順位予想しろ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
1.
2.
3.
4.
5.
6.
2代打名無し:04/03/20 09:53 ID:TTYps0VU
1.阪神
2.ヤクルト
3.巨人
4.広島
5.中日
6横浜
3代打名無し:04/03/20 09:54 ID:WJU+SeIW
4代打名無し:04/03/20 09:56 ID:auX1eDUr
10にまかせる
5ふんにゃか5 ◆9CpvYTEb0o :04/03/20 10:00 ID:gAjS1YEw
>>2と同じ。
6代打名無し:04/03/20 10:03 ID:mtOfynqT
>>2と同じ。
7代打名無し:04/03/20 10:28 ID:sK61UgTg
中日5位予想は素人。

1 中日
2 巨人
3 ヤクルト
4 阪神
5 広島
6 横浜
8代打名無し:04/03/20 10:36 ID:PNOE8DcW
1. ダイエー
2. 日ハム
3. 近鉄
4. ロッテ
5. 西武
6. オリックス
9代打名無し:04/03/20 10:44 ID:Ab/KgjSf
1CD
4HT
10代打名無し:04/03/20 10:45 ID:0tXujbVA
1 中日
2 阪神
3 ヤクルト
4 広島
5 巨人
6 横浜
11代打名無し:04/03/20 10:46 ID:DecJmLwj
1神
5中
12代打名無し:04/03/20 11:31 ID:AaRxrc90
1阪神
5中日
13代打名無し:04/03/20 11:37 ID:vTI82CJH
1 ヤクルト
2 阪神
3 中日
4 広島
5 横
14代打名無し:04/03/20 11:38 ID:6PiLDMeS
1. ダイエー
2. 日ハム
3. 近鉄
4. ロッテ
5. オリックス
6. 最下位:西武


15代打名無し:04/03/20 11:40 ID:w39+6knx
>>1乙、といいたいとこだがテンプレ張り忘れてるぞ。

テンプレ

1.中日
2.
3.
4.阪神
5.
6.
16マジで予想してみる:04/03/20 11:46 ID:Ig+SrTN/
1.阪神
2.ヤクルト
3.巨人
4.中日
5.広島
6.横浜

17代打名無し:04/03/20 11:49 ID:3d9LMkQx
1.hawks
2.lotte
3.buffalo
4.lion
5.hokkaido
6.orix
18代打名無し:04/03/20 11:55 ID:W9R9FPuV
阪神が日本一ってのが分かってれば
それで十分でしょう。
19代打名無し:04/03/20 11:56 ID:4MVj4zBl
一応過去ログ
早くも来年のセパの順位を予想するスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070611012/38
順位予想しろ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076048047/

詳細は>>38
20代打名無し:04/03/20 11:56 ID:+52wpsk2
>>1

命令すんな
21代打名無し:04/03/20 12:33 ID:99d4QlBt
もうめんどくさいから
>>1-1000
>>38
22代打名無し:04/03/20 12:41 ID:dyE3Mj7W
中日1位阪神4位を予想する人でも、広島と横浜が阪神の上にすら
行けないどうしようもない糞チームだということは認めているわけね。
23代打名無し,:04/03/20 12:44 ID:CUSCO+/i
阪神
巨人
ヤクルト
中日
横浜
広島

ダイエー
日ハム
近鉄
ロッテ
オリックス
西武
24代打名無し:04/03/20 15:38 ID:ZlA/74I+
1.中日
2.
3.
4.阪神
5.広島
6.横浜
25代打名無し:04/03/20 16:11 ID:8pC4NLlM
>>7,9,15,24
>>38
26代打名無し:04/03/20 17:05 ID:PbyffBak

1.くそuzeeeeeeけど巨○
2.ヤクルト(リリーフ安定)
3.阪神(井川15勝安定)
4.中日(死ね堕合)
5.横浜(河野古木○)
6.広島

1.ダイエー(いまだつええ)
2.ロッテ(先発陣次第)
3.プリマハム
4.オリックス
5.西武
6.近鉄(もうなにもなし)
>>1
テンプレはれボケ茄子

27代打名無し:04/03/20 17:13 ID:vvSQ4Un6
>>38
そうきたか
28 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/03/20 17:17 ID:v3NWV5YC
1. 巨人
2. ヤクルト
3. 中日
4. 横浜
5. 広島
6. 阪神(5位と15ゲーム差。ダントツの最下位)
29代打名無し:04/03/20 17:42 ID:q6EGZUPN
>>38
ダメじゃん
30代打名無し:04/03/20 17:45 ID:xte2LSS1
31代打名無し:04/03/20 17:47 ID:8pC4NLlM
中ry
32代打名無し:04/03/20 18:03 ID:G6sqMKFY

1猛虎  北公
2俺竜  炉鴎
3巨兎  大鷹
4薬燕  西猫
5広鯉  猛牛
6浜星  青波
33代打名無し:04/03/20 19:53 ID:q/xdIWSg
結局2パターンなんだろ。

1位 中日  中日
2位 巨人  ヤクルト
3位 ヤクルト  巨人
4位 阪神  阪神
5位 広島  広島
6位 横浜  横浜
34代打名無し:04/03/20 20:04 ID:dyE3Mj7W
【検証】 小関の呪い

悉くオススメした選手が不振や怪我に泣くことから「呪い」と恐れられている小関順二の絶賛発言。
彼の順位予想を振り返ってみよう。
02年 広神巨ヤ横中 ダロ西近日オ
03年 巨広神中ヤ横 西ロダ近オ日
04年 ヤ巨広神中横 ダロ日オ西近

02年、03年はセパとも、「3位予想」のチームがリーグを制覇している。
また、02年、03年、2位に予想されたチームはいずれもBクラスに終わっている。
となると、04年は広島ー日ハムの日本シリーズになる、巨人とロッテはBクラス、ということになる。
なお、02年、03年とも4位予想のチームはAクラスには入っているので、阪神は
今年は2〜3位なのではないだろうか!?
35代打名無し:04/03/20 20:06 ID:aUbZ5f+M
1位 広島 
2位 横浜 
3位 中日 
4位 阪神 
5位 ヤクルト 
6位 巨人

これで的中したら、漏れは神 
36代打名無し:04/03/20 20:42 ID:DC9+YlJR
>>38マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
37代打名無し:04/03/20 20:46 ID:9wwkfqz6
他人の予想にケチをつけるスレはここですか?
38代打名無し:04/03/20 20:46 ID:DC9+YlJR
↓至言
39代打名無し:04/03/20 20:47 ID:9wwkfqz6
氏ね
40代打名無し:04/03/20 20:47 ID:DC9+YlJR
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !
41代打名無し:04/03/20 20:48 ID:DC9+YlJR
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
42【真髄】:04/03/20 20:50 ID:DC9+YlJR
気を取り直して

38 名前:【至言】[] 投稿日:04/02/09(月) 16:56 ID:nnGGDz9/
38なので名言再掲

早くも来年のセパの順位を予想するスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070611012/38

─────────────────────────

38 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/12/06 22:36 ID:EUL36xi/
中日を優勝にあげる奴は阪神を意識してるのか4位にするパターンが多い
43代打名無し:04/03/20 20:57 ID:9wwkfqz6
四位じゃなくて
最下位がいいらしい
44代打名無し:04/03/20 20:59 ID:xte2LSS1
まじめに
1中日
2阪神
3巨人
4ヤク
5広島
6シーレックス
45代打名無し:04/03/20 21:55 ID:0tm96oSw
>>38じゃないと盛り上がらんな
46代打名無し:04/03/20 22:13 ID:86+g0qbS
>>42ということで「死に」
47代打名無し:04/03/20 23:00 ID:l1coadYC
阪神>>>>>>>>>>>>>>>中日>ヤクルト>>巨人>広島>横浜

去年は圧倒的独走で首位
シーズン終了に伴う引退、退団等で大きな戦力ダウンなし
ドラフトの超目玉鳥谷を獲得
新外人で一番評判のイイキンケード獲得
今年のオープン戦もセリーグでダントツの首位
来年のドラフト超目玉、野間口獲得濃厚で先発投手陣内の競争激化
48代打名無し:04/03/21 06:18 ID:NyO78/Uh
マジ予想すると、
阪神と巨人がAクラスは堅いかと。
ただ阪神は伊良部にせよ、下柳にせよ、去年は多くの選手が能力以上のものを
出し切っていたような気がする。
一昨年の勢いのままオフには巨人並の大補強を行って、
1001も球団もマキシマムのプレッシャーを受けて絶対に優勝しなければならない
状況にあったと思う。今年は阪神包囲網も敷かれ同じようにはいかないと思う。
あとの4球団はどこがどうなってもおかしくないと思う。
個人的には一番やばいのは広島かと。
横浜は勝ち負けはともかくいい戦いすると思う。
中日は売りだった中継ぎ抑えが明らかに去年を下回っている。
厄は蓋を開けてみないと分からない。


49代打名無し:04/03/21 14:14 ID:t4ibN3W9
おい!藻前ら!>>48がいいこと言ったぞ!
50桧山珍次郎:04/03/21 16:47 ID:5AD4fQaG
>ただ阪神は伊良部にせよ、下柳にせよ、去年は多くの選手が能力以上のものを
>出し切っていたような気がする。

昨シーズン、序盤は初物2人(伊良部と下柳)に他球団がひねられただけ。
8月以降、阪神は貯金を作れなかった。 これが実力です。
今年は広島より下。 良くて3位。下手すりゃ最下位でしょう。

1.巨人
2.中日
3.ヤクルト
4.広島
5.阪神
6.横浜
51代打名無し:04/03/22 06:06 ID:yEoe9yMv
1ダイエー
2西武
3日ハム
4ロッテ
5近鉄
6オリックス

恐らくペナントレース優勝(プレーオフはここでは問題にしない)はダイエー
で間違いない。村松移籍による問題は残りのAクラスの椅子をどのチームが手に入れるかだが、
西武と日本ハムと予想する。
 西武はカズオの移籍とカブレラの長期離脱はネックだが、フェルナンデス、和田、小関、大島、
中島、後藤武らの活躍次第でそれなりの水準は維持できる。投手陣は先発松坂・中継ぎ・森慎、抑え・豊田
の絶対的な柱がいるので他の投手・西口、張、許、後藤光、帆足、三井らがどれだけ頑張るかだろう。
 日ハムは坪井、小笠原、エチェバリア、木元らの打撃陣に新庄、セギノールが加わった。
これら新戦力の打撃には穴もあるが、新庄はマトモなら井出以上の成績(2割5分20本)を
残すだろうし守備が魅力。セギノールは駄目なら西浦、田中幸雄あたりと代えれば良い。
 問題は金村、ミラバル以外は散々だった先発陣だが、正田の復活、入来の活躍しだいでは
中継ぎ・抑えはいいだけに2位に食い込む可能性はある。
 近鉄はローズ、吉岡の穴と投手陣が課題。ロッテはイ・スンヨプ、ベニーの実力が未知数(フェルナンデスの
3割30本100打点を超えるのは無理では?)で、堀も去年程活躍できると思えない。先発陣は揃っているが、
中継ぎはシコースキーが抜け、不安が残る(コバヒロ、コバマサにいかにして繋ぐかが課題)。

52代打名無し:04/03/22 06:10 ID:yEoe9yMv
>>51
訂正
〜村松移籍による問題は〜を削除
53ヤクルトファソ:04/03/22 09:37 ID:Kh7vBO2f
>>48

だから何でいつもヤクルトだけ「厄」なのかと。
54代打名無し:04/03/22 10:45 ID:bUap5Wne
1.北海道日本ハム
2.福岡ダイエー
3.千葉ロッテ
4.オリックス
5.大阪近鉄
6.西武
55代打名無し:04/03/22 11:09 ID:sUvoU3r2
1 CD
2 Ys
3 G
4 T
5 C
6 Yb
56代打名無し:04/03/22 11:26 ID:+AMvbKe4
セ・リーグ

優勝:阪神タイガース
2位:ヤクルトスワローズ
3位:読売ジャイアンツ
4位:中日ドラゴンズ
5位:横浜ベイスターズ
6位:広島東洋カープ


パ・リーグ
1位:福岡ダイエーホークス
2位:千葉ロッテマリーンズ
3位:西武ライオンズ
4位:大阪近鉄バッファローズ
5位:日本ハムファイターズ
6位:オリックスブルーウェーブ

プレーオフ
 ○西武−●ロッテ(0敗)
 ○西武−●ダイエー(1敗)


日本シリーズ
 ○阪神−●西武(1敗)

ちなみに鷹ファン。
57代打名無し:04/03/22 11:28 ID:z0tF8Ebp
1.西武
2.ダイエー
3.ロッテ
4.日ハム
5.オリックス
6.近鉄

西武は優勝しなさそうなときに優勝すると予想
58代打名無し:04/03/22 11:42 ID:bq+c/oYU
>>70の予想は当る。
59代打名無し:04/03/22 12:12 ID:JIZnBJyD
1.阪神
2.ヤクルト
3.巨人
4.広島
5.中日
6.横浜

オープン戦の結果から前半はこうなりそう
60代打名無し:04/03/22 12:18 ID:jjwRXH/+
1中日 1ロッ ロッテ前回の優勝以来の因縁の日本シリーズ相手中日を制し日本一
2阪神 2西武 虎底力あり、西武、オープン戦の不成績は相手を油断させる為だろう
3巨人 3ダイ 原の止め方腑に落ちない兎、小久保事件でモチベーション下がった鷹
4ヤク 4オリ ヤクはへたすれば最下位も、檻マック覚醒+監督変更効果
5広島 5近鉄 鯉は中継ぎ心配で4-6位、牛ローズ不在等イイ材料なし
6横浜 6日ハ 横浜先発陣人稲杉、日ハムオープン戦の結果で上位に推す香具師は素人
61代打名無し:04/03/22 14:04 ID:HWLuL57R
62代打名無し:04/03/22 14:47 ID:EgjKGClo
1.横浜 90 50 0 −
2.広島 89 51 0  1.0
3.ヤクルト 71 70 1 18.0
4.巨人 64 76 0  7.0
5.中日 63 76 1  0.5
6.阪神 63 77 0  0.5

この板的に一番盛り上がりそうな順位

63代打名無し:04/03/22 14:50 ID:EgjKGClo
1.横浜 90 50 0 −
2.広島 89 51 0  1.0
3.薬√ 71 70 1 18.5
4.巨人 64 76 0  6.5
5.中日 63 76 1  0.5
6.阪神 63 77 0  0.5

ミス+ずれたからやり直し
64代打名無し:04/03/22 14:51 ID:HWLuL57R
去年とまるっきり逆さまだな
65代打名無し:04/03/22 16:36 ID:302DNjgx
1福岡 馬原の加入で投手陣が更に強化
2日公 ダイエーに次ぐ強力打線。課題の先発陣は岩本・正田に復調の兆しあり
3近鉄 ローズ・吉岡が抜けるも打線は相変わらず強い
4西武 打線の核であった松井・カブレラの離脱は痛い。投手陣がどれだけカバーできるかが鍵。
5神戸 マック等先発陣の復調で去年以上に打たれることは無さそう
6千葉 弱すぎる打線、30本以上打てそうな選手が居ないのは致命的
66代打名無し:04/03/22 17:03 ID:HU9B366Y
>>62
>>63
横浜広島の優勝争いより中日阪神の最下位争いのほうが盛り上がる悪寒。
67代打名無し:04/03/22 17:06 ID:Z4cyEbBG
1.
2.
3.
4.
5.
6.虚塵

これが一番笑える
68代打名無し:04/03/22 17:13 ID:OzqylyfJ
巨が最下位になったら野球界は盛り上がりそう。
横浜や広島が下克上で巨人をコテンパンにやって欲しいな。
取り合えず投手は肘を狙え!
で、スタメンに山田や李や矢野が入ってきて四番に元木が入る始末になればW
69代打名無し:04/03/22 17:18 ID:IjcoqcDr
イイ!!
70野球の名無しさん:04/03/22 17:24 ID:DwhZjOGn
1ダイエー 巨人
2ロッテ  ヤクルト
3日ハム  阪神
4西武   中日
5近鉄   横浜
6オリックス 広島

71代打名無し:04/03/22 18:13 ID:QjFfqwCU
1.ヤクルト
2.阪神
3.広島
4.巨人
5.横浜
6.中日
72代打名無し:04/03/22 19:54 ID:HE5aJYm5
中日最下位予想は素人
73代打名無し:04/03/22 19:57 ID:6cwLrQXn
中日の順位が予想できない人は神
74代打名無し:04/03/22 19:59 ID:r5osV6M/
>>72
中日の打線みてから言えや
最下位だとは思わんが
75代打名無し:04/03/22 20:33 ID:k8Qf43dU
1ダイエー  ヤクルト
2ロッテ   巨人
3日ハム   阪神
4近鉄    中日
5西武    広島
6オリックス 横浜

日本シリーズで古田vs城島が見たいから。
76代打名無し:04/03/22 20:37 ID:OajsJl/G
1ロッテ 阪神
2ダイエー  巨人
3日ハム   中日
4西武    ヤクルト
5オリックス 横浜
6近鉄    広島

77代打名無し:04/03/22 20:38 ID:26W90ZwH
見てどうするのですか?
78代打名無し:04/03/22 21:06 ID:zjrKFaFt
1.
2.
3.
4.
5.
6.阪神

テンプレにしろ
79代打名無し:04/03/22 21:39 ID:OQ9/zdLX
悔しいが中日は普通に最下位で暗黒時代到来だろうね。
今年も阪神が独走しそう。
80代打名無し:04/03/23 00:23 ID:KA78RIBK
>>79
はいはい
81横ジマねこ:04/03/23 00:26 ID:xWnIGPNb
阪珍!
82代打名無し:04/03/23 00:37 ID:mZFSWQpI
何気に阪神今年もやるんじゃないかエアーが流れているが
どうせ死のロードで首位の座明け渡して、終盤失速で夢は消える。

83代打名無し:04/03/23 00:39 ID:3+t/28wf
>>82
今年も阪神が独走したらヤクルト優勝並につまらない。
84代打名無し:04/03/23 01:15 ID:aLO8/9XD
>>51
おいド素人!
>恐らくペナントレース優勝(プレーオフはここでは問題にしない)はダイエー
で間違いない。

おまえが言いたいのはペナントレース「1位」な。
で、プレーオフを勝ち抜いたチームが「優勝」なんだよ。
85代打名無し:04/03/23 01:42 ID:dYVtED2O
1中日
2ヤクルト
3広島
5横浜
6巨人
86代打名無し:04/03/23 10:36 ID:zkOvdqMq
87代打名無し:04/03/23 10:44 ID:rdkJsw5K
1位 ドラゴンズ
2位 スワローズ
3位 ジャイアンツ
4位 タイガース
5位 カープ
6位 ベイスターズ

1位 マリーンズ
2位 ファイターズ(→日本シリーズへ)
3位 ホークス
4位 ライオンズ
5位 ブルーウェーブ
6位 バッファローズ

日本一 ドラゴンズ
88代打名無し:04/03/23 10:46 ID:QKbxSU0A
近鉄と西武は順位落とすな。
横浜は6位 広島5位 これは多くの人の意見だな。
89代打名無し:04/03/23 10:50 ID:46oKKtQZ
        打率  防御率   
1阪神    .281   3.11        
2中日    .274   3.25   
3ヤクルト  .277  3.53
4横浜 .265 3.75
5広島 .259 3.44
6巨人 .266 5.32
90代打名無し:04/03/23 12:13 ID:6lx2wWNX
>>84
あげあしを取るな。
91代打名無し:04/03/23 16:37 ID:BxunmH0p
こんなのイヤだが、この板が盛り上げるのはこれ↓だろう

1位 中日
2位 横浜
3位 広島
4位 ヤクルト
5位 阪神
6位 巨人

まず調子に乗って味噌が暴れまわる。 特に珍オタ叩きが激しくなる。
また、虚オタは補強しまくったのに最下位かよ、と他の全ての球団ファンからの叩きを受ける。
優勝は出来なかったものの、2位で優勝までもう少しという事から大ちゃんAAが大繁殖。

広島は、もしかして優勝出来る日が来るかもしれないという希望を持てる順位になったことから、
何故か他球団ファンからも妙な支持を受ける事になる。

厄は、もうそろそろ駄目ぽ・・・とチラホラ言われるだけか。
92代打名無し:04/03/23 16:50 ID:+J7/tUZ9
読売の投手陣が良い結果だせれば、読売が優勝するだけ。
投手陣が駄目駄目だったら、
阪神、ヤクルトのどちらかが優勝。
いずれの場合においても、中日は3位。
5,6は広島、横浜で確定済み。
93代打名無し:04/03/23 19:25 ID:ov3rhm2Z
>>89

        打率  防御率   
1阪神    .276   3.44 投打のバランス良し
2ヤクルト  .293    4.24 オジンガン打線は健在。投手不足がネック。
3中日    .260   3.72 本来の戦い方を通せそう。投手陣は安定。
4横浜    .267    4.54  つなぎの野球が出来るかどうかが課題。
5巨人    .280    6.72  投手陣総崩れで強力打線を生かせず。
6広島    .252    4.13  怪我人続出で台所事情は火の車。若手の奮起に期待。

こんな感じちゃう?
94代打名無し:04/03/23 19:51 ID:awW/28ed
>>93
成績がリアル
95代打名無し:04/03/23 20:14 ID:uOl4WHj+
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.横浜
5.広島
6.ヤクルト
96代打名無し:04/03/23 20:58 ID:OSeDXOE1
>>93
巨人の防御率・・・
97代打名無し:04/03/23 21:10 ID:8S5niR5u
1 D
2 Yb
3 G
4 T
5 Ys
6 C
98代打名無し:04/03/23 21:10 ID:ov3rhm2Z
そういえば広島が上位って予想少ないなー。かわいそう。
99代打名無し:04/03/23 21:11 ID:isUAzWCV
T
S
D
G
C
B
100代打名無し:04/03/23 21:12 ID:YhH9mqm6
打撃と投手力がNO.1の阪神が優勝に決まってるジャン。

101代打名無し:04/03/23 22:11 ID:ov3rhm2Z
>>100
そういうレスが一番つまらんのだ。
102代打名無し:04/03/23 22:57 ID:3yZyh2Rj
順位       投手力順位  打力順位
1 ダイエー     1->1       1->1
2 近鉄       2->2       2->2
3 日ハム      5->5       4->4
4 西武       4->4       3->5
5 オリックス    6->6       5->3
6 ロッテ       3->3       6->6
※投手力、打力とも去年->今年の順位
※投手力はチーム防御率、打力はチーム得点を基準

ダイエー:投手力は圧倒的。少なくとも昨年のレベルは維持。
      打力も村松が抜けて多少低下も依然No.1
近鉄   :バーン、カラスコが戦力になりそうで去年よりも上昇。
       ローズがいなくなったが去年は中村がいなかったも同然なので影響なし。
       吉岡の穴は北川、大西で埋まる。4番の打率が2割3分台だった去年よりも打力は上昇。
日ハム :入来の活躍次第では投手力4位も。
       打力は変化なし。
西武   :計算できる投手が松坂と辛うじて後藤だけ。あとは投げてみないとわからない。
       伊藤が引退したため重要な試合を取りこぼす事も。
       松井の穴は打力・守備力ともに大きすぎる。カブレラ復帰までは打力リーグワースト1。
オリックス:故障者復帰で投手力大幅上昇もなお最下位。
       昨年度得点は少ない物のチーム打率は高い。村松の加入と井原采配で打力大幅上昇。
ロッテ   :黒木、小宮山次第では投手力リーグ2位もあるが、黒木の復活は今年も期待薄。小宮山も
       はたしてどこまで。
       フェルナンデス、ショートがある程度活躍していただけに新外国人3人で戦力が確実に
       上がるかは不明。ただし下がる事はないはず。

日ハムからロッテまで戦力にそれほど大きな差はない。
プレーオフ制度があるためペナントはダイエーが大差勝ちするはず。
次に戦力のある近鉄がプチ包囲網の的になるはずなので2位から5位まで大接戦。
103代打名無し:04/03/23 23:13 ID:3yZyh2Rj
↑2位から6位まで大接戦の間違い
104代打名無し:04/03/23 23:36 ID:vr4/zWT7


ここだけの話しだけど今年の優勝は中日だよ。
105代打名無し:04/03/23 23:44 ID:unup5XbL
1 阪神
2 巨人
3 中日
4 広島
5 ヤク
6 横浜
106代打名無し:04/03/23 23:44 ID:HWO9V4+P
1.中日
2.巨人
3.阪神
4.横浜
5.ヤクルト
6.広島
107代打名無し:04/03/23 23:44 ID:OfrXqbD4


ここだけの話しだけどお釜監督には優勝争いしてもいいけど優勝するなと釘さしてんだよ。選手の年俸上げれないから。
今年優勝しても星野の手柄にされるからお釜監督にしても来年優勝でOKなんだよw
108代打名無し:04/03/23 23:45 ID:HWO9V4+P
1.近鉄
2.ロッテ
3.ダイエー
4.日本ハム
5.西武
6.オリックス
ただし優勝はロッテがかっさらう。
109代打名無し:04/03/23 23:48 ID:bX9jD2m4
1 阪神      1 日ハム
2 中日      2 ダイエー
3 巨人      3 ロッテ
4 ヤクルト    4 西部
5 横浜      5 近鉄
6 広島      6 オリックス
110代打名無し:04/03/23 23:50 ID:vEyt65M8
1.ヤクルト
2.阪神
3.中日
4.巨人
5.横浜
6.広島

当方、中日ファン。
落合には期待してるけど、今年は若手が延びればいいよ。
阪神は井川、伊良部の不調、巨人は中継ぎ崩壊で立ち直れず。
どさくさにまぎれてヤクルトが地力を見せる。
111代打名無し:04/03/23 23:53 ID:wr8INp0x

1 阪神
2 中日
3 ヤクルト
4 巨人
5 広島
6 横浜


1 ダイエー
2 日本ハム
3 ロッテ
4 西武
5 オリックス
6 近鉄
112代打名無し:04/03/24 00:02 ID:imHOIRm4
1 巨人
2 ヤクルト
3 阪神
4 中日
5 広島
6 横浜

巨人は24年連続4位以上
ヤクルトは13年連続4位以上
ということからこの2チームの5位以下は無いと読みました。
113代打名無し:04/03/24 00:04 ID:NHgVkPyN
テンプレが>>38ゲットするのに失敗した時点でこのスレはもう死んでいる
114代打名無し:04/03/24 00:20 ID:CEWfso1E
<戦力分析>     投手 打撃 守備 機動力 選手層
1位 福岡ダイエー  8  9  7  8   8
2位 千葉ロッテ   8  7  7  7   7
3位 大阪近鉄    7  6  8  7   6
4位 北海道日本ハム 6  7  7  6   7
5位 西 武     7  6  6  7   6
6位 オリックス   5  7  5  8   5
115代打名無し:04/03/24 00:24 ID:MbKzRqF2
D G Ys T Yb C
116代打名無し:04/03/24 00:36 ID:Ep6gTPl2
>>114
同意。
セリーグは
1 阪神タイガース
2 中日ドラゴンズ
3 読売ジャイアンツ
4 ヤクルトスワローズ
5 広島カープ
6 横浜ベイスターズ
かな。4位〜6位は混戦かな。
117代打名無し:04/03/24 00:51 ID:saDJK/89
犯珍とか言ってる奴オモロイ
今年はゴミ以下
118代打名無し:04/03/24 00:55 ID:sVKil1Xn
1 広島
2 ヤクルト
3 阪神
4 読売
5 横浜
6 中日

自分で書いておいてなんだが、当たるわけがないな
119代打名無し:04/03/24 01:01 ID:bCLnlXhV
1
2
3
4
5
6 中日
120代打名無し:04/03/24 01:15 ID:+MTxV+kw
1.珍オタ
2.
3.
4.
5.
6.


