【究極】日本プロ野球リーグの将来像【理想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
北海道から沖縄までの地域に根ざしたチーム60チーム程度が存在。

トップリーグ12チーム
以下1部、2部、3部に計50チーム程度。

トップ→1部→2部→3部
3部→2部→1部→トップ
2代打名無し:03/11/22 19:23 ID:waH+wK6/
2
3代打名無し:03/11/22 20:11 ID:tY2gckvF
反転石被爆
4代打名無し:03/11/23 00:00 ID:IC/L+nLu
佐賀県はいらない。
5代打名無し:03/11/23 00:04 ID:e38KhAmW
6割勝つチームが優秀な野球では
入れ替え戦は馴染まない
6代打名無し:03/11/23 00:07 ID:B5i5clfX
都道府県全部に1球団づつあったら盛り上がりそうだな。
トップリーグから下位リーグまで盛り上がるよ。
7代打名無し:03/11/23 00:15 ID:8d9JKnTk
でも学生野球はほとんど入れ替え戦あるじゃん
8代打名無し:03/11/23 01:33 ID:yvxUl2me
>>7
5はよく見られる非論理的こじつけ理由あげる香具師だよ。

○○は野球には馴染まないなんて言い出すとは呆れるばかり
9代打名無し:03/11/23 12:56 ID:DvU16t0n
3部は地域制で年間総予算は最大クラブでも5億円程度で
10代打名無し:03/11/23 18:03 ID:ahgE2YIu
今のスタイル、チーム数で全国のファン(日本の)は五体満足しちゃってるのだろうか???
11代打名無し:03/11/23 18:07 ID:h2WpEeKQ
生まれてこのかた6チームずつの2リーグ制しか知らないから、
例えば最近よく言われる1リーグ制への移行とか、実際に行われたら
どうなっちゃうのか全く想像つかないな
来年のパのプレーオフもすごい興味しんしんです(選手にとっては辛い制度だろうけど)
12代打名無し:03/11/23 19:57 ID:WU+gzRcV
一気に>>1にしなくとも、とりあえずプラス10チーム前後拡張の2部が地方にできれば。
13代打名無し:03/11/23 20:32 ID:/0YRh1nb
>>10
五体満足って言葉の意味知ってる?
14代打名無し:03/11/23 21:18 ID:Zw/Zvz22
1部 16
2部 16
3部 3地域8-8-8
15代打名無し:03/11/23 21:20 ID:84gpPkya
Jリーグのパクリみたいだな。
16代打名無し:03/11/23 21:26 ID:i5UMYMXI
MLBを参考にして進んでいくから、入れ替え制はないだろうな。

これからも、MLB、時にはNBAを取り込んでいく形になるだろう。
17代打名無し:03/11/24 00:16 ID:fK0PGZ2h
>Jリーグのパクリみたいだな

Jリーグどころか、いたる所にも見られる全然珍しくない普通すぎる内容だが。
18代打名無し:03/11/24 00:18 ID:1B2bb2Vc
>>1
あんたもしつこいね。最近ちょっと酷いんじゃないか?

まぁ削除依頼出してくるわ
19代打名無し:03/11/24 00:48 ID:Ah7/G609
全部オレ流になる。
20ティンティン:03/11/24 03:50 ID:YEOLvu7j
サッカーJ1・18、J2・18各34試合+リーグカップ、J3東西各24・46試合
を中心かつ頂点として試合数・リーグ編成・日程を連動させる。
バスケ・バレー等は9〜3月レギュラーシーズン+4〜5月プレーオフ。
野球なら3〜5月前期、6〜8月リーグカップ、9〜10月後期ぐらいで定着させる。
1試合の地位はサッカー>バスケ・バレー、ラグビー>野球。
21代打名無し:03/11/24 17:19 ID:4Hj6DDfm
>>11
今のままのなら2リーグ制とかプレーオフや日本シリーズみたいなお祭りがあった方が有益かもね。
もし他国や他競技みたいな底辺広いリーグになれば1リーグのシンプル制度で充分というか、
その方がスッキリするだろう。
逆にプレーオフやらJのCSみたいの残してしまうと、リーグ戦の価値落とすとか
判りづらいとかの批判的意見がでてくる。
22代打名無し:03/11/24 17:23 ID:4Hj6DDfm
ちなみにバレーのVリーグは底辺あるリーグ体系なんだが1部リーグはシンプルな
リーグ戦成績のみで1位が優勝でなくて上位チームによる対戦で最後優勝決定戦やってる
んだが、評判悪い意見でてきた。
今度のVの優勝決定戦は2回戦制らしくて1勝1敗ならセット率で決めるとさ。
素直にリーグ戦を沢山やって1位を優勝にすりゃええのに。
せめて最後のお祭りで決めるなら3回戦制にすべきなのに。
23代打名無し:03/11/24 18:33 ID:gZG0BnDq
カリスマある人材が革命おこしてトップになって貰い実現して貰おう。
そして反逆する読売は野球から自主脱退するだろうが、引き留めはしない。
24代打名無し:03/11/24 18:51 ID:s45+pTar
理想はなし?
or
既にこれ以上の理想はない状態?
25代打名無し:03/11/24 19:27 ID:Mqj4ENEy
現実を見ると>>1にするには
実現するパターンが思い浮かばない。
組織がバラバラだし、誰がどういうキッカケでどのようにそのような方向に向かうかが
想像できないってこと。
ファンの声が強いかと言えば、
2ちゃん見たらわかると思うが、こんな感じだし...
26代打名無し:03/11/24 19:40 ID:a3vCBJx1
メジャーに加入すればいいじゃん。メジャーリーグ極東地区。
現在はワイルドカード枠になってるところに、セパの優勝チームが入る。
27代打名無し:03/11/24 20:05 ID:LIlIraiy
各地区の代表が戦うのが正に、高校野球。
毎年メンバーが、変わるから比較的どの地区にもチャンスはある。

 そう考えると、よく出来ているよ。
 昔と比べるとだいぶ人気無くなったけど、プロ野球で地域に根ざしたといっても
 高校野球には勝てないでしょ
 
28代打名無し:03/11/24 20:06 ID:P9LL2brc
2軍のチーム数を多くして、地方に配分すればその地方での野球人気も多少は上がると思う。
社会人リーグと2軍リーグを合併させて、各地方都市に分散させるとか。

将来的には、プロ野球1軍との入れ替えも実現できるかもしれないし、
プロに入れなかった有望な選手の生きる場所にもなる。これが一番の理由かも。

それと、2chの野球板に住む人ってこういう話にあまりに関心がなさすぎると思う。
「日・韓・台のアジアシリーズを!」ってスレも、
「レベルの低い所とやっても意味がない」「日本球界の+にならない」とか。
ちょっとこの話題とは違うかもしれないけど。
それに、2軍だって地元密着を目指せばそれなりに人気も出る。
湘南シーレックスも結構成功してるらしいし。2軍でも十分に商売は出来るんだよ。
29:03/11/24 20:07 ID:ZqYwEWoj
やばい!サッカー人気急上昇!!   
新潟のJ1昇格、草津のJFL昇格。
そして横浜・浦和・東京などの都会チームが力をつけてきた。
これからはサッカーの時代だな。
ヤキウは落ち目w


30代打名無し:03/11/24 20:08 ID:8VzSLbMQ
一般にはナベツネの野望とされている新リーグ構想・・
この構想によって利益を得るのは一体誰なのか?
リーグ再編問題とは、巨人戦地上波中継の放送権料金の奪い合いでしかない。
巨人本人には何の損得も関係しないのが現実だと言える。

もし巨人とリーグが別れると、明らかに損をするのはセリーグ5球団。
得をするのは、新規に巨人と同じリーグに入る球団。
セリーグ5球団の反対が大きいため、1リーグ化という妥協案が出てきた。
数球団を解散させ、8〜10球団での1リーグとする構想だ。
もしもセリーグ全球団存続の上での1リーグなら、5球団の抵抗感もいくぶん減る。
5球団の損害は巨人戦が数試合減ることだけで済むからだ。
この場合、なるべく少ない球団数での新リーグが妥協を得やすい。

明らかに得をするのは、新規に加入する元パリーグ球団だけとなる。
それ以外のパリーグ球団は廃止される運命となる。
現状の赤字に絶えかねて球団売却を検討しているオーナーは反対しない可能性も高い。

間違いなく新リーグに加入できるパリーグ球団とは、一体どこなのか?
冷静にそれを考えれば、新リーグ構想の真の黒幕が誰なのかは誰にでも解る。
各オーナーの政治力や社会的権力の差などを踏まえて考えれば簡単に解るはずだ。
31代打名無し:03/11/24 20:08 ID:Xlx+dAwk
セリーグは1リーグ化へ
パリーグは日本プロ野球機構脱退してメジャーリーグに参加
意固地なセリーグは世界のマイナーリーグになる
32代打名無し:03/11/24 20:11 ID:HUa2Yz3Q
・・という31の悲しい願望でした・・・
33代打名無し:03/11/24 20:14 ID:mKsnyaKr
どうしてパ・リーグのファソってセ・リーグを敵視すんのかなあ?
セ・リーグのファソはパ・リーグに敵意なんかないのに・・・・
34代打名無し:03/11/24 20:15 ID:Xlx+dAwk
無いとは言えないのが現実だよふふ
35代打名無し:03/11/24 20:20 ID:/Z65qOw5
のび太のくせに生意気だ!

てなもんでしょ、せいぜい >セファンの感情
36代打名無し:03/11/24 20:24 ID:/Z65qOw5
で、

パファンの感情=韓国人の対日感情

でしょ?
37代打名無し:03/11/24 20:35 ID:Xlx+dAwk
よくいうよ
セのファンは単なる低脳、能天気なだけでしょ
38代打名無し:03/11/24 20:48 ID:aE66y51Y
>>26
ネタにマジレスもなんだが

それって究極の理想>>1どころか、結局国内的に何も変わらないじゃん。
39I Love yakyuu:03/11/24 20:50 ID:87UJGDyd
このスレは日本にどれだけ「野球」を愛する人がいるのか理解らせてくれるスレだと注目している。
偏見かもしれないが、日本には特定の球団のみを溺愛する人は多いが「野球」という「スポーツ」を愛する人は少数、あるいは、ほとんどいないのでは無いかと個人的に思っている。
自分がそんな考えを持つ切っ掛けをいくつか。

ドラフトが完全ウェーバー制ではないにも関わらずFA制導入
観客動員水増し
巨人偏重報道
地域密着を否定
殆どのチームが実業団と変わらぬチーム名
日本野球協会など無く連盟という名のハイエナの縄張り争い
間違ってるものを間違っていると言えないファン

こんなの偏見だよね。
40代打名無し:03/11/24 20:52 ID:9GFkKXTb
>>38
名前がメジャーになったら大変革したと錯覚しているだけ<26
41代打名無し:03/11/24 20:58 ID:y4LK3E3w
セ・リーグ、パ・リーグ共に2球団追加、
セ・リーグ8チーム、パ・リーグ8チームに。
年間140試合の中にセ・パの交流戦を追加。
オールスターは1試合のみ。
プレーオフはセパ上位2位まで参加のトーナメント→日本シリーズ。
42代打名無し:03/11/24 21:01 ID:Xlx+dAwk
セリーグは1リーグ化へ
パリーグは日本プロ野球機構脱退してメジャーリーグに参加
意固地なセリーグは世界のマイナーリーグになる


43ティンティン:03/11/24 22:02 ID:o6SHaYtR
>>21-22
いや、日本代表強化を第一にするならリーグ戦の価値は低くても良い。
バスケ・バレー・ラグビー・・・どの日本リーグもサッカーの規模に遥かに劣る。
しかし協調体制を取るのなら、北米4大リーグや五輪が長年掛けて調整したのを
参考にして種目により日程・試合数の適正を図るんだよ。
サッカーディビジョン1こそ至上の目標、最高峰リーグで構わないんだ。
日本野球もプロを除外すると社会人野球が未だに全国リーグを編成出来ていないのは
サッカーに比べてのコストを考慮すると、実はこの地位こそ相応と言えるんだ。
44代打名無し:03/11/25 00:34 ID:3yxNLdQY
>>41
それでは夢がないというか、現状枠内で30%前進程度の感覚かな。
やっぱダイナミックな発展及び楽しみなら>1風な目標か
45代打名無し:03/11/25 00:57 ID:vOL9FTBM
チーム数増やすことがダイナミックな発展や楽しみに繋がらないと思うけどね。
メジャーもチーム数増やして成功したとはいえないし。
現状でも一部のトッププレイヤーとその他の差がかなりある。
それが広がるだけかもしれない。
サッカーの海外チームファンがJがしょぼいという理由もそのへんにあるのではないか?
試合レベル低下招くだけになる可能性のほうがでかそうだ。
東北に一個北陸に一個四国に一個それぞれ関東関西に集中してる球団移転させる方が
現実性と人気上がる可能性がある。
二匹目のドジョウならぬ第二のホークス目指せって感じかな。
46代打名無し:03/11/25 01:21 ID:G4S/ynMl
45はスポーツわかってないね。
日本のサカーリーグ、バレーボール・リグ、ラグビー・リグなどが本場よりレベル落ちるのは
NPBみたいな12チーム少数精鋭固定体制でなくて海外スポーツと同じで沢山チームが
あるからではない。
レベルも楽しみも多い方がいいに決まってる。
ショボイなんて発想どこから来てるのか。(情けない

日本のJその他のスポーツもトップ12チームだけのが楽しくて、レベルも上がって
楽しいのだろうか?
海外もチーム数多いと同じなんだろうか?
米国野球はメジャー、マイナー、独立リグ含めて多すぎるから12チーム程度にした場合に
較べてショボクて、レベルダウンに繋がって、楽しさ激減するのだろうか?
47代打名無し:03/11/25 01:30 ID:5FY7dzoy
>>46
45は仙台と松山に球団移転、西武を東京(45式に言えば「西東京」)に移転
というのに頑なに拘っているから、他の意見なら何を言っても無駄ですよ。
ちにみに「西東京」というのは多摩地区のことだそうです。
48代打名無し:03/11/25 02:25 ID:vOL9FTBM
>>47
西東京ってなんだ?どっから出てきた話だ?誰が言った?人間違いでしょう。
>>46
多い方が(・∀・)イイ!!に決まってるって何時決まったの?大胆なご意見です事。

日本みたいに金のかかる生活を強いられる国はないからね
(年金、教育、家、移動手段、その他もろもろ)世界最高に金のかかるシステムで
皆生活してる。貧乏ならアメリカの方がなんぼか暮らしやすい。
個人GDPが2/3以下の国の真似できないよ。

J2並な年俸で興行成り立たせても無意味でしょ。
貧乏人量産リーグ作ってもしゃーないし。

49代打名無し:03/11/25 02:49 ID:tWeXB7gb
48読んで誰だかわかった(w
以前に見た内容。

最後の2行で相変わらずの思想表現してるわな。
>46で揶揄されたとおりの思考カイロ。

理想・・・NPBみたいな12だけ
無意味・・・J2、マイナー、セリエBその他全て
50代打名無し:03/11/25 02:51 ID:liezscU6
>>48
多ければ多いほどいいというわけではないと思うが
多くなったり少なくなったりして適正な数を探ることの出来るシステムであるべきだろう。
MLBも一回エクスパンションの波があって、今は逆に縮小の傾向にある。
セリエAでも名門フィオレンティーナが潰れたりとか(再出発しているが)
チームが生まれ足りなくなったり動きがあるわけ。

今のプロ野球にはそれがない。
チーム数が少なくてもいいけど、そこにダイナミズムがなければ
膠着してしまうのは間違いないのでは。
51代打名無し:03/11/25 02:57 ID:vOL9FTBM
>>49
何回か書いたから判るだろ。
数についての妥当性は12がベストかどうかはわからんがね。いつ12じゃなきゃ駄目だと
いったかね?
ログ追っかけられるでしょ。その辺のスレ読んでるんだから。俺が12じゃなきゃ駄目だと
言ったレス明示してみてくれ。

あのスレでも日本じゃ低年俸じゃ働けないという主張に反論されなかったから
ここで反論してみてくれ。ステロタイプな思考能力者だと俺のこと決めつけるのならね。
52代打名無し:03/11/25 03:00 ID:PiUiK5al
韓国式の発想
各年代での活躍度だけを重視してふるい落としていく
生き残った少数精鋭だけをエリート教育
競技人口は不要
少数のエリートを軍隊式スパツタで徹底的に鍛えれば強いはず
下部リーグは無駄

こうですか?>50
53代打名無し:03/11/25 03:03 ID:liezscU6
>>52
国家戦略としてのスポーツとしてならそれも正解なんだけどな。
54代打名無し:03/11/25 03:05 ID:N1LEUI2G
>>52
いいねぇ
ふるいから落ちた選手には早いうちから他のスポーツやらせれば五輪でメダルたくさん獲れるし
55代打名無し:03/11/25 03:06 ID:PiUiK5al
共産圏では国家戦略としてスポーツやってましたが
競技人口は絞ってませんでしたが?>53
56代打名無し:03/11/25 03:07 ID:liezscU6
>>55
え、それは>>53と何か矛盾する?
57代打名無し:03/11/25 03:12 ID:NiDIRu47
矛盾しまくり
53は52を肯定
52と55は対極
58代打名無し:03/11/25 03:17 ID:vOL9FTBM
PiUiK5alは何かとんでもない三段論法つかってないか?
意味が良くわからん。
59代打名無し:03/11/25 03:19 ID:liezscU6
>>57
別に正解が一つというわけじゃないんだから、矛盾していないと思うんだが。
競技人口を絞らずに成功した国があるからといって
絞る方法が失敗という根拠にはならない。

早めに見切りを付けて、見込みのあるところにだけ資源を投入していく方法は
特に資源が限られている場合は経営の視点から見て有効な方法だよ。
60代打名無し:03/11/25 07:51 ID:rYzpSJsS
自分の好きなスポーツをやって続けていきたいという
本人の人権は無視してるわけだが。こんなこっちゃ不幸な人が増えるだけ。
61 :03/11/25 09:16 ID:YsCZyDaf
メジャーは完全に経営に失敗してるので
あれを参考にするのは止めましょうね
パリーグは赤字経営の会社を参考にして
自滅してる事に気付いてないね
62代打名無し:03/11/25 11:12 ID:sUEbhARi
どこの国のヤキュヲタにもサカヲタにもバスケヲタにもホッケーヲタにもバレーヲタにもラグビーヲタにも・・・
連盟関係者にもID:vOL9FTBMみたいな阿呆はいないよ。
年帽、レベル落ちるリーグやチーム不要論ぶちまけてる。

J2とか野球でもなんでも下の者(レベル給料ダウンしたチームや選手に彼らの地元ファソやサポート企業など)
を無意味とな
63代打名無し:03/11/25 12:02 ID:jLJ6ZCWQ
そうそう。「低賃金でもいいからスポーツで食っていきたい」という人のための場があってもいいよな。
それをみて楽しめるんなら更に良し。プロスポーツにはそういう幅があっていいのではないか。
64代打名無し:03/11/25 12:15 ID:DpSJvw+Z

ここってJリーグの理念スレで暴れてたサカ豚の復活スレだろ?
比較論スレは無条件削除だからね。
65代打名無し:03/11/25 12:23 ID:jLJ6ZCWQ
>>64
>>1のどこに比較論が?
66代打名無し:03/11/25 13:01 ID:qnQ/5D0m
1人偏屈な香具師がいるスレだな。
(1人じゃないのか?48=?=64???)
67代打名無し:03/11/25 13:09 ID:YKs55REZ
セントラル・リーグ=東京六大学野球
厳選された6チームによる、質の高い野球。

パシフィック・リーグ=東都大学野球
門戸を開放し、広く開かれた、実力主義を導入した野球。
68代打名無し:03/11/25 13:35 ID:ySQDM3PZ
>>64 >>66
やめとけ。
69代打名無し:03/11/25 14:33 ID:k2S7T13X
現制度下では何十年待っても変えられないだろう。
NPB体制なくして一気に拡大解放路線にいくか、1チームの増加も現実的に制限
されてしまう現NPB体制のまんまか両極端でハッキリしちゃってる。
違う?
70代打名無し:03/11/25 15:13 ID:kxMIvEiA
まぁはっきり言って無理だろうね
1チームが新規参入するだけで何十億円とかかるし維持費も半端じゃない。
選手の年俸、スタジアム、練習場、移動費等々プロ野球のチームは
維持するだけでも途方も無い金が要る。
不景気から脱却できない日本社会においてどこの会社が銭を出してくれるのか?
しかも外資は完全に閉め出し状態…


これはどうでもいいことだが
野球ファンには(2ちゃんの人間か)主要都市に存在することに誇りを持っている奴もいる
田舎でやってるプロサッカーは…なんてことも言ってるしな
71代打名無し:03/11/25 15:34 ID:V3kgmnNo
巨人 阪神 中日 日公 ダイエー ロッテ は有り

横浜 ヤクルト 西武 オリックス 近鉄 は無し。他地域に強制移転させる。

広島は場所はそのままでオーナー件剥奪または補助金を与える。

これだけでNPBはぐっと盛り上がる。チームを増やす必要性無し!!
72代打名無し:03/11/25 15:49 ID:qrwgX8PE
73代打名無し:03/11/25 15:56 ID:WGE/IYSt
71 :代打名無し :03/11/25 15:34 ID:V3kgmnNo
巨人 阪神 中日 日公 ダイエー ロッテ は有り

横浜 ヤクルト 西武 オリックス 近鉄 は無し。他地域に強制移転させる。

広島は場所はそのままでオーナー件剥奪または補助金を与える。

これだけでNPBはぐっと盛り上がる。チームを増やす必要性無し!!


ネタ荒らしか?マジレスか?
74代打名無し:03/11/25 16:00 ID:kxMIvEiA
>>71
地方移転は慎重に考えないと後でえらい事になるぞ
野球はサッカーに比べて全国的に幅広くファンが存在しているから
参入だけなら割りとすんなり行くかもしれないが
行った後で根付かせるのは相当難しい、仙台での失敗を忘れてはいけない

ハムが北海道に目を向けたのは良いことだと思うが、万年Bクラスのチームであり、他球団より
資金面で弱さがあるためコンサドーレの二の舞になる可能性は高い
75代打名無し:03/11/25 16:34 ID:V3kgmnNo
>>74
下段チームはそのままファンが寒い球団じゃないか。
来年以降の公を見てろよ。絶対に移転の必要性を痛感する。
76代打名無し:03/11/25 17:34 ID:lqsjwRlS
コンサドーレの二の舞?

日本ハムが地域に根ざしちゃったら、特定地域に愛されるコンサ札幌(は失敗例)みたく
なっちゃって、全国全体を対象にファンを獲得する事(成功した姿)ができないという考え?

道民、札幌市民(どこでもそうだろうけど)には受け入れられない考え方だな。
ただでさえ地域クラブであるコンサ札幌みたいに「札幌日本ハム」という球団が愛着
もってくれるかどうかが今後の努力点、課題と思われてたのに。
77代打名無し:03/11/25 17:50 ID:C8E1ixah
>>76
いや、最初はもの珍しさと巨人好きの影響で野球ファンも一気にハムを観に来ると思う
でも遅くとも3年ぐらいで結果を出さないとやはり新規ファンは逃げていくってことでしょ?
唯でさえ毎年同じ顔ぶれでやってるわけだから強くならないと飽きられてしまう
札幌に地域密着する以上、北海道経済の冷え込みも考慮しておかないと
巨人みたいに安定して経営は難しいんじゃない?

北海道がどれほど野球を愛しているかは巨人戦とアジア選手権を見た限りではなんとも判断できないな
巨人戦を見れば「お、凄い人気だな」とは思うが、アジア選手権を見ると「?」って感じだったし。
なんにせよこれからの地方移転のモデルケースになるようにがんばって欲しい
78代打名無し:03/11/25 17:51 ID:EK91foL3
全国に広がっていくJリーグはプロ野球にとって脅威だと思う。
プロ野球も球団拡張とサラリーキャップ制度を導入すべき。
現実味は薄いが…。
79代打名無し:03/11/25 17:59 ID:C8E1ixah
>>78
それよりもリーグに加入するのにかかる莫大な金をどうにかせにゃ
裾野が広いに越したことはないからな
日本で一番競技人口の多いスポーツのトップが12球団では…
まぁ選ばれし者達の集う場所と考えればまだ良いが
少年達にもっと夢への可能性を見せてあげて欲しい
80代打名無し:03/11/25 18:21 ID:tu6uksMW
>>77
>巨人戦を見れば「お、凄い人気だな」とは思うが、アジア選手権を見ると「?」って感じだったし。
これって北海道だけの話じゃなくて日本全国のことなんだけど、
「野球」そのものが好きなんじゃなくて「巨人(場所によっては他のチーム)」が好きなだけなんだよな。
今シーズンでいうとダイエーと西武が首位決戦、ダイエーのマジックがいつ0になるか、なんていう試合より、
優勝にもマジック対象チームでもない巨人戦の方が視聴率が取れるなんておかしいし、
そもそもそんなどうでもいい試合が全国ネットで、セでもパでも重要な試合をネットしないという事がおかしい。
悪い言葉で言えば読売の洗脳なんだけど、今までチームの無かったところにチームが移るのは、
北海道を例にすれば「野球に興味の無い巨人好き」から「野球好きの日ハムファン」にするチャンスかもしれない。
野球に興味の無い巨人好きから野球に興味の無い日ハム好きになるのではあんまり意味無いんだけど。

※野球に興味の無い巨人好きってのは例えば、巨人の守備の時はチャンネル変えるとか、勝ってるときだけ見るとか、
そもそも試合自体あまり見ないで結果だけ見て喜ぶとか、そういう人と定義してます。
81ティンティン:03/11/25 19:00 ID:7jqmwXMK
>>78
脅威ではない。あらゆるスポーツの中でサッカーが突出するのは。
むしろそれを如何に明確に示すか、だ。
競技力向上を少数精鋭型日本リーグに任せきりとするから逆に降格と共に脱退、
結果として門戸も狭く、活性化から程遠くなってしまう。

ラグビーもトップリーグを12に限定するんだったら、例えば1チーム保有人数を
30人に制限させて、その中に学生も協会指定選手としてチームに参加。
東西各20チームで9〜3月レギュラーシーズン19試合・4〜5月上位各8チームで
プレーオフ、学生のリーグ戦を春に移行させて学業とクラブシーンの共存を目指す・・・
とした方がむしろ全国均衡分散化も果たせる、と思うんだけどね。
野球もそうすべきなんだよ。ファーム並みの試合数・社会人クラブチーム並みの
運営規模で如何にJ・日本サッカーに貢献するか。
トップカテゴリーでなるべく浅く広くチャンスを与える。高額報酬を欲求したければ
更に海外移籍すれば良いじゃないか。国籍問わずステップアップ・チャレンジステージに徹する。
これこそ国際的に存在意義ある日本の姿。
82代打名無し:03/11/25 19:30 ID:YKs55REZ
http://www.zakzak.co.jp/spo/1125_s_8.html

J2の新潟に負けるヤクルト、横浜、広島、西武、日本ハム、ロッテ、近鉄、オリックス(プ
83代打名無し:03/11/25 19:37 ID:JTz5ux5m

沖縄に球団ができるわけ無い

  あの少ない人口だから3秒で球団崩壊
84代打名無し:03/11/25 20:55 ID:W2xzc0ig
最近見境もなく、どのスレにもサカネタ貼るキチガイが来るようになったな。
野球板へ最近来始めたニワカなんだろうが、隔離病棟でるようになっちゃまずいだろ。
85代打名無し:03/11/25 22:11 ID:d13oOEsA
>>82
J1もすべてJ2の新潟に負けてるじゃん
86代打名無し:03/11/26 07:32 ID:Y1hS7ANC
夢もなんも持たないのかな?
87代打名無し:03/11/26 12:50 ID:06i5G89P
○○県××市でプロ目指した野球チーム設立!
ってニュースで

キターーーーーーーー
の祭りが全くないなあ。
88代打名無し:03/11/27 06:27 ID:d/9I90pu
堤義明は腹黒いタヌキだよなあ
自分の野望実現に自分は表舞台に立たず
避雷針としてナベツネ一人に悪者役を引き受けさせているんだもんなあ
二十年前は反読売で鼻息が荒かったのに
野望実現のために読売の盟友に変節したんだもんなあ
晴れて新リーグさえ実現したら
またいけしゃあしゃあと反読売に戻るんだろうなあ
朝日とガッチリ手を組んでメディア戦略を進めるんだろうなあ
そして新リーグでヤンキースを目指すんだろうなあ
89代打名無し:03/11/27 19:13 ID:jowubahp
それにしても
なんてこれほどまでに無関心な人達なんだろう?
90代打名無し:03/11/27 20:29 ID:O4PImRrx
ところで何が言いたい?>>88
91代打名無し:03/11/27 21:39 ID:fc7Sg/ou
巨人、阪神、中日、ダイエー、西武、横浜、ヤクルト、近鉄で新リーグ発足。

日ハム、ロッテ、広島、オリックス、シダックス、トヨタ自動車、松下電器、
日本生命、東京ガス、日本通運、三菱自動車、日産自動車などでNPB2部リーグ発足。
92代打名無し:03/11/27 21:46 ID:Q4+Xomtn
広島、阪神、日ハム、ダイエー、西武、横浜、ヤクルト、近鉄で新リーグ発足。

ロッテ、中日、オリックス、シダックス、トヨタ自動車、松下電器、
日本生命、東京ガス、日本通運、三菱自動車、日産自動車などでNPB2部リーグ発足。

巨人1軍2軍で、読売リーグ設立。
勝手にやってて。
93代打名無し:03/11/27 21:50 ID:fc7Sg/ou
>>92
中日が2部ってバカですかあんた。
94代打名無し:03/11/27 21:52 ID:UdwNZBib
シダックスを筆頭に置く時点で馬鹿さ加減が知れるな
95代打名無し:03/11/27 21:56 ID:CR0oYciw
>>92,93
地域密着という観点から言うと
ヤクルト・西武・近鉄は2部でいい
その代わり公を1部にしろ
96代打名無し:03/11/27 22:07 ID:fc7Sg/ou
>>94
97年都市対抗野球ベスト8
98年都市対抗野球ベスト4
99年日本選手権優勝
02年野村克也監督就任
03年都市対抗野球準優勝
ここ数年の活躍を見ると筆頭に上げてもおかしくないけどね。
97代打名無し:03/11/27 22:41 ID:baHelymk
>>96
その期間の間にニ大大会を2度制した日本生命、三菱ふそう川崎、
優勝1回準優勝2回の東芝のほうが確実に上だな
98代打名無し:03/11/27 23:00 ID:fc7Sg/ou
>>97
ああ、東芝を忘れてた。
91は単に思いついた社会人チームを順番に並べていっただけなので
印象の強いシダックスが一番に来た。
99代打名無し:03/11/27 23:09 ID:V+TyvSzr
北海道ファイターズ        仙台スワローズ           
千葉マリーンズ          東京ジャイアンツ 
埼玉ライオンズ          横浜ベイスターズ
大阪バッファローズ        名古屋ドラゴンズ
神戸ブルーウェーブス       大阪タイガース  
福岡ホークス           広島カープ
100代打名無し:03/11/27 23:27 ID:JmzEICUF
ナベ常と三山がぶち殺されていないならいい。
101代打名無し:03/11/28 00:23 ID:tLFnCe5j
>>92
こんな夢のような話が現実になったら…

企業側が手を出さないだろうな…社会人だからやってる、プロなら健全経営を目指すなら
手は出さないだろ
102代打名無し:03/11/28 17:14 ID:d/oEN5eb
夢もチボーもない?
プロの野球に限っては全て妄想になってしまう特殊な事情あり?

NPB独立。
6球団×2リーグ。
地域非密着親会社制。
103代打名無し:03/11/28 18:42 ID:uLgQRA70
トップリーグ12チーム
1部リーグに米大リーグを。
2部リーグに米3Aと日本の東西リーグ。
3部リーグに韓国、台湾リーグ。
104 :03/11/28 19:00 ID:dlLX90KU
早い話、Jリーグの基本理念だろ?
105マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/28 19:05 ID:k5PW98KK
4リーグ(1リーグ4チーム)でプレーオフ予選と決勝やろうよ
もしくは3リーグ(1リーグ4チーム)で最も勝率の高いチームがシードとか
106ティンティン:03/11/28 19:05 ID:45nTFDH7
>>91-97>>101
じゃあ「アマチュアレベル」のリーグにすれば良いんだよ。
107代打名無し:03/11/28 19:10 ID:gQZEQjGF
とりあえず日本シリーズで優勝した球団と
韓国、台湾あたりの優勝球団と毎年勝負させて最強を決めよう。
じゃないと野球の人気が向上しなそうだ(韓国、台湾)
108代打名無し:03/11/28 19:45 ID:/HtwzhFn
>>106
アマチュアはJリーグだけ勘弁してください。
109ピエト炉 ◆pietroLvxc :03/11/28 19:46 ID:BoGwe7jb
【ピエト炉存在の危機】
言わずと知れた、2ちゃん最強コテハン・ピエト炉
それが今、馬鹿な削除人のせいで消滅してしまいそうなのである
先日、ピエト炉のカリスマに嫉妬した名無しが漏れの立てたスレに
嫌がらせで削除依頼を出したのである。
そして、同じく漏れのカリスマに嫉妬している削除人は
流れも空気も読めないで削除ラッシュをおこなって
漏れのスレを片っ端から消したのである
これが2ちゃん最強コテの運命と言われるなら、それまでだ。が
こんな実績のあるコテハンならスレの1つや2つあってもおかしくない
それに"ピエト炉鯖"は実在するのにピエト炉鯖スレも消されてしまった
本当にピエト炉鯖スレとゆう名前で、現在も繋がる鯖なのに
2ちゃん最強コテの鯖のスレとゆう事で賑やかになるが、鯖の話題もでている。
あと、実績のあるコテハンに対しての対応が悪い
これに対し、ピエト炉は対談の場を求めている
この危機に管理人ひろゆきはどう対応するのか?
はたして2ちゃん最強コテの運命は???
110代打名無し:03/11/28 19:46 ID:Er9jVvGZ
入れ替え戦なんてやっても、そもそもプロ野球とは下部リーグの選手は
あくまで育成されているだけだから・・・・・



ってマジレス厳禁?
111代打名無し:03/11/28 21:00 ID:jJNnryPp
>>106
プロ野球のレベルを気づかれないようにそーっとそっと下げていく→
アマでも4割の確率で勝てるようになってくる→
その間に参入金を安くする→
チーム数大幅アップ
112代打名無し:03/11/28 21:47 ID:Ou62h7mv
>>105
いずれにしても現状12チーム(NPB?)で、更なる細分化だね
113マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/28 21:54 ID:gXblULju
>>112
うん、いやまぁ最初の案は新規に4チーム作らないとダメなんだけどね
日本シリーズに予選があっても良いかな、って思う
例えばセリーグ2位とパリーグ1位、パリーグ2位とセリーグ1位が予選とか
この場合は3勝先勝した方が勝ちで両リーグ優勝チームは1勝先に貰えたりね
114代打名無し:03/11/28 22:05 ID:SdUEOrRA
>>113
選手会案とほぼ同じだから、おそらくそれがポストシーズンのシステムのベストな究極形。
両リーグ、12チームがまとまらないと無理な話ですが。
115マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/28 22:24 ID:gXblULju
>>114
やっぱナベツネさんの機嫌次第なんですかねぇ……
前にFAか何かの問題で巨人を独立させて新リーグ作るとか言ってたし
協調性がないからなぁ……

ってか、選手会もこういう形を考えてたのか
116 :03/11/28 22:37 ID:Xzd/oGes
昔小早川が下級生だったころ、よく上級生に呼び出されてグラウンドで正座とか
させられていると、最上級生だった池田親興がどこからともなくフラリとあらわれて
「もうその辺にしておけ」
って言ってもらい、何度か助けてもらっていたらしい。
117代打名無し:03/11/28 22:42 ID:13SMiLhs
>>115
ナベツネさんの黒幕の堤さんの機嫌次第なんですねぇ……
巨人を独立させて新リーグ作らせて西武の参加を目論んでいるから
西武のことしか勧化手ないからなぁ……
118代打名無し:03/11/28 22:46 ID:fBOdOZlM
読売は1リーグ制を狙うと思うけど。九州と北海道で試合できれば
新聞の拡販に役立つし。視聴率の回復も同時に狙える。

119マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/28 23:01 ID:gXblULju
電鉄会社がそこまで手を伸ばしたら間違い無く破綻するなぁw
巨人リーグに対抗して中日リーグとかできるかな?
>>117
深い所に書き直してくれましたかw
120代打名無し:03/11/28 23:02 ID:/FKTJvBE
1リーグ制は百害あって一利なし。
121マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/28 23:12 ID:gXblULju
1チーム独走すると悲惨だもんな、視聴率
122代打名無し:03/11/28 23:20 ID:3Wb0HLdD
1リーグ制とは、西武が巨人と同一リーグに入るための巧妙な作戦。
123代打名無し:03/11/28 23:41 ID:VosS9DxS
ですから、生き残る道はただひとつ
ナベ常が日本プロ野球界に固執している間に
袂を別ち、日本プロ野球機構を脱退
韓国2球団、台湾1球団、中国1球団と提携
メジャーリーグ、アリーグ、東アジア地区リークを構成して
メジャーの1部になる、もちろんプレーオフにも参加して
ワールドチャンピオンを競う。
球団名はそのまま残してもいい
ただし3球団に圧縮、東京地区1球団、福岡地区1球団、
大阪地区もしくは北海道地区に1球団。
1度でもアジアからワールドシリーズに出て
世界一になれば、もはや日本での人気、注目度はセントラル・巨人を凌駕し
まさにメジャーリーグになる。起死回生策はこれしかない
ナベ常と対峙することを苦としない、気骨のある
パのオーナーさえ居れば。。。実現できるのに
烏合の衆から離れ、戦乱を呼び起こせ

124代打名無し:03/11/28 23:44 ID:VosS9DxS
可能性を検証した場合、いくつかの条件が必要だ
第@前提として、メジャーの中にボーダレスな地域拡大志向がある事
A財力、影響力、政治的発言力をもつキーマンがオーナーの中に居る事
B安い費用で調達できる選手層を世界に広く見出したいというニーズがオーナーの多くにある事

以上の3つの要素がまず、実現のための基盤となる3要素となる。
この3つが揃うとインターナショナルリーグ構想は現実的になる
なぜなら、アメさんの性格はそういう狩猟民族的拡大志向を根本に持っているし
利益が上がるなら、過去の形式を打ち砕いていくことにやぶさかでない性質だからだ。

ここに、アジア側のインフラとして、旧機構を中心とした組織体では
観客動員数も頭打ち、経費高騰で収支が合わなくなっている現状があり、
旧機構の中で、球団別収支に貧富の差が年々拡大し、その解消が自由競争で
容易に解決できない程、固定化された利害対立があり、
既得権益を守るシステムが容易に崩れない状態が続いてる事
あたりが、ブレークスルーを引き起こす条件となる

後は、現状打破を志す気骨のある、未来を切り開くリーダシップを発揮する
タイプの個性的なオーナーが複数名出現すればよい。
この3つのフェーズが奇跡的に運命的に重なれば、歴史を動かす動きが起こり得る。
機構脱退決議はは、オーナー会議で決め、日本に残るものはセと合流し
1リーグ形成へ、脱退派は、メジャーリーグ東アジア地区リーグ発足準備委員会
経由で登録し、傘下となる主リーグ機構と参加形態を協議すればいい
当初は、日本からの球団だけでも良いだろう、運営が始まれば、傘下希望国
傘下記号球団が増加していくことは十分ありえる
地域的に近い、東アジア地区内では開催場所の移動などアメリカ国内の
移動に比べればなんら障害にもならない。
ようは、運と夢を実現しようとする強い意志と利権のあやで決まる。


125代打名無し:03/11/28 23:52 ID:nJkptJ9m
妄想もほどほどに
126代打名無し:03/11/28 23:56 ID:k0wAVDFR
いろんなスレで得意の長文妄想オナニーかw
127 :03/11/29 05:19 ID:HkLS9MSr
Jリーグだな
128代打名無し:03/11/29 09:49 ID:FfIzSXa9
>>113
ほんとだ、最初の1行目は4チーム拡張要だね・・・スマソ。
その案は2リーグ4地区制で大リーグみたいな交流戦やる考え?

