【プロ野球】仮想ドラフト会議2【2ch版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
NANDA SP ドラフト会議に触発されて始まったドラフト会議in2ちゃん。
回を重ねて遂に2スレ目に入りました。
会場はこちら
http://musou2.compress.to/12ch/draft/index2.html

基本ルール

指名選手数・・・野手投手あわせて28人
外国人枠・・・実際と同じ(4人まで、ただし野手4人とかは×)
メジャー日本人選手枠1人 新人選手の指名可

DH制 今期解雇された選手の指名について
可か不可か、ゲーム開始前に協議します。

選手の指名はトリップ郵便箱を使用して行います。
http://www.2ch2.net/bbs/messanger.cgi
投手 野手同時指名です。ウェーバー制等は今のところ考えられていません。
監督全員の選手指名表が、司会者のところに届き次第発表する形式です。
競合した場合は、
http://musou2.compress.to/draft/kuji.cgi ここに競合した監督と司会者がアクセス。
司会者が引いた数字が5000以下の場合・・・一番低い数字を引いた人が当選
司会者が引いた数字が5001以上の場合・・・一番高い数字を引いた人が当選
数字は1番上にでる大きい数字。パンチョ名無しさん作です。
2代打名無し:03/12/31 20:17 ID:Ayxu+LEu
ありがと。
乙。

ただいま監督&司会募集中。
誰か来て
3変態 ◆AN26.8FkH6 :03/12/31 20:19 ID:OW3skXlb
>1


自分もトリップ
4代打名無し:03/12/31 20:21 ID:Ayxu+LEu
5大ちゃん ◆hagehKheAo :03/12/31 20:23 ID:f0QLegXG
乙〜〜〜〜〜
6代打名無し:03/12/31 20:24 ID:rYZNywYa
監督参戦希望です!
よろしいでしょうか?
7禿鷹 ◆mdZqKdSOMk :03/12/31 20:25 ID:3/u/kWLj
了解。
8代打名無し:03/12/31 20:26 ID:dmtR7pJM
飯喰ってきますた、9時開始?
9代打名無し:03/12/31 20:28 ID:Ayxu+LEu
しまった、テンプレに推奨人数入れ忘れた。

今4にん。漏れ入れて五人。
監督枠は1〜2人。
司会が一人。
誰か来てくれないかねぇ。
10ベロン◇rYZNywYa:03/12/31 20:29 ID:rYZNywYa
皆さんよろしくです。
11代打名無し:03/12/31 20:30 ID:Ayxu+LEu
>>6
OK。
これで6人。
司会が……
12代打名無し:03/12/31 20:31 ID:Ayxu+LEu
もし後一人監督希望者が来たら、あっしが司会やるよ。
司会希望者が来てくれるのが一番ありがたいんだけどね。
13代打名無し:03/12/31 20:36 ID:dmtR7pJM
俺入ってますか?入ってなければ監督希望 ノシ
14禿鷹 ◆mdZqKdSOMk :03/12/31 20:38 ID:3/u/kWLj
あ、僕監督いいです。
見てるだけにします。
15代打名無し:03/12/31 20:39 ID:Ayxu+LEu
大ちゃん
ベロン
変態
>>12
前スレ945
◆DORA

これで6人。
OK?
それじゃ、向こうにスレ立てるよ。
16代打名無し:03/12/31 20:41 ID:Ayxu+LEu
http://musou2.compress.to/12ch/read.cgi?bbs=draft&key=1072870801&ls=50

立てたよ。
移動後、メッセンジャー使って開始oKのメッセージ送って。
17代打名無し:03/12/31 20:45 ID:Ayxu+LEu
>>15
ミス。>>12でなく>>13

だれかメッセンジャー使って参加希望送った?
SODAの名前で参加希望入ってるんだけども。
18代打名無し:03/12/31 23:03 ID:348qZz1q
優勝監督って誰でした?
プレゼン応募したいのでお願いします。
19代打名無し:03/12/31 23:06 ID:348qZz1q
城島でいいんですか?
20代打名無し:04/01/01 04:12 ID:n1Ia20rQ
【球団再編】おまいら全員解雇14【ドラフト】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072499745/

これとはどこが違うの?
21第8回結果転載:俺竜氏:04/01/01 04:13 ID:8XmtyuAU
8 大村
5 沖原
4 井口
3 松中
9 アレックス
7 ブラウン
2 矢野
6 鳥谷

控え
捕 里崎
内 堀 鈴木 中島 森野
外 大道 桧山 蔵本

先発 岩隈 石川 山本昌 パウエル 渡辺俊 朝倉
中継 吉野 伊達 山北 岡本克 大塚
抑え 豊田
22第8回結果転載:変態氏:04/01/01 04:14 ID:8XmtyuAU
1(中)柴原
2(二)水口
3(右)高橋
4(一)ペタ
5(遊)二岡
6(捕)阿部
7(左)エチェ
8(三)木元
控え
捕:北川 実松
内:元木 ベッツ 塩谷
外:清水 小関 出口

先発 上原 石井 小林 高橋建 高橋尻 金村
中継 高津 五十嵐 山部 遠藤 久本
抑え ウィリアムス
23第8回結果転載:蕎麦氏:04/01/01 04:15 ID:8XmtyuAU
1 松井 6
2 赤星 8
3 今岡 4
4 清原 3
5 前田 9
6 城島 2
7 バルデス 7
8 岩村 5

控え
捕手:的山
内野:荒木・奈良原・平野・片岡・オーティズ
外野:大西・稲葉

先発:黒田・伊良部・工藤・ミンチー・金田・藪
中継:落合・山本・木塚・佐々岡・吉崎
抑え:ギャラード
24第8回結果転載:十二氏:04/01/01 04:29 ID:8XmtyuAU
1(一)斉藤宜
2(遊)川崎
3(中)SHINJO
4(右)松井秀
5(左)ラミレス
6(三)立浪
7(二)平尾
8(捕)中村
9(投)

控え:日高、宮出、万永、後藤武、佐伯、サブロー、石本

先発:井川、斉藤、杉内、木佐貫、下柳、鎌田
中継:リガン、天野、馬原、高橋憲
抑え:石井弘、建山
25第8回結果転載:大ちゃん氏:04/01/01 04:30 ID:8XmtyuAU
1 金城 センター
2 宮本 ショート
3 坪井 ライト
4 濱中 レフト
5 アリアス サード
6 福浦 ファースト
7 関川 キャッチャー
8 仁志 セカンド

先 野茂、清水直、ミラバル、デイビー、門倉(谷間に久保田)
中継ぎ 岩瀬(接戦では優先して登板)、吉田豊彦、前田幸長、高井、後藤
抑え 小林雅英

代打要員 八木、村田、磯部
守備要員 川相、久慈
26第8回結果転載:前スレ945氏:04/01/01 04:33 ID:8XmtyuAU
1・3B 小笠原
2・CF 緒方
3・LF 和田
4・1B カブレラ
5・RF ローズ
6・SS 中村紀
7・2B 小久保
8・C  野口

代打要員 ウッズ 初芝
代走要員 福地 田中一
守備要員 金子 森本 喜多
第3捕手 カツノリ

先発  石井貴 桑田 ムーア 林 黒木 川崎
中継ぎ 篠原 嘉勢 吉田修 加藤武 デニー
抑え  佐々木
27第8回結果転載:ベロン氏:04/01/01 04:57 ID:8XmtyuAU
9 イチロー
4 小坂
8 谷
3 フェルナンデス
7 金本
5 ショート
6 井端
2 谷繁

控え
捕 木村一喜
内 新井 土橋 東出 町田 
外 柴田 鈴木尚 木村拓

先発 川上 西口 野口 新垣 具 長谷川
中継 小宮山 小池 小山田 シコースキー 安藤
抑え 森
28第8回結果転載:ドメ氏:04/01/01 05:09 ID:8XmtyuAU
1.村松(中)
2.シーツ(遊)
3.福留(右)
4.古田(捕)
5.鈴木健(三)
6.多村(左)
7.吉岡(一)
8.藤本(二)

代打:江藤・真中・古木
代走・守備固め:石井琢

村田善則
阿部真宏
内川聖一   
レイサム

先発:松坂・和田・藤井・三浦・阿部健・久保
中継:平井・斉藤隆・永川・三井・(河内)
抑え:長谷川
29代打名無し:04/01/01 17:34 ID:GI/K5TOi
ドメ氏のチームが一番バランス良く強いかなぁ……
ベロン氏のチームも層厚くてイイね。

945氏のチームは別格としてw
30代打名無し:04/01/01 17:58 ID:aIoegMzz
蕎麦・ベロン・945・ドメ・変態・十二・俺竜・大ちゃんの順かなぁ・・・
31代打名無し:04/01/01 20:15 ID:GI/K5TOi
ところで、競合したときの抽選方式なんだけども、
今のルールだと、競合したのが二人ならいいんだけど、
3人以上の競合になった場合、書き込んだ時点で既に外れ決定、ってことがままあるよね。
改善案として、
監督一同がくじを引き、スレに書き込むまでは一緒で、
判定は、司会が引いた番号に最も近い番号を引いた人、ってのはどうかな?

一考求ム
32代打名無し:04/01/01 20:20 ID:GI/K5TOi
あと、監督8人でやる場合の司会をして思うことなんだけど、
やたらと時間かかるから、凄いしんどいのな。指名される選手の数も多いので、まとめるのもつらいし。
だから、監督人数多い場合は、2晩に分けてやるとかした方がいいと思う。
でないと正直、もう2度と8人制とかの司会やる気起こらないw

いじょ。
33代打名無し:04/01/01 20:45 ID:+/L9QJek
>>31には賛成。
二人が番号発表した後、三人目がズルする可能性があるからね。

2日に分けるなら一度12人でやってみたいな。
34たいたん:04/01/01 22:30 ID:kOKgp24U
今日はやらないの?
35代打名無し:04/01/01 22:48 ID:GI/K5TOi
この時間からやるの?
36たいたん:04/01/01 22:52 ID:kOKgp24U
まあね
時間的に無理か
37代打名無し:04/01/01 23:01 ID:IDILM1hz
去年の3月終わりごろに仮想ドラフトをやったことがある。
確か野手8名+投手3人。もしやれるならまたやりたいな。
このスレのルールだと結構よさそうな感じだし。

ちなみに抽選方式はまったく別の方法を使っていた。
どうやってたかは忘れたけど・・・。
38代打名無し:04/01/01 23:15 ID:4gC18MPu
>>31
仮に競合した人数が五人だったとしよう
その場合、最初に指名した者が0〜4の数字の内のどれか一つを選び
それを自分の番号とする
次に指名した人は最初の人が選んだ番号以外の数字を選ぶ
そうやって五人全員に0〜4の番号が当てられたらくじ引きを開始する
引いた番号、仮に7777としよう、それを今度は競合した人の数、5で割る
割って出た余りと同じ数、7777の場合は2が余りなので
2の番号の人が当たり、というのはどうだろうか
39代打名無し:04/01/01 23:24 ID:GI/K5TOi
>>37
当初はそのルールから始まったんだよ。会場の、第一スレを見てもらえば分かると思うけど。
それが次第に大規模化して、今の方式になったの。
たぶん、大元は同じ番組だと思うよ。

>>38
司会の負担が大きすぎる。一瞬かつ誰の目でも確実に判定できる方式じゃないと、つらい。
そういう複雑なルールを採用するなら、司会の他にもう一人、判定専門の人が欲しいね。
40代打名無し:04/01/01 23:39 ID:IDILM1hz
>>39
さっきまで会場のほう見てたよ。大元は間違いなく同じだね。
抽選を>>31に改定することと一気にドラフトをやらないようにすればほぼ完璧だと思う。
2日3日に分けても問題はないと思う。あと司会者は結果をいちいちまとめなくてもいいんじゃないかな。
多分12人でドラフトすれば最高に面白いと思うよ。
41代打名無し:04/01/02 00:03 ID:Q922cYgu
蕎麦氏か変態氏のチームが強いとみた
42代打名無し:04/01/02 00:05 ID:sc4HheZ/
一気にやっちゃったほうが面白いと思うよ
12球団でやると足並みがそろわずどっかで停滞し
ストレスたまりまくる可能性大です。
43代打名無し:04/01/02 00:08 ID:HqdYNQqa
>>40
結果をまとめる必要が無くても、既に獲得済みの選手はまとめておかないといけないから……
どっちにしても手間は同じだから、中間発表するようにしてるだけだよ。
それと、12人監督制だともろに>>20とかぶっちゃうのねw
人数集めるのも手間だから、6人とかの小人数でやってる。
今のところは、ね。
もっと人数増えてきたら別だけど。
やるとなれば、12人越えても面白いかもなw
44代打名無し:04/01/02 00:21 ID:3s7eXnvf
なるほどね。個人的には12球団あるから12人なら面白いと思ったけど。>>20ともろ被りか。
12人でも8人でも6人でも足並みは揃わない場合もあるんじゃないかな。と思います。
45代打名無し:04/01/02 00:31 ID:HqdYNQqa
まぁ、人数多い方が、足並みが揃わない可能性は高いわな。
そんだけ。
46代打名無し:04/01/02 01:46 ID:hqfUTmPs
以前(一年ほど前)に参加したことありますが、
当時は12チームでわけてそれぞれのチームの選手からプロテクトを二名まで選ぶことができました。
んで、最初の上位五位くらいまでは普通の競合ありルールでしたが、6位からはウェーバーでやりました。
まあ、全部くじでやるとチーム力にかなりの差がでるということでそうしたのですが
47代打名無し:04/01/02 03:03 ID:85wHzC//
>>21
大道キター!これだけでお腹いっぱいなった
48パンチョ名無し ◆16zUhjIItw :04/01/02 03:13 ID:LDuxAKLh
いちいち↓にアクセスして数字コピペするの面倒なんで
http://musou2.compress.to/draft/kuji.cgi

http://musou2.compress.to/12ch/draft/index2.html では投稿する時、本文に
[kuji]
って入れとくとその部分が数字に変わるようにしました。
49代打名無し:04/01/02 11:42 ID:ROEnWjFN
ある程度下位まできたらウェーバーにすれば面白いかもな。
数字を使ってウェーバー順を決めたりして。
50代打名無し:04/01/02 12:33 ID:Vu85cRI4
たしかに49の方法がいいかも。
メンバー決めてベストプレープロ野球
かなんかで簡単に結果もだすとかなりもりあがるかも。
ドラフトスレはこれから盛り上がってほしい。
友達では6人とか集まることないから。
51代打名無し:04/01/02 12:59 ID:ROEnWjFN
今夜やりませんか?
52代打名無し:04/01/02 14:09 ID:HqdYNQqa
>>51
人数集まったらやりたいね。

>>49
人数多いときはウェーバーも面白いと思うけど、
6人とかでやるときは、結構後半まで好選手が残ることが多いから、
最後まで競合有りの、基本ルールで行った方が面白いと思うなぁ。

実際、休憩直後の15巡目指名で、それまで何故か指名されてなかった、
松井稼と石井弘に大競合して、大騒ぎになったことがあったからね。
ウェーバー制を採用するなら、10人位でやる時の方が(・∀・)と思う。
53代打名無し:04/01/02 14:10 ID:HqdYNQqa
(・∀・)ってなんだw
良い、ね。
54もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 15:30 ID:ZTzsfmk2
55代打名無し:04/01/02 15:43 ID:UI2eYPFv
今夜やるなら参加希望です
56もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 15:45 ID:ZTzsfmk2
俺も
57代打名無し:04/01/02 16:26 ID:/ILhAnqo
シミュレート出来るなら参加希望
58代打名無し:04/01/02 16:52 ID:HqdYNQqa
集まってきたな。で、いつものように、司会希望の人はいないと……
今日は漏れは絶対やらないからな。

で、今夜やるとしてルールはどうする?
DH制・解雇選手の扱い・抽選方法、を決めないとね。
59たいたん:04/01/02 16:58 ID:+LyRnzID
俺もやりたい!
60貴 ◆pZ2bWMvryw :04/01/02 17:06 ID:JRjtUTWV
参加志望です
61代打名無し:04/01/02 17:09 ID:mF+ax4Tn
だれかPCのベスプレをエンジンに
名前を入れただけで能力も移転できる簡単なツールをつくってくれないものかな。
PS2でやろうとしたらトレードやらしなくちゃいかんから
めんどくさかった。
62代打名無し:04/01/02 17:14 ID:ROEnWjFN
司会と監督兼任できるならやりたいけど・・・
今回初参加で要領が良くわかんないから監督だけにしたい。
でも指名選手のまとめならできるからそれだけでも手伝いたいね。

DHはあり、解雇選手は可、抽選は>>31
10人以上なら15順からウェーバー使いたい。
ウェーバーは一回おみくじで数字を書き込んで数字が大きい順。
戦力分散のため現行のドラフトのようなウェーバー方式でやるといいかも。
63代打名無し:04/01/02 17:23 ID:/ILhAnqo
ウェーバー使うともっと時間がかかるような気もす
64代打名無し:04/01/02 17:25 ID:HqdYNQqa
今のところ7人かな? シミュレートできるかどうか解らないから、>>57は止めとく?
なら6人。あとは誰か司会がいてくれると良いんだけどね。

ちなみに希望ルール
DHなし 解雇選手なし 抽選>>31
65もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 17:28 ID:ZTzsfmk2
DHはありでもいいが,解雇選手は×がいいな
66もっこす:04/01/02 17:29 ID:oxEkGYI1
参加したいですけど、いいですか?
67たいたん:04/01/02 17:30 ID:+LyRnzID
28人でやるならDHありでもいいかな
68代打名無し:04/01/02 17:32 ID:qgAkbkxg
初参加する場合なにか注意する点はありますか?
69代打名無し:04/01/02 17:35 ID:HqdYNQqa
>>68
監督として参加する場合には、特に気にすることはないよ。
フライングに注意しておくくらいかな。

それはそれとして誰か司会やらね?
70代打名無し:04/01/02 17:40 ID:/ILhAnqo
誰かベスプレ持ってる香具師居ないものか
71代打名無し:04/01/02 17:41 ID:ROEnWjFN
ファミコン版なら持ってる
72もっこす:04/01/02 17:42 ID:oxEkGYI1
PC用のBestplay Baseball '00ならありますが。
73代打名無し:04/01/02 17:45 ID:HqdYNQqa
多分正月終わったら、前スレにいたd226略氏がまた戻ってきてくれると思うよ。
燕氏も手に入れてるかもしれないし。
一月半ばには、シミュ体勢も整うんじゃないかな?
74代打名無し:04/01/02 17:53 ID:/ILhAnqo
>>72
どっかのベスプレサイトから最新データ引っ張ってこれない?
75代打名無し:04/01/02 17:56 ID:mF+ax4Tn
ttp://www.bestplayworld.com/04data/
ココがよいです。
76もっこす:04/01/02 18:00 ID:oxEkGYI1
わたしも>75のリンク先をおすすめします。
77たいたん:04/01/02 18:03 ID:+LyRnzID
司会してくれる人いないかな?
あと何時からにします?
78もっこす:04/01/02 18:06 ID:oxEkGYI1
司会が見つからないことには話が進まないかも?

開始は21〜23時くらいが希望。
79代打名無し:04/01/02 18:14 ID:ROEnWjFN
司会のやり方がわかったからやれるならやるけど監督兼任は無理?
あとやる場合記録は誰か別の人がまとめてくれませんか?
80代打名無し:04/01/02 18:16 ID:HqdYNQqa
監督兼任は無理。よっぽど根性無いと死ねるよ。
81代打名無し:04/01/02 18:20 ID:ROEnWjFN
なぜ無理なのか理由を教えてください。
82代打名無し:04/01/02 18:25 ID:HqdYNQqa
おっと、根性云々の問題じゃなくて、ルール的な問題もあった。
今の、メッセンジャーを使って司会が指名選手を受け取る方式だと、
監督が司会を兼任するというのはやっぱ問題でしょう。
他の監督の指名を見た上で、競合しないように選手指名する、可能性がある。

例えば逆の立場だったとして、あなたは受け入れられますか?
83代打名無し:04/01/02 18:27 ID:ROEnWjFN
無理ですねえ。じゃあきらめるとします。

でも司会の負担を軽減するようにしないと誰もやりたがらないと思うよ。
記録をまとめることは司会に押し付けちゃ駄目だよ。誰か別の方か監督の方が兼任しないと。
84代打名無し:04/01/02 18:28 ID:HqdYNQqa
それに、実際疲れるのな。
監督として選手指名しつつ、流れを構築し、
各監督の残り投手枠・野手枠を把握しつつ、
云々云々……
やってやれないことはないけど、きついよ。
85代打名無し:04/01/02 18:32 ID:LamEUS/L
記録をまとめるって各監督の指名リストなんかを作るの?
よくわからないけど、今日開催するならやってもいいけど。
86代打名無し:04/01/02 18:32 ID:+LyRnzID
監督だけでもいっぱいいっぱいだしね
87代打名無し:04/01/02 18:33 ID:HqdYNQqa
>>83 >>43
司会はメッセで送られてくる選手指名を見た上で、
指名された選手が既に指名されてないか確認しなければいけない。
必然的に、記録をまとめておく必要がある……

司会の負担を減らしたいのは山々だけど、これだけは現行ルールじゃいかんともし難い……
88代打名無し:04/01/02 18:35 ID:ROEnWjFN
記録をまとめた物を公開する必要はないのでは?
自分で記録するだけにしたほうが負担が軽減される。
スレにいちいち公開する義務もないでしょ。
89たいたん:04/01/02 18:35 ID:+LyRnzID
じゃあ九時までにはにまたきます
参加でお願します
90代打名無し:04/01/02 18:39 ID:HqdYNQqa
>>88
司会も人間だから、必ずどっかでミスが出ると考えるべき。
中間発表してるのは、選手まとめが間違ってないかどうか、監督方に確認してもらうのも兼ねてる。

実際、自分が司会やって、間違いなく終わらせられたこと一回もないのなw
91もっこす:04/01/02 18:41 ID:oxEkGYI1
私も21時くらいまで出かけます。

話の流れを見ていると
ID:ROEnWjFさんが司会
ID:LamEUS/Lさんが記録担当なんでしょうか?
92代打名無し:04/01/02 18:45 ID:ROEnWjFN
負担を減らさないと志願する人がいなくなる。
ミスが出るのと開催すらできないのとどっちを優先しないといけないかは前者をとるべきだと思うよ。

私は監督参加だけです。司会はしません。
93代打名無し:04/01/02 18:56 ID:LamEUS/L
まだ監督枠あいてるなら、監督もしたいですがね
94代打名無し:04/01/02 19:21 ID:HqdYNQqa
それにま実際問題、選手まとめを発表するのは全然手間じゃないのな。
まとめリストをコピペするだけだから。

手間かかるのは、選手名と指名順位と競合・はずれの表記をするのがめんどいの……
とそこまで考えて気付いたよ。
別に指名順位と、競合したかどうかまでまとめとく必要はないのなw
それこそ別のまとめ役の人にやってもらえばいい訳で……
司会がまとめておくべきなのは、選手名だけで良かったんだなw
95代打名無し:04/01/02 19:33 ID:HqdYNQqa
だから、まとめ役の人に選手をまとめてもらっておいて、
中間発表のときに、司会含め全員が間違いがないか確認すれば良いんだな。
そうすれば、だいぶ楽になるかなぁ。

どうかな?
96代打名無し:04/01/02 19:49 ID:VcwmGO3t
まだ監督できるなら参加きぼん
97代打名無し:04/01/02 20:45 ID:ROEnWjFN
楽になると思います。
司会自体はそれほど難しいわけじゃないので誰かおながいします。
98代打名無し:04/01/02 20:49 ID:LamEUS/L
司会ってなにすればいいんですかね?
99代打名無し:04/01/02 20:49 ID:sJ28AK3V
司会やってもいいよ。
はじめてだけど。抽選でしょ?全部
100代打名無し:04/01/02 20:51 ID:LamEUS/L
お、んじゃあ>>99さんに司会は任せて。俺は記録っぽいのやりましょうかね
101代打名無し:04/01/02 20:53 ID:HqdYNQqa
司会も記録役の人もきてくれたっと。

それじゃ、監督希望の人の点呼を取ろうか。

今何人居る?
102ドカベン:04/01/02 20:54 ID:hBwcogK/
103もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 20:54 ID:ZTzsfmk2
やろぜやろぜ
104たいたん:04/01/02 20:55 ID:+LyRnzID
>>99>>100よろしくお願いします
監督希望
105代打名無し:04/01/02 20:56 ID:/ILhAnqo
参加希望

もっこすさんが後でいいからシミュ出来ると嬉しい。
106もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 20:57 ID:ZTzsfmk2
監督希望ですヽ(´ー`)ノ
10799司会#:04/01/02 20:57 ID:sJ28AK3V
質問なんですが、監督が箱に投票したら
どうやって僕にとどくようになるんです?
その辺が疑問です。
108代打名無し:04/01/02 20:57 ID:HqdYNQqa
もちろん漏れモナー
109もっこす:04/01/02 20:58 ID:oxEkGYI1
帰宅。
司会は決まったみたいですね。

監督希望です。
110代打名無し:04/01/02 20:59 ID:VcwmGO3t
監督希望
111代打名無し:04/01/02 20:59 ID:HqdYNQqa
>>107
http://www.2ch2.net/bbs/messanger.cgi

でメッセージを確認できるよ。
112ドカベン:04/01/02 21:00 ID:hBwcogK/
監督希望
113帳尻の都:04/01/02 21:01 ID:ROEnWjFN
監督希望しまつ
114たいたん:04/01/02 21:01 ID:+LyRnzID
7人か?
115代打名無し:04/01/02 21:02 ID:HqdYNQqa
7人かな? 監督希望者は。

それじゃ、ルールはどうするかな?
DH 解雇選手の扱い 競合した場合の獲得法
を決めないとね。

ちなみに自分は>>64
116三冠王:04/01/02 21:02 ID:qL4cbbdw
オレにも参加させてくれ。
117もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 21:03 ID:ZTzsfmk2
てかみんなトリップつけないの?
118代打名無し:04/01/02 21:03 ID:HqdYNQqa
いや、8人かな?
119まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:03 ID:LamEUS/L
トリップつけてみた。各球団の指名選手まとめ&盛り上げ なんかやってきます
12099司会#:04/01/02 21:04 ID:sJ28AK3V
トリップってどうするの?
やりかたが・・・
121代打名無し:04/01/02 21:04 ID:HqdYNQqa
>>117
ここと向こうではトリップが違う可能性があるので注意だよ。

>>116
も加わって9人!? こりゃ最大規模だ。
122帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/02 21:04 ID:ROEnWjFN
つけてみますた
123もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 21:04 ID:ZTzsfmk2
>120
HN#適当
124名無し:04/01/02 21:05 ID:ncAPO+D6
監督やりたいっす
125 ◆nocjVVryPE :04/01/02 21:05 ID:+LyRnzID
9は最多か?
126ひろし〜:04/01/02 21:06 ID:HqdYNQqa
まだ増えるかw

ちょっと多すぎだよ……これは
127110 ◆Y7FjQgxfdo :04/01/02 21:06 ID:VcwmGO3t
つけた
128帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/02 21:06 ID:ROEnWjFN
でも戦力分散して下位が面白そうだ
129もっこす:04/01/02 21:06 ID:oxEkGYI1
申し訳ないですが、トリップのつけ方わかりません。
どうすればよいのでしょうか?


シミュはできればやりたいのですが、メジャー選手ありだと
>>75のサイトではデータがありません。
メジャー情報のデータ提供しているサイトは無いですかね?
130まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:07 ID:LamEUS/L
これは何人まで指名できるの?
131三冠王:04/01/02 21:07 ID:qL4cbbdw
そんならまた今度にするよ。
132名無し ◆rP11EP38eE :04/01/02 21:07 ID:ncAPO+D6
これでいいのかな?
133ひろし〜:04/01/02 21:07 ID:HqdYNQqa
あー、司会が初めての人だから……
人数少ない方がいいかもしれないな。
いきなりこの大人数を捌ききれる自信あります? >司会氏
134帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/02 21:07 ID:ROEnWjFN
#○○ ←名前欄に#のあとに適当な文字を入れる
135ひろし〜:04/01/02 21:09 ID:HqdYNQqa
>>129
#のあとに好きな文字8個。
●基本ルール●
指名選手数・・・野手投手あわせて28人
外国人枠・・・実際と同じ(4人まで、ただし野手4人とかは×)
メジャー日本人枠  1人
新人選手の指名可

参加する気なら、先に会場くらいのぞいてよ>130
136まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:09 ID:LamEUS/L
仕切ってすまんがどうせ次の開催もあるだろうし、多くても前回と同じくらいがいいと思う。
137もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/02 21:10 ID:oxEkGYI1
トリップテスト

希望ルールは
『DH』 どちらかと言えば、あり
『解雇選手の扱い』 どちらかと言えばあり 
『競合した場合の獲得法』 クジ
138まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:10 ID:LamEUS/L
>>135
いや、覗いたけど28人だっけ?今度は変更するのかなぁって
139ひろし〜:04/01/02 21:12 ID:HqdYNQqa
>>138
ベスプレでシミュレートするなら、今の指名方式が一番良いらしいよ。
たぶんこの先、変更はないんじゃないかなと思う。
140名無し ◆rP11EP38eE :04/01/02 21:13 ID:ncAPO+D6
あっちだと「名無し◆11EP38eE」になりました
14199司会:04/01/02 21:14 ID:sJ28AK3V
南下無理っぽいような。
いいだしてすいませんが他の人おねがいできますか?
今回は様子みたいと思います。
142ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:14 ID:HqdYNQqa
>司会氏
トリップつけられました?
あと、監督何人制でやります?
一応、司会に決定権があると思うんで……
143たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/02 21:14 ID:+LyRnzID
俺はなし、なしでクジかな
144もす ◆ifzaaazGCk :04/01/02 21:15 ID:ZTzsfmk2
…(´・ω・`)
14599司会:04/01/02 21:16 ID:sJ28AK3V
すいません。
やる気はあったんですが箱とかもよく仕組みがわかりません。
トリップつけるのにもこの有様なんで・・・
進行を妨げることになるとおもうので。
146もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/02 21:18 ID:oxEkGYI1
ココに来て開催ピンチでしょうか・・・。
147ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:18 ID:HqdYNQqa
おーいw
そんなこといわないでがんばってみてよw
148たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/02 21:20 ID:+LyRnzID
まだやる気があるならやって欲しい
協力するし
149まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:21 ID:LamEUS/L
>>147
質問があるんで会議版に書きました
結論言えば進行やってもいいです
150ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:22 ID:HqdYNQqa
とりあえずトリップの付け方
#の後に好きな文字8個。
これで出るはずだから、一回書き込んでみて。

大丈夫、司会は始めちゃえばなんとかなるからw
151ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:26 ID:HqdYNQqa
まとめ氏が司会やってくれるなら……
>元司会氏
選手指名のまとめやってもらえますか?
152もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/02 21:30 ID:oxEkGYI1
司会をやっていただけるようで、まとめ記者さんに感謝。

先の話かもしれませんが、シミュはどうしましょ?
メジャー選手のデータがやはりみつかりません。
153ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:30 ID:HqdYNQqa
●基本ルール●
指名選手数・・・野手投手あわせて28人
外国人枠・・・実際と同じ(4人まで、ただし野手4人とかは×)
メジャー日本人枠  1人
新人選手の指名可

DH制      
解雇選手の指名 

●指名の流れ●
トリップ郵便箱を使用します。指名は野手投手同時です。
司会者が合図をしたら、
http://www.2ch2.net/bbs/trim.cgi?n=MhCcLK4U のアドレスから

名前欄   自分の名前
タイトル欄 指名順位 (必須)
メッセージ欄
選手名 ポジション 所属チーム名
をこの並びで書いて送ってください。
ポジションは、投手・内野手・外野手・捕手の表記のみでかまいません。

競合した場合は、
[kuzi]を半角で入力すれば数字がランダムに書き込まれるので、
各監督がそれぞれ数字をだした後、司会が数字を出し、 
司会のだした数字に、もっとも近い数字をだした監督が獲得ということになります
154ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:31 ID:HqdYNQqa
基本ルールのテンプレ貼ったよ。
これに、DH制についてと解雇選手の扱いを書いて、
監督が決まったらスレ立ててください。
15599元司会:04/01/02 21:32 ID:sJ28AK3V
まとめはできるんですけど。
中間しかはらなくていいんですか?
それならできそうですけど。
156まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:32 ID:LamEUS/L
>>153
どうも。なんとかできそうです(・∀・)

それでは参加者は掲示板のほうに移動してください。40分すぎくらいからはじめたいと思います。
157まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/02 21:34 ID:LamEUS/L
>>154
どちらもなしがいいかな。ありのほうがいい方の意見聞きたいですが
158ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:34 ID:HqdYNQqa
>>152
とりあえずシミュの事は今はおいといて、
会議終了後(たぶん明日)にでも、能力を皆で相談して決めればいいと思う。
159代打名無し:04/01/02 21:35 ID:/ILhAnqo
>>152
もっこすさんの裁量でデータ決めてくれればよろしいかと。
だいたいでいいですから
160110 ◆Y7FjQgxfdo :04/01/02 21:35 ID:VcwmGO3t
DHなし
蚕あり

監督の人数多そうだから、候補選手多いほうがいいかなと
161ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/02 21:36 ID:HqdYNQqa
>>155
YES
指名した監督名
選手指名 
指名順位 
競合したか否か
を表記して、貼ってくれたらいいです。
テンプレは向こうにあるのを使ってくれても良いし、
自分で考えられたのを使ってくれてもかまいません。
ようは見やすければOKです。
16299元司会:04/01/02 21:42 ID:sJ28AK3V
わかりました。
163帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/02 22:10 ID:ROEnWjFN
さいたまはいいよ〜 古墳があるよね〜
さいたまはいいよ〜 東京に近いんだね〜
やっとかめ〜ハイ〜!
164帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/02 22:11 ID:ROEnWjFN
うわ、誤爆だ
165帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/03 02:16 ID:anR81JBS
というわけで16順目まで終了しました。続きは明日です。
166ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 02:22 ID:zFXtC9r8
現司会氏が今晩21時ごろは来れないと言うことなので、
司会やってもいいよーという男気のある人を募集します。

