三 山 総 合 ス レ ッ ド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
散々
2代打名無し:03/11/28 19:44 ID:TZjCxtSv
2ゲット
3代打名無し:03/11/28 19:45 ID:Wv2Z/5p8
4代打名無し:03/11/28 19:46 ID:We4qN5cb
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j まさに糞スレ    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
5代打名無し:03/11/28 19:47 ID:E0o4mubM
読売本社では偉かったのかもしれんが、野球球団社長には向いてないのでは・・・
6代打名無し:03/11/28 19:47 ID:jL59W3so
みつやま?
7代打名無し:03/11/28 20:13 ID:2Rk8F0na
8代打名無し:03/11/28 20:15 ID:76cQUhgf
江川の「空白の一日」はこの人の発案だっけ?
9代打名無し:03/11/28 20:15 ID:Qp8R5xYQ
こんなヤシはどんどん訴えちゃってください
10代打名無し:03/11/28 20:18 ID:J7V85lRH
プロ野球でもこんなにダークな話題は巨人だけだよな。
大学野球はあまりダークな話題は聞かない。
高校野球は毎年部員の暴力事件。
少年野球はそもそも話題にならない。

野球少年にはプロ野球じゃなくて大学野球を見せよう。
情操教育に悪いからな。
11代打名無し:03/11/28 20:22 ID:Uihco6jX
これほどあからさまに胡散臭い人物も珍しい
12代打名無し:03/11/28 20:24 ID:GYdNboEt
>>10
マジで言ってますか?
大学野球のゴタゴタも相当なもんですよ?
13代打名無し:03/11/28 20:49 ID:J7V85lRH
>>10
ネタに決まってるでしょ。
14代打名無し:03/11/28 21:11 ID:zNB2LT6F
三山代表「彼はアドバイザー。代理人じゃない」
「下交渉」ではなく「下打ち合わせ」

三山代表は上原が加藤弁護士を起用した契約更改交渉を
「アドバイザーによる交渉」と認識することで、これまで代理人交渉をタブーとしてきた
球団の方針を守った。
 三山代表は上原の会見後、報道陣に経緯を説明。冒頭で「代理人交渉をした
球団別選手数」と2000年11月のオーナー会議の議事録のうち
「選手契約の交渉代理人に関する件」の合意事項を配布した。
上原と加藤氏が球団に弁護士会登録番号などの必要事項を文書で通知しておらず、
規定の手続きしていないことから加藤氏を「アドバイザー」と認識。
「代理人交渉ではない」と見解を示した。

 数回の加藤氏との話し合いも「下交渉」ではなく「下打ち合わせ」と説明した。
1999年オフ、工藤との入団交渉で弁護士の同席が明らかになったが、
これも代理人と認識しないという。
 ところが、上原は「代理人交渉」と納得し加藤氏は最初の打ち合わせで
三山代表と名刺交換をした際に「私が代理人だという意思表示をした」と明言した。
15代打名無し:03/11/28 21:13 ID:zNB2LT6F

 ◆代理人交渉の手続き 
球団は選手に選手契約交渉の日時を10日前までに通知する。
それを受け、代理人交渉を希望する選手は、球団に対し、交渉日の1週間前までに、
その代理人の氏名、所属弁護士事務所、弁護士会登録番号、連絡先など、
必要と思われる情報をすべて文書で通知する。
 通知を受けた球団は、その弁護士の経歴などに関する調査を開始すると同時に、
コミッショナー事務局にその弁護士名を通知。
コミッショナー事務局は選手会事務局と連絡をとり、
その弁護士が他の日本人選手も担当していないかどうかを確認する。(後略)

=2000年11月オーナー会議の合意事項=
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20031127_20.htm
-------------------------------
ちなみにこの「オーナー会議の合意事項」は、
一 般 に は 公 開 さ れ て い な い 
16代打名無し:03/11/28 21:18 ID:zNB2LT6F
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?news/release/news00135.htm

巨人の三山秀昭球団代表は、加藤弁護士は代理人ではなくアドバイザーに過ぎず、
代理人交渉を行ったわけではないとの見解を述べ、その根拠として、
@正式な代理人となるためには、選手(または代理人)は球団に対して
1週間前までにファクシミリにて代理人となる旨の通知を行う必要がある
Aそのことは2000年11月に行われたオーナー会議で決定された
B選手または加藤弁護士からはそのようなファクシミリによる通知が行われていない
などと説明しているようです。

2000年11月に球団から選手会に示された条件は(中略)
その通知方法については何ら指定はされていません。
したがって、ファクシミリで選手(または代理人)から球団に通知がなされていない
ことをもってそのようなことを述べる球団の姿勢には極めて疑問を感じざるを得ません。
17代打名無し:03/11/28 21:18 ID:gp6xtnTt
上原の代理人が巨人に抗議!法的措置も
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031128-0021.html

もうアフォとしか言いようがないな、こいつは。
18代打名無し:03/11/28 21:18 ID:zNB2LT6F

巨人は、最後に至るまで存在も運用もされていない規則を持ち出し
代理人交渉を行っていないとの姿勢の示しているわけですが、
4〜5回の下交渉を経ての一発サインでの契約更改という結果を見れば、
上原選手と加藤弁護士の言葉のとおり、今回代理人交渉が行われたという事実は、
誰の目にも明らかでしょう。

このような球団の釈明は、何事においても、
筋の通らない説明でうやむやにしようとする野球界の悪い体質を
端的に表しているといわざるを得ません。

---------------------------------
選手会の言い分に、どう反論するのかな。三山タン
19代打名無し:03/11/28 21:20 ID:K+HldmUm
三山ちゃんは癌
20代打名無し:03/11/28 21:22 ID:mn+DNb0g
代理人=選手から、選手本人と同様の権利をもって相手と交渉し、契約を結ぶ「代理権」を授与された人物。

加藤弁護士が「代理人ではない」なら、巨人は何の根拠をもって加藤弁護士と「下交渉」を行ったのかな?

正当な代理人権限のない人間と下交渉をするのは、巨人の大失態になる。
21代打名無し:03/11/28 21:31 ID:b9isoas0
うーむ、公務員のようはことを言うヤシだな。
もしも役人だったら相当優秀なんだろうが・・・
プロスポーツのトップがこれで勤まるのか?
22代打名無し:03/11/28 21:34 ID:5Nc6ghlS
公務員でもここまで無茶な言い逃れはしないっしょ。

三山のいいわけは"まさかのミステリー"級だよ。
「実は代理人ではなかった」
23代打名無し:03/11/28 21:41 ID:rLZeGMB/
そろそろナベツネが引退するかと思った強力な後継者が出てきたな
24代打名無し:03/11/28 21:43 ID:Uihco6jX
ナベツネほどの器の大きさは感じない
25代打名無し:03/11/28 21:45 ID:DU49iTXw
こんな詭弁で「言葉のマジック」とか悦に入ってたなら相当な馬鹿だな>三山
26代打名無し:03/11/28 21:46 ID:cOx2zIan
ファクトだから!!
27代打名無し:03/11/28 21:46 ID:M4WegcUy
国会答弁とか書かせたらものすごく上手そう
28代打名無し:03/11/28 21:48 ID:zNB2LT6F
283 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/11/28 06:20 ID:GYN0tosA
http://www.kouji19.net/kouji.html

(一部抜粋)
>私は、日本プロ野球選手会公認代理人規約という選手会で決められ選手会の
>ホームページにもきちんと公表されているルールに従って代理人交渉を行ってきた
>正式な代理人です。

> 私は、上原選手の代理人として決められたルールに従って代理人交渉をしてきたと
>胸を張って堂々と言うことが出来ますので、上原選手のファンのみなさんにも
>この点についてはどうかご安心ください。


加藤代理人によれば法的には何の問題もなく、れっきとした”代理人”ならしい。
29代打名無し:03/11/28 21:49 ID:zNB2LT6F
288 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/11/28 07:25 ID:K1ZnJARa
加藤弁護士の言い分

>球団側は、今回の代理人交渉について「決められた手続きに従っていないので、
>正式な代理人交渉ではない」とコメントしているようですが、これは間違いです。
>球団が要求する手続きとは「交渉の一週間前までに代理人の氏名や連絡先や
>弁護士登録番号などをファクシミリで送る」という手続きらしいのですが、
>選手会をはじめ誰もこんなルールがあることすら知りませんでした。

>このルールは、オーナー会議の議事録という書類に書かれているそうですが、
>こ の 書 類 は 世 間 に は 公 表 さ れ て い な い も の で す。
>公表されていないルールに従えということ自体不可能ですよね。
30代打名無し:03/11/28 21:51 ID:LbZ1C7Fs
ふつうこれだけ暴言をはき
狂ったとしか思えない行動をくりかえす老人を批判することなく
権力にいつづけさせている、関東マスコミが信じられない
北朝鮮でもないのにね

ただ、東人は全体主義に走りやすい、オレンジのはっぴを着て
なにかに憑かれたように声援を送る狂信的な信者がいて
機関紙をむさぼり、視聴率をささえる在宅信者がいることで
この老人は自分が教祖様だとカン違いしちゃってるんだよ
教祖ならなにをやっても信者はついてくると・・・構造は宗教団体か某国
教祖様の威光があると錯覚してるから、とりまきの「チンピラ」も強気になれたんだろうが

さすがに、ネットの普及で
洗脳度のかるい在宅信者はかなり目が覚めてきたようだね

目が覚めた元信者には、野球ファンになることからやり直してもらいたい
おねがいします。
31代打名無し:03/11/28 22:12 ID:N83qFX/W
ま た 三 山 か
32代打名無し:03/11/28 22:12 ID:iDXd/E8g
弁護士に向かって「無能」とあからさまに言っているようなものだからな。
ある意味度胸があるな。
33代打名無し:03/11/28 22:16 ID:AMq0l4zN
読売新聞のウェブ版にはこの件に関して載ってないな。

北朝鮮を批判することの好きな奴ほど、北朝鮮に似る。
34代打名無し:03/11/28 22:19 ID:AMq0l4zN
失礼、載ってたね。逝ってきます。
35代打名無し:03/11/28 22:22 ID:zNB2LT6F
>34 載っていた。
確かに載っていたが、「他選手への影響が〜」とかなんとか、
具にもつかない結論で、責任の所在をあやふやにしている。

どうやら言論の自由ってもんが、
おおっぴらに抑圧されているらしいな。読売は
36代打名無し:03/11/28 22:45 ID:t6FuMt3R
「代理人交渉でない」
これほど理解不能な言葉があろうか。

だったら、本人でも代理人でも無い第三者を同席させていたとでも
いうのか???
それこそ問題ではないのか???

37代打名無し:03/11/28 22:48 ID:W6GlfXkM
代理人どころか誰でも同席させても良いという前例ができたな
38代打名無し:03/11/28 22:49 ID:UL5ppLYB
上原スレで見たけど『物言えば唇寒し』ってこいつのためにある言葉だとオモタ
39代打名無し:03/11/28 23:02 ID:sWgE82cS
>>37
うむ。「アドバイザー」としてダソがいていいという
結論になるわけだが
40代打名無し:03/11/28 23:16 ID:ECECz6iA
つーか原解任といい今回の代理人問題といい、これだけやられてまだ巨人のファンでいられる人はある意味根性あるよな
41代打名無し:03/11/28 23:20 ID:zNB2LT6F
俺はアンチ巨人なのだが、
巨人ファンというのはフロントのファンじゃなくて、選手のファンなのではないかな?

ダイエーと巨人は、あまりにもフロントと選手・ファンが乖離していて、
ファンはフロントの悪行三昧を、ただ黙殺しているように見える。
ダイエーファンは、小久保の一件で何かしたいと思い始めているけど、
巨人ファンは、長年の習性で諦めちゃってるような・・・・
42代打名無し:03/11/29 00:09 ID:Jyr6NocL
逆にいえばもし他の選手がちゃんとFAXなりで連絡した上で代理人交渉したら、さすがに言い逃れはできないな・・・・
43代打名無し:03/11/29 00:18 ID:fBUrgTFb
>42
「ファックスが故障していたので届いていない」
に10000ナベツーネ
44代打名無し:03/11/29 00:27 ID:tx+wGcxH
「オーナーとの申し合わせで代理人は××の場合にしか認めないことになっているが、今回はその要件を満たしていなかった」とさらに新要件を付け加えるに15000ミヤマ
45代打名無し:03/11/29 00:36 ID:Jyr6NocL
上原の代理人が法的措置も辞さないらしいが、三山があっさり前言撤回して「あれは代理人でした」
とか言ったりして・・・・
46代打名無し:03/11/29 00:43 ID:sQcw7s1b
曙-サップの前座で高塚と闘ってくれ
47代打名無し:03/11/29 00:47 ID:OY+4tIUG
>>41
選手もフロントに負けず劣らず酷い奴らの集りだと思うが?
48代打名無し:03/11/29 01:07 ID:K4dxR8ph
気持ちは分かるがアンチ板でやれよ
49代打名無し:03/11/29 01:07 ID:/ZNWWBp8
訴えられても
「訴状を見てないのでコメントできない」
とか言う決まり文句を言い続けるんだろうな
50代打名無し:03/11/29 03:11 ID:Q9qn5cb1
でも、これだけやれるのも上原くらいでしょ
実力があって、将来のメジャーも考えてるからここまでやれるのであって
残りの9割の巨人ブランドにしがみついてる選手には関係の無い話だな
51代打名無し:03/11/29 09:25 ID:o27XhmSk

     |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)


   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ (
           (_)_)


     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―  
52代打名無し:03/11/29 09:37 ID:8qpVy1qc
こいつほんと馬鹿だな
ディスイズ巨人だよ
53代打名無し:03/11/29 09:42 ID:Z8TNIdaa
>>50
確かに言えてるなあ・・・
上原以外がこんな事やったらアサーリ解雇だろうしなw
54代打名無し:03/11/29 09:59 ID:ptryhU1k
加藤さんってニューヨーク州の弁護士ってなってるけど
日本での弁護士資格持ってるの?
「加藤氏は日本での弁護士資格がないから代理人ではない」なんてオチはつまらない
55代打名無し:03/11/29 10:20 ID:7u42JCoS
>>54
ぐぐるまでもなくやほーでもこんなのが出てきたよ。
日本での弁護士資格は95年に取得済みのようだ。

加藤 君人 (かとう きみひと)氏
1995年 弁護士登録
2002年 米国ニューヨーク州弁護士登録
2003年9月よりBDJ法律会計事務所に参加。同事務所パートナー。
専門分野は、メディア・エンタテインメント、知的所有権法、企業法務、
バンキング、ファイナンス。2001年9月から2003年7月まで
約2年間、米国ロスアンゼルスのモリソン・アンド・フォースター法律事務所
センチュリー・シティ・オフィスに勤務。1999年 スポーツイベント
商慣行改善調査研究委員会(通商産業省=社団法人スポーツ産業団体連合会)
委員等を務めた。
56代打名無し:03/11/29 11:17 ID:7MC2noU2
巨人お得意のナアナア体質は、球界の外の世界では通用しないってことだな。
57代打名無し:03/11/29 11:43 ID:V3xq9i6Z
★日本プロ野球選手会・松原徹事務局長の話

「上原投手が次に続く選手のために純粋にやってくれている。
選手会としても支持します。(球界では)現実に(代理人交渉を)3年も
やっているんだから、(巨人も) ル ー ル を 守 っ て ほ し い」


「代理人交渉は3年も前から認められた制度。それを認めないというのは、
選手そのものを認めないのと同じ。これは、大 人 の 対 応 な んか じ ゃ な い。
子 ど も の 対 応 で 十 分。 今時の子どもはキチンとしてますからね」

「あくまで巨人が拒否するなら、(川島)コミッショナーに(認めるように)
言ってもらわないといけない」

「代理人交渉」と認めないことに対し非常に寂しい思いがする。代理人という
言葉にこだわらないとしても、第三者が交渉の席に入ったことは事実。
その事実そのものが「代理人交渉」なのではないか。
 歪 ん だ 球 団 姿 勢 を 残 念 に 思 う。

「昨日の交渉、事前の話し合いの報告は選手会には来ていない。
ただ、上原選手がこういった契約の負担をなくすために代理人交渉を考えたのに、
結果的には上原選手に大きな負担を掛けることになった。
球団はこれを良しとするのか。 大 き な 疑 問 を 感 じ る」
58代打名無し:03/11/29 11:45 ID:nPnhdOQB
古田会長が上原に事情聴取するんだろ? 高橋選手会長よりも頼りになるな。
59代打名無し:03/11/29 11:53 ID:NVkMTaWT
墓穴掘ったな三山。
後何年生きるかわからないオーナーのメンツを保とうとした結果がこれか。
代理人を頑なに認めなかったんだから、裁判になっても自分1人で戦ってくれよ。
60代打名無し:03/11/29 11:59 ID:i55S83ce
>>59
弁護士の名誉がらみの訴訟だけに、自分の弁護士も信用はできないだろうからな。
61代打名無し:03/11/29 12:03 ID:YgZr85/K
三山勝ち目なし

【労働法に詳しい弁護士の話】

 ◆鴇田(ときた)香織弁護士(35)
「弁護士は他人の代理人を務めることを法律的に認められており、『アドバイザー』との
巨人側の表現はおかしい。交渉の手続きに瑕疵(かし)=欠点=があったと
新聞報道などで公表され、あたかも加藤弁護士の方に落ち度があったと主張して
信用を傷付けたわけですから、名誉棄損は成立します」

 ◆井上二郎弁護士(66)
 「巨人側のコメントが新聞などで報道されることが予想される状況で、しかも
そのコメントが加藤弁護士の社会的評価を低下させるような内容に思えますので、
名誉棄損にあたりますね。ただ、(これによって上原の)契約が白紙に戻ることは
ありえません」
62代打名無し:03/11/29 12:10 ID:4RPvfWCy
原解任、上原騒動における三山は無茶苦茶。
で、巨人ファンはどう感じてるの?
63代打名無し:03/11/29 12:26 ID:LNrAcJ0u
ナベシネ、三山には市んでほしいと思っていますが、何も出来ないでいます。⊃Д`)
64代打名無し:03/11/29 12:31 ID:Q9qn5cb1
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/11/29/02.html

>自分の発言をトレース(なぞる)して、ファクト(事実)とファクトを付き合わせたい」とあいまいな発言に終始した。

意味ワカンネ

65代打名無し:03/11/29 12:33 ID:crObrgwB
三山の名言「あくまでファクト。ファクトだから!!」
66代打名無し:03/11/29 13:00 ID:fBUrgTFb
>64 もう一度中学校から国語と英語をやり直せよ。
未来の新聞社の副社長様w
67代打名無し:03/11/29 13:01 ID:uXrt9GvX
>>64
「おそ松くん」のイヤミみたいだな(w
68代打名無し:03/11/29 13:06 ID:fBUrgTFb
「まだ文書がこちらに送付されていない」

三山代表は各報道機関に配布された文書は広報部を通じて入手済み。
にもかかわらず
「報道関係に配られたもので、うちに届く文書を見てからでないとコメントできない」
と苦しい弁明に終始。

「皆さん(報道陣)から集中して質問を受けたので、大事なところは覚えているけど、
何と答えたかという(正確な)部分もあるので。自分の発言をトレース(以下略)」

--------------------------------
ナベツネに続いて痴呆発病ですか?w
読売もトップがこれでは苦労しますね。
69代打名無し:03/11/29 13:10 ID:/ZNWWBp8
お役人お得意の
「訴状を見てないのでコメントできない」
と同じやん
70代打名無し:03/11/29 13:36 ID:+HZ3c8TK
>>62
ゴミツネ、ご三山には氏んでもらいたい
こんなやつらがのさばってるから、日本のプロ野球がつまんなくなってる
71代打名無し:03/11/29 13:41 ID:qX1nHLxn
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ    三山  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <あくまでファクト、ファクトだから。ズラじゃないよ。
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |

        ↑偉大なる球団代表
72代打名無し:03/11/29 16:26 ID:ptryhU1k
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <ファクト一発!
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |
73代打名無し:03/11/29 16:27 ID:Gpx3jsgm
しんでください
74代打名無し:03/11/29 16:38 ID:wJl2/ccp
引くも地獄、進むも地獄だねえ。
引く(あれは代理人ではない)→おいおいそれじゃ上原行きつけの定食屋のオヤジとかが
同席しててもよかったのかよー
進む(代理人交渉です)→ナベツネの逆鱗に触れる

……頭わるー。
75代打名無し:03/11/29 17:00 ID:LAks5Yoo
で、ナベツネが死んだらどーすんだろ?(笑
76代打名無し:03/11/29 17:02 ID:agiY1oJs
三山スレ復活おめでとうございます!