ホントの究極の理想は>>1的(数字はともかく方向性)なんだが、
短期的・現実的にNPB改革するとしたら、
1 セ・パ加盟チーム組み替えで、交流戦実施
2 1リーグ制
3 >>105最初の拡張案で交流戦あり

上3ついずれも地域密着の企業名避ける。
少ないけど屋外球場のところは天然芝に、ドームはフィールドターフに。
129郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 10:02 ID:NC6Ws5QB
米国が来年から三地区らしいし、連中のうち一チームと
日本シリーズで勝ったチームが対戦してワールドシリーズ出場権
かけて戦ええるようにするのが先決だろ
130代打名無し:03/11/29 10:11 ID:JWXxNpqf
ワールドシリーズはアメリカが勝手にワールドを名乗っているだけなので無視。
そんなのに参加するのはメジャーの傘下入り以外の何物でもない。
アメリカ的帝国主義思想ではそれが当然かもしれないが。
イタリア、イングランド、スペイン以外のヨーロッパのサッカーリーグが強国の傘下入りしてるか?
弱小な東欧国リーグでも対等の関係を結んでいる。
131郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 10:14 ID:NC6Ws5QB
サッカーと野球を同一視するのはセパタクローとテコンドーを同一視するのと
同レベル。煽りにしてもつまらないよ。
132 :03/11/29 11:41 ID:PWhBB+mT
Jリーグクラブが野球チームを作って、セ・パに対抗して新リーグを設立したら面白いのに。
1部2部制で。
133代打名無し:03/11/29 11:46 ID:/ZNWWBp8
XFLみたいにあっさりあぼーんする予感
134代打名無し:03/11/29 12:06 ID:y32p7KNj
>>132
ハナからJリーグクラブとプロ野球球団が合併すればすむ話
135代打名無し:03/11/29 12:13 ID:Xda+zRe1
つうかプロチーム部門だけ独立法人にして、
あとは同一地域クラブの旗をかかげて協力すればよい。
野球とJだけに限らず
136代打名無し:03/11/29 12:19 ID:YaPRarW4
>>135
Jはサカ以外のチームも所有する総合クラブのところも多いから
そこにプロ野球チームも合流すればいいだけ。当然野球にも
ユース組織や野球教室を設ける。経営も統合するのは当然。
137代打名無し:03/11/29 13:27 ID:wn+XyF8e
日本のプロ野球に限らず、メジャーにも言えることだが、
球団数が多すぎる感じがする...
メジャーでも、視聴率が獲れるカードは限られていて、
今回のプレイオフでも、それまえの低視聴率とうって変わって、
ヤンクスとレッドソックスというカードで
NFLに負けないくらいの視聴率を獲れた。

日本の場合は、やはり、球団の地域の偏りが大きいわけで...
球団によっては、ホームグランドなのに
敵チームのファンのほうが多かったりする。
最低、ホームグランドでは、自分のチームのファンが多い状況を作り出さねば
いけないと思われ。
138代打名無し:03/11/29 13:31 ID:wn+XyF8e
札幌、仙台、東京、名古屋、関西、広島、福岡
こういうふうに球団を配分する。

特に、現在の状況で言うと、首都圏と関西圏では、
巨人と阪神のマイナー化としている球団が多いから
そういうところは、他の地域へ移転させるか、球団を廃止、削減する。
139郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 13:33 ID:NC6Ws5QB
>>136
だったら球界がJを吸収すればいいじゃん。

>>137
それなんだよな、だからワールドシリーズの数字が伸び悩んだ。
さらにチームの増えすぎで選手がピンきり状態。
チームを増やせとかほざくサッカー厨はそこがわかってない。
140代打名無し:03/11/29 13:40 ID:wn+XyF8e
>>131
そう。俺も最初は
サッカーのクラブ制、リーグの入れ変え制に魅せられたけど、
サッカーと野球は、スポーツの特性上、大きな違いがある。
野球は、サッカーに比べて、1チームあたりの選手保有数が多く
必要だから、サッカーのような入れ替え制、クラブ制では
経営が成り立ちにくく、
野球の場合は、サッカーに比べて、選手の個人能力が格差が
チーム力に反映されやすいスポーツだから、
サッカーみたいに、イイ選手が多くても、
チームの戦術で連携が上手くいかず、選手の質が生かされなかったり、
守備的に戦って、最小失点で強豪チームと引き分けて戦う、
と言うことが出来ないわけで...
141代打名無し:03/11/29 13:44 ID:XdDydd94
>>139
>上段
それでもいいんじゃないかな。
>下段
サッカー界は(というより野球界とアメリカ以外は)戦力均衡なんか
考えていないからいいんだよ。1部リーグでも弱小チームにはろくな
選手がいないのが当たり前だからね。プロチームが増えれば増える
ほどプロの競技人口が増えるからいいんだよ。サテライトチームより
も弱小チームや下部リーグがファームの役割を果たしているんだよ。
チーム数が多いのに戦力均衡を目指すから選手がピンきり状態に
なるんだよ。都市部の強豪チームに一流選手が集積して当たり前
なんだよ。それでもリーグは栄えているんだから構わないんだよ。
できもしないことを目指すメジャーリーグがおかしんだよ。
142郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 13:49 ID:NC6Ws5QB
>>140
同意、プロ野球で戦術を駆使するならまず監督ではなく古田が必要
だったりするし、どんな戦術使っても横浜やオリックスの内野陣では
どうにもならない。
更に外国人が実力を発揮する機会も少ないと滅茶苦茶。

>>141
だから、野球はある程度の戦力均衡が絶対条件なんだよ。
それが理解できず、外資が外資の経営方針持ち込んで失敗するのと
同じ轍を踏むような発言やめれ
143代打名無し:03/11/29 13:52 ID:MLPjHBFz
得意の自演やりながら「同意」も痛いかぎりw
144郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 13:54 ID:NC6Ws5QB
>>143
JCOM回線の我が家では自演できないし、俺は携帯も持ってないよ。
すまんが、おまいの期待には答えられん
145ティンティン:03/11/29 14:09 ID:YgIQ2lgp
>>136
やっとこの流れになってきたね。
クラブシーンでは別にバスケ・バレー所属選手が松下グループの社員のままであっても
チームとしては「ガンバ」で統一する。つまらない意地なんかに拘る理由は有ろうか。
読売巨人もヴェルディの一部門としてベレーザ並みの位置に存続すれば文句無い。
近鉄もね東大阪ホームタウン、花園をサッカー兼用にして総合クラブ化すりゃイイ。
さいたまの人口100万あれば複数の「Jクラブ」は共存可能なんだ。
だが煮ても焼いても食えないのが、某珍虎球団なんだよな・・・これは速やかに解散か。
146代打名無し:03/11/29 14:29 ID:r33Qs6Jr
>野球の場合は、サッカーに比べて、選手の個人能力が格差が
>チーム力に反映されやすいスポーツだから、
>サッカーみたいに、イイ選手が多くても、
>チームの戦術で連携が上手くいかず、選手の質が生かされなかったり、
>守備的に戦って、最小失点で強豪チームと引き分けて戦う、
>と言うことが出来ないわけで...

「野球に限っては戦力均衡が必要」厨の得意の弁が出たよ。
サッカーでも強豪と2部とのエレベーターチームとの戦力差は全く均衡してませんが?
全く戦術で補ったりできてませんが?
チェルシーやマリノスのように大幅戦力補強で突然優勝争いする強豪化するチームもありますが?
どこがサッカーの特性上から戦力均衡が無意味なんですか?
強豪と弱小の絶望的な戦力差が厳然と存在していますが?
それでも戦力不均衡が原因でリーグが衰退してますか?
不均衡など当たり前のこととして受け入れられていますが?
野球だけが特別に均衡する必要があるんですか?
147郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 14:45 ID:NC6Ws5QB
>野球だけが特別に均衡する必要があるんですか?
あるからやってんじゃん……
140試合毎回ある程度勝敗が見えてると誰も見ないんだよ。
サッカーと違って昇格とか降格とかも無いからな。
ヤフーBBとか浜スタの平日なんて誰も見にこない。

だからといって下部リーグ作っても長打力の無い古木や村田がスタメンで
出る最悪のプロ野球が誕生するだけなんだよな。
148代打名無し:03/11/29 14:56 ID:1ILxggvv
>>145
お前は来なくていいんだが…

「つまらない意地なんかに拘る理由は有ろうか」っていうならヴェルディが
読売巨人の一部門になってもいいだろうに。
まぁ、マジレスしたところでしょうがないが。
149代打名無し:03/11/29 14:58 ID:IjPcG23v
>あるからやってんじゃん……

あるからやってるんじゃない。
そういうルールが根付いた国でしか盛んでないスポーツなだけ。

そろそろ他のキャラ設定の時との言葉遣いの混同が始まったね(w
よそで荒らしをしながらだと集中力が途切れがちなのかな?
150郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 15:02 ID:NC6Ws5QB
>>149
水掛け論か…もういいよ自演でも何でも。疲れた
151代打名無し:03/11/29 15:04 ID:vPaEYEzO
>>147
下部リーグが最悪になるのは当たり前じゃん。それの何がいけないことなのだろうか?
152代打名無し:03/11/29 15:09 ID:JrCkH4NY
今おもしろい番組やってないんで
しかたなくNHKで磐田対横浜の
サカーみてまつが
とてつもなく眠いでつ。
153代打名無し:03/11/29 15:15 ID:lWRSu54S
>>152
夜通し荒らしをやってりゃ眠くて当たり前だな
いつもなら昼前後に寝てるはずだったんだろ?
154代打名無し:03/11/29 15:59 ID:rWfuiLaV
いや〜凄い展開だったな〜。
ロスタイムに入ってからの失点で磐田が優勝を逃し、
その数分後に別の試合のロスタイムの失点で鹿島も優勝を逃し…
ケキョーク横浜が完全優勝か。
僅か数分間で2強が優勝を逃したね〜。
サカーでも金満補強が実ったわけね。
戦力流出が著しい磐田も鹿島も戦術でカバーできなかったね。

>>147
そこにしか突っ込めないのかな?
他の部分に反論はないわけ?
155代打名無し:03/11/29 16:06 ID:YriAQiBE
野球は、毎日試合があるし
特に、投手を沢山雇わなければ、いけないし...
そういうわけで、1チーム辺りの保有する選手の数が多いわけで...

しかも、攻撃は、打者が一人づつ出てくる、
個人競技の積み重ね的色あいが強いしな...
サッカーのように、複数でパスでつなぐ競技とは勝手が違う...
つまり、野球は、個人+個人=2個人になる可能性が高いが
サッカーの場合は、そうには成らないわけで...
156155:03/11/29 16:11 ID:YriAQiBE
また、アメリカのスポーツでも
バスケやアメフトは、サッカーと同じで
パスでつなぐ競技で、入れ替え制はOKかもしれんが...
ただ、サッカーのように弱いチームが
守備的に守って、点数的には強豪チームと
互角に渡り合うことは無理だし...

こういうふうに見ると、アメリカのスポーツと言うのは
実力差が明確に出るスポーツだな、と...
番狂わせが起き難いというか...
そういう視点だと、まだ野球のほうが番狂わせが起き易いかも...
157代打名無し:03/11/29 16:13 ID:bZJNjkY1
>>155
で、サッカーでは戦力差があっても構わないと言う寸法なの?
Jリーグと違ってセリエAでは長年強豪が固定化されてるけど?
セリエAの3強の戦力は抜けているよ?
野球で懸念されているような戦力差がモロにチーム成績に響いているんだけど?
弱小チームには優勝の可能性が完全にゼロなんだけど?
サッカーでこの状況はオッケーなのに野球だけダメなわけ?
158代打名無し:03/11/29 16:14 ID:JHE4/n5Q
サッカーにしたって戦力均衡できるならやるに越したことはないと思うけどな。
ただ、全国的にクラブを作って何層ものリーグを作ってってやると必然的に戦力
均衡は不可能になってくる。
1部リーグのみでやっているなら戦力均衡できるんだからやった方がいい。
159代打名無し:03/11/29 16:23 ID:Id8au1C4
>>157
野球の場合、個人成績を楽しむスポーツでもあるしな...
チーム間に戦力のバラツキが生じると
面白さが半減するような気もする...
160代打名無し:03/11/29 16:27 ID:jHXk096f
ま、結論としてはサカ、Jのシステムは失敗だと。

結局、巨人絶対主義の方が遥かに健全な経営が出来るしな。
ま、これを越えるうまいやり方があれば、教えて欲しいもにだが。
161代打名無し:03/11/29 16:29 ID:JHE4/n5Q
>>160
NFLは明らかに巨人絶対主義よりも上手いやり方をやったと思う。
162代打名無し:03/11/29 16:36 ID:HCf8KLjf
NFLこそがアメリカ4大リーグ中最悪のシステム。
球団が独自に利益を追求することが制限されたシステム。
不当に得た戦力均衡によって他の3大リーグとの競争条件が有利になった。
さまざまな犠牲を強いたことでリーグ共同体社会全体だけが儲かる。
163代打名無し:03/11/29 16:39 ID:xVOHx7e6
>>160
どういう理屈で
>結論としてはサカ、Jのシステムは失敗だと
となるのか説明キボン

釣りレス兼自演準備レスにマジレスも何だが…
164 :03/11/29 16:39 ID:HkLS9MSr
今日のサッカー面白すぎだったな
165代打名無し:03/11/29 16:41 ID:JHE4/n5Q
>>162
その結果各球団・選手の利益は巨大なものになった。
逆に一番戦力均衡から遠いMLBは経営が一番厳しいわけだ。
166代打名無し:03/11/29 16:46 ID:wwxhXHaR
139 :郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 13:33 ID:NC6Ws5QB
>>136
だったら球界がJを吸収すればいいじゃん。

>>137
それなんだよな、だからワールドシリーズの数字が伸び悩んだ。
さらにチームの増えすぎで選手がピンきり状態。
チームを増やせとかほざくサッカー厨はそこがわかってない。


世界中のスポーツ・リーグはダメダメでNPB12チム・オンリーを真似るべきですね。w
167代打名無し:03/11/29 16:47 ID:wwxhXHaR
139 :郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/11/29 13:33 ID:NC6Ws5QB
>>136
だったら球界がJを吸収すればいいじゃん。

>>137
それなんだよな、だからワールドシリーズの数字が伸び悩んだ。
さらにチームの増えすぎで選手がピンきり状態。
チームを増やせとかほざくサッカー厨はそこがわかってない。


それとNPB以外では自然な姿であるチーム数全国に多いのを肯定してる人々はサッカー厨なんだw
168代打名無し:03/11/29 16:51 ID:JHE4/n5Q
>>167
サッカーで自然なだけで他のスポーツでは自然じゃないぞ。

そもそもプロとして運営できている団体スポーツ自体がごくわずかしか存在
しないんだから。
169代打名無し:03/11/29 16:52 ID:YUh8VN6t
>>164
最終節のロスタイムに優勝を逃すチームが2つか、
確かに劇的だな。

大分vs仙台の残留争いも満員で盛り上ってたな。
170代打名無し:03/11/29 17:09 ID:I6ao7G/E
>サッカーで自然なだけで他のスポーツでは自然じゃないぞ。

あらゆるスポーツで自然なリーグ形態ですが何か?
野球の方法こそ、野球やアメリカで自然なだけで他のスポーツや国では自然じゃないぞ。
171代打名無し:03/11/29 17:11 ID:JHE4/n5Q
>>170
全然。だってあらゆるスポーツのほとんどはプロスポーツとして運営されて
いない。
172代打名無し:03/11/29 18:10 ID:gP42MSJL
1部リーグ 16〜22?
2部リーグ ・・・
3部(以下略

まあノーマルだし、1部12だけしか国内に受け皿存在しないなんてあり得ない。
一番人気のプロスポーツだろうが何番人気のものだろうが。
米国は形態違うけど、同様に全国各地に沢山ある。
173代打名無し:03/11/29 18:54 ID:IQ9UAXiz
日本のプロ野球、東部、西武で、全部で8教団でOKと思うが...
福岡、広島、関西、名古屋、首都圏2、仙台、札幌で8教団...
174代打名無し:03/11/29 18:58 ID:vPaEYEzO
大学野球は何部にも分かれていて(東都や愛知学生は4部まである)、
その中でも上位何校かは固定された形になっていて、
下部校なんかは2部への昇格すら難しい学校がほとんど。

まぁ途中移籍のありえない世界なので、プロ野球と比較するのは間違いなのかもしれないけど。
175代打名無し:03/11/29 19:13 ID:DiwDdljx
>>173
球団じゃなくて教団なのはわざとか?
ある意味教団みたいなチームもあるけど。
176マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/29 19:53 ID:rQ4zjF2J
めちゃくちゃ遅レススマン
>>128
>その案は2リーグ4地区制で大リーグみたいな交流戦やる考え?
ええ、そうです、つっても俺は大リーグの交流戦の仕組みを知らないんでただ地域別4リーグに分けて
OP戦と、AS戦の後に1試合、他のリーグのチーム全部と当てよかなーみたいな

1都道府県に付き1チーム以上フランチャイズを設定できないようにすればファンも拡散して良いかも
177代打名無し:03/11/29 20:11 ID:vPaEYEzO
>>176
>1都道府県に付き1チーム以上フランチャイズを設定できないようにすればファンも拡散して良いかも

兵庫県のチームを応援して、大阪府のチームを応援しない大阪府民(藁
178マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/11/29 20:18 ID:rQ4zjF2J
>>177
しゃーないやんw
歴史が違うもん、親父も周りが阪神ファンでいつの間にかやし、
多分おじいちゃんもそうやろ、俺はどうやろな?w
あと悪魔の権化(東京)たる存在がパリーグにおらんのな
セリーグは東京読売巨人軍と言うスーパーハイグレードウルトラスペシャル悪の帝国チームがあったけどw
対抗意識って大事よ
東京ジャイアンツに対抗して大阪タイガース、全ての根源はこれ
そしてそれが最初である事も大事だね
179代打名無し:03/11/29 23:52 ID:Ec39ul88
今の体制から>1に向かうには
どのような第一歩を踏み出せばいいんだろう?
180代打名無し:03/11/30 06:04 ID:S44q3zpn
プロの2軍と社会人の強豪チームを組み合わせて、2軍リーグを作る。
ウエスタン・イースタンとも各2地区制。1地区は4チーム程度。
現行プロ2軍は湘南みたいに本拠地を地方に移してほしい。チーム名も変える。
社会人のその他チームは2部リーグとして地区別に戦う。地区チーム数、年間試合数などは問わない。
年間試合数は90試合程度。

社会人のみの都市対抗は継続。リーグ戦に組み込み(イ・ウの交流戦)、トーナメント上位はリーグと別個で行う。
地区優勝3チームが総当りでリーグ優勝を決め、
リーグ優勝チーム(2)、都市対抗優勝、大学選手権優勝チームがトーナメントを行い、下部リーグの最強チームを決める。

イ・ウ各地区最下位チームは、2部リーグ各地区上位2チームと入れ替え。
181代打名無し:03/11/30 09:58 ID:xLbUqV6I
>>180
安直に社会人を弄ぶ案は却下
だいたい選手が25人程度しかいないのに公式戦を年間90試合も戦える訳がない
今以上に経費が増えたらよっぽど余裕ある企業以外はやって行けんよ
それに2部にされたチームはここぞとばかりに続々撤退しそうだ
182代打名無し:03/11/30 11:26 ID:nf2swo7u
>>174
途中移籍がないってのは相当大きいぞ。
183ティンティン:03/11/30 16:27 ID:lEkV5U9H
>>180-181
だから全国リーグ参入基準をプロ野球12球団でなく社会人野球最底辺、
クラブチームレベルにすれば良いじゃないか。
例えば今日日産が社会人野球決勝に進んでるが「J・ノンプロ完全制圧へ」
なんて煽りもなりやしない。真のサッカーやきうの共存とは何か?
1部〜3部までは45試合×2季制+Jリーグカップの都市対抗、
4部・5部は70試合前後で充分だろう。下部在籍チームでも
予選を勝ち上がれさえすれば本大会に出場できる都市対抗をメインに位置付ける。
これを社会人連盟から全国リーグ機構へ移行させる。
184代打名無し:03/11/30 17:27 ID:B6jpz3XD
>>183
25人で行える年間最大試合数がどの程度か計算してから来てね(w
185代打名無し:03/11/30 17:58 ID:LFY0flMS
下部リーグに落ちても簡単に撤退できないように、
球団を売却するときは買収と同じように30億を支払わなければならないことにしておけば
安易な球団売却はなくなるのではないだろうか?

かといって売却されずに解散されても困るから、解散するときも30億だな。
186代打名無し:03/11/30 18:02 ID:B6jpz3XD
>>185
その場合そもそも参入が無い(w
187代打名無し:03/11/30 20:04 ID:AElZiQ0E
>183
サカと共存する必要なんって無いだろ?
188代打名無し:03/11/30 22:05 ID:JJUPJe3n
野球板なのに理想スレが活発化しないのかよ?
前々から知ってたことだけど、今日テレビやってるの見て思い出したこと。
天皇杯全日本サカ選手権みたいのできる環境イイ!
プロ1部、プロ2部、アマクラブ、企業チーム、大学、2種(高校、ユース)が
トーナメントで日本一目指す大会。
これがピラミッド型のプロリーグ(&その下のアマリグと続く)と天皇杯トーナメント
の二本立てつうのは素晴らしい。
多分バレーとかアイスホッケーとかバスケとか他競技もそんな感じだと思うけど。
189代打名無し:03/11/30 22:09 ID:B6jpz3XD
一度登板するとピッチャーが6日間休まないといけない野球で
天皇杯などできませんよ
190代打名無し:03/11/30 22:20 ID:YhLVXuw6
>>189
天皇杯で上位進出が狙えるチームなら投手のローテーションぐらい組めるでしょ
もしくは日本文理大のように毎試合小刻みな継投をするとか
191代打名無し:03/11/30 22:35 ID:BSattESM
>>189
やっと気づいてくれましたか。
高校生年代以下は新ルール制定で大会も見直し。
高校の甲子園とかね。
192代打名無し:03/11/30 22:37 ID:nf2swo7u
>>191
そこまでしてやりたいもんじゃないな。
193代打名無し:03/11/30 22:42 ID:BSattESM
>192
てことで伝統の甲子園大会廃止で新大会体系で18歳以下の年間日程構築だね
194代打名無し:03/11/30 22:46 ID:eY8dXtdy
そうだな
くだらない大学選手権も都市対抗も廃止して天皇杯に一本化しようぜ
195代打名無し:03/11/30 22:59 ID:8zsW2WrN
>>193-194
甲子園大会と都市対抗の廃止は朝日新聞や毎日新聞の政治力を考えれば無理
196代打名無し:03/11/30 23:05 ID:SgeKmb5I
サッカーよりもメジャーを模範にすべきだろ 球団を増やして地区制にして欲しい あと、競技の性質上野球じゃ天皇杯は無理だよ 高校生とプロじゃ試合にならんし、見たいとも思わん
197代打名無し:03/11/30 23:07 ID:1MLBNGX/
>>195
んなこと言ってるからダメなんだよ
新聞社のくらだない大会なんてほっといて新しい大会ぶち上げて、
そっちに有力チームが出るようにすれば甲子園も都市対抗も廃れるよ
まあ都市対抗なんてすでに廃れてて誰も見てないがなー
198代打名無し:03/11/30 23:12 ID:41bzCbvo
>3 禿藁
199代打名無し:03/11/30 23:27 ID:B6jpz3XD
>>190
人数が足りないし、プロ野球選手は選手生命にかかわるから連投しない。
甲子園ですら投手の墓場なんだから
200代打名無し:03/11/30 23:30 ID:B6jpz3XD
そもそも、小刻みな継投等先発より中継ぎのほうが肩の負担が大きいことを
考えればできやしないし、高校生は学校があるからどうしても参加できる
期間が限られる。かといって短期間に終わらせようとすれば怪我人続出
201代打名無し:03/11/30 23:33 ID:B6jpz3XD
もう一つの問題として、シーズンオフで絶不調でプレーすらまともに出来るか
どうかわからんプロの投手を投げさせられる狂気の持ち主がいない
202代打名無し:03/11/30 23:39 ID:ijXOgpwh
>>201
天皇杯こそが本物の大会なんだからオンシーズンだろ
12球団だけでせせこましくやる普段のペナントはシーズンオフってことで適当にやればよい
203代打名無し:03/11/30 23:48 ID:H8RDGlvv
>>196
そういうサッカーだとかメジャーだとか競技名毎に方式決まってるみたいな発想はもうやめれ。
サッカーのMLSはサッカーでなくて野球方式というのか?
(まあ、あれはだからFIFAに公認されてないんだろうけど)
204代打名無し:03/12/01 03:20 ID:s5wu0zYL
サッカーの天皇杯みたいな形なるかどうかは別として
プロアマが交流する形での大会はあってしかるべきだと思うがな。
プロ野球は閉鎖的すぎるとは思うし。
205代打名無し:03/12/01 03:28 ID:WPA8WY5w
高校生と対戦するかどうかはともかく、プロvs社会人vs大学生の大会はあってもいい。
天皇杯の名前にこだわることはない。ジャパンカップとでも名づければいい(藁
206代打名無し:03/12/01 03:34 ID:FtBqoNW+
サッカー自体がたいして成功していないのに、Jの理念とやらを布教されても困る。

各県に下部チームは要らない。野球人気の底固めは地方リーグではなく
甲子園がになっているし、J2や高校サッカーの数倍成功している。

野球は野球の道を行けばいい。
207代打名無し:03/12/01 03:38 ID:s5wu0zYL
>>206
野球は野球の道を行けばいいと思うが、それは現状維持を意味するのではないはずだ。
独自の道を行くのであればなおさら自らを省みなければ。
そのためには他山の石もまた有用であろう。
208代打名無し:03/12/01 03:41 ID:FtBqoNW+
案と言ってはあれだが、一リーグ制をもし導入するなら、
一年おきにセパ2リーグと東西2地区制をやってみてはどうか。
阪神−ダイエーの日本シリーズの翌年は、阪神とダイエーが同じ地区で優勝を争う・・
てな感じで。
巨人−西武戦もみれるし。
209代打名無し:03/12/01 03:42 ID:FtBqoNW+
>>207
なんで、サッカーの手法にこだわるのか謎。
4大スポーツでもマイナーだったバスケを2位に押し上げた
NBAの手法の方が示唆に富むと思うが。
210代打名無し:03/12/01 03:49 ID:s5wu0zYL
>>209
サッカーの手法にこだわってるのはティンティンぐらいじゃないかな。奴は無視するとして。
実際俺は>>204
> サッカーの天皇杯みたいな形なるかどうかは別として
といっているしね。参考に出来るものはいくらでも参考にすればいい。

ただ、日本にはプロスポーツリーグは野球とサッカーしかないわけで
プロ野球の次に身近なものと言えばJリーグなんだから
例として挙げやすいのは確かでしょ。
211代打名無し:03/12/01 03:54 ID:Zi5SCBjN
>>1
…お前サカ豚だろ。
世界中で経営危機に陥ってる糞スポーツのやり方なんて押しつけるんじゃねえよ。
二部制なんて異常事態が発生する。一部への選手流出とか。
チームを増やすんじゃなくてアメリカのマイナーみたいな組織を作るべき。
212代打名無し:03/12/01 03:55 ID:FtBqoNW+
あと、例えばパリーグとか、定期的に一地域に6球団全部が移動して、(タダの地方開催ではなく)
一週間ほど「パリーグウィーク」を開くというのはどうか?
例えば、東北で5×3試合ほど(仙台・青森・秋田・盛岡・山形・酒田・会津若松・いわき)行い、
同時に二軍もつれてきて、プロ用球場のないところで試合やファンサービス。
OBの野球教室も同時開催。

ここまでやれば、田舎の少年達の心に一生忘れられない思い出を焼き付けられる。
全国どこでも4〜5年に一度こういうのが来れば、メディアの対応も変わってくるだろう。

野球なら、全国に半端なチーム量産するよりこの方が良いと思う。
213:03/12/01 04:02 ID:zdZDBNi3
一般のプロ野球ファンに現状維持を積極的に推すヤツなんてほとんどいない。
それと同じくらいに積極的に改革すべきと思っているヤツもほとんどいない。

一般のプロ野球ファンはどちらも意識すらしてない。

非常に根深く張り付いて、掘り起こすことが困難な問題だ。

もしかしたら気付くのが遅すぎたのかもね。
214代打名無し:03/12/01 04:16 ID:s5wu0zYL
>>213
視聴率の大半をになう一般の人にとって
プロ野球は「あってもなくてもいいもの」なんだよな。
それが一番の問題なのかもね。
215代打名無し:03/12/01 04:36 ID:YZOcqWb8
現実として言わせてもらうと、若年層の競技人口でも野球がトップ
各世論調査の若者の支持でも野球がトップですよ。
だから阪神やダイエーが優勝した時、一般人があれだけ盛り上がるわけ。
サッカーは横鞠、浦和、新潟の人気チームでも盛り上がらなかったでしょ。
数字も伴わないでしょ。 それは一部のマニアのリピータばかりで母数が少ないから。
216代打名無し:03/12/01 04:38 ID:RlI186Cg
プロ野球はもう日常に根付いてるからねえ
文化みたいなもん
217代打名無し:03/12/01 04:45 ID:s5wu0zYL
>>215
> だから阪神やダイエーが優勝した時、一般人があれだけ盛り上がるわけ。
> サッカーは横鞠、浦和、新潟の人気チームでも盛り上がらなかったでしょ。

それぞれその時にその街に行って一般人の反応を調べてきたとでもいうの?
メディアを通して伝わってきたものだけで判断してるんでしょ。

それが「一般人」だと思っているようなら、どうかしてると思うよ。
218代打名無し:03/12/01 04:47 ID:RlI186Cg
>>217
なんで、そんなに必死なんだ?
実際にサッカーは浦和や新潟や横浜にしても盛り上がってないじゃん。
サカ板住人でもそれぐらいの認識はあるぜ。
219代打名無し:03/12/01 04:50 ID:s5wu0zYL
>>218
浦和と横浜は知らないけど、少なくとも新潟は盛り上がってると思うんだよねぇ。
220代打名無し:03/12/01 04:51 ID:PD7CR9j3
阪神やW杯の盛り上がりもすべてメディアを通してのもの
Nステなどで浦和が優勝した日に街を映していたが、たしかに盛り上がりは
どこも感じなかった。記事にもなってない。視聴率も低い。埼玉系のBBSを見たが
話題にもなってなかった等々・・・新潟は先日パレードしていたが、映像を見るかぎり集まったのは
数千人ぐらいで盛り上がりを感じなかった、横浜マリノスは映像すらない・・・
221 :03/12/01 04:53 ID:DZDogTNk
ま、Jリーグは出来てまだ10年だからね。序々に根付いていってるよ。
222代打名無し:03/12/01 04:57 ID:kEjSVjSJ
Jリーグは地域のチームって感じがするけど、
プロ野球は会社のチームって感じがぬぐえないな。
阪神とかは熱狂的だけど。
223:03/12/01 05:08 ID:HoyKF7ad
>>216
もし、その文化として根付いているプロ野球の現状が「間違ったカタチ」だったとしたら…

根付いてしまっている分、これから修正することは困難だし、不可能なのかもしれない。
こんなことはプロ野球板に出入りするヤツならみんな薄々気付いていることだけど。


正直、悲しい。
224代打名無し:03/12/01 05:19 ID:s5wu0zYL
>>220
新潟のパレードの様子は俺も見たけど、あれはあれで盛り上がってるじゃないかな?
みんな「新潟は田舎だ」ということを失念しているんじゃないかとw
東京、大阪、名古屋、横浜、福岡なんかの人手と比べたら可哀想だよ。
人口も少なければ人口密度も低いんだから。

>>223
間違っていることはないんだろうが、一度根付いてしまった文化が
時代の変化について行きにくくなることは確かだよね。
225代打名無し:03/12/01 05:25 ID:/Sc4h25/
巨人の原辰徳前監督(45)が日テレ系で生中継されるサッカークラブ
世界一決定戦「トヨタカップ ACミランVSボカ・ジュニアーズ」(14日後
7時〜9時14分)にゲスト出演することが30日、分かった。これまでニュ
ース番組には出演しているが、本格的に番組に登場するのは辞任後初
めて。昨年巨人を日本一に導いた原前監督が、名将同士のサッカーの
一戦をどう解説するのか注目される。
 インザギ、シェフチェンコら世界のエース級選手が集い、年俸総額約20
0億円と言われるイタリアのACミランと、マラドーナの再来と言われる弱冠
20歳のテベス率いるアルゼンチンのボカ・ジュニアーズが世界一を争うトヨ
タカップを、若大将が“解説”する。トヨタカップで野球人のゲストは92年に
王貞治・ダイエー監督(63)が出演して以来、原さん自身がサッカー中継に
出演するのは初めてだ。
 制作サイドでは96年からパーソナリティーを務める芸能界一のサッカーフ
ァンの明石家さんま(48)、都並敏史氏(42)、武田修宏氏(36)のサッカー解
説陣に加え、サッカーファン以外の視聴者も楽しめるように昨年、巨人を日本
一に導き、今季限りで辞任した原監督に白羽の矢を立てた。
 原さんは巨人時代からトヨタカップは欠かさず見ていたそうで、出演を快諾。
「日本で世界一を決める大会が行われるのですから、プロスポーツの世界に
生きている身としては、見逃せないイベント。しかも、息子がサッカーファンです
しね」と話している。
 注目しているのは、創立100年を超える名門同士の戦いでの監督のさい配と
いう。ボカの監督はトヨタカップで、レアル・マドリードを倒したこともあるカルロス・
ビアンチ。ACミランは今年の欧州チャンピオンズリーグを制したアンチェロッティ
監督。「両チームの監督とも“名将”と言われているそうなので、ベンチでどんなさ
い配を見せるのかに注目しています。ワールドクラスのスポーツイベントなので、
いろいろな意味で、自分にとっても良い経験になる」と楽しみにしている。
226代打名無し:03/12/01 11:00 ID:inZYnC0T
>相変わらずの誰かや、へんてこな安置レスの誰か(同一かも)
>>203とか参照
227代打名無し:03/12/01 13:32 ID:WT3xmLjB
>>226
>>相変わらずの誰かや、へんてこな安置レスの誰か(同一かも)

それは超有名な自演厨なので、数人に見えても実は一人なのが常識。
串多用で人数を多く見せるのが古くからの得意技。

>>211
>二部制なんて異常事態が発生する。一部への選手流出とか。
>チームを増やすんじゃなくてアメリカのマイナーみたいな組織を作るべき。

弱小球団や二部球団が強豪球団のマイナーの役割を果たすのだから当然。
マイナーよりも二部の方が選手にとっても魅力的。
一流選手がロートルになれば弱小球団や二部球団でプレーするのは常識的だという現実。
ブレシアのバッジョなどを見ろ。
228代打名無し:03/12/01 14:36 ID:v6+lUgj7
Jリーグの制度を導入するには後五年待って弱小チームの末路を
確かめてからだな。

ペタジーニ一人で全選手の年俸払えたり、
カープが今年獲得した新人の契約金だけで
新潟の全選手を養える現状の経営システムなど信用できない。
229代打名無し:03/12/01 15:03 ID:1PpXKJGK
>>1
1チームプロ契約選手を25人保有に制限して、
トップリーグを16チームにするのもよろしい。
12チームの方がより高レベル密度を保てるという考えもあるが、
多くの選手が最高レベルのリーグでプレイできる場にしてトップ層を厚くできる。
230代打名無し:03/12/01 16:22 ID:f/Jmo9LP
ここで串で擁護者を作って長文講釈をたれているバカよ、
お前はスンヨプスレでも同じ事をやっているな。
集中砲火を浴びながらの自説垂れ流しで自己陶酔か?
妄想レスで自己陶酔に浸るのと荒らし行為以外にやることはないのか?
おそらくお前は野球板で1番のレス数を誇るヘビーユーザーだな。
他板や他掲示板も合わせれば物凄い数になるな。
いい年こいた中年が恥ずかしくないのか?
231代打名無し:03/12/01 16:33 ID:kfC7I6lI
2軍を独立させ、全てのチームを湘南シーレックスのような地域密着球団にする。
社会人やクラブチームも地域に根付かせ自治体から援助を受けられるようにして、
プロアマ混合のマイナーリーグを設立するべき。
232代打名無し:03/12/01 16:35 ID:v6+lUgj7
そういや、去年の阪神は開幕一軍のうち井川と秀太以外全員が一度は
故障したが、ペナント回すのに何人必要だったんだろうか。
233代打名無し:03/12/01 16:50 ID:zzYHiqmW
>>231
それじゃ所詮2軍リーグに2軍選手。
234代打名無し:03/12/01 16:56 ID:n+gYWZ0f
>>232
主力に発生する故障者の数は事前に予測できない。
最悪の事態を想定するならば、主力クラスの選手が何人余分にいても構わない。
しかしそれには保有コストとの兼ね合いがある。
235代打名無し:03/12/01 17:10 ID:kY1m+2DK
>>184
人数移動はあるけど、2軍も年間100試合はやってるじゃない。
>>180の案の90試合は無茶だけど、75試合あたりなら出来ないこともないと思う。

ってか、各チームとももうちょっと枠を増やしても良いわけで・・・
236代打名無し:03/12/01 17:17 ID:kY1m+2DK
勢いづいてずいぶん昔のにレスしちゃったな。

>>233
2軍であってもそれなりに興行にはなると思うし(湘南が良い例)
それで地方の野球ファンを獲得できるなら十分だと思うけど?

現行の2軍って興行的なことをほとんど考えてないと思う。
阪神2軍なんか、鳴尾浜はいつも満員だけど、入場料はタダ。
西武・ヤクルト・ロッテは観客席すらほとんど無い。あれじゃもったいないよ。
237代打名無し:03/12/01 17:22 ID:v6+lUgj7
そりゃ二軍選手のプレーには恐ろしい部分もあるからな。
人手不足でサード小田嶋・ショート古木とかをマジでやったらしいし。

>>234
だからチーム増やせないんだよな
238代打名無し:03/12/01 18:35 ID:M/CV7/OR
↓自演厨西武ファンの醜態が見たい方はこちらへ

今年の阪神は去年の巨人より強かった
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069935345/11-61
239ティンティン:03/12/01 19:02 ID:uFvRrnmQ
>>228
J1昇格クラブ全プロ契約選手の年間人件費の資金がたった4人の新人契約金に
消えてしまう日本野球界こそおかしいのではないか・・・
>>233
良いじゃないか、MLB以外の野球リーグは全部マイナー!新人王資格もそういう前提だろ?

