今年も阪神はやらかす!!04-13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
スレはsage進行。 実況はここでやらずに実況板にて。【厳守】
煽り・荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。
>>900>>950の人が次スレ立ててください。
ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称禁止の方向で。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live7.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1544/
転送量軽減の為に2ちゃんねる専用ブラウザを使いませんか?
http://www.monazilla.org/

前スレ
今年も阪神はやらかす!!04-12
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077867897/
2代打名無し:04/03/01 03:14 ID:B77yVHkv
2get
3代打名無し:04/03/01 03:15 ID:LSOCnkB+
4代打名無し:04/03/01 03:16 ID:LSOCnkB+
阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
広島市民球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年   14スレ (00,01,1-12)
通算:  642スレ目
5代打名無し:04/03/01 03:24 ID:OdNsSloJ
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚∈゚ ) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  


  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
6代打名無し:04/03/01 03:25 ID:xzY4nhY9
本当にやらかしてるな
7代打名無し:04/03/01 03:25 ID:OdNsSloJ
  >>1さんお疲れ様です〜、とりあえずぅ〜、sage進行で

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄ ̄~ヽ             
     | ̄ ̄ ̄ |    l___T_|_ / ̄ ̄~ヽ  / ̄ ̄~ヽ
     |    ___|   |ミ. = = |  |___T_|_ l___T_l_
    _|____|_ (6〈 / Jヽ 〉  lシ == |  lシ ⌒ ⌒|
    シノー`.〈ーiノ   |  Д |  (6ヽ  ゝ |  (6ヽ=っ=|  
  /::(6ミ  - 〉 .|   . \__)   \ -ш-/   \ -==-|
  ||::::::|\. ‐三 /    /<▽>    /<▽>   /<▽>    ハッハー
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/    |::::::;;;;::/   |::::::;;;;::/ 
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」    |:と),__」     |:と),__」 
_..||::|   o  o ...|_ξ.|::::::::|     .|::::::::|     |::::::::|  
\  \__(久)__/_\:::::::|     .|:::::::|     .|:::::::|  
.||.i\        、__ノフ \:|     .|:::::::|     .|:::::::|  
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\    .|::::::|     ..|::::::|  
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |    .し'_つ    .し'_つ  
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
8代打名無し:04/03/01 03:26 ID:RDqQlSEc
>>1
9代打名無し:04/03/01 03:27 ID:E3F3CHBJ
           ,∧_∧        i^†^i          .              Å
      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇    2004   オ ー プ ン 戦       ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  連勝   阪 神  タ イ ガ ー ス   .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇                            .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿
(__ノ ~U ミ ミ (っ c ) (っ c )(っ x ) と ̄ ̄と ̄ ̄⌒(つ旦と)  ̄ 人 ̄ ̄つつ /  /
        O⌒O O⌒O O⌒O   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ と_)_) (゚ー゚ ) ̄    O⌒O
10代打名無し:04/03/01 03:31 ID:Q5WpekcA
    Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯< `∀´>◯ <  やらかすネチズン
   \    /   │ ウリナラマンマンマンマンマンセ!!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
      ∬                   
11代打名無し:04/03/01 03:34 ID:AAHji+8k
12代打名無し:04/03/01 03:40 ID:aqVq3wb2
      / ̄ ̄ヽ
      l__T_i_
      |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6 〈 / Jヽ〉 <  >>1
     |.  Д|  .\   オツカレーション!
     |\__|.    \___________
  ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
  .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
   .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
   l ; ;/   // /''
13代打名無し:04/03/01 03:55 ID:0J+uaFOo
>>1
14代打名無し:04/03/01 04:18 ID:vvRDQU1+
>>1
15中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 05:16 ID:h7QVoS11
>>1

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
             /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
16代打名無し:04/03/01 05:17 ID:scfbnjI0
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004030108.html

「タフィ・ローズ!!」
マンガみたいなやっちゃなw

そしてますますウィルヲタになる俺・・・
17中日優勝 ◇PY1ueE9h4U:04/03/01 06:03 ID:1cn5DR1D
僕はチョソです。馬鹿です。アホです。ウソコです。
この世に生まれてしまってごめんなさい。お母ちゃんごめんネ。
18代打名無し:04/03/01 06:24 ID:9GLHDqxO
中日優勝のトリップで遊ぶのは構わんが、差別語を書くんじゃない。
19中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 06:36 ID:aTeOOcKr
てす
20>>1乙 テンプレ:04/03/01 06:53 ID:m/PjhMOP

____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     /  
                             ∧_∧    /
                            ( `・Å・) /  <ここをsageるっぺ
                           (    )つ  
                           | | |  
                           (__)_)




21代打名無し:04/03/01 06:55 ID:vvRDQU1+
>>7
このAAウザいと思ってるの漏れだけ?
22中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 07:23 ID:uxbn6/Yo
>>1
大塚怜
23代打名無し:04/03/01 08:00 ID:7x3+dhG8
>>21
座ってるのが(‘ ε ’)なら
まだ可愛いんだが…
24代打名無し:04/03/01 08:04 ID:m/PjhMOP
本スレでも鳥谷をけなすのはやめてくれ……
25代打名無し:04/03/01 09:05 ID:RMVIWkPK
サンスポに興味深い記述が。

http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004030103.html
(岡田は) 
星野前監督(現SD)とは、昨年の監督就任以来、常に比較されてきた。
チーム作りをする上で、前監督同様にオフの大補強を勧める本社−球団の
声にも「今のうちの若いヤツは力がある」と耳を貸さなかった。
 ドラフト以外の補強はトレード2件(葛城、牧野対谷中、斉藤、前川対川尻)と
モレル、キンケードの新外国人2人に絞り、FA市場には興味を示さなかった。
二軍監督時代から育ててきた若手をさらに教育し、底上げする方針を貫いた。

「本社−球団」は、いったいどんな「大補強」を構想していたのかな・・・?
リトル松井?村松?佐々木?ローズ?
26中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 09:06 ID:lSFGHFuH
中日優勝

>>15>>19>>22
珍ヲタ氏ね

>>17
( ´∀`)未熟者バーカ
27代打名無し:04/03/01 09:08 ID:55k+SPwR
>>25
金が無くなった(惜しくなった)んで、星野切って、補強もやめたんだと思ってたけど
岡田の意向もあったんかな?
でも、桜井が目立ってるだけで、あとはこころもとないよなぁ・・特に投手・・
28代打名無し:04/03/01 09:48 ID:iQg82d7w
>27
キャンプの時点では、平下、葛城、的場、喜田らもアピールしてたんだが。
オープン戦もまだ2試合だしね。

……しかし的場はまたか……
29中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 10:13 ID:hU4sF7Rw
中日優勝
30代打名無し:04/03/01 10:53 ID:b2nUkEHi
梶原の時代がやって来ますた。マジ使えそうな予感。
31代打名無し:04/03/01 11:00 ID:FEpCBC3X
>>30
数年前なら、レギュラーだわなw
32代打名無し:04/03/01 11:01 ID:FEpCBC3X
あ、やってもた
33代打名無し:04/03/01 11:02 ID:qL0a9Wt5
このスレってさ、暗黒時代の影響か勝っても不安がってる人が多いじゃん。
中日本スレって逆なのね。「オープン戦を勝った負けたで一喜一憂すんな」だって。

まず勝っ(ry
34 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 11:03 ID:YHSXrZLN
>>33
去年の中日はオープン戦のみ強かったね。
オープン戦のみ
35代打名無し:04/03/01 11:05 ID:nci1hADT
オープン戦首位のチームは優勝できない なんて話も有るし
オープン戦の成績はあまり関係ないからね。

勝っても不安がってるのは、勝つには勝ってるが
打撃は元阪神投手からしか打ってないし
投手はいまいちだしと 内容があんまりよくないからでしょう
36代打名無し:04/03/01 11:10 ID:CNkdmlY6
オープン戦のしかもオリとの二連戦で
何もかも判断してしまうのは早漏杉
もうちょっともちつけ
37代打名無し:04/03/01 11:11 ID:B77yVHkv
とりあえず巨人とのオープン戦ぐらいまで
一喜一憂するな!!
38代打名無し:04/03/01 11:16 ID:aSKYIN+Q
そりゃあ俺だって2連敗してたら、オープン戦の勝敗で一喜一憂するなって言うよ。
勝ってるから課題を見つけて不安がる。
そういうヤツは
負けてたら希望を見つけて強がってみせると思う。
39代打名無し:04/03/01 11:22 ID:BIbCFxPM
まあ所詮はオープン戦だが、負けるよりは勝った方がいい訳で。
40代打名無し:04/03/01 11:24 ID:OdNsSloJ
お互い主力がまだ出てないんだし、あんまり参考にならない
41代打名無し:04/03/01 11:33 ID:xlJqMPmt
って言うか、野球応援するのって、一喜一憂するのが楽しいから応援するんだろ。
別にいーじゃんか、一喜一憂しても。
42代打名無し:04/03/01 12:01 ID:1neWvEoY
的場はケガする運命にあるということなんだな 残念ながら
43代打名無し:04/03/01 12:04 ID:FXGsAUU0
>>25
こりゃ戦力がないときに監督やってたらダメ監督道まっしぐらだったな
若手厨というやつだ
44代打名無し:04/03/01 12:05 ID:Ra8PZWlk
オレは結構参考にしてる>オープン戦
長丁場のレギュラーシーズンを戦い抜くには若手や控え選手の能力は重要なわけで
ある程度、総合的なチーム力の判断材料になると思う
45代打名無し:04/03/01 12:06 ID:FEpCBC3X
>>43
その場合は、大補強してたんじゃね?
46代打名無し:04/03/01 12:12 ID:OdNsSloJ
>>43
戦力がなきゃ、どんな監督も厳しいと思うがな
47代打名無し:04/03/01 12:15 ID:gLObpCsi
打者はまだしも、若手投手の伸び悩みが顕在化したからなぁ
48代打名無し:04/03/01 12:19 ID:1xacLN09
しかし牧野はマジで使えそうですな
いい拾い物した
49代打名無し:04/03/01 12:22 ID:4an3DSj8
岡田は投手を育てられない。
かと言って一流のコーチを連れて来るだけの人脈もない。
最後には投手で泣くことになるかも知れないな。
やはり1度は外に出て人脈を作り野球を勉強すべし。
今年は何とかなっても将来的には不安。
若手が育っているといっても、実際シーズン始まったら1軍投手の球が打てるか。
そう甘いもんじゃない。パワーだけじゃだめなのが1軍だ。
50代打名無し:04/03/01 12:24 ID:wj7y6Aq4
本番で若手に固執するわけじゃないしw
51代打名無し:04/03/01 12:26 ID:OdNsSloJ
>>48
牧野、いいな俺も期待してるよ
ちょっとしたアクシデント(野手エラーとか惜しい四球)に弱いかもという
不安は残るけど、頑張って欲しい。
ところで、前川といい牧野といい、甲子園やドームなんかの
大観衆の中でのピッチングは大丈夫なんだろうな、そこもちょっと心配

あとなにげにマイナーチャンジ中の石毛にも期待したい
52代打名無し:04/03/01 12:27 ID:CMnvnPTC
>>41
書こうと思ったら先に言われてた。
ハゲドー
53代打名無し:04/03/01 12:29 ID:KuUl8qqH
戦力がなければ野村も森もうんこ。
54代打名無し:04/03/01 12:31 ID:WuneUEiM
G+見ろ
阪神時代の吉田豊彦がでてる
55代打名無し:04/03/01 12:44 ID:t6pRlQ96
野手枠15人だった場合の1軍予想(背番順)
鳥谷、八木、金本、今岡、片岡、藤本、アリアス、キンケード、
桧山、野口、濱中、葛城、矢野、関本、赤星

56代打名無し:04/03/01 12:48 ID:J8uvFEiO
平下、葛城の今後次第ではあるが、
桜井の打撃好調が続くようなら、無理に左打者控えにしなくても良いかもな。
去年も平下が落ちてからは、主に八木、広沢の代打でやっていけたし。
桜井、八木の新旧代打コンビ……
57代打名無し:04/03/01 12:52 ID:qL0a9Wt5
桜井は使うならずっと使わないと。
中途半端はよくないよ、新人賞狙える逸材なんだから。

今年一年ファームでっていうの、俺は賛成だよ。まず守備を一軍レベルに上げないと。
58代打名無し:04/03/01 12:55 ID:t6pRlQ96
15人挙げたんだが、ライトの控えが葛城だと不安か?
やっぱり中豊?
59代打名無し:04/03/01 12:57 ID:XJH9sdDU
的場健在なら八木が二軍だったのだろうか…?
関本が使えると内野がかなり助かるね。

代走秀太はもう使い道ないのかな。
60代打名無し:04/03/01 12:59 ID:t6pRlQ96
贅沢な悩みだが、枠のこと考えると八木は昨年で・・・
61代打名無し:04/03/01 13:01 ID:J8uvFEiO
>>58-59
的場は中村豊と比較されてたっぽい気がした。
こうして見ると枠しんどいな。

関本やら目新しい選手が入るのは嬉しいが、
ほとんど守備に疑問符がつく控えなのが心配といえば心配だな。
まあレギュラーが故障したら、守備型選手が入れ替わりで昇格すると思うが……

つーか、オッキー最近どうしてんだろ……
62代打名無し:04/03/01 13:05 ID:t6pRlQ96
オープン戦の成績次第では鳥谷も絶対1軍とは限らんから、オッキー、秀太、久慈らもチャンスはありそうだが。特に秀太は昨季は通年で1軍だったよね?
63中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 13:05 ID:p1HBMxSz
中日優勝
64代打名無し:04/03/01 13:08 ID:J8uvFEiO
秀太は内野ならどこでも守れる器用さ(緊急時には外野も)、
代走として重宝されたが、首脳陣が変わってどう見られるか。
守備力は雲泥の差だが、内野ならどこでも守れるのは関本もそうだし、
関本に目を掛けてた岡田監督となると、守備より打撃を取る恐れが。
65代打名無し:04/03/01 13:13 ID:Sb6ZEnP/
臭太になんて何を期待してるの?^^;
66代打名無し:04/03/01 13:18 ID:vqngTKoa
藤本の体脂肪率ってどのくらい?
67代打名無し:04/03/01 13:22 ID:m370VkiP
68代打名無し:04/03/01 13:27 ID:EAaGA6tJ
野手15人

1 二 今岡
2 中 赤星
3 三 キンケード
4 左 金本
5 一 アリアス
6 右 桧山
7 捕 矢野
8 遊 鳥谷

(捕)野口
(内)片岡 藤本 関本(八木) 秀太(沖原)
(外)中村 葛城(平下)
69代打名無し:04/03/01 13:30 ID:m/PjhMOP
ショートの守備固めに久慈が必要
鳥谷入れるなら藤本落とすしかない
70代打名無し:04/03/01 13:37 ID:jwHTPFDt
すまん。超単純な質問なんだけど、一軍枠って全部で何人?
71代打名無し:04/03/01 13:37 ID:FEpCBC3X
しかし、OB連中も桜井1軍を煽ってるな〜
72代打名無し:04/03/01 13:39 ID:m/PjhMOP
>>70
たしか28人

しかしOB連中は黙ってロッテ
連中が口を挟み始めるとロクな事がない
73代打名無し:04/03/01 13:40 ID:5n9kVPUy
いつもの悪いパターンが出てる
桜井をマスコミが持ち上げすぎて育成方針に疑問
そして仕方なく一軍に上げてベンチ要因で育成できず
2軍に落とされれば桜井が腐って伸びず
伝統的な悪いパターンはマスコミやOBが悪い
74代打名無し:04/03/01 13:42 ID:wj7y6Aq4
>そして仕方なく一軍に上げてベンチ要因で育成できず
>2軍に落とされれば桜井が腐って伸びず

この部分はまだ未確定だね
どんでん意外と自分しっかり持ってるよ
75代打名無し:04/03/01 13:43 ID:m/PjhMOP
こういうときこそ1001がOB連中を黙らせる役割を演じてほしいものだが
76代打名無し:04/03/01 13:46 ID:jwHTPFDt
>>72
サンクス。そうだと、やはり投手13人・野手15人が妥当だろうね。
的場のけがが痛いな・・・
77代打名無し:04/03/01 13:46 ID:FEpCBC3X
>>75
『岡田よ、1軍で使ってみたらどうだ?』とか言いそう・・・
78代打名無し:04/03/01 13:48 ID:CMnvnPTC
>>73
そしてそのネタで騒ぎまくる一部のファンもね
79代打名無し:04/03/01 13:53 ID:gaRAWRz+
あれ?今日オープン戦無いの?
80代打名無し:04/03/01 13:54 ID:qL0a9Wt5
ない。次は3/4(木)ロッテ戦(松山)
81代打名無し:04/03/01 13:55 ID:gaRAWRz+
>>80
そっか。サンクス。
82中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 14:01 ID:uxbn6/Yo
          
