とうとう阿部も成長したようだが 其の7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
初代1(02/05/19)より
>打撃は評判どうり。
>肩は強い。
>守備もそこそこ旨い。
>糞と言われたリードも気がつきゃリーグNO1の防御率。


>覚醒したようだなうなぎ犬・・・

目指すは防御率リーグ一位
(・。。・) <気合入れていくabe!

【前スレ】
とうとう阿部も成長したようだが 其の6-2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053095523/
sage進行、過去スレ関連スレ等は>>2-10あたり
2代打名無し:04/04/11 23:31 ID:4fS5Mcdd
【過去スレ】
とうとう阿部も成長したようだが
http://sports.2ch.net/base/kako/1021/10218/1021811442.html
阿部慎之助について語ろう
http://sports3.2ch.net/base/kako/1028/10284/1028474543.html
阿部慎之助について語ろう ☆おかわり☆
http://sports3.2ch.net/base/kako/1029/10295/1029569473.html
とうとう阿部も成長したようだが 其の4
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1030936148/l50
とうとう阿部も成長したようだが 其の5
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1035698521/
とうとう阿部も成長したようだが 其の六
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1053095523/

【関連サイト】
讀賣ジャイアンツ公式HP
http://www.giants.jp/
スポーツ報知ジャイアンツ情報・阿部慎之助
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/conts10.htm
'04年シーズン個人成績
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/2001077.htm
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/10-b.html
3代打名無し:04/04/11 23:32 ID:4fS5Mcdd
【2002シーズン最終成績】
打率 .2982(446-133)/リーグ12位(得点圏 .358/3位) HR 18本  打点 73点/9位
参考:巨人チーム防御率 3.039/1位
【02エピソード集】
シーズン
・02シーズン4度のサヨナラ打を放ち「サヨナラしんちゃん」
・お立ち台での(・。。・)<最高で〜す!は惜しくも流行語大賞を逃す。
シリーズ
・師匠の最終打席ベンチで(・。。・)<ほぉむらんまつい〜。
・9回裏マウンドにて村田コーチの伝言を聞き涙が…。
・TBS松下アナ&サンスポwebで阿部慎太郎にされる。
オフ
・契約更改で(・。。・;)<このご時世ですから…
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/12/10/06.html
・ハワイV旅行で(・。。・)<日本に帰りたくもないし、ハワイにまだ居たいという気持ちも無い。ちょうどいい感じです。
4代打名無し:04/04/12 00:03 ID:Ki0j35uM
巨人のウィークポイント」
史上最強打線の中で唯一の穴
5代打名無し:04/04/12 00:13 ID:4BiP7vCg
はショートだろ。
6代打名無し:04/04/12 00:39 ID:m4cw8rdl
かつてこれほど結果論なスレタイがあっただろうか?
一週間でそんなに変わるかいな
7代打名無し:04/04/12 00:43 ID:7SMoa3Tv
初代からこのスレタイなのだが…
8代打名無し:04/04/12 00:49 ID:m4cw8rdl
>>7
先週からの展開で、つい書いてしまった。スマソ
9代打名無し:04/04/12 01:03 ID:iUQYwRu5
>>1

うなぎ犬スレ久々の復活キタ━━━━━━(・。。・)━━━━━━ !!!!!
10代打名無し:04/04/12 01:40 ID:SCmfl43j
>>1
実況板で依頼したものです乙です。
ナゴドからインサイドも効果的に使えてるし
3戦連発とイイカンジだ
11代打名無し:04/04/12 16:28 ID:YedTjCxx
阿部3号満塁4号ダメ押し弾!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040411_10.htm
12代打名無し:04/04/12 22:53 ID:HHu8L0Gn
つーか、「最高で〜す」って何がおもろい?

誰でも言う言葉じゃねーか。
こんな糞みたいな日本語で流行語もなにもねーだろ。
顔が糞だけなんじゃなくて、言う言葉も糞みたいだな。
13代打名無し:04/04/13 02:16 ID:BjZ9cwUu
ほしゅ
14代打名無し:04/04/13 19:57 ID:fIXxtgAa
確変底なしだな
15代打名無し:04/04/13 20:08 ID:JlZdXcSy
隔年選手なのか…?
16代打名無し:04/04/13 21:31 ID:qiwfbt4j
ホームラン狙い過ぎ
打率落ちそう
17上原マンセー!:04/04/13 21:34 ID:09etNFRc
ふざけんなカス!
てめーこれで犯珍戦で凡打でもしてみやがれ
今日紹介されてた親父をヌッ殺すぞ
何が「常に笑顔」だ
てめーの親父が殺されても笑顔でいられるか楽しみにしてるよ(´,_ゝ`)プッ
18代打名無し:04/04/13 21:34 ID:1r2yNAn+
クズ。
19代打名無し:04/04/13 21:38 ID:g6EucXTP
空気読めなさすぎ
20代打名無し:04/04/13 21:39 ID:NS6Xy5Md
ライトスタンドの穴はなに
21代打名無し:04/04/13 21:41 ID:8+ZTBZCv
あの穴に向かって風が(ry
22代打名無し:04/04/13 21:45 ID:gq0v+Vvq
>>17

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
23代打名無し:04/04/13 21:51 ID:Ox+fy8Kd
アテネにはおまいが行け!

城島出したくないホークスファンより。
24代打名無し:04/04/13 21:54 ID:eqP1Rqn4
阿部が35本塁打したら
巨人を野球裁判にかけたほうが・・
25代打名無し:04/04/13 22:05 ID:tOzVn06H
いやだめだ!城島にはもっといろんなとこで活躍して欲しい!

 城島出したいホークスファンより。
26代打名無し:04/04/13 23:16 ID:+60ftZg9
自分で点をとられて自分で点を返す自作自演リード
27代打名無し:04/04/13 23:27 ID:ls5IZWay
今日の試合もあのバカの一人舞台じゃねえか
28代打名無し:04/04/13 23:27 ID:dIRmhmfQ
西武は獲得できた場合コンバートも視野に入れてたらしいからな
まあ、西武の場合阿部に限った話では無いが
29代打名無し:04/04/13 23:53 ID:0EmjBL4r
うなぎがホームランを打った試合4連勝
新・鰻塁男
30代打名無し:04/04/14 01:52 ID:78o/McN1
みんなわかってないな。
相手が小久保やペタジーニやローズで神経使いすぎて
ついつい阿部の時に甘いトコ行っちゃうだけなんだな。

他球団だったらもっとショボイと思われ。
31代打名無し:04/04/14 02:00 ID:u7gMc2KK
僕は阿部の三冠をひそかに期待する浪人生です
32代打名無し:04/04/14 02:04 ID:rEuzVQ94
こいつキャッチャーとしてのプライドは無いのだろうか???
33代打名無し:04/04/14 02:22 ID:u3Gya6m9
阿部はこれからも点取られまくる事は気にせず
打撃に命をかけるのだろうか・・・・。
34代打名無し:04/04/14 02:45 ID:ggjNYaBt
打撃のいいのはもとからだし。捕手としてはこれから経験積んで成長していくんじゃない?
35代打名無し:04/04/14 02:59 ID:Y+G46kLo
阿部といい細川といい、今年は若手捕手確変の年なんかいな?
36代打名無し:04/04/14 04:23 ID:XButdecS
阿部の場合は打撃よりも投手陣の防御率が1位になるようなことになったら確変
37代打名無し:04/04/14 05:51 ID:uCUwGakK
阿部ってベストバッテリー賞貰ったことあるだろ。
投手だけの力で取ったのか。
38代打名無し:04/04/14 06:37 ID:GSfelbBk
何が「最高デーース!」だ激しく痛々しいんだけど。捕手の器全くねーなこいつ
軒並みの言葉になるが、強いチームには賢妻捕手がつきもの。
あんなだらしねー笑顔見せる香具師は名捕手の器を全く感じさせん

古田・谷繁・矢野 (相川・石原)

と比べるとなんともお粗末な香具師だな。頭も悪そう。
そんなにぼかすか打って目立ちたいなら捕手やめろヴォケ。
39代打名無し:04/04/14 08:08 ID:F7l/QKSt
阿部4戦6発!死闘制す
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040413_10.htm
8回阿部の劇弾見られず抗議殺到
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040413_30.htm
40代打名無し:04/04/14 08:13 ID:F7l/QKSt
41代打名無し:04/04/14 10:08 ID:J6i1i31S
最高ですはやめさせたほうがいいだろ。法の華そのまんまだから
42代打名無し:04/04/14 10:11 ID:t6SBcdcz
ここの人は巨人ファンと思うけど
ラビムランに辟易したりしないの?
43代打名無し:04/04/14 10:14 ID:AYarPUMq
序盤でホームラン打ちまくる選手は
終わってみればたいてい悲惨なシーズンになるのがオチ。
44代打名無し:04/04/14 10:22 ID:DT7OE3g1
いくら勉強したってねぇ、そらいまだに柏田とか
出されたらつらいわけで。捨て試合かと。
45代打名無し:04/04/14 11:54 ID:Th6fK7Tg
節操がないHRと顔。阿部は美しくない。
46代打名無し:04/04/14 15:04 ID:wV1kp4iH
正直この歳で中堅層の薄い投手陣でよくやってるよ。
これから木佐貫久保林真田あたりが一本立ちするのとともに
リードもさらに成長していくよ。
打撃は原の指導無くなっても影響なさそうだし
死球なんかでの怪我に気をつけてさえいれば無問題
47代打名無し:04/04/14 20:35 ID:g27lJMUy
同点に追いつかれた7回の裏に勝ち越しHR・・・
今日も(色んな意味で)絶好調ですな。
48代打名無し:04/04/14 21:20 ID:r480Ilka
>>42
ラビつーか
球場せめーーー
49代打名無し:04/04/14 21:22 ID:hcoKFo3A
いぇぇ〜〜〜いい
50代打名無し:04/04/14 21:22 ID:VB3dYPAl
他の巨人の選手も阿部と同じ条件でやってて、その中で一番HR打ってんだから
一応すごいはすごい。
51代打名無し:04/04/14 21:22 ID:T+7x+Pfe
リードは成長しないようだが
もうバッティングだけに集中するというのも史上最強打線wらしくていいじゃないか
52代打名無し:04/04/14 21:23 ID:I1NQ+k0c
リードは糞。
バッティングも上手くない。
パワーはそこそこだが結局ドーム+ラビットでしかHR打てない。

阿部はブサイクなだけのウンコ。
53代打名無し:04/04/14 22:07 ID:3/+6X56n
つか今日は中5日で球抜けまくり
おまけに明らかにミスジャッジ連発
でアップX2の
上原代えなかった堀内が悪い
54代打名無し:04/04/14 22:08 ID:JcPFQ+gn
阿部は将来一塁4番だな。城島来れば問題なし♪
('A`) マンドクセー
55代打名無し:04/04/14 22:17 ID:H+gSFdVI
コンバートが現実味を帯びてきた
肩は良いから外野でレフト
56代打名無し:04/04/14 22:43 ID:pg5Z+/n+
敗戦あげ
57代打名無し:04/04/14 22:55 ID:NydqBEL/
ファーストか外野逝け
58代打名無し:04/04/14 22:59 ID:rEuzVQ94
この男もある意味「自作自演」だよな!?
59代打名無し:04/04/15 00:07 ID:uQY0RaSO
この成績でイチイチコンバートなんかするアフォは居ない
古田はともかく谷繁や矢野って何年やって何回日本一になったのよ?
城島名捕手なら斉藤や新垣の防御率はなんだ?