とにかくクラブ名の共有、リーグ日程・試合数の調整は必須。
昇格へ盛り上がるサッカーJ2とJBLが同日同時刻で開催される現状では幾ら
アルビレックスが独創的な展開をしても限界があるってモノだ。
まあメリットも無いから今のままではアルビは野球なんかに手を出さないんだろうけどネ。
一定期日によるリーグ構成チームと適正試合の数はNBAやNHL、五輪を見れば参考になる。
フジでけで盛り上がっていた女子バレー(来年は6・8連携)、プリンセスメグwも
所属チームはNECって、どうしろって話だよ。
つまりNECでもラグビーにスケート清水、女子テニス浅越、休部の駅伝と連携も何も見えない。
日本スポーツの構造的問題はここにある。
240代打名無し:03/12/01 19:09 ID:buKTxOgf
2月:キャンプ
3月:オープン戦
4月:プロリーグ(1、2、3部)開幕
○月:日本代表召集→日台定期戦開催
△月:日本代表召集→日韓定期戦開催
9月:プロ2、3部リーグ閉幕
10月頭:プロリーグ、レギュラーシーズン終了
10月前半:プロリーグ2部&3部入れ替えシリーズ開催
10月中旬:日本代表召集
11月:W杯orアジア選手権or北中米遠征(vs米国、ドミニカ・・・・・)
241代打名無し:03/12/01 19:10 ID:v6+lUgj7
>>239
よくない、二軍選手は人前に出せるレベルではないからこそ二軍。
今年のオリックスですら一軍に上がれない連中で下部リーグを作ることは
有料入場してくれるファンに対する壮大な侮辱。

つーか、アルビレックスって去年より利益が減ってるんだな。
今年の契約更改次第では赤字になるのか?
サッカーにおける給料査定の基準がわからんが
242代打名無し:03/12/01 19:25 ID:LgeiLr0I
野球豚がサッカースレ荒らしまくってこまってます
どうにかしてください
243代打名無し:03/12/01 19:39 ID:kfC7I6lI
2軍選手といえどもプロ選手。一般人から見たら物凄い競争の中から選び抜かれた
立派な勝ち組。地方だったら、地元の甲子園球児ですら街の英雄的存在。
充分、2軍選手でも金を出して見る価値はある。
244代打名無し:03/12/01 19:42 ID:Mbb8H5gd
>>242
事実を知らないので推測だが、>>238で晒されている奴が犯人では?
その人物は多数の他板、他掲示板でも荒らしを生き甲斐にしているらしい。
そろそろバカなマネはやめるように警告しているつもりなんだが・・・・
これを機会に態度を改めるようなら、こちらも必要以上に過去の悪行を
晒すつもりもない。せっかくの機会だから荒らしをやめることを切に願う。
いくら何でも、本人も不毛な行為を続けるのが良いことだとは思ってないはず。
恐らくは、過去のネット初心者の時点で荒らしに腹立たしい思いをさせられた
反動か何かで暴走したのだろう。現在の不遇な人生も遠因にあるとも思われる。
潜在意識では、本人も荒らし中毒から脱出したいと思っているはず。
245代打名無し:03/12/01 19:48 ID:e4sAzk7R
デ ブ の ス ポ ー ツ 野 球 な ん て や っ て る 奴 は 


        人  生  の  敗  北  者  
246代打名無し:03/12/01 19:59 ID:v6+lUgj7
>>243
いや、あきらかに逝ってるんだよ・・・
まあそれでも、それくらいファンサービスでただで見せてもらいたいよ。
どうしてサッカーファンはそんなとこからも銭搾り取ろうとするんだろう
247代打名無し:03/12/01 20:43 ID:auXlcObX
つうか、煽りに来るサカヲタ自体が自演厨の自演の1つだったか。
248代打名無し:03/12/01 21:42 ID:7YdRJyqE
>>240
>11月:W杯orアジア選手権or北中米遠征(vs米国、ドミニカ・・・・・)

W杯隔年開催というのもあり。
2009年11月 W杯
2010年11月 W杯アジア予選兼アジア選手権
2011年11月 W杯
2012年11月 W杯アジア予選兼アジア選手権
249代打名無し:03/12/01 23:16 ID:FSaefcN1
二軍と二部リーグとじゃ意味が全く違うだろ。
二軍クラスの人間を集めて二部リーグを構成するという発想はわからんでも
ないが。
250ティンティン:03/12/01 23:27 ID:f4URdP4n
>>235-236
海外留学・短期契約・レンタル移籍・協会指定学生選手等シーズン中途の流動を
盛んにして、保有コストを下げれば良いんだよ。
>>241
>>243の通り。第一今の野球なんて入場料収入で経営成立させようなんて
思ってないだろ。それなら真のトップアスリートにのみ相応の対価を支払って
クラブの動く広告塔を任じて貰った方が余程マシ。
251代打名無し:03/12/01 23:43 ID:JfBmFzQ1
>249
JではJ1でも、プロ野球の軍以下の価値しかしない試合しかやらないぞ・・・
252代打名無し:03/12/01 23:55 ID:v6+lUgj7
>>250
野球はチームスポーツではなく個人スポーツ。
さらにサッカーと違って選手会がちゃんと組織されてるから
少しでも選手に不利になる制度は一切通らない。保有コスト削減など
もってのほか、古田はストライキすらちらつかせてくるよ。

野球選手はサッカーのように『使えなければ代わりをとればいい』
という使い捨て方式は通用しない、プロで使える人間は限られている。
古田が攻略されたホッジスや故障もちの石堂で苦労している場面を知らんか?
253代打名無し:03/12/01 23:58 ID:v6+lUgj7
そういえば以前にもティンティンは二部リーグとかいっていたが、
今年のオリックスや日ハムが二部落ちするとして、首位打者と次点が
二部落ちしてレベルの低い二部投手を相手にして才能を無駄にする
光景に思いをめぐらせたのだろうか?
井川が二部で毎年20勝すれば満足なのだろうか?
カブレラが70本打てば満足なのだろうか?

二部落ちする際は規定打席・規定投球回数・或いは規定登板試合数等を
クリアした選手に全員FA権を与える必要がありそうだな
254代打名無し:03/12/02 00:03 ID:jIucaSw1
>>253
そもそも彼らが日本でプレーしていること自体、レベルの低い日本投手を相手にして才能を無駄にしているのだよ
メジャーには自由移籍
これでOK
255代打名無し:03/12/02 00:48 ID:9cK2Fdzh
>>246
●ビジネスとしてのプロ野球 ― 二軍からプロ野球を考え直す
http://member.nifty.ne.jp/t-takeda/icu5.htm

刮目して見よ。
君の視点に欠けたものが分かるはずだ。
256代打名無し:03/12/02 01:08 ID:Jrl8ktPG
>>255
以前にもそれあったね。ただ一つ気になるんだけど、
日本の二軍は「育成」という概念のように言ってるけど、
育成色もメジャーのマイナーの方が強いと思う。
育成面でも興行面でもNPB二軍はMLBマイナーから学ぶことあるはず。
257代打名無し:03/12/02 03:07 ID:Ygaak1NQ
今、韓国人の本塁打打者をロッテが獲得するかどうかで、一部で賑わしてるが、
俺の深読みだけど、
これって、日本の球界、企業によるロッテ(在日韓国人企業)潰しじゃないのか?
だいたい、2年6億(読売系の報知の報道)なんて、どう考えても馬鹿な数字だし...
しかも、これだけ、スポーツ新聞のチラシ報道が高騰しているのに
日本の球団で獲得に動いてるのはロッテだけ...
日本側では全く競争が無いのに、どんどん高騰していっている。
向こうのスポーツ紙か何かに、
ロッテ側が「大きな負担になってきている」って告白してるくらいだし...

そういえば、読売は、1リーグ構想を掲げていて、
8〜10球団に削減したかったはず...
当然、ロッテは削減対象だったと思われ。
258代打名無し:03/12/02 03:30 ID:Ygaak1NQ
俺の構想

日本プロ野球1リーグ制8球団で、1リーグ内を 東部4球団、西部4球団に分割
東部(札幌、仙台、東京周辺2)、西部(名古屋、阪神地区、広島、福岡)の計8球団
東部地区同士、西部地区内同士の試合を、他地区間のチーム同士の試合より若干、多くする。

つまり、同地区内(試合数 3×27=81)
    他地区間交流戦(試合数 4×18=72)
   の 年間 計 153試合(81+72)

で、東部1位 と 西部1位 による プレイオフ7回戦
259代打名無し:03/12/02 03:32 ID:0rsOr/Ut
>>257
ロッテにイスンヨプを獲らせるのが何故ロッテ潰しになるのか理解できないんだけど
たかだか3億やそこらの負担で潰れる会社でもないでしょ
260代打名無し:03/12/02 03:48 ID:WWUqKDNK
>>257
ロッテが獲らなきゃいいだけの話だろ。
261代打名無し:03/12/02 03:56 ID:O2BRFegg
>>259
3億では収まらん...
しかも、他の日本人選手は、彼を無視するんじゃないの?
262代打名無し:03/12/02 10:30 ID:4M8bVcLz
狭い視野しか持てない人の比率高いのはなんでだろう?
263代打名無し:03/12/02 11:46 ID:8RWWNxeH
カプサイシンの取りすぎ
264代打名無し:03/12/02 12:59 ID:YgA20GG8
英国カーライルに暮らして下部リーグの地元クラブ応援してみるとか、
札幌かどっかに暮らしてJ2見てみるとか、
スペインのどっかに暮らしてバスケの2部クラブ応援してみるとか、
そういう経験してシヤを拡げるしかないんじゃないの?
265 :03/12/02 13:30 ID:8Lv0y85U
煽りじゃなく、正直今泥舟状態だと思う
もし、自分が選手ならメジャーに絶対行きたがると思うし。

しかし、日本プロ野球界とマスゴミは文化を目指すもなく、
メジャーと張り合おうとしなきゃいけない風潮、オレらの世代が死ぬまで
凋落しそう
266代打名無し:03/12/02 18:18 ID:WAtkjKq9
Jってひでーな、秋田もあっさり解雇かよ。
若手もすぐ首切るらしいし、育成って概念無いの?
267代打名無し:03/12/02 19:06 ID:8MEiL42G
ラベル低い香具師が現れるスレだな
268代打名無し:03/12/02 19:50 ID:ztwYcVpL
>>266
すごい。たった2行なのに突っ込み所満載だ。
269代打名無し:03/12/02 22:58 ID:eP9NGTKQ
>266
無いよ。無駄なお金使う余裕ないもん。

ま、現実を見ないJオタが何か言っているようですが。
自分所の非はちゃんと認めようね?
270代打名無し:03/12/03 04:08 ID:h6y1W+CK
>>266
Jのチームには育成のためにユース設置が義務づけられています。
J1のチームにはサテライト(二軍)の設置が義務づけられています。
また、若手の育成には他チームへのレンタル移籍なども活用されています。

資金難により選手を手放すチームも多いですが
それはそれでチームの方針ですから。
ただリーグ全体として育成のシステムはあるということです。
271代打名無し:03/12/03 12:37 ID:+BcMn8ww
>>240
な感じに10年以内に劇的改変おきんかな。
シーズン中に代表の冠大会開催するとしたらスポンサー企業現れるかな?
272代打名無し:03/12/03 12:45 ID:FgOUd3CG
>>277
アマチュアはそんな感じだよ
まだ寒い2月にはオープン戦始めて、
春の3月頃に台湾韓国に遠征してアジア選手権、
夏の6-8月頃に欧州遠征、
秋の10-11月頃に台湾韓国キューバ豪州あたりを招いて対抗戦
なんてのは良くやってた

今はプロが入ってきて意味なくなってガタガタになっちまったが
273 :03/12/03 13:11 ID:tIiQiWs0
不人気サカ豚うぜぇ
274代打名無し:03/12/03 15:05 ID:XQckDkz9
プロ野球は自分達(野球)の事だけ考えてれば良いけど、
Jリーグは他のスポーツも視野にいれてるから厳しいだろうね。

例えば秋田が所属していたアントラーズだと

http://www.j-league.or.jp/nletter/61/07.html

かなり古い資料だけどこういう活動もしてるわけだし、
野球と比べちゃダメだよ>>266さん。

275代打名無し:03/12/03 19:13 ID:Lf2rM/mJ
>>272
日本(プロ)野球リーグ&日本代表がそうなれば、それこそ究極の理想なんだが。
276ティンティン:03/12/03 20:45 ID:xWW434+t
>>252-253
>>254の通り。「使えなければ代わりをとればいい」それで良いんだ。
捨てられたらそれをバネにして再挑戦するもしないも自分次第。
また代表が機能していたら下部に所属しながらも国際舞台に踊り出る機会もある。
日本の球技は例えば>>270の組織と>>272のような日程を組合さったら良い循環になる。
J1J2計38チーム構想があるんだから、日本の球技全国リーグ最大はここまで可能なんだろう。
トップチームは全国一区だが、ユースやサテライトのリーグ戦は地域に分かれている。
それがヒントになる。
277代打名無し:03/12/03 21:04 ID:bDQMyiW+
>274
>プロ野球は自分達(野球)の事だけ考えてれば良いけど、
Jリーグは他のスポーツも視野にいれてるから厳しいだろうね。

Jの基礎も出来ずによく言えたもんだ・・・
まずは年間でオリックスより以上に有料の客を入れられるようになるんだな。
278代打名無し:03/12/03 21:59 ID:9N/CSuN8
>>277
逆に言えばオリックスも他の球団も、アントラーズより儲かってるくせに
それを社会に還元して無いわけだ。
279代打名無し:03/12/04 00:21 ID:IK1y26XU
なに言い合ってるんだ???

それよか、
2ちゃんなのにこのテーマで盛り上がらないなんて不思議
280代打名無し:03/12/04 00:37 ID:awrriyNM
日本プロ野球1リーグ制8球団で、1リーグ内を 東部4球団、西部4球団に分割
東部(札幌、仙台、東京周辺2)、西部(名古屋、阪神地区、広島、福岡)の計8球団
東部地区同士、西部地区内同士の試合を、他地区間のチーム同士の試合より若干、多くする。

つまり、同地区内(試合数 3×27=81)
    他地区間交流戦(試合数 4×18=72)
   の 年間 計 153試合(81+72)

で、東部1位 と 西部1位 による プレイオフ7回戦


この1リーグ8球団の傘下に、多くのマイナー球団を作る。
281代打名無し:03/12/04 01:43 ID:/7vaYxgN
>【究極】日本プロ野球リーグの将来像【理想】

1的姿(細かな違いはともかく)>>>>280的姿(細かな違いはともかく)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エンプティな238、245、247、273
282ティンティン:03/12/04 02:34 ID:gDwE2rD5
>>277-278
必要なのはJの基礎をカッコとする為に日本スポーツ全般として何を為すべきか、なんだ。
バレー・バスケも含め、過度に人材を獲得し過ぎているのをまずはサッカー、それから
適性に合せて種目を選択するという形が望ましい。
これが真にシニアになっても国際レベルで活躍できるアスリートを増やす事になる。
実はユース世代のインターハイ・国体改革こそ重要。例えばサンフレッチェユースの中から有志が
広島吉田高校で駅伝に出場するような姿が当たり前になれば良いんだが。
283代打名無し:03/12/04 03:02 ID:duM9c6hO
>>280の案で2リーグ(計16チーム)だったらおもしろいんだけどな。
同地区(3×21=63)、他地区(4×12=48)、交流戦(4×6=24)の135試合制。
リーグ優勝決定戦が5試合制、シリーズが7試合制。まあプチMLBだ。
284代打名無し:03/12/04 07:33 ID:AvlkaQy4
283も280案の281の細かな違いの範囲内だろうな。
285代打名無し:03/12/04 07:50 ID:ha+Hknns
マイナーリーグを語るスレはここでつか?
286代打名無し:03/12/04 12:34 ID:72ygNFCj
プロ野球は
本当に使える選手しか使えないから少数精鋭主義(メジャーは逆)
当然、選ばれた選手達には最低年俸の保証と契約金。
Jリーグは
たくさんとって使えない奴はさっさと切って生き残った奴だけ起用するサバイバル型
当然、入団時点での選手達の待遇は悪い。

そもそも選手の扱いかたそれ自体が違うのに同一の制度で運用なんて出来やしない。
さらに今年最下位の横浜が韓国上位のチームに10点差で
勝利するほど実力差が離れてるから外国との対抗戦も殆んど出来ない。
せいぜい2・3試合程度なら問題無いがそれ以上は全く価値が無い。
287代打名無し:03/12/04 13:42 ID:EjX2GanT
理想的なピラミッド型リーグ拡大解放論のスレですが、
かなり妥協した現実策としての>280その他案をも模索するスレ。
288代打名無し:03/12/04 15:50 ID:72ygNFCj
プロ野球のマイナーは『野球選手育成・整備工場』なんだが……
289代打名無し:03/12/04 15:51 ID:fQW8eRBN
>>283
16試合ではレベルが落ちる...
これから、メジャーへの選手流出もあるだろう...
290代打名無し:03/12/04 15:51 ID:72ygNFCj
しかも、プレーオフを過去に導入したらあまりに当時西武が強すぎて
一年で消滅したような覚えがあるが。

ここで俺たちが議論したことは既に20年以上前に野球は通過している
291代打名無し:03/12/04 15:54 ID:72ygNFCj
そもそも、現在の12チームですらまともなプレーが出来る選手が不足しているのが
現状なのにこれ以上チームをたとえマイナーであれ増やすことは出来ないし、
減らすとすれば減らす球団を何処にするかで揉める。あえていえば
フリューゲルスの二の舞
292代打名無し:03/12/04 15:56 ID:mtgE3ehm
>>291
スポーツにおける選手層やレベルアップに関して根本的誤認識してますな。
293代打名無し:03/12/04 15:58 ID:72ygNFCj
>>292
んじゃ説明してよ
294代打名無し:03/12/04 16:00 ID:vC4A+0Y2
一軍で使わわれる選手が増えてこそナンボってわけだな
295代打名無し:03/12/04 16:01 ID:72ygNFCj
一軍で使われても成長が見えない選手が何人もいるんだが。
だからこそ外国人に頼ってるじゃん。
296代打名無し:03/12/04 16:16 ID:YiBIDbJo
レベルってなんだよ?
競技なんだから相対的だろうに
297代打名無し:03/12/04 16:20 ID:Il7fwqqv
そういうけれど一軍の選手の中でまともな守備を見せてくれる人が何人いる
こいつ等本当にプロか?と思わせられるようなのがいっぱいいるじゃないか
一軍で使われたからといって成長するとは限らない
打撃ははボールで、投手レベルは球速表示で素人相手にごまかせるけど
下手な守備ってのはごまかしがきかない
チーム数を増やせばその分、さすがプロだ、と思わせてくれるプレーが減ってしまう恐れがある
298代打名無し:03/12/04 16:43 ID:KaCprIR0
>>297
それは「今ある物でなんとか良く見せよう」という考え方だね。
>>292は「出場機会の少ない選手も試合に出れるようにして、
将来的(という程先の話ではないが)に全体的に底上げをしよう」という考え方。
299代打名無し:03/12/04 16:57 ID:72ygNFCj
>>298
一軍だとむしろ酷使されて潰されるから二軍で育成するもんでは?
つーか、一軍は二軍で育った連中が実力を発揮する場であり、
二軍で駄目な奴はまず駄目。
試合なら二軍の試合がある。
300代打名無し:03/12/04 17:07 ID:72ygNFCj
巨人の林とかもそうやって這い上がって来たんだし将来の阪神大砲候補桜井も
現在は二軍。喜田や藤原が出場したのも消化試合。
理由は連中じゃまだ実力不足だから。
一軍で通用しないから二軍で育成する以上、一軍での育成など本末転倒。
一軍初打席が岩瀬相手の藤原は案の定凡退した。
ポジションは二軍で同僚を蹴落とし一軍にあがり、そこで活躍して
元々いる選手を二軍や引退に追い込んで初めて獲得できるもんだ。
301代打名無し:03/12/04 17:17 ID:KaCprIR0
>>299
いやそうなんだが、自分で>>291
>これ以上チームをたとえマイナーであれ増やすことは出来ないし
って言ってるのは何なんだ?

一軍でないと経験できないこともあるだろうし、
チームも育成している気は無くても一軍の選手も現に成長してるだろ。
302代打名無し:03/12/04 17:27 ID:72ygNFCj
>>301
日程が組めない
金が無い
そもそも選手が絶対的に足りない
303代打名無し:03/12/04 17:59 ID:D5OCWve4
FA権の権利所得を6年に狭める。変わりに、逆指名制度は廃止。
また今後、大リーグへの選手流出に備え、球団数を削減し、レベル維持に努める。

日本プロ野球1リーグ制8球団で、1リーグ内を 東部4球団、西部4球団に分割
東部(札幌、仙台、東京周辺2)、西部(名古屋、阪神地区、広島、福岡)の計8球団
東部地区同士、西部地区内同士の試合を、他地区間のチーム同士の試合より若干、多くする。

つまり、同地区内(試合数 3×27=81)
    他地区間交流戦(試合数 4×18=72)
   の 年間 計 153試合(81+72)

で、東部1位 と 西部1位 による プレイオフ7回戦

この1リーグ8球団の傘下に、多くのマイナー球団を作る。
多くのマイナー球団にも興行を意識した経営を身に着けさせる。
304代打名無し:03/12/04 18:02 ID:72ygNFCj
どうやって、どういう規準で球団を減らすの?
プロ野球には労働組合があるんだが
305代打名無し:03/12/04 18:05 ID:RWjks6Pu
>>304
変わりに、アメリカへ行き易くすればイイじゃん...
つまり、移籍の自由を拡大する。
また、アマチャへの復帰を活発化させる。
ノンプロが実質的な、マイナー球団になる。
これにより、プロとアマの壁が無くなる。
306代打名無し:03/12/04 18:07 ID:72ygNFCj
>>305
だから、何処を減らすの?
しかも、人材流出の何処が日本プロ野球のためになるの?
307代打名無し:03/12/04 18:11 ID:/9a+XKmG
>>306
人材流出は避けられない...
アメリカのほうが経済がデカイんだし...
逆に、日本国内のトップリーグの球団数わ削減することにより
駄目な選手が出場できないようにする。
308代打名無し:03/12/04 18:14 ID:72ygNFCj
>また今後、大リーグへの選手流出に備え、球団数を削減し、レベル維持に努める。
短絡的、どっちみち球団は『使える選手』しか使わない。
結局はプロで活躍できる選手が減少する。

>東部(札幌、仙台、東京周辺2)、西部(名古屋、阪神地区、広島、福岡)の計8球団
近鉄・横浜・オリックス・ヤクルトは消滅するわけですかそうですか。
誰だったかな、ヤクルトの時期監督って。

>の 年間 計 153試合(81+72)
選手会は試合数削減+交流戦導入を主張してる。

>この1リーグ8球団の傘下に、多くのマイナー球団を作る。
育成所の二軍ですら選手が足りないのが現状なので無理。
309代打名無し:03/12/04 18:16 ID:72ygNFCj
>>307
駄目な選手って具体的に誰?

ここはプロ野球を如何にして維持して発展させていくかを議論するスレと
建前上はなってると思うのに、プロ野球を衰退させる方策を提示するとは
これいかに?
310代打名無し:03/12/04 18:18 ID:72ygNFCj
そもそも>>303他何度か提示されている案は
>大リーグへの選手流出に備え、球団数を削減し、レベル維持に努める。
なのに
>変わりに、アメリカへ行き易くすればイイじゃん...
とか言い出してるし
311代打名無し:03/12/04 18:23 ID:DgCzpxao
>>310
はっきり言うと、パリーグでは
阪神で活躍できなかった1軍半の選手が
オリックスや西武などでレギュラーを獲得しているとのこと。
塩谷、平尾、北川など...
312代打名無し:03/12/04 18:26 ID:72ygNFCj
>>311
それだけ?
まさか、それだけの理由で4球団潰す案に賛成したのか?
他球団に移籍して目覚めた例などいくらでもあるだろうに、
カズ山本のように一度解雇されて復活した例もあるだろうに。

正直信じられない
313代打名無し:03/12/04 18:30 ID:eyfA0uUc
>>291>>297

あらまあ.......
トップレベルの選手だけ、トップレベルの数チームだけですか?
こりゃまた凄い認識。
こういう人が各競技団体の指導的立場にある人にならないように祈りたい。
314代打名無し:03/12/04 18:32 ID:72ygNFCj
>>313
何処をどう間違えたらそうなるのか疑問だが
315代打名無し:03/12/04 18:34 ID:DgCzpxao
新人でも上原みたいな活躍したらいきなり5億ぐらい あげていいだろう。
その代わり翌年成績落ちたからその年のは2億とかでいいよ。
活躍できなかったらすなわち試合に出れなかったら金稼げないシステムにすれば
FAで市場がもっと賑わうだろうし、巨人を逆指名するのも減るだろう。
316代打名無し:03/12/04 18:36 ID:72ygNFCj
>>315
税金は?
その俊ではなく去年の収入で計算されるんだが。
だからダウン率をちゃんと規定してるんじゃないか。
317一言:03/12/04 19:37 ID:2L6LUXAg
すいません。ちょっとしゃべらせて下さい。
打たれるより、デッドボールかフォアボールで良いと言う日本の野球は、
所詮。やきゅう程度の物になりそうで恐いのですが。
318代打名無し:03/12/04 19:52 ID:/R1OHHpe
1軍は今のままで良いでしょ。球団削減とかは危険。いろいろと。

それより、>>1の言ったような日本版マイナーリーグ的なものが欲しいな。
チーム数やらリーグ形式やらいろいろ議論しなきゃならないが・・・
319代打名無し:03/12/04 20:04 ID:h9kByQYd
>>317
出塁率をより重視するのはMLB
320代打名無し:03/12/04 21:33 ID:qedP2Nja
>>318
それ(1軍は今のママで、マイナーリーグ作る)は1じゃない。
1は全て1軍(1部〜3部)のありきたりだけど、普通な理想型。
321代打名無し:03/12/04 21:41 ID:QnAqd746
下部組織の充実はたしかに欲しいな

だけどまずレンタル移籍制度を作って欲しい
飼い殺しをなくすべきだ、特に巨人、若手野手に希望があるのか?
322代打名無し:03/12/04 21:42 ID:oDaU43xT
パシフィック・リーグだけ8球団にしてはどうだろう?
【東日本地区】
ファイターズ
マリーンズ
ライオンズ
アルビレックス
【西日本地区】
バファローズ
ブルーウェーブ
ホークス
四国に1球団
323代打名無し:03/12/04 21:42 ID:Ylm8BVZW
チーム数増やせばレベルが下がるってのは結局見る側だけの論理だよね。
324一言:03/12/04 21:42 ID:2L6LUXAg
エエェー?フォアボール好きですか?

325代打名無し:03/12/04 21:47 ID:kUn0GeGj
サッカーと違って個人成績も重要な要素になる野球の場合、
1部や2部を作ると個人成績の整合性が取れなくなって、
野球特有の「個人戦」的要素は失われる。

ま、長年やっていく内に今とは違う野球の個人成績の価値観が生まれるとは思うが。
そうなるまでもつかが問題。
326代打名無し:03/12/04 21:48 ID:kUn0GeGj
やっぱり、給料下げて、少ない経費でもチームを維持できるようにならないと下部リーグ構想は始まらないな
327代打名無し:03/12/04 21:50 ID:kUn0GeGj
>>5
試合数が多いから6割なんじゃないか、バカか。
50試合程度だったら、優勝チームは7,8割は行くでしょ。
328代打名無し:03/12/04 22:47 ID:kUn0GeGj
Jのように入れ替え戦ありのピラミッドがいいな。
そのうち、ファンも選手も通算何勝・何本塁打とかいう記録より、
プレーの質や地元のチームの動向に関心が向くようになるだろう。
しかし、その前に、個人成績が細かく出る野球というスポーツの特性上、
2部リーグのいい選手は、たとえ個人記録の価値や注目度が落ちたとしても、
個人記録に頼らない個人の力を全国的世界的に見せることのできる代表での
活躍の場が、個人記録に関心がないサッカーよりも絶対必要になる。

例えば、ハムが2部落ちして小笠原がハムに残ったとする。
このとき、小笠原が1部チームに移籍してたら1部の首位打者だった、
あの2部時代の安打数を入れれば通算2000本安打だったというジレンマを
薄めるために、個人記録を超越した代表での試合の場が、
小笠原にもハムファン・野球ファンにも必要になると思う。
ということは、代表戦がまともに機能する世界的な広がりが必要になるから、
現実的ではなくなる。。。
が、理念は掲げるべきで、まず第一歩としてアジア選手権を組織すべき。
何十年もかけて理念を具現する哲学を持って欲しい。
329328:03/12/04 22:49 ID:kUn0GeGj
328は本末転倒な論理ですが
330代打名無し:03/12/05 02:18 ID:MusJ4XIe
1部2部3部と1軍2軍3軍...の制度を両立させるべき
実際、リーガエスパニョーラがそういうシステムになっている。
FCバルセロナの2軍に当たるFCバルセロナBが2部リーグにいたりする。
2部リーグの中にどっかの2軍があってもいいと思う。
2軍のチームが優勝しても1部昇格は無し。
1軍チームが2部降格したら2軍チームは3部自動降格という決まりのようだ。
2軍と2部を一緒に考えてもいいんじゃないか。


331代打名無し:03/12/05 02:31 ID:+GT/Pea1
最もレベルが高く、最も高給獲得が可能なMLBにトップ選手が流れるのは止められない。
しかし、日本プロ野球が完全にMLB傘下に入るような方向を目指すのは間違いだろう。
日本のプロ野球が、トップ選手の流動という意味においてMLBのマイナー化するのは仕方ない。
が、組織運営面で完全にMLB取り込まれるのは論外だ。

NFLの例で顕著なように、アメリカ人の考え方は、自国リーグを頂点とする世界統一しかない。
そのため、自国で力を入れる競技は欧州勢を中心とした他国で盛んな競技(サッカーやバレーなど)を避けている。
ブラジルやアルゼンチンを筆頭とする南米サッカーは、トップ選手の流動面では欧州のマイナーリーグだとも言える。
しかし、南米、欧州の弱小国、その他地域のリーグも組織構成上は欧州強国と対等である。
サッカーに代表される他競技では、欧州支配色の濃いIOC的方式で各国並列的な思想に基づいている。

元々MLB機構は欧州支配色の濃いIOCと折り合いが悪い。
アメリカは、今回の五輪予選敗退を契機に、自国独裁での野球W杯開催に傾斜を強めた。
IOCは益々五輪からの野球排除の姿勢を強め、アメリカは益々自国に利権の大きいW杯実現へと向かう。
アメリカ独裁のW杯では、ドーピング規制も形ばかりのものとなることは確実である。

野球の発展をアメリカ支配の下で考える以上、各国野球はMLBの下部組織化は免れないだろう。
MLBが中国を傘下入りさせようと盛んに動いている現状は要警戒だと言える。
そして、W杯効果で参加各国で野球人気が高まることはあっても、野球の世界的普及は望めない。
全ての競技において、競技が世界に広く普及する動機は五輪競技であるということなのである。
332代打名無し:03/12/05 02:34 ID:+GT/Pea1
>>330
大賛成。
以前、自分も、とあるスレでそれを主張したことがある。
が、さすがに多部制では、3軍の必要性は無いだろう。
下部リーグがその役割を果たす。
自球団での若手育成を考えるなら、別途ユース組織があれば充分だと言える。
333代打名無し:03/12/05 11:48 ID:0tMfEveb
二軍チームすら試合するための選手が足りない現状で二部リーグ
はまず作れないと思われ。
社会人から選手を採るとすれば、それはJリーグの下部組織の選手達
みたいにアルバイトしないとやっていけない不幸な人々を生み出す。
チームを増やせばチャンスが増えるという論理は野球では通用しないのは
メジャーを見ればはっきりしてしまった。
野球はサッカーと違って通用する選手が明らかに少ないからチーム
増やせばとかいう問題ではない。

もし、入れ替え制を導入した際五月の時点で阪神や横浜の降格が決定的に
なったら選手達は自分の個人成績のみを重視してプレーをするから余計に
ゲーム差が広がる、悪循環。
なにより不味いのが、見習うべきJリーグが経営危機を迎えていること。
むしろJリーグこそ、プロ野球の契約金制度や最低年俸を見習うべき。
334代打名無し:03/12/05 12:33 ID:LtqcKZ5B
【未来図】ファーム地方移転による波及効果
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003120505.html
335代打名無し:03/12/05 12:51 ID:tTm7CpsM
>チームを増やせばチャンスが増えるという論理は野球では通用しないのは
>メジャーを見ればはっきりしてしまった。

(゚Д゚)ハァ?
336代打名無し:03/12/05 15:54 ID:KEuHVVqi
>>330
またスペイン加代。
別に2部も3部も独立したクラブでいい。

他にもノーマルな例(ドイツでもなんでもいいが)があるのに、なんでスペインばっか
出すのだろう?
337ティンティン:03/12/05 18:49 ID:B42+t7w2
>>331は素晴らしい一文。簡潔に纏められ且つ見事な現状評価と将来予測。
二宮や豊田泰光が何故提言するのか、そうすれば>>333の答えなど出ないはずだが・・・
338代打名無し:03/12/05 20:07 ID:nQR/TPKZ
>>331

野球を世界的普及させることを究極の目標としながら、
MLBを、世界統一しか考えないと批判するのは矛盾してないか?

サッカーが世界的に普及した理由の一つとして、
世界中のサッカー協会・連盟を統括している組織FIFAがあったからだろ。
決してIOCのおかげではない。

俺は、世界的普及なんて曖昧な定義だし、たいして意義のないことだと思うが
もしサッカーのような状態を目指すのなら、MLBが中心になってやるしかないだろ。
今更、IOCなんかに野球の普及の期待すること自体違うと思う。
339代打名無し:03/12/05 20:40 ID:7FX+KNth
2軍も無くていい。
2部、3部の小さいクラブは選択自由で。
プロ保有最大25〜30人程度にする(1部〜全てのプロリーグ規約で)。
その代わり、遺跡制度(レンタル含む)を活発化させる。
シーズン中にも各クラブ&各選手の事情に応じて、
逐次どんどん獲得したり遺跡させたりする。
340代打名無し:03/12/05 20:48 ID:0tMfEveb
25人じゃ開幕一月で選手が足りなくなります、ほぼ全てのチームが。
341代打名無し:03/12/05 21:35 ID:3IVID4qY
>339
保有を25〜30程度だと、怪我したときが困る。
だから下部組織を作ればいいと思うが・・
342代打名無し:03/12/05 21:58 ID:TTO+fm1q
野球は10人いればできるんだよ
少々ケガ人が出たところで、25人もいれば充分すぎる
343代打名無し:03/12/05 22:10 ID:0tMfEveb
一軍と二軍合計で70人いても二軍の野手が足りなくなるのが野球だからな。
344代打名無し:03/12/05 22:16 ID:DP9iHnbe
>プロ保有最大25〜30人程度

・・・の健全経営で大丈夫だよ。
それで怪我人、リーグ戦途中で弱い部分の緊急補強・・・などの資金も残しとく。
その代わり、1軍選手としての公式戦経験できるような制度(3部50?チーム制)なのである。
公式戦に多くの選手が出場し、どんどん上に買われていくように頑張るのだ。
345代打名無し:03/12/05 22:19 ID:XHLPWpJI
なんか手段が目的になっていないか?
下部リーグがあった方が便利だから下部リーグを作ろうっていうのならわかる
けど、下部リーグを作るために不便になってもいいからリーグ全体の運営方法
を変えてしまおうというのは主客転等だろう。
346代打名無し:03/12/05 22:22 ID:TTO+fm1q
>>343
試合数多すぎ
ついでにケガしすぎ

年間30試合くらいにすればいいんだよ
347代打名無し:03/12/06 00:04 ID:aoT/bmUz
>345
んなことないよ
348代打名無し:03/12/06 00:07 ID:+994F+ad
下部リーグ
既に二軍があります
下部チーム
既に二軍があります
独立した下部チーム
選手の入れ替えがスムーズにいきません
入れ替え
個人スポーツの野球では人権侵害
349代打名無し:03/12/06 00:32 ID:9EQjBWdx
>>346
なるほど

ならその減収分はお前がバイトしてカバーしろ。
350代打名無し:03/12/06 01:49 ID:+WDBamua
まぁ、とりあえずこれを読んでおこうよ。

●ビジネスとしてのプロ野球 ― 二軍からプロ野球を考え直す
http://member.nifty.ne.jp/t-takeda/icu5.htm

>>348のような問題意識が低く盲目的に現状維持を唱えているタイプは特に。
351代打名無し:03/12/06 01:50 ID:R8S5ROCz
>トップリーグ12チーム
>以下1部、2部、3部に計50チーム程度。

これは3部制じゃなくて4部制。
計50程度なのか、60程度なのか?

振り分けはどんなもんがいいのかの?
トップはやはり12?
352代打名無し:03/12/06 10:14 ID:+994F+ad
>>350
つまりメジャーを見習うんだな、別段間違ってもないだろう?

ただ、経営破綻寸前のクラブが出始めているJリーグだけは見習うな、
見習うならほかにしろ。といっているだけ
353代打名無し:03/12/06 12:57 ID:aW/E5Lbr
>>348
何がいいたいんだろ?
354代打名無し:03/12/06 14:11 ID:ExSty1os
352が言いたいのは、サカーとJリーグが嫌い堕!ということ。
355代打名無し:03/12/06 14:41 ID:Bn3sLLBP
>>352
経営破綻寸前のクラブならメジャーだって出ていますが…
356代打名無し:03/12/06 14:49 ID:/a4mg7uY
>>355
まぁあれだJはあくまで参考程度に見習って、
赤字経営のないようにやっていくってことだろ



…無理か?
357代打名無し:03/12/06 19:25 ID:EWfxaGh8
まずは3部加盟で・・・

愛媛FC
ホームスタに坊ちゃんスタ。
ホームタウンは愛媛県
358代打名無し:03/12/06 20:50 ID:UVhW+ER+
>355
Jに比べればマシ。
株主を馬鹿にしてるからな。

>356
Jはどこも実際は赤字のようなもんだ。
359代打名無し:03/12/06 21:41 ID:MYJLhf9Z
巨人がMLBに加入して
代わりに巨人の二軍がセリーグに参加して
セとパの選手は基本的に巨人とマイナー契約
(自力で提携相手を見つけられる球団の選手はアメリカ本土の球団配下でもいい)
でいいじゃん
360代打名無し:03/12/06 22:08 ID:RPUNVAjU
>>358
株主を馬鹿にしてるのは鳥栖。Jじゃない。

>Jはどこも実際は赤字のようなもんだ。
もちろんプロ野球も。

Jを貶してる場合じゃないぞ。
361代打名無し:03/12/06 23:04 ID:x5RLFwkJ
JはJは・・・って、やたらここでJを貶すのが
1人いるけど何なんだ???
362代打名無し:03/12/06 23:05 ID:IMgjDx/j
12球団で経営が順調なのはどこ?
巨人・阪神・ダイエーくらいか??
363代打名無し:03/12/06 23:21 ID:+994F+ad
プロ野球やメジャーは年俸が高すぎて赤字(10年2億ドルって何……)
Jは年俸を低く抑えまくって契約金も0にしてやっとのことで半分が赤字

結論 Jより見習うべき組織はいくらでもある。
364代打名無し:03/12/06 23:23 ID:UV1Agu46
>>361
スルーするぅ

>>362
阪神・ダイエーもトントンぐらいじゃないの?
365代打名無し:03/12/06 23:25 ID:+994F+ad
巨人阪神はいつも黒字、ダイエーは確か赤字。
366代打名無し:03/12/06 23:57 ID:rL6Q2gzb
つーかダイエーの名前が出てくる時点で
最近の報道何も見てないとしか思えない

あと中日は読売と同様の条件だから結構黒字じゃなかったか?
367代打名無し:03/12/07 00:25 ID:2kIMlO5p
ダイエーはバブル期に作った福岡ドームの金利が癌。
選手の年俸は低いんだよね。裏金がいくらかは想像したくないが。
368代打名無し:03/12/07 01:06 ID:bBlUu5gf
突然Jの組織批判しだす>363自身もなんだが、
国内でJ以上の見習うべき組織ってあるんだろうか?
369ティンティン:03/12/07 03:44 ID:IUb/pwUu
>>357
その形しかないね。社会人野球の全国リーグ移行と学生野球の自治強化。
ナビスコの浦和とJ完全制覇Fマリノス、都市対抗優勝三菱川崎で社会人選手権が日産。
雲泥の差だな。神宮球場を国際規格総天然芝にして観客席を赤黒に染めてみろ!