121代打名無し:04/03/24 01:22 ID:IFcDTD7H
1.味噌
2.
3.
4.
5.
6.
122代打名無し:04/03/24 04:54 ID:5MRzu2nm
今年の順位予想は簡単だよな
とりあえず1位と4位は決まってるわけだし
巨ヤの2位争いと広横の5位争いを予想すればいいだけ
123代打名無し:04/03/24 05:00 ID:y4rmJMWz
順位予想しやすいようにテンプレおいとく

1.
2.
3.
4.
5.
6. 中日
124代打名無し:04/03/24 05:05 ID:5MRzu2nm
1 中日(Aクラス優勝)
2 ヤク
3 巨人

1 阪神(Bクラス優勝)
2 横浜
3 広島
125代打名無し:04/03/24 08:14 ID:8tF3Ue+J
1 横浜
2.中日
3.読売
4.阪神
5.ヤクルト
6.広島

1.オリックス
2.ダイエー
3.日本ハム
4.西武
5.近鉄
6.ロッテ
126代打名無し:04/03/24 08:16 ID:/btn7/8k
ヤクルト
阪神
巨人
広島
中日
横浜
127代打名無し:04/03/24 09:13 ID:Hrsf0btO
 中日優勝
128代打名無し:04/03/24 10:00 ID:JknSQrkV
1.中日   日本ハム
2.阪神   ダイエー
3.ヤクルト ロッテ
4.巨人   西武
5.横浜   オリックス
6.広島   近鉄
129代打名無し:04/03/24 11:37 ID:5F5JC6iR
横浜は戦力は豊富だと思うよ。
横浜が最下位だったら今年はレベルの高いペナントになると思うな。
130代打名無し:04/03/24 12:40 ID:2j5V5P0b
1.阪神
2.ヤクルト
3.中日
4.巨人
5.広島
6.横浜

1.ダイエー
2.ロッテ
3.日本ハム
4.西武
5.近鉄
6.オリックス
131代打名無し:04/03/24 12:56 ID:FDB81oil
毎年ヤクルトが不気味なんだが、、、
132代打名無し:04/03/24 12:57 ID:tE/UIjGi
阪神
ヤクルト
 ・
中日
巨人
横浜
 ・ 
広島


ダイエー
 ・
西武
日ハム
 ・
近鉄
ロッテ
 ・
オリックス
133ナナシマさん:04/03/24 13:06 ID:LXZrmSAR
1. 横浜
2. 広島
3. ヤクルト
4. 阪神
5. 中日

1. ロッテ
2. 日ハム
3. オリックス
4. ダイエー
5. 西武
6. 近鉄

こうなったら、プロ野球が終わってしまう

※虚塵は独立リーグで未来永劫優勝が決定。激しくどうでもいい
134代打名無し:04/03/24 13:08 ID:LLo4tCG7
1.阪神    自信がついたのか強くなってる
2.中日    毎年無難に強い
3.ヤクルト  中日には劣るが無難に強い
4.巨人    投手陣が最悪でだめぽ
5.広島    普通に弱いのでだめぽ
6.横浜    巨人よりも投手陣が最悪なのでだめぽ

1.ダイエー   投打のバランスが取れている
2.日本ハム  補強や選手の復活で第二のダイエー
3.西武     カブレラが復活するかどうか
4.ロッテ    バレンタイン采配が命運を握る
5.近鉄     ローズと吉岡抜けてだめぽ 
6.オリックス  谷と村松だけが頑張ってもだめぽ
135代打名無し:04/03/24 13:17 ID:c8HBYgDs
とにかく今年は優勝がどうこうじゃなくて『巨人を勝たすな!』ってことに尽きると思う。
あんなふざけた補強するチームが勝っちゃつまらんだろ。
巨人が最下位に沈みさえすればそれでいい。
136センター名無し:04/03/24 13:20 ID:pesz7opR
1 中日
2 阪神
3 ヤクルト
4 巨人
5 広島
6 横浜

1 ダイエー
2 ロッテ
3 日ハム
4 西武
5 近鉄
6 オリックス
137代打名無し:04/03/24 13:34 ID:AyEpGfwR
1 阪神   ダイエー
2 中日   日本ハム
3 ヤクルト 西武
4 巨人   ロッテ
5 広島   オリックス
6 横浜   近鉄
138代打名無し:04/03/24 13:38 ID:R89xyy3b
1 ダイエー 投打にバランス最強。不安は若手先発陣2年目のジンクスと抑えだけ
2 ロッテ 先発4本柱の安定感はリーグ1。外人打者トリオが活躍すればダイエーを抜くかも。
3 西武  松坂・張の2本柱と抑えの豊田が投手陣を牽引。カブレラの代役の新外人打者がハマれば・・・・
4 近鉄  岩隈・パウエル以外の先発投手の信頼性に疑問
5 日ハム 野手は整備されたが先発ローテが弱い
6 オリックス マックが成長もムーア不調で弱投は相変わらず。守備難と控えの薄さもネック。
139代打名無し:04/03/24 16:04 ID:/w9O3zBQ
申年中日最下位説は健在?_
140代打名無し:04/03/24 17:11 ID:PYQKYN75
>>138
ムーア不調ならフィリップス使えば良いだけだと思うが
141代打名無し:04/03/24 17:12 ID:QeUf3+6T
>>138
西武の捕手問題も入ってないし
142代打名無し:04/03/24 17:31 ID:t6NHd3ov
>>138
ロッテの貧弱打線について触れられてない時点で論外
143代打名無し:04/03/24 17:36 ID:NzKJjzBx
1 ヤクルト ダイエー
2 阪神   ロッテ
3 中日   日本ハム
4 巨人   近鉄
5 横浜   西武
6 広島   オリックス
144代打名無し:04/03/24 18:29 ID:sMRoZWgV
巨人リーグ
優勝 赤巨人
準優勝 白巨人

セリーグ
1、阪神
2、ヤクルト
3、中日
4、横浜
5、広島
145 :04/03/24 18:35 ID:3fiyTGAt
東スポに載ってた「プロ野球順位予想して100万円をもらおう」
に↓で応募した。
   セ       パ
1位 読売     福岡ダイエー
2位 阪神     近鉄
3位 ヤクルト   西武 
4位 中日     ロッテ
5位 広島     日本ハム
6位 横浜     オリックス

個人的にはパが読めない。意外と西武はBクラスもありそうだし。
(五輪でかなり主力が抜けそうなのが・・)
146代打名無し:04/03/24 19:00 ID:oZFT0b2A
正直、毎年、ヤクルトが優勝するかもしれないという恐怖を感じている。
例年どおり4位になりゃいいのにと思うんだが・・・。
147daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/03/24 19:00 ID:d3yt5JDW
Re:奈良交通12月IC導入へ&パ・リーグ順位予想 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 3月23日(火)22時57分17秒 210-248-129-193.jp.fiberbit.net

☆マシマロ様
私の予想ですが…
1.H(優勝経験者多数で各選手とも勝負強い)
2.M(バレンタイン監督復帰で士気が高まっている、李加入により投打のバランスが良くなった)
3.Bu(ローズの穴は大きく、吉岡リタイアも手痛い)
4.F(北海道移転、新庄加入により士気が高まっているが、投手陣手薄)
5.L(松井退団、カブレラ負傷で貧打深刻。)
6.BW(問題外)
まあ今年からはプレーオフ制導入により、首位に立たなくても優勝の可能性がありますのでBW以外は
優勝の可能性は多少なりともあると思われます。Buですがローズ退団は確かに痛いのですが、この際
「いてまえ」を返上し、機動力・投手力を全面に押し立てた手堅い戦法に変えれば良いと思います。
Dもナゴヤドーム元年は、ナゴヤ球場時代の荒っぽい野球を引きずった結果6位となり、その翌年大豊等を
放出し、核弾頭として関川を加入させる等スピード野球に転換、結果2年で優勝しました。

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart53 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079869895/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
148代打名無し:04/03/24 19:01 ID:/SH+MyP+
1.横浜
2.中日
3.ヤクルト
4.阪神
5.広島
6.巨人
149代打名無し:04/03/24 19:09 ID:M8Cd+JZa
こういう年はヤクルトが優勝しそう
150代打名無し:04/03/24 19:23 ID:4ME8bw0s
5近鉄
6オリックス
こんな予想してるやつは野球見るのやめろよ
151代打名無し:04/03/24 19:55 ID:AkCXnsCI
ヤクルトと西武が優勝するのが一番つまらん。
152代打名無し:04/03/24 20:10 ID:VsYfeC6y
1 ダ
2 近
3 ロ
4 日
5 オ
6 西
153代打名無し:04/03/24 20:16 ID:oZFT0b2A
>>151がレスするのが一番つまらん。
154代打名無し:04/03/24 20:17 ID:oZFT0b2A
・・・ひょっとして釣られたのか俺は?
155代打名無し:04/03/24 21:15 ID:A9HBgk8u
パリーグを見てない奴の予想は大抵ロッテが上位で近鉄・オリが下位
156代打名無し:04/03/24 21:19 ID:QeUf3+6T
>>155
2位 西武
3位 ロッテ
4位 日ハム
5位 近鉄
6位 オリ

こんな感じか? 最近は2位ロッテ、3位西武ってなパターン多いけどね
157代打名無し:04/03/24 21:54 ID:U9lZ823F
1 中日
2 巨人
3 阪神
4 ヤク
158代打名無し:04/03/24 22:05 ID:Ui9xyKsy
こういう年はヤクルトが〜
ノーマークの年のヤクルトは〜
とかうざいんだよ。
去年もペタ放出→主力放出の年は強いとか
喚いて結局同率3位。
先発陣はかなりやばいし正直ヤクルト優勝はない。
ヤクヲタは氏ねや
159代打名無し:04/03/24 22:28 ID:A8LL1fZI
@23---阪神 弱点が少ないので大崩れしない。鳥谷が不調で育成優先した場合が不安。
1A345-中日 投手が圧倒的にイイので優勝の可能性もかなりある。ただ、打線が不安。
12B45-巨人 投手、守備が不安。強力打線は魅力だがつながりは?
123C56ヤクルト 投手、打線とも安定はしてるが小粒な感。唯一1位も6位もあると予想。
-234D6広島 先発投手は中日に次ぐ2番目位にイイが中継ぎと打線の小粒さがどうか。
---45E横浜 若手打者の成長期待。投手は佐々木今一のようだし、先発不足で苦しい。
160代打名無し:04/03/24 23:23 ID:gQA9RsHT
>>155
まぁオリックス下位だけは合ってる…というか、
最下位以外ありえないのに5位とかにしてるのが痛いんだよなw
パは3強と2弱1問題外の差が正直激しいからなー
ハムは投手力が解消されれば、西武か近鉄のどちらか蹴落として3位いけるかもしれんけど。

1位 鷹 問題は小久保放出によるモチベーションだけ
5位 鞠 フェル・ショート放出痛すぎ
6位 檻 問題外
この3つはほぼ決まり。
161代打名無し:04/03/24 23:52 ID:WUZQmD+6
オリより公・ロッテのほうが最下位の可能性は高いと思うが・・・
162代打名無し:04/03/25 01:01 ID:BAoW502k
パって実は3強3弱体制変わってないんだよな
戦力の差は若干縮まってはいるけど
マスコミは必死に煽ってるからちょっと引く
163代打名無し:04/03/25 08:08 ID:RGW0gFJT
>>161
やっぱオリックスが最下位に1番近いんじゃ?去年ほどダントツではないと思うけど…
あそこはまず基本的な守備から鍛え直すべき。
>>162
なんでだろうーな?完全に空回りしてるよな。
ディープはファンからすれば(゚Д゚)ハァ? ホントにパを見てるのかって印象。
まぁ基本的にマスコミはパリーグの敵だし…多分売る為に必死なんだろ。
164代打名無し:04/03/25 08:10 ID:RGW0gFJT
そのマスコミじゃあるまいし、正直いって
パリーグ見てない人はここで無理に順位予想しなくていいよ・・・
165アヲササ ◆AzvV7zhDtc :04/03/25 09:22 ID:TEYbu20d
5月終了時  ダイエー日本ハム   オリックス 近鉄   西武   ロッテ
7月終了時  ダイエー   近鉄    日本ハムオリックス西武 ロッテ
全日程終了 ダイエー      西武近鉄 日本ハム    ロッテオリックス
166ギコナビ使い ◆vWB8BCXPl. :04/03/25 12:38 ID:LmiSKbDs
1 阪神
2 巨人
3 中日
4 ヤクルト
5 横浜
6 広島

1 ダイエー 
2 ロッテ
3 西武
4 近鉄
5 日本ハム
6 オリックス

167とあるスレの一幕:04/03/25 13:20 ID:FZXqFLf3
654 :代打名無し :04/03/24 13:35 ID:c8HBYgDs
わしのID(c8HBYgDs)はカープ優勝の予言ではなかろうか
1:c8=カープ、山本監督
2:H=阪神
3:B=ベイスターズ
4:Yg=読売ジャイアンツ
5:D=ドラゴンズ
6:s=スワローズ
今年こそ優勝じゃ!

655 :代打名無し :04/03/24 14:18 ID:Yln2n45n
≫654
(゚д゚)ウマー

656 :代打名無し :04/03/24 14:20 ID:peEd+XVv
≫654
その順位をそっくり反転すれば
かなりの予言性を感じるのだが

657 :代打名無し :04/03/24 18:16 ID:jghj/MKp
≫656
きゃあぁぁぁ〜〜〜〜・・・・( ゜д゜)
168代打名無し:04/03/25 18:46 ID:cYmZQtQc
パに関しては、102の書き込みが一番まともだな。
それ以外の予想はパリーグを見たことがあるとは思えない。
169代打名無し:04/03/25 19:38 ID:5wNp57n6
>>92同意
170代打名無し:04/03/25 19:40 ID:5wNp57n6
間違えた。>>93
171代打名無し:04/03/25 21:09 ID:bFGbFA0z
近鉄が3位に入り込んでしかもシリーズにちゃっかり出てくる悪寒。
172代打名無し:04/03/25 21:16 ID:89ZHAWfX
>>168
ま、希望って側面もあるしね
鷹牛(猫鴎公)檻じゃ面白くもなんともない順位予想だ
173ロッテファン:04/03/25 23:03 ID:tLtIbht0
優勝:近鉄

1 ダイエー
2 近鉄
3 日本ハム
4 ロッテ 
5 西武
6 オリックス

前半戦は日ハムが10ゲーム差以上つける
ロッテ3位なら優勝
あと6位だけはガチ
174代打名無し:04/03/25 23:11 ID:GEBd1teq

CD
YS
YG
HT
TB
HC
175代打名無し:04/03/25 23:44 ID:Be8EtXb7
>>174
秋田
176代打名無し:04/03/25 23:45 ID:0oNN2mRy
http://www.tbs.co.jp/radio/thebaseball/
これが現実
中日優勝はありえない
177代打名無し:04/03/25 23:57 ID:ykP9ByNu
プロの専門家予想の分析をすれば、
やはり圧倒的にダイエー首位が多い。
オリックスはほとんどBクラスにされてる。
意外にロッテが2位とか高めに安定評価されてる。
日ハムは3,4位と無難に評価されてる傾向。
西武は専門家によって幅がありすぎ。
近鉄をAにしてる奴はロッテとの組み合わせが多く、西武、日ハムは敬遠気味。

178代打名無し:04/03/25 23:59 ID:SPCzNeeV
パリーグって悲しいくらい戦力低下してるな・・・
179代打名無し:04/03/26 00:07 ID:Kv07hNUV
1阪神
2ヤクルト
3巨人
4中日
5広島
6横浜
180代打名無し:04/03/26 00:07 ID:qk9SMAh7
>>176
糞予想ばっか。
なんか広島の評価が高いような。
181代打名無し:04/03/26 00:13 ID:kZn5S0Ub
>>176
張本のセ・リーグ注目選手のコメントにウケタ。
182代打名無し:04/03/26 00:16 ID:w21I6zZe
>>181
高橋はまずタイトルより皆勤賞を目指してほしいねw
183代打名無し:04/03/26 00:16 ID:h0nG8Ne7
1.福岡ダイエー
2.大阪近鉄
3.千葉ロッテ
4.北海道日本ハム
5.西武
6.オリックス

ダイエーは五輪期間を5割で乗り切れば楽勝でしょう。
近鉄は投手陣の整備が進んだのと持前の守備力が発揮されて例年とは違う形で生き残り。
ロッテは投手陣の踏ん張りと打線奮起で滑り込み。
日本ハムは話題先行も投手陣の先発の駒が足りない。
西武は五輪の選手離脱、カブレラ故障はもとより捕手難、守備力低下が痛い。
オリックスはチームバランスは向上してるものの、まだ上位を伺うまでになってない。

で、日本シリーズ進出は秋に無敵の強さを誇るロッテが来ると予想。
184代打名無し:04/03/26 00:27 ID:JORa5W0s
Nステの予想はものの見事に全員広島最下位
まあ半分ネタみたいな予想だけどな
185代打名無し:04/03/26 00:35 ID:dOnEHKgb
1.広島 大波乱。新井が本塁打王。大竹、河内ら若手を含め先発陣が奮起し、投手王国。
2.横浜 河野が.310古木が.330、内川が.340と若手打者が軒並み覚醒。投手も踏ん張る。
3.阪神 投では井川が孤軍奮闘で20勝。ただ他の投手がぱっとせず。打者では藤本が首位打者。
4.中日 チーム打率.230で点の取れない試合が続き、投手も我慢しきれず失点を繰り返す。
5.ヤクルト 川島は8勝するも他の若手投手が思った程伸びず、打もオープン戦で打ち疲れたのか低迷。
6.巨人 投、守備が崩壊。どんなに打ってもそれ以上打たれる。(それでも来年は優勝しそう)
186代打名無し:04/03/26 00:57 ID:jiPxaYY4
>>185が当たったら漏れはプロ野球観るのをやめる
187代打名無し:04/03/26 00:57 ID:JORa5W0s
逆から見るんだよ
188代打名無し:04/03/26 02:07 ID:Q/8vofhF
ただ戦力数字に置き換えて冷静に見て予想した順位

●投手点
中日 6点
阪神 5点
ヤク 4点
巨人 3点
広島 2点
横浜 1点

●打者点
巨人 6点
阪神 5点
ヤク 4点
広島 3点
中日 2点
横浜 1点

●投手打者の合計点=順位予想
1位 阪神 10点
2位 巨人 9点
3位 中日 8点
3位 ヤク 8点
5位 広島 5点
6位 横浜 2点
189代打名無し:04/03/26 02:33 ID:f2Mnsz70
>>183
ロッテは重要な局面に差し掛かると、急激に弱くなるという事実をお忘れなく。
190ロッテファン:04/03/26 07:27 ID:yMzXEdIE
パリーグ予想は、1=優勝 と予想と見てよいのか?
191代打名無し:04/03/26 07:42 ID:ca0xpCCi
>>190
レギュラーシーズンの順位予想
192代打名無し:04/03/26 08:11 ID:yRfg1GUW
1位 阪神
2位 巨人
3位 中日
4位 横浜
5位 広島
6位 ヤクルト

これで、ファイナルアンサー!!!!
193代打名無し:04/03/26 08:28 ID:bITKpsGk
ざんねーん
194代打名無し:04/03/26 10:19 ID:jW3BKX5w

野球は投手。
中日優勝。
195代打名無し:04/03/26 10:24 ID:wgxShBSa
1 阪神
2 読売
3 中日
4 ヤクルト
5 広島
6 TBS
196代打名無し:04/03/26 10:29 ID:hSpSlGgy
昨日のNステ順位予想で誰が出演して、どういう順位予想したのか教えてください。
197代打名無し:04/03/26 15:04 ID:pUAWbe7O
1阪神
2中日
3ヤクルト
4読売
5広島
6ベイ
198代打名無し:04/03/26 17:02 ID:j75tppPR
 part1でも書いたが、セリーグは下記のとおり。

 1位ヤクルト2位巨人3位阪神4位中日5位広島6位横浜
 
 ヤクルト、巨人、阪神、中日の4球団はほぼ横一線だと思う。
 しかし、その4球団の中では巨人が頭ひとつ抜け出ているが、投手陣不足で優勝ならず。(特にリリーフ陣)
 その中で、ヤクルトがリリーフ投手陣と図太い野球を見せ最終的に優勝すると見た。
 阪神の連覇は監督も代わり難しいと見て3位と予想したが、大穴は広島と見ている。
 確かに、長谷川投手の離脱は痛いが4球団がけが人続出となればチャンスがある。
 ちなみに横浜は、佐々木の入団も及ばずこのままいけば100敗してしまうと予想している。
199代打名無し:04/03/26 17:24 ID:0MBE3ndd
ヤクルトAクラス予想は素人
200代打名無し:04/03/26 18:55 ID:DOwK7zT/
ロッテ優勝
201代打名無し:04/03/26 19:27 ID:KdS7zZi/
開幕直前ってことでパリーグ予想
1.ダイエー:まぁ順当でしょう。
2.近鉄:懸案の抑えが固定。失敗なら4位。
3.西武:シーズン通してどこまで守備力が向上するか。
4.日ハム:Aクラスには道民の熱烈サポート必須。
5.ロッテ:たいして上積みなし。しかもボビーが胡散臭い。
6.オリ:僅差の最下位。
202代打名無し:04/03/26 19:55 ID:oz3eA7A+
1巨人
2阪神
3広島
4ヤクルト
5横浜
6中日
203代打名無し:04/03/26 20:00 ID:JPSyeR5L
セリーグ
1.阪神
2.巨人
3.横浜
4.ヤクルト
5.広島
6.中日

パリーグ
1.ダイエー
2.ロッテ
3.日本ハム
4.西武
5.近鉄
6.オリックス

204代打名無し:04/03/26 20:02 ID:XYwMxeUs
開幕直前予想
1位 ダイエー 投手力に不安がなくなりつつある。抑えがいないがカバーできる範囲。
        打線は8番打者が鍵を握りそう。250なら去年同様の爆発力アリ。
2位 ロッテ  投手力はダイエーと遜色なし。問題は左投手の不足ぐらい。
        打線もつながりそうな面々ばかり。
3位 近鉄   カラカコがどの程度なのか未知数だが・・・。勝ちパターンが出来れば。
        打線は確実に得点力が落ちそう。
4位 日本ハム 投手陣は頭数が揃ってきた。抑えが誰になるのか?
打線はそこそこ打ちそう
5位 西武   張が全てをにぎりそう。ダメなら総崩れの可能性アリ。
        12球団でも最低の打線になりそう。かなり苦しい
6位 オリックス 投手にめどが立たない。特に中継ぎ。
         打線は問題なさそう。去年以上に繋がる。
205代打名無し:04/03/26 20:07 ID:XYwMxeUs
セリーグ
1位 阪神 戦力はさらに去年より増した。金本の故障した時のみ心配の種
2位 中日 総合力で安定。打線が頑張れば2強も。
3位 巨人 優勝は無い。投手力はセでも下位の方で苦しい
4位 広島 投手力次第ではAクラス入りも可能
5位 横浜 去年より遥かに戦力が増した。リリーフ陣次第ではAクラスも。
6位 ヤクルト 戦力ダウンで苦しそう。
206代打名無し:04/03/26 20:17 ID:CYw9WNX6
1. ダイエー
2. 西武
3. ロッテ
4. オリックス
5. 日ハム
6. 近鉄

今年のパリーグは何かが起きる・・・
207代打名無し:04/03/26 20:20 ID:NVLiimS5
1ダイエー
2近鉄
3西武
4ロッテ
5日本ハム
6オリックス

「今年のロッテは台風の目!」と言われてるうちはAクラス入りはなさそう。
208代打名無し:04/03/26 20:22 ID:p9tSfK4E
セリーグ
1.阪神
2.中日
3.ヤクルト
4.中日
5.巨人
6.広島

パリーグ
1.日本ハム
2.ダイエー
3.西武
4.ロッテ
5.オリックス
6.近鉄

はずれたら首吊ります
209ラムゾー:04/03/26 20:27 ID:Jhkb+1/d
1中日
2阪神
3巨人
4ヤクルト
5横浜
6広島

ホームページを開設しました。
「ジャイアンツ占い」や「トラッキーゲーム」「松井ゲーム」
などがあります。よかったら遊びに来てください
http://www.medianetjapan.com/2/19/sport/rumzo/index.html
210代打名無し:04/03/26 20:28 ID:rTR9yrI7
みんな、一応持論を書いてくれよ
211代打名無し:04/03/26 20:34 ID:oUQyc9Li
1中日 日本一いや、ドジャーズと並ぶ世界一レベルの先発陣が君臨。チーム防御率2.10と他を圧倒。
2広島 軸硬ければヒモは荒れる。15ゲーム差で投手力うp無欲の広島が突っ込む。
3阪神 調子に乗りかけると天敵ヤクルトにいじめられる。打線が去年より大幅ダウン。
4ヤク 打も投も軸不在。他には苦戦が続くがなぜか阪神だけには大幅勝ち越し。
5巨人 自慢の打線も中日の投手の前では借りてきた猫状態。投手も中継ぎ崩壊で大味ゲーム続く。
6横浜 打線を組み替えれば打はよくなる余地あるのだが今のままでは打も投もダメダメ状態。
212持論:04/03/26 20:37 ID:CYw9WNX6
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/opening_p.html
(・∀・)イイ!!各チームのエースだけ見ればどこが優勝するか分かんないね

1. ダイエー  揺るぎない強さ
2. 西武    松坂最盛期。投手陣良い
3. ロッテ    マリンスタジアム級の暴風荒れる台風の目
4. オリックス 俵のおかげで谷が三冠王
5. 日ハム   新庄効果−北海道=去年と同じ
6. 近鉄    チーム名を変えようとした罰
213代打名無し:04/03/26 20:53 ID:dZ1oYP/w
1位 ヤクルト 投手陣は石川・川島・鎌田・べバリンが働く。後半に藤井も復帰し優勝、岩村が33達成、川島新人王。優勝
2位 巨人 投手陣壊滅でも何だかんだで打ち勝つ、01年の近鉄みたいに。でも投壊が響き結局2位
3位 阪神 打撃陣は文句無いが、去年の投の柱の伊良部と下柳は去年以上に活躍できないと予想、投壊で3位
4位 横浜 打撃陣は石井琢を除き打線好調を維持、投手陣も中継ぎ補強出来て期待が持てる。3位と15ゲーム差の4位
5位 中日 シーズン中1・2軍選手を多量に使い、自分とウマが合いそうな選手を模索しているうちに結局4位と2ゲーム差の5位に
6位 広島 投手のコマが少なく期待できるのは黒田のみ、打線もシーツと緒方に頼るしかアテがない、ぶっちぎりで最下位
214代打名無し:04/03/26 20:58 ID:zUhBBElF
オレの持論はセンターラインの安定しているチームは、
大崩れしないというもの。

それを重視して予想。
1ダイエー (なんといっても城島強力すぎ)
2近鉄   (ここのセンターラインのバランスは思った以上に高レベル)
3ロッテ   (小坂が凄いので、センターラインのレベルは中の上)
4日ハム  (可もなく不可もなく)
5西武   (センターラインにおいてかなりの戦力ダウン)
6オリックス (安心して観てられない)
215代打名無し:04/03/26 21:00 ID:EQ5jjxBy
1位 阪神 攻守に最高クラスのバランスで隙がない
2位 中日 投手陣の安定感あり大崩なし
3位 巨人 打線だけじゃここが限界
4位 横浜 けが人復帰で投手陣の上澄みあり 打線はポテンシャル高し
5位 広島 先発は大竹、河内と若手の伸び盛りがいて期待
6位 ヤクルト 戦力不足に尽きる 先発投手陣の力不足は深刻
216代打名無し:04/03/26 21:16 ID:ZzSXIfkQ
1位 巨人 打線がやばいです、反則です 投手も実績組みがなんだかんだがんばる
2位 阪神 投打のバランスはリーグ1 しかし今年は巨人だろう、地力はさすが
3位 中日 投手力は見事だが火力不足で勝ちきれず、来年優勝すればいいじゃない
4位 横浜 若手選手の台頭、リリーフの安定により上昇、先発は三浦が好成績
5位 広島 怪我人に苦しむ、しかし河内、大竹ら若手が奮起、来年は今年以上に期待
6位 ヤクルト 深刻な戦力不足、特に先発は12球団最低クラス,野手も選手層が薄い
217代打名無し:04/03/26 21:23 ID:1kpPmfGe
セリーグ
1 巨人
2 阪神
3 ヤクルト
4 中日
5 横浜
6 広島

パリーグ
1 ダイエー
2 ロッテ
3 西武
4 日本ハム
5 近鉄
6 オリックス
218代打名無し:04/03/26 21:39 ID:Z6MO8w/Q
>>196
江夏→1巨2神3中4ヤ5横6広
テリー→1巨2中3神4ヤ5横6広
久米→1神2ヤ3中4巨5横6広

テーマは中日、ミステリー落合
219代打名無し:04/03/26 21:39 ID:3o6amZwX
セリーグ
1 横浜   大ちゃんす打線爆発。佐々木効果
2 阪神   バランス良いが、モチベーション低下
3 巨人   打線は反則。ピッチャーコマ足らない
4 ヤクルト なんとかやりくり
5 中日   補強なしで勝てない
6 広島   悲惨

パリーグ
1 ダイエー ピッチャーノリノリ
2 ロッテ  ボビー効果
3 西武   オリンピックが痛い
4 日本ハム 新庄効果
5 近鉄   身売りしろ
6 オリックス悲惨
220代打名無し:04/03/26 23:42 ID:V8MoY8c8
パリーグを見てない香具師は無理して書かなくて良いよ・・・・
221代打名無し:04/03/26 23:55 ID:O1loMZPd
セリーグ
1 阪神
2 巨人
3 横浜
4 広島
5 ヤクルト
6 中日

パリーグ
1 ダイエー
2 近鉄
3 日本ハム
4 西武
5 オリックス
6 ロッテ
222代打名無し:04/03/27 00:21 ID:0TnBnV67
>>218
久米は広島ファンなのに…
223代打名無し:04/03/27 00:23 ID:9D9pkRK/
>>222
久米自身も苦笑いしていた
224代打名無し:04/03/27 00:24 ID:ZE6ztU1A
>>220
>>219のパ予想はまさに典型ですな
見本といったぐらいに素晴らしい。というかネタでかいてる気がしないでもない
225代打名無し:04/03/27 00:30 ID:Twx8/i1T
ここにきて横浜の好評価が目立つのだが
226代打名無し:04/03/27 00:35 ID:JVX8YWVZ
マジレスすると去年あれだけの溝があった
三強と三弱の差はまだまだあるから
ロッテ・公・オリをAクラス予想する奴は素人。

ロッテ→フェルナンデス・シコースキーといった
優良外人を解雇して未知数のハズレっぽい外人を取ったので
必然的に戦力ダウン。監督交代しても補強なしどころか戦力ダウン
してるので順位上昇はない。
公→まともな補強は外人くらいでネタ要員の新庄は
大勢に影響なし。もともとの戦力もたいしたことないので
Bクラス安定だろう。
オリ→語る価値なし
227代打名無し:04/03/27 00:37 ID:i3z2vYUX
>>225
高評価というより、戦力的に見れば悪くないよ。
先発も実績があるのがいるしリリーフもいい、打線の潜在能力も高いからね
三浦や斉藤門倉このあたりが実力どうり働けばそんなに悪くない戦力だよ。
228代打名無し:04/03/27 00:42 ID:NtJPuZhq
まあほとんどの解説者がロッテをAクラス、西武をBクラスにしてるんだから
「ロッテ・公・オリをAクラス予想する奴は素人。」とか言ってないで、素直に
認めれば?
229反転石:04/03/27 00:46 ID:5zYrsmI4
>>228

カスの背比べに素人も糞もないですよねぇプ
230代打名無し:04/03/27 00:47 ID:iepucj9i
日付けが変わって、いよいよ今日開幕か〜
楽しみで眠れないよ

1ダイエー
2ロッテ
3日ハム
4西武
5オリックス
6近鉄

自信あるよ
231代打名無し:04/03/27 00:47 ID:qrTTExpT
1 近鉄 お約束
2 ダイエー 実力はNo.1
3 西武 何だかんだいって総合力は高い
4 ロッテ 打力はアップしたが
5 日本ハム まだ小粒
6 オリックス 戦力整備中

全然まじめにやってないが、まだ3強とそれ以外の力の差はある。
3強を崩せる可能性があるのはロッテ。

232代打名無し:04/03/27 00:51 ID:bquXJsPE

1巨人
2中日
3阪神
4ヤクルト
5広島
6横浜


1ダイエー
2日ハム
3西武
4ロッテ
5近鉄
6オリックス
233代打名無し:04/03/27 00:53 ID:4ViVBsix
セリーグ
1 ヤクルト
2 中日
3 巨人
4 阪神
5 横浜
6 広島

パリーグ
1 ダイエー
2 日本ハム
3 ロッテ
4 西武
5 近鉄
6 オリックス
234代打名無し:04/03/27 00:54 ID:qWzBM10L
パリーグ
1 ダイエー 打撃陣:村松、小久保が抜けるもそれを痛いとは感じさせない打線。
        投手陣:先発、中継ぎと駒、実力ともに充実。

2 ロッテ  打撃人:新加入の3外国人のうち一人でも使えれば良し。それより中堅の伸びに期待。   
       投手陣:清水、ミンチー、小林の3人に加えて黒木がやってくれればこの順位も。

3 近鉄  打撃陣:ローズ(移籍)、吉岡(怪我)と抜けるも繋ぎのいてまえ打線で乗り切れ。
       投手陣:先発と抑えに不安あり。岩隈とパウエル完投しろ!