続きをやるときに司会をしてくれる人は、
今晩20時ごろに書き込みをお願いします。
もちろん、もっと早くに受け付けていただいても結構です。
よろしくお願いします。
167燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 14:42 ID:ciCZFEF6
帰ってきまつた〜。
ベスプレ買ったんで、次回からシュミする予定〜。
さっき掲示板を見たところ、どんどん人気高まってまつね〜。
今夜あたりやろうかと思っていまつ。
今年もよろしくおねがいしまつ。
168ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 16:10 ID:zFXtC9r8
こっちも入手したよー。
ただいま、第7回のシミュを行っているところ。
一回目は前スレ氏・蕎麦氏のチームがえらい強かった。
ちょっとバランス調整して、2回目やってます。
169燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 16:32 ID:ciCZFEF6
ひろしさんどうもでつ〜。
結構やりたい人いるみたいだから、今夜も募集してみようかな??
やってみたいし(´ー`)
漏れは6人でやろうかなw
ってことで、9時からやりたい方、募集しまつ。
3人からやる気なんで、よろしく〜。
うちらは6人まででつ。先着順でつ。
終わったらシュミしますんで。データはttp://www.bestplayworld.com/04data/ の04年度版データを採用しまつ。
170ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 16:36 ID:zFXtC9r8
チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 蕎麦 135 91 44 0 .674 0.0 .310 4.39 150 72 816 614
2 俺竜 135 82 51 2 .617 8.0 .291 4.39 133 71 726 623
3 十二 135 81 52 2 .609 9.0 .289 3.80 141 45 731 539
4 変態 135 80 54 1 .597 10.5 .290 4.22 154 49 752 612
5 ロッテ 135 37 97 1 .276 53.5 .250 5.59 60 33 461 759
6 近鉄 135 31 104 0 .230 60.0 .236 5.69 52 49 438 777

チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 ドメ 135 93 41 1 .694 0.0 .302 4.18 164 73 809 589
2 大ちゃん 135 91 42 2 .684 1.5 .304 3.83 147 60 794 550
3 ベロン 135 86 44 5 .662 5.0 .276 3.88 153 73 763 563
4 前スレ 135 51 81 3 .386 41.0 .294 7.04 298 39 861 1047
5 日本ハム 135 38 93 4 .290 53.5 .267 5.61 93 46 558 779
6 オリックス 135 37 95 3 .280 55.0 .250 5.54 79 59 523 780

チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 蕎麦 5 4 1 0 .800 0.0 .332 3.00 7 2 40 15
2 ドメ 5 1 4 0 .200 3.0 .225 8.18 4 2 15 40
蕎 ド
蕎麦 − 4 − 1
ドメ 1 − 4 −

ちなみに、下位4球団は適当に作った雑魚チームでつw
前スレ氏のチームが笑うことにw 信じがたい成績を収めておりますw
全般的に打高投低でした。
171ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 16:38 ID:zFXtC9r8
>>169
燕氏
現在第九回開催中〜 司会やってくれない?w 
司会氏が今晩来られないらしいので……
経験者にやっていただけると、ありがたいので。
172燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 16:43 ID:ciCZFEF6
>>171
<ひろしさん
ん〜、じゃあ、8時半くらいまでにこっちのメンバーが揃わなかったら手伝いまつよ〜(´ー`)
それでもいいでつかねぇ??
173燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 17:07 ID:ciCZFEF6
>>171
スレ見た感じでつけど、参加者多すぎて司会が大変な気が・・・。
あまりやりたくないんでつけど・・・(ノ∀`)
174たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/03 17:41 ID:JL6WbL45
昨日のメンバー今日ちゃんとくるのかな?
175ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 18:11 ID:zFXtC9r8
>>173
選手まとめは他の人がやってくれているから、だいぶ司会の仕事は楽になってますよ。
案外大丈夫ですよ。
176代打名無し:04/01/03 18:42 ID:0IbMwm5b
燕さんのに本日参加希望です。
よろしくお願いします。
177ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 18:47 ID:zFXtC9r8
会場の方に、第八回のシミュ結果詳細版を乗せました。
興味のある方はのぞいてみてください。

ちなみに、ベストプレープロ野球00 PC版によるシミュです。
178燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 19:28 ID:ciCZFEF6
>>176
どうもでつ。
あと4人くらいならすぐ集まるかな・・・(´ー`)
179ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 19:35 ID:zFXtC9r8
>>178
司会を探すのが一番難しいんだよね……

第九回の司会してくれる人〜 誰か居ませんか?
180もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/03 19:45 ID:iIk5WgYn
第9回の司会は見つからずですかねぇ。

・・・だとしたら燕さんの10回に参加してみたいとも思うのですが。
181たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/03 19:55 ID:JL6WbL45
司会見つからなかったらウエーバーでやるか?
あともし9人揃わなくてやり直すなら俺司会やるよ
182帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/03 20:02 ID:KCYh5hAx
とりあえず9時にはなんとか間に合いそう。
ウェーバーは最終手段だね。
183ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 20:03 ID:zFXtC9r8
>>181
なるほど。ウェーバー制なら監督が司会を兼任できるんだね。
184たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/03 20:29 ID:JL6WbL45
9人中何人いるのかな?
185代打名無し:04/01/03 20:30 ID:IsoSUBvb
開催されるなら今夜からのに参加希望
186黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 20:36 ID:/p/7Xbsi
燕さんのに参加希望出したものです。
いつから開始?
187ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 20:37 ID:zFXtC9r8
>>184
現在、ベスプレのデータ修正しつつ待機中。
188燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 20:40 ID:ciCZFEF6
>>186
9時からです。
そろそろ点呼しますので、よろしく〜。
ノ 1
189185:04/01/03 20:46 ID:IsoSUBvb
ノ 2
ただやるとしたらこれから晩御飯作ってから参戦するよって21時ちょうどには
PCの前おらんかもです 大幅に遅れることもないですが
190燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 20:48 ID:ciCZFEF6
>>189
ルール調整とかすると思いまつので、少々遅れても大丈夫でつ。
なるべく早くきてくれると助かりまつのでよろしく〜。
191帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/03 20:49 ID:KCYh5hAx
昨日の続きの人はいますか?1
192たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/03 20:50 ID:JL6WbL45
2
193もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/03 20:50 ID:iIk5WgYn
昨日の続きの人です〜
194黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 20:50 ID:/p/7Xbsi
ノ3 。
195ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 20:51 ID:zFXtC9r8
わけわかんなくなるから、第九回の点呼は会場でやりましょうや。
196帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/03 20:52 ID:KCYh5hAx
わかりますた。じゃあ移動してください
197燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 20:54 ID:ciCZFEF6
今のところ第10回は
185さん
黒 ◆oV8DuHRzJoさん
漏れって感じですかね??
他にいないかな??
198もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/03 20:55 ID:iIk5WgYn
9回がお流れになるなら10回に参加したいんですが、どうなるのかなぁ
199代打名無し:04/01/03 20:55 ID:3BoTGpt3
場合によるが参加希望
200ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 20:58 ID:zFXtC9r8
>>198
この裏切りものめw

自分も同意見だけどねw
201燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 20:59 ID:ciCZFEF6
とりあえず、ペナントをしたいので、うちらは6人固定でいきます。
新ルールとして、番号が勝手に出るから、クジ引きで一番数が多い人が勝ちってことにしようと思うんでつけど、どうでつかね??
202黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 21:02 ID:/p/7Xbsi
燕さんOKです。数字をコピペすればいいの?
203燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:04 ID:ciCZFEF6
kujiって半角で書き込みすると、自然と数字が出るんです。すごいシステムでつよね!
どんどん進化していく・・・w
204185:04/01/03 21:05 ID:IsoSUBvb
戻りました
205燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:06 ID:ciCZFEF6
どうも〜。
185さん、黒さんは初参加でつか?
206黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 21:06 ID:/p/7Xbsi
わかりました。kujiですね。ありがとう。
メジャーはあり?
207ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/03 21:07 ID:zFXtC9r8
とりあえず会場をみてみれ。
ルールちゃんと書いてあるから。
208燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:07 ID:ciCZFEF6
ルールは1つ目の書き込みに書いてある通りで、日本人MLB選手は1人可能でつ。
投手12、野手16で、DH制は×。
解雇選手もナシかな??
209185:04/01/03 21:08 ID:IsoSUBvb
>>205
これまで何度かロムってました
210黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 21:09 ID:/p/7Xbsi
OK
211燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:10 ID:ciCZFEF6
なら安心でつ。
第9回が流れそうだから、もうちょい待てば6人になるかも。
終わったらシュミしまつが、チーム名とか決めまつか?w
212185:04/01/03 21:11 ID:IsoSUBvb
でも実際やったことないと微妙に不安だw
古畑見ながらマターリやれるもんでつか?
213黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 21:12 ID:/p/7Xbsi
最後に監督の性格も決めたいです。
ベスプレでシミュやるなら。
チーム名はブラッグスでおねがいします
214燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:12 ID:ciCZFEF6
漏れは録画しまつたw
漏れは勝ちたいから、ノートに書き込んだりして臨みまつ。
せっかくやるんだし(´ー`)
215185:04/01/03 21:17 ID:IsoSUBvb
ノートか・・流石にそこまで入れこまないけど、一応メモ帳開いて
選手リストアップするぐらいはしときます
216燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:18 ID:ciCZFEF6
>>213
そのときは言ってください。漏れもそうしようかな・・・。
ん・・・チーム名迷うなぁ・・・w
まぁ、3人集まってるで、こなかったら3人でやってみましょう。
司会者がいないので、一斉に希望選手名を書き込む方式にしたいんでつけど、どうでつかね?
開始合図から2分以内に書き込まない場合は、指名が最後になるってシステムにして。。
217燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:19 ID:ciCZFEF6
>>215
漏れは最初は勘でしたよw
第1回からやってるので・・・。
徐々にいろんなものを用意するようになりまつた。。
218185:04/01/03 21:21 ID:IsoSUBvb
>>216
人いないなら仕方ないっすね。それでいきまっしょい。
219黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/03 21:22 ID:/p/7Xbsi
216でOKです。
220燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:23 ID:ciCZFEF6
どうやら9回の方はやるらしい。
じゃあ、3人参加でいいでつかね??
それでは別板へ移動してください〜。
221燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:27 ID:ciCZFEF6
えっと、ドラフト募集締切3分前〜。
半までなら初心者でも誰でもOKでつよ!
気軽にどうぞ☆
222燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/03 21:34 ID:ciCZFEF6
まだギリギリ参加OKでつ。いませんかね??
223代打名無し:04/01/03 21:36 ID:rn1uHPS9
似たスレあるから移れば?
224ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/04 19:00 ID:0QD2bIn4
第九回のシミュレートを始めました。
途中経過を随時書き込んでいくので、覗いてみてください。
225燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/04 21:40 ID:lLdYpwa/
今日はやけに書き込みがないな・・・。
日曜だし見てる人も少ないのかな??
226 ◆11/Kugi/vs :04/01/04 21:43 ID:tt37ZrrJ
|・) ……
227たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/04 22:26 ID:sHU3KOyz
今日で正月も終わりだしね
228燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/04 22:30 ID:lLdYpwa/
仮想ドラフトも終わるのかな?w
229ひろし〜 結果転載:04/01/04 22:56 ID:0QD2bIn4
セリーグ
もっこすチームは90勝をあげ、独走優勝。(44敗)捨てチームを徹底的にたたきつぶしたのが大きい。
他3チームとは結構互角の戦績。最後まで、波の大きいのは変わらなかったw

安定2位は名無しチーム。83勝52敗。対ひろし〜チームへの連勝は、13まで続いたw 
もっこす・たいたん両チームとはほぼ互角。捨てチーム2から大量貯金できなかったのが、そのまま首位との差になった。

3位争いは結局たいたんチームに軍配。最後の最後で7連勝し、ひろし〜チームを引き離した。
捨てチーム1から貯金22w 他の全チームに負け越し。何とも極端なチームだな。
76勝58敗

4位は、3位と2ゲーム差開けて、ひろし〜チーム。残念です。
名無しチームにぼこぼこにされたのが結局3位との差。他全チームに勝ち越してるのに……
74勝60敗。
230ひろし〜 結果転載:04/01/04 22:57 ID:0QD2bIn4
パリーグ
首位はシミュチーム。2位とのゲーム差15.5。強杉。
98勝35敗。全チームに勝ち越し。完全優勝。
最多連勝14・最多連敗3。笑って良いですか?

2位はもすチーム。82勝50敗。最後の11試合に11連勝し、2位を固めた。
帳尻・712チームから大きく勝ち越す一方、シミュチームに借金9。おいおいw
最多連敗4と、安定したチームだった。

3位は帳尻チーム。70勝59敗引き分けが6と、勝ちきれない試合が多かった。
後半戦は連勝を重ね、2位に迫ったが最後10試合で突き放された。
シミュチームにもっとも善戦した。もすチームに借金11なのが……

4位は712チーム。
712チーム、最後の最後で4連敗 1勝 5連敗 1勝 4連敗 で一気に借金生活転落。
最後は63勝72敗で終了
最多連勝4・最多連敗8。
捨てチームに負け越した唯一のチーム。
231代打名無し:04/01/05 00:35 ID:69cRRzZt
シミュ乙。
向こう1000まで埋まっちゃったなぁ・・・
232ひろし〜 結果転載:04/01/05 00:36 ID:JR/IP1bC
セリーグタイトル獲得者

首位打者  小久保裕紀 打率360
本塁打王  ペタジーニ 40本塁打
打点王   ペタジーニ 148打点
最多安打  柴原洋   189安打
最多二塁打 矢野輝弘  49二塁打
最多四死球 小久保裕紀 104四死球
盗塁王   木村拓也  33盗塁
最高出塁率 小久保裕紀 出塁率469

最多三振  アレックス 114三振
最多失策  立浪和義   21失策

最優秀防御率 新垣渚   防御率1.77
最多勝   石川雅規   16勝
最多奪三振 黒田博樹   195奪三振
最高勝率  林昌範    0.813
最多完投  黒田博樹   10完投
最多セーブ ウィリアムス 36セーブ
最多登板  ウィリアムス 58試合
最多投球回 川上憲伸   190投球回

最多敗戦   木佐貫洋  11敗
最多被本塁打 杉内俊哉  22被本塁打
最多与四死球 新垣渚   64与四死球
233ひろし〜 結果転載:04/01/05 00:42 ID:JR/IP1bC
首位打者  小笠原道大 打率403
本塁打王  カブレラ  46本塁打
打点王   松井秀喜  148打点
最多安打  小笠原道大 209安打
最多二塁打 イチロー  63二塁打
最多四死球 小笠原道大 98四死球
盗塁王   二志敏久  38盗塁
最高出塁率 小笠原道大 出塁率498

最多三振  二志敏久  126三振
最多失策  鈴木尚広  16失策

最優秀防御率 松坂大輔 防御率2.78
最多勝    三浦大輔 17勝
最多奪三振  松坂大輔 188奪三振
最高勝率   三浦大輔 0.895
最多完投   岩隈久志 12完投
最多セーブ  高津臣吾 39セーブ
最多登板   安藤優也 64試合
最多投球回  松坂大輔 194投球回

最多敗戦   ミラバル  12敗
       石井一久
最多被本塁打 金田政彦  22被本塁打
最多与四死球 ミラバル  89与四死球
234もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/05 00:43 ID:MyLvNFww
むこう埋まっちゃいましたが、以後の報告はこちらでしょうか?
もしくはむこうで新スレ?
235ひろし〜 結果転載:04/01/05 00:44 ID:JR/IP1bC
OK。疲れた。

こんな結果になりました。おそらく、多分に運も含まれているでしょうが。

個人的には、まぁ納得の結果ですかね。
10巡以降の指名が、予定狂いまくりでちぐはぐになってしまったので……

他の人の感想も、良ければ聞きたいですね。
236もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/05 00:46 ID:MyLvNFww
あれ?
日本シリーズは行わないんですか?
237ひろし〜 結果転載:04/01/05 00:49 ID:JR/IP1bC
日本シリーズの報告は、第一回会場を借りて行います。
238もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/05 01:00 ID:MyLvNFww
ひろし〜さんお疲れ様です。

チームコンセプト的には大砲よりつなぐ野球。
先発完投より磐石のリリーフ陣でしたので、このチームコンセプトが
悪いほうに出れば最下位(4位)もありえそうでしたので首位キープ
のまま終われたのはなにか意外な気もします。

指名的には岩瀬、木村拓、多村、金本、ブラウンあたりが予想より低
い順位で残っていて、指名できたことが大きい感じなのかな。
特に木村拓は以後の指名を考える上で選手起用面でかなり楽になった
ことを思うと大きい存在でした。

一方どうしても取りたくて指名を早め前倒ししたのは緒方、建山、
上田、馬原らでした。
これらの選手はもう少し遅くてもなんとかなったのかな?
また、指名したかったのが指名できなかった主な指名漏れが里崎、
清水将、奈良原、山本樹らでした。
239帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/05 01:19 ID:zZaHiESl
乙。
打順の固定できずが原因かなぁ。あと井口谷働けよ(wこいつら1順と3順だぞ・・・
戦犯は井口谷かな。あとギャラ。さすがに劇場までは現代ゲームでも再現不能だったか。
後半帳尻できたのが救いだったか。
あとこの採用データ、パリーグの主に準スタメン級がセリーグより弱いのか・・・?
240ひろし〜 :04/01/05 03:24 ID:JR/IP1bC
>>239
そんな極端に差は無いと思います。見た感じ。マスクデータが有れば別ですが。
こっちで自己調整もしてあるし。

まぁ、かなり運がありますよ、このゲーム。
もう一度同じ条件でシーズン流しても、全く別の結果が出ますからねw
241帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/05 13:15 ID:QuBE61Wc
あと数回やってみたら真の実力がわかるってことかな・・・
242ひろし〜 :04/01/05 16:20 ID:JR/IP1bC
そう思ってあと三回流してみました。

セリーグ       パリーグ
  1 2 3 4  1 2 3 4
1 も 名 ひ た  シ も 帳 7
2 名 も た ひ  も シ 7 帳
3 も た 名 ひ  シ 帳 も 7

という結果になりました。
変動はありますが、やはり強いチームは強いですな。
もっこすチームは、外野陣の誰かが不調の時でもブラウンが代わりにいる。
ひろし〜チームは、大砲の誰か一人でも不調ならそれでゲーム・セット。

そんな感じですね。やはり層の厚いチームは強いですわ。
違ってくるのはタイトル争いの方ですね。
帳尻チームが2位に来たときは、井口&谷が揃って盗塁王争いしてました。
あと、ペタジーニ・カブレラ・小笠原等の長年安定した成績を残している選手たちは、
やはりゲームでも安定して好成績を残しますね。

考えてみれば、井口って、ど派手な成績残したのは去年だけなんですな。
データ見たら、安定度が低めに設定されてました。
243ひろし〜 :04/01/05 16:32 ID:JR/IP1bC
次やるときは、今回の結果を踏まえて、
今回ちょっと凄まじすぎる成績を残している選手のパラメータを少し下げて、
バランスの調整を行いたいと思います。
メジャー組は自己製作だから、どうしても強くなりすぎるんです……

あと小笠原。貴様打ちすぎ。4回やって4回とも360〜380で安定ってどんな化け物やねん。
そのへん、少し調整しようと思います。
244帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/05 17:05 ID:QuBE61Wc
小笠原ってそんなもんだと思うけど・・・
245ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 17:10 ID:JR/IP1bC
>>244
ハイレベルで安定してるのに文句言うつもりはないです(小笠原だし)
ただ、360〜380を、330〜360位までさげる、ってことです。
さすがに、3割8分で安定ってのは、現実離れしすぎだと思うんでw

ところで、今晩もやります? そろそろ冬休み終わりだから、できる機会も少なくなってくるだろうし。
246帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/05 18:41 ID:QuBE61Wc
そろそろ試験だから最後の機会だしやろかな・・・
247ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 19:16 ID:JR/IP1bC
他の人はどうします?

希望者募ります。
248まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 19:19 ID:CgSFJcCO
参加希望っと言ってみる( ̄ー ̄)ニヤリ
249ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 19:43 ID:JR/IP1bC
やはりこの時間は余りひとこないね。

いつものルールでいいよね? それとも今回はDH有りとかでやってみる?
250まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 19:53 ID:3n+fjbQZ
俺は監督は初めてだからDHなしでいいけど。
ひろし氏達がDHなしに飽きてたらDHありでいいんじゃないですか?
251帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/05 20:04 ID:QuBE61Wc
DHありを訴え続けてる私としてはDHありを推したい
252まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 20:16 ID:3n+fjbQZ
9時ごろもう一度覗いてみますね
253ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 20:32 ID:JR/IP1bC
何はともあれ人こないと話にならないか……
つーわけでageて人捜し。

個人的にはDHなしがやはりいいやな……
254まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 20:52 ID:3n+fjbQZ
人がいない・・・
255ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 20:56 ID:JR/IP1bC
うむ……正月休み終わったからかな(´・ω・`)ショボーン
256まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 20:57 ID:3n+fjbQZ
今日は開催?というか司会は…
257ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 20:59 ID:JR/IP1bC
人こないと開催できない(´・ω・`)ショボーン

3人でやってもしょうがないしなぁ……
もうしばらく待ってみましょうか……
258黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/05 21:00 ID:3DoX1UUU
参加希望です。一日で終わりますよね?
259ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:02 ID:JR/IP1bC
>>258
たぶん6人開催になるだろうから、一日で終わるでしょう。
260帳尻の都 ◆Anjou4cKxo :04/01/05 21:12 ID:QuBE61Wc
あ、やっぱり私はなしで。
テスト対策しないと・・・
261ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:12 ID:JR/IP1bC
誰か居ないかな……
262まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 21:13 ID:3n+fjbQZ
なんか今日はやらなそうな雰囲気ですね。
263 ◆MnW5E.r/v6 :04/01/05 21:15 ID:wOtag6Yb
参加希望します。
264ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:18 ID:JR/IP1bC
こんばんわ。
やっぱり4人なのね(´・ω・`)ショボーン

誰か暇な人居ないかな……・
265ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:34 ID:JR/IP1bC
今日はもうだめぽですねぇ……
また今度人が集まったときにやりますか……

あのにぎわいは一時の徒花に過ぎなかったのかなぁ……(´・ω・`)ショボーン
266バント職人:04/01/05 21:37 ID:2OJKafex
参加希望します。
267まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 21:38 ID:3n+fjbQZ
もういないのかな・・・?
268黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/05 21:41 ID:3DoX1UUU
皆さん今いるメンバーでやりませんか?
269まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 21:42 ID:3n+fjbQZ
とりあえず今いる方点呼とりましょか

(=゚ω゚)ノ 1
270ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:42 ID:JR/IP1bC
今居るのは5人?
271 ◆MnW5E.r/v6 :04/01/05 21:43 ID:wOtag6Yb
2
272黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/05 21:44 ID:3DoX1UUU
3
273ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:44 ID:JR/IP1bC
274バント職人:04/01/05 21:46 ID:2OJKafex

275ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:47 ID:JR/IP1bC
276まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 21:49 ID:3n+fjbQZ
>>275
5人でもできるもんですか?司会は?
277ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 21:50 ID:JR/IP1bC
司会居ないとつらいですわな。
人数は5人でも十分出来ますけど。

連投規制きつすぎ……
278まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 21:54 ID:3n+fjbQZ
やはり自分は今日はやめておきます。
司会と兼任してもいいけどちょっと今日は難しそう。またの機会にやりたいと思います。
279たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/05 22:00 ID:N0FbzSLL
最後までは微妙だけど司会やろうか?
280ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 22:02 ID:JR/IP1bC
おお、こんばんわ。

とかいいつつ記者氏も帰っちゃうし(´・ω・`)ショボーン
281たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/05 22:04 ID:N0FbzSLL
遅かったか・・・
もう平日だしな
282ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 22:06 ID:JR/IP1bC
10時過ぎちゃったなぁ……
今からじゃ、例え4人でやっても終わるの4時近くになっちゃうよ……

今日はやめときませんか? >諸兄
4人でやっても選手層分厚すぎてつまらないし……
また、人数一杯集まったときに、来てくれると幸いです。
283たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/05 22:08 ID:N0FbzSLL
俺としても週末ならちゃんと司会できる!
ひろし氏にはお世話になったし
284ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/05 22:11 ID:JR/IP1bC
なんかお世話したかなぁw

やはり、正月休み終わって、暇人はそうそういなかった、ってことですかね。
ま、また連休が続くときにでも、人一杯集まってきてくれれば良いな。
285燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/05 23:30 ID:gJEdNlA1
ひろし氏、スマソ、寝てまつた・・・(´・ω・`)
あれから4時間も寝るとは不覚・・・。
やりたかった・・・。

286燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/05 23:36 ID:gJEdNlA1
ちなみに今からでもやる気のある漢(おとこ)はいまつかね?(´・ω・`)
6人集めてシミュしたい・・・。
287まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/05 23:40 ID:3n+fjbQZ
やりたいけど、時間が時間なんで辞退します。
明日やりましょw
288燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/05 23:52 ID:gJEdNlA1
じゃぁ諦めるか・・・。
正月じゃないからな・・・(´・ω・`)
289もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/06 00:19 ID:unLJiE2W
帰宅。明日なら参加できるかな?
290燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/06 09:55 ID:I2Aq9Ee2
今日は何時頃やるんでつかね?
午後からならできるんだが・・・。
夜はできないんでつ(´・ω・`)
6人集まらないかな・・・。
291もす ◆ifzaaazGCk :04/01/06 13:10 ID:96q1xy5q
暇人でつ。。。
292燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/06 13:26 ID:I2Aq9Ee2
漏れも・・・w
あと4人集まらないでつかねぇ・・・。
293 ◆11/Kugi/vs :04/01/06 13:38 ID:aSsF0bxl
|・) ひまー
294燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/06 13:42 ID:I2Aq9Ee2
>>293
どうも。あと3人でつね〜。
終わったらシミュしまつが、データはhttp://www.bestplayworld.com/04data/を採用しているのでよろしく
メジャー日本人のデータは自分で設定してまつ。かなり強いでつよ。
295代打名無し:04/01/06 13:57 ID:qvAmCP5l
なんかマンネリ化してきたんで15年くらいタイムスリップしてみてはいかが?全体に数字がショボくて(とくにHRと捕手の打力)逆に難しいかと。落合、秋山、斎藤雅、阿波野あたりが1位候補かな?宮本慎=辻?
296燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/06 14:05 ID:I2Aq9Ee2
シミュできないのがつらいでつね・・・。
セ・パとも14人までしかとれないとかして規制かけた方が面白いんじゃないかな?
各球団3人までとか。
297もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/06 14:21 ID:unLJiE2W
参加できますよ
298代打名無し:04/01/06 14:21 ID:MpU4GnIN
まだ居るか分からんけど、参加きぼん
299黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/06 14:22 ID:K0bL7Asp
僕も参加します。
300ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/06 14:22 ID:sE2WnU5H
年齢制限かけてみるとか。
28歳以下限定ドラフト会議w
301燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/06 14:22 ID:I2Aq9Ee2
できまつかね??
ちょい点呼とってみまつ。
ノ 1
302ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/06 14:23 ID:sE2WnU5H
お。何でこんな一気に人集まるかなw
303もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/06 14:23 ID:unLJiE2W
2?
304黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/06 14:23 ID:K0bL7Asp
3
305 ◆11/Kugi/vs :04/01/06 14:25 ID:aSsF0bxl

306ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/06 14:25 ID:sE2WnU5H
307ユウキ ◆UQww/wGhQo :04/01/06 14:25 ID:MpU4GnIN
4 トリップテスト
308もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/06 14:26 ID:unLJiE2W
司会が問題ですが、出来そうでは?
309まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/06 14:27 ID:BVLreCnh
あれ、こんな昼間に開催?w
310ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/06 14:32 ID:sE2WnU5H
>>309
人が集まれば昼間開催でも問題ないと思われw

で、誰が司会やるのーん?
311燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/06 14:32 ID:I2Aq9Ee2
規制が厳しい・・・。
次は向こうの板で発言することになるかも・・・。

できそうでつね!w
司会がいないか・・・。じゃあ、指名システム変えまつか?
第10回方式はどうでつかね?
開始の合図から2分以内に書き込まなければ、最後に指名しなければならないってシステムだったんでつけど。
6人の了解とってから合図をすれば、1分以内も可能だと思うんでつが。どうでつかね??
312ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/06 14:34 ID:sE2WnU5H
規制きつすぎ!
会場の方に移動して相談した方が良いと思います!
313もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/06 14:37 ID:unLJiE2W
皆さん、移動をヨロシクデス。
314代打名無し:04/01/08 01:26 ID:DrGRLjW1
ほしゅ
315ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/08 19:22 ID:2n+vG7zt
次回開催予定は明日夜(時間未定)です。
参加希望者は宣言の上、
各種用意をしておいてください。
316たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/08 20:39 ID:ZM0gHI4K
参加希望
317まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/08 21:50 ID:mSmGyOgx
ムリだ・・(´・ω・`)
318ひろし〜◇WBRXcNtpf:04/01/09 01:06 ID:VMbfVxon
>まとめ氏
イ`w

もちろん自分も参加キボンヌ。
319燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 07:58 ID:Js+sokym
漏れも参加予定でつ。
いつものように9時開催かな?
それとも、もうちょい前??
320もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 16:16 ID:uwG7mZzf
21時には開催できるようなスタイルでいるのがいいんじゃない?

私はそんな感じで。
321ひろし〜 ◆dXmm/Gml96 :04/01/09 18:21 ID:VMbfVxon
ですね。遅くても9時半には始めたいところです。
322ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 18:23 ID:VMbfVxon
おおぅ、トリップ打ちまちがえちまったぜ(@ω@)マズー

ま、早いに越したことはないし、もっと早くから始められるならその方が良いかも。

燕 もっこす たいたん 釘 漏れ 
今参加表明は5人か。
もっと来て欲しいとこですね。
323燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 18:46 ID:Js+sokym
漏れは八時くらいから待機してようかな・・・。
今日は眠くてつらいが・・・。
324マダー:04/01/09 19:00 ID:VgAqJQqo
第1回以来になるが参加希望。
325燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 19:22 ID:Js+sokym
>>324
懐かしい。覚えてまつw
326ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 19:29 ID:VMbfVxon
324
お初です。
大分ルール変わってますので、注意ですよ。
>
燕氏
目覚ましかけて仮眠とっとけばw
20分だけでも、寝たら結構すっきりしますよ。
327ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 20:17 ID:VMbfVxon
まだまだ参加者ぼしうちうです
328たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/09 20:18 ID:66qlerjH
風呂行くんで九時前には戻ります
329燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 20:22 ID:Js+sokym
ん?今日は何人でやるんでつか??
330ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 20:24 ID:VMbfVxon
いや、司会がまだいないから、
後一人来てくれれば、釘氏に司会してもらえるかなーなんて、
せこいこと思案中w
331燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 20:30 ID:Js+sokym
てっきり大人数でやるものかとw
対戦・時間等を考えると6人がベストでつよね(´−`)
332釘 ◆11/Kugi/vs :04/01/09 20:47 ID:RoGuPz3q
|・) ・・・・・・
333たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/09 20:48 ID:66qlerjH
ただいま!
334もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 20:49 ID:uwG7mZzf
来たよ〜。
21時に開催できるのかしら?
335燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 20:49 ID:Js+sokym
点呼!
ノ 1
336もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 20:50 ID:uwG7mZzf
337ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 20:51 ID:VMbfVxon
338Mos ◆WBRXcNtpf. :04/01/09 20:51 ID:tYdKSrBz
3
339Mos ◆TiP5As2jNc :04/01/09 20:53 ID:tYdKSrBz
4
340釘 ◆11/Kugi/vs :04/01/09 20:54 ID:RoGuPz3q
341マダー:04/01/09 20:54 ID:VgAqJQqo
342たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/09 20:55 ID:66qlerjH
343燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 20:55 ID:Js+sokym
>>338
ん?前のひろし氏とトリップが同じ??
344もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 20:56 ID:uwG7mZzf
一人足りないですね。
・・・司会さんが。
345Mos ◆ywJM58qzlk :04/01/09 20:57 ID:tYdKSrBz
変更
346燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 20:58 ID:Js+sokym
偶然でつか?同一人物じゃないでつよね??
347ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 21:00 ID:VMbfVxon
ひろし〜は後にも先にも一人だけですが何かw
同じキーを入れたんじゃないですかね?w
単純な奴使ってるし、自分。
348Mos ◆ywJM58qzlk :04/01/09 21:00 ID:tYdKSrBz
偶然ですw
349燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 21:01 ID:Js+sokym
いつもひろし氏のトリップを見てるんでついw
漏れもいつかかぶるのかな(´−`)
350ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 21:02 ID:VMbfVxon
7人いるし、
釘氏、司会どぞーw
やってくれるんですよねっ?
351もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 21:02 ID:uwG7mZzf
で、どうしましょか?
352もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 21:03 ID:uwG7mZzf
6人しかいないのでは?
353ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 21:04 ID:VMbfVxon
燕 もっこす ひろし〜 Mos 釘 まだ? たいたん

7人いるのでは?
354もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 21:04 ID:uwG7mZzf
燕、もっこす、ひろし〜、Mos、釘、マダー、たいたん。
あ、7人か。
355ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 21:06 ID:VMbfVxon
その釘氏はいずこへ消えた?w
356燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/09 21:07 ID:Js+sokym
とりあえず、向こうにスレ立てないと・・・。
規制され始めたんで、移動したい・・・。
357もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/09 21:09 ID:uwG7mZzf
むこうにスレ建てました。
移動お願いします
http://musou2.compress.to/12ch/draft/index2.html
358代打名無し:04/01/09 21:10 ID:z6CZfoMD
参加キボンヌ
359ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/09 21:10 ID:VMbfVxon
たてたよー。
とりあえずメッセのアドレスは釘氏あてにしといたよw
そのほかのルールはまだみていだよー
360燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/10 09:19 ID:lTXbcvnw
で、Mos氏は結局何だったんだ??w
361代打名無し:04/01/10 16:33 ID:lqzOXRvB
ここのスレの住人は何人くらいいるんだ??
10人はいるような・・・。
362燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/10 17:11 ID:aZojmP/V
>>361
まずは暇なときにでも参加してみては??w
363ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/10 19:33 ID:Doy86dFg
>>361
入れ替わり立ち替わり総計20人くらいかな……?
現状残ってるのは10人前後だろうけど。

ところで、そろそろシミュ始めます。
ひまなひとはどぞ。
364燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/10 20:19 ID:bA0eNoth
目指せ防御率一位・・・(´−`)
365ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 00:06 ID:qMXc4fIq
11回ドラフト会議はつつがなく終了しました。
12回開催スレを間違えて立ててしまったため、
12回の開催日・参加メンバーを募る次第でありますw
366釘 ◆11/Kugi/vs :04/01/11 00:53 ID:ZShLvWXW
12回参加キボンヌ
367黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/11 01:01 ID:KYfryNlJ
12回監督参加希望、明日限定でお願いします。
368鶴来屋:04/01/11 01:06 ID:u9lHIo5z
リベンジします。参加表明です。
369まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 01:13 ID:spR7923O
んじゃ参加表明しとこかな・・明日はできる。

1巡目デニー指名マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
370燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/11 01:30 ID:idh32Np8
落葉松◆EmBAy13Q さんが参加キボンヌらしい。
代理カキコしときまつ(´−`)
371ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 01:41 ID:qMXc4fIq
あしたなら自分もいけるな。
参加希望しとこ。
372燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/11 01:47 ID:idh32Np8
>ひろし氏
来週には漏れもPC版が手に入ると思うので、待っててくだされ。
未だにオークションで8000円くらいするのは人気が高いというか供給がないというか・・・w
いろんなとこを探しても中古新品ともに見つからないんで仕方ないでつけど。。
373もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/11 02:12 ID:ecidxbrp
明日参加できます〜。
王座防衛(偉そう)したいなぁ。

とは言え、明日参加するとしたら午後からですね。
皆さん明日(今日)って何時ごろ想定して話をしているんでしょ?
374まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 09:09 ID:spR7923O
夜ですね。8時か、9時ごろならこれるかな?
375燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/11 09:28 ID:idh32Np8
そういえば最近フリーザ氏を見ないな・・・(´−`)
376燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/11 11:04 ID:idh32Np8
>>373
王座かぁ・・・納得w
次々回あたりに再戦したいな(´−`)
ひろし氏もネタに走らなければカナーリ強いのにな・・・w
377ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 18:08 ID:qMXc4fIq
さて、そろそろ今回のネタを考えておくとするかなw
378もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/11 18:16 ID:ecidxbrp
今回参加人数は多めなのかな?
379まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 19:33 ID:spR7923O
もういます。8時からでも9時からでもいけますよ。
これって指名リストとか必要かなぁ?だいたいこんな選手がほしいな、とは考えてはいるけど
380ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 19:37 ID:qMXc4fIq
>>379
今回欲しい選手を60人くらいリストアップしてメモ→取られたら消していく
これなら、重複指名もかなり防げるしウマー
自分はだいたいいつもそうやってるけど。
まぁ、無くても大丈夫とは思うけど。
381まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 19:41 ID:CLNRJ9Zu
>>380
ふむふむ・・ んじゃぁちょっと作ってみます。
382ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 19:56 ID:qMXc4fIq
今何人来てるのかな?
383もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/11 19:57 ID:ecidxbrp
いますよ〜
384まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 20:00 ID:CLNRJ9Zu
 ノ
385ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 20:03 ID:qMXc4fIq
まだ3人だけなのかな……?
386鶴来屋:04/01/11 20:05 ID:ztil8rjM
ま、休日だし・・・
387ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 20:07 ID:qMXc4fIq
4人目御来着。っと。

そういや、今日って司会はどうなってるんだろうねw
388●釘● ◆11/Kugi/vs :04/01/11 20:09 ID:qDvP0O3k


司会はやらないよ
389まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 20:10 ID:CLNRJ9Zu
会議版に 落葉松◆EmBAy13Q さんがいますよ。これで6人・・司会は?w
390ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 20:10 ID:qMXc4fIq
後は、黒氏と落葉松氏かな……?
391まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/11 20:10 ID:CLNRJ9Zu
MLB−FAN さんもいらっしゃいました
392黒 ◆oV8DuHRzJo :04/01/11 20:13 ID:uahbYUD5
いつ始まりますか?
393ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 20:14 ID:qMXc4fIq
さて、問題は司会なわけだがw

1 司会をしてもいいよーという好意の方が来訪するのを待つ。
2 今日監督希望の人の中から、籤勝負で負けた人におしつけるw
394もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/11 20:14 ID:ecidxbrp
みんな集まるのは集まったのかな?
395ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/11 20:15 ID:qMXc4fIq
集まるのは集まったみたいですな。
移動して話しますか?
396もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/11 20:15 ID:ecidxbrp
落葉松さんが規制中みたいですし、移行したほうが良いのでは?
397ドメ ◆DORA/Szwms :04/01/12 20:51 ID:3t5y2QKZ
司会やろっか?
お世話になったんで…。
やり方良く判らんが…
398燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/12 21:22 ID:8wbhAxmZ
>>397
覚えてまつよ!最近いろんな人たちが復帰してるなw
今日はない雰囲気でつね〜。
ドメ氏は強かったのを覚えてまつ。
もし時間があれば、次回とかやってもらいたいでつね〜(´−`)
399もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/12 21:25 ID:LRP/UZt+
今日やるなら参加しますよ
400燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/12 21:27 ID:8wbhAxmZ
ん??いきなり人集まるのかな??w
401もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/12 21:28 ID:LRP/UZt+
さすがに人集まるのは難しい気もしますが、集まった前例もあるだけに
わからんですねぇ
402燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/12 21:30 ID:8wbhAxmZ
確かに(´−`)確か漏れが募集したような・・・w
そんなに見てるかな?