370代打名無し:03/12/07 03:46 ID:1lgD3gCd
さてさてスルーっと
371代打名無し:03/12/07 04:55 ID:dEVLIV7z
とりあえず正確に現状把握するためにバランスシートを見たいな
ネット上で公開してる球団ないのかな?
372代打名無し:03/12/07 07:19 ID:2sKHAdu/
>>366
おまえのほうがダイエーの球団経営と福岡事業、ダイエー本体の経営をごっちゃにしてる厨房だろ。
373郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/07 09:56 ID:vXMqyD/7
Jもプロ野球も、どっちもヤバイ気がするのは気のせいか……?
374代打名無し:03/12/07 11:42 ID:5TxnYngG
>368
だが、明らかに野球より経営失敗をやらかしたJを見習えってのは・・・
海外は文化が違うという言い分は分かるけどね。

結局、なんだかんだ言われても、日本では野球が一番成功しているってことなんだよな。


>373
というより、日本のスポーツ界なみならず、日本全体がヤバイ・・・
375代打名無し:03/12/07 12:52 ID:bFBeQmPZ
Jは経営失敗したと言い切れる程余裕ある状況だとは思わんが。
376代打名無し:03/12/07 13:41 ID:CaRq3dtd
>>374
まずJが経営失敗したというデータを出し、野球が成功しているデータを出して、
Jは失敗、NPBは成功をという事をこのスレの共通認識にしないと、
必死でJは失敗、野球は成功と何度レスしても無意味。
377郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/07 15:04 ID:vXMqyD/7
>>376
どっちも駄目ってことじゃねーの?
ただあえていうなら野球選手のほうが儲かる、それだけ。
この場合、海外サッカーも海外野球も比較対照には入れない
378郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/07 15:06 ID:vXMqyD/7
プロ野球は広島カープ以外の球団が10年ほど前から年俸を高騰させて
いるため相対的に支出が増えてる。
さらに契約金やら裏金やらで入団時点でも金がかかる。
他方Jリーグは浪費が原因で経営危機が騒がれるんじゃなくて、浪費する
金が無いから困ってる。

そもそも同列に扱うべき問題じゃないよ、これ。
379代打名無し:03/12/07 15:26 ID:63lpktTD
>374
日本スポーツの中に限って、組織としてはJを理想(唯一かも???)とするところあるのは自然だとオモワレ。
少なくともプロ野球はないだろう?
380代打名無し:03/12/07 17:32 ID:K9Ykb6ON
>>373
でも、Jに関しては、観客動員もチーム数も順調に伸びてるからな。


J1,J2 年間平均観客動員数
     
      J1 
1993年 17,976人
1994年 19,598人
1995年 16,922人
1996年 13,353人
1997年 10,131人
1998年 11,982人  J2
1999年 11,658人 4,596人
2000年 11,065人 6,095人
2001年 16,548人 5,703人
2002年 16,368人 6,842人
2003年 17,351人 7,895人
381代打名無し:03/12/07 18:13 ID:2sKHAdu/
>>380
落ち込んだのが復帰してきたという表現だろう
新潟のただ券ばら撒きなんかも押し上げてるしな。
Jも問題ありありよ。野球もしかりだけどね。
382代打名無し:03/12/07 18:16 ID:K9Ykb6ON
>>381
一時期は、落ち込んだというより、ブームが去っただけでしょ。
その後、じわじわと定着してきているのは確か。
383代打名無し:03/12/07 19:00 ID:+/SITNLN
>382
定着ねぇ・・・J1は新しくJ1に上がって来たところが。
        J2は一時のブーム(田舎)

とサカ板でも論議されてるが・・・・

しかも、札幌は完全に日ハムに移行・・・仙台はスポンサーとともにファン、マスコミ
の離れも激しいらしいぞ?

同じクラブが観客の数を増やしている訳でない。(例外もあるが)
384代打名無し:03/12/07 19:22 ID:LjPJu1lJ
      J1 
1993年 17,976人
1994年 19,598人
1995年 16,922人
1996年 13,353人
1997年 10,131人
1998年 11,982人  J2
1999年 11,658人 4,596人
2000年 11,065人 6,095人
2001年 16,548人 5,703人 toto効果 浦和札幌昇格、川崎京都降格効果。
2002年 16,368人 6,842人 ワールドカップ効果
2003年 17,351人 7,895人 J1平日開催なし、J2も平日開催激減。

尚、2001年からW杯などで新スタジアムが続々オープン
下は3万人以上収容スタジアムでのJリーグ試合開催数(左J1 右J2)
00年 73 1
01年 112 23
02年 112 37
03年 123 39

人気のバロメータである視聴率の伸びは相変わらずさっぱり、
タダ券入場者は年々増えているので、動員数は増えても実際の人気は横ばい。
385代打名無し:03/12/07 19:27 ID:SNqwAX1T
サッカーの実況@プロ野球

「井川。井川。井川が投げて?

清原だ!!清原のショートゴロ!

藤本取って?あぁっと!アリアスの左!!」
386代打名無し:03/12/07 19:38 ID:MlWpThFE
>>384
>>人気のバロメータである視聴率の伸びは相変わらずさっぱり

視聴率が人気のバロメータじゃないだろ。特にJの場合。

387代打名無し:03/12/07 19:50 ID:MlWpThFE
>>383
>>しかも、札幌は完全に日ハムに移行・・・

札幌に住んでいるが、正直、日本ハムは全然盛り上ってないぞ。
一部マスコミだけが必死だけど、住民はしらけてる。
388代打名無し:03/12/07 22:29 ID:LjPJu1lJ
>>386
客が何人入ろうと、視聴率競争の舞台に上がって来れない時点で
プロ野球と平行に語ることはできないね。
389代打名無し:03/12/07 22:39 ID:SZxN9xFY
3点
390代打名無し:03/12/07 22:49 ID:Ih0r27dp
>>388
つまり巨人だけが別格ってことね。
阪神も所詮ローカル視聴率だからな。
391代打名無し:03/12/07 22:49 ID:ofR6nLty
>386
Jは思ってなくても、マスコミ、スポンサー、世間はそう思ってくれませんよ。

>387
でも、コンサの人気が急降下しているのも事実。
それにマスコミに見捨てられたのは痛いだろ。
マスコミが煽れば、ある程度の人気は得られるからね。
392代打名無し:03/12/07 22:53 ID:2kIMlO5p
>>387
札幌に住んでいるがコンサの猛烈な盛り下がりぶりは凄いぞ。
公が来なくても公が人気なくてもヤバイと思われ。
393代打名無し:03/12/07 22:55 ID:P3Yv03M/
なんか皆さん、認識や方向性が甘いんじゃないの?
(某競技の好き嫌いと感情はどうでもいいんだけど)
394代打名無し:03/12/07 23:00 ID:qGwgi5rE
巨人なくしてプロ野球なし ってか
395代打名無し:03/12/07 23:08 ID:Ih0r27dp
>>391
>>でも、コンサの人気が急降下しているのも事実。

あの成績にもかかわらず、観客動員が1万人なんだから
人気は根強いかもね。あと、J2の場合、一旦昇格争いに
絡むと馬鹿みたいに盛り上るから、それが怖い。
来シーズン、コンサが昇格争いに絡むと、日ハムは出鼻
をくじかれて、苦しい立場に追いやらる可能性もある。
396代打名無し:03/12/07 23:11 ID:JVcl6wO8
二度目で盛り上がるわけねーだろ
397代打名無し:03/12/07 23:17 ID:zhrVdjt4
>>396
禿同
398代打名無し:03/12/07 23:18 ID:gcwUGGdG
>>395
来年の予算で昇格争いできたら相当だと思う。
コンサはこの先数年はじっくり地力をつける時期かな。
まあ去年までが無理しすぎたからだし、地方クラブは仕方ない。
399代打名無し:03/12/07 23:19 ID:ofR6nLty
>395
無理。コンサは来年、運営費が激減するから。

下手すれば、最下位争いをしてるだろ。
400399:03/12/07 23:22 ID:ofR6nLty
うお、かぶった。

あ、それと仙台は札幌と同じ道を歩いていってる。(野球移転は無いが)
だから、仙台も同じ運命をたどるわけだ・・・


そして、新潟もその可能性は大。

ま、Jは結局はどこも根付かないことの証明だな、これは。
401代打名無し:03/12/07 23:42 ID:Ih0r27dp
>>392
現実はこれ↓

12月01日 (月) 11時00分
BNN Webアンケート集計結果 「日ハム、それともコンサドーレ、あなたは主にどちらを応援しますか?」
暗い話題が続く北海道にとって、コンサ・日ハムは希望の星だコンサドーレ札幌が日本ハムの2倍強の“支持”。

 ・コンサドーレ 298票 56.1% 

 ・日本ハム 143票 26.9%

 ・両方 68票 12.8%

 ・関心なし 18票 3.4%

 ・他スポーツ 4票 0.8%

 アンケートの結果は、コンサドーレ札幌を応援する人が56.1%に達し、過半数を獲得しました。
402郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/07 23:44 ID:vXMqyD/7
それこの昨日逆転したような
403代打名無し:03/12/07 23:50 ID:Ih0r27dp
>>402
地元北海道での支持率を見ると

 日ハム:194票  コンサ:326票 (12/7 23:27現在)

とコンサが圧倒的。
404代打名無し:03/12/07 23:51 ID:ASGg6hMZ
10チームで一リーグでイイヨ
405代打名無し:03/12/07 23:51 ID:Ih0r27dp
406代打名無し:03/12/07 23:54 ID:2kIMlO5p
>>403
それ圧倒的って言えるような差か?
地元で今までさんざん盛り上がっていたはずのチームの6割近い票を
これからやってくるチームが稼いでいるというのは凄いことだと思う。
407代打名無し:03/12/07 23:58 ID:ASGg6hMZ
オイオイ

ネットで1000票逝ってないようなもんで争うなよ。
408代打名無し:03/12/08 00:04 ID:iFgDzWwE
つーか日本の社会構造が東京、大阪の二大都市圏にほとんど集中してるから、
地域密着路線を押し進めるJでは地方都市クラブが苦戦するのはある種当然のこと。
札幌、仙台はJ1上がる為に博打に出過ぎた。今後はしばらく冬眠状態だと思う。
新潟も大分もJ1定着はまず無理だろう。
Jが問題提起したことは「だからって地方にチームなくてもいいの?」だと思う。
予算が相当大規模じゃない限りどんなチームもいい時期悪い時期交互に訪れる。

まあプロ野球vsJの構図を作りたい奴はどこにでもあらわれるが、
札幌市民は身近にプロのスポーツチームが2つもあることを幸せに思うべき。

取りあえず俺のJの話は終了。
409代打名無し:03/12/08 00:36 ID:5/KOW6FZ
>403
ネットの投票だろうからな・・・
コンサ側が多重投票している可能性が高い。

>408
Jが問題提起したことは「だからって地方にチームなくてもいいの?」だと思う。
予算が相当大規模じゃない限りどんなチームもいい時期悪い時期交互に訪れる。

J1で、いい時期はなかった>札幌、仙台。

>身近にプロのスポーツチームが2つもあることを幸せに思うべき。
共倒れするのが怖いんじゃない?
410代打名無し:03/12/08 00:44 ID:iFgDzWwE
>>409
J1に上がれたことが「よい時期」。今から悪い時期(J2定着)だろう。
しばらくはJ2暮らしになるだろうが、数年に1度くらいJ1に上がることもある。

Jの話ばかりしたって喧嘩になるだけだからあんましたくないんだけどな。
Jに関してネガティブな見方しかできない奴はどうかと思うし。
411代打名無し:03/12/08 01:03 ID:TrIcChma
>>338
あらゆるスレで意見対立して、もうお馴染みだから今さらではあるが…
裏の顔まで知っているとはいえ、この種のスレでくらいはまともに語ろうか。

>>331でも書いたように、FIFAとIOCの基本思想は酷似している。
FIFAのW杯が現状ほどの隆盛を極める以前から、五輪サッカーは重要だった。
今では五輪のプロ容認化と五輪での年齢制限によって上手く棲み分けもできている。
基本思想が近しい関係だからこそ、共存も可能となっている。
これに対して、アメリカ方式はIOC的思想とは相容れない。
MLSがFIFAに公認されない組織なのも無理もない。

現実的にも、今やIOC的思想がグローバルスタンダードとなっている。
サッカーに限らず、世界のほぼ全ての競技リーグがIOC的思想に基づいている。
アメリカ方式とは、アメリカのリーグをメジャーとして他国リーグをマイナーリーグ化するものでしかない。
これが世界標準たりえなかったのも無理もない。

君は何か勘違いしているようだから訂正させてもらおう。
IOCに野球の普及の期待などしてはいない。
IBF(略称が間違いなら脳内訂正してくれ)に期待したいところだ。
ここがサッカーのFIFA的に機能すれば良い。
現状のIBFはMLBの御用組織でしかない。
まるでアメリカとその忠実な子分達の、在アフガン多国籍軍のような。
412代打名無し:03/12/08 01:06 ID:ZNKZ/vXb
>現状のIBFはMLBの御用組織でしかない。

何言ってんだ、ヲイ
413代打名無し:03/12/08 03:20 ID:f4SW3yk6

そういえば昔「Jリーグ崩壊」なんて本も出てたなー。
でもその本書いてた奴の最新刊が「がんばれニッポン野球」
だっていうのはナイショ
414代打名無し:03/12/08 04:13 ID:gAiTRV1p
魔神・佐々木、「仙台ドーム」の建設構想を全面支援

みちのくが生んだ世界の魔神、米大リーグ・マリナーズの佐々木主浩投手(35)が
6日、宮城県仙台市で浮上している新球場『仙台ドーム』の建設構想へ全面支援を
約束した。同日、母校・東北祉大の室内トレーニングセンターで開かれた少年野球教
室の席上、明らかにしたもの。地域の野球少年獲得、その育成と強化にプロ野球公式
戦、さらには米大リーグ公式戦招致が可能な新球場の必要性を熱く訴えた。

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200312/th2003120701.html

もう、こうなったらエクスパンションするしかないな。
415代打名無し:03/12/08 04:48 ID:LcVZEcQL
>>408はいい事いってる。
416田舎モン:03/12/08 04:53 ID:LKCQbrQm
正直、プロ野球の現状には満足していない。
だが、企業名廃止、チーム数増加、2部制移行、ドラフト完全ウェーバー制などは到底実現不可能だろう。

なぜなら、このような案は読売にとってメリットがなく拒絶されるからだ。ただし、拒絶するのは読売だけではない。むしろ、読売以外のチームの方が強固に拒絶するだろう。
これは直接対戦するセ・リーグのチームだけを指している訳ではない。プロ野球機構に属するすべてのチームだ。
各球団のトップは馬鹿ではない。プロ野球は読売ありき、巨人人気に依存して成り立ってきたことを認識している。
巨人の人気が下がることがあれば、それはプロ野球の人気が下がることを意味している。そしてこれは巨人以外の球団に深刻な打撃を与えてしまう。
もし、読売一極集中を打破しようと改革を断行するようなことがあれば、取り返しのつかない程のダメージを受け、おそらくプロ野球界が再起不能に陥ることだろう。

時代遅れと言われようが、保守的過ぎると言われようが、現状維持するしかない。

改革には痛みが伴う。
今の体制を改革し、再生できる体力は今のプロ野球界にはもう残っていない。


手術を行うには歳をとり過ぎた…
417代打名無し:03/12/08 06:44 ID:yPDIa3dL
>>413
工藤健策ってただの野球ヲタってことがばれちゃったね(w
2ちゃんでサッカースレを荒らしてる連中と同レベルってことだよ。
W杯終了後には、「W杯で目の肥えたファンはJリーグには目を向けない」
と、これまたサカヲタが憤慨しそうなコメントを残してまるし…。
418 :03/12/08 10:48 ID:97SSgiy3
武田のカオルちゃんといい野球ヲタのライターって駄目だな。
サカヲタで阪神ファンのカネコがまともに見えてきた。
419郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 12:04 ID:ehhZjIGS
二部制はともかく入れ替えって絶対に不可能だよな。
毎年10月まで試合やるのに4月から消化試合が始まるわけだし。
実質100試合既に降格が確定しているチームに無駄に試合させるわけだ。
しかも、そういうチームに限って個人成績だけは良い。
プロ野球にはJ1残留争いなんてもんは無いわけだ、それは6月には
決定してしまうから。実力をはっきりさせるために試合数が多いんだし。
420郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 12:06 ID:ehhZjIGS
個人的には年俸合計に制限を持たせるとか最下位チームには来年度の
年俸合計に更に制限加えるとかしたほうがいいような。
421代打名無し:03/12/08 12:11 ID:CdNmYf0l
>>419-420
恥ずかしい名前やめたら?
422郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 12:13 ID:ehhZjIGS
>>421
いいじゃん、自虐的だが駄目固定にふさわしいし。
423水増し詐欺集団:03/12/08 13:10 ID:t+KmUPnY
ま、野球信者たちってこのまま行ったら年寄死んだらジ・エンドと
いうのが分ってるから焦りまくってるんだよね。しかも追っかけてくるの
が神様サッカー。ごちゃごちゃ文句を言いながらサッカーのやることなす
ことをパクリまくることでしか生き残れないという自己矛盾に苦しみまく
り。隣りのきちがい国家と全く一緒ジャン。パラサイトスポーツ日本野球
(哀れ)。
424水増し詐欺集団:03/12/08 13:11 ID:t+KmUPnY
日本の野球は哀れだね。もう殆ど何の発展性もなく、バリエーション
もなく、話題もないから、話題を作り出すために元あるパイを無理矢
理刻みに刻みまくるしかない。

 高校野球、大学野球、社会人野球、プロ野球、マスターズリーグ、
プロアマ、セリーグ・パリーグ、Aクラス・Bクラス、FA、ドラ
フト、パリーグプレーオフ、監督まで刻んでしまってスーパースター
、単なる練習に過ぎないキャンプまで刻んでショーにしてしまった。
先進国でこんなことやってるのは日本の野球だけ。はっきり言って恥
さらし。もう同じ日本人として情けないわ。

 鎖国していた時代には、何とか巧くいっていたシステムだが、サッ
カーが出てきて比較されると単なる鎖国ひきこもりスポーツにしか見
えない。ごまかしの固まり日本野球(哀れ) 
ま、刻みすぎて既得権益が生まれてしまってるので、これを取っ払
うのは並大抵じゃないね。ま、頑張ってね。
425水増し詐欺集団:03/12/08 13:12 ID:gaHYD0jC
しかしすがれるものが、後10年もしたら死んでいくシゲオと、後10年も
したら打ち切られる巨人戦と、後10年程で大量に死んでいく年寄りと、
50年前の軍事教練と化している高校野球と、1000万人以上のまさしくギ
ネスものの水増しって。双子の自民党ジャン。
野球信者たちの妄想の中では、まだ数十年生き残る野球のイメージがあ
るんだろうな。早速次の10年でやばやばなのに。いいよなファンのレベ
ルがあの例の妄想で成り立っている国と同じレベルで。
426水増し詐欺集団:03/12/08 13:13 ID:/7KDqqpa
ヤキュウッテさこれから何のビジョンもなくて、生き残るためにはサッカー
のやることなすことをパクって、パクって、パクって、パクって、パクリ
まくるしかないんだろ?でも間に合うのかねー。早速次の10年で巨人戦
中継打ち切りで洗脳が解けて丸裸、長嶋が死に、最後の貯金年寄りが10
年分しんじゃう分けだろ?ま、また地方試合とか準フランチャイズとかいう
間抜けな洗脳行脚で首の皮一枚で生き延びるのかね。
ま、でも野球ファンて他の先進国のスポーツファンに比べて数十年遅れてい
るので何とかなっちゃうのかなー。
427代打名無し:03/12/08 13:15 ID:owQvztcP
ヤキュウってさ先が見えたよね。独自にやれることなんて殆ど何
も残っていないんだよね。野球が生き残る道はさっかーのやるこ
となすことをぱくって、パクって、パクって、パクって、ぱくり
まくるしかもうないんだから。

天然芝のグランド・チーム名から企業名をはずす・1リーグ制に
して入れ替え・野球くじ・ユースチーム・ボランティア・ホーム
タウン・複数企業によるスポンサード(ユニホームにスポンサー
名を入れる)ホームとロードと呼んでいるのをホームアンドアウ
ェイと呼ぶ・客をサポーターと呼ぶ・同一地域の試合をダービー
と呼ぶ・チームのことをクラブと呼ぶ・指導者のライセンス制・
学校スポーツからクラブスポーツへ・応援・レンタル制度・天皇
杯・カップ戦・イエローカード(パリーグがキャンプで今年から
導入したがまだ一度もきらず)・試合数(将来色々足して50−
60試合になると思われるJリーグをコピーして60試合ぐらい
になるだろう。つまりホームアンドアウェイというサッカーの究
極兵器、欧州ではクラブ対クラブの試合でW杯の日本戦のような
雰囲気になる。町もメディアもね)・地域密着・野球W杯

もう既にいくつパクッテいることやら。そしてお得意の水増し炸
裂(悲惨)
428代打名無し:03/12/08 13:16 ID:hGIUMO4j
野球ファンてあほだよな、計算すればわかるのに。
Jリーグはこれから15年から20年で平均観客動員が2万5千に
普通に到達するだろう。ちなみにプレミアリーグ3万5千、ブンデ
ス3万3千、スペインとセリエが2万後半ぐらい。
Jは試合数も増えて最大60試合ほどになる。2万5千×ホームゲーム
30試合=75万人。75×20チーム=1500万人。
片や野球は観客がどんどん減り続け、実数1万2千人ほどか。1万2千
×ホームゲーム70試合=84万人。84×12=1008万人。1万5千
だとしても1260万。負けてるジャン野球。まして140試合もやれてい
るかどうか疑問。100試合になっていたら720(900)万人か。半
分以下ジャン。
ましてJ2・J3がJ1の半分として、足して2250万人。倍以上だ
ね。しかもJはそこから更にキャパをでかくしてまだまだ増える。1千
万人伸びしろがあるんじゃないの?足せば3000万は超える。
しかし野球はここで伝家の宝刀「水増し1千万人」が登場するわけだ。
Jリーグ全体の数字に対抗するために「野球は2300万人入っていま
す」とするか、いや、日本の糞メディアは、あくまでもJ1だけの数字
に「1千万水増しを施して」2300万人となった野球の数字をぶつけ
てくるだろう。とっくの昔に全てにおいてサッカーに負けているにもか
かわらず、「野球は2300万人、Jリーグは1500万人」と北朝鮮並
みの電波を発信するんだろうな。札幌ドームの日ハムのように。

ましてチーム数が10チーム以下になっている可能性も忘れてはな
らない。チーム数10×ホームゲーム50試合×1万2千人=600万
年間で野球を見るのたったこれだけ。最終的には10チーム×30試合
×1万人=300万人というところか。
逆にサッカーはあと30年程でひとつの完成を見せるだろう。20チーム
×3万5千人×30試合=2100万。J2とJ3がJ1の半分として、
あわせて3150万。30年先には10倍か。もちろんその時まで野球が
生き残っていればの話だが。
429代打名無し:03/12/08 13:17 ID:hGIUMO4j
メディアも野球がダメになってサッカーが伸びてきたら瞬間的に180度転
換して野球なんか見捨てるよ。しかもそれはそんな遠い話ではなく、次の
10年で早速出てくるだろう。長嶋が死に、巨人戦中継打ち切りで洗脳が解
けて丸裸、最後の貯金年寄りが10年分死んで野球ボロボロ。

片やサッカーはシステム変更、歴史の積み重ねなどでこの10年で軌道に乗
っちゃうよ。自分は変な先入観なく次の10年から20年先に野球とサッカ
ーは目に見えて立場が逆転しだすと思っている。そして30年後にプロ野球
崩壊。
430代打名無し:03/12/08 13:17 ID:hGIUMO4j
いや、ほんと絶望的だね、今の日本は。野球と自民党と年寄りの3点セッ
トがスクラムを組んで無茶苦茶にされてしまった。野球と自民党の共通点は
一部の中央の人間が金儲けの道具に利用して、地方の自立を妨げていること
だな。自民党は金をばら撒くことで、野球は巨人戦中継の地上波での無料での
垂れ流しによって視聴者を洗脳することによって。

両者に共通しているのは、鎖国を続けて日本の国の国際化・発展を1日でも
遅らせ、国民の意識レベルを低い所で止め、お山の大将でふんぞり返ること
を考えていること。そりゃ日本が本当の意味で先進国になったら真っ先に吹
き飛ぶのが野球と自民党だからね。

両者の共通点は、今だけよければいい、将来どうなろうが知ったこっちゃな
い、自分たちだけよければいい、他の奴がどうなろうが知ったこっちゃない、
国が無茶苦茶になっても自分ら先死んでいくんで後は野となれ山となれ、と
いう考えだな。

でもまんまと洗脳が効いちゃってアホ面こいて野球見ているばかがたくさんい
るわけだろ?そりゃ国も無茶苦茶になるって。ま、いづれにしても早く
この発展途上国レベルの腐った3点を廃除しないと日本はマジでやばいね。
431 :03/12/08 13:18 ID:y1HvegqD
●対中国戦
ナンバー1 26.9%「バレーボールW杯2003女子・日本×中国」
ナンバー2 22.7% 18:24 CX* アジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選「中国×日本」
ナンバー3 21.6% 19:04 CX* ワールドカップバレー2003男子「日本×中国」
最下位   14.9% 19:10 CX* 東アジアサッカー選手権2003決勝大会「日本×中国」  

G帯合格ラインにすら届かず( ´,_ゝ`)フ゜ッ

●対ラーメン戦
15.5% 21:00 NTV どっちの料理ショー「きりたんぽVS塩ちゃんこ」
14.9% '03/12/04(木) 東アジアサッカー選手権「日本もVS中国」 

ラーメンの勝ち( ´,_ゝ`)フ゜ッ

●対格闘戦
21.0% 21:03 CX* K-1 WORLD GP2003決勝戦
18.6% 19:10 CX* 東アジアサッカー選手権2003決勝大会「日本×香港」

K1の勝ち( ´,_ゝ`)フ゜ッ

・サッカー日本代表の国際試合は放送権料が一番高い
・年に一度の東アジア選手権(3試合)の希少価値
・フジ煽りまくりのなかで負けたんですねプゲラッ
432代打名無し:03/12/08 13:18 ID:0kVc6UmD
野球ファンてアホだな。「俺は野球が好きなんや、ほっといてくれ、勝手だ
ろ」というが勝手じゃないんだよね。もう好きとか嫌いとかの問題じゃなく、
野球というスポーツの存在自体が自民党とつるんで日本の国を滅ぼしにかかっ
ているわけだろ?要するに次の時代を生きなければいけない若者にとって
野球は「つけ」なんだよね。自分の生存権が脅かされて勝手も糞もないやろ。
433代打名無し:03/12/08 13:19 ID:0kVc6UmD
もういいじゃん結論は出てる
結論はね、もう日本の野球ってのは、時代の流れから50年以上
遅れてて、無用の長物になってるってことなんだよね。たまたま
自民党と年寄りという日本の発展を阻害している連中が日本の
国に居座っていて、国そのものの成長を止めてるから、この発展
途上国日本、独裁国家日本、封建社会日本という空気の中で野球
は何とか存続できているだけ。当然それによって国の本来ある
べき姿が破壊されて日本の国無茶苦茶。わざと成長を数十年分
止めてるんだから。当然だよ。
これから日本が国際社会で生き残るためには、自民党と野球と年
寄りという腐った3点セットを、如何にして1日でも早く日本の
国から排除できるかにかかってるんだよ。そしてそれに代わって
政権交代、サッカー、若者の台頭が必要なんだよ。でなきゃこの国
滅ぶね。まじで。
あくまでも今の日本の野球は、サッカーが出てくるまでのつなぎ。
それ以外の何ものでもない。消えて欲しいとは思っていても、いき
なりいなくなってしまうとバランスが崩れるから、そこにいるだけ
。単なるバランサー。
野球がはびこっていても何のメリットもない。サッカーが力をつけ
れば、日本人の美意識、洗練度、ファッションセンス、柔軟性、国際性
、大人度こういうものが飛躍的に上がることが期待できるが野球は
全く逆。下町のおっさん・おばはんを量産するだけ。それでは国が
滅ぶ。ま、野球が奇跡的に50年・100年先まで生き残っても、
鉢巻巻いて、はっぴ着て、メガホンたたいてるんだろうね。
434 :03/12/08 13:20 ID:y1HvegqD
Jリーグの場合、試合数30、週末開催、一チームと2対戦しかない希少価値 
次の試合までの 日数間隔 、ホームでの試合は二週間に一度しかないから、
時間や費用にしても毎試合観戦しやすい環境にあるわけで 7〜8割はユニ着た
リピーターといわれている。 それで平均を比較するのは、年間動員と比較する
以上に意味がないな。3日で10万以上を集めるダイエーと21日で
4万を集めるレッズのどっちが凄いかって話だw

そんなマニア3万人が二週間に一度だけ通っても、
人口800万人の県なら、たかだか0.3%にも満たないんだよ。
そこに人気を計る最大のバロメーター視聴率(広告料、 放送権料、ライト層獲得の
最大の武器でもある)やグッズ売上げ等の付加価値がなければ、人気がある競技
とは言えないよ。 だからJリーグチームは幅広い人気が得られず 視聴率が取れない、
優勝しても価値が軽いから一般人の盛り上がりに欠けるんだ。裾野は広がってないんだよW

435代打名無し:03/12/08 13:20 ID:0kVc6UmD
いいよなー、野球ってファンがアホで。国内限定の鎖国・ひきこもりスポ
ーツ日本や旧だから、どうでもいいくだらん話題を針小棒大に広げてもら
えるんやから。高校野球なんて普通の先進国なら絶対に存在しない代物だ
ろ?なにあれ?サイレンが鳴ってるけど?空襲警報か?みんな頭丸刈りにして
軍隊行進してるけどなにあれ?まさに50年前の学徒出陣かと思ったよ。
       2003年ヒット商品番付 2003年12月4日発表

         星野阪神        横綱        該当なし
    該当なし             大関       六本木ヒルズ
  薄型(液晶・液晶PDP)TV      関脇      「DIGA」(技) 
(殊) ジャパネットたかた        小結        「キューブ」
 チワワの「くぅーちゃん」        前頭1      「NOVAうさぎ」
小型デジカメvsメガピクセル携帯   同2   『踊る大捜査線THE MOVIE2』
 『世界に一つだけの花』        同3         松井秀喜 (敢)
   『バカの壁』             同4      「ヘルシア緑茶」
     豆乳                同5      高機能マスカラ
   テツandトモ             同6        高級おにぎり

   <今後の注目株> アテネオリンピック、ハリーポッター

引用元http://www.smbc-consulting.co.jp/BizWatch/Hit/

437代打名無し:03/12/08 13:21 ID:Hkse7V18
いいよな、さすが「国内限定の鎖国・ひきこもりスポーツ日本野球」
だな。いまだに「高校野球」などという50年前の軍事教練が下部組織
なんて素敵。サッカーは今年プリンスリーグができて、将来は殆ど全てを
学校スポーツからクラブスポーツに変えていくとんでもない方向転換を
始めたのに。25年近く拉致されて情報の止まっていた拉致被害者
の認識レベルそのままで止まっている「日本野球」。25年間止まった
まんま(悲惨)
ま、しかしその数十年意識のずれてしまった人間たちが、国を牛耳っている
この日本の悲惨さよ。「自民党と野球と年寄り」この腐った3点を早く排除
しないと日本の国が危ないね。国の発展が遅れれれば遅れるほど安泰なスポ
ーツ日本野球、国民が馬鹿であればあるほど安泰な日本野球、国際化が遅れ
れば遅れるほど安泰な日本野球。悲惨だね。

いいよなー、野球ってファンがアホで。国内限定の鎖国・ひきこもりスポ
ーツ日本や旧だから、どうでもいいくだらん話題を針小棒大に広げてもら
えるんやから。高校野球なんて普通の先進国なら絶対に存在しない代物だ
ろ?なにあれ?サイレンが鳴ってるけど?空襲警報か?みんな頭丸刈りにして
軍隊行進してるけどなにあれ?まさに50年前の学徒出陣かと思ったよ。
438代打名無し:03/12/08 13:22 ID:MJhAxTlm
プロ野球の寿命は30年未満(ショック)
ま、笑うのが、以前はサッカーファンが煽っても余りのってこなかった
野球信者たちが、最近は向こうからサッカーたたきに奔走していることだ
な。嘘だと思うなら半年前1年前のスレッド見てみな。まだ野球信者君達
に余裕が感じられるから。今は全然余裕なし。世の中の流れに鈍感な
野球信者君達でも、さすがに現状の野球には危機感を持ち出しているみたい
だな(哀れ)

そりゃ次の10年で「野球の三種の神器」長嶋が死に、巨人戦中継打ち切りで
洗脳が解けて丸裸、最後の貯金年寄りが10年分死んじゃうんだから、
よっぽどアホじゃなきゃ気がつくだろうがな。
439代打名無し:03/12/08 13:22 ID:MJhAxTlm
ま、野球オタにとっては哀しい現実だが、今の日本の野球は8割が40代以上
という悲惨な状態。この連中はあと30年もすれば殆ど死んでいなくなるわけで
、日本の国から野球と言うスポーツがなくなる事はないだろうが、プロ野球は
あと30年経たないうちに崩壊するだろう。
440代打名無し:03/12/08 13:23 ID:MJhAxTlm
サッカーファンの俺からしてもかわいそうになるくらいの予想以上のス
ピードで崩壊に向かっている野球。慰めてあげるよ。かわいそうに。
なんか打つ手あるの?サッカーのパクリ以外で?
もしかして最後の砦はメディアの観客1千万人水増しか?
将来一人も客が入っていないのになぜか野球の観客動員1千万人(哀れ)
441代打名無し:03/12/08 13:24 ID:nFck8Hid
しかしすがれるものが、後10年もしたら死んでいくシゲオと、後10年も
したら打ち切られる巨人戦と、後10年程で大量に死んでいく年寄りと、
50年前の軍事教練と化している高校野球と、1000万人以上のまさしくギ
ネスものの水増しって。双子の自民党ジャン。
野球信者たちの妄想の中では、まだ数十年生き残る野球のイメージがあ
るんだろうな。早速次の10年でやばやばなのに。いいよなファンのレベ
ルがあの例の妄想で成り立っている国と同じレベルで。
442代打名無し:03/12/08 13:26 ID:hLx5nroS
野球を見るバカども
けっ!!たかだか12球団しかないものを無理矢理二つに割って、日
本シリーズだ日本一だとほざいているアホなヤキュウファン。おつむ
のレベルが低すぎる。こんなごまかしばかりをしているから野球がお
かしくなってるんじゃ。いい加減に気付け。
また客寄せパンダが来てたそうやないか。おめでたいのー。シリーズ
終わったら毎年恒例のダサダサキャンプリポートかい。温泉つかりに
階段のぼり、浴衣を着ての納会、客寄せパンダのワンマンショー。
おっさんくせー。推定年棒がなんぼだとカメラの前に出てきて公表
するのかい。金額を公表せんのなら出てくるな。

箸にも棒にもかからん糞高校生を無理矢理スターに祭り上げ、少し
利用して後は突き落とす。無理矢理スター養成ギブス。ごまかしの
塊日本野球。
いいよなー日本のメディアは。ファンのレベルが発展途上国レベル
なんで、発展途上国レベルの放送技術しか持っていなくてもやっ
ていけるんやからな。先進国の中でこんなに幼稚で洗脳しやすい
スポーツファンて、日本の野球ファンぐらいだろう。情けねえよ
な。
ま、仕方ねえか。洗脳されてる北朝鮮の民衆か、オウムの信者か
、野球ファンかというレベルだからな。いつまでも国内に引きこ
もって鎖国して刀振り回してりゃいいよ。ま、いつまでももたな
いけどな。
443今年を振り返り:03/12/08 13:26 ID:J1OXt5Q8
野球 社会的な阪神ブーム ダイエー優勝日本一 長嶋ジャパン 松井大リーグ 高校野球
と世間を沸かした話題が沢山あるけど

サッカーは 日本代表の視聴率低下 海外サッカーぱっとせず Jリーグ衰退傾向
若年層の競技人口低下、各アンケート調査も低下 選手のリストラ、スポンサー
企業の撤退、スポンサー企業の不祥事、ネガティブな話題しかない・・・

このような結果が出ている中で、いくら煽っても負け犬の遠吠えだろう。(w

とりあえず普通のスレまで荒らしてるので通報しといたよ。
444代打名無し:03/12/08 13:26 ID:JjjDBCSn
いやー、今の日本野球って「アリとキリギリス」の話そのまんまやな。
冬が来る前にしっかり準備をしているアリ(サッカー)と、左団扇で
のんべんだらりと構えているキリギリス(野球)。今は秋や。10年後
に冬が来る。
上がりすぎた年棒はどうする?客寄せパンダ長嶋が死んだあとどうする
?潰れかかっているダイエーはどうする?ファンが高齢者に偏っている
のはどうする?巨人戦中継打ち切りになった後どうする?
ま、君たち野球信者君たちはキリギリス(恒)の越冬の餌にでもなってくれ。
445代打名無し:03/12/08 14:59 ID:fybmbV/B
俺はどちらかといえばサッカーファンだが、ここの長文カキコはう財な。
446代打名無し:03/12/08 15:50 ID:oMoJ10Yz
>>444
サッカーはすでに冬、再来年のドイツWCアジア最終予選あたりが春一番で
出場できなかったら厳冬だな、どれだけ準備しても足りないよ

日本野球は洛陽を迎えている、小久保・ローズの問題もあるし
十年も経たないうちに冬になる
んで巨人戦の地上波放送がなくなり年俸抑制に各球団が走る
反発する選手はメジャーへと夢を馳せるが皆マイナーで日本時代より
さらに低く、さらにきつい環境で一年で根をあげ戻ってくる

低い年俸でぶつくさ言いながらプレーするがそこには少年達の憧れとなる
選手の姿はなく野球は衰退の一途をたどる

サッカーはワールドカップという四年に一度のお祭があるからまだいいが
それもレベルが低下すれば出られなくなるわけで出られないと人気が下がる
人気が下がれば競技人口が減る、そうすればさらにレベルが下がると悪循環

こうして日本のプロスポーツはどんどんやせ細っていき最期に消滅する
447代打名無し:03/12/08 15:55 ID:fybmbV/B
>>446
> 日本野球は洛陽を迎えている

洛陽って…「斜陽」のこと?
日本野球は天下を狙って上洛しちゃったりするんでしょうかw
448代打名無し:03/12/08 16:09 ID:VPVa66kw
董卓=ナベツネ が 洛陽に火を付けて、都をダメにするって言いたいんだろう
449代打名無し:03/12/08 17:26 ID:Ieaoxu9E
今あるチームを東、西で分けてリーグ優勝チームで日本シリーズをする

トーナメント形式で春・夏甲子園で優勝したチーム、大学選抜、社会人選抜で
試合をする
450ティンティン:03/12/08 18:57 ID:dQgo/qvX
>>408
地方のJクラブは「唯一のプロチーム」だからこそ輝きを増している。
北米のビッグマーケットのように季節毎にNFLからNHLまで揃っている状況が良いのか、
それともボカ・リーベル、ミラン・インテルのようにダービーマッチで熱狂してこそ理想なのか。
国内では福岡型かさいたま型か、といった所だな。
あくまでも球技全国リーグは日本プロサッカーリーグの一元統轄を目指すべき。
>>411
基本的に同意。オリンピックムーブメントの下にアジアの中の一員として活動する覚悟を
日本野球は問われている。
>>416
まさに豊田泰光が抱える絶望にも似て。だが隗より始めよ。
例えば水戸ホーリーホックがあるだろう。
>>446
プロ資格取得、フルタイムアスリート専念というのは数あるコミットの形の一つでしか無い。
プレイヤーとしてトップに立つには時間と人間関係と学業を犠牲にしなければならない、
果たして真に自立した人格形成と自己の幸福成就と言えるのか?
根源的愛好意識としてのアマチュアリズム〜五輪精神、そして社会的職業能力としての
プロフェッショナル。メンバーシップとコマーシャリズムとのバランスも含め再構築しよう。

やせ細っているならそれで構わない、ゴルフ・テニスのグランドスラム大会が
大陸持ちまわりになるだろうか?オールカマーのステップアップステージに徹する。
それは卑下する事の無い、アジア・日本の特性・伝統と胸を張って発信すれば良い。
451郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 19:16 ID:ehhZjIGS
ティンティンはこのスレではなくサガン鳥栖スレ逝けよ。
本当にJの隆盛を信じるならば鳥栖ぐらい救って見せろ
452代打名無し:03/12/08 19:44 ID:Hfnx/MWb
>北海道から沖縄までの地域に根ざしたチーム60チーム程度が存在。

>トップリーグ12チーム
>以下1部、2部、3部に計50チーム程度。

不可能とか決め付ける香具師がいるけど、
それはさておき
理想的目標ではあるわな。
453代打名無し:03/12/08 20:31 ID:H/wnthXL
>>452
同意
二部以下の選手は兼業が普通となるとおもわれるので、その為には社会全体理解が必要だな。
今のように特定の大企業がドカッと集中的に金を出すのではなく、
オラが村のチームに所属する選手は3時間早く仕事上がって良いよ、ってな感じの社会全体のコンセンサス。

具体的には、社会人野球チームの地域密着度を増して、プロとの風通しを良くするだけでずいぶん違うとおもう
まぁ口で言うの簡単なんだがな(´・ω・`)
454代打名無し:03/12/08 20:43 ID:fjtIpZO8
>>411
>>338です。あらゆるスレで意見対立? 裏の顔まで知っている??
ほとんどプロ野球板には投稿したことないんだけど・・・ まあいいや。

>アメリカ方式とは、アメリカのリーグをメジャーとして他国リーグをマイナーリー
グ化するものでしかない。

だから、仮にMLBが世界中のリーグを統括したとしても、
それとサッカー(FIFA)が現在やっていることと、どこが違うの? 
欧州3リーグを頂点とした他国のマイナーリーグ化は一緒。
単に、一国がデカすぎるアメリカと、細分化された欧州の違いだけだろ。
サッカーは並列的思想?IOC的思想??
むしろ、今までMLBが並列的思想だったからこそNPBが発展することができたと
言ってもいい。
長年、NPBは実質的にはマイナーリーグでありながらトップ選手の流出は起こらな
かった。
その間MLBは、選手開放の要求もしなかったし、強引に金で引き抜くこともしな
かった。
つまりNPBマイナーリーグ化の思想などなく、お互いに不干渉状態だった。
その壁を壊したのは日本側だ。

>IBF(略称が間違いなら脳内訂正してくれ)に期待したいところだ。
ここがサッカーのFIFA的に機能すれば良い。

IBAFなんかにできるわけないから、やるんだったらMLBがやるしかないだろと
言っている。

最後に根本的な疑問二つ。野球を世界に普及させなければならない理由は?
どういう状態になった時に世界的に普及したと言うのか?
455代打名無し:03/12/08 20:43 ID:XEmisaC+
>>453
というか社会人野球をJリーグの野球部門にしてしまえば解決すると思うが
456代打名無し:03/12/08 20:46 ID:MMWuvekb
>>453
チームや選手が周りに理解を求めるだけでなく、利益ももたらさないといけないな。
負担を強いるだけだと「3時間早く仕事上がって良いよ」どころか「野球なんかしないで働け」になってしまう。


457代打名無し:03/12/08 21:41 ID:cjPq7ItB
>>455
新日石やニッセイみたいなJチームを持ってない企業チームは解散ですか、そーですか
458代打名無し:03/12/08 21:43 ID:++RzHfVY
>>452-457
そういう話してるとティンティンが来るよ
459代打名無し:03/12/08 21:50 ID:eLxdCPgx
>>458
どんな話してても来る時は来る
460455:03/12/08 21:58 ID:XEmisaC+
>>457
いや、新日石やニッセイの野球部がJクラブ化すればいいわけだが。
野球チームしかないJクラブをつくってはいけない、というわけではありませんし。
461郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 22:02 ID:ehhZjIGS
そもそもJクラブってなに?
サッカーチーム?