60代打名無し:04/04/15 00:21 ID:1ymMTbls
阿部は古田、谷繁、城島、矢野ほどの打撃があるわけでもないしな
61代打名無し:04/04/15 00:26 ID:/NCLwHGW
リード最悪
62代打名無し:04/04/15 00:27 ID:0fKYyn43
阿部はブサイク!

これだけで十分だろ!?
63代打名無し:04/04/15 00:29 ID:a8naqa3D
>>60
ドーム以外では全部外野フライ
64代打名無し:04/04/15 00:33 ID:BAr20QWP

どうしたんだろうな 包茎手術でもしたのかな?

それとも童貞喪失したのかな?
65代打名無し:04/04/15 00:44 ID:a8naqa3D
G本スレおもろいな。
煽り耐性全然無いw
66代打名無し:04/04/15 00:47 ID:hADMxGFy
   _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ
  ミ(6      ∩∩ヽ丶 調子乗ってんじゃねーぞ
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ|  不細工3流キャッチャーが
   ヽ   ,────丿
67代打名無し:04/04/15 00:57 ID:0mS4jzga
負けたけど今日(14日)も打ったようだね。

13日の死闘を観に行って疲れたけど
(1回表から最後まで)こんな試合
めったに観れないと思う。
阿部がホント良く打った。
68代打名無し:04/04/15 01:00 ID:uMqVoqGw
>>67
外野フライたくさん見れてよかったねw

ドームラン光
69代打名無し:04/04/15 01:08 ID:wJwZ1IYR
そろそろ阿部5番か6番にしたほうがいいと思う・・・
70代打名無し:04/04/15 01:11 ID:uMqVoqGw
>>69
バカ発見w
71代打名無し:04/04/15 01:12 ID:O/fBfNsW
>>59
投手の防御率をすべて捕手のせいにするな。
投手が捕手の構えたところに投げなければ、何も始まらない。
72代打名無し:04/04/15 01:12 ID:lA4Rc+VK
38 名前:代打名無し 投稿日:04/04/14 06:37 GSfelbBk
何が「最高デーース!」だ激しく痛々しいんだけど。捕手の器全くねーなこいつ
軒並みの言葉になるが、強いチームには賢妻捕手がつきもの。
あんなだらしねー笑顔見せる香具師は名捕手の器を全く感じさせん

古田・谷繁・矢野 (相川・石原)

と比べるとなんともお粗末な香具師だな。頭も悪そう。
そんなにぼかすか打って目立ちたいなら捕手やめろヴォケ。


軒並みの言葉、か。。。。。。。。。。
73代打名無し:04/04/15 08:14 ID:ish7JkMx
>>71
>投手の防御率をすべて捕手のせいにするな
>>59は投手の防御率をすべて捕手のせいにして阿部叩いてる香具師へのレスと思われ
74代打名無し:04/04/15 09:49 ID:SrS9b8w9
ラビットじゃなかったら、
ほとんどが、ツーベースじゃん!
まぁいいバッティングしている事は認めるが・・・。
最近気になるんだが、滞空時間がやたら短いホームランが目立つんだが・・・
ラビット???
75代打名無し:04/04/15 09:53 ID:JZuKlFJw
軒並みの言葉=ぬるぽ
76代打名無し:04/04/15 09:57 ID:sRX7KzjF



おおー!いにしえの馬鹿スレじゃないか!!
恥知らずがまた立てたのか!



77代打名無し:04/04/15 10:00 ID:FjL9psaP
うなぎ犬、梅干みたいな顔の福留に打たれたな、、、
やっぱ相性悪いんだな。
78代打名無し:04/04/15 10:01 ID:np76K3ey
>>71
>投手が捕手の構えたところに投げなければ、何も始まらない。
リードってそれを前提にするんじゃないのか?
だからこそ失投で甘く入った場合でも大ヤケドを負わないような
配球にするものだと思っていたが
79代打名無し:04/04/15 11:19 ID:7TYSPX3C
阿部を叩きたいが、誰にも明白な数字では叩けないまあリードがクソ
とか、そんな曖昧で適当な叩きしかできないわけだ。
「いくら打っても野球通のボクチャンから見ればリードがクソだよ」
って普段でも回りに言ってウザがられてるんだろうなぁw
ドカベソの読み過ぎというかw

高橋由がいくら数字を残しても、チャンスに弱いとか、守備範囲が狭い
とか、格が無いとか訳の分からないことを言って叩いてるキチガイと
共通する物があるな。
80代打名無し:04/04/15 11:49 ID:zxD+LRwg
必死の長文虚ヲタキモイ
81代打名無し:04/04/15 13:30 ID:xI8j7pHa
ウナギはハナっからパワーとバッティングセンスあるやろ。
古田や城島や矢野のほうが
読みで誤魔化してるだけで。

つかうなぎはガタイの丈夫さだけが取り柄だし。
82代打名無し:04/04/15 15:56 ID:f94fdRnU
2001年 127試合 13本 東京ドーム 58試合  8本
2002年 127試合 18本 東京ドーム 56試合 12本
2003年  94試合  15本 東京ドーム 46試合 11本
2004年  11試合  7本 東京ドーム  8試合  7本
通算   359試合 53本 東京ドーム 168試合 38本

東京ドーム 4.42試合に1本(140試合換算で32本)
その他 12.73試合に1本(140試合換算で11本)

今日のトリビア
阿部慎之助は・・・・・プロ入り以来、東京ドームで
他球場の2.88倍のハイペースで本塁打を打ってる。
83代打名無し:04/04/15 19:26 ID:FoxmGxoX
>>74
ラビなら城島も恩恵うけまくり
ラビなくせばパで30本打てる日本人いなくなるぞ
84代打名無し:04/04/15 19:53 ID:pMDRaG74
ラビ厨が必死になればなるほど
02の阿部のリードは神であることが強調される
85代打名無し:04/04/15 20:09 ID:sQn9jrC6
神だとよ(プ
86代打名無し:04/04/15 20:10 ID:3ZzBac/x
【元ヤクルトの大物?スカウト片岡宏雄はこんなに大嘘つきだ!!】
先週発売された週刊文春誌上で、巨人が高橋由伸を獲得するまでの裏工作を暴露していた片岡だが、
この男の大嘘つきぶりが今週発売の週刊文春で明らかになった。まず、古田を指名する際、ドラフト
当日の会場で古田1位を主張したそうだが、ヤクルトの外れ1位は西村龍次で事前に確定していた。
第一、野茂を単独指名出来ると確信していたならともかく、野茂が8球団以上で競合になる事は当然
予想されていた事で、外れ1位の人選を巡って当日、揉めるなどと言う事は有り得ない。
また、巨人が大森を1位指名した事で2位指名は投手だからと安心したとほざいているが、その年の
ドラフト終了直後、片岡は巨人は元木を1位、大森を2位で指名すると思い込んでいた。大森1位と
聞いた途端、巨人が古田を2位指名するのではないかと恐れ、当初予定していた吉岡(現近鉄)の2位指名を
急遽変更して古田を2巡目で指名した。その結果として吉岡を取り逃がした事を後悔するコメントを雑誌に
載せられていた。古田を1位指名として評価していたなんて大嘘。

ちなみに、巨人が桑田真澄を強行指名した時、片岡は、「巨人と桑田の密約だ」などと騒ぎまくっていたが、
プロのスカウト間では、桑田は特定球団(巨人、西武、大洋)に指名されればプロ入りすると言う事は知れ渡っていた。
実際、西武の根本氏も清原を外した場合は桑田を指名していたと公言している。もし、この事実を知らなかったとしたら、
片岡はモグリかよっぽどの馬鹿と言う事になる。巨人と桑田にダーティーなイメージを植えつける為の芝居だったのだ。

皆さん、この片岡宏雄という男を信用したら駄目ですよ。
87代打名無し:04/04/15 20:10 ID:/dphZyO7
あのリリーフ陣で防御率リーグNo.1になったら阿部を神と呼んでもいい
88代打名無し:04/04/15 21:25 ID:/nXKhOUE
阿部「素人が野球語るな、野球のリードは素人には絶対わからない。」






とか言ってたね
89アベ:04/04/15 21:29 ID:z7MoLVdn
リードは悪くない、要求に応えられない投手が悪い
90代打名無し:04/04/15 21:39 ID:VTcbWvyj
>>88
正論だね。確かに素人にはプロのリードなんてわかるわけがない
91代打名無し:04/04/15 22:02 ID:0iWfe1XA
>>88
プロでもわかってないんだからな
92代打名無し:04/04/16 05:49 ID:kfw+je9x
>>83
>ラビなくせばパで30本打てる日本人いなくなるぞ
中村は打てるだろ
逆にセにはいないけど
93代打名無し:04/04/16 21:59 ID:7DWoKGPi
阿部神之助
94代打名無し:04/04/16 22:07 ID:hZj43wvI
6試合連続おめ
でもホリーの強行ローテで先発ボロボロだ(´・ω・`)
95代打名無し:04/04/17 07:31 ID:J9aYFUKW
ピッチャーがなぁ・・・
96代打名無し:04/04/17 09:19 ID:SO+bW96h
97代打名無し:04/04/17 09:56 ID:8ff8dUc/
>>95
ピッチャーか!ピッチャーのせいなのか!
98代打名無し:04/04/17 18:13 ID:d35EAE+u
77 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/04/15 10:00 ID:FjL9psaP
うなぎ犬、梅干みたいな顔の福留に打たれたな、、、
やっぱ相性悪いんだな。

ワロタ
99代打名無し:04/04/17 21:30 ID:fUtyKK1y
全く成長なんてしてない。
むしろ退化している。
打てばいいってものじゃないだろ。

ピッチャーのせいでは「決して」ない。
むしろGはピッチャーの質が高い。
100代打名無し:04/04/17 21:31 ID:MmUn2uTo
ピッチャーのせいでは「決して」ない。
むしろGはピッチャーの質が高い。

↑何のギャグだ?
もっと面白いこと家よ
101代打名無し:04/04/17 21:33 ID:8i6NRvGE
東尾にリードぼろくそに叩かれてたな
102代打名無し:04/04/17 21:46 ID:y3rjuWl6
>>88
自分もそんなに捕手経験長くないのにえらそうに…
103代打名無し:04/04/17 21:47 ID:fUtyKK1y
ギャグにしてしまいたい虚オタがいるスレはここですか?w

単純に役割分担が悪いだけだろ。
中継ぎにボロピッチャーばかり集めてるのが悪いんだろ?
104代打名無し:04/04/17 21:53 ID:ZsLZk11m
阿部死、ひでぶw
阿部日本記録ならずw
チームもサヨナラ負けw
105代打名無し:04/04/17 21:53 ID:ThATFc8+
>>104
嬉しそうだなw
106代打名無し:04/04/17 21:57 ID:Fv07H/H/
今日は阿部のサポートで勝つことができました。ありがとう
107代打名無し:04/04/17 22:00 ID:3v171IMO
>>101
達川も結構いろいろ言ってたよ。
インサイドの使い方が間違っとるとか
108代打名無し:04/04/17 22:08 ID:xmqtQHc8
マジレスすると、阿部はリードに全く気力を使ってないから
あれだけ打ってるだけ。

 古田やたにしげが同じように、リードテキトーにやれば、
打率3割5分ホームランも25本くらいは楽に打つよ。
 だけど、(普通の賢い)捕手は守りが本職だから、打撃よりも
リードや守備に精力を注ぐ。

