パワプロ能力査定2004Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
■パワプロ10 http://www.konamistudio.com/pawa/pc.html
■デフォルト選手データ http://baseless.cside.to/index.html

■成績 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■内野安打 逆境 代打
      http://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■対左 http://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/index.html
■球種 ピンチ ランナー スロースタータ 尻上り 寸前
      http://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data-pp.html

■参考
http://homepage1.nifty.com/~dreamland/
http://hokan.omosiro.com/pawa/index.htm
http://cute.cd/pawa2000k/pass.htm
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=akd00

前スレ
パワプロ能力査定2003Part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073672946/


2代打名無し:04/02/10 15:08 ID:Wpm25ht9
2
3代打名無し:04/02/10 15:09 ID:rq4uSJPF
>>2
とりあえずsageてな。
4代打名無し:04/02/10 17:17 ID:/5q29jzN
乙カレー
5代打名無し:04/02/10 17:56 ID:1PLpz0Q6
>>1
早い仕事乙彼ー

もうやらんだろうし古木の遊撃は0でも良いかもな。
加藤は2回以上先発はしてるからスタミナD60にはなる
土肥は現状維持だな…
6代打名無し:04/02/10 20:10 ID:h2dWJenV
佐々木

148` コン135 スタ30 フォーク5

149` コン160 スタ35 カーブ1 フォーク6 キレ○

150` コン200 スタ35 カーブ1 フォーク7 キレ○威圧安定打たれ強さ4ピンチ4
7代打名無し:04/02/11 07:42 ID:XsCEmGME
足跡
8代打名無し:04/02/11 09:00 ID:vxsBT76C
佐々木

現在 148` コン135 スタ30 フォーク5

02年 149` コン160 スタ35 カーブ1 フォーク6 キレ○

98年 150` コン200 スタ35 カーブ1 フォーク7 キレ○威圧安定打たれ強さ4ピンチ4

       
                                               か。 
9槍間栗三輔:04/02/11 10:01 ID:IllLxpZz
いいかげん参考の二番目と四番目消せよ。
学習能力ねぇな。
10代打名無し:04/02/11 10:14 ID:vrJb9oT8
福留が肉離れだとさ。
11代打名無し:04/02/11 10:15 ID:mk2saOJq
パワ厨だもんしょうがねえ
12代打名無し:04/02/11 10:40 ID:IyoSwx5i
>>9
お前のほうがはるかに学習能力ない。
はやく家ゲー板逝け
13代打名無し:04/02/11 13:44 ID:Q6jNVaom
>>12
お前の方がないだろ。
亀が
14代打名無し:04/02/11 13:48 ID:P7IJBA1r
>>13
釣り?亀がにワラタ
15代打名無し:04/02/11 13:51 ID:02P+1GR8
亀が!亀が!亀が!
16代打名無し:04/02/11 14:08 ID:hwAwJo8s
>>15
あたまが わるそうな ひとだね
17代打名無し:04/02/11 16:01 ID:IyoSwx5i
スレからズレテルヨ
18sage:04/02/11 16:28 ID:ElRss4De
90年?の古田

CADAA
19代打名無し:04/02/11 16:35 ID:A7nYp4SD
\\
20代打名無し:04/02/11 17:45 ID:YVu4SmOh
古田が30本打ったのは92年、だな。
.316 30本、ちなみに次の年には11盗塁している
つーか今もたまに盗塁はしてるんだよなあ。めったに盗塁できない走力Fとはいかがなものか
今年は2盗塁で失敗はゼロ
21sage:04/02/11 17:56 ID:ElRss4De
盗塁部分のバランスを改善して欲しい?
足15で捕手がしょぼかったら必ず成功とか。
糞捕手でも早いランナーさせるときあるじゃない
22代打名無し:04/02/11 17:59 ID:jGi3Zhsg
過去スレに出てたが
広島の福地は

G F40 D8 E6 F5 盗塁2 走塁2 怪我しやすさ2


これでいいと思う
いくらなんでもGはやりすぎ
23代打名無し:04/02/11 18:00 ID:YVu4SmOh
松井稼やルイス・カスティーヨでもそんな肩の強くない捕手に刺される事もあるからな・・・
パワプロでは牽制を切り抜けられればほぼ確実に成功
逆にF以下だったらほぼ不可能になる

バランス悪いよなあ
24槍間栗三輔:04/02/11 18:18 ID:IllLxpZz
福地能力下がりすぎ
25代打名無し:04/02/11 18:26 ID:wMM2W+zK
福地はずした方がいいかな?
もう(´Д⊂ モウダメポな気がする・・・
26代打名無し:04/02/11 18:32 ID:sdXQe/u/
かわりに尾形入れとけ

メインポジション遊撃手(サブポジ外野)
弾道2ミート2パワーF50走力C11肩D8守備D8
27代打名無し:04/02/11 19:22 ID:IyoSwx5i
野村謙の全盛期の能力ってどんなもんだった?
28代打名無し:04/02/11 19:26 ID:jGi3Zhsg
緒方は

B B A B Aだった記憶がある
29槍間栗三輔:04/02/11 20:13 ID:IllLxpZz
井上にサブポジ一塁と関川にサブポジ捕付けるべきかな?
付けるならポジションレベルはどのくらいがいいかな?
30代打名無し:04/02/11 20:16 ID:7gXcoocq
>>20
初芝は1盗塁で失敗0だよ
でも走力はG    といってみるテスト
31代打名無し:04/02/11 20:17 ID:wMM2W+zK
>>27
野村は3・30・30の年がいいのかな?
CABBBかな?
32代打名無し:04/02/11 20:57 ID:E2GlSbb7
野村って確かオールAだったことあるよね
33代打名無し:04/02/11 23:03 ID:ELPQYNd+
>>31
CAABAのはず。
しかもPH、AH、内野安打、盗塁○・・と特能付きまくりだった。
最も今と査定基準違うけど。
34代打名無し:04/02/11 23:22 ID:Dwna1jCT
.95年 315 32本 75打点 30盗塁 14失策
得点王(109) 最多安打(173) ゴールデングラブ ベストナイン (遊撃)

全盛期の三遊間捕球してからの肩を見たことないからわからないけど
CABCB 弾道3  PH 盗塁 内野安打 チャンスメーカー 粘り打ち
こんなもんかね
35代打名無し:04/02/11 23:28 ID:BFaTYC5V
>>34
猛打賞18回 サヨナラホームラン2本
固め打ちとサヨナラ男(本)追加で。他は知らない。
36代打名無し:04/02/12 00:03 ID:aX/IuldA
ついでに、緒方と前田の現代風査定キボン
37代打名無し:04/02/12 00:06 ID:gFSszuc9
あの頃の広島打線はすごかったな
38代打名無し:04/02/12 00:12 ID:uFUUJrbm
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1070969592/
こっちを使ってやったらどうなのさ
39代打名無し:04/02/12 00:16 ID:aX/IuldA
95年広島打線

1野村(遊) C A140 A14 B12 B12
2正田(ニ) D F50 C10 F5 B12
3前田(中) B B125 C11 C11 B13
4江藤(三) D A168 D8 D9 E6
5金本(左) D B122 B12 E7 F5
6緒方(中) B B117 A15 B12 A14
7ロペス(一)B A157 G3 E6 F4
8西山(捕) C E70 C11 B12 B13
40代打名無し:04/02/12 00:22 ID:uFUUJrbm
ちょ、ちょっとまって!
前田はアキレス腱を切った年だし、緒方は.316で規定打席にも到達してないよ!
41代打名無し:04/02/12 00:34 ID:AGbjfJJi
登録選手の話ってどこですればいいのかな?
42代打名無し:04/02/12 01:48 ID:RWqF+GZ4
1000 名前:代打名無し[] 投稿日:04/02/12 01:47 ID:fGCBCabw
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○ 1000だったら前歯の代わりにキムタクのチン毛を一本プレゼント
43代打名無し:04/02/12 08:30 ID:pW0fJoZF
ロペス入団96年だろ
44代打名無し:04/02/12 11:36 ID:qVueIG5M
広島は優勝時期を逸したよ
45代打名無し:04/02/12 12:48 ID:ChHADiNf
>>39
一塁は山田か浅井か町田です。
>>40
実際の95年データ(パワ3)では走力14だけどなw
46代打名無し:04/02/12 15:41 ID:bEhlY0mj
>>39
センター二人ってのが凄いよな。
47槍間栗三輔:04/02/12 16:58 ID:a+ZJb/LJ
知ったか厨かw
48代打名無し:04/02/12 17:04 ID:AGbjfJJi
>>47
( ゚Д゚)イッテヨシ
49代打名無し:04/02/12 18:41 ID:4YfuQBF+
阪神の的場の査定お願いします
50代打名無し:04/02/12 18:43 ID:AGbjfJJi
>>49
FEEEE 怪我2
51代打名無し:04/02/12 18:47 ID:8gJZivMA
52代打名無し:04/02/12 20:26 ID:vE/cajYw
原爆カープの過去の栄光を語るのは他でやれ
53代打名無し:04/02/12 21:56 ID:8gJZivMA
>>29
前スレを見たら?
54代打名無し:04/02/12 22:50 ID:PvCCVA+s
>>49
FEEEE 
特殊能力 怪我2 偏食 格無し 解雇寸前
55槍間栗三輔:04/02/12 22:55 ID:a+ZJb/LJ
とりあえず関川の捕手LVは1にしといた。
56代打名無し:04/02/13 00:01 ID:O6jQLmuT
>21
>23
遅レスだが、!マークみたいに電球マークとかを
稀にランナーに出すと面白いかも。モーション盗みの
マーク。

電球マークが付いたときに走ると、かなり走力が
低い選手でも盗塁成功率高いとか。積極盗塁が
付いているとけっこう判断ミスがあり、消極盗塁が
付いていると判断ミスは絶対に無いなんてのも
良いかもしれない

当然クイックが良ければ電球マークは出にくいし
悪ければ出やすい。
57代打名無し:04/02/13 00:10 ID:PFyv/jN7
>>49
FEDDE ヘッスラ 怪我2
外野守備はチームでも上の方らしいが、実際見てない&実績がないのでEにしてみた。
足と肩はそこそこある。
58代打名無し:04/02/13 00:10 ID:P9Fv4E9T
モーション盗みはいいかもなあ
電球ってのもパワプロ風だし

投げる瞬間に電球マークが出て、その瞬間に押すと走力アップ、てのもいいかも
投げるときに5%ぐらいの確率で

盗塁4が「スタートが早くなる」とか言う非常に簡単な効果だから、
「電球が出やすくなる」だとプレイヤー同士の駆け引きも出来るしな
スレ違いスマソ
59代打名無し:04/02/13 00:35 ID:HlHjT4OA
電球は勘弁してくれよ
盗塁の難易度を低くして
クイック○×の影響を大きくして
自動スタートを滅茶苦茶ショボくしたらいいだろ
それとか手動でクイックするかどうか決めるとか
(クイックしたら球威や制球がダウン)
60代打名無し:04/02/13 00:44 ID:NL8Ll5Tl
スレ違いの話ですねー。
61代打名無し:04/02/13 03:09 ID:/2fX5q0F
総合スレにするとかいう話無かったっけ?
1がそのまま立てちゃったけど
62代打名無し:04/02/13 04:26 ID:uaMfPQt7
空振りした時、クルクル回って倒れるの止めてほしい
63代打名無し:04/02/13 04:42 ID:dzKXu585
チャンス5って パワー+ナンボ?
64 :04/02/13 04:55 ID:+eMvGeed
査定スレで聞かないでください
65代打名無し:04/02/13 07:10 ID:6N1alF7G
小林雅の投げているスライダーって普通のスライダーじゃなくてVスラだよね?
661:04/02/13 15:21 ID:7YGbkgFO
>>61
総合スレにすると板違いになるだろ
67代打名無し:04/02/13 15:34 ID:/2fX5q0F
前は査定スレとパワプロスレがあったんだけどね
その2つを併せて総合スレにするってことじゃないの?別のスレ立てるほど人多くないし
68代打名無し:04/02/13 18:33 ID:bJaaAlxi
また新作発表したら立てればいいじゃん
69代打名無し:04/02/13 19:48 ID:DhCbkCIf
サクセス攻略とかじゃなければ能力やゲーム性の話もアリでいいよ。
査定するにしろ必要な情報だし。
この板やたらと自治厨がピリピリしてるけどさ。

>>63
30
70代打名無し:04/02/13 22:18 ID:XAeEjKWL
ゲームシステムで実装されてないものの話は鬱陶しいだけだ。
妄想は他でやれ。
71代打名無し:04/02/14 00:03 ID:3SfbMfQq
>>69
ありがとう!
一応、査定するのに知っておきたかったので助かります!

で、これを聞いたのも今岡なんですけど
得点圏打率は .427とかなり高いんですが、本塁打はゼロなんですよ。
(110打数47安打)

チャンス5付けるのが普通ですか?

自分はミート7+初球+連打と思うんですが、どうでしょうか?

連打はパワーは上がりませんよね? 初球は 5 上がるんですよね?
連打率は確か.400以上だし、打順からして付けても問題ないかなと。

ついでに対左5・パワー+20 対左4パワー・+10ですよね?
72代打名無し:04/02/14 00:15 ID:EY1a58zO
今更荒れに荒れた今岡の査定をむしかえすのはどうかと・・・
73代打名無し:04/02/14 00:23 ID:TsyYWkk+
得点圏で本塁打がないというが今岡はHRバッターではないのでなぁ。
得点圏打率高いし、1番にしては打点多いほうだしチャンス付いてて普通では。
74代打名無し:04/02/14 00:26 ID:nl8LhtHI
いいんじゃないの?本塁打がゼロっていうのは知らなかった
でもチャンスをつけないのも違うような・・ 得点圏打率はかなり高いわけだし
75代打名無し:04/02/14 00:28 ID:A6M7NIuS
チャンスにホームラン数は関係ないけどな
76代打名無し:04/02/14 00:29 ID:TsyYWkk+
うむ。
77代打名無し:04/02/14 01:15 ID:E5SLImi1
パワーがあがれば打球速度も上がってヒットの確率も高くなるわけだし
やっぱりチャンスつけるのが普通だと思う
78代打名無し:04/02/14 03:26 ID:R7A+fnHU
満塁ヒットと満塁ホームランがあるように、チャンスヒットとチャンスホームランもあってもいいのかもね。
79代打名無し:04/02/14 03:27 ID:rcVCOzja
それ以前にミート7は有り得ないだろう
ミートB6+パワーB110+チャンス5(4)+初球+連打ぐらい
コナミの糞バランスのおかげでミートB+パワーBが相当強くなってるしな
80代打名無し:04/02/14 09:48 ID:hW+tjIeM
>>71
数値はそれで合ってる。
元の打率から上がり幅がそこまで異常なわけじゃないから、チャンス4でいいんじゃないの。
>>78
いや、それはちょっと・・・。
81代打名無し:04/02/14 10:14 ID:x5ZVcLRi
上坂 GEAEE スピード違反
82代打名無し:04/02/14 10:58 ID:UfKf6fLQ
Shinjo
D B B A A
人気者
83代打名無し:04/02/14 11:32 ID:r9Ov02s/
カツノリの査定キボン
84代打名無し:04/02/14 12:41 ID:ycTY2YET
鳥谷が開幕スタメン?
----------------------------------------------------------------------
 阪神・鳥谷敬内野手(22)が“開幕スタメン入り”。ゲームメーカーのコナミが3月25
日に発売する「プロ野球スピリッツ2004」(PS2版、税別6800円)で、鳥谷が「八番・遊
撃」として先発メンバー入りしていることが13日、明らかになった。「守備は藤本選手
と同レベル。走力と長打力については鳥谷選手が上回っています」と同社広報部も
大物のセンスに二重丸の評価だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/02/14/09.html

鳥谷の評価高いね
てか、野球ゲームばかり作るなよ…
85代打名無し:04/02/14 13:53 ID:42z/luDr
一昨年の福留のミートBがそもそもの間違い。
86代打名無し:04/02/14 14:40 ID:EY1a58zO
>>85
禿同
首位打者は.340切っててもミートAにするとかAHは首位打者にしかつかないっていうきまりにしとけばよかったんだよな。
87代打名無し:04/02/14 15:18 ID:3SfbMfQq
71の者です。
すいません、ミート7はおかしいですね。
自分が使うので、AH付けると敬遠されてばっかなので
付けない代わりにミート7にしてしまってました。
(藤本出塁→投手犠打→敬遠)

色々とすいませんが、間違ってたら教えて下さい。

逆境 ミート1 パワー15
代打 ミート2 パワー20
チャンスメーカー ミート1
満塁HR パワー10 サヨナラHR パワー20
88代打名無し:04/02/14 15:24 ID:BRPj+eGp
ウザイ
89代打名無し:04/02/14 15:27 ID:lULBRdoz
紺田に走力Aと走塁○は絶対に必須ですよね!!!!!!!!
90代打名無し:04/02/14 15:44 ID:S0/A/Gp9
鳥谷

バット白木 リストバンド:白 手袋:白 グローブ:黄
91代打名無し:04/02/14 15:49 ID:KyHBwztU
キンケードは流し打ちかな
92代打名無し:04/02/14 15:57 ID:tgWI0XYa
>>89
( ゚Д゚)イッテヨシ
93代打名無し:04/02/14 16:14 ID:iHJL++ul
>>84
またタイトル変えるのか…
94代打名無し:04/02/14 16:38 ID:1NXk8fwt
「プロ野球スピリッツ2004」の「技巧力」の項目、パワプロにも欲しいな。

ただ、成績による能力査定の他に覚醒能力を設けたのはどうなんだろ?

広島の尾形、かなりやりそう。外野守備にも挑戦するみたいだから
ポジションL1必要かな?
95代打名無し:04/02/14 18:06 ID:EY1a58zO
>>94
尾形は走力なら鳥谷にも負けてないし、怪我を乗り越えたことも結構大きいな。
赤星とか石井琢に似たタイプの選手になりそうだ。
96代打名無し:04/02/14 20:33 ID:MXw4l7OD
今岡 A C104 F5 B12 D8
赤星 C F50 A15 E6 B12
キン E A140 F4 D9 E6
金本 D B131 C11 D8 E6
濱中 E B130 C10 G2 G3
アリ  F A167 E6 C10 D8
矢野 B B114 E6 E7 D8
鳥谷 B B135 A14 B12 B13

桧山 E C109 E6 E7 F5
片岡 D C107 F5 E7 E6
葛城 G E70 D8 E7 F4

拓也 D C96 C10 D8 D8
ラロ  E D80 E6 E7 E7
緒方 D B128 F4 E6 D8
新井 F B117 F4 E6 G3
前田 D B122 F5 C10 D9
先生 C B135 F4 F5 B12
野村 D E72 G3 E6 E7
石原 F D80 E6 C10 D8

尾形 G F20 D9 E6 E6
一善 F F50 E6 F5 F4
97代打名無し:04/02/14 20:40 ID:tgWI0XYa
>>96
氏ね
98代打名無し:04/02/14 20:45 ID:YCpR+SsI
>>96
低脳
99代打名無し:04/02/14 21:08 ID:EY1a58zO
>>96
お前みたいなのがいるから珍オタとか言われんだよ
100代打名無し:04/02/14 21:17 ID:Y/1wPIuL
>>96
一年ぐらいROMれ
101代打名無し:04/02/14 21:21 ID:roGjeZGR
>>96はわざと阪神ファンの評判を落とそうとしてるに1000ペリカ。
10296ですがナニカ?:04/02/14 21:31 ID:lULBRdoz
おめーら、釣られまくりウンコ

 
103代打名無し:04/02/14 21:48 ID:BcAwY1H5
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
104代打名無し:04/02/14 22:15 ID:fdjiAcKu
>>103
そんなお前に漏れは釣られた。
105代打名無し:04/02/14 22:31 ID:BRPj+eGp
意味分かんね・・俺も釣られたのか??
106代打名無し:04/02/15 00:02 ID:iBrTfHmW
鳥谷、待って捕ってたな。藤本が怒られてたことをやってた。
107代打名無し:04/02/15 00:21 ID:NtpmI42+
それは阪神スレで・・・・。
108sage:04/02/15 00:31 ID:Noj5AyGH
鳥谷 D4 D85 C11 C10 D8 弾道2
109代打名無し:04/02/15 00:46 ID:vUGovBWM
平凡鳥谷
FFDDE 弾道1
110代打名無し:04/02/15 00:47 ID:e6ydv+DK
鳥谷 E3 E60 C10 C10 E6 弾道2
こんなもんでいいよ。これでも多少期待料込みだけど。
111代打名無し:04/02/15 00:55 ID:GeoYRFHD
SHINJO
D A B B A
人気者、走塁4
112代打名無し:04/02/15 01:00 ID:rSx1VbPH
ちょっと遅いが。

この手の査定は緒方を見るとすぐエ リ ー トとわかる。
113代打名無し:04/02/15 01:11 ID:vUGovBWM
>>112
本当だ・・・w
114代打名無し:04/02/15 01:25 ID:GfMOu1lo
>>113
ID BMWかとおもた
115代打名無し:04/02/15 01:29 ID:dJ0TtHzB
>>112
やばい、鳥谷と濱中に気をとられて気付かなかったよw
そーいや濱中も異常な程肩守備を下げてたな。
116代打名無し:04/02/15 03:05 ID:EjxopUu7
懐かしいなエリート まだやってたのか
117代打名無し:04/02/15 04:53 ID:DbTubw6J
>>103はコピペ?
118代打名無し:04/02/15 12:18 ID:TjeoKjNO
近鉄・岩隈
151キロ コントロール175 スタミナ156
スライダー4 フォーク3 シュート1
打球反応○

近鉄・吉田豊
145キロ コントロール144 スタミナ45
Hスラ2 スローカーブ3 シンカー2
回復○ 逃げ球 四球男

近鉄・パウエル
147キロ コントロール144 スタミナ134
スライダー2 カーブ5 チェンジアップ1
ランナー× 四球男


イッツ・俺流査定!

