大学は法政ライバルはホセ@西武スレ'04-06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1後藤武敏
オープン戦絶好調の後藤武敏です。
まだマシな守備で正三塁手を目指します。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart244だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

前スレ hage進行でお願いします@西武スレ'04-05
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078544583/

あらし・煽りは放置が1番。小関は二番固定…になるのか?。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
http://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n
2代打名無し:04/03/13 11:54 ID:0alXw1QS
うんこ
3代打名無し:04/03/13 11:54 ID:VJ7PtacW
 _______________
 |
 | 【削除依頼の手順】
 | 荒らしの当該レス番号・IDを自治スレに書き込む。
 |  ↓
 | 適当に溜まったら、自治スレにて「これから依頼してくるよ〜」と宣言の上
 | 自治スレに書き込まれた荒らし記録を削除依頼スレに書き込む。
 |
 | 荒らしの後はしばらくレスアンカー(>>←コレの事)を控えると、透明あぼーんが発動するかも。
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/
. U U

※※※ 有志による西武スレ関連ページ ※※※

・2003年過去ログ
http://popup10.tok2.com/home2/rinkasei/index.html
・2001〜2002年過去ログ
http://rinkasei.hp.infoseek.co.jp/index.html
4代打名無し:04/03/13 11:55 ID:VJ7PtacW
関連ページ

西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
今年の西武実況掲示板?(コピペで飛ぶべし)
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
5後藤武敏:04/03/13 11:58 ID:VJ7PtacW
関連スレ

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077357642/
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066436249/
【俺様は】地味が地味に語るスレ【スター】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/
張誌家
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077148224/
【西武】小野寺力応援スレッド【〈` ヘ ’〉】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065840174/
【西武】三塁手・中村剛也【ライオンズ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068192021/
大阪府立港高校 松川投手総合スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069251455/
【西武】中島裕之は本物か?【遊撃】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076417281/
【マッチョ】GG佐藤について語るスレ【ルーキー】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076810593/
6後藤武敏:04/03/13 12:02 ID:VJ7PtacW
関連スレ

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077357642/
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066436249/
【俺様は】地味が地味に語るスレ【スター】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/
張誌家
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077148224/
【西武】小野寺力応援スレッド【〈` ヘ ’〉】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065840174/
【西武】三塁手・中村剛也【ライオンズ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068192021/
大阪府立港高校 松川投手総合スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069251455/
【西武】中島裕之は本物か?【遊撃】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076417281/
【マッチョ】GG佐藤について語るスレ【ルーキー】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076810593/
7後藤武敏:04/03/13 12:04 ID:VJ7PtacW
関連スレつづき

松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
●今年のビリはダイエーだろ、普通に考えて●
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077982043/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part14
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077960175/
パリーグ各球団のエースについて語るスレ 2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077179760/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ15☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066745925/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
カブレラを抑えたいんですけど〜2被弾目〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078090407/
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】(ハゲ・ズラ板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/
【石毛】森西武を語るスレ【工藤】 (野球殿堂板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066223896/
【稼頭央】東尾西武を語るスレ【西口】(野球殿堂板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1070423232/
【森】歴代の西武vs近鉄を語る【仰木】(野球殿堂板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1077332715/
8後藤武敏:04/03/13 12:07 ID:VJ7PtacW
以上です

関連スレ2回書き込んだり前スレに誤爆したり…
不手際申し訳ありませんです_| ̄|○ il||li

あとスレタイは前スレ929氏のやつが好きだったので
使わせていただきました
9代打名無し:04/03/13 12:09 ID:Vc29XIUL
>>1>>8
<´θ`>&ドソマイ
10代打名無し:04/03/13 12:13 ID:L4xIqX6a
>>1
(ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/<Good Job!
    |  15   ∧  19  /
11代打名無し:04/03/13 12:17 ID:4u7GgVbr
>>1
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     / 12 / 割り込みが惜しかったな
12代打名無し:04/03/13 12:41 ID:bhqCbrI7
本日のスタメン

1 DH 柴田
2 中 赤田
3 三 フェルナンデス
4 一 後藤武
5 左 和田
6 右 大島
7 遊 中島
8 捕 野田
9 二 高木浩

投手 三井

相手先発 清水直
13代打名無し:04/03/13 12:42 ID:Vc29XIUL
あれ?地味な人がいない
14代打名無し:04/03/13 12:43 ID:+4smU7so
カブもいない
赤田は最終テストかな
15代打名無し:04/03/13 12:43 ID:Hhh3befa

去年後半から正捕手は田原がいいと思ってるのは俺くらいなんだろうか…

16代打名無し:04/03/13 12:52 ID:q89/g4gW
清水直の速い球にどれだけ対応できるか見ものだな<<猫打線
17代打名無し:04/03/13 12:53 ID:oeoJt30H
開幕戦の予行としてベストメンバーで行って欲しかった。
18代打名無し:04/03/13 13:13 ID:fcfd4VMD
>>16
とりあえず初回は三凡でした、とだけ。。。
19代打名無し:04/03/13 13:53 ID:waF3O2YI
1軍に上がってきた後藤武
オープン戦でよく打ってる
張本、落合に続く安打製造器めざし頑張れ
20代打名無し:04/03/13 14:05 ID:ER8ayTgO
ttp://www.shigotokan.ehdo.go.jp/
のJOB JOB WORLDのプロ野球選手の欄に
懐かしの映像が…。
21代打名無し:04/03/13 14:07 ID:wd76Uk88
先発で期待できるのは松坂、張、後藤光の3人だな
22代打名無し:04/03/13 14:13 ID:hDRBAW3S
>>21
中継ぎでも期待できる人はほとんどおらん。_| ̄|○

>>1
西口です。
23代打名無し:04/03/13 14:20 ID:baE4h/Uz
>>1
おつ
24代打名無し:04/03/13 14:21 ID:VJ7PtacW
>>20
見事に西武づくしだな
作ったのは99年っぽいから前年度優勝&松坂効果なんだろうね
25代打名無し:04/03/13 14:31 ID:Vc29XIUL
>>20
おお、いいもの見せてもらった。
サンクス
26代打名無し:04/03/13 14:41 ID:fcfd4VMD
投手コバマサ

赤田 左安
2726:04/03/13 14:43 ID:fcfd4VMD
誤爆…_| ̄|○
28  :04/03/13 15:24 ID:uuBpCH9s
グジョブ&西口
29  :04/03/13 15:27 ID:uuBpCH9s
連続カキコで申し訳ないが、ヤフーの速報見たらぼこぼこに打たれて
ぜんぜん打ててないみたいで欝です
30代打名無し:04/03/13 15:52 ID:/zDqpp9r
>>1
エース<´θ`>

やっぱ稼頭央がいないとキツイのかな。
31代打名無し:04/03/13 15:58 ID:RUXcBuPO
俺達はやっぱり俺達だな
32代打名無し:04/03/13 15:59 ID:+4smU7so
高山はいらんな
33代打名無し:04/03/13 16:07 ID:CZgFy7jk
で、結局のところ開幕キャッチャーは野田・細川のどっち?
34代打名無し:04/03/13 16:10 ID:/zDqpp9r
(个Å个)「私です!!」
35代打名無し:04/03/13 16:15 ID:dw20w/ix
田原に決まってんだろ!
36代打名無し:04/03/13 16:16 ID:ACwqMjVQ
とりあえずピッチャーがいないな
37代打名無し:04/03/13 16:21 ID:0wH1uX8a
足りないもの……
先発投手
中継ぎ投手
捕手
一番打者
38代打名無し:04/03/13 16:23 ID:4u7GgVbr
ヲイヲイ、早くも松川の出番か
39代打名無し:04/03/13 16:23 ID:XMGezjFO
試合は見てないが、TBSの試合速報からすると
野田6回9失点、細川2回2失点みたいだ
で、3回の5点は内野安打x2、四球x2、本塁打ってなんだこりゃ
40代打名無し:04/03/13 16:25 ID:4u7GgVbr
>>39
満塁から、押し出しとホームラン打たれた_| ̄|○
41代打名無し:04/03/13 16:25 ID:CZgFy7jk
あんなノーコンでこれといった決め球も無い3流投手(三井)をローテの一角の先発投手で活躍させてたかと思うと、
伊東先生のリードの偉大さがヒシヒシと痛感させらてくるよ。

若い野田・細川なんかじゃ伊東のリード力の穴埋めなんてとても無理。
目先の1アウト取る為の配球に汲々とするばかりで投手の出来や対戦打者の弱点・長所、
試合の流れや相手チームの作戦などまったく把握できてない。

松坂クラスのリード不要のエース級の速球派投手が出てこないとこのままいったら去年のオリックス状態。
ディフェンスの大崩壊でBクラス落ちどころか最下位転落もありうるぞ・・・
42代打名無し:04/03/13 16:27 ID:9HAy+14g
先発は大輔 ミキー 張の3人はほぼ当確・・数が少ないな・・・
抑えは森が目処立たずも豊きょんが一応使えると仮定して、
中継ぎが全くもってだめぽ。一人として使えるのがいない。
43代打名無し:04/03/13 16:29 ID:RSSEdVOP
三井はえらい炎上っぷりでしたね…
44代打名無し:04/03/13 16:31 ID:Vc29XIUL
>>42
帆足たんはどこの頭数にも入れてもらえないのですか・・・
45代打名無し:04/03/13 16:32 ID:tnQovUiG
もう柴田イラネ。伸びしろねーし、実力もねーし。.118ってなんだよ。DH枠
がもったいない。
46代打名無し:04/03/13 16:32 ID:/zDqpp9r
>>41
(个Å个)「だから私が居るのです!!」
47代打名無し:04/03/13 16:39 ID:q89/g4gW
まぁ今年は出来の悪い子を見つめるような生温かい視線でマタ−リ応援しようや
48代打名無し:04/03/13 16:39 ID:KkAw2kkC
まぁホームに戻ってどこまで変われるかだな  おれは自分の目で見ないと信じないぞ
明日行ってしっかり見届けてくるから全員の評価は保留ということにしてくれ
49代打名無し:04/03/13 16:48 ID:PLBN3w4b
勝  て  な  い  野  球
50代打名無し:04/03/13 16:58 ID:9q1EMVlR
なんかオープン戦悪ければ悪いほど、
シーズン入ってからいい感じになることが多いという
イメージが猫にはある。
51  :04/03/13 17:05 ID:uuBpCH9s
>> 50 そうかな?森西武、黄金時代はオープン戦前半二軍必死にアピール
つよー→後半ベストメンバー信じられないくらいつよー→オープン戦首位→
ペナント首位→日本一ってイメージがあるけどなぁ
52代打名無し:04/03/13 17:12 ID:Jt9QoG+u
>>45
禿同。柴田にDHを使うなんて、乞食にアルマーニのスーツくれてやるくらい勿体無い。
53代打名無し:04/03/13 17:15 ID:SI0X9J88
オープン戦見て今年はダメとか言ってる馬鹿がいるな
勝敗は関係ない
選手の調子や成長具合を判断するのがオープン戦だろ
つまり……

今年はダメだ
54代打名無し:04/03/13 17:15 ID:CZgFy7jk
>>51
おまえ無知すぎ。
森西武時代でオープン戦で優勝したのって巨人に4タテ食らわせた90年くらいのもんだぞ。
西武は元々スロースターターな体質のチーム。
猛練習に明け暮れる他チームと違って時短練習・体作り中心のマターリキャンプ
→1軍の出場機会の少ない若手選手主体のオープン戦序盤は低迷
→レギュラークラスが揃う中盤からオープン戦終盤に盛り返し最終的に勝ち負け五分の中位くらいに収まるのが常だった。
湾岸戦争でマウイキャンプが中止になった91年のオープン戦では初っ端に引き分け無しの5連敗したくらいだからな。
55代打名無し:04/03/13 17:17 ID:At0q79GW
(相手チームが)負けない野球
56代打名無し:04/03/13 17:19 ID:XMGezjFO
この段階で結論づけるのは間違ってるよね
2ちゃんだし、自分の気持ちを叩きつけるのは構わないが
相手にはされないよ
57代打名無し:04/03/13 17:19 ID:tShF+Cjr
っつーか、おまいら微妙にヒドいこと言ってるな。
58代打名無し:04/03/13 17:24 ID:wR07CoNA
なんつーかここの住人は、「俺は黄金期を知っているから・・・」とかいってるジジイが多い割には
ギャーギャー騒ぎすぎなんだよ。毎年この時期は大して良くないだろうが。
バカ勝ちしてる試合もあるんだから数試合負けただけで悲観的になるなんて信じられない。

それとも何か?煽りとか釣り師とかですか?
59代打名無し:04/03/13 17:25 ID:Jt9QoG+u
>>56
結論付けるのがオープン戦だろ?
>2ちゃんだし、自分の気持ちを叩きつけるのは構わないが
と言いながら、
>相手にはされないよ
の一言…イヤな香具師だな、オマエ。
60代打名無し:04/03/13 17:26 ID:YEzhuceo
>>54
森時代はオープン戦(´・ω・`)
開幕1ヶ月(´・ω・`)(´・ω・`)
5月下旬あたりまで(´・ω・`)
徐々に調子上げてオールスター前にちょっとキタ──(゚∀゚)──!!!!
ココ一番でキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
だよな。
61代打名無し:04/03/13 17:48 ID:bvy0dnsX
昨日か一昨日のスポーツ紙に、ロッテは新外国人選手が多いから、
打席によって同じコース、球種を投げてわざと打たせることで相手のデータを取るつもり、
というようなことが書いてあった。
そんなに心配することないんじゃない?
62代打名無し:04/03/13 17:53 ID:DriR4mQa
前スレに西武スレで好かれてる選手、嫌われてる選手というのを書き出してたのがあったが
なんでそんなに目に付くかと言うと、一部が騒ぎすぎてるのが目立つんだよな。
柴田嫌いとか細川嫌いの奴なんてもうその選手のアンチと化してるよ。
その代わり赤田だの野田だの同等以下の選手をやけに過大評価するし。
主観的にも過ぎる。
63代打名無し:04/03/13 17:53 ID:yn7xkaA3
投手が捕手の構えているところに投げられないのに、
データ取るもクソも無いような気もするけどな・・・
64代打名無し:04/03/13 17:54 ID:wj2HxxOW
福浦にブっこまれてるんだけどな、グランドスラム。
ていうか、新外人三人はスンヨプにヒット一本打たれただけだぞ。
佐藤幸とかユウゴーとか浜名とかのレギュラー半と捕手にやたら打たれてる。どういうこっちゃ。
65代打名無し:04/03/13 17:55 ID:UpkpsHXB
いやー、ホント今年は伊東の偉大さをしみじみと思い知らされるシーズンになりそうだな
悪いピッチャーを悪いなりのリード出来りゃ苦労しねぇよなぁ
66代打名無し:04/03/13 17:57 ID:nZ8NYFC6
去年のオープン戦は中日が1位、阪神が2位、ダイエーもパリーグでは1位。
オリックス・横浜はオープン戦でも下位に低迷。やっぱりオープン戦でも勝つことは
大事。
67代打名無し:04/03/13 17:58 ID:CZgFy7jk
佐藤幸とかユウゴーとか浜名とかのレギュラー半に打たれる→こっちの中継ぎも一軍半レベルの力量の投手しかいない
捕手にやたら打たれてる→糞リードのせいで配球読まれまくり
68代打名無し:04/03/13 18:24 ID:BYzhUpHQ
☆☆☆イースタン教育リーグ(04・3/13 戸田球場 12:29〜15:13) ☆☆☆
所沢L 012 000 000 =3
戸田S 300 000 000 =3

【S】坂元(7)、平本(1)、吉川(1)-細見、高橋
【L】眞山(3)、潮崎(1回2/3)、森(1回1/3)、松川(1)、竹内(2)-椎木、田原

【本塁打】なし

【三塁打】なし

【二塁打】ユウイチ(1裏)
    
【盗塁】なし

【失策】梶本(6表)
69代打名無し:04/03/13 18:24 ID:BYzhUpHQ
☆☆☆[打数-安打数]☆☆☆
1(二)古屋 2−0(2四球)
2(右)大友 2−1⇒右 松坂健 2-0
3(中)栗山 3−0(2四球)
4(左)玉野 4−3(2打点)
5(一指)貝塚 4−1(1併殺打)
6(三)中村 3−0(1犠飛、1打点)
7(指一)カズ 2−0⇒代打一 上本 2-0
8(捕)椎木 1−0(1四球)⇒捕 田原 2−0
9(遊)上田 1−0⇒遊 黒瀬 3-1

         回  打者  球数  安打 三振 四球 死球  失点
眞山      3   16   61    5   1   2   0    3
潮崎   1+2/3    5   12    0   0   0   0    0
森    1+1/3    5   20    1   2   0   0    0
松川      1    5   19    1   1   1   0    0
竹内      2    6   20    1   1   0   1    0   
70代打名無し:04/03/13 18:28 ID:YltNqWpp
球場行ってきました。
まあ、試合内容はスコア見ればわかるっていうか…、そりゃ荒れるわなあ…。
ただ、あえて言うと、向こうはもう完全に勝ちにきてて、こっちは本拠地に
帰る前の最終試験、って感じだったかも。実際若手野手の主だったところは一応、
ほとんど出たはずだし。あっちは小坂のバントヒット(狙ったのか三井の守備が
まずくて結果的に、かはわからんが)の後でさらにバントなんかしてきたし。
そこら辺の意識などの面の差も出たかも。むしろ積極的に走ったり(これを野田が
しっかり刺してたのはえらい)、「今年のロッテはやはり嫌らしそう」という
ことがわかっただけでも収穫とすべきかも。
それでも、こんな試合じゃ荒れるわな…。
71代打名無し:04/03/13 18:30 ID:WGaP0+if
>>69
松川、プロ初登板を無難に切り抜けてるね。
しかし眞山は2軍相手でもだめかい。
72代打名無し:04/03/13 18:34 ID:nZ8NYFC6
ロッテは全然勝ちにきてないです。勝ちに行くならレギュラーも途中で変えないし、
ただ西武の状態が悪いだけ。
73代打名無し:04/03/13 18:39 ID:fcfd4VMD
>>69
もしかして…高山⇔玉野の入れ替えがあるかも?
コスモスあたりから結構好調をキープしているし
74代打名無し:04/03/13 18:41 ID:BYzhUpHQ
>>69
訂正   栗山は1四球です。
75代打名無し:04/03/13 18:44 ID:rt8PfWFz
内容が内容だけに荒れ気味だな。
ま、分かっていたけれど伊東は偉大な捕手だった。
そして伊東レベルの捕手なんかはそう簡単に出てくるものではない。
伊東と比べちゃったら、うちのどの捕手も物足りないし、それは可愛そうすぎる。
今後2〜30年は伊東レベルの捕手なんて出てこない可能性は十分ありすぎるんだから
いつまでも伊東の影を見ていてもしょうがあるまい。
そこそこ標準レベルでやってくれる捕手が出てきてくれればそれでいいよ。
76代打名無し:04/03/13 18:44 ID:YltNqWpp
その他の補足。
三井…打たれた、四球とかそれ自体はともかくとしても、そこまで行き着くまでの
   過程が悪すぎ。1回は波留の盗塁を野田が刺して、その後に四球・安打。
   4回はカウント2−0から押し出し、2−1からグランドスラム被弾。
   キャッチャーをたたく人もいるが、今日に限っては三井がキャッチャーの
   足を引っ張っていたというか、まあキャッチャー以前の問題かと。
大沼・長田…せめてこんなときぐらい好投しろよ…。「敗戦処理のときなどは好投」
      するのが俺たちじゃなかったの?本気で使えねえ…。
ホセ…結果的にはヒット出ずだったけど、一回の右飛はフェンスぎりぎり(ちなみ
   に本日逆風)、4回も右打ちの意識があった、と考えりゃ、打撃は言うほど
   悪くなさそう。むしろ守備は本気でやばそう…。
和田…まあ、別格って感じかな…。清水から2安打、しかも両方とも実にいい
   当たりだったし…。お見事でした。
後は大島に当たりが戻り、赤田は最終試験で踏みとどまった、佐藤・高山はやばい
かも、GG佐藤はあたれば飛ぶ飛ぶ(三振したけど、すごく大きなファール打ってた。
あれマリンの外野スタンド上の屋根にぶつかったかも…)、…目に付いたのはそんな
ところかな…。ちなみに今日は三塁側内野自由にも結構、ロッテファンがいる様子
でした。
長文失礼。
77代打名無し:04/03/13 19:02 ID:oeoJt30H
>>72
sageて
78代打名無し:04/03/13 19:09 ID:ebzXdC5e
ロッテ>>ダイエー>ハム>>近鉄>>>>>>>>>>>>>オリックス・西武

79代打名無し:04/03/13 19:24 ID:WGaP0+if
>>76
いや、キャッチャー以前の問題と書いてるが、追い込んでから四球やら被弾ってのは
思い切りリードの問題かと。
本当に制球が悪くてどこに行く川からない状態なら追い込むとこまで行かないし。
80代打名無し:04/03/13 19:38 ID:tHe0X92L
>79

や、制球悪いと常に追い込んでいるぞ





自分自身を_| ̄|○
81代打名無し:04/03/13 19:49 ID:EZhkwuIq
いくらなんでも四球までキャッチャーのせいにはできないだろ。
そりゃ伊東に比べりゃ投げづらいだろうけどさぁ・・
82代打名無し:04/03/13 19:51 ID:wU6J2ICy
毎年西武はOP戦弱いけど、今年は中身が悪いなぁ。
今年も貧打が続いてるけど、前監督の伊原氏が去年雑誌のインタビューでこう言ってる。
「西武は野手に関しては全員下半身から鍛えていくので、他球団の様に早い段階からティー打撃、ロングティー等
バットを使った練習はしないのでその分打撃練習が遅れ、OP戦では貧打になるケースが多い」

捕手問題に関しては伊東監督にはもっと早い時期に引退して欲しかったですね。
少なくとも西口や石井がそこそこ名前で抑えられる頃には・・
優秀な捕手が抜け、支えてきた主力投手迄ダウンだとちょっと厳しいね。

その点ヤクルトもそろそろ古田が危ないが、投手陣が若く古田が抜けて影響は大になるだろうが、
我々西武よりかはダメージは何度も言うが若手が育ってる分少ないだろうね。

それにしても
@リードオフマンが決まらない
A捕手が決まらない
Bセットアッパーが決まらない
CDHも決めてないだろう

問題が多いな。

83代打名無し:04/03/13 20:00 ID:ssI4w0N+
(株)は昨日の巨人戦で手を捻挫して開幕やバイの?
84代打名無し:04/03/13 20:00 ID:MqgDbXz9
>82
柴田は駄目なのか?足に関しては申し分無い
オープン戦は貧打なんだろ?
85代打名無し:04/03/13 20:02 ID:CZgFy7jk
@リードオフマンが決まらない→選球眼の良さと将来性を買って中島を抜擢
A捕手が決まらない→打撃の確実性と都市対抗・五輪などアマ時代の豊富な経験を買って野田で固定
Bセットアッパーが決まらない→森慎の復帰待ち
CDHも決めてないだろう→フェルナンデスで固定、代わりのサードは平尾を起用して守備強化

これで解決するでしょ。
86代打名無し:04/03/13 20:04 ID:CZgFy7jk
>>84
打率.118で長打力も無い非力な指名打者に我慢できますか?
87代打名無し:04/03/13 20:10 ID:a9O2RuBR
内野で見てたけど、左翼外野席で裸おどりしてたヤツを見て和んだ。あれは、全身タイツか何か……?
あと、マリサポからホセが拍手で迎えられて、これも和んだ。

しかし三井はどーしたかな……。ストライクがさっぱり入らない。
初回もロッテの拙攻が無ければ、いきなり炎上しそうだった。
あと、野田&細川はもっとガンバレ。捕球が怪しいと投手が変化球を投げられないよ。
88代打名無し:04/03/13 20:20 ID:MqgDbXz9
>86
>「西武は野手に関しては全員下半身から鍛えていくので、他球団の様に早い段階からティー打撃、ロングティー等
>バットを使った練習はしないのでその分打撃練習が遅れ、OP戦では貧打になるケースが多い」

こういうの貼り付けてんのに、リードオフマンがいないって書いてるからさぁ…
打率でしょ?柴田一番失格の理由は。

流石にペナント入って2週間くらい経ってその打率だったらつらい。
89代打名無し:04/03/13 20:21 ID:MetZIMYO
柴田は1番でうまくいってくれればそれが1番いいが、
今のままだったら代走要員で25盗塁してくれれば
むしろありがたい存在になってくれる気がする。
代走でた時点で投手にものすごいプレッシャーを
与えられるし、相手の自滅待ち狙えると思う。
90代打名無し:04/03/13 20:32 ID:Jt9QoG+u
>>88
この時期に打てなくてもいいのは、一年通しての実績がある選手だよ。
柴田ごときは今からある程度結果を出さなきゃダメだろ。
91代打名無し:04/03/13 20:34 ID:CZgFy7jk
去年の柴田の3割達成なぞ所詮マグレ。
隔年傾向のある選手だけに今年はへタレると見る。
92代打名無し:04/03/13 20:45 ID:n0N7uRAU
俺は1番柴田を推す
どうせ今年は優勝は難しいのだから
それなら監督が最初に掲げたことくらいは貫いて欲しい
1番柴田、ショート中島のことね
我慢強くない監督は大成しない気がする
93代打名無し:04/03/13 20:49 ID:WGaP0+if
>>91
なんでそんな挑発的なの?
所詮て何だよ所詮て。
あんたもそうだが、柴田叩きと細川叩きは同じ人物がやってるようだな。工作員か?
94代打名無し:04/03/13 20:54 ID:0tgSV+SM
柴田を使うとなると
ホセをサードで使わなくちゃいけなくなる
95代打名無し:04/03/13 20:58 ID:fBJDEIv6
どうも1人難癖厨が暴れてる気がするのだが・・・・・・・・・
96代打名無し:04/03/13 21:01 ID:wj2HxxOW
今の打率なんて一本二本ヒットが出れば跳ね上がる数字なんだからそんなに深刻にならんでも。
20打席くらいヒットが出なくても最終的にはシーズン三割とかの成績を残すバッターなんていくらもいるさ。
97代打名無し:04/03/13 21:08 ID:CD3UssAS
自分の意見を述べるのは大いに結構ですが
「自分の意見が正しい」みたいな他人に押し付けるような発言はやめてください。
98代打名無し:04/03/13 21:18 ID:zNwLE2t4
まあまあ、荒れる気持ちも分からんではないが
まだOP戦なんだしマターリ行こうよ。

俺も勝敗は別にどうでも良いが、若手や1,2軍のボーダーライン
ギリギリの選手が結果を出せないのは残念だ。
今年はファンも相当我慢が必要かも。
99代打名無し:04/03/13 21:26 ID:ywsPopXF
明日投げるのって誰?
行ってこようかな・・・
100代打名無し:04/03/13 21:34 ID:Vc29XIUL
>>99
先発は松坂、中継は俺達
101代打名無し:04/03/13 21:42 ID:ywsPopXF
>>100
どうもです、行ってきます。

引換券どこにあったっけ・・・
102代打名無し:04/03/13 21:42 ID:oeoJt30H
自由枠の山崎は何やってるの?
今の投手陣の状況ならかなりチャンスのはずなのだが・・・。
103代打名無し:04/03/13 21:57 ID:wU6J2ICy
〉102
怪我じゃなかったっけ?

