯は、志願すれば入れて貰えると思うよ。
(以前、「試しに来ませんか?」って誘われたよw)。
まあ、オレを含む素人には恐い&ハードなだけで、常時OKだと思うがな。
735代打名無し:04/05/10 17:56 ID:x6AEPG5O
俺も危険地帯に関しては、ただ単に入りたがるやつがいないから
いつもスカスカなんだと思ってた
736代打名無し:04/05/10 18:00 ID:ZCVWaA13
危険地帯嫌な奴は、あんなとこ座りたくないしなw
737代打名無し:04/05/10 18:13 ID:de9ipVJV
>>733
外野に応援しに行っている以上、彼等の世話になってるんだから

この考えが気持ち悪。
738代打名無し:04/05/10 18:21 ID:cHSJX9dA
応援団付近の空席って、修学旅行生や少年野球チームには席譲ることあるのに
一般客には譲らない。こういうのは、いかがなものかと思う。
739新猿山ロッテ:04/05/10 18:27 ID:axpXWdF2

 ジソトシオが大好きなおまんこ画像 http://www.border.jp/uploader/img/3648.jpg
740代打名無し:04/05/10 19:08 ID:x6AEPG5O
>>737
気持ち悪いも何も実際そうじゃない?
組織的な応援をしたいって集まるのが今の外野席で、
それをまとめてるのが応援団なんだから
741代打名無し:04/05/10 20:45 ID:8Xm60Yn3
>>737
だからそれが不快なら内野席で見れば良いんじゃない?
応援団席も明らかにガラガラで他が満席状態なら譲ってくれると思うよ。
譲ってくれって言ったことある?
まぁ、団員希望ですか?って言われるかもしれないが。
742代打名無し:04/05/10 22:15 ID:yAaNP91e
進入禁止って書いてあるじゃん
743代打名無し:04/05/10 23:21 ID:p4RezLmQ
NHKで確認できたもの

「好きですススキノ」ゲーフラ
744代打名無し:04/05/10 23:31 ID:fV8HCvic
>>743
野球関係ねぇーじゃん!!!
745代打名無し:04/05/11 00:09 ID:1sn0jfrt
>>744
そういうもんだ。
746代打名無し:04/05/11 00:22 ID:7enK5vH5
今度は座席ネタかよ。一人で燃料投下してるつもりだろーがご苦労さん。
どっから来たか知らんが、さっさと巣に帰ってね。

>>728>>737は開幕の頃、
しきりに徹夜ネタで煽ってた球音厨って事でいいのかな?>ALL
747代打名無し:04/05/11 00:49 ID:UlySGe6l
危険地帯にいちいち御託並べる香具師に言っておく
あの場所は別に騒いでいるだけの場所じゃねーんだよ!
俺達は本気で応援してんだよ!
だから本気で応援したいやつに対しては
『来る者は拒まず』の精神でやっている。
だから、去年からイキのいいやつ、本気で応援したそうな人に関しては
むしろこちらから勧誘している。
そして試合が終わったときには立てない位跳び、旗を振り、声を出している。
もう一度言うが俺達は『来る者は拒まず』の精神でやっている。
それを知らないヤツがガタガタ言うな!
俺達はプライドを持ってロッテというチームを応援してんだよ!
748代打名無し:04/05/11 00:53 ID:xZuYutbj
>>747 なんだかんだ言ってもあのショート君は必死に応援してるもんな。
腕上げて指さしていればそれでいいってな感じのヲタとは違うもの。

札幌なんかどんどんきやがれこの野郎!って感じでがんがん勧誘してたね。
2年前の開幕と違って本当に好きな椰子しか今回は来てないはず。
ミニフラやゲーフラの持ち手も足りないようだし、どんどん中に行っていいぞと漏れからも言っておこう。
749代打名無し:04/05/11 01:20 ID:UlySGe6l
>>748 確かにあいつはキモオタっぽいところがある。
でも、誰にも負けないくらい声を出しているよ
だから、見た目的には×だがあの場所にいる。
もし、あいつが単にいつ球場に行っても席があるって考えで危険地帯にいるのであれば
追い出されている。それだけだよ。

それに危険地帯でも、過剰な席取りはやめようって話しは出ているんだよ。
750代打名無し:04/05/11 01:29 ID:/YyAIImr
応援団スペは球団公認の直轄地。
危険地帯は任意参加可で、席取りに関しては改善傾向にあり。

そう考えると、問題は厨団体だろ?>黒木会・小坂会・かもめ2号
過剰席取りや迷惑行為の証拠を晒すしかないか?
751代打名無し:04/05/11 01:31 ID:xZuYutbj
>>749
> それに危険地帯でも、過剰な席取りはやめようって話しは出ているんだよ。

それが証拠に今は危険地帯のすぐ上ってフリーなんだよね。
一番上から5列目くらいまでは常連いるけど、危険地帯〜その常連の間はフリーで誰でもOK
ここで文句言ってる前にそこに突っ込んで来て激しく応援やってそこを奪い取れと思うよ。
今はなぜか一見さんなカプールが突っ込んで来て場違いな雰囲気かもし出してるからなあ
あのブロックの真ん中5列分くらいを熱い気持ちで埋めるような奴はいないものかな。
752代打名無し:04/05/11 01:37 ID:DLHC7QSG
上下白の刺繍が入ったようなジャージで入り口周辺で孤立してる子って誰?
753他ファソ:04/05/11 01:38 ID:mImnP1KW
他ファソだが、ロッテの応援は前から気になっていたので、
この前ロッテ側の外野で観戦してきたのだが、ロッテファンの本性が見えて残念であった。

>>747
応援で跳んでる人は大概その行為を楽しんでるだけじゃない。ちがう?
そもそもロッテの応援のコンセプトは肉声を選手に送ることでしょ。
跳ねる必要など全くないはず。
また、仲間同士や売り子との談笑、じゃれあいに夢中で、ロッテの守備を観ない人が多かったのも気になった。
とても危険地帯(応援団のいる付近のこと?)の人たち(というか外野にいるロッテファン)が本気で選手を応援してるとは思えない。
754代打名無し:04/05/11 01:59 ID:gXoECHDC
>>753
二度と来なくていいよ
755代打名無し:04/05/11 02:00 ID:/YyAIImr
>>753
他球団ファンの方に理解して頂くのは難しいですが、声・手拍子などと同様に
身体全体を使って応援パフォーマンスをするのが、マリーンズ流応援です。
波留や諸積といった選手名に合わせて軽く跳躍する行為に
違和感を覚える人もいると思いますが、一応応援団推奨のパフォーマンスです。
(オレは年寄りだから、余程寒いか気分が高揚しないとやらないけどw)
守備の時間を観戦しない連中は、以前からこのスレでも憂慮されている悪質常連や応援ヲタク。

以上をご理解頂きたい。
756代打名無し:04/05/11 02:26 ID:DwnBC7ls
>>753
短い時間ながらもマリーンズを応援してくれてありがとうございます(皮肉じゃないよ)。
貴方が何時観戦してきたのかは存じかねますが、休日とかではないですよね?
今度は比較的人の少ないカード、火曜とか水曜の公檻戦とかご覧になってみてください。
比較的コアなファンの濃度が高いので、あまりそういったご指摘のようなものはないと
思います。