そこからどなたか説明してくれ
462代打名無し:03/12/08 22:07 ID:PO7pL8B1
>>460
サッカーに貢献しないJクラブなんぞあり得ません。
新日石は近隣の湘南ベルマーレにチームを売却した上で、湘南のスポンサーになるべきなのです。
ニッセイは潔く解散すべきなのです。
463代打名無し:03/12/08 22:11 ID:AXB9as5M
日本にもそろそろ、サッカーのプロリーグが欲しいな。

464郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 22:12 ID:ehhZjIGS
検索してもチーム名しか出てこないんだが
465代打名無し:03/12/08 22:15 ID:CA29tpAQ
JクラブはJリーグ・クラブが現実だが、
究極的理想を妄想すれば・・・
日本国において、各地域スポーツクラブ=Jクラブ
もしくは各地域プロ含むスポーツ・クラブ=Jクラブ
になれたらいいんだが。
コンサ札幌スポーツ・クラブというのがあるとして、
サッカー部門、野球部門、アイスホッケー部門その他がありプロチームも存在する。
プロチームだけは独立法人であっても全てがコンサ札幌SCというJクラブとしての存在
を認められる法体系にすればと。
プロ野球部門のメインスポンサーが日本ハムでサカーや他競技のプロチームには別企業が
スポンサードしてるような感じ。
466郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/08 23:43 ID:ehhZjIGS
http://adnet.asahi.com/html.ng/pagename=sportsnews_banner
_| ̄|○ 顔からして楽太郎師匠のポジションじゃねーか
467代打名無し:03/12/09 01:02 ID:iSQJMhcB
>>408
>つーか日本の社会構造が東京、大阪の二大都市圏にほとんど集中してるから、
>地域密着路線を押し進めるJでは地方都市クラブが苦戦するのはある種当然のこと。

そんなのは別に日本に限ったことでもないような…
世界のどこでも大都市に強豪チームがあって田舎のチームは弱いかと
富の集中する大都市のチームが強豪になるのは、
資本主義の国では当然の帰結です
ローカルチームのファンには不運ですが、これなかりは致し方ないかと

それに都市のチームでも地域密着していないわけでもないし
強豪になったらチャンピオンズリーグ的なものもあるし、地元戦略以外
のグローバルな戦略も必要になってくるだけでは
国内リーグ以外にマーケットのない弱小と、他国強豪との試合を抱える強豪
とではマーケッティング戦略が変わってくるのは当然のことでは?
それに強豪では高価な各国のスター選手も抱え込んでいるのもあるのでは?
所属選手の母国から客を取り込むマーケティング戦略は初歩の初歩です
468代打名無し:03/12/09 01:30 ID:hLWbWN3f
>>420
プロ野球は、実力をはっきりさせるために試合数が多いのではありません。
単に、競技特性上、投手以外の選手が連日の試合に耐えられるからです。
試合数が多ければ多いほど、興行収入の拡大が見込めるのです。
野球に限らず、プロスポーツとは、当然ながら興業優先です。
競技性の向上よりも、経営側の経済合理性が優先されてしまう宿命なのです。
その結果として興行成績が向上すれば、競技者への経済的報酬も向上するのです。
このような議論では、どうしても一観客の立場で語る人が多くなりがちです。
しかし、あらゆるものは経済原則に支配されているという現実を忘れてはなりません。
経済原則から乖離した青臭い理想論を垂れるのは、非現実的な子供の意見と言われても仕方ありません。
その点、>>416などは冷徹に現実的視点から述べられています。
>>416の意見が正しい現状認識かどうかは別として、視点としては冷静です。
念のために言っておきますが、別に>>416の現状認識が正確だとも不正確だとも言うつもりはありません。
469代打名無し:03/12/09 01:46 ID:n9vdWLuc
>>468
試合数が多いことで、

 (1)保有しなければならない選手数(固定費)が増える。
 (2)試合の大半を興行的に不利な平日開催が余儀なくされる。
 (3)チケットの供給がだぶつくき、投売りを余儀なくされる。

経営者が頭悪いとしか思えんな。生産調整って言葉をしらんのか?
470田舎モン:03/12/09 02:25 ID:ri04dNl+
450>>
たかが1チームと全体を管轄する組織を比較しても意味ないよ。

468>>
呼んだ?
なんか褒められてるのか貶されているのかワカラン。

469>>
チケットのダブつきなんて球団にとっては屁でもない。
もともと入場料収入など期待してないでしょ。
試合が行われメディアに球団名が露出するだけで十分。
入場料収入を期待して球団を所持する企業なんて無いし、維持できない。

ファンの為のチームではなく親会社の為のチーム。
471代打名無し:03/12/09 02:27 ID:BZomwskm
>>454
>だから、仮にMLBが世界中のリーグを統括したとしても、
それとサッカー(FIFA)が現在やっていることと、どこが違うの? 
欧州3リーグを頂点とした他国のマイナーリーグ化は一緒。

>>331 
>最もレベルが高く、最も高給獲得が可能なMLBにトップ選手が流れるのは止められない。
日本のプロ野球が、トップ選手の流動という意味においてMLBのマイナー化するのは仕方ない。
が、組織運営面で完全にMLB取り込まれるのは論外だ。
NFLの例で顕著なように、アメリカ人の考え方は、自国リーグを頂点とする世界統一しかない。
ブラジルやアルゼンチンを筆頭とする南米サッカーは、トップ選手の流動面では欧州のマイナーリーグだとも言える。
しかし、南米、欧州の弱小国、その他地域のリーグも組織構成上は欧州強国と対等である。
サッカーに代表される他競技では、欧州支配色の濃いIOC的方式で各国並列的な思想に基づいている。

>>454
>今までMLBが並列的思想だったからこそNPBが発展することができたと
言ってもいい。〜つまりNPBマイナーリーグ化の思想などなく、お互いに不干渉状態だった。
その壁を壊したのは日本側だ。

→それは過去の話し。現状の路線は違うので無意味。

>>454
>IBAFなんかにできるわけないから、やるんだったらMLBがやるしかないだろと
言っている。

→IBAFはMLBに逆らえないから同じ。
 今のMLBの姿勢では帝国主義的方法にしかならない。
472代打名無し:03/12/09 02:28 ID:BZomwskm
>>454
>最後に根本的な疑問二つ。野球を世界に普及させなければならない理由は?
どういう状態になった時に世界的に普及したと言うのか?

→野球の現状は一部の国でしか存在が認知されていない。
 それを口実に五輪から排除されようとしている。
 バレーなどのように広く普及すればその心配はない。
 ラグビーやアメフトのようにマイナーに安住せずにサッカーやバレーを目指して競技レベルを向上させるべし。
473代打名無し:03/12/09 02:38 ID:EDaPdhJ/
>>454
>野球を世界に普及させなければならない理由は?

逆に、世界に普及して困る理由は?
競技人口が多い方が競技レベルも上がるし、普及すればファンも増えるし。
ファンが増えれば商業的な成功も望みやすいし。
それに対して、普及するデメリットは特に思い付かないけど。
474代打名無し:03/12/09 02:40 ID:6DFxwuqu
日本が勝てなくなってバレーボール化する。
そんで野球場にジャニーズ。最悪。
475代打名無し:03/12/09 03:40 ID:CjFGYMju
>>474
つまり、バレーみたいに勝てなくなったら人気が下がる。
だから国際試合は敬遠して鎖国しよう、
ドメスティックスポーツの座に安住すればその心配もない、ですか。
世界に広く普及したら国際試合しなくちゃならなくなる。
だからメジャー流出だけを心配すればいい今のシステムを死守しよう、ですか。

バレーは元の人気じたいが大したものじゃなかったんですよ。
せいぜい今のラグビーやソフト程度の人気だったんですよ。
オリンピック間近の時だけに注目される程度のね。
オリンピックで強かったから人気が上がったような、
底の浅い人気だったんですよ。
だから弱くなったら人気が落ちて、アメリカンフットボール国内リーグ程度
の人気にまで下がったんですよ。
人気が完全に定着すれば、そんな心配はないんですよ。
野球の人気はどうですか。日米野球で善戦すれば人気が上がって、
ぼろ敗けすれば人気が下がってますか。違います。
サッカーも今はまだそういう段階からの脱皮過程です。
ここを完全に乗り切ろうという、国際試合の結果に関係ない人気への
定着過程なんですよ。
476代打名無し:03/12/09 06:27 ID:PGy66ygu
まぁ、言ってみれば為替相場が固定相場制から変動相場制に
なって逝くのは自然の流れとも言える。
477郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/09 08:46 ID:mewU83Pj
>>468
前提条件である当たり前のことをマジに説明されても困るんだが。
俺は野球に入れ替え制導入なんぞ不可能と言ってるだけ、
なんでそこに考えれば誰でもわかる経営の話まで持ち込むかね……揚げ足とりか?

個人的には企業名廃止とかいらないとは思うがな。
ホークスではなくダイエーで覚えてる奴の方が多いし、
家族はファイターズでは通じないが日ハムなら通じる。

『サッカーと同じ方法で改革しよう』

バカらしい、チーム数増加だの二部制でのただ単に無根拠に主張する奴多すぎ。
自説を主張するならまず周りを納得させろ。
478郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/09 08:49 ID:mewU83Pj
つーわけで結局、改革しよう改革しようって言ってる連中はなにを規準に
それが有効だと解釈して主張しているのかがわからない。

とりあえずその案の成功例失敗例と利点欠点ぐらい主張しろよ。
それが出来ないから俺みたいな現状追認派が幅をきかせる
479代打名無し:03/12/09 08:51 ID:FH7Ovq8k
>>477
気持ち悪いコテハンだな
オレは万単位の軍勢を束ねる指揮官で、オマエらみたいな庶民とは違うってか?
何様のつもりだ
480代打名無し:03/12/09 09:12 ID:0525idJZ
>>477

419 名前:郭図公則 ◆2getuRmEIU 投稿日:03/12/08 12:04 ID:ehhZjIGS
プロ野球にはJ1残留争いなんてもんは無いわけだ、それは6月には
決定してしまうから。実力をはっきりさせるために試合数が多いんだし。

468 名前:代打名無し 投稿日:03/12/09 01:30 ID:hLWbWN3f
プロ野球は、実力をはっきりさせるために試合数が多いのではありません。
481代打名無し:03/12/09 09:18 ID:VZOXvSLf
HN『郭図公則 ◆2getuRmEIU』
=『やはり王には便器がよく似合うあの馬鹿!王便器』
=『東京都庁 ◆mdZqKdSOMk』は
いい加減にしろ
482代打名無し:03/12/09 09:48 ID:nH7w3cTz
>>477

『俺は日本人じゃない』っていってるんだろ。
483代打名無し:03/12/09 09:53 ID:C7nmv3RI
>>482
ただ今>>477の郭図公則 ◆2getuRmEIUはよそで荒らしに夢中です
484代打名無し:03/12/09 10:00 ID:PMwG7wP1
>>453
>その為には社会全体理解が必要だな。
なんか世の中がスポーツ中心に回っていると勘違いしているアフォが多いな。
485代打名無し:03/12/09 10:05 ID:qRgyFF5J
個人的にサッカーが嫌いというだけで
サッカーみたいなやり方を否定したがる
アフォが多いな。いや多くないか1人だけか。
あんなのサッカーのやり方でも何でもないのに。
ほとんど全部のスポーツのやり方なのに。
486代打名無し:03/12/09 10:11 ID:Qg6hapuv
>>485
アメリカとヨーロッパの違いだろ。
NBAにしろNFLにしろNHLにしろMLBやNPBと同じだぞ。
487代打名無し:03/12/09 10:28 ID:Qg6hapuv
イタリアでは二部制を廃止して2リーグ制に、という動きもあるみたいだよ。
やっぱり興行的な面から言って二部制には限界があるんだろうな。




セリエA、40チームで2リーグ制も
選手の給料増、観客動員伸び悩みで、深刻な財政難のイタリアサッカー界。特にセリエBは、多くのクラブが存続危機。
そこで、セリエAの18チームに、Bの20チーム、Cの2チームを加え、この40チームを20チームずつ2リーグに分け、プレーオフで王者を決める方式に転換。強豪との対戦機会を与えることで、観客動員に悩む小クラブも救済しようという案だ。
「なるべく早く投票で決定したい」と、ガリアーニLC会長は来季の導入を示唆した。
488ソース:03/12/09 10:31 ID:Qg6hapuv
489代打名無し:03/12/09 10:31 ID:nH7w3cTz
リアルでやばいんだなイタリアは・・
490代打名無し:03/12/09 13:51 ID:ZjMheGLo
>Qg6hapuv
イタリアは経営感覚がゼロだからダメなんだな。
健全経営を心がけるブンデスリーガを見習えっての。
たったセリエA一つで経営危機球団が多いってだけで
世界的に一般的な方法がダメだと断定するつもり?
それでアメリカの方法こそが正義だと?
NBA、NFL、NHL、MLB、MLS、NPB以外にそんなのあるの?
韓国の野球とサッカー、台湾の野球だけしかないだろ。
それらの中にだって経営危機の球団はゴマンとあるっての。
アメリカとヨーロッパの違い?バカ言ってんじゃねーよ。
アメリカ+日韓台の一部とそれ以外の世界中全ての違いだろっての。
491代打名無し:03/12/09 13:56 ID:TgFjSfyb
ソース持ってくる奴>ソースを持ってこない奴
492代打名無し:03/12/09 14:07 ID:O//tZZk8
さすがヒッキーは子供のケンカがお好きなようで。
枝葉末節部分で勝ち誇って有頂天か。
493代打名無し:03/12/09 14:40 ID:f+9JSmrb
>>478
> それが出来ないから俺みたいな現状追認派が幅をきかせる

  そ  り  ゃ  そ  れ  が  一  番  楽  だ  か  ら  な  w
494 :03/12/09 16:01 ID:Uo7DbQjJ
>>490
誰もアメリカの方法が正義とは言ってないだろ・・・。
で、お前はヨーロッパが全て正しいとでも思ってんのか?
それぞれに一長一短があるんだろうよ。
ただ興行的に向いてるのは欧州型の競争の激しい二部制(戦力偏重)よりアメリカ型の複数リーグ制、ドラフトウェーバー制(戦力均衡)だろうと思う。


495レス オブ the イヤー候補:03/12/09 16:53 ID:EA+4eu3m
477 :郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/09 08:46 ID:mewU83Pj
>>468
前提条件である当たり前のことをマジに説明されても困るんだが。
俺は野球に入れ替え制導入なんぞ不可能と言ってるだけ、
なんでそこに考えれば誰でもわかる経営の話まで持ち込むかね……揚げ足とりか?

個人的には企業名廃止とかいらないとは思うがな。
ホークスではなくダイエーで覚えてる奴の方が多いし、
家族はファイターズでは通じないが日ハムなら通じる。

『サッカーと同じ方法で改革しよう』

バカらしい、チーム数増加だの二部制でのただ単に無根拠に主張する奴多すぎ。
自説を主張するならまず周りを納得させろ。


478 :郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/09 08:49 ID:mewU83Pj
つーわけで結局、改革しよう改革しようって言ってる連中はなにを規準に
それが有効だと解釈して主張しているのかがわからない。

とりあえずその案の成功例失敗例と利点欠点ぐらい主張しろよ。
それが出来ないから俺みたいな現状追認派が幅をきかせる


凄えの登場(アヒャヒャヒャ
496代打名無し:03/12/09 18:18 ID:PMwG7wP1
>>493
無駄な苦労は
球 蹴 り だ け で し て 下 さ い
497代打名無し:03/12/09 18:24 ID:2KxRW6tP
>>471
自ら、野球を「世界に普及させなければならない」と帝国主義的発想であるのに
MLBのやり方を帝国主義的方法(俺は感じない)はダメと批判しておいて
では、MLB以外ならどこが普及させるのか? は出てこないじゃないか。

仮にMLBが野球を統括した場合と、現在FIFAが統括しているサッカーと
どこが違うのか?(野球は何が問題なのか?)の説明さっぱりわかんねぇ。
組織構成上対等って具体的にどういう状態のこと? 

アメリカ一国が巨大すぎるから州ごとに分割させるか
欧州各国がEUとして一国に統合されれば問題ないってことか?
結局、MLB(アメリカ)はどうすればいいの??

498ティンティン:03/12/09 18:38 ID:Yx7YSYnR
>>465
まあ、理想の姿はそんなところでしょ。
サッカー主眼・中核化を視野に入れつつ、近隣の実業団で提携する。
例えば新日石ならベルマーレに統合、日生はもう一つの北大阪地域をホームタウンにした総合クラブへ、
地域リーグレベルのチームを軸に、卓球や女子ランニングをまず包括するか。
>>462のようにサッカーへの貢献によってスポーツ全般の均質な発展を目指す。
そんな体系が必要なんだよな。
499代打名無し:03/12/09 18:44 ID:xBAJEOfE
世界に普及≠帝国主義的
500代打名無し:03/12/09 20:23 ID:LcrV+KBs
今後のために悪い膿を出しまくる(晒す?)のがいいかも?

郭・公則 ◆2g・tuRmEIU
郭・公則 ◆2g・tuRmEIU
郭・公則 ◆2g・tuRmEIU
501代打名無し:03/12/09 20:46 ID:X0ap1kRM
>>495
>>500
彼は現状肯定派みたいだがそんな変なこといってないと思うけどね。
固定リーグ制も昇降格変動リーグ制も共にリーグ運営方法論の考え方の違いでしかないし
どちらにもメリットデメリットあるでしょ?
このスレで理想のデフォがトップ一部リーグあとは昇格リーグ制で下部リーグおくことなのか?

揶揄するのではなく彼の言ったまず
「バカらしい、チーム数増加だの二部制でのただ単に無根拠に主張する奴多すぎ。
自説を主張するならまず周りを納得させろ。」
これに答えてから揶揄すべきだと思うけどね。
502代打名無し:03/12/09 22:02 ID:wS5WlXYA
取りあえず500レスまでで
郭図公則 ◆2getuRmEIUは三国志というか、中国史のことをろくに知らないが、
>>500は知っているという結論は出た。

503代打名無し:03/12/09 22:37 ID:VxThPc9I
郭図公則 ってメッチャ弱い武将?
504代打名無し:03/12/09 22:40 ID:srHtjTUe
>>503
強い
505代打名無し:03/12/09 23:19 ID:rGjbjmwZ
       ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ 
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、  
    .,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_  
    |ヽ|     .、_、,     |り| 
    ヽ. i  、___::___,   |._/ Jリーグ?すいません、セ・リーグより 
      ! `  ` ニ "  / /     格下の機構は目に入らないんですよ。
      ト      / |   
     /|\  ̄ ̄   //\    
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
506代打名無し:03/12/09 23:22 ID:XQJZa4ru
ドカベンではパに2チーム新設されたらしいが。
507代打名無し:03/12/10 00:29 ID:c18eTwhB
選手枠を120人にして3軍を作る、外国人枠は撤廃
セリーグパリーグの他に韓国4台湾2でもう一つリーグ
作って3チームでアジア一を決める
508代打名無し:03/12/10 00:54 ID:UU1rqtMA
>507
あの国を直接絡めると例の法則が発動して…
509代打名無し:03/12/10 00:59 ID:mkgHovPy
>>507
勝手に他国の球団数を減らすなよ
510代打名無し:03/12/10 01:23 ID:cR9+GqzA
>>497
日本語を解釈する能力からして怪しい香具師が出て来たもんだな。
それと、おおもとの文章読解能力そのものが大いに怪しい。
議論に参加する以前に国語能力からやり直した方が無難では。

499にも早速言われているように、なぜ野球を世界に普及させることが
帝国主義だと解釈されるのかが疑問だといえる。
帝国主義的かどうかを問うのは、その普及させる姿勢で決まるのだよ。
MLBやNFLのやり方というのは、国内リーグを頂点として、他国リーグ
を下部組織化するという普及方法だといえる。
これが帝国主義と言われる所以。もうそれは既出レスで語られている。
それを読解できずに反論するというのが笑えてしまう。

「MLB以外ならどこが普及させるのか?は出てこないじゃないか」だと?
とっくに出てきているじゃないか。それすらも読解できていないのか。
君は日本語の文章を文字通りに読むこともできないのか。
「MLBが野球を統括した場合と、現在FIFAが統括しているサッカーと
どこが違うのか?」だと?これも既出だ。ちゃんと読め。
FIFAとはどこかの国のリーグ組織か?違うだろ。MLBならそうだが。
FIFAに相当する組織はIBAFではないのか。
「組織構成上対等って具体的にどういう状態のこと?」だと?
サッカーは各国リーグが特定国リーグの下部組織になっているとでも
言うのか。なっていない。アメフトは他国リーグがNFLの下部組織だ。

「説明さっぱりわかんねぇ。」だと?
君は、まず日本語能力を高めてから議論に参加したまえ。
そうしないと、同じ説明を誰かが繰り返すだけでレスを消化してしまう。
511499:03/12/10 02:03 ID:hDkWzojD
>>510
君が正しい。>>497はアフォ過ぎるからそんな奴にキレるだけ無駄だよ。
512代打名無し:03/12/10 07:26 ID:+MkJq2zo
良妄想スレage
513代打名無し:03/12/10 11:16 ID:wtMdh69r
帝国主義的発想でも普及すりゃそれでいいと思うけどな
普及しないよりはマシだし、IOCみたいな金満組織は気に食わないし。
野球自体出来る場所と環境が限られているんだからむきになって野球の
世界的普及とか主張する必要もない。
だから>>510もむきにならなくていいじゃん、ネタスレだし。
514代打名無し:03/12/10 12:13 ID:f40T4Ir3
MLBこそがIOCどころじゃない金権体質なんだが
それにMLBは普及促進の意図などない
自分の植民地としての普及になら興味があるようだが
早く言えば、
MLBの売り上げに貢献するマーケットとしての普及、
MLBに選手を供給するファームとしての普及かな
傘下組織として以外には外国を見てないのがMLBの現実
515代打名無し:03/12/10 12:24 ID:wtMdh69r
だからさ、なんでわざわざ普及させないといけないの?
MLBからすればそういう形態が一番いいわけだから別に叩かれるような
ことじゃないし。
ようは自分達に一番都合がいい方法はどれかで何処の組織も争ってる
わけだから。
516代打名無し:03/12/10 12:32 ID:I/bSbsu0
>>515
>>472-473

逆に日本がMLB傘下に入った方がいい理由は何?
MLBの野望通りの世界ドラフトによる球界統一がお望み?
利権は全てMLBに吸い上げられる仕組みが日本のプラスなの?
517代打名無し:03/12/10 12:40 ID:je2OdWW+
>>516
傘下に入ればMLBのレベルがさらに上がってハイレベルの試合が見られるよ
日本が意地を張って独立してるから、若い有望な日本人選手の渡米が遅れて世界で活躍するチャンスを失うんだと思う
518代打名無し:03/12/10 12:58 ID:XAMPQlsg
なるほどね。
全世界の選手がトップレベルのリーグ1つにだけ集まって高質な野球をしろと。
世界の野球ファンはそのハイレベルな試合を見て楽しめと。
各国リーグは完全なファーム組織として生きろと。
各国は今までの商業的利権は全てMLBに献上しろということだね。
MLB以外は誰も見なくなるから儲からなくなるだろうからね。
経営が立ち行かなくなった各国リーグはどうするのかな?
MLBの助成金を受けて細々とやって行けということかな?
メキシカンリーグや台湾リーグのようなリーグだらけの世界になるだろうね。
まあ、そういう考え方もありかもしれないね。
アメフトほどマイナーなスポーツになればそれも仕方ないだろうけどね。
各国アメフトリーグは利権があるほど商業的に成功していないからね。
NFLと併存するには人気もレベルも比較になり得ないリーグしかないしね。
でも野球はどうだろうね。
MLBの世界帝国を許容するしかないほどのレベル差や少ファン状態だろうかね。
日本のプロ野球界が現在の利権を黙って差し出すほどバカかね。
519代打名無し:03/12/10 13:05 ID:dyWz+5io
利権を差し出したくなくても、やっていけなくなって救済してもらわないといけなくなる日が近いわな

だいたい日本人は茶髪にしたり洋風文化にあこがれて欧米人になりたいみたいだからな
アメリカの日本州になれるってことなら喜んで受け入れそうだ
520代打名無し:03/12/10 14:38 ID:rao8sH4F
>>518
野球にはキューバと日本がいるからな。黙って言いなりにはならないだろうな。
キューバ以外の中南米リーグは今でも既にメジャーの属国状態だけどな。
中南米のリーグの選手は貧しいからな。メジャーで成功するしか目指すものが
ないからな。リーグ自体も経済的成功を収めてないしな。野球ファンもメジャー
を視聴する国だしな。
アメリカから地理的に遠くて、国民の所得水準も比較的高い韓国や台湾も
難しいだろうな。ヨーロッパのリーグも素直には従わないだろうな。
独力でやっていけないなら廃止する方を選ぶかもな。
欧州人はアメリカの帝国主義的方法にアレルギー反応を示すからな。
521代打名無し:03/12/10 15:55 ID:wtMdh69r
>>516
君っていつも脊髄反射に 逆に って返すね。
マイナースポーツに安住しててもそれでいいじゃないか。
無理に普及させようとしたら普及方法ですらもめるんだし、
自分達の納得する方法で普及させないと納得いかないというのはねえ。。。

なんだかんだで野球以上に成功しているスポーツは日本に無く、
サッカーも国民的スポーツにはなりきれずそれ相応の規模で安定
しようとしている。
優秀な選手は優秀なリーグに出て行ってしまうのはサッカーや野球を
見れば当たり前だし。
522代打名無し:03/12/10 15:58 ID:wtMdh69r
そうそう、ラグビーもアメフトもそれぞれ英国や米国では盛んなんだから
マイナースポーツと言い捨てること事態問題かもね。
それだと、あらゆるスポーツはすべからく世界中に普及させないといけないと主張してるに
等しいから。

普及させるのに反対する奴はいないだろうが、普及方法に反対する奴に
限って実際は普及方法なんて考えて無いのはなあ。
523代打名無し:03/12/10 16:16 ID:v1Pxir5f
>>521-522
揚げ足取りに終始して論点がサッパリ分からないレスだね。
その「逆に」で訊かれたことにも解答できてないし。
君こそ脊髄反射の帝王じゃないのかな。
何か言われたら反撃せずにはいられない。
内容のある反論ができない時には論点不明の返しで誤魔化す。
子供の喧嘩にありがちな、自分が最後に言い返さないと気が済まないってやつ?
議論の内容そのものより、どっちが言い返すのをやめたかという
つまらん勝負にだけ拘りまくる。
オタクに限って意地になって後に引かないから参るよ。
内容を伴わなかろうが、押し切ったら自分の勝ちだとして気が済むのかい?

自分の納得する方法で普及させないと納得いかないのは君の方では?
MLB的方法のリーグ運営でないと自分が納得いかないからって、
そのためにはMLB傘下になるのを歓迎だなんてのも困るね。
「優秀な選手が優秀なリーグに出て行ってしまう」のと、一国支配的な
システム統合との違いはさんざん既出だと思うんだけどね。

それに普及方法も考えているのは既出なんだけどね。
五輪種目たることが普及の助けになると出ていただろう。

とにかく、反論のための反論は勘弁してもらいたいね。
まともな内容で反論できないからって、論点逸らしの反撃は見苦しいよ。
それなら黙って引いた方がましではないのかな。
それは君の性格的にも一番できないことなんだろうがね。
524代打名無し:03/12/10 16:23 ID:wtMdh69r
>MLB的方法のリーグ運営でないと自分が納得いかないからって、
勝手に決め付けないでくれ

>五輪種目たることが普及の助けになると出ていただろう。
当たり前の話、ただ、それに拘りすぎだよ。

とにかくさ、普及方法なんていくらでもあるんだから俺の方法が正しいんだと
他の方法を否定するなよ。
どっちにせよ優秀な選手が優秀なリーグへ出て行くのは確定してるんだから。
525代打名無し:03/12/10 16:30 ID:wtMdh69r
てID>>516と違うし、釣られた_| ̄|○
526代打名無し:03/12/10 16:54 ID:tX6lFC3m
MLBがMLBとパイプの太い「MLB JAPAN」みたいなのを作ったらどうなるんだろ?
527代打名無し:03/12/10 17:44 ID:dw9ElOoG
>>510
>>454で俺が 「野球を世界に普及させなければならない理由は?」と聞いたら
「マイナー競技に安住せずにメジャーにして(領土を広げて)
競技力(経済力)を向上させるべし」と答えた。これこそ帝国主義的発想だろ。

一国のリーグ組織であってはならない、と言うのだったら
MLB(アメリカ)中心の野球はどうすればいいのか。それを提案してよ。
FIFAに相当とする組織をIBAFとするなら、どうやってIBAFが
MLBやNPBに所属している選手を動かし統括するのか。それを書いてよ。

>アメフトは他国リーグがNFLの下部組織だ。
NFLヨーロッパのことか? そりゃそうだNFLがつくったんだから。

俺は最初から帝国主義的発想とかMLBやFIFAが良いとか悪いとか
言っているのではない。野球をメジャー競技に。とか言っているのに
MLB中心ではダメだと言っている矛盾を指摘しているだけだ。
528代打名無し:03/12/10 20:07 ID:xd7/r8us
中国が野球強化のためにプロリーグを発足させたのも五輪競技
であるということが理由だったりする。つまり、中国でもマイナー
スポーツだった野球がメジャースポーツ化しそうな動機付けは
五輪にあると言っても過言ではない。
アメリカが中国市場での影響力を確保しようと動き始めたようだ
が、それは野球の普及に役立つようなものではない。
中国での普及の動機はあくまで五輪にあり、アメリカの動きは
先物買い的に中国市場の橋頭堡を築こうとしているに過ぎない。
アメリカは既に普及の胎動があるところに早めに唾を付けに動い
ただけであり、普及のために動いたものではない。
529代打名無し:03/12/10 20:29 ID:tX6lFC3m
>「マイナー競技に安住せずにメジャーにして(領土を広げて)
>競技力(経済力)を向上させるべし」と答えた。これこそ帝国主義的発想だろ。

違うと思うが。
530代打名無し:03/12/10 21:10 ID:BySkcFWk
>>527
やれやれ、また君か。つくづく君も懲りない男だな。

どうして野球をメジャースポーツにすることを「領土を広げて」などと変換
できるのか理解に苦しむところだ。メジャー化して競技人口が増加した方
が競技レベルが上がりやすいという発想なだけなのだが。
むしろ、MLBの他国リーグを下部組織化するような動きこそが「領土を広
げる」動きであり、帝国主義的発想なのだよ。IOC的発想で、野球普及国
を増やすことのどこが帝国主義的なのかね。その動きでどこかの特定国
の領土(影響力)が増すのかね?未だにそんなことさえも区別できない君
には、ただただ呆れるばかりだよ。

君の二段落目の質問群だが、それらはあまりにも低レベル且つ的外れ
なので本来答えるに値しないが、あえて答えよう。
531代打名無し:03/12/10 21:11 ID:ELn2ZrMp
世界の野球界を統轄する組織が一国のリーグ組織ではない方が理想的
だという発想はそんなに不自然なことかね?MLBが支配的地位を狙って
動いているのは、あくまでも野球利権を独占的に得るための動きなのだよ。
それ以外の何の目的だと思っているのかね。

そういう動きをしないでのMLBがどうすればいいかの提案?そんなことは
MLBの勝手であり、こちらから提案するようなことではない。他国利権を奪
わないような、ごく普通の運営をすれば望ましいだけのこと。まさかIBAFが
個別各国のリーグ運営方針の箸の上げ下ろしまで指示するべきだとでも
言うつもりかね。別に日頃からIBAFがMLBやNPBに所属している選手を
動かし統括する必要などないとは思わないかね?たとえばFIFAが各国
サッカーリーグの選手を日頃から動かすような注文などをしているかね?

野球をメジャー競技に、と言うことと、MLB独裁がダメだと言うことの何が
矛盾しているのかね?最大勢力であるMLBが中心的存在なのは一向に
構わんことだよ。言いたいのは、MLBが他国リーグに対して指揮命令系
統のトップに立つような存在にならないようにすべきだということだ。そして、
他国リーグの実権を奪って、その利潤までを独占するようになることを防ぐ
べきだと言っているのだよ。

サッカーの場合、裏で事実上FIFAを仕切るリーグなどがあるかね?そこに
利権が環流しているような個別リーグが存在するかね?
君の言うとおり、NFLヨーロッパはNFLの自前組織だからまだいいだろう。
野球の場合はどうだ?MLBが既存の他国リーグの実権を握ったらおかしい
とは思わないのかね?
532代打名無し:03/12/10 21:31 ID:C2rt0FKw
477 :郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/12/09 08:46 ID:mewU83Pj
>468
前提条件である当たり前のことをマジに説明されても困るんだが。
俺は野球に入れ替え制導入なんぞ不可能と言ってるだけ、
なんでそこに考えれば誰でもわかる経営の話まで持ち込むかね……揚げ足とりか?

個人的には企業名廃止とかいらないとは思うがな。
ホークスではなくダイエーで覚えてる奴の方が多いし、
家族はファイターズでは通じないが日ハムなら通じる。

『サッカーと同じ方法で改革しよう』

バカらしい、チーム数増加だの二部制でのただ単に無根拠に主張する奴多すぎ。
自説を主張するならまず周りを納得させろ。
533代打名無し:03/12/10 22:25 ID:AaNaMbXs
また>>528は誰かさんの腹話術かw
534代打名無し:03/12/10 22:26 ID:AaNaMbXs
また>>527は誰かさんの腹話術かw の間違いだった
535ティンティン:03/12/10 23:54 ID:qlGnGaqp
>>518
いっそ日本野球も競技人口はそのままでも競技環境は国内のアメフト並みになった方が良いんじゃないの?
社会人リーグでトップ張ってるプレイヤーなんか高い意識と目標と倫理持ってやってるぜ。
自衛隊員や警察官も個人の立場で同じチームに所属している。素晴らしいじゃないか。
野球日本代表とXリーグシルバースター、どちらもアサヒビールがスポンサーなんだよな・・・
マイナーならマイナーの独自性を見出す。実は日本野球の伝統とは高校野球の地方大会、
大学野球リーグの入替戦、都市対抗大会予選にこそ源泉ではないのか?
>>520
MLBを頂点とした経済活動を如何に日本スポーツ全般に還元するか。
愛情と熱意と忠誠を捧げる数多のおらがクラブに貢献するか。
言いなりにはならないキューバ代表と日本プロ野球、それでも亡命・脱藩者は
後を絶たない訳で・・・だったら快く送り出した方が良いだろう?
キューバの育成システムと中南米のハングリースピリットを両方持ち合わせた、
日本野球組織の方が余程健全な発展も可能だろう。
536代打名無し:03/12/11 00:55 ID:yACqI2ep
>それでも亡命・脱藩者は後を絶たない訳で・・・だったら快く送り出した方が良いだろう?

スレの誰一人として人材のメジャー流出を阻止しようなどとは言ってないわけだが
537代打名無し:03/12/11 12:25 ID:Xtn79dJx
おまいら今週のドカベン見ろ!
538代打名無し:03/12/11 14:51 ID:MBYA+EZv
ドカベン?
ああ、なつこハン好きな葉っぱ香具師ね。

んで、まずはゼロクリアして1部12、2部12で日本プロリーグ第2章の始まりだ!
539代打名無し:03/12/11 16:27 ID:WzjCwJB9
1リーグ制で8球団。
これを、東部と西部の2地区に分けて、
同地区内チーム同士の試合数を若干多くする。
こうすれば、ペナントでも多くの巨人・阪神戦が見られ、
プレイオフでも巨人・阪神戦が見られる。

また、トップリーグの球団数を削減する代わりに、北米のようにマイナーリーグを厚くする。
このマイナーリーグの球団に、現プロ野球の2軍組織や、
社会人野球の企業チーム、クラブチームを加えていく。
540代打名無し:03/12/11 16:29 ID:IesUN47K
1リーグ制で4球団がベストだと思う
541代打名無し:03/12/11 16:39 ID:uIZye79w
日本プロ野球リーグ2部>>>>>>日本プロ野球マイナーリグ(2軍リーグ)
J2>>>>>>Jサテライトリーグ
セリエB>>>>>>セリエAリザーブマッチ(サカーの事だけでなく)
その他も
542代打名無し:03/12/11 16:47 ID:WzjCwJB9
1リーグ制(2地区に分ける)で8球団
(東部地区) 北海道1、東北1、関東2 の計4球団
(西部地区) 中部1、関西1、瀬戸内1、九州1 の計4球団
 同地区内チーム同士の試合数を、他地区のチーム間の試合数より、若干多する。

日本シリーズ…東部1位VS西部1位

こうすれば、ペナントでも多くの巨人・阪神戦が見られ、
日本シリーズでも巨人・阪神戦が見られる。

また、トップリーグの球団数を削減する代わりに、北米のようにマイナーリーグを厚くする。
このマイナーリーグの球団に、現プロ野球の2軍組織や、
社会人野球の企業チーム、クラブチームを加えていく。
543代打名無し:03/12/11 18:57 ID:/GVq5XyK
>>531
IOC的発想で普及?やっぱり普及のきっかけは“五輪競技であること”なんだね。
しかし、IOCにきっかけを期待をするのは楽観的すぎないかい?
彼等は本来、野球の発展などには関心がなく開催競技から
削除しようとさえしているのだから。

「野球をメジャー競技に」とか言っても、
結局、サッカーのやりかたを野球に当てはめて言っているだけで
具体性は感じられない。 欧州と米国の環境や経済力の違い
サッカーと野球の競技やプロリーグの歴史の違いを考えれば
サッカーのような方法は、米国中心の野球では困難だから
どうやるのか問うたのだが・・・。
理想だけだったら、だれでも語れるよ。

>MLBが既存の他国リーグの実権を握ったらおかしい
とは思わないのかね?