いいかげん収まるかと思ってたら、またまたやって下さいましたね。
当分笑かしていただけそうで、ひじょーに喜ばしいかぎりです。
77 :03/11/29 17:04 ID:QlxSrsHU
これからは強姦魔のめんどうも見ないといけないのね。大変だなコイツ。
78代打名無し:03/11/29 17:11 ID:AovIQeYB
なんつーかギャグでやってるとしか思えない
79代打名無し:03/11/29 17:14 ID:s7dFSoIT
辞   表    ま   ー   だ   ー   ?
80代打名無し:03/11/29 17:14 ID:tx+wGcxH
三山は永遠に三山です
81代打名無し:03/11/29 17:15 ID:TrrJvZfm
>>72
ワラタ
82代打名無し:03/11/29 17:18 ID:vvgnhFEo
関連スレ?

【巨人】三山を叩くだけのスレ【球団代表】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064626058/

原監督辞任の真相
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064634092/
83代打名無し:03/11/29 17:28 ID:PiKGYg5/
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\
   |  ノ   ファクト  `l .ヽ  l⌒l
   | ノ rー−-、r----、! ) |  |     FACT YOU
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /  |  |
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー /⌒⌒  ⌒`i   ぶち殺すぞ・・歯茎・・・・!
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ (.        !)
     '.::::::;;  ー===  ./!       ノ   お前は、大きく見誤っている。
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ ヽ       イ   この世の実態が見えていない。
      ヽ::::::::ー―   |   |     |    (以下略)
84代打名無し:03/11/29 18:20 ID:Kh6FG1/0
自分の発言をきちんとトレースして(なぞって)みます。
85代打名無し:03/11/29 18:33 ID:agiY1oJs
トレースの資格とって転職しる!
86代打名無し:03/11/29 18:37 ID:gC8eaTtM
トレーズ閣下
87代打名無し:03/11/29 19:19 ID:vRYmT9sE
やれやれ
88代打名無し:03/11/29 19:33 ID:xv7nBMhq
おおきくなったらファクトになって
りっぱにトレースされたいです
89代打名無し:03/11/29 20:19 ID:EFPZEIfZ
ナベツネの意向を無視して謝罪し代理人を認めたら今の地位は吹っ飛び閑職に。最悪読売から追放もある。
かといって裁判になればどうなるか知らんが加藤氏を代理人として認めないための詭弁は受け入れられないだろう。
行くも地獄、退くも地獄
90代打名無し:03/11/29 20:25 ID:4cFli4NH
>>61
瑕疵があるから信用が落ちると言うより、
「巨人と結託して代理人制度をないがしろにした」と
公の場で言われた事の方がヤバイだろう。

このオッサン経理かなんかの人だったんでしょ。
もう少し言葉を使える人ならちょっとはマシになったのかも知れないのにな
91代打名無し:03/11/29 21:15 ID:4BLYQcSB
92代打名無し:03/11/29 21:27 ID:NRmnTTx5
三山はギャグキャラ
93代打名無し:03/11/29 22:19 ID:5nfDX7pG
晒しage
94代打名無し:03/11/29 22:42 ID:4RPvfWCy
日本ナベツネ工業のHP
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/8898/flash/nabetsune.html

イカス!
95代打名無し:03/11/30 01:04 ID:W3rRwlEa
三山ゆうえんち〜
96代打名無し:03/11/30 01:36 ID:TgJQJ0Yt
ファンや選手の方でなく、オーナーの方ばかり向いて仕事してるからこうなる。以上!
97代打名無し:03/11/30 02:38 ID:Qg3GfxLa
弁護士タンも警告とかじゃなくって、あっさりと告訴したほうが面白かったのにね。

ワイドショー的には、警告してどういう弁解をするかを聴くのも面白いけど(w
98代打名無し:03/11/30 02:47 ID:Af+XIigu
悟空の技でいえば界王拳くらいの威力だなコイツは。
99代打名無し:03/11/30 03:30 ID:DwoHyJTv
告訴しちゃうと「係争中につき何もコメントできません」となってしまうので
まずは警告でジワジワやってくれた方が見ている側には。
100代打名無し:03/11/30 03:55 ID:ZsuEQI83
101代打名無し:03/11/30 12:13 ID:K91ma2Sd
>>96
あんた、ええこと言うの〜
ちょっとぐっときたよ。
102代打名無し:03/11/30 12:17 ID:2b8yDEER
監督や選手が野球に専念できるような環境を提供しつつ、
選手起用方法や選手の獲得等については口出ししない。
できるだけ低姿勢を貫き必要とあらば泥をかぶり
ひたすら広報と縁の下の力持ちに徹する。

こんなフロントいないかな…
103代打名無し:03/11/30 12:20 ID:GHfO/uJS
>>94
日本ブレイク工業の替え歌
104代打名無し:03/11/30 13:05 ID:bPrIWzH5
三山ファンクラブ出来たら入るのに、ファクト!
自分にはスキルがありませんが誰か三山ファンサイト作ってください、ファクト!
105代打名無し:03/11/30 17:48 ID:mbfUpK8d


106代打名無し:03/12/01 00:24 ID:MriuAz4T
三山クワガタ
107代打名無し:03/12/01 00:29 ID:hpPWCsk2

108代打名無し:03/12/01 13:05 ID:MriuAz4T
109代打名無し:03/12/01 13:22 ID:RwSlReBC

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  < 小久保だけで済むと思ってる奴は素人 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 

      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <あくまでファクト、ファクトだから
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |
110代打名無し:03/12/01 13:39 ID:BN/02TOv
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <ピースな愛のバイブスでポジティブなファクトでお願いします
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |
111代打名無し:03/12/01 13:58 ID:E6lyLVW6
天敵・氏家も例の視聴率で降格だからな
112代打名無し:03/12/01 14:52 ID:GEnUAw+7
>>96
サラリーマンだから仕方ないかもな
しかもナベツネみたいなオッサンの下だとな
113代打名無し:03/12/01 18:12 ID:Z09M1rtI
               r=----------、
              /    ___ リ   
             /   ,.- ''    ヽ\  
            |  ノ   ミヤーマ  `l .ヽ
  )'ーーノ(      | ノ rー−-、r----、! )  ‐''"l
 / ファ |      ヽ├┤ =・= H =・=.|  / ファ ヽ
 l   ・  i       (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'  |   ・  /
 |  ク  l  ____ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ  |  ク |
 |  ・   |/       |'.::::::;;  ー===  ./ ヽl  ・ |
 |  ト   |          ヽ:::::ヽ -  ノ ノ   l  ト  |
 |   !!  |     /     ヽ::::::::ー―    ,  | !! |
ノー‐---、,|    /                 ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
114代打名無し:03/12/01 18:57 ID:NrzmoPPz
うひゃwwwww
訴えられるねwwww
巨人の次期オーナー候補三山は前科者になるのか

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031201/20031201-00000022-ykf-spo.html
115代打名無し:03/12/01 19:00 ID:EnRZxxg/
三山って最近存在を知ったな
昔からいたの?
116代打名無し:03/12/01 19:07 ID:O1wZkqyt
もしも責任とって辞任という事態になったら公認は土井さん?
原さんがなったら笑える。
117代打名無し:03/12/01 19:28 ID:svrk98yW
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20031201191057.html
巨人に加藤弁護士の警告書届く

巨人の三山秀昭球団代表は1日、上原浩治投手の代理人を務める加藤君人弁護士から
名誉棄損に関する警告書がファクスで届いたことを明らかにした。
加藤弁護士は11月27日に行われた上原の契約更改交渉の経緯などの球団説明が、
事実に反するとして警告書を送付することを表明していた。
三山代表は「ファクスは見たが内容証明がまだ届いていない。正式な文書ではないから。
正式なクエスチョンにこちらも明日以降、正式に回答します」と話すにとどまった。


正式なクエスチョンage。
118代打名無し:03/12/01 19:36 ID:eiTAxaXi
巨人はこんなんばっかなのか
119代打名無し:03/12/01 19:38 ID:NrzmoPPz
もし巨人側が代理人を認める発言しなければ間違いなく告訴するな
そしたら巨人軍史上初球団事務所家宅捜索

 犯 罪 者 軍 団 で す ね
120代打名無し:03/12/01 19:42 ID:kfC7I6lI
家宅捜索で別の犯罪も見つけてほしいな。
121代打名無し:03/12/01 19:45 ID:NhKHYBy6
 これで巨人の凋落決定、万歳!
122代打名無し:03/12/01 19:48 ID:ijViMlDP
>>117
加藤弁護士が(プ とか笑ってるのが目に見えるようです。
英語交じりならぬ英単語交じりの稚拙なお言葉で
NY州の弁護士資格持ってる人に対抗しようってんだから。
123代打名無し:03/12/01 19:50 ID:NrzmoPPz
法廷でファクト言ったら神
124代打名無し:03/12/01 19:55 ID:saa5LBZU
さて警告書というファクトが発生したわけだが・・・

どっちかっていうと三山の頭の中はどうなっているのかという
野球ファンのクエスチョンに答えてほしいものだが
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト `l .ヽ  
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /   ふふふ・・・
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'   
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ  渡辺オーナーが唯一のファクトです。
     '.::::::;;  ー===  ./  私をチンピラ呼ばわりした氏家も消えましたし。
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ 
      ヽ::::::::ー―   |
近鉄が憤慨していることに対し三山代表は
「渡辺オーナーが言ったことがファクトです。
僕は言ってないから、言った人(渡辺オーナー)に聞いてよ」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031102-0015.html
126代打名無し:03/12/01 20:35 ID:GiidPDRb
                ,..:ニニニニニ::::::、
                ;;:::'''       ヾ、
               ;'X:           ミ
              彡 # -==、  ,==-i
             ,=ミ_____,====、 ,====i、
             i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
             '; '::::::::: """"  i,゙""",l
              ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   三山使えねえぇぇ!!!
              . |:::|:::   i'-\\\:j 
               人:::::  ゙ヽェ\\\
              .ヽヽ、ニ__ーー;\\\ 
.;".;": ..;.;".;": ;:'. .;".;": .. ;\\\
  .;".;: .;"  ' ' ..;.;".;": ;'    \\\
 :   ゴ オ ォ ォ ……  .;".;":;".;": \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":    \\\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|;\\\ "_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.,"...;. \ |ΓΓΓ| |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | .  ( 从へ ;: |从ΓΓ| |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ )  ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;";":|从ΓΓ| |  );:;
127三山は来年の流行語対象を狙っている:03/12/01 20:42 ID:8XcEgq0v
「あくまでファクト。ファクトだから!!」

「自分の発言をトレースして、ファクトとファクトを付き合わせたい」

「オーナーが言ったことがファクト」
128代打名無し:03/12/01 21:12 ID:iaK54oeK
自分の言ったことにも、
自分の職務にも
責任を取りたくないし、もとより取れない人なんだね……って
なんでこんな奴が球団代表なんかに落ち着いていられるんだろう?
読売ってよっぽど人材がいないのか。
129代打名無し:03/12/01 21:42 ID:MriuAz4T
ファクトナルド
ファクトングレイシー
130代打名無し:03/12/01 22:07 ID:saa5LBZU
ひょっとして三山って
ファクトを「(自分は責任を取らなくていい)事実」という意味で使ってるんじゃないだろうなあ
131代打名無し:03/12/01 23:45 ID:NrzmoPPz
尻愛に新聞記者が居るんで三山のこと聞いてみた

読売本社で経理部長をしていたところ読売巨人軍重役に栄転
性格と人事のやり方が酷くて人望無し、
金にも非常にうるさくて読売本社内でも相当評判悪かったんだとw
巨人軍経営陣に入ったあとも原監督以下チームとの関係最悪、
意見対立してばっかりで犬猿の仲だったんだと。
ナベツネ自身は原を辞めさせる気はなかったらしいんだけど
三山の進言で原監督の解任が決定されたんだって

三山=最低な人間
132代打名無し:03/12/01 23:50 ID:RwSlReBC

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:     金満  ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||

      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
133熱血君:03/12/02 01:12 ID:7derXn6v
 三山の曝し首まだーー?チンチン(AA略)
134代打名無し:03/12/02 02:12 ID:gcpTwkXY
まずいな
三山があまりにダメダメなせいで、
告訴でもされた日にはこいつに全責任押し付けて
全ての巨人の問題点をスルーされそうだ
135熱血君:03/12/02 02:20 ID:7derXn6v
 いやこいの馬鹿に全部背負わせれられれ程巨人の問題点は小さくない。
何か閻魔様がペンチをがちがちさせて喜んでおられる姿が見えてきた。
 これから巨人はどんな末期症状を迎えるのかな、凄い楽しみ。
 そして球界浄化だ!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!”!
136代打名無し:03/12/02 02:54 ID:np13i8OZ

137代打名無し:03/12/02 05:02 ID:YG0etAZe
ホァクト
138代打名無し:03/12/02 05:11 ID:PPkfYefz
裁判で負けたら、道連れに鍋も訴える予感
いろいろ秘密を知ってそうだし
139代打名無し:03/12/02 07:36 ID:ddFqM9YT
今朝のヨミウリ朝刊、編集委員がナベツネ批判
これってガス抜き、確信犯?
140代打名無し:03/12/02 08:04 ID:3CWEqptQ
>>131
原辞任(実質解任)騒動時にそういう話は既に出てたよ。
個人的にいい奴、いやな奴というのは報告する人の主観によるから当てにならんとしても
(お金に細かいというのもまあ、程度問題はあろうが監査入った時に
ちゃんと言いぬけができる資料を揃えるって意味では良いことなんだし)
球団代表に就任してからこっちの行動や言動から確実に言えることは
自球団の、たった一人の選手が起こしたゴタゴタ一つ、
有無を言わさず抑え込む力量は持ち合わせていないということだな。
141代打名無し:03/12/02 10:05 ID:ieg26CFe
>自球団の、たった一人の選手が起こしたゴタゴタ一つ、

最初から法的には完全に巨人に勝ち目ないからね。その上にさらに
法律のプロまで出てきて、それに対して何とか一矢報いようとするから
こんな滑稽な事をやらかす。
142代打名無し:03/12/02 10:26 ID:K+hQD4QM
>>131
そういう香具師が出世できるのが読売グループの素晴らしいところですな(w
143代打名無し:03/12/02 11:18 ID:bGZuUBNa
ま、現状の堀内体制が事実上の三山&ナベの傀儡政権に他ならない訳だが。

江川騒動でも色々と根回し(暗躍)していたしのぉ…。
田淵がドラフトに掛かった時も暗に阪神から巨人にトレードさせようと画策してたからな。
阪神球団に一蹴されたが。
>>142
ま、これだけヒールに徹しているのだから逆に出世するのも早いんだろうw
正直者がナンチャラという世界かもな。
144代打名無し:03/12/02 11:22 ID:VJ5AIhCh
く、く、く、く、く・・・くえすちょんくえすちょーーん
145代打名無し:03/12/02 18:18 ID:O5/hwAa1
今日言い訳発表するんだよね。
146代打名無し:03/12/02 19:24 ID:maKgoCna
>>145
今日はまだ「今日届いたばかりなのでこれから自らの発言をトレースうんちゃらかんちゃら」
とか言って警告書への反論はないんじゃない?
このままうやむやにすることを狙ってそう。
147代打名無し:03/12/02 19:52 ID:IYB+kyWR
148代打名無し:03/12/02 20:10 ID:cxR/zRYK
ファクトをトレースしアンサーするにはタイムが必要なわけで。
149代打名無し:03/12/02 20:12 ID:sB7ydmgC
ファクトをトレースし,然るべきアンサーにはタイムがデマンドになりそうです。
150代打名無し:03/12/02 20:22 ID:maKgoCna
だんだん長嶋語になってる気がする
151代打名無し:03/12/02 20:59 ID:ufXbDBi+
ファクトとファクスの勝負か
152代打名無し:03/12/02 20:59 ID:mwg3ozRm
ファクトの拳 
153代打名無し:03/12/02 21:00 ID:6xt4f+I7
>137
掛布さんお元気ですか?
154代打名無し:03/12/02 21:01 ID:XoFyDevr
ダルク=ファクト
155代打名無し:03/12/03 03:36 ID:dr6GDdjy
昔々、三つの山がありまして
富士山、阿蘇山、磐梯山、
三人ともとても仲が悪く ヤメタ
156代打名無し:03/12/03 09:44 ID:dJFJbQeh
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト `l .ヽ  
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /  
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'   
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ  
     '.::::::;;  ー===  ./  やめるくらいなら最初からするな!
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ 
      ヽ::::::::ー―   |
157代打名無し:03/12/03 10:18 ID:RpweDtIX
ファクトいっしょ
158代打名無し:03/12/03 11:52 ID:RpweDtIX
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000002-spn-spo
三山球団代表は「新聞紙上に出ている選手(ローズ)を、まずは確実にしないと
いけない。シャレじゃないけど、まだ(当選の)バラはついていないわけだし」


   . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

三山・・・・ファクトを告げるとだな、タフィー・ローズのローズは
RoseじゃなくてRhodesだ。ロードス島と同じ綴りだ。
Roseは元横浜のロバート・ローズの方なんだよ・・・。
159代打名無し:03/12/03 11:53 ID:hEGp7CAi
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト `l .ヽ  
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /  
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'   言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ファクト
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ   小さな夢も見れないこんな世の中じゃ ファクト
     '.::::::;;  ー===  ./    汚い嘘や言葉で操られたくない ファクト
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ファクト
      ヽ::::::::ー―   |



160代打名無し:03/12/03 12:17 ID:yiD7WWr+
71 :代打名無し :03/11/29 13:41 ID:qX1nHLxn
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ    三山  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <あくまでファック、ファックだから。
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |

        
161代打名無し:03/12/03 12:19 ID:LvHEf4g0
>汚い嘘や言葉で操られたくない ファクト

お前が言うかw
162次期社長・三山:03/12/03 12:23 ID:FL4yQ1i+
須永君、ウチを裏切ったファクトを私は忘れんよ。
163熱血君:03/12/03 12:41 ID:Autg2lW0
 >158
 三山・・・。本当に馬鹿なんだな。巨人ファンの気持ちも一切わかってねーな、この阿呆。
 >162
 須永は御前が嫌いだそうだ。あと御前次期社長は無いぞ。刑事告訴されて失脚だ。
 精々それまで楽しい夢を見ているがいい。
 ウェーーーッ、ハッハッハッハッハ
164代打名無し:03/12/03 17:01 ID:tqJw2vFP
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ファクトまだー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
165代打名無し:03/12/03 17:25 ID:RpweDtIX
そういや内容証明に対しての返答まだだよな。
「できるだけ早く」とは表現してあったが、
「俺達が代理人と思わなければ代理人ではない」
という連中だけに
「俺達の"できるだけ早く"というのは"ほとぼりが冷めたころに"だ」
と言われても納得してしまうな。
166代打名無し:03/12/03 17:34 ID:QEzh4yt2
>>159
激しくワロタ
167代打名無し:03/12/03 19:16 ID:dXtEz1I8
ただの小役人だったのに、ファクト発言以降、急速にキャラが確立されつつあるな(w
168代打名無し:03/12/03 19:22 ID:hEGp7CAi
「1、2回目の話し合いで、契約締結後は双方がそれぞれの立場を主張しあうことで着地点を見いだせたと判断した」

意味不明
169代打名無し:03/12/03 19:34 ID:zeRqN5LD
>>168
サンスポに載ってたな。おっつけ他のスポーツ紙にも載るんだろうが、

1、2回目の話し合いで、契約締結後は双方がそれぞれの立場を主張しあうことで
着地点を見いだせたと判断した

だからあれは代理人交渉ではない。

と言いたいのか?結論に対する傍証にはなっとらんな、全然。
どっちかというと三山のお言葉ではこっちのほうがツボだった。

>「内容を精査して回答を配達証明郵便で送りました。加藤さんには懇切丁寧に説明していますが、
>相手に届く前に言うわけにはいかない」

自分が物を言えば言うほどヤブヘビだということに、ようやく気づいたらしい。
しかし自分で自分の説明を「懇切丁寧に」と形容するかね、普通?
170代打名無し:03/12/03 19:34 ID:dFaSeMgF
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

それじゃあどこがファクトでどこがアサンプションだか不明だよ。
結局脳内で勝手に思い込んでポロっと口にしちゃったということでFA?
171代打名無し:03/12/03 19:36 ID:dFaSeMgF
>>169
懇切丁寧な手紙の返信に訴状が送りつけられたりして
172代打名無し:03/12/03 19:40 ID:2BKSBjFE
三山タンの切腹まだあ?

マチクラビレター チンチン
173代打名無し:03/12/03 19:59 ID:8mPvuCb+
    / ..::::::ゝ ` -" く:::::... \
  / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::::. i
  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,  ________
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ /
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|  | 
 |似 `''  <Gヽ  ∠B゙' .|ノ   |  辞表の書き方教えてあげようか?
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |   | 
  ゝ、i      /、_  _)、:..   |   \  
    |、    ! ___ニ__ )   ノ     ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
174熱血君:03/12/03 21:37 ID:Autg2lW0
 これで失脚決定かな?最初読んだ時意味不明だったよ。何が言いたいのよ、結局。
175代打名無し:03/12/03 21:39 ID:2BKSBjFE
>174 最初読んでも今読んでも、俺にはやっぱり理解できませんですた。
176代打名無し:03/12/03 21:42 ID:zeRqN5LD
つうか国会で取り上げられてもなお代理人は認めん!と豪語していた
ナベツネ閣下が出てこないのはなんで?
横審も風邪だとか言って欠席してたし。
もしかしたらお迎え(ry
177代打名無し:03/12/03 21:47 ID:fahrC/1A
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:     金満  ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
178代打名無し:03/12/03 23:16 ID:uXPadGqX
要するに三山の言う「着地点」って、

「加藤弁護士が、『僕は”代理人”ではなく”アドバイザー”です』と自ら認める。」

ということなのか? どこの世界にそんなことを認める奴が存在すると思うのか…。
179熱血君:03/12/03 23:29 ID:Autg2lW0
 こいつ自分がどういう状況下にあるか理解してないんだろうな。だからこんな馬鹿な
事今の時点で言えるんだな。冗談抜きに失脚かな、こりゃ。次の社長はもうちょっとましな
人間なんだろうな。
180代打名無し:03/12/03 23:43 ID:qFvYGq8z
>>178

とりあえず肝心の上原の契約は締結したことだから
 三山:加藤は代理人でない、代理人と交渉は今後も認めないと主張
 加藤:自分は代理人だと主張
と平行線をたどる主張を続けてウヤムヤにしようとしてたってこったろ?
あの意味不明な文章を解読すると(笑

どのみち球団なり企業なりのトップが務まる頭じゃないな、このオッサン。
181代打名無し:03/12/04 00:53 ID:P6phL/rv
>>178
認めたら認めたで、巨人は代理人でなくても本人の代わりに交渉できる、
という前例を作るだけでむしろ困ると思うんだがな。
 
代理人としての資格が無くていいなら、
本来複数の選手と契約できない別の選手の代理人を「アドバイザー」として連れて行ってもいいわけだ。
182熱血君:03/12/04 02:09 ID:rVdN5R/y
 どっちにしろ馬鹿なんだよな、このおっさん。代理人なんて他の球団は
やってるしローズ強奪がその制度ついたんだろ。だったら認めればいいじゃ
ないか。近鉄ファンだから今もはらわた煮えくり返っているけれど。
 それを認めないでこんな事言うから墓穴掘るんだよ。それでもまだ馬鹿
言うから冗談抜きに失脚しかねない(もう確実かな)状況になる。まあどの道
企業とか球団のトップは出来ないな。人望も頭も無いし性格も評判悪い
みたいだし。所詮ナベ常の腰ぎんちゃくだろ。どうせあの爺が死んだら終わり
だったんだ。もうここで腹切ったほうがいいかもな。
183代打名無し:03/12/04 07:14 ID:ECFHcGSS
昨日「懇切丁寧な」おてまみを投函したんだったら
加藤弁護士のとこには早ければ今日到着。
片や、選手会の上原に対する事情聴取は総会が行なわれる今日。
……ニヤニヤ。
184代打名無し:03/12/04 07:30 ID:uNjdMLlf
こんなんがスポークスマンだというTragic Fact!
185代打名無し:03/12/04 07:53 ID:/ZaBg6X7
懇切丁寧な手紙の内容を加藤弁護士が公表
→「通信の秘密にも関わらず、当方の了承なく勝手に一般公開するとはけしからん!」とほえよう、などと浅はかなことを考えていそう。
186代打名無し:03/12/04 16:18 ID:8RWzWIma
結局は巨人お得意の…三山代表、灰色決着
発言内容にウソがあったことを白状

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003120416.html
187代打名無し:03/12/04 16:28 ID:m4h9QTDd
平成15年選手会定期大会を開催しました
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?report/mvp/2002/player.htm

【代理人問題について】
(1) 上原浩治選手(巨人)の代理人交渉をめぐる問題について
上原選手の代理人交渉は、選手会が定める代理人規約に沿った適法な
代理人交渉であったことが確認されました。

つまり、
@選手からファクシミリで代理人を指定する通知をしなければならないという条件に
ついては選手会は知らされてもないし、規制として受け入れるつもりもないということ、また、
A選手会としては、合理的期間前までに、口頭によるか書面によるかを問わず、
球団に対して間違いのない形で代理人を使う意思と特定の代理人を明示して伝えることで
足りるということが確認されました。

仮に、巨人による説明のようなアドバイザーのような立場が許されるとした場合、
選手にも球団にも損害を与えるような問題のある代理人を規制することもできず、
今後大きな問題を残すことになってしまいます。選手会としては、代理人制度が
いい形で発展していけるようしっかりと代理人に対する規制を行いながら選手を
守っていきたいと考えています。
188代打名無し:03/12/04 16:30 ID:m4h9QTDd
http://jpbpa.net/news/release/news00136.htm

週刊ベースボール「選手会通信第55回」は
「何の進歩もない25年!?―代理人問題を通じて考える『球界の盟主』の体質」です。
[2003/12/04]

 週刊ベースボールにて好評連載中の「選手会通信」、55回目の今週号(12/3(水)発売)では
「何の進歩もない25年!?―代理人問題を通じて考える「球界の盟主」の体質」と題して、
今回の上原選手の代理人交渉に関して巨人代表が「代理人ではなくアドバイザー」と
弁明した点について、25年前の「江川事件」の際の対応もふまえながらとりあげます。


189代打名無し:03/12/04 17:57 ID:Ur9Lxs83
須永よかったなあ。
公に指名してもらって。
190熱血君:03/12/04 19:02 ID:rVdN5R/y
 >186
 いや、絶対に逃げ切れないぞ、それって。しかし相変わらず何言っているのか
わからんおっさんだな。
191代打名無し:03/12/04 20:02 ID:3HCPUZA3
>>190
わかるように言ったらごまかしがきかんからだろ。
まあうにゃうにゃ言ってもごまかしきれるもんじゃないが。
192代打名無し:03/12/04 21:04 ID:/ZaBg6X7
三山本人が分かっているかどうかすら疑問>三山の言い分
193代打名無し:03/12/04 21:34 ID:ziWiQlUP
三山ミャンマー脱出5秒前
194代打名無し:03/12/04 21:36 ID:5g80HfUt
上原浩治を激怒させた三山球団代表を直撃! フライデー(12/19)

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html


三山一躍有名人。来年の流行語大賞にぜひ「ファクト」を。
195代打名無し:03/12/04 22:28 ID:0FKRHFJC
>>194
おい、それよりも
「巨人・高橋由伸、慶応OGから「ブタみた〜い!」−仁志からも酷評」
の方が気になるぞ
196熱血君:03/12/04 22:45 ID:rVdN5R/y
 果たしてどうなるのかなあ。明日以降すごく楽しみ。まあ裏金か裏の世界
の人間使わなきゃあの弁護士には勝てないな。
197ムーア人:03/12/04 23:47 ID:ziWiQlUP
ファクト〜! いっぱあ〜つ!!
198代打名無し:03/12/05 00:08 ID:339eS8C5
このところの三山を見てると、「親に怒られるのが恐くてウソをついたら、その辻褄合わせにさらに
ウソをつき、最後にはウソが積み重なってとりかえしのつかないことになった」子供の頃を
思い出してしまう。
199代打名無し:03/12/05 00:20 ID:yTZm5aG5
>>198
それ、自分も経験あるだけに良くわかるなぁ。
まぁ、三山の場合はいい年した大人であるわけですがw
200代打名無し:03/12/05 00:42 ID:AN9qwSG/
>>198
しかもさ、大人になってから考えてみるに、やっぱりばれてたんだろうなー、て程度の嘘だよね。
所詮子供って感じの。
 
まぁ、三山の場合はいい年した大人であるわけですがw
201代打名無し:03/12/05 01:48 ID:WUPiUJte
ナベツネがマシに見えてくる。
202代打名無し:03/12/05 01:58 ID:cU0kgmKl
代理人は代理人として認めた上で
1.ダン的な椰子を排除
2.年俸が上がらない様な方向を話し合う
という展開に持っていった方が楽なのに…
203代打名無し:03/12/05 02:23 ID:4e+69XVm
この際だから年俸出来高制にして評価基準を公表してしまえば
選手側も球団側も法外な年俸を要求しづらくなるような。
でもそうなると全然働かずに高年俸のFA組がまずいことになるから無理でしょうけど。
過去の実績だけで食ってる連中が出て行ってくれればいくらかまともな球団になるのに(´・ω・`)
204熱血君:03/12/05 02:24 ID:T0PDGLi+
 まあ巨人の今回の原解任も犯罪みたいな補強もほとんどこの阿呆がしたことみたいだしな。
さっさと首切られて球界から失せろ。御前がいない分はナベツネだけだがあいつもじきにお迎えだ。
心置きなく刑務所へ行って臭い飯食って強姦魔にケツ掘られろ。二度と球界に来るなよ。
御前の汚い顔は見るだけで穢れだからな。
205代打名無し:03/12/05 02:50 ID:4e+69XVm
代理人制度のおかげで今いる選手の年俸が肥大化するのは許せないが
FAで獲得する選手には超大盤振る舞いというのもなんか変。
今いる選手たちはその連中の入団してからの成績と自分の成績を比べて
相応の年俸を要求してくるわけで、今のままじゃ肥大化するのみ。
206代打名無し:03/12/05 06:16 ID:47Ux9Ifj
ニュータイプ能力の肥大化は精神崩壊を引き起こすよ
207代打名無し:03/12/05 08:16 ID:OXkUuzRZ
あはは、星が見えるよ、あははは・・・
208代打名無し:03/12/05 09:14 ID:5Q783zCg
流石にこれだけゴタゴタを引き起こせば次期社長は無理だろ。
209代打名無し:03/12/05 09:46 ID:APJLY6I/
“懇切丁寧な”お手紙は、クエスチョンの答えになってました?

クリアーアンサーをお望みなら
はっきりさせるまで続けたほうがいい。
じゃないと今回のことが無意味になる。

三山に訊いても、まともな答えが出せるとは思えないけどw
210代打名無し:03/12/05 10:28 ID:RJhmIL64
上原が危ない!?

選手会 上原全面支援を確認
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/05/04.html

阪神・今岡も
「巨人は認めたくないんでしょ。だからわけが分からないイチャモンをつけてくる」と語気を強めた。

横浜・デニーは「何か球団から圧力がかかったりするのが心配」。

松原事務局長も
「何より心配しているのは球団から圧力がかかること。
今後も上原君の話を聞いて対処していく」と全面支援を約束した
211代打名無し:03/12/05 13:07 ID:tHvRlLO1
しかし今岡とデニーの口からそんなセリフが出たというのがなんだか笑えるw
212熱血君:03/12/05 14:04 ID:T0PDGLi+
 なんか段々凄いことになっていってるな。冗談抜きで球界から追い出されそうだな、
このおっさん。ところでナベツネ親分は何処行った?最近姿見ないが。
213代打名無し:03/12/05 14:35 ID:S7Aeqo2Z
デニーが会長やってることに驚いた
214代打名無し:03/12/05 15:12 ID:BGLGoWXH
ファクトり虫
215代打名無し:03/12/05 16:59 ID:l5O/kHa/
デニーのくせに
216代打名無し:03/12/05 17:02 ID:jVqiU8E+
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/05/107357.shtml
>「100人中99人が白と言ってるのを、赤いと言い張ってるようなもの。
>全員で、全面的にバックアップしますよ」と古田会長。
>勝ち取った代理人制度を守るべく、巨人の矛盾を突いていく。

てか上原もそろそろオフのトレーニング始めんと・・・
ファクトがきてから何もいいことないですな。
217代打名無し:03/12/05 18:43 ID:UXZxmADv
なんつーか面白いおっさんだな 流石はナベシネのお気に入りなだけのことはある
218代打名無し:03/12/05 20:10 ID:H4Nkca8V
>216
もはや上原が直接関わると言うより、
代理人のおじさんが、全面的に頑張る時期に来ている。
やっぱ代理人っていいね。
三山のような池沼と、直接話さなくてすむんだから。
219代打名無し:03/12/05 20:19 ID:fRL+Y/Yq
 共同通信によると、弁護士は球団側の対応を受け入れて
取りあえず裁判沙汰にはならないみたい。
 陳謝と文書の内容までは今のところ公表されていないけど。
 ・・・ただ、またいらんこと言うたらわからんけど・・・。
 
220代打名無し:03/12/05 20:28 ID:7ukwdMna
○今後の予定

代理人、謝罪文を受け入れ訴訟断念を発表
      ↓
三山、よせばいいのに勝利宣言(またも失言)
      ↓
問題再燃、法廷へレッツゴー
221代打名無し:03/12/05 20:35 ID:J4gbAOr3
>>220
>法廷へレッツゴー
ワラタw
222代打名無し:03/12/05 20:40 ID:H4Nkca8V
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031206k0000m050044001c.html

▽巨人・三山秀昭球団代表 加藤弁護士と電話で話をした。
今日、会見でどんな話をされるのかを聞いた。

私はノーコメントです。


( ´_ゝ`)フーン
223代打名無し:03/12/05 20:52 ID:YN8C9g/m
結果として、あくまで代理人とは認めないということだよね。
アドバイザーと名乗って同席可、しかも交渉を行なってよい、
更にアドバイザーが弁護士でなくてはならない、なんてシバリがないから
既に日本にオフィスを構えているエージェントの皆さんにとっては
思い切り門戸が開かれたわけで。
つくづくアホですな三山。
224代打名無し:03/12/05 21:02 ID:qAGc+L3K
マスコミにはここで思いっきり突っ込んでほしいね
といってもある一点のみ認めさせればいい