あと守備を観ていないということも、比較的あろうかと思いますが、一度センターのヤニ場をご覧に
なってみてください。漏れも喫煙者なのであそこにいる時間は非喫煙者よりは格段に多いの
ですが、みんなモニターみて歓声やら悲鳴を挙げてます。座席の隣近所だけでなく、
ああいったところでも隣でタバコを吸ってる人と「あーあ井上が渋い顔してますね」とかの
一言で盛り上がって席移動してそのまま試合終了まで一緒になったりすることもあります。

野球場なんだから云々、ということもあろうかと思いますが、漏れが観る限り、球筋に文句を
つけ、2−3からのファールボールにほっとして、ひたすら声を上げています。
半分くらいはひとりでセンターで見てますので、危険地帯などのテレビでもよく映る部分の
実情は計り知れませんが、だいたいいつも見るこゆい人たちと応援するのがたまりません。

売り子に関しては、漏れは何人か馴染みを持っているので世間話とか野球教えたり(wで
盛り上がることもありますが、他の球場では絶対に味わえないものとして捉えてます。

>>753さんの価値観もあると思うので、「ウチらはこんなんなんだ!」と押し付けるつもりは
毛頭ございませんが、よろしかったらまたライトに来ていただいていろんなところをご覧に
なってください。
なんだか弁解じみた文章で申し訳ありません。
757代打名無し:04/05/11 02:44 ID:jCnmYYVT
危険地帯の奴に頼みがある。柏みたいな野次や罵声とか、負けたら暴れてくれ。今のファンはキモい奴大杉で負けたら、普通に帰る、神経が考えられん。あとショート君って奴は浦安鉄筋家族に出てきそうキモい童貞顔の奴だろ?あいつ近いうち、めった打ちにする。
758代打名無し:04/05/11 02:46 ID:k2kWXQ6b
ボードで「跳んで下さい」って出るしなぁ。今さらそんな事言われてもって感じだが。
私もあんまり跳びませんが。人がいない時は頑張るよw
759代打名無し:04/05/11 02:51 ID:GKQpgfNj
ショート君ってもしかして昨日のドームで1,2回くらいまでコールリーダーしてた人?
変な掛け声で笑ってしまったが。
760代打名無し:04/05/11 02:54 ID:jCnmYYVT
>>759いやいやその人は応援団の人だよ。ガラガラ声の人だろ?マジ危険地帯になんちゃって野郎がいるんだよ。ショートのレプリカしてる奴が。明らかに学校でイジメを受けてそうな奴が。
761代打名無し:04/05/11 05:33 ID:M1PgtSFQ
その人はゴリラ顔してる人ですか?
762代打名無し:04/05/11 06:16 ID:iSbICRCY
危険地帯も応援したいのか自分が目立ちたいのか分からない所があるからなぁ。彼等のゲーフラやミニフラッグ選手や球団と無関係な物ばかりなのは、どうかと思うが。
跳ぶのに一生懸命で声もたいして出てないし。
但しスキンヘッドの兄ちゃんは一生懸命声出して応援してるね。
前にガラガラの平日のボロ負けの試合で隣に居た俺と二人だけまともに声出してたよ。
あの人は、いい人だ。
763代打名無し:04/05/11 09:50 ID:Yl7NZvOK
危険地帯の人たちが一生懸命応援しているのはわかりましたが、
「明らかに無関係のフラッグ」の意味を教えてくれませんか?

神戸(J)のフラッグがマリーンズと関係があるとは到底思えませんが。
764代打名無し:04/05/11 10:50 ID:PBQLvhpR
堀が出てきたとき「くぉーいちーっ!」って奇声あげる香具師が
どこにでもいる気がする
765代打名無し:04/05/11 10:51 ID:xZuYutbj
>>763 白黒つながりじゃないのか?と言ってみる。
たまにある黄色い旗はロッテジャイアンツのだし。
無関係でもアートの表現って意味もゲーフラにはあるからね。
イタリアのULTRA’のサイトを見ると「これ、何の意味なんだ?なぜルパン??なぜシンプソン???」
てなゲーフラのギャラリーがあったりするし。





結論・深く考えるような椰子は応援ヲタクの第一歩を走り出してしまってるってこった。
766代打名無し:04/05/11 10:57 ID:xZuYutbj
>>764 M浦さんが週べの投稿コーナーで晒され、有名人に(有声人か?)なってしまったから。
真似する椰子はへたれと漏れは思う。
767代打名無し:04/05/11 10:58 ID:Yl7NZvOK
>>765
サンクス.
応援ヲタの一歩どころか三歩くらい(ry
768代打名無し:04/05/11 10:59 ID:PBQLvhpR
>>766
なるほど。それでどこにでも奇声発する香具師がいるのね。
昨日の札幌でも叫び声が聞こえたし。
769代打名無し:04/05/11 11:04 ID:jCnmYYVT
マジ危険地帯のミニフラッグとかゲーフラはヨレヨレでセンスなさすぎ。URAWA BOYSみたいにもっとちゃんとした生地を買って、カッコ良くデザインしろよ。植木鉢の棒、二本使う旗は何て言えば言いんだ?それがゲーフラ?
770代打名無し:04/05/11 11:12 ID:jCnmYYVT
>>761ゴリラ顔と言ったら、弱そうなゴリラ顔だよな。分かりやすく言えば、浦安鉄筋家族に出てきそう顔だよwそれかパンチ食らった時に顔が歪む顔だなw
771代打名無し:04/05/11 12:14 ID:Yl7NZvOK
>>770
その人の何処が気に入らないの?行動?顔?
DQN行動ならおおいに叩いて欲しいけど、
顔は簡単には変えられないから、顔が気に入らないなら
整形費用を出してあげれば?
772代打名無し:04/05/11 14:23 ID:jCnmYYVT
>>771去年、フェンス前で応援した時があった。その時にあのキモオタが俺に「もっと声出しましょうよ」とか言いだした。俺は声を出してたから「あ?」とガンつけた。そしたらキモオタは「あっすいません」と謝りやがった。だったら最初言うな。
773代打名無し:04/05/11 14:37 ID:8syHMaL0
浦和行くと高確率でサイン貰えるけどさ、スンヨプはくれるのかな?
774代打名無し:04/05/11 14:49 ID:Yl7NZvOK
>>772
なるほど。だいたいわかった。
>>771はなかったことにして下さいな。
775代打名無し:04/05/11 14:54 ID:lJeVF7U5
ロッテファンに質問!
浦和球場でグラウンド係されてた眼鏡のおじさん今年はいないねえ
もう引退されたの?
776代打名無し:04/05/11 14:58 ID:jCnmYYVT
>>774あの人種って言うか、明らかに一人で見てるのが似合いそうな感じで、危険地帯になんちゃってで、紛れ込んでそうな奴で、パシリに使われそうキャラなのに、あんな奴に俺が声出しましょうとか言われたのが腹立った。
777代打名無し:04/05/11 15:11 ID:+IEghdKO
>>776
フェンス前だったんならグラウンドに投げ入れちゃえばよかったのに。