 阿部は、自分のことしか考えてないから
巨人の投手陣がカワイソウ。。。
109代打名無し:04/04/17 22:11 ID:jc+g0TcC
終盤の異様なまでのスクイズ警戒についてあのテレ朝でも馬鹿にされまくってたな
110代打名無し:04/04/17 22:13 ID:6tASnqS3
阿部って面白い顔してるね
111代打名無し:04/04/17 22:32 ID:7IZdsA60
上原+この二戦表ローテのPが
球抜けまくり
堀内の亜府ぉ起用もたいがいにしる
開幕でミスったから続投させ続けるねか?
けつがベンチに固定されてるのかどっちだ?
112代打名無し:04/04/17 22:32 ID:x6BxWY9W
>>108
お前馬鹿か?
知障は高遠といっしょにイラクで死ねや
113代打名無し:04/04/17 22:54 ID:xhqhEN82
阿部はリーグニ連覇を果たした名捕手、高田コーチの言うこと聞けよ
114代打名無し:04/04/18 10:06 ID:8vRxEMc0
あげ
115代打名無し:04/04/18 10:59 ID:KnfFWuei
阿部のリードなんて、ここ数年ずっと酷評されてきたんだから
今さらリードが良くなるなんてありえない
今後も「大事な場面でHR打たれるリード」は続くであろう
116代打名無し:04/04/18 12:41 ID:XYqG0IU9
総じて、巨人のピッチャーはコントロール悪すぎ!!
少なくとも、上原や木佐貫はオープン戦で完投までしないと。
走り込みが足りなく下半身が出来ていないから後半になってボカスカ打たれる。
それを捕手のせいにしてはダメ!!
今の巨人の投手陣では古田だろうが、矢野だろうが結果は同じでしょ。
往年の大投手金田さんあたりに徹底的にシゴかれればいいんだよ。
117代打名無し:04/04/18 12:43 ID:Fg4mn1Vd
見るからにアホそうな顔してるからな、こいつ
118代打名無し:04/04/18 12:47 ID:OlghbDIE
>>116
ヤクルトの先発投手陣よりはコントロールは良いと思うよ
119代打名無し:04/04/18 12:57 ID:K10mNHyy
阿部だけのせいでもない。抑えをきめられない。首脳陣にも,責任がある。抑えがしっかりしてれば,
皆,安心して投げられるからね。後,ベテランピッチャーにも頑張ってほしいね。
キャッチャーを現場で教えられるのは,ピッチャーしかいないと野村監督や,城島も言ってたからね。
その意味でも,工藤にもうひと踏ん張りしてもらって,阿部を一流にしてもらいたいね。
120代打名無し:04/04/18 13:04 ID:dMiBsEcb
> 古田やたにしげが同じように、リードテキトーにやれば、
>打率3割5分ホームランも25本くらいは楽に打つよ。

本当に毎年それだけ打てるなら楽な守備位置に転向、あるいはパリーグで
DHやってるほうが金になるよ。
121代打名無し:04/04/18 13:25 ID:JzIQdSCu
>>119
今の工藤は自分の事で精一杯で、阿部の事にまで気が回らないんじゃないか
引退後、コーチになってくれれば良いんだけど。
良い指導者になりそうな気がするよ
122代打名無し:04/04/18 14:22 ID:XYqG0IU9
そういう意味では桑田も適任じゃないかい?
123代打名無し:04/04/18 14:28 ID:R940RBCM
キャッチャーが一番大変なポジションであるのは事実
124代打名無し:04/04/18 14:58 ID:XYqG0IU9
痔になるしな。
125代打名無し:04/04/18 16:19 ID:NHErmZI8
>121 いや,宮田元コーチもテレビで言ってたよ。工藤が4戦目出てきてから,
 阿部が良くなってきてると。緩急のつけ方,コーナーワークは絶品だと誉めてたね。
 そういう意味では,いい教材が,そばにいるからしっかり,学んでほしい。
 岡島が2000年良かった時の,ドロップカーブも工藤に教わって,切れを増したと
 言ってたからね。伊東,城島と1990年代〜現在の名捕手と言われる二人と組んでいたからね。
126代打名無し:04/04/18 20:46 ID:T4Q1/YX/
堀内の球数制限ナシの馬鹿なローテで二試合続けて調子いい先発投手が居ない
個人的に上原林が軸だと見てたが
中日二連戦の滅茶な起用で四月は終わった…
127代打名無し:04/04/18 21:00 ID:KnfFWuei
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     |/ ━    ━ |   
     || -・-     -・- 
    (6 @  ( ・ ・ )@ノ  
     ヽ  , 〜〜、/     ぼくちんのリードはどこもおかしくないよ
      ヽ ヽニニニフ/      HR打たれるのはピッチャーの責任だし
       \__/       解説者もその事が分かってないですよ。
        )ー-(
      / `Y'"\
     /    | 10ヽ
128代打名無し:04/04/18 21:02 ID:lcU7w2kg
確かに球数制限なしは良くない。先発に頼ることは,ダメ。抑えを一人,しっかりしたのを
決めなければ,このまま終るよ。
129代打名無し:04/04/18 21:05 ID:oL/Q22eS
まだ4月なのに先発もう疲れてきてるよ
他チームは余裕を持った起用をしてるのに
堀内は先発投手をロボットだとでも思ってるのかな
130代打名無し:04/04/18 21:10 ID:s1YIoGng
すべては中6日でまわして楽させてた原のせいだろ。
あいつのせいで投手陣のスタミナがなくなった。
131代打名無し:04/04/19 00:09 ID:ydUlM/J/
150投げて疲れない投手がいるかよw
中6日で回すのが普通。
132代打名無し:04/04/19 10:00 ID:ON3bxnI8
120も150も大して変わるもんではないってよく言うよな。
昔の人は。
133代打名無し:04/04/19 13:09 ID:GvusnvhS
>>132
そこで池谷ですよ
134代打名無し:04/04/20 21:24 ID:pmhGGzYV
阿部のコンバートまだー??
135代打名無し:04/04/20 22:09 ID:oP5jAH32
何度も言うが阿部も上原も悪くない

悪いのはH&I
136代打名無し:04/04/21 00:44 ID:UCHe/ave
堀内っていつまで監督なの?
137代打名無し:04/04/21 01:32 ID:t/y2MVDh
・キャッチャーというよりただの捕球者。
・バットは良く振り回す。
この二点から連想される往年の迷選手と言えば!?














デブ大久保
138代打名無し:04/04/21 01:37 ID:qfHIHg8b
阿部はパリーグでDHでもして捕手2番手がいい。
139代打名無し:04/04/21 01:38 ID:4AwvyIGp
これだけ打ちまくっても褒められない選手というのも珍しい。
負の人徳ですかな。
140代打名無し:04/04/21 01:45 ID:O0TcLQpS
昨日の試合が阿部のサヨナラで勝ってたらやっぱり
「最高でーす」
だったんだろうな。
さすがに上原は阿部を殺すね。
141代打名無し:04/04/21 01:57 ID:k4ATmAfI
>>140
おそらくな。
142代打名無し:04/04/21 03:09 ID:4AwvyIGp
ナベツネがまた変なこと言い出さないうちに(もう言いだしてるけど)、
もっともっと早く成長してもらいたい。

鷹ファンよりの切実な願い。

PS パリーグのアイドル、グーリンも取らないでね
143代打名無し:04/04/21 03:15 ID:ukwn/2LZ
120は、釣りなのかタダのアフォなのか?

123と127は良く解かってるね。。。

古田が首位打者+20本以上打った年を知らないのか?
でも野村監督に「捕手はリードと守備が本業、打撃はオマケや。   
        2割5分でいいから、失点を減らすことを
        最優先でプレイしろ」と言われて、
実践しつづけている。

飯田とか秦とか関川とか、捕手で(守備が難点で)芽が出なかった選手が
(外野などに)コンバートして活躍してるのは周知の事実。

これだけでも、捕手がどんなに過酷なポジションか分かるのに。

120と阿部は、捕手というポジションを何にも分かっていないオバカさん。
144代打名無し:04/04/21 03:18 ID:LpY8lXGW
>>123はともかく>>127のどこに共感したのか聞きたい非常に聞きたい
145代打名無し:04/04/21 03:20 ID:ukwn/2LZ
120 :代打名無し :04/04/18 13:04 ID:dMiBsEcb
>本当に毎年それだけ打てるなら楽な守備位置に転向、あるいはパリーグで
>DHやってるほうが金になるよ

野村「今の若い連中は、シンドイのは誰もやりたがらんのや。
   楽して儲かるなら、みんなそうしていまうから」

だから、パリーグには(セもだけど)優秀な捕手がいないんだよ。
だれだって、捕手はやりたがらないからね。
 その結果、せい捕手がいない、もしくは巨人のような
捕手が正妻のチームばっかりになってしまう。
146144さんへ:04/04/21 03:30 ID:ukwn/2LZ
127を書いた人はあの文章を本気で思ってないでしょ。

ドリフに出てきそうなアフォづらした小学生のような阿部。
127は、阿部のリードのダメさを分かっていて、
ブラックユーモアで皮肉っているのです。
 そのあたりを支持しました。
147代打名無し:04/04/21 08:20 ID:iEOcxePq
ノムラにでも来てもらって見てもらうか
息子も来たんだし、親父も来るだろう。
148代打名無し:04/04/21 08:39 ID:Oc4WDTg4
>>144
自演厨はスルー汁
149代打名無し:04/04/21 12:51 ID:Vtcbj/MD
ID:ukwn/2LZ

どーでもいいがお前文章が下手だな。
小学生でもそんな文章書かないべ。
150代打名無し:04/04/21 22:00 ID:+WATwfh8
古田やたにしげが同じように、リードテキトーにやれば、
打率3割5分ホームランも25本くらいは楽に打つよ。
151代打名無し:04/04/21 22:11 ID:qfHIHg8b
>>150
それはいい過ぎです
152代打名無し:04/04/21 23:46 ID:bTY2e96d
16試合10発
153代打名無し:04/04/22 00:26 ID:LHWsgRwv
月間MVPが嶋じゃなくて阿部だったら祭りになるな
154代打名無し:04/04/22 03:22 ID:YmW8BvR+
でも143の言うことも一理あるよな。
阿部はもう少し守備に重点を置けばいいのに。
自分が16試合で10発打っても、
相手チームにそれ以上の本塁打を打たれたら
キャッチャーとして本末転倒だしな。


 つーか、俺127なんだけど、148がマジむかつく。
確証もないのに決め付けんな、ボケ。
 やるんなら徹底的に調べて追求しろや。
155代打名無し:04/04/22 03:26 ID:u7v1X0qb
153>>
そういうのを八百長と言う。
156代打名無し:04/04/22 03:32 ID:YmW8BvR+
東京ドームの試合は明日と30日の2試合しか
残ってないから、阿部が今月に量産することは
もうないと思うよ。
157ああ:04/04/22 03:33 ID:7OqG0bmT
泳ぎながら外角の球をちょこんと当てただけなのにフェンス直撃の
二塁打なんてあっていいのですか????????
158代打名無し:04/04/22 03:42 ID:u7v1X0qb
バット折れてホームランを見た事がある
まぐれだよ!!
159代打名無し:04/04/22 06:35 ID:j2aBkjud
イイヤッッホオオオオウウウウウウウ!!!!!ラビットボォオオオオオオオオオオオオッル!!!!!
160代打名無し:04/04/22 06:45 ID:uvqQTiUP
そもそもリードが年俸に反映されない制度自体が悪い。
古田が他のポジションだったらどれくらいの成績を上げていたのかは
分からないが、仮に.350 25本を毎年続けていれば5億にはなるから、
実際の年俸との差額3億分毎年損していることになる。
プロだって商売でやっているんだからこんな年俸制度じゃあ安部が打撃に
力を入れるのは当然だろ。
161代打名無し:04/04/22 06:51 ID:uvqQTiUP
安部→阿部
162代打名無し:04/04/22 07:58 ID:/sT+Q+Za
すんごい成長だな、バティーングは。
ほとんど体重移動のない(ように見える)なダイナミックなフォームは、
高橋なんかが目指そうとしていたボンズ、もといペタジーニ打法的な
ものを一足先に実現しちゃってる感じがする。
でもまぁ、良く打たれてもいるね。