山崎に関してはドラフト指名〜キャンプ迄は即戦力の触れ込みだったが、
最近素材を見込んで獲得したって話がチラホラ。

ファームで松川登板した見たいですね。黒瀬もヒット打ってるし・・
高校生の指名は良かったなぁ。
岡本ぐらい?即戦力は・・

104代打名無し:04/03/13 22:04 ID:wU6J2ICy
若い投手が育たないと西武は良く言われ続けてるが、
同じ様に捕手が育たないって言うのにも原因がある様な気がする。
ファームに良い捕手がいれば相乗効果を生む気がする。
ヤクルトは若い投手が育って、投手コーチが優秀だなぁと言う意見も多いが、実は古田の功績だしね。
巨人の投壊も阿部が伸び悩んでるのも原因と言われてるし・・

優勝するチームには優秀な捕手がいますよねぇ。
105代打名無し:04/03/13 22:07 ID:5SCtTH4j
明日の放送
J SPORTS 3 12:55〜16:50
テレビ朝日 26:15〜27:40
106代打名無し:04/03/13 22:09 ID:ly4v0iLB
明日は中島1番、赤田2番がいいな。そうしないかな。
107代打名無し:04/03/13 22:14 ID:kiqEH8+v
優秀な捕手がいるからチームが優勝するのか
優勝したチームの捕手は結果的に優秀な捕手と呼ばれるのか分からないが
間違いないのは今の時点では
野田も細川も優勝チームの中にいる捕手のイメージとは
全然かけ離れているということだ。
108代打名無し:04/03/13 22:21 ID:um5/IVV8
広陵高校の上本を指名して
伊東は立派な捕手として育ててほしい
109代打名無し:04/03/13 22:22 ID:r2clZETP
明日の猫屋敷の試合は有料なのでしょうか?
天気がよければファンクラブ入会も兼ねて行こうかと
彼女が初屋敷なので楽しい試合だとその後の展開も(゚д゚)ウマーなのだが・・・
110代打名無し:04/03/13 22:24 ID:Y7sIrV5z
>>109
バッチリ有料

きっと肌寒いから、彼女の分の防寒着をこっそり持って行くか、
藻前の身体で温めてやるとポインツアップと思われ
111代打名無し:04/03/13 22:27 ID:fBJDEIv6
西武にも工藤みたいな投手が居ればなあ・・・工藤に城島は育てられたようなもんだし。
112代打名無し:04/03/13 22:29 ID:IqMoNaMr
>>109
そりゃあなた、イースタンでも有料ですって・・
ファンクラブ入るならその時もらえる割引券を使って安く入れるよ。
引換券は公式戦から使用可能みたい。

天気はいいけど風強いから寒さ対策は万全にね。


イーナァ・・
113代打名無し:04/03/13 22:32 ID:9HAy+14g
>>111
そういや先生もトンビに育てられたようなもんだ

ただ、今のうちにはそういうことができるベテラン級の投手がいないからなぁ・・・
114代打名無し:04/03/13 22:36 ID:V8tX/swc
>>111
松坂は?
115代打名無し:04/03/13 22:37 ID:r2clZETP
>>110>>112
レスサンクスー
まだ付き合って二週間なので楽しい試合を祈ってます
スレ違いなのですが、屋敷周辺でお薦めのデートスポットはありますか?(深夜可)
116代打名無し:04/03/13 22:42 ID:kiqEH8+v
117代打名無し:04/03/13 22:48 ID:IqMoNaMr
>>115
西武ゆうえんちがあるだろ!詳しくは西武球場前駅の観光案内で聞いてみれ!


(俺はお湯割り焼酎を魔法ビンに入れて単独観戦だ・・)
118代打名無し:04/03/13 22:52 ID:r2clZETP
>>116>>117
アリガトンデスタ
なんかスレの流れを止めてるような感じ・・・ゴメンヨ
明日は松坂&ゴトタケの活躍を祈り失礼します
119代打名無し:04/03/13 22:58 ID:WWGJfn9e
まぁ、誰かに言いたくて仕方ないんだろ
120代打名無し:04/03/13 23:04 ID:1Umsze+7
>>114
松坂の場合、工藤みたいに「点差が離れた時はリードに疑問があってもキャッチャー
の言うとおりに投げて、結果が悪かったら後で打たれた理由を教える」っていう
ことが出来るかな〜。

むしろ意地になって力でねじ伏せて、リードの悪さを帳消しにしようとするかも。
121代打名無し:04/03/13 23:07 ID:KkAw2kkC
>>119
やめなさい
122代打名無し:04/03/13 23:08 ID:V8tX/swc
松坂本人がキャッチャー育てるって言っているみたいだから、期待してみませう。
123代打名無し:04/03/13 23:11 ID:nUoMN/aA
豊田が先発やってれば育てられたかもな
124代打名無し:04/03/13 23:24 ID:8Fw1Fo5K
>>123
トンビもそんなこと言ってたような。
125代打名無し:04/03/13 23:29 ID:NSfdaa7D
>115
近所は金村だったか大塚だったかも泊まったことのあるラブホ街だw
126代打名無し:04/03/13 23:37 ID:8Fw1Fo5K
>>115
深夜可なんて(*゚д゚) 、ペッ
127代打名無し:04/03/13 23:57 ID:pDazEj+L
今度層化に引っ越すから念願の猫屋敷にいきたいなぁ〜。
草加と所沢ってどれぐらいなんですか?
128代打名無し:04/03/13 23:58 ID:pDazEj+L
すいません、いつもの癖であげてしましました・・・
129代打名無し:04/03/14 00:00 ID:BzcfR88M
ああ・・・
130代打名無し:04/03/14 00:11 ID:t0MRsGwO
猫屋敷
出口を出てから駅までの間
ぐるっと見回しゃラブホが2件
131代打名無し:04/03/14 00:15 ID:t0MRsGwO
なにげに明日が、ホームユニ最後の試合かもしれないんですな
シミジミ
132代打名無し:04/03/14 00:46 ID:JA1Xt1cL
今日の試合だが、なんじゃこりゃ・・・
3投手ともまんべんなく打たれてるし。

>>1
乙です。
2スレ連続スレタイ採用キター(AAry
133代打名無し:04/03/14 01:14 ID:A2WlDWum
>>122
GGを鍛えてもらおうw
134代打名無し:04/03/14 01:22 ID:MCNTIgtP
>>127>>129
草加〜新越谷(南越谷)〜新秋津(秋津)〜西所沢〜西武球場前、で
乗り換え含めて大体一時間半と見ておけば大丈夫かな
135129です:04/03/14 01:25 ID:BzcfR88M
意外と遠いんですね。
でもいつかきっといってみます!
136代打名無し:04/03/14 01:36 ID:ILspKXL1
>>133
150kmのストレートを胸板にぶつける光景を想像した
137代打名無し:04/03/14 02:45 ID:n0wynKzd
>>116
これを見て思い出したが、西武遊園地裏にあるホテルの跡地を知っている人はいますか?
確かレオライナーからも見ることが出来ると思った。
138代打名無し:04/03/14 07:39 ID:tUyAfA4E
上で131氏も仰ってるが、今日でひとまず現行のホーム用ユニお別れですね。
明日、新ユニお披露目らしいが、前日の今日とか情報流れないのかな?
オレの予想として激しく中日の様なデザイン(ライオンズブルー色の大きく太いラインが入る)になる事必至だと思う。
よって現行より激しくダサくなると思う。

投壊が止まらないが今日先発予定の松坂迄炎上したらココ荒れるだろうなぁ。
139代打名無し:04/03/14 09:19 ID:rtvGVg1O
今日の12:00にテレ朝で
「開幕直前!西武ライオンズスペシャル」ってのがあるようだ
140代打名無し:04/03/14 09:48 ID:JkZfXPqg
「初対談元祖大ちゃんと怪物男」
141代打名無し:04/03/14 09:51 ID:ua4qdrR6
新ユニ着用は27日の開幕戦から、と予想してみる

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077855275/l50
142代打名無し:04/03/14 10:48 ID:yzgsMQbw
捕手の育成と若手内野手の守備育成と若手投手の育成は
豊田が頑張るような事言ってなかったか?


・・・・豊田、仕事多すぎ_| ̄|○
143代打名無し:04/03/14 10:51 ID:n1hF+w8Z
じゃあ豊田はヘッドコーチ兼任で
144代打名無し:04/03/14 10:58 ID:ANik5ZNe
今年のオープン戦は西武だけじゃなくてダイエー・巨人といった球団が
投壊してる。というか・・・今年は各球団防御率悪すぎ。阪神とロッテを
除いて全部4点台か5点台だからな。
145代打名無し:04/03/14 11:07 ID:yzgsMQbw

シーズン開幕が迫り荒らしが増えるの時期なので、
投稿する前にはsageが入っているかのチェックよろ
146代打名無し:04/03/14 11:15 ID:7cLfFrGf
あげ
147代打名無し:04/03/14 11:17 ID:TbJsa7Bu
GG佐藤と後藤と大島のかおの区別がつかない
148代打名無し:04/03/14 11:33 ID:8pnn70ux
大島と黒瀬が似ている。
竹内と松川が似ている。
149代打名無し:04/03/14 11:37 ID:yzgsMQbw
>148 激しく同意。
竹内と松川は、後姿からしてクリソツ。
大島と黒瀬は同じ類人猿系の顔だよな
150代打名無し:04/03/14 11:41 ID:3Zw6aT+P
竹内とか、福井はまだ上で使えないの?中継ぎは今ほぼ目処がたってないから
好投すれば一気にポジション奪えるかもしれないのに。あと、玉野ラストチャンスの意味も込めて
上げてやって欲しい。好調維持してるみたいだし。右の代打ぐらいに・・
151代打名無し:04/03/14 11:44 ID:yzgsMQbw
竹内が1軍で投げるところって、言っちゃ悪いが想像できないなあ。
去年ファームで初勝利したんじゃなかったっけ。

なにより、身体がほんとに薄くて細いんだよ。
あの身体でやっていけるのか・・・・
152代打名無し:04/03/14 11:49 ID:EOR/T1rW
GGに筋肉の付け方教えてもらおう
153代打名無し:04/03/14 12:00 ID:yzgsMQbw
西武の特番が始まります。
こんなの何ヶ月ぶりだ?
154代打名無し:04/03/14 12:51 ID:w9k5gVmw
秘密兵器って・・・




       ま   た   G   G   か   ! ?

155代打名無し:04/03/14 13:00 ID:eJc+X0T0
テレ朝グッジョブ。

>>154
違うんでない?
GGだとしたら、「松坂より速く(何が?)、カブレラよりパワーがある(無い)」に当てはまらないし。

ホントに何だろ?
156代打名無し:04/03/14 13:02 ID:yzgsMQbw
電車らしい。
157代打名無し:04/03/14 13:03 ID:PqCLvJTO
>>155
電車だろ
158代打名無し:04/03/14 13:08 ID:eJc+X0T0
電車なのか・・・
159代打名無し:04/03/14 13:17 ID:VoC+iRQZ
テレ朝見た人簡単にまとめてくれませんか?
地方で見れないです(´・ω・`)
160代打名無し:04/03/14 13:20 ID:O7PfIGZn
>>155-158
馬鹿な!
カブレラなら子犬を助けるために素手で電車を止めるぐらい出来るはずだ。
161代打名無し:04/03/14 13:22 ID:eJc+X0T0
しかし電車だとしても、松坂より速くは無いよな。
いつもノロノロで150km/hなんかで走らないし。
162代打名無し:04/03/14 13:24 ID:yzgsMQbw
松坂と荒木の高校時代からの比較。
伊東新監督のキャンプの姿
ポスト稼頭央:レオの新星中島

が基本の3本立て。
特に目新しいことはなくて、今までの記事をまとめた感じだけど、
土井さんと荒木の現役時代の映像が良かった。
あと中島の練習が長く映されていて良かった
163代打名無し:04/03/14 13:35 ID:SCQMq3jQ
昨日の教育リーグ、潮タンなんかアクシデント?
ノーノーなのにイニング途中で交代してる‥。
だれか見てたひといませんか?教えてください。
164代打名無し:04/03/14 13:45 ID:VoC+iRQZ
>>162
サンクス

165代打名無し:04/03/14 13:49 ID:hRhTKjHz
実況dj?
166代打名無し:04/03/14 13:49 ID:lp51da4U
>>165
d$ね
167代打名無し:04/03/14 13:49 ID:NRtwC6yd
>>163
センター返しの打球を右スネに当てて降板したみたい
168代打名無し:04/03/14 13:50 ID:yzgsMQbw
とりあえず野球実況スレに行きましょうか
169代打名無し:04/03/14 13:50 ID:hRhTKjHz
どうやらサーバーのメンテ中らすぃ

ttp://www.xrea.com/
170代打名無し:04/03/14 13:52 ID:lp51da4U
復活したよ
171代打名無し:04/03/14 14:00 ID:lp51da4U
またd弗
172代打名無し:04/03/14 14:01 ID:hRhTKjHz
またXREA全部djみたい
173張っていい?:04/03/14 14:03 ID:yzgsMQbw
■ 3/14 ■ 西武×ロッテ ■ Part1 ■
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1079227437/
174代打名無し:04/03/14 14:37 ID:FPFMcBMt
なんかJスポーツ3の雰囲気変わったな
昨年はテレ朝アナとジジイ二人とハゲだったのに
175代打名無し:04/03/14 14:42 ID:6eQlLuj/
ファンブックの森慎のドアップ写真ヤバい
176代打名無し:04/03/14 14:49 ID:M2y6/GvH
>>160
あ!デニーマンだ!
177代打名無し:04/03/14 14:56 ID:cahD40zu
>>167
ありがとうございます。
平気かなー心配だなー。
178代打名無し:04/03/14 15:04 ID:w9k5gVmw
>>160
犬をどかせば済む罠
179代打名無し:04/03/14 15:50 ID:UdQkuZJd
hage
180代打名無し:04/03/14 15:51 ID:n+7YVSFv
>>178
鋭いスイングで子犬をジャストミートか
181代打名無し:04/03/14 15:55 ID:akOvUdzo
星野、サイドになって覚醒の予感。
182代打名無し:04/03/14 15:56 ID:EOR/T1rW
森が帰ってくるまで小野寺が代役決定かな
星野は四球さえ出さなきゃ使えそうだ
183代打名無し:04/03/14 15:58 ID:yzgsMQbw
星野はワンポイントかな
球が遅いし、長いイニングは持たない気が。
それに右に弱いのがなあ・・・・
184代打名無し:04/03/14 16:03 ID:KqS7enj3
>>174
公式のリンクからテレ朝が切れてたんだが、製作から手を引いたのかね。
今年はこんな感じで行くのか?<JS3
キャンプの情報番組まではテレ朝の匂いはしてたんだが…
今日はうちびいきのNHK見てるみたいだった。正直微妙。

レオガールイネーノカヨヽ(`Д´)ノ
185代打名無し:04/03/14 16:24 ID:rJhqWCCV
今日の試合ロッテ先発が右投手だったのに、左が攻略又は崩すキッカケ作らなければならないのに
小関以外打てなかったですねぇ。
大島はちょっと選球眼悪いですね。
ボールがあまり見えてない様に見受けました。
クリーンアップをフェル、カブ、和禿で固めるより、この3人で大島か、中島の内どちらか1人を囲みたいですね。
そうすれば相手投手も嫌やがると思うし、打線の切れ目と言うか、上手くいけば3番〜7番迄息のつけない打線になると思う。
3番フェル、4番カブ、5番和禿だとここだけにマークが集中し、6番大島、7番中島とこの2人を続けると相手はそんなに怖くないのでは?
フェルナンデスってロッテ在籍時、あんなにブヨブヨ体型だったかな?
マルチネスかと思った。
ちょっと絞り込んだ方が良いと思える。
あれだとサードの守備で機敏に動けないだろう。
中島は西武ドームだと慣れてるのか今日に関しては守備は良かったですね。




186代打名無し:04/03/14 16:28 ID:yzgsMQbw
なんかノスタルジーを感じる書き込みだな( ´∀`)
187代打名無し:04/03/14 16:38 ID:BzWxA8gI
平尾をサードでホセをDHにして小関1番2番6番平尾で9番中島にした方が良くない?
平尾が疲れてきたらゴトタケにするとか、中島と高木の打順を交換するとかもしてね
188代打名無し:04/03/14 16:41 ID:CGkOgIkm
ちなみに今日深夜にテレ朝で録画中継あるよ
189代打名無し:04/03/14 17:27 ID:jGIazt3z
なんか開幕戦のチケット売れてるみたいだね。今日オープン戦に行くついでに
買ったんだけど、指定席結構融通が利かなかった。(伊東引退戦は一週間前でも、
いいとこ取れたのに)開幕戦は実質三万人強、発表五万人の満員の中で見れそうっす。
うれしい。
190屋敷帰り:04/03/14 17:29 ID:8pnn70ux
中島の守備うまくなったなぁ。
今日一番感心したのがそれ。
GGの打席を見れなかったのが心残りだから
その予定じゃなかったけど次の試合も行くぞ。
次こそ打席立てよ。
191代打名無し:04/03/14 18:11 ID:DaJweoqK
実況見る限り星野が好投したみたいで何より。
これで三井、帆足を先発に回せるから左右のバランスよくなるぞ。
192代打名無し:04/03/14 18:26 ID:mpuQQA1q
>>189
開幕戦は01年のように5万人の観衆の中で野球が見られそうですな。
俺は1塁側内野自由席で見るので、開門時には西武球場に行かなければならないな。
193代打名無し:04/03/14 18:44 ID:0LrIYBM0
小野寺 球速いしフォーク切れるしストッパー向きだね
マジで森慎の代わり勤まりそうなんだが
194代打名無し:04/03/14 18:51 ID:KYRprhXF
>>190
慣れてるのかしらんが屋敷での動きはイイね。
他の球場では不安だけど・・・
195代打名無し:04/03/14 18:52 ID:w0LIf7Lc
そうだよ、星野が居たんだったな。
今年は三重トリオに期待大か。
196代打名無し:04/03/14 19:04 ID:Txztjonq
明日は新ユニ発表か・・・
197代打名無し:04/03/14 19:08 ID:XGJwKbR/
>>192
開門時?立ち見だな  後悔するぞ
198代打名無し:04/03/14 20:02 ID:j3zDfZ4y
トソビキター
199代打名無し:04/03/14 20:10 ID:H5e/SZQL
来年の巨人オーダー

井口 二
赤星 中
金本 左
カブレラ 一
小久保 三
ローズ DH
高橋由 右
古田 補
上田 遊


…上田('А`;)?
200代打名無し:04/03/14 20:15 ID:8pnn70ux
公のか?でもなぁ……
201代打名無し:04/03/14 20:40 ID:xzXt1uKY
「唸る筋肉伊達じゃない。GG佐藤、おでまし〜!」って叫ぼうとしたのに・・。
202代打名無し:04/03/14 20:50 ID:QyAeq7nv
>>199
マジレスするとカブは2年契約だからそれはない
203代打名無し:04/03/14 20:59 ID:H5e/SZQL
点呼!
204代打名無し:04/03/14 21:06 ID:fMp5EcJr
深夜2時15分から3時40分までテレ朝で今日の試合を録画中継。
実況する人いる?
205代打名無し:04/03/14 21:12 ID:bcfzb0WT
いる
206代打名無し:04/03/14 21:19 ID:16tnbH4A
お前ら 今日の青木はどうでしたか
207代打名無し:04/03/14 21:20 ID:GnrYaoK0
今週のSPORTS Year!のキャンプ特集の伊東監督の写真。

小野寺に鉄拳食らわす3秒前みたい。
208代打名無し:04/03/14 21:27 ID:SrrqBFq4
みんな不安材料ばかり挙げてたけど、今日の試合見る限り楽しみな材料もたくさんあるね
小野寺 星野使えそう
打撃陣結構そう厚い 中島、守備結構早く上達しそう
209代打名無し:04/03/14 21:31 ID:0yD0dycW
昨日はかなり荒れ気味だったが、さすが松坂みたいな主力投手が
試合を締めてくれると穏やかな空気が流れるよな。
210代打名無し:04/03/14 21:35 ID:6j/WZt0q
今日の試合で貝塚が出てるようだが誰かと入れ替わりましたか?
211代打名無し:04/03/14 21:44 ID:cA38Elhq
>>210
多分高Qでは?
212代打名無し:04/03/14 21:45 ID:KYRprhXF
(●'∀'●)y-~~ 「高Qでーす。」←そういえば、この人見かけなかったな
213代打名無し:04/03/14 21:47 ID:XGJwKbR/
現場で見てたがカブレラの打球の失速が気になった
もちろん120mは超えている打球だったんだが、去年までならもっと楽に
スクリーンに放り込んでたはず。何かが影響しているのだろうか?
214代打名無し:04/03/14 21:48 ID:akOvUdzo
今日のセンターフライは打ち損ないに見えたが。
215210:04/03/14 21:48 ID:dm6JjIiF
サンクス。

あー、高Q下げられたか・・・
貝塚にはぜひともこのチャンスをモノにしてほしいよ。
216代打名無し:04/03/14 21:55 ID:fMp5EcJr
先発 松坂、張、西口、ミキー、帆足、鳥谷部(三井)
中継 貴、許さん、小野寺、星野、長田(三井)
抑え 森、豊田

なんかイける気がしてきたんですが。
217代打名無し:04/03/14 21:59 ID:eJc+X0T0
>>216
土肥は本人の希望を呑んで先発らしい。
218代打名無し:04/03/14 22:02 ID:fMp5EcJr
>>217
使えるとしても来年からでしょ。
上手くいったとしても、今年は消化試合で先発テストぐらいだと思われ。
219代打名無し:04/03/14 22:07 ID:5oaBy77m
土肥って今年オープン戦で投げたっけ?