ところでもっこす氏、昨日は惜しかったでつねぇ〜w
403もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/12 21:31 ID:LRP/UZt+
ひろし〜氏はまともにやれば最強ですね。
404もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/12 21:33 ID:LRP/UZt+
募集含めで、あげてみます
405燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/12 21:36 ID:8wbhAxmZ
>>403
確かにw
思いつく限り、他にはドメ氏、黒氏もカナーリ強い気がしる。
もちろん、もっこす氏も強いでつよ(´−`)
406もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/12 21:40 ID:LRP/UZt+
今日は無い感じですね。
次回開催は金曜の夜あたりなのかな?
407燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/12 21:44 ID:8wbhAxmZ
毎回突然開催だからなんとも・・・w
漏れはしばらくスレを見てると思いまつ。
PCでの作業は続けていまつので・・・(´−`)
408ドメ ◆DORA/Szwms :04/01/12 22:00 ID:3t5y2QKZ
>>398
お久しぶりです。

今日は無いみたいですので又の機会に宜しくお願いします。
409燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/12 22:05 ID:8wbhAxmZ
>>408
こちらこそw
次回にまた会いませう )ノシ
410燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 07:39 ID:iW9MIqkc
今日やる人いるかな??
一応募集しておきまつ〜。
411半袖 ◆JONB47.60M :04/01/13 16:29 ID:JjnyXqHA
キタ━━━ヽ(∀゚ )|参|加|希|望|( ゚∀)ノ━━━!!!!
412たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/13 17:27 ID:oDR80J7e
参加希望!
413燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 17:55 ID:xj8hn9me
お、反応があるw
9時くらいから始めれればいいでつね〜。
(´-`).。oO あと何人あつまるかな・・・
414ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/13 19:27 ID:Q+snqtYC
今晩もやるんかいw
やるのなら、司会やりますよ。
前回4連覇を果たして、チーム造りは一回お休みだ。
415まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/13 19:59 ID:AwtdEHTl
  ノ  せめて優勝するまでやめられない・・・!
416燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 20:03 ID:xj8hn9me
ひろし氏は強いでつからね〜。
対戦したいがw
417まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/13 20:15 ID:AwtdEHTl
こないだとは違うメンバーで勝ちたいですな〜
418もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/13 20:21 ID:CFjiNtab
21時からなら参加可能よ
419燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 20:27 ID:xj8hn9me
点呼ノ 1
420まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/13 20:29 ID:AwtdEHTl
 ノ 2 でも飯食べるから9時からがいいです・・
421マダー:04/01/13 20:29 ID:XCO2f0a5
ノ 3
422燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 20:29 ID:xj8hn9me
漏れも9時からでOKでつ。
風呂入ってこよう・・・。
423ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/13 20:30 ID:Q+snqtYC
DH有りかなしかどっちが良い?
424たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/13 20:31 ID:oDR80J7e
4
425燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 20:31 ID:xj8hn9me
ひろし氏にお任せしまつ(´−`)
漏れは代打の機会とかありそうだからなしがいいでつが・・・。
426半袖 ◆JONB47.60M :04/01/13 20:31 ID:JjnyXqHA
427もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/13 20:50 ID:CFjiNtab
復帰、そして6
428ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/13 20:55 ID:Q+snqtYC
スレ立てておいたよ。
適当に集まってください。
半袖氏は来るのかな?
429燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/13 21:02 ID:xj8hn9me
移動よろ )ノシ
430ひろし〜 次回開催について:04/01/14 18:45 ID:geyJhRLG
今度の金曜の夜あたりに以下のルールで司会をやりたいと思います。

が、正直ルール的に縛りが多く司会進行もきつそうな感じもしますので、司会経験者
およびプレイヤーのご意見をお聞かせ下さい。

スレタイ【アテネを目指せドラフト会議】
ルール
1.外国人選手、メジャー選手不可
2.DH有り
3.各球団より最低2名、最高3名選出
(ベスプレでのリプレイ的には選手は打者投手あわせ28名必要となるので、
 3名指名球団は2球団となる)
4.ルール1の補足ですが、正確にアテネを目指すわけでもないので、選手
  の国籍は、この際厳密にはしませんので外国人選手登録をされていない人
  なら可能です。
5.引退者不可、今日現在来期日本でのプレイを行う契約を
  している選手のみ指名可能です。

獲得可能者を具体的に説明して書きますと
可:金本、伊良部、マック鈴木、馬原、D川崎など
不可:ローズ、大越、大塚、イチロー、ダブル松井、カブレラなど
微妙:S高津(これを書いている現在は獲得可能)
431ひろし〜 次回開催について:04/01/14 18:46 ID:geyJhRLG
発案者のもっこす氏が、規制中でカキコ不能とのことなので、
代わりに書いておきますた。

参加希望者及びルールに意見のある人はお気軽にどぞー
432ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/14 18:46 ID:geyJhRLG
そろそろ13回のシミュを始めますので、
暇な人はry
433もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/15 17:02 ID:C327yhee
>>431

ありがとうございます。
ルールを見て思ったのですが、おれ間違えていますね。
野手16名に投手12名ならば、3名指名できる球団は4チームでした。

アテネっぽくするなら野手も14人縛りで、捨て選手(守備パラメータ無し、他のパラメータE
打撃指数最低)を2名くらい作っての総勢26名指名でもいいのかなとも思いますが。

人数が集まれば、金曜21:00スタート予定。
集まりすぎた場合には先着6名にする予定です。

>>430>>433のルールに、意見がある人はどしどしと意見ください。
434代打名無し:04/01/15 18:15 ID:e2/VzBAN
敷居が高くなって参加者が常連者のみになる予感。
435代打名無し:04/01/15 18:24 ID:9cr0aKiI
もうなってる
436代打名無し:04/01/15 19:05 ID:lWPbGWgm
こういうのは固定トリップでなく、その都度違う名前で参加してやるくらいがいいと思うんだがな・・・。
正直個人サイトでやって欲しいな、という感じ。
以前参加したことがある自分でも、とても今の状況で加われるイメージはもてない。
437燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/15 19:41 ID:0B16oK45
>>436
敷居は感じなくていいと思いまつが・・・(´・ω・`)
個人的には新しい人にどんどん参加して欲しいし、毎日再開されるくらいがいいと思ってるんでw
でも、アテネルールは常にってわけじゃないと思いまつ。
これまでのルールでもやることはあると思いまつので、安心していいと思うが・・・。
ちなみに、PC版のベスプレ手に入れたんで、やっと責任もってシミュできまつ。
固定トリップが嫌ならその都度変えても別に構わないとは思いまつ。これは自由でつね〜。
もし敷居高いと感じたら、初心者大会でも開催してみまつか??
漏れが司会、シミュをやりまつ。
もともと2chからスタートしてるから、誰でも気軽に参加してもらいたいんで。
今日9時までに参加者がいたら、やりまつ。
誰もいなかったりして・・・(ノ∀`)w
438燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/15 19:43 ID:0B16oK45
あ、人数足りなかったら初心者以外でもOKねw
439燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/15 20:46 ID:0B16oK45
ネタだったか・・・釣られた・・・_| ̄|○
440代打名無し:04/01/15 21:02 ID:lWPbGWgm
俺はルールがどうこうで言ってるつもりはないよ。
純粋に閉鎖的雰囲気があって、久しぶりに覗いて見ても、
同じ人しか参加しづらくなったかな、と懸念しただけ。簡単に言えば>>435と同意見。
思いつきで遊べる感じじゃないのが、残念に思えただけ。
まぁ僻みみたいで悪いんだけど、同じ事を思う人間も少なくはないと思うよ。
441半袖 ◆JONB47.60M :04/01/15 21:10 ID:tUSqGSBz
参加者が常連ばかりになるのは良いことではないが、現状ではそうなるのもしょうがないだろうね。
毎回同じメンバーだから初めての人にはなかなか入りづらい雰囲気だし、
1回分の規模も前より大きくなって、事前にいろいろ準備しないといいチーム作れないし。
まあその辺のバランスがなかなか難しいところですねえ。
442燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/15 21:56 ID:0B16oK45
それはありまつね〜。
シミュするには28人獲らなきゃいけないでつからね・・・。
時間もかかるし、準備も多少いる。
まぁ、あとは敷居を感じずに参加してもらうしかないでつ(´・ω・`)
443フリーザ:04/01/15 22:47 ID:ixCr4rNw
ひさしぶり(?)にやりたい鴨
でも今日は予定ないのか
残念
444燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/15 22:52 ID:0B16oK45
>フリーザ氏
ども、久しぶりでつ(・∀・)
今日は遅いでつからね・・・。
見てる人もあまりいないような・・・w
445フリーザ:04/01/15 22:56 ID:ixCr4rNw
そーですな
また、タイミング合えば参加するとします
その時は空気読んで(?)HNも変わってるかもw
446燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/15 23:02 ID:0B16oK45
そのときは軽く「元フリーザ氏」って教えてくださいねw
次回の対戦を楽しみにしてまつ(´-`)
447代打名無し:04/01/16 13:46 ID:7hLOwzlO
◆GMkfhnC7.2は>>440の言ってることがわかってないやな。
448代打名無し:04/01/16 14:04 ID:GDJR0nhI
殺伐としてたら誰も司会やらないのでは?
シミュレーションだって面倒なんだしする気なくなるだろ。
>>440の言ってることは間違ってないと思うけどね。
449代打名無し:04/01/16 14:57 ID:qYhpXW8A
あまり情熱をもてなないというか15日に1回のペースでやりたい感じ。
シミュにこだわりすぎてベストメンバーというより「べスプレの掘り出し物探し」になってしまった感もある。
敷居がどんどん高くなってるのもある。
これは参加者が月2回くらいのペースでやれば問題ないと思うけど。
同じ人が毎回いるとかそういうのが続くようならこのスレはいらないね。
450もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 15:07 ID:+Qk3G4Tp
>>449

確かに。
プロ野球版にスレがありながらも、内容はプロ野球と言うか「ベスプレ」ぽい
内容ですからねぇ。

ただ、同じ参加者になってしまうのは需要と供給の関係から仕方ない面もある
と思うのですが・・。
451ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 17:01 ID:crlCgv0E
>>449
掘り出しもの探しって……それは穿ちすぎだと思う。
少なくとも自分は、ベスプレの選手データは見ずに、各球団の本スレとか、選手応援スレとか見て選手指名を決めてきたし、
そのおかげで、上田とか、建山のような地味目な選手を知ることができた。
んで、そういう情報を元に、こういうチームが理想かな、ってチーム編成をしてきた。

そりゃ、そこまで情報収集することそのものが、敷居を高くしてる原因なんだけどさ。
でも、ベスプレで安定して好成績を残すチームは、現実でもある程度強いチームだよ。だいたいにして。
452ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 17:05 ID:crlCgv0E
まぁ、自分も含め、少数のコテハンが常在している状態ってのは良いとは言えないけどね。
理想としてはね、人数が自然と集まったときに、新規さんやしばらくぶりにやる人5人と、適当に数こなしている人1人、それにある程度手慣れた司会、って感じで開催されて、
住人が固定されずにぐるぐる回っている、ってのが一番いい状態なんだろうね。
もちろん、暇な人がいればシミュやるのも良いし。やらないんだったら、ROM含めの投票で一番良いチームを選ぶ、とか。
で、その中で、自分も名無しの一人として、たまに司会やったり、監督やったり、シミュやったりして。

そんな感じなのが理想。自分としては。

でも、実際今いる主要コテが自分も含め全員名無しに戻ったとして、それでこのスレがうまく回るかな……ってのが心配。
やっぱ結果的には、常連が名前を変えただけ、になるんじゃないかと思う。でなきゃ、誰もいなくなってDAT落ちするか。
それは嫌だからなぁ。半月以上も参加してきたせいで愛着あるし、これからも長々と続いて欲しいスレだけにね。
453ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 17:14 ID:crlCgv0E
いずれコテとトリップは消すつもりだけど、そのタイミングをつかめずにいるって感じか。

あ、それで、新しい人に興味を持ってもらうためにね、
毎回の指名結果をちゃんとこっちへ転載するようにした方が良いと思うのな。
1人で転載するのは面倒だけど、各参加者が、自分の指名リストを各々書き込めばいいんだしさ。
もしやるなら、シミュの途中経過やらもこっちに書いて。
向こうは2CHビューアで見れないみたいだしね。
さしあたり、その辺からやっていくのが良いんじゃないかな、と思うよ。
454もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 17:50 ID:+Qk3G4Tp
それはそうと、今日の企画は参加者いるのかなぁ?
455代打名無し:04/01/16 17:56 ID:jmh8SmM1
参加きぼん
時間帯にもよるけど
456もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 17:58 ID:+Qk3G4Tp
>>455
ありがとうございます。
捨てハンドルでいいので、ハンドルネームとトリップもお願いします。
457捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/16 17:59 ID:jmh8SmM1
では
458もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 18:00 ID:+Qk3G4Tp
>>455
書き忘れました。
21:00ごろスタート予定です。
ちょっと前にこちらの掲示板に集合と言うことになるのかな?
459ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 18:02 ID:crlCgv0E
ノシ

なんだかんだ言いつつもやはりやりたいという罠。
460捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/16 18:04 ID:jmh8SmM1
>>458
了解っす
461まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 18:05 ID:hqDYrwlb
活気付けばいいっすよね。いろんな人が入れ替わり立ち変わりでw
俺は今日は見てようかなぁ・・新規の人来てほしいし。 
人がいなければぜひ参加させてもらいますよw
462まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 18:07 ID:hqDYrwlb
ちなみに今シミュできる環境にいる人は燕氏とひろし氏だけなのかな?
463ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 18:08 ID:crlCgv0E
>まとめ氏
あと黒氏が持ってた。

うん、6人以上になったら自分は抜けてROMることにするよ。
464もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 18:09 ID:+Qk3G4Tp
>>462
一応出来ますが、あまりやりたくないかも。
想像以上に面倒ですよ。
465代打名無し:04/01/16 18:10 ID:PzZmCUCP
今日は>>430のルール?
466もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 18:12 ID:+Qk3G4Tp
>>465
その予定です。
拒否する人が多いようなら固執はしないですけど、一度このルールでやってみたいです。
467捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/16 18:16 ID:jmh8SmM1
現在指名候補をリストアップ中
最低2名という縛りが要注意だなぁ
468まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 18:33 ID:hqDYrwlb
6人だから1チームから最低12名は選出されるんだよね。
好選手が多いダイエーなどの選手をいつ取るか・・・

ああ、やりたくなってきたw
469燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/16 18:43 ID:iCfMluNM
おれも何だかんだでこのスレとコテハンに愛着を持ってる。
だが、敷居が高くなってるんなら変えざるをえないのかな。
燕というキャラを捨てるのはちょい寂しいが・・・。

ひろし氏と同じく、ドラフトゲームのおかげで野球を詳しくなったのはよかったと思ってる。
特にパの選手はあまり知らなかったからね。
なくなって欲しくないスレだから、参加をしばらく控えるか・・・。
何かおれに原因ありそうだし。
楽しいからやりたいんだけど・・・。
470もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 18:47 ID:+Qk3G4Tp
私はルール的に6名も集まらないような気がしているので、
皆さん参加しても大丈夫な気もするんですけどね。

特にまとめさんには以前代理指名してもらった御礼もあるので
参加していただければとは思うんですが。

で、飯食ってきます。
471たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/16 18:56 ID:cXlTc2Sz
まあ、みんなこれが好きだから集まっているわけだから
我慢するのも変だよね

一番は誰でもやりたいと思った人が気楽に出来る環境だよな
472ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 19:02 ID:crlCgv0E
指名選手リストがーっとつくってみたけどさ……長距離砲って少ないなぁ(´Д`lll)
どれだけ外国人の大砲が、チーム編成に重要かってよく分かるな。これ。
あと、ウィル・パウエル・ミラバル辺りの外国人先発・抑えを使えないのもきつい。
結構厳しい指名になりそうだ。
473まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 19:07 ID:hqDYrwlb
俺はいままでもリストは作らず来たんで、今回やるとしてもリストはなしでw

>>472
まあなんとなくわかってましたけどね(´Д⊂ L和田、H松中あたりは貴重??
474ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 19:23 ID:crlCgv0E
>>473
これは、無理して長距離砲をそろえにかかるより、
足を搦めて得点し、堅守で1点を守り抜くチームを編成した方がいいかも。
確実に25HRを望める選手10人前後しかいないよ。

ところで、今回のシミュ、優勝チームへのおまけ決まったぞ。
外国人選手+適当な捕手で編成されたチームと七戦してもらおうw
良い勝負になるんじゃないかなw
475まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 19:36 ID:hqDYrwlb
ちょっと組んでみた

1 左 ブラウン
2 遊 シーツ
3 中 ローズ
4 一 カブレラ
5 DH ウッズ
6 三 アリアス
7 右 ラミレス
8 二 オー(ry
9 捕 

控え 天使 ペタ 

先発 ミラバル パウエル 張 ミンチー ムーア 
中継 リガン シコースキー ギャラード 
抑え ウィリアムス





・・・・・・・・・・・・・いや、さすがに負けるんじゃないかなw
476ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 19:47 ID:crlCgv0E
DHをウッズ→ペタの方が良いんじゃないかな?

いや、案外良い勝負するんじゃない? そのチーム守備ずたぼろだしw
477ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 20:02 ID:crlCgv0E
後1時間なので募集あげ。
478代打名無し:04/01/16 20:04 ID:PzZmCUCP
参加希望
479ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 20:07 ID:crlCgv0E
>>478
いちおーコテとトリップつけといてくださいね。騙り防止に。
開始は九時くらいなんで。
480まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 20:39 ID:hqDYrwlb
もうそろそろですねぇ。
481もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 20:44 ID:+Qk3G4Tp
来ました。

参加希望者の人はとりあえず、手を上げてください。
ID:PzZmCUCPさんはトリップのつけ方がわからないのかな?
482もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 20:46 ID:+Qk3G4Tp
もう一つ。
ルールですが、野手16名ではなく14名にしたいかなとも思うのですがいかがでしょ?
アテネっぽくするなら選手数を少なくしたいんですが、指名が難しくなるような気もしま
すし、どちらがいいですか?
483捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/16 20:48 ID:XTi6DJUV
うぃーっす
14名でいいと思います
484ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 20:50 ID:crlCgv0E
どっちでも良いよ〜ぃ
485 ◆pYghh90vi2 :04/01/16 20:50 ID:PzZmCUCP
お任せします
486ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 20:52 ID:crlCgv0E
で、参加表明してるのって3人だけだよね、まだ。

募集あげ。
487まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 20:53 ID:hqDYrwlb
一応 ノ
488ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 20:55 ID:crlCgv0E
4人目かな?
まだ少し少ないなぁ。
489もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 20:56 ID:+Qk3G4Tp
燕氏やたいたん氏は出席するような感じでしたが、欠席なのかな?
490もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 20:59 ID:+Qk3G4Tp
参加者は速い順に書くと

捨てハンドル
◆pYghh90vi2
ひろし〜
まとめ記者
以上4名?
491ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:00 ID:crlCgv0E
こねぇなぁ。

1 このまま4人でやる
2 6人揃うまで待つ

どっちが良い?
492もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 21:01 ID:+Qk3G4Tp
とりあえず、むこうには新規スレッド立てました。

で、野手は14名指名にしました。
493まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 21:01 ID:hqDYrwlb
珍しいな・・俺はまだ待てますが。他のお二人はどうです?
494 ◆pYghh90vi2 :04/01/16 21:02 ID:PzZmCUCP
良く分からんけども・・・
様子的には6人の方がいいんだろ?
495捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/16 21:02 ID:XTi6DJUV
もう30分くらいなら待って6人でやりたいかなぁ
496もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 21:05 ID:+Qk3G4Tp
21:10開始にしましょうか。
最悪の場合、反対が無ければ私もチーム作ります。

その場合には
各人1位指名者選出→私の1位指名→各人2位指名→私の2位指名
としたいですが、どうでしょうか?

・・・司会やりながらだと、つらいかなぁ?
497ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:05 ID:crlCgv0E
>>494
yes 
4人でやったら、1チームあたりの戦力がでかくなりすぎて、
チームの戦力差がでなくなっちゃうのです。
498まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 21:07 ID:hqDYrwlb
>>496
まとめは俺やひろし氏でやっていくんで大丈夫ですよ。
499ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:08 ID:crlCgv0E
>>496
後から指名するんなら、意図して競合避けない? それしないなら、自分は良いよ。
500まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 21:09 ID:hqDYrwlb
時間だ…
501ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:11 ID:crlCgv0E
今日は珍しいなぁ。
5人でやる、ってのは初めてだなぁ、そういえば。

どうします? まだ待ちます? 
自分は6人揃うの待っても良いし、
今すぐ始めても良いし。
502捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/16 21:11 ID:XTi6DJUV
待ってなるべく6人でやりたい派
503燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/16 21:13 ID:iCfMluNM
初参加者はいないのかな?
入りにくいのかな・・・。
いないなら参加希望
505ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:14 ID:crlCgv0E
いやいやいや、ちょっと待った。
トリップメッセンジャーが死んでる!
使用不能になってる。
506もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 21:15 ID:+Qk3G4Tp
>>499
意図が伝わらなかったようで。
先に4人が指名してもらったあとに私は指名をする形になるので、
スタイル的には私は常に抽選負けした感じになります。

で、5人でやりましょうか。以下に移動を。
http://musou2.compress.to/12ch/read.cgi?bbs=draft&key=1074254398&ls=50
507もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 21:16 ID:+Qk3G4Tp
>>505
確認しました。
・・・・どうしましょ?
おまいら漏れは無視ですか
509まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 21:17 ID:hqDYrwlb
>>508
いや、そんなことはないかとw 燕氏もやってくれるなら6人になるかな
510もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 21:18 ID:+Qk3G4Tp
>>503>>504
参加OKですよ
511 ◆jlXQwsYhgY :04/01/16 21:19 ID:l8jt0XSJ
参加OK?
512ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:19 ID:crlCgv0E
>>508
人数いないからOKでしょ。
513燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/16 21:20 ID:iCfMluNM
>>510
いや、おれは控えておくよ。
>>511さんでどうぞ。
それならよろしく願います
515まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/16 21:20 ID:hqDYrwlb
トリップのみの方、紛らわしいのでコテハンまでつけてもらえますか??
516もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/16 21:20 ID:+Qk3G4Tp
参加希望者はとりあえず移動してしまってください。
トリップメッセンジャーが使えないんで、対策を考えないといけないですが。
517ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/16 21:21 ID:crlCgv0E
>>511
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
518ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 01:30 ID:GUiXQIM1
遊撃 石井琢
二塁 仁志
右翼 金城
DH  鈴木健
左翼 谷
中堅 新庄
一塁 浅井樹
捕手 谷繁
三塁 斉藤

控え
外野控え         磯部 
内野総合控え      奈良原 
外野守備固め兼代走  高波
捕手控え兼代打     北川 
内野控え         高木浩之


先発
清水直行 新垣 藤井 高橋建 久保 本柳
中継
安藤 吉田豊 吉野 岡本
抑え
篠原 こばまさ
519ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 01:32 ID:GUiXQIM1
とりあえずアレだ。
何はともあれ火力不足。四番危険さんってあんまりだ。
なんとか、足を搦めて得点稼いで、
中継陣でなんとか一点を守りきらないとな。
スタメン

8サブロー
6宮本
7和田一
DH小久保
9桧山
3吉岡
4堀
2矢野
5大島

控え
守備交代要員 田口 水口 塩崎
代走要因 福地
代打要員 佐伯

先発
井川 斉藤カズミ 木佐貫
山本昌 斉藤隆 三井

中継ぎ
伊達 五十嵐 山北 正田

抑え
高津 永川
521捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 01:37 ID:o2qv1ci5
1番(中)大村
2番(遊)井端 
3番(三)岩村
4番(DH)濱中
5番(左)前田
6番(二)今岡
7番(捕)阿部
8番(一)江藤
9番(右)多村
控え野手
木元 永池 日高 山崎 大道
 
先発 和田 黒田 川上 下柳 三浦 黒木
中継 森 小林宏 山本樹 高橋憲
抑え 豊田 山部
522まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 01:40 ID:J14DTb45
1 中 村松L
2 二 井口R
3 一 福浦L
4 捕 城島R
5 DH 鈴木尚L
6 遊 二岡R
7 左 坪井L
8 三 初芝R
9 右 柴原L

木村一 真中 平尾 蔵本

先発 岩隈R 伊良部R 野口L 後藤光R 平井R 久保田R
中継 天野R 木塚R 前田幸L 山口R 愛敬R 
セットアップ 石井弘L
抑え 建山R

完全なじぐざぐ打線が組めた…それだけで満足かもw
火力、機動力、守備力ともにこのルールの中ではバランス取れてると思う。

投手も地味だがタフな選手がそろってる。建山にさえ繋げれば・・
先発を見ると岩隈の競合に勝ってよかったと思うよw
523烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 01:49 ID:H1dTDjkw
1(中)赤星
2(二)木村拓
3(右)福留
4(三)小笠原
5(DH)緒方
6(一)松中
7(左)稲葉
8(捕)中村
9(遊)川ア

控え
捕手:三輪
内野:上田・鳥谷・沖原
外野:大西

先発:高橋尚・石川・渡辺俊・工藤・小倉・吉崎
中継:小池・川井・福盛・潮崎
抑え:岩瀬・デニー
524ちょめちょめ氏転載:04/01/17 02:09 ID:GUiXQIM1
1高橋由 中      代打 内野手控え 
2金子  二         川相
3金本  左         新井
4中村  三         村田
5清原 DH         
6塩谷 一塁         外野手控え
7小関  右         出口
8古田  捕         古木
9小阪  遊

先発 松坂
   上原
   杉内 
   金田
   阿部
   金村
中継 落合
   小宮山
   筒井
   高井
セットアッパー
 佐々岡  
抑え 加藤
525まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 02:15 ID:J14DTb45
極悪オールスターズです。好みでツギオとか入れたりこっから少し変えていけば
いいんじゃないかな?

1 左 ブラウン
2 遊 シーツ
3 中 ローズ
4 一 カブレラ
5 DH ペタジーニ
6 三 アリアス
7 右 ラミレス
8 二 オー(ry
9 捕  西山

控え 天使 ウッズ ショート バルデス フェルナンデス

先発 ミラバル パウエル 張 ミンチー ムーア  ブロック
中継 リガン シコースキー ギャラード  バーン バルデス 
抑え ウィリアムス

勝てるかな・・・
526ちょめちょめ氏転載:04/01/17 02:22 ID:GUiXQIM1
>>524
訂正です。
先発から上原OUT 佐々岡IN
セットアッパーが落合
抑えが上原。
加藤が中継ぎ課転属、です。
527ひろし〜 ◆dXmm/Gml96 :04/01/17 02:24 ID:GUiXQIM1
>>525
思わずワラタ。強杉。
キャッチャーはいまんとこ的山の予定。あと、実松でも入れて調整するかw
528捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 02:25 ID:o2qv1ci5
>>525
おれならバランス是正のためにオチョアとレイサム様を入れる
529まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 02:27 ID:J14DTb45
アレックス入れるとセンターラインが強化されて勝機が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
530捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 02:31 ID:o2qv1ci5
センターはレイサム様ですよw
531ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 02:32 ID:GUiXQIM1
>>582
ショートは首になってるからOUTかな。で、天使も抜いて、
アレックスとレイサムIN……かな。守備考えると。

あと、張じゃなくて具を入れるかな。左投手いないし。
532ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 02:38 ID:GUiXQIM1
あーそうそう、うちの打線弱い弱い言われるけど、
石井と仁志が全盛期ごろの成績残して、金城・危険・谷が今年くらい打って、
新庄がマイナー下積みで得た打撃で3割打って、
浅井が勝負強さをスタメンでも発揮して、谷繁が率低いけども良いところで打って、
斉藤が左に弱いのを克服して3割残して、北川が代打の切り札で打ちまくれば、
かなりいい打線になるよ。
なるよ……
なる……


・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
533まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 02:39 ID:J14DTb45
穴は走塁面と守備か・・
これシミュするとき広島市民球場をホームにしないでねw
534まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 02:40 ID:J14DTb45
>>532
イ`w
535ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 02:43 ID:GUiXQIM1
希望球場どこですかいな。
大阪ドームか福岡ドームか甲子園かナゴヤドームか
それとも千葉マリンにでも行くか、
どこがいいっすか?
536チョメチョメ ◆jlXQwsYhgY :04/01/17 02:44 ID:1IO1qgr+
小宮山 筒井 高井の中継ぎ有りえない

吉野誠を外したのと、永川を忘れていた そして投手枠の勘違い
痛すぎた
苦肉の策の上原抑えは笑われるし
537ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 02:46 ID:GUiXQIM1
いや、笑うのは笑ったけど、
それは侮蔑でも、嘲笑でもなく、
挑戦者に対する賞賛の笑いです。
あの先発陣であの中継ぎ陣なら、そうするのは賢明な判断の一つだと思いますよ。
結果がどう出るかは、しらんけどさ。
538まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 02:48 ID:J14DTb45
外人が似合うとこ。なんか国際的な・・甲子園って柄じゃないな。
千葉の屋外も捨てがたい。
俺は千葉か福岡かな・・成田は千葉にあるし千葉でもいい気がw

>>536
あ、あれは( ´,_ゝ`)プッって笑いじゃないっすよ!勘違いしたなら謝ります。
ひろし氏の発言とあわせて見て面白かったんで!
539捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 02:49 ID:o2qv1ci5
個人的には序盤に井川と松坂の抽選で共に負けたのが痛かった
投手王国な方針でいくつもりだったが・・
540ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 02:52 ID:GUiXQIM1
あ、決めた。東京ドームにしたろw

まそれは冗談にしても……そうだな、やっぱ千葉マリンかな。

>>539
それでもあんだけの投手陣そろえられたんだからまだ良いでしょう。
こっちなんか、小久保外したおかげでえらいことに・゚・(ノД`)・゚・。
541まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 02:58 ID:J14DTb45
>>522に追加。
希望球場は大阪ドーム エース岩隈に敬意をこめて(・∀・)

ではシミュ楽しみにしてます
542捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 03:01 ID:o2qv1ci5
>>540
いやぁ・・特に松坂外したの痛かった。上原取られてたし。しかもなぜか斉藤忘れてたw
とりあえずお互いこのルール下での長距離砲の貴重さを思い知る形ではあったかな?
清原とかももっと後にくると思ってた。
543ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 03:06 ID:GUiXQIM1
>>542
うん。まったくそのとおりだぁ。
HR25本を計算できる打者、外国人勢抜きならここまで少ないとは思いもよらなかった。
しかも途中までDH制のこと忘れてたと来るw
次やるとしたら、清水直・小林雅抑えるあたりまでは同じとしても、
そこから中村・松中あたりの長距離砲を絶対に一人は確保しないといけないな。
544ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 13:11 ID:GUiXQIM1
捨てハン、ちょめちょめ両氏
使用球場の指定がなかったので、適当に決めますよ?