参考にどうぞ。文句のある人もどうぞ。
119代打名無し:04/02/15 12:22 ID:NtpmI42+
吉田豊のコントロールはもっと悪いはず。
120代打名無し:04/02/15 12:28 ID:66n6NTfl
ロッテの良寛の査定をお願いします。一番良かった時で
121代打名無し:04/02/15 13:13 ID:1VyjnHlx
亮寛?
122代打名無し:04/02/15 14:08 ID:ZdwkQ5OF
亮寛

ベジタブル○
123代打名無し:04/02/15 15:18 ID:G99Cu8IM
練習試合ながら、3戦連発のキンケードの
査定をお願いします。
124代打名無し:04/02/15 15:27 ID:WxDBFtNO
オープン戦で打ちまくったクルーズなんてのもいたからなぁ…
125代打名無し:04/02/15 16:38 ID:vUGovBWM
>>123
DCEED 弾道2
126代打名無し:04/02/15 17:07 ID:kjfz93PK
>>123
今季は打率.287、本塁打35、盗塁2と予想して
E A F D C
127代打名無し:04/02/15 17:35 ID:5INjA7p+
>>126
打率.287でミートEか
128代打名無し:04/02/15 18:08 ID:9J+eLN6a
>>123
ミ パ ソ ケ シ (ソ=走力、ケ=権力、シ=守備力)
D C E E D 弾道3 広角打法or流し打ち 走塁4 
一所懸命に走ってるので走塁4つけました。
129代打名無し:04/02/15 18:09 ID:JQlSx1Rk
.
130代打名無し:04/02/15 18:09 ID:9J+eLN6a
sageんの忘れました。すみません。
131代打名無し:04/02/15 18:25 ID:vUGovBWM
>>128
一生懸命走って走塁4ならほとんどの選手が走塁4ですな
132代打名無し:04/02/15 18:59 ID:ggP6sg+/
HR打って一生懸命走ってる奴なんか
ほとんどいないけどな

査定はまだ早いよ
133代打名無し:04/02/15 19:03 ID:l+tW8SKG
>>71
遅いかもしれないけど、チャンスミートとチャンスパワーってあるよ。
改造か初期査定でしかつけられない隠し能力だけど。
134代打名無し:04/02/15 19:12 ID:oJRRCXcU
http://8615.teacup.com/tadcorp/bbs
西部にいた羽生田のお店の掲示板誰も書き込んでないぞ
誰かかいてやれよ
135代打名無し:04/02/15 22:14 ID:sqiAWpPt
>>132
キチガイハケーン
136代打名無し:04/02/15 23:25 ID:ZdwkQ5OF
近鉄の抑え投手のマレット投手の査定おねがいします
137代打名無し:04/02/16 00:12 ID:/ZBRCub2
>>136
成績がなさすぎて査定ができませんが。


あと新人、新外国人は基本的には特殊能力は付けないんじゃないの?
せいぜい去年の和田のノビぐらいではないかと。
138代打名無し:04/02/16 01:45 ID:XIFA5oj6
>>133
おぉ、わざわざレスサンクス。
そうなんだ。なんか隠し特能って結構あるよね。
満塁男も表示上分からないし、対左パワーとミートもね。
139代打名無し:04/02/16 06:02 ID:jnPNwcxw
>>137
去年の和田についてたのは牽制○です。
140代打名無し:04/02/16 16:12 ID:GQdjHWTf
俺の家族の名前を当ててくれ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076832243/
141代打名無し:04/02/16 21:22 ID:7loQOJsK
横浜で田中充、河野、南の中で誰を入れたらいいかな?
142代打名無し:04/02/17 00:49 ID:DJX43cZ1
1986年以降の各球団ベストメンバー
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1076936632/l50
143代打名無し:04/02/17 15:46 ID:vO693bqU
順当に行くと田中充か?
2軍での成績もそれなりだし1軍でもたまに出てたりするし
144代打名無し:04/02/17 17:08 ID:mRsBlXUr
木村一

けんか×
145代打名無し:04/02/17 17:53 ID:vxE3wTHl
木村一
あご骨折=あご割れ=ケツあご=村松○
146代打名無し:04/02/17 21:28 ID:09RZRxcB
>>141
俺なら河野。そのメンバーでは1番力がありそう。
コナミ的には田中だろうな。2軍で1番試合数多いし、成績も良い。
南はどうだろうな。バッティングはヘボいけど、このゲームなら普通に成長するから関係無いし。
パワプロ的には南が1番強力だと思う。逆は田中。

まあ、好みだろうがね。
147代打名無し:04/02/18 03:00 ID:k3Sr+zum
>>144-145
すごく面白いですよ
これからも続けてください
顎がはずれるくらい笑いました
本当です
148槍間栗三輔:04/02/18 10:37 ID:TcsPscDF
鳥谷
弾/3 E/3 D/90 D/8 D/9 E/7  遊

こんなもんだろ。
なんか評価高すぎって気がする。
149代打名無し:04/02/18 12:43 ID:7KrXGVPi
藤本
弾/2 C/5 E/65 D/8 E/6 E/6  遊

こんなもんだろ。
150代打名無し:04/02/18 13:30 ID:PXwY55T2
まずは試合を見ようぜ
151代打名無し:04/02/18 14:51 ID:EyKGr6Ah
フジモリ
弾/4 A/7 A/145 A/15 A/14 A/14  元大統領
亡命○
152代打名無し:04/02/18 14:59 ID:diXZJnWN
>>151
フジモリ
弾/4 A/7 A/145 A/15 A/14 A/14  元大統領
テロ鎮圧○ 亡命○ 人気×
153代打名無し:04/02/18 15:13 ID:UqVB9nUD
桜井(神)
弾4 パワー130 D E E
暴行○ 人気× チームプレイ×  キモさ○ チョン
154代打名無し:04/02/18 15:24 ID:4h5Cyh0Y
伊藤智仁の現役の時の背番号いくつでしたっけ?
155代打名無し:04/02/18 15:29 ID:diXZJnWN
>>154
29番=「憎い(にくい)スライダー」
156代打名無し:04/02/18 15:34 ID:4h5Cyh0Y
>>155
ありがdです。
漏れは「福を呼ぶ高スラ」って覚えておきますw
157代打名無し:04/02/18 15:42 ID:diXZJnWN
>>156
ゴメン29はネタだよw
最も輝いた93年の新人の時は20番。
その後の99年に21番に変更した。
158代打名無し:04/02/18 15:44 ID:rf2542Va
>>154
最初は20で、途中から21に変更したはず
どっちか選ぶなら20だろうな
159代打名無し:04/02/18 15:50 ID:4h5Cyh0Y
>>157
ネター!?なんてこった・・・もう登録しちまった。
とりあえず20か21なんですね?←これは寝たじゃないですよね?
160代打名無し:04/02/18 15:51 ID:rf2542Va
リロしなかったら被ったか
21の伊藤ってあまり印象無いんだよね
161代打名無し:04/02/18 15:53 ID:diXZJnWN
>>159
ホント、スマンことした(^^;
伊藤の20と21番はホントよ。
ttp://www.swallows-fan.com/data/number/
↑ここにヤクルトの歴代背番号表があるんで確認してみそ。
162代打名無し:04/02/18 15:57 ID:4h5Cyh0Y
>>161
確認しました。
アレンジチームの登録で変更できたんで大丈夫です。
ありがとさんヽ(´ー`)ノ
163代打名無し:04/02/18 16:01 ID:q4xPxaf+
diXZJnWNって空気嫁ないな。
ネタいれる必要性ないってのに
164代打名無し:04/02/18 16:03 ID:CM6D82Jm
金城 C B114 B12 B12 C10
石井 F E70 C10 E7 D8
鈴木 C B122 C11 F4 F5
ウズ D A170 E7 E6 F4
村田 F A140 F4 D9 E6(サードでの守備)
多村 D B120 B12 D9 C10(余談ですが、田中一より足が速いです)
古木 G B110 G3 E7 G1
中村 E C99 F4 F5 C10
165代打名無し:04/02/18 16:07 ID:VKEhMHxR
>>164
>多村
田中より足が速いのなら足力Aじゃないんですか!!?????
166代打名無し:04/02/18 16:32 ID:D0nP74U3
田中はウェートトレーニングのせいか足が遅くなりつつある。
特にトップスピードに乗るまでが遅いのがまずい。

金城 B12 盗塁2 積極盗塁
多村 C11 盗塁4 ケガしやすさ2
石井 C10 盗塁4
田中 C11 盗塁2 走塁2
鈴木 C10
古木 D8 消極盗塁

ゴテゴテ付けるならこんな感じか?
167代打名無し:04/02/18 16:40 ID:lrmPTPjc
ゴテゴテも何も結構的を得ているからいいじゃないか
まあ自分は未だに石井の走肩はB派だが…
168代打名無し:04/02/18 16:43 ID:T59KM/L+
年齢による衰えは隠せない
169代打名無し:04/02/18 16:45 ID:+oFBQOtp
>>164
多村はDBC11C10C10で走塁盗塁4とかでもよくね?
石井豚はFEB12C10B12とか
古木はGBE7E7G3くらいで勘弁してくれ
170代打名無し:04/02/18 16:50 ID:tZmUz96o
村田・・・大学時代はダイエーの大野と肩は同じくらいって言ってたなあ。
171代打名無し:04/02/18 17:02 ID:lrmPTPjc
昔ピッチャーだったから地肩はあるんじゃないか

イチロー、新庄、中村、松井稼
そういやパワプロでAをもらう位の強肩選手は何かと投手に関わってるな
イチロー、中村、松井は高校時代投手だし、新庄は現役になってからも投手やってたりするし
172代打名無し:04/02/18 17:10 ID:A9mv+N1v
石井と多村が盗塁4なんて言う奴がいるのが信じられない。
173代打名無し:04/02/18 17:19 ID:UqVB9nUD
中村なんかCかDで十分。松井稼はあくまで遊撃手としての肩力だからせいぜいB。本当にAに値するのはイチロー、新庄、井出、上田、福留、アレックスくらいだろ。
174代打名無し:04/02/18 17:24 ID:qSqSd6Gi
外野手と内野手じゃ比べにくいな。
どうしても同じポジション内での相対評価になりがちだな。
175代打名無し:04/02/18 17:28 ID:UqVB9nUD
イチローがショートやったらファーストは怖くてとれないくらいの送球が来そう。
176代打名無し:04/02/18 17:32 ID:qSqSd6Gi
>>175 うーん、振りかぶればね。
177代打名無し:04/02/18 17:36 ID:A9mv+N1v
松井稼頭央の外野守備を見てみたい。
福留であれだけの送球ができるんだから。
178代打名無し:04/02/18 17:38 ID:CM6D82Jm
多村は足はB12で良くない?
去年、石井が「チーム一の俊足は誰ですか?」と聞かれて
「多村ですね」
リポーター「田中さんや石井さんだと思いますが・・・?」
石井「僕は年のせいで遅くなってきてるし、一徳は足が短いのでスターとガ悪い
 多村はスターともいいし、赤星並にありますよ」
と、ベースターズファンチャリティーで言ってた。
179代打名無し:04/02/18 17:43 ID:7KK7r+KZ
そんな評判で能力決めるのかよ
180代打名無し:04/02/18 17:55 ID:mu0S7H1V
評判どころか、試合を見ていれば多村がどれほどのものか分かろうものだが。
どうにもここはシーズン中以外は試合を見ていない奴が多いな。
181代打名無し:04/02/18 17:57 ID:D0nP74U3
>どうにもここはシーズン中以外は試合を見ていない奴が多いな。

ここは二通りに読めるインターネットですね
182代打名無し:04/02/18 18:17 ID:Z9yg9rrW
シーズン中に見ようか。試合は

多村はC11+盗塁4で良いと思うがな
田中よりも良いと言うと言う評判を受けるのだったらB12〜13ぐらいか
183178:04/02/18 19:17 ID:CM6D82Jm
>>182
パワプロ的には走力11でいいですね
田中より良いというより、田中が遅くなったのもありますしね
とにかく今年結果を出して見返して貰いたいものです。
184代打名無し:04/02/18 19:24 ID:CJKRx6A1
盗塁成績をば。位置を合わせるために0を入れてます。
選手 成功 失敗 成功率
石井  20  10  .667
多村  14  07  .667
田中  04  03  .571

参考
二岡  14  08  .636 盗塁2
185代打名無し:04/02/18 21:08 ID:QtUn51Dv
>>175
野手の送球よりも、打球のほうが速いからそれはないと思うよ。

ガルベスが至近距離から全力で投げた球を捕れるくらいだし(w
186代打名無し:04/02/18 23:22 ID:FEEGhJxy
そういえば7でガルベスに豪快なホムーラン打たれたなあ…。
サクセスでああいうピッチャー作るかな。
187141:04/02/18 23:49 ID:g17ZoqZf
えー前回はありがとうございました。結局田中充をいれました。
もう一つ質問なのですが、またまた横浜で東、土居、河原、宇高、後藤の中から
2人選ぶとしたら誰がいいでしょうか?
188代打名無し:04/02/19 00:12 ID:0PwmSL8G
>>187
チームの扱いを考慮すれば東と河原。
考慮しなければ、少ない左腕の後藤がいいと思う。
土居はすでに大学時代とは別の投手になっている可能性があるから作りようが無いっぽいので論外。
宇高は後藤や東を差し置いて選ばれる程ではないだろう。ストレートがヤバイらしいし。

稲嶺や堤内、若田部はどうしてる?
189141:04/02/19 00:14 ID:5pyWjpru
若田部と堤内は登録してあります。
もう土居はだめかな・・・
190代打名無し:04/02/19 00:33 ID:L3NoXXl7
河原を外して千葉を入れてる阪神ファンな自分はどうですか?
191代打名無し:04/02/19 00:46 ID:0PwmSL8G
>>189
土居はまだ若いし、向上心もあるようだし、まだ見きるには早いでしょ。
ただ、自由枠の選手という事は忘れた方がいいと思う。んで、忘れた頃に出て来そう。

>>190
渋い。
192代打名無し:04/02/19 10:51 ID:HQ/qCeof
中日の二軍に石川と正津どっち入れたらいいと思う?
193代打名無し:04/02/19 10:55 ID:BTAGW6vY
>184
たしかに573査定では盗塁成功率が盗塁4に絡んでいるフシはあるけど、
実際に再現するとなると走力にモーション読みの上手さで味付けするのに
使った方がいい気がするんだよな…

まあこのスレでも何度も出てきてる、573査定VS再現度査定ってことで。
194代打名無し:04/02/19 11:39 ID:HQ/qCeof
ここは573査定に嫌気をした人達が集まるスレなので573査定は無視。
195代打名無し:04/02/19 12:26 ID:6rsNQnaw
読みが上手いかどうかなんて分からなくないか?

こういうのは初めに見た時の印象が強いものだと思う。
その時に完璧なスタートを切っていたら「この選手は盗塁がうまい」という印象をもつはず。

警戒されているかどうかも大きい。投手のクイックや捕手の配球など。
ただ、これは周りが見た場合、予想に過ぎないので↑と同様に個人の主観で決まるか。
明らかに放って置かれてる場合もあるにはあるが。

一行目で書いといて何だけど、読みが上手いかどうかは、よく見てる人なら分かるのかもしれないし、
加速が速いから付けるというのもアリかもしれない。
でも、数字で判断するのもいいんじゃないかなと。一つの意見として聞いてくれ。
196代打名無し:04/02/19 21:04 ID:Wq/FZBrO
>>192
正津いれるなら漏れは川岸をいれるが
最近でてきた陳ってのが気になるが
197代打名無し:04/02/19 21:34 ID:jUX1QX0m
>>194
勝手にきめるな
198代打名無し:04/02/19 23:43 ID:rsW4ZQ84
>>188
釣りなのかもしれないが後藤は右投げ
>>187はどんな構成にしてるかわからんが稲嶺入れてないなら入れたほうがいいのでは?

>>189
土居はまだ死んでないから大丈夫、たった1年で見切るのはどうかと思うぞ。
元々繰り上げの選手だし素材はいいはずなんだから。
199代打名無し:04/02/20 03:36 ID:KrNfIPGH
タイ・カッブきぼん
200代打名無し:04/02/20 03:48 ID:fKzqfkfA
200
201中日2004:04/02/20 10:15 ID:WYa6ti5R
筒井→筒井壮
蔵本→英智
井上 森野→サブポジ一(5)追加
荒木→メイン遊 遊(5)追加
井端→メインニ


他球団の情報もキボン
202代打名無し:04/02/20 16:38 ID:+6hBMfMS
>>197
お前がな
203代打名無し:04/02/20 16:43 ID:W7cSsGjA
コナミ査定は無視というわりに、
変化球は10までとか
ポジション別に能力はここまでとか
コナミ査定にこだわっているここの住人。

そして、それを無視する人の査定は大半が馬鹿げている。
204代打名無し:04/02/20 16:44 ID:W7cSsGjA
どう思いますかー?
205代打名無し:04/02/20 17:25 ID:CQzJ8/1z
そういう意味でうんざりしているわけではない
206代打名無し:04/02/20 17:44 ID:581PjXTI
お前がバカなんじゃないかな
207代打名無し:04/02/20 18:00 ID:wDpB6cAj
噛み合ってないぞ
208代打名無し:04/02/20 18:06 ID:KTsRzx4e
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
209代打名無し:04/02/20 18:22 ID:roZJZjsr
パワプロ10の伝説モードで
「次の伝説打者は、青い稲妻松本」とか
「次の伝説打者は、1985年最強の優勝貢献者のトップバッター真弓」
とか流れるけど

今の現役選手で流れそうなのは誰かな?
松坂とかは当確だと思うけど。
210代打名無し:04/02/20 18:22 ID:dxCEjzSX
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
211代打名無し:04/02/20 18:22 ID:R7zeh9qm
清原

FBFFF
212代打名無し:04/02/20 18:35 ID:ymwe82gN
清原
CAEDC

なんだかんだで.290、フル出場してれば3割超えたはず、片岡もCだったし
パワーはA、HR26本だし当たり前、まずキヨマーといえばHRだし
足E、これは怪我してたし仕方無いとしよう
肩D、キヨマーの肩は別に悪くない
守備C、キヨマーはGGの常連、守備は上手い
213代打名無し:04/02/20 18:59 ID:A27rB6EE
>>212
足は絶対Fでケガとか関係ないレベルの話。
どちらにしろ今年も走力は期待できない(野球を続ける以上100%完治は無理)。
守備はDあれば十分。
一塁手のセのGG賞はあまりアテにならない
     (→DH制がないので下手でも使わざるをえない=GG賞のライバルが少ない場合が多い)
でも上手いほうではあると思うが、もう昔とは違う。
214代打名無し:04/02/20 19:07 ID:VDPfX8a3
ヘタではないけど守備範囲が狭い
215代打名無し:04/02/20 19:08 ID:MHVbTYfR
>>209
パワプロスレでもその話題が挙がった
このスレhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075204454/ の738あたりから。

石井琢関係の話題で荒れたのでここでもその手の話題が避けた方が無難かと

>>212 清原の走力Eはありえん。それだと中の下だぞ?
216代打名無し:04/02/20 19:23 ID:6D900Bv9
ちょっと待って!みんな>>212に釣られすぎじゃないの?
217代打名無し:04/02/20 19:27 ID:WIaBuNdU
パワ厨はやさしいんだよ
218209:04/02/20 20:11 ID:roZJZjsr
>>215
あ、既出だったんですか
検索しないで申し訳ありませんでした。
219代打名無し:04/02/20 21:01 ID:R7zeh9qm
>>212
帰っていいよ
220代打名無し:04/02/21 00:04 ID:Xt9Zkqyr
>>212
清原 DAFDE ケガ1、PH、威圧感
これで良い感じだろ。まあ足はよくなってるみたいだからF、あとグダグダ言われると嫌だから書いとくけど清原は一発がデカイからPHな、そしてもちろんケガは1
221代打名無し:04/02/21 00:13 ID:HiCu25we
いつからこんな査定が増えたんだろうな
222代打名無し:04/02/21 01:55 ID:68DCyfmR
>>220
広角打法は?
223代打名無し:04/02/21 02:18 ID:DYwnk5zE
松坂
158km スタミナA165 コントロールF100
Hスライダー4 カット1 スローカーブ4 フォーク1

松坂のカーブは落差がすごいんで4にしてみる
224代打名無し:04/02/21 03:19 ID:sPPtd4dr
>>213
ジョージは上手いがね!
225代打名無し:04/02/21 03:33 ID:ZAM3DJIp
清原

DBGEE 30本届かないんだからBで十分
226代打名無し:04/02/21 09:24 ID:FnbRXcwl
デフォにある選手の査定なんてイラネ
227代打名無し:04/02/21 12:42 ID:FnbRXcwl
阪神
51桜井(外) 外7
弾4 ミートF/2 パワーC/105 走力E/7 肩力D/8 守備力F/5 エラー率6

巨人
13ぺタジーニ(一) 一7 外2
弾:4 ミートB/6 パワー:A/162 走力F/5 肩力D/8 守備力D/9 エラー率7
対左投手4 ケガしにくさ2 パワーヒッター 初球○ 三振 強振多用 照れ

横浜
31吉村(三 遊) 三7 遊5
弾3 ミートF/2 パワーC/100 走力D/8 肩力D/9 守備力G/3 エラー率4
228代打名無し:04/02/21 14:17 ID:BmwcanTp
>>213
アリアスは確かに上手いな。グラブ捌きがいいからワンバウンドも楽に取ってる。
他に一塁で上手い奴っているかな?駒田ぐらいしか浮かばん。
229代打名無し:04/02/21 14:24 ID:BmwcanTp
>>227
桜井は足速いぞ。成績には表れてないけどな。
去年か一昨年のキャンプでベースランニングが松田に次いでチーム2位だった。
ちなみに入団時のデータだと50m5.7で走るらしい。あくまでも参考数字だけど。

俺が査定するなら
弾道3 ミートF パワーD85 走D9 肩D9 守備F5 ってとこか。
身体能力が高いから成績残せば足と肩は上げてもいいかも。
でもサンスポのインタビューによると今年1年ファームで4番らしいけどな。
230代打名無し:04/02/21 15:00 ID:9wICzIVl
とくに一軍で結果も残してないのにパワーがDで
身体能力が高いからって足と肩を上げるのですか。そうですか
231代打名無し:04/02/21 15:21 ID:+4fuszNf
リナレスは糞巧いぞ
試合あんま出れないけど
232代打名無し:04/02/21 15:51 ID:68DCyfmR
ファースト守備が上手くても打撃が・・・
233代打名無し:04/02/21 16:03 ID:3a4ov52j
査定お願いします。(板違いかな・・・)
谷繁(01) 
相川(03)
石井琢(98) 
進藤(98) 
高木豊(85) 
ローズ(99)
駒田(97) 
佐伯(01)
ポンセ(87) 
屋鋪(85) 
金城(00) 
中根(00) 
波留(99)
鈴木尚(97) 
ブラッグス(94) 
加藤博(85)
秋元(95) 
パチョレック(90) 
宮里(91) 
高橋(88) 
井上(98) 
多村(03)
234233:04/02/21 16:03 ID:3a4ov52j
斎藤隆(96) 
野村(93) 
川村(96) 
小宮山(01) 
三浦(01)
吉見(02)
島田(97) 
森中(00) 
木塚(01) 
五十嵐(98) 
盛田(92) 
佐々木(98)
遠藤(86) 
有働(94) 
斉藤明(86) 
福盛(99) 
加藤(03)
中山(88)
235代打名無し:04/02/21 16:08 ID:CwZ2UJH3
氏ね
236代打名無し:04/02/21 16:59 ID:4sReB9ZI
>>233-234
ハマファソとして言うが・・・板違いだ。
237代打名無し:04/02/21 17:16 ID:FnbRXcwl
51桜井(外) 外7
弾4 ミートF/2 パワーD/90 走力D/8 肩力D/8 守備力F/5 エラー率6

桜井修正
吉村は長嶋監督言わく外国人並のパワーという事なのでパワーCにした。
桜井と違って一軍でHRも打ってるので。
238代打名無し:04/02/21 17:41 ID:R1jat8Qn
ここのパワー査定って甘くなったんだなぁ。
6試合 22打席 18打数 4安打 1本塁打の選手がパワーCとは。
239代打名無し:04/02/21 17:50 ID:yeYeWkrt
>>237
あれだけ飛距離出るんだから弾道4にパワーBぐらいでしょう!!!!
240代打名無し:04/02/21 18:02 ID:yeYeWkrt
なんといっても開幕4番候補ですからね

あとオマケでチャンス4もいるかな??
241代打名無し:04/02/21 18:27 ID:FL/+D6FZ
ブレイク前の選手をいちいち査定しなくてもいいんじゃない
242代打名無し:04/02/21 18:36 ID:3a2hjw22
桜井といえば下柳が打撃投手やった時に全く打てなかった印象がある
243代打名無し:04/02/21 18:39 ID:e5C9VGW7
じゃー対左1だね!!
244代打名無し:04/02/21 18:40 ID:3a2hjw22
というよりも一軍レベルの投手に通用してない>桜井
245代打名無し:04/02/21 18:57 ID:RgP4olDF
いつから彼が開幕四番候補になった?
いくら活躍したとはいえ、やっぱ二軍だし、いってD程度。

一応阪神ファンだし、若手にはがんばってほしいが数年後金本や檜山が衰えてきてからだろう。
まぁ今年ぐらいには代打として数回出てくるようになるんじゃないか?
俺としては関本イクローあたりのほうを使いたいが。

数年後阪神(と言うか現若手でのオーダー)
8赤星
3関本
4今岡
9浜中
7桜井(イクロー)
6鳥谷
5藤本
2浅井(狩野)
1投手

などと期待してみたり…
外人やベテランいるから無理に決まってるが…
246代打名無し:04/02/21 18:58 ID:lKkuKXQo
スレ違いだが中日から川上と安藤(T)交換しろと言って来た
喜んでトレードしたが気付くと中継ぎが・・・(井川と川上なら中継ぎいらねーけど)
中日は中継ぎだけで野球する気かw
247代打名無し:04/02/21 19:43 ID:ScO8wuH8
谷繁(01) E3 B125 E7 B13 C11
相川(03) E3 C95 E6 C11 E6
石井琢(98) C5(B6) D90 A14 B13 A14
進藤(98) E3 B110 E7 C11 A14
高木豊(85) C5 C95 A15 C10 A14
ローズ(99) A7(8) A170 E7 C11 C11
駒田(97) C5 B110 E6 D8 B13
佐伯(01) C5 B110 D9 C11 E7
ポンセ(87) B6 A170 C10 D8 E7
屋鋪(85) C5 B115 A15 C11 A14
金城(00) A7 D80 C11 C11(B12) D8
中根(00) B6 C105 D8 C10 B12
波留(99) D4 B120 B12 C11 B12
鈴木尚(97) B6 B125 C11 E6 F4
ブラッグス(94) C5 A170 E6 D8 E6
加藤博(85) D4 D80 A15 E6 C10
秋元(95) F2 D85 E6 C11 D9
パチョレック(90) B6 B115 D8 D8 D9
宮里(91) D4 C95 B12 D9 D8
高橋(88) D4 E70 B12 C10 B13
井上(98) C5 E65 C11 E6 E6
多村(03) D4 B115 C11 C10 C11
248代打名無し:04/02/22 00:36 ID:UKxG3VmM
長冨(広島)の査定希望
249 :04/02/22 01:33 ID:jGPmgMT/
>>228
マルティネスは体系で判断しがちだが、わりと巧い
250代打名無し:04/02/22 03:02 ID:/04z+A8F
所属チーム オリックス
名前    村松 有人
利き腕   左投左打
守備位置    外
フォーム  オープン