4 西武  打撃陣:松井FA、カブレラ怪我が痛すぎる。フェルと後藤ガンガレ!GG佐藤は無理だろ…
       投手陣:張、後藤、三井の3人で30勝はしてほしいところ。

5 日ハム 打撃陣:新庄は守備に期待。エチェの勝負強さUPが必須。
       投手陣:正田が使えるようにならんと厳しいかと。

6 オリックス 打撃陣:村松加入により打撃UP。あとは外国人次第
         投手陣:具や金村がエースのうちは厳しい。
235代打名無し:04/03/27 00:55 ID:ZE6ztU1A
>>234
檻ファンだが・・・


頼む。頼むから金村って誰やねん。
236代打名無し:04/03/27 00:56 ID:0n1c9dOY
>金村
>金村
>金村
>金村
>金村
237234:04/03/27 00:58 ID:qWzBM10L
ごめん。金村→金田でした。
印象薄いんだよな
238代打名無し:04/03/27 00:59 ID:VwnUhxRT
スンヨプを筆頭にダメ臭漂いまくりで
オリなんかよりよっぽど最下位候補筆頭に見えるのですが

なんでこんなに評価が高いのでしょうか<ロッテ
239代打名無し:04/03/27 01:00 ID:3LISnoCj
金田と金村を間違えるような奴が予想なんかしてんじゃねぇよ
240代打名無し:04/03/27 01:04 ID:qrTTExpT
みんなマスコミの言うこと鵜呑みにしてるんだよ。

パのことなんてまじめに分析する気も無いし。
241おーやん ◆wCXLl0A2Lo :04/03/27 01:18 ID:s/RjfusW
>>238
 野球は投手のいいチームが勝つ、という説とスンヨプが日本の投手に
慣れてくればいい働きしそうなので打力UP、ボビーの復帰でチームに勢い
あり…。

 プラス視点で見た場合、これだけロッテの評価が高い理由、というのが
揃ってるからでしょう。
 そしてそういう場合、あんまり色んなマイナス面、というのは採りあげない
モノだからでは(外国人打者3人が全員不安、というのも全員日本野球が
初めてでは「活躍しない」と断言するのは評論家としては結論が早すぎて
怖いのでは?)。
242代打名無し:04/03/27 01:40 ID:/HzNK5RI

1巨人(明:打線、暗:投手)
2阪神(明:バランス、暗:桧山)
3ヤクルト(明:打者がしつこい、暗:先発の頭数)
4中日(明:先発の頭数、暗:打線)
5横浜(明:若手野手、暗:監督)
6広島(明:なし、暗:貧乏)
243代打名無し:04/03/27 01:55 ID:1pnb/OxM
「○○がAクラスと予想する香具師は素人」
とか言ってる香具師、見ててキモいね
244代打名無し:04/03/27 05:15 ID:9Fxc1aRh

1 近鉄
2 ダイエー
3 日本ハム
4 西武
5 ロッテ
6 オリックス

1 巨人
2 阪神
3 中日
4 広島
5 ヤクルト
6 横浜
245代打名無し:04/03/27 08:52 ID:ldH+xzwn
ドラゴンボールを集めて神龍に順位予想を聞いたぞ。

セリーグ              パリーグ

1位 阪神            1位 ダイエー      
2位 巨人            2位 西武
3位 中日            3位 ロッテ
4位 広島            4位 近鉄
5位 横浜            5位 日本ハム
6位 ヤクルト          6位 オリックス



                 
                 





 
246代打名無し:04/03/27 09:10 ID:ldH+xzwn
今日はパリーグ開幕だしage
247代打名無し:04/03/27 09:29 ID:uUbpu6gF
>>242
warata
248代打名無し:04/03/27 09:37 ID:DWi/dA2z
パリーグをほとんど見たことのない奴の予想
5or6大阪
6or5オリックス
249代打名無し:04/03/27 09:48 ID:ZthRhHJ+

1 日本ハム(プレーオフ前:3位)
2 ダイエー(プレーオフ前:1位)
3 ロッテ(プレーオフ前:2位)
4 西武
5 オリックス
6 大阪近鉄


1 阪神
2 巨人
3 ヤクルト
4 中日
5 横浜
6 広島
250代打名無し:04/03/27 09:52 ID:HkbdqJ1V
  巛彡彡ミミミミミミ彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::         |
  |::::::::     \、 /|
  |:::::     -=・ (-=・|
  | (6     ⌒) ・・) ^ヽ   
  |     ┏━━┓ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ┃ ノ三)┃|  < 中村ブランドを近鉄で終わらせていいのか
  ノ\ \   ┃   ┃ノ    \________
_/ \ \  ヽ. ┗━┛/\


   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  <  4年20億で給料チームNo.1ですが、何か?
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
251代打名無し:04/03/27 09:56 ID:atfLwo7G

1 オリックス
2 ダイエー←プレーオフ優勝
3 近鉄
4 西武
5 日ハム
6 ロッテ

セリーグ
1 阪人
2 巨神
3 中日
4 ヤクルト
5 広島
6 横浜
252代打名無し:04/03/27 10:02 ID:37CLFPiQ
巨神てなんか強そうだな
253代打名無し:04/03/27 10:16 ID:ZUqJID7/
巨神兵
254代打名無し:04/03/27 10:18 ID:p2zungNx
巨神ゴーグ
255代打名無し:04/03/27 10:33 ID:T2b9rj9G
野球は投手

1 中日
2 阪神
3 広島
4 巨人
5 ヤクルト
6 横浜
256代打名無し:04/03/27 10:37 ID:84M2mymF
素人なりに考えてみた

阪神 打+1 投+1
ヤクルト 打+1 投+1
中日 打±0 投+1
巨人 打+2 投−1
横浜 打±0 投±0
広島 打−1 投+1

ダイエー 打+2 投+1
西武 打±0 投+1
日ハム 打+1 投−1
近鉄 打−1 投+1
ロッテ 打±0 投±0
オリックス 打±0 投−1
257代打名無し:04/03/27 11:28 ID:5ToUMGFs
>>243がAクラスと予想する香具師は素人
258代打名無し:04/03/27 11:38 ID:GwFEg22m
巨人、阪神をBクラスにしている奴は願望が多く含まれている。
間違いない。
259代打名無し:04/03/27 12:13 ID:W+MGipk5
1ダイエー
村松の穴は大きいが、センターが去年に戻ったと思えば何ともなし。
中〜抑えが弱いが、先発陣が若いのでどんどん完投させても良し、
誰かを抑えに転向させるも良し。心配なのは選手の士気のみ。

2日本ハム
個人的にはセギノールに期待大。木元をセカンドにまわしたことにより、
攻撃的布陣でビッグバン打線復活の予感。
SHINJOは井出くらい(.250 15本)打ってくれれば良い。
心配事はセギノールがスカだった時、
頭数は居るが絶対的存在に欠く投手陣とOP戦不調気味の建山。
260代打名無し:04/03/27 12:20 ID:W+MGipk5
3大阪近鉄
ローズと吉岡の穴は大きいが、選手層の厚さでカバーが可能だと思う。
投手陣も例年に無く整備されている感じがする。
心配事は選手の士気と中堅選手が多い為、そろってコケたら最下位もありうること。
個人的にはパウエルが非常に心配。

4千葉ロッテ
バレンタイン効果というのはおそらくあるだろうとは思うが、
ホセ・ショート・Dメイ>スンヨプ・ベニー・フランコ
という様に感じる。貧打解消とはならない気がする。
9月に3位の圏内に居たらそのまま日本一になりそうな気がするが。
261代打名無し:04/03/27 12:28 ID:W+MGipk5
5西武
松井NY行き・伊東引退・蒲」脱・・・・・・
空いた穴が巨大すぎると思われる。
自分的には特にショートの守備がヤヴァイ。

6オリックス
ザル守備・投壊は改善されると思うけど、
いかんせん去年やられすぎの印象が強く上位に推し難い。
打も悪くないし投は本来あんなものじゃないと思うので、
ハマれば強いと思う。
262代打名無し:04/03/27 12:44 ID:GBdh3fj+
谷沢 神巨中ヤ横広 ダロ西日オ近
平松 巨神中ヤ横広 ダロ近西日オ
達川 神巨広中ヤ横 ダロ近日西オ
高木 神巨中ヤ広横 ダロ日近西オ

◎谷沢の近鉄最下位予想は他の意見を聞いていて「失敗した」とつぶやいてた
◎横浜の守備は平松が現役ならグラブを叩きつけてただろう<高木豊
◎神宮での飛ばないボールを製造していた会社が倒産したとの情報
263石川梨華は俺が守る:04/03/27 12:53 ID:ZquYwBcH
1ダ
2日
3ロ
4西
5近
6檻

で、優勝はマリーンズ
264代打名無し:04/03/27 13:01 ID:9IozNonm
1 ロッテ
2 オリックス
3 中日
4 ダイエー
5 日ハム
6 西武
265いちふく:04/03/27 13:04 ID:G83NvIVh
1  近鉄
2  ダイエー
3  西武
4  ロッテ
5  日ハム
6  オリックス
糞  なべつね
266代打名無し:04/03/27 13:09 ID:Pj5eUrsx
1巨人
2阪神
3横浜
4中日
5ヤクルト
6広島

投手いないって言われてても打撃陣は揃ってるしやっぱり巨人はそれなりにやるだろ
阪神もバランスいいから巨人と6ゲーム差以内で優勝争いするだろ
ただ阪神の場合期待を裏切られる可能性もあるからな
横浜は何気に選手が補強されてる、中日とヤクルトは優勝する要素特にない
3〜5位のチームは混戦になると思うし、中日とヤクルトは調子がよければ優勝すらできると思う
パリーグはたまに見るくらいだからわからね
267代打名無し:04/03/27 13:19 ID:Ug1a9LAp
1阪神
2ヤクルト
3巨人
4中日
5広島
6横浜
268代打名無し:04/03/27 13:22 ID:GBdh3fj+
今日の金村予想

巨神ヤ横中広
ロダオ日近西
269代打名無し:04/03/27 13:36 ID:B0Qvn8kc
1.  中日
2.  阪神
3.  ヤクルト
4.  広島
5.  横浜
6.  PL
270代打名無し:04/03/27 13:43 ID:ZquYwBcH
1はシーズン終了後このスレを晒すこと
271代打名無し:04/03/27 13:51 ID:tNkru813
>>268
金村は関西ローカルの番組でその順位を発表したのか?そうだとしたらある意味立派。

1.巨人
2.阪神
3.ヤクルト
4.中日
5.横浜
6.広島
272代打名無し:04/03/27 13:52 ID:c9KrljRm
セリーグの開幕いつ?
273代打名無し:04/03/27 13:53 ID:gvnRjmXD
1ち
4は
274代打名無し:04/03/27 13:56 ID:PI+Gf2EI
>>265
変な物体をパに押しつけないで下さい。
275代打名無し:04/03/27 15:30 ID:NoN9qFL3
464 :代打名無し :04/03/16 21:12 ID:vAHqWuwA
http://members.fortunecity.com/kaori3/indej.htm
http://souchan2.tripod.com/indej.htm

平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。

ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。

事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。

このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止めてほしいです。
276代打名無し:04/03/27 17:47 ID:/7m8Ebbo
1福岡
2ロッテ
3ヤフー
4西武
5大阪
6北海道
277代打名無し:04/03/27 17:57 ID:COYTcPQR
今年の順位予想の傾向として,
千葉ロッテが上位予想で,
大阪近鉄が下位予想なのが謎すぎ。

朝鮮人加入,ローズ脱退でそこまで変わるとは思えないが。
278代打名無し:04/03/27 18:31 ID:QJ5Y6Evb
久々に神髄を

1位 中日
2位 巨人
3位 ヤクルト
4位 阪神
5位 広島
6位 横浜
279代打名無し:04/03/27 18:34 ID:jdGu9liL
近鉄を最下位とかにしてる事自体が謎で仕方ない。
オープン戦や今日の試合を見る限り、全く別のチームに変わったけど、去年の近鉄より状態はいい。
逆に日ハムはやはり投手力が整備されていない感が強い。

1 ダイエー (ぶっちぎり)
2 大阪近鉄
3 ロッテ
4 西武
5 オリックス
6 北海道日本ハム
280代打名無し:04/03/27 18:34 ID:UmQb5sia
1.ダイエー
2.ロッテ
3.西武
4.バッファローズ
5.オリックス
6.日ハム
281代打名無し:04/03/27 18:36 ID:QD+5pt2F
パの順位予想を今頃してるのは反則だぞ。
282代打名無し:04/03/27 18:40 ID:qQ2tAV8b
1若松
2ピーコ
3堀内
4大ちゃん
5詐欺師
6岡ちゃん
283代打名無し:04/03/27 18:51 ID:Z97EDfDG
284代打名無し:04/03/27 18:51 ID:Cls5Lyhb
近鉄の層の厚さ、檻が意外に中々やる、西武の弱さ
をやっと知ったやつらが予想してやがるな
285231:04/03/27 18:59 ID:ezTtGTBz
檻はどうだろ、層の薄さはダントツだと思うが。
西武とロッテは逆にしても良かったかも知れない。
286代打名無し:04/03/27 20:10 ID:j2ZNBxlU
1産業再生法適用
2外国への送金
3総会屋への利益供与
4牛肉偽装表示
5ベッドdeハッスル
6 金貸し
287代打名無し:04/03/27 20:28 ID:B0Qvn8kc
1虎 去年の優勝メンバーと新戦力がうまくかみ合っている。
2竜 攻撃面は心配なし、落合英二と岩瀬がいないのは多少心配。
3燕 高津の穴は五十嵐で埋まると思うので。
4兎 いくら強力な打線でもピッチャーがぼろくただとこんなところ。
5鯉 個人的にはもっと上に行って欲しいと思う。
6星 大ちゃん、あなたはユニフォームより袈裟と衣が似合います。
288代打名無し:04/03/27 20:29 ID:S1hbonh9
今日こそ1000万円狙うぞ

1位 阪神                   1位 ダイエー
2位 巨人                   2位 西武
3位 中日                   3位 ロッテ
4位 横浜                   4位 近鉄
5位 広島                   5位 日本ハム
6位 ヤクルト                 6位 オリックス

よおしこれで、「ファ、ファイナルアンサー!!!!」

 
289代打名無し:04/03/27 20:41 ID:jiuxXwSS
巨人が4位はまずないだろー
8割方優勝だろうが上原+木佐貫で20勝後半いけないなら阪神いくかな
290代打名無し:04/03/27 20:47 ID:VWelgpu6
1ヤクルト
2巨人
3阪神
4中日
5横浜
6広島
291代打名無し:04/03/27 21:11 ID:xjW7VslW
1ヤクルト 節穴だね。解説者は。ヤクルトの強さを無視してる。
2巨人 みんな堀内が嫌い。モチベーションが低い。
3中日
4阪神 投手力の低下
5横浜
6広島

パ・・・はっきり言ってぜんぜん予想がつかないが。
1ダイエー
2ハム
3近鉄
4ロッテ
5オリックス
6西部 これだけは自信あり。
6西部 これだけは自信がある。
292代打名無し:04/03/27 21:17 ID:5riymVVA
先発が最低クラスのヤクルト優勝はあり得ない
まだ中日優勝のほうが現実性あり
293代打名無し:04/03/27 21:18 ID:Vt6rID2g
だから、わかんないなら無理して予想する必要無いって。
294代打名無し:04/03/27 21:18 ID:kGfvqUWe
1位 巨人 なんだかんだで強い
2位 阪神 モチベーションの差で惜しくも届かず、でも前年の覇者の意地を見せる
3位 中日 投手力でこの位置キープ
4位 横浜 昨年と比べて戦力アップ
5位 広島 若手投手の成長に期待
6位 ヤクルト 先発投手の計算が立たない苦しい。

295代打名無し:04/03/27 21:25 ID:xjW7VslW
ヤクルトが最下位なんてとんでもねぇ。
去年後半からの阪神はもう強いチームじゃない。
伊良部が負けまくるだろう。
296代打名無し:04/03/27 21:25 ID:snlivir8
横浜vs千葉ロッテの日本シリーズが観たい!!
297代打名無し:04/03/27 21:26 ID:062iAaUf
1.中日
2.ヤクルト
3.巨人
4.阪神
5.広島
6横浜
298代打名無し:04/03/27 21:27 ID:r6i6aODM
12球団最低の先発を誇る厄√が優勝?


アホですか?
厄ヲタいいかげんにしとけよ
299代打名無し:04/03/27 21:29 ID:062iAaUf
自分の思い通りにならなきゃ怒るようなやつは予想スレなんか見ないでオナニーでも
してりゃいいのに。
300代打名無し:04/03/27 21:40 ID:j2ZV8ny6
前スレにも書いたが今年の流行語大賞はオレ流になる予定
だから中日が優勝するのは決定的。
301代打名無し:04/03/27 21:42 ID:7zRcoL3B
今更パの順位予想すんなクズども。もう開幕してんだよ。
302代打名無し:04/03/27 21:44 ID:Pjws6N90
しかしヤクのファンはどこを見てるのかね、ペナントは140試合で戦うんだよ。
だから先発投手の力が重要なんだよ。
今の先発投手で3強とまともに戦うのは不可能だろう。
一番頼りになる石川が9失点でどうするのよ。
303代打名無し:04/03/27 21:48 ID:5xJ3calJ
エースの石川が9失点で復活できず
他の先発はシーズン通して働いた経験0
しかもオープン戦でまともに抑えた先発も0
去年の横浜の投壊もひどかったが今年の厄の先発はそれを上回りそう
いくら打線がオープン戦で良かったとしても層は薄いし年寄りだらけ
どう考えても最下位候補だろう
304代打名無し:04/03/27 21:51 ID:5xJ3calJ
普通に考えてセリーグはこうなると思う
1位 巨人
2位 阪神
3位 中日
4位 横浜
5位 広島
6位 ヤクルト

5位の広島と6位のヤクルトは大きく差が出ると思う
305代打名無し:04/03/27 21:53 ID:aCiheOD0
1.S
2.T
3.G
4.D
5.C
6.B
先発がいないのは毎年のこと
306代打名無し:04/03/27 21:55 ID:5xJ3calJ
>>305
厄ヲタ氏ね
今の先発でどうやって優勝すんだよ?
先発は3回までで後は中継ぎか?w
307代打名無し:04/03/27 21:58 ID:aCiheOD0
>>306
>>299
どうしてそんなに必死なの?
308代打名無し:04/03/27 22:02 ID:Vt6rID2g
一応セもやっとくか。

1.巨人   まぁ選手層の厚さが桁違いだ。仕方ない。
2.中日   投手陣の頑張りで何とか。
3.阪神   ムーアの穴、埋めきれないよ…
4.横浜   打力は確実にアップしてるから。
5.ヤクルト ジリ貧だね。厳しい。
6.広島   開幕前に終わりました。悲しい。

3強3弱の力の差が激しい展開になるが、3強と言っても巨人を必死に追いかけるのが精一杯。
ゲーム差が開いてあんまり興味の湧かない展開になる可能性が大。
309代打名無し:04/03/27 22:02 ID:2Bi6hzqF
1. 近鉄
2. ダイエー
3. ロッテ
4. ハム
5. 西武
6. オリックス

310代打名無し:04/03/27 22:11 ID:euuBOUTN
実際問題ヤクの先発はひどいからな
石川以外は全員他球団なら中継ぎ候補だろう面子
藤井が夏場に戻ってきて完全復活しないと最下位最有力になるぞ
311俺はヤクファンじゃねぇ:04/03/27 22:11 ID:xjW7VslW
ヤク優勝ってのは普通の予想じゃないかもしれないけど、
阪神4位ってのは普通の予想だよ。投手力が下がってるって。
ヤクの投手陣もどうなるかわからんよ。
中継ぎが確変するかもしれないしね。
312代打名無し:04/03/27 22:12 ID:j2ZV8ny6
中日―
阪神10ゲーム差
巨人 5
広島 5
ヤク 5
横浜10

阪神と中日が入れ替わって広島は案外やると予想
横浜は右の扇風機タイプ打者多杉、左投手少杉
313代打名無し:04/03/27 22:12 ID:euuBOUTN
その石川も今日打たれたのか
ヤクルト終わったな
314代打名無し:04/03/27 22:15 ID:euuBOUTN
>>311
>阪神4位ってのは普通の予想だよ。投手力が下がってるって。
その根拠を聞きたいなヤクヲタ君
オープン戦の結果も踏まえてどうぞ
315代打名無し:04/03/27 22:24 ID:Pjws6N90
本当にヤクのヲタは妄想好きだよね、得意の確変も今年はその候補もいない
杉本ぐらいだろう可能性があるのは、でも一人だけじゃどうにもならないだろう。
ヤクをAクラスに予想する奴は野球を知らない。
316代打名無し:04/03/27 22:25 ID:iVFNUQyX
いつも誰かが出てくるヤクルトで密かに川島がやるんじゃないかと怯えてるんですが、彼は先発?
317代打名無し:04/03/27 22:28 ID:xjW7VslW
阪神の投手陣は伊良部が悲惨な結果を残すだろう。
なにしろ、去年モチベーション最高の戦いをしてきた訳だから、
その分は全体的に割り引くね。それが私の予想。
監督早稲田で早稲田のトリタニを使うとなると、
これもモチベーションを下げるものと見ますね。
318代打名無し:04/03/27 22:29 ID:Pjws6N90
>>316
安心しろ川島はバッティング投手みたいな投手だよ、球の質が軽くてぽんぽん長打を浴びる。
319代打名無し:04/03/27 22:34 ID:aCiheOD0
アンチヤクルトの自演がうざいんですが
320代打名無し:04/03/27 22:37 ID:iVFNUQyX
とりあえず

石川
ベバリン
鎌田

くらいか。後誰だっけ。
321代打名無し:04/03/27 23:09 ID:2Bi6hzqF
あとは高井とか・・・あと坂本か?
322代打名無し:04/03/27 23:14 ID:Mve3uNhn
石川、鎌田、ベバリン、川島が確定でマウンス、石堂が候補
今日2軍の試合で久保のノーノーが目立ってたけど
密かに相手の坂元が8回被安打4、与四球3、10奪三振、1失点の好投したので
教育リーグあわせて防御率1点台
先発候補に復活したと思う
後は一部記事には藤井が早ければ4月半ばに復帰とか
それ以外では花田、杉本、佐藤秀、それと現在2軍の高井が候補か
館山の怪我が痛いかった
まとめると
確定
石川 ベバリン 鎌田 川島
候補
石堂 マウンス 坂元 花田 杉本 佐藤秀 高井
復帰期待
藤井
今季絶望
館山
323代打名無し:04/03/27 23:28 ID:9foDT3X4
>>319
スルーしる。誰も相手にしてないんだし。
324代打名無し:04/03/27 23:37 ID:Z6NSQd/X
1位 阪神 選手層の暑さ、バランスno1
2位 巨人 巨大戦力恐るべし
3位 中日 今年はここが限界来年の補強に期待
4位 広島 黒田を軸に先発は悪くない大竹、河内の伸び次第でAクラスも
5位 横浜 三浦斉藤らの復帰で戦力apだが禿采配で台無し
6位 ヤクルト 根本的な戦力不足 先発投手の数質が圧倒的に足りない

 
325代打名無し:04/03/27 23:47 ID:bbZXAXdg
>>322
カスしかいねえw
同情したくなるへぼさだな
326代打名無し:04/03/27 23:52 ID:xLP4qgG5
ダイエー
近鉄
日ハム
ロッテ
西武
オリックス
327代打名無し:04/03/28 01:38 ID:AFFFbA0d
今後のプロ野球界のためにも巨人は優勝したら駄目だと思ふ
328代打名無し:04/03/28 01:54 ID:jw8aoAcR
しかし横浜の禿は本当に糞だな。
川村を中継ぎにして、新人の吉川も後ろでテストしてどうやら使えそうだと
分かって、で加藤を先発で試してみたら機能するんでさあこれで先発の柱が
埋まってきたと大喜びしていたら今日の試合でなぜか加藤を中継ぎで試して
炎上ですよ。お前は本当に最初から加藤を先発で試す気があったのかと問いたい。
小一時間問い詰めたい。「ピッチャー加藤!」という新しいネタを披露したかった
だけじゃないのかと。
329代打名無し:04/03/28 02:07 ID:J3x60CW2
だいたい巨人には相手を弱体化させるという思想があるからな。
かぶっててもおかまいなしだ。全体のレベル下げてる。
悪魔のような球団だ。

で、今年は、自分がやりたいという理由だけで原監督を追い
出した堀内。選手は、義がなくて金の為だけにやってるような
状態で一所懸命に負けるだろう。
戦犯は清原・上原あたりで、期待を裏切ることになりそう。
生え抜きの選手は危ない。それで精一杯負けて2,3位あたりに
落ち着くでしょう。
330代打名無し:04/03/28 02:28 ID:jy/gdQT7
巨人が悪で、阪神が正義って考えは矛盾してるでしょ。
両チームとも金満で、FAやドラフトで裏金を積みまくって
選手を取り巻くっているのに、一方は善で一方は悪ってのは
ある程度の頭が有る人はおかしいとわかってるでしょ。
331代打名無し:04/03/28 02:40 ID:J3x60CW2
だれが阪神が善って言った。
巨人は悪魔。阪神は小悪魔。広島は正義の味方。
今年の阪神は4位あたりかな。

俺が阪神ファンなのは図星だけどな(汗
332代打名無し:04/03/28 02:42 ID:s8K7OHxT
巨人は権力でルールを動かしてるからこそFAやドラフトで文句が出てる部分も
あるわけで・・単純に金使ってるからだけじゃないんじゃないかなと
333代打名無し:04/03/28 06:30 ID:5R2IugMb
広島、ヤクルト、『今年の』中日は正義の味方
334代打名無し:04/03/28 15:23 ID:CUPCmLG7

正義の味方は補強なしの落合中日しかいない。
335代打名無し:04/03/28 21:14 ID:H3jWDwbK
ttp://sound.jp/kaniou/yosou.html

すばらしい予想です。
336代打名無し:04/03/28 21:17 ID:vJiWFCRt
すばらしい予想にワロタ
http://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
337代打名無し:04/03/28 21:22 ID:iLg1qXJd
>>335-336
ブラクラ
338代打名無し:04/03/28 22:22 ID:2LfF9xnS
>>335
漏れは阪神ファンですが…

阪神の意見欄を見て、いかにそこの管理者がプロ野球を観ていないかわかり松田
339代打名無し:04/03/28 22:24 ID:wzgrBaHC
横浜は禿げが監督でなければAクラスもあり得るんだがね
340代打名無し:04/03/28 22:28 ID:Q8rdRXwc
ヤンキースが優勝
341代打名無し:04/03/28 22:29 ID:zZ9DYjve
スマン。ちょっと見逃してしまったんだが、
さっきのセリーグHNKの解説者はどう予想してた?
342代打名無し:04/03/28 22:33 ID:H3jWDwbK
バファローズ→戦力的には全球団中一番下
343代打名無し:04/03/28 22:37 ID:J3x60CW2
阪神はモチベーションの保ちようがないよ。3か4。
344代打名無し:04/03/28 22:40 ID:iUIJSAlC
阪神て・・・・だよね笑っちゃうよ
345代打名無し:04/03/28 22:48 ID:EFWXPr/p
346代打名無し:04/03/28 22:58 ID:VdO1vyJr
1. 広島
2. 横浜
3. 巨人
4. 阪神
5. 中日
6. ヤクルト
347代打名無し:04/03/28 23:17 ID:lLO7g1bV
犬あっち逝けの予想ってどうだった
348代打名無し:04/03/28 23:18 ID:WUBCagfk
>>341
大野:虎兎竜鯉燕星
広澤:虎兎竜燕星鯉→虎燕星竜兎星
与田:兎虎竜燕鯉星
大島:兎虎竜燕星鯉
349代打名無し:04/03/28 23:20 ID:QOaHeDY1
兎虎でワンツーと予想する奴は素人。しない奴は馬鹿。
350348:04/03/28 23:23 ID:WUBCagfk
広澤の変更後間違えた。
虎燕星竜兎鯉ね。
351代打名無し:04/03/28 23:24 ID:J3x60CW2
俺はヤクルトを押している。
ソフトの性能が良いんだよ、ヤクルトは。虚塵と逆。
新戦力の登場が必須だけどね。
352代打名無し:04/03/28 23:28 ID:J3x60CW2
虎が1なんてない。あほかと。
353代打名無し:04/03/28 23:40 ID:H3jWDwbK
鴎Aクラスと予想する奴は朝鮮人。
354代打名無し:04/03/28 23:43 ID:Vdu/+VFv
2.ヤクルト
3. 中日
4. 広島
5. 横浜
6. 阪神

355代打名無し:04/03/28 23:48 ID:DQzBXLFj
やはり三強GTD三弱YCBは鉄板だな
356代打名無し:04/03/28 23:50 ID:H3jWDwbK
NPB1部リーグHLBuGTD
NPB2部リーグYCBMFBw

とした方が自然だな。
357代打名無し:04/03/28 23:57 ID:quxouNMg
ヤクルト普通に先発がダメだと思ってたんだけど
あまりにも、ノーマークのヤクルトは不気味ノーマークのヤクルトは不気味って言われると
俺もだんだんヤクルトが不気味に思えて

来そうになったんだけど

やっぱりどう考えても先発足りなさ過ぎだからだろ ノーマークなのは
358代打名無し:04/03/29 00:55 ID:g1EVuxcA
うるぐす見たけど、ヤクルトなんだよ。
監督のあのモチベーションの低さはw
やっぱ駄目なのかなあ。
359代打名無し:04/03/29 01:12 ID:9C7aHiTQ
2001年もシーズン前の予想は散々だったな。
例によって栗山が高評価してたくらいでw
漏れも実は2位予想はしてますた。あの年の近鉄ほど意外じゃなかったと思うんだがなぁ。
今年は逆っていうか近鉄がかなりやりそうだけど。
360代打名無し:04/03/29 02:19 ID:g1EVuxcA
セ オッズ表 こんなとこ?これならどれに賭ける?
虎 3.8
兎 1.5
燕 8.0
竜 5.0
鯉 9.0
星 9.7
361代打名無し:04/03/29 02:23 ID:NFhKeRF/
2004開幕前夜 プロ野球ニュース パリーグ順位予想

関根  ダ ロ 近 西 ハム オ
江本  西 ダ ハム 近 ロ オ
谷沢  ダ ロ 西 ハム オ 近
田尾  ダ 近 オ ロ 西 ハム
達川  ダ ロ 近 ハム 西 オ
池田  ダ ロ ハム オ 西 近
斉藤雅 ダ ロ 近 西 ハム オ
星野  ダ ロ 西 オ ハム 近

大矢  ダ ロ 西 ハム 近 オ
平松  ダ ロ 近 西 ハム オ
加藤博 ダ ハム ロ 西 近 オ
斉藤明 ダ ロ ハム 西 オ 近
高木豊 ダ ロ ハム 近 西 オ
金村  ロ ダ ハム オ 西 近
池山  ダ ロ ハム 西 近 オ
豚久保 ダ ロ 西 オ ハム 近
362代打名無し:04/03/29 02:45 ID:MUeb6cZ+
>>360
8.0なら迷うことなく燕
363代打名無し:04/03/29 04:04 ID:Q5LiGKSA
>>360
たった9.7で大ちゃんズにかけるのは、おそらく大ちゃん本人くらい
364代打名無し:04/03/29 05:00 ID:puYEwYIl
田尾が一番パリーグをちゃんと見てるようだ
365代打名無し:04/03/29 07:57 ID:2ym4EHFP
自分は斉藤雅の予想が一番近い。
ロと近鉄が逆なら。
366LOLB:04/03/29 08:02 ID:FVOZp5sq
福岡ダイエーホークス 1.5
西武ライオンズ 1.8
大阪近鉄バファローズ 4.5
千葉ロッテマリーンズ 7.0
北海道日本ハムファイターズ 7.5
オリックスブルーウェーブ 12.0
367代打名無し:04/03/29 08:27 ID:xpb83LYJ
オープン戦から見たセリーグの順位予想

1位 阪神 今年もバランスがよさそう
2位 中日 やっぱり投手陣がよさそう、岩瀬も間に合った
3位 巨人 投手陣はどうか?
4位 広島 黒田が春先からよければAクラスも
5位 横浜 オープン戦では防御率も打率もよし、しかし相変わらず戦いべた
6位 ヤクルト 課題の先発投手に改善の兆しか見えず苦しい1年


368代打名無し:04/03/29 09:18 ID:hFBPbu/k
1.西武
2.近鉄
3.ダイエー
4.日本ハム
5.オリックス
6.ロッテ

わかってないな馬鹿どもが。
369アヲササ ◆AzvV7zhDtc :04/03/29 09:28 ID:bzJCNnCN
つまり「ヤクルト、近鉄は言うほど悪くない」
「ロッテは言うほど強くない」というわけで。
370代打名無し:04/03/29 09:32 ID:hFBPbu/k
西武ライオンズ

若手が奮起!和田+フェルナンデスは順調に本塁打打点を稼ぎ、カブレラがもどってきたころにはこれはもう最強打線!
中島、大島、後藤の若手三人がまあ、あわせて70本ぐらい打つと思う。
そんで最終的には中島、赤田、和田、カブレラ、後藤、大島、細川、G.Gのさっちゃん、黒瀬!これね、これ最強だから!
投手陣はまあ、どうしようもないんだよねぶっちゃけ
松坂もダメだろ、よくて15勝。
張、三井、後藤、西口が何とかガンバって、小野寺、森、豊田の最強リレーチェケラッチョ!
将来的には、松坂、張、小野寺だけで50勝いくから!まじで。
鳥谷部も頑張るしね、マジで。そんで適当に合わせて80勝は堅いね、これ。
ヘイ!西武ライオンズおんごん時代の幕開けだよ!チェケラッチョ!

近鉄バッファローズ

関西弁うざい!

福岡ダイエーフォックス

投手と打撃がかみ合わない、マジで。絶対これ。

日本ハムファイターズ

新庄とか小笠原とかちょっとイケメンでうざいよね。
小笠原とか白い巨塔の弁護士に似てるし。

ブルーウェーブオリックス

青波、とかいわれても意味わかんないから最下位にしようか迷ったけど伊原っちが頑張るからOK!