あとちょめ氏、
監督思考の指定もなかったので、全て真ん中で行きます。

昼飯喰ったら始めるかなぁ……
545ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 13:25 ID:GUiXQIM1
外国人オールスターズ+α
これに勝てるチームってあるんかなw

1 ブラウン   左翼
2 シーツ    遊撃
3 ローズ    右翼
4 カブレラ   DH
5 ペタジーニ  一塁
6 バルデス   中堅
7 アリアス   三塁
8 オーティズ  二塁
9 野口寿浩  捕手

控え
フェルナンデス アレックス ラミレス レイサム 的山哲也

先発
ミラバル パウエル ミンチー ムーア ブロック 具
中継ぎ
デイビー バルデス シコースキー リガン
抑え
ギャラード ウィリアムス
546燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 13:32 ID:HuRrKzO2
>ひろし氏
シミュの用意早いでつね〜。
漏れは選手を揃えるだけでもかなり時間かかるのだが・・・。
とりあえず、漏れもやってみようかと思う。
547ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 13:33 ID:GUiXQIM1
>>546
何回もやってるから、手際も良くなりますわな。
548まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 13:38 ID:J14DTb45
|д゚) ミテルヨ・・・
勉強しながらROMるべよ
550ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 13:45 ID:GUiXQIM1
二時から始めるよ。
ちょっと過ぎるかもしれないけど、そのくらいで。
551ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:02 ID:GUiXQIM1
25試合前後消化。
1 捨てハン 15勝9敗 1分
2 烏     14勝10敗
3 ひろし〜 14勝11敗
4 まとめ   13勝11敗1分
5 ちょめ   10勝16敗
6 (・∀・)   9勝18敗

捨てハンチームは投手力と安定した打撃
烏チームは圧倒的な打力で勝ち抜いている。
ひろし〜チームは得失点差−6w でもこの順位なのは幸運のなせる技か。
まとめチームも打撃のチーム。まだまだこれから。
ちょめチームは不運。得失点差は大きくプラスなのに、大勝惜敗が多いらしくこの順位。
(・∀・)チームは……ノーコメントで。
え・・・マジ!?
553チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/17 14:06 ID:k3Uy+B2w
あのシュミレーションはどこでやっているのですか
後、監督の思考とは何ですか
554まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 14:07 ID:J14DTb45
まだ横一線やね
555まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 14:10 ID:J14DTb45
>>553
PC版のベストプレープロ野球というのでやっているようですよ。
監督思考とは盗塁は多くするとか、先発はできるだけ完投させるとかのだいたいの指示のことです。
556ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:11 ID:GUiXQIM1
捨てハンチーム
四番岩村だよw 濱中、チームトップの5本塁打も、打率188と低調でスタメン落ち。
DHは6番江藤。3割2本10打点と校長に打っている。今岡は3番で、勝負強いところを見せつけている。
多村が5番で絶好調。チームトップの16打点。やるな。1番大村が不振なのがいたいが……
先発陣は完璧。6人の平均防御率、3点台以下。特に三浦。3試合3完投3連勝だ。
豊田も順調にセーブを稼いでいる。ただ、森が今イチ不振なのが不安。それだけ。

烏チーム
2番稲葉、4割打ってますが何か? 4番小笠原が344の7本22打点ですが何か?
松中・福留も軽く3割越えの4本塁打ですが何か? ショート川崎がスタメン落ちで鳥谷in。ワラ。
打ちまくる一方で、先発陣も、表3人は好調に勝ちを稼いでいる。
裏3人は(´・ω・`)ショボーン 特に工藤。12.51ってジョウダンデスカ。
岩瀬、神。

ひろし〜チーム
磯部・谷が3割4分。打線はそんだけ。後は絶望的w 新庄……頼むから打ってくれ。
石井・仁志の1・2番は降格されて8・9番になっとる。がんがれ、おまえら。
それでも守備は鉄壁。おかげで先発陣は、貧打だけどもテンポ良く投げられているのか、
全員3点台前半〜後半の防御率。素晴らしい。小林雅、いまだにシーズン失点0。完璧。
557ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:14 ID:GUiXQIM1
まとめチーム
四番に井口が入りました! 4割・5本塁打27打点てあほですか。
城島3番で5HR21打点、二岡5番で18打点。ふざけんな。うちに少しわけろ。
村松が絶不調でスタメン落ち。しかし代わりに一番に入った坪井、347。おいおいおい。
先発陣はまずまず。久保田が絶好調で4戦3勝負け無し。完璧。
中継ぎ陣に少し不安か。特に、前田の不調のせいで左がいない……

ちょめチーム
四番中村神。いや、神を通り越したかもしれん。373 12本塁打!!! (゚Д゚)ハァ?? 
1番高橋は機能する間もなく3番へ。代わりに1番に入ったのは金本。打率232も、5HR21打点。どっちにしても怖いわ。
抑え上原絶好調。抑えのくせに、頼りない中継ぎ陣を補佐して、ロングリリーフしてやがる。
高井・筒井、8点台。小宮山が絶好調。ワラ。

(・∀・)チーム
3番吉岡・4番和田、3割7本ずつ。でも、周りがあんまり打たない。
1番サブロー、077と壊滅状態。9番降格。1番は宮本。まぁまぁ。
矢野が打たねぇ……170の5打点じゃ辛いわ……
で、斉藤は好調も、井川が……4.21、6試合0勝3敗。
高津、いまだにシーズン無失点。やるな。アヒャ津。
558まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 14:18 ID:J14DTb45
やはり中継ぎに不安があったか・・石井まで不調になったらやってられんぞ・・

>抑え上原絶好調。抑えのくせに、頼りない中継ぎ陣を補佐して、ロングリリーフしてやがる。
(・∀・)イイ!!
559ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:20 ID:GUiXQIM1
52試合前後消化。
1 ひろし〜  32勝19敗 1分
2 まとめ   28勝23敗 1分
3 ちょめ   28勝25敗 1分
4 捨てハン 26勝25敗 2分
5 烏     24勝26敗 1分
6 (・∀・)   18勝38敗

首位奪取じゃ(゚Д゚)ゴルァ!! なんか知らないけど、HR数がかなり増えてきた。
まとめチーム、未だ3連敗以上がない。コンスタントに勝ちを重ねて2位に浮上。
ちょめチーム、こちらは連敗連勝を重ねつつ。現在4連勝中で3位。こっからどうなるか予想もつかない。
捨てハンチーム、首位を34試合目まで保つも、そこからががっと崩れて4位転落。
烏チーム、ここは最大連敗は3、だけど連勝が無く、コンスタントに負けを重ねて5位転落。
(・∀・)……(・∀・)……(´・ω・`)ショボーン
ちょっと待て
完全にウチのチーム、ネタ扱いじゃないか
561チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/17 14:24 ID:k3Uy+B2w
>>555
分かりました。ありがとうございます。

どうしようもなく弱い中継ぎ強化のために上原抑えは正解でした。
やはり筒井、高井は機能しなかったか


562ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:28 ID:GUiXQIM1
ひろし〜チーム
仁志キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 新庄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 谷繁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
仁志、3割弱の4本で一番復帰。新庄、274と打率を上げてきて6番センター。谷繁、14HR38打点だ(゚Д゚)ゴルァ!!
磯部・谷もクリーンアップで良い働き。危険タンが死にかけてるけど。それでも、得点力かなり上がった。
得点力が上がればこちらのもの。元々守備は完璧なんだから。
投手陣はコンスタントに勝ちを重ねている。小林雅、20セーブ目。どんだけ接戦多いねん。

まとめチーム
うぉ、井口……10本43打点とは鬼の4番。城島が5番に。3番には調子をあげてきた鈴木尚が。
1番には調子をあげてきた柴原定着。坪井は2番で3割。そりゃ勝ちに勝ちを重ねるわいや。
二岡、7番降格も33打点とランナークリーナー。
久保田、8戦6勝未だ負け無し。神か。

ちょめチーム
3番由伸、10本38打点に323と絶好調。中村のり、HR数伸び悩むも、打点稼ぎまくりで49。
清原も5番に入ってかなり打っている。1番金本失格。6番。代わりに小関が入った。こっちはまずまず。
松坂神。2.40の7勝2敗。杉内も2.54の6勝2敗。ダブルエース素晴らしい。
もっと素晴らしいのは上原。14試合、27投球回で1.57、1勝11セーブ。完璧。
563まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 14:34 ID:J14DTb45
>仁志キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 新庄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 谷繁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

最後までその調子が維持できるかな(・∀・)ニヤニヤ

上原抑えなのに1試合平均2回投げてるのかw すげー
564ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:37 ID:GUiXQIM1
捨てハンチーム
濱中4番復帰。でも217。だけど11HR29打点。ようわからん。江藤、序盤の活躍はフロックだったらしい。
岩村3番で絶好調。今岡2番で打点荒稼ぎ。5番多村も8HR27打点。(・∀・)打線。
あとは1番。大村が絶不調で沈んでしまっている。井端も199ではどうにもならん。
和田・黒田はコンスタントに。一方の三浦、7戦5完投4勝1敗と壮絶な働き。
豊田、一回超大炎上(5失点)をやらかして防御率一気に悪化……w でも10セーブ。

烏チーム
小笠原・緒方・松中・稲葉・福留と並ぶ打線は鬼。脅威。恐怖。1番赤星も盗塁王驀進中。
鳥谷もスタメン落ちw ショートには木村拓也が入りました。セカンドは沖原で。
その沖原が30打数で12安打の4割。笑う。
で……工藤よ工藤……それと吉崎か……この二人で借金量産中。おーい。

(・∀・)チーム
わるい打線じゃないんだけど……うーむ。セカンド堀スタメン落ち。代わりに水口IN。でも水口127。だめだこりゃ。
和田・小久保・吉岡は相変わらず好調にHR打ちーの打点稼ぎーの。矢野もなんとか2割3分まで乗せた。がんがれ。
むしろ勝てないのは井川の不調&アレ様のあれっぷりが原因か。
アレ様、7.43の0勝5敗……高津、1.15と神降臨中。なぜ完投1がついているのだ……?
565ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:44 ID:GUiXQIM1
78試合前後消化
1 ひろし〜  44勝29敗 2分
2 まとめ   43勝33敗 2分
3 捨てハン 40勝34敗 3分
4 烏     39勝36敗 1分
5 ちょめ  32勝43敗  3分
6 (・∀・)  29勝52敗  1分

あっはっは、順調に勝ってますひろし〜チーム。自分でも信じられないっす。
まとめチームは追いすがり。もう少しで手が届く。((((((((゚Д゚;))))))))ガタガタブルブル
捨てハンチーム安定3位。烏チームとの3位争いか。
烏、コンスタントに5割強を勝っている。3位争い。首位との差は6ゲーム。まだまだこれから。
ちょめ……3位浮上もつかの間、23試合で5勝しか出来ず、大崩落して5位転落。
(・∀・)。がんがれ。がんがれ。
>井川&矢野様
おまいら1位2位コンビがフル回転してくんないとうちのチームは成り立たないんだよぉ〜!
\(`Д´)ノウワァァァン
567まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 14:48 ID:J14DTb45
むぅ・・・ひろし氏のほうが試合数残してる分有利か・・まだまだ
568ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 14:53 ID:GUiXQIM1
ひろし〜チーム
おおい、新庄! 打率またも235と急降下してスタメン落ち。仁志は1番でそれなりに。
谷繁、241と打率はともかく、17本の55打点! シゲ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
あと北川。一塁で調子をあげてきた。新庄の穴を埋める働き。(・∀・)イイ!! 浅井はもうだめぽ……
新垣・藤井の二人で貯金9。清水直、3.49も7勝7敗。エース対決が多いが故の宿命か。
小林雅、0.90!!! 33試合2勝28セーブ。おお、神。安藤、0.47。こっちも(・∀・)イイ!!

まとめチーム
井口、355の18本61打点と無敵の4番。城島も246と率はともあれ14本57打点。
1・2番がそろって3割1分。3番には二岡が入りました。272の9本53打点。((((((((゚Д゚;))))))))ガタガタブルブル
鈴木たこが調子維持したまま6番に下がり、さらに打線の破壊力が増しております。おい。
岩隈、2.83の7勝3敗、7完投とエースの貫禄。建山、20試合で1勝19セーブ。完璧。
あー、久保田力つきたか3連敗してる。

捨てハンチーム
大村キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! 調子をなんとか取り戻して1番入り!
でも、濱中が6番降格(´・ω・`)ショボーン 前田様が4番に入りました。かなり打っています。前田様なりに。
和田、16試合10勝4敗の3.27。素晴らしい働きです。
で、我らがジョニー黒木。13試合で4勝と勝ちは少ないですが、3.56で完全復活です。
569ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:02 ID:GUiXQIM1
烏チーム
うーむ、打線の調子は代わらず。相手投手に合わせて、打線の入れ替えが頻繁に行われているけど、面子は同じまま。
で、木村拓スタベン。遊撃に鳥谷。沖はらも玉砕して、二塁川崎。川崎は256と、一時を思えばマシになってきたか。
イシカータン、13試合、8勝3敗の4完投。工藤、調子をあげてきたか。4連勝。
岩瀬さすがの貫禄。1.88で3勝18セーブ。

ちょめチーム
あ、古田調子崩した。あ、小関玉砕しはった。あ、小坂が219で1番打ってる……
ああー。って感じに、主力全員揃って打率2分以上低下。こりゃ負け込むわ……
松坂・杉内、奮戦するも勝ちつけてもらえず。お、高井がいつのまにか3.69まで防御率下げてきた。
で、上原。18試合で33投球回。なんか1完投も着いてる。1.89。すっごいな。

(・∀・)チーム
……だめだ……打線の調子が上がらない……和田・小久保の3・4番は奮闘するけどそれだけだ……
で、井川。4.29で18試合。2勝8敗。もう少し援護してやっても良いんでないかな……?
中継ぎ陣は総じて好成績。も、高津が調子をががっと崩して、4.13。
570ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:03 ID:GUiXQIM1
あかん 抜かれた!
571まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:03 ID:J14DTb45
>>570
思わず本音キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
572燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 15:04 ID:HuRrKzO2
想像以上にシミュの準備は大変だった・・・_| ̄|○
漏れは夕方出かけるんで夜にここでシミュしまつ。
暇な方は見てください。初心者だからツカレタ・・・。
573まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:05 ID:J14DTb45
あ、ひろし氏。次の発表の時に初芝様がスタメンかだけでいいんで教えてもらえます?w
574まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:05 ID:J14DTb45
>>572
乙ですー。楽しみにしてますー
575ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:10 ID:GUiXQIM1
110試合前後消化
1 まとめ   62勝46敗 2分け
2 ひろし〜 58勝47敗 2分け
3 捨てハン 56勝51敗 3分け
4 烏     56勝53敗
5 (・∀・)   48勝64敗
6 ちょめ   45勝64敗

まとめ(゚Д゚)ゴルァ!! 抜くんじゃない! オールスター休暇を挟んで8連勝! 一気に抜き去りました。
その間ひろし〜チーム、オールスター前後で調子を崩し、5割弱の勝率。抜かれました。2.5ゲーム差。まだまだだ(゚Д゚)ゴルァァァ!!
捨てハンチームは素晴らしき3位。完璧勝率ほぼ5割。
烏チームもまったく4位。こっちも勝率5割。3&4位の両チーム、全くゲーム差変わりません。
で、(・∀・)!! オールスター手前から調子をあげ、3連勝→1敗→5連勝→2連敗→4連勝と、
勝ちをどっとのばして一気に5位へ! まだまだ勝ちそうな勢いがあります!
で、あおりをくってちょめチーム……4連勝もあるんだけど、それと同じだけ連敗したら話に……
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
せめて4位にはなってくれぇ!
577ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:14 ID:GUiXQIM1
>>573
嫌がらせかw
578ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:19 ID:GUiXQIM1
まとめチーム
なんで抜かれたのかと思えば……初様……貴様……前回発表までは死んでたのに……
初様、5番。121の打率を233まで持ってきた。8HR40打点。城島も打率ぐ、っとあげて4番。
井口がベストポジの3番に入った。二岡は6番で掃除屋。73打点。さらに真中。280の打者が9番にいるよ。ふざけんなw
岩隈、2.47。11勝11完投。素晴らしきかな。エース。さらに久保田が4連敗後4連勝とまた調子戻した。
で、木塚が1完投勝利。(゚Д゚)ハァ??

ひろし〜チーム
おおう、金城! 磯部! 調子あげてキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! でも、北川(´・ω・`)ショボーン
仁志は素晴らしき1番。2番に磯部。3番金城。4番谷繁……あ、調子崩しやがッた。
で、頼む、新庄。打て。打ってくれ! おまえが打てばまだ首位取れるんだ! 危険さんでも良いぞ!
新垣、12勝目。小林雅。40試合、2勝、35セーブ。0.76。貴男は豊田ですか。

捨てハンチーム
むぅ、多村が調子落とした。でも今岡がさらに調子あげて3番に入った。大村が猛烈に打ちまくってる。
ジョニー、3.05。未だ1敗。完璧。三浦、3.548完投と投げまくるも、5勝6敗。援護してやれと。
579まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:22 ID:J14DTb45
>>578
だから嫌がらせって言ったのかw 初様5番ってw
柴原 坪井 井口 城島 初様 二岡 鈴木尚 福浦 真中 って感じかな?
580まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:24 ID:J14DTb45
木塚、高津、上原と謎の完投が多いですね。
581ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:26 ID:GUiXQIM1
烏チーム
こっちも打線の調子かわらんなぁ。小笠原がそろそろ100打点か。
あ、鳥谷が256打ってる。このくらいか? 特筆すべきことは。
石川・渡辺が揃って11勝目。近鉄の小池さん、73投球回と投げまくりで4勝目。
その裏で潮崎、67投球回と投げまくりも4敗目。

(・∀・)チーム
おお、打線は全く調子かわっとらん。じゃぁなんで一気に勝った? と投手陣に目をやる。
井川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 4連勝! さらに山本昌さん4連勝! 
さらに中継ぎで投げまくりの正田さん6勝目! 
投手陣が踏ん張ってます。今の内に打線の調子が上がれば、マジで4位もあるかも!

ちょめチーム
……おぉぅ……打線の調子が下がったまま止まっとる……
で、松坂・杉内が投げまくるも、援護無しで負けばかりかさんでいく……
ああ、上原。抑えの出番が余り無い。25試合目。18セーブ。
582ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:27 ID:GUiXQIM1
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
583ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:29 ID:GUiXQIM1
118試合前後
ひろし〜 まとめ両チームが同率首位! 勝率1厘差でひろし〜が暫定首位。

捨てハン・烏は変わらず。
(・∀・)、6位転落。ちょめチームとの差、0.5。こっちも壮絶。
584まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:29 ID:J14DTb45
なんだーw
しょ、正田・・・。
意外な伏兵が存在していたかw
586まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:29 ID:J14DTb45
140試合制だろ。あと20試合ってとこか・・壮絶w
587捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 15:32 ID:o2qv1ci5
やってるねぇ。ひろし〜氏乙です。
ウチはAクラス争い中ですか。
やっぱ懸念通り主砲を獲得できなかったのが響いてるようだねw
黒木・三浦ががんがってるのは嬉しい限り。
588ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:32 ID:GUiXQIM1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(´・ω・`)ショボーン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(´・ω・`)ショボーン

>>586
135試合制でする。2000年版のゲームだから。
589まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:34 ID:J14DTb45
>>588
なにぃw そうなんか。そしてどうなったんだろうw
590ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:35 ID:GUiXQIM1
128試合前後
ひろし〜 一時3ゲーム差をつけるも、そこから連敗→勝ち→3連敗。
その間にまとめ 勝ちを重ねて首位に躍り出る。マジック5点灯。

そしてここで意外な伏兵デタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
捨てハンチーム怒濤の6連勝! 一気にゲーム差3.5と縮めてきた!
一方で烏チーム、4連敗→○→4連敗→○→4連敗で、借金生活突入。
そして、(・∀・)チーム最後の力を振り絞ったか、またも勝ちをががががっと重ねて5位。
烏チームとのゲーム差、3。
ちょめチームは5連敗で……最下位……3ゲーム差……
591捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 15:37 ID:o2qv1ci5
盛り上げまっせ、アヒャヒャヒャ
592ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:37 ID:GUiXQIM1
あ、あかん。
593ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:39 ID:GUiXQIM1
優勝決定133試合目。

捨てハンチームとの試合にひろし〜負け、の、
(・∀・)チームとの試合にまとめ勝ち、で優勝決定。・゚・(ノД`)・゚・。ガンバッタノニ・・・・・・

そして、2位争いは0.5ゲーム差でひろし〜2位。まだまだシーズンは終わらない。
594ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:41 ID:GUiXQIM1
あ、抜かれた。最後の直接対決2連敗。
あ、同率。勝率まで同じ。
あ、勝った! 1ゲーム差。
あ、両方負けたw 1ゲーム差でシーズン終了。2位は守りきったぞっと。
595まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 15:41 ID:J14DTb45
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 初優勝だー
596捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 15:42 ID:o2qv1ci5
いざプレーオフじゃ〜

なわけないのう
597ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 15:57 ID:GUiXQIM1
さいあくー、さいあーく。

パソフリーズしたー 再起動かけたけど、シミュのデータセーブしてなかったから、
初期状態のセーブデータしか残ってねー

チーム成績とか、選手成績とか、全部吹っ飛んでもぉたー。
さいあくー

とりあえず、4位烏 5位(・∀・) 6位ちょめ、でした。 
598チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/17 15:59 ID:k3Uy+B2w
最下位納得出来ん

データも消えて初期データしか残っていないなら
もう一度やってみませんかと言ったら
怒られるかな
599ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 16:00 ID:GUiXQIM1
>>598
もとより、5シーズン流す予定です。
いま流してます。
でも……ああ、これ以上は言えない……w
600燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 16:06 ID:HuRrKzO2
>>598
漏れも11時くらいにやるから、見てくださいな。
601ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 16:12 ID:GUiXQIM1
2ND SEASON
1 ひろし〜  82勝49敗
2 捨てハン  74勝58敗
3 ちょめ   72勝63敗
4 烏      67勝65敗
5 まとめ   61勝72敗
6 (・∀・)   42勝91敗

うーむ、このシーズンはどこも順位安定だったなぁ。
捨てハンチームは序盤こそ1位だったが、
ひろし〜チームが、打線が調子づいてきた中盤以降、一気に勝ちまくって首位独走。
つまりアレだ、防御率3.19と滅茶苦茶良ければ、
少々貧打でもきっちり首位もぎ取れるってことか。

捨てハンチーム それなりの打線にそれなりの投手陣で2位。

ちょめチーム、4番、中村。309の39本118打点。神。
ただ、抑え上原が7敗を喫し、いまいち機能しきらなかったのが敗因かなぁ。

烏チーム
剛打。猛打。打ちまくり。100打点以上が3人。
でも、得失点差が+1。これじゃ勝ちきれない。

まとめチーム
打線は優勝時並。井口、390を打つ。ワラ。
でも、投手陣が、特に後ろが、致命的な失点を喰らうことが多かった。
で、平井、4.44で投げて、3勝15敗。あんまりだ。

(・∀・)、チーム打率225と絶望的貧打……チーム得点432……
602まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 16:18 ID:J14DTb45
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

ひろし氏走りすぎ・・・w
603ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 16:28 ID:GUiXQIM1
3RD SEASON
1 ひろし〜  79勝53敗 
2 捨てハン  72勝61敗 
3 まとめ   63勝69敗
4 烏      63勝71敗
5 ちょめ   61勝69敗
6 (・∀・)   60勝75敗

ごめん。2連覇。安定首位でそのまま崩れることなくゴールイン。
捨てハンチームも安定2位。不動の2位。
ちょめチームは凄いな、序盤は首位に躍り出ることもある、安定上位。も、後半ががががっと落ちて、5位。
まー、あれだ。チーム防御率3.21なら、少々貧打ry 小林雅、37試合で37セーブ。ワラ。
石井琢郎がかなーり打ってくれたのが救い。

捨てハンチームは毎回安定してる打線と投手陣。豊田は安定神。森が10勝しとる。ワラ。
邪魔・dは役立たずでした。

まとめチーム
坪井337で首位打者おめ。64打点。最高の1番。建山、27試合で0.45。豊田を超えた。ワラ。

烏チーム
はい、打ちまくりました。今回も鬼のように。チーム得点は文句なし1位です。
でも……投手陣が勝ちきれず……中継ぎ陣がやっぱ弱いのが……デニーも……

ちょめチーム
4番中村 315の40本118打点。二冠。小坂がなんと320。嘘ぉ。清原も3割30本到達。
でもなー……小宮山・高井・筒井……勝ちパターンが確立しきれず、先発引っ張りすぎて、いらん失点を繰り返す、わるいパターン。
先発が調子良いときは勝ちまくるし、わるくなったらがががっと崩れてしまう。そんなチーム。

(・∀・)
小久保・和田は働いてます。が……他が…井川12勝。でも、三井が12敗してぷらまい0。高津、アヒャ津に化けました。
604捨てハンドル ◆5r2YhPYsVc :04/01/17 16:31 ID:o2qv1ci5
うち中日みたいになってきたな
605ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 16:32 ID:GUiXQIM1
4TH SEASON
1 ひろし〜  85勝 48敗 
2 烏      74勝61敗
3 ちょめ   73勝62敗
4 捨てハン  63勝72敗
5 まとめ   58勝77敗
6 (・∀・)   50勝83敗

はという訳で3連覇ですw
まー、アレだ。チーム防御率3.23ならry
606まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 16:35 ID:J14DTb45
くぁぁ・・・なんであの打線で・・・
607ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 16:50 ID:GUiXQIM1
ひろし〜
うっひぃ。3割打者いねーよ。4番谷繁だよ。
それでも270前後で持ちこたえた仁志・石井・危険・谷が働いて、最小限は得点できた。
あっはっは、先発6人全員10勝してるんでやんの。ついでに吉田豊8勝。
こばまさ、49試合で2勝2敗、43セーブの1.89。


はい、アフォのような打線です。福留121打点。小笠原133打点。(゚Д゚)ハァ??
赤星は悠々盗塁王だし、2番木村は291とか打ってるし、緒方・松中も85打点前後を稼いでる。
でも……あの……中継ぎ……その……岩瀬一人でよくがんばった、って感じです。
先発→直で岩瀬が2イニング。あるいは打線爆発大量得点差。その勝ちパターン。

ちょめ
1番高橋大活躍。331の29本塁打97打点。完璧。9番小坂とのコンビは嫌すぎ。で、4番中村ry
打線の破壊力は文句なく高いし、チーム防御率も3.94とリーグ2位。
なんでこれで勝てないのかな……? 運が悪かったとしか思えない。
中継ぎ陣もかなり働いてるし、抑え上原も機能してるんだが……? わからない。

捨てハン
打線が今ひとつ破壊力に欠けたか。3割おらず。HRトップが濱中の22。
打点が前田・濱中の70。でも、ひろし〜チームととんとんの得点力はあるのね。
で、三浦・黒木がWノックアウト……ついでに川上が、2.89で投げているのに、9勝13敗……

まとめ
城島・井口ダブル100打点。初様、297の20本の97打点。ワラ。
今回は、その周りが調子上がりきらず……二岡が75打点稼いだ位か。
で、三塁初様、エラーしまくり。かなーり投手陣の足引っ張り、
しかも、遊撃の二岡、負けじと20失策。ファンタジスタ三遊間と化していたようです。

(・∀・)
ああああ……もうこれは……どうにもならないくらいの絶貧打……最高打率が堀の262……
これでは、いくら投手陣がそこそこの成績を収めていても、どうにも……
608ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 16:53 ID:GUiXQIM1
おおおおお、5TH SEASONは凄いことになっとるぞ。
609烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 17:03 ID:MTwFL9NX
連投規制?
610ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:04 ID:GUiXQIM1
1 ちょめ   80勝54敗
2 烏     75勝60敗
3 捨てハン 69勝66敗
4 ひろし〜 68勝66敗
5 (・∀・)   57勝76敗
6 まとめ  54勝81敗

一時は最下位まで転落したちょめチーム、そこから凄まじい勢いで勝ちまくり、
オールスター手前には首位奪取。そこから、105試合目位まで、上位4チームが3ゲームいないにひしめく大激戦を展開。
しかし、まずひろし〜、続いて捨てハンが力つき、最後まで粘った烏チームも、
結局ちょめチームに引き離されて、このゲーム差で優勝決定。


序盤は首位に立ってシーズンを引っ張るも、中盤戦は一旦4位にまで落ちる。
しかし、ひろし〜が落ちていくのと対照的に勝ちだして、土壇場で8連勝を飾るなど、首位を脅かし続けたが、
最後の直接対決3連戦に3連敗して、終戦。

捨てハン
開幕7連勝を飾って素晴らしいスタートを切るも、その後8連敗などで一旦5位まで落ちる。
そこからまた調子をあげて行き、オールスター休みの10試合前の時点では安定首位に立ったかと思われた。
が、オールスター前の8試合で1勝7敗と大きく負け越し、首位をちょめチームに奪われる。
その後はなんとか首位争いの一番後ろにへばりつきつつ、最後の最後5試合で5連勝し、3位を奪取。

ひろし〜チーム
前半はBクラススタート。徐々に打線の調子をあげて、オールスター手前で一度首位にも立つ。
しかし、そこから、投手陣が調子をがががと崩したのが激痛。一気に貯金を吐き出してしまった。

(・∀・)
安定5位。他に何も言うことはありません。

まとめ
安定最下位。以上。
611まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 17:07 ID:J14DTb45
ヽ(`Д´)ノウワァン なんで二岡がそんなにエラーしてんじゃぁ!!!
612ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:08 ID:GUiXQIM1
一番うちのチームが苦手な、打撃型のシーズンになってしまったよ。
投手力だけでは勝ちきれなかった。
613烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 17:13 ID:MTwFL9NX
やっぱ打つだけじゃ首位は無理か・・・
614ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:15 ID:GUiXQIM1
ちょめチーム
4番清原、5番中村で計223打点。さらに6番高橋が93打点。3番金本が首位打者。
どうにも1・2番が弱かったが、これだけ中軸が打ちまくれば関係無かった。
そして、中継ぎ陣が素晴らしい働きを見せた。高井が8勝、小宮山4勝、加藤8勝。
抑え上原もさることながら、落合が神。1.41の6勝負け無し。

烏チーム
2番小笠ワラ。31HR120打点。1〜5番まで全員フル出場。で、6番稲葉も良い働きを見せた。
赤星も見事盗塁王。打線は文句なしリーグ最強。
最後で勝ちきれなかったのは、エース対決をことごとくおとしてしまったこと。
高橋尚・石川で貯金を作れなかった。渡辺・小倉が揃って12勝4敗で、貯金つくりまくっていたいただけに、惜しい。
岩瀬、40試合、51投球回、4勝36セーブ、0.53。おお。

捨てハン
ああああ、打線弱い! 岩村が291でチーム1。HRは濱中の21。これじゃきついわ。
で、投手陣は一人を覗いてまずまず。
その一人とは下柳。6勝11敗と、なんとか他で稼いだ貯金をことごとく吐き出していた。
豊田、39試合で1勝2敗36セーブ。1.15。さすが。
615ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:24 ID:GUiXQIM1
ひろし〜チーム
打線はそこそこだった。なんとかリーグ3位の得点数。で、防御率は3.41。
ただ、投手陣が調子の良かった前半が、打線調子わるく、打線が帳尻に入ったところで、投手陣が崩れていたという、バランスの悪さ。
清水・新垣・藤井・高橋・久保、全員防御率3.20前後も、まとめて貯金0。おおぅ。
で、小林雅、1.77の33セーブ。最後まで神でした。

(・∀・)チーム
和田・小久保はまず二人なりに。ただ、その周りが……二人以外で、そこそこ打ったように見えるのが、堀と吉岡くらい……
後は軒並み討ち死にでした。
井川が3.62。斉藤が3.20。木佐貫が3.59。先発陣は良い働きをしていたのに、
高津→アヒャ津。抑えが5敗してちゃいけません。

まとめチーム
ああ、まぁまぁ。の打線。3割越えいないけども。
で、今回も三塁初様。やっぱりエラーで足引っ張るの。彼。そこそこ打つ分だけ、始末にわるい。
岩隈、3.17の12完投で8勝14敗。ひどい。
最悪なのが後藤光貴。4勝18敗。凄い成績。ちなみに7.55でしたが。
616まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 17:29 ID:J14DTb45
● ●
(-_-) ウツダ シノウ・・・
(∩∩)   
617烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 17:37 ID:MTwFL9NX
総合何位だろう・・・

しかしちょっと悔しい感じ(´・ω・`)
618ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:44 ID:GUiXQIM1
1ST SEASONの結果を含んでいないから、まとめ氏はかなり不利な結果かとおもいきや、
こんだけ他4シーズンで借金してたらかわらないわなぁ……
烏氏 捨てハン氏はこれ凄いわ。
たぶん、1STの結果入れたら、順位入れ替わるね。確実に。

1 ひろし〜  314勝 224敗
2 ちょめ   287勝 248敗
3 烏     279勝 257敗
4 捨てハン 278勝 257敗
5 まとめ   236勝 299敗
6 (・∀・)   209勝 325敗 
619ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:46 ID:GUiXQIM1
とりあえずこんな感じでした。
ちょめチームは、正直もっと下に来ると思ってた。抑え上原が超ファインプレーだったのかもしれない。
あと、なんで自分が首位? 信じられん。
620ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 17:49 ID:GUiXQIM1
さて、それじゃ、あのめちゃチームに挑んでくるか……
勝てる気せんけど。
621まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 17:56 ID:J14DTb45
ガン( ゚д゚)ガレ 俺の敗因は投手陣かな。初様に関してはあれくらいはやらかすことを
想定して取ったからもういいやw
622チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/17 17:59 ID:3mgX9m4X
最初、最下位の時はどうなるかと思いましたが
優勝も出来たし、暫定でトータルで2位ならまあまあの結果なのでよかったです
チームのMVPは上原に決定です
623ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 18:03 ID:GUiXQIM1
結論から申し上げましょう。
勝てるか(゚Д゚)ゴルァ!!