ミート/パワー/走力/肩力/守力
C5 /D85/A14/F5 /B12
特殊能力
走塁4、内野安打○、ヘッドスライディング、初級○、固め打ち、粘り打ち、アベレージヒッター、ミート多用、慎重打法 
251代打名無し:04/02/22 07:06 ID:DQkwUF5o
>>250強杉
ミート/パワー/走力/肩力/守力
C5 /D82/A14/F5 /C11
特殊能力
走塁4、内野安打○、ヘッドスライディング、初級○、固め打ち、ミート多用、慎重打法 
252代打名無し:04/02/22 10:36 ID:BzYumpt6
アグバヤニは?
253代打名無し:04/02/22 11:14 ID:rp6jUIsz
>>251強杉
ミート/パワー/走力/肩力/守力
C5 /D80/B12/F4 /D8
特殊能力
盗塁4、AH、内野安打○、ヘッドスライディング、初球○、固め打ち、粘り打ち、ミート多用、慎重打法
254代打名無し:04/02/22 11:16 ID:tuz+kzOI
50ベニー(外) 外7 打スタンダード(水平ぐるぐる)
弾道3 ミートE/3 パワーC/100 走力E/7 肩力E/6 守備力F/5 エラー率5
255代打名無し:04/02/22 11:25 ID:tuz+kzOI
1軍投手(12人)
川上 山本昌 野口 平井 朝倉 ドミンゴ 
紀藤 久本 遠藤 山北 落合 岩瀬

2軍投手(6人)
バルデス 小笠原 岡本 山井 平松 川崎

1軍野手(16人)
谷繁 柳沢 リナレス 森野 井端 立浪 渡邉 川相
高橋光 荒木 井上  福留 アレックス 関川 大西 英智 

2軍野手(6人)
中野 前田新 森岡 酒井 筒井荘 森
256代打名無し:04/02/22 11:32 ID:XAnC2wu/
257代打名無し:04/02/22 11:34 ID:W2YTMlqS
>>256
か、神様!各球団の新戦力の
パスも公開していただけますか?
258代打名無し:04/02/22 11:41 ID:tuz+kzOI
ジャグラーぐらい買えよ
259代打名無し:04/02/22 11:44 ID:tuz+kzOI
>>256
適当すぎ
中日に神野いるし
260代打名無し:04/02/22 11:53 ID:TQ/XTMqg
>>256
ベイスターズにスティーブがいる、これいかに
261代打名無し:04/02/22 11:55 ID:Itz49RLS
>>256
dです。

あとちと解雇、引退した選手が入ってるので。
ダイエー:渡辺、坊西、松田、大越、関屋
近鉄:武藤、松本、島田、寺村
ロッテ:黒木殉、代田、橋本
オリックス:今村、進藤、高見澤

あと一二軍の振り分けがおかしい…
262256:04/02/22 11:56 ID:TrtR6xfq
おかしいところあったらどんどん指摘して。
直します。神野って任意退団したんだ。。。
スティーブってコックスのこと?
263代打名無し:04/02/22 11:59 ID:r55FPe3C
>>261
オリックス土井もな
264代打名無し:04/02/22 11:59 ID:TQ/XTMqg
>>262
スティーブ・コックス
265代打名無し:04/02/22 12:01 ID:pfdmLh6r
確かに適当すぎ。もうちょっとまともなのをベースにしないと校正する気にもならん、君は消えていいよ
266256:04/02/22 12:03 ID:TrtR6xfq
なんかアレンジチームから外したら「あき」がすごい多くなってしまった
267代打名無し:04/02/22 12:09 ID:r55FPe3C
>>266
せめて自由枠ルーキーぐらい入れろよ
268代打名無し:04/02/22 12:10 ID:tuz+kzOI
中日>>255

他の球団もおかしいとこ多すぎで指摘すんのめんどい。
もうちっとマシにして出直してこい。
269代打名無し:04/02/22 12:12 ID:gG2AHTUH
去年ぱっと出で軽く炎上した江草が防御率2.65の金澤を越して一軍にいるのはワラタ
270代打名無し:04/02/22 12:18 ID:QAVDpM3s
>>256
阪神斉藤トレードされてるよ
271代打名無し:04/02/22 12:19 ID:7hemEPD7
>>256
とりあえず、ヤクルトのおかしいとこ
浜名はロッテに移籍
松田は戦力外
戎は近鉄に移籍
山本が2軍
山部も怪我してるけど、藤井が1軍にいるようだったら山部も1軍


272代打名無し:04/02/22 12:22 ID:NefZbKLL
>>256
今さら9なんざベースにしてる時点でチンカス
トレード・解雇も全然把握してないし、うんことしか言い様が無い
273横浜:04/02/22 12:34 ID:fP8bR7Vt
1軍投手(12人)
三浦 斎藤 門倉 吉見 マレン 川村
加藤 木塚 田崎 デニー ギャラード 佐々木

2軍投手(6人)
若田部 山田 森 吉川 牛田

1軍野手(16人)
相川 中村 小田嶋 内川 万永 村田 佐伯 ウッズ 
吉村 種田 石井琢 古木 金城 多村 田中一 鈴木尚 

2軍野手(6人)
小川 木村 北川 野中 小池 田中充

274代打名無し:04/02/22 12:49 ID:CGKuK7S1
275ヤクルト:04/02/22 12:54 ID:7hemEPD7
1軍投手(12人)
石川 鎌田 ベバリン マウンス 川島 高井
山部 山本 河端 佐藤秀 五十嵐 石井

2軍投手(6人)
花田 成本 坂元 石堂 藤井 館山

1軍野手(16人)
古田 小野 鈴木健 城石 土橋 岩村 宮本 野口
度会 宮出 マーチン 稲葉 ラミレス 真中 飯田 佐藤真 
2軍野手(6人)
福川 三木 ユウイチ 志田 畠山 本郷

石堂 川島 高井あたりは1軍当落選上にいるからオープン戦なんかを見て決めると、いいかと
276ダイエー:04/02/22 13:03 ID:X3Udt/pw
一軍投手
斉藤 和田 杉内 新垣 ナイト 寺原
岡本 篠原 吉田 佐藤誠 メルカド 水田

二軍投手
田之上 星野 永井 グーリン 馬原 田中総(他に河野 飯島 柴田など)

一軍野手
城島 田口 松中 井口 鳥越 川崎 本間 大道
ズレータ バルデス 柴原 宮地 出口 高橋 瑞季 稲嶺

二軍野手
大野 吉本 中村 荒金 井手 辻
277代打名無し:04/02/22 13:08 ID:X3Udt/pw
>>272
9にオリジナルチームの作成なんて項目はないが
注意力が散漫なのか脳みそがいかれてるのか
それともただのバカなのか
278巨人:04/02/22 13:58 ID:lhCqOOWb
一軍投手(12人)
上原、木佐貫、工藤、桑田、高橋尚、林
佐藤宏、三澤、シコースキー、前田、岡島、河原

二軍投手(6人)
内海、久保、サンタナ、真田、柏田、酒井

一軍野手(16人)
阿部、清原、仁志、二岡、小久保、ローズ、清水、高橋由
村田、ペタジーニ、元木、江藤、後藤、鈴木、斉藤、井出

2軍野手(6人)
原、野村、福井、黒田、川中、レイサム


その他、登録候補

投手 ランデル、河本、木村、條辺、南
野手 小田、長田、三浦、十川孝、山田、堀田
279代打名無し:04/02/22 14:15 ID:yp5LMBqL
野球板に来るなら12球団それなりの知識がないとな
1つのリーグ・チームだけしか把握してないと恥をかくことになる

パワプロスレでも同じだ
280代打名無し:04/02/22 14:15 ID:ly6beb0i
>>256
てかそもそも球団の並び準からしておかしい。
あと空きを作るなんてアフォか?
281代打名無し:04/02/22 14:50 ID:G9K7Uhyz
>>280
俺は追加選手の欄に2軍にも外れた選手がスタンバってるぞ。
中日・阪神・ダイエー・オリックス・横浜の投手と、巨人・日公の野手が結構余ってる。


俺もうpしようかと思ったが、当方8決なので助っ人らのフォントが変なのでやめた。
フェルナンデスとか入らんし。
282代打名無し:04/02/22 14:52 ID:d5OQUMUh
>>280
順番がおかしいのは、10の決定版じゃないほうをベースにしたからだとおもわれ
てか、わざわざ巨人に李を入れた理由を知りたいw
283代打名無し:04/02/22 15:04 ID:tuz+kzOI
>>273
デニーは登録名デニー友利じゃないの?
284代打名無し:04/02/22 15:51 ID:ubMKLcWc
おまえら
>256の査定バカにするおはいいけど

>257の立場も考えろよ。
285代打名無し:04/02/22 16:26 ID:ZzKQNUqm
よくわからんけど
開幕頃には各チームのデータうpされるよな?
286代打名無し:04/02/22 16:41 ID:fP8bR7Vt
>>226みたいにうpするにはどうすればいいの?
やっぱ何か必要なのかな?
287代打名無し:04/02/22 17:04 ID:fP8bR7Vt
【パ】
>>276
西





【セ】


>>278
>>275

>>273
288代打名無し:04/02/22 17:12 ID:tuz+kzOI
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php
ここのセリーグ2004にデータうp(セリーグのみ)
289代打名無し:04/02/22 17:19 ID:fP8bR7Vt
>>288
見れないよ・・・俺だけか?
290代打名無し:04/02/22 17:23 ID:TQ7xpCgT
名前って4文字はいるっけ?
291代打名無し:04/02/22 17:23 ID:91Kyeosk
>>288
厨査定おおすぎ

おまえ野球見たことないだろ?


わざわざ解凍して神ツールで見るんじゃなかった
292代打名無し:04/02/22 17:25 ID:TQ7xpCgT
agertemoiibe
293代打名無し:04/02/22 17:29 ID:jUtrCuXH
巨人三浦 外野 右投げ右打ち
年末特番を参考に査定
F3 B120 A14 B14 B12
なんか文句ある?
294代打名無し:04/02/22 17:30 ID:Z5sQXJma
>>256
横浜

何故かコックスがいる
何故か森中がいる
何故か竹下がいる
何故か福盛がいる
何故か杉本がいる
何故か横山がいる
何故か中嶋がいる
何故か中根がいる
何故か加藤がいない
何故か富岡がいない
何故か川村がいない
何故か山田がいない
何故か田崎がいない
吉村は二軍枠に入るかも
秦は二軍枠に入るかも
小田嶋は二軍枠に入るかも
森、吉川は二軍枠に入るかも(一軍の可能性も)
内川が二軍
谷口が一軍
295代打名無し:04/02/22 17:30 ID:TQ7xpCgT
>>293
tuyosugi
G F D D F
296代打名無し:04/02/22 17:36 ID:Ja9L8/Md
>>293
F E D C E
297代打名無し:04/02/22 17:38 ID:jUtrCuXH
>>293
F D C C E
298代打名無し:04/02/22 17:39 ID:NI/Xbsvp
>>295-297
スルーしろよ。リアル消防だろコイツは。
299代打名無し:04/02/22 17:40 ID:NI/Xbsvp
自演もしてるのかよ。
300代打名無し:04/02/22 17:41 ID:7yEjS/RB
293はちゃんと年末特番を参考にって言ってるじゃん
301代打名無し:04/02/22 17:41 ID:TQ7xpCgT
で,サクセスで名前4文字いれられんの?
302代打名無し:04/02/22 17:48 ID:91Kyeosk
できる
303代打名無し:04/02/22 17:49 ID:TQ7xpCgT
10超決定版でだよ。
どうやって
304代打名無し:04/02/22 17:49 ID:TQ7xpCgT
どうやって
305代打名無し:04/02/22 17:50 ID:qZNspuNR
気合でねじ込め
お前ならできる
306代打名無し:04/02/22 17:51 ID:TQ7xpCgT
「フランコ」とかならできるが
307代打名無し:04/02/22 17:55 ID:qZNspuNR
なんだカタカナか・・・
全部半角でいれれば出来るよ
やってみ
308代打名無し:04/02/22 17:57 ID:fP8bR7Vt
俺もうpしてみました。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0509.zip
できるかな?
309代打名無し:04/02/22 18:03 ID:TQ7xpCgT
>>307
できますた。
てんきゅー
310代打名無し:04/02/22 18:05 ID:tuz+kzOI
>>308
レイサム強すぎ
311代打名無し:04/02/22 18:28 ID:ly6beb0i
どうせだったらセーブデータうpしてもらえないかな…
10は糞って言われてたからスルーしてた…_| ̄|○
312代打名無し:04/02/22 18:39 ID:Z5sQXJma
セーブデータってpsuファイルのことか?それだったら俺もうpしてもらいたいな
PS2が壊れた後、HDが飛んでしまい神ツール使えん…
図々しいが暇な人いたらpsuファイルのうpキボンヌ
313代打名無し:04/02/22 18:45 ID:tuz+kzOI
うpしようか?
314代打名無し:04/02/22 18:59 ID:fP8bR7Vt
PSUデータ
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0510.zip
これでいいのかな?
315311:04/02/22 19:19 ID:ly6beb0i
dクス
ところでこれって10?決定?
316代打名無し:04/02/22 19:33 ID:fP8bR7Vt
うん。
10のほうがいい?
317311:04/02/22 19:37 ID:ly6beb0i
いや、決定でいいです。
どっちか分からんと後々めんどくさいんで。
318308:04/02/22 20:17 ID:fP8bR7Vt
>>310
レイサム強いかな?
FDDDD位かな?
319代打名無し:04/02/22 20:30 ID:tuz+kzOI
>>318
レイサムAAEFFになってる
っーか一番下の選手全員変な能力になってる
320代打名無し:04/02/22 20:31 ID:CzQp27zi
>>319
スゲー
せめて逆だろ
321308:04/02/22 20:53 ID:fP8bR7Vt
>>319
マジ?おかしいなー

>>314が正しいのでそちらで
322代打名無し:04/02/23 05:45 ID:OaNNT7i9
YB佐々木 148km B E カーブ1フォーク6 特能はなし?

佐々木のフォームときぼんぬ
323代打名無し:04/02/23 08:03 ID:TfxKkPMN
PSUってなんなんだ。
拡張子が.psuだからどう展開すればいいのかわからん。
ヒントきぼん
324代打名無し:04/02/23 09:43 ID:u3+Ve7lX
>>322
オーバー(セット)
特能 リリース○?
325代打名無し:04/02/23 10:00 ID:u3+Ve7lX
パリーグのデータもうpキボン
326代打名無し:04/02/23 10:02 ID:IQmlQa3S
久保田のフォームに結構似てるんだが…
セットじゃないしなぁ…
327代打名無し:04/02/23 10:13 ID:u3+Ve7lX
スリークォーター?
328代打名無し:04/02/23 12:47 ID:dcXZVFN7
329代打名無し:04/02/23 14:17 ID:8Fr/GqH8
>>250
デフォルトの村松の守備力は低すぎ。D8なんてありえない。
柴原はB12なのに。
村松の守備力B12は賛成。
330代打名無し:04/02/23 14:26 ID:b5HCbUqT
村松はエラー率に回されてると思う。
エラー率が高いとスライディングキャッチとかも
成功しやすいしね。
331代打名無し:04/02/23 14:32 ID:u3+Ve7lX
>>328
ないよ
332代打名無し:04/02/23 16:22 ID:oSI68xQO
>>328
Forbidden
333代打名無し:04/02/23 16:46 ID:N23dfq8V
>>323に誰か答えてくれ
334308:04/02/23 17:37 ID:DmuqKsrx
335代打名無し:04/02/23 18:36 ID:MFYqZUn0
>>314
ありがとう
336代打名無し:04/02/23 19:09 ID:HIWOe4AK
>>256みてぇに
G.G.佐藤
って名前はいらねぇ。それと「あき」ってなってるのはどうやんの?
337代打名無し:04/02/23 19:09 ID:BJXHlagE
核心に触れたい。
良く聞く話なんだけど、「今更『吉野家好き』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。
その言い草がムカツクね。

放っとけよ。余計なお世話だよ。
吉野家の事情にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、客の立場を利用してよ、何、いっぱしの常連客ぶってやがんのよ。
牛丼の販売は中止している以上、これを読んでいるのは吉野家のコトを、
吉野家の経営方針を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、牛丼を売らない牛丼屋に行っているヤツを否定する、
イコール、カレー丼を否定する、イコール、イクラ丼を、焼き鳥丼を否定してる。そうだろ?
一言あるならお客様相談室に正面切って言えよ。あ、電話代がかかりそうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで作ってみろや。吉野家以上の売り上げを達成してから言えやな。
何もできないくせに食う量だけは二人前でよ。まぁ食うだけならこの上なく割安だからな

大体吉野家はマックじゃないからさ、「お客様は神様」なんて殊勝なコトは思わない。
吉野家のやってるコトが「客商売」だとは、これっぽっちも思わない。
吉野家のコトを気に入らないヤツのコトを、吉野家も気に入るわけがない。そいつらが望むなら豚キムチ丼屋にもなるよ、余裕で。
338代打名無し:04/02/23 19:10 ID:0Ztlk8Cq
.
339代打名無し:04/02/23 19:33 ID:6MfwDXFq
とりあえず。

先発 具 ムーア 金田 本柳 マック 川越
中継 加藤 歌藤 谷中 萩原 小倉  山口
2軍 戸叶 小林 岩下 徳元 山本 吉井
予備 フィリップス 相木 ユウキ 嘉勢 北川

1軍 日高 三輪 前田 後藤 大島 
オーティズ 平野 山崎 五島 塩谷 
相川 村松 副島 竜太郎 ブラウン 谷
2軍 塩崎 斉藤 玉木 福留 佐竹 早川
予備 上村 迎 吉原

先発 ミラバル 金村 入来 吉崎 正田 ループ
中継 清水 高橋憲 立石 芝草 伊達 建山
2軍 岩本 武田 隼人 櫻井 加藤 関根
予備 山口 井場 横山 糸井 江尻 佐々木 押本

1軍 実松 高橋信 小笠原 金子 
奈良原 田中賢 木元 田中幸 阿久根 セギノール
上田 石本 SHINJO エチェバリア 坪井
2軍 山田勝 中嶋 古城 西浦 藤島 森本
予備 小谷野 紺田 小田 林 渡邊 飯山
340代打名無し:04/02/23 19:37 ID:HIWOe4AK
で、G.G.佐藤が入らないわけだが
341代打名無し:04/02/23 19:41 ID:fcGxsg8X
>>340
だからどうした
342代打名無し:04/02/23 19:44 ID:HIWOe4AK
>>341 
入れ方を教えてくれ
343代打名無し:04/02/23 19:54 ID:uQbAFrQ/
ぶちこめ!
344代打名無し:04/02/23 19:57 ID:B2KprC2T
今更ながら、G.G.佐藤っていう登録名もちょっとアレだな
345代打名無し:04/02/23 20:13 ID:OBnzHxAd
小坂に守備職人なんでつかないんだ?ショートの守備では知名度で宮本って言われてる
けど今、日本一は小坂でしょう。オレ、マリンでは外野にいきたい思いもあるんだけど
小坂の守備が見たいからいつも内野に行く。小坂の守備はそれだけの価値あり。パワプ
ロのスタッフも速く気付いてほしい
346代打名無し:04/02/23 20:24 ID:dBCa52Hk
 03.10.31 阪神応援団会長ら逮捕 暴行法違反の疑いで兵庫県警
   http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20031003_30.htm
 03.10.03 ダフ屋「トラ党」8人逮捕、ネットで高値転売
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000006-yom-soci
      【チケットゲッター】ダフ屋行為で阪神の私設応援団を逮捕
   http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065155722/
 03.08.16 阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
   http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html
 03.08.13 星野監督激怒! 阪神ファン、札幌ドームで禁止の風船上げ
   http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030813-0048.html
 03.08.05 阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
   http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 赤星“危機一髪”髪切り女に狙われた
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030726-15.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
347代打名無し:04/02/23 20:27 ID:0AkbZoDR
>>345
それは年齢に関係あるんじゃないのか? 



とかなり前の査定スレで言われてた。
348代打名無し:04/02/23 21:15 ID:OBnzHxAd
>>347
年齢?まだ若いって事かな?
守備職人がつく代表格は川相、宮本、たしかにベテランだな・・・。でも小坂も年齢的
にはそろそろベテランって年だし。
349代打名無し:04/02/23 21:45 ID:p3NQMaaS
パワプロじゃないけどこれホスイ
http://www.konamistudio.com/new/prospi2004/index.html

松坂かわいすぎ
新庄かっこよすぎ
350代打名無し:04/02/23 21:59 ID:wRNOZhX0
>>349
結構面白そうだな。収容人数も多目だしペナントがよければ買うかも。
コナミ製だからここの査定も流用できるし…
351代打名無し:04/02/23 22:01 ID:pJP4W0P0
小坂は守力15走力15と基礎能力が高いから守備職人は
いらないので思うなぁ。
352代打名無し:04/02/24 00:50 ID:jrKR1Q5g
>>349
カープとドラの人誰?
ロッテは小林雅。檻は谷だとわかったけど。
353巨人:04/02/24 00:57 ID:l4BOksD0
>>352
カープは前田、中日は川崎。じゃないか?
354代打名無し:04/02/24 01:11 ID:52R0QIK1
小坂は十分評価されてるよな 足、守備、エラー率はMAXなわけだし
むしろ宮本に守備職人が欲しいよ
355代打名無し:04/02/24 13:59 ID:rBWjO0bK
.psuとかわからない奴このスレに存在したんだ・・・
356代打名無し:04/02/24 15:40 ID:023O+L7K
プロスピ2004で追加される新要素はパワ11でも期待していいのかな?