埼玉ロッテ

ピッチャーもバッターもよくみるとしょぼい。
371代打名無し:04/03/29 09:34 ID:LrduEjK9
>小笠原とか白い巨塔の弁護士に似てるし。
どんな理由だよ!ワロタ
372代打名無し:04/03/29 09:43 ID:EAKSoRSj
パリーグは普通に西武の独走だろうね。
ロッテは最下位っぽいかな。
373代打名無し:04/03/29 09:55 ID:9eyKrfN8
ロッテは4位で固定で
374代打名無し:04/03/29 09:57 ID:dYZkPmw7
1ヤクルト  
ことしは、たしか優勝する年なので、
岩本とラミレスで打撃タイトル独占、高津が消えて投手陣も万全
2巨人    
ホームランバッターそろえたけど、投手陣は去年と変わらず・・
木佐貫と上原だけなんやかんだいって、10勝上げる。工藤の200勝は来年にお預け
3中日
相変わらず、安定してる投手陣で無難にAクラス確保。
しかしやっぱり貧打露呈。川崎さんはオフにあぼ〜ん後フジテレビ解説者入り
4広島
けが人続出で、ちょっとの差でAクラスのがす
5阪神
選手が天狗になってるので間違いない。その後30年は万年Bクラス確定昔に戻る
6横浜

巨人阪神ともに優勝を逃し、あまり盛り上がらなかったセントラルリーグが、
プレーオフ導入で大いに盛り上がったパシフィックリーグに球界の人気をとって代わられる
375代打名無し:04/03/29 11:51 ID:ITlXIfvI
>>374
岩本
376代打名無し:04/03/29 12:12 ID:g1EVuxcA
西部の独走だって( ´,_ゝ`)プッ
俺が一番予想外だったのは、檻がなんか強よそうってこと。
パ現在のオッズ
鷹 3.0
檻 5.0
牛 2.5
公 8.0
猫 8.5
海 8.0
377代打名無し:04/03/29 12:15 ID:mkyeMAWP
<セ>
1. 中日
2. 阪神
3. ヤクルト
4. 巨人
5. 横浜
6. 広島
378代打名無し:04/03/29 12:23 ID:C1KLeFpi
>>374
なんやかんだ
379代打名無し:04/03/29 12:27 ID:g1EVuxcA
セ 現在のオッズ
虎 4.0
兎 2.0
燕 5.0 なぜか評価が戻ってきた。
竜 7.0 去年のリリーフ陣いないじゃん。
鯉 8.5
星 9.5
380代打名無し:04/03/29 12:34 ID:ITlXIfvI
>>374
岩本勉
381代打名無し:04/03/29 12:35 ID:9eyKrfN8
>>376
送り仮名が変ですよ
382代打名無し:04/03/29 12:36 ID:IwjpeWVU
ドラポンズ
スロワーズ
カイアンツ
タイカーズ
ペイスターズ
カ〜プ
383代打名無し :04/03/29 14:00 ID:y3youiyP
広島を5位以下に予想する奴は素人
384代打名無し:04/03/29 14:23 ID:U5+nslFV
ヤクルトをAクラスにあげる奴は巨人を意識してるのかBクラスにするパターンが多い
385代打名無し:04/03/29 16:19 ID:V9qGfwND
ギャラード入団以来の横浜は勝率4割5分程度。
去年みたいなボロボロの最下位はなさそう。
鯉と争える程度の最下位はありえる。
386代打名無し:04/03/29 16:39 ID:D4Q2NXxi
やたらとヤクルト批判が多いが
去年同率とはいえ怪我で不調の岩村と稲葉抜きで巨人よりも得点50点多く
防御率も上だった
今年藤井も帰ってくるし若い投手陣が一年経験したのも大きい
それに去年は前半石井山部が使えなかったし
先発はホッジス、坂元、戎、佐藤秀がやってたことを考えれば
Aクラス予想しても悪くないと思うけど
387代打名無し:04/03/29 16:40 ID:D4Q2NXxi
>>386
調べたら30点多くの間違いでした
388横浜ファン:04/03/29 17:36 ID:r+V/Py9N
最近横浜を5位にあげる香具師が多いがおれは最下位で硬いと思う。

打率は低く、チームバッティング出来ず、チャンスに弱い選手が多杉。
389代打名無し:04/03/29 19:41 ID:tVxanPFp
最下位はガチで広島
390代打名無し:04/03/29 19:50 ID:g1EVuxcA
セ 現在のオッズ
虎 4.5
兎 2.0
燕 4.5 なぜか評価が戻ってきた。
竜 7.0
鯉 9.5
星 8.5
391代打名無し:04/03/29 19:52 ID:1Feh5Aee
1.ダイエー
2.ロッテ
3.近鉄
4.オリックス
5.日ハム 
6.西武
392代打名無し:04/03/29 19:57 ID:t2WK6go+
今のオッズつけたらこんなもんじゃないの?

虎 2.5
兎 3.0
竜 6.0
鯉 95.0
燕 98.0
星 100.0
 
393代打名無し:04/03/29 20:20 ID:g1EVuxcA
中日の投手王国ってほんとなの?
去年のリリーフ陣5人抜けてんだろ?
394代打名無し:04/03/29 20:22 ID:g1EVuxcA
>>392 燕に10000ch
395代打名無し:04/03/29 21:03 ID:fQQqf84r

  犯珍警報です。只今アンチスレを立てまくり、犯珍が暴れています。皆さん避難しましょう。  
396代打名無し:04/03/29 21:05 ID:mlMkfEGH
1.阪神
2.ヤクルト
3.広島
4.巨人
5.中日


ω.大ちゃんズ
397代打名無し:04/03/29 21:05 ID:ZVny3gpD
阪神
ヤクルト
横浜
巨人
中日
広島
398代打名無し:04/03/29 21:06 ID:4B0cofSY
1. 阪神
2. 中日
3. ヤクルト
4. 巨人
5. 広島
6. 横浜
399代打名無し:04/03/29 21:07 ID:dn5yedpK
>>393
大塚、ギャラードだけじゃない?もし怪我で戦線離脱してるっていうことだったらシーズン中に戻ってくるから戦力に入れとけばいい。
400代打名無し:04/03/29 21:33 ID:kkNYykal
1 巨人:堀内ならば、ベテラン投手を切り捨てることができる。優勝するかBクラス落ちするか、どちらかだろう。
2 横浜:投手力は言われているほど悪くない。後半には森もローテ入りの可能性。
3 ヤクルト:選手の力を120%引き出せる環境あり。少なくとも今年まではAクラス入りか。
4 阪神:やはり慢心があろう。OB監督の就任で、緊張がなくならなければいいが。
5 中日:コーチの質が低すぎる。いつまでも投手王国ではない。最下位の可能性も。
6 広島:絶対的な戦力不足。プラス面は三村コーチの復帰。 
401代打名無し:04/03/29 22:20 ID:Opakaung
スワローズ  4.3
ジャイアンツ 1.8
ベイスターズ 96.6
カープ     7.2
ドラゴンズ   3.3
タイガース   2.7

ファイターズ  4.5
マリーンズ   5.2
ライオンズ   5.7
バッファローズ 4.2
ホークス     3.7
402名無し阪神:04/03/29 22:32 ID:5Q1U6Yxj
あえて言おう、今年の巨人は確かに個々の打者は強いかもしれないが、
横浜のように一発だけだ。単発がほとんどだろう。
投手は崩壊、これでは巨人はBクラス必至だ。
そこで順位予想すればこうなる。

1.阪神
2.中日
3.ヤクルト
4.広島
5.巨人
6.横浜

このようになると思われる。
阪神はバランスが取れて打線の繋がりが良い。
中日も4番に福留が座ってバランスが良くなった。
ヤクルトはなんだかんだ言ってAクラスに入ると思われる。
広島はラロッカが爆発か。根拠は無い。シーツは伸び悩むかもしれない。
オリンピックで黒田が取られても何気にやってくれそうである。
横浜はやっぱり最下位の予想がする。
ただギャラードと代魔神の摩擦が無ければあるいは広島や巨人と逆になるかもしれない。
ただ最下位でも去年までの大きなゲーム差は無いと思われる。
阪神は去年と同じようにぶっちぎりの首位、連覇は十分考えられる。
阪神は控えも充実しているからな。オリンピックで選手が徴収されても大丈夫だ。
403代打名無し:04/03/29 22:44 ID:1fh1GTv3
1. 阪神
2. 中日
3. ヤクルト
4. 広島
5. 横浜
 
 
 
6.巨人←史上最強打線w
404代打名無し:04/03/29 22:46 ID:poIA5tuG
1 阪神
2 中日
3 広島
4 ヤクルト
5 横浜
6 ナベツネ
405代打名無し:04/03/29 22:48 ID:RRnW2bok
1. 阪神
2. ヤクルト
3. 広島
4. 中日

このあたりの間が広くなっていますので足元にご注意ください

5. 巨人
6. 横浜
406代打名無し:04/03/29 22:50 ID:twYKx2Zf
1. 阪神
2. 中日
3. 広島
4. 横浜
5. ヤクルト
6. 史上最強打線(←なぜか得点できない)
407代打名無し:04/03/29 22:54 ID:poIA5tuG
>>405
ちょっと待って!

横浜は若手が育ってきているので、そろそろ勝ってきてもおかしくないと思う
いくらなんでも虚塵より下というのは横浜に失礼ではないか?
408代打名無し:04/03/29 22:57 ID:egpVbp84
1 D
2 G
3 Ys
4 T
5 C
6 Yb
409代打名無し:04/03/29 22:59 ID:7+5hB64C
1中
4阪
410代打名無し:04/03/29 23:06 ID:GlAZL4U3
とりあえず評論家のデフォ予想
1位 巨人
2位 阪神
3位 中日
4位 ヤクルト
5位 横浜
6位 広島

こんなのが多いな、横浜と広島が逆な場合もあるけど

411代打名無し:04/03/29 23:07 ID:e04cabU7
412代打名無し:04/03/29 23:09 ID:twYKx2Zf

セリーグ戦力分析スレでも巨人が叩かれそうになると

阪神と中日を争わせようとする煽りがあらわれるのはなぜ?

巨人の話題の時は荒らしが現われないのはなぜ?
413代打名無し:04/03/29 23:11 ID:iTXjvtfa
5位巨人
6位横浜
414代打名無し:04/03/29 23:37 ID:g1EVuxcA
セ 現在のオッズ
虎 2.5 NY戦勝利、評価うなぎ登り
兎 2.5 結果がでない
燕 4.5 なんとなく強い
竜 7.0 投手陣戦力疑惑
鯉 10.0
星 9.5
415代打名無し:04/03/29 23:40 ID:W7g4TOQC
1ヤクルト
2巨人
3阪神
4中日
以下略
416代打名無し:04/03/29 23:44 ID:JYX8DCgI
広島は去年2位になれる千載一遇のチャンスだったのに……
417代打名無し:04/03/29 23:48 ID:BpeXF8Ke
1中日 去年も川上と朝倉が故障してなければ優勝した筈。投手力最高
2阪神 皆もかいてるがバランスの良さピカイチ

以下は借金チーム。この4球団はどんぐりの背比べだと思う
418代打名無し:04/03/30 00:12 ID:Wp0VY0CL
オリックスに優勝の目。
指揮官自ら前線に出て檄をとばす。
チームに闘志が注入されたようだ。
チーム打率3割超。鬼のような外人二人。
419代打名無し:04/03/30 00:17 ID:SuKVCxV+
>>417
はあ?朝倉カスじゃん!川上もカスの新井によく打たれてまくり
420代打名無し:04/03/30 00:26 ID:4Fr6jS45
正直巨人強いとは思えん
Aクラス入りも厳しいんじゃないか?
421代打名無し:04/03/30 00:30 ID:+Qu9+VwO
>>420
俺も個々の能力は凄いけどあまり強いとは思わない。

でも他のチームはもっと弱そうに見える。
422代打名無し:04/03/30 00:30 ID:3S4VhoeV
おいこらオリックス強いじゃんか

「論外」「最下位以外有り得ない」とか言ってた奴は全員首吊れ
423代打名無し:04/03/30 00:32 ID:8vM+8ImO
>>422
まだ3試合だよ、結論早すぎ
424代打名無し:04/03/30 00:32 ID:B7MNXO8Z
ブックメーカーでいうと

阪神
巨人
ヤクルト
中日
広島
横浜
425代打名無し:04/03/30 00:34 ID:J3yPC3tM
1阪神
2オレ流
3東京温度
4まあええことよ
5史上最強打線
6大ちゃん
426代打名無し:04/03/30 01:13 ID:DpCMMDK4
1. 巨人
2. ヤクルト
3. 阪神
4. 横浜
5. 広島
6. 中日
427代打名無し:04/03/30 01:24 ID:PIDS9Fwz
個人的願望

1猛虎打線
2オジンガン打線
3貧打線
4赤ヘル打線
5大ちゃんす打線
6史上最強打線(←何故か得点できない)
428代打名無し:04/03/30 01:34 ID:KLStNfYR
巨人は世界中に恥を晒したんだから
評価爆下げでいいよ
429代打名無し:04/03/30 01:38 ID:WIyVYjVQ
1阪神
2中日
3巨人
4ヤクルト
5広島
6横浜
430代打名無し:04/03/30 02:21 ID:ez/g4W7p
>>427
貧打線。
直球過ぎてワロタ
431代打名無し:04/03/30 02:45 ID:VsBYOOb+
1ヤクルト(知らない時にやってくる)
2巨人(Bクラスよりかは戦力ある)
3阪神(最近セで連覇は無く、いつも優勝後3位)
4中日(投手力低下)
5広島(先発不足)
6横浜(ピッチャーデニー!)
432名無し:04/03/30 02:49 ID:KTF/pw0Z
阪神ー巨人ー中日ーヤクルトー広島ー横浜?
433代打名無し:04/03/30 03:05 ID:pGqUvP1u
1西武 2ダイエーは鉄板
434代打名無し:04/03/30 03:13 ID:Cr1+uANO
阪神 1〜4位
巨人 1〜5位
ヤクルト 2〜6位
中日 1〜6位
広島 4〜6位
横浜 5〜6位

正直阪神迷った、5位もあるかなぁ
あとは多分妥当だと思う
435代打名無し:04/03/30 03:23 ID:SxSSx2or
1 巨人
2 ヤクルト
3 中日
4 横浜
5 阪神
6 広島
436代打名無し:04/03/30 03:37 ID:92FA88fl
1 阪神 (NYを打ち負かした日本の誇り。チャンピオンにふさわしい。)
2 広島 (山本コージの執念が実る年。若手の底上げ)
3 ヤク (高津の穴と古田高齢化。帳尻合わせでこの位置へ)
4 横浜 (意外と大健闘。先発投手が揃ってきた)
5 厨日 (オレオレ詐欺に選手ブチ切れ)
6 最下位デビルレイズに惨敗の虚ナントカ

437代打名無し:04/03/30 03:42 ID:2Bclpv5i
1 阪神    阪神はファンは傲慢だが、選手は謙虚でよい。
2 ヤクルト  ピッチャーには期待もてる。監督にも好感持てる。
3 広島    山本浩二は成績に関係なく監督をやれるらしいw
4 巨人    見かけ倒し打線と高齢ブルペン陣の二枚重ねでBクラス確定。
5 横浜    監督が暗愚。佐々木は調子乗りすぎ。
6 中日    落合のうぬぼれは打ち砕かれる。更迭会見が見たい。今年のペナントの楽しみはそれだけといっても過言ではない。
438代打名無し:04/03/30 03:44 ID:ifM1rJsK
どこも外人次第だろ。外人が良ければ上へ。駄目なら下へ。
439代打名無し:04/03/30 03:45 ID:PZFHjw75
確かに今日の阪神は日本の誇りとも言える強さだった。
あの調子で全試合戦えれば間違いなくぶっちぎり優勝だろう。
でもやっぱり去年のロードとかを考えるとそうもいきそうにないのが怖い。
願望では
1、阪神
2、広島
3、中日
4、ヤク
5、横浜
6、史j(ry
なんだけど結局阪神は連覇できず、
かといって例の2試合計3点チームでもなく
他のどこかが優勝しちゃうような予感がする。
440代打名無し:04/03/30 03:46 ID:b1Ln6WoX
阪神
中日
ヤクルト
巨人
横浜
広島
441代打名無し:04/03/30 04:08 ID:SuKVCxV+
黒田の高速フォークをなめるなよ!桑田のストレートより速いんだぞ黒田のフォークのほうが
442代打名無し:04/03/30 04:43 ID:iPBe3ZyO
1、阪神   1〜8番打者まで、全員3割打ってもおかしくない打線は強力
2、中日   補強はしていないが、川上、野口、朝倉が戻ってくるのは◎。
3、ヤクルト 毎年主力がいなくなるが、なんだかんだ強い。やはり古田か?
4、巨人   打線に安定感なさそう。補強の2人もセ一年目で、計算できない。中継ぎはとにかく最低。
5、横浜   佐々木が抑えで、ギャラードがセットアッパー。1点差勝負にかなり強くなりそう。
6、広島   これといって勝てる要素なし。打者、投手ともにいい選手はいるが.....。
443代打名無し:04/03/30 05:34 ID:8R8BA82+
かぷファンだが、
なんとなく最下位はなさそう、4位か5位。
根拠はないけどね、なんとなく。
目標は優勝・・・じゃなくてAクラス。

優勝は今年も阪神だと思います。
444代打名無し:04/03/30 08:41 ID:sU7zJGaS
1広島
2阪神
3ヤクルト
4横浜
5巨人
6中日

理由?聞くな。希望と予想がごっちゃになっとる
445代打名無し:04/03/30 09:39 ID:Wp0VY0CL
パの勢力図に異変
ロッテのチーム防御率がダントツ。強さが際立っている。
446代打名無し:04/03/30 09:48 ID:Dc4DVB0P
1阪神   まあ妥当。1番バランス取れてる。
2ヤクルト このチームは団結力あるからこの辺。
3横浜   別にファンでも何でもないが今年はAクラス入んないと。
4広島   チーム事情は良くわからんがこの辺だろ。
5中日   落合がやるとは思えん。8月頃に赤っ恥かきそうなチーム。
6虚人   ノーコメント
447代打名無し:04/03/30 11:49 ID:co0L6n7t
とりあえず評論家のデフォ予想

1阪神
2巨人
3中日
4ヤクルト
5広島
6横浜

巨人は少し評価を下げたので。
448代打名無し:04/03/30 14:16 ID:/tQEsJq9
パリーグ
1 近鉄
2 ダイエー
3 オリックス
4 ロッテ
5 ハム
6 西武

セリーグ

1 阪神
2 中日
3 ヤクルト
4 巨人
5 広島
6 横浜

当たらないだろうな、これ
449代打名無し:04/03/30 14:47 ID:Wp0VY0CL
1鴎 2青波 3鷹 4牛 5公 6猫
瞬間風速値を重視。1と2の間は開くだろう。
450代打名無し:04/03/30 14:56 ID:SuKVCxV+
黒田と前田は最強ですよ!前田は怪我前は遠投150b記録した化け物だよ
451代打名無し:04/03/30 15:00 ID:xFNHuhFj
セリーグ

1 
2 
3 
4 
5 大チャンス打線
6 史上最強打線
452代打名無し:04/03/30 15:04 ID:Vs/gdSaa
セリーグ

1 ヤクルト
2 阪神
3 巨人
4 中日
5 広島
6 ry

パリーグ

1 ロッテ
2 ダイエー
3 オリックス
4 日ハム
5 西武
6 近鉄
453代打名無し:04/03/30 15:08 ID:6c8RIixG
1:藤山寛美
2:古田敦也
3:落合フクシ
4:史上埼京打線
5:緒方かな子
6:大ちゃん
454代打名無し:04/03/30 15:15 ID:zQmpiuGT
1.阪神 連覇は絶対ない、岡田だし。 と思ったが消去法で逝くとここしかねえ。
2.中日 落合の現役と同じで帳尻合わせの2位。 pが他球団に比べるとやっぱいいし。
3.巨人 昨日ローズ・小久保がダメだったがラビットなら打てる。 中継ぎが高校生レベルでこの位置。
4.ヤクルト 夏前までダッシュかけれれば阪神に対抗できる一番のチーム。 マターリ開幕なら戦力的にBクラス。
5.横浜 ギャラード退団、佐々木ケガで離脱、で最下位ある。 期待を込めて5位予想。
6.広島 誰か伸びるよ。栗原なのか大竹なのか誰かワカランけど。けどこのポジ。
455代打名無し:04/03/30 15:33 ID:p9PFJ2zl
>>401

オリックスわぁぁぁあぁあぁ!!???
456代打名無し:04/03/30 15:59 ID:aliWMr0x
俺もかなり考えたがやっぱ消去法&言い訳で行くと・・・

1、阪神 こうなっちゃうんだよなぁ一番バランスいいしね。
     ただ強いて言う穴は投手陣のリリーフ特にウィリが鍵

2、中日 ここもバランスとれてるし何だかんだ言いながら2位になるタイプ
     ポイントは4番というのを担える人物が出るかどうか

3、巨人 ここは安定感なさそうだ。まぁ史上最強打線は置いといて逆に先発陣が
     試合を作れば波には乗れる。まぁがんがれ

4、横浜 今年は伸びると思うよ。大花火大会打線だからいいけど、チャンスに打てるかどうかに
     よって順位も変わる。佐々木が入っても投手陣は昨年同様な感じ

5、ヤクルト もう少し伸びるとは思うけど戦力補強を他チームに比べ少ないし
       全選手が高齢化しつつあるから黄金時代のような強さはない。

6、広島 ファンにはホントに申し訳ないけど正直勝てるチームとは思えない。
     140試合出来るかどうかもちょっと心配するほど。
     だけどそういうチームにも伸びる鍵はある。若手選手これに限る!
     広島の若手選手は他球団よりも有望

457代打名無し:04/03/30 16:02 ID:Rg33QVfT
1 巨人
2 中日
3 ヤクルト
4 広島
5 横浜
6 阪神
458代打名無し:04/03/30 16:03 ID:Wp0VY0CL
オリ 4.0 青波強い。激強。しかしその上にロッテがいた。
459代打名無し:04/03/30 17:11 ID:38G25Kqe
1 オリックス(史上最強打線はここにあり)
2 ダイエー(中継ぎ崩壊)
3 西武(打線弱すぎ)
4 日ハム(先発弱すぎ)
5 近鉄(ローズ退団)
6 ロッテ(知らない)
460代打名無し:04/03/30 23:04 ID:51RaomOR
そろそろここで神予想

1位 阪神 ここのところ連覇のチームは出てないが戦力的に見てやりそう
2位 中日 投手力安定でそこそこやりそう、4番がいれば・・・・・
3位 巨人 投手陣の不安打ち消せず でも隔年だから今年はいいかも
4位 横浜 戦力は整備されつつある
5位 広島 毎年5位が多い
6位 ヤクルト 投手陣が最も計算できない

とりあえずこの予想ならみんな納得
461代打名無し:04/03/30 23:28 ID:uwhN0gCE
ほぼ同意だが、横浜と広島の順位が逆かな。
ヤクルト最下位は禿同。
462代打名無し:04/03/31 02:36 ID:uO6qxI3s
ロッテ優勝。鉄板。
463代打名無し:04/03/31 03:28 ID:S00lvtUD
阪神はBクラス優勝
464代打名無し:04/03/31 07:38 ID:UrTE88fE
阪神はウエスタン優勝
465代打名無し:04/03/31 07:45 ID:61FnKQ7j
巨人はナベツネリーグ優勝
466代打名無し:04/03/31 08:08 ID:/Zlqsc9l
>>460
>2位 中日 投手力安定でそこそこやりそう、4番がいれば・・・・・
1,2,3,5,6…もしくはセカンドが無しって事?そりゃ8人対9人ではな

>3位 巨人 投手陣の不安打ち消せず でも隔年だから今年はいいかも
最近の社会情勢に不安を覚えているのでしょうか?首脳陣は年金がちゃんともらえることを
説明すべきだったんでしょうか?

>6位 ヤクルト 投手陣が最も計算できない
いくら野球選手が馬鹿だからって…投手に算数って必要なんですかね…
あ、ジミー大西がサイン覚えられなくてマネージャーになったってあれですか
467代打名無し:04/03/31 09:51 ID:BMr8mWdA
 中日 巨人 ヤクルト 阪神 横浜 広島
468代打名無し:04/03/31 09:52 ID:f+6sMH4m
469当たれ!!:04/03/31 11:13 ID:dG9fKyYh
【セ】
1.ヤクルト
2.阪神
3.中日
4.巨人
5.広島
6.横浜
【パ】
1.西武
2.ダイエー
3.ロッテ
4.近鉄
5.日ハム
6.檻
470代打名無し:04/03/31 11:37 ID:KvbfvfjG
パの6位は西武で「確」
471代打名無し:04/03/31 12:05 ID:uO6qxI3s
>>470 同意
472代打名無し:04/03/31 12:08 ID:h+mTWhqy
セの6位は史上最強打線で「確」
473代打名無し:04/03/31 13:48 ID:auNkle51
Bクラスだけ予想
セ ヤクルト 広島 横浜
パ ロッテ 日ハム オリ
474代打名無し:04/03/31 14:56 ID:tySZCI/g
【パ】
1ダイエー(不安なのはリリーフだけ)
2猫   (カブレラの早期復帰が条件)
3鴎   (ボビーマジックも選手層薄い)
4牛   (投手の踏ん張り次第でプレーオフ進出も)
5公   (目立つのは新庄一人・・・)
6檻   (もう少しお金をかけてください)

【セ】
1燕   (なんとなく)
2虎   (奇跡は2度起きない)
3兎   (攻撃力でAクラス死守)
4鯉   (地味に)
5竜   (親会社が嫌いだから)
6星   (佐々木イラネ)

どうよ 
475代打名無し:04/03/31 14:59 ID:1KYBa58B
1ダイエー
2ロッテ
3オリックス
4近鉄
5西武
6日ハム
476代打名無し:04/03/31 15:01 ID:TxM19Wo0
1阪神
2中日
3ヤクルト
4巨人
5広島
6横浜

一位と六位は確定でしょうね。
477代打名無し:04/03/31 15:08 ID:KxdpmUeR
【セ】
1広島 そろそろ
2阪神 常時強いのだが、どっかで大型連敗
3中日 帳尻で浮上
4巨人 終止低迷。ときどき爆発して勝つだけ
5ヤク 途中まで頑張り盛り上げる。後半息切れ
6横浜 途中までは中日、巨人と4位争い。去年よりはいい感じ。

【パ】
1ダイエー 独走でしょう
2近鉄 よく投げよく打つ。健闘しそう
3日公 打力でここまで漕ぎ付ける
4西武 終止低迷するが、しぶとく多崩れ回避
5六手 今年は結束力のマックスが開幕に来ている
6檻糞 上位を食うかもね。
478代打名無し:04/03/31 15:10 ID:x9UwLLoY
阪神の優勝予想の理由がクソすぎる。
バカばかり。
479代打名無し:04/03/31 15:10 ID:ZGW8pJHv
1反神
2厨日
3ミルミル
4拒人
5黄昏
6弘縞
480代打名無し:04/03/31 15:12 ID:oLslGcVd
1.広島
2.横浜
3.阪神
4.巨人
5.ヤクルト
6.中日
481代打名無し:04/03/31 15:19 ID:ijTF25Xo
最下位予想

1位 ヤクルト
2位 広島
3位 横浜
4位 中日
5位 巨人
6位 阪神

482代打名無し:04/03/31 15:19 ID:u5HKtSJx
1.阪神 走攻守、大きな穴が無い
2.中日 なんだかんだで投手はすごい。
3.巨人 上原リタイアするっぽい
4.ヤク 去年と同じような感じ
5.横浜 65勝くらいはしそう。
6.広島 正直キツイ。+要素が少ない。
483代打名無し:04/03/31 15:23 ID:u5HKtSJx
1.福岡 打線と先発が圧倒的。
2.千葉 外国人3人次第。投手はいい。
3.ハム 浮上すると思う。投手さえなんとかなれば。
4.神戸 投手をカバーするだけの打線が完成してない
5.近鉄 大砲2人抜けたのは痛すぎる。
6.西武 松坂におんぶにだっこ状態。カブレラが前半戦無理なようなら最下位もあるかも。
484代打名無し:04/03/31 16:33 ID:HZp8wS8m
中日ファンの私の予想

1位 阪神   投打とも問題なし。もし故障者や不安材料が出たらトレードや新外国陣加入などで
        補強しそうなので問題解消となる。
2位 ヤクルト 打線が投手陣をカバーしてくれる。勝ちどころや試合運びの上手さはリーグ1。
        ただし故障者が出なければ+投手陣の出来の良さでこの順位。
3位 中日   打線が心配だけど投手陣はほぼ安泰。ファンなのですが1年目はAクラスに
        入れば◎。選手層が薄いのがネック。主力が故障したり五輪期間中がポイント。
4位 巨人   打線は言うまでもないけど投手陣(特に中継ぎ)が立ち直れる可能性が小。
        チーム内の空中分解が起こりそうなのとケガ人が増えそう(故障持ち選手が無理しそう)
        なのでこの順位。        
5位 横浜   佐々木加入で良くなってきてる感じがするけど、佐々木に気を遣い過ぎてる感じ。
        これによりチーム内の空中分解がありそう。ただし、若手が伸びてきてるので
        去年よりは期待大。
6位 広島   ケガ人が多い。特に投手陣のケガが多いのがネック。打線も頼れる人が
        抜けたら崩壊寸前。選手もコマはそろってるけど変な無駄使いしないように
        出来るかがカギ。

パリーグはダイエー優勝以外は全く読めない。 
        
            
      
485代打名無し:04/03/31 17:28 ID:6jqbabR5
1位 阪神 バランスよし 層厚し
2位 中日 投手力で勝負
3位 巨人 打線強力も投手力足りず
4位 広島 怪我人が戻りこのあたり
5位 横浜 チームとしてレベルアップもこれぐらい
6位 ヤク 戦力不足 先発が壊滅
486代打名無し:04/03/31 17:40 ID:oLslGcVd
ヤクルトを最下位にsageえうやつは阪神を意識しているのか1位にするパターンが多い
487代打名無し:04/03/31 17:43 ID:6jqbabR5
>>486
阪神を1位にするのはめずらしくないけど?
488代打名無し:04/03/31 18:01 ID:oLslGcVd
>>487
ジョークなのに・・・・(ノ´Д`)。゚・:。.:
489代打名無し:04/03/31 18:23 ID:x9UwLLoY
阪神ファンはヤクルトに強力なコンプレックスを持っているからねえ。
490代打名無し:04/03/31 20:54 ID:bFZqTuUT
マスコミの予想 巨人>阪神>>>>>>>>その他
このスレの予想 阪神>中日>>>>>>>>その他
491代打名無し:04/03/31 21:29 ID:15Msqkzd
前スレでは>>38(このスレでは>>42)と言うネタのおかげか中日優勝予想が圧倒的だったけど
492代打名無し:04/03/31 22:12 ID:C6mR51ys
>>489
コンプレックスなんて皆無ですが何か?
いつも見下して嘲笑する存在だよ。
むしろ貧乏不人気負け組み球団のヤクルトのヲタの
阪神僻みがうざいことこの上ない。
まあ先発陣があれだけ糞なんだからAクラス入りはほぼないと断言できる。
若手野手も育ってないし5年後にはオリックス化だろうな。
493代打名無し:04/03/31 22:38 ID:wH9Lj7db
何故半チンファンはそこらじゅうで吠えているのだろうか?
494代打名無し:04/04/01 06:20 ID:obEOQcHS
>>493