いくらこっちの、内野外野総合守備力が滅茶苦茶高くても、
頭の上越されて一気にスタンドインじゃ話にもならん。
打ち合いに持ち込んだら100負けるし、
投げ合いに持ち込んだら長打力の差で負けるし。

勝つには、こっちの先発好投&向こうの先発崩す、か、
こっちの先発無失点&なんとか2点もぎとって勝つ、位しかないんだよ、うちのチーム力じゃ。

むしろ、絶好調の時の烏チームの方が、勝ち目あるかも。
624まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 18:08 ID:J14DTb45
>>623
ワラタw やっぱムリだったかw
ひろし氏のチームだときついかもね。もうちょい長打力が欲しいかも。
外野守備のまずさをついて三塁打→内野ゴロで1点てのが俺の考えてた勝ちパターン。
625ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 18:15 ID:GUiXQIM1
>>624
一点じゃ駄目……すぐさま(株)や薔薇に放り込まれてチャラにされて……
三塁打なんかそうそう出るもんじゃないし、相手中継ぎもかなり良いから、
先発崩れかけたところでギャラード出されて終わること多々。
だって、ギャラード劇場も、もともとランナー溜まってるんだから閉幕に向かうだけだしw
抑えウィリアムスだし。
626烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 18:38 ID:MTwFL9NX
また次開催する時になったら参加さしてもらおう・・・
一回は優勝したい・・・
627ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 19:07 ID:GUiXQIM1
総括 結果を見ての個人的感想。(含む結果論)
ちょめチーム 6 3 5 3 1
なんだかんだで、抑え上原が大きかったのかな。それと、中継ぎの加藤。
加藤が、先発早期ノックアウト後のロングリリーフで活躍し、
上原が、中継ぎすっ飛ばして直接ゲームを締める、昔のストッパー的活躍を見せた。
もともと先発陣のコマはかなり揃っていただけに、薄い中継ぎ陣でもなんとかなった、ってところかな。
そこに持ってきて、スタメンの打撃力がかなり高かったのが、総合2位の原因か。
控えに、内野の守備固めのできる選手と、確実性のある代打が必要だったかも。

打撃は基本的にいつも良かった。投手陣(特に先発陣)の調子次第のチームでした。
ちなみに最後優勝できたのは、不安な中継ぎ3人がこぞって大活躍したからです。

烏チーム 4 4 4 2 2
打撃力だけかと思いつつ、実は守備面でもかなり充実していたのが勝因かと。
上田を早々に獲得したのはまさにファインプレー。それと、控え捕手の三輪。この働きも大きかった。
川崎・木村拓・沖原と、内野どこでも融通の利くメンバーが揃っていたため、調子のいい選手から使うことができたし。
あと、もう少し投手陣、特に中継ぎが安定していれば、もっと安定して勝ちをのばせたはず。

全シーズン通じて、大きく崩れていないチームだっただけに、もったいないなと。
628ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/17 19:17 ID:GUiXQIM1
捨てハン 3 2 2 4 3
ここはとにかく打撃陣の弱さかなぁ。その一方で、全体的守備力が、ひろし〜チームほどではなかったのが、勝ちきれなかった原因かも。
控えに外野手がいなかったのも、すこしチームとしてのバランスを欠いたか。
あと、今岡不調時にサポートできる2塁手か。永池では、打撃面の弱さのため、補佐しきれなかった。
投手陣は文句なしの面々だった。ひとつだけあるとすれば、早い回に先発が崩れたときに投げる、ロングリリーバーがいなかった、ってことか。
下柳はそれに打ってつけだったけど、先発ローテだったからなぁ。

まとめ 1 5 3 5 6
ここがなんでこの順位なのかが分からない。
打つ方、投げる方ともにちゃんとメンバーは揃ってるし、特に穴もないと思うんだけど……
分からない。
こじつけるなら、中軸を打てる左打者にかけた、ってこと位か……? それでもたこに禿といるしなぁ。
わからん。安定上位に来る力はあったと思うんだけど。

(・∀・) 5 6 6 6 5
ここの弱点はあれだ。1番を打てる打者がサブローだけだった、ってことだ。彼が不調になれば、他に1番を埋められるのが、宮本くらいしかいなかった。
その宮本にしても、最良の2番にはなれても、最良の1番には成り得ないし、
宮本が1番では、2番を打つ選手が弱くなるし。
で、折角かなり安定したクリーンアップを編成できたのに、その力を生かし切れなかった。
まー後は、打線がとことん右寄りだったのも、バランスを欠いたねぇ。チーム編成は、やはりバランスだと思うよ。
先発陣は文句なく揃い、中継ぎ陣もまずまずだったんだけども。
629たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/17 19:26 ID:ny5Ge6JF
ひろし氏のシュミは参加して無くても見ていて楽しい
630代打名無し:04/01/17 19:52 ID:ZOd2idLe
今夜はやらないの?
631まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 19:57 ID:J14DTb45
>>628
あう・・、結局原因がわからないなんてw (´・ω・`)ショボーン
しばらく休んで戦略をねってからまた参加させてもらおうかな。じゃないと
とてもひろし氏は超えられない。
632まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 19:59 ID:J14DTb45
>>630
開催したいけど今日は俺司会できない・・
司会が出てくれば開催できると思うんですがね
633代打名無し:04/01/17 20:15 ID:ZOd2idLe
>>632
あー、そうなんですか
もうちょっと見守ってみます
司会してくれる人いないかな
(´・ω・`)ショボーン・・・サブロー氏ねよマジで〜
635もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/17 21:34 ID:YdlxLIfU
外国人選抜選手チームは純粋に外国人だけで組むのもハンデなので良いかも
しれません。

キャッチャー素人!
636代打名無し:04/01/17 21:36 ID:B6VXoNwY
ぴろし 2.0位
捨て半 2.8位
鳥とり 3.2位
ちょめ 3.6位
まとめ 4.0位
(・∀・) 5.6位
637代打名無し:04/01/17 21:48 ID:GUiXQIM1
もし今日やるんなら司会してもいいよ。
人数集まるなら。
638黄金週間 ◆rwDDx46aRA :04/01/17 22:13 ID:YdlxLIfU
参加希望
639たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/17 22:16 ID:ny5Ge6JF
希望!
640ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:16 ID:GUiXQIM1
さて、始めるんなら早くしないととんでもない時間になるぞっと。

まだ一人だけしかいないよ。来るなら今のうち。
641烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 22:18 ID:MTwFL9NX
参加しようかな・・・時間が心配だけど
642ドアラ ◆P2wLkWZoSg :04/01/17 22:20 ID:EC2zdb9H
きぼん
643ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:20 ID:GUiXQIM1
11までには始めないと、死ねる時間になるだろうね。
それまでに人数集まらないと、今日は散会? それとも、その時点でいる人数でやるかな?
644代打名無し:04/01/17 22:21 ID:ZOd2idLe
きぼん
645ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:22 ID:GUiXQIM1
おお、凄い勢いで人数集まるね。

ちょっとまってて、自分は風呂入ってくるから。
646ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:33 ID:GUiXQIM1
あれ、フロ入ってる間に6人集まると思ってたんだけど。

5人で始める? もうひとり来るの待つ?
647ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:35 ID:GUiXQIM1
誰もいない……?
おーい。
648烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 22:37 ID:MTwFL9NX
649黄金週間 ◆rwDDx46aRA :04/01/17 22:37 ID:YdlxLIfU
集まらないなら、時間も遅くなりそうですし辞退しようかな?
650代打名無し:04/01/17 22:37 ID:ZOd2idLe
います
651ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:38 ID:GUiXQIM1
今回のルールはいつもの、
●基本ルール●
指名選手数・・・野手投手あわせて28人
外国人枠・・・実際と同じ(4人まで、ただし野手4人とかは×)
メジャー日本人枠  1人
新人選手の指名可

DH制      無し
解雇選手の指名 無し

でOK? 
それとも、昨晩やったアテネ形式にする?
アテネ形式なら、よけい時間かかるから、今の時間からじゃお勧めできない。
652代打名無し:04/01/17 22:39 ID:B6VXoNwY
参加したいけど来週試験だからなぁ。見守るだけにする。
653ドラ ◆DORA/Szwms :04/01/17 22:39 ID:kRZYo9sw
じゃぁ俺が参加する
654ドアラ ◆P2wLkWZoSg :04/01/17 22:40 ID:EC2zdb9H
いるよ
655代打名無し:04/01/17 22:40 ID:ZOd2idLe
>>651
アテネの面白そうだから自分はそっちがいい

って参加者埋まるのかな?
656ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:41 ID:GUiXQIM1
あ、6人目来たね。
ルールいつもので良いよね?
657黄金週間 ◆rwDDx46aRA :04/01/17 22:41 ID:YdlxLIfU
アテネでいいですよ
658代打名無し:04/01/17 22:42 ID:ZOd2idLe
あ、時間かかるのね。。。よく読んでなかった。
お任せします。
659黄金週間 ◆rwDDx46aRA :04/01/17 22:42 ID:YdlxLIfU
では、いつものでいいです
660ドアラ ◆P2wLkWZoSg :04/01/17 22:42 ID:EC2zdb9H
アテネで時間がかかりすぎるなら普通でもいいかな
661ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:42 ID:GUiXQIM1
いいの? 今からだと、かなりえげつない時間になるけどね。
自分は構わないけど。

んじゃ、アテネ形式で向こうにスレ立てるよ。
異論あるなら今の内。
662代打名無し:04/01/17 22:43 ID:ZOd2idLe
>>661
自分は明日昼間で寝てられるからアテネ希望だけど、最終判断は任せます
663ひろし〜 今日は司会:04/01/17 22:43 ID:GUiXQIM1
結局どっちですねんw

いつもので立てましたんで、移動よろぉ。
664犬 ◆bGmJzgr3/6 :04/01/17 22:46 ID:ZOd2idLe
トリップ装着
665燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 22:55 ID:qEQL3iay
今帰宅・・・。
しばらくしたらシミュやろうかと思うけど、見たい人いるかな??
>>665
昨日ドラフトしたデータ?
見たいんやけど、激しく最下位の悪寒・・・
667燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:10 ID:qEQL3iay
>>666
そうでつよ〜。アテネ版ほうでつ。
見る人がいるならやりがいあるからw
668烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/17 23:10 ID:MTwFL9NX
燕さんがいいなら御願いしたいです。
願います!
漏れは転んでも泣かない!
670燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:13 ID:qEQL3iay
2人いるならヨカタw
データは昨日のでやりまつ。
どうなるか楽しみだなぁ(´-`)
671ひろし〜 今日は司会:04/01/17 23:21 ID:GUiXQIM1
ちょくちょく覗いてますよw
672燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:29 ID:qEQL3iay
約30試合消化時点
1位まとめ 20勝10敗
2位捨て  17勝13敗1分
3位鳥鷲  18勝14敗1分
4位ひろし 14勝16敗1分
5位チョメ  12勝19敗
6位ダレダ 11勝20敗1分

まとめ氏打率.317、本塁打数・盗塁数ともにトップ。
防御率トップは捨て氏で3.84、それを追うのは鳥鷲氏で3.88。
城島はただいま三冠王。打率.455、本14、打点55。
防御率は2.16の黒田が首位。
次の発表は70試合消化時点になります。
ヤハリコウナルノカ・・・○TL
674燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:41 ID:qEQL3iay
約70試合消化時点
1位捨て 43勝26敗1分
2位ひろし 39勝30敗1分
3位まとめ 38勝31敗1分
4位鳥鷲 32勝40敗2分
5位チョメ 29勝40敗0
6位ダレダ 28勝42敗1分

やはり強いひろし氏。ここに来て底力を発揮する。捨て氏とまとめ氏の差は4ゲーム。
1位から3位までは5ゲームと混戦になってきた。
城島は相変わらず神。打率.381、本23、打点88の三冠王。誰も止められないのか?!
盗塁王は赤星18で安定。それを井口が7差の11で追う。
防御率は変わらず黒田で2.50。最多勝も黒田で9勝。それを岩隈が8勝で追う。
セーブ1位は豊田で21。やはり安定している。
奪三振は松坂で107。さすがですな。
ちなみに密かに熱いのが犠打争い。宮本、大西、井端が13で並んでいる。ここも最後までわからない。
次回の発表は110試合時点です。
675ひろし〜 今日は司会:04/01/17 23:41 ID:GUiXQIM1
頭でかw

うーむ、守備で稼げないってどういうことだ……
676燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:42 ID:qEQL3iay
あ、捨て氏とひろし氏の差が4ゲームの間違い。スマソ・・・。
mou damepo
678ひろし〜 今日は司会:04/01/17 23:47 ID:GUiXQIM1
あ、きたきたきた。
うちは後半型みたいね。やはり。
679まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 23:54 ID:J14DTb45
(=゚ω゚)ノ

う〜ん。変化ないな。5割行ってるだけいいか。
それはそうと集まったのね。司会はひろし氏ですか〜乙です
680燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:57 ID:qEQL3iay
1位捨て 64勝46敗1分
2位まとめ 60勝50敗1分
3位ひろし 59勝50敗2分
4位チョメ 53勝55敗
5位鳥鷲 53勝59敗2分
6位ダレダ 41勝70敗2分

捨て氏がしぶとく逃げ切っている。1位から3位までのゲーム差は相変わらず4.5の僅差。
ダレダ氏は全チームに負け越し中。優勝争いは3チームに絞られてきた。
城島は相変わらず神。打率.361、本31、打点127の三冠王。
本塁打争いは1差で小笠原が追う。
犠打はなんと塩谷が23で首位。金城、磯辺を含めた6人の争いになってきた。
防御率は松坂!!2.72でトップ。2.79の斉藤和己が追う。
次回は優勝争いを逐次伝えます。
681まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/17 23:59 ID:J14DTb45
>>680
乙です 
城島いけー
682燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/17 23:59 ID:qEQL3iay
118試合経過時点で捨て氏がトップ。マジック13。
ひろし氏は7ゲーム差つけられ優勝争いから後退。
まとめ氏との争いとなった。ゲーム差は5。まだまだ分からない!!
>>679
kazumi
gangare

ochimasu
684ひろし〜 今日は司会:04/01/18 00:01 ID:OLdlnfIv
がんがれMYチーム!
685燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 00:04 ID:XYf86nH7
122試合時点で捨て氏とまとめ氏の差は3.5。
直接対決がもうない。
まとめ氏のメイクミラクルが起こるか?!
686燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 00:06 ID:XYf86nH7
残り10試合で捨て氏マジック5。まとめ氏との差は4.5と開いた。
捨て氏が逃げ切る予感!!
687ひろし〜 今日は司会:04/01/18 00:07 ID:OLdlnfIv
二位トレ、二位。
688燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 00:14 ID:XYf86nH7
捨て氏優勝!!
おめでとうございます。

チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 捨て 135 78 53 4 .595 0.0 .265 3.74 120 72 584 527
2 まとめ 135 74 60 1 .552 5.5 .287 4.43 128 91 705 610
3 ひろし 135 68 65 2 .511 11.0 .266 4.40 102 72 560 607
4 チョメ 135 65 68 2 .489 14.0 .255 3.89 156 21 547 562
5 鳥鷲 135 61 71 3 .462 17.5 .258 4.41 127 110 591 610
6 ダレダ 135 52 81 2 .391 27.0 .256 4.49 134 34 557 628
D G S T C YB
捨て − 18 − 9 13( 1)13 15( 2)10 15( 1)11 17 − 10
まとめ 9 − 18 − 12 − 15 18 − 9 19( 1)7 16 − 11
ひろし 13( 1)13 15 − 12 − 8 − 19 14 − 13 18( 1)8
チョメ 10( 2)15 9 − 18 19 − 8 − 13 − 14 14 − 13
鳥鷲 11( 1)15 7( 1)19 13 − 14 14 − 13 − 16( 1)10
ダレダ 10 − 17 11 − 16 8( 1)18 13 − 14 10( 1)16 −
689まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/18 00:14 ID:qt9NsCM8
|д゚) ヒロシシニカテルカナ・・・
690ひろし〜 今日は司会:04/01/18 00:15 ID:OLdlnfIv
得失点差マイナスかいw
691烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 00:15 ID:BNGmOZty
今回は駄目か・・・
もう何シーズンか流していただけると幸い
692まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/18 00:16 ID:qt9NsCM8
ひろし氏の防御率が4.40じゃあ沈んでもしょうがない罠。
捨てハン氏の防御率が一番か・・やはり投手も大事・・と
693ひろし〜 今日は司会:04/01/18 00:18 ID:OLdlnfIv
ちょ、ちょっとまって、4.40で3位!?
どんだけ打線好調やってん!?
694燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 00:21 ID:XYf86nH7
5シーズン流します。ご安心を。
ちょい規制が厳しいが・・・。

打率
1 城島 G .350
2 井口 G .341
3 今岡 D .327
4 和田 YB .323
5 礒部 S .314
6 金城 S .307
7 赤星 C .300
8 柴原 G .295
9 岩村 D .293
10 福浦 G .289

防御
1 黒田 D 2.61
2 松坂大 T 2.80
3 斉藤 YB 2.88
4 岩隈 G 3.37
5 高橋 S 3.47
6 和田 D 3.59
7 金田 T 3.71
8 上原 T 3.76
9 川上 D 3.78
10 渡辺俊 C 3.82
695ひろし〜 今日は司会:04/01/18 00:25 ID:OLdlnfIv
磯部と金城さまさまー
よく打った! 感動した!w
696燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 00:26 ID:XYf86nH7

1 城島 G 38
2 小笠原 C 35
3 清原 T 29
3 古木 T 29
5 和田 YB 28
6 井口 G 27
7 吉岡 YB 26
8 村田 T 25
8 小久保 YB 25
10 岩村 D 22


1 黒田 D 15
2 和田 D 13
2 伊良部 G 13
4 岩隈 G 12
4 新垣 S 12
4 渡辺俊 C 12
7 上原 T 11
8 建山 G 10
8 高橋 S 10
8 石川 C 10

規制があるんで、その他の成績はドラフト版で書きます。よろしく〜。
あと4シーズンやるから見てね。
697ひろし〜 今日は司会:04/01/18 00:28 ID:OLdlnfIv
HRダービーに選手いない(´・ω・`)ショボーンヌ
698まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/18 00:29 ID:qt9NsCM8
>>696
乙です!城島まずは二冠・・・あとひとつ。
699ひろし〜 今日は司会しつつ転載:04/01/18 00:43 ID:OLdlnfIv
             点
 1 城島       G 150
 2 井口       G 110 
 3 小笠原      C 104 
 4 和田       YB 99 
 5 松中       C 94 
 6 吉岡       YB 87 
 7 高橋由      T 86 
 8 清原       T 79 
 8 小久保      YB 79 
10 二岡       G 78 

             S
 1 豊田       D 34
 2 小林雅      S 32
 3 加藤       T 29
 4 建山       G 23
 5 岩瀬       C 20
700燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 00:46 ID:XYf86nH7
第2回

チーム 試 勝 敗 分 勝率 差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 捨て 135 77 55 3 .583 0.0 .284 3.91 126 60 632 542
2 鳥鷲 135 76 59 0 .563 2.5 .277 4.27 113 94 637 611
3 ひろし 135 68 66 1 .507 10.0 .264 4.33 132 37 585 587
4 ダレダ 135 63 70 2 .474 14.5 .255 4.32 136 44 564 603
5 まとめ 135 63 71 1 .470 15.0 .278 4.67 130 95 688 640
6 チョメ 135 54 80 1 .403 24.0 .243 4.12 130 39 479 602
D C S YB G T
捨て − 15 − 12 10 − 17 15( 1)11 19( 1)7 18( 1)8
鳥鷲 12 − 15 − 14 − 13 16 − 11 19 − 8 15 − 12
ひろし 17 − 10 13 − 14 − 11( 1)15 10 − 17 17 − 10
ダレダ 11( 1)15 11 − 16 15( 1)11 − 12 − 15 14 − 13
まとめ 7( 1)19 8 − 19 17 − 10 15 − 12 − 16 − 11
チョメ 8( 1)18 12 − 15 10 − 17 13 − 14 11 − 16 −

こっちってことか・・・。
701ひろし〜 今日は司会しつつ転載:04/01/18 00:47 ID:OLdlnfIv
>>燕氏
いや、ageで書かれると、ちょっとびっくりするんで、
sageで書いて欲しかったナーと。
702ひろし〜 今日は司会しつつ転載:04/01/18 00:54 ID:OLdlnfIv
第3回。
 チーム    試 勝 敗 分 勝率  差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 捨て     135 84 48  3 .636  0.0 .275 3.76 147  68 622 529
2 まとめ    135 66 68  1 .493 19.0 .286 4.56 112 100 710 630
3 鳥鷲     135 64 67  4 .489 19.5 .261 4.50 126 121 598 631
4 チョメ    135 62 66  7 .484 20.0 .241 4.12 150  36 533 584
5 ダレダ    135 60 71  4 .458 23.5 .260 4.16 109  29 550 575
6 ひろし    135 58 74  3 .439 26.0 .264 4.43 113  49 560 624
          D    G    C    T    YB    S 
 捨て       −   17 − 10 16 − 11 15( 3)9  19 − 8  17 − 10
 まとめ    10 − 17   −   13 − 14 12 − 15 14 − 13 17( 1)9 
 鳥鷲     11 − 16 14 − 13   −   14( 2)11 11( 1)15 14( 1)12
 チョメ     9( 3)15 15 − 12 11( 2)14   −   12( 2)13 15 − 12
 ダレダ     8 − 19 13 − 14 15( 1)11 13( 2)12   −   11( 1)15
 ひろし    10 − 17  9( 1)17 12( 1)14 12 − 15 15( 1)11   −  
703ひろし〜 今日は司会しつつ転載:04/01/18 00:56 ID:OLdlnfIv
第4回。捨て氏が強すぎる・・・w

 チーム    試 勝 敗 分 勝率  差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 捨て     135 73 61  1 .545  0.0 .269 4.14 129  55 616 573
2 まとめ    135 71 62  2 .534  1.5 .279 4.60 122 109 670 645
3 鳥鷲     135 69 66  0 .511  4.5 .276 4.46 132 119 649 624
4 チョメ    135 66 69  0 .489  7.5 .261 4.03 149  32 556 574
4 ダレダ    135 66 69  0 .489  7.5 .266 4.13 149  37 589 572
6 ひろし    135 58 76  1 .433 15.0 .252 4.38 109  55 511 603
          D    G    C    T    YB    S 
 捨て       −   15( 1)11 14 − 13 15 − 12 11 − 16 18 − 9 
 まとめ    11( 1)15   −   12 − 15 14 − 13 16 − 11 18( 1)8 
 鳥鷲     13 − 14 15 − 12   −   14 − 13 14 − 13 13 − 14
 チョメ    12 − 15 13 − 14 13 − 14   −   13 − 14 15 − 12
 ダレダ    16 − 11 11 − 16 13 − 14 14 − 13   −   12 − 15
 ひろし     9 − 18  8( 1)18 14 − 13 12 − 15 15 − 12   −  
704ひろし〜 今日は司会しつつ転載:04/01/18 00:59 ID:OLdlnfIv
第5回
 チーム    試 勝 敗 分 勝率  差 打率 防御 本塁 盗塁 得点 失点
1 チョメ    135 74 59  2 .556  0.0 .253 3.61 131  32 557 511
2 ひろし    135 70 63  2 .526  4.0 .259 3.94 108  48 545 548
3 まとめ    135 66 67  2 .496  8.0 .272 4.15 127  78 628 583
4 鳥鷲     135 66 69  0 .489  9.0 .272 4.67 114 102 619 654
5 捨て     135 63 69  3 .477 10.5 .266 4.18 128  48 589 586
6 ダレダ    135 60 72  3 .455 13.5 .239 3.88 120  28 481 537
          T    S    G    C    D    YB 
 チョメ      −   14 − 13 14( 1)12 14 − 13 14( 1)12 18 − 9 
 ひろし    13 − 14   −   15 − 12 15 − 12 12( 1)14 15( 1)11
 まとめ    12( 1)14 12 − 15   −   13 − 14 19 − 8  10( 1)16
 鳥鷲     13 − 14 12 − 15 14 − 13   −   13 − 14 14 − 13
 捨て     12( 1)14 14( 1)12  8 − 19 14 − 13   −   15( 1)11
 ダレダ     9 − 18 11( 1)15 16( 1)10 13 − 14 11( 1)15   −  
705燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 01:06 ID:XYf86nH7
総合順位(燕版)

1位 捨て氏  375勝
2位 まとめ氏 344勝
3位 鳥鷲氏  336勝
4位 ひろし氏 322勝
5位 チョメ氏 321勝
6位 ダレダ氏 301勝

総合5位のチョメ氏が一度優勝したのはスゴイw
706烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 01:11 ID:BNGmOZty
結局一度も優勝できず・・・(´・ω・`)
707シャオロン ◆P2wLkWZoSg :04/01/18 01:37 ID:PeTy2nEN
第14回の結果です↓

1中 赤星
2遊 小坂
3右 イチロー
4一 カブレラ
5左 ローズ
6捕 古田
7三 立浪
8二 堀

捕 石原
内 福浦 木村拓 種田 藤本
外 緒方 鈴木尚典 鈴木尚広

先 斉藤 石川 岩隈 山本昌 ミンチー 下柳
中 加藤武 山北 伊達 シコースキー
抑 石井 永川
708烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 01:43 ID:BNGmOZty
同上

1(右)谷
2(二)井口
3(遊)松井稼
4(左)和田
5(一)松中
6(三)鈴木健
7(中)大村
8(捕)谷繁

控え
捕手:野口
内野:塩谷・荒木・フェルナンデス・金子
外野:前田・ブラウン・新庄

先発:川上・黒田・高橋尚・パウエル・渡辺俊・金田
中継:落合・小池・高橋憲・木塚
抑え:豊田・ウィリアムス
709犬 ◆bGmJzgr3/6 :04/01/18 01:48 ID:Rr4oKqY9
1.(9)坪井or小関
2.(4)宮本
3.(6)二岡
4.(3)ペタ
5.(2)城島
6.(5)岩村
7.(7)バルデス
8.(8)オチョア

ベンチ
内野 八木 清原 阿部 秀太
外野 稲葉 小関or坪井 大西
捕手 実松
 
先発 上原 井川 和田 石井 清水 西口
中継 森 山部 山本 遠藤
抑え ギャラ 高津

チームコンセプト「最後まで投げないとどーなっても知らねーからな」
乙でした
710653 ◆DORA/Szwms :04/01/18 01:49 ID:hLxK6nR7
一番今岡誠(ニ)
ニ番村松有人(中)
三番ラミレス(左)
四番松井秀喜(右)
五番中村紀(三)
六番アリアス(一)
七番矢野輝弘(捕)
八番石井琢(遊)

代打 内川・吉岡・金本・川崎宗
代走/守備固め 福地・柴原
控え 里崎・森野

先発 松坂・杉内・平井・藤井・デイビー・(久保田・斎藤隆)
中継ぎ 吉野・五十嵐・久本
セットアッパー 篠原
抑え 小林雅英
711燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 01:51 ID:XYf86nH7
今日は終わるの早いなw
いろんな人が参加してヨカタ
黄金週間チーム

中:B金城
遊:Rシーツ
左:L福留
三:L小笠原
一:R小久保
右:L高橋由
捕:L阿部
二:R仁志

控え捕手:三輪
控え内野:木元 浅井 上田 奈良原 井端
控え外野:濱中 多村

先発投手:野茂 木佐貫 伊良部 新垣 高橋建 工藤
中継ぎ: 小林宏 安藤 吉田 前田幸
セットアッパー:岩瀬
クローザー:建山
713ひろし〜 ◆dXmm/Gml96 :04/01/18 02:00 ID:OLdlnfIv
やはり5人でやると早いね。
でも、チームの選手層が鬼のように厚くなるのがちょっと凄すぎ。
これでシミュしたらどーなるかいなw
714ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 13:50 ID:OLdlnfIv
シミュ始めますた。
げらげらげら。笑うような事態発生中。

なお、今回は5チームしか無いので、1チーム、余り選手で編成した捨てチームをつくって入れてます。
715ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 13:55 ID:OLdlnfIv
捨てチーム、陣容。

1番 センター    真中
2番 セカンド    水口
3番 ライト      磯部
4番 ファースト    T・ウッズ
5番 レフト      エチェバリア
6番 サード      片岡
7番 キャッチャー  木村一
8番 ショート     斉藤秀光

控え
後藤 斉藤宣之 北川 平尾 初芝 高波 佐伯 岡上

先発
ムーア 野口 福原 林 久保 ミラバル
中継ぎ
デニー 佐々岡 岡本克道 岡島
抑え
岡本晃 長谷川滋利
716ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 13:56 ID:OLdlnfIv
25試合前後消化
1 黄金週間  17勝6敗2分
2 シャオロン  16勝8敗1分
3 653     15勝11敗
4 烏      12勝13敗
5 犬       9勝15敗
6 余り物    4勝20敗

黄金チームつぇぇぇぇ。25試合で、142得点70失点てどういうことだ。
開幕6連勝を飾り、完璧なスタートダッシュで首位をひた走っています。
シャオチームはコンスタントに。大勝ちはしないけど、大きく崩れもせずに2位で追走中。
653チームはまぁそれなりに。長打力は最高。でも失点も多いわ。
烏チームは開幕6連敗……それでもそれ以降は持ち直してる。まだまだこれから。
犬チーム……がんがれ。超がんがれ。まだ2連勝しかないけどがんがれ。

1問題外(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ
717ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:00 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
3福留 4おがさーら 5こくぼ、貴様ら、うちすぎ。小久保が417の5HR。小笠原が396の9HR(゚Д゚)ハァ??
1番金城も鬼。2番高橋も率はともかくHR量産中。6番阿部も330。勝てるか(゚Д゚)ヴォケガ!!
さらに壮絶なのが投手陣。野茂・新垣・高橋建、3人の防御率がそろって1点台かそれ以下。
新垣なんぞ、0.96の3試合3完投3連勝じゃ(゚Д゚)ゴルァ!! 岩瀬、11試合で18回の2勝。1.45。かなり神。

シャオチーム
4番、(株)、395の6HR26打点。かなり神。5番薔薇、273の5HR。3番鈴木、6HR。凶悪。
代打中心ながら、緒方が5割うっとるしさぁ……ひどい話だ。足を引っ張るのがセカンド堀。なんと既に7失策w
斉藤、5試合3勝未だ負け無し。ミンチー、4試合3勝負け無し。この二人が先発を引っ張ってる。
石井弘、8試合で16投球回、4勝目。かなり神。永川、未だシーズン無失点。素晴らしい。

653チーム
4番海苔、10HR。ハァ?? 3番金本、353の6HR。ハァ。今岡が344の3本。鬼のような打線だ。ここも。
ただ、松井秀出遅れ気味。218と打率低迷。まぁ、8HRの23打点稼いどるんだけども……
松坂、何かがとりついているらしい。1.13の5試合3勝負け無し。足を引っ張るデイビー、4試合0勝4敗。6.90。がんがれ。
久保田が先発に中継ぎに活躍しています。4試合3勝負け無し。こっちもがんがれ。
718ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:04 ID:OLdlnfIv
烏チーム
1 松井 2谷 3井口の並びになってます。全員合わせて13HR。さらに松中、4割に迫るバカ打ちモード。
和田禿、打率上がらず落ち。代わりにブラウンin。327の5HRに16打点。
しかし、エース川上の調子上がらず、4.35の0勝2敗。がんがれ。
そのほかはまずまずの調子。抑えの吐露だ、11試合で10セーブ目。

犬チーム
城島、9HR。でも20打点。若干邪魔気味。バルデス・アレックス・二岡・宮本、4人揃って2割切ってる。ワラ。
清原が代打で375の2HR。ペタジーニが一塁に座ってるから入れない。(´・ω・`)ショボーン
エース上原、2.75で投げるも、3敗勝ち無し。援護はどこだ! アパーム! 
和田、3.38で投げるも0勝3敗。えんごry 高津、15.43。あかんわ。
その中で、ひとり気を吐く石井一久。3試合、3完投2完封3連勝。0.67。神。

余り物
えー。もうだめぽ。
ムーア、11.43。7試合で勝ち無し。ワラ。3割が4番北川だけ。へぇ。
生きてる中継ぎがデニーひとり。あと、長谷川奮迅中。も、出番少なすぎ。
719烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 14:06 ID:KOMQiP/u
投稿規制対策。

今回もだめぽか(´・ω・`)
720ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:06 ID:OLdlnfIv
50試合前後消化
1 黄金   31勝19敗
2 シャオ  31勝20敗
3 653   29勝26敗
4 犬    26勝25敗
5 烏    26勝27敗
6 余り物 13勝39敗……ハァ??