キモヲタを警備員に捕縛してもらって出禁にできる
778代打名無し:04/05/11 15:35 ID:jCnmYYVT
>>777去年の浅間が先発した時に雨が止んで、みんなフェンス前にきた時だから、応援団もフェンス前にいた。まぁ俺は過激派だから、バントミスとかショボい試合の時は容赦なく野次ってる。
779代打名無し:04/05/11 16:44 ID:/+E7k6ZD
>>773
今日浦和行ってきたけど断ってたよ。
ただ試合後はもしかしたらくれてたかも(試合後にはくれる選手結構いるから
780U-名無しさん:04/05/11 17:12 ID:3uuzK23y
>778
こういうやつに限って口だけの内も外も
キモオタまるだしのチキンだったりする
781代打名無し:04/05/11 17:50 ID:8syHMaL0
>>779
さんくす。
やっぱりサインくれないのか。
練習&試合前でも他の人たちはくれるのにね。。。
予想通り、二軍に落とされた翌日にサインに応じられるような神経は持ちあわせてなかったか。
782代打名無し:04/05/11 18:09 ID:A6tY0Pfz
>>779
横レス失礼
スンヨプはいつまで2軍の試合に出続けるのか分かる?
783代打名無し:04/05/11 18:44 ID:svzPxU87
応援団の!"方"ってなんだ?一ファンとは違うの?エライ人なの?払う金が違うの?
784代打名無し:04/05/11 18:49 ID:mt7zknU9
頭悪い人がいますね
785代打名無し:04/05/11 19:10 ID:1sn0jfrt
>>783
君は頭悪い!方!なの?
786代打名無し:04/05/11 19:16 ID:FAzaVWWB
明日9年ぶりにマリーンズを応援しに逝くのですが、
何か注意すべきことはありますか?
787代打名無し:04/05/11 19:36 ID:gZiBvcYN
>>780の「こういうやつ」が
「778自身」のことを指しているのか、「772に出てくるキモオタ」
のことを指しているのか、よくわからない。
788代打名無し:04/05/11 20:06 ID:JGKs0VGn
>786
 スンヨプの応援歌の音程を…気にする必要はないのか。
 空気を読んで周りに合わせればいいのでは。

 守備中に相手球団を応援・攻撃中に応援団の方ばかり見るのは止めた方が懸命です。
 誰も止めはしませんが、応援厨扱いされます。
789代打名無し:04/05/11 20:14 ID:+OsPrgtR
>>786
外野は昔みたいに自由な雰囲気じゃなくなってます
マターリしたいなら外野のはじっこか内野へ。
790代打名無し:04/05/11 21:46 ID:Liv6qHfC
だめだねえロッテは
早坂外野でいいじゃん。あちこち回すな
天野もそうだったよな。。全然育たんなあw
791753:04/05/11 21:52 ID:fjCB+eky
>>755-756
丁寧なレスありがとうございます。

>>755さん
声に加えて身体を使った応援をするということですね。承知しました。
ただ、俺の前の人が「俺は跳ねたいんだ!」とか言っていて、
跳ねる応援が始まるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と言って
応援団の方を見ながら試合そっちのけでうれしそうに跳ねていたので、
これがロッテファンなんだと思ってしまいました。

>>756さん
俺はマリンスタジアムで日曜日の試合を観ました。
休日、最近のロッテ人気もありライト側はほぼ満員でした。
俺のような一見さんもいましたが、殆どユニホームを着たロッテファンでした。
試合中はずっと席にいて喫煙所は見ていないんですが、756さんのレスによれば、
単なる応援好きの集まりではないようですね。
ただ、応援・仲間との談笑に夢中の人が他球団の外野スタンドに比べて明らかに多かったので、
この辺を改善してもらいたいと思っています。
売り子との談笑ですが、ささいな会話程度ならよいとは思いますが、プライベートな内容まで発展しているケースが見受けられたので、
またロッテの守備1回分の時間を売り子と談笑してた人を目撃したので、度が過ぎてると思いました。
売り子の方も、「疲れた」「だるい」などと言っていて、少々残念な気分になりました。
ただ、外野にも756さんのようなファンもいると知り少々安心しました。
>>753の最後に一行に関してお詫びします。
機会があれば、また球場に行ってみたいです。
792代打名無し:04/05/11 22:00 ID:mt7zknU9
>>753
平日と休日じゃ、かなり客層が違うからね〜
今度来るときは、平日に来てみて
793代打名無し:04/05/11 22:05 ID:iSbICRCY
>>786
行くのは土日で外野かな?土日で注意するのは、最低1時間前に行かないと席がないよ。
平日なら問題なし。
俺は土日は最低9時前には並んでるよ。
それでも年パス組が居るから割りと端の方になる。
794代打名無し:04/05/11 22:07 ID:mt7zknU9
>>793
「明日」って書いてあるよ
795代打名無し:04/05/11 22:17 ID:wkb7oI3q
スニョプの打席の時
大日本帝国の旗を掲げて応援するのだけはヤメレ
まじきもいから
796代打名無し:04/05/11 22:58 ID:bgSPG2DU
今日、札幌にジンいたべ?

TVで聞く限りあのトランペットの巧さはジンしかいないと思うのだが・・・
797代打名無し:04/05/11 23:09 ID:tYmqvwt2
でも札幌は意外といってはなんだがマリサポいないねぇ
ロッテ側外野席ガラガラじゃないか。
ヤフーのハム応援団やマリンの檻応援団みたいじゃないか
ま、マッタリ応援できそうではあるが
798797:04/05/11 23:15 ID:tYmqvwt2
>>730見たら意外でもなくホントにいないのね・・・
  実数でも20人もいないかもしれないだろうがガンバレ札幌のマリサポ
799代打名無し:04/05/11 23:21 ID:M2zGYyXP
>>795
んな事する奴ぁ、ねら〜以外に考えられねぇ。
800代打名無し:04/05/11 23:50 ID:xZuYutbj
>>798 実数では結局100人くらいかな。
それでも現地民よりも遠征してる椰子の方が多い気がする。
おかげで今日はジンが密集煽ってたが応援歌とかまだ浸透しきってないせいもあって
所沢のような激しいものにはならなかった。
強いて言えば18連敗以前の神戸か藤井寺のような感じに今のタスキやミニフラが加わった感じだ。

あと、札幌では一応歌詞集を配布している。
新応援歌だけでなく、今までのも含めて載せている仕様。
801代打名無し:04/05/11 23:52 ID:8syHMaL0
>>786
マジレスすると、最近は生で見るのは想像以上にストレスが溜る試合をするので、帰りに気分転換をする予定を立てておくことかな。
802代打名無し:04/05/12 00:06 ID:HLYEwbNP
>>786 札幌来るのかい?
まず、応援歌の紙を応援団が配りますのでもらってください。
で、応援したいのでしたらレフト116〜117通路上段で密集します。
逆に言えばマターリ見たかったらここを避けてください。

で、メガホンは買わないこと。黒ユニは札幌ドームでも売ってます。

>>796 昨日の夜、最終便で来たらしい。
803代打名無し:04/05/12 00:14 ID:WBKt1XK5
神は偉いな
最近見てないから、鷹三連戦には来て欲しいなぁ。
804786:04/05/12 00:24 ID:ejOD/Hqm
>>788-803
外野に行く予定ですが怖い人々なんですか?ガクガクブルブル(((;゜Д゜)))