思わない。高野連支配の高校野球やナベツネが実権(利権)を握っている
現状のNPBが存続するくらいなら、MLB傘下でB・セリグが
コミッショナーであった方が、選手のためにも野球発展のためにも
まだマシだと思うから。

544代打名無し:03/12/11 19:32 ID:MulSx9oE
>>542
そんなに巨人・阪神戦にこだわるのなら、いっそのことその2球団だけにしちゃったほうがいいんでねぇの?

毎日巨人・阪神戦が見られるし、日本シリーズも毎年巨人・阪神戦だよ
545ティンティン:03/12/11 20:42 ID:XYTPeMyC
>>536
各競技で国際級アスリートの育成による経済活動で、国内Jクラブの発展の一助とする。
その循環こそ理想なんだよな。
今のバレーFC東京のように選手は社員待遇でもチームはJクラブとして活動。
546代打名無し:03/12/11 22:36 ID:+UvVMcME
しかし、こういうスレには必ずJオタが湧いてくるな・・・

偉そうに講釈たれる前に、自分との問題をさっさと解決しろよ。


というか、おまいらが湧くてくると荒らしも湧いてくるんだよ、邪魔だからどっかいけ!
547代打名無し:03/12/11 22:44 ID:1eiz6QjK
同様にやたらとJを持ち出してくるやつもいるけどな。
548代打名無し:03/12/11 22:46 ID:GxbjLsgN
将来は巨人しか残ってない悪寒。
ナベツネ20年後も健在。
549代打名無し:03/12/11 23:20 ID:TvLM14s1
>>542
日本シリーズというかプレイオフ、阪神・巨人戦なら
間違いなく盛り上がるよな...
絶対、高視聴率だよ...

それと、それぐらいのチーム数なら、そこそこ大都市圏をカバーした球団が
毎年、勝ち上がるワナ。これ、なかなかイイ!!

あと、1リーグ制で、東部地区と西部地区に分けて、地区内同士の試合数を若干多くして、
その1位がプレイオフというのもイイ!!
少なくとも、前期、後期に分けるよりもイイ!!
550代打名無し:03/12/11 23:23 ID:b5RnZCUU
>>549
悪いが、日本シリーズで巨人と阪神がぶつかり合うような制度にしたら阪神の人気は落ちるので盛り上がらないよ。

元々南海の方が阪神よりも人気チームだったのに巨人と戦わないパリーグに移ってから巨人とセリーグで戦う阪神に人気を奪われた。
阪神ファンは巨人(東京)への対抗心で阪神を応援しているのでシリーズしか盛り上がらなくなるだろう。
551代打名無し:03/12/11 23:28 ID:soyVWxVP
>>550
違う、違う...
日本シリーズというよりも、プレイオフだな、1リーグ制で...
だから、ペナントレースでも、巨人と阪神のカードはあるという仕組み。
ちょうど、アメリカ大リーグや、NBAの1リーグ内を数地区に分けるヤリカタ。
552代打名無し:03/12/11 23:28 ID:4lb/kS2a
大阪 パ→セ
福岡 パ→セ
阪神 セ→パ
広島 セ→パ
553代打名無し:03/12/11 23:32 ID:XhXqG4rf
>>550
違うだろう...
こういうことだろうが...

1リーグ制(2地区に分ける)で8球団
(東部地区) 北海道1、東北1、関東2 の計4球団
(西部地区) 中部1、関西1、瀬戸内1、九州1 の計4球団
 同地区内チーム同士の試合数を、他地区のチーム間の試合数より、若干多する。

プレイオフ…東部1位VS西部1位

こうすれば、ペナントでも多くの巨人・阪神戦が見られ、
プレイオフでも巨人・阪神戦が見られる。
554代打名無し:03/12/11 23:35 ID:+k9K88tW
1リーグ制(2地区に分ける)で2球団
(東部地区) 関東 の計1球団
(西部地区) 関西 の計1球団

プレイオフ…東部1位VS西部1位

こうすれば、ペナントでも多くの巨人・阪神戦が見られ、
プレイオフでも巨人・阪神戦が見られる。
555代打名無し:03/12/11 23:44 ID:XhXqG4rf
>>554
それでは、困るので(W
まあ、8球団中、2球団がプレイオフなら4分の一の確率でマアマア...
1球団辺り、そこそこの人口層をカバーしてるから、
どこが勝ち上がっても、そこそこ盛り上がる。

それと、トップリーグの球団数を12→8に削減する変わりに、
現在の育成目的だけの二軍制度をやめ、
アメリカ型の興行を意識した、広いマイナーリーグ制度を確立する。
このマイナー球団に、現在の社会人野球の企業チームやクラブチームを加える。
こうすれば、現在のプロとアマの垣根も無くなるわけで、一挙両得。
556代打名無し:03/12/11 23:46 ID:kiFW3+l9
おい、ほとんどの書き込んでる人は、「巨人・阪神戦」しか見ていないのかい?
日本のプロ野球はセリーグ、パリーグの2リーグ制で問題なしと思う。
東地区や西地区なんてするのではなく、リーグの組み直しのほうが早くていいのでは?

セリーグ 阪神 西武 ヤクルト 日本ハム 横浜 ロッテ
パリーグ 中日 ダイエー 巨人 近鉄 広島 オリックス

こんな感じで決まりだろう。
557代打名無し:03/12/11 23:47 ID:IqlCPq7O
>>555
プロ野球ファンって、そうやって社会人を自分たちの都合良く利用することしか考えてない奴が多いね
558代打名無し:03/12/11 23:49 ID:b5RnZCUU
>>557
禿げ同。プロとアマの垣根がなくなるってプロが社会人を一方的に利用するだけじゃん。
559代打名無し:03/12/11 23:51 ID:XhXqG4rf
野球に社会人のようなトーナメント制は不向き。
560代打名無し:03/12/12 00:01 ID:ww+wQdZE
>>559
高校野球は?
561代打名無し:03/12/12 00:06 ID:rziBeE4T
社会人を都合良く使うんじゃなくて社会人側との融和だろ。
社会人としては費用とかもかなり高くなるし、あまり有益にはならないかもしれないけど、
地方リーグを構成すれば野球人気は多少は上がるかもしれないし。
今みたいにほとんど注目もされずにやっててもねぇ。宝の持ち腐れな感もある。
金銭面とかは色々あるよ。でもそれを今話してもしょうがない。
ここは理想を語るスレなんだから。そりゃ現実的に成功しそうな話のほうが良いけど。
562代打名無し:03/12/12 01:24 ID:XWhvofKs
【チェンジアップ】   −豊田泰光−  日本経済新聞2003/12/11

(略) サッカー界は先を見据えた投資をしている。
野球界にグラウンドデザインが無いのが寂しい。
「理念」では飯が食えん、とサッカーを侮ってはいけない。
土の表面を一坪、一坪緑に変えていくという運動は具体
的で力強い目標だ。

サッカーは選手を引っこ抜かれても芝生が残る。
野球界、このまま選手が流出して何が残る?

>>783
563代打名無し:03/12/12 02:05 ID:4rbP2IFZ
>>560
高校野球も本当は良くないんだよ、トーナメント制なんて...
投手の連投は、問題だしな...
ただ、高校の場合、リーグ戦ヤルにも、全国で4000校もあるし、
やっぱ、トーナメント制のほうが向いてるよ...

でも、社会人の場合、全国に、企業チームは90未満で、クラブチームが200程度。
これなら、各地域に分けて、そろぞれリーグ戦しても、いい感じの規模。
ここに、プロ野球の各球団の2軍を参加させ、少しだけ入場料とって
興行させてもOKだと思われ。
これらを、日本の実質的にマイナーリーグのようにするのはOKだと思われ。
564代打名無し:03/12/12 10:30 ID:FbqVAL+Q
【理想】
1その他みたいなリーグ>>>>563その他みたいなリーグ>>>>現状
565代打名無し:03/12/12 12:35 ID:+6KYlssm
読売が巨人を売却すればよい。
566代打名無し:03/12/12 12:44 ID:Lp78H+PE
そしてプロ野球は終焉を迎える
567代打名無し:03/12/12 12:57 ID:Hjd4lHzg
>>565
巨人が強くなりそうなことを阻止したいだけの理由で2部制反対か。
2部制ではドラフトなども廃止必至だからな。
お前は何か大事なことを忘れているんじゃないのか。
全球団平等思想の制度下では、お前の大好きな西武も弱体化するんだが。
それともあれか?平等制度の下でないと西武お得意の裏口工作が機能しないからか?
現行制度下では全球団が西武の得意技を使えてアドバンテージが消えるからか?
568下町巨人:03/12/12 13:14 ID:tNxjdz9G
>>562
豊田いいこと言う。
ってかホントに豊田が書いたのか。

>>563
高校野球の連投は大問題。
これはルールで制限つけるしかない。投手は保護・育成の為に三連投は禁止。とか。
確か、韓国で実際に運用されてた記憶あり。今は知らないけど。
甲子園大会とかの質や面白味は確実に落ちるだろうけど、野球界への先行投資、財産保護、
と割り切れば賛同されるはず。単純に成長途中にある高校生の健康面からしても確実に良いはず。
日本より50年近く遅くプロ野球を誕生させた韓国が日本とそれほど時期を変わらずして
それなりにメジャーで通用する投手を輩出させたのは、このルールもうまく影響したのでは、
と思った事があった。ただの思い込みとも言えるが。
569ティンティン:03/12/12 18:10 ID:AQcogC38
>>563
何時まで経ってもマイナーのままでは、肝心の有力企業チームがリーグ移行時に
撤退するだろうね。
ヒントは全国リーグが無い野球の都市対抗本大会枠が32、元日の実業団駅伝出場チームが37か。
逆にバレー・バスケ・ハンドの日本リーグ1部が8〜10、多くてラグビートップリーグの12。
球技の全国リーグも30年以上の歴史があるからそうそう廃止も出来ないが、少数精鋭主義を貫いて
むしろ2部以下のチーム参入を鈍らせて、内外のアスリートサイドのチャンスが奪われている。
Jリーグが将来J1・J2計38を目標としているなら、他の球技はNBAやNHLをそのまま
国内にスケールダウンさせた制度を採用すれば良い。

やれ日本の人口・面積・経済規模が北米の半分程度なんだから北米四大リーグの30超と比較して
NPBの12球団こそ適性規模なのだ、というのはもう通用しない。
1チーム平均の運営経費が10分の1でも、浅く広く平準・広範に分布させるべきなんだ。
Jクラブが選手の雇用・勤務先を斡旋、そして協会が各年代代表チームで強化を担当する。
Jが蓄積させた資金・人材・権限をスポーツ全般にも流動、またスポーツ全般によってJに
資金・人材・関心を集約させる。
それでこそ本当の地域の支持、職場の応援、企業の理解を獲得できるんだ。
570代打名無し:03/12/12 19:12 ID:+UExK+Ry
各都市においてプロ野球チームが出来るとした場合、
それがマイナーリーグのクラブの場合と、2部リーグのクラブである場合を比較してどう?

マイナーvs2部
・選手のモチベーション&レベルアップ
・野球のレベル
・地元ファンの数や注目度合い
・リーグ全体の人気
・観客数
・スポンサーへのアピール度合い
・総収入、総支出。
571代打名無し:03/12/12 21:15 ID:9xqyL7H6
このスレは5歳児並の頭脳の持ち主しか書き込んでませんね。
572代打名無し:03/12/12 22:53 ID:jCoEShvR
話しについていけないなら、
理解できるまでは1歳児レベルでもOKのスレ探して楽しんでるのがヨロシ
573代打名無し:03/12/13 00:16 ID:4xV3pPhu
>>572
妄想が大前提の話についていけるわけがないだろw
少しは大人になって、現実を受け止めて話をしようね。
574代打名無し:03/12/13 00:39 ID:S/5qPGvD
掲示板、とりわけ2ちゃんにいる意味のない人間が存在する板ですね。
575代打名無し:03/12/13 08:55 ID:uQktQAc8
せめて2chぐらいは妄想いっぱい夢いっぱいの会話をしないでどうする!!
576代打名無し:03/12/13 11:15 ID:hKGLRKe1
>>543
>やっぱり普及のきっかけは“五輪競技であること”なんだね。

それに何か問題でも?現に中国が野球普及に本腰を入れ始めた動機は
五輪にあるわけなのだが。社会主義国家特有の、自国開催の五輪で勝
って国威発揚しようという狙いなのだが。曲がりなりにもIOCは個別国や
個別企業のような団体とは一線を画す存在だ。MLBのような一営利組織
とは訳が違う。

>しかし、IOCにきっかけを期待をするのは楽観的すぎないかい?
>彼等は本来、野球の発展などには関心がなく開催競技から
>削除しようとさえしているのだから。

背景を知らずにものを語ってはいけない。IOCが野球を開催競技から
削除しようとしている理由はMLBとの確執にある。MLBさえ協力的なら
野球を五輪競技に留めることにはやぶさかではないのだよ。かつての
プロの参加容認以降、IOCはハイレベルな選手での五輪を望んでいる。
最大の野球先進国のMLBがマイナー選手しか派遣しないからいけない。
メジャー選手はMLBの利権独裁でのW杯に出そうとしているわけだ。
IOCと理念が近いFIFAとは、年齢制限での代表という形で妥協できた
というのに。
577代打名無し:03/12/13 11:15 ID:zIerl/b/
>高野連支配の高校野球やナベツネが実権(利権)を握っている
>現状のNPBが存続するくらいなら、MLB傘下でB・セリグが
>コミッショナーであった方が、選手のためにも野球発展のためにも
>まだマシだと思うから。

独裁者が交替する(高野連・ナベツネ→MLB)だけなら何も変わらない
のではないかね。本当に望ましいのは、独裁者が去ることにあるはず。
高野連・ナベツネ・MLBといった利権独裁組織を排除することだ。そして、
その問題と野球の国際的普及とは別次元の問題ではないのかね?
国際的普及の促進や、国際的な競技を統括する組織とは、IOCやFIFA
のような、自身の営利を目的としない組織であって然るべきだといえる。
現状の悪質な独裁者から別の悪質な独裁者に代わることに意味がある
というのかね?かつて、英仏などの植民地支配に苦しんだ東南アジア
が、日本という別の支配者に英仏を追い出してもらった結果はどうだった
だろうか。
そもそも、次元の違う問題での不満解消を、国際普及問題にすり替えて
解決を図ろうという発想自体に問題があると言える。望ましい姿での国際
的普及とは何なのかが問題なのであって、日本球界の現状の不満点とい
うのは全く別時限の問題なのだよ。それこそスレ違いもいいところだ。
578これも追加しる:03/12/13 11:33 ID:FjCygU2q
各都市においてプロ野球チームが出来るとした場合、
それがマイナーリーグのクラブの場合と、2部リーグのクラブである場合を比較してどう?

マイナーvs2部
・選手のモチベーション&レベルアップ
・野球のレベル
・地元ファンの数や注目度合い
・リーグ全体の人気
・観客数
・スポンサーへのアピール度合い
・総収入、総支出。
・指導者(監督)のモチベーションとレベルアップ
579代打名無し:03/12/13 13:42 ID:VS3TKvoY
一応示す

選手のモチベーション&レベルアップ
  2部>マイナー
野球のレベル
  2部>マイナー
地元ファンの数や注目度合い
  2部>マイナー
リーグ全体の人気
  2部>マイナー
観客数
  2部>マイナー
スポンサーへのアピール度合い
  2部>マイナー
総収入
  2部>マイナー
総支出
  マイナー>2部
指導者(監督)のモチベーションとレベルアップ
  2部>マイナー
580代打名無し:03/12/13 13:53 ID:0NwjEx7b
<Jリーグ>ヴィッセル神戸譲渡へ 成績不振で広告収入低迷
毎日新聞社 12月13日 11時57分

サッカーのJリーグ1部、ヴィッセル神戸の運営会社「ヴィッセル神戸」(本社・神戸市、資本金21億7500万円)は
13日、中野晴雄社長らが会見し、民事再生法の適用を申請、本拠地やチーム名の現状維持を条件にチームを譲渡
することを明らかにした。出資と貸付を行っている神戸市も、経営から撤退する見通し。広告収入の低迷などで業績が
悪化したため。Jリーグのクラブが民事再生法の適用を申請するのは初めて。15日午前の臨時役員会で決議し、同日中に
も東京地裁に申請する予定。

累積赤字は42億3500万円に上っており、負債額は15億2000万円となる見込み。

ヴィッセル神戸は94年、神戸市、ダイエーなどが中心となって設立。ダイエーが撤退したうえ、
チームの戦績不振などで広告収入が低迷したことが響き、98年2月期には債務超過に陥った。
581hotel 男爵:03/12/13 13:56 ID:1yO13QPb
一夫多妻制にすれば野球も楽しくなる。
そうだろ?
582代打名無し:03/12/13 14:23 ID:eml+wAny
>>580
オリックスが買って神戸の総合スポーツクラブに汁!
弱者連合の合併は意味がないって?
だったらついでにラグビーの神戸製鋼のチームも買え!
あとはバレーやバスケも買って本格的な総合クラブ化汁!!
目指すは湘南や新潟のようなスタイルだ!
市民スポーツクラブも併設するのは当然!
神戸市も撤退しないで最初は資金サポート汁!
583代打名無し:03/12/13 17:57 ID:pZ//hEjq
>>582
まともな事言うね。
でも580自身は物事の本質見えない守旧派によるコピペですよ
584代打名無し:03/12/13 17:59 ID:4xV3pPhu
>>583
ぷ。
585代打名無し:03/12/13 19:14 ID:EoRudIkp
>>576
>MLBがマイナー選手しか派遣しないからいけない。

MLBがメジャーリーガーを五輪に出すわけないだろ。
サッカーだって五輪なんてやる気なし。特にUEFA(欧州サッカー連盟)は
五輪にトップ選手など派遣しない(年齢制限枠は使わない)当然だ。
すでにトッププロ同士の対決を毎年行っている選手や組織にとって
今更、五輪に積極的に参加することに何のメリットがあるのか?

毎日興行を行うMLBが、五輪により中断もしくは選手が抜けることによる
ペナントレースのモチベーションの低下など、メジャーリーガー参加によって
うける損失は1億2億で済む話ではないだろ。
損失をIOCが補填してくれるわけないし、
五輪に参加してあたりまえみたいに言うなよ。
IOCって何様なんだ?そんなに権威があって崇高な組織か?

586代打名無し:03/12/13 19:19 ID:EoRudIkp
>>577
>高野連・ナベツネ・MLBといった利権独裁組織を排除することだ。

いわばFIFAはサッカーの国際試合の利権独裁組織だろ。

>IOCやFIFAのような、自身の営利を目的としない組織であって然るべきだと
いえる。

真面目に言っているのか? 適当なこと書くなよ。
IOCとFIFAのどこが自身の営利を目的としない組織なんだ。
スポーツとサッカーを利用した最大の営利組織じゃねえか!

>望ましい姿での国際的普及とは何なのかが問題なのであって

例えば中国の姚明がNBAで活躍して中国バスケットボール熱がさらに高まったように、
国内リーグとトップリーグが断絶されているよりは、トップリーグを頂点にピラミッドが形成されることは
普及の観点からも選手の立場からも悪いことじゃないだろ。
国際的普及を考えるならこそ、利権はどこが握るべきか、なんかに
こだわっているのは変じゃねーか?
587代打名無し:03/12/13 21:00 ID:uedhK3GV
天皇杯スレの反対派はなんなんだ?
それほどまでに現状維持を望むか?
588代打名無し:03/12/13 21:01 ID:zgwbVkpK
↑なにが言いたいんだ?

要するにIOC、FIFAなどの組織などなかったり、関係持たない
野球界の現状スタイルこそが理想的といいたいのだろうか?
あとIOCなりFIFAその他が主催する代表チームの大会などと分断させた国内リーグ1本
でやっていく方式(野球:MLB)こそが良き形態だという主張?
589代打名無し:03/12/13 21:19 ID:GeLYbWLB
>>586
>いわばFIFAはサッカーの国際試合の利権独裁組織だろ。
>IOCとFIFAのどこが自身の営利を目的としない組織なんだ。

営利体質の意味が違うだろう。
分かっててわざと言っているんだろうが。
IOCやFIFAが特定勢力の利権のために動いている組織か?
その利益が特定国や特定組織に環流しているのか?

>例えば中国の姚明がNBAで活躍して中国バスケットボール熱がさらに高まったように、
国内リーグとトップリーグが断絶されているよりは、トップリーグを頂点にピラミッドが形成されることは
普及の観点からも選手の立場からも悪いことじゃないだろ。

姚明がNBAで活躍して中国でバスケ人気が高まることと、NBAが中国国内の
バスケ利権を独占することとは関係ない。選手が国外のハイレベルリーグに
流れることは止めるべき事ではないし、それが好影響を及ぼすこともある。
例えばNBAが中国の国内リーグの実権を握り、利益をさらうことがバスケ人気
を高めたりバスケ普及にとって不可避なことか?
わざと次元の違う問題を絡めて論点を誤魔化し続けるのはいい加減にしろ。

>国際的普及を考えるならこそ、利権はどこが握るべきか、なんかに
こだわっているのは変じゃねーか?

繰り返すが、国際的普及の問題と利権をどこが握るかという問題を無理矢理関連付けるな。
それらは独立した別個の問題だ。利権を外部の利権勢力に渡すこととセットでしか普及が
望めないとでも言うつもりか?本論から論点を逸らすために勝手に別問題を関連付けるな。
590代打名無し:03/12/13 23:01 ID:gBM1FmYP
IOCやFIFAを本当に中立的組織だって思ってるのが甘い
国連だってアメが牛耳ってるようなもんだ
591  :03/12/13 23:16 ID:M1Jpu+ij
>IOCやFIFA

少なくとも選挙で選ばれトップになった人間が指揮してる。良くも悪くも。

592代打名無し:03/12/13 23:32 ID:AY2vTR7o
>>590
また問題のすり替えか。
国連をアメリカが牛耳ってるのが問題だとしても国連の意義が否定されるわけではない。
国連の運営方法や意志決定システムの問題を議論すればいい。
IOCやFIFAだって中立を建て前とした組織だ。
FIFAの体質に問題があるからといって、代わってセリエAやリーガエスパニョーラが主催者になればいいのか?

IOCやFIFAの体質に問題があろうが、それはそれで別の問題だ。
それがMLBの他国での独裁を肯定したり推進する理由にはならない。
しつこいようだが何度でも言う。
別の問題を無理に絡めて、揚げ足を取ったり論点をすり替えるのはやめろ。

それよりMLBの日本での利権漁りを歓迎する積極的な理由が見付かったか?
お前は事故か何かで命を救ってくれたヤクザが家に居座ったら歓迎するのか?
命の恩人だから一生食わせてやっても文句ないのか?
小泉内閣がダメだからブッシュやプーチンや江沢民に日本の総理を兼任してもらうということになるのか?
593代打名無し:03/12/13 23:46 ID:LwH00u1E
中立的組織なんて存在しないよ
みんな各国の利益を通そうとしてるだけ
結局はどっかの国に都合がいいように操作されるんだよ
594代打名無し:03/12/13 23:51 ID:SZ0s74Mn
>>592
へ? 問題って何よ?
いきなりそんなこと言われてもわかんねぇ
595代打名無し:03/12/14 00:41 ID:XY316QkT
なに言い合ってるんだ???
FIFAとかIOCみたいな組織の否定?

それなら存在するべき!が答えでしょ?
だから野球にも国際野球連盟→アジア連盟(北中米連盟etc)→日本野球協会(米国・・・)
となるのがいいだろう。
今度MLBが主催するといわれるW杯も上に示した体制になった国際野球連盟主催であるのが理想。
他でいえばFA(英国)主催のサカーW杯や米国陸連主催の世界陸上競技選手権etcみたいに
するより現状の世界連盟主催のがいい。
たいしたテーマの意見じゃないけど。
596代打名無し:03/12/14 00:54 ID:vsh3b2rv
>>595
それが当然だよな。なんか以前から必死で物わかりの悪い人は、
ワールドカップはFA主催でやれとでも言いたいんだろうか?
597代打名無し:03/12/14 09:39 ID:Magr3nTd
「中立的」を建前にしている組織はいくら特定の国に牛耳られるといっても
建前がある以上、あまり派手なことは出来ないし他の国にもいくらでも付け入る隙がある。
最終的に民主的方法で決まる以上、みんなに嫌われるようなことはさすがに出来ないわけで。

端から「MLBによるMLBのための世界大会」であるのと
「IOCのような上位組織(各国団体の競技組織)主催の世界大会」では
その意義は大きく違うし、NPBのためにどちらがいいかはいうまでもなかろう。
598代打名無し:03/12/14 11:09 ID:Ox204KDl
とりあえずベストメンバーによるW杯開催の為に不完全ではあるがMLB主導で
第一回大会を米国で開催することには賛成。
だからといってピラミッド組織が確立されてる他競技形態が駄目で、野球界のバラバラ
体制をよしとする意見は持てない。
599ティンティン:03/12/14 11:11 ID:joAJyopW
>>582
日本野球が如何に新規参入・流動に対して高い障壁があるか・・・・
直ぐに新規譲渡先が現れる=サッカービジネスに関心があるグループが後を絶たない、
というのはむしろ状況としてはポジティブだ。
日本野球の現状認識は久万・三山・近鉄本社社長といった経営側、上原等の労働側共に
厳しく感じているのは一致しているようだ。
しかしその改革の方向性が良いのか?それは視聴率・広告宣伝の数字、代理店・TV製作者の
分析者の評価として取ればおぼろげながら解るだろう。

「サッカーへの特化・選択集中・権限地位の確定」
地方だからJクラブは人気があるように見える?「おらが街唯一のプロチーム」だから支持されているんだ。
人口100万政令都市なら「複数のJクラブ」の共存可能。
ヴィッセルはラグビーならワールドと統合してだね。出来れば神戸製鋼も単独でサッカー部門も持つか、
それとも神戸FCと連携して神戸ダービーだ。勿論第三のJクラブを設置しても構わない。
それぞれ今の社会人野球クラブ並みの野球トップカテゴリー参入チームも所有運営維持すれ形が
野球存続最善の形。サーパス神戸よりSCIXコベルコスティーラーズで野球チームが全国リーグ参入して
復活するのが遥かにマシだってコトだよ・・・ワダサン!
600代打名無し:03/12/14 11:32 ID:iPfKkFY2
>>598
ピラミッド型が駄目とは言わんがピラミッド型だけが唯一絶対な法則なわけ
じゃないだろう。
自由主義の世の中、いろんな形態があっていい。
601代打名無し:03/12/14 11:49 ID:02kKDJAN
>ピラミッド型が駄目とは言わんが
>ピラミッド型が駄目とは言わんが
>ピラミッド型が駄目とは言わんが

駄目といってる人だね
602代打名無し:03/12/14 11:51 ID:iPfKkFY2
>>601
ピラミッド型組織を絶対視する人間の頭の悪さが滲み出たレスだね。
603代打名無し:03/12/14 12:25 ID:02kKDJAN
そうか?
これしきに意見と、それに対するこんな反応内容見ての素直な感想だと思うが。

>だからといってピラミッド組織が確立されてる他競技形態が駄目で、野球界のバラバラ
>体制をよしとする意見は持てない。
趣旨>>「ピラミッド組織が整ったのが駄目で、バラバラがグッドはいいよいう意見は反対」

まあ、そうだが。
てなぐらいな
>ピラミッド型が駄目とは言わんがピラミッド型だけが唯一絶対な法則なわけ
>じゃないだろう。
これじゃ、なんだこりゃ?としか思えない。
顔があさっての方向向いてリアクションしてるぞ・・・と。
604代打名無し:03/12/14 12:57 ID:fC6c70fv
>>603
600はあたりまえのことしかかいてないだろ?
ピラミッド型でない組織なんて世の中には腐るほどあるし
垂直統合、水平分離、それぞれメリットとデメリット持ち合わせてるのはあたりまえじゃん。
605代打名無し:03/12/14 13:02 ID:VXCqYL9B
突然あんなこと書かれた600は本音がでてるレスだね。

これ嫁
598 :代打名無し :03/12/14 11:09 ID:Ox204KDl
とりあえずベストメンバーによるW杯開催の為に不完全ではあるがMLB主導で
第一回大会を米国で開催することには賛成。
だからといってピラミッド組織が確立されてる他競技形態が駄目で、野球界のバラバラ
体制をよしとする意見は持てない。

>601の線が正解だろう。
606代打名無し:03/12/14 16:19 ID:ndrW+YEX
このスレもJリーグ並みにレベルが低いですねw
607代打名無し:03/12/14 17:13 ID:nr6Kiydx
へんなことに必死こいてる香具師いるな。
要するに野球界の国際的国内的組織体制を擁護するつもりで屁理屈こねてるんだろう。

いいわけねえって、野球の組織に関しては。
だから色々問題あって苦労してるんじゃないか。
それとJリーグなんて関係ねえ。
そんなんだから一律に野球ファンみんなが馬鹿にされるんだ。
608代打名無し:03/12/14 18:02 ID:lmjBqS0x
>606
そのプロであるJは高校生以下ですけどね。
609代打名無し:03/12/14 18:34 ID:tZ53mhkP
将来有望ってことだな
610代打名無し:03/12/14 19:00 ID:3bbQJdv5
>>608
これが馬鹿な焼ブタってやつですか?

>とりあえずベストメンバーによるW杯開催の為に不完全ではあるがMLB主導で
>第一回大会を米国で開催することには賛成。
アメリカがうんと言わないと出来ない大会なんか意味ない、というか
うんと言うかどうか分からないのにあてにするのはどうかと。
「アメリカは勝手に世界一を名乗ってるだけです。真の世界一はW杯優勝国です」
と言えるまで成長させるしか。
国際アメフト連盟にもアメリカは結成時は無視してたが、後から加盟した例もあるし
(次のW杯から出場するのだろう)。

611代打名無し:03/12/14 20:18 ID:ScyUUhVw
>>600=
おい、話をすり替えて。

それに無茶な方向にもっていくなw
612代打名無し:03/12/14 20:21 ID:vsh3b2rv
>>608
いつもの人ですか?
613代打名無し:03/12/14 23:07 ID:3XXcq5Uu
>ピラミッド型が駄目とは言わんが

あたかもピラミッド型に連盟がしっかりしてるのが殆ど悪いみたいな言い方だ。
ほぼ悪いが、少しはいい部分もあるがみたいな。
614代打名無し:03/12/14 23:33 ID:iPfKkFY2
>>613
>ピラミッド型だけが唯一絶対な法則なわけじゃないだろう。
>自由主義の世の中、いろんな形態があっていい
この点を無視か?
都合のいい点だけ抜き出すなよ。
615代打名無し:03/12/14 23:45 ID:6fCnbMgm
iPfKkFY2(sage)
616代打名無し:03/12/15 10:43 ID:TnQFlHhT
>>597
サッカーのFIFAの場合は欧州に列強があって救われている。
FIFAもIOCも欧州勢がつるんで牛耳っているが、それでも一国で
牛耳っているよりは幾分マシだと言える。
日米以外の先進国は全て欧州になるから、少々の欧州支配は
仕方ない部分ではある。無論望ましくはないが。
欧州は多国が拮抗している分だけ一国支配に陥る心配がない。

米国は欧州支配を嫌って自国独自のスポーツ文化圏を形成した。
4大リーグ然り、インディカーなどの独自モータースポーツ然り。
野球の場合も米国とその配下の中南米各国の存在がネックとなる。
中立的な建て前の統括組織であるIBAFだが、実質米国支配となるのは
避けられないと思われる。
W杯はIBAF主催大会となるであろうが、実質的にはMLB主催だと言える。

今後中国のリーグが力を付け、日韓と連携して米国の対抗軸を形成
することも考えられなくもない。
伝統的に中国も現米国同様の帝国主義的思想の国だからだ。
ただし台湾の主権問題がネックで中台の連携は絶望的である。
韓国はともかく、中国は日本の発言権を尊重することを嫌うのが予想される。
そのために日中韓の緊密な連携は難しいと言わざるを得ない。

MLBは、中国リーグがよちよち歩きの今のうちに手を打ってきている。
釘が出る前に影響力を確保しておく作戦だといえる。
617代打名無し:03/12/15 11:59 ID:YcOegRpH
>>600
そりゃ色んな形態があってもいいが
他にいい形が君の頭の中にあるのかい?

他に何の展望もないくせににピラミッド型はダメとか言ってるようじゃ
好き嫌いでゴネてる幼児と同レベルだぞ。
618代打名無し:03/12/15 18:37 ID:771Q9ftS
>>589
>国際的普及の問題と利権をどこが握るかという問題を無理矢理関連付けるな。
それらは独立した別個の問題だ。利権を外部の利権勢力に渡すこととセットでしか普及が
望めないとでも言うつもりか?本論から論点を逸らすために勝手に別問題を関連付け
るな。

MLB以外に世界的普及に影響力のもつ現実的な組織が提案できないからって
今度は論点を変え「利権独占は許されない」とか最初に言い出したのは貴方ではないの?
>>531の投稿   俺はそれにつきあっただけ。

もう一度俺の立場をはっきりさせると最初の投稿>>338でも書いたけど、
世界的普及なんてたいして意義のないことだと思っている。
現状をマイナー競技とするならマイナー競技で結構と思っている。

しかしながら貴方は現状では満足せず世界的普及を目指すとしていながら、
「五輪競技で普及」とか「IBAFに期待している」とか
現実感のない妄想主張を繰り返すから 「それで、世界的に普及する??」 
と突っ込んでいるだけなんだけど・・・。

619代打名無し:03/12/15 19:50 ID:CoLcduyg
中国では野球は流行らないよ...
プレーするのに、道具にコストが掛かるし、
サッカーのように、競技場が陸上兼用は無理。

中国では競技人口からいって、サッカー、バスケ、卓球。
これ全部、競技するのにコストがかからない単純なスポーツ。
620代打名無し:03/12/15 20:26 ID:qQ3EA9Jn
>>618
↓結局、君の本音はここにあったわけなんだろう?

>高野連支配の高校野球やナベツネが実権(利権)を握っている
現状のNPBが存続するくらいなら、MLB傘下でB・セリグが
コミッショナーであった方が、選手のためにも野球発展のためにも
まだマシだと思うから。

この考え方がおかしいと言っているだけなんだが。イラク問題とも似ている。
フセイン独裁政権が嫌だからといって、アメリカ独裁の暫定行政機構が取って代わった
結果はどうだったかな。果たしてイラク人は米軍を歓迎しているかな?
君の論理とは、フセインをナベツネに、米軍をMLBに置き換えたものなんだが。
公正中立を名目とした国連の決議の下、国連軍がフセインを倒したのなら
イラク人もこれほどには反発しなかったわけだ。その一員として米軍が参加していても。
今のイラク状態とは、自分の利益だけを考えたアメリカと、逆らえない立場の子分達が
イラクを牛耳っている状態なのだよ。
FIFAが統括するサッカー界は、いわば国連が統括しているようなものだ。

野球がメジャー競技になろうがマイナー競技のままだろうが、MLBが各国リーグを
牛耳ろうとするような事態そのものに対する疑問はないのかな?そういう疑問を持つ
のはごく普通の感覚だと思うが。そうでないと言うのなら、君の感覚では、米軍を嫌う
イラク人は異常人種だというように解釈するんだろうな。
621代打名無し:03/12/15 21:05 ID:SDHpcveM
アメに併合されたまま独立しようともしないハワイ人や、
住民投票で独立に入れた人がほとんどいなかったプエルトリコ人は異常人種です
622代打名無し:03/12/15 21:32 ID:geWCwK+Q
脊髄反射で子供じみた揚げ足取りか……
反論のための反論で論戦の勝ち負けだけに固執する幼児性…
主張内容の正当性よりも、どちらが反論を停止したかという勝負に固執…

MLB傘下に入るのが君の個人的な願望であるならば素直にそう言えばいい。
妙な後付けの理屈で自分の正当性を主張することはない。
また、揚げ足取りなどの子供じみたことをする必要もない。

君の主張とは、常に自分自身の嗜好に理論武装をするところから始まる。
結論まずありきで、自分好みの結論に正当性を持たせようとして理屈付けが始まる。
まず、正直に君の提案を出す原因となった現状への不満をぶちまければいい。
そうすれば、心にもない後付けの理由を捻り出す必要もなくなる。
623代打名無し:03/12/15 21:39 ID:BWbar02B

真面目な人だね
2chには向いていないと思うよ
624代打名無し:03/12/15 22:12 ID:8akn7j1m
>>620
なんでイラクとアメリカの話になってんだよ!
これこそ議論のすり替えじゃねえか。MLBが統括したら野球にはどんな不利益があるんだ?

>FIFAが統括するサッカー界は、いわば国連が統括しているようなものだ。

だから何度も言うが、国連による統括ができるのなら
理想ではなく現実的に野球で国連(FIFA)に成り得るものを提示しろよ。

>MLBが各国リーグを牛耳ろうとするような事態そのものに対する疑問はないのかな?