史 上 最 強 打 線
495代打名無し:04/04/01 08:26 ID:CyQXOxfx
明日開幕ということで本気度100%予想

1位 阪神 間違いなく今年も優勝候補のno1他球団と比べると段違いのバランス
2位 巨人 オリンピックもあるし層の厚い巨人は強い
3位 中日 投手力安定で一定以上の成績は残すはず
4位 横浜 リリーフ投手はよさそう、打線に一発長打あり
5位 広島 5位がここのところの定位置がんばれ
6位 ヤクルト 戦力的には苦しいが戦い方がうまいチームだから4位ぐらいはありそう

贔屓目なしに考えても阪神が強そう
3チームぐらいが団子になれば面白いんだけど
 
496代打名無し:04/04/01 08:55 ID:3hrfARTb
阪神ファンだけど 今年はヤクルトぽい。 打線に中・長距離・アベレージバッターのバランスそろってて 投手がそろってる。最下位 横浜 広島のどちらか。
497代打名無し:04/04/01 09:06 ID:3hrfARTb
失礼!オープン戦 今年訳あって見てなかったんで、ヤクルトの優勝は無し。やっぱ阪神ヤクルトは打線がオールマイティなんで2位中日は打線と落合イズム次第。マイペースな育成が吉と出れば、勢いにのる。裏目にでれば、噛み合わなくなりBクラス
498代打名無し:04/04/01 09:17 ID:KZsXLSEm
おいおいヤクルトは戦力なくても(と言われても)
Aクラスは確定する不思議なチームなんだよ
499代打名無し:04/04/01 09:33 ID:Ueg0tBGV
1.中日 投手力抜群。岩瀬もすぐ復帰しそう。広島には負け越し。
2.阪神 鳥谷効果で前半不調。
3.ヤクルト 先発が物足りない。打線はいい。
4.広島 先発にめどがたった。若手が伸びてる気がする。
5.巨人 上原しか計算できず。得点以上に失点する。
6.横浜 50勝はできると思う。
500代打名無し:04/04/01 09:54 ID:kbpR+8zq
1阪神
2ヤクルト
3巨人
4中日
5広島
6横浜
1ダイエー
2ロッテ
3オリックス
4日本ハム
5近鉄
6西武
何だかんだでパはダイエーだろうな。
今年はセリーグは盛り上がらないだろうなぁ。
>>499
アンチは分かるが木佐貫、林は計算出来るだろ。
501代打名無し:04/04/01 10:30 ID:f+7B8IgO
>>499
上原が計算できないんだよ。堀内に代わって欲し
いと思ってる。打ではよしのぶ。
清原がベンチにいるってのも違和感を感じさせる。
502代打名無し:04/04/01 10:48 ID:+u+fMaSu
1 中日
2 巨人
3 阪神
4 横浜
5 ヤクルト
6 広島
503代打名無し:04/04/01 11:28 ID:GCVdRAub
>>492
その発言自体がコンプレックスじゃん。
何年最下位だったのよ阪神は。
504代打名無し:04/04/01 15:39 ID:vRNWSN2+
>>503
ジャンパイヤや送風機、金満補強で勝ってたくせによく言う
虚塵って本当は一番よわいんじゃねーの(プゲラ
505代打名無し:04/04/01 15:42 ID:1rgloYFU
金満なしの巨人の選手だけだと
確実に最下位だろうなw
マシな選手いないからなw
506代打名無し:04/04/01 15:47 ID:Ez4M5SDy
1.ヤクルト
2.阪神
3.中日
4.巨人
5.広島
6.横浜
507代打名無し:04/04/01 15:50 ID:Ija0cdA4
1 阪神
2 中日
3 巨人
4 横浜
5 ヤクルト
6 広島
508代打名無し:04/04/01 15:52 ID:V6p77BV9
1阪神
2巨人
3中日
4広島
5ヤクルト
6横浜

解説者にありがちな予想
509代打名無し:04/04/01 15:53 ID:Y2geLpID
1 阪神 
1 巨人 
3 中日 
4 広島 
5 ヤクルト 
6 横浜 
 
そしてプレーオフ 
接線になれば視聴率20パーは堅い
510代打名無し:04/04/01 15:57 ID:73EuHVLY
1 阪神
2 広島
3 横浜
4 ヤクルト
5 中日
6 史上最強打線w

1 日ハム
2 オリックス
3 ロッテ
4 近鉄
5 ダイエー
6 西部

予想ではなく、すべて願望
511代打名無し:04/04/01 17:40 ID:2HiZ65Gb
前スレ 中日人気
今スレ 阪神人気

わかりやすいな
512代打名無し:04/04/01 17:48 ID:liT2ETEI
>>511
ようするに投手力無ければ優勝は無い
ってことだ
513代打名無し:04/04/01 18:01 ID:gph6bmrd
巨人は打者がいいけど、打線はよくないね。多分。
得点は阪神の方が上まわりそう。
514代打名無し:04/04/01 18:11 ID:0O4ze1EP
1阪神
2巨人
3ヤクルトスワローズ
4中日
5横浜
6広島

1ダイエー
2近鉄バファローズ
3オリックス
4日ハム
5ロッテ
6西武
515代打名無し:04/04/01 18:13 ID:fYdHN9xu
>>511
前スレはネタスレだったから実質阪神優勝予想が一番人気だな
516代打名無し:04/04/01 18:33 ID:MCrENCSc
1阪神
2巨人
3中日
4横浜
5広島
6ヤクルト
517代打名無し:04/04/01 18:45 ID:uElOq054
1中日
2読売
3阪神
4ヤクルト
5横浜
6広島

戦力バランスはやはり中日が一番。
読売は、隔年投手桑田・工藤が今年は活躍する年。年齢的にヤバいかも知れんが。
阪神は、昨年比打力UPの投手DOWN。去年並みの活躍が疑問視される選手が多い。
ヤクルトは、戦力的にはダメだが、勝つノウハウがまだ残っている。
横浜は佐々木の復帰で順位UP。
広島は、球団、チーム内とも、勝つための意欲が感じられない。

かなり混戦の予感。ただし、独走するなら読売。
応援するのは阪神。
518代打名無し:04/04/01 19:52 ID:+g4tGGH7
>>495
>>516
>>486

ってかこのスレ、アンチヤクルト多くてワロタ。
519代打名無し:04/04/01 20:12 ID:GMdbstOD
1.阪神
2.巨人
3.中日
4.ヤクルト
5.広島
6.横浜
520代打名無し:04/04/01 20:35 ID:IvvRQVUi
野手陣 希望がある若手がいる横浜>若手が完全に伸び悩んでいる広島 
投手陣 リリーフ陣に厚みが増した横浜>先発中継ぎ抑えのコマが少ない広島

広島こそ最下位確定
521代打名無し:04/04/01 20:44 ID:PAvqZK+f
>>518
あの先発で上位進出は無理
それに高齢選手ばかりで層も薄い
再生でギリギリ誤魔化してきたが限界と見ている
有力な最下位候補でも不思議はない
522代打名無し:04/04/01 20:55 ID:RJcCAGjL
1ダイエー
2ロッテ
3近鉄
4日ハム
5西武
6オリックス
プレーオフ近鉄

1阪神
2ヤクルト
3横浜
4巨人
5広島
6中日
523代打名無し:04/04/01 21:00 ID:1Bdv13UP
>高齢選手

ヤクルトは他に比べて高齢じゃないって。
ちゃんと調べてから発言しなさい。

つかアンチヤク大稲。どこのファンかは想像付くけど。
524代打名無し:04/04/01 21:00 ID:XAkeudbI
読売は直前のMLB戦で偉く評判落としたな……
短期決戦だから必ずしもそれが長期的な成績に反映されるとも限らないと思うんだけど
525代打名無し:04/04/01 21:08 ID:u4YiTufi
全チームかなり混戦になると思う。
中日が前半をプチ独走で、広島が後をつける。
後半阪神が逆転。広島はずるずると最下位。
526代打名無し:04/04/01 21:15 ID:2yw6pu1k
巨人は点と線の違いを思い知るだろう
527代打名無し:04/04/01 21:33 ID:GYztMbLX
>>525
死のロードのある後半で7割とか勝てるとは思えんが・・・
528代打名無し:04/04/01 22:04 ID:zTDUo5Hy
>>523
ヤクルトは主力野手の高齢は否めないぞ
古田39 土橋36 宮本34 鈴木34 城石31
飯田36 稲葉32 真中33 佐藤39
若くて成績残してるのは岩村25 宮出27くらいだし

でもその分主力投手陣は若いから実績積めば期待が持てそう
坂元 高井 石川 鎌田 花田 館山
五十嵐 石井 石堂 吉川
529代打名無し:04/04/01 22:16 ID:SYnfACAX
>>528
阪神
矢野36 金本36 桧山35 今岡30 八木39 
野口33 沖原32 片岡35 アリアス32 

中日
谷繁34 柳沢33 立浪35 川相40 リナレス37
井上33 アレックス32 関川35 大西33

巨人
村田30 清原37 後藤35 川中31 小久保33
元木33 仁志33 江藤34 ペタジーニ33 清水31
ローズ36 井出33 レイサム31

広島
西山37 シーツ33 野村38 ラロッカ32 木村32
町田35 前田33 浅井34 緒方36 

横浜
中村37 石井34 万永32 種田32 佐伯34
ウッズ35 小川37 鈴木32 

どこも似たようなもの
530代打名無し:04/04/01 22:22 ID:DcHheNs5
>>529

ひとつだけ違うところがある、ヤクルトの場合はその高齢の選手におんぶに抱っこで
次の世代の選手がまったくいないこと、
531代打名無し:04/04/01 22:24 ID:SYnfACAX
>>530
どれだけヤクルトのことを知っているのか知りませんが
次の世代がまったくいないということこそイメージでは?
ヤクルトは大幅な1軍の選手移動がないのでそう思われるのはしかたありませんが
532代打名無し:04/04/01 22:26 ID:SYnfACAX
岩村が近い将来メジャーへ行くと思われているかも知れませんが
岩村のHPの本人のコメントを読めばわかりますが
ポスティングはまったく考えていないそうです
533代打名無し:04/04/01 22:35 ID:cm9NBJfF
中日の仲澤って開幕一軍?
534代打名無し:04/04/01 23:33 ID:km8lAWF2
いよいよ明日は開幕戦を迎えますので
色々と意見が出揃ったところでそろそろ結論を出したいと思います

 阪 神 は 4 位 

・・・ということでいいですね?
535代打名無し:04/04/01 23:36 ID:f+7B8IgO
ファイナルアンサー?
536代打名無し:04/04/01 23:38 ID:IseAm+qo
537代打名無し:04/04/01 23:42 ID:fAinWpxx
どうせ阪神、最下位の定位置に返り咲いても「昨年の疲れ」って言い訳するに決まってる
538代打名無し:04/04/01 23:45 ID:6szMFaRV
コナミがゲームで順位をシミュレーションしたみたいなんだけど
誰か詳しいこと知ってる?
539代打名無し:04/04/02 00:17 ID:NGuYEvG0
1中日
2阪神1.5
3ヤクルト5.0
4巨人2.5
5広島3.0
6横浜7.0
540代打名無し:04/04/02 00:23 ID:WonlN/I9
中日が日本一
それ以外は別にどうでも良いでしょ
541代打名無し:04/04/02 01:31 ID:jSXaD2zB
後出しといわれないうちに順位予想

1位 阪神 チームは本当に強くなった隙がなさそう岡田新監督もファームの実績十分で不安はなさそう
2位 巨人 去年はけが人が多くて苦戦したが今年は普通に強い
3位 中日 落合監督は手堅い野球でここに来る、投手力がそれを可能にする
4位 横浜 我らが大ちゃんの2年目に期待、若手の大砲たちに期待 
5位 広島 山本監督はよく分からない
6位 ヤクルト 監督的には1番だとおもうがいかんせん戦力が足りない
542代打名無し:04/04/02 01:50 ID:EaasKyWP
>>502と全く一緒。
最下位はどう考えても広島だろ。
543代打名無し:04/04/02 01:56 ID:Ivj7AJAu
去年も同じ事を言っていた横浜ファン
544代打名無し:04/04/02 03:14 ID:UNBVaIWb
立浪が3番に入るチームはAクラスも危ない
日本一どころかリーグ優勝もこの先10年はない
545代打名無し:04/04/02 04:42 ID:dSvqS7px
1、阪神
2、ヤクルト
3、巨人
4、横浜
5、中日
6、広島
546巨人ふぁん:04/04/02 06:31 ID:y0ah/yCv
1 巨人 投手力不安も打線爆発。若手投手の活躍あるぅー
2 中日 バランス良いチーム。マスコミのわっしょい効果も。
3 阪神 戦力充実勢いあり。ただ岡田が、、、
4 横浜 佐々木には過度の期待は無謀。若手打者爆発の期待。
5 ヤクルト 地盤沈下から再生への分岐点。 
6 広島 山本監督お疲れ様でした。根本的な改革必要。
547代打名無し:04/04/02 06:45 ID:wyjhnvps
佐々木の息子の予想では横浜が最下位らしい

「去年と(選手)全然かわってないじゃん」
548代打名無し:04/04/02 06:47 ID:Y9k+scy+
1阪神    1福岡
2中日    2千葉
3ヤクルト  3北海道
4巨人    4大阪
5広島    5西武
6横浜    6オリックス
549代打名無し:04/04/02 06:58 ID:YnBDaaKY
1、阪神 と言っておく
2、広島 意外に
3、巨人 5割ちょっと
4、ヤクルト そこそこ
5、中日 ヤバイ
6、横浜 やっぱり
550代打名無し:04/04/02 07:16 ID:qXHJZq4V
1.巨人
2.阪神
3.ヤクルト
4.中日
5.広島
6.横浜
551代打名無し:04/04/02 07:32 ID:T4O+i6tf
1位 中日
2位 巨人
3位 阪神
4位 広島
5位 ヤクルト
6位 横浜

552代打名無し:04/04/02 07:36 ID:57Cert/2
昨年までのデータ・ジンクス・イメージを除去して、現状だけで
自分なりに冷静に考えると・・・

1.阪神    1.ダイエー
2.中日    2.近鉄
3.ヤクルト  .3.日ハム
4.巨人    4.ロッテ
5.広島    5.西武
6.横浜    6.オリックス

プレーオフは分からん・・・
553ななしー:04/04/02 07:53 ID:4B420m2d
阪神が4月を1位で終えないと優勝は無いだろう。
もしそうならなかったらやはりドラだろう。
554代打名無し:04/04/02 08:12 ID:x7I9d+fi
1位 阪神
2位 巨人
3位 ヤクルト
4位 中日
5位 広島
6位 横浜
555代打名無し:04/04/02 08:53 ID:YnBDaaKY
パリーグも
1、ダイエー あいかわらず
2、近鉄 なんだかんだで
3、西武 →日本シリーズ進出
4、ロッテ 惜しかった
5、オリックス 徐々に固い野球
6、ハム 掛声倒れ
556代打名無し:04/04/02 09:28 ID:HexaCVXF
1 阪神
2 広島
3 巨人
4 ヤクルト
5 中日
6 横浜
557代打名無し:04/04/02 09:48 ID:RKUIKWEw
1 阪神
2 中日
3 ヤクルト
4 巨人
5 横浜
6 広島
558代打名無し:04/04/02 10:56 ID:eV5bX6VN
1 中日 みんな守備うまいから
2 阪神 去年より野手のバランスがいい感じ
3 ヤクルト 誰か居なくなっても代わりが出てくるものですよ by古田
4 横浜 ノーガードの殴り合いしてぇ KO勝 or KO負 判定なんてイラン
5 広島 高橋建がイイ男だ
6 巨人 しこーすきーが開幕戦でブチ切れる

希望と現実を混ぜたらこうなった
ちなみに2年前は広島の優勝を予想しました、テヘッ
559代打名無し:04/04/02 12:22 ID:ZpVaWNEl
1 阪神
2 ヤクルト
3 広島
4 巨人
5 中日
六 横浜

巨人は投壊、中日は俺流が空回り
そのスキをついて広島が3位へ
560 :04/04/02 13:02 ID:PkD5dbrX
解説者の順位予想、本当に信用した方がいいんでしょうか?
561代打名無し:04/04/02 13:07 ID:8m9Uhp+H
>>560
解説者の予想を鵜呑みにすると毎年巨人が優勝
562代打名無し:04/04/02 13:08 ID:mFdGj4/h
>>560
順位予想なんてネタの一種。信用するもんじゃないよ。

85年なんて、ほとんど全ての解説者の予想が阪神最下位。
某阪神OBだけが3位にしていたのを思い出すよ。
563代打名無し:04/04/02 13:18 ID:bzp7iXK9
今年の解説者は阪神ネタを売りにしてる人以外は申し合わせたように巨人が1位だな。
そして阪神と縁のある人は阪神を1位にしとる。
なんかホームラン打てないと点が取れないような錯覚がありそうだが、
巨人の得点が去年より増える保証はないでしょ?
去年だってそんなひどい打線ではなかったはず。巨人軍歴代1位のホムラン数だったわけだし。

で、真面目に予想。
阪神
中日
巨人
ヤクルト
横浜
広島

ダイエー
近鉄
西武
ロッチ
オリ
ハム

パはかなり自信あるんだが。
564代打名無し:04/04/02 13:20 ID:ouPbeZ/B
スポルトでは阪神一位が9人、巨人一位が7人だっけ?
9人がみな阪神関係者だったか?
565代打名無し:04/04/02 13:20 ID:vT31FgQb
>>563
ほぼ同意だが、ロッテとハムの順位は逆だと思う。
566代打名無し:04/04/02 13:31 ID:lWmn3l6D
史上最強打線にしたいんならアベレージヒッター取らなきゃな
あれじゃ結局得点力なんて変わらないと思う
567代打名無し:04/04/02 13:32 ID:bzp7iXK9
>>564
すまん。それなら前言撤回いたします。
しかしそんなに阪神1位予想多かったのか。
そういやフジの解説陣の予想だけ見てなかったな…。

>>565
俺の中では>>563で動かせないんだが。
つかまだ数試合だけどダイエー強すぎるな。
福岡でしか試合してないからこれからだけどさ。
でもこの調子でいってプレーオフ負けたらほんとに悲惨になってしまが。
568代打名無し:04/04/02 13:41 ID:fZ/zezJC
阪神
中日
巨人
ヤクルト
東北
広島
569代打名無し:04/04/02 14:53 ID:2YKC7oEJ
阪神
中日
巨人
ヤクルト
横浜
広島

これはテンプレですか?
570代打名無し:04/04/02 14:55 ID:R+W+Dtwz
4.阪神
3.中日
1.巨人
2.ヤクルト
6.横浜
5.広島
571代打名無し:04/04/02 14:58 ID:yK4gHmEF
>>560
1位と予想しなくても、巨人を上位にもってこないと仕事がしづらかったりしそう。
東京に住んでる人ばかりだからね。
572代打名無し:04/04/02 15:00 ID:m1+8YOdk
最下位はゴミウリとロッテで鉄板
573代打名無し:04/04/02 15:01 ID:KQXvD4mD
中日一位予想は俺だけ?(鷹ファン)
574代打名無し:04/04/02 15:25 ID:vEI0gpPa
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.横浜
5.広島
6.ヤクルト

5.6は微妙だな
575代打名無し:04/04/02 15:27 ID:vT31FgQb
Aクラス
阪神
巨人
中日
Bクラス
ヤクルト
広島
横浜
576代打名無し:04/04/02 15:31 ID:3SbeEZzT
鷹ヲタは阪神を過小評価してるみたいだけどしまいにぶちコロすよ
あのときは阪神の状態が最悪だっただけ 
まあ今年は4-0でレイプしてやるよ
577代打名無し:04/04/02 15:39 ID:R+W+Dtwz
イイワケダサー
578代打名無し:04/04/02 16:40 ID:D36vlMeX
1中日
ーーーーーー壁ーーーーー
2阪神
3広島
4巨人
ーーーーーー壁ーーーーー
5ヤクルト
6横浜

投手力一位の竜が有利
579代打名無し:04/04/02 17:27 ID:dUgqXV0z

今年は岩瀬がクローザーになるも大失敗、岩瀬神話崩壊
野口朝倉も復活ならず、勝ち星予想できるピッチャーは川髪だけ
昌も衰えか、あまり期待できず。平井は去年だけの確変で終わり、
1年間川詐欺を無理やりローテで使い続け、3勝20敗の最多敗戦達成
打撃の方は去年とあまり変わっておらず。四番不在決定力に欠ける
福留不調で3割きり、アレックスも相変わらずなイマイチな打撃、立浪怪我で、田螺下は一発屋

よって今年は最下位と予想
580代打名無し:04/04/02 22:18 ID:1PmZyrqH
とりあえず今日の結果を見て

1阪神
2中日
3巨人
4ヤクルト
5広島
6横浜
581代打名無し:04/04/02 22:25 ID:MdeFwLZ1
今日の結果を見て

1阪神
2巨人
3中日
4ヤクルト
5広島
6横浜

1ダイエー
2近鉄
3ロッテ
4西武
5オリックス
6日本ハム
582代打名無し:04/04/02 22:33 ID:Ot7LnnkV
今日わかった事

今年の中日はかなり強い
阪神はやはり強い
ヤクルトの五十嵐の抑えは去年の高津よりむしろ良さげ
巨人は投が予想通り苦しい
広島は今年も苦しそう
横浜は守りは良くなってるが打が相変わらず。特にクリナップが大型扇風機ばかり

1中日2阪神3ヤクルト4巨人5横浜6広島
583代打名無し:04/04/02 22:35 ID:FbDWwsBn
1 ヤクルト
2 阪神
3 中日
4 巨人
5 広島
6 山下
584代打名無し:04/04/02 22:36 ID:xgNDZj5Z
パリーグに詳しいかどうかを見分ける方法。

近鉄Aクラス、西武Bクラス・・・パリーグ通。
近鉄、西武共にBクラス・・・パリーグちょっとかじった程度のヤツ。
西武Aクラス・・・S50年以前の生まれで自民党支持者。
585代打名無し:04/04/02 22:39 ID:q0Zsa/wj
>>584
西武もカブレラが戻ってきたらわからんぞ。
586代打名無し:04/04/02 22:46 ID:q6iWjosL
セ 1巨人 2広島 3中日 4横浜 5阪神 6ヤクルト
パ 1オリックス 2西武 3ロッテ 4ダイエー 5日本ハム 6近鉄
587代打名無し:04/04/02 22:47 ID:bzp7iXK9
>>584
S57生まれて民主支持なのに西武Aクラス予想なんだがどうしようか。
588代打名無し:04/04/02 22:50 ID:xiG29T9h
今日の試合結果だけで判断するなよアホども
589代打名無し:04/04/02 22:52 ID:YCDTWhbY
阪神
ヤクルト
中日
広島
巨人
横浜


ダイエー
近鉄
ロッテ
ハム
西武
オリックス
590代打名無し:04/04/02 23:00 ID:r/zGSn0E
カープも緒方新井長谷川ブロック小山田が帰ってきたら分からんぞ
591584:04/04/02 23:05 ID:xgNDZj5Z
>>587
西武が比較的好きというなら、西武Aクラス予想も理解できるが、
客観的にみてもAクラスと予想するなら分析あまいんじゃない?

ローズ、吉岡の穴はある程度埋められる近鉄と監督・捕手・カズオの
穴を埋められないであろう西武とは結果はかなり違ってくるはず。
592代打名無し:04/04/02 23:13 ID:goB7M3Uk
中日は1位か6位
593代打名無し:04/04/02 23:46 ID:bzp7iXK9
>>591
まあ西武がこのままいったら分析甘いと言われても仕方ないね。
どちらかと言えば西武嫌いなのにAクラス予想してしまったからなあ。

一応、ロッテ、ハム、オリのうち一つでも
西武からAクラスを奪えるチームがあるのかと考えたときに
ないと判断したからなんだが。
もしかしたらロッテは思ってたより強いのかな。
それでもなおハムオリではちとつらいと思う。
594 代打名無し:04/04/02 23:56 ID:4TCc9VjF
「オレオレ詐欺」

この言葉が頭の中をグルグルまわっている・・・・
ビックリドッキリ采配かなぁ、やっぱり。
Bクラスのヨカーン_| ̄|○
595代打名無し:04/04/03 00:18 ID:5Ctoy1LR
とりあえず、1〜6位まで6!=720通り書いておけば、
一つは合ってる。
あと120レスぐらい頑張れ。

セ、パ両リーグとも完全に当てるのは、
720x720=518,400分の1の確率。
当てた奴は神。
596代打名無し:04/04/03 07:02 ID:wZgfFrSm
>>595
全チームが1位〜6位の可能性が均等にあるならそうだけど
横浜の最下位やダイエーの1位などほぼ当確なものがあるし
順位を絞ればそれよりはずっと低くなる

仮に横浜を最下位、ダイエーを1位、オリックスを最下位、阪神Aクラスとすれば
72x24=1,728分の1になる。
597代打名無し:04/04/03 07:08 ID:wZgfFrSm
72は違うなあ
確率苦手なんでつっこまんでくれ
598代打名無し:04/04/03 12:01 ID:tvZOVUwg
西部と檻は脱落したな。
ロッテとダイエーの争いが濃厚になってきた。
599代打名無し:04/04/03 14:55 ID:3u++SYiL
ダイエー
近鉄
ロッチ
ハム
西武
オリ

こんな匂いがしてきたんですが
600代打名無し:04/04/03 20:36 ID:MtH2hCrk
1中日2阪神

大壁

3ヤクルト4巨人

大壁

5広島6横浜

なんか今日の試合も当たり前の結果になったし
強者と弱者の差が更についたシーズンになりそう

あーオレにとっちゃ詰まらんシーズンになりそうだ
601代打名無し:04/04/03 22:41 ID:hDIFtJ9m
巨人は中日・ヤクルトにもボロ負けしそう。広島と横浜にだけは異常に強い。

 阪神・中日・ヤクルト
■■■■■■■■■■■■
     巨人
■■■■■■■■■■■■
   広島・横浜
602代打名無し:04/04/04 02:04 ID:BhHY5bVt
確定
1.ロッテ 2.ダイエー
603代打名無し:04/04/04 02:17 ID:sEJ6YgHz
中日と近鉄でシリーズやるよ
604代打名無し:04/04/04 02:28 ID:31MXiHUG
1、巨人
2、阪神
3、中日
4、ヤクルト
5、広島
6、べ

1、ダイエー
2、ロッテ
3、西武
4、日ハム
5、近鉄
6、オリ
605代打名無し:04/04/04 02:31 ID:7fWOm9uk
セリーグに詳しいかどうか見分ける方法

巨人Bクラス、ヤクルトAクラス・・・セリーグ通
巨人Bクラス、ヤクルトBクラス・・・受け狙いか捻くれ者
巨人優勝、阪神2位・・・35歳以上で自民党支持者
606代打名無し:04/04/04 02:33 ID:h6JywqfS
1 ダイエー
2 ロッテ
3 西武
4 北海道
5 オリックス
6 近鉄


1 阪神
2 ヤクルト
3 中日




4 横浜
5 虚塵


6 広島


広島もっと頑張れや
607代打名無し:04/04/04 02:35 ID:MxerpxLM
ヤクルト
阪神
巨人
中日
横浜
広島
608代打名無し:04/04/04 02:38 ID:ChzVkTB4
野球それほど詳しくないんでこんな感じ (セントラルだけですまんね):

優勝 讀賣
2 中日
3 ヤクルト
4 広島
5 横浜
最下位 阪神
609代打名無し:04/04/04 02:41 ID:0zwlWqpa
1.阪神
2.ヤクルト
3.中日
4.横浜
5.広島
6.巨人

1.ロッテ
2.日本ハム
3.ダイエー
4.オリックス
5.近鉄
6.西武
610代打名無し:04/04/04 02:42 ID:h6JywqfS
正直
1 阪神
2 ヤクルト
3 中日
 は、確定。
611代打名無し:04/04/04 02:43 ID:N3/ZK9cy
巨人ファンは無党派層だろ
612代打名無し:04/04/04 02:45 ID:1jc/TyHg
1 中日
2 阪神
3 ヤクルト
4 巨人
5 広島
6 横浜

1 ロッテ
2 ダイエー
3 オリックス
4 近鉄
5 西武
6 日ハム
613代打名無し:04/04/04 02:47 ID:ChzVkTB4
讀賣がBクラスはまだしも最下位なんてありえないでしょ
614つーかさ:04/04/04 02:49 ID:ytTaXtzY
監督がちょっと変わったことやっただけで
優勝すりゃどこでも優勝できんだよ
中日の優勝はあるわけないだろクズどもが
615代打名無し:04/04/04 02:52 ID:Py3seXMQ
1 阪神
−−20ゲーム−−
2 何か
3 何か
4 何か
5 何か
6 何か

って感じだろうな。
100勝するかどうかだけがたのしみ。
616代打名無し:04/04/04 02:57 ID:WVnLll/C
1.阪神(なんといっても昨年優勝)
2.中日(なんといっても阪神の天敵)
3.ヤクルト(なんといっても古田の采配)
4.巨人(なんといってもローズ半月板損傷)
5.広島(なんといっても練習しすぎ)
6.横浜(なんといっても佐々木のフォーク)
617つーかさ:04/04/04 02:58 ID:ytTaXtzY
まじめな話、開幕の数試合がどうだこうだじゃなくて、
140試合って長い目で見れば、
どう見ても阪神優勝だろよ。
先発いて、中継ぎ抑えもいい、打線はつながる、
つながらなくても機動力がある
618代打名無し:04/04/04 03:02 ID:7fWOm9uk
>>611
それは無い。昔から自民党支持者と相場が決まってる。
無党派は今だと阪神やメジャーに流れてると思われ。
619代打名無し:04/04/04 03:18 ID:TrqtfmWy
1.阪神 打線繋がるし 先発と中継ぎも良し 戦力ダウソってイメージが無い
2.薬√ あんまパッとしないけどそろそろ優勝争いする年であろう 先発揃えばね
3.中日 オレオ流でおいしく3位 最強の中継ぎ陣に打線が答えれば上位もある
4.巨人 結局安心できる投手ってのが上原しかいないんだな 打撃はまぁいいはずなんだけどな
5.広島 スター選手不足な感じ 俺が野球見始めた年に優勝したんだよな ココ
6.横浜 佐々木に昔の神通力は無いし、'98優勝時の必勝パターン(8回までに勝ってて大磨人)に持ち込めない
620代打名無し:04/04/04 03:19 ID:KnH+Xu8z
ヤクルトの順位が一番予想できないね
予想見ても1位から最下位までまんべんなくあるし。
知らぬ間に首位に立っているのがこのチーム

1阪神(ヤクルト)
2中日(ヤクルト)
3讀賣(ヤクルト)
4ヤクルト
5広島(ヤクルト)
6横浜(ヤクルト)
621代打名無し:04/04/04 03:19 ID:h6JywqfS
願望が現実に

427 :代打名無し :04/03/30 01:24 ID:PIDS9Fwz
個人的願望

1猛虎打線
2オジンガン打線
3貧打線
4赤ヘル打線
5大ちゃんす打線
6史上最強打線(←何故か得点できない)
622代打名無し:04/04/04 03:21 ID:1jc/TyHg
>>614
監督が代わって優勝した例はあるよ。古い&有名な話で悪いけど、三原監督の大洋とか
623代打名無し:04/04/04 03:21 ID:h6JywqfS
予想ではなく、願望が、現実となる史上最強打線