>>788
守備中に相手球団を応援・攻撃中に応援団の方ばかり見るのは止めた方が懸命です。
誰も止めはしませんが、応援厨扱いされます。

守備の時はグラウンドを見ていろってことですよね。
基本的に野球を見に行っているので大丈夫です。
805代打名無し:04/05/12 00:24 ID:AzlvWy8/
フランコ オイ! オイ! 
フランコ違いだがまだあったんだな。
昔埼玉に住んでた頃を思い出してほくそ笑んでしまったよ。
806代打名無し:04/05/12 00:27 ID:WBKt1XK5
>>786
まぁ、今回の札幌はぶっちぎりでまったりしてるらしいので、まったり楽しんできてくださいな
807代打名無し:04/05/12 00:52 ID:WH4HjDks
>>791
>売り子との談笑ですが、ささいな会話程度ならよいとは思いますが、プライベートな内容まで発展しているケースが見受けられたので、
>またロッテの守備1回分の時間を売り子と談笑してた人を目撃したので、度が過ぎてると思いました。
確かに売り子オタはキモイよな。
「俺は○○ちゃんからしか買わない」とか。キャバクラじゃねーんだから。
808代打名無し:04/05/12 01:08 ID:zNkQI2A1
8月の札幌はすでにウザ学生の遠征とかに毒されてるだろうから、6月に逝きますね。
ロッテファソ少ないだろうけど頑張ってね〜。

しかしそうすると、大阪→金沢→富山→札幌→大阪っていう移動になるのか・・・_| ̄|○
809代打名無し:04/05/12 01:09 ID:8S2nS6wP
>>806
すいません道民ハムファンです
あれで「ぶっちぎりでまったり」なんですか?
レフトから見ていてかなりびっくりしていたんですが・・・
810代打名無し:04/05/12 01:11 ID:sI+YWYrw
>>807
洩れも色商売化した売り子からは今年から買わんことにしている。
ビールが飲みたい時は売店か、野郎の売り子からになった。
どっかの球場の落花生売りみたいに、正確に投げ渡してくれるとか
芸でも見せてくれるんだったら買うけどな。
811代打名無し:04/05/12 01:16 ID:sI+YWYrw
>>809
マリンドームとか西武ドーム、東京ドームで見ればわかるよ。
あんまり騒ぐんで静かに観戦したい香具師で、あの応援を煙たがる香具師も
少なからずいる。
812代打名無し:04/05/12 01:20 ID:sI+YWYrw
>811
マリンドーム 誤
マリンスタジアム 正

すまそ
813代打名無し:04/05/12 01:24 ID:8S2nS6wP
>>811
なるほど
でもちょっとうらやましかったなあ
814代打名無し:04/05/12 01:35 ID:HBFrz5++
>>813
園川り、と言ってはなんだけど禿しく弱いからね。
公さんが羨ましい。






木元君をバレンタインとトレードしてください。
815代打名無し:04/05/12 01:39 ID:mIReYQXu
千葉マリンのマリーンズファンより札幌ドームのハムファンの数の方が多いんじゃないか。
地元メディアの露出もあるし、着実に地域に根付いているな。
816代打名無し:04/05/12 02:01 ID:8S2nS6wP
>>814
マリーンズの投手とうちの野手が合体したら
最強かもしれませんね

ボビー・・・ダメ?
うちの監督も結構批判されているけど
やっぱり外人さんは考え方ちがうのかもしれませんね
私はヒルマン好きなんですが・・・
>>815
そうなのかな?
初物好きな土地柄もあるけど
他のチームはみんな遠くのチームですからね
マリーンズは近くにたくさんチームあるから
競合しちゃいますもんね
でもあの応援は選手嬉しいだろうな〜
我々もがんばらねば!
817代打名無し:04/05/12 02:05 ID:PpMFbGXQ
>>808
漏れも8月狙ってたんだけど、やっぱ空気変わるかなぁ?w
6月にしようかなぁ・・・さすがに北陸は逝けないけど_| ̄|○
818代打名無し:04/05/12 02:14 ID:WH4HjDks
>>809
うん、あれでも他に比べてるとぶっちぎりでマターリ。
夏休みに入ったら、>>808とかも言ってるけど
遠征で大量に乗り込んで来るだろうから楽しみにしといて。

>>810
売り子も分かっててやってる感じだよな。
すげー媚びてる感じの売り子もいるし。
売り子オタがはまるわけだわってオモタ。
819代打名無し:04/05/12 05:28 ID:wUzUk2II
夏休み云々よりも前に平日であることが原因と思われ。<札幌のマターリ

月末の松山行きパックツアー片っぱしから申し込み入れたら全滅。
羽田行き最終の飛行機はツアー枠使い切ったらしい。
ホテルもよく名前の挙がる所はほぼ玉砕のご様子。
…陸路&安ホテルをマジ検討の域に近づいてるのはいかがなものかと。

820786:04/05/12 07:24 ID:ejOD/Hqm
>>816
F+M=F(フーズフーズ)
821779:04/05/12 07:41 ID:29btnoqE
>>782
亀レススマソ。当分再登録出来ないからまだしばらくいると思います
前日まで北海道にいたのに朝から浦和にいるから驚いた
>>809
実際初めて見る札幌の人の反応どうでした?
ジンがいたなら少人数でも迫力はあったと思うんですが
822代打名無し:04/05/12 08:02 ID:izuE8Fro
6月末の札幌に遠征するつもりだけど、
そんなに人少ないなら久々に外野で応援するかな。

「もっと北海道」に対抗して「もっと四街道」の
ゲーフラでも作るか・・・
823代打名無し:04/05/12 08:23 ID:h6fP6kyB
札幌、8月の最初の週末は多いだろうなぁ。。。
まぁ、飛行機料金とかが馬鹿高いが。
824代打名無し:04/05/12 08:25 ID:u1D2ZrSt

ロッテは今年は普通に考えてダントツの最下位だろうw
825代打名無し:04/05/12 09:02 ID:HLYEwbNP
>>819 おまいら、松山ばっかり行こうとしないで、その直後の福岡に来い。
てか、今回や6月の札幌みたいになる悪寒ぷんぷん漂っているので漏れは松山を蹴り
福岡・北九州に照準を合わせているけどな。
>>806 確かに今年というかここ数年でぶっちぎりで人が少なかったが逆に危険地帯の燃え方は
00年だったかのひたちなか以来の燃えようだった気がする。

>>823 東日本&北海道パスで往復1万円で逝こう。ただし行き帰りに1日づつ取られるがなw

>>808 6月もほとんどがファソクラブのバッチやptもらえる北陸に逝ってしまいその直後の札幌は人が少ないと思う。
826代打名無し:04/05/12 09:23 ID:IF1/+rII
北九州行きたいけどなぁ。
来年はないのかな・・・
827代打名無し:04/05/12 12:44 ID:Iv+A8mrM
>>794 頭悪いの?
828代打名無し:04/05/12 12:59 ID:Iv+A8mrM
間違い…784だよ
829代打名無し:04/05/12 13:24 ID:Uc4MAe3o
>>828
オマエモナー
830代打名無し:04/05/12 13:50 ID:izuE8Fro
全日空よりAirDoのほうが遙かに安いことに
いまさら気づいて鬱
831代打名無し:04/05/12 14:25 ID:h6fP6kyB
北九州はチケ完売じゃないかな・・・
前売り発売直後に買っておいてよかった。