一度、チームの失点割る本人の打点とか、チームの被ホームラン割る本人の
ホームランというような指標で各チーネのキャッチャーを比べてみたらおもしろい
かも。
163代打名無し:04/04/22 08:12 ID:tZg6Mi1I
阿部10号!セ・パ一番乗り
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040421_20.htm
164代打名無し:04/04/22 08:45 ID:tZg6Mi1I
165代打名無し:04/04/22 16:15 ID:TVTjLvgP
そういや先週のズムサタで
質問の内容に関係なく最高ですって言ったら面白いとか言ってたな。
昨日の最高ですはソレか。
166代打名無し:04/04/22 16:41 ID:SXpiGLEf
>>165
yes
167代打名無し:04/04/22 18:10 ID:ZwjbVBet
>>160

古田が他のポジションだったら、捕手が秦とかのままで、
90年代のヤクルトの黄金時代は来なかったと思われ。

ノムさんに徹底的にリードを叩き込まれながら
毎年3割20本前後の数字を残してきた古田は凄いとおもうが。
168代打名無し:04/04/22 18:38 ID:xDuUd5fy
もうDHでいいじゃん阿部
169代打名無し:04/04/22 18:48 ID:zCCwJ4Yn
バットに何詰めてるんだよ、コイツ
170代打名無し:04/04/23 02:41 ID:hqe40h88
東スポによるとこの男、
とうとう高田コーチもさじを投げしてしまったらしいじゃないか。
「今日からはオマエの好きなようにやれ」と言い渡されてからは
一時期落ち込みかけた打撃は復活。
しかし守りの方は・・・・・・・・・・・

史上最強打線の影に史上最弱捕手あり。
しかもその最弱の男が最強の中でも一番多くのホームランを打っている。
今年の巨人ってなんかヘンなチームだな
171代打名無し:04/04/23 10:35 ID:HfmuVQAs
阿部の眼は『人間の言葉を理解していないラクダの眼』だ
172代打名無し:04/04/23 10:48 ID:wfxJMv9u
来年巨人のバッテリーコーチに就任してほしい人物

1 達川光男
2 大矢明彦
3 村田真一
4 有田修三


5 デーブオオクボ


あなたらなら誰を選らびますか?
173代打名無し:04/04/23 10:51 ID:Stt1wLL8
甲子園でHR打てるもんなら打ってみろ 今日は甲子園雨あがりの風だぞ
174代打名無し:04/04/23 10:52 ID:pawMrz1C
>>172
175代打名無し:04/04/23 10:56 ID:jRAoOSro
普通よりも むしろ悪い方らしい(頭が・・)
記憶力が特に・・

マスクの下でよく口をあんぐり開けてるけど・・
人間 年齢と共に『内容』が顔を作るって云うからね・・

この程度の ”要”じゃGもタイヘンだね〜〜
176代打名無し:04/04/23 11:27 ID:zR9+DX/U
>>169
死ね
177:04/04/23 11:47 ID:M9lADztG
そういや、こないだ、どこかの掲示板で、阿部慎之介、笑顔がきもい。
解雇されたら?というのを、見たが、本当に阿部の笑顔がきもいの?
178代打名無し:04/04/23 11:52 ID:KBYlhTnU
>>177
女はくるな。












笑顔どころか真顔がキモイ。
179代打名無し:04/04/23 12:07 ID:q99zyi1M
>>177
キモいにも程がある。吐きそうな笑顔ってのは初めて見たな。リアルねずみ小僧って感じの卑屈な笑顔だと思う。
180代打名無し:04/04/23 14:32 ID:8hwJ3WVR
単純に松井秀喜よりブサイク
181代打名無し:04/04/23 16:46 ID:gkE8cvgF
ジャイ本スレでも阿部のリードは糞だと言ってる奴多いけど
外野フライの当たりがHRになるんだから
誰がキャッチャーやってもHR打たれまくると思うんだけど?

昨日の多村の同点HRも普通のボール&球場なら外野フライでしょ?


みんなちょっと阿部のせいにしすぎじゃない?
古田や矢野が巨人のキャッチャーやってもHR打たれまくると思う
182代打名無し:04/04/23 17:00 ID:qdVZb8AC
>>181
>みんな
みんなじゃないっつ〜の。
183代打名無し:04/04/23 18:51 ID:Z2eJtGYf
>>181
古田や矢野は四球連続高めのスライダーを要求するような配球はしない。
184代打名無し:04/04/23 20:29 ID:H5xyThMc
>>173

( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
185代打名無し:04/04/23 21:44 ID:v4p9Vvq2
捕手のリードが悪いのか投手のコントロールが悪いのか定かではないが、
それを差し引いても今のバッティングはすげーと素直に思た
186代打名無し:04/04/23 22:09 ID:JxERrGtP
ドームならドームランの負け惜しみ
(意味無いけど)、
甲子園では何も言えないようでw
187代打名無し:04/04/24 00:25 ID:V46WgmZT
173 名前:代打名無し 投稿日:04/04/23 10:51 ID:Stt1wLL8
甲子園でHR打てるもんなら打ってみろ 今日は甲子園雨あがりの風だぞ
188代打名無し:04/04/24 08:56 ID:F20+dlLy
やっぱ野球板って虚人ファンあんまりいないんだな
こんだけ打っても否定的なカキコが多すぎる
189代打名無し:04/04/24 10:12 ID:ppR1UVOY
>>188
バッティングはかなりイイけどね。
捕手としてどうかって感じ。
190代打名無し:04/04/24 13:59 ID:4waqfJED
>>188
否定的なカキコが多いのは阿部が捕手だから。
野手だったらマンセーなカキコも増えてるよ。
191代打名無し:04/04/24 16:46 ID:yrieikPo
捕手は経験が必要だが
すでに日本一も経験しているし
この年齢ではトップである事は間違いない
ただ日本一になった事で徹底的に研究されて
それを上回るほどの引き出しが無かったのは事実だが
矢野が今年攻守に苦しんでいるのを見ても
この若さではそれもいたしかたないところ
それとローテ見渡しても木佐貫林は実働二年目
尻は故障明けで制球が不安定
工藤桑田は投げてみないとわからない
実質上原の一本柱
中継ぎ以降も久保佐藤宏ランデルも実働1or2年
衰えの見え始めた前田
とGの歴史でもこれだけ不安定な要素の多い年は
第一期長嶋政権初期以来ではないかと思う
それに飛ぶボールと狭いストライクゾーン
これだけのマイナス要素を阿部だろうが誰だろうが一人で
防御率上げろというのは無茶な話
根拠に基づくある程度の批判は当然。
ただ阿部が捕手としての本当の評価されるのは
5年10年といった長いスパンで考えるべき
192代打名無し:04/04/24 18:58 ID:3DeoE/Iy
>>189-190
いやそりゃ違うだろ 叩くためにとってつけた理由だろそれ
単に阿部が嫌いなヤツが多いだけだろ
叩きも顔がキモイいとかコルク入りとかラビットとかドームランとかそんなんばっかじゃねーか
193代打名無し:04/04/25 09:39 ID:Phw3lvZ8
>>191
同意。リードに関しては長い目で見る必要がある。
若手投手とともに成長していってほしい
194代打名無し:04/04/25 12:05 ID:87NpJshW
>>191-193
そうか?外角一辺倒のリードが?
阿部だって今年4年目だろ。少しはリード面だって成長して欲しいんだが。

確かにG投手陣(特に中継ぎと抑え)の失投の多さは認める。でも、そこに
阿部の責任がないかといわれれば、絶対に「ある」だろ。
それに10点も取られて、お立ち台に上がって「最高で〜す。」はねえだろ。
あの、あまりのノー天気っぷりがダメだろ。
少しは自分が8人の野手の一人ではなく守備の要の捕手なんだ、という
自覚を持って欲しいんだよ。
195代打名無し:04/04/25 13:36 ID:zAWFBdOU
点取られすぎ
196代打名無し:04/04/25 14:18 ID:lKEDc4aF
>>194
横レスだが外角一辺倒ではないしどこにも阿部の責任が無いとも
言ってないようだが?
発言はお立ち台が全てでは無いし
ちゃんと捕手としての責任を感じさせる発言もしてるんだが
メディア球団のファソならもっと総合的な視野で
判断すべきじゃないかな?
197代打名無し:04/04/25 17:04 ID:h80zVkMt
二人とも口開けっ放しだから、イニングの頭ごとに阿部と上原でマウス・トゥ・マウスなんてどうよ?
198代打名無し:04/04/25 17:05 ID:BgX8rx4q
うんこ
199代打名無し:04/04/25 17:10 ID:dSbELBf4
打てない阿部はただの日高
200代打名無し:04/04/25 22:12 ID:2GAchYjt
>>196
阿部のリード見てるか?
外角に投げさせまくって、勝負は内角。
こんなんばっか。勝負する前に打たれるから外角一辺倒になる。
他球団の捕手を見てみろ。内角から入ったり、真ん中高めの遊び球を
使ったりしてるぞ。対して阿部はどんな打者にも同じリード。バカとしか
言いようがないんだけど。
201代打名無し:04/04/25 22:33 ID:1xua6mEi
>>200
見ててそれならもう何も言うまい。
202代打名無し:04/04/25 22:40 ID:pSAqIs9l
わざと今岡の得意コースに投げさせている
203代打名無し:04/04/25 23:11 ID:mY6H6+ky
アホ面あげ
204代打名無し:04/04/25 23:17 ID:Sst5d+O2
そろそろ関川とか北川みたく野手に転向すればいいのに

そうすればわれらがカツノリが......
205代打名無し:04/04/25 23:19 ID:x9ZF1nG6
>>192
昨日と今日の試合を見てまだそんな考え方しているなら
野球見ないほうがいい。
206代打名無し:04/04/25 23:33 ID:6Bt24Ggt
>>201
つうか阿部のリード単調すぎるって。
あんなリード何試合か対戦したらバレるよ。
今はピッチャーの制球が荒れてるから結果オーライなだけ。
207代打名無し:04/04/25 23:36 ID:t0+PpGbm
>>200
藻前まだ判らんのか?
叩くんなら具体例位出せよ
○○の何打席目の何球目の事なのかも書けないのか?
と言ってんだよ!
他球団の捕手って誰だよ?
藻前らは只アンチを助長してるだけ
208代打名無し:04/04/26 00:03 ID:6yAQVsn9
>>207
巨人ファンでもないので保存まではしていないのだが、
gooのスコア見てみ。横浜戦の上原登板時、9回、明らかに阿部はてんぱっていて
上原がきちんと投げていれば打たれないっていうアウトローばっか攻めてたぞ。
そういったリードに何の意図があるかわからないから、阿部のリードは叩かれているわけで。
反論したいならお前こそ打たれた阿部のリードがどういうロジックにおいて構築され、
尚且つそれが的確であったのかどうか説明しろよ。