先発転向するなら、まず2軍(教育リーグ)で投げてから
一軍の試合って感じじゃないの?
220代打名無し:04/03/14 22:07 ID:eJc+X0T0
使える使えないかは別として、とりあえず先発は任せるみたい。
今日の試合中、監督自身がそう言ってなかった?
221代打名無し:04/03/14 22:13 ID:KYRprhXF
開幕はこうでは
先発 松坂、張、西口、ミキー、三井、鳥谷部
中継 許さん、小野寺、星野、帆足
抑え 豊田
222代打名無し:04/03/14 22:18 ID:XkCIub5i
>>154-155
の秘密兵器って土肥のこと?
223代打名無し:04/03/14 22:23 ID:akOvUdzo
>>221
帆足は先発として考えてると今日伊東が言ってた。
逆に西口はこのままだと二軍スタート。
224代打名無し:04/03/14 22:30 ID:UahDWPes
西口も良くないけど、三井もなぁ・・・
今のままじゃ中継ぎにも使えんよ
225代打名無し:04/03/14 22:37 ID:ua4qdrR6
うーん、先発ローテが全く見えてこないな。
特に左投手はそろそろ振り分けないと。
226代打名無し:04/03/14 22:38 ID:j2jbYvq2
>>219
教育リーグでは前先発したが、イマイチだった。
227代打名無し:04/03/14 22:39 ID:HVaijx85
ファンクラブに入れば二軍の試合は全て無料ですか?
228代打名無し:04/03/14 22:41 ID:xzXt1uKY
>>227
今年から割引になっちゃった。
去年までは無料・・。
229代打名無し:04/03/14 22:47 ID:HVaijx85
去年までは無料だったのに今年からは割引とは残念ですね
せっかく大学に合格して4月から国立市に住むので
所沢には昼間何度も試合を見に行こうと思っていただけに残念です。
230代打名無し:04/03/14 23:01 ID:sJfSUeUL
もーDH柴田いいかげんやめてほしい。
俺はゴトタケ使ってほしいんだがどうです?
231代打名無し:04/03/14 23:06 ID:n1hF+w8Z
俺もゴトタケ使って欲しい派なんだが
そうなると1番2番が居ないんだよな

1番和田 2番小関 5番ゴトタケなんて・・・ダメか
232代打名無し:04/03/14 23:07 ID:XGJwKbR/
あんだけ出塁できるんなら和田でもいいような気がする
233代打名無し:04/03/14 23:08 ID:t0MRsGwO
>>231
ゴトタケが率残せるようになれば、ソレも面白い
234代打名無し:04/03/14 23:16 ID:ZzHtIz/2
1番小関2番高木浩は何故ダメなの?
235代打名無し:04/03/14 23:16 ID:UahDWPes
カブが敬遠されないだけの打力があればいいんだがな
ゴトタケの打力が大したこと無ければ、カブ敬遠だし結果的にホセも力んで駄目になりそうだ
236代打名無し:04/03/14 23:26 ID:eJc+X0T0
せっかくだから水田を使ってみる。

1 (三) 水田
2 (中) 小関
3 (指) フェルナンデス
237代打名無し:04/03/14 23:37 ID:W10HPOth
>>http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040314-0043.html
 松坂は「(強打者の持つ雰囲気が)今日はなかった。疲れやプレッシャーも
 あるんでしょうし…」と、余裕のコメントだった。

今年もこの人頼みか。
238:04/03/14 23:41 ID:JcFdTFzI
張に期待してる俺がいる
239代打名無し:04/03/14 23:43 ID:SrrqBFq4
柴田マジでダメ過ぎだよなぁ
小関1番でもいいかも
240代打名無し:04/03/14 23:44 ID:W6xTxjNW
1(中)小関
2(二)高木浩
3(DH)フェルナンデス
4(一)カブ
5(左)和田
6(右)大島
7(三)平尾
8(捕)野田
9(遊)中島

これでモーマンタイ。
241代打名無し:04/03/14 23:52 ID:akOvUdzo
中島をわざわざ野田より下位に置く意味がわからん。
242代打名無し:04/03/14 23:54 ID:DzELbcls
大島も大丈夫なのか?
6は中島で7に大島の方が最近はいいような気がする。
243代打名無し:04/03/14 23:55 ID:6eQlLuj/
1(中)小関
2(二)高木浩
3(DH)フェルナンデス
4(一)カブ
5(左)和田
6(遊)中島
7(右)大島
8(捕)野田
9(三)平尾
244代打名無し:04/03/14 23:57 ID:j2jbYvq2
大島はセゲオにいじられてから・・・
245代打名無し:04/03/14 23:58 ID:3Zw6aT+P
中島は、今の選球眼が保てるなら1番に置いてもおもしろそうだが
流石に今年は下位でのびのび打たせてやりたい。
てか張はいつ投げるんだ?まだ1回も上で投げてないんだが・・・。大丈夫だろうな。
246代打名無し:04/03/14 23:59 ID:opii9ja0
>>245
この前教育リーグで投げてたようだぞ。
247代打名無し:04/03/15 00:06 ID:MHJH3/rj
関西の人はあと少しで野球狂のネタが始まるので、
見逃さないように注意してくださいね。
248代打名無し:04/03/15 00:11 ID:F8yCrbkS
1番は重要な打順だからな。中島は素材は申し分無いがいかんせん経験不足過ぎる。
そんな所で使って余計なプレッシャーは与えたく無い。
やはり中島は7番かそこらの打順で今年は伸び伸びとやらせたい。
249代打名無し:04/03/15 00:13 ID:Tk8hn1ak
ただでさえショートだしなぁ
250代打名無し:04/03/15 00:16 ID:6X9H/OsN
>>240
大島と平尾を逆にした方が良くない?
中島は1番的な動きが出来るように9番でも面白いと思う
251代打名無し:04/03/15 00:17 ID:wn38QH/u
俺は、結果こそ出てないが今日のスタメンの打線(1番DH柴田)が
機動力、長打力、守備力のバランスが一番とれてると思うんだが。
もう少し我慢してみたらどうよ。
252代打名無し:04/03/15 00:26 ID:kWEo54Cy
>>245
同意だが首脳陣はシーズン中の1番抜擢も考えているからこそ
1番に指名打者を入れたいのではないかとも思える
253代打名無し:04/03/15 00:27 ID:x3zOMhBp
とにかく、柴田は早く結果を残さなきゃな
もう若くはない上にDHで使うしかない選手なんだから
でもそれがかえって柴田のプレッシャーになってんのかな?
254代打名無し:04/03/15 00:29 ID:BhpK7YqI
柴田は打てないだけじゃなくて出塁できない&盗塁失敗だしなぁ…
255代打名無し:04/03/15 00:29 ID:hZX5fV8X
>251 俺も今日のスタメンはまあ一番無難だと思う。でも柴田は難しいね。

オープン戦の間、ずっと1番を打たせるんなら別にいいよ。
でもそれで結果が出なかった場合、開幕はどうすんだ?って話になるからな。
中島一番は、ホントどうしようもなくなった時に試してもらいたいね
256代打名無し:04/03/15 00:31 ID:FEpB6ai4
今日の試合は松坂&ロッテってことで開幕を意識したオーダーだった
ということは開幕は野田でいくのかな?
それとも次の松坂登板の時に細川で試すのかな?
今日は中継ぎもよかったし、すこし希望が見えてきたかね
屋敷で見てきたが、柴田が流れを止めてる場面が多々あった・・
もうすこし我慢すべきだと思うが、あまりにもヨロシクナイね
257代打名無し:04/03/15 00:33 ID:kWEo54Cy
>>255
どうしようもなくなった時に苦し紛れに抜擢するのは本人のために良くないと思うが
30試合くらい経過した時点で出塁率が.350超えていて
自然とそういう流れになってくれるんであれば未来は明るい
258代打名無し:04/03/15 00:33 ID:QxSdivyJ
今日の伊東監督の試合中のインタビューからして開幕マスクは野田っぽい。
259代打名無し:04/03/15 00:38 ID:kWEo54Cy
キャッチャーは野田が無難だと思う
細川と比べるとやはりワンバウンドの捕球に安定感があるように思える
勝負どころで低めを要求できる、投手が信頼して投げられるのは大きい
細川のリードが不評なのはそこに端を発してると思うのだが
260代打名無し:04/03/15 00:40 ID:BhpK7YqI
つーか野田盗塁刺しまくってねーか?
肩でも細川の立場無いんじゃ…
261代打名無し:04/03/15 00:43 ID:hZX5fV8X
いや、今日は盗塁一つ許した気がする。
262代打名無し:04/03/15 00:48 ID:qf9DxjuL
>>261
ランナー一三塁で偽投の後送球だったからね(走者小坂)
それでもタイミング的には微妙だったし、コントロールもよかったし
言われているほど肩の逆アドバンテージはないと思うよ
263240:04/03/15 00:49 ID:zC9J1N6t
>>250
そう。9番中島は面白いと思うんだけどあまり聞かないね。

柴田はこのオープン戦、超低打率の割には確か三振は少ないと思う。
つまり打撃が小さくなって、あの思い切りの良さが無くなってるんだろうな。
でもそれじゃコンスタントさが求められる一番打者にはむかない。
やっぱサブで生きる選手なんだろう。
264代打名無し:04/03/15 00:51 ID:z0PL2LUg
開幕戦オフあったらいきたいなぁ
周りに野球興味ある人全然いなくて
265代打名無し:04/03/15 00:54 ID:kWEo54Cy
オープン戦成績

野田
許盗塁 小坂(松坂)
盗塁刺 波留(三井) 小坂(三井)

細川
許盗塁 荒木(三井)
盗塁刺 土谷(大沼) 星野(鳥谷部) 
266代打名無し:04/03/15 00:55 ID:EK2R+t71
正直野田がリードというより細川が勝手に後退してるような印象だよ・・
でも野田って細川より肩では劣ると聞いていたけど今日見る限りでは
かなり強肩だったような気がする。
267代打名無し:04/03/15 01:26 ID:AhSQMEev
野田は弱肩ではないからね
268代打名無し:04/03/15 01:35 ID:Sa9slvvq
走れない守れない打てない=使えない
269代打名無し:04/03/15 01:52 ID:BEPAzZOW
>>268
高山のことだな
270代打名無し:04/03/15 02:01 ID:7yFsJy/T
柴田はOP戦はじまる前までは、足は速いし打撃も3割は十分打てる!と
かなり期待された声が多かったが、OP戦に入りボロボロでかなり評価が
落ちてしまったな。
まあ、守れないんでDH枠潰しているだけに打てないとなると当然かもしれんが。
本人もレギュラーの座を掴むチャンスが出てきたんで力んでしまっとるのかもな。
271代打名無し:04/03/15 02:15 ID:3TuZdJLa
すんげぇ久し振りに、動いてる選手見るために、こんな時間まで起きてる。
272代打名無し:04/03/15 02:16 ID:V2DCggtZ
俺今日ドームに見に行ったのに、これも見てる・・・。
273代打名無し:04/03/15 02:18 ID:cjyj84kw
松坂vsスプヨンねぇ
このキャッチコピーでいつまで引っ張れるやら
274代打名無し:04/03/15 02:21 ID:Sa9slvvq
マスゴミのチョンマンセーはさすがにうざいな。
275代打名無し:04/03/15 02:27 ID:VpThQ+M2
>>266
去年どの解説者が言ったか忘れたけど細川は肩だけなら12球団1と言われてたよ。
ただコントロールが無茶苦茶だった。
実際見た事あるけど、昔ロドリゲスをみた時と同じぐらい感動したよ。
個人的には細川が良いけど、今のままだと野田になりそうだね。

276代打名無し:04/03/15 02:47 ID:pke82yEN
野田でも細川でもGGでも和田でも犬伏でも退勢でも誰でも良いから良い捕手になってくれ。

俺的開幕ローテ
松坂 張 後藤 西口 土肥 鳥谷部

土肥は入れるって言ってるんだから入ったと考えよう。
277代打名無し:04/03/15 02:55 ID:cjVoGDzf
>>276
土肥は今年は先発と決まってるけど、一軍で使うかどうかなんて言及してないだろ。
ましてや開幕ローテなど。。。
278代打名無し:04/03/15 03:41 ID:3TuZdJLa
放送見て分かったこと。


力者に胸キュン
279代打名無し:04/03/15 03:44 ID:v6fh2tqc
>>278
やたらと力者に対するレスが多かったよなw
280代打名無し:04/03/15 03:48 ID:glC+Ript
松坂、星野、小野寺は○と
ただし相手がロッテ打線なのを差し引く必要あり
281代打名無し:04/03/15 03:52 ID:qf9DxjuL
>>280
昨日まであれだけ好調だった打線を抑えたんだし
(オープン戦通算でも相当よかったはず)
差し引く必要はなさげ
282代打名無し:04/03/15 03:56 ID:gRvQ/uer
小野寺はずっと良いからな。大丈夫だろう。
星野はもう何回か見たい。
283代打名無し:04/03/15 04:02 ID:0Uh5yEza
去年もオープン戦恐ろしく成績が良くて期待された新人がいましたよね・・・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
284代打名無し:04/03/15 05:15 ID:g+I+Hc3u
338 :代打名無し :04/03/04 20:09 ID:16t4ght/
Jスポーツ・西武戦の実況からテレビ朝日アナの撤退が確定
285きらめきおじさんウインナー&ビール(トテモアイタカタデス):04/03/15 07:55 ID:IbFTgArx
昨今の不況にも負ける事なく常にきらめきながら朝の日差しを受け、
毎日をありがたく過ごし家に帰ればビールを手酌し、なんとウインナーだけで、
それだけでおいしくビールを3缶いただけてしまう
きらめきおじさんウインナー&ビール(トテモアイタカタデス)と申します。
よろしくお願いいたします。


さて、今回私がここのトピックスに定住させて頂こうと思いました理由ですが、
どうやらここのインターネットは西武ライオンズの熾烈なフアンが多いと伺いました事と
私のように頭脳明晰な(まぁ、多少ですが)人間がいたほうが雰囲気が
しまったり、私の望むより高レベルの議論を展開できたり何かといい事と思います。
あ、あと私がモーニング娘。のごっちんの隠れフアンであるという事はここだけの秘密です!


では、早速議論にうつります。
後藤たけし選手(以後ごっちん)はいいのでしょうか?
またどのようにいいのでしょうか?
この議論に対する反論も受け付けます。(まぁ、私に勝つのは親愛なる茶柱先生くらいでしょうが。)

286代打名無し:04/03/15 08:28 ID:AX7IIX0a
くやしいが馬鹿馬鹿しすぎて始めの5行で禿ワロタ
287代打名無し:04/03/15 08:34 ID:DgiiizYW
昨日のオーダーは開幕オーダーだろうね。
少なくとも開幕スタメン捕手は野田で99%決まりでしょうね。
何てったって開幕投手の松坂に対しての起用ですからね。
ただ、これでレギュラーが決まった訳ではありませんね。
打順に関しては個人的に3番和禿で5番フェルが良い気がする。

柴田はもう代走起用で良いんじゃないかな?
彼が本当にリードオフマンの適正があれば昨年稼頭央が居ても1番打ってたんじゃないかな?
近年の稼頭央は出塁以上にフルスイングに良くも悪くも頭に行ってしまいクリーンアップはともかく1番打者では無かったですよね。

さぁ、新ユニ発表だ。
中日っぽくなってると思う。怖いなぁ。


288代打名無し:04/03/15 08:54 ID:1S7ih3Ds
んじゃ、オレは中日っぽい方がまだ良かったに300GG。
289代打名無し:04/03/15 10:48 ID:CP4dc5ec
>>265
公開試合(対巨人)を含めると差が開く気がする。
たしか
野田→盗塁刺、ホームラン
細川→後逸か盗塁許
なんて場面がなかったか?
290代打名無し:04/03/15 11:09 ID:2JEnDbWt
とりあえず「でしょうね」とか「ですよね」とかいう書き方を止めろ。
291代打名無し:04/03/15 11:43 ID:AXUxfKnd
>>285
最悪のデビューですな
ワンアウトも取れず7失点、てなレベル

悪いこと言わないから、今シーズンは書き込みをせずに ROM (Read Only Memer) としてご参加くだされ。

ココの空気を読んで、この空気の中で他の参加者と楽しめる、と10回確信できたら、来年また来てくだされ。
2005シーズンを一緒に楽しみましょうや。
292代打名無し:04/03/15 11:54 ID:3bdKkLyH
とりあえず、誰も突っ込んでないから書いとく。
たけしって誰よ?
293代打名無し:04/03/15 12:20 ID:U4OwB/aJ
確かに熾烈に不安な要素は多いな
294代打名無し:04/03/15 12:33 ID:6gTx8tSA
130 :代打名無し :04/03/15 11:20 ID:AR69TxvX
>128
マジだよ。昨日西武ドームでライオンズの会長に聞いたもん。
アイボリーホワイト(92年までの巨人のホームユニみたいな感じ)
主体でロゴは西鉄時代のブロック体の”LIONS"らしい。

大幅に変わる。


どんなのかさっぱり想像がつかん
295代打名無し:04/03/15 12:44 ID:f8npmnWg
先週発売したファンブックって、ファンクラブでもらえるやつと同じなの?
296代打名無し:04/03/15 12:50 ID:g8shtAMl
>295

例年通りなら同じだな。
297代打名無し:04/03/15 12:55 ID:UPvA5G+/
ブロック体はやめてほしいな。
Luonsのロゴは今まで通りにしてほしいよ。
298代打名無し:04/03/15 13:00 ID:Nbp4hfSi
ガンダムをイメージしたユニとか
野茂みたいに
299代打名無し:04/03/15 13:07 ID:Fsxeb3NW
>>298
猛烈にカッコ悪い
300代打名無し:04/03/15 13:11 ID:6O1BDYy0
新ユニフォーム発表の第一報はやっぱオフィシャル?
気になって仕事にならないよ。
301代打名無し:04/03/15 13:51 ID:OZcfd2UC
うわ・・・かっこわり・・・
俺は変えなかったら良かったに1票
でも好きなやつは好きそうだな
302代打名無し:04/03/15 13:57 ID:GcIYqapq
>>301
まだどこにも発表されていませんが何か?
303代打名無し:04/03/15 14:33 ID:hjqKlrUv
いーじゃん。
4月1日発表で嘘でしたでよお。
304代打名無し:04/03/15 15:12 ID:4pbrzY79
西武がチームカラーの青を捨てるとは思えないが・・・
まあ伊原はいなくなったけど
305代打名無し:04/03/15 15:51 ID:rXOnsOJa
あの人に青い血は流れていなかったわけですし
306代打名無し:04/03/15 17:21 ID:tovUywKq
新ユニフォーム。選手の安全性をも考慮した設計だって
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1079338804.jpg
307代打名無し:04/03/15 17:34 ID:Bjfxeuuh
('A`)
308代打名無し:04/03/15 17:34 ID:gaWk1lps
>>306
んなわけない\(´∀` )

新ユニマダー?
309代打名無し:04/03/15 17:38 ID:U+GeICzw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040315-0035.html
310代打名無し:04/03/15 17:39 ID:BoGshQuL
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040315-0035.html
もう発表されてるけど画像がない
311代打名無し:04/03/15 17:39 ID:Ij8oTR9k
ブロック体orz
312代打名無し:04/03/15 17:40 ID:v2kn9gpc
やっぱりブロック体にしちゃったか・・・。
しかもお披露目は開幕戦かよ!(`Д´)
今日見せろよ!
313代打名無し:04/03/15 17:41 ID:U+GeICzw
>>312
見れるでしょ
お披露目というのはそれを着ての初試合という意味かと
314代打名無し:04/03/15 17:42 ID:+YcdxC2l
たてがみがついてフサフサ仕様なんだよな?
315代打名無し:04/03/15 17:44 ID:bBumHxnl
>>312
夜のニュースで見れるんじゃない
316代打名無し:04/03/15 17:44 ID:+RoMWyMJ
緑と赤は残っているのだろうか?
マスコミに公開したって事は開幕までお預けなんて言わないよな・・・
はやく写真コイー!
317代打名無し:04/03/15 17:49 ID:Kc7hsvBW
西武のオフィシャルサイトって、あんまり意味ないよね。
いっつも最新情報は他のニュースからだし。
318代打名無し:04/03/15 17:58 ID:eZOE17Fz
ラインから緑と赤は取って青一色。
ライオンズのロゴもブロック体に。
319代打名無し:04/03/15 18:01 ID:qf9DxjuL
320代打名無し:04/03/15 18:02 ID:+YcdxC2l
>>319
肝心のロゴがよう見えん・・・
321代打名無し:04/03/15 18:02 ID:BoGshQuL
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!!
322代打名無し:04/03/15 18:03 ID:Xsg2rFmz
共同の配信記事だなこりゃ
323代打名無し:04/03/15 18:03 ID:+YcdxC2l
324代打名無し:04/03/15 18:04 ID:jcrX/Jkl
>>323
あー、結構好きかも
325代打名無し:04/03/15 18:04 ID:NCGOk2o8
最悪
ロゴが終わってる

星野氏ね
326代打名無し:04/03/15 18:05 ID:cKpNgOD4
あんまり印象に残らないユニフォームだけど
カブレラが嬉しそうだからなんだか許せる
327代打名無し:04/03/15 18:06 ID:Ij8oTR9k
何だよこのロゴ・・・
328代打名無し:04/03/15 18:07 ID:cNHzHFKx
_| ̄|○
ビジターに欲しかった
329代打名無し:04/03/15 18:08 ID:7K+iAJII
ロゴださっ!

今までの方が良かった…
ダイエーとかイオンとかで売ってる、1000円トレーナーみたいなデザインだな
ビジユニの失敗が生かされてねぇ
330代打名無し:04/03/15 18:09 ID:XKV1AVfe
デザインは悪くないがロゴが禿しくダサい
色が2色なのも少しチープな感じがする
早くも来年のマイナーチェンジを希望
331代打名無し:04/03/15 18:09 ID:qf9DxjuL
せめてロゴだけでも元の筆記体、もしくは違うデザインに変えられないものだろうか…

ビジユニトイイ…ナイキデザインイッテヨシ…_| ̄|○
332代打名無し:04/03/15 18:09 ID:+RoMWyMJ
ロゴ酷くないか?デザインは悪くないんだが・・・

ナイキのお披露目といったら大成だったのに外されたな。
333代打名無し:04/03/15 18:10 ID:TkiqXGW/
334代打名無し:04/03/15 18:10 ID:SO6w3dqO
ロゴの下のラインは近鉄ユニのパクリだな
335代打名無し:04/03/15 18:10 ID:jcrX/Jkl
公式より
http://www.seibulions.co.jp/news/040315/index.html

なんか背番号が気持ち悪い
336代打名無し:04/03/15 18:10 ID:Bjfxeuuh
わざわざ作り替えてこれかい…
337代打名無し:04/03/15 18:11 ID:+YcdxC2l
どうでもいいが、新聞記事の写真は地味な人が
写っていないのだな
338代打名無し:04/03/15 18:11 ID:+RoMWyMJ
って公式見たら豊田・カブと・・・もう一人いた。

ホント地味だな_| ̄|○
339代打名無し:04/03/15 18:11 ID:NCGOk2o8
ロゴが前の奴だったらそう悪くないような気もするが…

鬱だ…
340代打名無し:04/03/15 18:13 ID:NCGOk2o8
そういえば帽子がレオマークだけになったな
341代打名無し:04/03/15 18:13 ID:8FwGyh5q
ビジもパジャマに戻るらしいよ
342代打名無し:04/03/15 18:13 ID:+YcdxC2l
赤と緑がない分、形的には好きなのだが
如何せんロゴが・・・・・・_| ̄|○
343代打名無し:04/03/15 18:15 ID:i3p+6Zrh
背番が細いのがどうにも情けない印象。そして既出だが二色ってのが安っぽい。
ホントに中日みたいだな。
344代打名無し:04/03/15 18:16 ID:XKV1AVfe
背番号はいわゆるナイキフォントかな
なんの味気もない数字だなぁ
345代打名無し:04/03/15 18:16 ID:1IEghcHy
なんか、安っぽい
ロゴないと帽子がさびしい
346代打名無し:04/03/15 18:19 ID:K9BCW0Vp
ずいぶん不評だな。なかなかいいと思うけど。
347代打名無し:04/03/15 18:19 ID:EK2R+t71
そんなに悪くないと思うが地味な感じ
これサードユニでいいよ
348代打名無し:04/03/15 18:20 ID:fc859pDn
なんかショボイな
349代打名無し:04/03/15 18:20 ID:olkV7zdf
普通に格好悪いですね
慣れるのがいやだ
350代打名無し:04/03/15 18:20 ID:kp5TMINb
帽子も変えろよ。
351代打名無し:04/03/15 18:20 ID:hUrxRXko
西武ドームのあれはどうなるんですか
352代打名無し:04/03/15 18:21 ID:QwvebC3Z
例の。

新ユニフォーム発表。

小野寺のインタビュー
・ここまでの自己採点
 小野寺「悪いながらもいいピッチングができているので、70から80点で合格点。」
・課題に持ってること
 小野寺「自分のウリは直球の速さと追い込んでからのフォークなので
      持ち味を出したピッチングをこだわっていきたい。」
・自分なりの手ごたえは?
 小野寺「今年はやれるんじゃないか、やるんじゃないかという自分自身の期待がある。
      去年の先発がいい経験になった。今年は体も気持ちも余裕ができた。」
・中継ぎの仕事について
 小野寺「中継ぎは大変。毎回毎回肩を作らなければならない。
      でもそれが仕事ならば、それをこなすことだけしか考えてない。
      いままで中継ぎをやったことなかったが、だいぶ肩が早くできるようになった。」
・同年代の選手が多いことについて
 小野寺「周りは経験を持っている選手なので、学んで吸収して自分にプラスにしたい。」
・松坂の球を見て、自分も速い球を投げたいという気持ちはあるか?
 小野寺「直球のスピードでは負けないように。最終的には156キロ/hは超えたい。」
・今年の抱負
 小野寺「今年は開幕一軍に入って、飛躍の年にしたい。」

カリスマ補足
・伊東と荒木曰く「小野寺は、森の前か森がいない時に森に代わるセットアッパーに。」
・カリスマ曰く「小野寺は面白いタイプ人間。」
・明日の先発は張。西口の追試もあるよ♪
353代打名無し:04/03/15 18:21 ID:9acFGw4A
ユニフォーム変わったら必ず批判は出るものだからね。
まあ早く慣れたいものだ。
354代打名無し:04/03/15 18:23 ID:jDFVyzrZ
ロゴが三星ライオンズみたいで正直…。
来年には筆記体に戻してほしいものだ。
355代打名無し:04/03/15 18:23 ID:+YcdxC2l
>>352
いつも乙。