上原との交渉は 代 理 人 同 席 だったと

これを三山に明言させろ!
225代打名無し:03/12/05 21:04 ID:VNQIvsDM
鳥谷敬は駅弁ファクトが大好き
226代打名無し:03/12/05 21:08 ID:Z8LiCXCf
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 三山君にはやめてもらおうかな   
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   私の権限でふっふっふ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
227代打名無し:03/12/05 23:58 ID:5ndADXHD
とりあえずは命拾いした三山。でも終わってはいない。

http://www.sanspo.com/sokuho/1205sokuho066.html
【プロ野球】上原の代理人、法的措置取らず−球団の対応に誠意

「陳謝の言葉ももらったし、誠意を感じた」と法的措置を取らない考えを示した。

 ただ球団側が代理人交渉ではないと主張している点は
「正直、納得していない。今後は選手会に球団側との統一したルールづくりを
するべきだと要請したい」と話した。
228代打名無し:03/12/06 00:01 ID:MRJL2Vak

絶対に代理人だ!巨人の強弁に選手会も反旗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000020-ykf-spo

古田会長は、「上原選手はちゃんとした手順を踏んでいるし、正式な代理人交渉です。
もちろん、全員で全面的にバックアップします。100人が白い紙を見て、99人が『白だ』と
言っているのに1人だけが『赤』と言っているようなものでしょう。明らかにおかしいし、
このままあやふやなままで終わらせるつもりもない。当然、選手関係委員会でも話題にします」
と宣戦布告。

珍妙な理論を振りかざす三山代表に、真っ向から対決する構えだ。

 三山代表にしてみれば、まさに、12球団の全選手を敵に回してしまった格好。
渡辺オーナーへの忠義もあって、あくまでも代理人を否定し続ける三山代表だが、果たして、
その強弁がどこまで通用するか…。
229代打名無し:03/12/06 00:21 ID:lV2glZbK
三山はともかく、すっかり選手もカネカネカネになったな。
230代打名無し:03/12/06 00:31 ID:7tnKrywa
巨人の誠意って幾らだったんだろう?
やっぱニンベン単位だろうなあ・・・
231代打名無し:03/12/06 01:15 ID:f64LYb0A
三山代表から4日に回答書が届き、発言の訂正と5日には
電話で直接、謝罪の言葉があった。
そのため加藤弁護士は「名誉の回復がある程度達成された」と
球団側の対応を受け入れた。

ミヤーマから電話で謝罪。

でも
「正直、納得していない。今後は選手会に球団側との統一した
ルールづくりを するべきだと要請したい」

いいぞ、もっとやれ!
232熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/06 01:28 ID:NRf+irxS
 こりゃあ続くな。上原も弁護士も選手会やファンの援護が凄いし。
 しかし三山って本当に人望無いんだな、今まで擁護する人出てこないじゃねーか。
233代打名無し:03/12/06 01:46 ID:go/y5HoX
晒しage
234代打名無し:03/12/06 02:09 ID:hI73WqGV
前の山室だか山村代表は人望扱ったのにな。
彼にはこんなエピソードがあるよ。
他球団で引退したある元G選手の引退試合の要望がファンから届き、聞いてやったってな。
それが誰で試合やったかどうかは不明、、、
235代打名無し:03/12/06 08:33 ID:8C68NB/Q
代理人に関するスレ欲しいな。
236代打名無し:03/12/06 09:01 ID:7MvIhBBE
代理人(アドバイザー)でそれなりの成功報酬をもらうのも事実。
喧嘩相手(交渉相手)がそれなりの政治力のある相手なら、
覚悟してかかるのも代理人(アドバイザー)が仕事を引き受ける上
での判断となる。
シロが必ずしも白ではないし、黒がかならずしもクロではない。
また、弁護士と言う立場上、球団からの弁明の手紙の内容をOPENに
することもはばかられるわけで、今後三山が失言しなければ、
これで一件落着だろうな。

しかし球団の雰囲気をおかしくした飢え腹!よくやったぞ!
さすが、阪神の送り込んだ刺客!
237代打名無し:03/12/06 10:07 ID:OPcWHIgn
この人って「言葉の重み」を知らないな。言っていることも意味不明だし、失言も多い。
言葉を操ることを職業にしている「新聞記者」出身とは思えないな。
238代打名無し:03/12/06 10:21 ID:rL6Q2gzb
言葉をもてあそぶことに終始した三流記者の悲しいなれの果て
239代打名無し:03/12/06 10:54 ID:EsTGO4eE
上原は来年も代理人を使うことを明言してるけど
来年ちゃんとFAXの上内容証明とかで弁護士さんの情報を送ったら
もう「代理人ではない」の言い訳は通用しないってことだよね。
どーすんのよミヤーマン。
240代打名無し:03/12/06 11:39 ID:SnZCwIQ6
目の前のことでアップアップなのに一年後のことなんて考えてるはずがない
241代打名無し:03/12/06 11:45 ID:lV2glZbK
ナベツネが自分への直接的な批判をかわすために
あえて、絵に描いたような無能な人材を抜擢したのかもしれないな。
242代打名無し:03/12/06 12:23 ID:caYWESIW
ナベツネが「上原のは代理人だった」って認めたら
どうするんだろう・・・・・
243代打名無し:03/12/06 13:36 ID:xskYSu9p
晒しage
244代打名無し:03/12/06 16:33 ID:SnZCwIQ6
245代打名無し:03/12/06 17:03 ID:85xKCVaY
             上原 vs ナベツネ&三山 (代理人交渉を認める認めない)
                 ↓
    上原&加藤弁護士 vs 三山 (代理人交渉)
                 ↓
         加藤弁護士 vs 三山 (名誉毀損)
                 ↓
選手会(古田・上原含む) vs 読売フロント (再び代理人問題)


と託されて行ったわけで。
どんどんいろんな組織を巻き込んで行ってる。
246代打名無し:03/12/06 17:05 ID:85xKCVaY

次の戦いの場は、「選手関係委員会」で、争点は

▼ 選手会が認めている現行の手続きと、
   更改されていない書類(オーナー会議の議事録)にある手続きとの違い。

@選手からファクシミリで代理人を指定する通知をしなければならないという条件については
選手会は知らされてもないし、規制として受け入れるつもりもないということ、また、

A選手会としては、合理的期間前までに、口頭によるか書面によるかを問わず、
球団に対して間違いのない形で代理人を使う意思と特定の代理人を明示して伝えることで
足りるということが確認されました。

▼ 現行の選手会の代理人手続きに従った加藤弁護士が代理人交渉じゃないというなら、
   選手会に登録している正規の代理人以外の人間を”アドバイザー”だと言って
   連れて来ていいのか。

の2点になったわけだ。まあ、ここでもよく言われているように、
来年上原&加藤弁護士がファクシミリを送って代理人交渉をすればジ・エンドなわけだが。
それでも代理人とアドバイザーの定義の問題は残るか。
247代打名無し:03/12/06 22:08 ID:7MvIhBBE
>>244 これは弁護士としてキチンと対応しないと・・・
手順を踏んだことの証拠として、そして、後日の紛議を
避けるためになるべく現物(ここでは通知書であり代理人
権限を証明する書面)を残すようにすべき交渉代理人としての
資質に疑問を投げかえられない状況ではあるわな。







248熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/08 11:28 ID:WD0oo6v9
 ローズが代打要員かよ、こんな馬鹿な補強するのはこの阿呆球団しかねえな、ローズも
行くの止めろよ。
249代打名無し:03/12/08 13:20 ID:i5jfQImm
三山にガツンと言うたった
250代打名無し:03/12/08 15:52 ID:SZ9UbKZ3
>>248
球界の「養老院」「ボーナスステージ」と言われるだけあるね。
たとえ間延びした成績で終えても「元巨人」の肩書きは消えず再就職に有利だからな。

計算高いことには間違いない。
251熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/08 20:09 ID:WD0oo6v9
 それでもちやほやするのは馬鹿マスコミだけだろ、提灯持ちの。普通の
良識ある人が見たらどう思う?元木なんたタレントなってTVに出ても
低脳の団塊巨人オタ以外見向きもしないどころか一発でチャンネル変えるぞ。
252代打名無し:03/12/08 23:05 ID:HSe9aZ35
三山の新発言まだー
253代打名無し:03/12/08 23:15 ID:CHUwJqB2
三山はノーコメントという手段を覚えたらしい。
254代打名無し:03/12/09 01:16 ID:8Uf3+BZM
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ    三山  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <この件に関してはもうノーコンですから
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |
255代打名無し:03/12/09 07:30 ID:5G7DZ0k1
>>253
三山にはいつまでも三山でいてほしい
256代打名無し:03/12/09 08:10 ID:RmxJWJWl
本当かどうかはわからんが、週刊ポストに載ってた話はひどかったな
9連敗した夜、翌日は上原と工藤をベンチ入りさせるように原監督を恫喝したとか

いまは円満にやってるんだろうが、堀内とは上手くいくのかね
257熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/09 12:41 ID:MP+YllL9
 何か本当に屑だな、こいつ。この話続けて首切らせたほうが球界にとって
いいな。上原も古田もどんどんやれよ。そしてこいつを球界から永久追放にしろよ。
258代打名無し:03/12/09 12:43 ID:GCw8/lyv
年明けの委員会で徹底討論キボン。
259代打名無し:03/12/09 13:24 ID:48+wEeJx
三山はイラクへ逝け。
260代打名無し:03/12/09 20:16 ID:koqoeCUw
デイリーの飛ばし記事で二岡も代理人立てることを考えてるってあったけど
加藤弁護士つれて交渉してみればいいのに。
アドバイザーだから代理人ではないし、なればこそ
一人の代理人は選手一人しか抱えられない、という規則に縛られないわけで。
ひょっとしたらアメリカ及び他国の「エージェント」制の向こうを張る
「アドバイザー」制が誕生するかもしれんな日本に。
で、そのきっかけをつくるのが巨人と。
261代打名無し:03/12/09 20:45 ID:nTKZPznj
アドバイザーなら893でもマスコミでもOK?
262代打名無し:03/12/09 20:52 ID:Ud/aF6Zu
ダンでもケニーでもカツノリでも沙知代でも克也でも全部OK。
263代打名無し:03/12/09 20:55 ID:+V8RkuOV
オルガでもOK
264代打名無し:03/12/10 11:39 ID:1ZPjSkFK
>>260
(甘めに)解釈してもそうなるわな。
極論だが加藤弁護士がG選手全員のアドバイザーになる事も可能な訳で。

契約面でゴタゴタ、外野陣も不穏な空気で正直環境的に思わしくない状態だな>巨人
おそらく来年のキャンプインまで微妙に影を落とすと思われ。
265代打名無し:03/12/10 17:40 ID:MrZWv8YK
「(ローズとの交渉が)詰めの段階に入っているのは事実。あとは  テ  ク  ニ  カ  ル  なことだけ」

テクニカルw
266代打名無し:03/12/10 17:45 ID:4sx19ay1
>>260
>>264
加藤弁護士本人は上原以外のアドバイザーはやらないだろうがな。
それこそ自分は「アドバイザー」だったと認めることになるから。

やってもらいたいとは思うんだがな。
267三山語録:03/12/10 17:50 ID:IXSX8R+S
三山語録にあらたに一つ加わったか。

「 あ く ま で フ ァ ク ト。 フ ァ ク ト だ か ら ! ! 」

「 自 分 の 発 言 を ト レ ー ス して、
フ ァ ク ト と フ ァ ク ト を 付 き 合 わ せ た い 」

「ファクスは見たが内容証明がまだ届いていない。正式な文書ではないから。
 正 式 な ク エ ス チ ョ ン にこちらも明日以降、正式に回答します」

「渡 辺 オ ー ナ ー が 言 っ た こ と が フ ァ ク ト で す 。」

「(ローズとの交渉が)詰めの段階に入っているのは事実。
あとは  テ  ク  ニ  カ  ル  なことだけ」
268熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/10 18:57 ID:PMoaWDDI
 こいつが言うとどんな話もひっくり返りそうだな。
 しかしローズよ、外野は全員敵になりそうだし代打要員にされるかも知れないし。
 恨むならあの糞野郎代理人にした自分を恨んでくれ。
269代打名無し:03/12/10 20:00 ID:b4k4IvUO
お塩学も驚くくらいに珍発言の嵐ですね
今年流行語大賞はもう終わりますたよ?
270代打名無し:03/12/11 01:10 ID:oOR+/E8R
ファクトさいでりあ
271代打名無し:03/12/11 01:27 ID:1AUOtN7c
>>267
長嶋あたりとは普通に会話できそうだな(笑
272代打名無し:03/12/11 02:14 ID:3wdFGEBq
週刊ポスト、読みますた。
9連敗の直後のコーチミーティングに乱入し、
「明日の先発は誰だ?桑田?ふざけるな!上原も工藤もベンチに入れろ!」と怒鳴り
散らしたらしい。それで、原の堪忍袋の緒が切れた!
クラッシャー三山、次は何をやらかす?
273熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/11 02:19 ID:5gQj3klE
 そりゃあ怒るよ、原も。普通コーチミーティングってオーナーも入れないん
だぞ、それでサッチーは問題になったんだよな、南海で旦那が監督やっていた頃。
ナベツネもそこまでしないだろう、奥の院で言っても。それをフロントがこんな
馬鹿言うかね?真性の屑だよ、こいつ。読売は何でこんな粕代表にしてんの?
 今度は外野が反乱起こしそうだぞ。
274熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/11 02:19 ID:5gQj3klE
 僕は晒し上げはしないけれどこいつは別、マジで死ねよな。
275代打名無し:03/12/11 02:33 ID:nO/CMn4Y
http://www.zakzak.co.jp/spo/1210_s_16.html
G神話崩壊、かつての人気球団も今や不人気球団。

フロントは理不尽な補強に必死
チーム内ではもはや高給を貰えればokというベテランで溢れ
若手はメジャーを目指している。
フロントのやり方が球団の空洞化を招いている。
今の日本のだめだめなとこ全部出てる気がするな
276代打名無し:03/12/11 02:41 ID:3JApziPR
それでもFAと自由獲得枠が存続する限り読売は勝ち組。
就職先としての読売ジャイアンツというブランドはやっぱり魅力的。
277代打名無し:03/12/11 02:48 ID:nO/CMn4Y
金とブランド以外に魅力はないけどね
278代打名無し:03/12/11 02:58 ID:PMcCmZoN
北村弁護士のでき損ないみたいな顔してるな。
279代打名無し:03/12/11 03:02 ID:EQS2NVbA
>>277
それで十分過ぎる

モンテローザより三井物産に就職したいよなぁ
280代打名無し:03/12/11 09:03 ID:XMy42WkT
日本の活力の無さを象徴するような球団だな
281熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/11 11:54 ID:5gQj3klE
 というかまさに団塊の象徴。巨人軍、大鵬、玉子焼きといった阿呆団塊世代が
応援する球団は巨人しかない。
 何故か、あいつ等が馬鹿だから。あの連中が日本の舵取りするようになってから
おかしくなったのは周知。最近持ち直したのはこいつ等が失せるような時になったから。
団塊には年金不要、北朝鮮に追い出せ。
 ここの三山も団塊、したがってこれだけ馬鹿。
282代打名無し:03/12/11 13:18 ID:4/Nk+n6X
団塊って何の略ですかー?
283代打名無し:03/12/11 13:22 ID:XMy42WkT
「団塊の世代」という一つの言葉
284代打名無し:03/12/11 13:24 ID:nO/CMn4Y
結局飼い殺しにされて終わるだけだしなぁ
圧倒的な資金力で選手集めて勝つことが求められる時代じゃない
巨人は空気嫁
285代打名無し:03/12/11 13:53 ID:4/Nk+n6X
調べてみたところ、どうやら団鬼六の塊のようですー。<団塊
286代打名無し:03/12/11 14:09 ID:RKlBF41m
来年は巨人の優勝決定だな。
これだけ補強して優勝できなかったらそれこそナベサダと三山は辞めるべきだな。
287代打名無し:03/12/11 14:11 ID:nO/CMn4Y
>>286
2003年も最初は巨人優勝決定ってなってたな
288代打名無し:03/12/11 14:30 ID:XMy42WkT
なんで巨人が優勝できなかったら渡辺貞夫がやめなきゃいけないんだw
289代打名無し:03/12/11 14:35 ID:AJ59IxSj
>>288
楽しいか?
290代打名無し:03/12/11 14:50 ID:XMy42WkT
>>289
オマエモナーって言ってほしい?
291代打名無し:03/12/11 16:48 ID:p7QCnMff
>>281
ニュー速野郎はホントうざいな
板違いなことやっといて何他人非難してんだ
292代打名無し:03/12/11 21:03 ID:wo9HVyP7
>>291
完全に浮き上がってるんでシカトしてたけど
熱血ってニュー速で飼ってるの?
293代打名無し:03/12/11 21:24 ID:1y9v1puh
ナベツネ、三山、清原、江藤、小久保、
工藤、桑田、ペタジーニ、ローズ・・・・
ポンコツのロートルばっかりだな。
これぞまさしく虚人だ。
294代打名無し:03/12/11 22:16 ID:0wZ1naRk
日本ハムに移籍が決まった巨人の入来祐作投手が11日、
代理人による契約更改交渉を求めたためにトレードに出されたと、
巨人を非難する異例の抗議声明を出した。同投手はトレードそのものには従うとしている。

 弁護士事務所を通じて出された声明文によれば、入来は8日、
球団に対し代理人交渉をしたい意向を伝えた。
それに対し、球団側は入来の代理人との接触を避け、電撃的にトレードを決めたという。
 入来は声明で「球団側は、都合の悪い選手をトレードに出すという行為に出た。
読売球団の行為、態度は、選手の正当な権利として認められている代理人制度を
根幹から揺るがす」と巨人を批判した。 
巨人は渡辺恒雄オーナーの意向もあって代理人交渉を認めていない。
11月27日に代理人を伴って契約更改交渉に臨んだ上原投手についても、
三山秀昭球団代表が「代理人交渉ではなかった」と表明して、
代理人の弁護士から警告書を送られる事態になった。



http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031211-00000034-kyodo_sp-spo.html
295代打名無し:03/12/11 22:27 ID:5gBlXWQi
>>294 まじ? すげぇーなぁー
296代打名無し:03/12/11 22:55 ID:v8Wa8jEU
ナベツネが常々言っていた、代理人を連れてきたらクビ。
を実行したような形か。上原の真似を他の選手にさせないための見せしめ。
最悪だ。上原も今年フロントに3度目の失望だな。
297代打名無し:03/12/11 23:01 ID:L78yc4aF
井手なんかいらねぇよ!
入来戻ってくれ!
298代打名無し:03/12/11 23:17 ID:KZOp/Dbz
次は斎藤あたりが代理人交渉=>トレードになればいいのにね。
他球団なら大抵のチームでレギュラーだろうに。
299代打名無し:03/12/11 23:19 ID:oOR+/E8R
夕刊紙(特にゲンダイ)や週刊誌にとってはありがたい存在だわな〜
300代打名無し:03/12/11 23:26 ID:XMy42WkT
今日のすぽるとで上原が入来の件にどうコメントするのか楽しみになった
301代打名無し:03/12/11 23:31 ID:DDAJ1Gw0
入来は漢。そう思った冬の夜長。
三山らにとっては開けて欲しくないパンドラの箱を勢い良く開けた訳か。

来年はなんだか公を応援したくなったw
302代打名無し:03/12/11 23:32 ID:xc5zgIRw
>>300
いや、デリケートな問題だけに出来ないだろ。
303代打名無し:03/12/11 23:34 ID:poz0d1ym
さてさて、次の代理人はだれだろう??
304代打名無し:03/12/11 23:39 ID:DDAJ1Gw0
入来の心情を簡潔にまとめると「フロントがアホやから2003ver.」な悪寒。
305代打名無し:03/12/11 23:50 ID:YZCm20Yo
日ハムとしては新庄加入で余り気味の外野手を放出>慢性的な投手不足をひとつ改善。
巨人としては中継ぎ、抑えを中心に崩壊した投手力をさらに弱体化>ローズ加入で余ってる外野手をさらに補強。


横浜と最下位争いでもしたいのか?>三山
306代打名無し:03/12/12 01:43 ID:U+Pcd86O
普通に年齢から考えても(実績はあまり無いが)
日本ハムなら金村と肩並べてエースだぞ?