是非、ダイレクト投球システムは採用してほしい。

最低でも外野の守備位置別の守力、エラー率表示は追加してほしい。

毎年、開幕前にちょこっとパワプロの新作の情報流れるよね?待ち切れない・・。

357代打名無し:04/02/24 15:48 ID:RGfyF6O6
>>355
視野を広く持て
358代打名無し:04/02/24 16:03 ID:2Wg5D9Kc
>>349
横浜は誰なんだこれ
359代打名無し:04/02/24 16:13 ID:SJ+FaE/3
>>349
中日は井端でいいんだよな・・・
横浜は石井か?
360代打名無し:04/02/24 16:16 ID:C0dM4m67
>>352 353 358 お前ら馬鹿ばかりだな。カープは前田。これは正解。中日は福留、横浜は石井だろ・・・。
361代打名無し:04/02/24 16:18 ID:wjk9igQ6
横浜は石井琢だな
ファンなんで髭見ると何とかわかる

中日はわからんな…山本昌っぽくない?
ないな…

広島は入れるとしたら黒田、前田ぐらいしか入れられそうな選手がいないな
前田と予想
362代打名無し:04/02/24 16:21 ID:2Wg5D9Kc
ロッテはえらく男前だな ロッテのはなんかD川上にも見える
363代打名無し:04/02/24 16:24 ID:qPkTSLVa
中日は福留だろ150%男前になってるけど
364代打名無し:04/02/24 16:30 ID:023O+L7K
中日は福留じゃなくて川崎だと思ってた。。
365代打名無し:04/02/24 16:47 ID:16efaObu
虎・井川 竜・福留 巨・清原 燕・宮本 鯉・前田 星・石井琢
鷹・城島 獅・松坂 牛・中村 鴎・小林雅 熊・新庄 波・谷
でFA?
366代打名無し:04/02/24 16:49 ID:2Wg5D9Kc
ロッテは小林なのか? ちょっとかっこよすぎないか
367代打名無し:04/02/24 16:52 ID:qPkTSLVa
横浜は鈴木に見える・・・けどファンが言うんだから石井なんだろうなぁ
しかしこうして見るとパよりセのが華がないな・・・
368代打名無し:04/02/24 16:54 ID:16efaObu
鴎は晋吾かコバマサだろ、美化はみんなされているし
>>367
狂おしいほど同意
でも華があるのは一部なんだよなぁ
369代打名無し:04/02/24 16:58 ID:023O+L7K
何故に新庄。。。チームの顔は小笠原だろ?こんな事言っても仕方ないが。
370代打名無し:04/02/24 17:00 ID:qPkTSLVa
>>369
新庄をパッケに出すことで最新版だと一目で認識できるようにしたんじゃないの
371代打名無し:04/02/24 17:43 ID:CQyQKsF0
>>369
日ハムの顔はどう考えても新庄だろ。
372代打名無し:04/02/24 17:50 ID:cTVuIdkO
ファンの数から言ってしょうがない。
373代打名無し:04/02/24 17:57 ID:zwaXm6Db
売れ筋を狙う上では仕方ない。巨人も清原だし(誰が顔かは微妙だけど)
374代打名無し:04/02/24 18:05 ID:uvAHu40v
とりあえず補足…
近鉄
(1軍投手) 岩隈 パウエル バーン 加藤 阿部健 山本
村 小池 福盛 岡本 吉田 カラスコ
(2軍投手) 川尻 高木 山村 有銘 愛敬 宮本
(予備) 香月 戎 朝井 近藤 吉川 赤堀

(1軍野手) 的山 藤井 北川 吉岡 中村 水口 星野 阿部真
前田 川口 バーンズ 大村 礒部 益田 下山 鷹野
(2軍野手) 鈴木 永池 高須 山下 三木 森谷
(予備) 長坂 筧 大西 坂口

ロッテ
(1軍投手) 清水直 ミンチー 渡辺俊 小林宏 小野 加藤
薮田 舩木 藤田 戸部 川井 小林雅
(2軍投手) 黒木 小宮山 高木 神田 田中良 セラフィニ
(予備) 浅間 鈴木 山崎 長崎

(1軍野手) 里崎 清水将 福浦 李 初芝 小坂 渡辺正 堀
フランコ 原井 サブロー ベニー 井上 諸積 立川 佐藤
(2軍野手) 橋本 西岡 今江 澤井 波留 喜多
(予備) 辻 早坂 浜名 大塚 垣内 寺本
375代打名無し:04/02/24 19:13 ID:wHORYT/2
【パ】
>>276
西
>>374
>>374
>>339
>>339

【セ】


>>278
>>275

>>273
376代打名無し:04/02/24 19:16 ID:rBWjO0bK
中日あるよ
377代打名無し:04/02/24 19:17 ID:rBWjO0bK
378代打名無し:04/02/24 19:36 ID:wHORYT/2
【パ】
>>276
西
>>374
>>374
>>339
>>339

【セ】

>>255
>>278
>>275

>>273

同じ球団でも別な案出してもいいです(日本語変w
379代打名無し:04/02/24 20:07 ID:efi4IzIK
中日捕手の年齢のバランスが悪い気がする
380代打名無し:04/02/24 22:23 ID:hERDuuG0
中日はファーストという意味でも田上ほしいかも
381代打名無し:04/02/24 22:30 ID:G4GQvIgj
オウム心理教
本拠地:第七サティアンドーム

メンバー
麻原

上祐
新実
故村井
その他信者の皆さん。
382代打名無し:04/02/24 22:49 ID:wjk9igQ6
1軍投手(12人)
三浦 斎藤 門倉 吉見 マレン 川村
加藤 吉川 木塚 デニー ギャラード 佐々木

2軍投手(6人)
若田部 秦 山田 森(土居) 富岡 田崎

1軍野手(16人)
相川 中村 吉村 内川 万永 村田 佐伯 ウッズ 
小川 種田 石井琢 古木 金城 多村 田中一 鈴木尚 

2軍野手(6人)
小田嶋 木村 北川 福本 小池 田中充

富岡入れて牛田外し(新人3人はさすがに)てみたが…どっちかって言うと森よりも土居が出てくる確率のほうが高いな
森は怪我もあるし、森外して土居でもよさそうだな
二軍は野中を外して福本を入れてみたが。
383代打名無し:04/02/24 23:15 ID:2pts/I+8
東いれろよカス
384代打名無し:04/02/24 23:23 ID:wHORYT/2
重複してもOKなのでドシドシどうぞw
【パ】
>>276
西
>>374
>>374
>>339
>>339

【セ】

>>255
>>278
>>275

>>273 >>382
385代打名無し:04/02/25 00:08 ID:bq6kAkfm
1軍投手
井川 伊良部 下柳 久保田 藪 福原
吉野 リガン ウィル 安藤 前川 江草
2軍投手
筒井 三東 杉山 石毛 金澤 牧野
予備
藤川 太陽 田村 中村 桟原 佐久本
1軍野手
今岡 赤星 金本 濱中 桧山 アリアス 矢野 鳥谷
片岡 キンケード 藤本 秀太 関本 喜田 的場 野口
2軍野手
浅井 狩野 桜井 沖原 平下 梶原
予備
久慈 中村豊 上坂 藤原
386代打名無し:04/02/25 00:21 ID:deUJKj+r
中日で小林と高橋聡どっちを登録した方がいいかな?
387代打名無し:04/02/25 00:27 ID:qS6UjrKd
鳥谷 DCDCC
スンヨプ DAEDE
SHINJO DBBAA、人気者
佐々木 コンB、スタE、フォーク6、フォーク1、カーブ1、リリース○
388代打名無し:04/02/25 00:36 ID:aU/EhiYZ
>>385
江草、筒井、三東、杉山のどれかをはずして藤川、太陽、モレル
的場、喜田、桜井、梶原のどれかをはずして久慈、中村、葛城
のほうが良いと思ふ。
389追筆:04/02/25 00:38 ID:aU/EhiYZ
てかモレル、イクローを忘れないでよ…(´Д⊂
390代打名無し:04/02/25 00:39 ID:lMaEzdES
1軍投手
井川 伊良部 下柳 藪 前川 久保田
福原 吉野 牧野 モレル 安藤 ウィリアムス
2軍投手
藤川 金澤 三東 リガン 石毛 太陽
予備
筒井 杉山 江草 佐久本 中村泰
1軍野手
矢野 野口 アリアス 今岡 片岡 藤本 秀太 八木
鳥谷 沖原 キンケード 檜山 金本 赤星 濱中 葛城
2軍野手
浅井 関本 久慈 喜田 平下 中村豊
予備
狩野 梶原 上坂 藤原 的場 桜井 早川
391代打名無し:04/02/25 01:27 ID:P9q6cS5T
>>386
まだオープン戦始まってないからもう少し様子見た方がいいと思う。
392代打名無し:04/02/25 10:14 ID:fFrKtknY
キンケードのメインポジはサード?

ブロックのパワーは70のEくらいか
393槍間栗三輔:04/02/25 10:28 ID:P9q6cS5T
しかしデーターうpした奴厨査定すぎw
ここの奴らって他人の査定には厳しいのに
いざ自分でするとねぇ・・・・
本当レベル高い査定するとこってないのかね。
394代打名無し:04/02/25 10:48 ID:5SlETWiV
>>393
ならキミもデータうpしてみな。
漏れ達がキミの査定は妥当かどうか、判定してやるから。
395赤星:04/02/25 11:16 ID:miD8L5FX
お前らみたいな奴は、サクセスの3年目で車に引かれろ
396代打名無し:04/02/25 11:51 ID:BxbjHBGp
日ハムの査定してやる
1、右 坪井 B弾2ECDE 内野安打 AH 流し打ち
2、二 木元 D弾3BDEE 広角打法 満塁男
3、三 小笠原 A弾4ACDD AH PH 初級 広角打法 内野安打 安定感 逆境 固め打ち
4、左 エチェバリア E弾4AEDE PH チャンス2 初級 三振男 けがしやすい
5、一 セギノール F弾4AEEF 三振男 
6、中 SHINJO E弾3BBAA 人気者 送球
7、DH 西浦 E弾4CDEE けがしやすい 固め打ち 
8、捕 高橋信 E弾4BDDE 広角打法 チャンス4
9、遊 金子 E弾2DDCB 
    島田 D弾3CEDE 逆境 代打 三振男 流し打ち
    古城 F弾1FCDC
    実松 G弾3DECC 三振男
    上田 E弾3DEBC 
    奈良原 E弾1EBDB 守備職人
    田中幸 E弾4BEDD けがしやすい
    森本 E弾2DCCD 走塁4 三振男
    小田 E弾2EDEE 
397赤星:04/02/25 12:05 ID:miD8L5FX
高橋信はパワーCぐらいじゃないか。
セギノールって3Aの首位打者の人? 
398代打名無し:04/02/25 12:12 ID:BxbjHBGp
  小谷野 D弾2DEDE
   林 E弾2DEDD
   阿久根 E弾2DDEE 三振男
   田中賢 E弾2DCDE 
   稲田 F弾1ECDC
   飯山 F弾1ECDC
   紺田 E弾1FBDD 走塁4
   藤島 E弾3CEDE 三振男 チャンス2
   中嶋 F弾1EFBD  
399代打名無し:04/02/25 12:15 ID:BxbjHBGp
>>397 パワーCで風とはいえ160メートルは飛ばせないだろ。
400代打名無し:04/02/25 12:18 ID:5SD35S0F
>>397
もしかしてセギノール知らないの?
普通は元オリックスの?って言うと思うけど。
401代打名無し:04/02/25 12:19 ID:pBx7QDxz
.
402赤星:04/02/25 12:20 ID:miD8L5FX
パワーBで弾道4なら25本は打つということですね。
楽しみです。
403代打名無し:04/02/25 12:30 ID:BxbjHBGp
>>402 パワーBといっても110から139までBだからな。140試合フルなら25本は確実だろ。まあ120試合前後で20本くらいと思うがね。
404赤星:04/02/25 12:31 ID:miD8L5FX
知ってるけど、クルーズの二の舞にならない事を祈りたいですね
405赤星:04/02/25 12:32 ID:miD8L5FX
そんなに凄いんか。
肩守備がDEが痛いですな
406代打名無し:04/02/25 18:39 ID:0H8iQxB/
(先発) 松坂 張 許 後藤光 西口 三井
(中継) 帆足 潮崎 長田 土肥 森 豊田
(2軍) 大沼 芝崎 前田 星野 鳥谷部 石井貴
(予備) 小野寺 内薗 山崎 青木 岡本 トモキ 武藤

(1軍) 細川 野田 高波 フェルナンデス 
   柴田 中島 高木浩 和田 後藤武 カブレラ
   平尾 赤田 佐藤 小関 上田 大島
(2軍) 高木大 宮崎 古屋 犬伏 中村 石井義
(予備) 大友 藤立 高山 玉野 椎木 
   水田 貝塚 G・G・佐藤 田原 
407代打名無し:04/02/25 18:43 ID:j1UDvNy6
ここには座薬が80試合ちょっとでホームラン20本越えをしたのを知らない人がいるようですね。
408代打名無し:04/02/25 19:15 ID:ILRnFZLn
ここには初芝が日本記録タイの代打七打席連続安打をしたことを知らない人がいるようですね。
409代打名無し:04/02/25 19:29 ID:VKIv0QzK
>>408 関係ないやろんなこぁよ
410代打名無し:04/02/25 19:57 ID:LOdHghn6
坐薬は打率無視したら、40本いくだろ
411代打名無し:04/02/25 20:00 ID:LOdHghn6
坐薬
.190
40本
80打点
412代打名無し:04/02/25 20:00 ID:11nAwM/q
(中)上祐
(遊)土屋
(三)新実
(一)麻原
(二)林
(捕)村井
(左)井上
(右)早川
(投)遠藤
413代打名無し:04/02/25 20:02 ID:LOdHghn6
>>411
これ漏れの予想ね
414代打名無し:04/02/25 20:03 ID:LOdHghn6
>>412
むらいぃ…















じ ょ う め
415代打名無し:04/02/26 04:40 ID:eHiyOqaH
>>412
>(捕)村井
ダメダメ。
村井の前にちゃんと「故」と入れなきゃ。

(捕)故村井
416代打名無し:04/02/26 09:50 ID:gpZ8kE6N
村井は盗塁刺せないだろ・・
417槍間栗三輔:04/02/26 09:57 ID:HqeWR7uo
最近厨化が進んでるなここ
418代打名無し:04/02/26 13:06 ID:PGFGgHDe
>>396
金子EDBCB
419代打名無し:04/02/26 13:47 ID:lg34CPoq
420代打名無し:04/02/26 18:15 ID:QBtz8Xqk
421代打名無し:04/02/26 21:12 ID:lwq/8fOs
どなたか知っていましたら、パワプロ10超決定版のペナントでのそれぞれの選手の成長限界を教えて欲しいのですが。
422代打名無し:04/02/26 21:34 ID:lg34CPoq
>>421
ゲーム板池
423代打名無し:04/02/27 00:30 ID:nzaYh7ao
>>412
ヤバ
424代打名無し:04/02/27 01:40 ID:Aez43Pts
重複してもOKなのでドシドシどうぞw
【パ】
>>276
西 >>406
>>374
>>374
>>339
>>339
425代打名無し:04/02/27 01:40 ID:Aez43Pts
重複してもOKなのでドシドシどうぞw
【セ】
>>390
>>255
>>278
>>275

>>273 >>382

あと広島だけです
426代打名無し:04/02/27 09:54 ID:8ltrvAfe
>>416
故村井
盗塁×
427代打名無し:04/02/27 10:01 ID:AFar2abj
>>412
麻原 ミG パG 走G 守G 肩G 弾道1
特殊能力 威圧感 カリスマ◎ 人気
428代打名無し:04/02/27 10:59 ID:rLadPI7Y
控えに横山(弁護士)をぜひ!
429代打名無し:04/02/27 11:01 ID:f7E+Pz8+
| やぁ〜きいもぉ〜  やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
430代打名無し:04/02/27 11:07 ID:AFar2abj
【地下鉄サリン実行犯】
林 泰男
豊田 亨
横山真人
広瀬健一

【地下鉄サリン製造反】
遠藤 誠一
中川 智正
土谷 正実

【坂本一家殺害実行犯】
岡崎 一明
早川紀代秀
新実 智光
端本  悟

【地下鉄サリン実行(自主)】
林 郁夫

【地下鉄サリン支援】
井上 嘉浩
431代打名無し:04/02/27 11:07 ID:AFar2abj
【地下鉄サリン運転役】
北村 浩一
杉本 繁郎
外崎 清隆

【地下鉄サリン見張り役】
中村 昇

【麻原彰晃の国選弁護人】
横山昭二


上祐史浩
村井秀夫
青山吉伸
432代打名無し:04/02/27 11:10 ID:Aez43Pts
関係ない話は他でやってくれ
見てて(゚Д゚)ウゼェェェ
433バトー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/27 11:16 ID:pi7ETyME
1番仁志 DCBDA 
2番清水 CCDBE 
3番二岡 CADBC 
4番高橋 BADBC 
5番清原 EAGED
6番ローズ DAEBC
7番小久保 DBDCC
8番阿部 DBCCB
434バトー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/27 11:18 ID:pi7ETyME
清水の肩間違えたorz
435代打名無し:04/02/27 11:19 ID:sFxHT9a5
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2105/2105_1.html
よくわかんないけど
これ買えば簡単にデータ換えられるんだよね?
436代打名無し:04/02/27 11:25 ID:QNRBN+Kx
1番仁志 ECBDB
2番清水 CCCGE 
3番二岡 DADBC 
4番高橋 CBDBB 
5番清原 EAGEE
6番ローズ EAECD
7番小久保 DAFDD
8番阿部 DBEBE
437代打名無し:04/02/27 11:30 ID:f7E+Pz8+
1番仁志 ECBDB
2番清水 ECCGE 
3番二岡 DADBD 
4番高橋 CBDBB 
5番清原 EAGED
6番ローズ EADDE
7番小久保 DAEDD
8番阿部 DBEBE
438赤星:04/02/27 11:34 ID:5ZR2QW1V
二岡の足はDでええのか
439代打名無し:04/02/27 11:52 ID:2wUcETjI
1番仁志 ECBDB
2番清水 DCCFE 
3番二岡 DBDBC 
4番高橋 BADBB 
5番清原 EAGED
6番ローズ EADDE
7番小久保 DAEDD
8番阿部 DBEBD
440代打名無し:04/02/27 12:21 ID:lH6oAL4x
>>399

最新作のパワプロではカブレラでも160めったに飛びません。
441代打名無し:04/02/27 12:24 ID:Q5QyUoU3
>>439
阿部のパワーを過剰評価してないか?
442代打名無し:04/02/27 12:30 ID:q7X1lOKn
二岡はミートCでいいと思う
パワーAは微妙なとこ

ローズの肩はBかCでいいと。
443代打名無し:04/02/27 12:30 ID:Aez43Pts
>>435
できますよ
444代打名無し:04/02/27 12:32 ID:QNRBN+Kx
風10メートルくらいふいてただろ。あのときは。バックスクリーン越えて、海まで飛んでたよ。パワプロで10メートルも強風ないしな。
445代打名無し:04/02/27 13:48 ID:HQbxL3Uk
>>435
まあそうだな。
俺は一昨日に注文したら昨日の7時頃とどいたぞ。
446代打名無し:04/02/27 14:07 ID:HQbxL3Uk
このくらいじゃないか?

1 仁志 ECBDB
2 斉藤 DCDDE
3 ニ岡 DACBC
4 高橋由 BACBB,ケガ2
5 清原 DAFEE,ケガ1,PH
6 小久保 DAEDD,ケガ2
7 ローズ EADDE,PH
8 阿部 DBEBC,ケガ2
447槍間栗三輔:04/02/27 14:27 ID:BNwhOuH8
低レベル査定すぎて突っ込む気力もおきんわw
448代打名無し:04/02/27 15:05 ID:WE28AuHS
低レベル査定すぎて突っ込む気力もおきんわw
449代打名無し:04/02/27 15:11 ID:SS+6XJHm
1 仁志 EDCEC
2 斉藤 DDEDE
3 二岡 DACCD
4 高橋 CAECC
5 清原 DAGEE
6 小久保 DAEDD
7 ローズ EAECE
8 阿部 DCFCD
450代打名無し:04/02/27 15:59 ID:MFfuaV7O
4仁志ECCEB  安定度2
8斉藤DCDDE  対左2
6二岡DACBD 広角打法 チャンス4
9高橋CADBB チャンス4 対左2 ケガ2
3清原DAGFF 広角打法 三振 ケガ2
5小久保DBFEE ケガ2
7ローズEACDE PH 体当たり 三振 満塁男
2阿部 DBEBD 対左2 ケガ2 初球○

 江藤 EBFEF 
 清水 EBCGF 満塁男
レイサムFCCDD 三振
 鈴木 FEAEE 盗塁4 内野安打 対左2 へッドスライディング
451代打名無し:04/02/27 16:28 ID:d8UD/kFt
1 仁志  FCCEB3
2 清水  EBCGF2  
3 二岡  DACBD3
4 高橋  BADCB3
5 清原  DAGEE4
6 小久保EBEED4
7 ローズEADDE4
8 阿部  DBECE3

小久保は去年働いてないからよくわからん
452代打名無し:04/02/27 16:33 ID:BxDMoj0h
プロスピの公式見たけど10のデータが使えるみたいだな。俄然購買意欲沸いてきた。
ただ、サクセス選手を単体でコピー出来るのか
10→10決みたいにアレンジチーム毎移せるのかどうなるんだろう?
前者なら一々パスを入力するのが面倒だから11まで待つか・・。
453槍間栗三輔 ◆2YiZiNPEdk :04/02/27 17:01 ID:8ltrvAfe
最近偽者が増えたから
トリップつけといたよ
454代打名無し:04/02/27 17:04 ID:WE28AuHS
固定うぜ
氏ねよカス
455代打名無し:04/02/27 17:15 ID:syHCSi2F
>>452
データとして移せるっぽい。パス入力なしで。

で、査定してる人たち。ローズは2003年補殺王だ。
456p:04/02/27 17:22 ID:5mFLHAdR
とりあえず今から10決で鳥谷作るけど、>>110採用でokか?
457代打名無し:04/02/27 17:23 ID:B/vN+OVI
>>455
レフトでの補殺王は意味無し
458代打名無し:04/02/27 17:27 ID:O2tt8M3Q
>>456
鳥谷はDDCDDくらいじゃないか? ここまで練習試合での通算打率は.380、本塁打だって一応打ってる
459p:04/02/27 17:28 ID:5mFLHAdR
じゃあそれでいこーか。特殊能力はどーする?
460代打名無し:04/02/27 17:39 ID:sNopJXlL
>>455
直接送球の補殺率だとセ3位の赤星と大して変わらんぞ。それに赤星はセンターだし。

>>459
付けるとするなら対左2かな。早稲田時代は左の変化球に弱かった。
ただ新人だしつけなくてもいいかと。
461p:04/02/27 18:06 ID:5mFLHAdR
じゃあ無しでいこうか。
462代打名無し:04/02/27 18:08 ID:C5tGDPsB
SHINJOのフォームきぼんぬ大至急!
あと、グラブ・バットの色もきぼん
463代打名無し:04/02/27 18:15 ID:Aez43Pts
>>462
フォームあるでしょ
464代打名無し:04/02/27 18:21 ID:q7X1lOKn
佐々木 149k EA カーブ3 フォーク7 フォーク2 シンカー2

キレ○ 威圧感 リリース○ 回復○ 安定感 ピンチ○

ええ過大評価ですとも
465代打名無し:04/02/27 18:29 ID:I6sGMP5t
佐々木 149k EC カーブ1 フォーク7 ツーシーム
キレ○ 威圧感 リリース○ ピンチ○
466代打名無し:04/02/27 18:56 ID:lH6oAL4x
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
467代打名無し:04/02/27 18:56 ID:GDiA6i3E
鳥谷は肩かなり良いぞ。元投手でもあったし。松井稼を彷彿とさせられたが。
つってもBはなんなんでC10ぐらいを勧めとく
現時点ではEDCCDぐらいだと思うが。
実を言うと足はそんな速くもないのだがこのスレではC査定が多いのでCでいいか
468代打名無し:04/02/27 18:57 ID:I6sGMP5t
>>466まだネットやってんの?Are you ヒッキー?
469p:04/02/27 18:59 ID:5mFLHAdR
>>467
つくっちまった。作り直そうかな。
弾2ミDパD90走C11肩9守8
470代打名無し:04/02/27 19:02 ID:SC/As82W
作り直したほうがいいな
最低Cはある

あと鳥谷のフォームは何?
昔は振り子っぽい感じだったけど
471p:04/02/27 19:03 ID:5mFLHAdR
スタンダード3だったかな。
472代打名無し:04/02/27 19:05 ID:SC/As82W
スタンダード3ってどんなだっけか・・・

TVで見たときはオープンスタンスっぽくなかったか
473p:04/02/27 19:07 ID:5mFLHAdR
スタンダード3は予備動作が少ない。

次はオープンスタンスで作るか。
474槍間栗三輔 ◆pkHqiBUzVI :04/02/27 20:06 ID:BNwhOuH8
もしかしてサクセスでシコシコ作ってるのか?
475代打名無し:04/02/27 20:08 ID:sNopJXlL
オープンでバット角度70°でいいかと。
当方8決なのでフォーム名まではわからん。
476代打名無し:04/02/27 20:15 ID:pi7ETyME
40本以上打ったことが一度しかなく、本塁打王も一度(たった29本で取得)しか無い小久保。
しかも去年一年全く働かず今年は足に爆弾抱えながら打席に立つ。

対して、本塁打王3回、昨シーズンもパの本塁打王、ベストナイン3年連続取得中
日本プロ野球界最多本塁打記録55本保持者のローズ。

このスレ見てると概して小久保の能力がローズの能力を上回ってるのはネタなのかマジなのか。
過去のパワプロ見ても、ミートもパワーもローズが小久保を下回ったことなどここ数年ありませんよ。
477代打名無し:04/02/27 20:23 ID:Aez43Pts
478代打名無し:04/02/27 20:29 ID:rbBpvzfB
>>476
ローズは微妙に下降線だからじゃないの
小久保もぜんぜん上昇してないけど、とりあえずローズよりは若いし

まあ小久保は去年何もしてないからミートEパワーA140がいいとこだろ
479代打名無し:04/02/27 20:36 ID:5p3K6ZkY
査定してる人に聞きたいんですが、パワーの細かい数字を出すにはどうすればいいでしょうか
480p:04/02/27 20:47 ID:5mFLHAdR
>>474
いんやPAR。
>>475
とりあえずつくってみる。
481代打名無し:04/02/27 20:53 ID:B/vN+OVI
こいつらは何で一番簡単なもの使わないんだろな・・・
482代打名無し:04/02/27 21:09 ID:8ltrvAfe
>>481
使ってるよ
483槍間栗三輔 ◆pkHqiBUzVI :04/02/27 21:23 ID:BNwhOuH8
鳥谷(1986年6月26日生)
弾/3 E/3 D/80 D/8 C/10 D/9  遊 遊(7) オープン リスト白(両)
484槍間栗三輔 ◆pkHqiBUzVI :04/02/27 21:24 ID:BNwhOuH8
81年だった
485代打名無し:04/02/27 21:37 ID:6HkLGhqx
>>483
高校生?
486代打名無し:04/02/27 21:38 ID:WyMz4XIO
>>476
小久保が本塁打王獲った時の本塁打数は28本なんですが・・・。
487槍間栗三輔 ◆pkHqiBUzVI :04/02/27 21:38 ID:BNwhOuH8
鳥谷(81年6月26日生)
弾/3 E/3 D/80 D/8 C/10 D/9  遊 遊(7) オープン リスト白(両)
488代打名無し:04/02/27 21:52 ID:1HFS5w2Y
>>455
亀レスだけど、本当に肩がいいやつは補殺数が減る
489代打名無し:04/02/27 21:58 ID:8ltrvAfe
>>487
コテハン一刻も早く氏ね
490代打名無し:04/02/27 21:59 ID:Aez43Pts
>>489
バカはスルーしときな
491代打名無し:04/02/27 22:00 ID:0aQ2G+Xs
>>489
好きにやらせとけ
492p:04/02/27 22:02 ID:5mFLHAdR
とりあえず次、新庄査定しようぜ。
493代打名無し:04/02/27 22:11 ID:Aez43Pts
SHINJO
E3 C100 B12 A14 A14 弾道3 人気 積極打法
この位かな?
494p:04/02/27 22:14 ID:5mFLHAdR
三振男はいらないか?
495代打名無し:04/02/27 22:28 ID:q7X1lOKn
ミートとパワーを少しあげて
送球4 走塁○ チャンス4 ケガしにくい