>>826
来年はまず無いと思われる。

>>825
九州からじゃ18+東&北パスになるし・・・
そんなに時間かけられない罠w
832代打名無し:04/05/12 15:05 ID:1rd3dEK9
>>831 外野は完売したみたいだね、内野は少し残ってる。
福岡のロッテファソが気を利かせて余分に持ってるかも知れないから、その直前の福ドで聞きまくるのも手かと。

>>830 でもマイルは貯まらない罠。遠征しまくってると1年で1万5千マイルくらい簡単に貯まるからねえ
1月1回、札幌、福岡と羽田から往復してりゃ当たり前か。
833代打名無し:04/05/12 19:47 ID:Al1193HX
月曜・火曜と観戦してました道民のマリーンズファンです。
危険地帯?に地元民らしき小学生が入ってきて一生懸命跳んでいた姿が印象的でした。
あの子達はもうマリーンズとマリーンズ応援団の虜でしょう。

私もこれからもっと北海道のファンが増えるよう頑張ります。
834代打名無し:04/05/12 20:28 ID:izuE8Fro
>>833
がんばってくらさい。わたしも稲尾時代から
平和台のロッチファンですた。
835代打名無し:04/05/12 21:29 ID:PPjfC6Yb
ビジター球場でも見かける原井ユニのおばちゃん(カレー事件の林真須美似)は、何かむかつく。

836代打名無し:04/05/12 22:03 ID:zNkQI2A1
>>835
昨日の札幌で映ってなかったか?
837代打名無し:04/05/12 22:23 ID:h6fP6kyB
>>835
あの人はスゴイ・・・
多分、全試合帯同してると思われ。
838代打名無し:04/05/12 22:26 ID:1rd3dEK9
>>835 少なくとも試合中に書き込んでるおまえよりは熱いよ。
今日、少し話をしたが今年は全試合逝きますと言ってたよ。
あの人を非難するなら、おまいも全試合観戦してからだな。
839代打名無し:04/05/12 22:38 ID:jOvdCh85
多く観戦してなきゃ批判できないのか、ほぉぅ
それならカモメ2号>一般ファンってことであんま批判できないわな。
840代打名無し:04/05/12 22:40 ID:Uc4MAe3o
>>837
もしかして、本当に保険金で帯同c(ry・・
841代打名無し:04/05/12 22:44 ID:PPjfC6Yb
>>838
全試合観戦するのが、全てに勝るほど偉大か?
どうやっても、普通の一般人(勤め人)が全試合観戦は無理だろうよ。
そういう意味で特殊なんだよ:原井ユニ
あと、オレがアイツを快く思わないのは駅やファミレスなんかで厨行為をしてたからだ。
(このスレにも実際に迷惑をしたり、様子を見聞きした人もいると思う)
ま、何試合見ても新人ファンをバカにする言動をしてるようでは、絶対熱くない!
842代打名無し:04/05/12 23:01 ID:zNkQI2A1
>>841
同意。全試合付いて回ってるって、普通に考えたらイタイだけ。
843786:04/05/12 23:04 ID:ejOD/Hqm
何だったんだ今日の試合は・・・・・・('A`)
昨日行けば良かった・・・・・・

応援は面白かったし、それ程DQNっぽくもなかった。
実は今年別な球団も見に行ったがそこの応援団はDQNの巣窟でした。

それにしてもパパイヤ鈴木似の人が愉快だった。
存在感あるね。
844代打名無し:04/05/12 23:07 ID:iX4a7kSR
観戦数でファンの偉さみたいなのを競ってどうすんだ。
そういう考えをもったファンがいる球団はいつまでも全国的に好かれないだろうね。
阪神ファンとか巨人ファンのような人気球団になると全国区だからなかなか観戦できないファンだって多くいる。
ロッテファンだって少数かもしれないけど観戦数が限られる北海道や関西、九州などにもいるのに。

ちなみに漏れは阪神や巨人の回し者ではないので・・・
845代打名無し:04/05/12 23:10 ID:fAX/WFiT
>>835
今日もいたけど、子供と争った末にセギのホームランボール獲ってた。
846代打名無し:04/05/12 23:35 ID:BK8w4Trh
福浦の応援歌って際立ってかっこいいけど、あれ何て歌ってんの?
847代打名無し:04/05/12 23:40 ID:rrRX3Bxx
>>846   公ファンか?
俺らは叫ぶ 打て福浦〜 (打て福浦〜)
声援受けて 打て福浦〜 (打て福浦〜) 勝利をつかめ
848845:04/05/12 23:41 ID:S+Mmufzp
セギノールじゃなくて坪井だったかも。
もう誰に打たれかなんて覚えてないよアハハハ。

849代打名無し:04/05/12 23:45 ID:zNkQI2A1
>>843
> それにしてもパパイヤ鈴木似の人が愉快だった。
> 存在感あるね。

マリーンズの外野守備応援コーチだから。
850代打名無し:04/05/12 23:46 ID:HLYEwbNP
>>841 同意できる点もあるが、全試合行くってのはそれなりの覚悟(職をバイトにするとか、貯金を取り崩すとか)してやっていることだろうし、
そこまで行ったらやっぱりすごいことだよ。少なくとも漏れにはできない。
それを痛いと言ってたら他の遠征している椰子(漏れも今回札幌に3連戦来ている)も痛いってことか?


>>844 競うと思っていることがおかしいと思う。
逝きたい椰子は全部だろうが何試合だろうが逝けばいい。
全部逝くことを熱いと思えず痛いと思っている椰子の方がよっぽど好かれない原因だと思う。

>>845 争ってたのはガキじゃなかったよ。ただ、ロッテの選手のホームランならまだしも
セギ様のだからその面では問題ありだと思うが。
851代打名無し:04/05/12 23:52 ID:BK8w4Trh
>>847
どうもです。公ファンではなく、猫ファンです。この前千葉マリン行った時に
福浦の応援見て、やっぱ地元の生え抜き選手だからすげー盛り上がってんなぁと
思ったもので。
852有藤好きでした:04/05/13 00:06 ID:noemz8X9
札幌在住のオールドファンです。試合はボロボロだったけど、応援に
スーツ姿で脇で声だししてました。
以前サブローが満塁ホームラン打った試合の観戦で応援の仕方が全く
変わっていたのに驚いたものですが、その時と比較すると確かにマタ
ーリしていたかな。
でもね、今の形は進化形だから、それはそれで良いかな。