北海道移籍のプレゼントのつもりなのか・・・
これで入来が大活躍したら(15勝以上)おもしろいんだが。
307代打名無し:03/12/12 01:45 ID:XamClmxj
入来の非難に対して球団が反論出してるけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00000000-kyodo-spo

これの、入来が来オフのポスティングを希望して、ポスティングを認めてる球団へ
トレードしてほしいと言ってたって、ほんとかなあ〜?
確かにトレードについては代理人の職務外のことだけど、反論なら
トレードは前からの交渉事だったってことだけでいいと思うんだけど。
なんかとってつけたくさい。
入来って、安定した成績を収められない投手にメジャー契約してくれる米球団があると考えるほど
おめでたい奴なのか。ちょっと考えにくいんですが。
308代打名無し:03/12/12 02:00 ID:j0epn5UJ
>>307
この文章からだと、入来がよこしたのは「アドバイザー」ではなく「代理人」ということになりますな。
巨人の代理人第一号の誕生を・・・・喜べませんな、やっぱ。
309代打名無し:03/12/12 08:07 ID:hExEKAzE
報知も含め、あっちこっちのスポーツ紙のサイト見たけど
トレード話が前からのことで既定路線だったのはともかく
現に井出が契約更改後にトレードされてるんだから

>球団は入来の代理人との接触を避け続け、あまつさえ入来に
>代理人交渉を取り下げるように説得し続けた

これはひどすぎる。
310代打名無し:03/12/12 08:22 ID:sHP8iENs
三山の犠牲者リストにまた1人入来の名が・・・
311代打名無し:03/12/12 09:23 ID:KlNBPom1
虎ノ門がこのまま引くとは思えませんな。
入来側弁護士の反論が遅くても今日中には出るはず。それで今後の成り行きは決まるかと。
312代打名無し:03/12/12 09:57 ID:nKMsEVib
今後の成り行き注目age
313代打名無し:03/12/12 10:11 ID:nKMsEVib
<< 一応補足しときましょう >>

人気凋落の事態に歯止めをかけるべく
年間シートを、ぴあで一般販売するそうですな
ただ、せっかくの革新策も球団の中身が腐ってるんじゃ
無意味ですわ

ちなみに、自分の連れ合いの実家は長年の巨人ファンで
よほどのことがない限り、とりあえず我がまま言わなきゃコネでいつでも席がとれます。
(さすがに何十万もする年間シートは、企業のスポンサーじゃないんで持ってなかったですがw)

自分的には、いまのところ、別に要りませんが
314代打名無し:03/12/12 10:14 ID:yow/VEet
日本最低のフロントだな。

選手は札束としか思ってねーんじゃねーの??

315代打名無し:03/12/12 10:17 ID:Uaqqvmmq
>>314
間違いない
気をつけろ
316代打名無し:03/12/12 10:44 ID:pipqLUB2
>267
「(ローズとの交渉が)詰めの段階に入っているのは事実。    ← ここ「ファクト」じゃないのか?
あとは  テ  ク  ニ  カ  ル  なことだけ」            一度に複数の単語を使うのは
                                         難しいのか?
317代打名無し:03/12/12 12:11 ID:y9B1uGIh
こんな事続けてたらドラフト人気下がるだろ、巨人に行ったら代理人使えないんだから。
ポスティングなんか絶対認めるわけないし、メジャー志向の有力選手も避けるだろうな。
318代打名無し:03/12/12 12:27 ID:57X8F/Zz
ドラフトにおいて本人の意思なんて二の次
監督、家族、学校、会社に束札ばら撒くだけ。
「お世話になった」人々には選手は逆らえない。
319代打名無し:03/12/12 13:46 ID:pWGTm1c5
入来は前からトレード要因でしょ。
近鉄から入来はNOといわれて日ハムになっただけ・・・
320代打名無し:03/12/12 15:11 ID:Vkp8e7iD
ナベツネと三山は巨人のトラブルメーカー。
これだけ読売のイメージを低下させれば、普通はクビ。
321代打名無し:03/12/12 15:28 ID:LWJUTMpo
改めて、三山ってホント糞だな。
322某記者 ◆OkULDFDSko :03/12/12 15:39 ID:Md/2ZTkw
読売本社経理部の時から評判最悪だったよ
三山を知る新聞記者の話によると金に汚くて部下イジメがひどい
とにかく悪名高かったのをフロント側は統率力があると思いこんだ
資金運用力もあったから球団重役に栄転

ただ1つ問題が・・・

三 山 は 野 球 の こ と 知 ら な い で す
323代打名無し:03/12/12 15:44 ID:RhqtC4nR
そのくらい見てりゃわかる
324 :03/12/12 15:47 ID:JUGERpiK
PL殺しの匂い。
清原・・・代打
桑田・・・中継ぎ
吉村・・・サヨナラ
橋本・・・出入り禁止
325代打名無し:03/12/12 16:46 ID:IHrrH63w
三山のバカそうな顔をなんとかしてくれ
326熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/12 23:05 ID:udhRd3Hw
 毎度のことだが入来の話も一回読んだだけでは理解出来ないんだが。
327代打名無し:03/12/12 23:07 ID:zgyIDg3P
巨人の年間シートは人気凋落でほとんど価値がない。
松井のいない巨人戦はもう接待には使えない。
どこの企業も経費節減とリストラだから年間シートは買わないよ。
くだらないことやってないで、もっと必死に営業やれよ!
328代打名無し:03/12/12 23:54 ID:9Oi2BJFm
>>326
しかも殆どのヤシが、三山の言い分を信じていないという...
329代打名無し:03/12/13 00:40 ID:aIWkYlPI
>>326
君は糞牛スレから出てくるなよ
330熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/13 02:56 ID:0zTg5WWQ
 >329
 今晩は。
331代打名無し:03/12/13 05:04 ID:U+MkCYDe
巨人が代理人交渉容認へ…トラブル続きで方針転換
[三山球団代表もトラブル続きで方針転換を余儀なくされた]
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121301.html


三   山   敗   北   w
332代打名無し:03/12/13 05:06 ID:BnrtUuQM
ナベツネもそろそろサジ投げるだろう
333代打名無し:03/12/13 05:33 ID:vzEDLgjS
>ナベツネ、三山、清原、江藤、小久保、
>工藤、桑田、ペタジーニ、ローズ・・・・
これで視聴率が取れると思っているのか
若い層に受けると思っているのか
334代打名無し:03/12/13 05:49 ID:l9KC+L69
ひょっとしてナベツネは、読売内でお荷物になってた三山に
面倒な問題を全部押し付けてといて最後は三山のせいにして
ポイ捨てするつもりで代表に据えたんじゃ・・・
だから最近表に出てこないんじゃ・・・

とすれば、次に出てくるのは三山の首を切るときだな
335代打名無し:03/12/13 05:54 ID:HQDSG+t9
ん?今まで代理人交渉を認めていなかったということは
国会の答弁で嘘ついたということですか?
336代打名無し:03/12/13 06:00 ID:HQDSG+t9
>○選手による球団への代理人交渉通知の手続きに関して
>・球団は選手に選手契約交渉の日時を10日前までに通知する。
>・それを受け、代理人交渉を希望する選手は、球団に対し、
>交渉日の1週間前までに、その代理人の氏名、所属弁護士事務所、
>弁護士会登録番号、連絡先など、必要と思われる情報をすべて文書で通知する
>(平成12年11月オーナー会議議事録より抜粋)

他にも仕事があるであろう弁護士を3日間で融通できるものなんでしょうか?
いまさらですが選手のためじゃなくて球団のためのルールって感じ。
337代打名無し:03/12/13 06:24 ID:vzEDLgjS
「武蔵」より視聴率取れなかったG戦
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070871668/l50
338代打名無し:03/12/13 07:38 ID:Kt993/q3
334君はなかなかいい読みしてるね。
339代打名無し:03/12/13 07:43 ID:vzEDLgjS
入来トレード破談も
11日に発表された巨人・入来祐作投手(31)と日本ハム・井出竜也外野手(32)の
トレードが破談となる可能性が出てきた。12日、入来のポスティング・システム
(入札制度)によるメジャー移籍希望を、巨人が日本ハムに明確に説明して
いなかったことが判明。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/13/01.html

なんだこりゃ
340代打名無し:03/12/13 07:49 ID:+YpHvatP
>>339
>三山代表は「(日本ハムにはポスティングがないと)伝えてあります。(ポスティ
>ングは)入来の問題だし…」とだけ話した。
入来の問題なのに、なぜ「ない」と断言できる?
341代打名無し:03/12/13 07:52 ID:ikiIlK6T
よそのチームにまで迷惑かけちゃいかんだろ、三山君
342代打名無し:03/12/13 07:55 ID:vzEDLgjS
入来がポスティングして買い手がつくのか
343代打名無し:03/12/13 08:06 ID:ikiIlK6T
代理人制度と同じに、やる前から仕事拒否しちゃいかんよ。
まったくなんでこんなに能無しなんだろ。

とりあえず入来はテストケースとして
まず取り組んでみようという気持ちすら持てんのだわ、こいつらはw
344代打名無し:03/12/13 09:06 ID:WCd6mlJ4
>>334

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 知らん    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 

345代打名無し:03/12/13 09:35 ID:BqGDphga
プロ野球の人気回復のための出来レースだよ。
あえて鍋津根も見耶麻もヒールに徹してるんだよ。


若 い ね 、チ ミ 達 は (藁
346代打名無し:03/12/13 09:47 ID:YQhWqTEk
今の時代、巨人一本の奴ってバカに見える
347代打名無し:03/12/13 09:58 ID:Trcd/nc1
本当に三山はチンピラ。
348代打名無し:03/12/13 10:50 ID:D4otJnVH
ナベツネ独裁政権の下、奴に忠実で無能なイエスマンばかりはびこって、読売本社
もカスばっかりになった証拠!この程度なのが将来の社長候補なんて言う現実が哀
しい。
ま、どこかでトカゲのシッポになる運命なんだろうけど。
選手会がスポーツ仲裁裁判所に持ち込めばイチコロだろう。それにしても、これだ
けの問題が出て、コミッショナーのコの字も出てこないのはなんでだろう?
349代打名無し:03/12/13 10:52 ID:DpEL9Wvp
だって、コミッショナーもナベツネの(ry
350代打名無し:03/12/13 10:59 ID:ShROkFFi
無能な人間がバックの力を自分の実力と勘違いした典型的な結果ですな

みんな良い迷惑だ
351代打名無し:03/12/13 11:10 ID:PKgJ38nG
ハム激怒! 入来移籍「白紙撤回」も(日刊スポーツ)

 日本ハムが、井出竜也外野手(32)と巨人入来祐作投手(31)とのトレードの「白紙撤回」を視野に
入れていることが12日、分かった。巨人との交渉時から「入来のポスティング希望を容認しない」
ことを第1条件に挙げており、巨人側と意見の食い違いがあると反論。トレードに関する手続きを
一時「凍結」する方針も示した。一方、巨人側は「今後は入来と向こう(日本ハム)との問題」と
トレードの合意を強調。また入来の代理人は、ポスティングをあきらめない姿勢を示し、
今後の展開次第では一転、トレード不成立の可能性も出てきた。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031213/20031213-00000006-nks-spo.html
352代打名無し:03/12/13 11:17 ID:bpBNTDl1
俺なんか悪口言ってるうちに三山の事が好きになってきた・・・
353代打名無し:03/12/13 11:23 ID:/C1yUsxw
いい話ネタになる人物ではある。
まあ、個性的と呼べばいいのかね。
354代打名無し:03/12/13 11:25 ID:/dcsv1uk
鷹→公と来て
次の標的は鴎あたり???
コバマサ騙し盗られry
355代打名無し:03/12/13 11:35 ID:+YpHvatP
・公からトレード申し入れの際、、公に対して「(入来の)ポスティング希望はない」と説明。そ
 れを信じた公との間でトレード成立。
・入来の「代理人を申し入れたらトレードされた」という抗議に対して「入来は、ポスティング
 による移籍を認める球団へのトレードを希望した」と反論。
前者が正しければ後者の反論はありえないし、後者が正しければ前者はありえない。
356代打名無し:03/12/13 11:38 ID:Twgv2yjw
>>355
つまりは、巨人がどちらかに嘘をついたと。
357代打名無し:03/12/13 11:51 ID:PKgJ38nG
>>356
「入来は、ポスティングによる移籍を認める球団へのトレードを希望した」
けどそれじゃあトレードに乗ってくれるとこは無いので
その話はわざと伏せて相手が確認してもごまかしてトレードを打診した。

とすればOK
358代打名無し:03/12/13 11:52 ID:Twgv2yjw
>>357
つまりは三山が詐欺まがいをしたと。
359代打名無し:03/12/13 11:54 ID:+YpHvatP
>>356
そういうこと。
厳密には、入来のポスティング希望は巨人の暴露だけでなく入来側も認めているから、たぶんファクトw
そうなると、公に対して

>三山代表は「(日本ハムにはポスティングがないと)伝えてあります。」

の部分が問題となる。

 入来のトレードが代理人をつれてきたからなのか、ポスティングを押し通そうとしたからなのかはもう分からんし、
入来の言い分にもかなり問題がある(ポスティングはFAと違って権利ではない、トレード先も球団に選択権があ
る)が、こと公との関係で言うならば、全面的に巨人に非があると思う。
360代打名無し:03/12/13 11:56 ID:+YpHvatP
>相手が確認してもごまかして

「ある」のに「ない」と言ったら、もう「ごまかし」では済まない。
361代打名無し:03/12/13 12:26 ID:hfNtsOsB
最近ナベツネ見ないな。
362代打名無し:03/12/13 12:32 ID:eIvczOdm
川相の件といい、今回の入来の件といい、
選手と全くコミュニケーション取れてない(取ってない?)という感じがするね。
テメーの脳内だけで球団運営やってるって感じ。
363代打名無し:03/12/13 12:33 ID:jg/hg/Ib
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
364代打名無し:03/12/13 12:33 ID:kALtbmn1
>>363
近所だ
365代打名無し:03/12/13 12:34 ID:fFlomx52
普通なら同情するが、
三山なだけにザマミロという感情しかない
366代打名無し:03/12/13 12:36 ID:dY1M1k5n
渡辺「しらん」だとよ。

氏ねよ、もうだれか頃せや。
367代打名無し:03/12/13 12:36 ID:A2R0ST3A
三山のせいで巨人ファンやめた香具師が結構いそうだ。
368代打名無し:03/12/13 12:38 ID:VLtAuGdv
>>363
漏れも
369代打名無し:03/12/13 12:42 ID:g/6jm9/0
震度3
370代打名無し:03/12/13 13:02 ID:y4O1m0Gz
アルカイダよ、東京で自爆テロやってもいいからさ、三山とナベシネを物頃してくれよ。
371代打名無し:03/12/13 13:04 ID:MTbHKbeH
>>367

来年はハムでも応援しようかな・・
372代打名無し:03/12/13 13:23 ID:lIKHzIv5
>>363
自信なくなってきた…。
応援してる選手もいる。好きな選手もいる。
なんとかかき集めたコーチの中にも、がんがって若手育ててくれと思ってる人もいる。

けど、来年のペナントレース予想とかで、選手やスタッフへの思い入れは別として
優勝逃して無様に負けてしまえ、と思うのはファンとはいえないよねやっぱ…。
373代打名無し:03/12/13 13:24 ID:1Q8RAu6w
>>372
応援したい人だけを応援してりゃいいのでは
374代打名無し:03/12/13 13:51 ID:kvGrHZvo
>>371
メインとサブって感じで初年度は切り替えてみては?
結構気持ち楽になるぞ
375代打名無し:03/12/13 13:55 ID:vaSWWohW
>373
選手には活躍して欲しい

でもチームはボロクソに負けて欲しい

難しい注文だ・・・。
376代打名無し:03/12/13 14:15 ID:lIKHzIv5
アンカーリンク間違えた。>>363じゃなくて>>367だった。

>>375
でしょ?
多分さ、試合見てもやっぱ巨人の応援しちゃうと思うんだよ。で、勝てば嬉しい。
けどそうやって勝ってチームが実績を作る→堀内監督すごい!三山代表は優れた補強をした、
こんな風になると_| ̄|○