今日の試合なら出来るだろ。阿部のリードが糞じゃない事を説明してくれ。
209代打名無し:04/04/26 00:46 ID:x7BrJqOe
上原の場合勝ち試合含め全試合交代期の判断ミスだが
特に浜戦は明らかだぞ
それまでにフォークも真っ直ぐも
抜け球を持ってかれてた
今季最悪の出来
8回阿部の死球で押し出しで勝ち越し尚二死満塁
当然代打清原だろ?
今日の試合なんて井出大須賀小久保の守備で
林が自滅したようなもの
その後久保シコでゼロで抑えて逆転可能な試合にしてる
木佐貫の場合は阿部にも責任は大きい

210代打名無し:04/04/26 01:21 ID:jcvuNnyl
タクローの打球って基本的に打ち取った当たりだべ
あれを阿部のせいにするのか…
ヨレヨレの上原且つドームだし逆転HRをさける配球
の結果どしてポテンは石井を誉めるべきだろ
同点にされた時点開幕からの経緯と心理的ショック考えて
代えても遅くなかった原も水野も交代させろ
という意見だんつたし
つかgooって要求したコースとか
ストライクボール要求したとかまで解んの?
211代打名無し:04/04/26 01:51 ID:6yAQVsn9
>タクローの打球って基本的に打ち取った当たりだべ

そんなこといったらきりがないと思わんか。それいったらいい当たりされたことだってどれだけあるんだよ。
逆転HRを避けるためって言うけど試合見てたら阿部の配球傾向はわかるだろう。意味のない見せ球とかは
あるが(少なくとも俺は意味を見出せない)基本的に外角、フォークを多用する。


それと、gooだけじゃなくて勿論画面も見てる。構えたところから逆球は基本的にリード通りに投げられたとは
思っていない。最後に言わせてもらえば、阿部擁護派は非難派には具体性を半ば揚げ足取りのように要求する。
しかし、阿部のリードの凄い点を自ら語る事はしないんだな。
212阿部慎之介:04/04/26 01:59 ID:+jQOmgj0
2ちゃんの割にはすごく建設的で深い考察がされてて参考になります。
ボクは毎晩見てます。
今月はMVP取ったし、これからは絶対ホームランキング取れるよう
さらに成長します。
213代打名無し:04/04/26 12:21 ID:oYr6F/Bs
>>200
つか嘘言うなよw
内角から入った事なんていくらでもある
昨日も金本アリアスにもインサイドから入って
内勝負してたぞ
高めの遊び玉も使ってるし
嘘言うなっつーの

で他球団の捕手って誰?
負けた試合で毎回藻前が言ういいリードてんだ?
>>211
>そんなこと言ったらきりない
糞リードだと言う場面にしてはまったく見当違いの試合
出してたたいてるお前こそきりがない
>>209も書いてるが
試合中池谷も調子の悪さ認めてた
交代時期の判断ミスが最大の敗因
開幕は4回の登板中一番の内容で完投させない
二試合目は打線の援護で大量リード
楽な場面で後ろの投手のパターンを試すべきだったのに
8回もひっぱり失策絡みで追いあげられる
三試合目は強引に中5日で二つの誤審と打球当たるアクシデント
で一杯一杯でも代打送らず逆転負け
これだけ伏線あって上原と阿部責めるのは酷
214代打名無し:04/04/26 12:42 ID:eOFx1I3Z
まあ安置は負け試合全部阿部のせいにしたいだけだしな
古田みたいにパスボールをワイルドピッチに判定させるには
まだまだ経験が必要だ
215代打名無し:04/04/26 22:44 ID:ETvR2/1Y
>>213
さんざん、他球団の捕手って誰?
と言われてるので、具体的には、相川(横浜)、西山(広島)、古田(ヤクルト)
清水将(ロッテ)、日高(オリックス)のことです。
西山、古田は経験の差としよう。どちらもベテランだしな。ただな、相川は
10年目とはいえタニシゲの存在もあってスタメンになってきたのは最近だし、
清水将は完全な正捕手というわけでもない。この二人と見比べると、阿部
のリードは変だと思う。
少なくとも自分は負けた試合の責任を彼らには押し付けない。
216代打名無し:04/04/27 03:05 ID:btirhlbP
肩も年々悪くなってるならやっぱファースト転向も間近だ。
217代打名無し:04/04/27 08:31 ID:ObyApB/4
>>215
パヲタですが
清水や日高…
218代打名無し:04/04/27 08:46 ID:JuMeTziJ
>>215
相川は、阿部と同じくらいばかだと思うけど
219代打名無し:04/04/27 09:02 ID:LvqQo1bR
>>215
もの凄い電波厨ですね
ここではなんなので
ぜひオリスレで日高の好リードぶりについて
解説おねがいします
220代打名無し:04/04/27 14:11 ID:4yjdZEgK
二岡戻るまで3番か6番打たした方が打線つながると思う
221代打名無し:04/04/28 00:05 ID:YXnxbXMW
ヤク打線クリーンナップ当たってるからきついなあ
222代打名無し:04/04/28 10:28 ID:PFTX7NiG
阿部短信
 23日からの阪神3連戦で左手首に違和感が生じたため、この日は打撃練習をパス。マッサージなどで体調管理に務めた。「そんなにひどいものではない。あす(28日)からの試合は大丈夫」と萩原チーフトレーナー。
223代打名無し:04/04/28 18:00 ID:HhNXDSTU
慎之助は絶対センターの方がいい。松井秀喜の後継者になれるはず。
224代打名無し:04/04/28 20:51 ID:nio2HwLa
阿部はクリーンナップから外れて7番がいいよ。
ついつい気を抜いてしまう投手を阿部が襲う!w
225代打名無し:04/04/28 21:10 ID:babVGACB
阿部のバットはソーサから譲り受けたインチキバットか?
他球団は一度調査した方が良い。
226代打名無し:04/04/28 21:11 ID:eSrlISiz
当たりまくってるな
マジすげーな
227代打名無し:04/04/28 21:13 ID:apK5k/8t
ネ申



且力
228代打名無し:04/04/28 23:00 ID:IQdb8WfF
いつのもまして思うことだが
225みたいなレス見ると
マジでアンチ虚人って基地外だと思う
229代打名無し:04/04/28 23:05 ID:MqDk3p4b
同意。
230代打名無し:04/04/28 23:17 ID:2403dDhw
今日は凄かったね
本当に神之介状態w

明日からも頑張ってくれよ〜
231代打名無し:04/04/28 23:30 ID:kDhI7YeN
あと一本で王サンの月間球団記録に並ぶ
232代打名無し:04/04/29 15:58 ID:2sdgKff6
阿部“3発” 月間14発目!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040428_10.htm
233代打名無し:04/04/29 16:02 ID:2sdgKff6
234代打名無し:04/04/29 19:18 ID:Kzn1J+eY
インコース攻められるピッチャーもいないし、本塁打新記録も狙える。
リードは決してうまいとは思わないが、打撃で穴埋めればいい。
235代打名無し:04/04/29 21:12 ID:oqr+8hBE









がかってる
236代打名無し:04/04/29 21:13 ID:eeml108F
これはもう阿部かもわからんね
237代打名無し:04/04/29 21:47 ID:bU8RDwjp
俺が、このスレ立ててから絶好調





と無駄にアピールしてみる
238代打名無し:04/04/29 21:49 ID:dxqNijoR
>>236
意味分かんねえよw
239代打名無し:04/04/29 22:13 ID:XWpQwLKp
明日は日本新記録
240代打名無し:04/04/29 23:41 ID:VOSH2/+f
阿部神凄すぎだよ。
明日新記録期待してるぞ、頑張れ
241代打名無し:04/04/29 23:59 ID:795pUm1p
(・。。・)<日本神記録に挑戦するabe
242代打名無し:04/04/30 00:25 ID:m3e0NILd
243代打名無し:04/04/30 01:20 ID:wDvcPKg1
阿部ヲタって意外と冷静なのね
もっと祭りになってると思ったけど
244代打名無し:04/04/30 01:49 ID:kn6RXNaR
頑張ってる・・・て感じでもないよな〜
神がかってる時はこんなもんか
245代打名無し:04/04/30 07:29 ID:2uQJmcub
後藤短信
 前日はプロ入り初の4安打放つも、この日はスタメンでただ1人ノーヒット。「阿部はすごいよ。毎日マルチ本塁打じゃないか!」
246代打名無し:04/04/30 07:44 ID:Z8L8/6YW
>>243
阿部関係のスレいくつ立ってるか知ってて言ってるの?
247代打名無し:04/04/30 07:46 ID:iYJ0Ffln
筋肉増強剤疑惑!!
筋肉増強剤疑惑!!
筋肉増強剤疑惑!!
筋肉増強剤疑惑!!
筋肉増強剤疑惑!!
248代打名無し:04/04/30 07:47 ID:TWPMGGHg
今は両リーグで最強のバッターになってるね
さすがに五輪に招集しないわけにはいけないなあ
249代打名無し:04/04/30 07:49 ID:/95N+/IC
阿部の記録の本当にすごいところは、第1号を放ったのが4月9日、つまり、たったの20日間で16本塁打・月間最多本塁打のプロ野球記録を達成してしまったという事。
250代打名無し:04/04/30 07:49 ID:2uQJmcub
251代打名無し:04/04/30 07:52 ID:nJBEXQUe
阿部王さん超えた!日本記録月間16発 
「3発一夜明け2発!門田&江藤に並んだ」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040429_10.htm

巨人・堀内監督「すごい試合だったな。時間がかかってしょうがないよ(笑い)。阿部はすごい。記録になったのか? 
王さんを抜いたのか。えっ…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ま、とにかくすごいな。4月前半も全然だめだったけど、ヤクルト戦からだろ。
スイングがしっかりしているし、自分のなかに(ボールを)呼び込めている。
本人も本塁打を打つつもりじゃないのに、それでも入っちゃうんだから、すごいよ」


堀内のこの「えっ・・・。」は、どういう意味なんだろうか・・・?
252代打名無し:04/04/30 07:53 ID:DcnPnvCQ
江藤はもうイランと言いかけたのではないかと。。。
253代打名無し:04/04/30 07:55 ID:q1VrEq/k
145 名前:番組の途中ですが名無しです :04/04/30 07:51 ID:zr4x6Gx3
阿部ってあれ絶対韓国系だろ?目が離れすぎてる




いつものがキタキタキタキタ
254代打名無し:04/04/30 08:05 ID:iN+OKwm8
えっ・・・。(王さんから55本までって言われてるのに大丈夫かな・・・)
255代打名無し:04/04/30 08:12 ID:Kcn4NMZ5
>>246
立ててるのアンチだろ、どう考えても。阿部に限った事じゃなく、
どの選手、球団のファンでもアホスレ立てて自らの首絞めるようなことはしないよ

アンチがファン装って痛いスレ立てたり発言したりして
それを見たアンチがそれを叩いて喜ぶ。
自分のウンコ喜んで食ってるような馬鹿げた行為だよ。

勿論全てがそうだとは言わんけどね
256代打名無し:04/04/30 08:41 ID:Z8L8/6YW
>>255
スレのほとんどはどう見てもアンチじゃないような気がするがw
257代打名無し:04/04/30 09:01 ID:/adBWwpR
>>255
同意
258代打名無し:04/04/30 09:50 ID:Kcn4NMZ5
>>256
とりあえず「阿部」でヒットするスレ全部見てきたが。
「どう見てもアンチじゃないスレが殆ど」って本気で言ってるの?(煽りじゃないよ)
わざとらしい痛いレスのスレとアンチスレばっかりだったけど。