フラッグにススキノマリーンズとあったけど、どこか溜まるような店
でもあるんだろうか。

それにしても、去年夏の東京ドームでの試合を含めて3連敗。しかも
2桁失点続きとは。私がお祓いにいかなくては。
853代打名無し:04/05/13 00:09 ID:/aWvyuLQ
「俺たち」ってのがチョト小っ恥ずかしい。
854代打名無し:04/05/13 00:27 ID:ooMXaiLU
初めて生でマリーンズの応援見ました。
曲、リズムいいですね。
あと応援の空白が少ないというか、常に音が出ているなぁと感じました。
次に札幌に来た時も行こうと思います。
福浦やフランコの曲聴きたさに。
855代打名無し:04/05/13 00:28 ID:XQNC/c3a
公の選手(誰か忘れた)の応援歌にも「俺たち」入ってなかったっけ
856代打名無し:04/05/13 00:37 ID:NH4QGroH
>>835 たしかにウゼエな。前に足踏まれたけど、ニヤニヤして謝罪しなかったな。
857代打名無し:04/05/13 00:39 ID:+UniP982
>>853
じゃあボク達で
858代打名無し:04/05/13 00:45 ID:/aWvyuLQ
>>853
澤井のテーマは、それっぽいなw
いずれにせよ威勢付けに試合前にビール二杯は飲みます。
もちろんマリーンズはだいすきよ。
859858:04/05/13 00:47 ID:/aWvyuLQ
ごめん、>>857ね。
860代打名無し:04/05/13 02:16 ID:sodDj2lV
>>852
マリーンズのサイトで北海道のサイトありますよ。
861代打名無し:04/05/13 03:15 ID:8K94nxtp
>>855
「俺たち」じゃなく「僕ら」ならあるよ 田中賢介の応援歌。

どこまでも飛ばせ 賢介ガッツだGOGOGO 僕らは待つよ 輝く瞬間
862代打名無し:04/05/13 06:25 ID:iCDvpdVo
>>855
セギノールの応援歌です

俺たちの夢乗せ アーチを描け
熱いその気持ちをこめて 飛ばせ空の彼方

です 
863代打名無し:04/05/13 07:45 ID:41TgCIIf
ところでパパイア鈴木っぽいリーダー(神って言われてる
んだっけ)って、昔川崎青年団のリーダーやってた人と
同一人物?
864861:04/05/13 08:42 ID:8K94nxtp
>>862
うぉ セギ様の応援歌を忘れてた・・。
スマソ。
865有藤好きでした:04/05/13 08:58 ID:noemz8X9
>>860
ススキノ マリーンズ のワードで検索したらここに着いたんです
が、違うワードも探してみようかと思います。
866代打名無し:04/05/13 09:15 ID:bdbfuTAD
>>865
>1のMVPサイトなんかから行けます
867代打名無し:04/05/13 09:34 ID:f3nCLBtF
昨日札幌の応援団の人と話したら、なんかドーム3連敗にすごい責任を感じてるみたいだった。 まあこれで終わりじゃないんで、ファンも含めてめげずにがんばってほしいよ。 これから飛行機乗って帰ります。
868代打名無し:04/05/13 10:29 ID:Qp0LWeEf
>>867
おつヵれー
美味しいもの食べられたかな?

うーんわざわざ他地域から応援しに逝ってる人がいるのにあんな試合するなんて…
まあ、ああいう負け方のほうが開き直れるから
「蝦夷のカタキを幕張で討つ」
になれるといいね。
869代打名無し:04/05/13 10:35 ID:7aY2cuq7
>>863
ジンは違うよ。
公から移籍。
小笠原の応援歌は彼の作曲だし。

>>867
乙。わざわざ遠征したのにあんな試合見せられるとキツイよなあ。。
道中お気をつけて。
870代打名無し:04/05/13 10:36 ID:RIg0WsmY
>>867 乙でした

こうなると、鷹3連戦は見ものだな
3タテされたら、その後が想像付かない・・・
871代打名無し:04/05/13 11:35 ID:+fdkCwig
>>863
彼はああ見えて、まだ23才ですから。
872代打名無し:04/05/13 12:05 ID:oytp9+dN
ジンさんのトランペット最高でした
873代打名無し:04/05/13 13:19 ID:7Dt9oBuX
>>871
マジで?
タメかよ。
老けてるな。
874代打名無し:04/05/13 14:20 ID:+fdkCwig
>>873
はい、今年の誕生日で24になります。
875代打名無し:04/05/13 14:29 ID:e57IeUEt
>>871
マジ?30位かと思っていたよ。。。
876代打名無し:04/05/13 14:41 ID:3M/1O9/O
23??
  ゝ〃    ナ     l ー|‐  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
ノ、_)ヽ つ 'つ や レ ノ  (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
877代打名無し:04/05/13 14:47 ID:bdbfuTAD
23でハム応援団の経験もあるの?凄すぎ
878代打名無し:04/05/13 15:39 ID:+fdkCwig
>>877
中学時代です。
高校からロッテに転向。
小笠原の曲も中学時代の作曲です。
さすがFUJIロック出演者なだけはあるね。
879代打名無し:04/05/13 15:41 ID:pYA2whpF
23はありえない。27ぐらいだろ
880代打名無し:04/05/13 17:45 ID:IyJYdHi6
ところでこのスレでもちょくちょくでてきますが、昔は今よりも過激な応援だったのですか?
とするとどんな感じに今と違うのですか?教えてください
881代打名無し:04/05/13 17:56 ID:pYA2whpF
そういや川崎時代、中房の俺はヤンキー応援団にけんか売られたなぁ
でも俺はあのアウトローな応援に感化した
882代打名無し:04/05/13 18:11 ID:6P0+vtxd
打たなきゃ出家インカビリア
883代打名無し:04/05/13 18:29 ID:41TgCIIf
>>880
・西武球場で西武側応援席に殴り込み
・応援で放送禁止用語連発
・秋山と喧嘩
・「氏ね垣内」「バカ高橋」
・西武球場のクリーンタイムに大量の新聞紙を撒き散らす

その他いろいろ
884代打名無し:04/05/13 18:29 ID:Ia02mQGR
>>863のアフロは、ようちゃんかな。すこし太ってるけど愛嬌のある顔の人でしょ?
97年くらいまで現役で今はOBだけど今年のマリンの開幕に来て昔のようにYMCAで踊ってて嬉しかったよ。

>>852 もしかして、タスキの一番上の辺りに着ていたスーツ二人組みさんでつか?
スーツで来た=ニワカ?と思ったら激しく応援していただいて・・感謝です。来月も730チケットでも構いません。ぜひお越しください。

>>867 互いに乙。今回は関東の人間多かったね。
しかも危険地帯に近い人間ばっかりだったから、3コールがいつもの「かっとばせ、かっとばせ○○×2、かっとばせ〜○○」
じゃなくて「かっとばせ、かっとばせ○○×3」だった。
885代打名無し:04/05/13 18:34 ID:0EZP3K/+
オ−ルスターのときにはパ他球団ファンもあの応援をしてくれるのだろうか?
886代打名無し:04/05/13 18:40 ID:I9fNLoNS
応援はしてやるもんじゃなくてするもんだ
887代打名無し:04/05/13 18:47 ID:QO7BbAae
>>883
ふむふむ、そのころはファンではなかったからよく知らないが、
放送禁止用語連発ってどんな放送禁止用語だったんだろう。
888代打名無し:04/05/13 19:42 ID:bGGatrdy
>>887
もちろん「女性性器〜〜っ」
889代打名無し:04/05/13 19:53 ID:k/nhsIEl
川崎時代は親父に連れられていってたけど、
普通の家族連れみたいなのはあまり見掛けなく
癖のある親父が多かったように思う。
外野も邪魔な照明と何認可の応援団しかいない感じ。
今ひとりで行くと面白かったんだろうな〜。
890代打名無し:04/05/13 21:30 ID:7Dt9oBuX
>>878
帰宅。
中学時代に小笠原はいなかったはずだが。
中学時代に作曲→高校時代に提供→ロッテ応援団へ
ってことか。
891代打名無し:04/05/13 21:40 ID:SXsN3Ywi
>>841
 単に、全試合追っかけるヤシにジェラシー持っているだけだと思う。
 つーか、そこまで追っかける気合いがあるなら外野応援団に(w
892有藤好きでした:04/05/13 21:43 ID:noemz8X9
>>866
アドバイスありがとうございました。早速リンクを辿って書き込み
して来ました。