とにかくあの漂う小物感、しかも不手際がぼろぼろと明るみになり、本人の
頭の悪い発言の数々、これがとってもイヤポ。野球の事は自分の出世の道具、
どうだっていいっていうのが見え見えで嫌過ぎる。
正力だって悪どいことはやった。自チームから精神崩壊した選手が出ても放っておいたりもした。
しかしあのおっさんは少なくとも野球は好きだった。
ルーキーだった桑田が練習してた時、投球フォームの美しさに涙を流しもした。
けど三山は、選手の誰かが素晴らしいプレーをしても、泣くことなんかないだろう。
そういうのが容易に予想できるだけに。
377代打名無し:03/12/13 14:44 ID:hAkqR+1y
今回の入来の件は明らかに詐欺じゃん。よそのチームを騙してトレード
しようとしたんだよ。今までの事とは次元が違うよ。
巨人ならびに三山(責任者)には明確な処罰を与えるべきだ。
そうしないと日本のプロ野球マジでもうだめぽだよ・・・
378熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/13 14:49 ID:0zTg5WWQ
 >376
 正力亨だよね、松太郎もまああくどい事はかなりやったけれど。
 ただ正力は二人共野球を愛していて球界全体の事も考えていたんだよな。
桑田の話は見直した。
 ところで松太郎と亨って親子?スレ違いだけれど良かったら教えて。
379代打名無し:03/12/13 15:05 ID:OEycTwiH
兄貴分の清の入来擁護発言を期待したい
380代打名無し:03/12/13 15:10 ID:6MOM+Pct
>>376
パリーグで魅力的なチームを見つけて、
「セは巨人、パは○○」みたいな感じで見てみたら?
その後パの球団ファンになるか、巨人がやっぱりすきになるかは
あなた次第。
381代打名無し:03/12/13 15:30 ID:ij6EboMv
三山は本当に糞だ。入来の件は相当に悪質。上原のときの比じゃない。てめえが妊娠させた女を親友に紹介したようなもんだろ。
開き直ってる姿がまた醜い。
「あとは日ハムと入来の問題だから・・」だと?
てめえではらませといて責任は取らないと逃げまくる糞野郎と同じ。とことんまで腐り果ててる。

ガキの頃何も知らずに巨人を応援していた自分が情けない。
しかしガキの頃の延長で未だにあんな糞球団応援している奴はアホだ。擁護する要素なんて殆どないだろ。
382代打名無し:03/12/13 15:50 ID:MWaGBtRX
もう三山頚で良いよ。
どんどんイメージ悪くなる。
383代打名無し:03/12/13 15:55 ID:sLFsyGRC
巨人人気がどうとか言って必死なシゲヲや、マスコミを見てる中で
三山のやってる事見てると、三山は本当に球団代表なのかと思えてくる...
384代打名無し:03/12/13 15:58 ID:DxLcZ3Ht
わかった、三山はサカヲタだ。
385代打名無し:03/12/13 16:06 ID:l8qbqywG
心底巨人ファンだから試合は見る。
でもこのままなら中継ぎ崩壊して最下位になってほしい。
他のチームの試合は今までもいっぱい見てきたし、メジャーも
見る。とりあえずナベツネ隠居しろ、三山更迭しる!!
386代打名無し:03/12/13 16:14 ID:Mr6z32ai
これでほぼ社長にはなれないなw
日本一で連覇しないと。
387代打名無し:03/12/13 16:25 ID:Mr6z32ai
三山代表、師走の街にルール無用の逃走劇
お客が座るタクシーに乗り込み図ったあげく割り込み乗車で記者まく

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121313.html

三山代表は、他の乗客がすでに座っているタクシーに乗り込もうとするなど、
常   軌   を   逸   し   た   行   動   に走る。
極め付きは10人以上が並んでいたタクシー待ちの列の先頭に強引に割り込み、
まんまと逃げきり。
388代打名無し:03/12/13 16:42 ID:sLFsyGRC
さすが球界の紳士たる代表の鏡ですね
389代打名無し :03/12/13 16:49 ID:M2ltGyf1
故正力松太郎が泣いているぞ。
辞めるならいまだぞ三山!
390代打名無し:03/12/13 16:55 ID:BiYOb5JC
>>381
そう書くと本当に酷いなw
もっと言うと、その女はかつて金で奪ったんだが。
391代打名無し:03/12/13 17:43 ID:0eIQ+Z19
ひき逃げ犯人呼ばわりされつつも、上原なんかよくやってると思うよ。
シーズン中はすごいマメにサインにも応じてるし、
オフには球団主宰のものだけじゃなくスポンサー主宰の野球教室にも積極的に参加、
他スポーツの選手たちとも意見の交換したり、チャリティ基金を松井稼頭央と設けたり、
とにかく長嶋が去り、松井が去り、そして原も去った巨人の人気の復活、さらには
球界を盛り上げる為にいろいろ苦心してるわけだ。
そんな自球団の選手が築き上げようとしているものを、片っ端から壊してまわるのが
よりにもよってその球団の代表てあんた。
392熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/13 19:13 ID:0zTg5WWQ
 >387 
 ・・・・・・・・・絶句した。それが大の大人のすることか?
393代打名無し:03/12/13 19:30 ID:fBLDbz0e
コイツは追い詰めれば追い詰めるほど面白い行動をするな
どんどんやってくれ
394代打名無し:03/12/13 19:39 ID:sE+R86Tj
マスコミはアンチ原キャンペーン張ってたとき並に追い詰めろ。
395代打名無し:03/12/13 19:48 ID:WwuMJ6PH
>394
ナベツネ批判もロクに出来ないマスコミには期待できん
396代打名無し:03/12/13 19:53 ID:eaZOsZ+v
>>387
写真の下のコメント

>トラブルと逃走が十八番。シーズン中も代走・三山の声がかかる?

WWW
397代打名無し:03/12/13 19:55 ID:gC3LykH/
>>396
ワラタ
398代打名無し:03/12/13 22:06 ID:2tmtMFcN
元新聞記者が記者に追われてタクシーに割り込み乗車して逃走か。
ホントに情けない話だね。
元記者なら逃げ隠れするな。
やましいことがたくさんあるんだろうな。
399代打名無し:03/12/13 22:13 ID:3UDZ9uhP
ああいうキティ老人が勝手な行動をとる球団なんだから、
それを実務面で補佐する人間はまともな人間じゃないと
こういうゴタゴタを招く結果になってしまうのだろうな。
こないだの上原の弁護士に訴訟も辞さぬ態度をとられる
まで怒らせたのも、全然何も考えていないのが原因だろ。
「ナベツネの尻拭い」じゃなくて
「ナベツネに尻拭い」してもらって話をつけたんじゃねえの?


結論:只のアフォ
400代打名無し:03/12/13 22:56 ID:BqGDphga
>コイツは追い詰めれば追い詰めるほど面白い行動をするな
>どんどんやってくれ

まさにその通りだね!

401代打名無し:03/12/13 23:39 ID:+YpHvatP
ムジュンに対しては「つきつける」で証拠を突きつけて嘘をあばけ!
402代打名無し:03/12/13 23:55 ID:+dUICPVQ
優勝できなかったら大変なことになりそうだね。
403代打名無し:03/12/14 00:13 ID:GamDZkzr
記者「この前タクシーに割り込み乗車しましたね?」
三山「列の先頭に入ったのは事実。あとはテクニカルなことだけ」
記者「は?」
三山「今後は他の客と運転手との問題」
記者「・・・・・」
404代打名無し:03/12/14 01:15 ID:rl/Dn2ES
>403
禿藁
405代打名無し:03/12/14 04:33 ID:NeuNSPlw
でもこれで、ナベツネも持て余し気味の山谷まを
おおっぴらに更迭できるし、いいかもね
406代打名無しさん:03/12/14 05:11 ID:L/dmvJ1P
良伸や二岡にもちゃんと絡んであげないと・・・
407ぷくたん:03/12/14 05:42 ID:C/fkkDOj
空白の一日のおかげで大出世したもんだから、このオサーン全てこの手法だなw
408代打名無し:03/12/14 07:06 ID:UY1kTXkb
巨人が代理人交渉容認へ…トラブル続きで方針転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031213-00000007-sks-spo
409代打名無し:03/12/14 07:14 ID:GCnHqXIG
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121313.html

代走三山(w

もうノイローゼとかになってそうだな。さすがのナベツネもそろそろ
処遇考えてるのでは?選手には頑張って欲しい反面、最下位
とかになって、徹底的にフロントがボロカスに叩かれるのを見たい気もする・・

>>256
うちも原退陣とともに辞めたが、けっこうしつこく電話あるな・・
営業所に罪はないんだが。
410409:03/12/14 07:49 ID:GCnHqXIG
誤爆だ、スマソ
411代打名無し:03/12/14 08:06 ID:42vx+89C
このオッサン、能力の割りに出世しすぎた反動がいま来てるな。
人間的な苦労が足りないんだよね。
412代打名無し:03/12/14 08:09 ID:fDd0XLtx
ナベツネは記者時代からそうとう辣腕だったらしいね。
エグイやり方で同期・先輩を蹴落として相当恨まれてるんだってね。
413代打名無し:03/12/14 08:22 ID:G9iay9wU
そうかそうか>>1
「三山(さんざん)」で「散々」てことか・・・。
414代打名無し:03/12/14 09:44 ID:QF2lCLlK
しかし、随分とトラブルメーカーなんだな三山。
俺みたいなアンチには随分と楽しい香具師に思えるが、巨人ファンからしたら
今最も忌避したい存在だろうな。
415代打名無し:03/12/14 10:27 ID:Az4Qzv0a
読売は購読しても頼んでもいないのにポストに新聞を入れてくることがある
こういうことが引っ越す先々であるとウンザリするぞ
416代打名無し:03/12/14 10:41 ID:rl/Dn2ES
>415
うちは朝日が……
417代打名無し:03/12/14 11:02 ID:s/RZRx8n
読売は入院してても病棟に新聞売り込みに来るからな
正直どうにかして欲しい
418代打名無し:03/12/14 11:04 ID:h4QInhki
しかしまぁ ここまでテンパってると逆に笑える
419代打名無し:03/12/14 11:59 ID:ZTvhXeqe

 こ こ は ホ ン ト に 「 さ ん ざ ん 」 な ス レ で す ね 。
420代打名無し:03/12/14 12:00 ID:ZTvhXeqe
>>413 でガイシュツだったか…_| ̄|●
421代打名無し:03/12/14 12:01 ID:JFMLZmqr
ナベツネは悪党の辣腕家。
三山は悪党ではないがゴマスリ一筋。
422代打名無し:03/12/14 12:07 ID:saYW+uMY
オフの人気No.1は間違いなく巨人だわな

次の(来シーズンの)人気No.1はどこだろう??
423代打名無し:03/12/14 12:28 ID:L09fuYhA
>>422
どうなんだろう、自分とこが無関係なら大笑いして見ていられるけど
自分とこの球団内に留まらず、選手会を巻き込み、しまいにゃ
トレードの取引相手の球団(日公)までゴタコタに巻き込んじゃったから
今度はうちか!?って感じで怖いわー怖いわー。
424代打名無し:03/12/14 12:37 ID:saYW+uMY
>>423
それは言える

きちんと対応して置かないと、今後のトレードなどにかなりの問題を残しそうだなぁ
要注意取引先みたいな感じで
425代打名無し:03/12/14 12:47 ID:PWQcw0Yv


巨人とのトレードは、疑ってかかった方がいいな。
何にも信用できねー

426代打名無し:03/12/14 12:53 ID:PmNI/QA4
まあ、門奈の代わりに赤堀要求した球団だしなあ。
427代打名無し:03/12/14 13:15 ID:c+hCgk0S
昨年は中日の西川社長がやらかしていたけど、
今年は三山球団代表とダイエーの高塚社長がやらかしておるな。
この手のゴタゴタは阪神が本家だったのに・・・。
野崎社長は問題化する前にさっさと処理するからつまらん。
428代打名無し:03/12/14 13:18 ID:PmNI/QA4
阪神で面白かったのは新庄引退騒動と鬼平解任騒動かな。
429代打名無し:03/12/14 14:55 ID:G9iay9wU
もうこうなったら来年の開幕戦始球式は三山ぜねらるまねぇじゃぁで決まりだな
430代打名無し:03/12/14 18:40 ID:PZwPYcze
>>381 に同意
トレード出すにしても
よりによって日ハムとは
(北海道移動で、前例のないポスティング導入考慮する余裕なんかないだろーに)
巨人の目先の利益だけしか考える能力ないのがみえみえ、ホント無様

日本野球界のトラブルメーカー?
431代打名無し:03/12/14 18:47 ID:hKnqYNRR
最高のネタ要員
432代打名無し:03/12/14 19:10 ID:6+Yhn09a
トヨタカップに原が出てるのは、日テレのちょっとした抗議か?
433代打名無し:03/12/14 20:10 ID:TdEFniJJ
>>432
何らかの意図はあるんだろうけど、無粋だねえ。
それよりも場違いなところに引き出されて、読売グループに買い馴らされる
原さんという図式がよく伝わってくるような。
434代打名無し:03/12/14 20:42 ID:PZwPYcze
視聴率悪くても巨人戦中継しなくちゃならないからね < 日 テ レ

ある意味お気の毒w ご同情申しあげます(ワラ
435代打名無し:03/12/14 23:11 ID:GUCD7qii
読売のフセインも拘束してくれ。
脳梗塞でもいいぞ。
436代打名無し:03/12/14 23:33 ID:OE0L3Fr4
三山って追い詰められたら
最期は議事堂の上でダイナマイト抱えて爆死するか
スクランブル交差点とかで喚き散らしながら斬肉包丁振り回しそうだな
437代打名無し:03/12/14 23:40 ID:saYW+uMY
無理心中してくれ....鍋抱えて
438代打名無し:03/12/14 23:48 ID:s/RZRx8n
>>432
原がシェフチェンコがW杯に出たと言ったのも
W杯嫌いのナベシネのちょっとした皮肉です
439代打名無し:03/12/15 00:51 ID:fGx/9W8f
数字とにらめっこばかりしてきた人間には人の心の機微はわからないってことかな。
もうすこし学習してほしいよね。まがりなりにも部下を持つ身でしょ?

どう考えても畑違いだよねコイツ。
440代打名無し:03/12/15 01:15 ID:RPObc8Sf
>>439
そういう問題じゃないだろ。
取引相手の公を騙そうとしたんだぞ。
なんていうか、相手を騙すのがいい交渉って考えてるフシがあるね。
441代打名無し:03/12/15 01:36 ID:OV2MShro
三山って何のために生きてるの?
442代打名無し:03/12/15 01:38 ID:tnDR2KHN
人が生きるのに理由はいらない。
人は生きてるだけで素晴らしい。
443代打名無し:03/12/15 01:38 ID:nI5x8doJ
自分の小さいプライドを満たす為、保身の為だけです
444代打名無し:03/12/15 01:49 ID:h7RTKDa7
三山「小物」秀昭
445代打名無し:03/12/15 01:50 ID:YwnrjXiK
その三山代表、会見が終わるや否や、逃げるように会場を飛び出した。当然、マスコミ各社も帝国ホテル内をラグビーのモールのように集団で移動するさまは実に異様そのもの。

 揚げ句、タクシーでの逃走を図った三山代表は、他の乗客がすでに座っているタクシーに乗り込もうとするなど、常軌を逸した行動に走る。極め付きは10人以上が並んでいたタクシー待ちの列の先頭に強引に割り込み、まんまと逃げきり。

 上原の代理人騒動でも、その逃げっぷりが評判となった三山代表。“逃げるが勝ち”とはいっても、せめて、順番ぐらいは守りましょうね。

http://www.zakzak.co.jp/spo/1213_s_13.html


巨人の球団代表は順番の守り方もわからないようですね
446代打名無し:03/12/15 02:38 ID:wJG2Dg2N
>>445
>巨人の球団代表は順番の守り方もわからないようですね
その表現は歴代の球団代表に失礼だと思う。   
447代打名無し:03/12/15 02:46 ID:YwnrjXiK
>>446
正力もその他も似たようなことやっていたが
ただ彼らは野球と球界のことを愛していた
448代打名無し:03/12/15 06:47 ID:vyGS18f4
>381
凄い例えだ。思わず納得した。たしかにそれは最悪だ。長年ずっとフランチャイズを共にしてきた親友に対してやることじゃねえよな、今回の件は。

しかし三山ってのは凄いな。次から次へと話題を提供して悪いイメージを増幅させている。
プロレス界も見習って欲しいね。ここまでやらんとファンは本気で怒らんぞ。
449次スレ案:03/12/15 07:17 ID:5ZuL7xNF
おいちょっと!三山代表ってかわいくねーか
450代打名無し:03/12/15 07:41 ID:xWAnBFFZ
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ    三山  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  < >>449 どうもありがとうw
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |

451代打名無し:03/12/15 08:26 ID:24YvXc25

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031215-0008.html

入来のがよっぽど大人じゃんww
452代打名無し:03/12/15 08:42 ID:2gB2xhfv
おいちょっと!三山って子供じみてねーか。
453代打名無し:03/12/15 08:48 ID:KOWStZKr
これで立場逆転か
三山のコメントに期待だな
454代打名無し:03/12/15 09:11 ID:5iwN2mg+
入来が左遷されたくなくてごねてるって感じ。
455代打名無し:03/12/15 09:29 ID:NOENe4oE
大人の対応
456代打名無し:03/12/15 10:06 ID:5ZuL7xNF
上原のときは
三山「正式な申請が行われていないので代理人ではない」
>代理人「選手会に通達されていないルールこそ無効」
入来のときは
三山「代理人にトレード、ポスティングについて交渉する権利はない」
>代理人「規約、合意事項のなかに年俸交渉に限る、という文言はない」

なぜ代理人として弁護士が必要なのかよく分かりました。
457代打名無し:03/12/15 10:42 ID:k8wk1l7v
入来のポスティングの件

報道陣「日ハムにもこの件は伝えて…」
三○「伝えてありますよ」

翌日スポーツ新聞
「日ハム激怒!聞いてない!」

いい歳した大人がこの程度の仕事しか出来ないとは。
巨人を解散させる為に送り込んだのか?
458代打名無し:03/12/15 11:23 ID:eo2JEcTe
「野球を知らない&仕事もできない」…何でこんな人を代表にしたの?
459代打名無し:03/12/15 12:07 ID:Oy30eh3/
>>458
>何でこんな人を代表にしたの?