例えばHR数だけで阿部>>城島とか言ってるのが
貴方には本当に阿部ファンに見えるの?
ファンなら乱立させたりそんな痛い発言したら
叩かれるのは分かりきってるからそんなことしないよ。
ただえさえ巨人系はどんなスレだろうとまず叩かれるんだし
いくらにわかの多い巨人ファンだといってもそれくらいは皆弁えてると思うよ
259代打名無し:04/04/30 09:52 ID:DcnPnvCQ
てかなんでそんなに必死なんだ?
260代打名無し:04/04/30 09:57 ID:Kcn4NMZ5
最近特にこういうの多くてウンザリだもん。
ここで言ったところでどうこうなるもんじゃないのは分かってるよ
261代打名無し:04/04/30 10:02 ID:DcnPnvCQ
PCの電源落とせってばw
262代打名無し:04/04/30 10:10 ID:yDkH8lJ6
言い返せなくなった香具師の典型的パターン

必死だなw
ここは2chですよ
釣れ(ry
263代打名無し:04/04/30 10:11 ID:Kcn4NMZ5
そうするよ。

新記録期待してるぞ>阿部
264代打名無し:04/04/30 11:46 ID:d4nTwA2J
にお銭より
           / ̄ ̄ ̄ ̄
           < 阿部〜そろそろ入れ替わるぞ
  にしこり     \____
 ( ̄⊃・。。・))
 │G|10| ̄
 (__)_)


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    < 不振アヴェ〜メジャーはキビシイアヴェ
 (・。。・;)    \____________
 ( ̄⊃にしこり
 |Y|55| ̄
 (__)_)
265代打名無し:04/04/30 11:51 ID:Z8L8/6YW
>>260
去年は阪神スレが乱立したしね ただそれが2ちゃんってとこなの
覚えておくといいよw
266代打名無し:04/04/30 11:55 ID:0HIUfb7Q
阿部の身体はアタマの中までコルクが詰まっている
間違いない
267代打名無し:04/04/30 14:08 ID:imfyr7wJ
成長?
本職を疎かにして日本記録だ?笑わせるな
このラビットボーラーが!!!

てかキモすぎなんだよヴォケが
268代打名無し:04/04/30 14:30 ID:8ZCxPlXE
前に阿倍のリードを糞扱いしたモノですが、訂正させて下さい。
阿部のリードがやっとわかった気がします。

昨日の阿部への古田のリードは、まさに阿部のリードそのものでした。
きっと古田は「今の阿部には何を投げてもムダ。ならとりあえず長打警
戒低めへ。」と考えていたように見受けられます。
つまり、阿部は「とりあえず長打さえ打たれなきゃいいや。」つーリードだっ
たワケです。
スゲーよ阿部。あまりに深すぎて自分ごときにはわかんねーよ。
アンタまさに神之介だよ。
269代打名無し:04/04/30 16:10 ID:iYSDZ78U
工藤デイビーだからまた打ち合い必至か…
デイビーのバッティングも要注意
270代打名無し:04/04/30 21:23 ID:yhiwSoaV
今日はよく凌いだ
明日もがんがれ
271代打名無し:04/05/01 10:20 ID:IfWYP/O2
阿部あ〜あ不発、日本新ならず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040430_30.htm
272代打名無し:04/05/01 11:46 ID:zdld72kC
狙っちゃうとダメなんだよな。
273阿部:04/05/01 11:59 ID:6a9tXdGA
今月打つから待っとけ
274代打名無し:04/05/01 20:44 ID:t4NBlWWI
何回大事な場面でHR打たれてんだよ
学習能力ないんかい
275代打名無し:04/05/01 21:56 ID:OzRtWyJN
もう確変は終わったと思ったが、さすがでつね。
でも今日はホームラン打つ前に9回で終わっとく方が最高だった・・
276代打名無し:04/05/01 21:59 ID:PlTfz07E
まぁ、十分以上に責任とったね
277代打名無し:04/05/01 22:05 ID:yKzYgVry
つか堀内と池谷はキサを完投させようと言う考えを早く諦めて
オカジと心中する覚悟決めれよ
278代打名無し:04/05/01 22:22 ID:NYsN7gR4
アブェ
279代打名無し:04/05/01 22:24 ID:EH7yVOQu
阿部すげえな
280代打名無し:04/05/01 22:26 ID:BXF7MWFc
http://zip.2chan.net/1/src/1083415874241.jpg
難しい玉を完璧に捉えすぎ
281代打名無し:04/05/01 22:27 ID:TwGf2csp
必要以上のパフォーマンスは相手を侮辱するのが目的。
スポーツマンとしてどうかと。
282代打名無し:04/05/01 22:27 ID:uzSGgHEW
サヨナラのホームを踏む直前の阿部の動きがキモイ
283代打名無し:04/05/01 22:29 ID:nEHK3J3l
アテネ五輪出るのだろうか・・・
284代打名無し:04/05/01 22:30 ID:+7iJPc/E
徐々にペースが落ちてきてるな
285代打名無し:04/05/01 22:31 ID:syaiDHTB
ネ申之且力
286代打名無し:04/05/01 22:31 ID:KVvTjPhv
>>281
ホームなんだし あんぐらいいいだろ・・・
287代打名無し:04/05/01 22:31 ID:FRLOn3wp
>>758 
(訂正)
巨人戦じゃなければ許します。
あんなのスポーツじゃないですよ。賭博性のありすぎてトトカルチョになってる。
ホームランなしで勝てる野球をしてください。
甲子園でも勝てる野球。
飛ばないボールでも勝てる野球。
外国人審判でも勝てる野球。

率直な感想を言うと広島は可哀想でした。
また、讀賣側のファン(でしょうか?)の声援は洗脳集団そのものであり、
オウム真理教と何ら変わりないカルト的な短絡的共同認識を共有している
集会に過ぎません。違和感を覚えました。
288代打名無し:04/05/01 22:32 ID:9I8ejezL
4月に31日があれば・・・・・
新記録だったのに
289代打名無し:04/05/01 22:33 ID:suOVV6yS
>>286
三箇所も問題部分があるんだぞ?・打った直後・ホームイン前・お立ち台
290代打名無し:04/05/01 22:33 ID:JhP5tf3d
お前らが、阿部の悪口言えば言うほど阿部は打ってる気がするぞ。
291代打名無し:04/05/01 22:34 ID:gDfnrsIB
この才能を生かすためにも
捕手は卒業してほしい
292代打名無し:04/05/01 22:37 ID:eBbS7DfR
>>289
別に問題でもなんでも無いだろ
侮辱してるわけでもないし
そんなにお行儀が大事なら高校野球でも見てればW
プロは技術を見るところ。
293代打名無し :04/05/01 22:43 ID:BeDN1dCK
>>289
昔西武にホームイン前バク転していた選手も居たぞ(超有名な話だが)
294代打名無し:04/05/01 22:49 ID:zN4aQngE
>>289
じゃあ秋山のバク宙ホームインなんて侮辱しまくりですね
295代打名無し:04/05/01 22:50 ID:TwGf2csp
実際侮辱行為で批判されてたしね。
296代打名無し:04/05/01 22:55 ID:e/9SIiWL
>>274
今日は木佐貫を引っ張った堀内が悪いと思うんだけど。
8回までは失点1で来てるし、そのあとのランデルとのコンビではちゃんと抑えてる。
297代打名無し:04/05/01 22:59 ID:+7iJPc/E
阿部すごいな、マジで
今日も打ったのか
松井クラスだろこりゃ
298代打名無し:04/05/01 23:02 ID:Thh7osC0
ルーキーの年に掛布が
「もう二回り体が大きくなれば、金本くんみたいな選手になりますよ」とか
言ってたんだが。
長打力は近づいてきたな。
299代打名無し:04/05/01 23:07 ID:+7iJPc/E
パワーがあるから飛ぶんじゃなくて
確実に芯で捉えられるから球が飛ぶって感じだな
300代打名無し:04/05/01 23:11 ID:suOVV6yS
秋山と阿部を一緒にするなよ・・・秋山は誰もが認めるスタープレーヤーだったから許された
阿部の今日のふざけた行為は読売の後ろ盾で調子に乗ってるだけ
まあ馬鹿打ちしてうかれちゃうのもわかるけど
301代打名無し:04/05/01 23:24 ID:PlTfz07E
結局、読売の後ろ盾云々が言いたいのね・・・
302代打名無し:04/05/01 23:38 ID:TwGf2csp
秋山だって許されたわけじゃない。
良識あるファンからの批判や諸先輩方からの助言で改めた。
303代打名無し:04/05/01 23:46 ID:Thh7osC0
ホーム球場でサヨナラではしゃぐのは当たり前だな
巨人ファンも相手のはしゃぎっぷりを何百回と見せられてきたんだから
304代打名無し:04/05/02 02:52 ID:3DcxIvTI
>>303
あれは問題あり。相手球団を侮辱しているしまだホームを踏むまでは試合中。
ふざけたければホームを踏んでからやるべし。まぁ糞ドームだからやれたんだろう。
甲子園なら大変なことになってたぞ。
あれで阿部は批判されて今月から打てなくなること間違いなし。
馬鹿阿部の最後のはしゃぎはこれまででしたw
305代打名無し:04/05/02 02:59 ID:ExeO8liP
>>304
>甲子園なら大変なことになってたぞ。

>>303にレスしてるんだったら>>303の一行目くらい読めよw
306代打名無し:04/05/02 03:01 ID:GVYgUmTG
304は日本語が理解できなくなるほど
悔しかったんだろw


307代打名無し:04/05/02 03:03 ID:JNp+LJdZ
甲子園とかどうでもいいし
308代打名無し:04/05/02 03:10 ID:GVYgUmTG
>甲子園なら大変なことになってたぞ。

関西の珍がよく使うフレーズだなw
309代打名無し:04/05/02 03:14 ID:6Cbb0mo5
310代打名無し:04/05/02 03:18 ID:q627p2j9
>>304
甲子園ならどうなってたの?
おしえて
311代打名無し:04/05/02 03:34 ID:3DcxIvTI
なんでおまえら攻撃的なんだ?まともな事書くと集中砲火するのか?
2ちゃんねらーの悪行は知っているが、ここまでネチケットが悪いとは思わなかった。
312代打名無し:04/05/02 03:37 ID:ExeO8liP
形勢が怪しくなると、ネタであったかのように装うID:3DcxIvTI萌え
313代打名無し:04/05/02 03:38 ID:ju+o58X0
おまいら釣りに優しすぎですよ
314代打名無し:04/05/02 03:39 ID:mYtd99zR
ID:3DcxIvTIは秋山のバック転に怒り心頭
315代打名無し:04/05/02 03:39 ID:3DcxIvTI
釣れた釣れた
実は俺も阿部ファンw
316代打名無し:04/05/02 03:43 ID:8eKvj1Wv
甲子園は日本の基準じゃないしな。
317代打名無し:04/05/02 03:43 ID:GVYgUmTG
>>315
珍オタがんばれw
318代打名無し:04/05/02 03:43 ID:ExeO8liP
>>315
必 死 で す ね (藁
319代打名無し:04/05/02 03:46 ID:q627p2j9
ID:3DcxIvTIあんたが燃料撒いたんだろ
寝るまで態度かえるな。
320代打名無し:04/05/02 03:59 ID:oHGxLvFZ
>>315
おまいは近年稀に見るヘタレやなぁ
321代打名無し:04/05/02 04:28 ID:CMHbZWUi
つぁいこーでーーす。
322代打名無し:04/05/02 04:46 ID:bft/iYpO
315にはワロタ
捨て台詞まできまってますね
323代打名無し:04/05/02 04:56 ID:HQ2xYge3