>>889
そうそう、そんな感じ。仕事で応援に来ていたロッテ社員もいた
ぐらいだった。でも、そういった応援団がいるのも優勝が近づいた
時ぐらいだつた。
 山内監督で前期制覇した時に現場にいたげれど、その試合では
内野に応援団がいるぐらいで、外野はそれらしき集団は全くいな
かった。だから、千葉に移転して地元のチームとして自然発生的
に出てきたであろう応援団は素晴らしいと思う。

893代打名無し:04/05/13 21:43 ID:NH4QGroH
>>878
富士では、どんなグループ名で出てたの?

>>890
小笠原の曲になる前は、昨年で引退した「荒井修光」の曲だった。
あと、彼が関わったのは「デューシー」だっけ?
894代打名無し:04/05/13 21:49 ID:1FZEZoWc
>>885
去年の千葉マリンのオールスターはどんな感じで応援してたんですか?
895代打名無し:04/05/13 21:53 ID:aCAKQ+Qp
生死をかけろ平井もあったな
896代打名無し:04/05/13 23:12 ID:7Dt9oBuX
>>893
あぁ、早慶戦百周年記念試合に出ていた彼の曲だったのか。
納得。
ロッテの選手の曲も作ればいいのに。
作った選手が一軍に上がってこないからお披露目出来ないだけなのかもしれないけど。
897代打名無し:04/05/13 23:59 ID:q/p2QLk1
札幌戦は散々だったようですな・・・
TVではあまり映ってなかったけど、現地の応援の感じはどうだったんだろうか。
898代打名無し:04/05/14 01:10 ID:RvxoiQAH
>>883
懐かしいなぁ…
インチキ外人ジャクソン〜
地獄へ落ちろライオンズ〜
とか
899代打名無し:04/05/14 01:26 ID:JaxmMjcT
昔は西武の優勝セレモニーを発煙筒投げ込んで妨害してたもんなぁ。
あの頃の連中はもういないのかな?
900代打名無し:04/05/14 01:47 ID:RvxoiQAH
>>899
たしか1994年?その試合漏れ寝坊してテレビ埼玉で観てた。
解説者にさんざん批判されてた。でも楽しそうだったなぁ…

でも次の日球団が謝罪したはず
901代打名無し:04/05/14 01:58 ID:8uToNXMq
>>899
あの頃からやってるメンバーといえば磯部、ヤスノリ、少年あたりかな。

ところで「ジン今年で24歳」説に激しく驚いているのだが・・・。
マジでタメか・・・?_| ̄|○
902代打名無し:04/05/14 02:44 ID:zaWUZe/q
西武球場になると何故か殺気立っていた。
東京ドームや千葉マリンでは割と普通だったような・・・。
「クリーンタイム!ドドンド、ドンドン」(紙撒き散らし)
ファンの数が今程では無かったので、外野上部の長椅子の部分で丁度ファンが埋まってたんだけど終盤になると外野最前列に一斉に大移動するのな。
密集状態。屋根がなかったので雨なんか降り出した日にゃ激アツだった。

垣内スマン。(色々と)
903代打名無し:04/05/14 02:49 ID:RvxoiQAH
>垣内スマン。(色々と)

禿同。
ほんとにスマン。
田舎もんと言ってスマン
ミカン作ってろと言ってスマン
漏れもその頃さいたま県民だったというのに…
904代打名無し:04/05/14 03:53 ID:9HiR6eVG
神君、まだ若いんだから就職しなよ。
いないと寂しいけどさ。
さあ、値用。
905代打名無し:04/05/14 10:41 ID:sy/G7iA7
>>897 人が少なかったおかげで密度の濃い熱い応援だった。
量の増加は質の低下という言葉があるが、量が少ない分、質は東京ドームより良かったと思う。
906代打名無し:04/05/14 11:45 ID:8GgdYu/N
>>904
だから毎試合一人100円でも出して雇おうや。
907 :04/05/14 19:35 ID:HGEBI72+
垣内が活躍しないのは、昔ロッテファンにさんざん
野次られたことを根に持ってるからだ

間違いない
908代打名無し:04/05/14 21:31 ID:9HiR6eVG
なんか、こうまで弱いと、ビハインドの時は『漏れ達の誇り』じゃなくて、華原の『諦めましょう』でも歌ってやった方が発奮するかもね。
909代打名無し:04/05/14 21:58 ID:pzVYBaW9
>>905
サンクス
910代打名無し:04/05/14 22:38 ID:tQR5i4nv
今の弱さって、去年の帳尻スパーク発動直前に似てるよな

と言ってみる
911代打名無し:04/05/14 22:43 ID:aZrCVyG1
>>905
札幌まで遠征に行くファンが結構いたのだから当然。
本当に地元ファンだけになったときが正念場。
912代打名無し:04/05/14 22:53 ID:f+IsqQNT
>>910
ただ今年は他のチームも目標Aクラスで9月まで必死だろうからね。
帳尻は効かないかと・・。もうだめかもわからんね。
913代打名無し:04/05/14 23:35 ID:4RnYzo8H
>>911 まあ、6月の3連戦が本番だね。
今回も水曜は最終便で帰る危険地帯が何人かいて彼らが3回で帰ったらほとんど地元だけになったし。
ジン抜き、危険地帯抜きでどうなるかだよな。
マリンで1ブロック分くらいの人しかいなかったし、本当にロッテが好きな連中ばかりだから期待はできるけど。
914代打名無し:04/05/15 01:44 ID:I8QtYR8u
すまんが宣伝させてくれ!
「マリーンズを応援したい!」
千葉ロッテマリーンズを応援するサークル『M-support』
活動再開につき↓会員募集中。
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=i0100440
915代打名無し:04/05/15 01:50 ID:Q+r6CPAj
“マリサポ”と名乗るからには何かしら意思のある行動が必要なんじゃないか?