激烈な首位争い。毎試合のように首位が動きます。の割に、チーム得失点差には大幅な開きが。
黄金チームが+100。シャオチームが+40ちょい。良くこれで0.5ゲーム差だな。
653チームはすでに70本塁打。でも亀並みの機動力。ワラ。
犬チーム、しばらく5位を走っていたけども、徐々に調子をあげてきたのか、じりじりと差をつめてここまで来た。
烏チームもがんがれ。最近5連敗中だけど、まだまだこれからだ。

1問題外。150得点316失点。いまだに最大連勝、2。これでどうしろと。
721ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:17 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
1福留 2阿部 3小久保 4小笠原 ここまで全員330以上。最高が小久保の376。なめんなw
おかげで調子に乗ったかシーツに仁志まで打ち始めてもうどうにもとまらんことに。なんとかしろー。
野茂、10試合の5完投、6勝3敗。2.13へぇ。伊良部、10試合で6勝2敗。3.45へぇ。
新垣、8試合で4完投の6勝2敗。2.23へぇ。高橋建、7試合で2.63の4勝1敗。2.63へぇ。

シャオチーム
赤星が352打ってますが何か? カブレラ、9HRも48打点と4番の貫禄。イチロー、打率280と若干上がらず、も、5番に座り続け33打点目。
タフィーが調子崩しまくってスタベン。代わりの緒方がここぞとばかりに打ちまくり、あっという間に11本塁打。ワラ。
あ、堀12失策目。ついに打撃不振にも陥り、種田にスタメン取られています。
斉藤、石川、岩隈、揃って好調。でも、最高なのがミンチー。9試合7勝1敗2.74。谷間で勝ちまくってますw
永川、未だシーズン無失点記録更新中。

653チーム
不振のラミレスにかわってレフト入りの柴原、375を打ち不動の1番。ゲラゲラ。
松井秀まで調子をあげてきて、中村・松井・金本の恐怖のクリーンナップ形成。
ついでに下位で石井琢が294とか打ってる。6番ファーストが弱いのが残念。
松坂、現人神。11試合、4完封の5完投、7勝負け無しで1.50。(゚Д゚)ハーァ??
でも、その勝ちをことごとくふいにするデイビー&藤井秀悟。二人まとめて2勝13敗。ワラ。
722ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:27 ID:OLdlnfIv
犬チーム
坪井が不動の1番。3番城島が335の15本の42打点。4番ペタもまぁまぁそれなり。
ただ、それ以降がちっと……じゃない、かなーり弱いな。清原、代打で321。打ちまくるも、ペタがいて(´・ω・`)ショボーン
上原、2.88で10試合。でも2勝5敗。援護をry 和田にはやっと援護が来たらしく3連勝。よかたね。
石井一久もコンスタントに神。で、調子がわるいのが清水の直之。6.75の1勝5敗。エー
高津、マシになってきた。

烏チーム
大村調子崩しスタベン。谷がセンターに。で、ライトの代わりが恐ろしいことにブラウン。肩良いからってそりゃ無いだろ。
ちなみにレフトは2番塩谷。恐るべき外野((((((((゚Д゚;))))))))ガタガタブルブル
まぁ、それでも、二人ともかなり打ってるから仕方ないのかもしれんが……
あ、でも案外投手陣がんがってる。大幅な貯金はないけど、皆でコンスタントに勝ってます。
まだまだこれからだ。がんがーれ豊田。

余り物
(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャなんじゃこりゃ。話にならんわヴォケガ!!
ムーア、1勝9敗。野口、2勝9敗。林、1勝9敗。
もう、だ、め、、ぽ、、、、、、、OTL
723ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:36 ID:OLdlnfIv
80試合前後消化
1 黄金   48勝30敗
2 シャオ  45勝31敗
3 犬    41勝35敗
4 烏    42勝36敗
5 653  40勝42敗
6 え? そんなちーむありましたっけ?

黄金チーム、首位をしばし奪い取られるも、ここ最近で8連勝し一気に奪還成功。つぇぇよ。
シャオチームもよく粘っているんだが。まだまだこれから。がんがれ。
犬チームはコンスタントに貯金をのばして現在6。
烏チームもコンスタントに貯金をのばして現在6。

あおりを食ったのが653。コンスタントに勝ちをのばせずに5位転落。
それでも、長打力はリーグトップ。でも亀並みの機動力。

1(・∀・)
724ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:48 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
1番に仁志が入りますた。274の10HR。なかなか。
3番福留に4番小笠ー羅。5番小久保。さらに282まで打率を急上昇させたシーツ先生が6番。怖すぎ、この打線。
で、3割ちょいの57打点をマークしているあう゛ぇが8番。は? 
野茂、伊良部、新垣、どこまで勝ち続けるのか。もう知るか。
岩瀬、31試合の42投球回の2.14の5勝2敗。おまえ何者だ。

シャオチーム
赤星木村の1・2番、揃って340前後。さらに調子をあげてきたイチローが3番。足攻め。
さらに、薔薇が調子を戻して5番復帰。おかげで(株)がさらに打点を稼ぎまくり73。でも14HR。ちょっと残念。
で、外野が埋まったために緒方代打の切り札。恐ろしすぎ。
ミンチー9勝2敗と勝ちまくり中。でも、山本の昌さんがいつのまにか1勝9敗と壮絶な数字に……
永川、やっと2自責点。0.96。


バルデス・岩村調子age。でも二岡が調子sage。宮本がショートに移り、セカンドには阿部真が入りました。
清原調子sage。八木神、38打数10安打、3二塁打に5打点。
上原、3.26で15試合に投げるも未だ3勝。あんまりにあんまりだ。
3.29の井川、3.69の和田、二人して5勝6敗ずつ。もっと勝ちつけてやれよ……
石井一久、そんな中でも8勝1敗の2.01。あ、西口。5勝負け無しだ。やるな。
あと、森慎すげー。22試合の51投球回。投げすぎ。
725ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 14:57 ID:OLdlnfIv
烏チーム
谷 井口 松井 松中 和田 ブラウン 谷繁
以上ここまでずらり二桁本塁打。和田がぐぐぐっと調子をあげて、塩谷を蹴落としたようです。
でも相変わらずライトブラウンw ちなみにサードは危険さんかフェルなんだが……(´・ω・`)ショボーンな成績。
で、エース川上6勝目。パウエル・高橋尻7勝ずつ。みんないい感じに勝ちをのばしている。
豊田、32試合で3勝1敗24セーブ。さすがの成績。あとウィルも4勝1敗。41投球回。こっちもさすが。

653チーム
ぐぁ、松井秀調子がた落としてスタベン。代わりのラミレスも今イチ。さらに今岡も打率sage。
石井も打率sage。金本も打率sage。矢野も打率sage。海苔もsage。柴原もsage。
これじゃ勝てんわなぁ。
松坂、打線の不調を後目に、1.85。17試合で8完投、10勝2敗。貴様は神か。
でも藤井とデイビーで5勝17敗。(´・ω・`)ショボーン


余り物チーム
先発陣合計で、
12勝48敗。ハァ。
726ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:05 ID:OLdlnfIv
115試合前後消化
1 黄金   70勝42敗
2 烏     67勝45敗
3 シャオ  59勝51敗
4 犬    56勝55敗
5 653  57勝57敗


黄金チームが首位をひた走る。強杉。得失点差、170以上。
しかしここで烏キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
オールスター以後の26試合でわずか6敗! 鬼のように勝ちまくって3ゲーム差まで詰めてきた!
で、その一方でがががががっと落ちてしまったシャオチーム。現在、引き分け挟んで9連敗中……( ゚,_ゝ゚)プププッ

犬チームもオールスター手前から調子を崩し、大連敗こそ無いものの連勝も出来ず、
●○●●○●○●●○●○●●○……って感じで、徐々に貯金を取り崩しつつある。
653チームも沈んだままなかなか上がって来れない。そこそこ連勝もあるんだが、同じ数だけ連敗してちゃぁ。

(・∀・)
727ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:29 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
小笠原、30本100打点到達。小久保も3割キープしつつ、福留も3割。
仁志が調子を落としてスタベン。ただ、1番には金城が入り、穴を十全に埋めている。
あう゛ぇ、打率は低下してきたけども71打点目。少しは止まれ。
野茂、2.27の12完投。14勝6敗。すげぇ。新垣、いまだに2敗w いったい何連勝しているのやら。
岩瀬、42試合の55投球回。7勝2敗2S。岩瀬。

烏チーム
……前回まで完全に死んでた大村、調子をどどどどっとあげて1番定着。321。
サードの危険さんも200を259まで持ってきて2番。で、他の連中の調子がかわってない門だから、打線の破壊力が恐ろしく上がってる。
代打にブラウン。鬼か。
おかげで、好投する先発陣が勝ちまくり。川上も3.31の10勝3敗。勝ちまくり。
抑え豊田も33セーブ。ウィルも48試合の55投球回の7勝1敗2S。素晴らしい。

シャオチーム
あー、なんでこんな負けこんだ? と野手陣、そんなに変わってないように見える。(株)は100打点行ってるし。
で、投手陣。あー。あ。先発陣が軒並み1点近く防御率落としてる。ミンチーも神通力を無くしてきたらしい。
あと、伊達。1勝1敗だったのが、1勝5敗になっとる。元凶はこいつか。
728ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:36 ID:OLdlnfIv
犬チーム
全体的に打線の調子が落ちてきたらしい。岩村、また打率元に戻った。二岡、調子上がらず。宮本、調子壊滅。
ペタも3割切っちゃった。坪井も打率ぐぅっと落としてる。勝てなくなったのはこれが原因らしい。
おかげで、元々援護の少ないまま投げていた先発表3人、3.いくらの防御率で20試合以上に投げて、なんで3人合わせて貯金0よ。
石井、2.32で9勝4敗と少し調子おとしてきたか。で、清水は11敗目。がんがれ。
高津、ぎゃら、合わせて11敗。だめだー

653チーム
中村のり、調子戻した。44本104打点で二冠目指して驀進中。
けど、にしこり調子今イチ。金本もまずまずってくらい。
今岡15本目も271と打率低いまま。なんとか最後のスパートをかけて欲しいものだ。
松坂、2.12。24試合13完投の14勝3敗。大エース。
でも、藤井&デイビーry 序盤がんばった久保田、いつのまにか炎上を繰り返し、6.95の6勝8敗。しょぼーん。

余り物。
略。
729ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:41 ID:OLdlnfIv
125試合目前後
なんと烏チーム、どとうの15連勝を飾り首位奪取!
も、その直後に4連敗をやらかして首位陥落。

現在は1.5ゲーム差で黄金チームが首位。のこり11試合。

3位争いはシャオ、犬、653の順で並ぶ。シャオと犬は2ゲーム差。犬と653は1ゲーム差。
こっちも壮絶。
730ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:45 ID:OLdlnfIv
130試合目 残り5試合

黄金と烏の激烈な首位争いは続く。どうやら、最終134・5試合目の直接対決二連戦まで持ち越されそうな勢いだw
ゲーム差は変わらず1.5。なんで両チーム、まったく同じように勝ち負け繰り返すかな。
3位争いは653チームが3.5ゲーム差開けてしまい一歩後退。
犬・シャオの両チームは1ゲーム差で競り合っている。
731ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:49 ID:OLdlnfIv
黄金・烏の直接対決2連戦の前の状態。
これ、やばい。
現在2ゲーム差。引き分け数同じ。つまり、ここで烏が2連勝すれば、同率首位に並ぶ。
その場合どうなるのかは自分も知らぬ。楽しみ。
ちなみに、黄金チームは1勝すれば優勝決定。引き分けでもOK。
しかも、黄金チームのホーム。かなーり烏には不利だけど、やるしかないのです。

3位争いは犬チームが0.5ゲーム差を開けて、シャオチームを抜いた。
しかし、シャオチーム、残る3戦は余り物チームとの3連戦のみw
犬チームは653チームとの連戦が最終。

ちょっとシャオチームが有利かな、これは。
732ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 15:51 ID:OLdlnfIv
134試合目。
烏、黄金チームに12−5で快勝。
黄金チームの先発、伊良部を完全攻略しました。
うわー壮絶。
733烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 15:55 ID:KOMQiP/u
さてどうなるか
734ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 16:22 ID:OLdlnfIv
うっはぁ、やりました烏チーム!
松井・井口のHRで3点を取り、先発黒田が2点に抑え、
抑え豊田でゲームを締める最高の展開!

同率首位で135試合を終了しました!


そしてもう一つ。
シャオ・犬の3位争いも、
71勝62敗2分 と全く同じ成績で同率3位!

……珍しいこともあるものだ。
735ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 16:25 ID:OLdlnfIv
で、結果、首位決定戦のプレーオフが行われます。

ホームは烏チーム。
お互い、エースの野茂と川上を立てての、一回戦です。
勝てば優勝。
736ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 16:28 ID:OLdlnfIv
結果。

野茂の3安打、147球1失点完投勝利!

6−1で黄金チームがプレーオフを制しました!

烏チーム先発、川上も7回3失点とゲームをつくったのですが、
8回にマウンドに登った落合が小笠原に3ランをあびて、ゲームセット。

凄まじいシーズンは、黄金チームが制しました!
737烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 16:33 ID:KOMQiP/u
残念(´・ω・`)
738ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 16:35 ID:OLdlnfIv
全日程終了
1 黄金週間  82勝51敗
2 烏      82勝51敗
3 シャオロン 71勝62敗
4 犬      71勝62敗
5 653     64勝69敗
6 余り物    29勝104敗。

チーム  打率  防御率  本塁打  盗塁  得点  失点
黄金   273  3.40   161   51   663  481
烏    267   4.08  171   121  716  582
シャオ  273  4.24   112   100  646  599
犬    244   3.44   75    75  512  482
653   267  4.63   178   31   650  642
余り物  222  5.54   75    27   366  767

と、投のチーム・打のチームがはっきり分かれる結果になりました。
烏チームの後半の追い上げが凄まじかったですなぁ。
739代打名無し:04/01/18 16:44 ID:nWa2m45S
100敗キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
740ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 16:45 ID:OLdlnfIv
黄金週間チーム
とにかく3位以下に落ちたことのない安定したチーム。全チームに勝ち越し。
烏チームには14勝13敗とぎりぎりの勝ち越し。良い試合でした。

主力選手成績
3番 福留   打率305 17本塁打 62打点
4番 小笠原 打率359 42本塁打 128打点
5番 小久保 打率317 26本塁打  84打点
下位 阿部  打率274 13本塁打  80打点

野茂   防御率2.52 16勝6敗 13完投 192投球回
伊良部 防御率2.79 12勝10敗
新垣   防御率2.78 13勝2敗  139と1/3回。惜しい。
岩瀬   防御率2.38 8勝2敗4S 49試合 64投球回
建山   防御率2.98 1勝2敗29S

1番は仁志・金城。2番は木元・井端・シーツ・高橋由ら。
多村も、代打にスタメンに良い働きを見せた。(61試合 284 7HR24打点)
代打浅井、72打席19安打3本塁打14打点。
クリーンナップ以外は最後まで固まりきらなかったが、上手く調子のいい選手をとっかえひっかえして、シーズンを乗り切った。
また、フル出場したのは阿部と小笠原だけだった。
741ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 16:57 ID:OLdlnfIv
烏チーム
黄金・犬の2チームに計3の負け越し。残り3チームから滅多勝ちして2位。
オールスター以後の48試合に計12敗、750の勝率で、猛烈な追い上げを見せた。
プレーオフ直前も7連勝を飾っていた。8連勝は惜しくもならず。残念。

1番 谷    打率288 17本塁打 72打点 
2番 井口   打率310 26本塁打 92打点 34盗塁
3番 松井稼 打率321 21本塁打 103打点 33盗塁
4番 松中   打率294 22本塁打 113打点
5番 和田   打率314 19本塁打 70打点
7番 谷繁   打率181 20本塁打 58打点

川上    防御率3.88 13勝4敗
黒田    防御率3.71 12勝8敗
パウエル 防御率2.89 14勝5敗
ウィル   防御率2.69  9勝2敗3S  59試合 73投球回 
豊田    防御率2.76  4勝3敗39S

調子に合わせて、1〜3番は可変。シーズン後半は1番に大村が入り、谷5番の和田6番。
大村は90試合 打率306 3本塁打 22打点 17盗塁の成績。後半の快進撃の立役者。
3塁はおもにホセ。けども率が上がらず、危険と争っていた。危険も245。
ちなみに、和田は調子の波が大きく、試合出場は111試合にとどまっている。
和田が出場していないときはブラウンか塩谷がスタメン。打撃面はまずまずも、守備面で禿しく足をひっぱったw
742ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:07 ID:OLdlnfIv
犬チーム
オールスター後に調子を落とすまでは順調だったんだが……ね。
それでも、最後の20試合で14勝となんとか帳尻を合わせ、同率3位に滑り込んだ。
烏チームに2勝ち越し。余り物チームに15貯金。他に細かく負け越し。
主力選手成績

1番 坪井 打率277  2本塁打 23打点
3番 城島 打率280 33本塁打 94打点
4番 ペタ 打率298 30本塁打 96打点
   岩村 打率248 15本塁打 48打点
バルデス  打率280 14本塁打 59打点

上原 防御率3.28  8勝10敗 9完投
井川 防御率2.95 12勝 7敗 9完投
和田 防御率3.22 12勝 8敗
石井 防御率2.22 10勝 6敗 10完投

戦犯二人w
高津 防御率4.74 1勝4敗17S
劇場 防御率4.34 7勝7敗7S


バルデス・岩村は、調子が良ければ5番。わるければ下位。基本的にいつもわるかったがw
で、結局良い5番不在のまま、シーズン終了。バルデスが最後に帳尻合わせたのが3位滑り込みの要因。
2番には二岡か宮本。どっちにしても2割前後。阿部も252と、守備面まで考えると、穴を埋めきれなかったか。
代打、八木、290の2本塁打12打点と、代打の神様の面目躍如。
743ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:18 ID:OLdlnfIv
シャオロンチーム
オールスター手前までは、黄金チームを抑えて首位。しかし、オールスター前後に首位を奪われると、
そのままだだだだっと調子を落としてしまった。結局最後まで調子は戻らず、なんとか3位滑り込み。
犬・653・あまりチームに勝ち越し。烏・黄金両チームに負け越し。

主力選手成績
3番 イチロー 打率300 16本塁打 80打点
4番 カブレラ 打率325 29本塁打 122打点
    ローズ  打率297 25本塁打 87打点
    緒方   打率291 19本塁打 70打点
7番 堀     打率254 8本塁打  73打点 27失策
8番 立浪   打率243  6本塁打  62打点

斉藤   防御率4.43 10勝8敗 8完投
石川   防御率4.23 14勝8敗
岩隈   防御率3.24  8勝9敗
ミンチー 防御率4.03 12勝5敗
石井弘 防御率3.42 8勝3敗6S 52試合 68投球回
永川   防御率2.93 3勝1敗20S

不運だったのが赤星。最後まで軽く3割を超えていたのだが、
ローズが中盤戦以降復調してきたために、外野枠が無くなって、入れなくなってしまった。
ローズ復調前は不動の1番。2番はショート木村拓。小坂は不調でシーズン通してほとんど出番無し。
ローズ復調後はイチロー 木村 緒方 (株) ローズ という並びが主。
古田は今イチ不調のままシーズン終了。石原はでも出番無しw
744ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:31 ID:OLdlnfIv
653チーム
中盤戦からこっち、がたっと調子を崩して5位落下。以後まったくあがれずに、fin。
6連勝とかもするのだが、同じ数だけ直後に連敗してしまうのだった。
余り物チーム以外全チームに負け越し。
黄金チームには借金3。烏チームに9借金と、ある意味、シーズンを盛り上げた立て役者と言えるかもw

1番 柴原 打率325  4本塁打  29打点 
2番 今岡 打率275 16本塁打  81打点
4番 中村 打率318 48本塁打 112打点
5番 金本 打率310 22本塁打  72打点
8番 石井 打率264  3本塁打  32打点

松坂 防御率2.53 16勝6敗 29試合 213投球回 199奪三振 被安打149 49四死球
平井 防御率3.85 14勝7敗 12完投 187投球回

戦犯ズ
藤井   防御率5.91 4勝13敗
デイ   防御率5.91 5勝13敗
小林雅 防御率6.78 1勝5敗17S


3番は松井かラミレス。どっちかというと松井主。でも255の25HRと調子上がりきらず終わり。
6番は吉岡・アリアス。どっちにしても中の下くらい。で、矢野が2番で今岡6番ということもあった。 
745ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:36 ID:OLdlnfIv
744追記
ごめん。実は松井、81四死球を取って、出塁率375とかやってた。
それ考えると、3番は適役だったのかも。ちなみに打点は89。
率低いのに騙されてしまった。
746ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:40 ID:OLdlnfIv
首位打者  小笠原  打率359
本塁打王  中村   48本塁打
打点王   小笠原  128打点
最多安打  小笠原  193安打
最多四死球 松井   81四死球
最高出塁率 カブレラ 出塁率414
盗塁王   井口    34盗塁

最多三振 石井琢郎  126三振

最優秀防御率  石井  防御率2.22
最多勝      松坂  16勝
          野茂  16勝
最多奪三振   松坂  199奪三振
最高勝率    新垣   勝率867
最多投球回   松坂  213投球回
最多完投    松坂   15完投
最多セーブ   豊田   39セーブ(43SP)

最多敗戦    山本昌  16敗
最多被本塁打 平井    26被本塁打
最多与四死球 デイビー 67与四死球
747ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:49 ID:OLdlnfIv
2ND SEASON
1 黄金   98勝36敗
2 烏    78勝57敗
3 犬    70勝65敗
4 シャオ  66勝69敗
5 653   61勝73敗
6 余り   30勝103敗

優勝決定117試合目
いや、黄金チーム強杉やから。2位との差20ゲームて。
チーム得点755のチーム失点455て。ワラ。

今回は安定シーズン。
唯一、中盤は4位安定だった653チームが後半失速して、シャオチームに抜かれたことくらいか。
748ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 17:59 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
3番福留、397の44本の134打点で三冠王。4番小笠原、375の31本の102打点。5番小久保、279の32本105打点。打ちすぎ。
で、野茂・伊良部が神、工藤もかなり神。岩瀬が55試合の10勝負け無し。8S。神。

烏チーム
1〜7番まで全員70打点オーバーというえげつない打線。
の割に、投手陣の調子が上がらず、勝ちきれなかった。

犬チーム
かなり(・∀・)打線も、上位2チームほどではなし。
先発陣は総じて好調も、ギャラ・高津の2人が被弾・炎上……2人で12敗とは。

シャオチーム
ローズ3割30本100打点おめ。(株)40本おめ。
の割に勝ちが伸びなかったのは、永川大炎上のおかげか。
負担がかかった石井弘まで類焼し、投手陣全体が不調になってしまったよ。

653チーム
松井秀今度は打ちました。しかし中村が打ちませんでした。以上。
で、松坂は201奪三振など快投 訂正 怪投を見せるも、
他の先発陣が軒並み借金5以上つくってしまい、負け。
749ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 18:05 ID:OLdlnfIv
3RD SEASON
1 黄金  90勝39敗
2 烏   75勝53敗
3 653  77勝55敗
4 犬   65勝64敗
5 シャオ 60勝69敗


優勝決定128試合目
黄金チーム3連覇達成おめ。
つか、強杉。チーム防御率2.91てあんた。ジョウダンデスカ。

1位以外の順位になったのは序盤のわずか8試合のみ。嘘でしょ。

烏チームは序盤不調も、後半じりじりと勝ちをのばして、2位まで浮上。
653チームも序盤は5位に沈む。も、そこから勝ちを重ね、一時は首位に2ゲーム差まで詰め寄った。
けども、ま、そこからたたき落とされた訳だが……

犬チームは、2・3位の両チームが上がるに従って落とされて4位。
シャオチームは安定5位。
750ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 18:16 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
今回は打線の力は並の上くらい。30本いないしな。ただ、その分繋ぎに繋いで、得点力はまずまず。
で、問題は投手陣よ。野茂が2.02の16勝2敗て。あほか。
岩瀬が1.27。11勝。建山58試合・78投球回で2.07。44セーブ。双子の神か。

烏チーム
ここも(・∀・)打線に毎回なるんだけど……80打点以上が3人。60打点以上が4人。
チーム本塁打210本。これは凄い。
文句なく強いチームなんだけど、黄金チームがその上を行っている。それだけ。

653チーム
中村128打点で打点王。にしこり45本塁打で本塁打王。でも、金本不調。ついでにアリアス壊滅的。
今回は足引っ張る投手も特におらず、松坂は200投球回。でも、黄金チームがその上を行った。それだけ。

犬チーム
クリーンナップのペタ・城島は毎回安定してるんだけどなぁ。今回はそこに持ってきて、周りの二岡・岩村。阿部・バルデスもそれなりの働き。
ただ、ペタジーニ・城島もそこそこに終わってしまった。爆発、ならず。
上原・井川、3.00以下で投げてるのに、合わせて19勝16敗ってひどくない?
高津、またも足ひっぱる。ギャラはマシだった。

シャオチーム
今回も得点力はかなり高かったね。うん。
でも。投手陣が踏ん張れず。抑え永川、12敗。こりゃあかん。
751ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 18:21 ID:OLdlnfIv
4TH SEASON
1 黄金  98勝35敗
2 烏   85勝50敗
3 犬   73勝60敗
4 653  66勝68敗
5 シャオ 56勝78敗
6 あまり 23勝110敗←ハゲワラ


優勝決定123試合目。
盛り上がりもクソもなく4連覇おめ。
開幕25試合で23勝2敗と早々に独走態勢。そのまま、シーズン1度も首位を譲らず、ゴールイン。
ふざけとんのかと小一時間ry

烏チームもなー、普通のシーズンなら充分優勝してんのに……
752ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 18:29 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
4番小笠w380を打ち首位打者。さらに37本の123打点。
仁志まで284の25本で82打点。無敵の1番。ワラ。
で、投手陣が安定してるんだから話にならん。野茂、18勝4敗。

烏チーム
中心核はいないものの、みんながみんないい成績を毎回残してくる。ここの安定感も凄いけど。
今回は投手陣も盤石。フタ桁勝利が4人。豊田が44セーブ。
普通なら優勝だっつーの。

犬チーム
4番ペタ、333の41本127打点と真価を発揮。。しかし城島打たず。残念。
投手陣はやはり安定。上原・井川・和田の3人で35勝21敗。
高津、今回はそれなりに働きました。よかったですね。

632チーム
にしこり、50本達成で本塁打王。しかし中村、241と低迷。残念。
松坂は221投球回で2.48。ワラ。しかしデイビーが足引っ張りまくり。4勝15敗。

シャオチーム
イチロー (株) ローズのクリーンナップはやはりうってんだけど。
投手陣、またも後ろから崩壊。抑え永川7.24の8敗。ハァ。
753ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 18:35 ID:OLdlnfIv
5TH SEASON
1 黄金  87勝47敗
2 烏   83勝48敗
3 653  71勝60敗
4 シャオ 67勝66敗
5 犬   66勝68敗

優勝決定129試合目
5連覇達成の快挙。史上初。
今回はおもしろかったなぁ。
シーズン中盤戦は黄金・烏にシャオ・653の4チームが競り合いに競り合い、
そこから飛び出した黄金・烏がぎりぎりまで優勝を争った。

シーズン序盤は今イチ調子の上がらなかった黄金、中盤以降に調子age、首位をもぎ取った。
烏チームもずっと2位で追走していたんだが・・・・・・惜しくも捕まえきれず。
754烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 18:36 ID:KOMQiP/u
ま た 2 位 か (´・ω・`)
755ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 18:44 ID:OLdlnfIv
黄金チーム
小笠原。352の36本130打点。さすが。
投手陣、フタ桁5人。でもまぁ最高で12勝なんだが。
岩瀬、9勝。最後の最後まで、神。

烏チーム
松井稼 321の38HRの108打点で4番。井口も324の25本91打点。
二人を主軸に、周りもかなーーーり打ちました。
ウィリアムス、チームトップの13勝。豊田、文句なしの41セーブ。

653チーム
にしこり、中村・金本・それに村松に吉岡まで3割を越えた好調シーズン。
なのになんでこの順位よ? 得失点は烏チームととんとん位なのに。
わっからん。

犬チーム
城島・PTAのクリーンナップはやはり安定。しかし、今回はとんでもないことが発生していた。
それは、レフトPTA。清原が打ち、他の外野手が軒並み不調だったため起こった、悲劇の出来事。
そのせいでは知らないが、先発陣が軒並み打ち死んでいる。唯一井川、13勝3敗と気を吐くもそれだけ。
高津働くも、ギャラが7敗。ひぃ。でも3.09。なんで7敗?

シャオチーム
(株)、素晴らしい成績を残す。ローズもなかなかに。
でも……やはり今回も永川から崩れたらしい。
ついでに、一級戦犯はDATE。中継ぎで10敗って。たいがいやぞ。
756まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/18 19:01 ID:CfPQYUSp
5、5連覇ぁぁぁ!!!?
757烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/18 19:14 ID:KOMQiP/u
小笠原獲られたのが痛かったなぁ・・・

やっぱ5人だと戦力が固まるのだろうか・・・
758燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 20:12 ID:QkYjpcqj
今日はやるのかな??
アテネ版やってみたいな・・・。
759代打名無し:04/01/18 20:26 ID:lZqouPsP
ちょっと昔版が面白そうな気がする。
760燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 20:28 ID:QkYjpcqj
まぁ、漏れはどっちでもいいでつけどね。
昔版っていつものやつ??
761黄金週間 ◆rwDDx46aRA :04/01/18 20:31 ID:GW5XOG8a
優勝は小笠原さまさまですね。

抽選で左右されてしまって、順位が決まってしまうのも何ですし、次回は途中抜けがいた場合
プロテクトしてしまう方が良いかも。
762燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 20:38 ID:QkYjpcqj
確かにそうですね。
おれも前に同じことがありましたが、プロテクトした方がいいなぁと思いました。
763ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 20:47 ID:OLdlnfIv
今日やるの? やるなら、司会しようか?

もちろん参加もしたいし、他に司会してくる人がいるなら譲るけどw

764nao7 ◆A4JrSVeJBY :04/01/18 20:53 ID:zsZw9mts
第5回に参加したものです。
今日やるなら参加キボンヌです。( ● ´ ー ` ● )
765燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 20:55 ID:QkYjpcqj
>>764
お久しぶりです。覚えてますよ!
おれも参加希望します〜。
766フリーザ:04/01/18 21:03 ID:y+TvKW8N
まだ枠余ってます?
アテネ版やってみたひ
767ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 21:07 ID:OLdlnfIv
3人か4人? >>759はやるんかな?

参加募集だ常時age
768燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 21:07 ID:QkYjpcqj
>>766 お久しぶりです〜。
ところで、今日はアテネ版と通常版のどっちをやるのかな??
769チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/18 21:07 ID:ebZo0TsN
前回のリベンジということで参加希望
770マダー:04/01/18 21:08 ID:m9zKlgAs
参加希望
771三球三振:04/01/18 21:09 ID:YF+51k3K
やりてぇです
772燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 21:09 ID:QkYjpcqj
お、一気に集まったw
773フリーザ:04/01/18 21:10 ID:y+TvKW8N
>>768
どもでーす
個人的にはアテネ版きぼんぬ
774ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 21:11 ID:OLdlnfIv
6人揃ったね。
今日はどっち? アテネ版? 通常版?
多数決で多い方で。
775マダー:04/01/18 21:12 ID:m9zKlgAs
アテネで。一度やってみたい。
776チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/18 21:13 ID:ebZo0TsN
アテネ版
777三球三振 ◆bwIlFokbX. :04/01/18 21:14 ID:YF+51k3K
面白そうなんで、アテネでお願いしま
778燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 21:14 ID:QkYjpcqj
じゃあ、おれもアテネで。
779フリーザ ◆LLDJDNg/kE :04/01/18 21:15 ID:y+TvKW8N
あ、そういえばトリップつけるんだよね
780もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/18 21:15 ID:GW5XOG8a
アテネなら参加したいですけど、遅いですか?
781まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/18 21:15 ID:CfPQYUSp
参加はしないけど、長嶋が考えてるアテネ版ってのもできるね。
メジャーリーガーあり、選手枠なし。みたいな
782燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 21:16 ID:QkYjpcqj
nao氏はいるのかな??
783ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/18 21:16 ID:OLdlnfIv
じゃ、アテネ版で。
立てたよ。いどうよろ。
784nao7:04/01/18 21:17 ID:zsZw9mts
アテネで
785代打名無し:04/01/18 21:18 ID:nWa2m45S
おまいら毎晩元気だな(*´Д`)
786燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/18 21:25 ID:QkYjpcqj
チョメ氏移動した??
1(中)大村
2(右)坪井
3(二)井口
4(左)金本
5(捕)タニシゲ
6(DH)初芝
7(一)新井
8(遊)宮本
9(三)立浪

先発 木佐貫 渡辺俊 工藤 スンスケ 吉崎
中継 山口 デニー 帆足 石井貴 田之上 根市
抑え コバマサ 高津

控え
山崎、川相、種田、野口、末永

オーダーの組み方 守備  ○○●○○ 攻撃
投手交代の時期  完投  ○○○●○ 継投
選手起用       実績 ○○○○● 調子
打順の組み替え   少  ○●○○○ 多
バントの多寡     少  ○●○○○ 多
エンドランの多寡   少  ○●○○○ 多
盗塁の多寡      少  ○○○●○ 多
エースへの信頼度  低  ○●○○○ 高
抑えへの信頼度   低  ○○○○● 高
788燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 00:51 ID:G8P3a3c1
1.谷 7
2.木村 4
3.福留 8
4.小久保 DH
5.片岡 3
6.川崎 5
7.稲葉 9
8.矢野 2
9.石井 6

控え:多村・井出・北川・上田・実松

先発:清水直・岩隈・下柳・三浦・後藤・小倉
中継:山部・永川・川井・岡本(D)
クローザー:篠原
抑え:建山

オーダーの組み方 守備  ○●○○○ 攻撃
投手交代の時期  完投  ○○○○● 継投
選手起用       実績 ○○○○● 調子
打順の組み替え   少  ○○○○● 多
バントの多寡     少  ○○○●○ 多
エンドランの多寡   少  ○○○●○ 多
盗塁の多寡      少  ○○○●○ 多
エースへの信頼度  低  ○○○○● 高
抑えへの信頼度   低  ○○○●○ 高
789nao7 ◆A4JrSVeJBY :04/01/19 00:52 ID:YV5aq81q
1(二)今岡 
2(遊)井端
3(右)高橋由
4(DH)松中
5(左)浜中
6(捕)古田
7(中)金城
8(一)吉岡
9(三)堀

投手
先発:松坂 斉藤和 野口 高橋健 金村 長谷川
中継ぎ:五十嵐 久保 山北 伊達 萩原
抑え:安藤

控え
捕手:日高
内野手:平尾 水口
外野手:田中一 波留

オーダーの組み方 守備  ○○○●○ 攻撃
投手交代の時期  完投  ○●○○○ 継投
選手起用       実績 ○○●○○ 調子
打順の組み替え   少  ○●○○○ 多
バントの多寡     少  ○○●○○ 多
エンドランの多寡   少  ○●○○○ 多
盗塁の多寡      少  ○●○○○ 多
エースへの信頼度  低  ○●○○○ 高
抑えへの信頼度   低  ○○○●○ 高
790チョメチョメ ◆tTXEpFaQTE :04/01/19 00:56 ID:2nnkmCnL
1緒方 右
2二岡 遊
3鈴木 左
4清原 DH
5城島 捕
6岩村 三
7木元 一
8サブロー中
9大島 ニ
内野控え
小川 星野 
外野控え
真中 諸ずみ 早川
投手
先発 上原 井川 平井 西口 杉内 三井
中継ぎ 吉野 高橋憲 吉田豊 佐々岡
セットアッパー 川上
抑え 豊田清

オーダーの組み方 守備  ○○〇●○ 攻撃
投手交代の時期  完投  ○○●〇○ 継投
選手起用       実績 ○○○〇● 調子
打順の組み替え   少  ○〇●○○ 多
バントの多寡     少  ○●〇○○ 多
エンドランの多寡   少  ○●〇〇○ 多
盗塁の多寡      少  ○○○●○ 多
エースへの信頼度  低  ○○〇●〇 高
抑えへの信頼度   低  ○○○○● 高


791ひろし〜 フリーザチーム転載:04/01/19 01:07 ID:zV0YWPM5
1番 (右) 柴原
2番 (二) 奈良原
3番 (捕) 阿部慎 
4番 (三) 中村
5番 (DH) 危険
6番 (中) 新庄
7番 (遊) 阿部真
8番 (一) 塩谷
9番 (左) 小関
<捕手>三輪
<内野>八木 福地
<外野>桧山 佐伯
 
先発 和田 黒田 高橋尻 藤井 黒木 斉藤隆 藤井 黒木
中継 石井 小林宏 久本 金沢
抑え 岩瀬 森(セットアップ)
792ひろし〜 マダー? チーム転載:04/01/19 01:17 ID:zV0YWPM5
1(中)赤星
2(遊)小坂
3(左)和田
4(三)小笠原
5(DH)前田
6(二)仁志
7(一)福浦
8(捕)中村
9(右)村松

控え
捕手:石原
内野:後藤武・金子・荒木
外野:礒部

先発:伊良部・山本昌・石川・鎌田・久保田・金田
中継:加藤武・前田幸・小池・岡本
抑え:新垣・落合
793まとめ記者 ◆AoMhCcLK4U :04/01/19 01:20 ID:jJNObi6M
燕氏とnao7氏が強そうかな
794ブキッチョ子豚 ◆Wt.dmoijxc :04/01/19 03:23 ID:oy/G60hI
チョメチョメ氏好きだなあ
795たいたん ◆nocjVVryPE :04/01/19 11:23 ID:pyidU3az
14回の皆様すいませんでした
急につながらなくなってしまい今復帰しました
796燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 15:01 ID:G8P3a3c1
今回のドラフトは球団規制があって予想以上に面白かった。
最後まで悩むし、頭使うしねw
あと、人数が26人ってのも結構いいかも。
戦略的になる。
797代打名無し:04/01/19 16:04 ID:pEZ1Eqif
今年の注目は一場と野間口だろ。あとはダルビッシュとか。

ドラフト全般の日記
http://diary5.cgiboy.com/2/kataoka007/index.cgi?y=2003&m=12&d=31
チョメチョメ氏の優勝と予想!(昨日はゴメソw)
nao氏も強そうだが、意外に脆そう。
799代打名無し:04/01/19 19:25 ID:UH7tgXPE
アヒャ津氏のパドレス入りが決定的らしいけど、
今後このスレでの彼の扱いはどうなるの?メジャー選手枠かいな?