阿部へ

 お前がどんなにホームラン打とうが、客は呼べない。
 ブサイクだから。
 
 追伸
 「最高で〜す」を連発してるけど、寒いよ 
324代打名無し:04/05/02 05:14 ID:h+IbEYpW
阿部って脳に障害があるんですか
325代打名無し:04/05/02 05:23 ID:l4s2GzrC
打撃は成長したかもしれんが
脳みそは 小学校から成長しとらんな 
326代打名無し:04/05/02 05:30 ID:p+ou6Ep1


        負 け 犬 の 遠 吠 え


327代打名無し:04/05/02 05:35 ID:8kmUeOcX
巨人の選手の中では比較的好きだったが、サヨナラHRの時の行動で一気に嫌いになった。
HRの打球を目で追うのは別にいいけど、あんなふざけた体勢で見てんじゃねえよ。
本塁付近での異常なほどの浮かれっぷりといい、相手投手舐めてんのか?
球界を代表する強打者ならともかく、4月絶好調だっただけのブサイクキャッチャーが
調子にのってんなよ。お前もその程度の器だったってことだな。残念だよ。
328代打名無し:04/05/02 05:50 ID:XFUQ08Zg
俺は2002年あのムカツクほど嫌なところで打ってくれやがってで
阿部は嫌いになったが
年月が進むにつれ、俺の心にどこか余裕が生まれ
もはや阿部を見ると心が和む
嫌なところで打ってもワラって許せてしまう
今も巨人は嫌いだがなぜか寛大な心で観戦できてしまう自分が怖い
いつか爆発しそうだ

まあその阿部嫌いだが応援してるよ頑張れ
329代打名無し:04/05/02 06:38 ID:THRTlXgw
捕手として成長してるのか?
330代打名無し:04/05/02 07:06 ID:9DYyRiYI
お前ら阿部が打ち出したからって僻んでんじゃねえよ(wwwwww
331代打名無し:04/05/02 07:53 ID:UND0FGAx
>>304
>>327
赤貧オタ必死だなw
332代打名無し:04/05/02 08:00 ID:Gopx/dAq
阿部嫌いだけど今年50本近く打って来年も30本以上打ったら認める
333代打名無し:04/05/02 08:02 ID:PEbTvxA+
>>304
>あれは問題あり。相手球団を侮辱しているしまだホームを踏むまでは試合中。
>ふざけたければホームを踏んでからやるべし。まぁ糞ドームだからやれたんだろう。
>甲子園なら大変なことになってたぞ。

巨人の選手が甲子園でどうやってサヨナラHR打つの?w
それとも9回以降の表の攻撃で、逆転HR打ったら昨日のように
ホーム付近で馬鹿騒ぎするとでも言いたいのか?w
334代打名無し:04/05/02 08:17 ID:3DcxIvTI
>>333
あ〜あ〜揚げ足取ってますねえ
これだから巨人ファンは馬鹿だと思われるんだよ
335代打名無し:04/05/02 08:20 ID:65HnfiSZ
>>329
少なくとも今年は捕手としても結果が出てきてるんじゃない?
あの投手陣(特に中継ぎ&抑えが酷い中)で防御率はリーグ3位。
巨人より防御率悪いのは「阪神」「中日」「ヤクルト」。
この3球団は明らかに巨人よりはいい投手陣持ってると考えられるし
そう考えたら阿部のリードは悪くないと思う。
336代打名無し:04/05/02 08:32 ID:65HnfiSZ
相手球団を侮辱ってそんなの被害妄想だろ。
あの動作はホームで待ってるチームメイトに向けて歓喜を表したもんだろ。
それにカープの選手はもう引き上げてただろうに。

それともガッツポーズも乱闘も隠し球も試合中のファンサービスも・・・・
何でも禁止しますか?
337代打名無し:04/05/02 08:38 ID:3DcxIvTI
ホームベースを踏むまでは審判はしっかり見てます
ホームベースを踏んで審判が確かめてから試合終了となります
いくらサヨナラホームラン打ったとしてもホームベース前であの動きは広島カープや
カープファンに失礼。それに審判にも失礼。連敗続いてから連勝しはじめて嬉しいのはわかるが
少しは考えたほうがよい。だから馬鹿チームと巨人は呼ばれてしまうのだよ
338代打名無し:04/05/02 08:40 ID:DSSffzEB
別にいいじゃん。昔はホームベースの手前でバク転する人だっていたしさ
339代打名無し:04/05/02 08:44 ID:GAaFxbeD
広島ファンって可哀相な人たちなんだな
340代打名無し:04/05/02 08:57 ID:bK4hG9Td
>>334
揚げ足取られるような隙のあるお前のほうが4000倍は低脳だけどな。
俺がお前だったら自殺するね。
341代打名無し:04/05/02 08:58 ID:OSSanAQX
観客居てのプロ野球。パフォーマンスはあって然りだと思うよ。
てかあの程度でこんな批判があるとはオラびっくりだ
342代打名無し:04/05/02 08:59 ID:6cdFbVZ6
ラビットじゃなかったら0本だろw
343代打名無し:04/05/02 09:10 ID:6cdFbVZ6
17本HRに王手→巨人は嫌いだけど阿部頑張れ
昨日の試合→何こいつ?こんなキモいやつだったのか、氏ね
344代打名無し:04/05/02 09:11 ID:WtK2PFJp
>>342
ラビット導入前の新人年に13本打ってるからそれはないです
345代打名無し:04/05/02 09:20 ID:PEbTvxA+
>>334
馬鹿の降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

で、どうやったら甲子園でビジターチームが
あんなパフォーマンスできるの?w
346代打名無し:04/05/02 09:22 ID:3DcxIvTI
>>345
投手が抑えたらできるだろw
本当に馬鹿だな
抑えた後にキャッホキャッホできるだろう
347代打名無し:04/05/02 09:24 ID:PEbTvxA+
>>337
お前、昨日初めて野球みたのか?
他所のチームのサヨナラゲーム見たことあるの?w

>連敗続いてから連勝しはじめて嬉しいのはわかるが

( ´,_ゝ`)プッ馬鹿丸出し。
連敗してようが、連勝中だろうが、サヨナラ試合すれば喜ぶもんなんだよ。
348代打名無し:04/05/02 09:25 ID:IJPfjgUb
メジャーでやってたら銃殺されてるな。これだからNPBは
349代打名無し:04/05/02 09:27 ID:3DcxIvTI
>>348
こいつらは視野が狭いヤツラなんだよ
チェチェンだったら首切られてるだろうよ
350代打名無し:04/05/02 09:27 ID:PEbTvxA+
>>346
>投手が抑えたらできるだろw
>本当に馬鹿だな
>抑えた後にキャッホキャッホできるだろう

?????
ボク頭大丈夫?w
それが>>304でお前の書いた↓の答えか?w
----------------------------------------------------------------------
>相手球団を侮辱しているしまだホームを踏むまでは試合中。
>ふざけたければホームを踏んでからやるべし。まぁ糞ドームだからやれたんだろう。
>甲子園なら大変なことになってたぞ。
-----------------------------------------------------------------------
全く持って意味不明だなw
351代打名無し:04/05/02 09:28 ID:wrOJWJ5l
>>349
イラクだったら裸にされて人間ピラミッドだよ、こんなの
352代打名無し:04/05/02 09:34 ID:3DcxIvTI
>>351
埼京線だったら電車ガールにされてるぜ
353代打名無し:04/05/02 09:44 ID:d20bahPg
阿部ホームランもすごいが
打点もすごいな。2位と14点も差をつけて
ダントツ
354代打名無し:04/05/02 09:46 ID:dhYWl+b5
>>280
簡単なコースではないが、このコースへの緩い球は、
左打者にとっては当たれば飛ばすことのできる球なんだな。
しかも阿部はローボールヒッター。


355代打名無し:04/05/02 10:09 ID:9z3dptYi
阿部のV字ポーズのAAない?
356代打名無し:04/05/02 11:01 ID:cpz96gz9
松井はサヨナラホームラン打っても派手なガッツポーズとか全くしないよね
常に淡々とベースを回る
本人も「あんまり喜ぶと相手投手に失礼だから」って言ってるし
阿部は技術はかなり近いとこまで松井に追い付いてきてるし、パワーもけっこうある
あとは態度だな、そうすれば一流打者の仲間入りだよ
ガキみたいに喜んでるうちはまだまだ甘い
阿部がホームラン打っても常に冷静にいられるようになった時に
巨人の4番への道がひらかれる!
357代打名無し:04/05/02 11:01 ID:O2vMeufv
358代打名無し:04/05/02 12:29 ID:/Tojmgo6
いつのまにかチーム防御率第三位になっているぞ。
359代打名無し:04/05/02 15:08 ID:lU5sPV8x
ttp://yarakasu.web.infoseek.co.jp/040418imaoka03.swf
打ったあとの動きとしてはこっちの方が相手を馬鹿にして失礼だ
360代打名無し:04/05/02 15:10 ID:ju+o58X0
城島もさんざんやんちゃ坊主だの
味方の野手に対する態度が気に入らないとか叩かれてたもんだが
阿部も叩かれるほどの選手になったんだねぇ
捕手難の巨人に17本打てる捕手が来るなんざ山倉以来不可能だと思ってたよ

まさに とうとう阿部も成長したようだが だな
361代打名無し:04/05/02 17:21 ID:3dtJTTFW
>>360
>捕手難の巨人に17本打てる捕手が来るなんざ山倉以来不可能だと思ってたよ
           ^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
巨人の捕手でHR17本以上打ったのは村田以来だべ。

村田真一 捕手
91年 111試合 320打数 79安打 17HR 42打点 打率.247

362名無しさん:04/05/02 17:28 ID:0U3Rk99V
オリンピックって各チーム2名だよね確か。

上原は確定として、残りはヨシノブと阿部どっちになんだろ?
363代打名無し:04/05/02 18:02 ID:ISRVUma5
>>361
山倉、デーブ=打つ捕手
村田=打たない捕手

ってイメージだけで語るにわかなんだからほっといてあげなよ。
364代打名無し:04/05/02 18:19 ID:cJrmG/6c
変人が一人の場合は無視でいいんだけど、それが二人になってしまうと、
その二人のやり取りだけで収拾付かなくなるので大変。
365代打名無し:04/05/02 18:23 ID:cJrmG/6c
あう、誤爆した!すまん!
366代打名無し:04/05/02 18:33 ID:89oVtypV
k
367代打名無し:04/05/02 23:37 ID:SPIh+/G3
リードがどの位のレベルかはわからんけど、若いし肩もいいからな
これからも3割30本クラスを計算できればスゴイ
368代打名無し:04/05/03 23:44 ID:ukJqNvWh
(・。。・)<早くも自己最多タイの18号abe
369代打名無し:04/05/03 23:53 ID:biNcpV6A
阿部は肩が強いのはホントに大きい。
古田が引退したら盗塁阻止率リーグ1位も狙えるんじゃないか。