510 :代打名無し :04/04/01 15:57 ID:73EuHVLY
1 阪神
2 広島
3 横浜
4 ヤクルト
5 中日
6 史上最強打線w

1 日ハム
2 オリックス
3 ロッテ
4 近鉄
5 ダイエー
6 西部
624代打名無し:04/04/04 03:26 ID:7fWOm9uk
>>620
最下位はもうずーっと無いけどね。
5位も野村前監督の就任1年目が最後だ。
625代打名無し:04/04/04 03:29 ID:aOUU5iX3
>>603
盛り上がることがありえない組み合わせだな
626代打名無し:04/04/04 03:32 ID:7fWOm9uk
5 3 1 1 4 1 4 1 4 4 4 1 2 3
野村監督就任(90年)以降のヤクルトの順位。
4位の年も66勝69敗が3年続いたり、大きく負け越すって
感じじゃなくて、後半のAクラス争いに負けて結果的には
4位って感じが殆ど。
優勝か5割弱という二択で意外と安定してる。
627614:04/04/04 03:35 ID:ytTaXtzY
>622
ごめん知らない
628代打名無し:04/04/04 03:35 ID:G9nxfgDS
1ロッテ
2日ハム
3ダイエー
4西武
5近鉄
6オリックス

1、2阪神か中日
3ヤクルト
4広島

















5横浜

629代打名無し:04/04/04 04:10 ID:XsomjYCP
中日ファンだが
中日優勝は想像できん
去年も春先だけはよかったしな
630代打名無し:04/04/04 04:16 ID:KnH+Xu8z
>>614
原も一年目で優勝したわけだが
631D党:04/04/04 04:29 ID:G0dkctok
>>629
というより、去年の6月以降は持ち直した投手陣崩壊が再現しそうなヤな
予感がしないか?
この上は誰も故障リタイヤしないのを望む。

で、漏れの予想。
1.ヤクルト
2.阪神
3.中日
4.巨人
5.広島
6.横浜

1〜4位の球団はぶっちぎる決め手が無い。
特に中日は読みづらく1〜5位まではありうる
接戦のうちなんとなくヤクルトが優勝って気がしないでもないので。

6位はまさしく監督を外部招聘して徹底的にいじらなければ変わらない。
これは戦力の問題ではない。戦力的には故障者続出の広島は6位になるのが
本来は妥当だが、今のところ全然横浜以外が最下位になる気がしないw
632代打名無し:04/04/04 04:45 ID:obwuQucB
巨人は普通にペタジーニを4番にすれば2位だろうが
変なこだわりがあるからヤクルトより下にいくだろうな
1、阪神
2、中日
3、ヤクルト
4、巨人
5、横浜
6、広島
633代打名無し:04/04/04 05:25 ID:F24fJ8m/
西武にマクレーン復帰!
とのことで順位は決まりました!
1.ダイエー
2.ロッテ
3.ハム
4.近鉄
5.オリックス
6.西武
634代打名無し:04/04/04 05:30 ID:obwuQucB
カブレラが戻ってきたら勝てるだろ!
とのことで順位は決まりました!
1.ダイエー
2.ロッテ
3.近鉄
4.ハム
5.オリックス
6.西武
635代打名無し:04/04/04 05:38 ID:VnKKzlGw
ヤクルト上位に置くやつは、あんま見てないんだろ。
評価しとけば玄人っぽく見えるからな。ヤクルトは緻密だから。

と、思ったが、鎌田が好投しやがった。

結局のところ、ヤクルト沈下は古田が引退するまで待つしかないな。

阪神=リリーフを整えろ。それで独走ね。
ヤクルト=相対的に上に来る。実質クズ
巨人=終盤浮上
広島=低迷気味だが健闘とも言える
中日=本当は2位にしたいが、V逸なら大コケ。阪神が強いから
横浜=去年よりは勝つ
636代打名無し:04/04/04 07:17 ID:hlf17hlt
1 阪神(黄金時代の到来か)
2 ヤクルト(なぜだかわからないこの安定感)
3 中日(オレ流監督は大ちゃんに勝るとも劣らないカスぶり)
4 巨人(読売老人ホームカコイイ)
5 広島(プロ野球チームが広島にあるだけありがたいと思え)
6 横浜(ところであのハゲは元芸能人か何か?)
637代打名無し:04/04/04 07:28 ID:P2RXxxZy
予想ではなく、願望が、現実となる史上最強打線

1 巨人軍
2 中部日本
3 阪神
4 ヤクルト
5 広島
6 横浜

1 ダイエー
2 ロッテ
3 オリックス
4 近鉄
5 西武
6 日本ハム
638代打名無し:04/04/04 07:29 ID:Jrp6d/te
1 阪神(ヤンキースより強いのだから当然)
------------------18ゲーム差------------------------
2 中日(オレ流に流されない選手とコーチ)
------------------10ゲーム差------------------------
3 横浜(ハゲが夏前に覚醒)
------------------3ゲーム差-------------------------
4 ヤクルト(野球愛好会のマターリ試合で)
------------------11ゲーム差-----------------------
5 広島(虚塵だけはカモにする)
------------------26ゲーム差------------------------
6 虚塵(今年は100敗でナベツネ憤死)
639代打名無し:04/04/04 07:30 ID:nZucQwZo
1 史
2 上
3 最
4 強
5 打
6 線
640代打名無し:04/04/04 07:33 ID:pcia9f3y
1. 阪神
2. 中日
3. 虚塵
4. ヤクルト
5. 広島
6. 横浜
641代打名無し:04/04/04 07:34 ID:+DZe3wSc

史上最強打線とは、打たない打線をさしている言葉
642代打名無し:04/04/04 07:37 ID:iaGM4bn0
1 ヤクルト
2 中日
3 阪神
4 横浜
5 巨人
6 広島


643代打名無し:04/04/04 07:43 ID:QoJQQCRT
中日は苦手の広島に勝ち越した事が大きいな
それも川崎、野口といった裏ローテで
巨人戦に平井、川上を残してるわけだから次の巨人戦もかなりの確率で勝ち越すだろう
今日広島に勝てば6連戦5勝1敗は濃厚でロケットスタートからぶっちぎりの優勝もある
644D:04/04/04 08:12 ID:hnWoWS56
願望は中日VSハムシリーズだが(人来るのか

1位 阪神 変わってねえ。マジ強ええし。穴ねえし。
2位 中日 アレと至宝が前半打ちそうだし、井上確変は11連勝の再来を彷彿させるが所詮、夢。打てない。ウノ0で負ける。
3位 巨人 P取れよ。取っても取られるので5割。
4位 ヤク 怪しすぎる。
5位 横浜 先発次第。打線のへぼい巨人。
6位 広島 夏にどうせけが人でるのに、、今これでは…。

パはダイエーが少し抜けてるけど、どこも大差ないな。おもしろくなりそう。
645代打名無し:04/04/04 08:14 ID:E0Qv8xFG
Aクラス 阪神 中日 ヤクルト
Bクラス 巨人 広島 横浜
広島と横浜は間違いなく弱い
646代打名無し:04/04/04 08:50 ID:PA5ZJzZE
代打名無し :04/02/29 20:58 ID:sMumjmOW
http://members.fortunecity.com/kaori3/indej.htm
http://souchan2.tripod.com/indej.htm

平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。

ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。

事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。

このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止めてほしいです。
647代打名無し:04/04/04 10:11 ID:Kp5Yeh5e


阪神と中日の2強時代到来。
2chは盛り上がるだろうなぁ。
648代打名無し:04/04/04 10:16 ID:xMgZ+Qsu
最高じゃなくて、最強ってところがポイントなわけよ。
649代打名無し:04/04/04 11:12 ID:6Z6JnZpa
1.ヤクルト
2.阪神
3.巨人
4.中日
5.横浜
6.広島
650代打名無し:04/04/04 11:20 ID:+DcrtjHF
>>605のせいでヤクルトの評価が急上昇だな
651代打名無し:04/04/04 11:30 ID:Uu98f0Sz
ヤクルトは3位か4位だと思う。可もなく不可もなく勝率5割あたりを
うろちょろしそう。
652代打名無し:04/04/04 14:08 ID:AzpA3mEc
先発陣が一回りしたころに
ヤクルトの真の糞さが露出する。
653代打名無し:04/04/04 15:48 ID:bub1nTVu
>>652
既に糞さが露呈しました
ヤクルト最下位決定
654代打名無し:04/04/04 16:04 ID:6IWmr1NY
1.阪神
2.中日
3.ヤクルト
4.巨人
5.横浜
6.広島

普通過ぎてツマラン予想かな
655代打名無し:04/04/04 16:07 ID:6IWmr1NY
1.ダイエー
2.近鉄
3.ロッテ
4.西武
5.日本ハム
6.オリックス

1強5弱
656代打名無し:04/04/04 16:18 ID:K6FYM3D7
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.横浜
5.広島
6.ヤクルト
戦力的に見てこの結果
657代打名無し:04/04/04 16:32 ID:xMgZ+Qsu
ヤクルトを、さすが勝負強いと見るか、所詮相手は横浜と見るか。
658代打名無し:04/04/04 16:33 ID:7LwUN70g
パリーグの順位予想はそれでええとして、
日本選手権に出てくるのはどのチームなんや?
659代打名無し:04/04/04 16:35 ID:AzpA3mEc
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.横浜
5.ヤクルト
6.広島

1.コロニー
2.近鉄
3.西武
4.ロッテ
5.日ハム
6.オリックス
660代打名無し:04/04/04 16:43 ID:o0ds7nc6
>>657
開幕2戦とも運よく勝てた感じで本来なら負け試合
そして今日完全にメッキがはがれて横浜にボコボコにされてるとこを見ると
戦前の予想は間違ってなかったと思う
俺は普通に最下位ヤクルトと予想
661代打名無し:04/04/04 16:48 ID:p0/GqrIW
1.阪神
2.中日
3.ヤクルト
4.巨人か広島
5.広島か巨人
6.横浜

1.ダイエー
2.西武
3.近鉄
4.ロッテ
5.日ハム
6.オリックス

662代打名無し:04/04/04 17:02 ID:7fWOm9uk
ヤクルトは負ける時はアッサリ大敗がデフォ。
それでも5位以下は長い間無い。
663代打名無し:04/04/04 17:05 ID:3aIAONtN
>>662
去年はムダ勝ち多かったがな。
おかげで得失点差は阪神に次いで大きくプラスだった。
664あるある主:04/04/04 17:59 ID:vEGtOQ7i

1.阪神
2.巨人
3.ヤクルト
4.中日
5.広島
6.横浜

1.ダイエー
2.西武
3.ロッテ
4.日ハム
5.近鉄
6.オリックス
665代打名無し:04/04/04 18:01 ID:7fWOm9uk
>>663
だから昨年は失速したんだろ。
昔からよく言われるのは、本当に強いチームは
接戦で競り勝って負ける時は大敗するチーム。
負ける試合では労力を使わず、勝てる試合は
確実にモノにするのが強いチームだと言う。
逆に弱いチームは大勝して接戦を落とすチーム。
プロ野球はどちらに転ぶか判らない接戦を
モノに出来るかどうかで順位が決まると言う。
666代打名無し:04/04/04 18:14 ID:d9vTdncB
ヤクルトは普通に弱いと思う、戦力的にはきつい、打線にしてもおじさんばかりで去年の状態を維持できるかは微妙
かといって、いきのいい若手がいるわけじゃないし
667代打名無し:04/04/04 19:44 ID:VnKKzlGw
・ヤクルトには勝つノウハウがある
・穴を埋めるだけの土壌がある


確かにこういう時代もあったんだろうが、
冷静に見ることをせずに、これをデフォルトと考えるようになって久しい。
よく見てみろよ。投手いないぞ。
石川←復帰すればローテを守り10勝は難いが貯金はしない
藤井←復活すれば少しよくなる
ベバリン←夏ばて注意
鎌田←ブレーキあり得る
川島←今年に関しては石川と同じく貯金は望めない
668代打名無し:04/04/04 21:03 ID:6ay38Sur
>>667
その先発が揃うならそれ+石堂、マウンス、坂元、高井だから
悪くない先発だと思うけど
佐藤秀と花田もいるわけだし
669代打名無し:04/04/04 21:03 ID:W/lBgLqi
阪神タイガースを倒せるのは横浜だけってスレたててくれないか?
見事にトラを退治してごらんにいれましょう
トラ退治しますので

カスドモ!!!!!!最下位に予想しやがって
4位なの4位wwwwwww
670代打名無し:04/04/04 21:13 ID:BhHY5bVt
>>669
671代打名無し:04/04/04 21:14 ID:iGFfWYXR
>>669
微妙に謙虚だな
672代打名無し:04/04/04 21:16 ID:hLfEEqVP
横浜は去年のようなことはなさそうな感じだね。
斉藤・三浦で+5、他の先発陣で-15、中継ぎ抑えで+5。合計借金15で5位ってところか。
673代打名無し:04/04/04 21:29 ID:eOhVOSEc
>>672
どこが最下位なの?やはりここでの評判どうりヤクルト?

674代打名無し:04/04/04 21:32 ID:iDhPdXn1
正直ヤクルトの戦力を正当に考えても意味がない。戦力から言えば最下位。

ヤクルトを上位にあげる理由として勝ち方を知ってるとか言う奴がいるが、
単に誰も予想しなかったような奴が毎年出てきてなんか知らんが上位に来てるだけ。

そして今年は優勝。
675代打名無し:04/04/04 22:12 ID:tSrLLsot
開幕前漏れの入ったとおり中日と阪神のマッチレースになりそうだな
そして最終的にはオレ流中日が勝つわけだが
676代打名無し:04/04/04 22:31 ID:iGFfWYXR
横浜って結構強くない?Aクラスはきついかもしれんけど、最下位確定ってことはなさそう
677代打名無し:04/04/04 22:33 ID:Dx2+m8/q
正直
2強 阪神中日
1中 巨人
3弱 広島横浜ヤクルト
678代打名無し:04/04/04 23:38 ID:y2aHloKu
>>676
横浜のカントクをなめんなよ!
ぶっちぎりの最下位だっつーの!
679代打名無し:04/04/04 23:47 ID:cC4XIQVx
中日は巨人倒したら認めてやるよw
それまでは阪神と同列にならべるなw
680代打名無し:04/04/05 04:08 ID:epSpNd+P
むしろ今の巨人に勝ってもショボイと思うぞw
横浜からがペナントのはじまりですよw
681代打名無し:04/04/05 11:35 ID:4HssSzLD
インチキ評論家の予想ほどあてにならない
素人と同じ予想w
巨人が最下位だったら辞めろって、インチキ評論家が
682代打名無し:04/04/05 11:38 ID:0pjcrbFT
1. 阪神
2. 横浜
3. ヤクルト
4. 巨人
5. 中日
6. 広島
683代打名無し:04/04/05 11:39 ID:xc+4IWwl
>>605
未だに巨人優勝なんて言ってるのは社民支持者
684代打名無し:04/04/05 11:41 ID:VjSvLfAc
1.阪神
2.中日
3.横浜
4.ヤクルト
5.巨人
6.広島

1.ダイエー
2.ロッテ
3.近鉄
4.日本ハム
5.オリックス
6.西武
685代打名無し:04/04/05 11:46 ID:0pjcrbFT
1. ロッテ
2. ダイエー
3. 日ハム
4. オリックス
5. 近鉄
6. 西部

期待の意味も込めて
686代打名無し:04/04/05 11:48 ID:wAW1oP4h
ロッテは本物っぽいな
687代打名無し:04/04/05 11:50 ID:DOfX3JdJ
>>679
阪神は横浜倒したら認めてやるよw
それまでは中日と同列にならべるなw
688代打名無し:04/04/05 16:45 ID:S90k/Bjw
阪神1〜3位
中日1〜4位
ヤクルト1〜5位
横浜2〜6位
巨人2〜6位
広島4〜6位
689代打名無し:04/04/05 17:47 ID:WpDg7BSU
>>676
巨人が予想以上の体たらくだからひょっとしたら3位に…
無理だ阪神より上には来れまい

中日かヤクルト
 3ゲーム
阪神
 4ゲーム
横浜
 8ゲーム
巨人
 15ゲーム
広島
690ブキッチョ子豚:04/04/05 18:50 ID:khECDGs9
1阪神     
2中日     
3ヤクルト
4巨人
5横浜
6広島
691代打名無し:04/04/05 18:57 ID:nc2/U9Zc


中日優勝予想出来ない奴は素人。
692代打名無し:04/04/05 19:16 ID:JmrSMBuz
1中日
2ヤクルト
3阪神
4横浜
5読売
6広島
693代打名無し:04/04/05 19:17 ID:dK2P7bdi
1阪神     
2ヤクルト     
3虚人
4広島
5中日
6横浜
694代打名無し:04/04/05 19:20 ID:KuxryO9i
ロッテ1位とか騒いでいる香具師は素人
経験と実績からどうせダイエーが追いつめるだろ。
まぁ3位か4位
プレーオフはわからんが
695代打名無し:04/04/05 20:03 ID:DXQQW6kJ
バレンタインがいた95年、王ダイエーはロッテに5勝21敗・・・もうだめぽ
696代打名無し:04/04/05 20:06 ID:0gHqnqeb
中日優勝は時代の要請
697代打名無し:04/04/05 20:55 ID:yNwpNsMU
妖精?ひらりんの事?
698代打名無し:04/04/05 21:17 ID:edxBM4hZ
1.阪神
2.中日
3.横浜
4.ヤクルト
5.巨人
6.広島
ハマファンだけど、こうなってほしい願望も結構入ってる・・・
699代打名無し:04/04/05 21:44 ID:jpD6Lh9Q
>>696
中日優勝したらプロ野球監督の威厳がなくなるよ!だめだだめだ!
俺は別にアンチじゃないけど、中日優勝しちゃだめ!困る!許さん!
700代打名無し:04/04/05 21:49 ID:avW88Toy
中日優勝したら金村が解説者辞めるので、優勝してみて。

701代打名無し:04/04/05 21:51 ID:R2OBkn/t
>>699
大丈夫。
中日優勝は、あ り え な い。
702代打名無し:04/04/05 21:52 ID:4GxIHXoH
阪神の優勝は硬そうだね、このスレの予想は、凄いじゃん
703代打名無し:04/04/05 21:52 ID:Kno4aiZR
開幕に川崎じゃなー
704代打名無し:04/04/05 21:53 ID:7asbwNOq
1. 巨人
2. 中日
3. 阪神
4. ヤクルト
5. 横浜
6. 広島
705代打名無し:04/04/05 21:56 ID:DpwNI7lC
>>702
観ないで評価したり、短期的な成績で結論付けたくなるのがココの悪い癖だからな
中日の予想とか、色んな選手の評価とか。少なくても一巡するまで分からない
706代打名無し:04/04/05 21:56 ID:C2jDqezw
横浜の試合内容見れば分かると思うが
今年の横浜の投手陣はかなり良さげだぞ。
恐らく
3位〜4位。この当たりには食い込む。
707代打名無し:04/04/05 22:02 ID:4GxIHXoH
阪神の優勝と横浜4位ヤクルト6位ならまさしくここの予想屋は神
ここまでは予想できないよ評論家も
708代打名無し:04/04/05 22:02 ID:eqrC1V1O
>>635
かなり的確な分析。
709代打名無し:04/04/05 22:03 ID:6caZOSJB
巨人は開幕3連敗以上が今回で6度目。
過去5回は全部Aクラス。
うち3回は優勝。

オレはアンチ巨人だけど巨人ってそう簡単に崩れないよ。
横浜や檻が3連敗するともうガタガタだろうけど巨人っていつの間にかひっくり返してること多いもんな。
02年だって開幕してから1週間くらい2ちゃんではボロクソ言われていたけど終わってみたらブッチぎり首位&日本シリーズ4連勝だもんな。

たぶん明日からの中日戦も初戦勝つと2つ3つと取る感じがするんだよな。
巨人はイヤらしいから最低でも借金2ケタにならないと弱さに信用性が無い。
710代打名無し:04/04/05 22:10 ID:jkYGVLjk
709 代打名無し New! 04/04/05 22:03 ID:6caZOSJB
巨人は開幕3連敗以上が今回で6度目。
過去5回は全部Aクラス。
うち3回は優勝。

オレはアンチ巨人だけど巨人ってそう簡単に崩れないよ。
横浜や檻が3連敗するともうガタガタだろうけど巨人っていつの間にかひっくり返してること多いもんな。
02年だって開幕してから1週間くらい2ちゃんではボロクソ言われていたけど終わってみたらブッチぎり首位&日本シリーズ4連勝だもんな。

たぶん明日からの中日戦も初戦勝つと2つ3つと取る感じがするんだよな。
巨人はイヤらしいから最低でも借金2ケタにならないと弱さに信用性が無い。
711代打名無し:04/04/05 22:14 ID:DpwNI7lC
>>709
横浜戦で見せた繋ぎの野球は正直迫力あった。一枚岩になった時は怖いな
シーズン中の外人補給とかあるし
712711:04/04/05 22:17 ID:DpwNI7lC
オープン戦ね
713代打名無し:04/04/05 22:24 ID:PCtNCk70
巨人は最下位ガチだなwww
714代打名無し:04/04/05 22:33 ID:c2QhFiO6
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.ヤクルト
5.横浜
6.広島

1.2.3で団子になるかと
715代打名無し:04/04/05 23:00 ID:p73WQ9iJ
阪神(1〜3位) 総合力、選手の士気、応援の凄さが後押ししてAクラスは確実
中日(1〜3位) 総合力、永遠の2番手、只、落合が選手を潰すと、6位もありえる
ヤクルト(2〜4位) 野球を知っている戦士多数、故障が怖い、中年に優しいチーム
巨人(1〜4位) 水物の打線の補強の仕方は見てらんない、投手崩壊、選手の士気が異様に低い
横浜(5,6位) 個人的に3位ぐらいになって欲しいが、実力考慮するとBクラスが妥当、
         将来有望な若手が多いので、大ちゃんの育て方も注目
広島(5,6位) 強い若手が出現して欲しい、投手は黒田佐々岡を中心に一丸となる
716代打名無:04/04/05 23:04 ID:ytHQnPUe
1.阪神
2.広島
3.中日

4.ヤクルト
5.巨人
6.横浜

阪神は今年も投打に特に不安はナシ
広島はまだ望みがある
が、同じ3連敗発進でも、明らかにチームバランス・雰囲気が悪い巨人は伸び悩むと予想
落合中日は今年・来年と様子見の年。3年目で来ると読んで3位予想。
上位3、下位3で二極化か?
717代打名無し:04/04/05 23:29 ID:edxBM4hZ
セ・リーグの今年の順位について本気出して考えてみた。

で、結果がコレ↓
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.横浜
5.ヤクルト
6.広島

阪神:今年も死角はナシか。投手、野手共に非常に安定感アリ。
中日:落合の謎采配が心配だがやはり投手力は今年も健在。
巨人:中継ぎ以降、目もあてられない程貧弱だが、そこは強力打線がカバーしてくれるだろう。なんだかんだでAクラス。
横浜:先発投手陣が少し手薄だがそこは早めの継投策で乗り切れるか。中継ぎ以降は磐石。吉見の復活にかかっている。
ヤク:先発手薄、打線も地味で良い所が無いがそこは若松の采配でカバー。なんとか最下位は逃れそう。
広島:投手陣が貧弱で、打線も迫力が無い。残念ながら今年は最下位か。

セ全体:今年も阪神独走は防げないか。2位以下は混戦と予想。どうなってもおかしくない。
718代打名無し:04/04/06 00:14 ID:RJNXpDJk
開幕前、さんざん中日を罵倒したけど俺流が好きになってきた
719ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/06 04:41 ID:Z50kLov5
1.阪神 
投打に足が有り、守備も問題なし、中継ぎ抑えも居てこれと言った欠点が無い。
問題は岡田監督がくりぃむしちゅーの有田に似ているところくらい。

2.中日
おちやいさんは監督の素質としては十分。常時+思考でメンタルが強い逆境には強そう
選手には頼もしい存在。戦力的にも安定していて大きな穴は無い。ただ今一つ物足りない

3.ヤクルト
ヤクルトの若松は侮れない毎年ダメだと言われる年でも優勝したりする。
スカウトがいい目をしているのか外人は毎年活躍しているし、生え抜きも毎年のように現る・・

4.巨人
戦力的には優勝候補。が、原が2年の短さ異例辞任してった。堀内くんは多分あまり選手に
好かれてないし、走れる選手や中継ぎ、抑えも居ないので戦術は単調なモノとなるだろう。
あと、右投ペタちゃんと左投清原を交互に起用するのもヤバイ。選手はフルで使わないと長い目で見ると不安が残る

5.横浜
ミスチルの桜井君、金城くんの状態がいいので去年に比べれば全然まとも。佐々木も来たし。
しかし佐々木もかつて程の成績を残せるか微妙。それと特質したモノが横浜には無い。

6.広島
江藤、金本・・出るものが出て入ってこず補強面に問題あり・・・(金がないので仕方が無い)
天才前田もフルで出れるか不安がある。先発陣エース黒田に続く投手が現れない限り最下位は免れない
720ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/06 05:05 ID:Z50kLov5
見所

セは順当に行けば阪神がビジターの3連勝で独走が予想される。
それを追いかけるのが巨人・中日・ヤクルト

巨人は1番〜9番まで一発が狙えるので恐ろしくはある
ヤクルトもBクラス濃厚説の年は毎年Aクラスか優勝の偉業を遂げる
新生中日 俺竜おちやい采配も見ていて楽しそう きっと何かをやらかすだろう
721代打名無し:04/04/06 05:13 ID:QEDSdyuT
1.中日
2.巨人
3.ヤクルト
4.阪神
5.横浜
6.広島

ごめんなさい未来が見えるのでごめんなさい
722代打名無し:04/04/06 05:15 ID:PJEvD1wO
>>721

中日首位はないと思うが…
主たるメンツが歳食い過ぎてるから現状が長くは持たないように思う。
723代打名無し:04/04/06 05:18 ID:PstKcRkK
1 阪神
2 中日
3 ヤクルト
4 横浜
5 広島
724代打名無し:04/04/06 05:24 ID:r6YxfI3v
セで言うなれば
1位 阪神は俺の中では揺ぎ無い
メジャーとの交流戦と巨人との直接対決を見ても死角らしい物は見られない
それに加え大応援団の後押しもある
2位 中日 これは微妙
落合英次を欠いても中継ぎ層は厚いが打線如何によってはこれ以下にもなりかねない
…が岩瀬の予想以上の回復力とルーキー川岸の踏ん張りが好材料。あとは落合采配がどう転ぶか
3位 巨人 戦力的に見て
先発をはじめ投壊と信頼度ゼロの中継ぎ以降繋がらない打線をどう克服できるか。
レギュラー問題も清原固定かペタ固定か早期に決着を付けなければ益々清原は空転する
ベターは肩に不安のある清水外してペタを投入だと思うんだが……
4位 ヤクルト トータルバランスから
岩村・ラミレスは貧打のチームならば4番に据えてもおかしくない程(ってのは言い過ぎか?)
投手陣も好調、クローザー問題も心配なさそう
石井・五十嵐に期待、あとは先発と得点次第
5位 横浜 何だかなぁ……
大魔神復帰も新中継ぎエースギャラードに不安が……
先発陣が不調な場合、果たしてこの打線で十分追い上げられるだろうか?
6位 広島 これはまずい……
開幕戦大コケでゲームを落とす体たらく
投手力は悪くないけど如何せん調子が今ひとつ
緒方・新井の戦線離脱も付け入る隙になっている
新外国人は何処まで信頼できるか?去年実績のあるショートはとにかく
725代打名無し:04/04/06 05:28 ID:r6YxfI3v
ショートじゃねぇ、シーツだ…悪い
726ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/06 05:43 ID:Z50kLov5
>>724
意義あり 

清水は打撃センスに長けているので外すのはマズイ
ペタを外野においては打線はともかく守備が滅茶苦茶、返球もクッションボールの処理にも
大きく不安が残る。下手をすれば落球も十分有り得る

ここは4番にフルで起用する事によって能力を発揮する清原。
今や巨人の顔だし、昔から清原は巨人に憧れていた
ファンとしてもどちらかといえばペタより清原を望んでいると思う
727ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/06 05:45 ID:Z50kLov5
まぁ評論家の私としてはアンチ巨人 中日ファンなので
どうでもいい事なのですが・・・

ちなみにスロ板からトレードでプロ野球板に移籍したババンギタです。
皆、宜しくなっ!
728ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/06 06:19 ID:Z50kLov5
次回はパの順位予想をします。
それでは私は疲れたのでおやすみします。。。
729代打名無し:04/04/06 06:22 ID:w6CTktOb
もう二度と来るな
730代打名無し:04/04/06 07:04 ID:k9790Xog
セリーグ
1巨人
2阪神
3中日
4横浜
5ヤクルト
6広島

パリーグ
1ダイエー
2ロッテ
3近鉄
4オリックス
5日ハム
5西武

 近鉄VSロッテ→ロッテVSダイエー→ダイエー
 巨人VSダイエー→巨人

731代打名無し:04/04/06 07:21 ID:wRL3bmUj
732代打名無し:04/04/06 07:54 ID:cDOXG70D
1位阪神 3連戦見ても強い
2位中日 やりそう、
3位巨人 阪神がよかっただけでほかのチームなら問題なし
4位横浜 三浦や斉藤が開幕から投げられるのが大きい 
5位広島 あまり期待は出来ない
6位ヤクルト 投打とも駄目そう厳しそう効率のいい采配の若松頼み
733代打名無し:04/04/06 08:40 ID:IYEG7Dyd
現在の順位      予想
1 ロッテ     Aクラス当確 好スタート 独走か
2 ダイエー    Aクラス争い 予想4位 小久保問題 
3 近鉄      Aクラス争い 予想3位 このまま
4 西武      Aクラス争い 予想2位 League Champion 上がり目のみ
5 オリックス   Bクラス当確 上がり目なし
6 日本ハム    Bクラス当確 上がり目なし

734代打名無し:04/04/06 09:44 ID:aScK0HYf
>>733
パリーグ見てないの丸出しだな・・・
日本ハムはともかくとして、オリックスがBクラス当確上がり目なしって・・・
735代打名無し:04/04/06 11:21 ID:XotAO65m
他スレより転載

611 名前:代打名無し 投稿日:03/03/15 20:02 ID:1a45SlcK

1阪神   投手陣がよさそう 連敗も少なそう
2中日   貧打線を解消すれば...クルーズがはずれっぽい
3巨人   打高投低...
4ヤクルト このチームだけはよくわからん
5広島   前田がフル出場してもこんなもん 
6横浜   山下に変わってもなあ...