(某オーナーの)YESマンだから。
恐ろしいのはここ数ヶ月のドタバタが巨人のイメージを悪くしている事を
某オーナー&三山球団代表が全く感じてないし、気づいてない事…
460代打名無し:03/12/15 12:23 ID:WMR2OKIE
三山って埋伏の毒なのか?
コイツが就任してから巨人のイメージが悪くなる一方だな。
461代打名無し:03/12/15 12:27 ID:4hlFJhVZ
普通、ここまで騒ぎを起こせば、
上から何か言われそうなもんだけどな。
あ、上ってナベツネだったか。
462代打名無し:03/12/15 13:50 ID:AIqGZTHP
球団関係者は、来年までにオーナー説得するんで、
たのむから代理人は今年は勘弁してと入来に言ってたみたいね。
三山はナベツネの意向を完璧に遂行しようとして、まわりが全く
見えてない。
イエスマン馬鹿の悲劇だね。
463代打名無し:03/12/15 14:32 ID:nJI3NcJJ
「とりあえず6ヶ月分ハンコ押しといてよぅ。後でキャンセル出来るからぁ」
「●●券は購読と関係無くココに置いておきますからね。ありがとw」

「断るとはどういう了見じゃい! ちゃんと自分で印鑑ついてるだろぅが!
 目●ラかお前はっ。 よく見ろよ!」
「拡張員は販売店が契約しただけで弊社とは何の因果もございません」


こんな処理して来た香具師が嘘に躊躇するはず無かろうが。
464代打名無し:03/12/15 15:37 ID:uRjlTb7P
三山は蛆家がナベツネに送り込んだ刺客
465代打名無し:03/12/15 16:49 ID:E/tE3Bp/
むしろ三山には「代表やめる」とかヘタれたことは言って欲しくないな。
今の無様な巨人の象徴としてこの人くらいふさわしい人はいないよ。
466代打名無し:03/12/15 16:59 ID:Y0DY1smA
三山は「三流ピエロ」…フロントはプロ不在
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_12/s2003121516.html
467代打名無し:03/12/15 20:23 ID:Rt6WWZYA
> 巨人・渡辺オーナーは原監督の退団に際し、
> いみじくも「読売内の人事異動のようなもの」と“暴論”を吐いたが

いみじくも:1.表現が適切であること 2.うまくチャンスをつかんだこと

新聞記者ならもうちょっと正しい日本語を使おう。
468代打名無し:03/12/15 22:06 ID:VcLBOTBw
>>467
皮肉でしょ。ZAKZAKらゴシップ紙にゃ「面白い記事の『うまいチャンス』」だし。
天然の可能性も捨て切れんがw
469代打名無し:03/12/16 05:15 ID:YOfFeZcg
>>467
瑕疵が気になりますか?(w

>>466
概ね正論言ってる思う。ハズれてはいない。
470代打名無し:03/12/16 06:38 ID:NoCjh/oe
入来がハムとの直接交渉で来年のポスティングシステムによる
大リーグ移籍を要望したところ
絶対に認められない、ポスティング容認が前提ならばトレード撤回だ
と言われたそうです(フジTV)
みんな言い分が違うんですがこんなにぐちゃぐちゃになったのは誰のせい?
471代打名無し:03/12/16 06:56 ID:UIqeU+M2
あれだよ
入来無償トレードなら丸く収まるんじゃないか?
472代打名無し:03/12/16 08:03 ID:qrmaosLv
本日のサンスポ。やや下、ミヤーマンではなく土井球団社長なんだが、
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121601.html

>入来側からは交渉段階での話の食い違いを指摘されたが、
>土井球団社長は「弁護士を間に入れてやりとりしても、何のプラスにもならない」
>と強調した。

いやあの、トレード先の日公に「入来はもうポスティングは諦めてるから
大丈夫だよ、てへっ」と嘘ついたのは入来の弁護士でしたっけ?
日公で実績残さないうちからポスティング、ポスティング言う入来も入来だけど
少なくとも入来側は相手をだまくらかしてはいないからな。
それにそもそも、ポスティングを希望してたんだ実は、と暴露したのは
入来じゃなくて巨人球団側だったことを忘れちゃいかん。
473代打名無し:03/12/16 08:18 ID:H/zl04KE
なんか小狡く小狡く立ち回ろうとして空回りしてるな。
球界のことも球団のことも全然考えて無い。
なんかそれ以外の個人的な利ばかり考えてる。
他球団まで巻き込んで小狡いことしようとするな。
474代打名無し:03/12/16 08:19 ID:7LjfUjkp
>前夜(14日)も、巨人の三山球団代表から三沢取締役に電話があったとい
>う。「日本ハムの考えは高山副代表から代理人に十分伝わっている」という
>説明だった。
当時、代理人は認めてないっ言ってなかったっけ?
475代打名無し:03/12/16 08:50 ID:UIqeU+M2
かつてREGGIEという漫画があったが
そこにでてくる小梶って管理部長が三山そっくりだな
上には腰が低く、下には高圧的
人望がなく、監督をクビにしようと画策する
476代打名無し:03/12/16 09:22 ID:JWvXXpMd
内弁慶、小物、二枚舌、保身、常識知らずの三山はイラクにでも行け。

貴様が恥知らずだということは承知してるが、せめてタクシーの順番くらい守れ。
477代打名無し:03/12/16 10:01 ID:JEq2FFEi
>>471
同意。
ハムは一年戦力として使って、ポスティングしても金が入るから損はしない。
478代打名無し:03/12/16 11:12 ID:V7yPk1He
ナベツネの「代理人認めず」の方針を守るため、
ついに詐欺師になリ果てた三山。
479代打名無し:03/12/16 11:14 ID:Uzg8ktJf
>>477
そういう問題じゃないから
480熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/16 11:20 ID:XpXhzBKS
 >472
 もう何を言っているのか全然理解できない。誰か解りやすく説明してくれ。
481代打名無し:03/12/16 11:34 ID:+sdJqACX
三山ナベツネ体制になってから読売は劇的に球界のヒールになりさがったな。
482代打名無し:03/12/16 11:39 ID:2ZvmZUwS
元々かなりヒールだったけどね
483代打名無し:03/12/16 11:45 ID:daMJ6v7R
巨人ファンにまで嫌われてどうするんだw
484代打名無し:03/12/16 11:50 ID:dxbgJz+U
悪のスケールが急速に小さくなっていると言うのが実情だろう。
485代打名無し:03/12/16 11:53 ID:2byZAV0z
絶対的な悪を5チームが力を合わせて倒す
燃える勧善懲悪ストーリー
これで野球人気を盛り上げようという三山の粋な計らいだよ
セリーグ全体の人気のためには巨人ファンの犠牲はやむなしとの判断でしょう
486代打名無し:03/12/16 12:02 ID:TZObyTOK
>>485
いや・・・・なんか同情しちゃうんだが。巨人ファンに
487代打名無し:03/12/16 12:03 ID:F1nYEc4c
巨人側のコメントは、つまり「だから代理人なんか挟むとゴチャゴチャ
するんですよ」と言いたいんだろうが、詐欺まがいの商売する、どこぞの
フロントのような輩がいるからこそ代理人が必要なんだ、という話に
つながる、ということがわかってない。全く底なしのアホどもだな。
488代打名無し:03/12/16 12:08 ID:eMfVVjdT
>>487
全くその通りだな…
489代打名無し:03/12/16 12:09 ID:OIgVmx+m
入来⇔井出だと損だけど入来+諸問題⇔井出ならちょうどいい気がする
新庄を取っていらなくなった井出で足りない先発を取ろうっていうのは、巨人が
「小久保取っていらなくなった江藤で足りない中継ぎを取ろう」
って言ってるのと同じようなもんだから、いい選手が取れるわけないわな

ただ、巨人の馬鹿フロントが「入来を説得済み」って嘘ついたのが一番の問題
しかもそのあと知らん振りしようとしてるし
日ハムもここまでナメられたんだから入来が戦力として使えると思っても破談にして欲しい
490代打名無し:03/12/16 12:12 ID:+sdJqACX
名誉毀損に詐欺罪か…。落ちぶれたな、球界の紳士も。
491代打名無し:03/12/16 12:15 ID:OqxVVLXl
三山ファクターズ
492代打名無し:03/12/16 12:15 ID:U9UcQuj3
>>477
手にした金で入来クラスの投手が獲得できないから問題なんだよ。

イチローや石井のように10億円クラスの移籍金は期待できない。
せいぜい大塚のような3000万円クラスが妥当。

3000万円を元手に新たな先発投手を獲得するのは無理でしょ・・・
493代打名無し:03/12/16 12:20 ID:Hwy14Jpx
ナベツネとミヤマはどうでもいい
野球が好きな巨人ファンは本当に可哀想
ミーハーなだけのパー巨人ファンはどうでもいい
巨人のせいでケチがついたりキャリアが閉ざされた選手が一番可哀想
FAで巨人に行く江藤やローズはどうでもいいな。もしダメでもそいつらの選択だから。
494代打名無し:03/12/16 12:40 ID:51qPPj/P
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |  瑕疵瑕疵瑕疵瑕疵
  ゙l! 、   __  |  
  ,ト、 \___,/    
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

カーツ大佐 「君は軍人か?それとも暗殺者か?」
ウィラード  「・・・軍人です。」
カーツ大佐 「・・・どちらでもない。ただの使い走りだ。
        ・・・主人の言いつけどおりに動く飼い犬にすぎん!!」

記憶だけで書きました。間違ってたらごめんなさい。
496代打名無し:03/12/16 13:08 ID:SiNwBsIp
あのさ、この入来問題で一番可哀相なのは井出じゃねーのか?
497代打名無し:03/12/16 13:12 ID:PPQqBRGH
日ハム側が巨人を訴えるところまで発展するのか?

------------------------------------------
 そもそも、このトレードは、巨人側が、入来のポスティング志望は「説得
済み」との前提で合意したものだった。巨人の三山代表は「(吉田弁護
士に)トレードにポスティングを条件にしないと説明してある」と話したとい
うが、同弁護士はこの事実を否定。

 三沢取締役は前夜、三山代表から電話で、入来側と交渉に当たった
(巨人の)高山副代表が「ポスティングを条件にしない」ということを伝えて
いなかったと説明されたという。「三山代表が言ってないのか、高山さんが
言い忘れたのかなんだか知らないけど、内容が伝わっていないというので
残念でした」。三沢取締役は、言葉を選ぶように言ったが、巨人内部の
連絡ミスなのか、意図的なものなのか。いずれにせよ、こうも説明が食い
違っては納得できるわけがない。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20031216/spon____baseball006.shtml
498代打名無し:03/12/16 13:21 ID:sdtKizA5
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、 < 大人の対応でケジメ着けたれや
   ;'            ;:
    ;:            ';;
499代打名無し:03/12/16 13:25 ID:49zRCSRO
>>496
江川問題のときの小林みたいに来期活躍する悪寒
500代打名無し:03/12/16 13:32 ID:sdtKizA5
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  < 高山はミニミニ三山か?
   ;'            ;:     えーかげんに子供じみた芝居やめぇや
    ;:            ';;
501代打名無し:03/12/16 13:42 ID:pKRGbI4y
ってーかファクトって何?
502代打名無し:03/12/16 13:52 ID:PPQqBRGH
503代打名無し:03/12/16 13:54 ID:pKRGbI4y
>>502
それじゃさっぱりわからん。
504代打名無し:03/12/16 14:17 ID:9+drCGaK
無償はあんまりだから虚塵は井出を返して、1000万くらいの金銭トレードにしとけ。
公は井出を他球団に出すなり、ベンチにおいて置くなりすきにすればいいし、
入来は1年公でやってポスティングすればいい。

入札があればねw
505代打名無し:03/12/16 16:44 ID:SiNwBsIp
>>501
深く考えるな、常人には理解不能だ。
506代打名無し:03/12/16 21:34 ID:0n02Ar5u
>>501
厨房がよく覚えたての言葉を使いたがるだろ?
あれと一緒。
507代打名無し:03/12/16 21:40 ID:xhd6k3Vg
しかし、こう次から次へと大問題を起こす球団フロント首脳も珍しい・・
いくら子飼いの部下とはいえナベツネにしては我慢強く黙っておるな。
ま、こやつを抜擢した当人だから切るに切れんのかもしれんが。
508代打名無し:03/12/16 21:48 ID:Jhxh0+qD
ナベツネってもっと切れるやつだと思ってた。
ヤな奴だし問題のある人間だとは思うけど
もっと辣腕で何でも即決で行動できる人間だと思ってたけどなあ。
何でこんな奴ほっとくんだろう。
509代打名無し:03/12/16 22:09 ID:F1nYEc4c
三山ってイエスマンらしいけど、こういうの上司は切りづらい。
なんで、わざと矢面に立たせ、世論が沸騰するのを待って、
泣いて馬謖を、じゃないが仕方なく首切りしたフリをして実は
厄介払い、、、という作戦ならばナベツネ恐るべし、なのだが。
510代打名無し:03/12/16 22:16 ID:Oo+GDlav
ナベツネを買いかぶっちゃいけないよ。
いまはただのボケ老人。
原更迭の大失敗で自分の身を守るのが精一杯。
511代打名無し:03/12/16 22:19 ID:zFiIwi8v
ひょっとしたらナベツネは元帝京大学副学長被告と同じ(ry
512代打名無し:03/12/16 22:37 ID:xhd6k3Vg
三山が起こした騒動。

1、原監督の辞任騒動。
2、川相の引退撤回騒動。
3、上原の代理人騒動。
4、入来のトレード騒動。
番外、小久保の無償トレード騒動。

他に何かあったけな?
513代打名無し:03/12/16 22:43 ID:7LjfUjkp
>>512
1とかぶるかもしれないが、
「1’ 一軍コーチ陣総辞職騒動」
514代打名無し:03/12/16 22:47 ID:Lm7Ipzz7
ナベツネと三山に精神鑑定受けさせてみないか?

なあ読売社員?
515代打名無し:03/12/16 22:55 ID:xAWpSDyp
5、「ファクト」発言
516代打名無し:03/12/16 22:58 ID:v/QdcgR+
0、江川の「空白の一日」事件
517代打名無し:03/12/16 22:58 ID:2ZvmZUwS
>>512
江川事件は?
518代打名無し:03/12/16 22:58 ID:+Kb6epae
>>512
騒動じゃないけどローズまだ巨人と契約してないんだっけ
背番号20待ち?
519代打名無し:03/12/16 23:07 ID:+Kb6epae
あー、あと「1」関連でこんなのもあった。

「1” 甲子園でライト側に陣取り観戦、曰く“ジェット風船が見たかった”」
「1''' 試合直前に選手たちを前に、自分も草野球をやっている野球経験者である、と演説」
「1'''' 原辞任会見翌日の試合前、選手の前で晒し上げ。
    三山:原監督は万感の思いで指揮を執られます。
    原:そんなことはありません。選手たちはいつものとおり、平常心で試合に臨むように。」
520代打名無し:03/12/16 23:14 ID:pJJoFARd
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ   ファクト  `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  <ファクトの拳
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |
521代打名無し:03/12/16 23:32 ID:+Kb6epae
>>520
たしかにユーはショックだな。
522代打名無し:03/12/16 23:56 ID:Oo+GDlav
ケガばかりで大した仕事もしてないポンコツ清原が
何で4億5000万も貰うんだ。
読売は完全に狂ってるな。
523代打名無し:03/12/16 23:59 ID:Lm7Ipzz7
巨人はお金が余っているとしか思えない。

だったらもっとドームの客席料金減らせ。
ウザイくらい新聞勧誘に来るな。公共の迷惑だ。
524代打名無し:03/12/16 23:59 ID:9Fp1wpUn
>>519
1"ってほんと?
どうしようもない奴だな。
525代打名無し:03/12/17 00:06 ID:Jge46ebX
>>524
もっとすごいのは
コーチ会議に乱入。
采配にケチを付け、工藤と桑田のベンチ入りを要求。
かな。

これで1軍コーチたちは総辞職が決意。
526代打名無し:03/12/17 00:10 ID:0rXa5NO3
>>524
ごめん、さすがにライト側ではなかった。
詳しくはこちら。ものすごく昔の話のようだ・・・。つい3ヶ月前なんだが。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003092601.html

>三山球団代表は、23日の阪神戦(甲子園)もベンチ横の球団ブースではなく、
>原監督から距離を置くように三塁側スタンドから観戦。
>「ジェット風船が見たかった」と原監督が聞いたら激怒しそうな発言に終始した。
527代打名無し:03/12/17 00:12 ID:0rXa5NO3
>>525
ちゃうちゃう、例の9連敗の時に、
「次の先発は桑田? なんでだ、工藤と上原もリリーフで待機させておけ!」。

結果は先発桑田で、連敗は止まりました。
528代打名無し:03/12/17 00:14 ID:Jge46ebX
>>527
そうだっけ?
桑田と工藤は覚えてたんだけどなあ。
529代打名無し:03/12/17 00:28 ID:9n/hhxXh
= Щ    
530代打名無し:03/12/17 00:31 ID:0rXa5NO3
>>528
たしか今出てる松井(秀)のドアップが表紙のNumberに載っていたかと。
川相の記事のところに。

ところでローズ獲得交渉について「後はテクニカルの問題」とかほざいてた我らがミヤーマンですが
テクニカルってこの入来-井出のトレードを力技で成立させる技術、という意味だったのか。
531代打名無し:03/12/17 02:14 ID:pqiA8hDG
>>530
>力技で成立させる技術
技術・・・なのか?
532代打名無し:03/12/17 03:30 ID:blR6Unr8
遁走王三山
533代打名無し:03/12/17 05:35 ID:xNzCRmwR
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン

オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない

−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 
 安息日は終わり また新しい闘いの日々
 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
 
 「オレは勃起しているぜ」ってな

オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
534代打名無し:03/12/17 13:55 ID:IoFQ9uax
コイツが来てから、まるで坂道を転げ落ちるようにイメージダウンが続いてますな。
この才能はスゴイ。今のプロ野球には絶対必要だ。
535代打名無し:03/12/17 14:11 ID:LgtkpPRv
三山
ミートGパワーG走G肩G守G
代理人×
536代打名無し:03/12/17 14:13 ID:/OhnC1Mn
>>535
走はS
537代打名無し:03/12/17 15:51 ID:xjp78wTl
>>536
逃げ帰るとき限定な。
…ファミスタのランナーみたい。
538代打名無し:03/12/17 16:03 ID:WDNBbBOU
三山プロレス界に欲しい。ここまでのヒールはなかなかいない。
539代打名無し:03/12/17 16:14 ID:riJ7cd8d
【とうとう】長嶋終身名誉監督がフロントに苦言【キレた!】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/l50
540代打名無し:03/12/17 16:26 ID:dv5/cMP9
短期間によくここまで騒動を起こせるものだ
541代打名無し:03/12/17 17:50 ID:ZElDcLrj
次のスレ題は


ま た 三 山 か
542代打名無し:03/12/17 21:31 ID:kOwNxuOG
先発投手の起用にケチつけた行動、堀内政権になってもやってもらいたいものだ。
堀内はどういう反応するんだろうか?
543代打名無し:03/12/17 21:56 ID:CbvjrABV
【リアルで】三山総合スレッド2【ビンスマクマホン】
544代打名無し:03/12/17 22:30 ID:6TNxgfEF
>>543
【むしろ】三山総合スレッド2【WJ永島専務】
545代打名無し:03/12/17 22:50 ID:CrzzCUG2
三山の中の人って誰だと思う?
546代打名無し:03/12/17 22:52 ID:KlgvYdgs
【球界の盟主】三山総合スレッド2【オフでも話題毒腺】
547代打名無し:03/12/17 22:52 ID:ugv7kfCr
>>545
森・元首相。
548代打名無し:03/12/17 23:49 ID:XXQCV0Bm
ここまで恥をさらしておいて平然としている神経が信じられん。
厚顔無恥の最もたる野郎だな。

球団のことより、自分の地位と渡辺の顔色ばかり気にしている最低野郎。
549熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/17 23:57 ID:27Gp6g1J
 しかしここまできて解任のかの字も出ないのが凄いな。普通の会社なら
とっくの昔に首だろ。流石マスコミ。
550代打名無し:03/12/18 00:46 ID:Rp1bw1SQ
三山が起こした騒動。

「騒動」→「成果」って評価もできるんじゃ?
 