力者はマジで楽しみだなぁ。
普通松坂を超えたいという発言はなかなか出にくいものだが
負けたくないという強気発言は(・∀・)イイ!!と思う。
(ま、スピードに拘ってほしくはないが)
356代打名無し:04/03/15 18:24 ID:kp5TMINb
三星ライオンズのパクリ
357代打名無し:04/03/15 18:26 ID:v2kn9gpc
ファン拡大を狙ったが、これではファンが離れそう・・・。ってのは大袈裟としても
ロゴが激しくダサい・・・。やっぱホーム用は弄らなくてよかったんだよ。
ビジター用も変えて欲しいが、製作者が同じではまた悪化しそうだしなぁ。
358代打名無し:04/03/15 18:27 ID:+RoMWyMJ
ユニなんてチームが強けりゃ自然に格好よく思えてくる。
そうだ、そう信じよう・・・_| ̄|○
359代打名無し:04/03/15 18:28 ID:9acFGw4A
最近の若手で球速が150前後ってやつあんまりいないからね。
ドラフト辺りでは出るっていってたのに入団した途端球速下がるヤツ多いし・・
小野寺にはそれだけ期待しちゃうなぁ
360代打名無し:04/03/15 18:28 ID:IH9AWrY0
きょんと地味な人の背番号はそんなにおかしく見えないんじゃないか?
カブレラの背中の広さで番号が貧相に見えるのは直して欲しいが
361代打名無し:04/03/15 18:30 ID:qRHKjqb7
何気に胸の筆記体がデザイン的に一番気に入ってたのにな…。
362代打名無し:04/03/15 18:31 ID:NCGOk2o8
もうこれはだめかもわからんね
363代打名無し:04/03/15 18:33 ID:8RZO9zkb
>>362
たかがユニホームでそこまで言わんでもw
364代打名無し:04/03/15 18:33 ID:3TuZdJLa
そんなに悪いか?
別に、そうへこむほど酷くないだろ?
365代打名無し:04/03/15 18:34 ID:qRHKjqb7
みんなで前ユニ着てドームに行こう。
366代打名無し:04/03/15 18:35 ID:kMgbtt98
西武ライオンズ新ユニフォーム予想
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077855275/
367代打名無し:04/03/15 18:36 ID:vXY1mQFJ
新ユニ買うつもりだったけど、
はやめに前ユニ買いに行かないと。
どこならある?
368代打名無し:04/03/15 18:38 ID:6gTx8tSA
おれ的にはロゴの下線がいかん気がする。どうせならLの横線をラストの文字の下まで
引っ張ってもらいたかった。
色はなかなかよいんじゃない?あんな色好きだよ ただロゴを縁取ってる黒とは相性悪いね
 >>326
確かに。カブが気分よさそうでなによりという感じ。
 このユニの下に松坂が普段着てるパツパツアンダーウェアを着るとけっこうロゴのテカテカが生きてきそう。
369代打名無し:04/03/15 18:39 ID:BoGshQuL
モデルをゴーヤにすれば良かったんだよ
370代打名無し:04/03/15 18:39 ID:kp5TMINb
帽子は前の方が良かった。
371代打名無し:04/03/15 18:43 ID:LjoPVZpc
カブとGGと西口がモデルだったら良かったのに。
372代打名無し:04/03/15 18:44 ID:i3p+6Zrh
>>367
ソネットのテレビ王国ならまだ買えるみたいだが…
ttp://www.so-net.ne.jp/tv/shop/lions/index.html
二色線入りメガホンとかも、もはや絶版グッズだよね?
すぐ先から割れてきて耐久性に難あるけど、今のメガホンいい音でねぇんだよな。
やっぱ西武は赤と緑のラインがちょっと古臭いけど味があっていいと思う。
373代打名無し:04/03/15 18:45 ID:6gTx8tSA
とりあえずみんながさっきまで気づかないような人を起用するのが間違ってるよな
なんで松坂とか中島じゃないんだろ?
374代打名無し:04/03/15 18:49 ID:gaWk1lps
公式では3人なのに
なぜyahooやスポニチの写真はカブと豊田だけですか?
375代打名無し:04/03/15 18:52 ID:olkV7zdf
大カブレラ、中豊田、小小関
であわせたんでしょ
376代打名無し:04/03/15 18:55 ID:+YcdxC2l
>>374
地味だからです
377代打名無し:04/03/15 18:58 ID:6O1BDYy0
昨日西武ドームで前ユニが安売りしてたってのを見たんですが
それって、メッシュのヤツですか?それとももっといいヤツですか?
知ってる方がいたら教えてください。
378代打名無し:04/03/15 19:17 ID:at9hvecL
>>377
2001ファンクラブ同等品
379代打名無し:04/03/15 19:20 ID:Tpb9Iv7x
もうね、最悪・・・il||li _| ̄|○ il||li
380代打名無し:04/03/15 19:20 ID:Nbp4hfSi



      野   茂   の   チ   ー   ム   よ   り   マ   シ



381代打名無し:04/03/15 19:21 ID:BoGshQuL
豊田絶賛(背中を)
http://www.lionsnighter.com/
382代打名無し:04/03/15 19:27 ID:C138fFn2
豊田の背中はいいね、カブに見劣りしてない。
地味な人は…( ´ω`)フゥ
383代打名無し:04/03/15 19:28 ID:vXY1mQFJ
>>381
そのライオンズナイターの画像で18を着ているのは誰?
384代打名無し:04/03/15 19:29 ID:vtKZRuxC
戻してほしい・・・というかビジター用にしてほしい。メールで嘆願
できないものか。。。
385代打名無し:04/03/15 19:37 ID:44ijto8V
ホーム用は白を基調としたもの
ビジター用はなるべく白を避けると決まってるらしいよ
386代打名無し:04/03/15 19:49 ID:xjgftgMc
ん?高山Q一軍オチ?
387代打名無し:04/03/15 19:58 ID:RCAjqtnm
なんかクラシアンとかサニックスの営業マンが着てるみたいな清潔感だけはある服だな。
388代打名無し:04/03/15 20:01 ID:2WVFmu8L
中日のユニもださいと思ったが、これはちょっと次元を超えてるな・・・
見ていてちょっと恥ずかしくなる
389代打名無し:04/03/15 20:04 ID:33ch3AtX
>>384
俺は西の地方だから専らビジター観戦だ。
おいおい、ビジターに押し付けるなよw
390代打名無し:04/03/15 20:05 ID:6gTx8tSA
もうなんか言われたい放題だな  あっちもこっちも
391代打名無し:04/03/15 20:05 ID:1S7ih3Ds
三星ライオンズのユニフォームが変わったみたいですね。
…で、なんでウチの看板たちがそのユニ着てるんですか?
392代打名無し:04/03/15 20:12 ID:InA7Sp+e
こけおろす人はどんなデザインなら納得するのか
「変えなくてよい」なんてのはナシよ・・
393代打名無し:04/03/15 20:16 ID:qf9DxjuL
>>392
Lionsロゴと中途半端なたすきがけを修正して
側面のラインを今の半分くらいまで細くするか
濃淡ツートンにすれば自分的にはOK

…って全否定だな、こりゃ
394代打名無し:04/03/15 20:24 ID:dxmcthbd
ロゴのブロック体と背番号の字体を元に戻してくれさえすれば文句はない。
395代打名無し:04/03/15 20:29 ID:XKV1AVfe
せめて前やったみたいに数パターンの中から選ばせてくれればなー
開幕を控えたこの時期に押し付けられるには辛いユニだよ
396代打名無し:04/03/15 20:33 ID:hZX5fV8X
別にかっこいいと思うけど。
豊田が似合ってるなあ( ´∀`)
397代打名無し:04/03/15 20:36 ID:s/YwsYBZ
むーなんかガキっぽくって・・・
398代打名無し:04/03/15 20:38 ID:hZX5fV8X
ところでサードユニはどうなったの?

あれが一番今までの雰囲気を残してるから、
あれをホームにしろとまでは言わないけど、
もう少し着る機会を増やしてほしい。

今までは、日曜限定ホームユニとして使ってたよね?
399代打名無し:04/03/15 20:38 ID:/JTZC1u4
・・・戦隊もの?
400代打名無し:04/03/15 20:40 ID:nnwxuOHb
ファンブックが今までのユニってのも何だかな。
401代打名無し:04/03/15 20:43 ID:/LUbe5Np
ラインはともかく、ロゴは絶対に変えないでほしかった。

>>259
オレは細川のファンですがそう思います。
402代打名無し:04/03/15 20:45 ID:RPSt1y0I
西武のホームユニフォームは、絶対に変えてはいけないほど由緒あるものだった。
百歩譲って筆記体のロゴだけは絶対に変えるべきではなかった。
91年にTBSが筆記体のロゴを廃止して、「ミクロコスモス」というロゴを導入して、
TBSは衰退してしまったが、西武もその二の舞となりそうで怖い。
403代打名無し:04/03/15 20:47 ID:3wMYs8BA
話ぶったぎってスマソ。
13時にプレイボールのオープン戦って、
シーズン中と同じように11時開場?
404代打名無し:04/03/15 20:50 ID:hZX5fV8X
そういえばガキの頃、
子供心に「赤と緑のラインってかっこ悪い。青にしろよ」
とか思っていたな。

きれいサッパリなくなってしまった今、
ちょっとの郷愁を感じる25歳の俺。
405代打名無し:04/03/15 20:50 ID:yWYzajHF
>>403
例年のオープン戦はそうだよ
あとhttp://www.seibu-group.co.jp/lions/
去年の残り物のフィギアがもらえるらしい
406代打名無し:04/03/15 20:53 ID:InA7Sp+e
>>403
同じみたいだよ。正確には2時間10分前だったかな?
俺もいくけど、早速新ユニフォームになってるかな・・・
407代打名無し:04/03/15 20:53 ID:qRHKjqb7
近鉄の赤ユニってファンの声で無くなったのかな?
もしそうなら、ブロック体だけでも修正させられないかな。
408代打名無し:04/03/15 20:54 ID:kXT7hLLk
>>404
青一色は確かに寂しいね。緑は残して良かったかも。
409代打名無し:04/03/15 20:59 ID:kXT7hLLk
公式に掲示板つくらないかな?
ファンの声を聞くにはこれが一番良いと思うんだけど。
410代打名無し:04/03/15 21:00 ID:/LUbe5Np
>>403
球団事務所に問い合わせたらそのようでした。

>>407
そうだとしたら、球団側に投書します。
411代打名無し:04/03/15 21:01 ID:8EcWRtfy
>>406
新ユニは開幕戦からだ、あせるな
412代打名無し:04/03/15 21:02 ID:3wMYs8BA
>>405-406
ありがとう。久々の観戦なんで物凄く楽しみ。
ずっと見慣れてきたユニが変わるのってやっぱり微妙な気分だね。
新ユニ見たい気もするが、旧ユニをもう一回見ときたい気もするよ。
明日はどうなんだろう…
413代打名無し:04/03/15 21:03 ID:MHJH3/rj
筆記体の方が良いんじゃねーの? とは思うけど、
そこまで拒否感は感じないなぁ。
実際の試合で見るのがビジター主体だからかも知らんけど。
414代打名無し:04/03/15 21:05 ID:3wMYs8BA
403です。
>>410氏もありがとうでした。
415代打名無し:04/03/15 21:05 ID:RPSt1y0I
新ユニフォームは、10代20代のファンを対象にしたと、球団は説明したが、
こんなユニフォームにしたところで、年齢問わずファンからの顰蹙を買うのは確実。
大体ユニフォームを変えたところで、ファンが増えると言う考えが終わっている。
416代打名無し:04/03/15 21:06 ID:4pbrzY79
ロゴのアップ写真
http://www.lionsnighter.com/
417代打名無し:04/03/15 21:06 ID:InA7Sp+e
公式でカブがちんこを押さえて後ろの人が眉をひそめてる写真にチョトワロタ
418代打名無し:04/03/15 21:08 ID:hZX5fV8X
ビジターユニを見たときの衝撃に比べれば、今回はまだマシ

ただ、本当に全部、まったく筆記体のLionsがなくなってしまうのかな?
http://www.seibulions.co.jp/news/031229/p0312291.jpg
↑の球団旗のロゴまで角張書体に変わる、ってことはないよな?
419代打名無し:04/03/15 21:27 ID:JhYCMNPy
とりあえずこれ飲んで落ち着け。
ttp://www.takanashi-milk.co.jp/takuhai/takuhai3.html
420代打名無し:04/03/15 21:33 ID:hZX5fV8X
帽子のロゴを取ったのはさすがに失敗だった気がする。
あまりに子供っぽい。
421代打名無し:04/03/15 21:41 ID:6gTx8tSA
>去年の残り物のフィギアがもらえるらしい

あんま広めんなよ おれが掻っ攫う気でいるんだから
422代打名無し:04/03/15 21:44 ID:yW6W43eG
もう葉っぱ一枚でいいよ
423代打名無し:04/03/15 21:55 ID:InA7Sp+e
カブは葉っぱ一枚じゃ足りますまい
424代打名無し:04/03/15 21:58 ID:lk/xBAtM
え〜・・・・”たすきユニ”と命名してよろしいでしょうか?
425代打名無し:04/03/15 21:58 ID:hZX5fV8X
突然だがスポニチ特集。
「見付けた12球団ブレーク寸前の番外編」

タイムリーな事に小野寺だ。
森慎二投手が遅れているので、豊田へのセットアッパーと伊東監督。
昨年、制球が定まらずKOされた際、兄の進藤実氏からしかられ、目が覚めた。
投球モーションは豊田投手を手本にして、コントロールが良くなった。
147キロの直球がうなり上げている!

来月4月、母上の一周忌、絶対一軍で墓前に報告したい。

------------------------------
泣かせるのう。・゚・(ノД`)・゚・。
426代打名無し:04/03/15 22:04 ID:iPyvYLsx
新ユニ別に悪いとは思わんなぁ。
慣れてないから多少の違和感はあるけど。
427代打名無し:04/03/15 22:13 ID:xjgftgMc
>>425
つまり・・・西武の二軍コーチは無能ってことを示しているような・・・
428代打名無し:04/03/15 22:15 ID:wa8ZxqXe
>兄の進藤実氏からしかられ、目が覚めた。

人のこと心配してる場合なのかと
429代打名無し:04/03/15 22:15 ID:hZX5fV8X
いやいや。豊田の偉大さを表しているのだと捉えることにしよう・・・。
430代打名無し:04/03/15 22:24 ID:45RO6RXT
ユニはもっと最悪になるとイメージしていたので
それよりもマシだったのでほっとしているテスト

力者は豊田というより岩隈にそっくりだと思ったテスト
431代打名無し:04/03/15 22:28 ID:VENUSKX1
帽子が・・・最悪
432代打名無し :04/03/15 22:29 ID:FHa+6VZG
豊田は将来いい投手コーチになりそうだね
433代打名無し:04/03/15 22:37 ID:FpurpHRS
クーラーボックスを殴る投手が続出したりして(爆)
434代打名無し:04/03/15 22:37 ID:hZX5fV8X
斜めアングル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-01713137-jijp-spo.view-001

現実から目をそらさず、スポーツニュースのはしごでもしましょうか
435代打名無し:04/03/15 22:38 ID:kXT7hLLk
岩隈は右手がかなり独特だったような気がするけどどうだろう?
436代打名無し:04/03/15 22:42 ID:BoGshQuL
>>435
岩隈はダランと体に隠すように右腕を下げるけど、小野寺はグラブに入れたまま。
437代打名無し:04/03/15 22:45 ID:kXT7hLLk
>>434
やっぱり青のラインがのっぺりしているね。
黒で外枠つけたり、黒と青のツートンにしたりしたほうが良いぽ。
438代打名無し:04/03/15 22:50 ID:XKV1AVfe
帽子は横にLIONSって入ってたね。
ブロック体で・・・
439代打名無し:04/03/15 22:50 ID:kXT7hLLk
>>436
そうそう、それが独特だよね。
440代打名無し:04/03/15 22:56 ID:hZX5fV8X
スタイルのいい選手は似あうと思うなあ。
豊田とか、小野寺とか、森とか。
野手だと、ひろゆきとかひろゆきとかひろゆきとか
441代打名無し:04/03/15 23:07 ID:RCAjqtnm
ジャンバーって青一色だったらゴドルフィンの勝負服だったのに残念。
442代打名無し:04/03/15 23:09 ID:nYIOmriw
別にかっこ悪くはないと思うがなぁ。
443代打名無し:04/03/15 23:11 ID:hZX5fV8X
ところでグラウンドジャンパー?のどこがどう変わったのか俺に教えてください・・・
http://www.seibulions.co.jp/news/040315/p0403151.JPG
444代打名無し:04/03/15 23:47 ID:K8ttRJ17
帽子からもロゴを取ったということは、筆記体ロゴとは完全に決別するということだな。
じきに球団旗もマイナーチェンジするかもわからんぞ。
445代打名無し:04/03/15 23:57 ID:0IDEXMGL
レオが変わっちゃったら…((((;゚Д゚))))

ふと思ったんだけど手塚治虫と何か繋がりがあったのけ?
446代打名無し:04/03/16 00:07 ID:z7dzO0sD
なんだよ、このユニフォーム…。
ライオンズを好きな気持ちが激萎え…。
447代打名無し:04/03/16 00:12 ID:iFNeEMB8
随分否定的な意見がおおいんだなぁ
不思議。

やっとタウンユースで切れるデザインになって・・・・・・ないか。。

もう一歩って感じだ!
448代打名無し:04/03/16 00:21 ID:xZYXnB++
>>446
まあ我慢だ。
時間が解決してくれるはず・・・
449代打名無し:04/03/16 00:21 ID:kKiCH73j
もう一歩・・・か?
450代打名無し:04/03/16 00:21 ID:WU9qwarV
>>445
レオ&ライナのデザインは、何を隠そう手塚治虫。
ユニフォームを変えてもマスコットを変えることはまずないと思うよ。
451代打名無し:04/03/16 00:22 ID:JWELxPeH
慣れるまでの我慢だと思うがなぁ。
現在のユニに変わったときもこんな感じだったし。
452代打名無し:04/03/16 00:23 ID:xZYXnB++
>>447
初めて見たときは二歩って感じだったけどな。
453代打名無し:04/03/16 00:23 ID:3k8xqg65
まあユニに関係なく強ければあとはなんでもいいです・・
454代打名無し:04/03/16 00:32 ID:ip5naeby
どうせなら胸のライオンズのロゴのラインもナイキのスウォッシュにしてほしかった
455代打名無し:04/03/16 00:44 ID:z7dzO0sD
開幕戦行く気マンマンだったのに、あのユニフォームじゃなぁ…。
カッコイイユニフォームという素晴らしい伝統が台無し。
強い名門チームとして確立させるために、伝統を大事にしてほしかった。
もう、Bクラスが呼んでる気がするよ。
で、頭冷やして、来年は従来のでお願いします。後生だ…。
456代打名無し:04/03/16 00:47 ID:+SgR4oQ1
>>443
グレーとブルーが逆になった
胸にはロゴタイプのかわりにレオマークがついた
457代打名無し:04/03/16 00:49 ID:Tc2f33gv
362 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/03/15 22:51 ID:Eli9Qki7
ロゴだけ昔に戻してみた
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1079358638.JPG


458代打名無し:04/03/16 00:50 ID:hbjT1xYs
変にアタマ使ってこだわらないで大リーグのどっかのチームの
デザインモチーフをまんまパクってくりゃよかったんだ…
それにしてもあの新ロゴ、三星ライオンズのものと瓜二つだということに
プレゼンの段階で誰も指摘しなかったんだろうか
459代打名無し:04/03/16 00:51 ID:+SgR4oQ1
>>407
近鉄の赤いのは選手が敬遠
ファンは結構赤いの着てる
ただ、今は球団のチームカラーもネイビー+レッドからレッド一色になった
460代打名無し:04/03/16 00:54 ID:09uZDUhL
>457
(・∀・)イイ!
新ユニ見る時はこのユニを来てるんだって脳内変換かな
461代打名無し:04/03/16 00:55 ID:BcXnkH/l
>>458
三星には似てないよ
統一に似てるよ

いいじゃん、メジャーの真似を許容できるなら、
韓国台湾に似てても許容しようぜ
462代打名無し:04/03/16 00:56 ID:ttsUiu4T
レプリカユニの売上が頭打ちだから、おまいらに買わせるために・・・・
463代打名無し:04/03/16 01:00 ID:bcTUQCJX
スポーツニュースで動いてる映像見たけど
そんなに悪くなかったけどな
464代打名無し:04/03/16 01:02 ID:wEr1XbZb
否定派はやけにネガティブだな
465代打名無し:04/03/16 01:05 ID:ip5naeby
世界のナイキがデザインしたんだ
ダサいわけないさ
ダサく見えるのは漏れたちの修行が足りないからだ
466代打名無し:04/03/16 01:07 ID:BcXnkH/l
さいたまでダサいは禁句
467代打名無し:04/03/16 01:48 ID:QISa7+RQ
でもなんか愛着が湧いてきたんだが・・・>新ユニ
468代打名無し:04/03/16 01:53 ID:p4O//KT4
>>467
なんだかんだで応援しているチームの愛着はそう簡単に消えない。
469代打名無し:04/03/16 02:02 ID:M3etrhl+
俺は、緑と赤は西武の生命線だと信じていた一人だったのだがな(少数派のようだけど)。
小学校の図工の作品とかも、必ず緑と赤の縁取りを入れて、全体を青と白でまとめたもんだ。

青・白+緑・赤って、球団旗(または帽子)に使われている4色を過不足なく使うというセンスが好きだったし、
♪空青く 風白く 地は緑 炎の色の獅子を見た〜 と球団歌の歌詞の中で密かに表現されているのも好きだった。

今のビジターの前のビジターユニで緑赤が外されてから、将来はホームでもこの流れになるんだろうなと覚悟はしていたが、寂しい限りだ。
まあ多くのファンが緑赤には否定的らしいので、配色に関しては仕方ないと思おう。
470代打名無し:04/03/16 02:06 ID:p4O//KT4
>>469
俺もライオンズカラーの水色、白と緑、赤のコントラストが好きだった。
安易にチームの象徴であるユニフォームやチームカラーを変える必要はないだろう。
471代打名無し:04/03/16 02:28 ID:nMkUNOh8
深夜の猫×鴎戦を観たが、星野っていつの間にかサイドスローに変更してたんだな。
知らんかった。

それよりか新ユニフォーム・・・・
_| ̄|〇
472代打名無し:04/03/16 02:44 ID:/PeueVn9
>>471
トモキ、福井と一緒にな>サイドスロー転向
473代打名無し:04/03/16 03:02 ID:Bf5XHSOd
昔ダイエーのヘルメットが鳥そのままだった事があったが、
西武もレオのヘルメットにしてはどうだろうか?
474代打名無し:04/03/16 03:07 ID:xJ08up2R
白いたてがみが生えてるヘルメット・・・・・・・・・?
475代打名無し:04/03/16 03:22 ID:moqZS1f6
俺も初め見た時はマジダサッって思ってかなりヘコんだけど
何かもうアレでいいような気がしてきた…
476代打名無し:04/03/16 03:28 ID:X6rI6bQt
新ユニ、なんかパチンコとかゲームっぽい感じだね。
クラシック路線かと期待してたのになぁ…
477代打名無し:04/03/16 03:42 ID:wvAnrSlT
パッと見た最初のイメージは「台湾とか韓国っぽい」だった。
じきに慣れるか。
478代打名無し:04/03/16 05:28 ID:MHuxIJOI
今日の日刊で森元監督が伊東にエールを送ってるよ。
強いリーダーシップを発揮して我慢を貫けと。

このリーダーシップで押さえ込まねばならない対象には
おそらくファンも含まれるわけだよね。どうなることやら。
479代打名無し:04/03/16 05:51 ID:YHjk7Y0o
ブレンダン・フレイザーのタイムトラベラーって映画観てたんだけど
ブレンダンが途中からカブレラにしか見えなくなってきた。
480代打名無し:04/03/16 05:59 ID:LmnjdPMY
クリーニングに出して、色落ちしたシャツにしか見えん・・・鬱・・・。
481代打名無し:04/03/16 06:14 ID:GSvIrHXb
カズヲホームラン
482代打名無し:04/03/16 06:16 ID:eaMtSRV2
おい、てっめら!まつおがホームラソ打ちましたよ!
483代打名無し:04/03/16 06:57 ID:pCVf4tRA
イボイが去年必死にやって1本しか打てなかったレフトへのホームランを
あっさり打ちました
484代打名無し:04/03/16 07:24 ID:4RNnh9AJ
山口線も車両のデザイン変わるのか?
485代打名無し:04/03/16 07:32 ID:4RNnh9AJ
>>419
        ___
        |__L__|_
       (个Å个) <風呂あがりにおなかへGG!
      ノ'⌒` ´⌒ヽ       
     ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'.ヽ       
     /( ノヽ ミ 仝ミ/〉' 〉        
     \`ξ~~~~~~~ヽ´  
       |__/__|   
       ( , ノ( 、 ノ      
       | /  | /    
      .(__) (__)
486代打名無し:04/03/16 09:01 ID:WU9qwarV
>>485
あんた、存在感だけはレギュラー級だな・・w
487代打名無し:04/03/16 10:00 ID:IeTb4BOY
なんだか時代に逆行したかのような新ユニデザインだな。
>457だとそんなに違和感はないんだが、如何せんロゴが…