をつけるぐらいが、妥当じゃないか?
下手すりゃチャンス5。
496代打名無し:04/02/27 22:30 ID:vMC2gmkD
>>488
そうともかぎらんよ。福留とか金城みたいな場合もあるし
497p:04/02/27 22:31 ID:5mFLHAdR
>>495
やりすぎじゃないか?走塁・けがしにくい
498代打名無し:04/02/27 22:33 ID:Y3bWc8jW
>>493
E3 B120 C11 A14 A14 走塁4 がイイナァー
499槍間栗三輔 ◆pkHqiBUzVI :04/02/27 22:42 ID:BNwhOuH8
1 SHINJO(72年1月28日生) 外 外(7)
打法・新庄 バット黒 グラブ・オレンジ リスト赤(両) 11年目
弾/3 E/3 C/100 C/10 A/14 B/13 エラー10
送球4 人気者

守備は衰えてきたのでAはない。
500代打名無し:04/02/27 22:51 ID:8ltrvAfe
開幕スタメンと仮定して

インフルエンザ谷
DCCDD

501500:04/02/27 22:52 ID:8ltrvAfe
流石に500げt
502代打名無し:04/02/27 23:16 ID:2wUcETjI
SHINJO
E3 C100 B12 A14 A14 弾道3 人気 送球

パワーはBかも
新庄の守備範囲再現しようとしたらこれ以上必要かもね
503代打名無し:04/02/27 23:17 ID:2wUcETjI
あーあと打撃安定感2 で
三振はいらないと思う
504代打名無し:04/02/27 23:27 ID:Y3bWc8jW
新庄はパワーBは無いと寂しいよ。仮にもメジャーでホームラン打ってるわけだし

問題は走力(B〜C)と送球、守備関する特殊能力 贔屓目に見れば守備職人
505代打名無し:04/02/27 23:30 ID:2wUcETjI
守備職人はもうちょっと歳行ってからで良いと思う
パワーはやっぱBかな
506代打名無し:04/02/27 23:38 ID:8ltrvAfe
探偵ナイトスクープにジャイロボール投げる香具師が出てた。
桧山二打席凡退。
507代打名無し:04/02/27 23:49 ID:8/+wIkxt
>>493
全くもって糞査定
積極打法よりも送球○、ミートD・パワーB
508p:04/02/28 00:03 ID:FjBBFQNN
まとめて
SHINJO
E3 B110 C11 A14 A14 弾道3 人気 送球 安定2
これでokか?
509代打名無し:04/02/28 00:07 ID:nuYHCh4o
広島
投手(1軍)
黒田・高橋建・ブロック・デイビー・長谷川・佐々岡
天野・澤崎・西川・玉木・小山田・永川

投手(2軍)
鶴田・ベイル・菊地原・林・横山・酒井

野手(1軍)
石原・西山・ラロッカ・野村・シーツ・新井・東出・木村拓
福地・浅井・町田・前田・緒方・森笠・廣瀬・朝山

野手(2軍)
瀬戸・木村一・比嘉・栗原・岡上・末永
510代打名無し:04/02/28 00:08 ID:jm9thpJ2
10→9or8 にデータコンバートってできないの?
511代打名無し:04/02/28 00:30 ID:iP005bb1
>>508
その位だと思う。

G・G・佐藤って打法オープン?
512代打名無し:04/02/28 00:30 ID:iP005bb1
重複してもOKなのでドシドシどうぞw
【パ】
>>276
西 >>406
>>374
>>374
>>339
>>339
513代打名無し:04/02/28 00:36 ID:DaMtojw0
>>508
まだ、新庄は.270しか打てないと思ってるやつ多いんだな。
DBBAAくらいだろ。新庄は足速いぞ
514代打名無し:04/02/28 00:42 ID:UzW2aAHK
史上最強読売巨人軍2004年オーダー
仁志FCBEB
二岡DACBD
高橋BADBB
ジーニBAFDF
清原DAGEE
小久保DAEED
ローズEACDE
阿部DBEBD

夢の300発打線が実現
これは相手チームにとって大いなる脅威になるであろう
515代打名無し:04/02/28 00:43 ID:iP005bb1
重複してもOKなのでドシドシどうぞw
【セ】
>>390
>>255
>>278
>>275
>>509
>>273 >>382
516代打名無し:04/02/28 00:49 ID:5KtG4HyU
300発狙うなら、セカンド小久保にしてサード江藤にしたい。
その中だと二死は中途半端だ。
517バトー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/28 00:53 ID:Yg54RlO5
小久保のパワーAは有り得ない。
奴は今年20本打つかどうかも微妙。
518代打名無し:04/02/28 01:02 ID:KyOQZd/T
赤 星
弾道1 ミートC パワーE69 走力15 肩力5 守力13

なわけで、走力+守備力=28 だよね

新庄が 走力C11 肩力A14 守力A14 

だと25になるよね
そうすると、新庄は赤星より守備範囲が3ポイント分も狭い
って事になってしまうんだけど
519代打名無し:04/02/28 01:10 ID:fREm8y+R
>>508でいいと思う。走力Bになる可能性もあるかなという感じで
ミートDは考えにくい

ちょっと遅いがドラフトページでの鳥谷に関する評価をまとめてみると
ミート 大学レベルでは突出、ただ大卒ルーキーは打率が低くなるというジンクスが
パワー 決してHRバッターではないが当たればかなり飛ぶ、大学時代三冠王(HRは少なかった)
走力 走力は決して高いレベルではない、ただ盗塁センスが良く、アグレッシブな走塁だとか
肩力 元投手でもあり、送球は松井や中村の送球と同じぐらい速い。(成長すればAまで行くか)
守備力 エラー少なく大胆さも。守備はプロの一線級で、既に藤本を越してるとか(03年6月の評価なので微妙)

ルーキーだから特殊能力は最低限付けられんし、走力はD9かC10で何も無しが無難そうだ
松井稼に似たタイプと言われているが、守備は堅実さの上に大胆さがあり、小坂と松井のちょうど中間ぐらいだそうだ
打撃は現在ではミートタイプだが、プロやってるうちに変わっていく可能性が高そうだ
長々とスマソ
520代打名無し:04/02/28 01:19 ID:Dsr9CukJ
期待に答え新人王争いを独走した鳥谷
ミートC パワーD〜B(わからん) 走力B 肩C、B 守備B +走塁、守備系特能ってトコか?
長打力が不明瞭なのでパワーと弾道が決めづらい
521代打名無し:04/02/28 02:00 ID:z+03Cho+
ベニーは足遅いのか?予想開幕オーダーで1番左翼だったけど。
今岡タイプを狙っているのか。
522代打名無し:04/02/28 02:17 ID:KyOQZd/T
アグバヤニ って呼ばれてないんだね
523代打名無し:04/02/28 02:27 ID:XeBPt3a4
>>522
登録名ベニーになったらしいよ
524代打名無し:04/02/28 02:31 ID:KyOQZd/T
>>523
メッツで新庄のチームメイトだったアグバヤニ、ならわかるけど
メッツで新庄のチームメイトだったベニー、じゃわかんねー

俺はわかるけど
525代打名無し:04/02/28 02:35 ID:ryh1ffzx
>>521
スポニチ見ればわかるはず。
情報はきちんと仕入れたほうがいいぞ。
526代打名無し:04/02/28 02:43 ID:z+03Cho+
>>525
わかりました。

ところで>>328ってどうやって使うのですか?
527代打名無し:04/02/28 02:44 ID:z+03Cho+
すいません、sageでしたね。
528代打名無し:04/02/28 02:52 ID:fREm8y+R
http://europa68.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここからツールを持って来て、ツールのメニューで「ファイルを開く」を選べばデータが出てくる
本当はパワプロ10とデータを吸い出す機械(メモリージャグラーやダイレクトメモリンク)が必要だが、
>>314がパワプロ10データ(.psu)をupしてくれてるのでデータの閲覧ぐらいはできる
上のツールを起動し、「パワプロ.psu」を開き、そのあと>>328のデータを開けばいいんだが…

わかりにくい説明だな…
529代打名無し:04/02/28 10:07 ID:bijjXWtc
初芝の査定↓
530代打名無し:04/02/28 10:12 ID:xlW2f7Xk
AAAAA
531代打名無し:04/02/28 10:17 ID:iP005bb1
DCFEF
532代打名無し:04/02/28 11:06 ID:a2lpSk1E
↑誰の能力?
533代打名無し:04/02/28 11:09 ID:Ctflg/cz
坪田みたいに初年度からかなり打ったら査定はどうなるんだろ。
534ageてごめん:04/02/28 11:23 ID:a2lpSk1E
新庄の査定酷すぎ
守備+肩は日本一で足も速いのに弱すぎだろ
パワーだって00年は28本塁打打ってるしCはない。
安定度2もいらんし。

弾/3 E/3 B/120 B/12 A/15 A/14
送球4 走塁4 初球○ 満塁男(H) 人気者

走力Cとか守備Bとか言ってる奴は本当に野球見てるの?
査定するならパワプロばっかしてないでもっと生の野球見た方がいいよ。
535代打名無し:04/02/28 11:27 ID:jm9thpJ2
新庄の評価はそれくらいでいいと思うが
最後の一行に関してはパワプロはあくまでゲームだぞ
536 :04/02/28 11:30 ID:CVcYawCr
>>534
足が速いんだったらカブレラとかも走力Cぐらいにはなるんだが
ゲームのバランスを考えたらCが妥当なんじゃね?
537代打名無し:04/02/28 11:44 ID:LQa9sZX3
>>ゲームのバランスを考えたらCが妥当なんじゃね?
ゲームにバランスも糞もない。ユーザーは実際の選手の能力を求めている。カブレラはCもない。Dがいいとこ。
538代打名無し:04/02/28 12:11 ID:a2lpSk1E
新庄は実績もあるし実際足速いし充分Bレベル。
あと慎重盗塁追加。

SHINJO(外)
弾/3 E/3 B/120 B/12 A/15 A/14
送球4 走塁4 初球○ 満塁男(H) 人気者 慎重盗塁
539代打名無し:04/02/28 13:15 ID:FdCMkBtd
.psuデータくださいませ
540代打名無し:04/02/28 13:27 ID:Dsr9CukJ
>>534
酷すぎと言うってるわりに既出の査定と大して変わらないな。
走力Cもあれば(パワプロでは)盗塁は決めれるんだからCで充分だと思うよ
肩15はどうなんだろう
541代打名無し:04/02/28 13:29 ID:f0MOL4C2
どうって
イチロー並かそれ以上だぞ
542代打名無し:04/02/28 13:31 ID:FdCMkBtd
で、.psuは
543代打名無し:04/02/28 13:45 ID:a2lpSk1E
わかってないな
守備範囲を再現するために走力はB
00年Bからそもそも下げる理由はない。
肩だってイチロー並というかメジャー級だぞ。

ちなみに00決定版での新庄は
弾/4 D/4 A/152 B/12 A/15 A/14
544代打名無し:04/02/28 13:48 ID:2H6Z2mqs
重複してもOKなのでドシドシどうぞw
【パ】
>>276
西 >>406
>>374
ロ  同上
>>339
オ  同上
【セ】
>>390
>>255
>>278
>>275
>>509
>>382
545代打名無し:04/02/28 14:18 ID:KyOQZd/T
>>543
まぁその査定でも、赤星より守備範囲が狭いという事になってしまうんだが
546代打名無し:04/02/28 14:19 ID:ryh1ffzx
>>540
新庄の阪神時代を見てないか成績を知らないのかわからんが、新庄はあまり盗塁しないぞ。
だが守備範囲を再現するために走力B、その上で慎重盗塁を付けるべきだと思う。
特殊能力は満塁男はいらないんじゃないか。つけるんだったら大きな怪我とか経験してないので怪我しにくいの方がいいかと。
肩と守備はAでいいだろ。外野に名手が多かった90年代でゴールデングラブ7回受賞っていうのは伊達じゃない。
547代打名無し:04/02/28 14:37 ID:2Fx3UOZv
新庄に安定2は必須だと思う。彼奴は大振りするから打撃面ではかなりムラがある。
あとは守備職人がほしいと思ったり…
548代打名無し:04/02/28 14:56 ID:VNnOTeaX
早い話が赤星の守備は過大評価されてると
でも柴原のほうがひどいと思うな
549代打名無し:04/02/28 15:11 ID:1/N4J6j8
職人つけた方が早くねえか?
550p:04/02/28 15:13 ID:FjBBFQNN
いいんじゃねぇか?それで。
551代打名無し:04/02/28 15:20 ID:Dsr9CukJ
E B120 C11 A15 A14 弾3 送球4 走塁4 守備職人 人気者 
552代打名無し:04/02/28 15:22 ID:8gzqX0uX
マーチンとキンケードのパワーはA確定でよろしいか?
553p:04/02/28 15:28 ID:FjBBFQNN
A確定かな。
キンケードには広角打法いるんじゃねえか?
554代打名無し:04/02/28 15:28 ID:zZqt9j63
もうヤケクソだ。


E3B120B12A14A15
送球4走塁4守備職人打球反応○(野手)←作れ
555代打名無し:04/02/28 15:32 ID:5KtG4HyU
>>554
お前自分で作ることもできんのか?
556代打名無し:04/02/28 15:35 ID:Dsr9CukJ
PARで作れ

キンケード 練習試合編
D A155 D C E 弾道3 三一外 広角
557代打名無し:04/02/28 15:36 ID:nuYHCh4o
558代打名無し:04/02/28 15:37 ID:zZqt9j63
>>555
おお、作れるなら作ってくれ。






打球反応○(野手)などないがな。
559代打名無し:04/02/28 15:38 ID:FdCMkBtd
>>557
みれね
560代打名無し:04/02/28 15:41 ID:cdVTpnHK
>>557
2
003年開幕仕様パスワード
http://space02.hp.infoseek.co.jp/pawapuro9k/top.htm

↑ここみたいいにパス公開してちょ。
561代打名無し:04/02/28 15:43 ID:5KtG4HyU
>>558
作る=サクセスだと思ってるお前は絶対作れないんだろな
562代打名無し:04/02/28 15:49 ID:2H6Z2mqs
新庄=アレックス
563代打名無し:04/02/28 15:53 ID:Dsr9CukJ
>>560
開幕予想とはいえ、ウッズのパワーCとか切ないな。
564代打名無し:04/02/28 15:55 ID:iP005bb1
どうやってキャプチャするのか教えてくれ
565代打名無し:04/02/28 15:58 ID:2H6Z2mqs
>>557
見れね
566代打名無し:04/02/28 15:59 ID:FdCMkBtd
 
567代打名無し:04/02/28 16:06 ID:2H6Z2mqs
>>554でペナンとまわしたら。
虎>2.5>竜>2.5>兎>5.5>薬>10.0>鯉>16.0>禿
鷹>15.0>獅>3.5>檻>3.5>公>0.5>鴎>20.0>牛
になった。
568代打名無し:04/02/28 16:13 ID:Op5JGWay
>>567
さすがに檻の3位は無いでしょう。
自分もオーペナは何回かやったことあるけど
10回中10回最下位だったし。
569代打名無し:04/02/28 16:20 ID:FdCMkBtd
 
570代打名無し:04/02/28 16:37 ID:ulN+Ns3c
今日の試合見て思った

G.G佐藤
ミートD パワーA(155) 走力G 守力C 肩力B
571代打名無し:04/02/28 17:01 ID:4DEoWdfq
投手力でいったら
鷹>猫>檻>鴎>公>牛
572代打名無し:04/02/28 17:13 ID:fpZEeEZi
pop
573代打名無し:04/02/28 17:44 ID:LQa9sZX3
日本ハム 吉崎 変則投法
左左 140キロ コンC スタC
カーブ3 スライダー2 シュート2 ノビ4
574代打名無し:04/02/28 17:47 ID:2H6Z2mqs
>>568
いや、でも3位になった。オーダーは
8村松
4平野
7谷
DHブラウン
5塩谷(サクセス)
3オー(ry
9相川
2日高
6後藤
575代打名無し:04/02/28 17:56 ID:4DEoWdfq
村松イラネ
4億あるんなら小久保とれただろ
576代打名無し:04/02/28 18:08 ID:ryh1ffzx
>>568
オーペナでの檻は、二軍にいるユウキ、大久保、山口を一軍で使ってくるからでは?
577代打名無し:04/02/28 18:21 ID:a2lpSk1E
>>560
ジャグラー買って自分で作った方が早いし楽だぞ
578代打名無し:04/02/28 18:25 ID:sVI81pJq
>>557
西武は松坂姓2人になったぞ
579代打名無し:04/02/28 18:43 ID:a2lpSk1E
たしか松坂は松坂のままだろ。
580479:04/02/28 18:58 ID:H1GkYfhu
すいません、誰か分かりませんか?
581代打名無し:04/02/28 19:02 ID:U2a1Iw6C
とりあえず>>557参考に変えてみた。
誰かpsuファイル欲しい奴いるか?
いたら1分以内にレスしてくれ。
582代打名無し:04/02/28 19:07 ID:buAiafsf
25本程度でA
13本程度でB
7、8本程度でC
3〜4本程度でD
1本以上でE
0本でF

基本はこれだが細かい方法はわからんな…
球場によっても変わるし、選手によっても補正がつくことがあるし
25本=140、13本=110、8本=95という風に基本の数値を考えて、割合で割り出すしかないんじゃないの
583代打名無し:04/02/28 19:08 ID:a2lpSk1E
パリーグのデーターなら欲しいな
まだ作ってないから
584代打名無し:04/02/28 19:09 ID:rP3ZBtph
新庄の2003年の成績

NYメッツ 62試合 114打数22安打7打点 1HR .193

3Aノーフォーク 36試合 111打数36安打9打点 3HR .324

対左投手 33打数2安打1打点 .061

から
弾/3 F/2 C/108 B/12 A/15 A/14
対左投手1 走塁4 人気者 

初球の打率は.083なので初球○は無し。
585代打名無し:04/02/28 19:14 ID:xlW2f7Xk
>>582
バルデスはパワーAでいいですかね?
586代打名無し:04/02/28 19:23 ID:xlW2f7Xk
http://f17.aaacafe.ne.jp/~snoie/2004.htm
ここにうpといた。見苦しかったらなんか家。
587代打名無し:04/02/28 19:25 ID:buAiafsf
確か26本だったっけ。福岡ドームだし140〜145は軽く行くんじゃないの
ただ10決でもなってるようにパワーBってイメージもあるから、135〜145の間でお好みでどうぞという感じ
588代打名無し:04/02/28 19:53 ID:Z5wq0QGS
座薬って1試合に両打席でHR打ったヤツだっけ?
589代打名無し:04/02/28 19:56 ID:dBSuaaKa
それも二試合連続でな
590代打名無し:04/02/28 20:00 ID:Z5wq0QGS
>>589
あー思い出した
どもー
591代打名無し:04/02/28 20:28 ID:81jgQ6AJ
>>586
ジーターとかジアンビとか松井秀は何なんだ
592代打デニー:04/02/28 20:46 ID:RhTrpJS+
593代打名無し:04/02/28 21:43 ID:iP005bb1
新外人のフォームって良くわからない・・・
誰か教えてくれ。OP戦も始まったので、徐々にわかるはず
打撃 http://pawasuq.fc2web.com/dahou.htm
投球 http://pawasuq.fc2web.com/touhou.htm
メルカド
グーリン
カラスコ
セラフィニ
ループ
モレル
チェン
マウンス
ベイル
マレン
ウォーカー

バーンズ
フランコ

ベニー
キンケード
マーチン
ラロッカ
594代打名無し:04/02/28 21:50 ID:XI3LHP50
今更ながら固有フォームの少なさにあきれてみたりする…
キンケードなんかは塩崎とか流用できそうなんだけどなぁ…
595代打名無し:04/02/28 21:54 ID:14ahMrCi
>>593
今日からオープン戦始まったからTV見て自分で調べろボケ
市ね

596代打名無し:04/02/28 21:57 ID:KyOQZd/T
>>595は社会不適合者
597代打名無し:04/02/28 21:58 ID:KyOQZd/T
そうか
守備範囲
赤星>>新庄

だと思ってるわけだ皆は
598代打名無し:04/02/28 22:36 ID:14ahMrCi
おまえら実際に野球やったことないくせに偉そうなことな言うな

ゲームヲタクきもい!!!!
 
599代打名無し:04/02/28 22:40 ID:14ahMrCi
ああぁぁぁ
今日ドラゴンズ負けたから
なんかめちゃめちゃムカツク!!!

600代打名無し:04/02/28 22:40 ID:xlW2f7Xk
>>591
おまけ
601代打名無し:04/02/28 22:49 ID:2H6Z2mqs
メジャーはどこで査定してんだっけ?
602代打名無し:04/02/28 22:55 ID:buAiafsf
>>597
このスレでんな事思ってる奴はかなりの少数派だと思うが…

ちなみにメジャーは野球総合板で
603代打名無し:04/02/28 22:55 ID:14ahMrCi
>>586
どうでもいいことだが、おまいさんの新入団選手のエラー率テキトーだな、オイ
604代打名無し:04/02/28 23:00 ID:KyOQZd/T
>>602
じゃあ新庄査定してみろよ
605代打名無し:04/02/28 23:03 ID:PaumIRGX
オープン戦始まったら厨が湧いてきたな
606代打名無し:04/02/28 23:09 ID:buAiafsf
>>604
E3 B110 B12 A14 A14
607代打名無し:04/02/28 23:19 ID:KyOQZd/T
>>606
そうか
だがコナミの査定では赤星は
弾道1 ミートC パワーE69 走力15 肩力5 守力13
となってるわけだが、相対比較すると、その新庄査定では
守備範囲は新庄の方が狭いという事になってしまうんだがな
もうこれはコナミの査定とゲームのシステムが間違ってるという結論でいいのか

608(´‘c_,‘` ):04/02/28 23:24 ID:Hq/ZvrlV
>>584
あーお前さんの書いた能力値と俺が作った新庄ほぼ同じだよ
F C105 B12 A15 A14 弾道3 人気者、強振多様(あと三振男がついてたかも

まずメジャーでの成績は酷かった。(打撃ね)まったく打ててない
日本ではまぁまぁだったがそれでも最高で打率.280あたり、本塁打28くらい?だっけ。更に三振の数が多かったよな
それらを総合したらこうなった
ただ、ミートFだとオートペナで回すと酷いことに・・('∀`)
609代打名無し:04/02/28 23:25 ID:buAiafsf
>>607
赤星
C5 F60 A15 F5 C10

これでいいじゃないか
何で新庄だけしか変えようとしない?
結局それだと新庄が強くしたいだけと思われても仕方がない
610代打名無し:04/02/28 23:27 ID:x3YvIEtk
>>607
お前長々とくだらんレスして結論がそれか。
お前の頭が腐ってるってことは分かったからもう来るなよ。
611代打名無し:04/02/28 23:28 ID:XI3LHP50
新庄の守備範囲は走力というより技術によるものだから守備職人をつければ解決すると思う。

ところで髪ツールで空きの編集ってできる?
空きの部分に名前を入れたら編集できる状態になったんだが…
新人欄を選手で埋めりゃあすむんだろうがパワプロは売っちまったから空きの欄をいじった場合の動作確認もできないorz
プロスピ用にデータを編集したいのに…
612代打名無し:04/02/28 23:28 ID:Bi8g3M48
香ばしくなってきました
613代打名無し:04/02/28 23:31 ID:KyOQZd/T
>>609

つまりコナミの査定が間違っているってコトじゃん
しかし相対的に考えるってのも一つの手段なんだがね
614代打名無し:04/02/28 23:36 ID:x3YvIEtk
ID:KyOQZd/T
もうこいつ放置しろよ。
馬鹿はレスさえくればいつまでも噛み付くから。
615代打名無し:04/02/28 23:39 ID:KyOQZd/T
赤星の査定は>>609ので合ってるとは思うけど
実際次回作のパワプロでのコナミの査定は
赤星を走力15守備13 としたなら
新庄はそれ以上になってるはずだけどね
616代打名無し:04/02/28 23:41 ID:buAiafsf
>>613
お前も難しい言葉使ってる割には要点を理解できないやつだな…
ちょっと格好つけてみたいあれなのかも知れんが

じゃあコナミの査定が間違っていないと仮定
じゃあこのスレの存在価値は?
617代打名無し:04/02/28 23:56 ID:Z5wq0QGS
>>599
そんなんじゃファンやってられんぞ
618代打名無し:04/02/29 00:03 ID:/KJFvHXS
いや〜釣れた釣れたw
アホみたいに必死にレス返してくるんだもん
619代打名無し:04/02/29 00:04 ID:tKKIM1b1
なんか新庄に異常な期待っていうか幻想を持ってる香具師がいるな・・
620代打名無し:04/02/29 00:06 ID:ifATzBFI
新庄
F2 A140 E6 C11 E6
621代打名無し:04/02/29 00:07 ID:gOmGfuuM
>>618
誰だよお前
622代打名無し:04/02/29 00:10 ID:Szaq+4T7
warata w
623代打名無し:04/02/29 00:16 ID:66CPn9p4
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんじゃこりゃぁぁ!!>>592
624代打名無し:04/02/29 00:23 ID:66CPn9p4
>>17
加賀まりこじゃね?
625代打名無し:04/02/29 00:26 ID:znnf3EpD
>>618
無視されてもめげずに勝利宣言ワロタw
626代打名無し:04/02/29 07:57 ID:LzjHkUV2
マリーンズ新外国人
フランコの査定おながいします
627代打名無し:04/02/29 08:58 ID:HiLqJUtv
>>>593
セラフィニ セットオーバー
マウンス ワインドアップオーバー
ベイル ノーワインドスリークォーター
フランコ 30°オープンバット上下
李 70°オープンバット上下
ベニー 30°上下一本足(バルデスに似ている)
キンケード 70°クラウチング
ラロッカ 30°

今のところこれしかわからん。
パワプロ10持ってないからフォーム番号との対応は自分で調べてくれ。
お前も調べて分かり次第カキコしる!
628代打名無し:04/02/29 10:06 ID:p2Qw5XNP
>>626
弾道3DCEDE
(サブポジショート以外全部)
629代打名無し:04/02/29 10:14 ID:Jj6VTpaI
>>603
すまん
エラー率頑張ったの古木だけw
630593:04/02/29 10:17 ID:4wqlgAte
>>627
ありがとう
631代打名無し:04/02/29 10:22 ID:p2Qw5XNP
GG佐藤
弾道3GDFDG

まだまだ攻守ともに荒削りだと思ふ
632代打名無し:04/02/29 10:24 ID:Jj6VTpaI
>>627
マウンスに以上に期待する漏れ。

っていうか
モレルとかベイルとかグーリンとかのフォームはどうするよ
633代打名無し:04/02/29 10:49 ID:yP2O21Nq
>>628
ポジションレベルは?
634代打名無し:04/02/29 10:52 ID:yP2O21Nq
ベイの多村ってケガしにくさ2つけてもよくない?
635代打名無し:04/02/29 11:04 ID:4wqlgAte
メルカド
グーリン
カラスコ
セラフィニ   オーバー4 セットポジション
ループ
モレル
チェン
マウンス    オーバー1 ワインドアップ
ベイル     スリークォーター2 ノーワインドアップ
マレン
ウォーカー

バーンズ
フランコ    スタンダード4 水平ぐるぐる?
李       オープン2 ぐるぐる?
ベニー    一本足2?
キンケード  クラウチング1 ノーマル
マーチン
ラロッカ    スタンダード3 水平?