     (  )) 
   ((  ⌒  ))__∧_∧___//
  ((   (≡三(_( ・∀・)__( ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡))●>>26
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`
   (( )      ,‐(_  ̄l
           し―(__)
83代打名無し:04/03/01 14:05 ID:ei3UHI20
誰か23日のナゴヤのオープン戦行こうぜ。
84代打名無し:04/03/01 14:08 ID:tMUZDci1
なんで岡田監督をどんでんと呼ぶの?
理由あるの?
85代打名無し:04/03/01 14:09 ID:EAaGA6tJ
sageろ
話はそれからだ
86代打名無し:04/03/01 14:10 ID:m/PjhMOP

____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    /  
                             ノノノノ    /
                            ( ゚∋゚) /  <とりあえずぅー……ここをsageてくださいね
                           (   )つ  
                           || |  
                           (_)__)

87代打名無し:04/03/01 14:11 ID:qZLfbYCt
>>73
マスコミに踊らされた選手のタニマチが、横槍を入れフロントやOBに圧力をかける
これが今までのパターンだが、今回はどうだろうか
88代打名無し:04/03/01 14:13 ID:FEpCBC3X
>>87
じゃあ、岡田監督のタニマチに期待やな
89代打名無し:04/03/01 14:17 ID:E64/lMmS
捕手 野口
一塁 濱中
二塁 関本
三塁 片岡
遊撃 鳥谷
外野 桜井 平下 葛城
控えで、このメンツ!
う〜ん、三年前のタイガース、今年のOOよりはるかに強いw
90代打名無し:04/03/01 14:17 ID:qL0a9Wt5
モミスレより

488 :代打名無し :04/02/29 19:54 ID:eryRjhZB
ヤター!野口のAAできたよー
          ∧  ∧
         /  ))) ヽ
        彡      ヽ
        彡   ●  ●   
        彡  (      l    
       彡   ヽ     | 
       彡    ヽ    l
       / `     ( o o)
91代打名無し:04/03/01 14:21 ID:BwMDP35b
92代打名無し:04/03/01 14:26 ID:J8uvFEiO
打てるだけで、守備がおろそかな選手なんて1〜2人で十分。
控えは色んなスペシャリストを揃えるのが一番使いやすい。
93代打名無し:04/03/01 15:10 ID:DV06mpTL
>>87
そんな力がある香具師はいないよ。
94代打名無し:04/03/01 15:12 ID:0UaNkPen
>>93
じゃあ、桜井が勘違いしなければ大丈夫だな
95代打名無し:04/03/01 15:12 ID:fkmPxpdV
桜井1軍起用をマスコミに煽られたどんでんが
いや〜あと1年は使えんやろ、とか、まさか金本とは争わせられんし…
などと記録のかかってる金本への配慮を盾にそれを否定してるのが気になる。

その気なら(どんでんが、ね)堂々と争わせりゃあいいじゃん。
試合に出られない若手の悔しさを骨身に沁みて知ってるであろう叩き上げの金本には、
「あいつのせいで…」みたいな空気は耐えられないと思うよ。

96代打名無し:04/03/01 15:16 ID:DV06mpTL
>>94
そうだね。
チヤホヤはされるだろうから。
97代打名無し:04/03/01 15:17 ID:DV06mpTL
>>95
岡田は守備・走塁含めてまだまだあと一年鍛えるべきと思ってるんだろ。
98代打名無し:04/03/01 15:19 ID:gmTIgPEx
>>95
争わすもなにも金本と競るレベルに
桜井があると感じてるのはあなたくらいでは!?
99代打名無し:04/03/01 15:21 ID:aSKYIN+Q
>>95
 別に金本に配慮してるわけじゃない。
 本当に守備が悪いから1軍のレギュラーで使いたくないだけ。
 代打でベンチに控えてても守備力なんて向上せんし、
 そんな代打屋で終わらせていい選手でもない。

 守備力鍛えるために今年は上で使わない。
 これでいい。
100代打名無し:04/03/01 15:24 ID:J8uvFEiO
最低でもライトは守れる位にはなって貰わないとな>桜井
肩と足は悪くないんだし。
101代打名無し:04/03/01 15:36 ID:Hv4EVDFk
>>75
いくら1001でも「OBたちは黙っとれ」なんて言えないよな。
まぁせいぜい「岡田の思うとおりにやればいい。現場の大将はお前なんだから」
ぐらいか。
それなら1001は言えるだろう。言ってもらえ。
しかしそれで察するようなOBならいいのだが。
102代打名無し:04/03/01 15:38 ID:O3ahYFO3
>>101
ろくな技術は提供しないが、口は出す…
それが阪神OB
103代打名無し:04/03/01 15:39 ID:x8jz+miT
守備って鍛えると上手くなるものなの? プロのレベルの話で。
104代打名無し:04/03/01 15:42 ID:2QJt1hVC
打撃技術よりはよっぽど鍛錬次第で改善される余地がある
少なくとも選ばれてプロに入って来るレベルの人間なら
努力次第で守備は相当良くなる筈だ、と広岡が言ってたな
105代打名無し:04/03/01 15:48 ID:aSKYIN+Q
>>103
 ゴジラ松井の守備をどう思うかで変わってくるんでない。
 まあ、努力と経験と身体能力であれくらいにはなる。
106代打名無し:04/03/01 15:50 ID:815qMzuS
それじゃ桜井以外にも守備の鍛錬をして欲しい選手が
たくさんいるやん、若手・ベテランにかかわらず。
107代打名無し:04/03/01 15:52 ID:FEpCBC3X
>>106
桜井のそれは、酷いもんだぞ
108代打名無し:04/03/01 15:57 ID:coW5kOdV
今日はキャンプやってんの?
109代打名無し:04/03/01 16:01 ID:oFuuBGO7
>>106
桜井の守備見たことある?
甲子園で守れそう?
110代打名無し:04/03/01 16:02 ID:DV06mpTL
>>102
口出すっていってもせいぜい新聞に書くぐらいだろ。
111代打名無し:04/03/01 16:11 ID:fZt7QPsw
的場ってまた怪我したの?
もう解雇でいいよ。
112代打名無し:04/03/01 16:11 ID:815qMzuS
>109 去年一度だけ鳴尾浜で見たことある、その時は見事な返球で
本塁アウトにしたシーンが強く残っててそこまで守備が下手だとは
思わなかったんだけど。
113代打名無し:04/03/01 16:11 ID:B77yVHkv
>>111
捻挫らしい
114代打名無し:04/03/01 16:14 ID:J8uvFEiO
>>112
肩は良いんだよ。打球への反応、追い方がダメ過ぎ。
オープン戦でも一度下がってから前進したり、判断ミスがチラホラ見えた。
115代打名無し:04/03/01 16:19 ID:vvRDQU1+
2軍って守備コーチ松山しかいないじゃん
あの人って内野手じゃなかった?1年間2軍で鍛えるって言ってもコーチがいなけりゃ・・
116代打名無し:04/03/01 16:20 ID:qL0a9Wt5
紅白戦・オープン戦と見て、捕球の仕方が危なっかしいように見えるんだけど。
いつか大怪我しそうな感じがする。
117代打名無し:04/03/01 16:20 ID:UuLeOm1i
肩がいいのは知ってるが送球自体はどうなんだ?
118代打名無し:04/03/01 16:20 ID:BqRV6+KC
>114
打球の反応って練習で治るのかな?
ボールの落下地点にいけないって致命的だと思うけど
119代打名無し:04/03/01 16:21 ID:B77yVHkv
今からでもいいから久慈を
選手兼鳥谷専属コーチにしようぜ
120代打名無し:04/03/01 16:21 ID:J8uvFEiO
>>118
判断力だから、それは経験で養える分野だろう。
鈍いままの選手もいることはいるが。

肩とか足とか、鍛えても限界ある部分じゃないだけマシ。
121代打名無し:04/03/01 16:28 ID:CMnvnPTC
矢野の跡継ぎは誰?
浅井?狩野?小宮山?中谷?
122代打名無し:04/03/01 16:33 ID:rLOZ67oE
赤星の守備って改めてすごいと感じるね。

まあ桜井は金本や怪我前の浜中くらいの守備力つけばいいんだし
十分いけると思うけど
123代打名無し:04/03/01 16:47 ID:dPg3/LSM
え?開幕は鳥谷スタメンじゃないの?
開幕30試合はスタメン確約を星野→岡田に監督が変わったのを理由に反故に
出来るの?
12495:04/03/01 16:48 ID:fkmPxpdV
別にそんなことはまったく感じてないんだが……>98

書き方が悪かったね。スマソ
125代打名無し:04/03/01 16:51 ID:m/PjhMOP
>>123
まあ反故にはなって無いと思うけど
昨日一日の結果でどうこう言ってる厨が蠢いているだけで
126代打名無し:04/03/01 16:51 ID:B77yVHkv
>>123
そんな確約はもともとない
127代打名無し:04/03/01 16:54 ID:NukkORJ1
>>123
星野か誰かのコメントで似たようなものもあったけど、
確約はスポーツ紙で書かれてるだけでしょ。
実際の約束は開幕一軍程度だと思うよ。

仮に今の状態で、開幕スタメンで出されたら鳥谷も嫌だろう。
128代打名無し:04/03/01 16:55 ID:aSKYIN+Q
濱中はもっと酷かったしなぁ。
129代打名無し:04/03/01 16:55 ID:rLOZ67oE
結果がすべてってことだろな

130代打名無し:04/03/01 16:56 ID:dPg3/LSM
>>126
確約じゃなくて、単なる星野との口約束って事?

巨人との争奪戦で決め手になった出場機会に関する事だけに
反故したら今後のドラフトに響きそう。田中は無事に囲ったみたいだけど。
131代打名無し:04/03/01 16:57 ID:bo52rs9W
確約はしてないだろうけど、鳥谷が結果を出せるための
ベストの環境を整えることは約束して口説き落としてるだろうね。
だからオープン戦はずっと使うだろうけど、スタメンは結局その結果しだいでしょ。
132代打名無し:04/03/01 16:58 ID:mToBleak
確約ってなんだよ。
プロなんだから自分の力で勝ち取れ。
133代打名無し:04/03/01 17:01 ID:rLOZ67oE
>>132 がいいこと言った
134(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/03/01 17:05 ID:OAjejxGa

2002オープン戦 藤本.327 沖原.357
2002シーズン   藤本.209 沖原.248
2003オープン戦 藤本.313 沖原.333
2003シーズン   藤本.301 沖原.341
2004オープン戦 藤本.333 鳥谷.279
135代打名無し:04/03/01 17:05 ID:wj7y6Aq4
実際スカウトはどんな話して口説き落としたんだろうね

星野の開幕30試合スタメン発言を伝えたという報道もあるけど
これにしたってよく読むと記者の類推だから実際の内容が気になる
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200308/tig2003082003.html
http://www.sanspo.com/top/am200308/am0823.html
136代打名無し:04/03/01 17:06 ID:Cs7hnZUj
>>123
記者の類推をまともに受取るでない
137(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/03/01 17:14 ID:OAjejxGa
藤本のスペック
最高.301 1本 盗塁9
平均.280 0本 盗塁5
鳥谷のスペック
最高.310 15本 盗塁25
平均.275 10本 盗塁15
138代打名無し:04/03/01 17:15 ID:m/PjhMOP
まあ使い続けなければプロのスピードにも慣れないし上に置いても意味無いよ
しばらくは鳥谷で良いんじゃね?
それこそ30試合くらい使っても芽が出そうに無ければ藤本なり沖原に代えればいいし
139代打名無し:04/03/01 17:15 ID:mToBleak
ジャズ大王は藤本博士になれるな。
140代打名無し:04/03/01 17:17 ID:B77yVHkv
ジャズ大王すげぇな
141代打名無し:04/03/01 17:18 ID:XJH9sdDU
胡散臭い密約なんてなくても阪神の方が条件がよかったよ。
二岡やリトル松井とポジション争うよりはマシと考えるでしょ。
巨人の場合、先輩である仁志を蹴落とすわけだし。
142代打名無し:04/03/01 17:22 ID:wj7y6Aq4
http://number.goo.ne.jp/from_number/593/score_card/baseball.html
こんなのもあった

結局30試合発言はどこから出たんだろ
ニッカンの語録だと「ありきたりのことは言わんよ」としかなってないけど

http://osaka-nikkan.com/lib/otr/sen/goroku0308.html 8月19日
143代打名無し:04/03/01 17:23 ID:B77yVHkv
これって既出かな???

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/02/13/116152.shtml
阪神タイガーステーマにABC新番組

阪神タイガースをメーンテーマにしたABCテレビのスポーツ番組「虎バン」(関西ローカル、3月7日〜、日曜深夜0・25)がスタートすることになり
12日、大阪市北区の同局で会見が行われた=写真。

同時間帯には、約20年間続いているタイガース番組の“老舗”読売テレビ「週刊トラトラタイガース」(関西ローカル、日曜深夜0・55)があるだけに、
両局の“ガチンコタイガースバトル”が展開されそうだ。

ABC担当者は「こちらはプレーの裏にある心理などを追いかけるドキュメント」と「トラトラ―」とは別路線を強調しつつも「うちのスポーツ部が全力を傾けてますから」と勝利への手ごたえ。
司会は清水次郎、高野直子両アナが担当。日曜深夜、虎党はテレビから離れられない?
144代打名無し:04/03/01 17:23 ID:aSKYIN+Q
あの川越からヒット打てた梶原は上の代打で使えるんじゃないだろうか?
145代打名無し:04/03/01 17:23 ID:rLOZ67oE
もし鳥谷に結果が出なくてもスタメンだったら
桜井は腐るだろうな
146代打名無し:04/03/01 17:23 ID:k3MRbPYa
桜井を今あげると八木の後継者になってしまう(苦笑)
それこそもったいないだろう。守備走塁のレベルアップを
しなければならない。このためには二軍においておいたほうがよい。
阪神の外野はレギュラーは埋まっているし、控えも足りている。
打撃はもはや一軍レベルなので、困ったことになっているのだが。
横浜ならだしてもらえるが、去年の古木みたいになってしまう。

147代打名無し:04/03/01 17:24 ID:CMnvnPTC
確約厨UZEEEEEと言ってみる。
148代打名無し:04/03/01 17:26 ID:0H2pkjBl
>>145
あの守備なのに腐るようでは、チームを支える選手にはなれない
奮起して走守を磨いてこそチームの顔になれましょう
149代打名無し:04/03/01 17:27 ID:1LtW9SZ1
だいたい藤本はいなくてもいいが、金本はいないとダメだろ。
150(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/03/01 17:28 ID:OAjejxGa
>>145
腐るか馬鹿
お前は寝かせると言うことを知らんのか
良い酒ほど時間を掛けて熟成させるんだ
早漏野郎が多すぎ
151代打名無し:04/03/01 17:30 ID:tfzxv9EE
>>150
ええ子と言うなぁ。
鳥谷も寝かそう。
152代打名無し:04/03/01 17:30 ID:bo52rs9W
さすがに桜井はあと1年ファームで外野守備勉強してほしい。

個人的には鳥谷の守備力には凄く可能性を感じるので
今から使い続けて欲しいくらいなんだけどなぁ。
まぁあくまでも俺がそう思うだけなので誰も噛み付かないでね。
153代打名無し:04/03/01 17:31 ID:jAJHX7q0
人間は酒じゃない
旬を外してダメになる場合だってある
154代打名無し:04/03/01 17:33 ID:1jj0FbAQ
>>145
そんなことで腐るようなら、それまでの選手
上でやるには、自分に何が足らないかぐらいはわかってると思われ
155代打名無し:04/03/01 17:34 ID:CMnvnPTC
>>153
果物でも魚でも野菜でもありませんがw
だいたい22歳で旬(ry
156代打名無し:04/03/01 17:34 ID:rLOZ67oE
>>150
鳥谷に結果が出なかったからって落ち込むなよ
まだまだチャンスはもらえるよ
157代打名無し:04/03/01 17:35 ID:B77yVHkv
まぁ、俺らがいくら熱く議論したところで
決めるのは、どんでんなんだよな。
158代打名無し:04/03/01 17:37 ID:m/PjhMOP
俺はべつにとりあえず鳥谷をスタメンで鍛えるという考え方はそれほど荒唐無稽には思わないが
期限を切ってモノにならなければ2軍に落として再調整した上で再挑戦させれば良いんだから
159代打名無し:04/03/01 17:38 ID:KacnNOai
守備はおおむね問題なし。打撃も慣れてくればそこそこやるだろう>鳥谷
打撃はすでに上のレベルだが、今の守備力では守るところが無い>桜井