1、原監督の解任に成功。
2、川相の放出に成功。
3、上原の代理人交渉を無名なものにする事に成功。
4、入来の放出、井出の獲得に成功。
番外、小久保の無償獲得に成功。

三山さんって出来る男じゃん!!
551代打名無し:03/12/18 00:50 ID:FNUXapN+
>>550
あの、成果っていうのは
何事かを成した結果のことを言うのであって
何事かを成したって事実だけではないし
3と4については成功なのかそもそも疑問だし
で、そんな出来る男を見習いたいかい?

ああつられちった。
552代打名無し:03/12/18 00:58 ID:Rp1bw1SQ
三山さんはきっと自分が悪者になれば良いと思ってるんだよ。
三山さまはイエス・キリストの生まれ変わりなんだよ。

ってネタはともかく。選手の分まで批判をかぶってるのは事実な気がしてきた。
無茶苦茶な選手起用してた原監督も
前言撤回の川相も
自称雑草男の上原も
ポスティングの入来も
ほとんど叩かれずにむしろ美化されちゃってるもん・・・
553代打名無し:03/12/18 01:02 ID:xdGO44ha
>>552
新説ですね。
なるほど、キリストの生まれ変わりだから三山は日本語が不自由なんだ。

というか上原代理人問題だけは、どう考えても
批判を起こしてるのはフロント自身な訳だが。
554代打名無し:03/12/18 01:06 ID:FNUXapN+
キリストの生まれかわり・・・
なるほど。
死んでも復活してくるのか_| ̄|○
555代打名無し:03/12/18 01:17 ID:bW4bGK+P
ファクトに何か秘密がある
556代打名無し:03/12/18 01:22 ID:R4tJznrY
確かに入来についてはポスティングしたところで連絡がくるはずもなく。
駆け引きのために言い出してひっこみがつかなくなったようにしか見えんしなぁ・・・
三山さえいなければ入来=アフォで終わった話だろうに。
557代打名無し:03/12/18 01:27 ID:+I43T8WL
Facktとして歌手デビュー
558代打名無し:03/12/18 01:29 ID:FNUXapN+
巨人も代理人交渉可能に? 手続き踏めば、と三山代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20031217-00000028-kyodo_sp-spo.html

他にも代理人使ってる選手がいるのかも、と予想してみる。
二岡あたり。
559代打名無し:03/12/18 01:30 ID:xdGO44ha
>>557
ワラタw
560代打名無し:03/12/18 01:38 ID:Ir/STNqI
>>550
そもそも川相は原の説得で引退が決まってたし
入来、井出のトレードはまだ成立してない
小久保の獲得はナベツネのJOB

むしろ
シコ、ローズ(予定)の獲得だな
成果と言うなら
561代打名無し:03/12/18 02:08 ID:RpwgnPqa
Facktが新曲リリース!
すでに発売しているGacktの「忘れないから」に対抗し、「(代理人交渉は)認めないから」をリリース予定!
562代打名無し:03/12/18 02:29 ID:3GPv/Ml4
こいつ見ると、雪印の「寝てないんだよ!」の人思い出す。
563代打名無し:03/12/18 02:32 ID:xZcdV2qg
まったく、こんなときにナベツネは何をしているんだ。
肝心なときに寝てやがる。
564代打名無し:03/12/18 03:09 ID:KOllJ4vN
まだ、誰も貼ってないのか。

選手会がG代理人問題で実行委員会に要望書提出
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121705.html

日本プロ野球選手会が、代理人交渉を認めない立場を貫く巨人に是正を
求めるとともに、上原浩治投手と入来祐作投手の契約更改交渉に関し、
その経過の事実調査を22日に開かれる実行委員会で議題とするよう
求める文書をコミッショナー事務局に送付した。

要求事項は

(1)巨人に対し、代理人交渉を希望する選手に不利益を与えることなく
   代理人交渉に応じることを確認すること

(2)他の11球団に対しても(1)と同様の確認をすること

(3)上原、入来両投手の代理人交渉に関し、日本プロ野球組織として
   事実関係を調査し、選手会に文書で報告すること

の3点で、対応によっては  法  的  措  置  も  検  討  するとしている。

565代打名無し:03/12/18 03:29 ID:3GPv/Ml4
>>563
こういうときこそ吼えたらいいんだがな・・・
「あんなファクト野郎はクビだ、クビ!!」とか言ってくれたら、
多くの巨人ファンが拍手喝采するぞ・・・
566代打名無し:03/12/18 10:24 ID:G2UbI3a6
>>565
自分もついでにやめてくれたらいいんだけどな
567代打名無し:03/12/18 11:32 ID:LItBYnaB
>>565
人助けするヤクザみたいなものだな。
568熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/18 13:21 ID:7mW0w93T
 あの爺さん最近出てこないな。某名誉会長みたいに本当に危篤か何かかな。
569代打名無し:03/12/18 15:47 ID:VG6NBuWE
ローズ年俸5億円オーバーおめでとう。
570代打名無し:03/12/18 17:32 ID:Bs/jfRWV
三山騒動ファクトリー
571代打名無し:03/12/18 18:16 ID:tZTQ68F+
実はナベツネはもうすでに・・・
しかしあと3年は影武者を立てるらしい
572代打名無し:03/12/18 20:30 ID:IiauzNFX
ほとんど旧ソ連の書記長か某国の将軍様レベルの密室性だな
573代打名無し:03/12/18 20:35 ID:1UnVuvT8
 三山秀昭球団代表は「まだメディカルチェックが残っている。
(正式契約は)クリスマス頃になるんじゃないか」と話した。


今回はまともなコメントですね。
574代打名無し:03/12/18 20:41 ID:bW4bGK+P
結局テクニカルな部分というのはホテルの部屋だけだったのか?
どういう技術をつぎ込んだ部屋なのか見てみたいね。
575代打名無し:03/12/18 20:48 ID:6Bqv5pu1
>>573
メディカルな部分
って言って欲しかったな。
576熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/18 21:11 ID:7mW0w93T
 >574
 現金を投入する技術。
577代打名無し:03/12/18 23:29 ID:x8NOXGYj
「巨人が代理人交渉を認める方向」ということは
いよいよナベツネも意識不明の・・・
578代打名無し:03/12/19 00:07 ID:jN9kBA9E
正式なクエスチョンがカミングスーンなのはファクトだから
これまでのトークをトレースしてネゴシエートをドゥします
579代打名無し:03/12/19 02:41 ID:7lmHMrDR
>>573
メディカルチェック=入来放出待ち?

20番あくの待ってるのかな
580代打名無し:03/12/19 02:44 ID:5Zj3DRio
ローズバイク事故であぼーんの予感。
581代打名無し:03/12/19 06:34 ID:KyazWIZT
巨人潰すにゃ刃物はいらぬ
三山が一人いればいい
582熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/20 22:56 ID:8+KkAtzp
 この悪党をのさばらせておくわけにはいかんな。あげとこ。
583代打名無し:03/12/21 01:52 ID:iF4dNH9v
      r=----------、
     /    ___ リ
    /   ,.- ''    ヽ\    
   |  ノ         `l .ヽ
   | ノ rー−-、r----、! )
    ヽ├┤ =・= H =・=.| /
    (ijl::: ヽー-ーノ ーー .}'
    .ヾ|:::丶::: ノ ^^ ヽ .ノ    
     '.::::::;;  ー===  ./  < ファクト!!
     `ゝ:::::ヽ -  ノ ノ     
      ヽ::::::::ー―   |
584代打名無し:03/12/21 03:49 ID:L/RkmZsv
>>581
これだけ不祥事をやらかしても潰れないところか読売の凄いところなんだが…
585代打名無し:03/12/21 13:46 ID:ZvXz60Nm
>>578
ワラタ
586代打名無し:03/12/21 14:27 ID:chZkI7un
三山には、頭と根性のメディカルチェックを薦める!
587代打名無し:03/12/22 19:26 ID:Z81i7AGz
列の割り込みってガキの頃電車を待っている列にヤクザっぽいのが割り込んできたのを
思い出す 誰も阻止しなかったのう・・・    流石、チンピラはやくざみたいなもんなのか
588代打名無し:03/12/22 20:12 ID:cOp+hevv
この前コンビニで小さなガキがわずかな隙間に割り込んできた。
アレはちょっと「やられた」って感じだったな。

まあ、三山の場合は社会人の中でもベテランの部類に入る訳だし、わずかな隙間に入ったって訳でもあるまいし。
589代打名無し:03/12/23 13:20 ID:ry1ADFA8
対義語

三山球団代表 ⇔ 野崎球団社長
590代打名無し:03/12/24 02:07 ID:06ttKa3A
日本のプロ野球界ってものすごくいい加減なルールでやってきたんだな。
おそらく三山だって前例に基づいて行動しているんだろうけど、選手が知恵(を持っている人を)つけてきたんで
うまくいかなくなってきたんだろ?
591代打名無し:03/12/24 06:00 ID:i2i+G9uv
要はどこを見て仕事してるか、って事だろ。
コイツはファンや選手じゃなくて、ナベツネの方しか見ていない。

上司にしたくない有名人ランキングとかでもかなり上位に入ってくるんじゃあないか、今なら。
592代打名無し:03/12/24 06:03 ID:RXmYlXOT
部下にもしたくない
593代打名無し:03/12/24 10:35 ID:SKhYkf9K
同期でも嫌だ
594代打名無し:03/12/24 11:28 ID:eIo9d5MD
人間失格だろ
595代打名無し:03/12/24 16:19 ID:eIo9d5MD
596代打名無し:03/12/24 16:22 ID:FDYHPwl2
シーズン中に何のファンサービスもせず
ゴタゴタばかりとくれば買う気も失せます('A`)
597代打名無し:03/12/24 17:49 ID:Ll/IpLag
>>595
珍しくここにしちゃまともな記事だな
598代打名無し:03/12/24 18:41 ID:A+lllL8t
巨人マンセーなジジイ共はこんなとこまで見ないから
やりたい放題だな
599代打名無し:03/12/24 20:59 ID:hmCKRDLI
入来妥協かよ、根性ねえなあ
こんなことなら最初からごねるなよ

結局ごり押し三山の思う壺じゃねえか
600代打名無し:03/12/24 23:23 ID:ecLmI/DR
三山の手口があまりにも汚いので、ちょっと抵抗してみただけ。
世間に訴える効果は一応あったな。
601代打名無し:03/12/24 23:24 ID:+FVcMS4s
>>599
まあ、ゴネる相手が日ハムにすり替り、焦点も入来の進退の話になってたから、
あのまま粘ってても苦しくなるのは、
入来>>>>>公≧巨って感じだったが。

その点では、三山に知らぬ顔をさせた日公と入来&弁護士の失敗とも言えるが、
別に読売苦しめる事が目的じゃないし、現時点で読売相手に泥沼の戦いしても誰も得しないからなあ。
602代打名無し:03/12/24 23:26 ID:uMBZVn5E
家に帰り着くまでが遠足です!じゃないけど
ちゃんと契約書にサインするまで油断は禁物だと思う>入来と日公
入来はまだトレード契約書にサインするまでは巨人の支配下にある選手なんだから。
603代打名無し:03/12/24 23:27 ID:TGx9G+W2
トレード成立に伴う第一コメントでは、とりあえず謝罪の言葉はなし
604代打名無し:03/12/24 23:28 ID:Gvn/wVe2
こんだけやらかしといて、クビにはならんのか。
605熱血君 ◆O4x3A1GrPw :03/12/24 23:53 ID:zTE15meA
 普通の会社なら更迭間違いなしだけれど読売もマスコミだからね。責任取らなくて
いいんでしょ。マスコミのその体質が我が国をどれだけ滅茶苦茶にしたかは別にして。
606代打名無し:03/12/25 18:56 ID:BXfWOHR6
少なくとも、上に立つ者としての器は

三沢>>>>>>>>>>>>>三山

だろう。三沢も万能というわけでは無いが。
607代打名無し:03/12/25 21:44 ID:4Q2YmowA
>>606
少なくとも自分サイドに何の責任もないトラブルを収拾するために、とてもよく頑張った>三沢
608取り返しつかないね(w:03/12/25 22:41 ID:6bNuWuKc
少なくても去年日本一の監督を辞めさせられる器では、最初から全くない>三山
609代打名無し:03/12/26 01:56 ID:PYcYHXJh
>>608
ましてや、選手起用に口をだし、裏方を勝手に首にし、組閣まで
勝手にする器ではないわな。

長嶋さん、原さんよ、三山に1000本ノックやったれ。
一球目で顔面にあててあぼーんだ(w
610代打名無し:03/12/26 01:57 ID:Nm9k/uQo
代打・三沢 V.S. 代走・三山だったわけか。
611代打名無し:03/12/26 07:11 ID:CToCOVBn
シゲオはもう出てこなくていい。
612代打名無し:03/12/26 19:48 ID:l2i5Mwsw
>>609
ノックするまでも無い。
ベースランニング500周でもさせよう。
613代打名無し:03/12/26 22:47 ID:C2UZaSxJ
就任数ヶ月で、数々の問題を起こし、
上原の代理人に名誉毀損の警告書、
日本ハムにトレードに関しての抗議文、
選手会からもアドバイザー代理人問題の質問文
三山は自分で仕事を増やしてるな。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/26/03.html
614代打名無し:03/12/27 02:13 ID:UBzXZ5H4
色々疲れたろうから休養とっていいよ。永遠に(w
615代打名無し:03/12/27 09:38 ID:1VqhoqPU
確かにこいつの人生には永遠の休養が必要だな
616代打名無し:03/12/27 10:23 ID:WsvLm36Z
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031226/20031226-00020568-jij-spo.html
 日本ハムの三沢取締役は26日、ポスティングシステム(入札制度)による
米大リーグ入りを主張した入来投手の移籍が難航した問題について、同投手が
所属していた巨人の三山代表から謝罪と説明を受けた。三沢取締役は「直接
会って詳しく話を聞いたことで納得できた」と話し、送付するとしていた巨人への
抗議文を取りやめることにした。

>>直接会って詳しく話を聞いたことで納得できた
多分三山は平謝りだったと思われ。
617代打名無し:03/12/27 10:41 ID:ql/ZPtT+
>>616
巨人とのオープン戦を向こう何年か増やすとか、その辺で手打ちになったと思われ。
618代打名無し:03/12/27 23:32 ID:2ClFwMco
読売は日ハム子会社の未承認ワクチン使用を一面トップで大げさに報道し、
日ハムに脅しをかけた。これで日ハムはびびって腰砕けになった。
読売が使ういつもの汚い手口だ。
619代打名無し:03/12/27 23:57 ID:QqVJvh0A
今年最大のマスコミのスキャンダルである視聴率買収問題はうやむやにしつつ
そんなことやってんだ せこいな
620代打名無し:03/12/28 11:03 ID:xP4AfuYj
そりゃそーだろ、よみうりだもん。
 
今日のザ・サンデーでのローズの扱いだって
 「新しいオモチャ買ってもらっちゃった! ウレシー!」
ってな感じだったからな。
621代打名無し:03/12/28 11:05 ID:qgJogoH4
そりゃ野球素人が代表就任9日程度でズケズケと選手起用に口を挟んじゃ、原もブチギレるわな。
片方は選手生命も自身の運命も賭けて戦っている状況なのに。
ま、一宣伝媒体としてでしか巨人軍を見てないとするとこの先は暗いと思うけどね。
>>619
ま、ラーメン紹介3時間で視聴率を獲ろうとする位だからな(w
倫理委員会的なものがどこまで作用しているのかも分からん>日テレ
惨デーでもとってつけたようなローズ賞賛の大本営的報道、良識あるものを求めるなんて(ry
622代打名無し:03/12/28 11:27 ID:798U9j7G
こんな事やるんだったらテロリスト頼んで読売新聞社にミサイル打った方がいいんじゃないの。
他にいい方法ないの?
623代打名無し:03/12/28 12:48 ID:EJF1gM5v
>622
一昨年のヤクルト優勝時の若松大回転動画に
大手町に突入した若松テロがあったなそういえば。
624代打名無し:03/12/28 13:58 ID:fiPbM1Q+
塵賣はテロリストを頼む方だからそんなことはありません
計画段階で上部組織にもみ消されます
625代打名無し:03/12/28 14:05 ID:jCIwxGfY
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031227-00000001-spn-spo

球団は三山対策に出たようです
626代打名無し:03/12/28 14:24 ID:ghmYfVqK
曲解って、まともな人間には理解しがたい行動や言動を繰り返す奴等が言う台詞じゃないでしょう(笑)
627代打名無し:03/12/28 14:31 ID:cRG5YxUy
読売の名前を冠してる限り三山が裁かれる事は無いんかね?
628代打名無し:03/12/28 16:51 ID:Xp+YDQDg
>幹部らの発言が曲解されて報道されるのを危惧(きぐ)したというのが真相のようだ。

幹部らの発言が「もともと曲がっていることを理解される」のを危惧(きぐ)したというのが真相のようだ。

という意味だろう。
629代打名無し:03/12/30 19:52 ID:dnRq1wti
つうか、早くクビ切ってよ・・・
こんな馬鹿のこす意味わからん
巨人ファンが一番気分害してる
630代打名無し:03/12/31 08:10 ID:jXlOBSBD
曲解されるような発言してしまう人間に
幹部としての適格性が備わってるのか、きちんと判断してから任命しろよ(プッ
同情してやる必要はないわ
631代打名無し:03/12/31 12:39 ID:8wXR5BM+
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031225_20.htm

「巨人は紳士たれ、と言ったって、代表がこんなんだからな」
632代打名無し:03/12/31 14:50 ID:cjt2gEx2
>>631
三山には、紳士としての巨人軍を貫徹してほしいな。

まず、紳士の球団にふさわしくない球団代表を(以下ry)
633代打名無し:03/12/31 16:49 ID:LAlzBzIj
紳士がタクシーの列に割り込んだり
既に人が乗ってるタクシーに飛び込んだりします?(笑)
634代打名無し
>>633
それは紳士ではなくただの馬k(ry