よくわからない・・・
636代打名無し:04/02/29 11:29 ID:IjcKba9p
アメリカ人がパワプロ作ったら(メジャー基準)
松井(秀)D弾3C90DCCチャンス4
イチローB弾2D70BAC内野安打、送球
637代打名無し:04/02/29 11:31 ID:fW4fZpao
>>634
てか必須
638代打名無し:04/02/29 11:57 ID:eoZne3ey
>>476
28本だぞ
639代打名無し:04/02/29 12:07 ID:eoZne3ey
C90
640代打名無し:04/02/29 12:08 ID:Jj6VTpaI
>>638
亀レス乙
641代打名無し:04/02/29 12:34 ID:7yAVH8VT
>>636
メジャーでも二桁ホームランを打ってるふたりにパワーC、Dはアリエマセン
メジャー基準っていうのを何か勘違いしてないか。ARODとかどうなるんだよ。
642代打名無し:04/02/29 12:52 ID:HiLqJUtv
>>636
>>641
野球総合板でやってください。
643代打名無し:04/02/29 13:01 ID:7yAVH8VT
たった2レスぐらい勘弁してオクレ兄さん
644代打名無し:04/02/29 13:27 ID:+fkrcbou
>>476
小久保は四十本打ってただろ
645代打名無し:04/02/29 13:32 ID:3t39pcOR
646代打名無し:04/02/29 14:22 ID:o0zBXMXR
メジャー基準
松井秀 DCDCC弾3
イチローCDAAA弾2
647代打名無し:04/02/29 15:36 ID:izGW6uLx
念のため言っておくが、メジャーの試合数っていくつ?
648代打名無し:04/02/29 15:39 ID:izGW6uLx
>>641に対してね。スマソ
649p:04/02/29 15:42 ID:oFTYWxMY
>>647
162くらい?
650p:04/02/29 15:42 ID:oFTYWxMY
スマ
651代打名無し:04/02/29 15:54 ID:izGW6uLx
ナリーグが162、アリーグが163試合やね

松井は163試合フルに出てるから140試合換算で13本
ヤンキースタジアムは左打者に多少有利だったりを考えればCは有り得ない数値ではなくなる
大体C100〜B110くらい
すれ違いスマソ
652代打名無し:04/02/29 16:40 ID:7yAVH8VT
まぁ有り得ないこともないが、それでも低めに見積もりすぎ。
ついでに言えばイチローのDもおかしい。弾道2でパワーDだと5本ぐらいしか打ってないことになるぞ。
653代打名無し:04/02/29 17:26 ID:izGW6uLx
日本換算で11本だからC100ぐらいはあるだろうな
654代打名無し:04/02/29 18:14 ID:+9Qjavok
>>651
アリーグでも162じゃないの?
今年のヤンキースはたまたま引き分け再試合があっただけで。
655代打名無し:04/02/29 19:54 ID:7yAVH8VT
俺には正直、実際より低めに査定して通ぶってる知ったかにしか見えんよ
656代打名無し:04/02/29 19:55 ID:7yAVH8VT
ageでしまった。スマソ
657代打名無し:04/02/29 22:53 ID:Szaq+4T7
松井のパワーはAだろ
ボンズとかはAの200
松井はAの140

こういうことだ
658代打名無し:04/02/29 22:55 ID:4wqlgAte
メジャーの話はほかでやれ
659代打名無し:04/02/29 23:01 ID:Szaq+4T7
別にええやん
660代打名無し:04/02/29 23:03 ID:+9Qjavok
>>657
パワーって上限255だもんな。
まぁ、スタ、コンもそうだが。
スレ違いスマソ。
661代打名無し:04/02/29 23:07 ID:Szaq+4T7
>>660
200と255であんま違いがあるようにも思えないんだけど
どうなんだろうね
662代打名無し:04/02/29 23:07 ID:H3Tsj454
>>657
そこら辺は日本選手の中に混ぜてやるのかメジャー版パワプロとしてやるのかで変わってくる。
日本選手の中に混ぜるのであれば松井はパワーAだしメジャーに持っていくのであればC〜Bってとこ。
向こうのは球が重くて飛び難く、こちらはラビットボールで飛びやすくなってるからな。
まぁ格の違いってこった。
663代打名無し:04/02/29 23:18 ID:4wqlgAte
メジャーのスレあるんだろ
ここでやれよ
パワプロ能力査定part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066821713/l50
664代打名無し:04/03/01 00:04 ID:5vuH0Wtv
PSUファイルです。どうでしょうか?
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0594.zip
665代打名無し:04/03/01 00:09 ID:WLPqmeLK
桜井

E B E E E 弾4 強振多用
666代打名無し:04/03/01 00:11 ID:QEMkbUYy
666
667代打名無し:04/03/01 00:19 ID:5u8ZCYOn
ムーア (炎上版)
コンF スタD
147km スラ4 カーブ1 チェンジアップ1
クイック4 対ピンチ2 四球 短気
668バトー ◆Hxv6Ljv24E :04/03/01 00:38 ID:MY0uHN8/
鳥 谷

E F D E E 弾道2

チャンス2 三振男 タイムリーエラー
669代打名無し:04/03/01 00:45 ID:zISFpjR9
スレ違いとかうるせーよ
大体対して迷惑でもないし、総合板は人少ないんだから
こっちで話した方が効率いいし、そんな厳密に区分する必要ねーって
670代打名無し:04/03/01 01:01 ID:gOTWolft
自分もメジャーの話はほどほどにOKだとは思うが…

もう少し言葉を選べ
DQN杉
671代打名無し:04/03/01 01:02 ID:B9YA+Oxo
>>669
ウザいので総合にいってねヽ(´ー`)ノ迷惑だから
672代打名無し:04/03/01 02:48 ID:5CTaiwe7
>>668
査定下手糞ですね
673代打名無し:04/03/01 02:59 ID:UKQ+ANT3
>>669
お前が正論だと思うし、言ってることは普通の人間の言うことだ。
だが今更流れは変らない
674代打名無し:04/03/01 04:33 ID:BFrvBAt7
桜井(阪神)
ECDDF弾道3
675代打名無し:04/03/01 04:53 ID:7x3+dhG8
桜井(阪神)
GCDDF弾道3
676代打名無し:04/03/01 10:05 ID:ARkfJnL+
新庄
FDCBBくらいじゃないの?
パワプロでは打撃成績下がると走力とかも下がるみたいだし。

あとオープン戦の結果って査定に関係するよね?
昔クルーズがパワーBになったから桜井もパワーCぐらいあると思うんだけど
677代打名無し:04/03/01 10:07 ID:8zik9mPO
釣りはいいよ
他でやってくれ
678代打名無し:04/03/01 10:24 ID:Iwvp076V
保守
679代打名無し:04/03/01 13:53 ID:iGrjGwbs
パワプロ5だとCOM時の新庄の守備は17並だとか聞いたことあるけど
俺の記憶違いか?
680代打名無し:04/03/01 13:55 ID:FqOyJvr9
>>676

新庄弱すぎ

桜井パワーCは同意 弾道は4かな?
681代打名無し:04/03/01 14:04 ID:8NTHjNlO
何をもってパワーCだと思うのか

TVで見た感じ?
メジャーで打ってない事?
それともスカウトマン並の眼力でもある?
682681:04/03/01 14:07 ID:8NTHjNlO
パワーDだった
間違えた スマソ
683代打名無し:04/03/01 14:15 ID:LpJBV823
新庄は松井に少し劣る程度のパワー
684バトー ◆Hxv6Ljv24E :04/03/01 14:37 ID:7FKUuEni
SHINJO

EBCAA 弾道3

三振男 送球4 守備職人

人気打者
685代打名無し:04/03/01 15:07 ID:5QnEhLSA
新庄は好走塁で有名なのに走塁○はつけないの?
686代打名無し:04/03/01 15:42 ID:gTMoyvm1
奴は外国人張りの大振りをするから安定2は必要だと思ふ。
パワーはあるんだが打撃にムラがありすぎる…
687代打名無し:04/03/01 15:42 ID:C8zNwrsH
有名なだけじゃ付かない
688代打名無し:04/03/01 15:54 ID:ARkfJnL+
メジャーで打ってないからパワーDでもいいと思うんだけど。
石井琢とか打撃成績悪いと守備とか下げられてるから
FDCBBと査定しましたが。
689代打名無し:04/03/01 16:27 ID:PoQM3loa
石琢は衰えだと思うが
690代打名無し:04/03/01 16:30 ID:8MCVBMTI
>>688
石井の場合は打撃じゃなくて単なる衰えだと思うが。


つーか新庄の査定何度目だよ。>>500前後で出た話を繰り返してるだけだぞ。
691代打名無し:04/03/01 16:36 ID:Is2oq8bR
仮に石井が打撃で守備衰えてるとしても、それは573の糞測定
ここは573の糞測定を予想するスレではない
692代打名無し:04/03/01 16:52 ID:VajIeSRu
じゃあコナミの基準なんてどうでもいいな
693代打名無し:04/03/01 17:02 ID:C8zNwrsH
>>691-692
鳥谷 D4 C100 D9 A14 C10 盗塁4
南 F2 D80 D8 A15 E6
相川 F2 C100 E7 B13 E6
キンケード D4 A155 E6 D9 D8
ローズ E3 A190 C11 B12 E6 怪我しにくい
宮本 D4 E65 C11 E6 A14 守備職人
多村 D4 B130 B13 C11 B12 怪我しやすい
吉村 E3 B125 E6 D8 F5
ボンズ B6 A230 C10 D8 D9
松井 C5 C100 D8 C11 D9
694代打名無し:04/03/01 17:06 ID:PoQM3loa
>>693はスルーで
695代打名無し:04/03/01 17:08 ID:SA5FMKl2
メジャー(最多)で
ICHIRO 10本
松井秀 17本
SHINJO 10本 

日本(最多)で
ICHIRO 25本
松井 50本
SHINJO 28本

ICHIRO B(120くらい)
松井 A(160くらい)
SHINJO B(125くらい)
696代打名無し:04/03/01 17:09 ID:PoQM3loa
>>695
ICHIRO 10本
松井秀 17本
SHINJO 10本

打席数が違うぞ
697代打名無し:04/03/01 17:11 ID:LMue24Pp
松井って日本で50本も打ったことあるのか?
俺と同じくらいのレベルだったんだな
698代打名無し:04/03/01 17:12 ID:C8zNwrsH
>>694
鳥谷 E3 D90 C10 C11 D9
南 F2 F50 E6 D9 E6
相川 F2 C100 E7 C11 E6
キンケード E3 B120 F5 D9 E6
ローズ E3 A180 C10 D9 E6
宮本 D4 D80 C10 D8 A15 
多村 D4 B110 C10 C10 C11 怪我しやすい
吉村 F2 C95 E6 D8 F5
ボンズ B6 A185 C10 D8 D8
松井 D4 B110 D8 C11 D9

真面目にやればこのくらいか
データないからかなり適当だが
699代打名無し:04/03/01 17:14 ID:SA5FMKl2
キンケード E3 B130 F5 D9 E6
ローズ E3 A170 C10 D9 E6
ボンズ B6 A195 C10 D8 D8
松井 D4 B140 D8 C11 D9
700代打名無し:04/03/01 17:20 ID:lMjgfTuk
>>693,>>698
犯珍ヲタはかえってね
701代打名無し:04/03/01 17:20 ID:ySflvayg
仁志   CDCBC    清水 CCDBB 
ニ岡   CBCBB    村田 EEEDC 
ぺジーニ BAFBE    江藤 EBGEG
高橋   BBCCB    斎藤 DDCDE
清原   DAFFE    鈴木 EFBED
ローズ  CADBD    
小久保  DBEED    
阿部   DBEBB

工藤   ス:B コ:C スライダー:3 カット:1 カーブ:4 フォーク:2
桑田   ス:B コ:A スライダー:3 カーブ:3 SFF:2 シュート:2
真田   ス:C コ:C スライダー:2 カーブ:2
高橋   ス:B コ:C スライダー:3 カット:2 カーブ:1 フォーク:1
河原   ス:F コ:B スライダー:1 カーブ:3 フォーク:4
岡なんとかス:E コ:D カーブ:4 フォーク:3
前田   ス:D コ:C スライダー:2 カーブ:2 シュート:3  
702代打名無し:04/03/01 17:37 ID:AKZREw39
檻時代のイチローのバット、グローブ、リストバンドの色キボン
703代打名無し:04/03/01 17:41 ID:8iiJ0FVK
>>702
白茶白
704代打名無し:04/03/01 17:46 ID:SA5FMKl2
前田   ス:D コ:C スライダー:2 カーブ:2 ナックル:2  
705代打名無し:04/03/01 17:52 ID:SA5FMKl2
仁志   ECBEB    清水 DCCGD 
ニ岡   CBDBC    村田 EEEDD 
ぺジーニ BAFFE    江藤 EBGEG
高橋   BACCB    斎藤 DCCDD
清原   DAGEE    鈴木 EFBED
ローズ  CADCD    
小久保  DBEDD    
阿部   DBEBD

工藤   ス:C コ:B スライダー:2 カット:1 カーブ:4 フォーク:2
桑田   ス:C コ:B スライダー:2 カーブ:3 SFF:1 シュート:1
真田   ス:C コ:D スライダー:2 カーブ:2
高橋   ス:B コ:C スライダー:2 カット:2  スクリュー:4
河原   ス:F コ:D スライダー:1 カーブ:2 フォーク:3
岡なんとかス:E コ:D カーブ:4 スライダー:1
前田   ス:D コ:C スライダー:2 カーブ:2 ナックル:2  

706代打名無し:04/03/01 17:53 ID:C8zNwrsH
>>700
>>691-692参照
要するにコナミの基準は基準としてちゃんと存在するって事を言いたかったのだが分からなかったか
707代打名無し:04/03/01 17:56 ID:AKZREw39
>>703
dクス
708代打名無し:04/03/01 18:03 ID:8iiJ0FVK
桑田が弱体化したときここ数年ではスライダーを消してしまう傾向があるけど
スライダー、カーブ、シュート、SFFの中からひとつ消すんならSFFが妥当じゃないか?
たしかに昔は代名詞だったが、今そんなに投げてるか?

709代打名無し:04/03/01 18:08 ID:i1J0oiJJ
最近、チェンジアップ多投してるな
710代打名無し:04/03/01 18:16 ID:AlvbhI1W
超決はチェンジアップになってるよ
スライダーは当然の様に消えてるけど
711代打名無し:04/03/01 20:44 ID:F4I+SCsq
柴原さ、肩も強くないし守備だってそんなにいいとは思わないんだけどどう思う?
肩守備は11でいいと思わない?Bはないと思うだけどコナミ査定はずっとBだし
712代打名無し:04/03/01 20:52 ID:nbDiBYNy
俺のペナントでは
桜井
FCDDF
キンケード
EBEDE
鳥谷
EDCCD
筒井
148`スタDコンEスラ3
で回してる>阪神
713代打名無し:04/03/01 21:49 ID:LVgKKTjH
>>711
つーか外野手の査定適当すぎ。どこ見てんだ?
多村・金城はかわいそうだし、赤星・柴原は過大評価。
714通りすがり:04/03/01 21:50 ID:9SxvTyCa
>>711
柴原はセンター時代は守備上手かったですし捕殺もかなり多かったですよ
ライトに回ってからは守備に精細を欠いてますが
715代打名無し:04/03/01 21:54 ID:wzhhkc6e
精細を欠くようになったのならどっちにしろ能力は下げるべき
716通りすがり:04/03/01 21:57 ID:9SxvTyCa
パワプロの能力が実績重視なんだから仕方ないでしょう(^^;
それだったら古田の肩や守備が高いのも納得できなくなります
それに一応柴原は去年ゴールデングラブ受賞してますよ
717代打名無し:04/03/01 21:59 ID:ULITDEEw
金本も優遇されてるな
なぜ阪神に移っただけで守備が2も上がるんだ
718代打名無し:04/03/01 22:01 ID:wzhhkc6e
>>717
「阪神に移った」時点で十分な理由になるのかもな。

何せメモリアル版だからな
719代打名無し:04/03/01 22:02 ID:coP5Bryf
赤星や柴原は下げるべき
>>716実績?センターとライトは違うから実績もクソも関係ない
去年のGGなんてほとんどお情けみたいなもの
柴原のライトは上手くない、本人も難しいと言っている
多村・金城もそうだが福留や村松もひどい
っていうか足の速いヤツは守備力厳しめに見るべきだろ
村松がDなのに赤星がBってどうなんよ?
しかも村松は足も低く見られてるし

でもこういうのって言い尽くされてるんだよな

というわけで↓の人、新しい話題お願いします
720代打名無し:04/03/01 22:04 ID:wzhhkc6e
ルーキー選手の新人査定の基準について

もうね、木佐貫とか和田とか新垣とか見てわかんなくなりました
721代打名無し:04/03/01 22:05 ID:5u8ZCYOn
結論:在籍チームの成績によって能力値は変化する

新しい話題:キャッチャー○、◎の基準
722代打名無し:04/03/01 22:05 ID:5u8ZCYOn
>>720
sorry!
723代打名無し:04/03/01 22:09 ID:wzhhkc6e
謝られる事でもないが…
キャッチャー○、◎はわかりにくいな…小波のほうも深く考えてないのかもな
というか最近は阿部、石原ぐらいしか十分に出てきた新手の捕手がいない…
細川とか相川はまだダメダメだし、阿部とか石原にはいつごろ付くんだか
724代打名無し:04/03/01 22:09 ID:ULITDEEw
◎ 古田
○ 矢野、谷繁、西山、城島

現役のコナミ査定はこんなもんか
725代打名無し:04/03/01 22:14 ID:F4I+SCsq
阿部についたらもうおわり
726通りすがり:04/03/01 22:18 ID:9SxvTyCa
>>719
ゲーム上でも外野はセンターが守れればレフトライトも同じ守備能力で守れますからね
573がセンター時代の守備を参項にしたということでしょう

キャッチャー○◎は経験ですね
そろそろ城島に◎つけていいと思うんですが
727代打名無し:04/03/01 22:20 ID:wzhhkc6e
>>725
いや、何年も何年も経てば古田とは言わなくても谷繋級のリードになるかもしれないぞ(あくまでも可能性)
そしたら一体いつ頃付くのか、ってのが気になるな
今○と◎が付く選手はわかってるんだから、これから出てくるキャッチャー達はどれぐらいで付くようになるのか、は気になるな
728代打名無し:04/03/01 22:22 ID:coP5Bryf
やっぱりチーム防御率とか考えてつけるべきじゃないかな
まず第一に怪我の時以外では間違いなくスタメンマスクをかぶれるぐらい
ベンチに信用されてるような捕手にしかつけないようにするとか
古田や伊東のようによっぽど実績が無い限りはそれでいいと思う
729代打名無し:04/03/01 22:26 ID:5u8ZCYOn
パワプロのキャッチャー○能力はリードというよりコントロール、スタミナを上げる逆威圧感みたいなもんだからな。
人工知能の打者相手にリードも糞もないワケだし。

前の打席は外角の球で三振した→次の打席では外角意識 なんて思考があるわけでもない
730代打名無し:04/03/01 22:30 ID:0Lv0aucH
リードは素人が語れるようなもんじゃない
それこそ何の実績も無い一野球ファンが「**のリードは駄目なのでキャッチャー○つけるのはおかしい」とか言い出すと不毛な議論となる
よってこの話題は避けるべき
731代打名無し:04/03/01 22:38 ID:KeL+Fhn9
>>726
古田や伊東が◎を持ってたことを考えれば城島に◎はまだ無理でしょ。
まだ若いし今まで打撃で伸びてきた感があるし
キャッチャーとしてはこれからまだまだ精進だよ。
毎年指摘されることだがまずキャッチングをもっと安定させないと。
ボールから目を切るのが早すぎてポロポロと・・・。
732代打名無し:04/03/01 23:58 ID:U2SW4kKU
>>695
イチロー メジャーで13本去年打ちましたけど。
733代打名無し:04/03/02 00:03 ID:hL6rQQ99
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   なかむら命 ⌒ヽ
    (____D47___)____
    /              ヽ
    l:::::::::               l
   .|::::::::::   ●       ●   |  Sスライダーの復活となかむらさん◎を
   |:::::::::::::::::            |  つけてください
    ヽ::::::::::::::::::: \/\/   ノ 
734代打名無し:04/03/02 00:06 ID:uwCe08f2
>>733
そんな特殊能力あったの?
735代打名無し:04/03/02 02:07 ID:d4kkED7u
>>734
そこまで釣られる輩も珍しい
736代打名無し:04/03/02 02:08 ID:Ehsi1fBQ
投手や解説者にも信頼されるくらいのリードやキャッチングがないと◎はつかんだろうね。
いつごろつくのかとか言うなら、テレビやラジオの解説聞いてればわかるのかもしれん。

俺らが上手いかどうか判断するのは確かに不毛
737代打名無し:04/03/02 02:20 ID:duyny/Dk
かといってデーブがほめたからつけるとなると大モメ
738朧〜OBORO〜朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/03/02 12:52 ID:/PCOeQkf
キンケード