こんなんじゃ、新ユニでグッズ売上伸ばそうとしてるだけじゃん、って悪口言っちゃうぞ〜


で今日西口頑張れ!
488代打名無し:04/03/16 10:35 ID:4fowYDLE
いつまでも過去の栄光引きずるなB級軍団
489代打名無し:04/03/16 10:40 ID:K9i2rmKq
早く武富士に身売り汁
490代打名無し:04/03/16 11:35 ID:r+tDJwMK
491代打名無し:04/03/16 12:04 ID:fSIfgTk9
前のユニもかっこよかったけど
今度の新ユニもかっこいい!
492代打名無し:04/03/16 12:06 ID:VyQiOaWU
今日発売の「FLASH 増刊」より
「プロ野球第二の人生特集」
鷹、大越や牛、高塚等が取り上げられる中
去年、戦力外になった竹下が
今年から埼玉県内の仏壇店で営業してるって言う記事が掲載されてた
493代打名無し:04/03/16 12:26 ID:EPn2GjoJ
>>492
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
494代打名無し:04/03/16 12:33 ID:gGT5COhR
せめてロゴは筆記体のままにしてほしかった・・・
495代打名無し:04/03/16 12:33 ID:uoqnr/t2
竹下って、現役時代もキャラ的に明るい感じがなかったけど…。
それだけに営業向きな感じがしない。不整脈は大丈夫なのか?
でも第二の人生に幸あれ!
496代打名無し:04/03/16 12:34 ID:BgMwH1yt
30歳過ぎていきなりポコッと無職の世界に投げ出されるんだもんなぁ
厳しいよなぁ
497代打名無し:04/03/16 12:54 ID:XrhhFNfw
竹下…漏れはルーキーの時からずっと左のエースとして君臨するのを夢見ていたものだった
498代打名無し:04/03/16 13:08 ID:VyQiOaWU
>>492
竹下って99年だっけかな、シーズン終盤に今のシンジとかの
ポジションで出てきて、
スローカーブ連発で相手を翻弄してた。
プロ初勝利はTVで見た(確か平和台で15−0位のゲーム)
プロ初Sは99年、今もスクラップした記事が残ってる
499代打名無し:04/03/16 13:10 ID:jHoEUJOb
トンビ時代に竹下-禿のバッテリーで優勝したよね(;´Д⊂)
500代打名無し:04/03/16 13:23 ID:3xIocw8Y
小関あぼーん
501代打名無し:04/03/16 13:23 ID:BAmFvoOa
竹下と仏壇ってのが何か妙に似合うのだが・・・
502代打名無し:04/03/16 13:27 ID:3xIocw8Y
カブレラあぼーん
503代打名無し:04/03/16 14:35 ID:UtUTRuYC
久々に遊び行ったのに実況が消えてるよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
誰か場所おせーて!
504代打名無し:04/03/16 14:43 ID:UtUTRuYC
自己解決です、申し訳スマソ
505代打名無し:04/03/16 15:59 ID:puhprHbT
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
カブレラ…
506代打名無し:04/03/16 16:09 ID:ttsUiu4T
西武の主軸、カブレラ内野手が16日、対近鉄戦(西武ドーム)で、デットボールを受けた際、右手首を骨折した。
トレーニング再開まで3か月以上を要し、今季中の復帰は絶望的となった。







ってことにならないことを祈る。
507代打名無し:04/03/16 16:21 ID:n75P9vDn
>>506
ぶっ殺死
508代打名無し:04/03/16 16:32 ID:mcF5BMpn
ユニホームごときで何でそんな欝になるかわからん。
野球はユニでやるもんじゃないだろぅ
509代打名無し:04/03/16 16:39 ID:GUJT2uRk
誰か教えて下さい。

新ユニのズボンのラインって足首迄ある長さなの?
昨日から今日にかけて映像で見てなく、サンスポ買って読んだら主に上半身しか写真無くて・・
510代打名無し:04/03/16 16:39 ID:puhprHbT
     ,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
    / :::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::::Lions :::::::::.::l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;:.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ 
    l:::::::::.   ⌒       ⌒    | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
勤ちゃん:今季から西武ライオンズ監督に就任した。
生粋の西武ライオンズの選手で、投手王国・ライオンズ黄金期を支えた立役者。
名捕手と呼ばれた彼の采配に目が離せないところだが、
投手陣は先発・中継ぎが崩壊、守備は穴だらけ、松井稼と自身の抜けた穴を
埋められるだけの選手はおらず、おまけにオープン戦は最下位独走中。その苦悩が忍ばれる。

             __
   _ノ. ,_〉      |__L__|_   〈_, ヽ
   / ,i~     (个Å个)    i  i
  /   i.l _,−-、' `-' i−、,―,_i  'i,
   i   ,i'´  `ヽ   ̄ ヽi  ̄  i  `  ,〉
  〈,_   ~ ー ' ;;ヒ G ,|、 _Gノ、   ノ
   ヽ,,____,ヽ ノ i  -|-  i,ノ`ー'~
          `i,, i,  -i-  il
G・G佐藤:今季から入団した、アメリカ帰りのマッチョメン。
その明るいキャラクターと話題性、筋肉から注目を集める。
筋肉一番、野球は二番。
当たれば飛ぶ、守備はダメ、でもマッチョ。
511代打名無し:04/03/16 16:43 ID:ttsUiu4T
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH


カブレラ骨折 全治6週間
【16:27】 プロ野球、西武のカブレラ内野手が近鉄とのオープン戦で右手首の骨を骨折し、全治6週間と診断された


あちゃ〜ほんとに骨折。
512代打名無し:04/03/16 16:44 ID:NgQ3E/qM
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
513代打名無し:04/03/16 16:44 ID:nMkUNOh8
>>510
GGはともかく、監督は大ちゃんみたいでヤダな
514代打名無し:04/03/16 16:45 ID:puhprHbT

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 終わった
515代打名無し:04/03/16 16:45 ID:NgQ3E/qM
GGを影武者にしてでも乗り切れ
516代打名無し:04/03/16 16:46 ID:nMkUNOh8
あーあ。
株が出場できるのは早くてもGW以降、実際は5月半ば〜下旬か。
517代打名無し:04/03/16 16:47 ID:puhprHbT
4番は誰が立つんだろう
518代打名無し:04/03/16 16:49 ID:ttsUiu4T
フェルナンデスってファーストできるかな?
519代打名無し:04/03/16 16:49 ID:lKrg0E7/
>>516
長引けば前半戦は絶望かも…。
球団よ!ベッカムがやった酸素なんちゃらかんちゃらを買え!!
520代打名無し:04/03/16 16:51 ID:puhprHbT
3番 ファースト GG佐藤
521代打名無し:04/03/16 16:52 ID:NgQ3E/qM
5月中旬までには戻れると思うが株は万全じゃないと出てこない性格だしな。
怪物カブレラの驚異的な回復力に期待しよう・・・
522代打名無し:04/03/16 16:52 ID:a2gJkT6M
大成がアップをはじめました
523代打名無し:04/03/16 16:52 ID:4HpIDTnF
オープン戦で大ケガするのって辻以来?
524代打名無し:04/03/16 16:52 ID:BA+UusF6
まあ手首だけみ微妙だな・・・・・・早ければGW明けにはなんとかなるが・・・・・
525代打名無し:04/03/16 16:53 ID:vrb4Kcb6
マクレーン呼んでこよう
526代打名無し:04/03/16 16:54 ID:lKrg0E7/
そういえばゴーヤはどうしてる?
527代打名無し:04/03/16 16:55 ID:ttsUiu4T
4月中旬までギプス。
5月からリハビリ開始。
5月下旬から打撃開始。
6月中旬から復帰

でしょうか?骨折経験者の方々。
528代打名無し:04/03/16 16:55 ID:NgQ3E/qM
チームの勝利もそうだが、56本塁打の期待が下がったのが本当に痛い
529代打名無し:04/03/16 16:57 ID:lNyotoCR
何いってんの?
株は片手でもフェンスオーバーぐらいいくよ
530代打名無し:04/03/16 17:00 ID:vrb4Kcb6
531代打名無し:04/03/16 17:00 ID:BA+UusF6
スポーツ選手の場合通常の人よりも回復は早いと言われているから、
実際骨折が癒えるまでは比較的早い。ただ手首という事で後まで響く
恐れのほうが怖いな。
532代打名無し:04/03/16 17:01 ID:quytbPGk
去年の小久保と同じで、事故と思うしかないな・・・
しかしこれでゴトタケにかかる比重は大きくなった
533代打名無し:04/03/16 17:01 ID:sPKQAE1g
>>511
il||li _| ̄|○ il||liウソダドンドコドーン!!
534代打名無し:04/03/16 17:02 ID:LJMAxLjV
また株がいない開幕かよ。ふざけんなよあああああああああああああ
535代打名無し:04/03/16 17:03 ID:Q3VE8DCw
小関はどうなの?
536代打名無し:04/03/16 17:04 ID:nMkUNOh8
仕方ない。

GGに株のお面をつけてもらって誤魔化すしかない。
537代打名無し:04/03/16 17:05 ID:Q3VE8DCw
GG開幕四番の悪寒
538代打名無し:04/03/16 17:06 ID:BA+UusF6
まあ近鉄の吉岡よりかはマシだろ・・・・・・あっちは実質全治6ヶ月。こっちは全治6週間だしね。
539代打名無し:04/03/16 17:08 ID:AUsfPTAK
はぁ、
よりによってカブレラですかそうですかあqwせdrftgyふじこlp
540代打名無し:04/03/16 17:09 ID:nMkUNOh8
>>537
マジに考えればフェルが4番かと。
541代打名無し:04/03/16 17:10 ID:BA+UusF6
とりあえず2ヶ月は3番後藤武・4番フェルナンデス・5番和田で行くしかないな。
542代打名無し:04/03/16 17:11 ID:xEEAIV6v
3番フェルナンデス4番和田5番ゴトタケでしょ。
543代打名無し:04/03/16 17:12 ID:ulx7t6hK
◆ 山村、強気に変身! ◆
きょう16日の西武戦(西武ド)に先発する山村がイメチェンを宣言した。「ボクはフォー
ムに威圧感がないから打者に踏み込まれる。あしたは当ててもいいくらいの気持ちで
ガンガン行きます。相手にうっとうしい―という印象を与えておきたい」と強気。すでに中
継ぎ要員として開幕1軍入りを決めている右腕が今年は”ケンカ投法”で白星街道を走る。
ttp://www.sponichi.com/base/200403/16/base149800.html
544代打名無し:04/03/16 17:12 ID:MYVIHl2r
はあ・・・・



ふう・・・



・・・まあ後藤、GG、中村辺り若手のチャンスと考えるしかないな・・・
545代打名無し:04/03/16 17:13 ID:nMkUNOh8
>>543
>あしたは当ててもいいくらいの気持ちで


山村は“確信犯”だったわけか。許さん!
546代打名無し:04/03/16 17:15 ID:Oq//LJbr
いくら強靱な(株)でも手首とナニは鍛えようがないっていうからなあ・・・


四番は新婚さんキボン。
547代打名無し:04/03/16 17:15 ID:Q3VE8DCw
>>545
ミンチェじゃカブレラの敵は討てないよ。気弱いし
548代打名無し:04/03/16 17:16 ID:AUsfPTAK
もう3番大成、4番GGでいいよ アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
549代打名無し:04/03/16 17:16 ID:8mGZ6nMn
去年の小久保の例もあるし
これで今年優勝するだろうな。
550代打名無し:04/03/16 17:16 ID:quytbPGk
近鉄スレ荒らしてる奴はここにいるのか?
こんな結果になったからって荒らすのは筋違いだからやめてくれ・・・
551代打名無し:04/03/16 17:18 ID:nlHxAZon
去年の某パスレ荒らしもこういう流れで誕生したんだよな
西武ファンからそういう馬鹿が出てこないか心配だ
552代打名無し:04/03/16 17:19 ID:rNJadpJj
マジでアシックスが骨折かよ。
手首みたいに末端の部分は簡単に直りそうで結構長引くんだよな。
あべーよあべーよ。
553代打名無し:04/03/16 17:20 ID:a2gJkT6M
まぁ今近鉄スレが荒れれば犯人は西武スレと思われるだろうな
554代打名無し:04/03/16 17:20 ID:quytbPGk
そういや中村もゴトタケも結構長引いたよな・・・
春季キャンプも2軍スタートだったし、3〜4ヶ月くらいかかるかもしれん
まあオールスターまでに出てくることを祈るか・・・
555代打名無し:04/03/16 17:21 ID:lNyotoCR
これでフェルナンデスいなかったら
マジでイースタン打線だったな
556代打名無し:04/03/16 17:21 ID:nlHxAZon
正直今近鉄スレが荒れるのは仕方ないと思うが
去年の荒らしみたいに長期化するのは問題
557代打名無し:04/03/16 17:23 ID:LJMAxLjV
始まる前に何もかもが終わってしまった
CS解約すんべ
558代打名無し:04/03/16 17:23 ID:xEEAIV6v


清 原 ト レ ー ド 復 帰 説 が 現 実 味 を 帯 び て ま い り ま し た
559代打名無し:04/03/16 17:23 ID:D6fkaJMW
今年は怪我人も少なくて順調だと思ってたのに最後の最後で落とし穴か・・。
560代打名無し:04/03/16 17:25 ID:NgQ3E/qM
抑えが利いてる方でしょ<荒らし
正直もっと荒れているかと思った。

西武−近鉄は選手同士は仲良さそうだったけど
稼頭央やローズが抜け、今年は殺伐としてきそうだな
561代打名無し:04/03/16 17:26 ID:lNyotoCR
試合の勝ち負け以上に
カブレラのホームランが見れないのがさびしい
562代打名無し:04/03/16 17:26 ID:hnB9tqc6
>>557
GGのホームラン量産が見られませんよ

そう考えないとやってられんよ_| ̄|○
563代打名無し:04/03/16 17:27 ID:YHjk7Y0o
こっちのカブレラ氏も大変なことになってます
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079425303/l50
564代打名無し:04/03/16 17:28 ID:fH2ejCof
カブレラが右前腕骨折 復帰は6月以降の見込み

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040316-00000032-kyodo_sp-spo.html
565代打名無し:04/03/16 17:28 ID:LTzqDpgz
普通に考えて株の代わりにゴトタケか……
手首って長引きそうだし、GGが30本打っても追っつかねえよorz
566代打名無し:04/03/16 17:29 ID:BgMwH1yt
山 村 背番号12 最高球速142  コントロールD126 スタミナC80
右投右打 スライダー3 シュート 1


こんなショボっちぃやつに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|●
567代打名無し:04/03/16 17:31 ID:Ik+w+bnb
終了
568代打名無し:04/03/16 17:31 ID:lNyotoCR
この二ヶ月でラモンくんの量産でもしてもらおう
569代打名無し:04/03/16 17:31 ID:YHjk7Y0o
手首はしっかり治さないとフランクリンみたいなことになるから
前半戦は休んで欲しいね。
というか、もう本当にカブレラのいない西武は・・・。
ああ、本当に頭にくる。
しかもあの後抑えられただけに本当に頭に来た。
公式戦で投げるようなら1回もたせるなよ絶対。
意地でもKOして欲しい。
570代打名無し:04/03/16 17:32 ID:LJMAxLjV
劇鬱とはこのことだ・・・・・
571代打名無し:04/03/16 17:32 ID:eF+Ppzkt
 初先発の山村は1回に2点を奪われたが、その後は低めを突き、無失点で切り
抜けた。「攻めの気持ちで投げられた。初回を除けば満足」と手応えを感じたよう
だ。

>攻めの気持ちで投げられた
>攻めの気持ちで投げられた
>攻めの気持ちで投げられた

ヽ(`Д´)ノウワァァン
572代打名無し:04/03/16 17:33 ID:ttsUiu4T
こんなコメントまで残してます。

攻めの気持ちで投げられた 西−近から

 初先発の山村は1回に2点を奪われたが、その後は低めを突き、無失点で切り抜けた。「攻めの気持ちで投げられた。初回を除けば満足」と手応えを感じたようだ。
 首脳陣はロング救援を中心とした起用を考えている。現状では先発、中継ぎともに開幕1軍の有力候補がひしめく状態だが「今は自分のレベルを上げていくことが大事。とにかく1軍に残りたい」と意欲を見せた。(西武ドーム)
573代打名無し:04/03/16 17:34 ID:7D6m4vWH
羅門君の魔法ですぐ復活するよ
574代打名無し:04/03/16 17:34 ID:G9kNOi6W
とりあえず一塁には誰が入るのかね?
575代打名無し:04/03/16 17:34 ID:jyelpTlT
>>574
GG
576代打名無し:04/03/16 17:35 ID:NgQ3E/qM
頭にくるが、骨折判明して無い時点でのコメントだ。
それは考慮してやれ
577代打名無し:04/03/16 17:35 ID:D6fkaJMW
後藤武、GG、中村併用?
578代打名無し:04/03/16 17:36 ID:BH5bQrPf
>>574
ゴトタケでしょ
579代打名無し:04/03/16 17:36 ID:mcF5BMpn
1(中)小関
2(二)高木浩
3(DH)フェルナンデス
4(一)G・G
5(左)和田
6(遊)中島
7(右)大島
8(捕)野田
9(三)平尾
580代打名無し:04/03/16 17:36 ID:BH5bQrPf
こんなやつとか他球団の選手を晒すのはやめれ
581代打名無し:04/03/16 17:37 ID:7D6m4vWH
>>579
迫力がない_| ̄|○
582代打名無し:04/03/16 17:37 ID:LTzqDpgz
ホセが一塁守れるんなら
ホセ一塁・ゴトタケ三塁の方が守備的には安定しそうやね。
583代打名無し:04/03/16 17:38 ID:7D6m4vWH
まあ去年のダイエーみたいに
チームがより結束してくれればいいが
584代打名無し:04/03/16 17:40 ID:mq1qb0s+
55 名前:ちょろり ◆nW6R/jTAKA [sage 新・鷹党党首] 投稿日:04/03/16(火) 17:32 ID:7D6m4vWH
党員諸君こんにちは。

今日、あるニュースを聞き、漏れ様は非常に上機嫌である♪
因果応報とはこのことであろうな。

これ以上書くと荒らしの標的となるので失礼w
585代打名無し:04/03/16 17:40 ID:7D6m4vWH
>ギプスがとれた後も4週間のリハビリが必要なため、復帰は早くても6月以降になりそうだ。
>所沢市内の病院でエックス線検査などを受け、前腕にある2本の骨のうち小指側にある骨(尺骨)の骨折が判明した。

うーん微尿
586他球団ファンですが:04/03/16 17:41 ID:Oo3IJjxG
カブレラの骨折は非常に残念です。日本野球界の大きな損失です。

587代打名無し:04/03/16 17:41 ID:8jTWf5nD
大島の調子がよければ、3番大島、4番フェルで
ごとたけ6番でもいいと思うんだけど
大島がいまいち結果でてないし
588代打名無し:04/03/16 17:41 ID:FvcgSUMB
今日の試合でカブレラが交代した時に、解説の秦真司が昔ヤクルトの高津が巨人のデーブ大久保
にぶつけてデーブが骨折した時と似ていると言ってたけど本当に骨折したんだ。
ロッテファンとしては、こんなにうれしいことはない。
589代打名無し:04/03/16 17:42 ID:jQCE4sJY
もう今年はいいだろ。終わった
590代打名無し:04/03/16 17:42 ID:GiQCFCFB
>>556
去年は小久保を潰して、ちょ某やスラ某に荒らされたら、灰汁禁だ何だと騒ぎ立て
自分のところが潰されたら、荒らし容認発言ですか・・・・・・・
ご立派立派。さすがですね。外道ここに極まれり。
球界一の嫌われ者球団だけありますね。感服いたしました。
591代打名無し:04/03/16 17:43 ID:xEEAIV6v
石井+潮崎←→清原

このトレードが現実になりそうで恐い。
592代打名無し:04/03/16 17:43 ID:asNhy0+G
3番和田、4番フェルでいいよ
593代打名無し:04/03/16 17:44 ID:LJMAxLjV
もうどうでもいい泣きたいわ
594代打名無し:04/03/16 17:44 ID:fhn44dfK
>>588
なんで鞠ファンじゃないのに鞠ファンを名乗るわけ?
素直に抗争を起こして楽しみたいアンチパだと言えよゴミが。
595代打名無し:04/03/16 17:44 ID:asNhy0+G
小久保は自爆だろ
596代打名無し:04/03/16 17:44 ID:nkHLrRPZ
そういえば中村は出てなかったな、報復を初めから恐れていたのかな?
ということは、あらかじめカブレラつぶしの指示が出ていたと考えてもおかしくない
昔の近鉄の記憶がよみがえってきたよ_| ̄|○
597代打名無し:04/03/16 17:45 ID:ZuKuGW2e
今日の試合でカブレラが交代した時に、解説の秦真司が昔ヤクルトの高津が巨人のデーブ大久保
にぶつけてデーブが骨折した時と似ていると言ってたけど本当に骨折したんだ。
日ハムファンとしては、こんなにうれしいことはない。
598代打名無し:04/03/16 17:45 ID:Q3VE8DCw
なんか工作員ばっかだな
599代打名無し:04/03/16 17:45 ID:3/pxcRis
えっと……。
これは悪い夢だよな!
jgんdfkgんdfkんbdsjkgんsdfjhg
600代打名無し:04/03/16 17:46 ID:+pSNDCa4
Bクラスか・・・
601代打名無し:04/03/16 17:46 ID:Oq//LJbr
>>596
だから荒らしの燃料になるような事書くなって
602代打名無し:04/03/16 17:46 ID:LjE5kEtd
ズレタ貸しましょうか?
603代打名無し:04/03/16 17:48 ID:G9kNOi6W
ゴトタケの三塁守備次第では、フェル一塁もアリかもね。
ただ打順はなぁ…今年もゴトタケ4番?
604代打名無し:04/03/16 17:48 ID:YHjk7Y0o
ズレータはいいからニエベスの居場所教えて。
そしてドクターボンベに右腕を移植してもらうんだ。
605代打名無し:04/03/16 17:49 ID:3QMUj1xn
監督とユニは新しくなったけど、ついてないですね。>株骨折・・・

1(中)小関
2(右)大島
3(DH)フェルナンデス
4(三)ゴトタケ
5(左)和田
6(遊)中島
7(一)G・G
8(捕)野田
9(二)高木浩

打撃重視で考えると、我ながらいけてないオーダーになってしまいました。
これだとかなりピッチャーの足を引っ張りそうだ。。。
606代打名無し:04/03/16 17:49 ID:7D6m4vWH
せっかくキャンプで故障者が出なかったのに
オープン戦で最重要人物が骨折なんて_| ̄|○
607代打名無し:04/03/16 17:50 ID:lNyotoCR
荒らしなんて気にする余裕ないよ・・・ふう
608代打名無し:04/03/16 17:50 ID:6ZpesQUl
2年連続開幕4番が見えた!!!
609代打名無し:04/03/16 17:50 ID:YHjk7Y0o
いやもう素直に大島3番フェル4番和田5番でいいよ。
大島と和田は逆でもいいけど
この逆境を大島・後藤・中島の飛躍へとつなげて欲しい。
手首だから下手したらもう今までのカブレラは見れないかもしれないんだから。
610代打名無し:04/03/16 17:51 ID:gh9wLPKx
>>597
お前どうせアンチロッテのダニエーファンだろ・・・
611代打名無し:04/03/16 17:51 ID:LjE5kEtd
>>604
ニエベスの居場所はわからん。今年からプレーオフだから西武は3位以内に入れると思うから
優勝できるよう頑張って
612610:04/03/16 17:52 ID:gh9wLPKx
>>588だった_| ̄|○
613代打名無し:04/03/16 17:52 ID:ckUdw8Yk
そういえばカブレラが大きな怪我するのは
今回が初めてになるんですね。
614代打名無し:04/03/16 17:52 ID:8jTWf5nD
>>579>>605はどさくさにまぎれて柴田をはずそうとしてるような・・・
615代打名無し:04/03/16 17:52 ID:F3GEW5P6
カブ骨折・・・・_| ̄|○
616代打名無し:04/03/16 17:53 ID:3/pxcRis
戦力ダウンというよりも
竃{人のパワーが戻るかどうかが心配だ……。
回復してくれよ。。。
617代打名無し:04/03/16 17:54 ID:7D6m4vWH
>>616
それは心配するな場外弾がスタンド上段になるだけだ
618代打名無し:04/03/16 17:54 ID:6DCp5io3
以前手の小指に死球受けた時でさえ無傷だったというのに。。。○| ̄|_
619代打名無し:04/03/16 17:54 ID:BH5bQrPf
今年もミキーには援護が期待できないということで
620代打名無し:04/03/16 17:55 ID:6ZpesQUl
去年の打線からカズオと鰍ェ抜けるのか・・・
621代打名無し:04/03/16 17:55 ID:GiQCFCFB
ざまーみろ、市ね。
622代打名無し:04/03/16 17:56 ID:VPdHG+Bw
ここは椎木の出番
623代打名無し:04/03/16 17:56 ID:fhn44dfK
>>617
中段まで届けばいいしあんま関係ないかもな。
逆に真芯だとライナー弾でホームランならんし。
624代打名無し:04/03/16 17:57 ID:/r+wByOl
さぁ






     椎  木  の  出  番  で  つ     

625代打名無し:04/03/16 17:57 ID:G9kNOi6W
>>614
まぁオープン戦の柴田の出来がいいものではないから。
カブレラの怪我とは別の問題ではあるけれど。

1(DH)柴田
2(中)小関
3(三)フェルナンデス
4(一)ゴトタケ
5(左)和田
6(右)大島
7(遊)中島
8(捕)野田
9(二)高木浩

かな。
フェルを4番におくケースも考えられるが、ゴトタケ3番は…
626代打名無し:04/03/16 17:57 ID:hbjT1xYs
「試合中にカブレラ骨折の一報が入った
それ以降、ベンチが一気に沈み込んでしまった」