となれば、鳥谷は上で経験をつませ、桜井は下で熟成させるという方針に異論はないなぁ
代打の切り札 桜井 なんて見たくも無いぞ
160代打名無し:04/03/01 17:38 ID:FEpCBC3X
>>157
それを言っちゃあ、おしめえよ〜w
161(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/03/01 17:40 ID:OAjejxGa
>>158-159
やっとまともな知性の持ち主が現れてきたな。
162代打名無し:04/03/01 17:40 ID:vvRDQU1+
>>152
ガブリ
漏れは打撃重視の考えなので全く逆のことを言いたいよ


さすがに鳥谷はあと1年ファームでプロの球勉強してほしい。

個人的には桜井の打撃力には凄く可能性を感じるので
今から使い続けて欲しいくらいなんだけどなぁ。
163代打名無し:04/03/01 17:43 ID:mToBleak
>>152
(@ω@)「キャンキャン!」
164代打名無し:04/03/01 17:44 ID:FEpCBC3X
3/7井川登板
165代打名無し:04/03/01 17:45 ID:41nViRRN
ログ読んだけど、的場続報まだ出てないみたいだーね
全治どれくらいなんだろう・・・
166代打名無し:04/03/01 17:45 ID:m/PjhMOP
ファームで守備は勉強できそうだがプロの球は勉強できないと思う
167(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/03/01 17:45 ID:OAjejxGa
>>162
漏れは将来性重視の考えなので全く逆のことを言いたいよ


さすがに藤本は1年後パリーグで人生の勉強してほしい。

個人的には鳥谷の打撃力守備力走力統率力には凄く可能性を感じるので
今から使い続けて欲しいくらいなんだけどなぁ。
168代打名無し:04/03/01 17:45 ID:XJH9sdDU
>>162
ファームで見られるのは二軍の球だよ。
鳥谷は基礎は出来てるんだし、藤本の控えになったとしても、
実戦の雰囲気の中で育てた方がいい。
169代打名無し:04/03/01 17:46 ID:rLOZ67oE
>>159
俺はオリンピック期間中だけでもいいから
「代打の切り札桜井」みてー
2軍に言ったら見る機会ほとんどないからなー
満塁とかで出てきたら萌える
170代打名無し:04/03/01 17:47 ID:xYY38cVz
PS2用ソフト「熱チュー!プロ野球2004」(ナムコ)、選手リストを公開
http://www.namco-ch.net/nechu2004/contents/list.html

リスト掲載選手
○熱チュー、プロ野球スピリッツ(コナミ)の両方で掲載
投手… 井川、伊良部、下柳、久保田、藪、福原、太陽、筒井、前川、安藤、吉野、リガン、
  藤川、モレル、金澤、三東、ウィリアムス

野手… 今岡、アリアス、片岡、鳥谷、藤本、八木、関本、秀太、沖原、久慈、金本、赤星、
  濱中、桧山、キンケード、葛城、中村豊、平下、矢野、野口、浅井

○スピリッツのみ
投手… 杉山、江草、竹下
野手… 喜田、早川、的場

○熱チューのみ
投手… 牧野
野手… 上坂
171代打名無し:04/03/01 17:55 ID:aSKYIN+Q
濱中がこのままいけば六日のオリックス戦に出るんだと。
172代打名無し:04/03/01 17:55 ID:wf1WRncb
372 代打名無し sage 04/03/01 17:36 ID:W27LTGyA
週刊ポストで呼んだけど、藤本の実家はエライ事になってるんだな。
昨年、阪神が鳥谷獲得に動くという情報が流れ出してから、藤本の
実家に嫌がらせの電話や手紙が殺到してるんだってな。その為兵庫
県警明石署が実家の周囲を警備した事もあるそうだ。誰がやってるか
知らないが下らない事するな!鳥谷も苦しむ事になる。しかし実家は
鳥インフルエンザで打撃を受け、本人も「鳥」谷と戦わねばならないんだな。
173代打名無し:04/03/01 17:57 ID:B77yVHkv
>>171
濱中って6日はオープン戦じゃなくて
教育リーグの近鉄戦じゃなかったっけ???
174代打名無し:04/03/01 17:57 ID:m/PjhMOP
あまり関係ないが関西の鳥インフルエンザ騒動は
ほとんど一部の京都人の仕業だな
175代打名無し:04/03/01 17:59 ID:wj7y6Aq4
>>174
アサダエッグに最悪の称号を
176代打名無し:04/03/01 18:02 ID:4gdT9yol
>>169
成長させるならスタメン固定するつもりで使わないと
切り札とかいってもベンチに置いてたんじゃ意味がないと思うな
藤本と秀太とか、故障する前の濱中と関本の差を見てると
177代打名無し:04/03/01 18:06 ID:vvRDQU1+
仰木監督は1軍実績のない高卒3年目背番号51の外野手をレギュラーに抜擢して安打日本記録を樹立させました。
178代打名無し:04/03/01 18:08 ID:55k+SPwR
>>177
今んとこ、鳥谷にはあの時のイチローの輝きは感じないな・・
179代打名無し:04/03/01 18:09 ID:B77yVHkv
>>178
桜井のことじゃないのか…
180代打名無し:04/03/01 18:10 ID:mToBleak
>>179
桜井は今輝いているぞ!ただ守備をもう少しだな…。
181代打名無し:04/03/01 18:10 ID:wzNpUswC
イチローは2軍では1年目から神だった。366ぐらい打ってたはず
182代打名無し:04/03/01 18:12 ID:ozlMrz4R
イチローはファーム経験あるし
183代打名無し:04/03/01 18:12 ID:CMnvnPTC
>>177
二軍ではボコボコのけっちょけちょんのメッタメタに打ってましたが
184代打名無し:04/03/01 18:12 ID:wj7y6Aq4
ファームオールスターでMVPとってたね>>181
185代打名無し:04/03/01 18:13 ID:dTr863xB
>>173
ヤフーBBってラジオで言ってたよ
186名無しさん:04/03/01 18:15 ID:2bRGR7fy
明日発売の写真週刊誌『FLASH』より
“ 「もう投げられない・・・」浜中おさむ<選手生命の危機>”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
187代打名無し:04/03/01 18:15 ID:vOt5sCRh
一軍スタメンはその時一番強い奴が出ればいい
そうじゃない若手は二軍でやればいい
188代打名無し:04/03/01 18:16 ID:jAJHX7q0
>>186
今日も70メートル遠投したってさっきラジオで言ってたよ
189代打名無し:04/03/01 18:17 ID:vvRDQU1+
もう投げられない・・・かと思いました、とかだろう
190代打名無し:04/03/01 18:18 ID:m/PjhMOP
フラッシュって前から阪神に粘着している雑誌だろ
191代打名無し:04/03/01 18:18 ID:wj7y6Aq4
>>186
昨年故障時の舞台裏写真記事と見た
192代打名無し:04/03/01 18:18 ID:CMnvnPTC
>>189
もう投げられない・・・なんてことはないです、かもしれない
193中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 18:19 ID:mWpsz+Q/
おい、珍ヲタ。
いい加減に負けを認めろ。
194代打名無し:04/03/01 18:19 ID:ozlMrz4R
鳥谷も二軍で文句無しの成績出してからつかえばいいよ
195中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 18:27 ID:+eXs0b5C
>>193
そのトリップ無意味w もうみんなパス知ってるし
頭がお悪いようなので理解できないでしょうけどw
196代打名無し:04/03/01 18:30 ID:W27LTGyA
>>186
浜中、DHのあるパにトレードかな・・・。
197中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 18:33 ID:mWpsz+Q/
>>195
だからどうした?ん?
俺の偽物を騙ってスレを荒らす気か?
どちらが人間としての人徳が低いか。
そのへんをよく考えて見ろ。墓穴ばかり掘ってる珍ヲタよ。
198中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 18:36 ID:+eXs0b5C
↑アフォが釣られましたよ皆さんw

あなたの必死な姿が大好きです
199中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 18:38 ID:mWpsz+Q/
言い返せなくなると、釣られたと言って釣ったつもりに
なってる珍ヲタ。

詭弁の特徴だなw
200代打名無し:04/03/01 18:42 ID:64jfuvlL
どっちの中日優勝もバカだと思う
201代打名無し:04/03/01 18:46 ID:CMnvnPTC
>>200
言ってはなら







・・・・なくもないか
202代打名無し:04/03/01 18:48 ID:t8n6Hqvq
今年は早川や中村豊の出番はあるんだろうか…
203代打名無し:04/03/01 18:49 ID:CMnvnPTC
>>202
中村の出番は十分ある
204代打名無し:04/03/01 18:54 ID:klEBuN2G
それより関本レギュラーで使え
205代打名無し:04/03/01 18:57 ID:9cc6odQg
バカさ加減では中日に負けを認めざるを得ないだろ
4番候補に高橋光なんてネタは東スポでも考えつかないだろうからな
206代打名無し:04/03/01 18:59 ID:rLOZ67oE
外野の守備固めとして中村は不要?
207代打名無し:04/03/01 19:02 ID:vvRDQU1+
>>205
高橋光知ってるか?あいつは結構いいぞ。
208代打名無し:04/03/01 19:06 ID:t8n6Hqvq
せっかく首がつながったのに早川は出番が無いのか…(´・ω・`)
209代打名無し:04/03/01 19:08 ID:6Jg2ZJ70
>>208
右の代打は不足気味だからそのポジを狙えば可能性はあると思われ。
ここで一発欲しいって時に狙えるバッターになるといいんだけど、、、
当然常に成功ってのは無理だけど、当たればって感じで。
210代打名無し:04/03/01 19:08 ID:CMnvnPTC
>>206
激しく必要だと俺は思ってる
211代打名無し:04/03/01 19:09 ID:tL6sYv7j
>>206
当然必要
212代打名無し:04/03/01 19:09 ID:9cc6odQg
>>207
貧打戦の中日に大卒で入団しながら6年間で66試合しか出てない男だぞ
幾ら味噌オタが期待しても現実には巨人に居た高野と同レベル>高橋光
213代打名無し:04/03/01 19:12 ID:vvRDQU1+
>>212
まぁイキナリ4番てのは疑問だわな。
でも他の候補の中(幕田とか櫻井とか)では抜けてると思う。
214中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 19:12 ID:o29AiVZF
いい加減にしろ。珍ヲタ
漏れのことなら、まだわかるが中日の選手をバカにするには許せん。
215代打名無し:04/03/01 19:19 ID:6Jg2ZJ70
>>214
馬鹿にするっていうか、4番打てる器じゃないって評価ってことだろ。
いちいち他球団の本スレきて、他球団ファンが相手をどう評価してるのを見て文句言うなよ。
自分はそうじゃないって思ってるなら、むしろ油断してくれてそうでラッキーぐらいに思っとけ。
216中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/01 19:28 ID:7/VF0hmo
217代打名無し:04/03/01 19:32 ID:rLOZ67oE
外野枠は金本・赤星・檜山・中村・平下・浜中かな
218代打名無し:04/03/01 19:46 ID:55k+SPwR
>>206
必要!
桧山が守ってたらヒット   = 中村が守ってたらアウト
桧山が守ってたら2ベース = 中村が守ってたらシングル
219代打名無し:04/03/01 19:46 ID:2M0Ef0n8
キャンプはいつまでなんだ?
220代打名無し:04/03/01 19:47 ID:0i2F9TUn
そんな差はない
221代打名無し:04/03/01 19:52 ID:70nnfwP1
今日はあぼーんが多いと思ったら中日優勝が来てるのか。
222代打名無し:04/03/01 20:07 ID:xIUp+cBo
>>212
一応フォローしてやれば毎年同じポジションに外国人が来るから
なかなか出場機会が巡ってこなかったってのは事実だな。<高橋光
とはいえ、去年のようにクルーズが思いっきりスカでも出場できてないってのも事実で、
外野すら守れないようではファームの肥やしだったのも当然だな。(´ー`)y━~~
223代打名無し:04/03/01 20:18 ID:U3cZaSNH
>>217
その中でスタメンを考えるとやっぱり、金本、赤星、檜山だね。
濱中が完全に怪我が治れば、檜山を再びファーストでって考えもあるけど・・・
224代打名無し:04/03/01 20:23 ID:GkBMJdU8
ファーストはアリアスとか色々いるだろ。
225代打名無し:04/03/01 20:33 ID:6Jg2ZJ70
>>216
あーそういうのもあったか、スマソ。
蔑称使ってるヤシはスルーしてるから忘れてた。
226代打名無し:04/03/01 20:44 ID:+ztGrB1F
岡田監督って寒がり?やたら手をあたたかいドラム缶に手をかざしてるよね。
227代打名無し:04/03/01 20:46 ID:vvRDQU1+
>あたたかいドラム缶

なんかワロタ
228代打名無し:04/03/01 20:48 ID:OPKbkj+z
桧山はもうファーストはやらない、と言ってるよ。
実際、ファーストだと打撃もダメになってたしな。
使う意味がなくなると思われ。
229代打名無し:04/03/01 20:52 ID:m/PjhMOP
桧山は打撃がそれほど図抜けているというわけでもなく
守備も抜群に良いわけでもなく無難なだけの割には
ライトに固執しすぎ

使いづらい
230代打名無し:04/03/01 20:55 ID:6Jg2ZJ70
>>229
そうかな?
桧山の守備は甲子園では上手い方だと思うけど。
他球場では無難レベルかも知らんけど、
今はその無難な守備が出来るヤシもそんなにいないと思う。
231代打名無し:04/03/01 20:57 ID:m/PjhMOP
まあ阪神には守備で桧山の代わりを出来るやつはおらん罠
232代打名無し:04/03/01 20:57 ID:OPKbkj+z
>>229
今の阪神のライトレギュラー候補の中では守備は一番上手いのは桧山。
葛城、浜中らは守備がダメ。中村豊は打力不足。
桧山が一番バランス取れてる。
233代打名無し:04/03/01 20:58 ID:FEpCBC3X
>>229
てか、内野では使うえんがな
去年で判ったやろ?
センター、レフトは埋まってるし
234代打名無し:04/03/01 21:00 ID:OPKbkj+z
もう桧山はライト以外は守る意味ないでしょ。
一塁には三塁との兼ね合いもあるが、アリアス、片岡、
キンケード、関本ら4人が2つのポジションを競ってる。入る余地無し。
外野は金本、赤星は怪我さえなければ鉄板だし。
235代打名無し:04/03/01 21:04 ID:EAaGA6tJ
何気にアリアスが心配
236代打名無し:04/03/01 21:13 ID:/BIBb0Ra
キンケ当たりでアリ30発以上打っても年俸高騰なら解雇されるかもな
237代打名無し:04/03/01 21:15 ID:p5DE95UV
そう?俺はアリはあんま心配してないけど。
段々安定してきてるし、守備も上手いし性格も真面目だし。
ただオマリーがいなくなったのがな・・
238代打名無し:04/03/01 21:16 ID:OPKbkj+z
その辺りはカブレラら外国人のアドバイザーもして
頼りにされてたとされる金森コーチに期待、かな。
239代打名無し:04/03/01 21:19 ID:t1S2YFTF
サードは関本キボンヌ
このままアピールしてくれれば・・・
240代打名無し:04/03/01 21:20 ID:6CJ8K8qa
オリックス時代は他の外国人打者に対抗意識燃やしすぎてダメになる、
とかいわれてた覚えがある。それが本当なら今年は心配かも。
241代打名無し:04/03/01 21:20 ID:vvRDQU1+
サードってたいがいどこのチームも埋まってるよな
242代打名無し:04/03/01 21:41 ID:c+oya/aG
ここのほとんどの人達は来期のライトのスタメンは桧山と考えているのか?
俺的には現在ほとんど万全の濱中を使って欲しいと思っているのだが。
243代打名無し:04/03/01 21:41 ID:UwtCpovU
>>221
本物とニセモノがいっぱいいるからね
244代打名無し:04/03/01 21:43 ID:CMnvnPTC
>>242
競争だろうな
245代打名無し:04/03/01 21:43 ID:t1S2YFTF
>>242
今季か?
どうかな。
ライトだけは桧山か浜中かほんとにわからないな。
これからの展開次第で。
246代打名無し:04/03/01 21:43 ID:FEpCBC3X
>>242
『ほとんど』じゃヤダ!
247代打名無し:04/03/01 21:43 ID:4G4F8/CJ
俺的には桧山の方が好きだから桧山
まあ桧山が補欠になれば桧山嫌いになるけど
248代打名無し:04/03/01 21:45 ID:CMnvnPTC
>>247
オマエ・・・w
249代打名無し:04/03/01 21:46 ID:c+oya/aG
>>246
まあ完全かどうかは何試合か出てみないとわからないが練習するだけなら完璧なんだから、やばいことにはならないと思うけど。
250代打名無し:04/03/01 21:47 ID:lQA/jHnC
蹴りたい浜中
251代打名無し:04/03/01 21:48 ID:FEpCBC3X
>>249
そう考えたいが、あの試合のあの場面だけは忘れられない
腕ビロ〜ン