EBFDE 弾道4

広角打法
739代打名無し:04/03/02 13:19 ID:GRvNatMJ
10年くらい前の古田の査定って今の城島みたいな感じだったのかな。バッターとしては全然タイプは違うんだろうけど。
740代打名無し:04/03/02 13:24 ID:7LU4oWo2
仁志 E D90  C11 E7  B12 二 弾3 対左2 ケガ2
清水 E C108 C11 G3   F5 外 弾3 満塁男 盗塁2 
二岡 D A142 C11 B12  D9 遊 弾3 広角打法 三振 固め打ち チャンス4 人気
高橋由B B135 D9  C11 B12 外 弾3 固め打ち ケガ2 対左2 人気
小久保E B120 F5  E7  E7  三 弾4 ケガ2 
ローズE A190 D9  C10 E6  外 弾4 PH 威圧感 初球○ 満塁男 三振 ケガ4 
阿部 D B116 F5  B12 D8  捕 弾3 初球○ 対左2 ケガ2 
清原 D A140 G2  F5  F5  一 弾4 PH 初球○ 三振 広角打法 対左2 ケガ2 人気
斉藤 D C105 C10 E7  E7 外一三弾3 初球○ 対左2 チャンス2
ぺタ C A160 F5  E7  D8 一外 弾4 PH 威圧感 初球○ ケガ2 三振 サブポジ2
井出 E D90  C10 B12 B12 外 弾3 三振 
鈴木 F E66  A14 E6  E7  外 弾2 内野安打 盗塁4 対左2 へッドスライディング
741代打名無し:04/03/02 13:30 ID:3gU7XgX4
742代打名無し:04/03/02 13:31 ID:7LU4oWo2
広島
木村拓 D C106 B12 C10 D8  二外遊 弾2 サブポジ4 ムードメーカー チャンス2 三振
東出  F E65  A14 C10 E7  二遊  弾2 バント〇
緒方  C A143 D9  C10 C11  外  弾3 チャンス4 三振 初球○ 人気
シーツ C B130 E7  C10 A14  遊  弾3 固め打ち 三振 
前田  D B122 F4  D9  C10  外  弾3 ケガ2 人気 慎重盗塁
新井  F B132 F5  D8  E7   一三 弾4 三振 チャンス2 
野村  D D92  F5  E6  E7   三  弾2 ムードメーカー へッドスライディング ケガ2
石原  F D85  E6  C10 D8   捕  弾2 三振 満塁男
浅井  D C105 D8  E7  E7   一外 弾3 チャンス4 
ラロッカE C100 E7  D9  D8   二三 弾3 
743代打名無し:04/03/02 13:40 ID:7LU4oWo2
中日
大西 C C104 C11 D8  C11 外  弾3 内野安打 流し打ち 代打〇
井端 E D83  C10 D9  B13 遊二 弾2 チャンス2 バント〇 
福留 C A154 B12 B13 C10 外  弾4 PH 広角打法 三振 送球4 ムードメーカー 固め打ち チャンス2 ケガ4 人気
立浪 D C108 E6  E7  C10 三  弾3 粘り打ち 人気
アレ D B125 C10 A15 C11 外  弾3 チャンス2 内野安打 
リナ F C105 F5  D9  E7  一  弾3 チャンス4 三振
谷繁 E B120 F5  B13 B12 捕  弾3 キャッチャー〇 ブロック チャンス4 三振
荒木 F D80  B13 D8  C11 二遊 弾2 走塁4 盗塁2 内野安打
川相 F F56  F5  E7  C11 三二遊弾2 守備職人 バント◎
渡辺 D D85  E7  E7  E7  三二一弾3 
森野 D C97  E7  D8  E6  遊三一弾3 三振
関川 D E76  C10 D8  C10 外  弾2 代打〇 ムードメーカー へッドスライディング
筒井 D D84  E6  D8  D8  三一 弾2 
744代打名無し:04/03/02 14:34 ID:DXFhtZBK
新垣
スローカーブ1 Vスライダー5
745代打名無し:04/03/02 14:35 ID:HuSX5Vej
打撃能力はともかく
この時期に足肩守備を下げる意味が分からん
746代打名無し:04/03/02 14:48 ID:B8p/rYeX
怪我しやすい1ってあるの?リハビリ選手につけてほしい。ありえないくらい故障する奴を。
747代打名無し:04/03/02 14:53 ID:P7UUxUd4
元ロッテのドラフト1位高橋かおるとかダイエーの山村とかな
748代打名無し:04/03/02 16:08 ID:bny/9O39
中島 ECDCD 弾3
749代打名無し:04/03/02 16:10 ID:6goCL1Ef
訂正
中島 EA(150)DCD
750代打名無し:04/03/02 16:18 ID:7LU4oWo2
江藤  E  B115  E6  E7  G3  三一  弾4 チャンス4
レイサムF  C100 C10  D9  D8  外   弾3 三振
川中  E  E67  C11  D9  E7  三二遊 弾2 
751代打名無し:04/03/02 17:59 ID:2/4NHFUL
レイサムF  C100 C10  D9  D8  外   弾3 三振 タイムリーエラー

752代打名無し:04/03/02 18:55 ID:Ph4mgUHZ
仁志   E E78  D9  F4  C10 
清水   E D88  D9  G1  G1  
二岡   D B123 E7  D8  D9 
高橋由 B B128 F4  C10 D8
小久保 E B116 F4  E6  F3 
ローズ E A178 F4  C10 F3
阿部  E C101 F4  C10 F4   
清原  D A145 G0  G0  G0  
斉藤  E C97  D8  F3  D8 
ぺタ  C A166 F4  F3  G2 
鈴木  F F50  B12 F5  F4 
753代打名無し:04/03/02 19:05 ID:Ph4mgUHZ
稲葉   D C98  D8  C10 D8 
宮本   D D86  C10 C11 A15  
真中   D D82  D9  D8  D9 
ラミレス B A180 F4  C10 F3
鈴木   B B123 F3  F4  G2 
古田   D B128 F3  B13 A15
マーチン E C100 D8  E5 G1    未知数
宮出   D D88  E7  D8  B12  
岩村   E C105 D8  D8  D8 
飯田   F F45  D9  E6  C11 
土橋   D D86  F4  F4  D9 
度会   D E74  E7  E6  E6 
城石   E E76  D9  D9  E7 
754代打名無し:04/03/02 19:06 ID:Ph4mgUHZ
お前ら能力値高くしすぎだバカタレ。パワプロを甘く見るな。
755代打名無し:04/03/02 19:12 ID:BiixTP6v
ただいまダイエー中日のOP戦でグーリンが投げました
ストレートが130km届かず、変化球はチェンジアップとカーブ
投法はやる気のないオーバースロー版ウィリアムスという感じ
756代打名無し:04/03/02 19:28 ID:twpyn3aO
>>755
グーリンってサイドじゃなかったのかw
757代打名無し:04/03/02 19:29 ID:d4kkED7u
>>752
人生初めて言う言葉かも知れん。










アンチ巨人ウザい
758代打名無し:04/03/02 19:30 ID:BiixTP6v
サイドとオーバーとスリークォーターを使い分けてますね
かなり遅いですがバッタータイミングが合わないらしく
2級線の打者相手とはいえ三振もとれていますしそこそこかと
759代打名無し:04/03/02 19:34 ID:Eim/c+9Z
>>752
釣りにレスしてみるテスト















野球見てねえなお前
760代打名無し:04/03/02 19:54 ID:thF2OvNg
グーリンみたいな不思議なピッチャーは査定泣かせだな
761代打名無し:04/03/02 20:00 ID:xjxDVJg1
グーリンやモレルのような不思議投法のピッチャーって次のパワプロではどうなるんだろう?
活躍にのよるだろうがモーション再現してほしいな…
762代打名無し:04/03/02 20:37 ID:twpyn3aO
グーリンはとりあえずスリークォーターにしとくかー
763代打名無し:04/03/02 22:40 ID:cxBfBWHw
>>952-953
F3
ってのは斬新だな。

パワプロを甘く見るな
ってのは名言だな。

( ´,_ゝ`)
764代打名無し:04/03/02 22:51 ID:n8zy74ec
↑また釣りですか?
と釣られてみるテスト
765代打名無し:04/03/02 23:05 ID:JpPbRiP1
>>763
( ´,_ゝ`)
766代打名無し:04/03/02 23:29 ID:cxBfBWHw
なんで俺が煽られてるか分からんw
767代打名無し:04/03/02 23:31 ID:cxBfBWHw
おぉ、>>952って何だ。
失礼こきました。
768代打名無し:04/03/03 00:29 ID:4h1tZnBL
キンケード 三/外/捕
E C108 E6 D8 E7
769代打名無し:04/03/03 00:54 ID:qy9QKbxc
カープの新外国人ベイル。
この人のフォームも結構多彩だとか。
770名無し阪神:04/03/03 01:53 ID:rsVobwrt
>>739
パワプロ2の古田
FD(90)BAA
771 ◆YB...../a. :04/03/03 02:17 ID:xFixRnXA
金本はケガ1にしてもいいとおもうんだがなぁ
772代打名無し:04/03/03 03:09 ID:z9A3zEMI
金本ってどこの?阪神の金本だったらこのところ毎年フル出場じゃないっけ?
773代打名無し:04/03/03 12:18 ID:sCzFpGgd
新外国人がいつもパワーC以下なのはイヤですね

最強キンケード(三、一、外)
DA155DCD 弾3 広角 PH サブポジ4

普通キンケード
EB120ECD 弾3 広角
774代打名無し:04/03/03 13:23 ID:7HVotSgh
キンケードってそこまで肩強くない気が・・・
775代打名無し:04/03/03 14:06 ID:IHlFXNMr
守備も下手だな。そして何故走力が上がるのか意味不明。
776代打名無し:04/03/03 14:12 ID:kQU4mzsF
>>774
実際投げてるとこ見たの?
777代打名無し:04/03/03 14:25 ID:g9qNcFWq
走力あげたのはHR後の走塁を見たからと思われ。
金家は打撃以外あまり良い感じがしないな。まぁガッツあふれる捕球は良い感じだけど。
使うとしたらファースト金家のサード亞里亞だろうな。
778代打名無し:04/03/03 14:50 ID:g6SwZjfB
実際それほど遅くないぞ
779代打名無し:04/03/03 15:16 ID:26gmas5z
和田の球種どうすっぺ?
780代打名無し:04/03/03 16:07 ID:6Uwv8IRN
元木の査定を代表してお願い致します。
781代打名無し:04/03/03 16:16 ID:hKQNb8mo
キンケードは以前キャッチャーやってたから、肩は弱くはないと思う。
といっても特別強いということもなさそうだからE7orD8で十分かと。

これは個人的な予測だが、本拠が甲子園ということで右方向への本塁打が減って
広角打法が数字的につかなくなるような気がするんだよな。
まあ今のところは十分充たしてるわけだが。
782代打名無し:04/03/03 16:22 ID:aSYK2oic
>>781のレスみて思ったんだが、
仮に弱肩キャッチャーがファーストにコンバートしたら
肩の能力値は上がるのか?
783代打名無し:04/03/03 16:49 ID:MwPp1skc
>>780
GEGED
784代打名無し:04/03/03 17:32 ID:7HVotSgh
>>776
以前中日かどっかの007が「肩も弱いし、それほど脅威とは思わない」って発言した
って日刊スポーツに書いてあった。けどそれは外野守備を見たときの評価だった
から捕手としての肩力はわからん…。だから肩力は7か8でいいのではないかと…。
785773:04/03/03 17:59 ID:sCzFpGgd
>>775
キンケの脚の評価はMLBでは「中の上」だったらしいぞ。
肩と守備は適当。DHでの試合が多かったので決めづらい
786代打名無し:04/03/03 19:26 ID:7AiVIT7v
確かに肩の強さがよくわからない以上能力に強弱付けれないだろうし
そういう意味では内野手に肩が特別強い弱いが付けられてないのもまあわかるが
それが正しいのかどうかは微妙だな
787代打名無し:04/03/03 22:02 ID:gC4vEfFE
各球団遊撃手比較
藤本 C E68 C10 E07 D09
井端 D D85 C11 C10 B13
二岡 D A141 C11 B13 D08 
宮本 D D88 C11 D08 A15
シーツC A141 E07 C11 B13
石井 F E73 C11 C10 B13
鳥越 F E72 D09 D08 B12
中島 F E72 D08 D09 D08
阿部 D C103 D09 D08 C10
小坂 E E72 A15 D09 A15
金子 E D80 C11 B12 B13
後藤 E C105 D09 D09 E07
788代打名無し:04/03/03 22:12 ID:sCzFpGgd
セは打てる遊撃が多いな。石井より内川
789代打名無し:04/03/03 22:51 ID:odC5cFFD
シーツ先生最強だな
790代打名無し:04/03/03 23:07 ID:EzIV6P5+
>>702
1999年
バット:木/木 グラブ:オレンジ リストバンド:白/白

2000年
バット:木/木 グラブ:濃紺(黒が近いか) リストバンド:黒/黒

リストバンドは片方の場合もある。
今年はオレンジに戻すかも。
791代打名無し:04/03/03 23:57 ID:HEAE6b9k
>>779
スライダー、Vスラ、チェンジup
792代打名無し:04/03/04 00:42 ID:dbaVm/Zg
ロッテ井上のフォームって巨人高橋のでいいかな?
似てると思ったんだけど。
793代打名無し:04/03/04 02:41 ID:Ib7LbsYO
>>792
高橋よりもう少しだけバット寝かせてると思う。
金澤、下柳、ドミンゴ、桑田等投手にこのフォーム(寝かせて構える)が多いな。
794代打名無し:04/03/04 03:58 ID:q752FoJI
質問なんですが、神ツールとかに出てくる「先発判定」って言葉の意味がわかりません。
誰かおしえていただけませんか?
795代打名無し:04/03/04 04:09 ID:aYUR1+ff
>>794
先発判定があると、試合で先発したときスタミナにボーナスがある。
これが無いと、いくらスタミナがあっても先発させるのは厳しいと思う。
サクセス選手やほとんどの先発投手に付いてるよ。
796代打名無し:04/03/04 15:25 ID:U06XqYFo
今年登録名が変わった選手ってこれだけ?

中日 英智(蔵本)
巨人 野村(カツノリ)
横浜 デニー友利(デニー)
797代打名無し:04/03/04 15:26 ID:pKqpOeJD
>>795
サンクス!
798代打名無し:04/03/04 15:34 ID:mifZBcby
>>796
阪神 太陽(藤田太陽)
799代打名無し:04/03/04 16:53 ID:U06XqYFo
>>798
忘れてた。サンクス。

中日 英智(蔵本)
巨人 野村(カツノリ)
横浜 デニー友利(デニー)
阪神 太陽(藤田太陽)

アレンジで背番号変更出来るなら登録名を変えられるようにしてほしかった。
毎回ペナント始めてから変えるのは面倒だ。。
800代打名無し:04/03/04 17:45 ID:4SrcN8Sw
801代打名無し:04/03/04 18:10 ID:1noRaY6w
カツノリイネ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━!!!!
802代打名無し:04/03/04 18:18 ID:8iExY5Mo
デニーの変更は意味あるの?
803代打名無し:04/03/04 18:19 ID:4SrcN8Sw
>>801
デフォのだけだからな
804代打名無し:04/03/04 18:59 ID:4SrcN8Sw
805代打名無し:04/03/04 19:47 ID:KqwN0vtS
>>796
ローズ(狼主)
806代打名無し:04/03/04 20:39 ID:O1dW8bpQ
阪神時代SHINJYOだったのが今季はメジャーでも使ってたSHINJOになってる。
807代打名無し:04/03/04 21:41 ID:8iExY5Mo
多田野
151km 110 80 スライダー1 フォーク2
808代打名無し:04/03/04 21:58 ID:qgQrvscC
TDNは板違い
809代打名無し:04/03/04 23:14 ID:pONA7b2A
またかよ
日本人メジャーリーガーなんだし少しくらいいいのに
810代打名無し:04/03/04 23:16 ID:zYRouJ4I
実は、このスレ自体が板違い。
811燃料投下 一部ネタ:04/03/04 23:44 ID:eZb3JghA
812代打名無し:04/03/05 02:43 ID:lPWZfFR5
>>809
他にスレがないなら少しくらい良いかもしれないが、査定スレが別にあるんだから
そこでするべきだろ。

あと>>810の言うようにこのスレは板違いということで、出来れば下げてくれ。
813代打名無し:04/03/05 04:00 ID:U8FLIIbw
>>807
しかも特徴を捉えてないのが凄い。
そんなに球速出ません。
814通りすがり:04/03/05 04:02 ID:IK7BYpQ3
馬原 スタC コンC 151`
スラ3 カーブ1 フォーク2 カットボール1
815代打名無し:04/03/05 07:53 ID:hkUguQ0S
>>814
強すぎるだろ。
816代打名無し:04/03/05 11:04 ID:g2HEaCyF
>>815
スルー汁
817代打名無し:04/03/05 12:47 ID:lnEo0Ops
ベイの吉村の査定お願いします
818代打名無し:04/03/05 13:14 ID:f/yFJ4NK
吉村
FCDDF 弾道3
819代打名無し:04/03/05 13:28 ID:q57xDkDa
ダルビッシュ査定よろ
820代打名無し:04/03/05 13:50 ID:f/yFJ4NK
ダルビッシュ
149km GD スラ2 フォーク1(ナックル?)
821代打名無し:04/03/05 15:20 ID:f/yFJ4NK
今年期待の野手
阪神 鳥谷 EDCCD 弾道2
中日 高橋 ECEEE 弾道3
巨人 いないなー
薬√ 野口 FFCDE 弾道1
広島 栗原 FCEEF 弾道3
横浜 吉村 FCDDF 弾道3

福岡 稲嶺 FFCDE 弾道1
西武 中島 EDDDD 弾道2
近鉄 山下 EDEDE 弾道3
千葉 西岡 FFCEE 弾道1
北日 木元 DBEDE 弾道4
神戸 後藤 ECDDE 弾道2
822代打名無し:04/03/05 16:32 ID:lPWZfFR5
>>821
巨人は山下に期待してたが解雇されてしまった・・・

823代打名無し:04/03/05 16:45 ID:2bo1NQrE
>>821
D高橋は肩F守備Gくらい
824代打名無し:04/03/05 16:47 ID:WZ1/2MeR
高橋はだめ。
あれはもう開花しない大器だ。
大森タイプだよ。
825代打名無し:04/03/05 16:53 ID:aG/XlQFs
>>821
巨人に期待がいないのなら横浜とかの立場はどうなるんだよ。
鳥谷は弾道3でいいんじゃないか?
826代打名無し:04/03/05 17:36 ID:f/yFJ4NK
>>823、824
高橋ってそんなに守備悪いのか・・・

>>825
横浜は結構若手結構良いのいない?
巨人って誰かいるかな?三浦とか?
827代打名無し:04/03/05 18:01 ID:lPWZfFR5
>>826
七野、南、田中充はいつになったら出てくるのか。
828代打名無し:04/03/05 18:07 ID:2bo1NQrE
>>826
とりあえず高橋光は高橋由と同い年なので、福井でも斉藤でも。。。
829代打名無し:04/03/05 21:32 ID:RUMXijBe
>>821
アンチヤクルトは逝ってよし
830代打名無し:04/03/05 21:56 ID:VxM9yXO2
巨人は小久保+ローズでポジションなくなっちまったからな…
投手のホープは毎年ぞろぞろ出てくるんだが

横浜は一軍で出ている若手だけでも古木、村田、吉村、内川とかなり揃ってるからなあ
ダントツの最下位でも若手の頭数は12球団でもトップクラスじゃないか
七野、南ら全員が一軍で活躍することはないだろう。ドラフトはこれからもあるし、何人かは潰れて丁度いい
831代打名無し:04/03/05 22:12 ID:WQ5t1o00
それに対しパの最下位オリックスの若手は…
若手は若手でも中途半端な年が多いのよね。
何年か後が楽しみって年を過ぎてるからなぁ…勿体無い。
まぁ今岡とかみたいに少し遅れて咲くってこともあるかも知れんけど。
832代打名無し:04/03/05 22:16 ID:JZ7WQTL2
日ハムの5年後は明るい
田中賢28
木元32
森本28
渡部23
佐藤26
小谷野28
紺田28
実松29
高橋信32
稲田29
飯山29
小田29
833代打名無し:04/03/05 22:20 ID:JZ7WQTL2
尾崎24
鎌倉24
押本26
糸井27
須永23
正田28
佐々木28
金森23

834代打名無し:04/03/06 01:18 ID:A9jO2O6s
横浜

岡本26
加藤31
木塚32
吉見31
土居28
秦26
堤内29
後藤27
東27
相川33
小田嶋29
内川27
北川29
村田29
吉村25
野中26
七野28
金城33
多村32
田中一28
古木29
小池29
835代打名無し:04/03/06 01:36 ID:KsqdhD/C
>>832-833
山田憲を忘れるな。俺の後輩だ。リアルで。
836代打名無し:04/03/06 01:44 ID:nXIfciBD
ちょっと自慢かよう!
837代打名無し:04/03/06 01:48 ID:uhArPuPa
いいなぁ…
うちの学校全く有名人いねぇよ(´・ω・`)
こうなったら俺gうわなにwおするyあめr
838代打名無し:04/03/06 01:55 ID:nXIfciBD
面識がない後輩なら、髪の薄い選手の弟がいるけど。

>>837
犯罪はよせよw
839代打名無し:04/03/06 02:19 ID:3TD5VaM0
>>835
あっちはお前のこと先輩って思ってないよ
840代打名無し:04/03/06 02:59 ID:QHGu29sD
イ・スンヨプのスイング結構綺麗だったが球が甘かっただけでしょうか?
打席立ったらデケーって思いました。結構強そうでした。

DADED位あったら嬉しいですがどうなるんだろう。
841代打名無し:04/03/06 04:09 ID:A9jO2O6s
新外国人だからAは無理だろうな

ただアジア記録保持者でオープン戦の調子も良いから、ユーモアみたいな感じでパワーA140はアリかも
それと日本でも56本打てるとは思っていない、念のため
842代打名無し:04/03/06 04:22 ID:16QHWZhu
パワー140でいいと思う。
843代打名無し:04/03/06 04:35 ID:QHGu29sD
>>842
とりあえずはな。

Σヘ(゚д゚ヘ)てか盗塁まで決めちゃったか。まだノーマークだったと思うけど、一応言っとく。
844代打名無し:04/03/06 04:46 ID:3TD5VaM0
スンヨプの力をまだ認められない奴らがいたのか。
亜力士なんざ日本に来てから打ちまくってるし、別に特別レベルが高いわけでもない。
845代打名無し:04/03/06 13:22 ID:N6/Fa/zU
新外国人は低めに査定されるのが常ですが。
ウッズでもパワーC
846代打名無し:04/03/06 14:06 ID:zztNBsgV
>>845
浜スタのラビットボールの威力を予想出来なかったんだろう。
847代打名無し:04/03/06 15:18 ID:3TD5VaM0
>低めに査定される
それは何を基準にしてだ?
もしかして君らがおかしいおかしいと言っているコナミ査定を基にかな?
848代打名無し:04/03/06 15:27 ID:WNIihhyb
コナミ査定を基準にしてる人はいるでしょ。
スレ住人をひと括りにするのは疑問に思う。
849代打名無し:04/03/06 15:46 ID:3TD5VaM0
ふむ、俺は>>691-692がこのスレの総意だと思っているので
例えば、前のID:KyOQZd/Tのような奴はいちいち気にかけない。
850代打名無し:04/03/06 16:55 ID:q3kXd20O
基本能力についてはコナミ査定を基にしてる奴はそんないないが、
特殊能力となるとアレだな。
パワーヒッターはチームに3人までとか、新人に特能はつかんとか(以下略)

はっきり言って萎え
851代打名無し:04/03/06 16:57 ID:1FxoeQTp
まぁそれがあろうとなかろうとペナントでほせ(ry
852代打名無し:04/03/06 17:01 ID:XDoYMRqr
コナミ査定に文句をつける人は多いが(気持ちはわかる)
コナミが作った査定基準はここでは遵守されてる
打率やホームランと違い数字に表れにくい走塁や守備は
それぞれの主観で語られてることが多い
853代打名無し:04/03/06 17:04 ID:XDoYMRqr
新人に特殊能力がつかないとか能力が抑えられるっていうけれど
アマチュア時代の実績なんかプロじゃ通用しないだろ
和田や新垣や高橋由や川上みたいなのはごくたまにしか出てこない
鳥谷の査定についていろいろ言われているがオープン戦のそれもまだ始まった段階で
査定をしようというほうが無理がある
守備、走塁なら大学時代を参考に出来るが
それをしっかり見てきた人間がここに何人ぐらいいる?
854代打名無し:04/03/06 17:07 ID:XDoYMRqr
守備だけで考えてみても
ショートのトップは宮本と小坂でありこの二人と比べてどの程度なのか
鳥越や井端や久慈と比べてどうなのか
しっかり判断するには両者をしっかり知っておく必要があるし難しいだろう
855代打名無し:04/03/06 17:43 ID:sgEhkIRI
金子 EDCAB
573は金子の肩をもう一度勉強すべきだ。
856代打名無し:04/03/06 18:59 ID:16QHWZhu
鳥谷査定御願いします。
857代打名無し:04/03/06 19:17 ID:T6Kwo+2B
EDCCD
858代打名無し:04/03/06 20:24 ID:1FxoeQTp
573の新作プロスピでの鳥谷査定
FCBCD弾道3エラーF
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040306/konami32.jpg
859代打名無し:04/03/06 20:30 ID:N6/Fa/zU
普通ならミートDパワーDぐらいにしとくトコを、思い切っていったね。肩強いな
860代打名無し:04/03/06 20:35 ID:1FxoeQTp
ちなみにSHINJOはこれ。かなり強い。
個人的には左中右で守備力が違うのがツボだったり。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040306/konami31.jpg
861代打名無し:04/03/06 20:46 ID:16QHWZhu
20段階?なんかすごいことになってるな
862代打名無し:04/03/06 20:57 ID:LyN59gkV
コナミが悪いのは査定の基準じゃなくてその先の部分だろう
走肩守はもちろん、最近はコントロールやミート、特殊能力にも不可解な要素が増えてきた
自分達の基準をコナミ自身が崩しているわけで、このスレは崩される前の真っ当な基準が残ってる
要するに>>706>>852も言ってる通り、コナミの査定基準はしっかり基準として残っている