。・゚・(ノД`)・゚・。
627代打名無し:04/03/16 17:58 ID:NgQ3E/qM
右手だと急激にパワーダウンすることは無い?
右打者の場合打撃における手首の負担は右左どっちが大きい
詳しい人教えて
628代打名無し:04/03/16 17:58 ID:nmDWNgtA
マクレーソ come back, please
629代打名無し:04/03/16 17:59 ID:ICHdM2S0
      ,,r''"´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    /              .!
   ./         _ _ Bu _ _ l
   |      ,,r'"´ ____ ` -、  
   l   _∠_,,r-'"´_,ノ' 'ヽ、_ |`i"´  
   l__/ ノノ /  -・=- , 、・=- リ     今年のホームラン王はもらたで!
   .}  { りレ''    ⌒ ) ・_・)' ^ヽ    
__ノ , l`ー'      ┃トュヨョュイ┃ l      ,-、,-、_ _
  ノ ノノ ,/      ┃ヽニニソ ┃ |- 、 ___/ ./ ,r ,r `_,r-、
, - ''"人( ヘ ヽ.     ┗━━┛ /___ ( つヽ_ヽ_ヽ (__  l
       ヽ ヽ、.  `ー-一' ノ/   `ヽ, `ヽ __,,ヽ _ イ'ー'
 r‐-‐-‐/⌒ヽヽ、` ー─-一 'ノ       ヽ  l、_   _,rl
 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ    ̄ ̄ ̄       ヽ  ヘ .l   ̄´  i
 | `~`" `´ "⌒⌒)            }  /      .|
,.ノヽ、_入_ノ´ B u f f a l o s e   ノ ./l       !
ヽ _    /                ヘ./  ヽ     /
630代打名無し:04/03/16 18:00 ID:qjWt0c62
骨折したカブレラの代役として急遽入団することになった
新外国人カラブレが驚異的なペースでホームランを量産し、
ホームラン日本新記録とともにチームを日本一に導くことを
今はまだ誰も知らないのであった・・・
631代打名無し:04/03/16 18:00 ID:3SgnqzZ6
ありゃりゃ、カブ骨折か。
ま、あせらず治してくれや。今年は若手のレベルアップの年、勝負は来年だ。
てことでゴトタケがこれをチャンスと思って張り切ってくれんとな。
スタメン起用絶望的だったのが一気にスタメン確約状態になったんだから。
632代打名無し:04/03/16 18:01 ID:7D6m4vWH
ここはもうアンデルセンしかいない!
633代打名無し:04/03/16 18:02 ID:nYxhz+1W

(-人-)
634代打名無し:04/03/16 18:02 ID:BA+UusF6
いまからマクレーン呼び戻せ!
635代打名無し:04/03/16 18:02 ID:6vkQ0gce
左バッター獲得なんてことはあるのかな
左で長打期待できるのが大島しかいないし・・・
636代打名無し:04/03/16 18:02 ID:ckUdw8Yk
>>627
右手首はヤバイらしい。
637代打名無し:04/03/16 18:03 ID:nYxhz+1W

もうデストラーデで良いじゃん
638代打名無し:04/03/16 18:03 ID:gh9wLPKx

 じ ぇ ふ ぁ ー そ ん

がいるじゃないか
639代打名無し:04/03/16 18:03 ID:jAjhf4CY
 ペンバートン come back, please
640代打名無し:04/03/16 18:04 ID:Egk1DI2K
フェルナンデスも去年ほど打つか分からないしね
641代打名無し:04/03/16 18:05 ID:ttsUiu4T
急遽補強した新外国人は、一軍昇格後初打席に必ずホームランを打つ!!
642代打名無し:04/03/16 18:05 ID:qjWt0c62
>>640
去年より打つかもしれないけどね
643代打名無し:04/03/16 18:05 ID:xEEAIV6v
デブ大久保がカブと同じく死球で右手尺骨骨折して長期離脱したけど、
復活して翌年のシリーズで杉山から代打同点HR打ってたな。
あと田淵も近鉄柳田の死球で尺骨骨折してHR王のがしたけど、
復活してその年の日本シリーズの第一戦で先制HR打ってたよな。
手首の骨折は靭帯や腱の損傷と違って、
リハビリしっかりやれば以前のパワーレベルへの回復は普通にできると思うけど。
644代打名無し:04/03/16 18:05 ID:7D6m4vWH
シェーン! カムバーック!
645代打名無し:04/03/16 18:05 ID:GUJT2uRk
今後プロテクターやらレガースを装備した方が良いね。
646代打名無し:04/03/16 18:06 ID:ivEvosE9
さてと、松坂君に報復でもしてもらおうか
あ、DH制だから無理か・・・・

さて、GGでもDHにしてもらうかカブレラが復帰するまで
647代打名無し:04/03/16 18:06 ID:hbjT1xYs
ちなみに骨折箇所は手首ではないよ
右前腕部尺骨だから、キレイに折れていれば後遺症はさほどでもないはず
それよりギプス固定による筋力低下の方がずっとキツい…
648代打名無し:04/03/16 18:06 ID:8jTWf5nD
参考 去年の開幕オーダー

1 (遊) 松井
2 (右) 小関
3 (中) 宮地
4 (一) 後藤武
5 (左) 和田
6 (指) 柴田
7 (三) 古屋
8 (捕) 伊東
9 (二) 高木浩
649代打名無し:04/03/16 18:07 ID:Oq//LJbr
650代打名無し:04/03/16 18:07 ID:y8tjZ/FN
ブロッサー come back, please
651代打名無し:04/03/16 18:07 ID:DkGb2Yde

あの、W杯前にベッカムを治した超ハイテクギプスとかはないのか?

652代打名無し:04/03/16 18:07 ID:Oq//LJbr
653代打名無し:04/03/16 18:07 ID:6VhrD0RO
GGが大ブレイクと予想
654代打名無し:04/03/16 18:08 ID:vwVuXyQJ
>>648
ちょっと元気が出た
655代打名無し:04/03/16 18:08 ID:m1AfqR85
(D)柴田
(中)小関
(左)和田
(一)フェル
(三)後藤
(右)大島
(遊)中島
(捕)野田 細川
(二)高木 平尾

これが今のところベストだけど
大島か中島が成長して3番打てるようになればいいんだが。
656代打名無し:04/03/16 18:09 ID:bcTUQCJX
バッファローマンの角でも移植してくれないかな
657代打名無し:04/03/16 18:09 ID:WU9qwarV
小関は?
658代打名無し:04/03/16 18:10 ID:y8tjZ/FN
涙が止まらない・・・カブ・・・・。゚(ノД`)゚。・。
659代打名無し:04/03/16 18:10 ID:OIcAhiGr
3塁後藤も結構やばいぞ・・
守備がマシなのは平尾か水田ぐらいしかいないと思われ
660代打名無し:04/03/16 18:10 ID:eRkf0wkX
  山  木寸  、



                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ  王  |  ̄     \    ( E)
       / 梨田/   \   ヽフ 伊原 / ヽ ヽ_//
661代打名無し:04/03/16 18:10 ID:wcZuNKM9
カズオもいないんだぞ・・
662代打名無し:04/03/16 18:11 ID:a2gJkT6M
おい、母さん、ペンバートン呼んできとくれ
663代打名無し:04/03/16 18:11 ID:4cbjdotx
ホセ4番はやめてくれ…
664代打名無し:04/03/16 18:11 ID:3/pxcRis
煽りを見ても何の痛みも感じないぐらい気分はどん底だ……。
665代打名無し:04/03/16 18:11 ID:qjWt0c62
>>657
え?何かあったの?
666代打名無し:04/03/16 18:11 ID:BA+UusF6
>>660
梨田さん。あんただけは人ごとではないはずですが?
667代打名無し:04/03/16 18:12 ID:ttsUiu4T
とりあえず、カブレラが復帰するまでの6月いっぱいで
3位から5ゲーム以内にはつけていたいな。
668代打名無し:04/03/16 18:12 ID:vwVuXyQJ
小関は足つっただけだって
669代打名無し:04/03/16 18:13 ID:9nYcdIa7
さ、今から来年のペナントの予想でもするか。












                                           _| ̄|○
670代打名無し:04/03/16 18:13 ID:BA+UusF6
ところでカブレラの事でみんな忘れてるんだろうけど、今日の張と西口の立ち上がりの悪さを忘れないでくれよ。
671代打名無し:04/03/16 18:13 ID:AUsfPTAK
ま、今年は5チームで優勝争ってくれ
今年は育成の年ってことで割り切ることにするわ
672代打名無し:04/03/16 18:14 ID:eRkf0wkX
西部は松井、カブ不在で22年ぶりのBクラスですね。
673代打名無し:04/03/16 18:15 ID:td1fFCNq
鰍フ故障は手首ではなくてクラークのようになることも無いんでしょ?
若手育成という意味ではいいと思うが
674代打名無し:04/03/16 18:15 ID:BA+UusF6
俺は和田とフェルナンデスが去年の額面通り働いてくれれば、2ヶ月ぐらいなら
なんとか持つと思うんだけど・・・・・・楽観的すぎるかな?
675代打名無し:04/03/16 18:16 ID:8jTWf5nD
>>670
一応、その後立ち直ったし、パッと見では去年より
はるかによかったんじゃないかと
676代打名無し:04/03/16 18:16 ID:BH5bQrPf
ますます柴田で自動的に1アウトじゃマズイ状況になってきたわけだが
677代打名無し:04/03/16 18:16 ID:y8tjZ/FN
678代打名無し:04/03/16 18:16 ID:NgQ3E/qM
俺もチーム自体は持つと思う。
ただカブの本塁打が見れないのが純粋に悲しい・・・
679代打名無し:04/03/16 18:18 ID:qjWt0c62
そういえば今年はまだ1本も株のホームラン見てないぞ
6月までお預けかよ・・・
680代打名無し:04/03/16 18:18 ID:BH5bQrPf
>>677
>7回の西武の攻撃では

・・・え?
681代打名無し:04/03/16 18:19 ID:asNhy0+G
>>677
よそでやれ
682代打名無し:04/03/16 18:19 ID:ttsUiu4T
>>677
>7回の西武の攻撃では

いや・・・別に何もしてないのに・・
683代打名無し:04/03/16 18:19 ID:hbjT1xYs
>>677
>7回の西武の攻撃では、三塁コーチに立つ伊原監督と
     ~~~~~~~~~~~~~
>一塁ベンチのバレンタイン監督が、汚い言葉を応酬し合った。


 ・ ・ ・  待  て 
684代打名無し:04/03/16 18:20 ID:5NBp5lre
俺の手首が骨折すればよかったのに(´・ω・`)
685代打名無し:04/03/16 18:21 ID:3/pxcRis
記者の脳内、伊原=西武のイメージがまだ抜けてないのか
686代打名無し:04/03/16 18:21 ID:bMQb9jd/
優勝よりカブレラのHRが楽しみだった俺はどうすれば・・・
687代打名無し:04/03/16 18:23 ID:lKrg0E7/
長島の入院、高橋尚子の落選、そしてカブの骨折。
今年は大物が次々と…。
まだまだ続くかもしれないぞ、気をつけろ!原井!!
688代打名無し:04/03/16 18:24 ID:lrbrykMU
君たち、カブの息子がいるじゃないか。
689代打名無し:04/03/16 18:25 ID:q+n0GlfB
生きる気力を失いそうです
誰か助けて
690代打名無し:04/03/16 18:25 ID:/QRpzKmi
株、、、ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
誰かベネズエラ行って羅門君連れてきて・・・
691代打名無し:04/03/16 18:25 ID:qjWt0c62
入院中にカブが看護婦さんに手を出しやしないか、心配だ
692代打名無し:04/03/16 18:26 ID:lKrg0E7/
>>684
そんなこと言うなよう…(TT)
693代打名無し:04/03/16 18:26 ID:BgMwH1yt
もうなんかなにもかもがなんでもいいや
694代打名無し:04/03/16 18:28 ID:bcTUQCJX
>676
もういいから
695代打名無し:04/03/16 18:28 ID:BA+UusF6
とりあえず2ヶ月若手で切り抜けさえすれば、カブレラが戻る頃はカブレラが大好きな夏なので
なんとかなると思う。今日も赤田や柴田・大島・後藤武も比較的いいヒットをうっていたので、
彼らにがんばってもらいたいね。でもそういってもカブレラが抜けたことで相手に先制点を許し
たくはない。そうなると今日の西口や張は不安だったな
696代打名無し:04/03/16 18:31 ID:N3YFLOxs
例の。

今日の試合
・カブレラ骨折について→梨田監督試合後西武ベンチに謝罪に来る。
 伊東「ゲーム中のことだからしょうがないけど、この時期にちょっと痛い。
    7月前までには帰ってきてほしい。体の強いやつだから、少しでも早く治ってくれれば。
    大砲がいなくなったから、小技で何とかしないと。」
 土井「起きてしまったことはしょうがない。
    若手がチャンス、ゲームに出られるのでそれを生かしてほしい。」
 明日は3番フェルナンデス、4番和田、5番後藤武で行く予定。

・先発の張について
 伊東「点は取られたけども、キレの良いボールを放っていた。シュートも結構投げていたし。
    後は立ち上がりかな。最初からキッチリ放っておけと言いたいよ。」
・西口について
 伊東「やっぱり立ち上がり。この前の阪神戦と同じ。ボール自体はこの前より良かった。
    明日の鳥谷部のピッチング次第(で先発合格かどうか決める)。」
 荒木「いけそうなときもあるし、不安もある。」
 西口「課題はセットポジション。投げ急いで点を取られてしまった。
    変化球は戻ってきたよ。」

・打線について
 1、カリスマ的には赤田が目立っただけ→1安打2盗塁(うち、三塁盗塁ひとつ)
 2、中島がエンドラン時に大ぶりをしてエンドラン失敗した。
   伊東「四番バッターじゃないんだから、きちんと当てないと。」
 土井「カブレラの骨折のしらせがゲーム中に来て、それから急にみんな元気がなくなった。
    今までカブレラ一人で神輿をかついでいたので、その分今度はみんなで
    神輿をかつがなければいけないな。」
・明日の先発は後藤光。
697代打名無し:04/03/16 18:33 ID:ud92XyVI
698代打名無し:04/03/16 18:33 ID:xEEAIV6v
1番D柴田
2番G小関
3番B大成・ゴトタケ
4番Dフエルナンデス
5番F和田
6番H大島
7番E中島
8番A野田
9番C高木・平尾

カブ離脱期間の打線はこうなるのか・・・?
威圧感ある打者がおらず小粒だな・・・
HR数と四球数が激減しそう。
ローズが4番打ってた頃の横浜みたいに単打と足攻めで繋いでいくしかないな。
699代打名無し:04/03/16 18:34 ID:WU9qwarV
>>668
そ、そうすか・・。チョト安心。

株の骨折で沈みまくりだけど、死んだわけじゃないんだし、野球は1人でやるもんじゃないと思うし、オリンピック期間の離脱じゃないし、絶望なのは55本記録位なわけで、
この時点でこの一年を諦めるのは早すぎると思うぞ!!
この大きな事件を機に、カブレラに頼らなくても点を上げられるチームに進化すれば、復帰頃にはとてつもない強力打線が生まれていると思わないか!?

まさに今年は開幕から「挑戦、はじまる。」じゃないか!!
とりあえず俺は明日もオープン戦を応援しに行くよ。
そしてカブの復帰まで、毎試合カブレラ地蔵に願をかけるよ!!
700代打名無し:04/03/16 18:34 ID:5NBp5lre
>>696
乙。

土井コーチちょっとキレてたね
今日といい、前の試合といい内角攻めが厳しい。ウチも内角攻めないとね
とか言ってた
701代打名無し:04/03/16 18:38 ID:1jjo8F6e
落ち着けみんな!
とりあえずタイムマシンを探すぞ。
702代打名無し:04/03/16 18:39 ID:vwVuXyQJ
悪いのは中込
703代打名無し:04/03/16 18:40 ID:LLUWWSIQ
バファローマンに骨もらおう
704代打名無し:04/03/16 18:41 ID:ttsUiu4T
いま、包帯を巻いたカブレラが映ったが、スゲー泣きそうな顔してた・・・・
705代打名無し:04/03/16 18:41 ID:bcTUQCJX
大リーグみたいにストライクゾーンを外よりにすればいいのにね
言ってもしょうがないけど
カブレラ骨折で一番ほっとしているのはお
706代打名無し:04/03/16 18:43 ID:9meY56Vq
競馬好きな俺としては、武豊が全治6ヶ月とも言われてたのを2ヶ月で治したし、
カブレラならかなり早い時期に復帰できるんじゃないかと思う。

ただ、あのフルスイングに耐えられるように完全に治してから復帰して欲しい
つか、開幕戦見に行く気がなくなったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
707代打名無し:04/03/16 18:43 ID:bcTUQCJX
カブレラが骨折、小関が足つったり
これで豊田が故障した日には
絶対新ユニのせいだな
708代打名無し:04/03/16 18:43 ID:vrb4Kcb6
バレンタインvs伊原、激しいののしりあい
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040316-0031.html

> 7回の西武の攻撃では・・・

どっから西武が?
709代打名無し:04/03/16 18:45 ID:FWNKjg6l
デットボールを食らったときカブなら大丈夫だと思ってた・・・
まさか骨折とは。カブも人の子なんだね・・・
とりあえず中村が緊急昇格してくるのかな。
GGと中村ががんばって穴を埋めてくれるといいが。
710代打名無し:04/03/16 18:46 ID:ttsUiu4T
ちなみに中村も骨折の影響か、教育リーグでも全く打てていません。
711代打名無し:04/03/16 18:50 ID:1jjo8F6e
大友、大成を見てきた我ら西武ファンとしては一番怖いのは怪我の後遺症だろう。
完治してないのに下手に早く治して来てバッティングフォームを崩されるのが一番怖い。
712代打名無し:04/03/16 18:50 ID:hnB9tqc6
となると頼れるのはゴトタケくらいか……
GGは一軍帯同だっけ、色々と目立つ男だけになぁ
713代打名無し:04/03/16 18:52 ID:MRkNy6ox
こういう時こそGGだろ
ゴトタケは責任感が強すぎて潰れそう
今調子よくないし、更に負担かけたくないなあ

今日のGGは和田にベンチでちょっかい出されてたな
打席見たかったのに
714代打名無し:04/03/16 18:54 ID:IRbO/VoD
カブレラだったら左腕一本で柵越えしそう・・・冗談だが。
715代打名無し:04/03/16 19:03 ID:xEEAIV6v
D柴田
G小関
Dフェル
F和田
B大成・ゴトタケ
E中島
H大島
A野田
C高木・平尾

これでもいいかも。
カブが抜けて迫力は無くなるけど3・4番の右主砲以外は左右ジグザグ気味の打線になってバランスは逆に良くなる。
716代打名無し:04/03/16 19:06 ID:BgMwH1yt
おれの目が狂ったのだろうか?5番目に妙な文字列が見えるんだが
717代打名無し:04/03/16 19:08 ID:ATGimfmY
緊急トレードとかありそう
718代打名無し:04/03/16 19:09 ID:tHr1R/cM
ゴトタケ大チャンスだな
719代打名無し:04/03/16 19:10 ID:B9fyzv3n
ファーストは上田
720代打名無し:04/03/16 19:15 ID:8jTWf5nD
空いた外人枠で敢えて投手を補強するもありじゃないかと

もし使えるPだったら、そのまま夏のオリンピックシーズンも使えるし
721代打名無し:04/03/16 19:16 ID:+R7/bFF8
これでゴトタケ起用法に悩まなくてすむじゃないか
 
 
あはは・・・あは・・・は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
722代打名無し:04/03/16 19:16 ID:cAFwq6y5
>>635
かつての4番鈴木健を呼び戻そう!!!
723代打名無し:04/03/16 19:17 ID:cxKmisQN
大丈夫だ。去年のダイエーも前評判は悪かった
724代打名無し:04/03/16 19:18 ID:UcbO/hKK
ミスター開幕戦の古屋を忘れてもらっちゃ困る!
725代打名無し:04/03/16 19:26 ID:ttsUiu4T
新外国人取ってくるんじゃない?
今から探せば5月上旬には連れてこれるだろう。
726代打名無し:04/03/16 19:27 ID:FY4XL4ct
清原って言うと荒れるから言わないとして、ペタジーニ取れないかな。
727代打名無し:04/03/16 19:27 ID:+R7/bFF8
>>724
去年は何かやらかしてたような
728代打名無し:04/03/16 19:27 ID:q+n0GlfB
開幕メジャーを果たせない実力はをつれてこよう
729代打名無し:04/03/16 19:29 ID:Tc2f33gv
いまさら嘆いても仕方が無いから前向きに行こうよ。
今回の怪我でチャンスが回ってくる選手って誰?
ゴトタケには絶好のレギュラー獲りのチャンスになるのかな。
730代打名無し:04/03/16 19:31 ID:J6UCsuIs
急激にスレがのびていると思ったら、カブ骨折でリタイアかよ・・・・
攻撃の絶対的な要だけに痛すぎる。いるといないでは相手投手への
プレッシャーが違い過ぎる。
しかし起きてしまった事はしょうがない。ゴトタケとゴーヤにとってはチャンスな訳だから
この2人の奮起にかけるか。
731代打名無し:04/03/16 19:32 ID:krEX7WKx
今季絶望でもないのに新助っ人はとらんだろ
今までプレーオフ反対だったけどあってよかったと思う自分がいる
732代打名無し:04/03/16 19:33 ID:OIcAhiGr
とりあえず打てるやつ全員にチャンスは回ってくるはず。
カブレラが戻ってきたときに、どこに入れるか迷うぐらいの打線になってほすぃ
733代打名無し:04/03/16 19:34 ID:Tc2f33gv
今年も3番不在で苦しむわけだが。
734代打名無し:04/03/16 19:35 ID:+R7/bFF8
>>731
俺も、プレーオフあってよかった・・・と思ってる。
735代打名無し:04/03/16 19:35 ID:BA+UusF6
今日の最終打席のゴトタケのヒットに救いはあるよ・・・・・・・
736代打名無し:04/03/16 19:40 ID:plbpZWjo
自分はカブレラが故障から戻ってから
今まで通りの活躍できるかが心配で…。

体力面はもちろん精神面も…。
737代打名無し:04/03/16 19:41 ID:HRXNmns2
いくら若手が奮起したところで株の穴はとてつもなくでかすぎる。
想像以上に活躍したとしても。
738代打名無し:04/03/16 19:42 ID:0rY0bd9R
うわ!試合見てたけどやっぱ骨折だったのか・・・
本気でショックだ・・・
739代打名無し:04/03/16 19:43 ID:yVDRwIHJ
今きた。ふと開けたヤフーのトップに目を奪われて、
会社入ってから史上最速のスピードで直帰してきたよ(早退した訳ではナイ)
帰る道すがら思ったのは、
>699に禿どうだな。

こういう時こそ、大島やゴトタケだけじゃなく
チームみんなが奮起してくれれば、何とか2ヶ月は持つだろう。
(中島は稼頭央の穴埋めでそんな余裕無いけど)
カブレラは一旦、ベネズエラ帰ったほうが良いんじゃないか。
母国で羅門君と一緒に、腰痛の腰も含めてマターリ癒して来い
740代打名無し:04/03/16 19:47 ID:BA+UusF6
とりあえず去年一昨年カブレラが居なかったとき、穴埋めを頑張ってくれた
エバンスやマクレーンのようにフェルナンデスが、頑張ってくれないとね
741代打名無し:04/03/16 19:49 ID:RqnDXRmu
D平尾
G小関
Dフェル
F和田
Bゴトタケ
H大島
E中島
A野田
C高木
742代打名無し:04/03/16 19:51 ID:gCaI1qGE
'04-06後藤武のスレの時にチャンス到来!!!
743代打名無し:04/03/16 19:54 ID:Mcipmugn
総会屋に金を渡していた罰が当たったな
744代打名無し:04/03/16 19:56 ID:zxgBx7pz
G小関
C高木
F和田
Dフェルナンデス
H大島
Bゴトタケ
E中島
A野田
D平尾
しかし去年から考えると伊東、松井、カブレラ、マクレーンがいないのか・・・・
745代打名無し:04/03/16 20:01 ID:GQ9Fo30U
だからライオンズの親会社はコクド
746代打名無し:04/03/16 20:02 ID:yVDRwIHJ
思っていたほど本スレ荒れてないし、
みんな結構楽天的だなw

去年後半、若手の台頭で最後まで鷹を追い上げ出来たのが、
本当に良かった。
今、どん底に厳しいなりに、何とか野手には希望が持てる。

むしろ不安は、株自身だよね。
元来陽気な男が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
747代打名無し:04/03/16 20:03 ID:xEEAIV6v
外人の大砲を緊急補強するしかないか・・・・
和田・フェルと大砲は右打者しかいないだけにできる事なら左か両打ちの選手が望ましい。
デストラーデ、ジンター、ポール級のマイナー選手なら今から調査しても獲得できるだろう。
748代打名無し:04/03/16 20:05 ID:7q7JKej1
>>699に禿同。
02年もまくれーんがほぼ一年いなかったのに優勝したジャン!
そりゃマクレーンと株じゃ成績に差があるけどフェルががんばってくれるだろうし
ゴトタケだってがんばってくれるはずだと信じてみんなで応援しようぜ!