ソース
http://ime.st/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/11/14/02.html
800代打名無し:04/01/19 19:29 ID:0v2roRD+
まじかよヤクルトもうだめぽ
しかし高津がメジャー枠だと誰も獲らな(ry
801代打名無し:04/01/19 19:32 ID:0rEPPQ/J
すごいな、現実ではなくゲームの心配をしているのがイイ
802代打名無し:04/01/19 19:59 ID:FUAX5YA9
日付が・・・
803ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 20:12 ID:zV0YWPM5
ネタをネタとry

日付を見なさい。
うおお・・・・・何やってんだ漏れは〇TL
805代打名無し:04/01/19 20:50 ID:0v2roRD+
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
806ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 21:20 ID:zV0YWPM5
シミュ準備できたよっと。

しばらくしたら突然始めると思うんで。
暇な人はry
807ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 21:52 ID:zV0YWPM5
25試合前後消化

1 燕   16勝10敗
2 nao  15勝10敗
3 まだ  12勝11敗
4 三振  12勝13敗
5 ちょめ 10勝14敗
6 フリー 9勝17敗

開幕5連敗も、ここ最近で9連勝中と波に乗った燕チームが首位。
naoチームも、開幕戦勝利も直後に5連敗。しかし9連勝で首位に。で、前試合で抜かれたところ。
マダーチームは開幕7連勝も、6連敗を喫するなどして3位まで後退。まだまだこれから。
三振チームは勝ったり負けたりコンスタント。
ちょめチームは開幕直後の6連敗が効いている。以降は5割少しの勝率。
フリーザチームは……がんがれ。最近かました6連敗が響いている。
808ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 21:57 ID:zV0YWPM5
燕チーム
川崎が開幕早々スタメン落ち。小久保が3塁に入るも率222と不振気味。DHは北川。4HRの17打点を下位で稼ぐ。率は低調w
稲葉も今ひとつ調子上がらず。代わりに多村が入って打ちまくっている。4番は福留だ・330の20打点。ホームランはいまだ0だけどね。
投手陣はまずまず。三浦がひとり負けを稼いでいるけど。篠原が神ピッチ中。

naoチーム
4番松中、407 5HRに26打点と神。5番濱中もそれに釣られるように5HRの18打点。
控え陣の出番がありませんw スタメン全員が10打点か3割を達成している。
反面投手陣に安定感を欠く。松坂・斉藤はともかく、残りの先発4人が不調。ただ、中継ぎ陣は萩原を除き安定しているのが救いか。

マダーチーム
赤星村松の1・2番が盗塁稼ぎまくり中。小坂は8番。9番は仁志。どっちも230前後。がんがれ。
クリーンアップは可もなく不可も無く。和田が玉砕してしまったけれど、磯部が穴埋めに成功。
伊良部が2.95の4勝1敗と好調。新垣、10試合の15投球回。2.93で2勝7S。いい感じ。

三振チーム
4番井口。356の7HR23打点。驚きなのが3番に入ってる立浪。387の4本12打点。笑うぞ。
金本は5番ですが。まぁまぁってところか。新井が三振製造器。邪魔も邪魔。役立たずどもが。
先発陣は良くわからん。明らかに不調なのが工藤。12.74て貴様。で、根市が6.23も21投球回で2勝0敗。運のいいやつだ。

ちょめチーム
二岡・緒方・城島のクリーンナップになってます。3人合わせて23HR。打点も65。
1番は木元。2番は鈴木尚。共に軽く3割。さらに回で岩村・清原が打点を稼いでいます。ゲラ。
その得点をことごとくふいにする投手陣。上原・井川は好調も、残る4人が…
中継ぎ4人集は素晴らしい投げっぷり。先発が上がってくるか来ないか?

フリーザチーム
打線は弱くはない。ただ、7番以降が死んでるだけ。危険・小関が玉砕。代わりに佐伯・塩谷。
W阿部・奈良原の7番以降がこぞって2割を切る悲惨事態。上位はまともなだけにこれからの奮起に期待したいところ。
で、黒田、1.95の3完投で1勝3敗てあんまりにもあまり。和田・高橋・藤井の左腕トリオがまとめて不調なだけに、星を落としたくないのだが……
809燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 22:07 ID:G8P3a3c1
小久保の踏ん張りに期待(´-`)
810ちょめちょめ ◆tTXEpFaQTE :04/01/19 22:12 ID:YrnqkYi+
シュミ始まりしたね 乙

先発4人何をしておるんじゃ
先発が頑張らんと、川上、豊田が活かせん
53試合前後消化
1 マダー  32勝20敗
2 nao   29勝23敗
3 燕    30勝25敗
4 三振   25勝27敗
5 ちょめ  22勝29敗
6 フリーザ 20勝34敗

マダーチーム、3位に落ちた後は調子を戻し、6連勝などで7試合前に首位返り咲き。
naoチームがそれを激しく追撃中。最近はコンスタントに勝ちを重ねている。
元首位の燕チームはここ12試合で2勝しか出来ず、一歩後退。
三振チームは調子がいいのか悪いのか。4連勝したり5連敗したりで借金重ね中。
ちょめチームも↑と同様。ただ、借金7の割に、得失点差は大きく+。この先が楽しみか。
フリーザチーム……うーむ。勝てん。がんがれ。
マダーチーム
赤星が377を打つ神モード。続く福浦・前田・小笠原も好調で、赤星の足に搦めて打点稼ぎまくり。
磯部不調で和田返り咲き。しかし229。打点は23あるけども、前がかなり出るからなぁ。仁志・村松・中村も似たような状態。下位は貧弱。
で、その若干頼りない打線を支えるのが投手陣・かと思えば、そこまで防御率は良くないと言う罠。
しかし、新垣が凄まじい。18試合の31投球回。3勝13セーブ。投げまくりで投手陣を支えている。

naoチーム
松中神。1〜9番に至る中で、20打点上げていないのは二人だけというえげつない打線。率自体は驚くほどのものは無いが、何故かことごとく勝負強いのがワラ。
で、先発陣がそれなりに調子を上げてきたのが強み。野口4連勝中。建さんも3勝目。
そして抑え安藤よ……15試合、22投球回で0.79、2勝12セーブと鬼の投げっぷりを見せている。

燕チーム
福留、率もHRも伸ばしてはります。しかしそれ以上に小久保にあたりが戻って4番。ドメ5番。3番は谷の方向で。
北川も222と率は低いが7HRの32打点で恐怖の7番。さらに矢野が24打点で8番。打線の破壊力はリーグ1なのね。ここが。
が、あれだ。先発陣……清水、5連敗中。岩隈は奮戦するも……三浦が……中以降は激しく安定しているけども。
nao氏の逆転優勝かな。
中継ぎ抑えがイマイチ頼りないとオモタけど
三振チーム
井口神を越えた。410の16HR54打点と三冠王まっしぐら。しかも9盗塁。やばい。こいつ。
上位4人は安定しているが、5番以降……平均打率2割……金本・谷繁・初芝と、勝負強い打者が多いのが救いか。一応打点は26前後をそれぞれ上げている
高津! 9.13の5敗。すでに5敗。21試合で5敗。(゚Д゚)ハァ?? 貴様は首じゃ(゚Д゚)ゴルァ!! ともいきませんで……

ちょめチーム
得点力はかなり強烈。鈴木尚が8番に下がるも、おさむちゃんが2番に入り穴を埋めている。
で、清原が5番で10HR。二岡が6番。岩村7番。それぞれ300前後の9HRずつ。こえー打線。
先発陣も調子を上げてきた(・∀・)。しかし、大きく足を引っ張るのが、思いもよらず、豊田。高津にとりつかれたか、12試合で、5敗。13.14。( ゚,_ゝ゚)プッ

フリーザチーム
……あかん。打線死んだ。3番に八木が入ってる。3割が檜山のみ。圧倒的に低いチーム打率&得点で最下位猛進中……
和田、13試合で2勝8敗。5.93。他の先発5人はなんとか5割も、和田ひとりで大借金&中継ぎ陣で借金。マズイ。
815nao7 ◆A4JrSVeJBY :04/01/19 22:44 ID:Il536aM8
ひろし〜氏おつかれっす。
>>815
なるべくsageてちょ
75試合前後消化
1 燕     44勝33敗
2 nao    40勝31敗
3 マダー   40勝32敗
4 ちょめ  33勝39敗
5 三振   33勝41敗
6 フリーザ 30勝44敗

激烈なデッドヒート。もうどこが出てくるか予想もつかん。
上位3チームは互いに食いあって、大連勝も大連敗も無いままに流れてる。
どうなることか。

で、ちょめチームが……なぜこの順位……? 得失点差はリーグ2位の+だし、得点力・投手力に劣るところは全くないのだが……?
三振チーム、ここ14試合で、フリーザチームに3勝したのみ。がんがれ。
フリーザチームは……  ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<モヒャ ( ゚Д゚) <ウボァ (゚∀。) <ホイミ!!

どこもがんがれ。
818燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 23:04 ID:G8P3a3c1
試合数が多い分不利かなぁ・・・。
かなりイイ戦いでつね〜。
燕チーム
カワサキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 1割台だった打率を一気に322まで引っ張り上げて1番定着!
結果、元1番の絶好調多村が2番に座って、元2番の木村拓が9番に下がり、玉着き状態で打線強化。
もう打線は滅茶苦茶な破壊力。一発よりも繋いで繋いで、の破壊力。軸は3番福留。60打点。
しかし、清水直……5.75の4勝10敗と大きく足を……それをなんとか他でカバー。特に中継ぎ以降で勝ちを取り、6人合わせて13勝3敗と大貯金。

naoチーム
打線の破壊力はリーグ5位。正直弱い。全員がそこそこ打点を上げるも、全体に少ないのな。松中・濱中が調子を落としてきて、軸もよたってきてるし。
しかし松坂……3.40、9勝3敗。素晴らしい。いまいち信頼に欠ける他の5人を支えている。
中継ぎ4人組も合わせて8勝1敗と安定感。そして壮絶なのが安藤。25試合で36投球回、2勝21セーブ。未だ無敗。おおぅ。

マダーチーム
赤星1本塁打おめ! っとはいっても、打線全体の破壊力はそんな変わらず。誰かが爆発しないことには……HR数トップが、小笠原・仁志の10じゃきつい。
貧弱な打線を支えるのがリーグ最低の失点数を誇る投手陣。のはずなんだけど、防御率はry 先発6人合わせて貯金3。なんといっても新垣様々状態。20試合、42投球回の4勝17S。タフ。
820ひろし〜:04/01/19 23:08 ID:zV0YWPM5
ちょめチーム
打線は相変わらずの破壊力。オサムチャンハヒソーリ8番に降格。代わりに二岡が2番で打ちまくり。誰か止めろ。
島・方・清のクリーンナップも強烈。打線はまず最高に近い状態。
で、投手陣も安定感……ある…………井川……3.87、15試合で、なんで2勝8敗よ!?←2倍角で読め
上原、7勝3敗、西口、6勝1敗、杉内、5勝4敗と、貯金を作れているのに……
……で、豊田⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 8敗目。何故だ。 こんなこと、滅多にないぞ。実際。

三振チーム
井口、396の24HRの75打点と、三冠近し。しかも15盗塁。トリプルスリーすらあり得るぞ。これは。
で、3番立浪も353の13HRの55打点と何かがとりついたような成績。チーム得点自体は、リーグ3位なのよねーここ。
邪魔崎、127打数22安打、打率173で7HR、13打点。おお素晴らしきかな邪魔崎よ。
打線の破壊力の割に借金なのは、それ以上に投手陣が失点を重ねるからです。
勝ち頭が帆足の5勝じゃきつい。期待の根市、54投球回と投げまくり、も、6.26。敗戦処理できてないよ。

ふりーざちーむ
三番小関では話になりませんが何か? チーム打率237ですが何か? チーム失点数はリーグ5位ですが何か?
すげぇな、チーム総失策が10個しかない。
黒田、2.16と最優秀防御率めがけて猛進中。しかし7勝6敗。勝ち越せてるだけマシか。
他に3点台前半すらいない。3.77の高橋のみ。他は4.40〜6.09。悲惨。
岩瀬・森まで類焼したか。もうだめぽ。
821ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 23:11 ID:zV0YWPM5
あ、1チーム飛び出した。
半ば予想はしてたけど……
で、約1チーム悲惨なところと、約1チーム意味不明なところがあるな。
822代打名無し:04/01/19 23:13 ID:UH7tgXPE
飛び出したチーム<燕
悲惨なチーム<フリーザ
意味不明<チョメ

ですかいな
823ちょめちょめ ◆tTXEpFaQTE :04/01/19 23:15 ID:/+7THAIi
豊田のばかやろー
お前がしっかり投げれば優勝じゃないか
打線は殆ど期待していなかったので意外だな
おさむちゃん最高
824ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 23:18 ID:zV0YWPM5
110試合前後消化
1 燕   69勝41敗
2 nao  60勝44敗
3 まだ  52勝55敗
4 三振  51勝57敗
5 ちょめ 47勝60敗
6 フリー 44勝66敗

得失点差から考えて、燕チームがでるかなーと思ってたら本当に出ました。
オールスター後の20試合で16勝4敗と一気に独走態勢突入。
naoチームもまずコンスタントに勝ってんだけどなぁ。すこし燕チームの勢いに負けてる。
マダーチームは怒濤の快進撃。オールスター前後の28試合で19敗9勝と素晴らしい成績です。

三振チームはそれなりに・かったり〜、まけたり〜まけたり〜 という感じ。
ちょめチームはあ、得失点差−に近くなってきた。マズイね。5連勝とかもしてるんだけど……
フリーザチーム、ここ10試合だけを見れば7勝3敗。その直前に10連敗を飾る。ムァァ。
825燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 23:20 ID:G8P3a3c1
繋いで点とれるのは嬉しい。
狙い通りだったけど、まだまだどうなるか分からんな・・・。
多村の予想外の活躍は嬉しい誤算w
優勝逝けるかな・・・。
826マダー:04/01/19 23:36 ID:crpSyB8N
せめて2位には・・・厳しいか(´・ω・`)
827ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 23:40 ID:zV0YWPM5
燕チーム
カワサキ最高w 極端に率の高い選手はいないけど、極端に低いのが木村拓の233だけ。他全員270は打ち、打線全体で点を取ってる。
で、何が飛ぶ出した要因かっつーとだ……
キタ━━━━━━ヽ ̄ヘ ̄ノ ━━━━━━ !!!!!
怒濤の5連勝! さらに光貴4連勝! 岩隈3連勝! 投手陣がここに着てスパートかけてきたのねん。

naoチーム
こっちはこっちで、キタ━━ノノ ´⊇`)━━!!! 210前後を270前後まで引っ張り上げて打線強化。
今岡53打点と(・∀・)2番。しかし、濱中調子sage……HRもそこそこあるけど三振増加中。
松坂、えーと、いつから連勝してたかわかんなくなってきた(・∀・) とりあえず14勝目。
うぉ、いつのまにやら山北、6勝をマークしている。安藤は28セーブ目。

怒濤の転落マダーチーム
何故……だ。前田様がバカ打ちモードに入ってるし、赤星は2HR目打ってるし……?
何がなにやら不明ながら、とにかく滑り落ちたのだ、何か要因があるはず……と投手陣へ目をやる。
……エース伊良部、スタミナ切れを起こしたか5連敗。鎌田、前回まで6勝7敗だったのが6勝13敗になっとる。
なにがあったのやら……新垣は相変わらずの快投中。
828ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 23:48 ID:zV0YWPM5
三振チーム
井口。井口。うあー、山崎がスタメン張ってるー なんか、チーム全体に三振が多いような機がする。チーム名どおりね。
木佐貫、11勝目。しかし勝ち越してるのは彼だけ。
工藤3−8 吉崎3−9 たのーえ6−8 唖然。帆足、43試合の72投球回で7勝目。高津、2勝目。まだ5敗。

ちょめチーム
ここも何故負けが込んでるのかわからん打線なんだよなぁ……実際。
あ、清原調子崩したか。5番には岩村In。文句なしの成績。オサムチャン残念228で低空飛行になりました。。
上原10勝目。井川11敗目……悲惨。三井、いつのまにか3−8。6.99。いつの間に。
豊田は22セーブ目。負けは増えてない。さすが、日本一のストッパー。意地を見せる。

フリーザチーム
……222の阿部が3番(しかもDH)ですが何か。打率トップが柴原の287ですが何か。
黒田、2.26で奮戦し10勝。しかし、他の先発全員に、足を引っ張られ泥の海の中へ引きずりこまれ……
森、ロングリリーフで一気に防御率を戻してきた。4敗18セーブ、2.73。
829ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 23:50 ID:zV0YWPM5
すげーこと起こったぞぉぉぉっ!!!
830燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 23:53 ID:G8P3a3c1
ナンダ×2!?
831ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/19 23:54 ID:zV0YWPM5
なんとなんとnaoチーム、終盤戦に勝って勝って勝って勝って勝ちまくり、
最大7ゲーム差を物ともせずに首位に肉薄!

燕チームも必死で逃げ切りを計り、一時はマジック10を点灯させる。
しかし、その勝率は5割少し! 6割5分で追いすがるnaoチームに徐々に迫られ、
ついに133試合目に首位を譲る!

しかしそこで最後2戦で、
燕チーム2連勝の
naoチーム1勝1分けで、

なんと同率首位! 80勝54敗1分ずつで、首位決定戦のプレーオフへなだれ込んだ!
832燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/19 23:58 ID:G8P3a3c1
おぉ、まとめ氏の予想がズバピタだ!!w
833ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 00:02 ID:ssxhrZ5b
こ、これは歴史上名高い名勝負だぞ……おい。
球場はnao7チームのホーム、横浜スタジアム。
両チームの応援団が、球場をまっぷたつにわけた、秋の夜。

プレーオフ、136試合目
燕チーム
三塁 川崎宗則 .327
一塁 片岡篤史 . 223 ( 6)
左翼 谷佳知 .280 (19)
指名 小久保裕紀 .272 (29)
中堅 福留孝介 .289 (18)
右翼 稲葉篤紀 .290 (13)
捕手 矢野輝弘 .241 (14)
遊撃 石井琢郎 .258 ( 4)
二塁 木村拓也 .230 ( 3)

nao7チーム
右翼 金城龍彦 .282 ( 4)
三塁 今岡誠 .272 ( 7)
中堅 高橋由伸 .281 (26)
左翼 濱中おさむ .237 (24)
指名 松中信彦 .309 (20)
一塁 吉岡雄二 .240 (15)
二塁 堀幸一 .254 ( 8)
遊撃 井端弘和 .264 ( 6)
捕手 古田敦也 .260 ( 7)

先発は、 
燕 シーズン終盤に9連勝を飾ったエース、清水直之。
naoチームは、最多勝・奪三振王の二冠に輝いた、松坂大輔。
834燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 00:04 ID:5S+jCYJk
松坂か・・・。これはヤバイ・・・。
しかもアウェー・・・。
835マダー:04/01/20 00:05 ID:USFFIq0Y
まさに決戦。

ただこっちは規制があるのがちょい痛い
836ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 00:07 ID:ssxhrZ5b
清水・松坂・ともにシーズン最高とも見える快投を披露する。
清水が4回を散発3安打無四球に抑えれば、
松坂は5回表まで、強打・燕打線にヒット一本すら許さぬ、完璧なピッチング。

試合が動いたのは5回裏。
1アウトから、7番堀が、この日始めての長打を放ち、続く井端が内野安打で1アウト1・3塁。
ここで9番古田がなんとスクイズ! 古田以外にはなし得ない完璧なスクイズで、1点をもぎ取ったnao7チーム。
837ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 00:09 ID:ssxhrZ5b
その1点に守られ、
松坂は8回まで2安打・2四球と万全の投球。付け入る隙すら見えない、まさに松坂の投球を見せる。

が、清水もエースの意地にかけ、6回以降、ランナー1人すら許さない。

エース同士の壮絶な投げ合いは、9回に入る。
そして迎えた9回。
ここで、nao7チームはシーズン40セーブを上げ、最多セーブに輝いた安藤を、万全の態勢でマウンドに上げる。

迎えるは、燕チームの2番、片岡から始まる打線。
そして、片岡が打席に入る。シーズン打率223、今日もここまでヒット無し。
いつものように、打席に入った。

2−0とあっさりと追い込まれる。バットを一度も振らないまま。
そして、一球外のストレート。これを見送り2−1。
そして、決めにきたのだろう、縦に落ちるスライダーが、ほんの少し、甘く入った。
それで充分だった。

片岡のバットが一閃、完璧なフォームで完璧に捉えた打球は、一直線に、nao7応援団の悲鳴がまつ、ライトスタンドへ。

1ー1。
839燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 00:20 ID:5S+jCYJk
おぉ、片岡すげぇ!!
あきらめてたが・・・。
だけど裏にやられそうな予感・・・。
天を仰ぐ安藤。無言で松坂はベンチ裏に消える。
同点にされ、ここで一気に攻めたい燕打線。
しかし。

しかし、安藤は、続く谷・小久保・福留を、見事に三者連続三振に切って取る。
先にそれをやっとけと、ライトスタンドからの罵声。それでも、逆転は許さず、9回の裏の攻撃が始まる。

先に降りた松坂。
それに対して清水は、9回のマウンドに登る。
シーズン11勝14敗。しかし、その一方で完投数は11と、完投王に輝いている清水にとって、
それはいつものことだった。
負けようと、勝とうと、できるだけ最後までマウンドに立つこと。
それが、エースとしての矜持。何にも譲れないこと。
841燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 00:22 ID:5S+jCYJk
まさに緊迫。まるでナンバーを読んでいるようだ・・・(; ・`д・´) ・`д・´)(`・д´・ (`・д´・ ;)
9回の裏、まず迎えるのは、nao7チームの2番、今岡。
4回にきれいにセンター前に打ち返されているだけに、嫌な相手である。

す、っとセットに入り、初球を投じた。
矢野のリード通り、まずは内角、高めの、ボールゾーンのストレート。
狙ったところへ、清水は投げきった。

しかし、それは悪球打ちの今岡にとって、今日始めて来た、打てる、球だった。

今岡はいつものように打った。彼にしかなし得ない、意味不明な打ち方で。内角高めの悪球を、ものの見事に引っ張り込んで見せた。

打った瞬間だった。
白球は、燕チーム応援団の悲鳴と共に、レフトスタンドへ、消えた。
843燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 00:28 ID:5S+jCYJk
・・・_| ̄|○
 投手成績       勝 敗 S 回数 球数 安 振 四 責 防御率
●清水直行    右 11 14 0  8   120  6  9 0  2 4.32
--------------------------------------------------------------------
 松坂大輔    右 16  7 0  8   123  2  7 2  0 3.28
○安藤優也    右 3  0 40  1   18  1  1 0  1 1.70


ってことで、優勝は、NAO7チームです。

オメオメオメオメ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
845マダー:04/01/20 00:31 ID:USFFIq0Y
燕氏残念(´・ω・`)

nao7氏おめ(・∀・)

次は勝ちたいのう(´・ω・`)
846ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 00:31 ID:ssxhrZ5b
今日はここまでで勘弁……
今シーズンの各選手成績と、
残り4シーズン流すのは明日でよろ……

しんどっ。
847燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 00:35 ID:5S+jCYJk
思いっきり楽しませてもらいまつた。
ほんと、お疲れさまです。
848マダー:04/01/20 00:39 ID:USFFIq0Y
お疲れ様でした。

自分もなんかでシミュしたいのう・・・
849代打名無し:04/01/20 00:49 ID:VH+q+xRI
片岡の同点ホームランって去年の9月15日を思い出すな
850代打名無し:04/01/20 08:45 ID:kLUAzULd
佐々木が帰ってきますよ。アテネドラフトが楽しみですねw
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040120-0003.html
851燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 09:45 ID:RljPGG/y
日本球界でどれだけやれるのか楽しみだ。
大ちゃんにとって今年はいい年になりそうだな・・・。
まさか巨人が獲らないよな??w
852代打名無し:04/01/20 10:21 ID:kLUAzULd
>>851
他スレでは今年金を使ってない中日が谷繁つながりでとるかも
という輩もいる。(トレードじゃないから監督の言い訳も出来る)
853代打名無し:04/01/20 10:23 ID:kLUAzULd
先発→(山北)→落合→岩瀬→佐々木
佐々木が万全なら笑っちゃう投手リレーですな。
854nao7 ◆A4JrSVeJBY :04/01/20 14:25 ID:sVv0/zGt
優勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

しかし、打線がこんなに弱いとは思わなかった。
でも、リリーフ陣ががんばってくれたな。
安藤はそれなりにやるとは思ってたけど、まさかここまでとは・・・。

ひろし〜氏どうもです。

ところで、ゲーム上はセカンドの守備って 堀>今岡なのかな?


855もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 15:40 ID:VaKkiEPv
>>854
ゲーム上では今岡>堀ですね。
実際は微妙ですが、今岡のほうが上なのかな?


それはそうと、今日やるなら参加希望。
856ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 17:29 ID:ssxhrZ5b
順位  チーム    勝  敗  打率  防御率  本塁打  盗塁  得点  失点
1    nao7   80勝54敗  264  4.09  119    35  571  552
2    燕     80勝54敗  267  3.90  141   120  655  544
3    三振   66勝69敗  266  5.20  132    101 611  720
4    マダー  62勝71敗  267  4.03  86     95  570  547
5    ちょめ  57勝77敗  266  4.28  134    70  607  601
6    フリーザ 57勝58敗  241  4.13  88     59  475  575

3位安泰かと思われたマダーチーム、負けに負けを重ねてしまい、131試合目に4位転落。
三振チームがたなぼた的に3位浮上。
ちょめチームは結局最下位争いを展開。最終の、フリーザチーム2連戦に連勝して、かろうじて持ちこたえた。
857燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 17:32 ID:d5e+sgSy
この数字で優勝できなかったか・・・w
今回は高レベルな戦いだったな。。
858ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 17:39 ID:ssxhrZ5b
nao7チーム
マダーチームに1負け越し。他には勝ち越し。特に三振・フリーザ両チームには荒稼ぎ。
得失点差だけみれば、はっきり言って優勝チームには見えない。
しかし、安藤を軸にした中継ぎ陣の安定感で、接戦をことごとくものにしていった。
プレーオフにしても、まさにそのパターンと言えよう。

主力選手成績
1番 金城 打率282  4本塁打 63打点
2番 今岡 打率272  7本塁打 64打点
3番 高橋 打率281 26本塁打 83打点
4番 松中 打率309 20本塁打 77打点
5番 濱中 打率237 24本塁打 63打点
6番 吉岡 打率240 15本塁打 59打点


松坂  3.28 16勝7敗 
斉藤  4.12 10勝11敗
伊達  2.99  5勝 0敗 1S 1完投(勝ち負け無し) 90投球回 
山北  3.08  8勝 2敗 1先発勝利
安藤  1.70  3勝 0敗 40S 45試合 64投球回


7番以降は 堀・井端・古田。順不同。後半に調子を上げてきた高橋、後半のスパートに大きく貢献。
濱中はこの打率なので、6番に下がって代わりに今岡5番の井端2番、ってのもあった。
で、控え陣はほとんど出番無し。平尾が1人、代打に守備固めにスタメンに、ある程度の出番はあったが、
185の1本塁打9打点と満足いく成績は残せなかった。
859ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 17:49 ID:ssxhrZ5b
燕チーム
nao7チームに3負け越し。他には勝ち越し。特にちょめチームには11貯金と荒稼ぎ。
なぜこの数字で優勝できなかったか不思議な成績。得失点差+100だからなぁ。


3番 谷    打率280 19本塁打 85打点
4番 小笠原 打率272 29本塁打 83打点
5番 福留  打率289 18本塁打 90打点
不定 多村  打率265 21本塁打 78打点

清水 防御率4.32 11勝14敗 11完投
岩隈 防御率3.52 13勝 9敗 
後藤 防御率3.55 11勝 5敗
山部 防御率2.90 6勝 1敗 57試合 113投球回 (゚Д゚)ポカーン
建山 防御率3.83 3勝 6敗 34S 45試合 56投球回


下位には矢野・石井・片岡・北川。順不同で。あと、稲葉が要所要所で良い働きを見せた。
1番には川崎。90試合出場ながら、327の36打点を残した。
多村はどこでも打った。クリーンナップに入ったことも何回もある。打線の接着剤。

なお、中継ぎ4人+篠原で、17勝1敗。平均防御率が3点台前半。素晴らしい。
860ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 18:00 ID:ssxhrZ5b
三振チーム
ちょめちょめチームに9勝ち越し。フリーザチームに3勝ち越し。他には負け越し。
実はリーグ最多得点。しかし最多失点。おーい。
終盤に三位をもぎとり、意地を見せました。

1番 大村 打率301  5本塁打  43打点 28盗塁
2番 坪井 打率284  0本塁打  46打点
3番 立浪 打率337 16本塁打  93打点
4番 井口 打率382 34本塁打 146打点 32盗塁 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
5番 金本 打率247 19本塁打  70打点
下位 谷繁 打率194 17本塁打  60打点

木佐貫  防御率4.17 13勝7敗
石井貴  防御率3,58  7勝3敗
帆足   防御率4.32  9勝2敗 52試合 91投球回
小林雅  防御率2.74  2勝0敗 39S 

まーこんな感じだ。新井は239。邪魔は192。
初芝さんは224も、10本の52打点とそこそこ活躍したけどね。
上位4人は不動。金本が後半調子を落としてきて、そこに谷繁が入ったり、山崎・初様が入ったりした。

で、彼。まぁ、先発陣もかなりたいがいの成績なんだが……
高津 7.11 2勝6敗 42試合 50投球回 マジメニヤレ(゚Д゚)ゴルァ!!
861燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 18:05 ID:d5e+sgSy
貯金できたチームが2つしかないのも珍しいね。
マダー氏の盗塁が少ないのは意外だった。。
862ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 18:12 ID:ssxhrZ5b
マダーチーム
中盤戦では首位だったんだけどねぇ……ざんねんでした。
燕チームに6負け越しの他は、全チームにほぼ5割前後。

1番 赤星  打率329  2本塁打 45打点 38盗塁 182安打
3番 前田  打率275 14本塁打 85打点 
4番 小笠原 打率321 19本塁打 72打点
5番 和田  打率246 17本塁打 74打点
不定 仁志  打率244 13本塁打 58打点

伊良部 防御率4.22 9勝14敗
鎌田  防御率4.59 7勝16敗
小池  防御率3.59 3勝3敗3S 99投球回
新垣  防御率2.67 6勝2敗19S 2完投 28試合 60投球回

仁志は2番も下位も、和田が不調の時期は5番を打ったりもしたねぇ。
1番は赤星不動。4番は小笠原不動。の割に打点がのびてないのは、3番前田がランナーをがんがん返してしまうからw
福浦もまぁそれなりに2番か下位。磯部は前半の打線を支えるも、後半は……
863ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 18:23 ID:ssxhrZ5b
ちょめチーム
マダー・フリーザ両チームに3ずつ貯金。他全チームから大きな貯金源にされた。
得失点差+で20借金というのは、なにかおかしい気がする。

2番 二岡 打率266 20本塁打 75打点
3番 城島 打率303 27本塁打 95打点
4番 緒方 打率344 27本塁打 90打点
5番 清原 打率263 23本塁打 76打点
6番 岩村 打率269 16本塁打 69打点

上原 防御率3.40 13勝7敗
井川 防御率4.13 3勝16敗←元凶の1。つか、これは打線に文句言え。
西口 防御率3.62 12勝4敗
三井 防御率5.94 3勝11敗1S 元凶の2。言い訳無用。
豊田 防御率5.60 1勝6敗26S 元凶の3。後半は神モードでしたが。

1番は木元。まずまず。鈴木たこ・サブロー・大島・真中。オサムチャンらが下位を埋める。
まー何とも言えない成績を残しました。
ちなみに、中継ぎ陣全体で14勝33敗。防御率平均5点弱。正直予想外だ。
864ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 18:31 ID:ssxhrZ5b
フリーザチーム
マダーチームに1勝ち越し。他には全負け越し。
なんとか最下位脱出を計るも、結局駄目でした。以上。

1番 柴原 打率284  3本塁打 38打点 28盗塁
   阿部 打率249 12本塁打 72打点
4番 中村 打率253 22本塁打 66打点
   新庄 打率244 16本塁打 67打点