具体的に事例を教えてくれ。どこの国のリーグを牛耳ろうとしたのだ?
625代打名無し:03/12/16 00:02 ID:6//2EWVA
それ指摘した本人ではないが、
野球に限らずスポーツで国連(FIFA)に成り得るものに関しては
理想だろうが現実だろうが、単純に国際○○連盟(仮称)にするしかないっしょ。

それが実現できにくい体制であるものの一つが野球だって事で、”無理だよ”的な
意見いってるんでしょう?
それでも無理かどうかは判らないし、
不可能と決め付けないで理想を実現したいじゃないか。
626代打名無し:03/12/16 07:01 ID:TsR0riJR
ヴィッセル神戸に平尾GM就任でサッカー、ラグビー、野球を含めた総合クラブの誕生か

約16億円の負債を抱え、インターネット商店街国内最大手「楽天市場」を運営するクリムゾン
グループ(東京)に営業権を譲渡する神戸が新たにGM制度を導入し、その最有力候補として
神戸製鋼ラグビー部GMで元日本代表監督の平尾誠二氏(40)をリストアップしたことが明らか
になった。同氏にチーム再生を託すもので、近く正式に要請する。神戸はこの日、神戸市内で
臨時取締役会を開いて民事再生法の適用を受けることを決議した。

 神戸が水面下で再生への道を歩き始めた。チーム改革の第1弾は、ラグビー界の超大物である
平尾氏の招へいだった。

 神戸の実質的な新オーナーとなる同グループの三木谷浩史代表取締役(38)はチーム名と本拠地
をそのまま継承し、将来的にはクラブが神戸のスポーツの中核を担うことを標ぼう。地域貢献、密着
を図るために抜群の知名度とキャリアを誇る平尾氏はうってつけの存在となる。

 平尾氏は伏見工、同大、神戸製鋼でSO、CTBとして活躍。大学時代から日本代表に選出され、
巧みなゲームコントロールで世界を相手に戦った。引退後は日本代表監督を務め、99年W杯で指揮
を執った。選手の気持ちを十分に理解できる上、神戸製鋼ではGMとして経営感覚も磨いている。
さらに、NPO法人SCIXの理事長として神戸市のスポーツ行政にも深く関係するなど実績も申
し分ない。

 GM就任が実現すればサッカー、ラグビーに加えプロ野球のオリックスまでを巻き込んだ港町・
神戸のスポーツ再編が一気に進む可能性が出てくる。阪神淡路大震災以後、神戸のスポーツを取り
巻く環境は依然として厳しく、観客動員面で苦戦し、選手育成面でも立ち遅れが指摘されてきた。
しかし、競技の枠を超えて大きな核ができることで劇的な変化が期待できそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/16/02.html
627代打名無し:03/12/16 11:36 ID:yFxi0oh0
>>623
ここは煽りスレではない。
こういうスレでは真面目に語るものではないのか?
こんなスレにまで自己の歪んだ偏向思想を持ち込む方が問題だと思うが?
628代打名無し:03/12/16 12:08 ID:qcNq59oO
相手の意見を決して認めない偏向思想を持つ二人が、
お互いに相手を必死に論破しようとしているように見えるな

当事者が二人なのかどうか知らんが
629代打名無し:03/12/16 12:37 ID:MfrMN5xF
部活スポーツ最強なのを、市船が証明したのに


まだ総合クラブとかほざいてんのか
630代打名無し:03/12/16 12:52 ID:kP6+/qxr
>>629
学校スポーツは現状のままでも構わないだろうが‥
クラブが求められているのは企業スポーツの代替手段としての話。
安定成長やゼロ成長となった国では実業団スポーツの成立は難しい。
事実、欧米には実業団スポーツなど存在しない。
かつての日本や韓国、段階的な資本主義移行の途上にある中国など、
経済が急成長中の国でしか成立しない。
そういう国では、企業が採算無視でスポーツに資金を投入できる余裕がある。
企業が国の経済成長に乗って超過利潤を得られるから。
もはや日本はその段階を脱し、欧米のような経済状態の社会構造となった。
これからは経済原則に乗っ取った球団運営しかできない。
その解答の一つがクラブにある。
経済成熟社会の国の多くでクラブが成功を収めたという実例が豊富だから。
他の選択肢が見当たらない以上、それを選ぶのは自然だと言える。
現状の企業スポーツに今後も固執した結果はどうなるのか。
あらゆる競技で実業団チームの休廃部が続出しているのが現実。
この打開策はどうするのか。
現状放置では、学生スポーツ以外のスポーツが日本社会から徐々に
淘汰されかねない。
631代打名無し:03/12/16 12:53 ID:OThX9tqV
意見の相違といっても限度があるよな。
欧米民主主義がいいのか旧大日本帝国憲法下の日本みたいな社会がいいのかについて、
欧米民主主義も必ずしも悪いとは言わないが、
共に一長一短あるだろうからと言うパターンもあるのかと・・・
632代打名無し:03/12/16 12:54 ID:vXAee2OJ
1リーグ(9チーム前後)で
メジャーリーグとして認知されてる
633代打名無し:03/12/16 13:06 ID:WVMIFPpS
>>624
>具体的に事例を教えてくれ。どこの国のリーグを牛耳ろうとしたのだ?

君の主張する、日本球界をMLBの下部組織にする構想のこと。
また、代表チームの監督派遣を足がかりとして、MLBが中国リーグに
影響力を持とうと動いていること。中国リーグの発展に人的、資金的な
フォローをし、見返りに利権をも手中に収め、事実上MLBの下部組織
化を狙うやり方。このやり方で中国をMLB興業の巨大市場に育て、利
権と選手供給源を得ようと動いている。リーグの意志決定もMLBの意
向に沿ったものとなるようにしようと企んでいると思われること。
634代打名無し:03/12/16 14:20 ID:kyzusVHE
このスレに、中国とMLBの接近についてのレスが多いけど、
中国では、野球は流行らない。断言できる。
中国で人気があるのは、サッカーとバスケ。
そのうち、バスケに関しては、NBAにとって有望な人材の供給地になりつつあう。
なんせ、バスケは背がでかくて上手い香具師は、どこの国も不足している。
635代打名無し:03/12/16 14:24 ID:jM7Pfizg
中国人は全員背が高いとでも思ってるのか?
636代打名無し:03/12/16 14:28 ID:kyzusVHE
中国の場合、世界最大の人口を擁してる事もあり、
国中を探せば、背の高い香具師も多くいるわけで...
バスケの場合、サッカーと違って、大成する香具師は背が高い香具師が圧倒的に有利なわけで...
サッカーの場合、人口が多すぎるかといって、そんなに中国に優位になって居ないが、
バスケに関しては、中国の巨大な人口が有利に働いている。
しかも、社会主義国家、中国の少年期からの少数精鋭の強化システムのおけげで、
背の大きい香具師が、一箇所に集められて、英才教育を受けているから、
デカイ割には上手い選手が、多く誕生している。
637代打名無し:03/12/16 17:08 ID:JlbOaYP6
>>633
>日本球界をMLBの下部組織にする構想のこと

こんな構想は聞いたことないです。誰が言ってた?

>リーグの意志決定もMLBの意向に沿ったものとなるようにしようと企んでいると
思われること。

なんだよ、貴方の憶測か。

中国プロ野球と業務提携を結び関係を深めようとしているのは
むしろNPBのほうが進んでいるんじゃないか? 
まさか、、そのMLBとかNPBとの関係は、中国の意思に反して
無理に押し付けられ下部組織化されようとしている、とでも言うわけ?
「中国側が国内野球発展の為に望んだことではない」 という考えなのか?

638代打名無し:03/12/16 17:09 ID:MfrMN5xF
日本人は、中国やアフリカで流行らないスポーツをやったほうがいいな日本人は・・・・・
639代打名無し:03/12/16 17:17 ID:B/GOVkDr
簡単なんだよな希望する将来像なんか
白熱した試合を多く見られれば盛り上がるじゃん
それがリーグ全体の利益に繋がる

とりあえずNFLの真似すれば?

できねーだろーけどな

640代打名無し:03/12/16 22:19 ID:vIXnF142
IOCは各競技団体の協会じゃないから意味が違うけど
もし野球にもFIFAやJFA的なものがあり(バレー、ラグビーetc)、
国内的にもそれ(JBA体制)に即したものだったらどういうふうになってるだろう?
少年野球〜プロ、ナショナルチーム・・・
641代打名無し:03/12/16 22:21 ID:WgGG4LjO
>>638
だから野(以下略
642代打名無し:03/12/17 01:42 ID:tg3sTTCG
>>637

>高野連支配の高校野球やナベツネが実権(利権)を握っている
>現状のNPBが存続するくらいなら、MLB傘下でB・セリグが
>コミッショナーであった方が、選手のためにも野球発展のためにも
>まだマシだと思うから。
643代打名無し:03/12/17 09:13 ID:iTEhNuSh
>>638
野球って中国やアフリカで流行ってるっけ?
流行ってないからこそ日本が上のほうのレベルを簡単に維持出来ているように見えるが。
644代打名無し:03/12/17 10:32 ID:RMa2HKVA
用具に金がかかってルールが複雑なスポーツが先進国以外で流行るわけがない。
645代打名無し:03/12/17 13:19 ID:RqKuIOxe
【未来図】全試合中継でファン獲得を
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121703.html
646代打名無し:03/12/17 14:50 ID:vIeelsiq
●●アメリカによる植民地の象徴 「野球」●●

●登録競技者数:10万人以上の国
アメリカ、日本、キューバ、カナダ
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
アメリカの軍事、文化、経済的な植民地状態の国が多い

アメリカ支配を嫌うIOCが五輪競技除外に動く
野球などの五輪競技除外、容易に IOCが憲章改訂検討
http://www.asahi.com/sports/etc/TKY200312060165.html

【世界の野球人口の内訳】

アメリカ463万人 日本440万人 キューバ150万人 カナダ30万人
イタリア6万人 ドイツ2万人 台湾1万4千人 フランス1万人 韓国5000人
ブラジル5000人 インド5000人 ロシア2000人 インドネシア 500人
中国  500人 パキスタン  480人 フィリピン  不明

国際野球連盟HP - 各国の競技人口
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
アジア野球
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
647代打名無し:03/12/17 15:24 ID:3C+ItOTr
やはり日本の(プロ)野球の世界は狭すぎるよ。
トップリーグにあたる今の12チーム1軍選手がその都度のトップ300人程度であるのは
いいとして、それ以外の選手のチャンスの場としての2部以下のチーム(>1その他)
を広めるべき。
30歳前後で”はい、戦力外です”で、他の11チームへの入団ないですで終わりじゃあね・・・
648代打名無し:03/12/17 16:46 ID:iTEhNuSh
>>644
ドミニカやらベネズエラって
いつから先進国になったんですか?
649代打名無し:03/12/17 16:50 ID:CSkON2yP
>>648
ベネズエラって言ったら南米一の都会だよ。
そういや、ワールドカップの南米予選で敵国行くと(ベネズエラは一番弱いんだが)
「この金持ちヤローども、おまえらはBasbal やっときゃいいんだ」
てヤジが飛ぶらしい
それに、ベネズエラは親米じゃなく、反米なんだよね  
650代打名無し:03/12/17 17:08 ID:iTEhNuSh
>>649
>ベネズエラって言ったら南米一の都会だよ。

そんな滅茶苦茶な基準で語られても・・・。
そもそも南米そのものに先進国が存在しないんだから。
651代打名無し:03/12/17 17:14 ID:baFZIkm2
>>648
コピペにマジレスカコワルイ
どういうわけか>>646にはドミニカもベネズエラも入ってない
652代打名無し:03/12/17 22:19 ID:zOmwgIKa
644 :代打名無し :03/12/17 10:32 ID:RMa2HKVA
用具に金がかかってルールが複雑なスポーツが先進国以外で流行るわけがない。

648 :代打名無し :03/12/17 16:46 ID:iTEhNuSh
>>644
ドミニカやらベネズエラって
いつから先進国になったんですか?


???
653代打名無し:03/12/18 00:24 ID:DZ/YhmuB
究極の理想・・・

たとえ妄想レベルでもモチベーションあがらないんだよ。
毎年毎年一向に大きな変化おきそうな期待持てなくて、実際にない世界だし
654代打名無し:03/12/18 00:28 ID:Z8oeP1K0
>>647
トップリーグ300人って言っても1軍レベルの選手は大抵のチームで基本的に
は人手不足。
どのチームにも声がかからない選手はその程度の選手ってこと。改めて第二
の人生を歩んだ方が本人のため。
655 :03/12/18 10:37 ID:+LzzZHB5
>>654
(選手が)足りないなら育成→Jとかメジャーとか
足りないんでどっかいないかなあ→NPB

この差だと思うが・・・
656代打名無し:03/12/18 10:54 ID:513wa7cg
>>655
外国人枠やFA年間二人枠知ってます?
どっかにいても採り放題はできませんよ
とられる側のチームもあるわけですし
657 :03/12/18 11:12 ID:+LzzZHB5
>>656
採り放題ってあんた、
そんな10人も20人もとってくるような仮定するわけないだろがw
傾向の問題だよ。
658代打名無し:03/12/18 13:55 ID:hemsD+PR
654 :代打名無し :03/12/18 00:28 ID:Z8oeP1K0
>>647
トップリーグ300人って言っても1軍レベルの選手は大抵のチームで基本的に
は人手不足。
どのチームにも声がかからない選手はその程度の選手ってこと。改めて第二
の人生を歩んだ方が本人のため。


デタァ!
いつかの暴論所持者が再登場
659代打名無し:03/12/18 17:16 ID:xiHorygA
>>637
いつも腹に一物ある中国を甘く見てはいけない。
いくらMLBが中国球界に影響力を持とうとしたところで
完全に支配下に置くのは難しい。
中国は他国に完全にイニシアチブを保たれるのを許すような国じゃあない。
日本などは完全にカモられるだろう。

もちろん中国が自ら望んで国内野球発展を望んだ上での協力関係ではある。
中国はアメリカや日本を上手く利用しての国内野球発展を目論んでいるだけ。
利用はするけど実権や果実は渡さない。仮に一時的には渡したとしても。
野球に限らず政治でも経済でも全てそう。
WTOに加盟したといっても信用するに足らない。
腹黒いタヌキの中国は信用できないから、中国投資にはカントリーリスクがある。
野球でも、MLBの思惑通りには完全に利権を奪われることはないだろう。
そうなりそうな時は最後に何かの制度変更のちゃぶ台返しが待っている。
それが中国。

>なんだよ、貴方の憶測か。

それには>>642が実例を答えているけど?これでも憶測だけだと?
660代打名無し:03/12/18 19:00 ID:pSOiGq9W
つうかこのスレの奴って何でこう文章が長ったらしいんだ?
661代打名無し:03/12/18 19:02 ID:IUnZj5A7
>>660
必死な人が約2名いるから
662代打名無し:03/12/19 00:52 ID:W57XZ0lJ
キャプテソの番組でノムさんがハッキシ物を言ったようだね。
663代打名無し:03/12/19 08:27 ID:75+aShtc
それでも相変わらず危機感のない馬鹿が多数棲息するプロ野球板。
664代打名無し:03/12/19 09:33 ID:fcT8kaYs
とりあえず俺に出来ることは巨人戦を見ない事
665代打名無し:03/12/19 15:51 ID:6zANS1Iq
Z某競技日本代表監督や某競技プロリーグS椅子男も基本的なこといってる。
一時的な大会や試合で勝った負けたでなく、その国の真のレベルをあげるには、
どれだけ底辺が充実してるかだと。
つまりプロリーグの裾野(チーム数)がどれだけ底辺の拡がりあるか、
更に子供年代までの裾野の広さがどれだけ拡大してるか。
だって。
そんなこと誰でも理屈は知ってるだろうけど。
666代打名無し:03/12/19 16:03 ID:TKuVSiLM
>>665
今までは良いか悪いかは別として、別に日本野球のレベルや日本プロ野球のレベルが、
高かろうが低かろうがどうでも良かった。比較する相手も少ないし、比較する必要も無かった。

改善を望みたいが、オーナー連中や協会の人間が、野球(プロ・高校)をただの
広告としか思ってないのがもどかしい。
667代打名無し:03/12/19 18:32 ID:75+aShtc
だって広告塔として売るやり方でも
忍耐強いんだか弱いんだかわからない
野球ファンがプロ野球しっかり見ちゃってるし。

興行主側としては改善する理由が見付からんわな。

上(ナベシネら)の考えを改めさせるためには
プロ野球を見ないという選択がベスト。

まあ、最近の巨人戦低視聴率で、
少しは重い腰が動くようになってるようだが。
668代打名無し:03/12/19 18:45 ID:jP1hZT5P
そんな選択をする人間はほとんどいないけどね。
669代打名無し:03/12/19 19:17 ID:5BZ3SJhA
>>663
危機感がない人間よりもとりあえず現状を変えさえすればいいって単純に考えて
変えたときのデメリットを一切考慮に入れない馬鹿の方が目立つと思うけど。
670ティンティン:03/12/19 19:49 ID:Dcn2QpoM
>>666
そう。日本唯一のプロリーグであった幻想から醒めるべきだ。
でもそうであったのは野球が圧倒的人気があったからだ、とも言われそうだがな。
やはりサッカーを頂点としたJリーグに一元化しての均衡ある発展。
それが真の広範化、平準化、大衆化を達成する。
671代打名無し:03/12/19 20:19 ID:pAzIw7L4
野球板にいる例の典型的な駄目な人間の言い草、反応。

北朝鮮国家体制に対して、誰もが持ってる常識的なレベルの批判に対して
そのようなパターンの体制擁護&屁理屈レスつけるようなもの。
672代打名無し:03/12/20 05:40 ID:tyWSmFmu
>>669
何も変えない=現状維持を支持したいのか?
それこそ死を待つだけの末期患者と一緒なわけだが。

ってか、変革を語る上でデメリットを一切認めないっつー姿勢からしてアホだね。
そりゃ「デメリットだけしかない」のなら君の言う事も一理あるんだろうが。
673代打名無し:03/12/20 05:57 ID:r0eZUD/w
>>672
「とにかく変えさえすればいい」の否定が「何も変えない」になるのかね。
「デメリットを考慮しない」の否定が「デメリットを一切認めない」になるのかね。
論理的思考力0だね、君は。
674代打名無し:03/12/20 06:34 ID:tyWSmFmu
>>673
あんた669か?

「とにかく変えさえすればいい」っていうのは
あんたの主観交じりの表現にすぎない。

あたかもそれが一般に浸透しているかの如くのたまうのはどうかと思うね。

「デメリットを考慮しない」のほうも
正しくは「デメリットを一切考慮に入れない」だろ。
「一切」という強調部を抜くだけで印象だいぶ変わるから注意しようね。

で、あんたにはメリットよりデメリットのほうがでっかく見えるから
この件では「デメリットを考慮してない」ように見えるんだろ。
しかしメリットのほうがデメリットを凌ぐと考える人間からすれば
「またアホがなんやら言い掛かりしてるぞ」レベルなんですわ。

「至急、手術が必要な容態。でも痛いから手術しない」

もうそんな我侭が通じる段階じゃないんだよ。
675代打名無し:03/12/20 06:45 ID:r0eZUD/w
>>674
それこそあんたの主観でしかないな。
あんたのような「とにかく変えさえすればいい」派ってのはメリットとデメリ
ットを比較することすら拒んでいるだろ。
メリットとデメリットを比較しようとしたら「現状が危機なんだからとりあえ
ず変えないといけない」と言い出す。

こちらから言わせれば改革主張派って経営に行き詰ったからって会社の運営資金
をギャンブルにつぎ込んで起死回生を狙う馬鹿社長って感じに見えるんだよね。
例え話に例え話で返させてもらうと。
676代打名無し:03/12/20 06:47 ID:xpe4lf16
なら現状維持があらゆる改革に優ることを説明してみるんだな。
677代打名無し:03/12/20 07:00 ID:xpe4lf16
ID:5BZ3SJhA=ID:r0eZUD/wには、
現状維持でプロ野球は今後も安泰なのかどうか語ってほしいね。
678代打名無し:03/12/20 10:30 ID:jTr+vqdO
>>675
現状維持にもメリットとデメリットがあることが分かっているのか?
679代打名無し:03/12/20 11:16 ID:l4o6JeBs
双方ともに主観の押し付け合いで相手方を罵ってるだけ。
お互いにメリットデメリット数値化もしくは評価値だしてでもして議論しないと何処までいっても堂堂巡り。
680代打名無し:03/12/20 11:27 ID:dDQwsnOo
>>648
中米や南米北部はエンタメ文化面で半分アメリカの隷下にあるから事情が別。
ボクシングや野球の統括組織本部がベネズエラにあるのがアメリカ隷下の証。
それらはアメリカが西ヨーロッパから主導権を奪った競技。
ポーズとしてアメリカ国外の傀儡国に本部を置いた。

時に、>>669から始まった2人の対決、これは自作自演みしか見えない。
>>663が最初の種撒きで、>>671で油を注いでみせた。
それでも誰も反応しないから、>>672から自作自演劇を開始した。
>>677で自作自演劇を終わらせてみたものの、気になって>>678で再開を仕掛けた。
681代打名無し:03/12/20 11:35 ID:dDQwsnOo
元々は改革をしないのを望む現状維持派なんて誰もいなかった。
改革の方向性や方法論を巡っての対立しかなかった。
その対立で劣勢になった側が妙な自作自演劇を仕組んだ。
劣勢なのを自作自演劇で誤魔化そうとするために。
自分の示した方向性の改革に反対する立場の人間を
現状維持望む守旧派だと見せ掛けて叩くために。
682代打名無し:03/12/20 11:41 ID:1js/NyTn
>>681
まあ落ち着け
683   :03/12/20 12:14 ID:AbS6352x
で、コミッショナーは何のためにいるんだ?
684代打名無し:03/12/20 12:14 ID:Mtm9e5LM
改革のメリットを一切考えようとしない
絶対現状維持派の人間はいるね。
天皇杯スレでいろいろ言われたからわかるが。
変えようとする人間にけちさえつけていれば
現状維持できると考えているおめでたい思考の持ち主だと思うよ。
あの時トーナメント表まで提示したのにそれに対する意見
はなかったからね。
天皇杯という言葉自体に拒絶反応するやしもいるから
全日本トーナメントとでもするけどもし実行するとしたら
どんなものになるか考えてから批判してほしいと思う。
685代打名無し:03/12/20 12:18 ID:KgSQDIXo
守旧派未満な存在が独りいる。
毎度のパターンしかしない。
旧社会党と同じ。

もし「日本野球協会設立するべき!」って意見でても
→「組織が統一されたからって全てが上手く逝くとは限らない!
  デメリットを考えてないで、設立すれば万事上手く逝くと思ってる馬鹿が目立つ」
 「野球協会設立???サカー協会の川淵って糞だね!」
 「野球の伝統や競技特質や文化にはサカーみたいな協会にするのは馴染まない」
的な反応姿勢
686代打名無し:03/12/20 12:44 ID:HAZHJsUI
>>684
天皇杯スレでの反対派は、改革のメリットを考えない絶対現状維持派
ばかりではないよ。確かに>>685が指摘するような香具師もいるけどね。
そいつは天皇杯スレとここの両方に来ているよ。
そいつ自身は一応改革派ではあるところに注目して欲しいね。
まずサッカーに対する嫌悪感ありき、という姿勢の意見なんだけどね。
そいつの理想とする改革案というのはNFL方式なんだよね。
NFL方式の対極にある改革案がサッカー方式というのがあるみたい。

そいつ以外の天皇杯反対派というのは、改革やプロアマ交流には賛成
してる奴ら。ただし、改革の手段としてプロアマトーナメントをやる必要性
が乏しいと言っているだけ。

>>683
それが最大の問題なんだよね。NPBの機構の制度に問題があるんだよ。
NPB機構の最高意志決定機関はコミッショナー事務局じゃないのが問題。
現在の最高議決機関は実行委員会。実行委員会のメンバーは各球団代
表とリーグ会長。この14人に議決権があって、コミッショナーは出席できる
けど議決権がない制度。更に問題なのは、実行委員会も最高意志決定機
関とは言えないところ。実行委員会で議決した事柄は、オーナー会議の承
認が必要となっているという問題制度がある。この制度が最大の問題点。

まずプロの機構の現行制度を正し、更にプロ、学生(大学)、高校、社会人、
少年などを統括する上部団体が必要だね。育成問題は各機構の連携が
必要だからね。プロの各制度や経営方針の問題自体はそれには関係ない。
それは現機構を改革した新機構が内部で考えるべき問題。余程の事情が
ない限りは、上部団体が介入するような問題ではないからね。
687代打名無し:03/12/20 15:03 ID:dfvInnjm
本気で変えたいのなら読売のオーナーにでもなってくださいよ
688代打名無し:03/12/20 15:11 ID:cYWMvrQI
687 :代打名無し :03/12/20 15:03 ID:dfvInnjm
本気で変えたいのなら読売のオーナーにでもなってくださいよ
689代打名無し:03/12/20 15:30 ID:5gQSY6ow
もうちっと時間開けろよ(w
690代打名無し:03/12/20 21:01 ID:1c2NreoF
おまえらホントに野球観る気あるんか。
リーグで駒遊びしようとしてるだけだろう。
691代打名無し:03/12/20 21:08 ID:FdY4TWWn
今までの狭い世界より圧倒的に楽しめるし、日本野球のレベルもあがるじゃん。
こういうの実現すれば
     ↓
北海道から沖縄までの地域に根ざしたチーム60チーム程度が存在。

トップリーグ12チーム
以下1部、2部、3部に計50チーム程度。

トップ→1部→2部→3部
3部→2部→1部→トップ
692代打名無し:03/12/20 21:40 ID:FdY4TWWn
とはいえ、>1案に対して個人的案を言うと。
プロの野球チームで>1案にする場合なら
トップ(プレミア?)と1部の計24〜30チーム程度までをピラミッド型の正規リーグ
加盟チームにするとか。
あとは米国でいうならばマイナーか独立リーグみたいな上(正規リーグ)を目指さない
リーグにすることで最初っから小規模経営による育成主体のチームとして上を目指す選手の
受け皿リーグとする。
これを日本列島3分割に分けたリーグにするとか。

プレミア 12〜16チーム
1部   12〜18チーム

独立リーグ 東・中・西リーグ 各10チーム
693一般社会の見解:03/12/21 00:32 ID:8cYNhIaD

 徳島でサッカー・Jリーグチームの設立を目指す飯泉嘉門知事やサッカー関係者にとって、
J1・ヴィッセル神戸の運営会社が事実上破たんしたことは、少なからずショックだったに違いあるまい

 経営が行き詰まったのは、新運営会社に移行した清水エスパルス、横浜F・マリノスに
吸収された横浜フリューゲルスに次いで三例目。最近は、他のJ1、J2チームでも経営悪化が伝えられている

 では、徳島の見通しはどうか。先頭に立つ知事は、今季JFL優勝の大塚FCの譲渡を大塚製薬に申し入れ、
来年にもJ2加盟を申請したい意向のようだが、肝心の経営母体がまだよく見えてこない

 ところがである。知事は、県議会で運営会社に赤字が出た場合の穴埋めを県財政から出す考えを早々と示唆した。
危なっかしく感じる県民もいるはずだから、ヴィッセルショックを教訓にしてほしい

 九年前も同じ問題で頓挫していることを思えば、まず経営責任をきっちり取る母体を立ち上げたい。
そうしなければ、市民の血税である十五億円余の貸付金をパーにしてしまう神戸の轍(てつ)を踏まないとは限らない。
694代打名無し:03/12/21 10:35 ID:TNF6AOI7
>>693
Jリーグなんて将来性ないよ。どうでもいい話。
695代打名無し:03/12/21 11:51 ID:MR2k8hQq

W杯余剰金で地域クラブ整備 30億円財源に助成制度

http://www.asahi.com/sports/update/1221/013.html

696代打名無し:03/12/21 12:05 ID:QzO56NEB
Jリーグが一番将来性あるし、現状でも野球界よりもどんどん進んでいってる。
それを認識できないで馬鹿にしてる頭持ってる人は野球界で重要な役割を担って欲しくない。
実際はそんな人は一部だと思うけど、その一部が最も権力と影響力握ってるようなのが問題。
697代打名無し:03/12/21 13:59 ID:5mYrCxO8
>>694
野球界に将来性があるかというと、また別の話
698代打名無し:03/12/21 14:37 ID:UReP93X4
>696
>Jリーグが一番将来性あるし、現状でも野球界よりもどんどん進んでいってる。

吊り?
サカ板でも、Jに未来が無いって結論が出てるよ。
699代打名無し:03/12/21 14:39 ID:5mYrCxO8
>>698
でてたっけ?
700代打名無し:03/12/21 15:24 ID:0+R6lJxJ
>699
書いた本人がそう逝ってるなら間違いないだろうw
701代打名無し:03/12/21 15:45 ID:Cuydfllj
>>684
改革派って改革が手段じゃなくて目的になっているんだよ。
特に意味なくJに近づけたがる香具師。
これこれこういう理由があってメリットとデメリットを比較したらやっぱり
メリットの方が大きいから改革しようっていうんならまだ説得力があるけど、
改革派の主張ってJと違うのは間違っていること、Jの制度こそが唯一絶対の
正義って感じで理由を後付けで無理矢理ひねり出しているようにしか見えな
いんだよね。
天皇杯スレでも天皇杯主張派の理屈って根本的なところで無根拠に「天皇杯
は素晴らしいことだからやることが正しい」っていう思想がある。狂信者と
は話が噛み合わないよ。
702代打名無し:03/12/21 15:57 ID:k5GPJ2oB
別にJのようにする必要はないが、近い将来をどうしたいのかわからん。
NPBとしての野望とかはないのか?
703代打名無し:03/12/21 16:09 ID:Em/ASign
粘着被害妄想君ハイハイ>701
704代打名無し:03/12/21 16:18 ID:qibg2wSb
>>703
おまえのほうが明らかに701より脳みそが足りない。
反論できないから人格批判か?異議があるなら反論すればいいじゃん。
705代打名無し:03/12/21 16:25 ID:Em/ASign
反論も議論もなにも、それ以前のキチガイ。
スレ見てると毎回被害妄想だかなんだか脳内で話しすり替えて
コピペのように>701みたいな反応してるだけの香具師。
天皇杯スレは昨夜見させて貰ったけど、同じ事してるね。
706代打名無し:03/12/21 16:39 ID:U8n2tdDm
>>701
1960〜70年代に日テレがプロレス人気を誇っていたが、
本当に強いのかが疑わしく凋落し、紆余曲折あってK-1や
現在の格闘技が年末に放送されるようになって来た。
その轍を踏むであろうと思われるのが現在のプロ野球。
観衆や視聴者が能動的に情報を得られる昨今では、
組織体の現状維持などでは衰退を止められようもない。
最早、改革も「目的」に成らざるを得ない。
手法がサッカーとかぶるのは、正しいと思われる手法が
かぶると言う事であり、それ自体はどの競技に於いても同様でしょう。
競技ごとにそれぞれの弾力的な解釈と運用が必要なだけ。
707代打名無し:03/12/21 16:54 ID:4XKWlQEW
1チーム撤退(解散)するだけで、リーグがガタガタになるんだよな。
今の同一カード3連戦形式は、対策考えてた方がよくないか?
(5チームになったら、4〜5連休って日程が出てくるよ)
708代打名無し:03/12/21 17:13 ID:qibg2wSb
>>706
ボクシングは世界ランキングではっきりしてて昔人気あったけど今はさほどではないよね?
格闘技にしろなんにしろ流行廃りがあってプロレスの例がすべてに当てはまるわけでもない
と思うがその辺はどうでしょう?
それと轍を踏むと断定してる根拠が上記のように反論できると思いますけど如何か?
アメリカ式固定リーグでも成功してるリーグもあるしサッカー式リーグで成功してるのもある。
現状維持うんぬんかんぬんは別にしてサッカー式が正しいかどうかってのはちょっと違うと思いますけど。
709代打名無し:03/12/21 17:18 ID:a7a7JE+F
>707
Jじゃないんだから、新たに1チームぐらい間に合わせられるだろ。

>703-4
天皇杯スレの改革派は、サカ板から追い出されたJオタの自演だろ。
710684:03/12/21 17:24 ID:SmoU2FM6
>>701
天皇杯スレでも、噛み付いてきた人かな。
あのときのトーナメントを見てもらえれば
俺の言いたいメリットは説明しないでもわかるかと思ったけど
トーナメントの形式だけ見てもわからない部分も含めて、まとめてみるから

1.セパ交流戦の実現
2.プロアマ交流の実現
3.セ・パ下位2チームは、ひとつ下の回戦からから登場させることで
  リーグにおける消化試合の減少
4.予選レベルで高校強豪校が上のカテゴリーと対戦することでの
  レベルアップ
5.以上が一つの大会でできてしまう。

であの時と同じ人間なら俺の出した質問にまず答えてから、反論してくれ。
1.賞金では、プロのモチベーションにならないのか。
2.都市対抗の優勝チームが会社の業績で簡単に廃部になっている
  現状についてどう思うか。
 
711代打名無し:03/12/21 17:31 ID:0S47rxMc
>>710
部外者だけど質問に答えよう。
別に>>701と意見を同じくする者ではないけどね。

1.金額にもよるが、あまりならない。
2.社会人スポーツという存在自体にもはや無理がある。別の方法を模索せよ。
712代打名無し:03/12/21 17:40 ID:bAeNLwuG
>>698
>>サカ板でも、Jに未来が無いって結論が出てるよ。

ていうか、2chで結論が出たのを見たためしがないのだが(笑。

君あれ?
前にレッズスレで、西武>レッズって結論が出たって主張して
誰からも相手にされてなかった、例の人?
713代打名無し:03/12/21 17:44 ID:PyfRJOls
>>708
アメリカ式固定リーグ信者の方ですか?
制度面もアメリカ式がお好きですか?
サッカーでもMLSとKリーグが正しい姿だとお思いですか?
714代打名無し:03/12/21 17:50 ID:Qbfo01ys
>>710
俺も部外者だけど一言。

1.日程・金額さまざまな要因にもよるが、本業のリーグ戦以外の
トーナメントの賞金なんてプロのモチベーションには関係しない。例えば
1億円なんてJリーグの規模でもはした金(優勝争いをするクラブの予算の
3%)、そんなものに勝ったところで選手の待遇を左右することはない。

2.実業団が斜陽だからといって、他に手っ取り早く乗り換えられる形態が
あるわけでもなし。「地域総合型クラブ」のように実体のない概念を根拠無く
持ち上げるのも同じ位無責任な意見だろう。
715代打名無し:03/12/21 17:58 ID:Ls9oY1nQ
>実業団が斜陽だからといって、他に手っ取り早く乗り換えられる形態が
>あるわけでもなし。。「地域総合型クラブ」のように実体のない概念を根拠無く
>持ち上げるのも同じ位無責任な意見だろう。

だから現状の衰退を放置しろと?
不作為の罪というのを知っているか?
潰れたチームが実体のない概念を追求して誰が困る?
それに海外には実体がある
湘南や新潟も国内での実体の嚆矢だと思われる
彼等の挑戦でスポーツ界の誰かが不利益を被るのか?
大きな害がないなら試すのも手だ
案がないから何もするなというのが最も無責任な意見だろう
716代打名無し:03/12/21 18:05 ID:Qbfo01ys
>>715
湘南も新潟も「地域総合型クラブ」じゃないものw
だから、そういうことを言う人ほど何も勉強してないから呆れられるんだよ。
(文部科学省のページくらいちゃんと読もう)

日本野球連盟が地味に新たなクラブの形態を模索し、広めようとしてるけど、
そういうのをどう評価しているのでしょうか? 安っぽい言葉ばかり振りまいて
実体を見ようとしないのなら、無責任以外の何物でもない。
あと、基本的には今後のアマチュアは大学スポーツを中心に動いていくべきだし、
そうなるだろうと思う。学生スポーツがほとんど定着していない欧州と、学校
スポーツが発達してる米国・日本では国情が全然違う。
717代打名無し:03/12/21 18:10 ID:PjPLr0a0
>>716
学校卒業時点でプロ入りできない人間は全員競技断念か?
718代打名無し:03/12/21 18:13 ID:Qbfo01ys
>>717
少なくとも「地域総合型クラブ」では実業団並みのレベルは無理だな
残った実業団と、スポーツ大学院みたいなプロ育成専門の何か別組織が
必要なら出てくるだろう。
719ティンティン:03/12/21 18:23 ID:AF6TGvR4
>>716
そのクラブとしての収入が会費以外殆ど無いから問題だろ。
スポンサーシップだって、今の実業団スポーツの費用対効果が課題。
だから既に実体の嚆矢としての先行者利得がある
「サッカークラブの更なる繁栄の手法としての総合化」に
球技や五輪種目はすがるしか無いんだ。
720代打名無し:03/12/21 18:23 ID:BrayW/6z
>714
それって、君はまさに現状維持の保守派だ。
絶対本人は認識してないだろうが。

1もそうだが2を見ても
現状の姿をかんがみ先に踏み込んだ話に
根拠や可能性ないどころか、全ての前向きな意見をマイナス作用させようと断絶する態度。

別に野球だってひとつの組織にまとまって天皇杯(協会杯全日本選手権)みたいな大会
は不可能ではないし。
地域クラブ(総合だろうが単独だろうが)も不可能で無責任と決め付け、そういった
発言のみで毛嫌いすることもない。

そんな態度のあなたなら、仮にあなたの大好きな日本サカーの指導的立場にいても
未だに昔のままの日本リーグであり、仮にプロリーグを作ったとしても天皇杯なんか
改善する余地もない意味ない大会となるだろう?

サカー天皇杯→他の人らが色んな案をぶつけてるナカで、あなたは上のような発言で終わり
実業団だった日本リグ
 →他の人が地域クラブ理念掲げてJリーグ創設して随時拡張しようと言うナカで、
  あなたはそんな実態ない妄想は無責任!の一言で終了
721代打名無し:03/12/21 18:29 ID:WbPT5L18
722代打名無し:03/12/21 18:30 ID:3NonorEe
>>718
別に「地域総合型クラブ」だろうが、「日本野球連盟が新たなクラブの形態を模索し、広めようとしてる」もの
だろうが、「スポーツ大学院みたいなプロ育成専門の何か別組織」だろうが構わないんだが。
いずれにしても、「残った実業団」というのがごく少数だろうから、代替手段が必要だということだ。
俺は別に欧州のスポーツシーンの組織のフルコピーを求めているサカオタではないからな。
何らかの有効な代替手段があるなら、別に何でも構わないと思っている。
とにかく、社会人スポーツ滅びて、弊害が出て来てから慌てて対応するのはゴメンだと言いたい。
「必要なら出てくるだろう」が間に合わないタイミングでも困るわけだ。
それと、湘南や新潟がどんな形態に分類されようが気にならない。
君のような、個人的偏見から、サッカーの匂いがするものを全て否定しなければ気が済まない
ような人間とは人種が違うからな。
当初は何らかの公的補助があってもいいと思うが、妙な規制で縛られる、市場原理を無視した
運営形態でなければ何でもいいよ。
723代打名無し:03/12/21 18:33 ID:3NonorEe
>>720
>仮にあなたの大好きな日本サカーの指導的立場にいても

>>714はサッカーが大嫌いにしか見えないが?
724代打名無し:03/12/21 18:33 ID:Qbfo01ys
>>720よりはティンティンの方がマシだな

サッカークラブそのものが大株主による多大な赤字補填で成り立ってることを
無視するのは如何なものか? 費用対効果は、小口に分散するよりは大口
一括の方が遙かに高い。その必然的な結果がいまのJリーグの二極化に
繋がっているのではないか?
そして、その優位にあるクラブも総合化する余力はない。それらが親会社に
依存しない潤沢な資金力を付けて、他競技に投資をできるような環境が
構築されるビジネスモデルがあるのなら、誰も止めないのだから
すぐに始めればいい。
725代打名無し:03/12/21 18:36 ID:BrayW/6z
714以後にいくつか書き込みあったようで。
716見ると、やはり駄目な姿勢の典型。
特に最後の数行なんか、典型的言い方。
726代打名無し:03/12/21 18:41 ID:Qbfo01ys
>>722
サッカーの匂いがするかどうかなんてどうでもいい。
実際に存在しない概念を弄んで何が「代替手段」なんだ?