これまでは弱肩捕手しか巨人にはいなかったから
それだけで嬉しいね。
370代打名無し:04/05/04 05:51 ID:usC0RFQ9
あれ?
371名無しさん:04/05/04 05:55 ID:k4eISfst
あれれ?
372代打名無し:04/05/04 06:20 ID:ogLWkC0l
重量打線を抑えて、阿部で気が抜けるんだろうな。
373入野久彦:04/05/04 06:38 ID:8bEBUIOZ
慎之助さんは今年は去年までの通算46本超えの47本売ってホームラン王になってしまうと予想します
374代打名無し:04/05/04 06:57 ID:oOcIwdGc
>>373
このペースだと、3ヶ月で47本打ってしまうのだが
375代打名無し:04/05/04 07:05 ID:a4Ju8IeD
>>362
ピッチャーぬけるとツライので
ヨシノブと清原で


にしても昨日は狙い打ちって感じだったなぁ
読みがバッティングのときはイイんだろうね
376代打名無し:04/05/04 08:06 ID:9hstnAvS
そろそろ阿部板が必要なようだな
377代打名無し:04/05/04 08:18 ID:lJ0M27UT
全然勢いが落ちてこないじゃないか
どーなってんだ、マジで57号越えちゃうのか?
阿部が巨人の新スター選手になるのか・・・・
378代打名無し:04/05/04 08:22 ID:GhJlTNbU
とりあえず長打率0.979ってのは笑いどころ。
379代打名無し:04/05/04 08:33 ID:XAsMgaNT
今年頑張らないと、城島を引っ張ってきそうだしな・・・ナベツネ
380代打名無し:04/05/04 08:35 ID:dfwjOdOQ
最速20号本塁打到達記録

38試合 カブレラ 2001 
42試合 長島茂雄 1968
43試合 マニエル 1979
381代打名無し:04/05/04 09:16 ID:gfKxChby
>>380
今26試合だから30試合までに打って
大幅に記録更新して欲しいな

あと2本だ。がんがれウナギ!
382代打名無し:04/05/04 09:40 ID:+Gep3k/4
阿部「自己最高」18号!巨人5割復帰
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/o20040503_10.htm
383代打名無し:04/05/04 11:00 ID:6lMw7OzF
とにかく凄まじい振りしてる。
2000年代の怪物誕生の瞬間を我々は目撃してるのかもしれない。
捕手としてはアレだが…怪我するなよ。
384名無しさん:04/05/04 15:50 ID:AHTwf9SU
阿部はナチュラルな左打者だからスウィングがとても(・∀・)イイ!!
松井の場合は無理やり左になったからなぁ・・・(´・ω・`)
385代打名無し:04/05/04 22:15 ID:KJBbWmG7
>>384
???ナチュラルな左打者???
???松井が無理矢理???

二人共右投げ左打ちなんだが…
386代打名無し:04/05/04 23:42 ID:ga/2+wzx
阿部って利きが左なのか?
387代打名無し:04/05/04 23:50 ID:qC9Uwkfo
な訳無い。
つか捕手で左投げだったら
それだけでもっと話題になっとる
388代打名無し:04/05/05 00:10 ID:d6U9sHsy
イイネー
389代打名無し:04/05/05 00:26 ID:07GJoL15
どうでもいいけど
7番におくと8番がなあ
クリーンナップでいいのに
390代打名無し:04/05/05 00:47 ID:457nBZGf
>>385
松井は小学生時代?は右バッターだったが
監督だか誰かに
「お前の打球は飛びすぎるから左で打て」
と言われて無理やり左にさせられた。
391代打名無し:04/05/05 05:27 ID:V4apRJpa
芯からズレてると飛ぶラビットの恩恵だな、
スイング自体は殆ど変わってない。元々回転が速く鋭かった。
以前の球だと芯を捕らえられてなく途中で失速して
届いてないのが7割近くあるだろうな。
芯を捉えてない方が飛ぶのだから、阿部には最高の状況だと言える。
しかもホームが東京ドーム。

今年の成績を本物として良いのか、
果たして日本の野球はこれで良いのかを考えると微妙だ。
392代打名無し:04/05/05 08:30 ID:nn3orrYG
>>390
監督のわけないじゃんw
一緒に草野球やってた上級生でしょ

しかし昨日のハマスタのホームラン連発には萎えた
393代打名無し:04/05/05 12:18 ID:fIGyhYHX
解説も必死の小さな抵抗してたな
『俺たちの頃はあんなに飛ばなかった  ボ − ル の 進 化 は 凄 い 』
394代打名無し:04/05/05 12:54 ID:BjO//+Hc
阿部の2ヶ月間のHR数=松井の二年間のHR数
と予想してみる。
阿部が5月に何本打つかで松井が今年何本打つかがわかる!
395代打名無し:04/05/05 18:12 ID:U1dmxrQv
今日阿部2本HR打つ
396代打名無し:04/05/05 19:35 ID:FaQTolv8
2安打1HR打点2
397代打名無し:04/05/05 22:59 ID:GbgaF4B/
自滅した久保以外はいいリードですた。
398代打名無し:04/05/05 23:32 ID:k3fhDAsd
>>397
同意。解説者も褒めてた。
399代打名無し:04/05/06 13:48 ID:dE/2SHip
阿部短信
 先頭打者の10回、中前打で出塁し勝利を呼び込んだ。「今日はピッチャーががんばってくれたから良かった。次の試合につなげます」と投手陣を称えていた。
400代打名無し:04/05/06 23:05 ID:9YjNRdfb
4月の月間MVPマダ〜?
401代打名無し:04/05/06 23:11 ID:dUv52U0z
今月は無いんだってさ
402代打名無し:04/05/07 10:41 ID:goOckiQ2
>>401
本当に?なぜ?
403代打名無し:04/05/07 22:23 ID:KWy57bdJ
>>402
該当者無しという事で。

ってそんなわけあるかい
404代打名無し:04/05/08 02:13 ID:MAjTnVJu
スポーツウイークリーHERO
阿部対赤ゴジラ
405代打名無し:04/05/08 06:40 ID:gI+vTnad
打率が下がってきてるよーな気が・・・
もうHR量産できないような気が・・・
406代打名無し:04/05/08 09:07 ID:R+KxFhjJ
さすがに当たりは止まってきたみたいだね。
でも昨日はリードが良かったらしい。工藤に誉められてる。
407代打名無し:04/05/08 12:05 ID:JOhuB2uT
406さん
工藤は勝つと必ず「阿部君のリードのおかげ」と阿部をたてるよ。ああいう所はさすがに
ベテランだね。村田真が辞めた2002年の最初の投手、捕手ミーティングの時も
最初に工藤から「今年はお前がドンドン言わなきゃ俺たちは分からない。ダメな所は遠慮せず
言ってくれ」と言われて阿部も「最年長の工藤さんがみんなの前で言ってくれたことで
やりやすくなった」と前雑誌に書いてあった。これからも阿部を教育してほいいね。
408代打名無し:04/05/08 15:18 ID:kszJITtR
>>405
左手首痛めてるし肩に打球当てたり
コンディションも良くないけど
連続試合ヒット続けてる
ほむらんはいずれ狼主とアリアスに抜かれるだれう
それより盗塁も刺してるしリードはうまくやってるし
捕手としていい活躍できればいいよ
409代打名無し:04/05/08 15:48 ID:VXnb1keO
この先HR1本も出なかったら
それこそ神業として語り継がれるだろうな
410代打名無し:04/05/08 18:04 ID:qce2NdW0
阿部の中の人は、今、遅いGW休暇をとってるみたいですよ。
411代打名無し:04/05/08 22:43 ID:HD8x9c+z
連続試合ヒットは途切れても
盗塁二つ刺したのはデカイ
412代打名無し:04/05/09 02:16 ID:3fERnhB6
捕手の性能と打者の性能の両方が同時に発揮される事を願ってます
413代打名無し:04/05/09 12:35 ID:pHRtRnL1
あの眼は凡人には見えない何かを見ているとしか思えない
414代打名無し:04/05/09 21:07 ID:ZVjqhIqM
阿部はもう駄目だな・・・
415代打名無し:04/05/09 21:23 ID:L1DcNG0F
ベイルは他の左打者も打ててないし
今日は仕方無いよ
416代打名無し:04/05/09 21:44 ID:A6YaGsfI
リードの善し悪しは全然分からんけど
キャッチングが悪いことだけは分かる
動かしすぎ、あれだと厳しいとこもボールにされるわな
417代打名無し:04/05/09 23:48 ID:RHjBOTN8
阿部がょぅι゛ょを泣かしてた
418代打名無し:04/05/10 00:53 ID:jPe1uk81
5月.250対広島.200と苦しんでるな
来週は阿部が
打率.150と抑えられ負け越してる阪神と
打率.667で5連勝中のヤクルトという対象的なカードだな
419代打名無し:04/05/10 09:43 ID:jiqVp/yT
阿部は馬鹿アナに『何故打撃の調子がいいんですか?』と聞かれ、
自分のバッティングを分析してしまったそうです
直感でやっていたのを理論的にしたら元に戻らなくなってしまいましたとさ      オシマイ
420代打名無し:04/05/11 14:46 ID:SPzMkPqA
月間MVP獲得キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
421名無しさん:04/05/11 20:12 ID:sVQ7YqMv
19号キタ━(゚∀゚)━ !!
422代打名無し:04/05/12 09:27 ID:WlEL8zT9
阿部、史上最速20号王手
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/o20040511_20.htm
423代打名無し:04/05/12 09:54 ID:UoJ5kHze
損害賠償
424代打名無し:04/05/12 09:56 ID:fwVJuvLX
巨神戦で人間がベンチの上から落ちてきた(日刊スポーツ)

岡島は騒ぎの影響について「それはない。コントロールが甘かった」と無関係を強調した。
だが女房役の阿部は黙っていなかった。
「あいつのせいだよ。あそこから流れが変わった。損害賠償をとれないの? 」
と怒りをぶちまけた。
425代打名無し:04/05/12 09:57 ID:8RYhMkg6
>>http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004051201.html
>泥酔した都内在住の25歳の男が、一塁ベンチ上の通路を猛スピードで駆け下り、
>ネットに飛びついた。ネットを乗り越えてベンチ上の屋根に落ち、さらにグラウンドへダイブ。
>男は堀内監督の目の前に落ち、顔面を強打。
>大量の鼻血を出し、意識もうろうとして担架で運ばれるまで約3分間、試合は中断した。

>「あれで流れが変わっちゃったよ。ノッてきてたのに。損害賠償、とれないのかな」。
>六回に流れを引き寄せる19号を放った捕手・阿部が、怒りをあらわにした。

流石、大学で2単位しか取れなかった男の言う事は違いますね
426代打名無し:04/05/12 10:02 ID:gn1hlg/a
取られた2単位がかわいそうだな。
427代打名無し:04/05/12 11:01 ID:923SRXdr
>>426
ワロタ
428代打名無し:04/05/12 13:55 ID:8RYhMkg6
>>426
体育だから安心しる
429代打名無し:04/05/12 20:18 ID:qU34dioC
430代打名無し:04/05/12 21:14 ID:gg5pr1h/



431代打名無し:04/05/12 22:33 ID:aVBm6zk8
ナイスブロックだったな
打撃については後はカプ戦だな
河内ベイルデイビークリア出来れば
タイトルとれそうな勢いだな
432代打名無し:04/05/13 00:27 ID:Kn+tolQS
氏ね
433代打名無し:04/05/13 00:52 ID:Kn+tolQS
そそ
434代打名無し:04/05/13 01:19 ID:Kn+tolQS
   
435代打名無し:04/05/13 09:39 ID:Djnqaj6L
436代打名無し:04/05/13 15:03 ID:Djnqaj6L
>>431
これだけスランプ短くいければ
狼主アリアス島あたりとの争い楽しみだな
437代打名無し
さて明日から.667のヤク戦
古田との対決楽しみだな