まぁ個人的にマクレーン呼び戻してもいいのではと思うんだが。
なんにしても株が早くベストな状態で戻ってくることを祈りまつ。
749代打名無し:04/03/16 20:06 ID:InguAXwJ
俺は補強あんまりしてほしくないな
ゴトタケに半年レギュラーやって欲しい
750代打名無し:04/03/16 20:07 ID:sIlcTfAU
とりあえず次スレ案でも書くか。
稼頭央とかカブレラとかで、ポジション争いが激化してるので。

私のために争わないで@西武スレ'04-07

河合奈保子なんて知らないか…_| ̄|○
751代打名無し:04/03/16 20:09 ID:Lut2gxjP
カブレラ骨折キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
近鉄バカにしてたバチがあたったなw
752代打名無し:04/03/16 20:10 ID:J6UCsuIs
楽天的というより、なっちまった物はどうこう言ってもしょうがない。
只、カブが速く復帰してくれるのを祈るだけ。
また、カブもいつまでも元気にうちでプレーしてくれるという訳では無いので
将来を考えてゴトタケやゴーヤや他の選手達の頑張りに期待したい。
今回の件は計算外だがカブがいなくても戦える戦力は今のうちから整えていかねば
ならんし。
外人を取ってくるといっても、おそらく夏前くらいにはカブは帰ってくるみたいな訳だが
そんな半端な短い期間の為に外人補強をするとは思えないし、無駄ではないか?
今年はもともと辛抱の年なんだから、現存戦力で頑張って欲しい。
753:04/03/16 20:11 ID://wytiKK
>>750
♪けんかを止めて〜二人を止めて〜
ホセ、中島、ゴトタケ、ゴーヤ、平尾、水田、ファーストではGG…
二人どころじゃないと思われ。

しかし、反応できる漏れも間違いなくオサーンだな……_| ̄|○
754代打名無し:04/03/16 20:12 ID:FY4XL4ct
去年はカブとマックがいなかったんだぜ?
それに比べればカブ一人ならまだ大丈夫だ・・・と信じたい。
去年の出だしのカズオはいなかったも同然、古屋に比べりゃ中島の打撃は全然上、ゴトタケは去年よりも成長している。
あとは一番打者がそこそこ働けば、去年の開幕時よりは上の打線だ。
755代打名無し:04/03/16 20:13 ID:0zleVUj9
よし、こんな時こそレンタル移籍のさきがけとして、
近鉄から鷹野か川口か北川を獲得しよう。
756代打名無し:04/03/16 20:14 ID:ev4hW5nG
緊急トレード、断固反対!
これ以上長距離砲の一塁手が増えても・・・



今年こそ盗塁王奪還します@西武スレ'04-07
757代打名無し:04/03/16 20:14 ID:BA+UusF6
>>754
今日は柴田は2安打。走塁も良かったので期待したい
758代打名無し:04/03/16 20:18 ID:yVDRwIHJ
俺も外人の補強は反対。
どうせ補強するなら、五輪に備えて投手取った方がまだマシ。

カブレラは来年もちゃんとウチにいるんだぞ。
本人のためにも、来年のためにも、
ここはファンも選手も、落ち込んでいてはいけない。
759代打名無し:04/03/16 20:19 ID:kZVDv/Q5
けが人多すぎ
今月だけで
岩瀬 吉岡 カブレラ
760代打名無し:04/03/16 20:20 ID:FY4XL4ct
三人くらいは怪我するだろ、普通。
むしろ今年は少ないと思う。
761代打名無し:04/03/16 20:21 ID:1jjo8F6e
だからストライクゾーンを外に広げろと言うに。
審判団ほんと氏ね。
762代打名無し:04/03/16 20:28 ID:hbjT1xYs
緊急補強はいらんだろう
使ってみなきゃ分からない外国人に大金はたくより
ゴトタケ・GGや中村あたりにチャンス与えていく方が将来的にも得策
カブが復帰する6月下旬〜7月頭までに3位を死守できれば御の字だ
763代打名無し:04/03/16 20:30 ID:lrbrykMU
ストライクゾーンはルール通りベースの上が面白い。
外に広げて面白い?
764代打名無し:04/03/16 20:31 ID:fytfeODA
実況板までdj・・・
765代打名無し:04/03/16 20:36 ID:i4qQLNij
牛ファンですが、本当にうちの山村がアホなことをしてしまい申し訳ないです。
カブレラにパリーグを盛り上げてもらいたかったのに…。
驚異的な回復力で早く帰ってきてもらいたいです。
766代打名無し:04/03/16 20:37 ID:40xjW0NL
>>765
内心喜んでるくせに。(・∀・)カエレ!!
767代打名無し:04/03/16 20:39 ID:BA+UusF6
>>766
そんな事言うなよ。あちらさんも吉岡があぼーんだし
それに向こうは今季絶望だよ
768代打名無し:04/03/16 20:40 ID:yVDRwIHJ
実況板、いつ飛んだんだ?
769代打名無し:04/03/16 20:41 ID:hbjT1xYs
>>765
ま、プレー中での事故だからね…
ファンの人が恐縮しなくてもいいさヽ(´ー`)ノ
今はただ早期の復帰を待つのみ

あ、>>766はさくっとスルーで
770代打名無し:04/03/16 20:41 ID:yVDRwIHJ
>766は初めて書き込んでるから。
荒らしの可能性がちょっとあるとみられるかも
771代打名無し:04/03/16 20:42 ID:40xjW0NL
>>769
ニワカファンも(・∀・)カエレ!!
772代打名無し:04/03/16 20:43 ID:Mcipmugn
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;; むしろカブレラが抜けたときの西武が怖い
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
773代打名無し:04/03/16 20:43 ID:ttsUiu4T
緊急補強するなら外野で・・・
大島はやっぱ左Pは全くだめだし。

丁度カブレラが帰ってくる頃には張がいなくなるし助っ人3枚打線が見たい。
774代打名無し:04/03/16 20:43 ID:InguAXwJ
>>768
xreaのメンテ中じゃない?
775代打名無し:04/03/16 20:44 ID:J6UCsuIs
>>766
そういう風に言うのはイクない!
今回の件はとても哀しい事件だったけれど、それでパファン同士で
罵りあったり人格攻撃に出るのはやってはいけない事。
ファンに罪は無い。
776代打名無し:04/03/16 20:45 ID:yVDRwIHJ
最近メンテばっかだなあ。

さて、明日の先発は誰だっけ。
777代打名無し:04/03/16 20:46 ID:hbjT1xYs
>>776
後藤光貴の予定
778代打名無し:04/03/16 20:48 ID:Tc2f33gv
ついに玉野の時代が来たか。
779  :04/03/16 20:48 ID:IZNgjwOe
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040316-00000041-kyodo_sp-spo.html
どっちの味方もせんけど、西武の攻撃ってなんだ?
780代打名無し:04/03/16 20:49 ID:yVDRwIHJ
>778 なぜここで玉野。

まだGGの方が(ry
781代打名無し:04/03/16 20:49 ID:hbjT1xYs
>>778
そんなアナタのIDに(ry

さて、明日からどんなスタメン組むつもりかねぇ…
どうせ組み替えるなら一番DH柴田の見直しも含めて
現状のメンツでベストのオーダーを組んでもらいたい
782代打名無し:04/03/16 20:50 ID:WllGYBPZ
思い切って4番ショート中島。
783代打名無し:04/03/16 20:51 ID:bcTUQCJX
この時点で、貝塚の快進撃を予想するレスはまだなかったか
784代打名無し:04/03/16 20:56 ID:yVDRwIHJ
中島一人に負荷がかかっちゃ、さすがになあ・・・
現時点ですでに、キャンプ疲れが最高潮だし。

大島が思っていたより低調だな。
ゴトタケもまだ試合に出始めたばかりだし・・・
特にこの2人には、本当に頑張ってもらわないとだな。
785代打名無し:04/03/16 20:58 ID:ROL157Yf
順当に考えたら3番大島4番禿5番フェルナンデスじゃないのか?
786代打名無し:04/03/16 20:58 ID:sPKQAE1g
近鉄があんなチームだとは思わなかった。
卑怯すぎる。悔しいよ、ほんと。
787代打名無し:04/03/16 20:59 ID:WllGYBPZ
>>786
だからウザイ。
余所の批判なら違うところでやれや。
788 :04/03/16 21:00 ID:V5mFbQb+
邪悪チームが言う言葉じゃないなwww
789代打名無し:04/03/16 21:01 ID:sPKQAE1g
そこまでしてホームラン記録を阻止したいか、近鉄。
790代打名無し:04/03/16 21:02 ID:FY4XL4ct
走塁技術考えると柴田よりも赤田かな。
(中)赤田
(右)小関
(三)ホセ
(左)和田
(指)大島
(一)後藤
(捕)上本
(遊)中島
(二)高木浩
とかどうか、いっそ。
791代打名無し:04/03/16 21:02 ID:xEEAIV6v
近鉄は元々あんなチームだよ。
調子に乗ってる相手の主力打者をスナイプして壊すのは近鉄投手の伝統芸。
田淵のHR記録更新の夢を潰した柳田、イチローにぶつけて後半戦出場不能にした西川、
そして今回の山村。
792代打名無し:04/03/16 21:04 ID:hbjT1xYs
3番大島も今の低調を見ると不安が残るな
中村あたりを上に上げて試してみるのはどうだろう
それかGGをスタメンフル出場させてテストしてみるとか
793代打名無し:04/03/16 21:05 ID:yVDRwIHJ
sPKQAE1gは、近鉄の本スレも荒らしているな。

悔しいの良く分かるけどさ。
それで株が帰ってくるわけじゃないんだ。
荒らすより、とりあえず俺と一緒に
これからカブレラ地蔵まで祈願に 行 か な い か 。
794代打名無し:04/03/16 21:09 ID:m1AfqR85
走塁は赤田より柴田が上だろ。
バッティングも。
守備以外では柴田>佐藤友>赤田
795代打名無し:04/03/16 21:11 ID:hbjT1xYs
>>794
右投手の時だと
赤田>>佐藤>柴田
なんじゃないかな
確かに柴田の走塁技術はかなりのものだが
現状みたいに出塁すらなかなかできないのでは意味がないよなぁ…
796代打名無し:04/03/16 21:12 ID:FY4XL4ct
足は柴田のほうが速いけど赤田の方がクレバーな走塁をする。
バッティングは赤田の方が飛ばす力がある。その分三振がやや多いけどね。
797代打名無し:04/03/16 21:12 ID:BExgKjui
実況スレ復活したよ。
俺たちスレ見て現実逃避するわ。
798代打名無し:04/03/16 21:15 ID:WllGYBPZ
赤田のオープン戦打率.188だぞ・・・。
正直なんで赤田の評価が高いのかわからんのだが。
やらかし多いし。
799代打名無し:04/03/16 21:15 ID:JCNl1Vwv
いつかはこうなるんじゃないかと思ってたけど
あんだけ打っちゃあ相手からも目ェつけられるわけで・・・
こうなることを想定しとけよカブちゃん
800代打名無し:04/03/16 21:16 ID:BA+UusF6
明日と明後日と日曜。開門前に皆でカブレラ地蔵に
早期復帰を願うオフでもやるか?
801代打名無し:04/03/16 21:17 ID:FY4XL4ct
>>798
佐藤と柴田の打率も見てみ。
802代打名無し:04/03/16 21:18 ID:BgMwH1yt
出塁したとしても柴田は今走れないイップス足になってる
逆に赤田は怖いもの知らずというかいいスタート切れてる
今日の2盗3盗両方ともタイミングもセーフだった。
おそらく明日から1番赤田で少しでも攻撃型に変えてくるんじゃないかな
803代打名無し:04/03/16 21:19 ID:WllGYBPZ
>>801
いや、見てるけど走塁なら柴田、守備なら佐藤だろ。
804代打名無し:04/03/16 21:20 ID:yVDRwIHJ
今実況見たけど、これで癒された

361 名前:名無しろにゃんこさん@オープン戦[] 投稿日:04/03/16 14:07
ウェブ上にはないんだね、探したんだけど
西武ドームの通路に松井がいつも使ってた
「松井」って書いてある大き目の椅子があるんだけど
松井が移籍して誰も使ってなかったので
その名前の下に↓と平尾って書いて平尾が勝手に使ってるって記事。
同い年だからどうのとかいい話も載ってたけど
新聞今親が読んでるからあいまいで、申し訳ない。

805代打名無し:04/03/16 21:21 ID:hbjT1xYs
>>803
守備に関しては赤田と佐藤は大差ない
実際見た感じだとむしろ佐藤の方が打球判断等やらかしが多いと感じた
806代打名無し:04/03/16 21:22 ID:xbAm2Z5A
カブ骨折。
これでライオンズの前期Bクラスは確定。
807代打名無し:04/03/16 21:25 ID:V8BOGMTj
赤田も佐藤もドングリの背比べ
808代打名無し:04/03/16 21:25 ID:+R7/bFF8
>>803
でも柴田の場合は守備不能なんだからその分かなり打たないと
今の打率じゃ・・・走塁が全然活かせないし
赤田も佐藤も全然打ってないけどさ
柴田はDHか代走でしか使えないんだから・・・
 
守備は赤田も佐藤も大差ない感じがあるが
 
まあ個人的には3人とも好きな選手なんで誰が誰より良いとか劣ってるとかより
3人とも打率低すぎもっとしっかりしろ、としか
809代打名無し:04/03/16 21:27 ID:LTzqDpgz
打撃さえもう少し伸びればセンターとして文句無いんだから、
赤田にゃもっと打席で頑張って欲しいね。
エリートはセカンドコンバートでも良いんじゃないかと
810代打名無し:04/03/16 21:28 ID:WllGYBPZ
>>808
確かに赤田が覚醒して打ちまくれば一番いいんだろうけどさ。
いきなりトップバッターまかせるのはどうよ、と思ったので・・・。
柴田に次ぐDH候補の後藤がファースト固定っぽいからやっぱDHは柴田でいくだろう。
811代打名無し:04/03/16 21:29 ID:hbjT1xYs
柴田 .167
佐藤 .143
赤田 .188

大島 .194
細川 .071
浩之 .167

いくらオープン戦とはいえこの辺の選手の調子が上がってきてくれないことにはな
柴田佐藤赤田の三人にしても現状じゃ>>807の言う通りだ
812代打名無し:04/03/16 21:29 ID:90KYeeEn
さっきサッカーで大久保が言ってたな、「主力が怪我で抜けてチームが一丸となって
いった結果」だと、この言葉を信じたい。この気持ちを維持するためには、開幕ダッシュ
必須。株がいないのは苦しいけど、昔の4番でも何をするか分からない西武らしい、いやらしい
試合が見られると思っていこう。

ちょっと前まではこのままでは西武がいて前打線になってしまうといっていたのに・・・
やっぱり、西武らしい型にはまったのかな。
813代打名無し:04/03/16 21:29 ID:yVDRwIHJ
赤田と佐藤は個人的に好きだな。

この2人とゴトタケには、去年は何度も土壇場で助けられた
814代打名無し:04/03/16 21:33 ID:ORkTg1HM
そういえば、貝塚が二塁守ってた事があったなぁ…
1 柴田 DH
2 小関 右
3 後藤武 一
4 フェル 三
5 和田 左
6 貝塚 二
7 中島 遊
8 G,G 補
9 赤田 中
で開幕を迎えましょう!
815代打名無し:04/03/16 21:33 ID:V8BOGMTj
>>813
大島も忘れんでくれ
816代打名無し:04/03/16 21:37 ID:lr4brUQT

これで去年今頃のダイエーファンの気持ちがよーく分かっただろ

817代打名無し:04/03/16 21:39 ID:yVDRwIHJ
>815 スマソ。大島に救われた記憶がな(ry

でも、今日は1本ヒット打って、ファインプレーもしたみたいだね
818代打名無し:04/03/16 21:43 ID:61FpQtEG
>>814
鈴木健も2塁とか守ったてな
ほんとめちゃくちゃだった
819代打名無し:04/03/16 21:44 ID:V8BOGMTj
>>817
そっか・・・数字は大島のほうが残してるんだけどな
まあ、赤田はあのサヨナラ内安打の印象が強いもんな
佐藤もケガするまではよく頑張ってた
820代打名無し:04/03/16 21:45 ID:quytbPGk
去年の大島は勝利打点はわずか1だったからな・・・
ゴトタケはカズオ以上の勝利打点を記録していたのに
821代打名無し:04/03/16 21:51 ID:V8BOGMTj
>>820
そだね。まあ、今年はとにかくみんな頑張って欲しいよ
822代打名無し:04/03/16 21:52 ID:SODAIFD3
823代打名無し:04/03/16 21:54 ID:YHjk7Y0o
ところでどこで静養するんだ?
ここ3年間シーズンオフもほとんど野球づめだったから
いい機会ということで国に帰ってゆっくりするって手もあるが。
そういえば来日した年に生まれたアレキサンドラちゃんはどうなったんだろう。
824代打名無し:04/03/16 21:55 ID:8cYQC17I
開幕は>>744が基本線かな。
やっぱり柴田結果出なかったら
1番にナカジ、7番あたりにDHでゴーヤどうよ。
825代打名無し:04/03/16 21:56 ID:Tc2f33gv
>>823
親父の身長を抜いたらしい。
826代打名無し:04/03/16 21:57 ID:YHjk7Y0o
>>825
2歳でかよw
827代打名無し:04/03/16 21:57 ID:8cYQC17I
その子も将来は西武入団ですか?w
828代打名無し:04/03/16 21:58 ID:krEX7WKx
開幕から2ヶ月くらいまでは我慢して1番柴田で行って欲しい
トンビ時代にも1番で結果出してるし
オープン戦数試合ダメだからって見限るのは早い
2ヶ月経ってもダメなら考え物だけど
829代打名無し:04/03/16 21:59 ID:lU99yMhD
その頃には西武は球団を手放してるわな。
830代打名無し:04/03/16 21:59 ID:yVDRwIHJ
>827 sage忘れてますよ!

羅門君、今年は来てくんないかなあ。
831代打名無し:04/03/16 22:01 ID:YHjk7Y0o
まあだけどこれである意味本当に育成の年っていう覚悟が出来たな。
ここ3年くらいカブレラに依存してるチームだったから
どうやりくりしていくんだろうか。
832代打名無し:04/03/16 22:01 ID:8cYQC17I
あぁゴメン、今まで上げちゃってた…。

ラモン君って今いくつだっけ?16?
833代打名無し:04/03/16 22:01 ID:4P0q2vSV
今年は残念でしたね。まあ恨むなら株のカルシウム不足を恨んで下さい。
834代打名無し:04/03/16 22:05 ID:yVDRwIHJ
>828 どこまでガマンするか、リミット区切るのが難しいよな。柴田の場合。
中島の場合は心中しても、なんか返してくれそうな期待ができるが、
柴田は、そこまでは・・・・しかもトップバッターだし。
835代打名無し:04/03/16 22:12 ID:FY4XL4ct
正直赤田が育つまでのつなぎなんじゃないかと思ってるんだが<柴田
石毛、辻、佐々木、稼頭央と迫力のある打者が一番を務めるのが西武の伝統だからねえ。
それで言えば将来的な本命はやっぱり赤田なんじゃないかと。
836代打名無し:04/03/16 22:12 ID:V8BOGMTj
>>824
ゴーヤは下でも打ててないみたい
今だったらGGのほうがいいかもな
837代打名無し:04/03/16 22:14 ID:1cnRH9BL
まあ、あれだ。
よくある事だ。気にするなよ。
838代打名無し:04/03/16 22:15 ID:yVDRwIHJ
>832 多分14。
839代打名無し:04/03/16 22:19 ID:ODrcT008
最下位の芽も出てきたなぁ・・・
しかし、株が抜けるとなんとも情けない打線だなぁ。
投手も松坂頼りだし。
840代打名無し:04/03/16 22:19 ID:B2GmHqbZ
でだ。カブレラの件は一旦頭から離して、
今日のOP戦の収穫は・・・


と思ってスコア見てきたが、いいとこなかったみたいね・・・OTL
841代打名無し:04/03/16 22:24 ID:J6UCsuIs
>>836
ゴーヤは怪我の影響で大きく出遅れたからまだ調子が上がらないのは
しょうがないでしょ。
いずれは、中島と並んでクリーンナップを期待する選手だけに大きく育成して欲しい。
とりあえずはゴトタケ、若しくはGGで行ってゴーヤの調子が上がり次第
上にあげてみてもいいんじゃないかと。
1番はとりあえず柴田でいって、ゴールデンウィーク頃まで上がる見込みがなかったら
そこで切って赤田若しくは佐藤で打線を組みなおしてみるのでいいのでは。
842代打名無し:04/03/16 22:26 ID:Dq/BXNMp
こうなったら悲観ばかりしてても仕方ないし、「若手にチャンス到来」って思いたいところだけど、
>土井「カブレラの骨折のしらせがゲーム中に来て、それから急にみんな元気がなくなった」
っていうのが何とも……
中島も大島も、こういう事態だからこそ「自分がやってやる!」って発奮できないようだと、
その程度の選手で終わってしまうんだけどなあ。
843代打名無し:04/03/16 22:27 ID:B2GmHqbZ
● ●
(-_-)  >>839ドウセボクハ キョネンノヒホンルイダオウデスヨ・・・
(∩∩)
844代打名無し:04/03/16 22:28 ID:BgMwH1yt
ツツミもショックだろうなぁ
自分ルートで連れてきて大成功して早々に契約更改してやって・・・

スター選手や顔的な選手はたくさんいたけど
過去に「地蔵」作ってもらっちゃった選手なんかいないもんなぁ
845代打名無し:04/03/16 22:30 ID:5UPjCEbw
>>842
選手の立場ならおそらくその一報を聞いた直後はショックの方が大きいんじゃないかな
ちょっと前まで普通にプレーしてた大黒柱でありムードメーカーでもあったわけで
その選手がいなくなったら・・・俺ならやっぱ最初はショック受けると思うよ。
ただこのまま「今年はもうだめぽ」って思ってるようだとそれまでの選手で終わりかねないけど
今後「俺が!」って気持ちが芽生えてくるんじゃないかな、って期待してる
846代打名無し:04/03/16 22:33 ID:gBuhqR1A
GGにカブレラがのりうつる
847代打名無し:04/03/16 22:34 ID:yVDRwIHJ
俺も第一報をネットで見たときは、心臓止まりかけたもんな・・・

それがチームメイトだったら・・・
848代打名無し:04/03/16 22:34 ID:ttsUiu4T
>>842
月9のドラマを思い出した。。。
849代打名無し:04/03/16 22:36 ID:B/PaLjky
そんな堅い骨してるから折れるんだよ
柔らかかったら「ボキッ」じゃなくて「グニャ」で済むのに
850代打名無し:04/03/16 22:37 ID:rx456H+O
>>841
守れない一番打者をゴールデンウィークまで引っ張れるわけないだろ
851代打名無し:04/03/16 22:39 ID:3/pxcRis
柴田は守れない分、打ってくれないと代走要因にしかならないからな。。。
852代打名無し:04/03/16 22:39 ID:30Fqn5Qz
カブレラ骨折?'`,、'`,、('A`)'`,、'`,、
ヤヴァイヤヴァイヤヴァイヤヴァイ
松坂、西口、張神モードしかないな
853代打名無し:04/03/16 22:40 ID:au5jh81d
柴田の肩は何故治らない?
年々悪化しているようだが・・・
854代打名無し:04/03/16 22:41 ID:viNUbMrH
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/wc2002/archive/archive.cfm?i=2002060205683x3&genre=x3

球団もなんとかこの低酸素テント購入して、カブ様を助けていただけないものか・・・
855代打名無し:04/03/16 22:41 ID:yVDRwIHJ
>849 ほんとかよw

>852 先発だけ神でもダメだ。俺達を何とか普通のレベルにしないと
856854:04/03/16 22:43 ID:viNUbMrH
ちなみに、「テントの値段は6000ポンド(約110万円)。」らしい。
857代打名無し:04/03/16 22:45 ID:BgMwH1yt
>>854
みんなで堤に嘆願してそんで地蔵の池に募金を集めよう
とりあえずおれ明日投げ入れてくるよ
858代打名無し:04/03/16 22:47 ID:wTN1EuRx
開幕前に心にぽっかり穴が開いた感じ・・・
とりあえず今は何も考えられん
3割30本のクリーンアップトリオ楽しみだったのに
859代打名無し:04/03/16 22:52 ID:ttsUiu4T
テレ朝によると西口4回1失点で頼もしいエース復活だとか。
860代打名無し:04/03/16 22:52 ID:FY4XL4ct
みんな忘れてるみたいだが、一般的に守れない代走要員は守れないDHより使えないぞ。
861代打名無し:04/03/16 22:55 ID:+WK15npN
カズヲ、先生、マクド、株、大成といないわけか
今年は最下位争いかもしれんね _| ̄|○
862代打名無し:04/03/16 22:55 ID:YPVr+3EW
東尾暗黒貧打時代の到来か
863代打名無し:04/03/16 22:55 ID:yVDRwIHJ
今日はニュース見れません。悲しすぎて・・・

そしてみんな忘れてるかもしれないけど次スレ間近。
この間立ったばっかなのに開幕近いと速いなあ( ´∀`)アハハ・・・
864代打名無し:04/03/16 22:56 ID:n2VxcdI7
全治10週間?
テレ朝の報道のほうが重いぞ・・・
865代打名無し:04/03/16 22:56 ID:5UPjCEbw
>>863
まぁこんな話題があれば嫌でもレス増えるさ・・・

スレタイ案
おいちょっと!カズオ・株の穴ってでかくねーか?@西武スレ'04-07
866代打名無し:04/03/16 22:57 ID:ttsUiu4T
>>864
これまでの報道と同じく、6週間の固定+4週間のリハビリじゃない。
867代打名無し:04/03/16 22:57 ID:ROL157Yf
>>853
年々も何も元々痛めた時点で半分終わっとる
弱肩スレの常連だし・・・
868代打名無し:04/03/16 22:57 ID:wTN1EuRx
人間ほんとに悲しいと笑ってしまうよね( ´∀`)アハハ
涙なんて出ないんだ・・・
869代打名無し:04/03/16 22:58 ID:mcF5BMpn
シノウカナ
870代打名無し:04/03/16 22:58 ID:DP4saxGZ
2002年は松坂抜きでも優勝できたし、何とかなるかも!