あんな思いはもう嫌だ
252代打名無し:04/03/01 21:48 ID:mToBleak
今の段階なら桧山なんじゃないのかな。
ハマちゃんはまだ状態見てないからわからない。
253代打名無し:04/03/01 21:48 ID:vvRDQU1+
インスモレル
254代打名無し:04/03/01 21:49 ID:t1S2YFTF
ケガにつきまとわれるやつはずっとそうなんだよなぁ・・・
的場とか・・・もったいない
255代打名無し:04/03/01 21:53 ID:OPKbkj+z
浜ちゃんは好きだが、桧山好調っぽいしなあ。
正直、昨年も怪我する前から打率とかかなり低かったし、
まだ怪我さえ治れば確実にレギュラー、とまで言える選手じゃないと思う。
256代打名無し:04/03/01 21:57 ID:d5cd0hA2
257代打名無し:04/03/01 21:57 ID:ZRiyJG2q
>>249
練習でもまだ完璧じゃないと思うが。

258代打名無し:04/03/01 22:04 ID:lQA/jHnC
実況板の阪神スレって今ない・・・?
259GGG:04/03/01 22:06 ID:QPydIV6m
弱小の分際で我が栄光の巨人に楯突く馬鹿者共が。
星野の金満野球と脅迫が無いと勝てないお前らは今年は最下位決定なんだよ。
わかったら大人しく草野球でもやってろ。
260代打名無し:04/03/01 22:09 ID:m/PjhMOP
>>258
たてられる人がいたらたててほしい
Niftyでは無理
261代打名無し:04/03/01 22:11 ID:Jdz+GFzA
的場は本当にここぞという時に怪我するな。御祓いしてもらえ。
262代打名無し:04/03/01 22:12 ID:6BNrIxwS
桜井って2ちゃんねらーやんな!?ここ見てるかなー
名無しサンテレビのとこに前来てたけど、本物やったと思う。
関係ないが、岡田監督って選手、コーチのことあだ名とか下の名前で呼んでる?
263代打名無し:04/03/01 22:13 ID:lQA/jHnC
昨日立てたのにすぐ落ちちゃったからなぁ・・・
264代打名無し:04/03/01 22:21 ID:scBFbKUM
番組実況ならスレ立てれるけど野球実況は何故か立てられない
265代打名無し:04/03/01 22:23 ID:KxAP2pCS
>>255
でもひーやんだって打率.277で得点圏打率.231
ハマは打率.271に得点圏.295
数字だけ見たら・・・
266GGG:04/03/01 22:23 ID:QPydIV6m
全く品の無い阪神ファンにお似合いだな。
桜井なんてチンピラが将来の4番だなんて。
珍ヲタはちょっとは我が紳士巨人軍を見習ったらどうなんだ・・・?
267代打名無し:04/03/01 22:25 ID:vvRDQU1+
阪神で打点王を狙えるのは浜中のみ
268代打名無し:04/03/01 22:26 ID:m/PjhMOP
だいたい規定打席に達していながら
桧山が濱中の打点やっとこさっとこ上回った程度だからな
269代打名無し:04/03/01 22:28 ID:o8os1RLw
>>267
アリと金本は・・・
270GGG:04/03/01 22:28 ID:QPydIV6m
濱中なんて怪我だらけのクソじゃんwwwwwwww
桧山?誰それ????????????wwwwwwwwwwwwwww
271代打名無し:04/03/01 22:29 ID:m/PjhMOP
なんか実況自体に入れないんだが
272代打名無し:04/03/01 22:32 ID:vvRDQU1+
>>269
アリアスは調子の波があるので微妙
兄貴は今まで100打点を超えたことがないので考えにくい
273代打名無し:04/03/01 22:33 ID:ZRiyJG2q
やらかす実況板でいいじゃん
274代打名無し:04/03/01 22:35 ID:m/PjhMOP
やらかすの方はオープン戦実況は流れが速すぎるし
単なる番組実況はほとんど人いない
275代打名無し:04/03/01 22:53 ID:UwtCpovU
浅井・中谷・狩野・小宮山

この中から未来の正捕手が出ると思う?
個人的には狩野になってほしいが。
276代打名無し:04/03/01 22:55 ID:OvwqTQn6
まあ現状桧山だろうな
浜中は間に合うのか謎だし、いきなり開幕スタメンってことはなさそう
277代打名無し:04/03/01 22:57 ID:NxsXJOew
他に打つ奴がいないって状況でもなし<濱中
278代打名無し:04/03/01 22:59 ID:lQA/jHnC
小宮山に期待したい。
打撃を必死にファームで磨いてくれ
279代打名無し:04/03/01 23:00 ID:WuneUEiM
>>275
中谷はもうだめだろ。色々同情すべきアクシデントはあったが
6年も経って、全く能力の向上がないし、ファームでもまともな成績
残せていないしな。
小宮山はまだ未知数。狩野はまだ見てみる必要がある。
浅井は、桐蔭学園−法政大と野球エリートを歩んできただけあって
この4人の中では一番才能はあると思うが、いかんせん実戦経験が
足りない。2軍で守備とバッティングの機会を増やすべきだと思う。
280代打名無し:04/03/01 23:01 ID:YYQ1Ei41
>>268
それを言うなら金本のほうが桧山より打点効率悪い。
281代打名無し:04/03/01 23:03 ID:lQA/jHnC
でも殊勲打は金本が多いはず
282代打名無し:04/03/01 23:07 ID:taCIvrne
>>280
まあ今年の金本は得点への起点となっていたからな。
必然的にその後に続く選手に打点が付き易い。

将来は濱中−赤星−桜井ラインになるんだろうし
濱中も下で一年、
肩への筋肉付けと守備向上に努めてもいいくらいだ。
283代打名無し:04/03/01 23:07 ID:42RaR7DW
桧山はここで打ってくれっていうところで三振してくれる印象がある
284代打名無し:04/03/01 23:07 ID:YYQ1Ei41
決勝打なら桧山のほうが多い。
先制、逆転、勝ち越し打も桧山のほうが多い。
285代打名無し:04/03/01 23:10 ID:lQA/jHnC
片岡ファンきたー!

ああ、実況板がないのが・・・・
286代打名無し:04/03/01 23:11 ID:FEVv1VYN
5番に固定したら、今岡の打点王は固いな。
287代打名無し:04/03/01 23:12 ID:6Jg2ZJ70
>>286
金本が掃除してしまって結局1番と同じかもよw
288代打名無し:04/03/01 23:13 ID:scBFbKUM
甲子園のチケットはプレイガイドや球場で売り始めてますか?
289代打名無し:04/03/01 23:14 ID:5/cHAOYs
>>285
ああいう幸薄そうな娘は個人的にタイプだ。ハアハア
290代打名無し:04/03/01 23:14 ID:KxAP2pCS
マトゥーバ続報はまだなのかと
291代打名無し:04/03/01 23:19 ID:UwtCpovU
片岡ファソの女子っていうのはマニアックなのか?
俺もついついキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!と思ってしまったがw
292代打名無し:04/03/01 23:20 ID:vvRDQU1+
何の話か全く読めないのだが・・
293代打名無し:04/03/01 23:20 ID:f/doYouG
880 名前:名無しさん[] 投稿日:04/03/01 23:11 ID:LpXi1NWV
この速さなら言える
ttp://www.hanshintigers.jp/game/schedule2004/schedule200410.html
大ちゃんと一緒過ぎにワロタ


毎日ですよ
294代打名無し:04/03/01 23:21 ID:WuneUEiM
おれの彼女(野球あまり関心なし)に阪神の選手で一番のタイプは
だれって聞いてみたら、片岡って言ってた。
あれは妙に複雑な心境だったな。どうリアクションしていいか
わからんかった。
295代打名無し:04/03/01 23:23 ID:OvwqTQn6
片岡って2chでは揉みネタにされてるが、
普通に顔は渋くてカコイイぞ。老けてるけど
296代打名無し:04/03/01 23:23 ID:6Jg2ZJ70
>>293
なんだこのスケジュールはw
逆転優勝してくれってことか???
297代打名無し:04/03/01 23:24 ID:lQA/jHnC
>>293
え?え?何これ・・・???
298代打名無し:04/03/01 23:26 ID:6Jg2ZJ70
>>293
しかも今気付いたが写真が的場だ・・・
早く怪我治してカムバックきぼんぬ!!
299代打名無し:04/03/01 23:27 ID:UwtCpovU
つーかシリーズ始まってんじゃねーのか?
300代打名無し:04/03/01 23:27 ID:mToBleak
>>293
爆笑した。なんじゃこりゃ〜
301代打名無し:04/03/01 23:31 ID:lVPGsP/b
>>293
これって…公式サイトだよな????
302代打名無し:04/03/01 23:32 ID:vvRDQU1+
>>295
化け猫って渋くてかっこいいか?
303代打名無し:04/03/01 23:35 ID:t8n6Hqvq
>>293
禿藁
304代打名無し:04/03/01 23:35 ID:NxsXJOew
渋くてかっこいい化け猫なんだよ
305代打名無し:04/03/01 23:37 ID:m/PjhMOP
マニアもいるんだよ
306代打名無し:04/03/01 23:42 ID:KPBP11ev
今年も猫虎のページってあるの?
307代打名無し:04/03/01 23:50 ID:9cc6odQg
>>279
でも捕手は大学入ってからなんだよな>浅井
308代打名無し:04/03/01 23:58 ID:F3UjceQh
本スレより進行の早い鳥スレってどうなんだろね
309代打名無し:04/03/01 23:58 ID:lQA/jHnC
う〜みの歌・・・・・・_| ̄|〇
310代打名無し:04/03/02 00:03 ID:KUGHzQXT
>>309
        ○
     ddノ|)
   _| ̄|○ <し








        |||
ゴン!>煤寃m|)
   _| ̄|○ <し

311代打名無し:04/03/02 00:05 ID:ZGZnVcNm
>>308
本スレ以外の鳥スレが削除されたらしく、今日は嵐どもが大集結してたからな。
312代打名無し:04/03/02 00:16 ID:KcxLuOmq
ごめん気になってねむれん
キャンプ序盤で、誰かが誰かの部屋に入り浸って
何をするでもなくずっといる、長居されている方が「そのせいで眠れん」
と愚痴ってた事があったでしょ。
あれ誰と誰だったっけ?
あーーーーーーーねむれん。
313代打名無し:04/03/02 00:18 ID:gDcaVTto
福原が92の部屋に。
314代打名無し:04/03/02 00:18 ID:KcxLuOmq
>>313
あーそうだった。福原だった。
ありがとうホントありがとう。
おやすみ。
315代打名無し:04/03/02 00:20 ID:gDcaVTto
そんな感謝されるようなことではない。良い夢を。
316代打名無し:04/03/02 00:52 ID:eItt5oON
1:21からABCで「虎ばん」
317代打名無し:04/03/02 00:58 ID:5GGdWq32
>>316
教えてくれてありがとう!!
318代打名無し:04/03/02 01:00 ID:eotMJClU
的場にべホマかけたい
319代打名無し:04/03/02 01:04 ID:ZYcTazww
いや エリクサーだろ
320代打名無し:04/03/02 01:08 ID:9zO4OblZ
清原にルカn(ry
321代打名無し:04/03/02 01:11 ID:ZYcTazww
炎上中の金澤にマヒャド
322代打名無し:04/03/02 01:11 ID:eu6M5Gty
今岡にピオリm(ry
323代打名無し:04/03/02 01:15 ID:7GFUzNpo
ローズと小久保にバシルーラ
324代打名無し:04/03/02 01:21 ID:Sr8+C1Hy
優勝直後の新監督ってことで
今季はなんかドキドキする
325代打名無し:04/03/02 01:29 ID:WCGg1y0U
俺は揉め事が起こることを切に願っている。
326代打名無し:04/03/02 01:30 ID:yJndVGgc
>>324
いやべつに
327代打名無し:04/03/02 01:32 ID:eIQQB2ko
濱中はオープン戦でたりするんだろうか
328代打名無し:04/03/02 01:35 ID:5UQaHyvl
カナザーにパルプンテ。
赤星にリニアカード。
329代打名無し:04/03/02 01:36 ID:yJndVGgc
的場には「ファイア」
330代打名無し:04/03/02 01:40 ID:WCGg1y0U
掛布にリアップ
331代打名無し:04/03/02 02:03 ID:k49jquUD
久保田にメダパニ
332代打名無し:04/03/02 02:16 ID:eu6M5Gty
なんとなく葛城・平下と藤本がタメだとは信じられない
333代打名無し:04/03/02 02:51 ID:5GGdWq32
>>332
そうなんだよな俺も信じられない。
安藤と吉野も同い年。的場もだっけ?
1977年生まれがさり気に多いな。
334代打名無し:04/03/02 02:55 ID:ES6apvR3
浜中が藤本の後輩に見えない
藤本が赤星の後輩に見えない
335中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 02:56 ID:+mfWZ2HR
てs
336中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 02:57 ID:+mfWZ2HR
誰でもできんじゃん
337代打名無し:04/03/02 03:49 ID:UiLsiOVx
片岡は男前だと思うぞ。
338代打名無し:04/03/02 03:54 ID:ns4/TNiE
顔の上半分は男前かもしれない。
でも下半分がエロい。
339代打名無し:04/03/02 07:20 ID:Y0hTLMQO
開幕ベンチ入りは
捕:矢野 一:アリアス 二:今岡 三:キンケード 遊:藤本
左:金本 中:赤星 右:桧山

控え内野:八木、野口、狩野、片岡、秀太、関本、鳥谷
控え外野:中村豊、濱中、平下

投手:井川、安藤、吉野、ウィリアムス、リガン、牧野、江草

くらい?いまんとこ。
340中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 07:32 ID:YJXSKK3a
俺流最凶ww
341代打名無し:04/03/02 07:57 ID:Y0hTLMQO
あ、石毛忘れてた。
342代打名無し:04/03/02 08:27 ID:KcxLuOmq
>>339先発は井川だけですか
343代打名無し:04/03/02 08:49 ID:5UQaHyvl
>>342
あくまでも開幕の「ベンチ入り」だからね。
それにプラスして伊良部、下柳、藪(多少ローテの組み方によって変わってくるけど)が
1軍登録されているだろうと。
344代打名無し:04/03/02 09:33 ID:KcxLuOmq
ところで、6日の檻戦て中継ないの?
今見たら4日ロッテ戦→GAORA、
7日檻戦→skyA&GAORA(ダブリイラネ)
のようなんだが。

まさか関テレだけとかサンだけとか・・・
345代打名無し:04/03/02 09:45 ID:fSGTeL/E
A O AB B
346代打名無し:04/03/02 09:54 ID:33v3bvjW
>>339>>343
アクシデントを想定して先発の控えも一人は入れるでしょ(あと石毛も
つーかベンチ枠は28だし
347代打名無し:04/03/02 09:57 ID:kvaptIEy
ベンチ枠は25人だろ。
348代打名無し:04/03/02 10:04 ID:2JneZs1L
登録28ベンチ25だね
349代打名無し:04/03/02 10:09 ID:gNbkr9eX
350代打名無し:04/03/02 10:14 ID:hWs3cYf/
>>339
狩野は無いだろ。
年齢もあるが、まだ一軍を見せてやってる状態だろうし。
今年は二軍で試合に多く使う時期だと思う。
キンケードに本気で緊急時用捕手に指名するなら、
一軍捕手は二人でも十分だしな。
351代打名無し:04/03/02 10:19 ID:t/jAm8+P
的場の怪我の具合ってどうだったか分かる人いる?
352代打名無し:04/03/02 10:23 ID:Q8bFLGWz
>>349
「これから右肩に負担がかからないフォームを追い求めていかなければならないですからね。」

バッティングって肩に負担がかかるか、普通?>浜中
野球やってた人、教えてくれ(腰や脇腹なら素人でもわかるが…)
353代打名無し:04/03/02 10:27 ID:U7lmRBax
思いっきりちゃんとしたスイングしてみれ、分かるから
つーか、負担になりそうでない場所でも、結構色々と負担かかってるよ
適当に振るだけなら大して感じないけど、フルスイングすると分かる
フルスイング100本してみ。
354代打名無し:04/03/02 10:27 ID:N3IJu/5D
>>352
>浜中は左翼の守備位置につくと、ビデオカメラを設置。撮影者は風岡三軍コーチだ。ツーバウンドで本塁まで送球した
>フォームを含めたプレーのすべてが、映像に収められた。