つーか鳥谷の走力Bで守備力Dって凄い査定だな
あんま足は速くないらしいし走力はD〜Cに落ち着けて「走塁力」とやらを上げてみた方がいいと思われる
863代打名無し:04/03/06 21:09 ID:T6Kwo+2B
走力C肩B守備Dのほうが良さそうだけどね
864代打名無し:04/03/07 01:40 ID:GUpauuc+
>>855
Aは行き過ぎだと思うがBはあっても良いと思う。


つーか鳥谷はもう>>857の能力で作ってしまったが、変更の余地はあるんだろうか。
865代打名無し:04/03/07 02:04 ID:sfrvc6Z9
思ったよりパワーあるよ>鳥谷
マジで20本前後打つかもしれん。
866代打名無し:04/03/07 02:22 ID:qhmAwzgf
しかし阪神はいつもOP戦強いよな…
それで毎年期待して裏切られたわけだが(´-ω-`)
まぁ去年優勝できたし、今年もOP戦の勢いのまま行ってくれる事を願うよ。
もうひとつの兵庫球団はカモられてる訳ですが・゚・(ノД`)・゚・
867代打名無し:04/03/07 02:24 ID:VlUsLSjT
甲子園で左打者が20本以上打つことは滅多に無い。
10本以上なら上々。
868p:04/03/07 03:42 ID:1BkvwDn4
>>鳥谷
新人ということを忘れないほうが・・・
869代打名無し:04/03/07 04:51 ID:GUpauuc+
>>867
97年に桧山が打ってたな、確か。
あの時はホームランか三振か、見たいな打者だったが。

870代打名無し:04/03/07 09:03 ID:RXNxZ1gg
小久保 DAEDD・弾道4
ローズ EACDD・弾道4
SHINJO DBBAA・弾道3、走塁4
鳥谷 DCCDD・弾道3

昨日のオープン線見てたらこれくらいあるんじゃないか?
871代打名無し:04/03/07 10:49 ID:yAYkajpD
漏れの鳥谷は
弾道3 D B110 C11 D9 D9  盗塁4つけるかメチャ迷った
872代打名無し:04/03/07 11:15 ID:HRtYKLLD
鳥谷の肩力をよくみてから査定汁
873代打名無し:04/03/07 11:25 ID:aK2+J767
鳥谷の評価は人によって結構変わるな。
ミート:E3〜C5 パワー:E70〜B110 走力:D8〜C11 肩力:E7〜B12 守力:E7〜C10

レギュラーになれるかどうかで随分変わるだろうなぁ。
874代打名無し:04/03/07 11:37 ID:Bo1Dnd9f
鳥谷 FDDCD 弾道3
875代打名無し:04/03/07 12:16 ID:89TNjl8o
阪神で高次元のポジション争いが繰り広げられるなど3年前誰が予想できただろうか・
876代打名無し:04/03/07 12:27 ID:mTnNzgND
阪神だったら20本でパワーAでもいい気がしてきた
877代打名無し:04/03/07 14:23 ID:wsenOLi7
横浜の河野どうですか?
査定お願いします。
878代打名無し:04/03/07 15:49 ID:uCXDbPbl
河野
FDDDE 外三
一応こんなとこかな・・・まだシーズンに入ってないので決め兼ねます。
走力はもう少しあってもいいかも。
879代打名無し:04/03/07 16:03 ID:ABKSRdvZ
ローズの守備はD肩はCくらいになりそうだな・・・
一応外野手捕殺No1らしい。
880代打名無し:04/03/07 16:04 ID:euT9HMDb
河野は今日も爆発してるみたいだな。

5打数4安打2本5打点
881代打名無し:04/03/07 16:19 ID:xuFHortK
>>864

妥当だと思うのでそれでいいかと
882代打名無し:04/03/07 18:14 ID:K8QAseCR
>>878
去年ファームで4本塁打でパワーDですか
883代打名無し:04/03/07 20:24 ID:uCXDbPbl
>882
強すぎるって事?一応一試合2ホーマーだからDぐらいあってもいいかな…と。
シーズン入ってみなきゃわかんないけど。
884代打名無し:04/03/07 20:37 ID:SS4gTEYg
お前ら同じコナミが出すプロ野球スピリッツってどうよ?
各選手に覚醒能力なるもんがついてるが、ただでさえコナミ査定が
叩かれてるのにこれは・・・

885代打名無し:04/03/07 21:41 ID:G7IXjs0w
どうよ糞もまだでてねーだろ
886代打名無し:04/03/07 22:12 ID:qGqFf47O
浜中の守備位置が内外野なのはつっこむべきですか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040306/konami28.jpg
887代打名無し:04/03/07 22:35 ID:fhBoo5h8
一塁じゃね?
888代打名無し:04/03/07 22:36 ID:/tSGEGaD
覚醒能力を付けるのは面白い試みだと思うがな…問題はコナミにそれをやらせて良いのかどうか
肩力とか走力とか本当はかなり高いけど、CとかDに落ち着いてる選手ってのが山ほどいるし(それが悪いわけではないけど)
889代打名無し:04/03/07 22:39 ID:qhmAwzgf
浜中はサードが残っていると思われ。未だに応援歌CDではサードでコールされてるし。
それよりも秀太の外野適正…
確かに守ったことあるが数試合だぞ?
890代打名無し:04/03/07 23:33 ID:eB56BDeE
>>884
鳥谷のミートFはまずないよな。
打率0.2前半ってことだからな
891代打名無し:04/03/07 23:52 ID:kglVFo6S
>>890
鳥谷打率.222
892代打名無し:04/03/07 23:58 ID:eB56BDeE
>>891
今季は.285、本塁18くらいじゃないか?
よってDBCDD
893代打名無し:04/03/08 00:07 ID:Ow+A+Vxx
>892

18もいかんやろ。
894代打名無し:04/03/08 00:07 ID:HcSPNlXM
期待値込み出で能力査定をするのはやめましょう
現状はミートFでいいかと
895893:04/03/08 00:09 ID:Ow+A+Vxx
>892

よくてDくらいかな。
896代打名無し:04/03/08 00:13 ID:SIRa46vN
つーか肩Dはないだろうに
それとパワーは現段階ではDぐらいだが良くてDって事はないんじゃないか。
当たれば13〜16ぐらいは決して望めないことではないと思う。甲子園だとあれだが。
897893:04/03/08 00:28 ID:Ow+A+Vxx
>896

もし新人でCとするとおそろしいぞ。
まぁとりあえずDでまとまりそう。
898代打名無し:04/03/08 01:01 ID:SIRa46vN
>>897
あー…誤解招く書き方してしまったな。現在ではD90を推しておく。
今シーズン終了してから良くてDって事はないだろう、と言いたかったのだが
ただ>>895もシーズン終了時じゃなくて現在の事を言っているっぽいな
すると俺の勘違い、スマソ
899代打名無し:04/03/08 04:58 ID:AWd5aiZC
藤本がレギュラーのままだったら本数は大分違うな
900代打名無し:04/03/08 11:50 ID:/KqJyL1O
なるほどね
901代打名無し:04/03/08 12:03 ID:/KqJyL1O
ベニーの査定お願い
902代打名無し:04/03/08 12:17 ID:/KqJyL1O
ベニーの査定お願い
903代打名無し:04/03/08 12:22 ID:Y3JXdUB9
ベニー
FBEEF
904代打名無し:04/03/08 12:32 ID:Nvbn5vGE
ベニーは使えねーデブって印象
905代打名無し:04/03/08 12:48 ID:o8lCoY5P
で結局ベイの河野の査定はどうなったの?
906代打名無し:04/03/08 13:09 ID:3IjzDHSZ
FEDDE
ポジション外野7三塁5捕手1
907代打名無し:04/03/08 13:25 ID:9jtJTFby
SHINJO

E3 B118 C10 A15 B12 弾4

走塁4 送球4 守備職人 積極打法 人気 慎重盗塁

これでいいんじゃないの?

守備職人はどうしてもダメ?
908代打名無し:04/03/08 13:26 ID:GNNq2/Hb
>>860でいいじゃないか
909代打名無し:04/03/08 13:31 ID:lCVPWhMC
どうして新庄の足がCなのかね?
910代打名無し:04/03/08 13:44 ID:Nvbn5vGE
>>907
一昨日、昨日の試合も見てないのかよ
パワーももっとあるだろ
911代打名無し:04/03/08 13:50 ID:HiNBZQDh
>>910
たった2試合で評価を決める君に乾杯
912代打名無し:04/03/08 13:54 ID:j/7KgXwf
さあ荒れてきました
新庄査定は例外なく荒れるな

わざと新庄ネタに持ち込めば簡単に香ばしくなるな
913代打名無し:04/03/08 13:57 ID:GNNq2/Hb
喧嘩は2chの華
914代打名無し:04/03/08 13:58 ID:FdlxqOHX
川相の査定キボンヌ
915代打名無し:04/03/08 14:05 ID:lCVPWhMC
佐々木
142km/h コンC135 スタF29 フォーク5 フォーク2
クイック2

新庄
弾道4 ミートE3 パワーB110 走D9 肩B13 守A15
走塁4
人気者 積極打法 積極走塁
916代打名無し:04/03/08 14:09 ID:EXZ3hApH
弾1 EFFEB バント◎

しかし覚醒能力査定をコナミにやらせていいのか って意見にはワラタ
何考えてんだ?
917代打名無し:04/03/08 14:12 ID:lCVPWhMC
>>914
弾道1 ミートC5 パワーF64 走C10 肩C11 守B13
粘り打ち バント○
918代打名無し:04/03/08 14:17 ID:5hDSXzVi
ID:lCVPWhMC
ID:lCVPWhMC
ID:lCVPWhMC
919代打名無し:04/03/08 14:27 ID:lCVPWhMC
中距離ヒッターと言われる高橋由伸だが、
昨年の本塁打の平均飛距離は124.2M(140M以上は4本)
同じ26本の本塁打を打った清原和博の120.4(140M以上は1本)を上回る数字である。
この男、案外パワーがあるようだ。
920代打名無し:04/03/08 14:46 ID:lCVPWhMC
10超決定版では勝ち運が付かなかった井川慶。
しかし、彼が登板した試合のチーム平均得点は5.90点で、6.47点の藪恵壹に次ぐセ・リーグ第2位である。
防御率は2.80と素晴らしい成績ではあるが、点を取れなければ勝てないのが野球というもの。
打線の援護に恵まれた彼に勝ち運を付けずして誰に付けるというのだろうか?
921代打名無し:04/03/08 15:00 ID:bJC0PsO0
打撃が強いチームの投手に勝ち運がつきまくっちゃうよ
922代打名無し:04/03/08 15:26 ID:lCVPWhMC
確かにその通りだ。阪神タイガースの平均得点は5.20とリーグトップである。平均との差は0.70点になる。
しかしである。0.70点を井川の先発登板数で掛けてみよう。0.70×29=20.3
なんと20.3点も差があるではないか! 四捨五入しても20点の差がある! これは非常に大きな差であると言えまいか。
そう、つまり平均得点との差分だけ彼は勝ち星を重ねているのである。20勝できた理由はこれであろう。
こんなデータが出たのなら、もう勝ち運を付けるしかあるまい。
923代打名無し:04/03/08 15:32 ID:Yr8F2bM8
以降スルーの方針で
924通りすがり:04/03/08 15:35 ID:l5Usy0wG
じゃあカズミにも勝ち運つけてよ
925代打名無し:04/03/08 15:42 ID:lCVPWhMC
ダイエーの平均得点は5.87
斉藤和巳が登板した試合の平均得点5.62
これでは普段より打っていないことになる。勝ち運は付かないだろう。
926代打名無し:04/03/08 15:43 ID:DXMsWehm
炎上しても勝ってる奴にしか勝ち運付かないと思ってるんだが
927通りすがり:04/03/08 15:44 ID:l5Usy0wG
>>925
へー
結構援護多いかと思ったらそうでもないんですね
928代打名無し:04/03/08 15:45 ID:lCVPWhMC
>>926
それも正解のひとつだろう。コナミもそういう方針であるように思う。
929代打名無し:04/03/08 15:45 ID:m8u5T+CR
>>926
それはない。
99年の篠原に勝ち運ついてたし。
930代打名無し:04/03/08 15:47 ID:ML8+pFKb
本日のMVP ID:lCVPWhMC
931代打名無し:04/03/08 15:48 ID:Kr04tdkN
>>929
そりゃ中継ぎで14勝もすればつくだろう
932代打名無し:04/03/08 15:49 ID:lCVPWhMC
中継は先発のように多くのイニングを投げるわけではない。
その少ないチャンスの中で勝ち星を重ねるのは難しい。
そんな条件で多く勝つというのは、やはり運に恵まれている。勝ち運を付けるのは妥当である。
933代打名無し:04/03/08 15:56 ID:3IjzDHSZ
もうウザイからかえっていいよ(´Α`)
934代打名無し:04/03/08 16:01 ID:lCVPWhMC
しかしながら少し疑問も残る。
味方打線がよく打つというのは運だけで語れるのか? 答えは"ノー”だ。
エースが登板すれば負けられないと思うだろう。負けないためには多く得点するのが一番だ。
その他にも投球の間合いや野手との信頼関係もあるだろう。いい投手というものは野手のリズムも良くするものだ。
そこで考えられる特殊能力が「ムード○」だ。
しかし、これは投手の能力にも影響が出るし、チーム全体を明るくするムードメーカーのような存在に付くことが多い。

つまりは、特殊能力を決めるのは難しいということだ。

>>933
すまなかったな。
935代打名無し:04/03/08 16:05 ID:bJC0PsO0
自己完結キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
936代打名無し:04/03/08 16:05 ID:Yr8F2bM8
つまりは、特殊能力を決めるのは難しいということだ


・・・aho?
937代打名無し:04/03/08 16:14 ID:9jtJTFby
>>909

守備職人で走B・守Bだと守備範囲が広すぎる。
938代打名無し:04/03/08 16:16 ID:Yr8F2bM8
もうID:lCVPWhMCは放置 ちょっと目立ちたいだけなんだよ、きっと。そう思いたい
939代打名無し:04/03/08 16:19 ID:Rz9A6NM6
lCVPWhMCは水戸黄門が始まったので帰りました。
940代打名無し:04/03/08 16:20 ID:Rz9A6NM6
Yr8F2bM8はなんか必死だね。

みんな水戸黄門みようぜ。
941代打名無し:04/03/08 16:34 ID:y2pMXmxH
次スレマダー(AA略
942代打名無し:04/03/08 16:55 ID:Rz9A6NM6
立たなかったので誰かお願い。テンプレを少し変えた。

パワプロ能力査定2004Part17

■パワプロ通信 http://www.konamistudio.com/pawa/pc.html
■デフォルト選手データ http://baseless.cside.to/index.html

■成績 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
  安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      http://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■対左 逆境 http://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/index.html

■参考
http://homepage1.nifty.com/~dreamland/
http://cute.cd/pawa2000k/pass.htm

前スレ
パワプロ能力査定2004Part16
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076393078/

【注意】このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入力してください。
943代打名無し:04/03/08 17:02 ID:Rz9A6NM6
忘れてた。

ttp://iexwhite.ndap.jp/
このサイトに
・GC版のパス(査定)
・10開幕版、公式パス、10決定版のデフォルト選手データ
・10決定版の特能検証
などがあるので、テンプレに入れたほうがいいかも?
944代打名無し:04/03/08 17:09 ID:XEw7+74j
>907
SHINJO
EBBAA・弾3、走塁4、送球4、人気、慎重盗塁

昨日のサンデーモーニング見てたら、守備職人はどうしてもつけられない。
945代打名無し:04/03/08 17:21 ID:Lv8XUFY9
ラビットに慣れてないだけかもよ?
守備職人をつけないのは同意するけど。
946代打名無し:04/03/08 17:24 ID:6tZ+HUqC
篠原に勝ち運があった時の勝ち運の能力って、
「先発」で登板しないと効果が無いんだよね。
これって意味なしおちゃんよね。
947代打名無し:04/03/08 17:37 ID:G9ujgN1e
>>937
小坂が守備A走力Aなんだから
新庄も守備A走力Aが妥当だと思うが。
948代打名無し:04/03/08 17:42 ID:No5l8qf9
>>947それでよしおちゃん。
949代打名無し:04/03/08 17:43 ID:X3/rXqfy
釣りって便利な言葉だよな
950代打名無し:04/03/08 17:46 ID:FO8fbI5E
走力はB
951代打名無し:04/03/08 17:50 ID:oOCxlBes
15・15の小坂も強すぎる気がするが
952代打名無し:04/03/08 17:55 ID:+F6yEYQb
次スレ必要ないと思います
家ゲー板へ逝って下さい
そして2度と帰ってこないで下さい
953代打名無し:04/03/08 17:59 ID:Y3JXdUB9
立てたよ
パワプロ能力査定2004Part17
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078736353/l50
954代打名無し:04/03/08 19:17 ID:Y3JXdUB9
おいおいどうなってんだー
955代打名無し:04/03/08 20:09 ID:bJC0PsO0
>>954
スレ立て直後は荒れる事もあるんだよ
あれくらいほっとけ
956代打名無し:04/03/08 22:04 ID:1Bn5NoL8
>>951
小坂の守備範囲は
それでも再現ができないよ
957代打名無し:04/03/09 02:19 ID:XU4qJXxw
>>956
適当
958名無し阪神:04/03/09 02:32 ID:YT7E7kd2
>>845
カブレラと幕レーンはAだったと思います。
959名無し阪神:04/03/09 02:33 ID:YT7E7kd2
>>840
でも昨日?の試合では三振してたから三進男つきそう。
960名無し阪神:04/03/09 02:48 ID:YT7E7kd2
>>919
福留は?濱ちゃんは?
961代打名無し:04/03/09 04:25 ID:ow9jmbjF
>>919

由伸は中距離打者
清原は長距離打者

飛距離ではなく、安打/本塁打 の割合。

だから弾道3と弾道4がある。

由伸は狭い東京Dで 2塁打/本塁打 の割合で
清原に比べ2塁打の割合が非常に高い。

だから弾道は3。

コナミはここまで考えてないだろうけど。

ちなみに二岡は長打は少ないが、2塁打/本塁打の割合だと
本塁打が非常に高い。

つまり強振で当たったときは、フェンス越えする確率が高い。
なのに弾道3。

ようわからんな。

二岡は弾道4でミート多用がいいのか?
短打が多くなり、たまに強振したら本塁打になる。
どうよ?
962代打名無し:04/03/09 05:10 ID:FcFjztAk
小坂の守備範囲をAAとして考えて他の選手をそれぞれ相対評価してけばいいのかな。

>>961
マルチはやめとけ。
963代打名無し:04/03/09 08:57 ID:vhkuCjsW
鳥谷

大活躍ver

CBABC

開幕スタメンver

DDBCC

開幕二軍ver

FDCDE
964代打名無し:04/03/09 09:00 ID:vhkuCjsW
抜けてた。

開幕ベンチver

DDCDD
965代打名無し:04/03/10 01:25 ID:VUpMpcmh
今岡の守備力ってどうなのかな。
去年のセカンドのGGだったけど、あまり守備が巧い印象がないんだよね。
だから、せいぜいCかDくらいが妥当なのだろうか。
GG貰っても守備力がDの選手はいたし(松井、ペタ、ドメ)
966代打名無し:04/03/10 02:54 ID:QkB6bwdF
今岡は優勝&首位打者でGGもらったようなもんでしょ
Dでいいんじゃないの
967代打名無し:04/03/10 08:09 ID:Q0k4p100
もし仁志が140試合出場してたらGG貰ってたかな。
968代打名無し:04/03/10 11:36 ID:EKSktEtS
今岡の守備範囲は絶望的に狭いな
だがグラブさばきは巧い
969代打名無し:04/03/10 11:45 ID:GK4r1Gc+
(‘ ε ’)<清原並に足遅いからモナ
970代打名無し:04/03/10 11:48 ID:EKSktEtS
>>969
お前ベースランは結構速いだろ
やる気が無いだけだ
971代打名無し:04/03/10 12:56 ID:L4wv4gJ1
ムーアのミートってどのくらい?
972代打名無し:04/03/10 13:11 ID:kTM00zqp
E
973代打名無し:04/03/10 14:05 ID:Tfuee2MD
>>943
GC専用
974代打名無し:04/03/10 17:45 ID:mW353p0Z
まだオープン戦の時期だというのに、鳥谷強くしすぎだろ。新人選手に「C」がつくかよ。ありえねー。
優秀な新人選手でだいたいEが標準。よくてD。違うと思うなら反論プリズン。
975代打名無し:04/03/10 17:56 ID:F47F26O7
パワプロ査定がおかしいからこそ、ここで査定しているわけで
新人だからCは高すぎという理論はおかしい。

まあ、オープン戦の成績見る限りはCなんて夢もまた夢だけどな。
ミートDとか書いてたファンは絶望してるな。
976代打名無し:04/03/10 18:03 ID:k3MvV2dE
最近は夏場に出るからなんとも言えないが…

8開幕版
沖原 弾2 ミF2 パE067 走C10 肩D09 守D09
藤本 弾2 ミF2 パF050 走C10 肩E07 守D08
赤星 弾1 ミF2 パF040 走B12 肩E06 守C10
977代打名無し:04/03/10 18:04 ID:k3MvV2dE
赤星のミート間違えた。正しくはD4
978代打名無し:04/03/10 18:48 ID:Q0k4p100
ちなみに自分が持ってる98開幕版のヨシノブはBCCBBだった。(特能:対左打者○、人気)あの頃と比べれば査定は厳しくなってるね。
979代打名無し:04/03/10 19:33 ID:rEg/qA1U
俺の98開幕の由伸はCCCBA AH 対左○ 人気 だった。
980代打名無し:04/03/10 19:35 ID:rEg/qA1U
清水の肩がBだった。
981代打名無し:04/03/10 19:35 ID:mKB7AeID
98開幕の最低ってGでしたっけ?
今はGだけど昔はFだったような
982代打名無し:04/03/10 20:04 ID:EYE9eLDh
98決定版持ってるが、F。
983代打名無し:04/03/10 20:12 ID:mKB7AeID
>>982さんきゅ
最低がFだと甘め(高め)になるよなー
GまでならDが普通だから
高橋のCもちょいいいよってことで。
まあBはやりすぎ
984代打名無し:04/03/10 20:18 ID:Sw4e7jbn
まあ、規定打席は全然達してないけどムーアやブロックのミートはもう少しなんとかならんかな。
985代打名無し:04/03/10 21:01 ID:kTM00zqp
アリアスより高いぞ>ミート
シーズン通せば.270は打つ設定になってる。それよりパワーはEにして欲しいな
986名無し阪神:04/03/10 22:30 ID:gIhyq9xr
>>965
あと紀洋も。岩村もか。
>>969
清原よりは速いでしょ。
987代打名無し:04/03/11 10:21 ID:+GEWz8/d
埋め立て
988代打名無し:04/03/11 15:29 ID:otC40BzH
パリーグでは、松坂ただ一人だけがパワーF(Eだったかも)で弾道が2だった。
989代打名無し:04/03/11 17:17 ID:mk0z75VG
データ改変して自分なりにペナントを楽しむ人多いと思うけど
みんなどんな感じ?

とりあえず俺は開幕頃にうpされるであろうデータを拝借させていただいて
現実とは全く分けて考えつつペナントをやるつもり。
990名無し阪神:04/03/11 23:36 ID:Pi7i0NdZ
>>988
パワーFだよ。弾道2なのは知らなかった。
991代打名無し:04/03/12 01:01 ID:uVQ9tsAE
名無し阪神 ←NGワードに登録
992名無し西武:04/03/12 09:52 ID:yk9yynIo
埋め立て
993代打名無し:04/03/12 14:07 ID:izqQ0OIP
埋め
994代打名無し:04/03/12 19:19 ID:IE+7Tm1G
うもれ
995代打名無し:04/03/12 19:27 ID:hJD4ApOY
995げっと
996代打名無し:04/03/12 19:30 ID:hJD4ApOY
ちょっと埋めますね
997代打名無し:04/03/12 19:33 ID:hJD4ApOY
埋め
998代打名無し:04/03/12 19:34 ID:N1wufIsn
埋れ
999代打名無し:04/03/12 19:35 ID:iOdC0fCD
↓1000を取った奴は厨房
1000代打名無し:04/03/12 19:35 ID:e0YdYy9L
厨房
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。