と言いたいが、カズオもいないんじゃな。
捕手難、カズオの穴、投手陣の不調。
マジで今年は育成のみのシーズンになりかねないな
871代打名無し:04/03/16 22:59 ID:lNyotoCR
ttp://ime.nu/sports.nifty.com/kazuo25/
これでも見て気晴らししよう
872代打名無し:04/03/16 22:59 ID:wTN1EuRx
>>869
ハヤマルナ
873代打名無し:04/03/16 23:01 ID:BTLKnwCY
とりあえず付添婦として祓い呼んでこい〜
874代打名無し:04/03/16 23:02 ID:GS2Ojjpy
オープン戦を見て、客観的に思うんだけど
「期待されてる割に結果が出ない若手 =柴田 赤田 細川 大島」
「松坂以外、全くアテにならない投手陣 = 松坂君とその他の仲間達状態」
期待するしかないってのはわかるけど、客観的に見て今のライオンズって
・・・・ハッキリ言って弱い。

この上鰍ワでいなくなったのか。せめてAクラス死守だけは・・・。
せっかくの西武の伝統をここで絶やすのはやめてホシイ。
875代打名無し:04/03/16 23:03 ID:yVDRwIHJ
思い出したこの感じ・・・・

去年絶好調だった松坂が、村松か誰かの打球右手に直撃くらってノックアウトされて、
そのあと登板した投手がことごとく炎上した試合だ。
思い出しても涙が滲む。あの時はマジで笑うしかなかった。

でも結局一応、最後まで優勝争いしたし、いい年だった。
今年もきっと西武は大丈夫さ。きっと・・・
876代打名無し:04/03/16 23:03 ID:30Fqn5Qz
カズオさん事件です@西武スレ'04-07
877代打名無し:04/03/16 23:04 ID:3/pxcRis
878代打名無し:04/03/16 23:05 ID:3QMUj1xn
何か明るい話題を見つけたいところですね。
ゴトタケ、GGが狂い咲き・・・してほしいな(笑)。
ゴトタケは、同年代の米の村田くらい打ってくれないかな?

野田と細川のどっちがレギュラーになっても「どっちでもいいや」と思っている
ファンが多そうだが、
柴田の一番DHでの起用の方が猫ファンの間で喧々諤々のような気がする(笑)。
879代打名無し:04/03/16 23:06 ID:yVDRwIHJ
>871 今日開設かよ!次スレを前に、えらくタイムリーだな。
一応このサイト、次スレの>1にだけでいいから入れとかないか?
880代打名無し:04/03/16 23:11 ID:NQtjfov5
こうなったら柴田一塁でいいよ
881代打名無し:04/03/16 23:14 ID:Jq3z9XXm
石毛→ジャク損→稼頭央@西武スレ'04-07
882代打名無し:04/03/16 23:14 ID:ttsUiu4T
あと、重視労ドットコムも関連スレに入れて欲しい。
http://www.jushiro.com/
883代打名無し:04/03/16 23:19 ID:+rN+FFbo
漏れの予想

1 D 柴田
2 中 小関
3 左 和田 
4 三 フェルナンデス
5 一 G・G・佐藤 
6 右 大島
7 遊 中島
8 捕 細川
9 二 高木浩

G・Gにカブの代役つとまるかな・・・
884代打名無し:04/03/16 23:23 ID:UdS7A8bz
4番和田は大丈夫なのか?
885代打名無し:04/03/16 23:24 ID:xEEAIV6v
1番D柴田
2番G小関
3番Dフェル
4番F和田
5番Bゴトタケ、義人
6番E中島
7番H大島
8番A野田
9番C高木、平尾

一発長打を期待できる3・4番以外の打者は全員繋ぎ役、
ひたすらひたむきに短打・四球・足技・小技で繋いで繋いで細かく点を取る。
886代打名無し:04/03/16 23:27 ID:UdS7A8bz
1番E中島
2番G小関
3番Dフェル
4番F和田
5番B後藤武
6番H大島
7番D平尾
8番A野田
9番C高木浩
887代打名無し:04/03/16 23:31 ID:IUptGhWV
ある意味明日の試合が楽しみかも
どんなオーダーになるのかな
折角の猫屋敷初観戦に鰍ェいないのは寂しいけど
888代打名無し:04/03/16 23:33 ID:KfC3CwKw
1番G小関
2番D平尾
3番D フェル
4番F和田
5番B後藤武
6番H大島
7番E中島
8番A木
9番C高木
889代打名無し:04/03/16 23:33 ID:vwiz75iz
カブ骨折、と聞いて、
「血の気が引いて呆然とした」か「怒りで血管がぶち切れて手近の物を蹴飛ばした」かで
その人の性格が出る(アタシは呆然とした方)。

>882
カリスマさんのサイト、これからすごい楽しみ。
890代打名無し:04/03/16 23:34 ID:5bBV0lbY
>>861
大成もケガ?
891代打名無し:04/03/16 23:36 ID:mcF5BMpn
数年前はカブレラいなかったんだ元に戻っただけさ・・・・・・・・・・・・。






ヤッパリシノウ・・・・・。
892代打名無し:04/03/16 23:39 ID:Tc2f33gv
ポールを呼べ。
893代打名無し:04/03/16 23:42 ID:EzvNeo/5
ブロロロロブロロロロブロロロローーーーーーーッサー
894代打名無し:04/03/16 23:43 ID:/r+wByOl
気持ちの整理をつけてナカジ ゲッチュ ゴトタケが奮起して開花してくれるさ。

そう思わなきゃやりきれねえよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
895代打名無し:04/03/16 23:45 ID:/OvVn9YK
いや、パグリアルーロでもいいぞ!?
896代打名無し:04/03/16 23:45 ID:B2GmHqbZ
1番 (中)高山 or (二)赤田
2番 (指)柴田
3番 (遊)中島
4番 (一)フェルor中村
5番 (左)和田or(三)後藤武
6番 (三)後藤武or(左)和田
7番 (右)大島or(中)松坂健
8番 (捕)野田or細川
9番 (二)水田

↑あーもうどうでもいいや来年だ来年(ヤケクソ) 打線
897代打名無し:04/03/16 23:47 ID:yVDRwIHJ
>895 よくねえよ(゚Д゚)ゴルア
898代打名無し:04/03/16 23:48 ID:B2GmHqbZ
>>896
ヤケクソすぎてセカンド二人いるわ・・・鬱

トップ赤田の時はラスト(右)エリートあたりでいいや・・・
899代打名無し:04/03/16 23:49 ID:/OvVn9YK
>>897
んじゃ、タイラー・リー・バンバークレオでも(w
900代打名無し:04/03/16 23:51 ID:YATFy41i
吉岡があぼーんしたからってそりゃないだろうってカンジだよな…
まだイライラが取れないよ…
早く蒲lが治りますように
西武ドームで大暴れする蒲lの勇姿が見えるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
901 :04/03/16 23:52 ID:u3BVN9oH
蒲lだって ( ´,_ゝ`) プ
902代打名無し:04/03/16 23:52 ID:qcxYwdCQ
あーあ早く2005年の開幕こないかなぁ
903代打名無し:04/03/16 23:57 ID:YIEpTZf5
ビデオを見たが、たまたま当たり所が悪かった印象。
だから近鉄or山村がどーのこーのというのは止めとこう、気持ちはワカランでもないけど。

しかし、カブレラ骨折後のスレの伸び方を見ると
カブの存在感の大きさと、いかに猫ファンに愛されてるかがよく分かる。
(俺もその一人だけど)

それにしても今となってはフェルなんです獲ってて正解だったな。
マック残留のままだったらと思うとヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
904代打名無し:04/03/17 00:02 ID:CxBqKfSP
GGの出番。
905代打名無し:04/03/17 00:04 ID:O89afjcI
なんか近鉄のクラークと当たった個所一緒らしいね
クラークはそのまま引退してしまったし、考えたくないがカブレラも・・・
ああマジで泣けてきた ビール4杯目開けます
906笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:05 ID:IYFoOIpr


悪の球団汚獅子ヲタ諸君こんばんはw
この度はご愁傷様であるw

汚獅子が過去にしてきた悪事のツケが、今まさに跳ね返ってきておるw
カブレラはあくまで始まりに過ぎぬ。これから松坂豚に禿、朝鮮人投手西口など
つぎつぎにあぼーんしていくのであろうなw
907代打名無し:04/03/17 00:09 ID:wWh9Bd+T
2005年か・・・・。
夢広がるな。
オリンピックないし、若手は成長してるし、カブは開幕からいるし・・・。
柴田の肘も治っているかも知れん。
908代打名無し:04/03/17 00:10 ID:20X3uZKJ


なんか今年のぱ・リーグ怪我多くね?

909代打名無し:04/03/17 00:12 ID:a23833+3
カブレラ全治6週間だがその後もギブス固定が必要なため復帰は夏以降。
だ・そうです!以上スポルト
910代打名無し:04/03/17 00:12 ID:Yh6CC/6f
>>909

ageなきゃもっと偉かったな
911代打名無し:04/03/17 00:13 ID:k4pAbnth
今期絶望じゃなかっただけ不幸中の幸いと思おう。
じゃなきゃやってられん。
後藤、大島、中島の3人のブレイク期待。
912笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:13 ID:IYFoOIpr
>>909
カーカッカッカッカw

まさに天罰である。脳みそ筋肉のカブレラの野球人生は今日が命日であるw
913代打名無し:04/03/17 00:13 ID:uqWgKmg3
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やっぱ悔しい、頭の切替が出来ない
誰か何とかして
914代打名無し:04/03/17 00:13 ID:qZd+LLRx
パリーグはむしろ少ない方じゃ・・・
セリーグの方がとんでもない。

でも、西武でOP戦でこれだけ大きな怪我はかなり久しぶりな気がする。
しかも絶対欠けてはならない主力に・・・
915代打名無し:04/03/17 00:13 ID:XHxKsgJ3
>>907
柴田の肘ダウト…

マジメに数年後ラモン君がウチに入団してくれるのを期待してるのは俺だけ?

916代打名無し:04/03/17 00:14 ID:bvRSEoH9
こうなったら柴田の腕をカブレラに移植するんだ!
917代打名無し:04/03/17 00:14 ID:m8JbElPO
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…カブレラ骨折ぅぅぅっ、前半戦絶望っっ!!
ブリュッ、ブリュッ、ブリュゥワァァァァァァァッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブッ!ブロッサァァァァァァッッッッッ…ブロスッ!
ババババババァァァァァクレオッッッッ!!!!
ラァァビィィィッッッ!!!ペッ、ペンッ、ペンバァトンッッ!!!
ジッ!ジンタ!ジンタァァァッッ!トレトレトレッッ、トレンティィィノォォッッ!!!
おおっ!シアンフロッコ!!シッ!シッ!シアンフロッコ!!!
ダメッ!!パッ!パグリアルゥロォォォッッッ!!!
918代打名無し:04/03/17 00:14 ID:qZd+LLRx
>913 酒飲んで寝ろ。明日は仕事だ。俺も何とかして寝る。
919代打名無し:04/03/17 00:15 ID:9NJOH22V
外人打者はやはり3人必要だな
昔のジンターだって慌ててが見つけられた。今、動けば新外人見つかるだろ
ジンタークラスかもしれんが
920笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:15 ID:IYFoOIpr
>>914
それはそうだろw

だって外道球団汚獅子は怪我させる側だからなw
昨年の小久保が良い例であるw
921代打名無し:04/03/17 00:15 ID:S2YLk4ds
普通に新外国人取ってくればいいんじゃないの
左バッターでな
922代打名無し:04/03/17 00:16 ID:NKXkx0Wv
>>916
6月まで待ったほうがマシ
923代打名無し:04/03/17 00:16 ID:k4pAbnth
>>919
ジンタークラスの野手獲るぐらいなら投手補強して欲しいよ。
張もなんか駄目そうだし本当に松坂しかいない。
924笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:17 ID:IYFoOIpr
>>922
カブレラが6月に復帰するとでもw

甘い、甘すぎる。カブレラの野球人生は今日で終わったのであるw
925代打名無し:04/03/17 00:17 ID:XHxKsgJ3
そういやシングルトンとか獲得のウワサなかった?
926代打名無し:04/03/17 00:17 ID:eTzvucyo
低酸素テント購入運動はじめましょう!!!
927代打名無し:04/03/17 00:17 ID:qZd+LLRx
いや、張はなかなか良かったような。
初回は許さんでも入ってたんじゃないか
928代打名無し:04/03/17 00:18 ID:Yh6CC/6f
>>923
慌てるな。きっと俺達が確変を起こす。

ジャンボ宝くじの一等前後賞当てる位の気持ちで待ってみよう
あれだけの頭数がいるんだ。一人くらい・・・
929代打名無し:04/03/17 00:19 ID:AhJc382l
>>928
当たるまでに何回炎上すればいいんだ・・・・・
930笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:20 ID:IYFoOIpr
流石球界随一の嫌われ者、汚獅子ヲタだけあるなw

カブレラがあぼーんしたら、怪我の心配ではなく、新しい外人の補強について
議論するんだからなw汚前ら所詮カブレラを使い捨ての害人としか見ていないのだなw

小久保の怪我からの早期復帰を祈っていた鷹ファソとは大違いw
本家本元の外道ファン、それが汚獅子ヲタであることがはっきりとしたw
931代打名無し:04/03/17 00:21 ID:O89afjcI
ほんとに漏れが代わりに骨折してあげたかった
パソコン業務だから仕事にならんが
かわいそうなカブ
932代打名無し:04/03/17 00:22 ID:ZeE5YjHO
カリスマ日記更新。

いい案だと思うけどな。コーチの1塁フェル進言。
933笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:24 ID:IYFoOIpr
>>931
汚前が死ねば、カブレラも少しは早く治るかもw

何故なら、汚獅子ヲタはダイオキシンに塗れた汚物だからねw
汚前が死んだら環境が少しはよくなって、カブレラも少しは早く回復するやも知れぬw
カブレラのことを本当に思うのなら、明日の朝所沢駅で飛び込めば良かろうw
934代打名無し:04/03/17 00:24 ID:XHxKsgJ3
>>931
あぁ、俺もそう思う。自家発電3ヶ月くらい余裕で我慢してやったのに。
>>932
そしたらサード平尾?ごっちん?
935笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:26 ID:IYFoOIpr
>>934
恋人さえいない典型的なヒキコモリ汚獅子ヲタハケーンw

気持ち悪いので、さっさと芯でくださいw
936代打名無し:04/03/17 00:30 ID:a23833+3
結局カブこのままなんやかんやでもめて退団。
937代打名無し:04/03/17 00:30 ID:TwMOlK6N
なんかノータリンが紛れ込んでいる様ですね。(アハハ
938代打名無し:04/03/17 00:30 ID:YGgL23N3
お前ら、一番悲しいのはカブレラだぞ。
939代打名無し:04/03/17 00:31 ID:sKwGkIng
2年契約だからそれはない
940代打名無し:04/03/17 00:31 ID:NKXkx0Wv
なんか、カブがやる気(マジメに治す気)になるような事はないもんかな
941笑う丑 ◆XwWTMwwwwc :04/03/17 00:33 ID:IYFoOIpr
>>936
鋭いw
君はなかなか優秀であるw

>>938
それはどうかなw
カブレラは面倒な遠征に帯同しなくても良くなり、むしろ喜んでいるはずw
二年契約なので何もしなくても金は転がり込んでくるからなw
942代打名無し:04/03/17 00:37 ID:a23833+3
去年と井原もめて退団とか言われてたけど
その井原もいないからね。すぐに退団とか言うことはないだろう
ただねえ・・・復帰後もとの活躍ができるかどうか・・・
ってか井原クビにしたのカブレラ残したいからだろ?
943代打名無し:04/03/17 00:38 ID:6KLHYGgx
昼間から低酸素テント云々の話があるけど
カブレラにはあんまり意味無いと思うぞ
>心肺機能を維持するため自宅に低酸素テントも持ち込んだ。
って事だから、走り回るサッカー選手なら早期復帰に意味はあるけど
野球選手の場合はあんまり意味はないかと。
944代打名無し:04/03/17 00:39 ID:CZ+5/YJO
春だなあ・・
945代打名無し:04/03/17 00:39 ID:ZeE5YjHO
>>943
骨折とかの怪我の治癒も早まるらしい。
946代打名無し:04/03/17 00:41 ID:AhJc382l
>>945
ヘェーヘェーヘェー つ∩
947 :04/03/17 00:46 ID:QTlXznZ/
笑う丑 ◆XwWTMwwwwc お前ちょろりだな
なにが猛牛優勝だ!

鷹に優勝してもらいたいくせに(w
948代打名無し:04/03/17 00:52 ID:eKTbbNP+
941は糞コテか?さっそくあぼーんされてるぞw

しかしどうしようか。ファーストはGGに回るのか?ウワァァン!(`Д´)ノ
949代打名無し:04/03/17 00:53 ID:FIvL8KEl
笑う丑必死だなw
近鉄優勝はありえないから
950代打名無し:04/03/17 00:58 ID:k4pAbnth
荒らす馬鹿に相手する馬鹿。
951代打名無し:04/03/17 00:58 ID:g9sa5Nql
笑う丑必死だなw
ダイエー優勝はありえないから
952代打名無し:04/03/17 01:01 ID:Q9IC+7Z+
カブショックで、次スレも決まらず1000行きそうな予感・・・
953代打名無し:04/03/17 01:07 ID:MkwYYPEM
株の穴は一人じゃ埋まらないよね
打てる奴を揃えるしかないと思う

1 小関(中)
2 平尾(三)
3 フェル(指)  *3・4番の入れ替えは有り
4 後藤(一)
5 和田(左)
6 大島(右)
7 中島(遊)
8 野田(捕)
9 高木(二)

でどう?
平尾なら右打ちも出来るしサードの守備は候補者の中で一番上手い
和田はプレッシャーに弱いから4番に置くと打てないような気がするし
954代打名無し:04/03/17 01:10 ID:K2yg+vaH
>953
何で柴田をスタメンから外したがるの?
オープン戦で調子が悪いのは柴田だけじゃないのに。
955代打名無し:04/03/17 01:12 ID:Yh6CC/6f
>>953
先生は「点を取られない野球」を目指してんだから、
いっそ全く打てなくてもいいから点を与えない鉄壁の守備陣でオーダーを(ry

・・・あれ?何で涙が出てくるんだろう・・・
956代打名無し:04/03/17 01:12 ID:MkwYYPEM
>>954
勝負強い奴が多く欲しいから
株が居なくなってしまったので一人でも多く点を取る奴が欲しいから
957代打名無し:04/03/17 01:14 ID:tRlShVGW
次スレそろそろたてないとヤバくないか?
958代打名無し:04/03/17 01:17 ID:eKTbbNP+
さて一塁手の座はGGで埋まりそうだが
959代打名無し:04/03/17 01:17 ID:xZX64jhJ
>>954
なんで入れなきゃいけないの?
打率2割にも満たないのに。

最近やたらと柴田を擁護するバ○がいるねぇ。
960代打名無し:04/03/17 01:18 ID:NKXkx0Wv
荒らしに反応すると、削除人に削除してもらえなくなるし、
荒らしのアク禁が認定されなくなってしまう。

絶対に反応するな。よろしこ
961代打名無し:04/03/17 01:18 ID:k4pAbnth
>>956
カブがいない以上、小技で点を取りに行かなければならない。
そうなると柴田の足は外せないのでは?
962代打名無し:04/03/17 01:20 ID:v1JOTSEE
>>959
まぁ理屈はわかるが最後の1行は余計だな
963代打名無し:04/03/17 01:21 ID:nd1g2yTJ
はいはい、言いたいことは山ほどあろうがそろそろ控えてくれ。
次スレになってから爆発させてくれ。頼む。
ニューヨークに渡った獅子@西武スレ'04-07
964代打名無し:04/03/17 01:23 ID:/nF+9x5n
伊原の晴れ姿ドゾ ttp://up.isp.2ch.net/up/08d5c899ea37.avi

965代打名無し:04/03/17 01:24 ID:IMdIuHHk
さっき、どこかのスポーツニュースで、「株不在の間の4番は、和田です!」と
言ってましたが。。。。
先生は決めちまったんでしょうか?
966代打名無し:04/03/17 01:25 ID:K2yg+vaH
>>956
柴田は点を取るためには貴重な戦力だろ。
オープン戦では不調だが、実績を考えれば
出塁率.350、盗塁30〜40は期待できるし。

967代打名無し:04/03/17 01:26 ID:Yh6CC/6f
じゃ今更感の強い懐かしめで

(σ・е.σ)メッツ!@西武スレ'04-07
968代打名無し:04/03/17 01:27 ID:Dzx5E3Ht
そもそもなんでみんな和田を4番に据えたがらないんだ
西武初の3割5分だしオープン戦だって気を吐いてる一人なのに・・・
969代打名無し:04/03/17 01:29 ID:RLQv1Zuc
メジャーのオープン戦で下に落とされた左打者を取ってこいよ
970代打名無し:04/03/17 01:32 ID:K2yg+vaH
代わりがいないわけでは無いのにすぐに補強するのは反対だな。
チームの雰囲気が悪くなる。
971代打名無し:04/03/17 01:33 ID:bvRSEoH9
>965
和田は責任感がつよすぎて調子出せないタイプだから
4番どうなんだろう、不安、でも打撃フォーム変えて
確実性出て来た気がするから大丈夫かもね

スレ立てって何番の人だっけ?
(σ・∀・)σメッツ!!@西武スレ
972代打名無し:04/03/17 01:34 ID:D5JLEeU/
>>965
今日の試合後のエクスプレス情報で、
カブ抜きの明日以降の試合のクリーンアップは3番フェル4番和田5番ゴトタケでいくって土井ヘッドが言ってたってよ。
松井・カブ亡き後の西武の生え抜きの打者で4番張れる信頼感・安定度のある強打者は和田しかいないし、
フェルやゴトタケは他球団に研究されての2年目のジンクスが恐いし他選手からの信頼も薄い。
適性があるかどうかは別にして、カブ不在の今季の前半は和田4番の打線で心中するしかないでしょう。
うまくいったら鈴木健以来の生え抜き日本人の4番打者が誕生する事になるんだし。
973 :04/03/17 01:36 ID:Vj30tW0x
667 名前:代打名無し 投稿日:  04/03/17 01:35 ID:H/maMNwD
カブ骨折で、

近鉄 
わるそうにしているが内心シメシメ、ローズが退団してるのに吉岡まで怪我だからシメシメw

ダイエー
今期55号の日本記録抜かれる心配少しへった<王

ロッテ
Aクラス&数十年ぶりの優勝に光が見えた

ハム
ようわからん

オリックス
伊原の笑い声が今にも聞こえそうだ


ってことでカブの怪我はほとんどが大歓迎&大吉ってことじゃん(w
974代打名無し:04/03/17 01:39 ID:IMdIuHHk
>>972
 ありがとうございます。納得しました。
975代打名無し:04/03/17 01:43 ID:aoaroj0f
まったくおまいらなんですか。
カズヲがいなくなったんだし、今年は我慢の一年になるって分かってたことでしょうが。
中島、大島をはじめとしたこの先、5年、10年とがんばっていく選手たちを消化試合以外で
使っていける年なんだから、株様リタイアぐらいでうろたえるんじゃありません。

そりゃ、勝つ試合は見たいけれど、例年だって4,5月に最下位付近にいることも良くあるし、
96年かな、後半戦入るまでどん底だったけどAクラスまで戻った年もあったじゃないですか。
というわけで、マターリしてくださいませんか?
976代打名無し:04/03/17 01:45 ID:nd1g2yTJ
おーい・・・スレ立て以外の話は控えろってば。
977代打名無し:04/03/17 01:50 ID:Jhs4SkLP
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079454841/

そろそろヤバイようなので次スレ立ててみますた。
初めてのスレ立てなので不具合あったらスマソ。
978代打名無し:04/03/17 01:50 ID:v1JOTSEE
とりあえずこれまでのスレタイ案

おいちょっと!カズオ・株の穴ってでかくねーか?@西武スレ'04-07
カズオさん事件です@西武スレ'04-07
石毛→ジャク損→稼頭央@西武スレ'04-07
ニューヨークに渡った獅子@西武スレ'04-07
(σ・е.σ)メッツ!@西武スレ'04-07
(σ・∀・)σメッツ!!@西武スレ

投票する余裕もないだろうから
スレ建てる人が自分で選んでよいかと。
979978:04/03/17 01:51 ID:v1JOTSEE
ってハナ差で立ったのですね
スレ汚しスマソ
980代打名無し:04/03/17 02:02 ID:bvRSEoH9
>979
いえいえ、乙ですよ
ちなみにカズヲの (σ・е.σ)の ”σ” は目だよ
981代打名無し:04/03/17 02:11 ID:MqYiUIjr
なんか、ベッカムの低酸素テントと高気圧酸素カプセルがごっちゃになってるな。

低酸素テント→脚を痛めてトレーニングができないため、心肺機能を維持する目的で使用。
高気圧酸素カプセル→高気圧・高濃度酸素の中で治癒力を上げる目的で使用。

だったと思う。
カブに必要なのは高気圧酸素カプセルだろうが、あの身体が入るかどうかはシラネ。
982代打名無し:04/03/17 03:16 ID:DlGSjHP4
こういったムシャクシャした気分の時には
ソープで一発やってサッサと寝るに限る。
983代打名無し:04/03/17 04:16 ID:qG3hBgtM
優勝が狙える年じゃなかったのが不幸中の幸い。
Aクラス入りの可能性が50%から30%に落ちただけ。
984代打名無し:04/03/17 04:26 ID:MyPh2iEY
というかなんでカズオスレ?
欠番は飛ばしでいいような気もした。
頑張って欲しいけどもううちの選手じゃないし。
985代打名無し
2+5=7@西武スレ'04-07