と書いてある
355代打名無し:04/03/02 10:30 ID:hWs3cYf/
フォームって、送球のフォームなんだろ?
356352:04/03/02 10:38 ID:Q8bFLGWz
あ、「フォーム」って送球のこと?
…にしても紛らわしい記事だな
357代打名無し:04/03/02 10:41 ID:YNpYMQnw
浜中はあせらずじっくりとやればいいだろうけど
とにかく投手だ 問題は
358代打名無し:04/03/02 10:41 ID:2JneZs1L
紛らわしいかなあw
359代打名無し:04/03/02 11:02 ID:hWs3cYf/
杉山はもうちょっと鍛え直した方が良く無いか?
大学時代の評判からすると、あまりに球速・球威が無さ過ぎ。
このままソコソコで使ってたら、一玄二世にしかならないような……
360代打名無し:04/03/02 11:06 ID:0bX7kGBG
どの辺が紛らわしいのかと・・・
361代打名無し:04/03/02 11:29 ID:EvdH5vyz

    /~ ̄ ̄ヽ    ________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   もうその歌詞はやめてや♪
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | ∀   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
362代打名無し:04/03/02 11:55 ID:EiJmrCNI
>>357
タイガース党のインタビューで
濱中開幕間に合うってあっさり言ってたから
問題ないでしょ

投手は1,2,3は決まってるが
4,5,6は競争っていってたからなあ
藪・前川・福原・久保田・杉山・三東で競争か
ダイエーがうらやましい

363代打名無し:04/03/02 12:11 ID:xCuBEpZU
濱中より久保田の方が心配だ。
間に合うかな?
364代打名無し:04/03/02 12:17 ID:33v3bvjW
>>362
何処のチームだってホークスの先発投手陣は羨ましいよ
(ダイエー球団そのものは少しも羨ましくないけど
365代打名無し:04/03/02 12:40 ID:SLvuwvzm
とりあえずフラッシュ読んできたが、濱中の肩がもうアカンという記事だったよ。
ただ、スポーツ紙の記事見る限り、杞憂に終わりそうだけど。

ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200403/tig2004030205.html
しかしサンスポもこれでもかと言うくらい桜井を煽るなぁ。
366代打名無し:04/03/02 13:34 ID:Sn7Y3kh4
桧山解雇キボン
367代打名無し:04/03/02 13:38 ID:5HbBeQs9
>>362
開幕間に合わせられるという話と、
きっちりフルシーズン働ける身体作りができるのとじゃ随分違う訳で。

ただでさえ毎度怪我してるだけに、しっかり二軍で鍛え直してから
使う方が良いと思う。
368代打名無し:04/03/02 14:25 ID:t/jAm8+P
全言語のページから井川慶を検索しました。 約8,680件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.18秒
全言語のページから今岡誠を検索しました。 約7,210件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.15秒
全言語のページから金本知憲を検索しました。 約7,060件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.23秒




全言語のページから三東洋を検索しました。 約101,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.23秒
369代打名無し:04/03/02 14:31 ID:wGf96eXk
>>368
三と東洋が含まれるページの数だから多くて当たり前
370代打名無し:04/03/02 14:35 ID:5HbBeQs9
>>368
全言語のページから球児を検索しました。 約42,400件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.23秒
全言語のページから太陽を検索しました。 約2,200,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.17秒
371代打名無し:04/03/02 14:40 ID:UnotjMfW
372代打名無し:04/03/02 14:41 ID:0bX7kGBG
ネタが無いなら無理矢理書き込みしなくても良いじゃんw
373代打名無し:04/03/02 14:47 ID:5HbBeQs9
モレルよりは響きが良いな……何となくイタリア風か。
374代打名無し:04/03/02 14:57 ID:05Y7sdXk
モレノといえばワールドカップの(ry
375代打名無し:04/03/02 14:59 ID:2JneZs1L
モレノといえばルビーだろ
376代打名無し:04/03/02 15:00 ID:WCGg1y0U
ぶっちゃけ先発投手陣の高齢化がもの凄く心配。
今年すらもつかどうか不安なのに来年は更に・・・(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
若手は出てきそうもないし。
今オフの野間口獲得は至上命題だな。
377代打名無し:04/03/02 15:03 ID:WCGg1y0U
よく考えたら野手も年寄り揃いだし・・・
378代打名無し:04/03/02 15:03 ID:Wd9W4c+j
浜中の怪我が脱臼でそれも重度のやつだったのが痛いな。骨折や肉離れとかなら
完治もあるが、脱臼は常に再発と隣り合わせ。。
練習なら加減出来るが本番では怖くて外野で使えないよ。それもライトだし。。

打撃は問題無いんだから、本人の事を考えればトレードでパに出してやるのも
手だと思う。
379代打名無し:04/03/02 15:07 ID:WCGg1y0U
>>371
半島非人に買収されそうだな・・・
380厨ヲタ ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 15:37 ID:QqS6uve7
とりあえず去年浜中、脱臼する前打撃フォーム変だったからなぁ〜
2002年の方が明らかに良かったからなぁ・・・2軍できっちり修正してほしいと切々と願う。
381代打名無し:04/03/02 15:50 ID:EiJmrCNI
>>378
再発させないために手術までして完治目指してるんじゃない?
382代打名無し:04/03/02 15:51 ID:txCJJ3sD
打撃フォーム変だったって言われても結果は出てたからねぇ。
383代打名無し:04/03/02 15:53 ID:WCGg1y0U
阪神ファンとしてはがんばって復帰して欲しいが、
濱中ファンとしてはパリーグ行ってDHで出られるならばそちらの方がいいと思う。
384代打名無し:04/03/02 15:59 ID:XxSLn9p5
心配しすぎなんじゃないの。
桧山もルーズショルダーとかなってたと思うが、普通に試合出てるぞ。
コントロール気にした弱い送球しかしなくなったが。最近、直接バックホーム見た覚えがない。
385代打名無し:04/03/02 16:02 ID:WCGg1y0U
今年はたぶん濱中が送球するたびにヒヤヒヤする。
的場や一時期の関本並みに。
今更ながら無駄なプレーでの脱臼が悔やまれる・・・
386代打名無し:04/03/02 16:06 ID:UnotjMfW
あん時牽制しやがったのはどこのドイツだ?
俺漏れがガチーンと言ってきてやる!
387代打名無し:04/03/02 16:07 ID:uSPljai/
もうセリーグもDH制でいいよ。
388代打名無し:04/03/02 16:08 ID:EiJmrCNI
>>386
あれはめずらしく盗塁のサインが出て慌てたんじゃなかったっけ?
389代打名無し:04/03/02 16:12 ID:XxSLn9p5
佐々岡
390代打名無し:04/03/02 17:24 ID:W9ieYK57
伊良部は調整遅れ大丈夫なのか?
なんか今シーズン途中解雇の悪寒。
391代打名無し:04/03/02 17:33 ID:EIN6cZLi
パワプロでのキンケードの名前欄の色は
青黄緑になるんだろうか
392代打名無し:04/03/02 17:36 ID:WCGg1y0U
伊良部の調整が遅れるのは複数年契約結んだ時点で覚悟していたこと。
つーかぶっちゃけ来年も駄目だと思ってるのは俺だけ?
393代打名無し:04/03/02 17:41 ID:GpHsp1TY
それって川詐欺……
394代打名無し:04/03/02 17:46 ID:0bX7kGBG
キンケードがブルペン入
好感触だそうです
395代打名無し:04/03/02 17:53 ID:GpHsp1TY
外人キャッチャーがもし公式戦でマスクかぶったらいつ以来なんだろうな
396代打名無し:04/03/02 17:55 ID:UnotjMfW
本気でキンケードにキャッチャーやらせたら俺は岡田を信用しない。
397代打名無し:04/03/02 17:56 ID:0bX7kGBG
的場情報聴き逃した
398代打名無し:04/03/02 18:00 ID:GcYE2i1u
>>396
本気のわけないやん。
矢野が元気なのに。
もしかの時のための練習と、試験的なもんでしょ。
399代打名無し:04/03/02 18:01 ID:33v3bvjW
>>392
伊良部の契約は今年据え置きの1億5千万円で来年以降はバイアウト
=解約金(1億くらい?)を払えば契約解除出来るという話だが
>>395
ロッテに居た"ランボー"ディアズ以来?(ディンゴは記憶に無いな
400代打名無し:04/03/02 18:03 ID:GpHsp1TY
キンケードキャッチャーは矢野野口同時あぼ〜んした場合の保険でしょ
次の日も出られそうに無ければ下から浅井あたりがあがってくるだけでキンケードがマスクをかぶることはない
貴重な選手枠をほとんど出ない第三キャッチャーに割かなくてすむのはメリットだと思う
401代打名無し:04/03/02 18:03 ID:GcYE2i1u
追加。
しかし、もしかの時のためって、自分で書いときながら
怖くなったよ。キンちゃんが捕手をやるなんてことは
野口もいないし、3ばん捕手もいないってことでしょ。
その次は浅井を上げるだろうし・・・キンちゃんが捕手って
考えたら寒くなってきた・・それって最悪の事態やん。
402代打名無し:04/03/02 18:08 ID:+oxEQwE+
正捕手も第2捕手も1つの試合で同時あぼーんなんてあんまり聞かないしな。
ほんとのほんとの緊急事態の対策。>キン捕手
矢野自身が代打がいらないキャッチャーだから、通常は野口だけいれば問題ない。
403代打名無し:04/03/02 18:10 ID:UnotjMfW
キンケードにキャッチャーさせるくらいなら、桧山にやってもらったほうがまだ安心できる。
404代打名無し:04/03/02 18:11 ID:IMZaIXqA
同時あぼーんっていうか、
例えば大量点差で矢野が下がった後に
野口がけがしたら第三捕手の出番だし。
405代打名無し:04/03/02 18:11 ID:0bX7kGBG
>>403
(゚Д゚)ハァ?
406代打名無し:04/03/02 18:13 ID:wjtHjSkd
浅井をファームで実践つませたいだけでしょ。
万が一の控えであってもし矢野野口だめなら浅井とか狩野が1軍に合流
するだけだと思う。
407代打名無し:04/03/02 18:13 ID:33v3bvjW
>>403
それは流石に無い(キンケードって元々はキャッチャーだし
喜田が上に残れれば一寸はマシだとも思うけど>緊急時用捕手
408代打名無し:04/03/02 18:15 ID:UnotjMfW
>>405
ごめん、ウソ。
でもそんくらい不安を感じる>捕手キンケード
絶対インサイドワークとか細かい部分が全く駄目だと思う。
409代打名無し:04/03/02 18:15 ID:N9zUpbuB
>>404
そんな感じだろうな
でも実際、去年は1001が大分気を遣って矢野早々に下げて野口使ったりしてたけど、
浅井の出番があったことはなかった。まあ実際キンがマスク被る確率は低いよ
410代打名無し:04/03/02 18:16 ID:kMx5ZzzD
何も問題はない
411代打名無し:04/03/02 18:25 ID:0bX7kGBG
>>408
矢野、野口が引っ込むようなら、
その日の試合はどうしようもないんだから

何もスタメン起用するわけじゃないんで大丈夫です
412代打名無し:04/03/02 18:25 ID:GpHsp1TY
サインはベンチが出してキンケードはキャッチングのみとかだけでしょ
413代打名無し:04/03/02 18:27 ID:0bX7kGBG
>>412
シマッテイコウ〜!とは言わんわなw
414代打名無し:04/03/02 18:27 ID:UnotjMfW
>>412
キャッチングだけなら誰でも出来る品ー
正直アリアスのほうがうまそうだ
415代打名無し:04/03/02 18:29 ID:N9zUpbuB
別にキンケキャッチャーなんて実際の試合ではほとんどないし、
あっても捕手両あぼーんでどうにもならない試合か勝ち負けはっきりした試合くらいだろうか、
そこまで心配する必要ないと思う
416代打名無し:04/03/02 18:31 ID:GpHsp1TY
さすがにアリアスはウンチングスタイルでのキャッチングは未経験だろう
417代打名無し:04/03/02 18:43 ID:PU54vkVu
>>413
是非言ってほしいw
418代打名無し:04/03/02 18:44 ID:EiJmrCNI
>>414
やっぱりキャッチャー久保田でしょう
見るからにキャッチャー顔だし
419代打名無し:04/03/02 18:46 ID:PU54vkVu
>>418
もともとキャッチャーだしな
矢野野口キンケードトリプルあぼ〜んならありえるかも。
その前にトリプルあぼ〜んがありえないがw
420代打名無し:04/03/02 18:46 ID:0bX7kGBG
>>418
甲子園で経験ありやしな

でも奴にはマウンドで頑張ってもらわにゃ
421代打名無し:04/03/02 18:52 ID:2JneZs1L
>>414
キャッチャーに失礼だ
422代打名無し:04/03/02 18:53 ID:UnotjMfW
久保田が投げて久保田が捕る。一人二役ですね。
そーなると守備位置が1つ空いて、浜中or桜井を実質DHとして使える。
イイ!それで行こう!
423代打名無し:04/03/02 18:56 ID:0bX7kGBG
>>422
多分、自分の球取れないんじゃないか?
速過ぎて

え?間違ってる?
424代打名無し:04/03/02 18:59 ID:GpHsp1TY
>>423
悟空なら可能
425代打名無し:04/03/02 19:11 ID:0bX7kGBG
426代打名無し:04/03/02 19:17 ID:WN2W4cP5
緊急時ってのは同時アボーンでなく
例えば矢野スタメンで大量差負け、調整も兼ねて6回からは矢野に変わって野口
その野口が故障で退場、乱闘で退場
見たいな場合じゃないの。
427代打名無し:04/03/02 19:21 ID:9zO4OblZ
乱闘の際、キンケード 負傷 モレル ちびる 鳥谷 奪われる
428代打名無し:04/03/02 19:22 ID:Q8bFLGWz
>>426
岡田阪神が乱闘?
…どうもイメージがわかん(前監督ならともかく)
429代打名無し:04/03/02 19:25 ID:Xoh71E8c
>>426
その場面ならどうせ勝負はついてるんだし、ちゃんと退場にならないように
気を付ける頭はあるっしょ。
430代打名無し:04/03/02 19:26 ID:kMx5ZzzD
乱闘は下柳に任せておけばよい
つーか下柳の左ハイキック一度見てみたいw
431代打名無し:04/03/02 19:27 ID:UnotjMfW
さくらいー!バットは置いてけー!
432代打名無し:04/03/02 19:28 ID:kMx5ZzzD
パイプ椅子だろw
433代打名無し:04/03/02 19:40 ID:o4P5l5hl
下柳スレより
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040302-0034.html
阪神下柳、左脇腹痛め別メニュー
434代打名無し:04/03/02 19:52 ID:wjtHjSkd
この時期に・・・・・・・・
435代打名無し:04/03/02 19:53 ID:PU54vkVu
>>431
オマエの武器はパイp(ryだろー






スンマソン
436中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 20:02 ID:Al0DHz4B
中日優勝ですな
437代打名無し:04/03/02 20:11 ID:Q0+GbcgI
>>436
今日のオープン戦は見ないんですか?
438中日大王 ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 20:19 ID:3+4RxOby
パイプカット
439代打名無し:04/03/02 20:25 ID:/4fhpO7l
室内練習場できたね
440代打名無し:04/03/02 20:33 ID:Y0hTLMQO
室内練習場のところが昔プールだったことを憶えてるのはいないだろな・・・
441代打名無し:04/03/02 20:40 ID:Q8bFLGWz
>>440
そりゃ大変だ!練習中に地面が液状k(ry
442代打名無し:04/03/02 20:41 ID:/4fhpO7l
室内プールだったりして
443代打名無し:04/03/02 20:43 ID:pEcePoAk
60m×60mで、12球団一らしいね
今まで使ってた所の大きさはどれぐらいなんだろ?
444代打名無し:04/03/02 20:43 ID:4hEW3J2g
的場開幕戦絶望だって
ソースは携帯デイリー
445代打名無し:04/03/02 20:45 ID:iJvbzZkL
>>441
プールは水抜きゃただの地面だろ、と一応突っ込んでみる
446代打名無し:04/03/02 20:49 ID:VmdjaIuV
プールじゃなくてテニスコートじゃないの?
テニスコートの前がプールだったの?
447代打名無し:04/03/02 20:56 ID:7egt7fbt
>>414
君はもう恐怖のパスボーラー山田の栄光の姿を忘れたのか?
448代打名無し:04/03/02 20:56 ID:S3do+DZL
>>446
え、競馬場じゃなかったの?
449代打名無し:04/03/02 21:00 ID:b0uPUILu
開幕アウトでもいいよ
いずれ出てくれば>的場
450代打名無し:04/03/02 21:01 ID:Y0hTLMQO
テニスコートの前がプールだったんよ。ちなみにラッシャー木村が
初のメインイベンターを務めたのもここ。(水抜いて会場にしたらしい)
練習場のなか、このあいだは外から見れたよ。ターフがきれいだった。
>>448
競馬場はずっと南の海岸のとこらへんだね。鳴尾球場の記念碑残ってる。
451代打名無し:04/03/02 21:14 ID:MtWCGC2Q
>>444
ホントだ・・・・・・MRI検査を受けららしい。猿木によると捻挫とのこと。
まだはっきりと判明していないが、3週間くらい肩のコンディショニングが
必要と説明。
これで開幕ほぼ絶望 _| ̄|○  ・・・・・マトゥーヴァ

452中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/02 21:31 ID:bYmHR5Y6
やあ、珍ヲタ。
今日は気分がいい。昨年もやはり中日>>>阪神だったということが、
今日の試合で証明されてしまったからな。
今日の中日−ダイエー戦のスタメンと結果を見てみろ。
453代打名無し:04/03/02 21:36 ID:VmdjaIuV
>>450
知らんかった サンクス
球場の中も外野のラバー変わってたし今年は設備が充実してるね
454代打名無し:04/03/02 21:37 ID:ZGZnVcNm
そういえば今朝のトクダネで「野球選手のその後」みたいのやってたけど、ガイシュツ?
弓長取り上げられてた。いまジムのインストラクターやってて、いずれトレーナーになりたいとのこと。
455代打名無し:04/03/02 21:42 ID:4FX/jFp7
そう言えば、開幕前のヤンキース戦とかは誰が投げるんだろ?
藪・福原・前川(久保田)?
456代打名無し:04/03/02 21:46 ID:pmJQWXz8
藪でいいよ
457代打名無し:04/03/02 21:46 ID:wvISrw1g
>>455
裏ローテにならざるをえないから、その辺り?
それとも若手投げさすのか?