613 名前:代打名無し 投稿日:03/03/15 20:06 ID:KG4jkP44
>>611
OP戦見てるか?クルーズは本物。
三割は無理でも35本は確実。

まあ阪神が首位って時点で‥‥
736代打名無し:04/04/06 12:56 ID:b5rk881v
>>735
味噌アフォすぎ
( ゚∀゚)ガハハハハハハハハハハハハハハハハハ/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \/ \
737代打名無し:04/04/06 14:20 ID:B/lyrtq/
優勝確率
中日50%
阪神49%

最下位確率
横浜37%
広島36%
薬√18%
巨人 8%
738代打名無し:04/04/06 15:01 ID:r5bePaYc
これ以上何を失えば 心は許されるの
どれ程の痛みならば もういちど最強打線に会える
One more time 季節よ うつろわないで
One more time 栄光の時間よ

ちぐはぐ時はいつも 僕が先に打たれたね
わがままな番長が なおさら駄目にした
One more chance 失策に足を取られて
One more chance 次の攻撃に進めない

いつでも捜しているよ どっかに最強打線を
東京ドーム 路地裏の窓
こんなとこにいるはずもないのに
願いがもしも叶うなら 今すぐ最強打線へ
できないことは もう何もない
すべてかけて探してみせるよ
739代打名無し:04/04/06 16:19 ID:E5JbuVHX


中日優勝だろ普通に
740代打名無し:04/04/06 16:23 ID:R1WJnN0U
前スレの雰囲気が復活してきました
741代打名無し:04/04/06 21:53 ID:zjo+wkoj
今日の試合で中日投手陣は
史上最強打線に通用しないことが判明した
742代打名無し:04/04/06 21:59 ID:HxF/E6Zz
中日って打撃もショボいな
4,5位位が妥当なとこかな
743代打名無し:04/04/06 22:19 ID:O+KJZP9c
ヤクルトは一見地味な打線だが、ラビットでも関係無く
コンスタントに打てて、意外と得点力は高い。
昨年も岩村の骨折などがありながら、打率や得点数は
巨人を上回る2位だ。
投手陣もリーグ1若く、化ける可能性のある者が多い為、
駒不足と言われながらも、上手く噛み合えば意外と
1シーズン乗り切れる可能性もある。
過去10年以上5位以下に落ちた事は無いので、今年も
上位で争いながら最終的に優勝から4位まであるだろう。
744代打名無し:04/04/06 23:36 ID:nWRi68No
中日はダメでしょ。
去年は星野さんが手加減してたんじゃないんですか?w
ってTさんがテレビで言ってたよw
俺もそう思ってたかけどテレビで言うなんて笑ったw
745代打名無し:04/04/07 07:27 ID:cFatlcPA
ここまでの評価で順位予想

1位 阪神 やはり強そう
2位 中日 なかなかいい
3位 巨人 巻き返すでしょう
4位 横浜 投手力ap
5位 ヤクルト 可もなし不可もなし
6位 広島 悲惨の一言

こんな感じ
746代打名無し:04/04/07 07:57 ID:6GmSCWiu
>4位 横浜 投手力ap

最近は小学生が書き込んでいるのか。
747代打名無し:04/04/07 08:33 ID:y8V/OdPo
1阪神 強いから。不安視されたリリーフ陣もけっこう抑えてる。二軍に代替選手が
    いるからな。独走するんじゃないでしょうか
2ヤク ここが優勝するときは、他チームが上位候補がこける時なんだよね。
    阪神のこける要素が見当たらないので。
    チームの地力も年々落ちてきているし、下の順位でもおかしくないんだが、
    鎌田や石堂が頑張りそうな感じだ。足りないと思われた投手が何とかなりそう。
3巨人 グダグダだね。モチベーションが感じられない。勝利にむけた結束力を
    固めるにはどうしたらいいか。やはり監督が堀内だからダメなんだと思う。
    采配はでたらめでいいから、この監督の元で勝ちたいと思う人が監督ならね。
    優勝争いはしないけど、大負けはみっともないからやばくなったら勝ちだして
    このぐらいの順位かと。本当はもっと強いのに勝率五割ぐらいでゴール。
4中日 迷うのはここである。落合采配ってのは優勝することをただ一つの目標にして
    それ以外の無駄なしがらみやセオリーをいっさい排除する方法なんだろう。
    投手が豊富で優勝争いはしそうなんだが、トータルで阪神に譲ると思う。で、目標が
    遠のいた瞬間に下降すると見た。この順位になるのは、横浜広島と差があるから。
    チーム力はヤクルトより上ではなかろうか。
5横浜 弱いと思うんだけど、巨人と逆で結束して勝ち込む時期をどこかで作ると思う。
    若い打者に実力がついてきたね。広島の状態が悪いので5位にしてみた。
6広島 投打に駒がいなくはないしダントツで最下位になるほど弱くはないのだが、
    緻密さを欠く。大敗したり惜敗したりひっくり返されたり、勝つことの難しさを嫌と
    言うほど味わう年になりそう。
748代打名無し:04/04/07 08:45 ID:0RtkXtm9
>>746
確実にアップしているように見受けられるがな 今のところ
4位という順位に相応しいものかどうかは知らないが
749代打名無し:04/04/07 12:59 ID:MxuXpdP8
>>748
>>746はそういう意味で書いたんじゃないと思う。
upをapと書いたからなんじゃないか?

俺も>>717で予想したんだけど、横浜4位だと思う。
750代打名無し:04/04/07 13:05 ID:Ukg52/tv
1.牛 投手力整備順調 ノリ不調でも野手陣がカバー
2.鷹 投手もいいし打つしな〜、いろいろ2年目のジンクスが敵
3.鴎 雰囲気かな
4.猫 投手陣、五輪が影響
5.公 先発投手陣が足らん
6.檻 投手が足らない
751代打名無し:04/04/07 13:12 ID:qPdu9RAL
>>750
今年のパは、牛鷹鴎/猫公檻っていう構図になりそうだなぁ
752ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/07 18:21 ID:z6giBm+M
1ダイエー
うーんやはり大きな穴の見当たらないダイエーですかね〜 強いて言えば抑えや中継ぎ?
阪神とチームが似ています。投打に足がありますし。守備も問題ありません。
小久保が抜けても川崎という生え抜きも現れ、チームに大きな支障はありません

2ロッテ
今年のロッテは弱点である長打不足の補強面が◎です。投手力も大きな問題はないですしね。
ベテラン波留・堀などの勝負師がここぞという時に活躍してくれそうです。
それと今年のロッテはチーム全体の雰囲気もイイです。優勝すれば30年ぶりの快挙です。

3日本ハム
3、4位が微妙ですね。新庄加入で打線の雰囲気は◎です。打線に関しては選手層も中々。
金村を中心に先発陣がもっと踏ん張らなければなりません。中継ぎ陣はパの中では悪くないです。
北海道ハムはどこまでやれるのでしょうか・・

4西武
先発陣は若干安定感に欠けますが投手力はイイです。抑え、中継ぎも居るので。
松井、カブレラ戦線離脱は痛すぎですが・・・一応走れるや守れる選手はいます。

5近鉄
ローズの穴は痛いですね。ただ打線は吉岡、北川、磯部、ノリ・・・他全く問題はありません
が投手陣は問題アリでしょう・・中継ぎに抑えも居ない上先発陣も安定感がありません。
今年もチーム防御率は厳しそうです。長いペナントを乗り越えるには投手陣が悪いようでは厳しいです

6オリックス
信頼できる投手も居ない上、打線は近鉄を劣るので最下位は妥当な予想でしょう。
おまけに伊原は選手から好かれているようには思えません。
キャンプでの伊原の力説に山崎タケボンの切れ気味の顔の光景が・・(太陽が眩しかっただけかも知れませんが)

753ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/07 18:23 ID:z6giBm+M
プレーオフ
ロッテ−日本ハム ロッテ〇
ダイエー−ロッテ ロッテ優勝

今年のロッテは補強面が良くチームの状態&雰囲気もイイです。
阪神が18年ぶりの快挙を果しましたがロッテが優勝すれば30年ぶりとなります。
754ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/07 18:29 ID:z6giBm+M
そしてロッテは黒木が本調子で戻ってくればチームの状態は最高潮でしょう。
ベテラン小宮山恩人(?)バレンタインの期待に少しでも応えれば優勝は狙えます。

見所

相変わらずですがパはセと比較して打高投低ですDHの影響もあるのでしょうが・・
しかし一つ言えるのは長いシーズン安定して勝って行くには、打よりも投です。
近鉄が投手がダメで優勝した年がありましたがアレは異例です。案の定ヤクルトには手も足も出ませんでしたし・・・
優勝候補ダイエー、新生ロッテの存在、北海道ハムなど今年はパも見所は増えました
755代打名無し:04/04/07 18:32 ID:zhr5yjOY
広島って結構戦力的には大穴でっせ。
横浜はあの帽子じゃ優勝できない。
756ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/07 18:40 ID:z6giBm+M
今年のパはダイエー、ロッテの争いに

打線に加え無難な中継ぎの北海道ハム
投手陣に足を絡めた野球が取り柄の西武
打線が半端じゃない近鉄 この3チームがそれを追いかける形が予想されます。

オリックスはちょっと・・・選手と監督が噛みあってないように思えます。
彼はヤクルトや西武で監督するならともかく・・・ダントツの最下位も覚悟が必要です

もっと伊原は選手を大事にする必要があります。鞭が一方的で飴を与えていません。
その点ではおちやいさんを見習う必要がアリです。
757代打名無し:04/04/07 18:50 ID:2kKzv0mr
1巨人
2ヤクルト
3中日
4広島
5横浜
6犯珍
758ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/07 19:27 ID:z6giBm+M
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081166327/l50

皆さん、スロ板からトレードで野球板に移籍したババンギタを宜しくお願いします
759代打名無し:04/04/08 09:37 ID:945o9mOf
1位 阪神 自力あり
2位 中日 がんばりそう
3位 巨人 やはり来るでしょう
4位 横浜 戦力はそろった
5位 ヤクルト 先発が苦しい
6位 広島 だめそう
760代打名無し:04/04/08 10:24 ID:dFHeIGlc
去年の最下位チームに17点も取られたチームが優勝?

中日優勝だろ普通に
761代打名無し:04/04/08 10:35 ID:/HiBJgoj
>>760
そのチームに3タテ食らったチームは

最下位決定!

ついでに社会人と入れ替えれば?
サッカーみたいに
762代打名無し:04/04/08 10:35 ID:eZRlH4DT
1、中日 投手陣がいいもん、打線は水もんだし
2、阪神 戦力充実、球界1ファンがあほなのね
3、広島 緒方が戻るだけで強くなる、大穴
4、ヤクルト 古田様様
5、巨人 投手陣が今のままなら本当に苦しいよ
6、横浜 ちぐはぐ
763ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/08 10:57 ID:BFvaOmT5
>>762
大胆な予想ですね〜w
まさにオレ竜を彷彿させます。

おちやいさん曰く佐々木よりもギャラードの方が全然恐い。らしい。
おちやいさん監督としての素質やメンタル、選手への気配りは申し分ないが
考えてる事が謎すぎて長年の中日ファンの俺にもさっぱりわからんトコある
764代打名無し:04/04/08 11:18 ID:qmuujdEc
1、ダイエー 投打ともにいい
2、西武   若手次第
3、ロッテ  投手がいい
4、近鉄   まあまあじゃん
5、日ハム  打線はいいが、投手が・・・
6、おりっくす wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765代打名無し:04/04/08 11:18 ID:5LZrLvI3
阪神のあの戦力からするとBクラスはほぼ無いと思うが、
2位、さらには連覇となると、これは岡田の采配にかかってくる。

というよりも、それに選手がどう答えるか。 そして岡田がどのような判断をするか。
キンケード→片岡  鳥谷→藤本
これを早期に行っていれば「今年の」連覇達成の可能性はかなり上がる。
今はこの2人の「癌」のせいで阪神の「つながる野球」が出来ない。

プロのレベルうんぬんはあるとは言え、鳥谷がここまで糞とは思わなかった。
ファームに落とされても、それで腐るようならそれまでの素材。
何も第一線で慣れさせる事が必要とも思われない。 それほどひどい。

1 中日
2 ヤクルト
3 阪神
4 巨人
5 横浜
6 広島

このままいくと、この予想はかなり固いと思われる。
766代打名無し:04/04/08 11:42 ID:7NWtxqDE
ヤクルトAクラス予想は素人
767代打名無し:04/04/08 11:46 ID:hYzQJV+3
>>765
ヤクルトのAクラスはまずない。
試合見てみれば分かる。
野手のスタメンが老朽化してる。投手は先発は本数揃ってないし
抑えも五十嵐なのか石井なのかハッキリしないし
岩村とラミレスにおんぶ抱っこのままじゃ
長くはない。
768代打名無し:04/04/08 11:58 ID:5LZrLvI3
>>766-767
では順位繰り上げ。 これでどうだ!

1 中日
2 阪神
3 巨人
4 横浜 
5 ヤクルト
6 広島

しかしこれでは実に面白くないシーズンですね。
769代打名無し:04/04/08 12:03 ID:i1fCk+nr
上原がもし故障して、木佐貫が2年目のジンクスで5−6勝に終わり、工藤が
不安定に終わると、久保が出てきたところで読売は4位前後がええところでは?

横浜は今だけじゃない雰囲気もあり、斉藤、三浦が夏場まで離脱せず、両外人投手が
安定感を見せれば、3位もあるのでは?
770代打名無し:04/04/08 12:03 ID:n6Wf9cJQ
1ダイエー 決して独走はない が最終的にはここか?
2近鉄 打線の繋がりがいい 投手力次第
3西武 いやらしい野球健在 世代交代期もAは死守か
4オリックス 無茶苦茶な試合やってるが粘り強い
5ロッテ はっきり言ってフロックもいいとこ
6日本ハム イマイチ野球が淡白に感じる
771代打名無し:04/04/08 12:10 ID:hYzQJV+3
>>768
本当にそんな感じになりそうな気がするよ。。



まぁもしかしたらある可能性としては巨人の5位〜6位と横浜のAクラスだろうね。
巨人のベンチの雰囲気最悪な感じがした。
自慢の史上最強打線もみんな自分で決めようと自己中な選手ばかりで
みんな空回りの大不振で終わるかもね。
ペタジーニが出てると、清原は機嫌が悪い。チーム内で仲良くないのは
良くないことだ。
772代打名無し:04/04/08 12:16 ID:5f/MF+6c
ヤクルト老巧化説はイメージ先行
ひどいケースだと岩村ですら30代と思われてる(実際は25歳)
なぜか全員5歳増しで年齢を見られる
773代打名無し:04/04/08 12:29 ID:hYzQJV+3
あぁ、俺の言いまわし方が悪かったか。スマソ
老朽化=これ以上の成長は見込めない、
      もしくはここから先、成績は上がらないんじゃないだろうか的選手。

30歳以上なら城石に稲葉、真中あたりとか。。
30歳以下なら三木、福川とかさ。
まぁ三木はだいたい代走だけど、あのベテランクラスを
スタメンで使わざるおえないって状況がやばいと感じたーよ。
774代打名無し:04/04/08 13:02 ID:y/ddJMWN
>>773
他球団の30代は成長が見込めて
ヤクルトの30代は見込めないと言うこと?
三木は2軍で福川は怪我なのに名前出してる時点でシッタカだろうけどね
775代打名無し:04/04/08 13:12 ID:hYzQJV+3
>>774
シッタカどころか俺はヤクルト寄りなんだが。ただ、今年のスタメンを見てると
夢が感じられないわけよ。もう稲葉とか真中の1番は終わったと去年も思ってたのに
今年も若松さんはやってくれた。
っていうか三木は昨日試合に出てたよ。
776代打名無し:04/04/08 13:19 ID:y/ddJMWN
>>775
三木いつのまにか1軍にあがってたのか
真中や稲葉に終わったと思うのは勝手だが
それを老巧化と言って他人に主張してほしくないな
真中だってまだ巨人の仁志と同い年で稲葉は年下
それで年寄り呼ばわりされたらどこも年寄りばかりだろ
それに稲葉、真中以上の左打者がヤクルトにいるとでも?
真中02年以外は安定して3割近い打率残してんですけど?
稲葉は去年一昨年と持病の腰痛と肘痛で苦戦してたけど
それがなかった01年は3割1分の25本だったけど?
悲観するのは勝手だけど
777代打名無し:04/04/08 13:20 ID:zAe3+IqO
ヤクルトは2軍に主力をはれる選手がいない時点で終わってる、若手投手に速球は投手もいないし駄目
94年以降のすかすかドラフトで、選手層の薄さはやばい
778代打名無し:04/04/08 13:23 ID:hYzQJV+3
>>776
>稲葉、真中以上の左打者がヤクルトにいるとでも?
そうまさにこれ。これなんだよー。
779代打名無し:04/04/08 13:26 ID:y/ddJMWN
>>777
ヤクルトのファームの選手を知らないだけでしょ
それに1軍の投手のほとんどが若手で、ダイエーと同じくらい若い
今日本人ローテの最年長が鎌田の26歳、藤井が戻ってくれば27歳
速球派は五十嵐も石井も年齢的に若手だし高井もいます
780778:04/04/08 13:27 ID:hYzQJV+3
やべ、間違えて送信しちゃった。

本当なら岩村が1番だったら最高だけど3番いなくなっちゃうしね。
あのペタジーニのせいだ!


って言っても始まんないから今年は鎌田と川島の成長に期待してます。
若手の野手をもっと若松が使ってくれることを期待するよ。
781代打名無し:04/04/08 13:29 ID:zAe3+IqO
>>780
シーレックスや阪神の2軍を見てる?あれがファームの本来の姿だよ
おっさんが試合に出るようじゃ駄目
782代打名無し:04/04/08 13:31 ID:7NWtxqDE
>>776
三年前の成績など何の意味もない。
スタメン野手の年齢を見ろよ。
昨日のスタメンを見ると

稲葉 32歳 宮本 34歳 岩村 25歳 ラミレス 30歳
鈴木 34歳 古田 39歳 城石 31歳 宮出 27歳
783代打名無し:04/04/08 13:31 ID:y/ddJMWN
>>780
志田と宮出が出てきたのは大きいね
それにファームで打ちまくってるユウイチ、畠山、本郷の存在も大きい
手術から復活の久保田も打ってる
特に左のユウイチ、本郷は今年がんばってほしい
784代打名無し:04/04/08 13:36 ID:y/ddJMWN
>>782
例えば昨日の中日
井端 29歳 荒木 27歳 立浪 35歳 福留 27歳
アレックス 32歳 渡辺 34歳 井上 33歳 谷繁 34歳

ヤクルトだけが年齢高いわけじゃないでしょ?
785代打名無し:04/04/08 13:41 ID:zAe3+IqO
ヤクルトの最大の問題点は主力の高齢化だけじゃない、次の世代を担う選手が待ったくいないこと
よくオジンガンと言うが好き好んでおじさんばかりを使ってるわけじゃない、人がいないんだよそれが問題

786代打名無し:04/04/08 13:44 ID:y/ddJMWN
>>785
去年ペタジーニが抜けて岩村が怪我の中で
セリーグ2位、球団記録の683得点をあげた打線がどうして人手不足になるのさ
787代打名無し:04/04/08 14:37 ID:TklZ0a/k
ヤクみたいな不人気球団が勝つと球界全体に損失だからやめてほしい
788代打名無し:04/04/08 15:02 ID:h5v96r9r
年齢だけ比べてもしょうがない。
ヤクルトの野球のスタイルを考えた時に、今のレギュラーがいなくなると
今までやっていたソツのなく嫌らしい野球がなくなっちゃうんじゃないの。
投手が足りないように見えて何とかなる土壌はあっても、野手はむりぽ。
で、頼みの古田がそろそろなんだろうし。

中日は毎年投手力を充実させてくる。巨人は金で連れてくる。
横浜は若手がまとめてポジション取りつつある。阪神の若手はレベルが高く、
あとは実戦経験。で、広島は現状でもヤクルトより下だし。
789代打名無し:04/04/08 15:03 ID:eUC3XEra
1位 阪神 なんだかんだで優勝しそう
2位 中日  落合が意外とがんばるかも
3位 横浜 若手に期待
4位 巨人 史上(ry
5位 ヤクルト 先発が苦しい
6位 広島 ピーコだめぽ
790代打名無し:04/04/08 15:09 ID:x8bF9wgI
ヤクは古田がいたから好成績を残せていただけで
その古田が消えたらなんのことはない平凡な弱小チーム
高齢野手の後継がまったく見つからない現状
おのずと転落していくヤクが見える
今年に関して言えば選手層も薄く古田が限界の今
実績のまったくない投手陣は防御率が去年に比べ
全体で2点ぐらいあがるのではなかろうか
広島が復調してきた今ヤクはダントツで最下位有力候補だろう
791代打名無し:04/04/08 15:24 ID:J+QVRzRy
1位 阪神
2位 中日
3位 ヤクルト
4位 広島
5位 横浜
6位 巨人
792代打名無し:04/04/08 15:30 ID:F3mgGdsD
>>786の脳内では去年はヤクルトが2位なのか?とりびあになる?
793代打名無し:04/04/08 15:32 ID:q38de+oP
794代打名無し:04/04/08 15:35 ID:YZjFvHvH
とにかく巨人は汚い。これに尽きる
795代打名無し:04/04/08 15:35 ID:tsuaHNHa
1. 阪神
2. 中日
3. ヤクルト
4. 巨人
5. 横浜
6. 広島

贔屓目無し
796代打名無し:04/04/08 15:37 ID:uJAPjF39
1、中日
2、ヤクルト
3、巨人
4、阪神
5、横浜
6、広島

贔屓目無し
797代打名無し:04/04/08 15:40 ID:0XCCdmsB
1. 中日
2. 横浜
3. 阪神
4. 巨人
5. ヤクルト
6. 広島
798代打名無し:04/04/08 15:40 ID:AAkYhWis
ヤクルトをAクラスに入れてるのって。。。
799代打名無し:04/04/08 15:43 ID:uJAPjF39
ヤクルトと中日は相対的に見たら安定してるから大崩は無い
800KKK ◆AU/OjWxByc :04/04/08 15:45 ID:GyO3Ocdk
1. 千葉ロッテ
2. 福岡ダイエー
3. 北海道日本ハム
4. 西武
5. 大阪近鉄
6. オリックス
801代打名無し:04/04/08 15:58 ID:qmuujdEc
1,阪神
2,中日
3,ヤクルト
4,横浜
5,巨人
6,広島

802代打名無し:04/04/08 16:01 ID:ripbYK7D
巨人&ダイエーファンだけど贔屓せずに予想してみる

1.中日     1.ダイエー
2.阪神     2.ロッテ
3.ヤクルト   3.日本ハム
4.巨人     4.近鉄
5.横浜     5.西武
6.広島     6.オリックス
803代打名無し:04/04/08 16:03 ID:Jtf3o1kp
ここ数日のカキコは横浜を最下位にしていないものが多いな
804 :04/04/08 16:03 ID:Z6c3Aa35
1. 千葉ロッテ
2. 福岡ダイエー
3. 大阪近鉄
4.西武
5.オリックス
6.日本ハム
805代打名無し:04/04/08 16:05 ID:kIHRPwVD
1. 千葉ロッテ
2. 福岡ダイエー
3. 大阪近鉄
4.西武
5.オリックス

プレーオフでダイエーの勝ち
6.日本ハム
806代打名無し:04/04/08 16:05 ID:Hz1Eo8Kt
1、阪神
2、巨人
3、中日
4、横浜
5、ヤクルト
6、広島

巨人は、後半型だから後で立て直すがもうすでに遅しで
阪神は、投打のバランスがいいから
中日横浜は穴で
807名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:06 ID:KVAxFAIV
1.中日
2.阪神
3.横浜
4.ヤクルト
5.巨人
6.広島
808代打名無し:04/04/08 16:07 ID:ripbYK7D
ロッテ1位は正気か?
ここまで強いけどそれもマグレだろうが
809代打名無し:04/04/08 16:47 ID:h33jFX+1
横浜の4位が確定ぽい
810代打名無し:04/04/08 16:53 ID:ViY4KorY
1 巨人  …強すぎ 史上最強
2 中日  …落合
3 ヤクルト …普通
4 横浜 …若手期待
5 広島 …どうだろね
6 犯珍 …( ´,_ゝ`)
811代打名無し:04/04/08 17:16 ID:x8bF9wgI
横浜の試合をみる限り最下位はないかも
そうなると必然的に最下位はヤクルトだろう
812代打名無し:04/04/08 17:22 ID:3RWEoq2g
>>1
命令するな
813代打名無し:04/04/08 17:25 ID:GXg82oAL
ほらな、たかが開幕数戦でころころ順位変える厨は逝っていいよ
予想通り横浜を最下位と言う香具師いなくなったな。

そして阪神を急激に順位落とす厨もうざい。

814代打名無し:04/04/08 17:37 ID:uW6bnJI5
ロッテは仮にダイエー・西武・近鉄に勝ち越しても
日本ハムに6勝20敗で負け越してBクラスになりそう。
ロッテとはそういうチーム
815代打名無し:04/04/08 21:12 ID:C/36O29Y
1 巨人
2 中日
3 横浜
4 阪神
5 広島
6 ヤクルト

5位と6位はほぼ確定
横浜が今後も今の調子を維持できるのか
それと阪神の調子がどうなのかで変わってくる
816代打名無し:04/04/08 21:13 ID:+dndGnL0
横浜は三浦と斉藤が1年持てば最下位はないでしょ、最下位争いはヤクルト広島だと思う
817代打名無し:04/04/08 22:06 ID:g41iFlKR
阪神昨日の負け引きずり杉
横浜にカモにされてたら優勝はむりぽ
818代打名無し:04/04/08 22:11 ID:bd6Vcjgy
1 中日
2 阪神
3 ヤクルト
4 横浜
5 巨人
6 広島
819代打名無し:04/04/08 22:14 ID:0za/vZgH
1 巨人
2 中日
3 横浜
4 ヤクルト
5 阪神
6 広島
820代打名無し:04/04/08 22:14 ID:CETT4UNO
>>802
同じダイエーファンとして、巨人なんか応援していることに恥かしい。
どーゆう神経してんの?
821代打名無し:04/04/08 22:15 ID:yjZT8T9x
1,中日
2,阪神
3,ヤクルト
4,横浜
5,巨人
6,広島
822代打名無し:04/04/08 22:16 ID:vFcsHmeh
1広島
25年前の開幕4連敗の再現で優勝
2ヤクルト
3中日
4巨人
5阪神
6横浜
823代打名無し:04/04/08 22:23 ID:74h2JFSU
>>820
そういうこと言ってる香具師の方が100倍恥ずかしい。
824代打名無し:04/04/08 22:55 ID:tkDNMOml
今年中日が日本一になると金村義明が
キャンプに来なくなるので長期的に見れば
優勝させたほうがいいぞ
825代打名無し:04/04/08 23:23 ID:2jSKWjAE
>>823
しょうがないよ。
ダイエーファンて自分たちにとって都合が悪いことは
見て見ぬふりするくせに、他球団、とくに巨人の行いには
文句を言ってくる。
他球団ファンにしてみれば、巨人とダイエーは非常によく似た
タイプの球団に見えるのに。
826代打名無し:04/04/08 23:28 ID:kkjeiVyp
1阪神
2巨人
3中日
4ヤクルト
5横浜
6広島
827代打名無し:04/04/08 23:55 ID:F2HtdykC
1中日 圧倒的な層の違いを見せる投手陣。打線も案外よさそう。
2横浜 1992年の新庄、亀山で躍進した阪神状態。若手打者の確変。
3阪神 優勝した翌年は3位が似合う。打線が去年より大きく落ちた。
4広島 若手投手が頭角を現しAクラス争いに最後まで絡みそう。
5巨人 投手、守備。来年の優勝の為に力を蓄えるシーズン。
6ヤクルト 今まで黄金時代の余韻で何とか凌いだが、小粒な選手が多くなり戦力的に厳しそう。
828代打名無し:04/04/09 00:06 ID:G5k0VjHr
>>827

防御率

横浜 2.07
薬√ 3.46
巨人 4.69
中日 4.82
広島 4.86
阪神 6.00
829代打名無し:04/04/09 00:07 ID:Kc+Sa6Pp
セ・リーグ順位予想決定版
1中日
2ヤクルト
3巨人
4阪神
5広島
6横浜

ハイ、これで決まりね
830代打名無し:04/04/09 00:08 ID:GsGBS3Ed
1中日
2阪神
3横浜
4巨人
5ヤクルト
6広島
831代打名無し:04/04/09 00:10 ID:G5k0VjHr
>>828
これ今日の結果繁栄されてないや
中日今日7点取られたんだよね
832代打名無し:04/04/09 00:29 ID:YZos1OOw
俺広島ファンだけど
広島の最下位は外せないと思ってる・・・
うぅぅぅ・・・
833ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/09 01:11 ID:obU8+aEc
>>720
でそれを追いかけるのが中日・ヤクルト・巨人とあるが
これに横浜が食い込む様だと今年のセは見所ありすぎて面白すぎ。
プロ野球は予想を反すれば反するほど面白いな〜

横浜がまさか開幕巨人に阪神3連勝で弱点無しと思われたが
横浜がこの3試合で許した得点は4。

阪神に3連勝の大金星とは全く持って予想していなかった。
打線も足を絡めた繋がりのある今年の虎のお株を奪う点の取り方。。。

侮れない存在になってきた・・・
しかし私は打がこの調子を維持できると考えてないので予想は5位のままですが
維持しようものなら又は向上しようものであればAクラスが見えてきます。

去年の横浜じゃ考えられないが・・・1年で佐々木の加入だけでこうもチームの状態が
良くなるものなのか。阪神に3連勝・・・やるな。。。横浜。。。
834代打名無し:04/04/09 01:32 ID:Yz8MzGNT
贔屓目抜きで真面目にやると、
1 広島
2 ヤクルト
3 中日
4 巨人
5 阪神
6 横浜
団子にはなると思うが、広島も充分あると思う。
835代打名無し:04/04/09 01:42 ID:vAL5NMWQ
836代打名無し:04/04/09 01:47 ID:+8n6VWY+
>>832
嘘つけ
837ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/09 02:10 ID:obU8+aEc
私も広島は第2の応援ティゥムの為、熱く語らせてもらいます。
まず打線。嶋や西原がどこまで好調を維持できるか。これは大きなポイントです
走れる選手は多々いるので機動力は問題なしでしょう。天才前田や緒方がどこまで
出場できるかも鍵です。こうしてみると打線に大きな問題は無さそうです。

やはり長いペナントで最も重要となる投手陣の活躍。
エース黒田を筆頭に河内、高橋建、長谷川、大竹がどこまで頑張れるか。
8回まで僅差でリードすれば佐々岡、永川と頼もしいバックがいます。

それでも戦力的には他チームに劣るのでしょうが、先発陣の奮起次第では
Aクラスも狙えるのでは・・・と思います。最下位が一般論(?)なだけに
頑張って欲しい限りです。。。
838代打名無し:04/04/09 02:21 ID:nZ0/trcZ
837 名前:ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho 投稿日:04/04/09 02:10 ID:obU8+aEc
私も広島は第2の応援ティゥムの為、熱く語らせてもらいます。
まず打線。嶋や西原がどこまで好調を維持できるか。これは大きなポイントです
走れる選手は多々いるので機動力は問題なしでしょう。天才前田や緒方がどこまで
出場できるかも鍵です。こうしてみると打線に大きな問題は無さそうです。

やはり長いペナントで最も重要となる投手陣の活躍。
エース黒田を筆頭に河内、高橋建、長谷川、大竹、鳥谷がどこまで頑張れるか。
8回まで僅差でリードすれば佐々岡、永川と頼もしいバックがいます。

それでも戦力的には他チームに劣るのでしょうが、先発陣の奮起次第では
Aクラスも狙えるのでは・・・と思います。最下位が一般論(?)なだけに
頑張って欲しい限りです。。。

839代打名無し:04/04/09 03:05 ID:jv6OeMxF
1 阪神     1ダイエ−
2 ヤクルト   2ロッテ
3 中日     3西武
4 巨人     4近鉄
5 横浜     5日ハム 
6 広島     6オリックス
840代打名無し:04/04/09 03:15 ID:UJplVAJa
1中日
2巨人
3阪神
4横浜
5ヤクルト
6広島
としていたが、

ここまででは、横浜の調子が上がっているし、巨人が低調である。
841148:04/04/09 03:31 ID:kp90AckO
冗談で書いたが、冗談ではなくなってきた気がする。
842代打名無し:04/04/09 05:11 ID:73keUwBH
けっおまえらって本当クソだな。