和田   防御率4.34  9勝13敗
黒田   防御率2.55 13勝11敗
久本   防御率4.66  5勝 7敗 41試合 114投球回 (*´д`*)ニパァ
小林宏 防御率2.63  0勝 5敗 34試合 68投球回
森    防御率2.38  0勝4敗 27S


一体誰がどこをどう打ってたのかさぱーり分かりません。
ちなみに、250以上の打者が、二人だけ。ひぃ。
865ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 18:42 ID:ssxhrZ5b
2ND SEASON
1 燕     87勝47敗
2 nao7   72勝59敗
3 マダー  72勝60敗
4 フリーザ 66勝68敗
5 ちょめ  57勝76敗
6 三振   45勝89敗


優勝決定123試合目
燕チームが早々に独走態勢。702得点に502失点と盤石。
nao7チーム、中盤戦は5割前後で3位争い。しかし、オールスター後にバカ勝ちを始め、7ゲーム差合ったマダーチームに追いつき、追い越して見せた。
マダーチームは前半最下位独走。しかし、中盤から調子を上げ、14連勝などで一気に二位浮上。
それで安定2位確保も、猛然と追いすがってきたnao7チームに捉えられ、抜き去られてしまった。
フリーザチームは安定4位。
ちょめチーム、Nao7・マダーの上昇に伴って転落。
三振チームは早々に投壊したあげくの安定最下位。
866ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 18:59 ID:ssxhrZ5b
燕チーム
最多本塁打が24。しかし、2〜5番までの90打点カルテットに、6・7番も66打点を稼ぎ上げ、非常に安定した打線。
清水・岩隈の15勝コンビ、小倉が11勝。建山、30セーブ。

nao7チーム
打線の威力自体は前回とほぼ同様。ただ、投手陣の安定感が欠けた。
松坂、2.48の18勝。しかし、安藤が30セーブも7敗を喫し、中継ぎ4人組も前回ほどの安定感を持てなかった。

まだチーム
和田・小笠原Wで100打点。赤星はきっちり盗塁王。前田80打点。
が、仁志・小坂・福浦・中村が揃って死亡状態……で下位打線に繋がりを欠いた。
で、新垣は1.91と神。鎌田、激烈に足を引っ張りました。今回もね……

フリーザチーム
中村、41HRの110打点で二冠。も、その周りが力感に欠けた。(前回には比べるべくもないが)
先発・中継ぎ共に安定感あり。しかし、打線の援護少なく、勝ちきれなかった。

ちょめチーム
打線……本塁打数はリーグ1の多さも、チーム打率245と扇風機打線でしたw
井川、今度は援護一杯もらって13勝。しかし、貯金できたのが井川だけではいかんとも。

三振チーム
井口……前回の半分程度の成績。チーム打率の低さはもう目を覆いたくなるくらい。
で、投手陣が壊滅状態じゃ、最下位独走も致し方ないか。こばまさは22Sとまだマシだった。
867ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 19:11 ID:ssxhrZ5b
3RD SEASON
1 燕    78勝56敗
2 Nao7   76勝58敗
3 フリーザ 71勝62敗
4 マダー  63勝71敗
4 ちょめ  63勝71敗
6 三振   50勝83敗


優勝決定134試合目

燕チーム連覇達成。
Nao7チームがシーズン全体を通じて首位をキープし続け、一時はマジック8も点灯。
しかし、そのすぐ後ろにくっついていた燕チーム、最後の10試合で9連勝をやらかし、一気に逆転優勝を飾ってのけた。
フリーザチームも首位争いに参加。終盤一時は首位を奪取した。しかし、その直後に8連敗と失速。終戦してしまった。
マダーチーム、シーズン序盤は5位。しかし、中盤に16連勝! などで一気に2位まで浮上。さらに余勢を駆って、オールスター直前に首位に立つ。
が、そこから袋だたきにあいw 今度は11連敗などで借金生活。終戦。
ちょめチームは安定下位。
三振チームは最下位じゃなかったのが最初の10試合だけ、と完全に独走。
868燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 19:21 ID:d5e+sgSy
(´-`).。oO 総合優勝逝けそうな予感・・・
869マダー:04/01/20 19:24 ID:EbDa4pzO
勝てんのう(´・ω・`)
870ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 19:28 ID:ssxhrZ5b
燕チーム
福留本塁打王。といっても33本だけど。チーム盗塁数がやったら多いのが効いたか。
大きく貯金した投手は岩隈・下柳のみ。しかし、他の投手陣も細かく貯金し、細かい貯金がまとまって大きな貯金になった。
打線も投手陣も、素晴らしきチームバランスで、最後に勝ちを得た。

nao7チーム
やはり安定した打線。今岡4番といういささか珍しい光景もあったけどw
高橋建が最優秀防御率。フタ桁勝利4人に、五十嵐・安藤の盤石投手リレー。
運が良ければ優勝してたはず。そのくらいの好成績を収めている。

フリーザチーム
中村乗り、100打点で打点王。も、やはりその周囲を固める打者がいまひとつ調子に乗れず。
投手陣は素晴らしい安定感。打線さえ確変すれば優勝争いできる……いや、今回はしてたんか。

マダーチーム
小笠原、333で首位打者。が、赤星・村松・仁志が揃ってアウト。機動力が活かせなかった。
投手陣はそれなりに。新垣は相変わらず神。しかし落合がノックアウトされてる。

ちょめチーム
やはり大型扇風機打線になってますw なんでだろうね。
上原・井川・平井の表3人は安定感抜群。西口・杉内・三井で大借金。ヽ(`Д´)ノウワァン

三振チーム
谷繁、126三振で三振王w ここの三振ぶりもたいしたものだ。
で、投手陣がやはり壊滅しました。田之上、2勝13敗。吉崎、3勝17敗。(゚听)カエレ
871ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 19:31 ID:ssxhrZ5b
>燕氏
幸運ね。
872ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 19:51 ID:ssxhrZ5b
4TH SEASON
1 燕     77勝54敗
2 マダー  74勝59敗
3 nao7   73勝61敗
4 フリーザ 65勝70敗
5 三振   57勝77敗
6 ちょめ  53勝80敗

優勝決定134試合目

今回も接戦シーズン。上位3チームがぎりぎりまで優勝争いを続けた。
序盤をリードしたのはマダーチーム。燕チームとの激しい一騎打ち。壮絶な競り合いを演じて、中盤折り返し。
が、Nao7チーム、オールスター開け直後から始まった11連勝で、優勝争いに一気に乱入。
その勢いにマダーチーム、大きく星を喰われw 首位から滑り落ちる。
そこへするすると上がっていった燕チーム。それでも、2チームはきっちり食いついて、130試合時点で1.5ゲーム差内に3チームという凄まじい状況に。
が、最後の最後でなんと、マダー・nao7が直接対決で1勝1敗1分けという笑う事態を発生させ、
その間にちょめチームに3連勝した燕チームが、優勝を決めてしまった。
873ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 20:08 ID:ssxhrZ5b
燕チーム
小久保、36HRの118打点。1〜3番も25本塁打をずらり達成するなど、強力打線を誇っている。
先発陣の安定感はいささか欠くが、打力の高さに助けられ、また、篠原・建山の神リレーで勝ちを逃さなかった。

マダーチーム
小笠原、352・48HR・124打点で文句なしの三冠王。和田も329の31HRに107打点。
仁志・小坂・村松・赤星が周りを固める嫌らしい打線。
投手力では燕チームよりさらに落ちるw ものの、新垣が文句なしの働きをみせ、
凄まじいのが元近鉄の小池さん。中継ぎに、投げて投げて投げまくり、68試合・98投球回で13勝とチームの勝ち頭w

nao7チーム
打線の威力では、上2チームには一歩劣る。何せ機動力が亀並だw 打点が各打者に分散しているのがおもしろいー
ただ、ここは投手力……つーか松坂&斉藤。ダブル18勝と神。負け数は合わせて9。
野口・金村の二人で、8勝29敗とかやってなければ…… 安藤はコンスタントに神。

フリーザチーム
中村のり、43本121打点。惜しい。結構今回は周りもそこそこ打ちました。
でも、上位チームに比べ破壊力に欠けるのは、真の大砲が中村だけだからなんだろーなー。
投手陣は安定感有り。も、抑え森が真価を発揮しきれなかったのがいたい。

三振チーム
谷繁140三振w 山崎128三振w 三振の数が多い=打率低いのが弱いよ……やはり。
で、またしても倒壊。ご愁傷様。

ちょめチーム
……打線はそれなり。投手陣は壊滅。以上。
874ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 20:16 ID:ssxhrZ5b
5TH SEASON
1 フリーザ 74勝58敗
2 燕    72勝60敗
3 マダー  70勝63敗
4 nao7   65勝69敗
5 ちょめ  61勝73敗
6 三振   58勝77敗

序盤は出遅れるも、50試合前後から調子を上げたフリーザチーム、nao7・燕・マダーの争いに割って入り、一気に首位奪取成功。
一度は6ゲーム差を開けるが、燕チームも粘りを見せ終盤追いすがる。しかし、最終的にフリーザチームが逃げ切りに成功した。
マダーチームは安定して3位。上位をにらみつつも押し切れず。
nao7チームはフリーザチームが上がってくるのと反比例してダウン。結局4位で執着。
ちょめ・三振はいかんともしがたく……
875ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 20:35 ID:ssxhrZ5b
フリーザチーム
中村、338の38HR107打点。けどもその周りははっきりいって弱い……チーム得点はリーグ5位。
投手陣の力で優勝をもぎ取った。MVPは斉藤(11勝4敗)か森(0勝1敗33S)のどちらかかと。中継ぎ陣の安定感が光った。ロングの金澤&久本に、小林・石井・岩瀬・森の盤石リレー。先発が早い回に降りても最小失点にとどめ、貧打線を良く支えた。

燕チーム
打線の破壊力が優勝時に比べると弱かった。最多本塁打が稲葉の25。他に20越えおらず。
小久保が大きく不振&多村がスペったのが響いた。まぁそれでもリーグ最多得点ではあるんだけども。
清水、岩隈、二人で32勝11敗と文句なし。特に清水は18完投とありえない数字をたたき出してる。中継ぎも良く投げたが、最後に運が味方しなかったか。

マダーチーム
小笠原文句なしの首位打者。赤星最多安打で盗塁王。和田も22HR。打線はまず強力でした。
が、上位2チームほどの安定感を、投手陣は持てなかった。まずまずの成績なんだけどね。優勝できるほどではないわな。

nao7チーム
松中3割30本。濱中も打率はともかく30本。高橋もまぁまぁそれなりに。
しかし、今回はそれだけだった。チーム得点リーグ最下位。松坂は神も、中継ぎ4人組がそろって不調だったのが響いたか。

ちょめチーム
城島・緒方・清原揃って30本達成。二岡に岩村もかなーりいい成績を残す。
が、上原絶不調シーズンで5勝13敗。西口が3勝11敗。さらに、川上が6.14の1勝7敗と絶不調だったのが一番きつかったか。
で、一瞬我が目を疑った記録が一つ。それを達成したのは、むろん、豊田。
防御率、0.00。自責点、0。33試合、45投球回、被安打20、四死球3、1勝30S。自責0。(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ

三振チーム
谷繁33本96打点。も、130三振w ( ´ー`)y―┛~~
工藤21敗達成おめ! やはり全体的に投手陣が弱かったかと。
876もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 20:35 ID:VaKkiEPv
今日はやらないのかしらー。
877ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 20:56 ID:ssxhrZ5b
総合順位は以下の通りです

燕     394勝 271敗
nao7   366勝 301敗
マダー  341勝 326敗
フリーザ 333勝 326敗
ちょめ  291勝 377敗
三振   276勝 395敗

正直、燕チーム首位っていうのは予想してなかった。上位には食い込めるだろうとは思ってたけど。
nao7チームはもっと低いと、5割前後でBクラスかなーと思ってました。
控え野手どう見ても弱いし、中継ぎ陣もいまいち弱いかなーと思ったんで。采配を完投寄せにしたのはナイスだったのかな。
まだーチームは読めなかった。新垣の調子いかんでどうでも転ぶと思ったから。
結果5割強だったしなぁ。
フリーザチームはもっと上だと思ってた。まさかBクラスは無いだろうと。予想外だったーこの順位は。
ちょめチームのこの低迷は読めなかったなぁ。安定上位に食い込むと見てたんだけど。
控え野手陣が弱いけど、スタメン陣の破壊力はトップクラスだと思ったし、投手陣も安定してる、ように見えたんだけど……
で、三振氏には失礼だけども、三振チームはまず最下位だと思ってた。
控え野手明らかに弱いし、中継ぎ陣も安定感無いし……しかも、スタメン陣にも真の大物打ちがいないと来てるし。
これだけは予想的中でした(謝)
878ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 20:58 ID:ssxhrZ5b
で、今日はやるのかな?
約一名ほど開催を熱望しておられるので上げるよ。
自分も2連続司会して飽きた。監督やらせろw
879マダー:04/01/20 21:05 ID:EbDa4pzO
総合3位か(´・ω・`)微妙

今日は人集まるかのう
880ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 21:11 ID:ssxhrZ5b
激しく遅いけど、佐々木がどこのチームに行くか楽しみですな。

セでは広島・巨人 パでは近鉄・檻が、
取れるなら全力で取りに行くべきかなーと思う。

中日はもともと中継ぎ陣は豊富だし、(佐々木取られたら手におえん)
阪神は変にベテランいらないし、(世代交代してください。お願いします)
ヤクルトは取れても取らないだろうし、(多分ね)
横浜は右中継ぎは結構豊富だし。(補強するなら左腕だろ……右は案外いるからなぁ。そりゃ取れるに越したことはないけど)

近鉄は今これといった抑えおらんしなぁ。中継ぎ自体は安定してるけど、最後を投げる貫禄のあるPっていない気がする。
ま、取るべきは檻なんだが。何はともあれ。死ぬ気で行くべきなんだけど。
881代打名無し:04/01/20 21:12 ID:kLUAzULd
横浜の峰岸球団社長は20日、マリナーズ・佐々木投手の日本復帰について「帰って来てほしい。電話で報告したオーナーも前向きだった」と早々と獲得に意欲を見せ、山下監督も「横浜の功労者。もう一度うちで野球界に貢献させたいと思っていた」とラブコールを送った。
 日本ハムの三沢チーム統轄本部長は「ほしい投手に間違いない。条件や体調などを検討し、良いという判断ができたら獲得に動く」と述べ、抑え投手が補強ポイントの巨人は三山球団代表が「何せ今日のことだから。大リーグのルールとか手順とかを研究します」
と慎重に言葉を選んだ。
 一方で阪神、中日、広島、オリックスなどはチーム首脳が「獲得の意思なし」を表明。
中日の伊藤代表は「これで巨人にでも行ったら野球ファンは許さないだろう」とライバル
をけん制した。
882燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 21:15 ID:d5e+sgSy
大満足のシーズンでつた。
ひろし氏、詳しい解説ありがとうございまつ。
フリーザ氏の最後の優勝には驚いたw
400勝したかったな・・・。
883もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 21:15 ID:VaKkiEPv
佐々木は横浜入団
ギャラが抑えできなくて不満→読売入団

こんな感じかなぁ?
884ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 21:23 ID:ssxhrZ5b
>>881
広島・檻は諦めたか……サンクスです。
巨人に行かれたらかなわないなぁ。まぁ、これは批判できないけども。補強ポイントぴたりだし。

>>883
その可能性かなーりありそう。
885代打名無し:04/01/20 21:23 ID:j1DNuIXD
>>883
大ちゃんしくそうなる予感・・・
886代打名無し:04/01/20 21:26 ID:kLUAzULd
>>883-884
読売ってギャラを入団させる外人枠ってあったっけ?
887もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 21:27 ID:VaKkiEPv
今日やれるなら
普通ルール・・・ネタ型選別チーム
アテネルール・・まじめに

の予定。
888代打名無し:04/01/20 21:29 ID:ssxhrZ5b
>>886
ほんとにギャラ行ったら、サンタナが落ちると思われ。2軍には何人いても良いんだし。

>>887
ネタチーム……中途半端は(・A・)イクナイよ?
889代打名無し:04/01/20 21:33 ID:kLUAzULd
>>888
なるほど、サンタナと特殊な契約をしてない限り大丈夫なんだね。
890もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 21:33 ID:VaKkiEPv
読売外人
ローズ、ペタ、シコースキーは確定。
ギャラも行ったら確定か。

ネームバリューで、まともならローズ、ペタ、ギャラは2軍に落とせないし
実用的にシコも落とせない。

残りの外人は腐るしかないですね。
891代打名無し:04/01/20 21:42 ID:ssxhrZ5b
参加者募集上げ。
てみよう。
892代打名無し:04/01/20 21:42 ID:j1DNuIXD
>>890
レイサム・・・
893もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 21:47 ID:VaKkiEPv
今日は無しかなぁ。
現在参加者3〜4名?
894代打名無し:04/01/20 22:00 ID:ssxhrZ5b
この時間からどっと集まったら笑う。

と思いつつも上げてやるぞ。
895 ◆3vcDGoBERc :04/01/20 22:04 ID:wShi7xEp
参加希望
896燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 22:06 ID:d5e+sgSy
なかなか集まらないみたいでつね。
参加しましょうか??
今何人いるのかな??
897マダー:04/01/20 22:07 ID:EbDa4pzO
人次第だが参加しようか?
898もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 22:07 ID:VaKkiEPv
まだいます。
899もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 22:08 ID:VaKkiEPv
あれ?6人そろいそうなのかな?
900ひろし〜 ◆dXmm/Gml96 :04/01/20 22:08 ID:ssxhrZ5b
>>896-898
みんな暇ねw
901もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 22:12 ID:VaKkiEPv
ひろし、もっこす、マダー、燕、◆3vcDGoBERc
後2名?1名?
902ひろし〜 ◆dXmm/Gml96 :04/01/20 22:13 ID:ssxhrZ5b
今日は司会やらないからね。
先に宣言しちゃるw
903燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 22:14 ID:d5e+sgSy
>>900
カナーリ眠いでつけどね(ノ∀`)
ひろし氏もやりたそうなんで、付き合いますよw
今日はどっちのバージョンでやるのかな??
904猛虎應援団長 ◆w/Wi6Re.Tk :04/01/20 22:15 ID:edQ7CNgR
参加しません。
905もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 22:20 ID:VaKkiEPv
22:30まで待って、他が来ないようなら解散しませんか?
906ひろし〜 ◆dXmm/Gml96 :04/01/20 22:24 ID:ssxhrZ5b
後5分〜
で散会だね、今日は。
907マダー:04/01/20 22:26 ID:EbDa4pzO
まあ5人でも出来んことはないが司会もいないし厳しいわな
908代打名無し:04/01/20 22:28 ID:joVGCCvv
やりたいかも・・
909 ◆3vcDGoBERc :04/01/20 22:28 ID:wShi7xEp
今日は解散ですね
おやすみなさい
910ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/20 22:30 ID:ssxhrZ5b
>>908
来て
>>909
帰ったから、人数は5人で変わらないという罠。

半だね。
今日は散会かなぁ。
911もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/20 22:34 ID:VaKkiEPv
私は散会します。
明日できればいいんですけどねぇ。

では。
912燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/20 22:36 ID:d5e+sgSy
今日はお流れかぁ。
もうちっと早めに募集しとけばきたのかな・・・。
おやすみ〜 )ノシ
913もっこす ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 17:31 ID:qNA0k9iU
今日21:00にやれないかな・・・
914(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 17:45 ID:uc9rNRlA
>>913
参加したい〜
(・∀・)ダレダオメーはコテハン名を変えますた
915代打名無し:04/01/21 18:13 ID:6WWZBB/Y
ダレダオメーって書きにくいんだよなぁ。

サンカボンヌ。
916半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 18:15 ID:1c655su/
参加希望かも
917代打名無し:04/01/21 18:16 ID:6WWZBB/Y
ボンヌてなんだ。
キボンヌ
918釘 ◆11/Kugi/vs :04/01/21 18:20 ID:vntsx3DR
|∀・) やりたいー
919もっこす改め熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 18:21 ID:qNA0k9iU
おお、もう4人も。
今日は行けるかなぁ〜?

ついでにダレダ氏に感化されてハンドル変更。
920烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/21 18:33 ID:ieT6b62B
出来たら参加したいかな
921福留世代 ◆p9NiObUdiU :04/01/21 19:30 ID:3IT9sLxo
参加希望
922釘 ◆11/Kugi/vs :04/01/21 19:52 ID:vntsx3DR
参加キボン取り消しにつきsage
923もっこす改め熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 20:55 ID:qNA0k9iU
>>913から7−1名の参加希望者がいましたが、今何人いるんでしょ?
司会を入れると1名足りないし、司会を誰にするかも問題なのですが
924(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 20:57 ID:uc9rNRlA
整列!番号!1!
925もっこす改め熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 20:59 ID:qNA0k9iU
2かな?
926烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/21 21:00 ID:ieT6b62B
3?
927ある ◆cxp7cjXZ1w :04/01/21 21:01 ID:6WWZBB/Y
4
928半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:01 ID:1c655su/
遅れました
929(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:04 ID:uc9rNRlA
あと一人
930半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:05 ID:1c655su/
足りないっぽい?
931ある ◆cxp7cjXZ1w :04/01/21 21:05 ID:6WWZBB/Y
人募集なら上げた方が良いかと思われ。
932福留世代 ◆p9NiObUdiU :04/01/21 21:06 ID:UXGSQ8Q+
6
933(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:06 ID:uc9rNRlA
ドメ世代がいませぬ
934(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:06 ID:uc9rNRlA
>>933
(・∀・)イタ!
935(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:07 ID:uc9rNRlA
できればもう一人必要なんやよね?
ひろし〜氏おらんかなぁ?
936もっこす改め熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 21:08 ID:qNA0k9iU
司会どうしましょうか、司会含めだと一人足りないし誰が司会を行うかも考えなきゃ。
937(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:11 ID:uc9rNRlA
参加者1人募集しましょう

>>936
司会って具体的に何やればいいの?
938もっこす改め熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 21:13 ID:qNA0k9iU
>>937
司会、全指名の取りまとめですね。
監督としての選手指名が出来ないので、少なくても初参加者にはおすすめできないかも。
939(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:14 ID:uc9rNRlA
>>938
漏れ今回2回目だしなあ・・・

参加者1人募集しています!
940半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:15 ID:1c655su/
司会やってもいいよ
941燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/21 21:16 ID:UnLk4QrB
今帰宅・・・。
人数足らないのかな??
足りればいいけど・・・。
942もっこす改め熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 21:18 ID:qNA0k9iU
半袖氏、司会
欠員に燕氏で決定かな?
943(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:18 ID:uc9rNRlA
>>940
さんくすです!

>>941
丁度今一人足りません
944半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:19 ID:1c655su/
あ、でも第一希望は監督でw
945(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:20 ID:uc9rNRlA
>>942
異議なし
946福留世代 ◆p9NiObUdiU :04/01/21 21:21 ID:UXGSQ8Q+
半袖さん 司会よろしくお願いします
947燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/21 21:21 ID:UnLk4QrB
>半袖氏
じゃぁ、クジでどっちが司会やるか決めませんか?
おれもかなりの経験者なんで・・・w
948半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:22 ID:1c655su/
>>947
了解。
ルールのほうはどうなるんでしょうか?アテネ?
949ある ◆cxp7cjXZ1w :04/01/21 21:22 ID:6WWZBB/Y
よろです。
950熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 21:23 ID:qNA0k9iU
>>947
それがよさそうですね。

後はルール決定。
アテネか通常か。
951燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/21 21:23 ID:UnLk4QrB
とりあえず、選手規制があった方が面白いと思うんだけど、どうかな??
アテネは面白かったよ〜。
952(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:23 ID:uc9rNRlA
アテネでいいでつ
953ある ◆cxp7cjXZ1w :04/01/21 21:24 ID:6WWZBB/Y
漏れは、基本ルールのDHアリがいいかな……
954烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/21 21:24 ID:ieT6b62B
お任せします
955半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:25 ID:1c655su/
私はどっちでもいいんだけど
956熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 21:25 ID:qNA0k9iU
私はルールはどちらでも。
957(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:25 ID:uc9rNRlA
アテネに決定!でいいでつか?
958燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/21 21:26 ID:UnLk4QrB
まぁ、OKだと思います。
各自が球団規制を把握するってことで。
959ある ◆cxp7cjXZ1w :04/01/21 21:26 ID:6WWZBB/Y
アテネルールでやるなら、開始を少し待ってもらえませんか?
指名リストをつくりたいんで……
960半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:27 ID:1c655su/
んじゃアテネで
961半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:28 ID:1c655su/
>燕氏
やっぱ私が司会やりますわ。
つーわけでスレ立てしてきます
962熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/21 21:29 ID:qNA0k9iU
ヤバ、むこうにコピペでスレ作ったんですがかぶっちゃいました。
名無しさんの作成スレに移動しましょ。
http://musou2.compress.to/12ch/read.cgi?bbs=draft&key=1074687991&ls=50
963燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/21 21:29 ID:UnLk4QrB
あ、ありがとうございます。
ほんと、毎回お世話になります・・・。
964(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/21 21:30 ID:uc9rNRlA
こちらの手違いで間違ってスレ立てしてしまいますた・・・w

それを会場として使ってください。
http://musou2.compress.to/12ch/read.cgi?bbs=draft&key=1074688057
965半袖 ◆JONB47.60M :04/01/21 21:35 ID:1c655su/
>>962のスレ使います
966ある ◆cxp7cjXZ1w :04/01/22 01:15 ID:/tw0Dr2y
中堅 赤星
遊撃 井端
右翼 金城
DH  松中
三塁 岩村
一塁 初芝
左翼 村松
捕手 三輪
二塁 荒木

控え
濱中 北川 奈良原 木村一 高波

先発
斉藤和 木佐貫 藤井 野口 川村 三井
中継ぎ
建山 前田 天野 有銘
抑え
石井 小林雅 

足早いよーw 控えもまずまず揃えられたよー
あー、三井は中で使いたかったな。
967燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/22 01:19 ID:lWWYMarQ
1.柴原 7
2.川崎 5
3.二岡 6
4.福留 8
5.番長 3
6.稲葉 9
7.木村 4
8.矢野 2
9.石井 DH

控え:大西・城石・日高・平野・川口

先発:岩隈・清水直・西口・佐々岡・金村・黒木
中継:山部・落合・木塚・高橋憲
セットアッパー:森
抑え:安藤

球場:神宮


オーダーの組み方 守備  ○●○〇○ 攻撃
投手交代の時期  完投  ○○〇○● 継投
選手起用       実績 ○○○〇● 調子
打順の組み替え   少  ○〇○○● 多
バントの多寡     少  ○〇○●○ 多
エンドランの多寡   少  ○〇〇●○ 多
盗塁の多寡      少  ○○○●○ 多
エースへの信頼度  低  ○○●〇〇 高
抑えへの信頼度   低  ○○○○● 高
968烏鷺 ◆pYghh90vi2 :04/01/22 01:21 ID:jicVCbho
1(二)今岡
2(中)大村
3(左)緒方
4(捕)城島
5(DH)鈴木健
6(三)小久保
7(右)新庄
8(一)福浦
9(遊)阿部真

控え
捕手:石原
内野:江藤・田中幸・後藤
外野:種田

先発:井川・川上・高橋尚・山本昌・小倉・石井貴
中継:篠原・加藤武・岡本・川井
抑え:豊田・五十嵐
969(・∀・) ◆kL4CiY67Vw :04/01/22 01:23 ID:EKUHnOb4
スタメン
7金本
5立浪
4井口
3小笠原
DH吉岡
9坪井
2谷繁
8出口
6小坂

捕手控え 中村
内野手控え 新井
内外野手控え 斉藤
外野手控え 小関 サブロー

先発
上原 石川 平井 後藤光 斉藤隆 金田

中継
伊達 吉野 小池 山口
セットアッパー 山本
クローザー nagakawa
970熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/22 01:34 ID:0scW4MB+
4R仁志
3L木元
8L高橋由
7L和田
9R多村
DL前田
2R阿部
5L片岡
6R金子

【捕手控え】R里崎
【内野控え】L浅井R酒井R斎藤秀
【外野控え】L桧山

【先発投手】R松坂R伊良部L杉内R新垣R小林宏R鎌田
【中継ぎ】 R阿部健L吉田豊RユウキR河端
【セットアップ】Rデニー
【クローザー】L岩瀬
971福留世代 ◆p9NiObUdiU :04/01/22 01:40 ID:blUY0wvZ
1清水 DH
2宮本 遊
3谷  中
4中村 三
5磯部 右
6古田 捕
7鈴木 左
8堀 ニ
9塩谷 一

控え
捕手:高橋
内野:上田 渡辺 後藤
外野:森本 (後藤)

先発:黒田 高橋 林 渡辺 和田 三浦
中継:久保田 山北 土肥 岡本
セットアッパー:下柳
抑え:高津

972ひろし〜 ◆2SgwLyNslg :04/01/22 01:41 ID:/tw0Dr2y
そろそろ次スレを立てないと。自分ところじゃ立てられないので、誰か立ててください。
テンプレもいろいろ改訂しなきゃね。
973熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/22 01:46 ID:0scW4MB+
【訂正版】

4R仁志
3L木元
8L高橋由
7R和田
DL前田
9R多村
2L阿部
5L片岡
6R金子

【捕手控え】R里崎
【内野控え】L浅井R酒井R斎藤秀
【外野控え】L桧山

【先発投手】R松坂R伊良部L杉内R新垣R小林宏R鎌田
【中継ぎ】 R阿部健L吉田豊RユウキR河端
【セットアップ】Rデニー
【クローザー】L岩瀬
974福留世代 ◆p9NiObUdiU :04/01/22 01:47 ID:blUY0wvZ
1清水 DH
2宮本 遊
3谷  中
4中村 三
5磯部 右
6古田 捕
7鈴木 左
8堀 ニ
9塩谷 一

控え
捕手:高橋
内野:上田 渡辺 後藤
外野:森本 (後藤)

先発:黒田 高橋 林 渡辺 和田 三浦
中継:久保田 山北 土肥 下柳
セットアッパー:岡本
抑え:高津



岡本と下柳をミスった
975半袖 ◆JONB47.60M :04/01/22 01:47 ID:kvHF946L
こっちもおつ
976燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/22 03:27 ID:lWWYMarQ
テンプレ作ってみました。どうかな??
ダメなとこはどんどん直してください。

NANDA SP ドラフト会議に触発されて始まったドラフト会議in2ちゃん。
回を重ねて遂に3スレ目に入りました。
会場はこちら
http://musou2.compress.to/12ch/draft/index2.html

ゲームルールは現在、通常版とアテネ版があります。
※詳しくは以下参照。
※どちらかを事前に選択してください。

選手の指名はトリップ郵便箱を使用して行います。
http://www.2ch2.net/bbs/messanger.cgi
投手 野手同時指名です。ウェーバー制等は今のところ考えられていません。
監督全員の選手指名表が、司会者のところに届き次第発表する形式です。

競合した場合は、
[kuji]を半角で入力すれば数字がランダムに書き込まれるので、
各監督がそれぞ数字をだして、一番大きい数字をだした人が獲得ということになります。
パンチョ名無しさん作です。
977燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/22 03:28 ID:lWWYMarQ
●基本ルール● (アテネ版)

1.外国人選手、メジャー選手不可
2.DH有り
3.各球団より最低2名、最高3名選出
(選手数は打者14名、投手12名のため3名指名球団は2球団となる)
4.ルール1の補足ですが、正確にアテネを目指すわけでもないので、選手
  の国籍は、この際厳密にはしませんので外国人選手登録をされていない人
  なら可能です。
5.引退者不可、今日現在来期日本でのプレイを行う契約を
  する意思のある選手のみ指名可能です。

獲得可能者を具体的に説明して書きますと
可:金本、伊良部、マック鈴木、馬原、高津、D川崎など
不可:ローズ、大越、大塚、イチロー、ダブル松井、カブレラなど

●基本ルール●(通常版)

指名選手数・・・野手投手あわせて28人
外国人枠・・・実際と同じ(4人まで、ただし野手4人とかは×)
メジャー日本人選手枠1人 新人選手の指名可

DH制 今期解雇された選手の指名について
可か不可か、ゲーム開始前に協議します。
978熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/22 09:44 ID:0scW4MB+
アテネ版の修正

獲得可能者を具体的に説明して書きますと
可:金本、伊良部、マック鈴木、馬原、D川崎など
不可:ローズ、大越、大塚、イチロー、ダブル松井、カブレラなど
微妙:高津(現在は可)、佐々木(現在は不可)

こんなところかなぁ。
テンプレに載せるなら、流動的な高津、佐々木は別枠にしておきたいところですが。
979燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/22 10:59 ID:BQQPgNuV
>>978
高津はホワイトソックスに入団決定したらしいですね。
これで五十嵐も安心して契約できるかな。
通常版なら誰もメジャー枠で(ry
980燕 ◆GMkfhnC7.2 :04/01/22 11:12 ID:BQQPgNuV
えっと、誰か新スレ立ててくさい。
タイトルは 【プロ野球】仮想ドラフト会議3【2ch版】 で、テンプレは上を参考に・・・。
お願いします。ageておきます・・・。
981熊本城 ◆w8fmlKo1qw :04/01/22 11:33 ID:0scW4MB+
982代打名無し:04/01/22 11:34 ID:/tw0Dr2y
高津……行ってしまわれたか……
うーむ。絶対残留とふんでいたのだが。
983半袖 ◆JONB47.60M
こっちにも貼っとくか

>ある氏
足は速いがパンチ力に欠けるか。松中の次が岩村ってのも走塁が詰まりそうでもったいない。
投手陣はうまくまとまってますね。
>燕氏
ここも走れる選手が多いっすね。DH石井にびっくり。
先発中継ぎともに右が多いけどいいのが揃ってると思います。
>烏鷺氏
6番小久保は怖い。外野専門の控えがいないのがどうかなあ。
投手陣、とくに中継ぎ→抑えの選手層は6チーム一ではないでしょうか。
>(・∀・)氏
下位打線が微妙かなあ。小坂が足でかき回して上位に繋ぎたいところ。
投手陣は後ろがやや頼りない気もするけど、上原石川平井と完投型が揃ってるからまあ問題ないか。
>熊本城氏
1番仁志2番木元の出塁率が鍵を握りそう。
先発陣は脅威、中継ぎもそこそこだがやや右が多くバランス悪いか。
>福留世代氏
中村以外で長打打てる選手が少ないか、中距離ヒッターは揃ってますね。控えもバランスよし。
投手陣はいろんなタイプがいて面白い。高津は最後の選出かなあw