458代打名無し:04/03/02 21:48 ID:90F7E6l7
そういや今年のローテはどうなるんだろ?
決まってるところで井川・下柳・伊良部・藪(?)
開幕井川はいいとして、次誰だ?
459代打名無し:04/03/02 21:51 ID:4FX/jFp7
>>456-457
やっぱり妥当に藪辺りかな?
メジャー行きたいとかぬかしてたし。
若手だとしても、さすがに杉山は投げさせないでほしいなぁ。
馬鹿試合になったら例え杉山といえど、見てるファンとしては凹むし。
460代打名無し:04/03/02 21:55 ID:90F7E6l7
アリアスが先発すればキンケードも片岡も使える
461代打名無し:04/03/02 21:56 ID:9zO4OblZ
ナックル
462代打名無し:04/03/02 22:06 ID:zR0cq/mu
>>458
伝統的に巨人は初物に弱いし、マエカーを当てたいね。3戦目でもいいけど。

避難所に誤爆してしまった(;´Д`)
463代打名無し:04/03/02 22:06 ID:2pQ2z0Y+
アリアスの魔球は誰も取れません
464代打名無し:04/03/02 22:08 ID:JJ0QE39e
>>462
伝統的に?そんな事を根拠にして先発決めるんだ?
君は頭がいいねぇwww
465代打名無し:04/03/02 22:09 ID:90F7E6l7
>>462
では開幕巨人戦は井川・前川・下柳ってとこかな?
ってことは漏れが行く4月10日はローテ通りだと前川か下柳か・・・
前川見てみたいな。去年行った時下柳で初回6失点やらかしてくれたし、、、
466代打名無し:04/03/02 22:13 ID:90F7E6l7
>>464
相性考えなくてもありそうな感じではあるよ。
今の状況だと。まあこれからのオープン戦で変わるかも知らんけど。
467代打名無し:04/03/02 22:33 ID:Hl3bwcNO
>>450
鳴尾記念の由来がそれだったのか
468代打名無し:04/03/02 22:39 ID:90F7E6l7
そういや達川はちゃんと浅井の送球フォームは直してくれたんだろうか・・・
469代打名無し:04/03/02 22:39 ID:LwvrZCCJ
マトゥーバ開幕絶望かよ・・・あんなにがんがってたのに_| ̄|○
つーかハマが最初に手から帰塁してケガした時も右肩捻挫だったし、じっくり治したほうがいいな
470代打名無し:04/03/02 22:43 ID:zR0cq/mu
>>469
そういう点では岡田は安心できるな。濱中の時も復帰は早すぎると反対してたようだし。
471代打名無し:04/03/02 22:52 ID:KcxLuOmq
ねえ、的場の事が本当に真剣に残念なんだ。
言葉では言い表せないくらい。
472代打名無し:04/03/02 22:54 ID:PHpUjKN+
あぁ、俺もさ。
473代打名無し:04/03/02 22:56 ID:TUn+LEiW
遅かれ早かれ怪我はしてただろうな
474代打名無し:04/03/02 23:01 ID:hfZGtFIz
元来体弱いんだろうねぇ。
あの程度でケガするようじゃ。
475代打名無し:04/03/02 23:02 ID:m5ZNgAv2
>>444

的場は開幕絶望か・・・今年こそはと思ったのに
っていうかIDがAv2って・・・_| ̄|○

476代打名無し:04/03/02 23:03 ID:90F7E6l7
>>475
NG付き
477代打名無し:04/03/02 23:08 ID:td/W7kUZ
>>475
何かとイ`
478代打名無し:04/03/02 23:09 ID:KcxLuOmq
あ、公式の10月スケジュールの31日連続横浜戦消えてるな。
ちゃんとシリーズ日程になってる。ツマンネ。
479代打名無し:04/03/02 23:13 ID:UnotjMfW
ヤンクスには伊良部ぶつけれ
480代打名無し:04/03/02 23:14 ID:zR0cq/mu
>>475
普通にv2と喜ぶべし。
481代打名無し:04/03/02 23:15 ID:DwMShCQ9
ダイエーの3番手で柴田が投げてたんだ
3年連続自由契約でもしぶとく頑張ってるな
482代打名無し:04/03/02 23:17 ID:BAAb/XA7
吉野も長生きできそうだな
483代打名無し:04/03/02 23:18 ID:+8PursBv
柴田はだめだったけどね……
484代打名無し:04/03/02 23:26 ID:tBLSeaie
的場、五月頃には一軍にいてくれ
485代打名無し:04/03/02 23:30 ID:Q0+GbcgI
しかし、的場を上げるとなると、別の野手を落とさなければならない・・・
経験豊富なベテランでもなく、これから伸びるであろう若手でもない・・・

やはり、来年4月からはスーツだろうか。
486代打名無し:04/03/02 23:31 ID:LwvrZCCJ
的場も危ないが中豊もかなり危なくないか?
487代打名無し:04/03/02 23:34 ID:+8PursBv
中豊はかなりヤヴァイね……新室内練習場で取材受けてる場合じゃないよ
488代打名無し:04/03/02 23:36 ID:KcxLuOmq
中豊は守備固めで出番あるねって話にならなかったっけ?
このままじゃ赤星疲れちゃうし。
489代打名無し:04/03/02 23:36 ID:PU54vkVu
危なくないと思われ
阪神には守れる外野手がどれだけ少ないか
490代打名無し:04/03/02 23:38 ID:UnotjMfW
中豊がどれほど守備がうまいか素人目には全然分からん。
とりあえず顔で判断するとあまり上手そうじゃないが・・・
491代打名無し:04/03/02 23:39 ID:LE3YyDlv
>>490
何スレか前にでてたけど、昔の日本兵だからな。
東南アジアの密林から出てきそう
492代打名無し:04/03/02 23:39 ID:+8PursBv
中豊は髪型がオッサンくさすぎ
493代打名無し:04/03/02 23:41 ID:KcxLuOmq
グラブ踏んづけるレフトと肩に爆弾抱えたライトに挟まれる
(★_★)の気持ちを考えてやれよ。
494代打名無し:04/03/02 23:41 ID:LwvrZCCJ
枠の問題で右の代打陣と外野の控えとのバランスが難しくなるよな
去年中豊は代打じゃ.143とかだし、完全に守備要員
他の右の代打陣は桜井浜中(?)関本早川的場おっきーあたり
こう見ると外野ちゃんと守れるの中豊だけだし、枠1つ確保できるのかも
495代打名無し:04/03/02 23:44 ID:KcxLuOmq
そういえば葛城がいたな。
496代打名無し:04/03/02 23:44 ID:+8PursBv
やっぱマトゥーヴァの離脱が痛すぎ
497代打名無し:04/03/02 23:47 ID:DwMShCQ9
沖原が外野も守れるようになったらいいんじゃない
元ショートで肩がそこそこあれば練習しだいで名手に
成れそうな気がするのだが、その意味で的場のケガは痛い
498代打名無し:04/03/02 23:48 ID:ERAuIiDb
的場は全治何ヶ月??
499代打名無し:04/03/02 23:48 ID:+8PursBv
藤本が(ry
500代打名無し:04/03/02 23:50 ID:KcxLuOmq
何が悲しいって怪我の原因がコケたって事なのよ。
501代打名無し:04/03/02 23:51 ID:wjtHjSkd
>>498
3週間安静だったような。脱臼ににた感じでぐにゃりとなってるっぽい。
502代打名無し:04/03/02 23:52 ID:BAAb/XA7
的場はもう、グランドの端っこで見学してろって感じ
503代打名無し:04/03/02 23:53 ID:LwvrZCCJ
>>497
もう今年32だしな 内野じゃ生きていけないのはよく分かってるはずだし面白いかも

的場にはしっかり治してもらわないと、関節唇損傷とかまで逝くともう終わりだし
504代打名無し:04/03/02 23:55 ID:oQOBGVO4
>>493
それ考えると桜井は出せないだろうな。やっぱ二軍か
505代打名無し:04/03/02 23:55 ID:wjtHjSkd
気になったニュースは、甲子園の横にできた室内練習場。
日本でも最大級の室内面積で、芝はハマスタやドームと同じもの、
球場フェンス(これは甲子園かな)のラバーが70ミリ⇒200ミリということで
かなりいい感じの補強。
506代打名無し:04/03/02 23:58 ID:ERAuIiDb
>>505
去年はぎょうさん儲けたはずやからなぁ
507代打名無し:04/03/02 23:59 ID:hiioPo5S
設備投資に回すのはいいことだ。
ヘタな補強より効果ある。
508代打名無し:04/03/03 00:09 ID:ci+bjdyx
矢野の控えはキンケードで(・∀・)イイ!!
509代打名無し:04/03/03 00:11 ID:luoOL0dh
流石に巨人でも江藤を捕手に回すような真似しないぞ
510代打名無し:04/03/03 00:11 ID:6TK6vITO
>>508
野口の控えだろ?
今年は狩野を2軍で鍛えてほすぃ
511代打名無し:04/03/03 00:14 ID:fDdTCXEF
>>509
回さんでも野村という名捕手がおる
512代打名無し:04/03/03 00:15 ID:wNhVb1hN
俺の涙腺を刺激するのはいつだって
的場・野口・薮。
513代打名無し:04/03/03 00:16 ID:U6zhjC/r
>>490
去年、あぁ2ベースやなぁと思った当りをまわりこんでフェンスの前で捕って
シングルで防いだシーンを何度も観た。
桧山が下手というか無難過ぎるのか、中村がうまいのかはわかんないけど
桧山よりかなり上手いのは確か。
514代打名無し:04/03/03 00:18 ID:GCBt0CJo
>>512
的場・藪はともかくなんで野口?
仁川で大負けでもしたのか?
515代打名無し:04/03/03 00:20 ID:EqBOXzCV
>>509
キンケードは捕手経験者なんだが
江藤って捕手経験者なのか??

>>510
「今年は」って今までも2軍やん…狩野じゃなくて浅井の間違い??
516代打名無し:04/03/03 00:25 ID:dxK/d+Ef
>>515
高校時代は捕手。
ドラフト時も「捕手」として獲得。<江藤
517代打名無し:04/03/03 00:26 ID:EqBOXzCV
>>516
そら知らんかった…

キンケードは今日捕手練習したみたいだぞ<すぽるとより
518代打名無し:04/03/03 00:27 ID:6TK6vITO
>>515
あぁ分かりづらい文スマソ
「今年は」というより「狩野を!」に重きを置いたつもりですた
519代打名無し:04/03/03 00:30 ID:JtTGxTfc
ああ、福原の球を受ける音がしょぼかった・・・。ぽすっ、だったよ。
それにしてもマトーヴァ、3週間安静て・・・キャンプフルに出れたのに、残念。
520代打名無し:04/03/03 00:30 ID:JtTGxTfc
521代打名無し:04/03/03 00:30 ID:EqBOXzCV
>>518
ああ、そういう意味か。

鳴尾浜に試合を見に行ったら
結構、捕手狩野だった記憶があるんだが
522代打名無し:04/03/03 00:32 ID:muL5scrk
受ける瞬間ミットを引くのはメジャー流らしい<ぽすっ
523代打名無し:04/03/03 00:33 ID:40WFq5hG
キンケードキャッチャかよ
524代打名無し:04/03/03 00:34 ID:luoOL0dh
慣れないキャッチング練習なんかして怪我したらどうするんだ
525代打名無し:04/03/03 00:36 ID:EqBOXzCV
>>524
慣れてへんのかなぁ…
自前のプロテクターとグラブだったが…
526代打名無し:04/03/03 00:37 ID:JtTGxTfc
でもブルペンではいい音だしたれよ、福原更にへこむやないかw
527代打名無し:04/03/03 00:39 ID:7ffKcZST
やたー!開幕戦のチケット手に入れた。立ち見だけど・・・
巨人は上原?工藤?
528代打名無し:04/03/03 00:40 ID:lg0uVpzg
>>526
そんなに気にしてないらしい
529代打名無し:04/03/03 00:40 ID:jwMmfBkw
的場は永遠に安静にしてていいよ
530代打名無し:04/03/03 00:41 ID:Ic9yIeJQ
おい。今サンテレビで、牛若丸甲子園店のTVCMがやってたぞ。
湯舟オーナーが出演しとった。

支店でCMやるのって珍しいな。BSEとかで大変なんだろうな。
藤本の実家も今頃…。
531代打名無し:04/03/03 00:43 ID:+MBtsXCm
>>515
1年目は捕手登録で、1軍で2試合出場している。
532代打名無し:04/03/03 00:44 ID:+MBtsXCm
>>525
プロテクターは中谷(元背番号22)のだったような気がする。
533代打名無し:04/03/03 00:44 ID:lg0uVpzg
>>530
3店舗のオーナーらしい
甲子園店には、出勤してるって

今度食べに行く予定です
534代打名無し:04/03/03 00:45 ID:+Z7sKfeu
>>530
兵庫の焼き鳥屋だしな…モロに京都の一件の影響食らってるかも。
535代打名無し:04/03/03 00:46 ID:lg0uVpzg
>>532
自前やで
536代打名無し:04/03/03 00:47 ID:tIMIhNIr
藤本の実家でも鳥谷丼メニューに入れろ
537代打名無し:04/03/03 00:49 ID:EqBOXzCV
甲子園で鳥谷丼は売りださへんの??
538代打名無し:04/03/03 00:49 ID:jwMmfBkw
正捕手はキンケード
539代打名無し:04/03/03 00:50 ID:lg0uVpzg
>>538
君は、永眠してくれ賜え
540代打名無し:04/03/03 00:51 ID:jwMmfBkw
>>539
もちつけよ
541代打名無し:04/03/03 00:55 ID:IzxTiKLI
結局キンちゃんは投手以外全部できるってことね。
これって凄いことだよ。
脱帽だす。巨人にちょーだい。欲しい欲しい!
542代打名無し:04/03/03 00:56 ID:tIMIhNIr
残念ながら二遊間は守れねーよ
543代打名無し:04/03/03 00:56 ID:EqBOXzCV
結局、キンケードに接触していた他球団ってどこ??
544代打名無し:04/03/03 00:59 ID:QFr8n31a
いつもの如くあの球団だろ
545代打名無し:04/03/03 01:00 ID:cL9o3mNr
キンケードっていくらうまくても捕手は無理でしょう。
第一、ピッチャーといろいろああだこうだって意思疎通ができないといけないし
捕手ってある意味、チームをまとめるような役目だからね。キャッチャーのよしあしで
試合は決まると言ってもいいくらいだし。
546代打名無し:04/03/03 01:01 ID:IzxTiKLI
キンちゃん巨人にちょーだいよ。ね!
かわりに江藤あげるよ。
可愛いでしょ。おまけにひと昔前の阪神を彷彿させる阪神顔♪
547代打名無し:04/03/03 01:01 ID:nNGxS376
だから決まった(≒終わった)試合でしかキンちゃん捕手やらないって
548代打名無し:04/03/03 01:02 ID:EqBOXzCV
キンケードが捕手やるのは緊急事態だけで
基本的には矢野・野口の捕手2人制
549代打名無し:04/03/03 01:03 ID:IzxTiKLI
江藤って岡田にちょっと似てるよね。
キンちゃん、ちょーだい(^^)v
550代打名無し:04/03/03 01:05 ID:NMVfac0K
>>543
ドジャースだし、近鉄じゃないの?
それでキンケードがリガンに相談して、「阪神のがいいぜ」と。
551代打名無し:04/03/03 01:05 ID:QFr8n31a
そうか。もうすぐ春か
552代打名無し:04/03/03 01:06 ID:tIMIhNIr
もう卒業式が終わった学校もあるぜよ
大学は普通に春休みだし
553代打名無し:04/03/03 01:07 ID:IzxTiKLI
江藤あげるからキンちゃんちょーだいよー(;_;)
554代打名無し:04/03/03 01:08 ID:EqBOXzCV
なんでそんなに江藤⇔キンケードにこだわる…
小久保がおるやろ
それに若手使ったれや
555代打名無し:04/03/03 01:12 ID:IzxTiKLI
でもね江藤は阪神なら出番があるでしょ?
うちではもうなさそうだもん。
それにうちは捕手が不安。
キンちゃんみたいにまさかの時に捕手ができるなんて夢みたい。
星野が探してきたんでしょ。
それに比べてうちのツネちゃんは・・・
556代打名無し:04/03/03 01:12 ID:tIMIhNIr
そろそろ相手するなよ
557代打名無し:04/03/03 01:14 ID:EqBOXzCV
>>555
江藤をどこでつかうんや??
あるわけないやろ。巨人でもないのに。