開幕前「横浜最下位は鉄板」とか抜かしていたくせによ。
ログ見返してみろや。殆ど横浜最下位は予想してやがるし

ほんの4連勝しただけであっさり横浜は4位以上を予想かよ
1日の成績でコロコロ順位帰る素人はマジ逝ってほしいね。
俺は横浜は前から4位は堅いと思っていただけに腹たつわ!
843代打名無し:04/04/09 05:14 ID:Kbqt/WXI
1ヤクルト
2横浜
3中日
4巨人
5広島
6阪神
844代打名無し:04/04/09 05:28 ID:DVsM+K4A
阪神は今シーズンはちょっと厳しそう
投手陣も打線も落ちた
中日は間違いなく強くなっているが、先発投手陣と打線に若干の不安
巨人はやはり投手陣最悪
しかしながら、打線が爆発したときに打ち勝つゲームをしていく可能性はある
横浜は、ここまでは若手選手の確変で勝っているという感じが否めない
それだけで優勝するのは困難だと思う
あとは佐々木がどれだけやれるかも重要
ヤクルト広島は正直、戦力的にきつい
特にヤクルトは、あのメンツでAクラスには入れたらそれだけですごいことだと思う
球団としての自力の高さを証明するいい機会かも
845代打名無し:04/04/09 06:09 ID:rJJvR2Kq
>>842じゃないが今年横浜は中継ぎはマジで12球団屈指だと思ってたし
いくら大ちゃんがヘボくてもいわば世界を極めたと言ってもいい佐々木が居るから選手は皆本気になり
発奮していた。佐々木がいるから例え阪神が相手でも精神的に優位に立てて気後れしないどころか相手を飲み込める
だろうと予測できた。
それに三浦、斉藤などエース級が「去年の借りは必ず返す」とすさまじい気迫で練習をかましていた。
そういうバックグラウンドがあって横浜は強いと言っていたのに
ほとんどの香具師が横浜最下位を予想していたからほんとに戦力分析しているのかと。
846代打名無し:04/04/09 06:11 ID:rJJvR2Kq
あと石井琢朗や鈴木なんかも自主トレの段階からすげえ気迫で練習をしていたらしい。
847代打名無し:04/04/09 07:05 ID:htitHE0N
うるさい。
シーズンはじまってから言うな。
848代打名無し:04/04/09 07:43 ID:nZ0/trcZ
じゃあ、去年のおれの予想でも書いてみるか

中日
阪神
巨人
広島
ヤクルト
横浜

外したぜ。
849代打名無し:04/04/09 09:34 ID:4vVzK621
CD
Ys
G
T
Yb
C
850代打名無し:04/04/09 09:53 ID:2nDVJSQJ
だから最初から俺が何度も言ってるように今年の横浜は最強なんだよっ!
851代打名無し:04/04/09 10:30 ID:sbkMCY9z
前スレで散々言われた1位中日、4位阪神が現実に当たりそうな悪寒
852代打名無し:04/04/09 10:46 ID:2K6eOIxJ
1・大洋

2・横浜

3・ロッテ

4・千葉

5・川崎

6・堀之内

853代打名無し:04/04/09 11:04 ID:YeDegDSF
1中日 俺流効果で選手達がモチベーションを上手く維持できそう。中継ぎに多少の不安は抱えるものの心配するほどのものでもない
3ゲーム差くらい
2阪神 高校野球までにいくつ貯金を貯められるか
10ゲーム差くらい
3ヤクルト 安定株
━━━━━━━━━━━━━━━━
越えられない壁
━━━━━━━━━━━━━━━━
4読売 穴が大杉あえて書くのも面倒くさいから省略
━━━━━━━━
ちょっと小さい壁
━━━━━━━━
5横浜 本人の成績は知ったこっちゃ無いが少なからず佐々木効果でほかの選手に影響があるはず
3ゲーム差くらい
6広島 ・・・

854代打名無し:04/04/09 12:38 ID:3sDjAbvC
1位 阪神
2位 中日
3位 ヤクルト
4位 広島
5位 巨人
6位 横浜
855代打名無し:04/04/09 12:49 ID:hc0GWL9t
1位 阪神     甲子園での強さは別格
2位 中日     
3位 巨人
4位 横浜
5位 ヤクルト
6位 広島
856代打名無し:04/04/09 12:51 ID:73keUwBH
予想通りつられて今度は横浜最下位かど素人どもめ

857代打名無し:04/04/09 12:54 ID:y5G7iSCz
最下位は広島か中日だろうな
858代打名無し:04/04/09 13:36 ID:ULaNDm0r
最下位争いはヤクルト広島の2球団でガチ
859代打名無し:04/04/09 13:38 ID:/aJPNPlu
|---- ノノ |⌒⌒⌒⌒⌒)  | ノ  . .......  . :|.        |         |         |
|"´´`  ヽ |''''''''' ̄ ̄\)  | |  . .... ..   :| ̄ ̄  ⌒ヽ:|         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
|      ヽ|俺流    \ || |  /'  '\  |YS___  | ⌒ ̄ ̄   |          |
|      !:|          | .| ,---、 , ---、 ||| \,    |__C8 __|         |
|  ,, ,, \ |            |~'.-i-=・=.|-|=・=-|      `==.|_-==   ==:|.           |
|)  ( ・)|:|    o o (●)| ', ヽ、..__ノゝ__ノ:: |′ ヽ-=・=- |::::::::::: l l ::::::::|(●)    (●)|
|  _| ⌒ :| \=====/=|´i  ,, /、,、)ヽ、 : |        | ● )^( ●)|:  \___/. |
|ノo o)、  :|  `====′  | '.  'トェエエェイヾ |_人_)   .| / / ヽ  |:::.  \/   |
|   ◎ ノ:|       / :|  '. ( ヽェェェソ.ノ /|       /|.  ノヽ /  .|         |
|     j、::|  ` ー一'´ソ/ |   ハ、, 、_,_,,ィ /|        .| ′―――ヾ |         |
|ー--‐ ' /:::|         |    | ` ` ー '´:|.        |:__ー__ |         |

860代打名無し:04/04/09 14:03 ID:/gmDdCe6
1位 中日
2位 巨人     
3位 阪神
4位 ヤクルト
5位 横浜
6位 広島
861代打名無し:04/04/09 14:08 ID:MuPp1Iis
横浜が虚塵を3つageまつ。
去年は誤動作して阪神まで持ち上げたので、差が縮まらなかったけど(w
862代打名無し:04/04/09 14:19 ID:2giUCUxX
1位 横浜 去年再開の屈辱を大ちゃんが見事に覆す、投手、打線ともに◎
2位 ヤクルト ここは戦力的にあれでもチームが一致団結してるから強い
3位 中日 投手力最強でも打線が弱い
4位 阪神 監督が変わりチームに活気がなくなったため
5位 巨人 中継ぎ投手陣悪過ぎ
6位 広島 全体的に弱い
863代打名無し:04/04/09 14:21 ID:e+coJ95j
>>370のはあたるから!マジで!
ログ保存しておいたほうがいいとおもうぅぅう!!あたるからよおお!O!!
864代打名無し:04/04/09 14:31 ID:V6R7Snhm
昨日の三浦の神ピッチを見る限り怪我しなかったら横浜は3位きそう。
これまた昨日だけど、藤本が4タコしたのはイタイ。でも、阪神はなんだかんだで1位。やっぱり強いよ。

1位 阪神
2位 中日
3位 横浜
4位 巨人
5位 ヤクルト
6位 広島

かな。
巨人は上原しか先発戦えてない。林君はいいピッチングしてるけど、この子、勝ち運なさすぎ…かわいそうなくらい。
巨人はどこかで10連勝とかするだろうけど、今年は4位だな
865代打名無し:04/04/09 14:39 ID:Y9tPpIPm
1位 巨人  
2位 阪神  
3位 中日
4位 ヤクルト
5位 横浜
6位 広島

佐々木はデニーと変わらんと思う
気分的にはプラスだけど
866代打名無し:04/04/09 16:51 ID:ULaNDm0r
1位阪神
2位中日
3位巨人
4位横浜
5位広島
6位ヤクルト

867代打名無し:04/04/09 22:05 ID:v/jvXUEJ
1位阪神 やはり強い
2位巨人 重量打線爆発
3位中日 ここかな
4位横浜 投手陣が元気
5位広島 河内大竹が覚醒か
6位ヤクルト 12球団最低の先発陣

 
868代打名無し:04/04/09 22:07 ID:yTcmGthA
6位ヤクルト
869代打名無し:04/04/09 22:09 ID:vPJz0ym1
6位ヤクルトはほぼ確定っぽい
870代打名無し:04/04/09 22:09 ID:/oMtDZgT
ヤクルト6位は無い
絶対無い、Aクラスはいく
871代打名無し:04/04/09 22:11 ID:QvR6W1dC
1位 ヤクルト 若松監督を応援してるから。それだけ 
2位 阪神 安定している。しかし2連覇は考えにくい 
3位 横浜 大ちゃんず打線は今年は違うはず
4位 中日 まぐれは続かない
5位 巨人 面白くない野球してるから
6位 広島 特に理由なし
872俺流順位予想:04/04/09 22:11 ID:VFrbAiON
1位 中日 
2位 横浜 
3位 阪神 
4位 巨人 
5位 広島 
6位 ヤクルト 
873代打名無し:04/04/09 22:12 ID:vPJz0ym1
>>870
>>871
もうネタとしか思えないもん
どんなにヤクヲタが過去の実績にすがっても
古田がだめなんだから最下位だろう
今日の試合見ればわかるだろ
874代打名無し:04/04/09 22:13 ID:TBNA3PtR
1位 中日 
2位 阪神 
3位 横浜 
4位 巨人 
5位 広島 
6位 ヤクルト 
阪神と中日はガチ。
875代打名無し:04/04/09 22:16 ID:h5oSucFM
ヤクは稲葉が確変すればわかんないんだけどねぇ

あと斧のリードはそこまで悪くないと思われ
876代打名無し:04/04/09 22:17 ID:03kU4S0U
1位阪神・・・打線がまともに機能すれば強い
2位中日・・・大塚が抜けた穴を埋めれたら…
3位横浜・・・佐々木効果と繋がる打線に期待
4位巨人・・・セ界最弱の守備力も打線で援護
5位広島・・・怪我人の復帰次第で上位争いも
6位ヤクルト・・・古田の抜けた穴は埋めれない…
877代打名無し:04/04/09 22:18 ID:vPJz0ym1
>>875
確変に期待しなければならない時点でもう無理だって
今日の試合で圧倒的な力の差を見せつけられ
古田が抜けた途端3連敗だろ?
878代打名無し:04/04/09 22:18 ID:yTcmGthA
6位ヤクルト・・・タフマンのCMにウィーン少年合唱団を使ってるから
879代打名無し:04/04/09 22:19 ID:NZ6pvs06
まだ甲子園1戦しかも井川だから、はずしたら思いっきり笑ってくれ発言だが

今日見てて思った、甲子園にはおかしな魔力がある(マモノじゃあない)。
去年阪神が優勝するかも、という辺りからその魔力が出始めた。

何か、ビジターとなる他球団は勝てない、という力が働いている。
監督も、選手も、解説陣も、そして球場のファンも、テレビで見ているファンも、
どういっていいのか分からないけど、相互間で絶大な魔力が行き交っている。

あそこはおかしな所だ。 甲子園はおかしな所だ。
今年も、その魔力が働いていると感じた。 あとはビジターで頑張ればいい。
なんなのか、こりゃ阪神有利だよ。

1位 阪神 (甲子園50勝・残りビジターで30勝 かなり現実感あり)
2位 巨人 (東ド・横スタ・市民球場で稼ぎまくり)
3位 横浜 (正直認めたくないが、ここってよく考えると悪い所あまりない)
4位 中日 (どちらかというとやはり貧打線、後はオレ流采配の失敗)
5位 ヤク (決定的に戦力不安、将来性もかなり・・・無い)
6位 広島 (阪神・巨人にカモにされる予感がしてならない)
880代打名無し:04/04/09 22:20 ID:yI8IsI2g
1阪神 普通にやれば優勝でしょう。鳥谷を育てながら優勝出来れば黄金時代へ突入。
2広島 若手投手が化けつつあり、チームワークもいい。今年は相当やりそう
3巨人 視聴率もあるし、必死でやってくるでしょう。首位と僅差の3位。
4中日 やはり打線が問題。投手がどれだけがんがるか。4位といっても首位と差は少ない。
ーーーーーーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5ヤク 投手も野手も訴えるものがない。こじんまりとした印象。
6横浜 まもなく確変糸冬了。今が出来杉なだけ。薬と最下位争い。
881代打名無し:04/04/09 22:22 ID:FWVoDLTc
優勝するのはどこか知らんが野球やってるのは阪神と中日だよなぁ
882代打名無し:04/04/09 22:22 ID:TBNA3PtR
>2位 巨人 (東ド・横スタ・市民球場で稼ぎまくり)
横スタでは稼げないよ。よって3位か4位。
883代打名無し:04/04/09 22:23 ID:yTcmGthA
>>880
黄金時代行くかな?
結構高年齢の選手いるし
884代打名無し:04/04/09 22:27 ID:VFrbAiON
阪神はなんだかんだで井川、福原以外の先発は怪しい。
中継ぎもちと不安。だからあえて3位にした

横浜は先発の出来次第です
885代打名無し:04/04/09 22:29 ID:VFrbAiON
>>880
たまたまかもしれないが今日勝ったチームをAクラス予想にした?
886代打名無し:04/04/09 23:23 ID:e+1aDfGG
1.阪神
2.中日
3.巨人
4.ヤクルト
5.横浜
6.広島

巨人は予想以上に勝ってるから3、4位くらいはいくだろ
887代打名無し:04/04/09 23:23 ID:7g0t0oXc
>>885
横浜Aクラスはありえん
888代打名無し:04/04/09 23:25 ID:7g0t0oXc
横浜ファソはちょっと阪神に勝ったからって調子乗りすぎ
普通に最下位争いだろ
889代打名無し:04/04/10 00:04 ID:GTIg8xV9
まぁ去年阪神も春までと言われていたが・・・
890代打名無し:04/04/10 00:27 ID:G69dG4MO
1中日
2巨人
3阪神
4横浜
5ヤクルト
6広島

の予想で4、5位をどちらにするかまよったが、

現状では5、6位が入れ替わりそうだ。

ヤクルトの状況は非常に悲惨だ。
891代打名無し:04/04/10 00:48 ID:piL/gjzR
1位 阪神  
2位 中日  
3位 横浜
4位 巨人
5位 ヤクルト
6位 広島
892代打名無し:04/04/10 00:54 ID:/ikGnI6e
広島最下位は普通にありえん!戦力はあるんだよ普通にな
893代打名無し:04/04/10 01:01 ID:5HAolMmU
1中
4阪
894代打名無し:04/04/10 06:21 ID:c8bLfWae
1位阪神
2位巨人
3位中日
4位横浜
5位広島
6位ヤクルト
895代打名無し:04/04/10 06:23 ID:m6aDRYnr
1位横浜
2位巨人
3位中日
4位阪神
5位ヤクルト
6位広島
896代打名無し:04/04/10 06:27 ID:KaMWElCH
1位横浜
2位ヤクルト
3位中日
4位阪神
5位広島
6位巨人

897代打名無し:04/04/10 06:33 ID:UE0NLsj4
1位中日
2位ヤクルト
3位阪神
4位横浜
5位巨人
6位広島

898代打名無し:04/04/10 10:13 ID:X8oKF6/Y
1位阪神
2位巨人
3位中日
ここまでは確定っぽい
あとはBクラスはグダグダ
899代打名無し:04/04/10 10:28 ID:miYF6Ush
1.虚珍
2.阪神
3.厨日
4.大ちゃん
5.厄√
6.原爆
900代打名無し:04/04/10 11:01 ID:c2OPUvoM
1.阪神:ホーム強すぎ
2.ヤクルト:結局阪神にとって苦手なチームが上がってきそう
3.巨人:投壊も打線でふんばる
4.中日:前半の飛ぶ鳥落とす勢いも投手の無理がたたって後半息切れ
5.横浜:大魔神が打ち込まれて競った試合を落とすパターン増加
6.広島:長期政権の疲弊により勢いがなく過去楽しく最下位を譲り合った阪神・横浜
     に置いていかれる。
ついでに
1.ダイエー:土壇場でロッテに競り勝つ。球団売却の危機感に打線爆発。
2.ロッテ:ほのぼの球団の帳尻パワー。バレンタインの勝ち運。
3.日ハム:ロッテ同様今年だけかもしれないプレーオフに望みをつなぐ。
4.西武:監督1年目だし投手足りないしカブレラ・・・
5.オリックス:守備向上で去年よりまとまる。
6.近鉄:ローズの穴が埋まらない。

プレーオフ
ロッテ×日ハム→ロッテ進出→ダイエー×ロッテ→ダイエー日本シリーズへ
ロッテが日本シリーズに出るにはバレンタインが正しい選手起用を出来るかに
かかっていそう。
901代打名無し:04/04/10 11:16 ID:+BvMXPVO
おまえら今頃になって予想していて情けないと思わないのか?
本来順位予想ってのはシーズン前にうち立てるもんだろ。
始まってから1試合1試合ごとの様子みながら順位をコロコロ変える
順位厨はくたばれやカス。
>>879なんてカスの典型。
ご立派に偉そうに解説していらっしゃいますが、

>今日見てて思った、甲子園にはおかしな魔力がある(マモノじゃあない)。
>今年も、その魔力が働いていると感じた。 あとはビジターで頑張ればいい。
>3位 横浜 (正直認めたくないが、ここってよく考えると悪い所あまりない)

かなり見ていてだりーんですけど。
もうまさに昨日の阪神の1戦だけ見て決めつけた感じそのまま。頭悪さを徹底的に露呈なすってますね
こういう香具師が今日甲子園で負けたりでもしたらコロコロ考え帰るチンカスなんだろうね。
902代打名無し:04/04/10 11:54 ID:UE0NLsj4
>>901
順位予想を教えてね
903代打名無し:04/04/10 12:38 ID:Nh30lN9a
セリーグなのに2リーグ

新人監督&上位リーグ中日阪神巨人
継続監督&下位リーグヤクルト広島横浜
904代打名無し:04/04/10 13:40 ID:7L6KS0wT
順位予想

1位 阪神
2位 巨人
3位 中日
4位 横浜
5位 広島
6位 ヤクルト

905代打名無し:04/04/10 13:51 ID:sy7BBw/E
シーズン始まるまでに立てられた予想
   1位 2位 3位 4位 5位 6位 平均順位
阪神 93 36 20 23  4  4 2.01
中日 33 49 38 29 20  9 2・89
巨人 25 44 46 40  9 14 3・03
約√ 19 42 44 30 25 19 3.32
広島  8  8 13 27 70 54 4・69
横浜  4  7  8 30 53 78 4・97

シーズン始まってから立てられた予想
   1位 2位 3位 4位 5位 6位 平均順位
阪神 51 34 22  7  3  4 2・00
中日 23 37 44 28  3  6 2.27
巨人 12 11 24 27 17  4 3.40
約√  7 20 18 21 18 10 3.56
広島  1  3  1  8 27 54 5.32
横浜  2  5 15 25 25 23 4・42 

集計ミスは若干有るがほぼこの通り
906代打名無し:04/04/10 15:11 ID:sOafN3pk
今年はさっぱり分からん
阪神とダイエーが抜けてる気がするが
どっちも投手がヘタレそうな予感がするし

西武や中日は勝ったり負けたり不安定だし
907代打名無し:04/04/10 16:19 ID:X8oKF6/Y
>>905

戦力と順位が比例してるな
908代打名無し:04/04/10 19:50 ID:1sHHxEiT
古田試合出てるやん
909代打名無し:04/04/10 20:03 ID:QHO5yHKT
1巨人
2ヤクルト
3中日
4広島
5横浜
6犯珍


===========決定・以後の妄想は全て犯罪とみなす============
910代打名無し:04/04/10 20:09 ID:3+FhxfW0
1広島
2犯珍
3巨人
4中日
5横浜
6ヤクルト
911代打名無し:04/04/10 20:18 ID:ZEHR9BbT
1位 阪神  
2位 中日  
3位 巨人
4位 広島
5位 横浜
6位 ヤクルト
912代打名無し:04/04/10 20:19 ID:1AeztfkB
1位 阪神  
2位 中日  
3位 広島
4位 巨人
5位 横浜
6位 ヤクルト
913代打名無し:04/04/10 20:22 ID:HdchDZop
1中日
2ヤクルト
3横浜
4巨人
5広島
6犯珍
914代打名無し:04/04/10 20:36 ID:2gCr/dHH
阪神
巨人
中日
広島
横浜
ヤクルト

確定申告です
915代打名無し:04/04/10 20:38 ID:z6/jJXeI
1位阪神
2位巨人
3位広島
4位横浜
5位中日
6位ヤクルト
916代打名無し:04/04/10 20:40 ID:QrwVPTsq
格闘家にあてはめると
阪神 ミルコクロコップ→攻撃の切れ味最高 ディフェンスも固い。
中日 エメリヤーエンコヒョードル→攻撃力防御力ともに高いが地味。
ヤクルト アントニオホドリゴノゲイラ→大技小技のレベル高し。
巨人 ボブサップ→潜在能力は高いがディフェンスに難あり
広島 マークコールマン→かつてはチャンプだったのに。。。
横浜 曙→ノーコメント
 
       
917代打名無し:04/04/10 20:43 ID:jcRpKgin
みんなの意見をまとめてみると
1位阪神
2位巨人
3位中日
4位ヤクルト
5位広島
6位横浜


918代打名無し:04/04/10 20:43 ID:sTuTr1Fy
1広島
2横浜
3阪神
4巨人
5ヤクルト
6中日

これで鉄板
919代打名無し:04/04/10 20:49 ID:43M4ozHj
>>916
格闘技素人はそんなこと書くなよ・・
ヒョードルのどこが地味なんだ
毎試合守備なんかせずにボコボコにしてるだけだし
920代打名無し:04/04/10 21:04 ID:IakqN28m
1位         阪珍
2位(以下4球団同率)中2痴
2位       博魔
2位       ヤ狂ト
2位       夜雇浜
最下位      虚塵(史上最強打線)
921代打名無し:04/04/10 21:08 ID:thaJ/tnl
最下位はヤクルトで決定!!!!!
覇気がなさ杉、アンチ巨人をいらつかせる、
922代打名無し:04/04/10 21:13 ID:LRg+d+IS
ヤクルトvs横浜は注目
923代打名無し:04/04/10 21:15 ID:AAH4SN1s
1位阪神

2位ヤクルト

3位中日



4位横浜
5位広島






6位巨人
924代打名無し:04/04/10 21:34 ID:U6EnAs+d
1・阪神(豚鼻)
2・ヤクルト(チビ)
3・中日(自己中)
4・横浜(ハゲ)
5・巨人(能無し)
6・広島(ミスター赤ヘル)
925代打名無し:04/04/10 21:35 ID:IakqN28m
>>923
座布団1年分!
926代打名無し:04/04/10 22:08 ID:QrwVPTsq
>>919
ヒョードルが地味と書いたのは人気面や話題性ということ。
格闘技ド素人はそんなこと書くなよ。
927代打名無し:04/04/10 22:25 ID:I1Yndrjw
 阪神(バランスで)
    拒人(地力ある)
              ヤクルト(試合巧)
                中日(今年は捨て)
                 広島(展開注文・競弱)
                  横浜 (来年は満開)
928代打名無し:04/04/10 22:32 ID:TQPn2Sva
1位 阪神
2位 中日
3位 巨人
4位 広島
5位 横浜
6位 ヤクルト

ヤクルト弱すぎ
巨人を勢いつけさせとんだ迷惑
いいかげんにしろ!
戦力的にみて最下位確定だろう
929代打名無し:04/04/10 22:33 ID:ETwavC6+

1 阪神
2 中日
3 ヤク
4 横浜
5 広島


1 ダイエー
2 西武
3 ロッテ
4 近鉄
5 ハム
6 オリックス
930代打名無し:04/04/10 22:40 ID:SuJK/KEL
巨人を勢いつけさせとんだ迷惑?
それ中日だろ?
931代打名無し:04/04/10 22:41 ID:Vw9281Rb
1 阪神
2 中日
3 横浜
4 広島
5 ヤク
932代打名無し:04/04/10 22:46 ID:ZqsRu0dQ
阪神
中日

ヤクルト
巨人

広島
横浜

この3組に分かれるとみた。それぞれどちらが上になるかはわからんが
933代打名無し:04/04/10 22:47 ID:eyW4CXY6
二強
阪神 中日
一中
巨人
三弱
広島 ヤクルト 横浜
934代打名無し:04/04/10 22:48 ID:rwrQH/ZH
おれ、正直、今年の阪神は
ヤクルトとやってみるまでわからんと思うで
935代打名無し:04/04/10 22:54 ID:zwWj1qY5
ヤクルト今日はいい引き立て役だった
936代打名無し:04/04/10 22:56 ID:ObApBXyu
阪神
中日

ヤクルト


広島
横浜

この3組に分かれる。間違いねえ
937代打名無し:04/04/10 22:57 ID:QgNFAn6N
1 阪神
2 中日
3 巨人
4 ヤクルト
5 広島
6 ハマ
938代打名無し:04/04/11 01:54 ID:PbpNBpfO
ダイエー先発陣の凋落ぶりを見ろ。
ダイエー優勝なんてないよ。
ダイエーは3、4位あたり
939代打名無し:04/04/11 05:53 ID:DCgWJxpQ
【ジャンパイア簡易判別法@ストライク・ボール編】
手順をここだけに教えるよ(^-^)

虚塵対相手チームの試合において、
虚塵の選手が、球審が下したストライク・ボール判定にクレームをつけた回数を計測。
次に、相手チームの選手が、球審が下したストライク・ボール判定にクレームをつけた回数を計測。
相手チームの選手からのクレーム数>>>虚塵の選手からのクレーム数となれば、ジャンパイア確定。

この方法で1試合ずつみていけば、ジャンパイアがどれだけ暗躍しているかがよくわかる。
今日からみんなでチェックしよう。
(ちなみに、この判定法は、人が不公平な判定を受けたと自覚すれば、必ず不満を示すという人間の理性を利用したものである。)
940代打名無し:04/04/11 08:02 ID:FWvueYcZ
1位 巨人
2位 阪神
3位 中日
4位 横浜
5位 広島
6位 ヤクルト
941代打名無し:04/04/11 11:53 ID:l8Jm7dUP
1巨人
2阪神
3広島
4ヤクルト
5横浜
6中日
942代打名無し:04/04/11 12:16 ID:aguYte/s
1位 阪神
2位 巨人
3位 中日
4位 横浜
5位 広島
6位 ヤクルト
943代打名無し:04/04/11 12:49 ID:2yvqc34P
今季は結構面白いペナントレースになりそうだな。
ごりんで選手が抜けるってのも考慮しないかんしね。
ろくな戦力が無いと思ってた広島や横浜もいい感じ
予期してなかった選手が活躍してるしね
想像以上だよ。特に広島の嶋なんかすごいね
すっかり広島の看板打者になってるし
んー逆に阪神の不安要素が露呈してるね特に先発陣
なんで川尻をトレードに出したのか全然理解できんよ
やはり巨人が優勝の最有力候補なのかねー
アノ打線はやっぱり他球団にとっては脅威だし
ホームランって大量得点になるから怖いね
共闘するしかないね。他球団が打倒巨人を掲げて
944代打名無し:04/04/11 14:15 ID:rlOEvPt/
>>943
縦読みに禿同
945代打名無し:04/04/11 14:51 ID:l8Jm7dUP
そうか?
俺は30試合経過後くらいの予想のが、
不確定要素が少なくなって予想的には面白いと思う。
946ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/11 15:09 ID:VtlJMH+F
ヤクルトの昨日の負け・・・
やはり高津の穴は大きかったな。。。

でもシーズン始まったばかり。
今年は阪神を筆頭にオレ竜中日、穴だらけだが大金打線の巨人
ダークホースの若松スワロー、帰ってキタ大魔人の横浜、徐々に調子上げた広島

下手すればシーズン前半は全チーム団子も有りうる。
やっぱり勝負は夏場になるんだろうなぁ。今年は故障しなかったチームが強そう
947代打名無し:04/04/11 16:50 ID:8dHGYUa4
阪神
横浜
中日
巨人
広島
ヤクルト
948代打名無し:04/04/11 16:52 ID:XYn2xUzz
横浜ファンだけど
余程打線の調子がよくないと
Aクラスないと思う
抑えのギャラと佐々木悪すぎ
949代打名無し:04/04/11 16:52 ID:udFt76we
1.広島 meets 嶋
2.中日
3.阪神
4.横浜
5.ヤク
6.巨人
950代打名無し:04/04/11 16:56 ID:VqnbKSEz
まあ俺の予想は始まっても揺るぎないな。

ダイエー
近鉄
西武
ロッチ
オリ
ハム
951代打名無し:04/04/11 17:00 ID:yd5uNz/5
ダイエー
西武

近鉄
ハム
ロッテ
952代打名無し:04/04/11 22:36 ID:6h0Wu5Qr
正直ヤクルト弱いな
普通にBクラス確定っぽい
953代打名無し:04/04/12 01:24 ID:NaSIEuwR
1位 横浜
2位 巨人
3位 中日
4位 阪神
5位 広島
6位 ヤクルト
954代打名無し:04/04/12 01:25 ID:o86ABbzd
今一番怖いのは広島かな。
955ババンギタ評論家 ◆lRBABAKaho :04/04/12 01:35 ID:yw1WMrMz
嶋の存在
956代打名無し:04/04/12 01:40 ID:dZW95Whr
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \   
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  きみたち、120万円鯖獲得の為
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   一時間毎実況に投票するんだよ
 |  \_/  ヽ     \___/     |     (言ってやった言ってやった)
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

【oyster争奪戦】プロ野球板と野球実況を快適に
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081587006/

oyster245(超強力peko鯖@Pie) 争奪戦 (「壷」が必要)
http://tubo001.ninki.net/idol/oys/oyst245/
タイマーを62分おきに設定
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/personal/tokei/timer/index.html
957代打名無し:04/04/12 04:24 ID:HHYCAlsZ
当初の予想は、
1.中日
2.巨人
3.阪神
4.横浜
5.ヤクルト
6.広島
だったが、



現在の調子だと

1.巨人
2.阪神
3.中日
4.広島
5.横浜
6.ヤクルト
958代打名無し:04/04/12 04:45 ID:N9Or0Wom
中日が下がって巨人が上がったわけね
959代打名無し:04/04/12 07:14 ID:9C6QlPS2
1位 巨人 
2位 阪神
3位 中日
4位 横浜
5位 広島
6位 ヤクルト
960代打名無し:04/04/12 11:28 ID:WJLkO3oo
1.巨人
2.阪神
3.中日
4.広島
5.横浜
6.ヤクルト

巨人優勝でセリーグ人気終了
961代打名無し:04/04/12 11:49 ID:mfeotFbN
1位 阪神
2位 中日
3位 横浜
4位 広島
5位 ヤクルト
最下位 巨人
962代打名無し:04/04/12 11:49 ID:oA3Btz+t
巨人が優勝したら本当にプロ野球人気終わると思う
963代打名無し:04/04/12 12:49 ID:ddGK0SHx
あの〜横浜はこれから佐々木が大怪我して

チームは「佐々木さんのために!」

抑えはギャラが去年の最後なみの大活躍

これで7回木塚 8回加藤 9回ギャラの最強リレーで優勝する予定なんですが
964代打名無し:04/04/12 12:56 ID:fwB96AT6
1 巨人 なんだかんだで普通に強いっしょ
2 横浜 故障者でなければ戦力だけはあったんだね
3 阪神 予想以上に先発悪い
4 広島 確変は嶋だけで終わらない
5 中日 かなりムラがありそう
6 ヤク 古田とともにドボン

巨人が抜けだして、2〜4が団子、少し離れて中日、お疲れヤクルト
965代打名無し:04/04/12 15:05 ID:tbAyERGC
巨人の優勝は100%ないと言い切れる
966代打名無し:04/04/12 20:04 ID:Ppqzwvsg
結局はロッテはたまたま連勝しただけで
フェルナンデス等放出で確実に戦力ダウンしている。
Bクラスは堅いな。
967代打名無し:04/04/12 23:42 ID:zKhH0JTA
ロッテは普通に最下位だろうね。
968代打名無し:04/04/12 23:48 ID:b85MqRjz
ロッテはこのままいけば、球団創設以来最悪の成績に終わるだろう。
969代打名無し:04/04/13 08:37 ID:ruwZ6Qdz
970代打名無し
6.ヤクルト 6.日本ハム
6.ヤクルト 6.日本ハム
6.ヤクルト 6.日本ハム
6.ヤクルト 6.日本ハム
6.ヤクルト 6.日本ハム
6.ヤクルト 6.日本ハム