いつもと同じように応援しよう!じゃダメな気がする。本意では無いが応援拒否、
チケットだけ買って観戦拒否、ブーイング、抗議ダン幕も選択肢のうちに入って
くるだろう。また逆に今以上に青筋立てて熱く行くのもアリだ。

何か良い案は無いものだろうか?
916代打名無し:04/05/15 02:05 ID:zj1RLxJI
今はマナーが良い応援で評判だが、10年ぐらい前のように少人数でも過激なことやったり、
抗議行動をしたりしてた方がチームの為になるし、楽しいと思う。
917代打名無し:04/05/15 02:29 ID:jj8cY6d9
>915
 応援さえできればいいという香具師が多すぎる。
  マナーが良い=勝ち負けにこだわらない(負けても怒りが込み上げてこない)
  敵味方問わず良いプレーには拍手=相手の応援しても大丈夫
  ゲーフラで応援=目立つならどんなネタでもやっていい
 まさに応援厨ホイホイ状態。
>916
 「楽しいと思う」というもの言いはどうかと・・・。
918代打名無し:04/05/15 02:31 ID:en12gkB0
>>916
同意。
っつーか、今の奴らはマナー売りにしてる(のかな?)わりには割り込み厨とか席取り厨が多いし、ウザイ。
右中間上段の席を返してくれないか?って感じ。
少数でマターリしつつも過激派が住み着いてたあの頃が懐かしい。
919代打名無し:04/05/15 02:38 ID:Q+r6CPAj
俺は応援厨批判みたいな方向の話がしたいんじゃないんだけどね。マナーはいろんな意味で
良いに越した事は無い。これは絶対!!
920代打名無し:04/05/15 02:52 ID:hiWGw4sy
>>917
>マナーが良い=勝ち負けにこだわらない(負けても怒りが込み上げてこない)
これはどう考えても同意できない
個人的に負けるととても悔しいし怒がこみあげてくるが
マナーは良くしようとつとめてるし、多少はそうなっていると思うが。
あなたの言う「応援厨」ってのはたいていマナー悪いよ。

>敵味方問わず良いプレーには拍手=相手の応援しても大丈夫
そう滅多にやるもんじゃないよ
相手の応援してる人なんてみたことないなあ。

>ゲーフラで応援=目立つならどんなネタでもやっていい
右辺と左辺の関係がよく分からない。


だが>>916へのレスは同意だな。
921917:04/05/15 03:03 ID:jj8cY6d9
説明不足だったかも。
 個人的な意見としては、負けたら悔しさは前面に出して欲しい。
  ファンが何も言わない=今の状態でいいと皆思っている
 と選手や球団に判断されても文句が言えないのでは。
 これに関しては、個人個人の考えだと思ってもらいたい。

 前に近鉄戦でピンチのときにタオルダンス踊ってる香具師を複数見た。
  もしネタでやってたとしたら極めて悪趣味。
 
 ゲーフラ、野球やロッテと無関係なネタが多い。
 何故チェ・ゲバラ?ススキノと試合に関係は?
 邪魔なんだからあんまり出すなや。
922代打名無し:04/05/15 03:12 ID:Tshjv52E
>>921 下3行に関しては>>765でも読んで出直せ。
真ん中に関しては同意する。
923代打名無し:04/05/15 04:06 ID:en12gkB0
>>922
>>921の主旨は、ただでさえ邪魔なんだから、せめて関係ないものは出さないで欲しいってことじゃないの?
「ゲーフラはアートだから」とか関係ないんじゃない?
924 :04/05/15 08:07 ID:vikns3yw
応援談義はともかく、選手にハッパかける弾幕の
ひとつくらいだせや( ゚Д゚)ゴルァーって感じやね。
↓みたいに。
ttp://forza-reysol.hp.infoseek.co.jp/danmaku.JPG
925代打名無し:04/05/15 08:15 ID:lJc4dTEB
まあ、テレビや内野から見たら「負け続けてるのに楽しそうだね」と見られても仕方ないな。
今の所。
926代打名無し:04/05/15 08:18 ID:HVXbW8Sk
>>925
実際、昨日のゲーム後のバスで「楽しかったね〜」と言ってるロッテファン2名と鉢合わせた。
ぉぃぉぃ。
927代打名無し:04/05/15 08:42 ID:jr1J558N
>>926
さすがに昨日の試合は、どう見てもいいとこなかっただろ・・・。
ひどいな。

今年は平日でもライトスタンド混んでるけど、そろそろ去年くらいになるかな?
928現場:04/05/15 13:24 ID:0Mr7iJ2g
試合開始直後に着いたが、一階自由席が一塁、三塁側ともに混雑なのに対し、外野は表示ない。実際、上段に空席ちょつとあり。
で、今日は投手、打者コールなし?で、攻撃中はずっと誇りを歌うらすい。
929928:04/05/15 13:50 ID:rTaQHgcO
って思ったら、二回から普通の応援かい。
930代打名無し:04/05/15 15:21 ID:HVXbW8Sk
外野厨何ニヤついてんだ( ゚Д゚)ヴォケ!!
931代打名無し:04/05/15 15:38 ID:jfRxQmKV
>>928
今日、おーい の後、何て言ってたの?
932代打名無し:04/05/15 19:27 ID:luC2/o/s
>>931
井上のやつ? そうなら、おーい!井上!気持ちで!打て!
8回裏は2ランHR!3ランHR!とかなりやけくそ気味だった


ジンさん明日かハム戦こそマリンに来て下さい。
こんなストレスたまる試合じゃ応援廚もへってく
933代打名無し:04/05/15 19:30 ID:luC2/o/s
あ、後9回には、明日からロッテファンになる人達に
俺達はこんな試合を応援してたんだぜ!と自慢できるように
また明日から応援頑張りましょうともいってました
934931:04/05/15 20:08 ID:IJHffxyj
>>932-933
今日は乙でした
井上!気持ちで!打て! か。気になったもんで。サンクス。

明日は頑張って応援してこよ
935代打名無し:04/05/16 01:27 ID:W3NC2b30
抗議行動するか、応援ボイコットしても良いのでは
何かを変えなければ、この状況から抜け出せないよ
936代打名無し:04/05/16 01:32 ID:737UO6tn
>>924
漏れはサカーみないのでわからんが、この黄色のチーム(レイソル?)もたいへんなんだな・・・
同様の趣旨の文(闘う気持ち〜みたいなの)を今日の携帯公式に送ったけど、ハネられたよ_| ̄|○
937代打名無し:04/05/16 01:43 ID:en6IRbb/
>>936
今日のにも「死に物狂いで頑張るなら見捨てないがやる気を見せないのならその限りではない」
なんて意見も載ってたから内容が不穏と言う理由でハネられたワケじゃないと思われ。多分掲載数
の問題だと思うんだがな。
938代打名無し:04/05/16 02:07 ID:vtzs8yT5
選手が試合後グランドに出て来て頭下げた時って、
ライトスタンドとか応援団の反応はどうだったの?
サッカーみたいに、選手が頭下げようがブーイングしてやった方が
いいとは思うんだけど、その場にいたらブーイングなんて出来ないだろうな・・・
球場にいたら多分泣いてたと思う。
こんな気分18連敗の時以来だよ。
939代打名無し:04/05/16 02:12 ID:XA7wqdFx
7回裏の攻撃終了時、どうして辻コールやってたの?
別にタイムリー打ったわけでもないのに。

しかし終盤のヤケクソのコールはワロタ
940代打名無し
>939
今後へつなげるために打てる選手が必要。ヒットを打った選手にも
コールしようと。
>938
もっとこっち(外野)へ来いと。ブーイングしてる人もいた

終盤はもうダイエーのHRやタイムリーに拍手してる人が多かった
ロッテの攻撃は異常に早いし、もう笑うしかない雰囲気。9割は最後までいたけど。