捕手は補強しただろうがカツノリを。

それに星野SDとナベツネは比較対象として間違っているな
比較するなら久万オーナーとナベツネだ。
558代打名無し:04/03/03 01:16 ID:IzxTiKLI
実は明日、本命の高校入試なの。
ツネちゃんの胴上げを思い浮かべながら寝ます。
あ、胴上げは若い方のツネちゃんのことだよ。
それでは阪神ファンの皆様、おやすみなさい。
キンちゃんのこと考えといてね。江藤のこともね。
559代打名無し:04/03/03 01:19 ID:IzxTiKLI
>>557
寝ようと思ったけどひとことだけ。
江藤は赤星の守備固めにど〜ぞ!
赤星が疲れないように、勝ち試合かボロ負け試合とかで。
560名無し阪神:04/03/03 01:25 ID:rsVobwrt
そもそも江藤は外野は出来ないんじゃないかと。
561代打名無し:04/03/03 01:26 ID:tIMIhNIr
江藤の話するな ウザい
562中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/03/03 01:40 ID:ZCYqIq+1
釣られてる珍ヲタ哀れだな。

中日優勝
563代打名無し:04/03/03 01:41 ID:jwMmfBkw
>>558
高校入試がんばってね。
564代打名無し:04/03/03 01:43 ID:4kHN25xk
565代打名無し:04/03/03 01:46 ID:iYO4pUye
>>558
なかなか可愛らしいがな。入試がんばれよ。
しかし、ファンがキンケードの事考えてもどないもならんやろ。
566代打名無し:04/03/03 01:47 ID:FO4/9eh9
>>565
どんでんに直訴するしかないな。
567代打名無し:04/03/03 01:56 ID:XlSKcV1i
( ̄ー ̄)ニヤリッ さんは元気なのかな?たまには何か書き込んで欲しい。
568  :04/03/03 01:58 ID:712rZqQH

美人お姉さんのオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/marumie_idol/

超エロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ
569代打名無し:04/03/03 02:02 ID:QFr8n31a
別人格だろ
570代打名無し:04/03/03 02:53 ID:PhwJRDVb
570だったら>>558は最終学歴中卒。
571代打名無し:04/03/03 03:46 ID:t94o2oBd
井川吃音厨も元気なのかな?たまには何か書き込んで欲しい。
572代打名無し:04/03/03 05:50 ID:ci+bjdyx
チンヲタ
573代打名無し:04/03/03 05:51 ID:ci+bjdyx
虚ヲタ
味噌ヲタ

仲良く出来ないのかよ
574代打名無し:04/03/03 06:34 ID:wNhVb1hN
>>571
そういや最近見ないな・・・
どんな話題からも強引に吃音ネタにもっていく
強引さが好きだったのに。
575代打名無し:04/03/03 06:39 ID:cjc2gWS6
2004年度の桜井の軌跡

3年目の桜井、ついに沖縄の土を踏む
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004011907.html
関本、桜井、喜田が生き残りへ虎視眈々
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004012205.html
桜井が柵越え7本、浜中超えだ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004012510.html
桜井、金本ネット直撃の130メートル弾
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004012604.html
期待の大砲・桜井が休日返上でマシン打撃
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004012809.html
【虎番日記】桜井に昔ながらの野球選手のにおい
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004013012.html
桜井は一軍初本塁打まで禁酒禁煙
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200401/tig2004013106.html
145m場外弾! 桜井8日紅白戦4番デビューだ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020308.html
桜井“開幕戦”4番に…持ち前の長打をアピールだ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004021106.html
4番・桜井“3年連続開幕アーチ”
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004021204.html
576代打名無し:04/03/03 06:41 ID:cjc2gWS6
【突撃っス】20歳の大砲・桜井のボディーチェック
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004021311.html
岡田監督怒り爆発!桜井の怠慢プレーで“初黒星”
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004021503.html
桜井、汚名返上弾の猛打賞
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004021607.html
若虎・桜井をOP戦前半の「4番・左翼」に大抜擢
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004022002.html
【猛虎のお約束】桜井「とにかく目立つ、これでいきましょう!
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004022210.html
左右の「K砲」に学んで桜井は開幕一軍だ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004022402.html
休日返上練習でスラッガー・桜井が初登場−ムーアを返り討ちや!
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004022804.html
いきなり逆転の虎、桜井二塁打3打点、七回一気に8点!!
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004022901.html
【田尾安志】桜井は素晴らしい打撃、「次の4番」を目指せ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004022903.html
桜井満塁1号、咲いた!快勝!連勝!連覇へムード最高潮
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004030101.html
【田尾安志】桜井は開幕レギュラーに獲り挑戦しろ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004030102.html
和製大砲へ、桜井の英才教育第2弾スタート
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200403/tig2004030205.html
577代打名無し:04/03/03 07:46 ID:sQApWPvS
開幕4番はどっちやねんw
578代打名無し:04/03/03 08:12 ID:N0AfR/ze
まったく滑稽な話だ
日刊は浜ちゃんでスポニチは金本かよ
579代打名無し:04/03/03 08:17 ID:Koj0FlD2
現状では間違いなく金本だろ。
580代打名無し:04/03/03 08:18 ID:WzvFL0Q/
後半からのオープン戦で4番が桜井なら、開幕4番は濱中
後半からのオープン戦で4番が金本なら、開幕4番も金本
って事になるのかな?
581代打名無し:04/03/03 08:18 ID:KRsV3Gv/
もともと4番ありきのチームでなし。キンケード、桧山もありだろ。
582代打名無し:04/03/03 08:21 ID:NMVfac0K
キンケード3番、金本4番だな。

的場に関してだけど、精神的なケアをしっかりやってほしい。監督は
直接声をかけにくいものだから、こういうときこそ平田の出番。
583代打名無し:04/03/03 08:30 ID:KRsV3Gv/
おお、どんでんが4番を示唆したのか。まあ金本だろな。キンケードが
ミート力あることを見越しての発言だろう。
584代打名無し:04/03/03 09:11 ID:/ntAQ15X
落合じゃないが、4番はやっぱり右が理想だとは思うな。
ウチはただでさえ左の主力多いし。

と、言いつつも、実は開幕してみたら3番金本、4番桧山、5番キンケもあるんじゃないか、とか言ってみる。
585代打名無し:04/03/03 09:13 ID:wKObaMox
ほんと阪神を取り巻くマスコミは関係者の勝手に解釈するのが好きだな
江本もベンチがアホやからとか本当はいってなかったらしいね
586代打名無し:04/03/03 09:14 ID:COvhE/5j
四番桧山だけは勘弁してくれ
打順の並びから言っても四番キンケ五番桧山の方がバランスが良い
587代打名無し:04/03/03 09:16 ID:d9IoNYOp
4番赤星。ソースはサンスポ。
588代打名無し:04/03/03 09:40 ID:rlrH17Us
キンケードやたら評価いいけど
大丈夫か?
俺はタラや航海とだぶって仕方ないんだが
589代打名無し:04/03/03 09:41 ID:rlrH17Us
すまんあげてしまった
数ヶ月ぶりにやらかすスレにきたもんで忘れてた・・・
590代打名無し:04/03/03 09:41 ID:COvhE/5j
まだしばらく様子を見ないとわからん
591代打名無し:04/03/03 09:42 ID:9xN6gFtM
週ベに前川MAX148キロ計時って出てたけどネタ?
592代打名無し:04/03/03 09:59 ID:8NlhXOc9
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

昨日のゲームは秋のイメージトレーニングになったよね。
去年あそこで一つも勝てない惨めなチームがいたから。
「ウチは違いますよ。」っていうのを見せられたよね。
593代打名無し:04/03/03 10:01 ID:2MpN1jWb
3/14は井川が先発なのかな
漏れの見に行く試合はなぜか井川の先発が多い
594代打名無し:04/03/03 10:23 ID:JaeocJi6
ドベ球団
595代打名無し:04/03/03 10:24 ID:/ntAQ15X
>>588
その二人は、引っ張り専門だったのが致命的だった。
特にタラは、キャンプではあれだけ右打ちもしてて評価高かったのになあ。
キンケードが同じ事をしないよう祈るばかり。
596代打名無し:04/03/03 10:32 ID:Ic9yIeJQ
阪神の開幕4番は浜中!岡田監督断言
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040303-0009.html
よく読めば、濱中なんて一言も言っていないじゃねえか。

まさかうちの監督は2軍調整中の選手を開幕4番に確定させるほど、おめでたくはあるまい。
597代打名無し:04/03/03 10:36 ID:15dAWO9x
>>591
体重?
598代打名無し:04/03/03 10:45 ID:SIn8AMbE
>>596
キャンプ前に「体調が万全なら4番は濱中」と言ってたよ>岡田
それより
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200403/tig2004030305.html
の方が気に為る
桜井は兎も角として中村豊を使う気は無いらしいな・・・
599代打名無し:04/03/03 10:45 ID:eMNkRTST
>>596
4今岡
8赤星
7金本
9
3アリアス
5キンケード
2矢野
6鳥谷
1井川

桜井だったりして・・・
600代打名無し:04/03/03 10:50 ID:SIn8AMbE
今年の開幕って巨人だったよね?
だったら去年の対戦成績からも

4今岡
8赤星
5キンケード
7金本
3アリアス
9檜山
2矢野
6鳥谷
1井川

に為ると思われ>開幕オーダー
601代打名無し:04/03/03 10:59 ID:/PDVjs1z
赤星の次がキンケードだと盗塁が激減しそうだ。
602代打名無し:04/03/03 11:03 ID:qNT8LX18
でも3番サードで使う予定みたいよ 
どんでんは
603代打名無し:04/03/03 11:09 ID:Ic9yIeJQ
>>601
でも、ランナーがよく見えるのは右打者だがね。
604代打名無し:04/03/03 11:11 ID:eGBvng10
赤星1番とか?
605代打名無し:04/03/03 11:18 ID:g7jMJ7n8
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  強すぎてごめん
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    ウェーッハッハッハッハッハ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
606代打名無し:04/03/03 11:21 ID:2BhSpNHQ
下位の出塁が激減したら赤星1番
去年同様得点圏走者が多く回ってくるなら今岡1番
607代打名無し:04/03/03 11:21 ID:f1QRyBWf
>>603
左打者が打席にいると、捕手が一塁ランナーを確認し難い、という利点もあるらしいけどね。
まあ何にしても、盗塁王を取れるくらいの数あれば十分だと思うけどね。
40個くらい。
608代打名無し:04/03/03 11:23 ID:v2FLyhNX
桧山解雇でいいよ
609代打名無し:04/03/03 11:24 ID:Uvm1tUlz
今年出てきた春先男はホンモノか 桜井広大(阪神・外野手)

今や黄金ルーキーの鳥谷をもしのぐ勢いだ。キャンプ中の広島、日本ハムとの練習試合で本塁打を放ち、
オリックスとのオープン戦で初の4番に抜擢されると、ここでも満塁弾をかっ飛ばして計7打点の大活躍。
久々に現れた生え抜きの主砲候補として、人気もウナギ上りである。
腕も立つが、口も達者だ。3年目にして初めて一軍の宜野座キャンプに選ばれると、「鳥谷さんよりも目立ってみせますよ」と豪語。
公約通りにフリー打撃でサク越えを連発、実践でも次から次へと面白いように白球をスタンドに運ぶ。
オリックス戦の前には岡田監督が「4番は桜井でいく」と予告して、並の若手ならプレッシャーに押しつぶされそうになるところだが、
逆に「これはチャンスや」と奮い立ったという心臓の強さだ。
しかし、それでも岡田監督の評価は「今年1年間は二軍の4番」で動かない。周囲は騒いでも、まだ一軍に置くほどの器ではないのか。
610代打名無し:04/03/03 11:24 ID:jwMmfBkw
>>608
賛成ー。
611代打名無し:04/03/03 11:25 ID:Uvm1tUlz
評論家の・山崎裕之氏はこう見る。「飛距離とパワーなら、確かに抜きんでたものを持っている。
オリックスのムーアから打った本塁打は低めの球をとらえたもので、それなりに器用なところもあるようだ。
しかし、阪神の若手野手が全体的に小粒なため、桜井だけが余計際立って見えるというのも事実。
オープン戦の2試合で2安打だけだったことからもわかるように、
打撃に粗い部分が多いし、ビックリするほどの打者とは言えません」
守備力に、と言うより性格にも問題がありそうだ。今年から外野にコンバートされ、人一倍練習に取り組まなければならないのだが、
「(守備)練習は嫌いだ。興味ない」と公言してはばからない。現にオープン戦ではキャッチングもスローイングも雑で、「あれはヒドイ」と評論家諸氏に酷評された。
「桜井にはもうひとつ、球団が気にしている過去がある。PL学園3年の時、寮内で暴力事件を起こしたとして、甲子園出場を取り消された事件があった。
桜井はその時のメンバーの“主犯格”といわれている。その年の秋のドラフト4巡目で指名する前は、阪神よりも横浜の方が獲得に熱心だったほど。
事件から3年たつとはいえ、地元の高校で起こしたことだけに、また何が出て来るか分からないため、売り出しには慎重にならざるを得ないんだ」(関西マスコミ関係者)
オープン戦後半からは二軍の教育リーグ行きが決まっている。春先男が本物になるには、少なくとももう1年待たなければならないらしい。
612代打名無し:04/03/03 11:28 ID:d9IoNYOp
>>611
あと1年だけ待てば強力打者の誕生か!
1年ぐらいなら十分待てるぞ!
楽しみだぁ!過去の事なんて人の噂の75日、
気にすることない。
613代打名無し:04/03/03 11:29 ID:d9IoNYOp
>>608
>>610
氏ね!
614代打名無し:04/03/03 11:31 ID:4kKogKgk
桜井で出てきたら濱中の立場が微妙だな…
桧山は解雇とは言わんがそろそろ引っ込んでもらわねば…
615代打名無し:04/03/03 11:31 ID:rsJmsXzT
>>613
そんなのに反応するなよ
616代打名無し:04/03/03 11:32 ID:jwMmfBkw
桜井は「守備」を犠牲にして打撃を向上させてるのね。
練習する気はさらさら無い様だし、将来はパ逝きか、代打要員
ってとこだな。

>>613
じゃあ、的場解雇で
617代打名無し:04/03/03 11:32 ID:v2FLyhNX
てめえが死ね>>613
618代打名無し:04/03/03 11:33 ID:d9IoNYOp
>>617
おまえが早氏にしろ。
619代打名無し:04/03/03 11:34 ID:f1QRyBWf
>>611
どこの記事か知らんが、

>今年から外野にコンバートされ

これは大嘘だろ。
少なくともプロ入りしてからずっと外野手だし。
620代打名無し:04/03/03 11:35 ID:+TZytUbu
桜井って今年から外野にコンバートされたんだっけ?
621代打名無し:04/03/03 11:37 ID:v2FLyhNX
>>618
お前阪神ファンじゃないだろ?
622代打名無し:04/03/03 11:38 ID:/EKdpIt7
>>611
山崎さん評論家で語るんならきちんと取材しようよOP戦以外も
623代打名無し:04/03/03 11:39 ID:SIn8AMbE
>>601
左打者より送球し易いだろうけど
速球に強いキンケードなら盗塁減るとは限らないと思われ
624代打名無し:04/03/03 11:40 ID:d9IoNYOp
>>621
阪神ファンだから長年選手会長で頑張った
桧山の解雇に怒ってるわけですが?
それを解雇しろと言う方が阪神ファンじゃないと
思うが?

625代打名無し:04/03/03 11:40 ID:lXd9Nx28
「桜井にはもうひとつ、球団が気にしている過去がある。PL学園3年の時、寮内で暴力事件を起こしたとして、甲子園出場を取り消された事件があった。
桜井はその時のメンバーの“主犯格”といわれている。

やっぱり_| ̄|○
626代打名無し:04/03/03 11:40 ID:SIn8AMbE
>>619
PL時代から外野手だよ
627代打名無し:04/03/03 11:41 ID:v2FLyhNX
暗黒時代の象徴桧山は解雇!
阪神ファンなら当然の考え。
選手会長で頑張った?
選手会長でぬるま湯体質を増長させただけじゃないの?
628代打名無し:04/03/03 11:42 ID:wG4JegQg
>>612
3年って何日かわかる?75日なんてもんじゃないよ
一生ついて回るよ。活躍するほど、その話題で荒れるよ
629代打名無し:04/03/03 11:43 ID:d9IoNYOp
>>628
そんなの2ちゃんだけw
630代打名無し:04/03/03 11:45 ID:d9IoNYOp
>>627
ふ〜ん。ぬるま湯で優勝出来るんだ?
日本のプロ野球もレベル落ちたな。
631代打名無し:04/03/03 11:46 ID:v2FLyhNX
>>630
文章の一部だけ読んで勝手な解釈するな
死ね
632代打名無し:04/03/03 11:48 ID:d9IoNYOp
>>631
暗黒時代を支えたからこそ
去年の結果があったわけですが?
じゃなかったら選手会長を交代
させられてると思うが?
633代打名無し:04/03/03 11:48 ID:C3FkR2NO
>>625
桜井本スレ行ってみ。
634代打名無し:04/03/03 11:51 ID:v2FLyhNX
>>632
桧山が選手会長じゃなければ
暗黒時代はもっと早く終わってますが?

大した実績もないくせにゴネてFAする奴は解雇で当然!
635代打名無し:04/03/03 11:53 ID:d9IoNYOp
>>634
桧山が選手会長だったら優勝出来ました。
暗黒時代を桧山だけの責任にするとは。
キミはちょっと成績悪ければ監督を首にしろと
言うタイプだね。阪神ファンかどうか疑うね。
636代打名無し:04/03/03 11:55 ID:d9IoNYOp
>>634
阪神だってFAで選手獲得してるのに
FAを否定か。実績なければFAしては
いけないのか。
637代打名無し:04/03/03 11:56 ID:v2FLyhNX
>>635
桧山が選手会長じゃなくても優勝しただろ。
桧山だけの責任になんてしてないだろ?馬鹿ですか?
君は読売にさえ勝てば28勝112敗でもいいと
言うタイプだね。阪神ファンかどうか疑うね。
638代打名無し:04/03/03 11:56 ID:o/sI0i9q
d9IoNYOpもv2FLyhNXも消えろ。邪魔。
639代打名無し:04/03/03 11:56 ID:v2FLyhNX
>>636
どう解釈するとFA否定になるの?
馬鹿!死ね!
640代打名無し:04/03/03 12:00 ID:f1QRyBWf
煽り、荒らしは放置せよ。
641代打名無し:04/03/03 12:01 ID:o/sI0i9q
>>640
スマソ
642代打名無し:04/03/03 12:02 ID:d9IoNYOp
>>639
>大した実績もないくせにゴネてFAする奴は解雇で当然!

これで桧山のFA否定してないのか。
桧山が選手会長じゃなくても優勝してるなんて
何故言えるのですか?馬鹿ですか?w
オレがいつ巨人にだけ勝てればいいと言いましたか?
捏造は止めてください。

643いなむらきよし:04/03/03 12:02 ID:k1meT2dm
けんかはやめるキケー!差別は良くないキケー!
644代打名無し:04/03/03 12:11 ID:v2FLyhNX
>>642
君の書き方だとFA制度そのものを否定してるように見えるんですけど?
>桧山が選手会長じゃなくても優勝してるなんて
何故言えるのですか?馬鹿ですか?w
だったら、桧山が選手会長だから優勝できたなんて何故言えるのですか?
馬鹿には物言う資格無いですよ?
>ねつ造は止めてください
そっくりそのままお返しします。少し冷静に自分の書いた文章読み返してください。
この糞馬鹿野郎。
645代打名無し:04/03/03 12:13 ID:q2i7yzpo
うざいぞ
消えろ!
646代打名無し:04/03/03 12:14 ID:d9IoNYOp
>>644
ハァ?桧山を支持してるのにFA否定してることに
なるんだ?
>桧山が選手会長だから優勝できたなんて何故言えるのですか?
去年実際に優勝しましたから。
>ねつ造は止めてください
だからオレがいつ巨人だけに勝てばいいと言ったよ?
それがどこか示してくれよ。
647代打名無し:04/03/03 12:14 ID:C3FkR2NO
d9IoNYOp
:v2FLyhNX

頼むからよそでやれ。
邪魔だ
648代打名無し:04/03/03 12:14 ID:pVllMhmA
早く関西に帰って来ないかなあ
649代打名無し:04/03/03 12:15 ID:d9IoNYOp
>>647
よそでやれって言われても
その「よそ」ってのがどこかわからん。
650代打名無し:04/03/03 12:15 ID:v2FLyhNX
>キミはちょっと成績悪ければ監督を首にしろと
言うタイプだね。

こっちを先に示せよ、馬鹿!

>ハァ?桧山を支持してるのにFA否定してることに
なるんだ?

読解力無いみたいだからもういいよ。
651代打名無し:04/03/03 12:16 ID:sODGVo2L
桧山と藤本をトレードでローテを任せられる先発獲得キボンヌ
652代打名無し:04/03/03 12:16 ID:WP1B1+4w
アンチがわざとやってるので放置しませう
653代打名無し:04/03/03 12:17 ID:bik0V3YH
山Qコーチになってほしいなぁ。最近コラム読む度に思いが募る。
654代打名無し:04/03/03 12:18 ID:d9IoNYOp
>>650
あれだけ阪神に尽くしたのに、桧山を解雇
しろという発言一つで
>キミはちょっと成績悪ければ監督を首にしろと
言うタイプだね。
といえます。
だから俺がいつFA否定したよ?それを示せって。
桧山のFAを支持してるだからFA否定するわけない
じゃん。
655代打名無し:04/03/03 12:19 ID:fLFv/nwH
美味しいのが釣れて良かったな。もういいだろ。>644
656代打名無し:04/03/03 12:20 ID:h68h0ypx
>>649
桧山のいくつかあるスレ辺りで思う存分やって
657代打名無し:04/03/03 12:23 ID:v2FLyhNX
>>654
>あれだけ阪神に尽くしたのに、桧山を解雇
しろという発言一つで
>キミはちょっと成績悪ければ監督を首にしろと
言うタイプだね。
といえます。

随分飛躍した考え方だな。
あれだけ尽くしたってのはお前の個人的解釈だろ。

大体お前がFA否定したってどこに書いてあるの?
逆にそれを絞めせよ。カスが。
文章もまともに読めないなら、偉そうに否定すんなよ。
658代打名無し:04/03/03 12:23 ID:d9IoNYOp
>>656
やりたいけどID:v2FLyhNXみたいな
馬鹿いないしw
659代打名無し:04/03/03 12:24 ID:sODGVo2L
桧山は確かに貢献してくれたが戦力としてみたら必要ではない
若手の外野手が育っているので明らかに余剰戦力
若手の成長の障害になりかねない
現実的には厳しいだろうがトレードで使える投手を獲得する方がチームに有利
同じく余剰戦力になりつつある藤本をつければ高レベルな先発が獲得できると思う
660代打名無し:04/03/03 12:24 ID:q2i7yzpo
メッセ繋いで遣り合えよ
661代打名無し:04/03/03 12:25 ID:v2FLyhNX
>>656
やりたいけどID:d9IoNYOpみたいな
馬鹿いないしw
662代打名無し:04/03/03 12:26 ID:v2FLyhNX
まあ、ただ単に必要無いって事を言いたかったんだけど
馬鹿が絡んできたからムキになっちゃった。
荒らしてゴメンナサイね。
663代打名無し:04/03/03 12:26 ID:d9IoNYOp
>>659
出た出た。そうやって貢献した選手、しかも
まだ使える選手をすぐに切りたがるファン。
鳥谷が故障した時、どうするんだろうね。
664代打名無し:04/03/03 12:28 ID:d9IoNYOp
>>662
おまえが一番必要ないw
665代打名無し:04/03/03 12:30 ID:C3FkR2NO
>>659
桧山なめすぎ&若手外野手陣評価しすぎ。

……ま、現実問題として、
桧山&藤本じゃ、それほど言うほど好先発はとれないだろうがね。
666代打名無し:04/03/03 12:30 ID:v2FLyhNX
ID:d9IoNYOpは図星をつかれて怒っています。
スレを荒らす可能性があるので気を付けてくださいw
667代打名無し:04/03/03 12:32 ID:d9IoNYOp
>>666
必死w
俺が巨人だけに勝てばいいなんてどこで
言ったか示してくれよお利口さん。
668代打名無し:04/03/03 12:32 ID:xF2e6SvM
的場がまたやってしまったか。選手生命のピンチだね。
669代打名無し:04/03/03 12:34 ID:v2FLyhNX
>>667
どこがオレが成績が悪いと監督変えろと言うタイプなのか
示してくれよ。
因みにオレは全然そう言うタイプじゃないから。
670代打名無し:04/03/03 12:34 ID:q2i7yzpo
>>659
今年は未だ必要やろ?
671代打名無し:04/03/03 12:34 ID:K4B+ydFV
的場はケガの小売店。伏兵梶原にでも期待しよう。
672代打名無し:04/03/03 12:35 ID:v2FLyhNX
ちなみに

あれだけ阪神に尽くしたのに、桧山を解雇
しろという発言一つで
>キミはちょっと成績悪ければ監督を首にしろと
言うタイプだね。
といえます。

↑意味不明です。
673代打名無し:04/03/03 12:37 ID:HmX5wkXm
>>671 梶原は守るとこないから打撃で相当アピールしないと
674代打名無し:04/03/03 12:37 ID:d9IoNYOp
>>672
どこが意味不明なんですか?
今まで頑張ってきた桧山を解雇しろと言う
その冷たい性格から、監督をすぐに
代えろと言うような人間だと推察出来ますよ。
で巨人にだけ勝てば良いと俺が言ったと判断
したのはどこ?
675代打名無し:04/03/03 12:39 ID:+9oMlc/x
的場はなんでコケたん??
中継でもそのシーンがうつらんかったんやが
676代打名無し:04/03/03 12:40 ID:v2FLyhNX
>>674

今まで頑張ってきた選手だからといって
甘やかす典型的な昔のファンの性格から
巨人にさえ勝ってくれればいいと言うような
人間だと推察できますよ。
677代打名無し:04/03/03 12:40 ID:C3FkR2NO
>>675
的場だから。

>>673
梶原、そこそこ守れると思うけどな。
関本セカンドよりはマシだと思うw
678代打名無し:04/03/03 12:41 ID:fSHrbnwu
このスレは議論をする場でもあるが、決して感情的な罵倒をする場ではない。ファンとしての自覚は自制できるかどうかにかかっているよ。
679代打名無し:04/03/03 12:41 ID:q2i7yzpo
>>675
打球の判断ミス
進塁かどうか迷い転倒
そんな感じ
680代打名無し:04/03/03 12:42 ID:t94o2oBd
>>574
おまいみたいな馬鹿が反応する限り、
また現れるよ。井川=吃音厨プッ
681代打名無し:04/03/03 12:43 ID:FlioeLRc
関本セカンド駄目か?守備範囲は見たところ今岡よりはよさそう。肩が弱いのがあれだけど…。
682代打名無し:04/03/03 12:43 ID:d9IoNYOp
>>676
それこそ意味不明w
> 今まで頑張ってきた選手だからといって
甘やかす典型的な昔のファンの性格から

巨人ほど生え抜きえを無視してFA等で
戦力補強してる球団はありませんが。
なのに、どうして生え抜きを大事にする
考え方が巨人にだけ勝てと言った事になるのか?
683代打名無し:04/03/03 12:44 ID:+9oMlc/x
>>681
関本、捕球時に腰が浮いているのが気になる

>>679
なにやってるんや…
684代打名無し:04/03/03 12:44 ID:VShTZg06
677: 03/03 12:40 C3FkR2NO [sage]
>>675
的場だから。
身もフタもないなwなんか怪我する為にプロに来たような感じだが
685代打名無し:04/03/03 12:45 ID:+9oMlc/x
>>684
ものまねもうまいで
686代打名無し:04/03/03 12:47 ID:q2i7yzpo
>>683
打球の判断の甘さを指摘されてた
687代打名無し:04/03/03 12:47 ID:v2FLyhNX
>>682
お前の文章全体が意味不明。
読解力無さすぎ!

冷たい性格だと何故監督を変えろと言う性格と言うことになるの?
答えてくださいよ〜。
688代打名無し:04/03/03 12:48 ID:SdOldIqH
あんなところでケガする的場が悪いのは百も承知だが
「野球が出来れば幸せ、試合に出られたらもっと幸せ」と
はにかみつつトラトラで語っていた的場を思い出すと・・・・


本当に不憫だ。腐るなよ、しっかり治してくれ


689代打名無し:04/03/03 12:48 ID:v2FLyhNX
>>682
>巨人ほど生え抜きえを無視してFA等で
戦力補強してる球団はありませんが。
なのに、どうして生え抜きを大事にする
考え方が巨人にだけ勝てと言った事になるのか?

そんなこと一言も言ってませんけど?
勝手に論点変えないでくださいよ。
690代打名無し:04/03/03 12:49 ID:C3FkR2NO
>>681
セカンド、梶原は関本よりうまいと思うよ。二軍で見た限り。
三塁も多分関本より上手い。範囲はとんとんだけど、グラブ捌きなどに安定感があるように見えた。

>>684
違うと言い切れないのが悲しいよねw
691代打名無し:04/03/03 12:50 ID:d9IoNYOp
>>687
冷たい性格だから、監督の意図が浸透するまで
我慢出来ずに、少しでも成績悪ければ「監督辞めろ」
て言うんだとよねぇ。こんな事も読み取れないとはw
692代打名無し:04/03/03 12:51 ID:+9oMlc/x
>>688
こないだのトラトラだな

今年は藤川といい的場といい
トラトラで注目されると怪我するのかな…。
693代打名無し:04/03/03 12:52 ID:d9IoNYOp
>>689
今まで頑張ってきた選手を甘やかす
=生え抜き批判=巨人的

わからないだろうねw
694代打名無し:04/03/03 12:53 ID:v2FLyhNX
ハァ?
>冷たい性格だから、監督の意図が浸透するまで
我慢出来ずに、少しでも成績悪ければ「監督辞めろ」
て言うんだとよねぇ。こんな事も読み取れないとはw

根拠を示してくれる?同じ事言い回し変えて何回も言わなくていいよ。
オレも何回も言ってるように
甘やかす典型的な昔のファンの性格
が巨人にさえ勝てばいいと言う奴だといってんの。
これぐらい読みとろうよw
695代打名無し:04/03/03 12:54 ID:v2FLyhNX
>>693
今まで頑張ってきた選手を甘やかす
=生え抜き批判=巨人的

ふつう逆だろ??
今まで頑張ってきた選手を甘やかす=生え抜き至上主義
じゃないの?
馬鹿はわざとひねくれて考えるのかな?
696代打名無し:04/03/03 12:56 ID:d9IoNYOp
>>694
> 甘やかす典型的な昔のファンの性格
が巨人にさえ勝てばいいと言う奴だといってんの。

これの根拠が全くわかりませんが?w
生え抜き甘やかしたら、何故巨人にだけ
勝てということになるのか?
俺の読解力がないんじゃなく、キミの文章力
だけだと思うけど。別に昔のファンだって巨人
だけじゃな全球団に勝って欲しかったと
思いますが。
697代打名無し
>>695
いやキミの考え方を言ってるんだよ。
生え抜きを甘やかしてるいう表現で
生え抜きを批判している。桧山の評価は
チーム内でも高いんだけどな。でなければ
阪神だって残してないと思うけどな。