地域総合型クラブでもJリーグクラブでも作る気と資金があるなら
どんどん実業団に替わるチームを立ち上げればいい。そんなことは
何も否定してない。
でも、実現してないものを以て現実を批判したところで何にもならない。
それだけのことだ。
727代打名無し:03/12/21 18:43 ID:smEyOtxa


絵空事<ノ丶`Д´>ノ マンセー
728706:03/12/21 18:47 ID:U8n2tdDm
>>708
>ボクシングは...
プロ野球が似ているのは、日テレが肩入れしていた全日本プロレス。
自前メディアでスターを創出し、外国に対する実力よりも国内の人気維持に努めた。
格闘技全般という括りではなく、プロレスが試行錯誤の末現在に至るという姿は、
プロ野球が辿り、辿りつつある途であるから。

>サッカー式が正しい・・・
解釈の順序が逆。各々の競技に於いて正しい手法が共通する事もあり、
それがサッカーとかぶる事も有るということ。ハスに構えて読まないで。

あなたは、プロ野球が現状維持のままで良いと思うのか、
改善すべき問題を抱えていないと思うのか、
衰退しつつ有る箇所など無いと思っているのか、
その解決手法がサッカーと共通する部分が微塵でも有れば拒絶するのか、
プロ野球の現状に満足しているのか?
729代打名無し:03/12/21 18:51 ID:jC1CDK+Y
>>724
実業団スポーツそのものも大株主による多大な赤字補填で成り立ってることを
無視するのは如何なものか?
社内事業だから赤字補填という表現も適切ではないが。
とにかく、実業団という形態には限界が来た。
何らかの代替手段を求めるという発想はそんなに不自然なものなのか。

極端に言えば、
1.プロ化して収益事業とする方法を模索する
2.文部科学省や自治体の公的事業として存続させる
3.趣味の草スポーツとして、低い競技レベルで存続する
4.多部制の下部リーグチームや米独立リーグのような、超低額報酬のプロ化
などしかない。
1.の初期段階としての4.も考えられるし、部分的に2.案を折衷した補助もあり得る。
Jリーグの現状は1.を目指した途上段階にあると言えるし、その組織の一部である
ザスパ草津などは4.の段階にあると言える。

1.が既に実現されているプロ野球においても、パリーグを中心に、社会人スポーツの
危機と同様の問題点で将来像が見えなくなってきている現状がある。
とにかく、社会人スポーツの衰退対策とプロスポーツの将来像研究を兼ねた新案の
模索が求められているわけだ。それを、
>親会社に依存しない潤沢な資金力を付けて、他競技に投資をできるような環境が
>構築されるビジネスモデルがあるのなら、誰も止めないのだからすぐに始めればいい。
などと、暗に無理だと断言して切り捨てようとしている。そして、
>少なくとも「地域総合型クラブ」では実業団並みのレベルは無理だな
>残った実業団と、スポーツ大学院みたいなプロ育成専門の何か別組織が
>必要なら出てくるだろう。
などと、実体のない案を提示しているという無責任さ。
説得力のないのは、一体どちらなのだろうか。
730代打名無し:03/12/21 18:57 ID:Yv4ymV5p
714 716 724
と全く同じ発言をする香具師って2ちゃん他板(サッカー板など)やYahooでもいた。
でもどんなに必死に持論訴えても浮いてしまうし、世の中でも氏の言うところの
マンセー基地の流れのほうが支持されるんだけどね。(w
731代打名無し:03/12/21 18:59 ID:Qbfo01ys
>>729
無責任どころか、海外なら水泳・陸上の選手は大学7回生・8回生といった形で
学生スポーツの枠内で存在している。日本の場合は、6・3・3・4制の強烈な縛りが
あり、かつ留年に対する偏見が強いことが障害になっているだけ。だから留年を避けて
進学する形の「大学院」という表現を使ったが、本来なら学生スポーツの枠内で
処理するのがもっとも効率的で実現性も高い。
732代打名無し:03/12/21 19:02 ID:smEyOtxa
まあ、早めにあきらめて『草サッカー』やれや。

25歳くらいまでに、きちんと就職したほうがいいぞ。
733代打名無し:03/12/21 19:02 ID:8MT7Yj+F
>>726
>実際に存在しない概念を弄んで何が「代替手段」なんだ?

↓実際に存在しない概念を弄んでいる実例
>スポーツ大学院みたいなプロ育成専門の何か別組織が必要なら出てくるだろう。
734代打名無し:03/12/21 19:05 ID:Qbfo01ys
失礼。日本でも谷亮子氏とか柔道では大学院生競技者も現実にしましたね。
735代打名無し:03/12/21 19:10 ID:zlHVtrht
>>731
「大学院」と表現される形態が海外で実在しているというならば、
「地域総合型クラブ」という形態も海外で実在しているわけだ。
別にどちらでも構わないと思うし、日本で両方が併存しても構わないと思うが。
君はどうして日本でもその原型と言えるものが萌芽しかかっている
「地域総合型クラブ」を完全否定し、まだ影もない「大学院」だけをプッシュするのか。
いずれかを、それぞれ試す組織が両方出てくれば面白いではないか。
単に君が「地域総合型クラブ」を毛嫌いしているようにしか見えないが?
736代打名無し:03/12/21 19:15 ID:Qbfo01ys
>>735
「地域総合型クラブ」どうぞ、どんどん作ってください。
でもその生えてきた「芽」を見て言ってるんですか? それと海外云々言うけれど、
現在文部科学省が推奨して作ってるのはドイツやフランスのNGO方式の
日本風に言えば「塾」に毛の生えたようなものであって(リトルリーグやサッカー少年団に
法人格を与えたような形態)、イタリアの色んな競技を総花的にプロ化して興行をする
タイプのものではない。その辺を認識してないから無責任と言ってるんだが。
737代打名無し:03/12/21 19:15 ID:zlHVtrht
>>734
おや、こちらも失礼。日本でも実例が存在したのか。
それも良いだろうと思うよ。
これから学校組織で大人数を育成するならば、一種の公的補助だと言えるな。
学校スポーツには文部科学省の予算が注ぎ込まれているからな。
別に公的補助がなされていても構わないと思うよ。個人的には。
Jのチームに税金が注ぎ込まれているのと同じ事だ。
メジャー球団でも地元自治体が球場を建てたりして誘致するし、
球場使用料を減免したりする例もあるしな。
そんな形態であろうが、何らかの公的資金が注ぎ込まれる例は多いわけだ。
直接・間接を問わずにな。
738代打名無し:03/12/21 19:17 ID:Qbfo01ys
>>736
NGO→NPO
739代打名無し:03/12/21 19:26 ID:zlHVtrht
>>736
文部科学省が推奨しているのがNGO方式の「塾」に毛の生えたようなものであろうが、
将来それが発展的にイタリア的なものになってもいいと思うが。
文部科学省の意向と無関係にイタリア的なものを目指す組織・団体・企業が出てきても
構わないとも思う。
イタリア的なものが最終目標であったとしても、当初は文科省的なものから始めることに
なるパターンもあろう。
文科省は競技機会の現象を補うという国策的な観点から体育を考えているのだろう。
別途、民間レベルで収益事業を目指すところが出てきても不思議ではない。
現状の経済情勢からはそういう企業が少ないだろうが。
素人ファンとしての感覚から望まれるのは、やはりイタリア的な方法が成功を収めること
だと思うが。
ただし、サッカーで例えればドイツのような堅実な方法で運営してもらいたいとは思う。
簡単に実現するとは思えないが、現状の日本では、唯一Jリーグがそれにチャレンジ
している組織だろう。
どうして君はそれを否定しないと気が済まないのか不思議だ。
それは個人的な好き嫌いの感情から来るものだろうが。
740代打名無し:03/12/21 19:27 ID:zlHVtrht
×競技機会の現象
○競技機会の減少
741代打名無し:03/12/21 19:29 ID:s2/vSso7
完全なJアレルギーというのがどこのBBSに行っても存在する。
「理念」、「地域密着」、「J」、「育成」。これらの言葉に過剰反応する。
742代打名無し:03/12/21 19:30 ID:zlHVtrht
>>719のティンティンから>>730あたりまでに湧いて出た連中はどこに行ったんだ?
俺はそろそろ落ちるから、交替してほしいのだが。
743代打名無し:03/12/21 19:36 ID:Qbfo01ys
>>739
まあドイツ方式がイタリア方式に昇華するのもいいですよ。でも今実業団が危機で
クラブ方式を推奨しているのに、その「昇華」に必要な期間、実業団は現状のまま
維持できるんですか? 目的と手段が逆転してませんか? そもそもドイツ方式は
イタリア方式への過渡期的形態なんですか?(これは明らかに違う)

(コストは税金注ぎ込めばいいと思ってるようだから置くとして)時間の観念を
取り込んだ上で再考してもらえば、NPO法人が(プロレベルの育成機関としての)
実業団にとって替わることがいかに非現実的かは分かってもらえるのではないかな。

実業団の衰退という喫緊の課題と100年構想という遠大な展望の、目的と手段の齟齬を
どうやって埋めるのか、その辺を解説していただきたいねぇ。
744ティンティン:03/12/21 19:36 ID:pVjxYOo6
>>729
サッカーJ1・J2以外はリーグとして3・4、トップクラスは個人レベルで
協会から支援を受ける2を目指す。
全日本ハンドボールで男女とも広島勢が優勝したけどさ、トップス広島。
それなら湧永製薬はサンフレッチェのクラブスポンサーとして、選手をイズミという
地元スーパーを中心に勤務先として迎える。その体制がまだ共感を得やすい。
またNTT西日本広島のマラソン日本代表清水は優遇を受けているが、
他の選手は一般社員と同じ社業をしながらも、全日本実業団駅伝に出場を決めている。

ボクシングで、同一ジムでも4回戦ボクサーと世界ランカーで練習内容や待遇が違うような環境、
これからはチームスポーツでも、福利厚生としての一括雇用からそう移行すべきなんだよ。
だから最高峰リーグUSAへの移籍という点ではゴジラも女子サッカー澤も変わらないんだ。
で、野球の移籍でポスティングシステムやらでも、移籍金によるスポーツ全般への貢献も無い。
それで女子サッカーベレーザの選手の地位が抑えられている理不尽がある。
745代打名無し:03/12/21 19:38 ID:Qbfo01ys
>文部科学省の意向と無関係にイタリア的なものを目指す組織・団体・企業が出てきても
>構わないとも思う。

↑これが何なのかをすっ飛ばした議論じゃ本末転倒でしょ。
社会人に替わるクラブから、いつの間にか「クラブのためのクラブ」になっている。

おれも落ちるからいいけど
746代打名無し:03/12/21 20:06 ID:05Po19Ho
>>743
実業団が現状のままで維持できないのは既に明らかとなっている。
既に草スポーツ並みのクラブに近い姿へと堕ちて存続している例まである。
早くから手を打たなかったツケを払っている状態だと言える。
一時的には、経営危機の草クラブ化ばかりが乱立して競技レベルが落ちる
のも仕方なかろう。
競技機会が減るという意味において、それを危惧した文科省がNPO方式を
模索しているというのも、ないよりはましな時間稼ぎにはなろう。何もしない
よりは断然いい。何もそれが現実業団に取って代わるものだとは言ってい
ないし、無理な相談だろう。

こういった一時的なギャップからスポーツ全般の競技レベルが低落傾向に
陥ることを一挙解決する手段は、確かに提示し得ていないと認めよう。
それを無責任だとして追求したいようだが、翻って君は提示できているのか。
君は相手の弱点を責めることだけが目的なのか。

代案なしに相手をこき下ろすだけで、一体何を生み出したいのかが見えない。
税金投入というのも、それは学校組織での育成についても言えるという意味
で言っただけだ。完全公営プロスポーツを全面肯定したという意味ではない。
ドイツのような堅実な経営と言ったのは、ブンデスリーガのことを言ったのだ。
君はNPOか何かと取り違えているようだが。ブンデスリーガにはクラブの経営
状況を監視する制度がある。仮にチームが優勝しても、財務を痛める引き替え
での優勝では駄目だという制度だ。優勝しても、財務基準だけで降格を強制
されるシステムだ。そういう意味で言っただけだが、ややスレ違いなので無視
してくれ。

君が喫緊の課題に対する妙案を持ち合わせているというのなら、それには非
常に興味がある。是非教えてもらいたい。もう本当に落ちるから、明日読む。
747代打名無し:03/12/21 21:03 ID:kndyX1Jh
単にJやクラブを否定する奴は大半がただの煽りのアンチサッカー。
ただたま知識豊富でその中J形式の限界を感じ、新たな意見を言う人もいる。
ID:Qbfo01ysは後者だろう。で、Jやクラブがどうこうはいい。
プロ野球が進むべきルート、方向性を是非とも示してくれ。
こういう人が斬新な意見を言う事が一番興味深い。
748代打名無し:03/12/21 22:02 ID:xXi4np0R
大先生が '何やら匂う(w)'ご教授に汗かいてたようですが。
それはともかく
実業団リーグ(アマチュア・リーグ)の理想像はここでは関係ないんだが。
749代打名無し:03/12/21 22:58 ID:19vGjJ+x
単にJやクラブを否定する奴は大半がただの煽りのアンチサッカー。
ただたま知識豊富でその中J形式の限界を感じ、新たな意見を言う人もいる。
ID:Qbfo01ysは前者なので、Jやクラブが進むべきルート、方向性を示すことはない。
たまたま知識豊富なので、アンチな感情を理論武装で偽装することに長けている。
プロ野球が進むべきルート、方向性はNFLのコピーを推奨することしか言えない。
この人が斬新な意見を言う事は全くない。
750代打名無し:03/12/21 23:22 ID:otdJxXOb
日本プロ野球の将来像でしょ?

巨人のV12くらい。
751代打名無し:03/12/21 23:25 ID:pgvHno6h
ここまで必死で騙られると尊敬してしまう
752代打名無し:03/12/21 23:48 ID:62+U0PBy
例えば、選手の出身地でドラフトで指名できるチームを
制限して欲しいなあ・・・
18歳でドラフトにかかる場合は何県の出身だとかでも、
これなら野球留学する奴とかが出るので、それを防ぐために
18年のうちで一番過ごした(住民票のあった)のが長い土地。
とかの規制をすれば地域密着を強制的に・・・良くないかなあ?

753代打名無し:03/12/22 00:25 ID:pMZ0YPyI
田舎者選手ほど在京セを希望するのに?
754代打名無し:03/12/22 00:34 ID:subWeqdV
>>753
そんなにヤクルトが人気あるか?
755代打名無し:03/12/22 00:43 ID:sAHAX8Rz
>>752
韓国人のかたですか
756代打名無し:03/12/22 00:53 ID:Ss7qFpH/
横浜やヤクルトは入団希望球団としては大人気だよ。
在京でもロッテやハムは全然眼中にないらしい。
西武は在京セに準じた人気だよ。
757代打名無し:03/12/22 03:48 ID:B0w471FJ
>>752
いくらなんでもそんな封建的な・・・・・・。
758 :03/12/22 12:46 ID:l3cudKcd
716 :代打名無し :03/12/21 18:05 ID:Qbfo01ys
>日本野球連盟が地味に新たなクラブの形態を模索し、広めようとしてるけど、
>そういうのをどう評価しているのでしょうか?

すみません、716さんの言う、日本野球連盟が模索し広めようとしてるクラブ形態
について誰か知ってる人いたら、教えてクレクレ。なのでage
759セリグ:03/12/22 15:37 ID:VLbe0zIT
大リーグの下部組織に入れて、大リーグへの登竜門になる。
東京と大阪に大リーグのチームを作る。
当然、東京と大阪にある日本の球団は地方にフランチャイズを移動する。
760代打名無し:03/12/22 16:15 ID:So30DgqQ
サッカー・・・競技として見ててつまらんけどリーグ運営方針や思想は素晴らしい夢がある
野球・・・競技として見てて面白いがNPBがクソで運営方針も見えないし夢も希望も無い

761代打名無し:03/12/22 16:19 ID:So30DgqQ
NFL信者で申し訳ないが、閉じたリーグ運営としてNFLは世界の先端なんだから
真似してくれよと。本家取りでもいいじゃないか得意だろ日本人はそーいうの。
762代打名無し:03/12/22 16:28 ID:FwD98XV4
脱・閉じたリーグ運営がこれからの目標です
763代打名無し:03/12/22 16:57 ID:pKXS3Gf7
>>760
面白いかどうかは主観で済ませられるが、
運営方針の良し悪しはそれでは済まない...。
764代打名無し:03/12/22 18:34 ID:subWeqdV
>>761
確かにスタイルの違う成功例よりも、同じようなスタイルの成功例を参考にすべき。
でも結局読売の宣伝の為にならないと思えば変わらないのがなんともはや…。
765代打名無し:03/12/22 19:53 ID:6jTzcdvE
昔痛いサッカーオタクが欧州型の地域密着総合スポーツクラブにすれば、
パルマみたいな小さな都市でもビッグクラブになり得ることが出来るんだよ」
とか言っていたけど、結局親会社頼みの企業スポーツチームだったってことだね。
まあどんなリーグ形態であれ、結局は先立つものがないと何もならない。
766代打名無し:03/12/22 20:37 ID:/MHFrv5/
堤総帥様がIOC重視主義の権化なのに西武厨がMLB迎合路線を叫ぶという皮肉な矛盾
767代打名無し:03/12/22 21:06 ID:GR2Lj1cz
いる人間は被ってるんだろうけど、理念スレよりよっぽどまともだね。
768代打名無し:03/12/22 21:22 ID:guxZAScr
>>764
絵に描いたような自作自演は痛すぎる
769752:03/12/23 00:54 ID:EnWg9OuI
>>755
いや韓国人ではないニダ。

>>757
うーん。封建的ですか・・・そう言われればそうかも。
でも地域色(対抗)を出そうとすればその方法が一番盛り上がるかなあと
特に、今なんかジャイアンツの主力選手、関西出身多いですよ。
ダイエーが人気あるのはやっぱり九州地区の選手を獲得しているって
言うのが大きいから・・・
スカウトも自分の担当の地区をじっくり見守れるから、地道なレベルアップ
を行える・・・・・ダメかなあ・・・・
770代打名無し:03/12/23 01:29 ID:c6TChGHm
771代打名無し:03/12/23 01:39 ID:YJdZP4wy
これ以上高卒に規制設けたら、ダイレクトでメジャー挑戦するやつ現れるぞ
772代打名無し:03/12/23 03:54 ID:VoPOgIhq
北海道から沖縄までの地域に根ざしたチーム50チーム程度が存在。

トップリーグ(1部)16チーム
以下2部16チーム
独立リーグ(実質3部)として
東日本リーグ10、西日本リーグ10の計20チーム程度。

1部→2部  /3部
3部     /2部→1部
773シモ:03/12/23 05:52 ID:+0L5C58d
僕の提案は・・・





下道コミッショナ-!!!!!
どうだ!
774ティンティン:03/12/23 11:29 ID:I0dabjat
>>759
でもそれよりは各年代日本代表及びセレクションシステムがMLB育成機関の役割を果たし
トレードマネーは所属先・選手委託先のJクラブに必ず入るというシステムの確立。
そうすれば>>766の矛盾も解決する。キューバでは亡命・NPBからは脱藩。
どうせなら快く送り出したいじゃないか。
775代打名無し:03/12/23 17:48 ID:LdXAzASp
日本にもスポーツ省なるものできるとした場合、
野球だけは反対しそうな感じする。
特にプロ野球のセ・リーグのオーナー企業が。
なんとなくの予感。
776代打名無し:03/12/23 17:53 ID:2Zjl3V2m
12球団の球場以外にも素晴らしい球場がたくさんある。
それらを稼働させないのは勿体無い。
777代打名無し:03/12/23 17:56 ID:Aiykf5O3
>>743さん側からは実業団の衰退という喫緊の課題に対応する手法は出ないのでしょうか。

>>731のの方法で対応できるいう考えなのでしょうか。

公的資金を注ぎ込む教育機関で競技機会を設ける共産圏手法だけで十分ですか。

また別のアイデアでのビジネスモデルも構想しているのですか。

それとも自分に何の構想もなく他人の構想を叩き潰すだけの人ですか。
778代打名無し:03/12/23 20:15 ID:RXWBqoZi
>>777
そもそも根っから
>学生スポーツがほとんど定着していない欧州と、学校
>スポーツが発達してる米国・日本では国情が全然違う。
こういう日本の文化に馴染まないと言うタイプにマジレスするなって。

779代打名無し:03/12/23 20:24 ID:ugIT6hcW
年俸完全公開

ベンチ入り上限賃金の決定
780代打名無し:03/12/23 22:27 ID:a6iZtwzA
>>778
馴染むと思ってる奴のほうが電波
781代打名無し:03/12/23 23:30 ID:nSQj6JQ/
>>780
禿げ同。
スポーツってそれだけで社会を構成しているものじゃなくて他の社会制度と
繋がりを持つものなんだよね。そこまで見据えた上でベストとまではいかな
くても今よりも少しでもよいものをって考えるのは建設的だけど盲目的に他
の制度を形だけ真似ても歪がでることが多い。
仮にクラブ制度を導入するにしても現在の日本の制度とすり合わせた日本式
クラブ制度を作り上げる必要があるね。
782代打名無し:03/12/23 23:52 ID:EcsFEEjT
>>781
だからさ、やり方がどうとかいう話じゃなくて、
プロ野球は自己の利益(親会社の利益)のみに終始するだけだからな。
もちろん、それ自体は悪くないんだけど、
http://ime.nu/www.asahi.com/sports/update/1221/013.html
↑こういうことをすれば、もっと受け入れられるし、野球界にとっても+になると思うんだけど。
783代打名無し:03/12/24 01:28 ID:yKVu5MQQ
それ以前に読解力ない事を自覚するのが先決>780=781
784代打名無し:03/12/24 04:13 ID:83nQd9nm
んだね。だから話題もループするわけだ。
785代打名無し:03/12/24 09:55 ID:BES4aiIF
>>782
あのさ、クラブ・チームの利益と協会の利益は違うだろ。
協会が利益を社会に還元するのは素晴らしいことだけどクラブ・チームが親会社
に利益を還元せずに社会に利益を放り出したらそれは背任罪だぜ。
W杯で大儲けしたサッカー協会と毎年収支ギリギリでひいひい言っている野球協会
の差だろ。
786代打名無し:03/12/24 09:58 ID:vV+fzZ59
>>781
その実業団がリストラと言う名の下に競技を問わず崩壊していっているのが現状。
プロ野球と言えどダイエーなど他人事ではない。
今後も上手く行くのならこれだけ問題にならないよ。
787代打名無し:03/12/24 13:05 ID:pKG/97LM
>協会が利益を社会に還元するのは素晴らしいことだけどクラブ・チームが親会社
>に利益を還元せずに社会に利益を放り出したらそれは背任罪だぜ。

ここが欧米スポーツ文化との決定的な違いだよな。
クラブが親会社の過剰利益を食いつぶしてる限りスポーツ文化など根付かないのだよ
クラブとして経済的独立できないでスポーツ文化もクソも無い。
それはスポーツ文化と言わずパトロン文化じゃーん。

ダイエーとかさぁ
788代打名無し:03/12/24 13:40 ID:01QFizUG
>>787
欧と米じゃ考え方ちがう一緒にするな。
学校型スポーツという点では日本+米≠欧だ。
789代打名無し:03/12/24 18:51 ID:Zc4+F29/
Jが出来るよりずっと前の時代に日本には欧州型地域スポーツクラブは根付かないのでは
という某教授がいた・・・がJリーグが誕生した以降特に日本にもそういう考えも生まれてきた
とかいうの何かで目にしたことある。

いずれにしても
日本は企業スポーツ&学校体育でやってきて、
元々欧州みたいに各地域にスポーツクラブがなかった。
→よって地域クラブ、地域スポーツは馴染まない
→よって、そういう動きも議論も終了!

てなこたあない罠。
790代打名無し:03/12/24 19:03 ID:vpN6+U/i
>>789
本当に馴染まないとしても何とか馴染ませないとね。
企業スポーツが盛り返すことはあり得ないわけだし。
学校スポーツで卒業生を大量にカバーし切れるわけないし。
791代打名無し:03/12/24 20:03 ID:nKPguxNH
>>787
別に今までスポーツ文化がなくても困らなかったし、これからもなくていいよ

だったら利益を日本の根幹である科学技術や産業振興に回してもらったほうが世のため
792代打名無し:03/12/24 20:09 ID:87q40t4a
>>787
パルマも親会社が潰れたら一巻の終わりじゃんかw

パトロン文化マンセー
793代打名無し:03/12/24 20:12 ID:87q40t4a
ACミランはベルルスコーニ、チェルシーはアブラモビッチ
>>787大先生が言ってる経済的に独立してるクラブなんて
マンUとかレアルとかごく一握りのクラブだけ。まさに木を見て森を見ず。
794代打名無し:03/12/24 21:13 ID:8jSg7Fa/
九州に3球団ほどできていたらな・・・。
795代打名無し:03/12/24 21:51 ID:1sv4KzD7
福岡、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島、熊本、沖縄
ここらに各最低1づつ、計7〜あるのがよろしい。
796@@@:03/12/24 22:01 ID:zXldL4vN








野球という競技自体つまらないんだから、改革しても無駄。
いかに野球を面白くするか、を議論した方がいいと思われ。








797代打名無し:03/12/24 22:01 ID:3SsHo04/
まさに地元利益誘導にどっぷりつかった
自己中農村主義だな
798代打名無し:03/12/25 00:20 ID:7D1Bqalq
>別に今までスポーツ文化がなくても困らなかったし、これからもなくていいよ
だったら利益を日本の根幹である科学技術や産業振興に回してもらったほうが世のため

強引だな。日本はいらない新幹線や高速道路どんどん作るほど金あるんだから。
国会議員の先生だって毎年視察と言う名の海外旅行してるんだし。

スポーツ無くてもいいのか。素晴らしい人生送ってるね。


799代打名無し:03/12/25 00:31 ID:uXcox41/
>>798
そういう無駄なオカネももっと切実な用途に使うべきだね
中小企業救済とか、年金とかさ
別にスポーツなんてなくたって死にやしないし、特に優先すべき分野じゃないね
800代打名無し:03/12/25 01:07 ID:A9wWYMO6
だったらなぜこの板にいるのかと…
801代打名無し:03/12/25 13:08 ID:emAleNTb
野球ヲタ自身が野球をスポーツと見ていない証。
芸能人の運動会みたいな「一種の娯楽」程度にしか認識してないんでしょ。
802代打名無し:03/12/25 17:26 ID:Q4KrX1G+
>>801
野球ヲタは兎も角、マスコミはその通りだな。
803代打名無し:03/12/25 19:00 ID:zlVxDRPU
観戦スポーツなんだから、普通に娯楽に分類されるでしょう。つーか、娯楽じゃなかったら一体何なのかと。

で、娯楽にいかにファンやスポンサーからオカネを落としてもらうかって話でしょう。
804代打名無し:03/12/25 19:34 ID:gnXNpbLs
ゼロクリアで拡大発展モードで作り直しだ。
オーナー(会議)が実質球界支配する実際の姿からプロリーグ(連盟)が権力もって
運営していく普通な形態に。
そして1部、2部とピラミッド型に裾野を広く。
日本全国でのプロ野球観戦者総数を拡大させることも一つの指針。
(現状12球団での総数<<全国各地をホームタウンとする30?40?チームを楽しむファン総数)
別に以下なことはOK
・現状12球団の平均競技レベル<<2部含めた40?球団の平均競技レベル
・現状の12球団の平均観客数<<2部含めた40?球団の平均観客数
・現状のリーグ(特にセ・リーグ)のテレビ全国放送の数と視聴率>>>2部含めた40球団のテレビ全国放送数と視聴率
805代打名無し:03/12/25 20:39 ID:OYWgSvWK
>799
その無駄金のいい例がJだな。

>801
Jクラブをこれから作ろうとしているところは「町起こし」感覚
だったりするんだがな。
806代打名無し:03/12/25 22:51 ID:QQZaGeVX








野球という競技自体つまらないんだから、改革しても無駄。
いかに野球を面白くするか、を議論した方がいいと思われ。







807  :03/12/26 00:53 ID:wJVm0lgE
>805
おいおい、いきなり札幌に来ました応援してくださいって言うより自然だろ。
地元の有望な高校生が練習に参加したり、地元チームと練習試合したりできる
し。高校生とプロに壁作ってる世界より良いと思うが?
808代打名無し:03/12/26 00:56 ID:W2rIgJGi
>おいおい、いきなり札幌に来ました応援してください

コンサドーレのことですか?
809代打名無し:03/12/26 08:27 ID:zJIGf5oh
↑無知
810代打名無し:03/12/26 22:13 ID:icyNpKnU
r
811代打名無し:03/12/27 00:08 ID:u4+IJCyV
>897
元々、札幌はプロ野球を誘致したがってた。

コンサはしょせん代用品。
本物が来くるなら、もう用済みだよ。
812      :03/12/27 00:27 ID:h5y9TWa1
本物?じゃなんでその本物が東京から逃げるんだ?本物が巨人で偽物が・・・
じゃねーのか?
813代打名無し:03/12/27 01:06 ID:u4+IJCyV
>812
ヤフーのサイコ巨人ファンのフリをした釣り死でつか?
814代打名無し:03/12/27 16:29 ID:hlMg+2J0
異様なほどの?無関心さ。
別に各テーマごとの個別スレって沢山あるわけじゃないよな?
815代打名無し:03/12/27 16:40 ID:xVj0znvH
>>807
アマとの交流に関してはJのほうが圧倒的に上だと思うよ、
っていうか野球界ひどすぎ。
816代打名無し:03/12/27 17:56 ID:vId9IIqV
いっそのこと、カミングアウトしてWWEみたいにする?

極悪コミッショナー&審判軍団VS正義の球団ジャイアンツとか
817代打名無し:03/12/27 18:56 ID:YSQ3oQif
>815
Jはアマを始め、他を利用してるだけ。
818代打名無し:03/12/27 19:57 ID:P2JlA5S2
>>817
互いの利益になるならいいんじゃねーの。

819代打名無し:03/12/27 20:01 ID:P2JlA5S2
巨人捨てなきゃNPBに未来無いことはここの住人わかってんだから
その先の話したほうがいいんじゃないか?
820代打名無し:03/12/27 20:15 ID:IfYNqprh
>819
アホか、巨人がいなきゃNPBは終わりだろ。

よくも、わるくもな。
821代打名無し:03/12/27 21:35 ID:hlMg+2J0
>815
交流も何も実質隔たりないし
822代打名無し:03/12/27 22:07 ID:thLcd5Fd
>>821
そのかわり監督やコーチは資格が無いとダメらしいがな
こちらとは逆だなぁ 
823    :03/12/28 00:29 ID:u+jpYjNj
>822
えーっとスター選手が引退すぐ監督って言うのが良いと言いたいのかな。
824代打名無し:03/12/28 02:59 ID:hADTMq4A
 でもメジャーみたいに選手としてはぱっとしなくても名監督になった人ってNPBでは出ないよな。

監督はライセンス制にして、選手の実績と指導者の実績が別々な方がいいとは思う。
825代打名無し:03/12/28 09:47 ID:a/HPII16
野村監督がそうあるべきってキャプテソにいってた
826代打名無し:03/12/28 10:46 ID:Xjur9M9h
上田利治は数少ない例外ですな。
827ティンティン:03/12/29 11:59 ID:VJFqroT8
>>804
2部制より野球ならコスト削減を目指して40?球団でも東西並立制だな。
年間試合数は前後期各45試合。
そしてJ3クラス相当のリーグも東・中・西16チームずつぐらい所在させろ。
更にその下部リーグを編成、この年間試合数は65試合で良いだろ。
1チーム最大保有人数は25人。企業・学校の応援・宣伝からJクラブの協力・委託へ。
強化育成は協会主導、移籍収入はJクラブへ。この関係を確立させようじゃないか。
828代打名無し:03/12/29 15:48 ID:8Qyh/Kbd
>827
なんで、J如き金払わないかんのだ?

Jから金を献上するのがスジだろ?
829代打名無し:03/12/29 15:54 ID:DwbG7XLs
まだpart1終わらないのか。
それにしてもな・・・
なんでだろう?
830代打名無し:03/12/29 16:45 ID:PyWgPpmu
>>828
ティンティンは透明あぼーんが基本
831代打名無し:03/12/30 21:47 ID:b1PFgWX5
アレレ?(w
>829のとおり(w×3
832代打名無し:03/12/30 21:59 ID:+B5gP++E
1リ−グ制にして韓国、台湾リ−グの優勝チ−ムとアジアシリ−ズだろ(日本からは上位2チ−ム)。そうすればファン層拡大にもつながるし、現実的に可能なんじゃね−の?だいたい2リ−グ制にしてる利点がワカラン
833             :03/12/31 00:24 ID:U88Vh/TL
>でもメジャーみたいに選手としてはぱっとしなくても名監督になった人ってNPBでは出ないよな。

おいおい、そもそも監督になるチャンスがほとんどないじゃん。スター優先
なんだから。
834代打名無し:03/12/31 00:44 ID:uTvnWvlt
リーグは>1を基本線でいいじゃん。
ただし今の体制のまんまじゃ無理なのと、実現しても未来像としては不十分。
プロアマや大学とか高校とか少年少女、ママさんやソフトボールとか隔てない協会組織
とプロリーグ組織を確立。
そしてプロリーグと日本代表(各年代)活動&強化の一体化。
835代打名無し:03/12/31 00:50 ID:ZbIc3Xr9
日本代表を盛り上げるには、メジャーリーグも巻き込まないとね。

836代打名無し:03/12/31 00:55 ID:uTvnWvlt
834>835
それは言える。
厳密にいうと特にメジャーリーグが本腰になり、世界全てがメジャー含めたプロリーグ国
との一体化した大会体系構築。
とりあえず不完全でも第一回新W杯米国2005が開催されるのをキッカケとしては前向きに捉えてる。
837ティンティン:03/12/31 12:08 ID:h2mTQU6n
>>834
野球・ソフトボール協会結成は良い。代表活動一体化・恒常化もそう。
問題は「プロ」リーグだ。サッカー中心のJへの一元化がむしろ、日本野球の
裾野を広げるんだよ。>>827だってリーグ編成案だけまず見ろよ。
それについてはチーム数拡大、運営費節約、戦力均衡を提示しているんだ。
838代打名無し:03/12/31 14:18 ID:XXSZNyLy
メディアでこうした話題を特集しないのも特徴だが、
ファンも異常に関心持たない体質あるのも問題だよな。
839代打名無し:03/12/31 14:23 ID:Zd+Gu/Jl
関心持たれないおかげで好き好き勝手に経営できてんだろう。
840代打名無し:03/12/31 14:46 ID:FDHi8pQN
とりあえず、メジャーに倣って収益額累進徴収率での収益分配制度を採用する。
その結果として、おそらく巨人が一方的にパリーグ各球団に補填する構図ができあがる。
巨人の金満も多少は解消し、パリーグの赤字も多少は埋まる。
当面の赤字がいくらかでも改善すれば、経営努力で業績向上に励む気にもなる。

全球団の全収入を徴収の上、12等分して各球団に再分配という制度では問題外。
こんな社会主義制度では、不採算球団は経営努力しなくなる。
競争原理が皆無となり、巨人に依存して存続するだけの被扶養者となる。
11球団、少なくともパリーグは不労所得者となり、搾取される巨人も経営モチベーションを失う。
下手をすれば読売がプロ野球から撤退→野球のマイナースポーツ化となる。

社会主義的制度では、結局は巨人の経営努力次第でプロ野球界の運命が左右されることになる。
競争を促進する制度とするのが重要であり、競争を排除する制度は問題外。
脱落者が出ても新規参入が容易な制度にする必要もある。
加盟料は撤廃、外資の参入規制も撤廃、余程のことがない限りは業種規制も撤廃(サラ金も可)。

バブル破綻防止のためにサラリーキャップ導入。
保有70人枠、選手保留制度も撤廃、できれば外国人枠も撤廃。
国際大会が盛んになってくれば外国人枠を再設置。
プロアマ規制の撤廃は常識。
841代打名無し:03/12/31 20:54 ID:RwoEvZkR
とりあえずエモヤンが知事になったあかつきには大阪でアジアシリーズをしてくれるらしい
それを足がかりに他のスポーツでもとか言ってたが、サッカー板ではもうイランと言ってた。
842代打名無し:04/01/01 15:42 ID://vWS86r
関心無さ過ぎよ>チェネラーのみなさんさあ・・・
843代打名無し:04/01/01 16:34 ID:HLK4+oFT
あまりにも非現実的すぎるからなぁ
844代打名無し:04/01/01 18:14 ID:oAr/Mjhf
>>841
大阪でアジアシリーズなんかしてもらってもたいして儲からん(外貨獲得にならん)からな。
ニュースでやってたが、W杯の時は最初の2週間でGDP0.5%アップしたらしい。
それはあくまでも世界中から大勢の人が来たからであって、台湾と韓国から何百人か人が来たぐらいではなあ…。

それに野球関係者の悪いところは、野球は人気があると考えてるところで、
もちろん日本では人気ナンバーワンなんだけど、普段の野球の視聴率を見ても分かるように、
過半数以上の人間は野球を見てないし、興味も無い訳で。
それなのに税金使って野球のアジアシリーズやりますって言われても、そりゃいらん罠。
845代打名無し:04/01/01 18:39 ID:O/0LqNqS
>844
Jの試合をダラダラやるよりマシだろ?
846代打名無し:04/01/01 19:07 ID:oAr/Mjhf
>>845
意味分からん。
そんなにJリーグの事が気になるならサッカー板行けよ。
847代打名無し:04/01/01 19:18 ID:p3IAVx5t
>846
真実を言ってるだけじゃん
新年そうそう、何必死になってるの?
848代打名無し:04/01/01 19:21 ID:MaThUU37
新年早々、Jと比較せずにいられん奴のほうが必死感漂ってるけどな。
849代打名無し:04/01/01 19:43 ID:IHCqO7r0
全球団を3グループに分割
グループ1…前年の勝率1位、4位、7位、10位
グループ2…前年の勝率2位、5位、8位、11位
グループ3…前年の勝率3位、6位、9位、12位

同グループとの対戦20試合、他グループとの対戦10試合(計140)

各グループの1位と、2位のうち最高勝率の4チームでプレーオフ
850代打名無し:04/01/01 20:06 ID:md3wA95T
>>845>>847はスレタイに文句つけてたやつだろ。
で自らJとの比較に持っていくと。アフォですか?
851              :04/01/01 22:04 ID:dmToZoFy
>845

そうだよな。Jよりまし!ぜひアジアシリーズやって欲しいよね。
なんなら専用にスタジアム作るなんてどうだ。でそれをステップに
夏季五輪開催だ!
852代打名無し:04/01/01 23:34 ID:meECCPo2
何かにワをかけたようなバカが出て来たな

   >>851=ID:dmToZoFy

853代打名無し:04/01/02 06:50 ID:CxND3AWw
結局アンチJがJリーグ叩くためにプロ野球をダシに使ってるだけだからな。
なんとかしてJの話題に持っていきたいわけですよ。
854代打名無し:04/01/02 11:55 ID:4Rw9sude
確かに意味ワカラン奴がでてきたな。
誤爆ぽいけど、そうともおもえんし
855代打名無し:04/01/02 15:39 ID:pLlpEiYP
>>853
そいつはJに限らず
嫌いなものを叩くために
色々なスレに出没するし
色々なスレを立てまくる
名物荒らし
856代打名無し:04/01/02 17:01 ID:r1S+rG6A
>853
Jオタがここまで乱入して、妄想を語るのが元々の元凶だろ。
857代打名無し:04/01/02 17:22 ID:kGcqOJWU
>>856
そういう妄想はこっちでやってくれ
http://etc.2ch.net/utu/
858代打名無し:04/01/02 21:39 ID:bcMF/eNW
独りキチガイがここにも浸食。
アンチ板かサカ板で思う存分サカー貶してくりゃええのに。
859代打名無し:04/01/02 22:11 ID:+ensyMiw
プロ野球はもうすでにJリーグに抜かされてしまいましたね。熱狂的野球ファンの
僕には非常に悲しい限りです。プロ野球がJリーグに抜かれたと考える理由は、


1 人気
まだ「プロ野球>Jリーグ」かもしれませんが、「プロ野球人気=巨人人気」みたいなものですから、
「Jリーグ>巨人のないプロ野球」となります。1つのリーグの人気のあり方としてこれはまずいので、
地域密着で健全な人気のあり方であるJリーグの方がプロ野球よりマシでしょう。

2 ファン層
プロ野球ファンは大抵が中年以上の世代の方で、若者はどちらかというとJリーグに目を
向けがちです。若い世代のファンを獲得しなくては将来的にまずいでしょう。

3 組織
これはもうみなさん、言わなくてもおわかりでしょうが、プロ野球機構はJリーグ機構より
はるかに劣っています。とてもJリーグに顔向けできるものではありません。


以上のようなことから「Jリーグ>プロ野球」なのは間違いないでしょう。
野球ファンとして悔しい気持ちでいっぱいですが、これは認めざるをを得ません。
あんなに…あんなに好きだったプロ野球が後発のJリーグごときに抜かれた……。
そう考えるとあまりの悔しさで、食事はろくに喉を通らず、夜も寝ることができません。

プロ野球人気はこのままJリーグに飲まれてしまうのでしょうか???
860代打名無し:04/01/03 00:24 ID:4+dv7bEl
>とか<はともかく
野球界の中で一部プロチームのオーナーとファンの現状認識が致命的問題。
まず組織的(プロだけのことでなく)な事や箱庭的か少数非地域密着プロリーグで硬直化
した現状を問題視しない事。
逆に巨人阪神中心に観客動員、テレビ全国放送視聴率(他競技との相対的比較で)の高さ、
一般メディア(地上波テレビなど)での露出数あたりの項目を重要視して判断する思考回路。
861代打名無し:04/01/03 00:25 ID:4+dv7bEl
>箱庭的か少数・・・
箱庭的かつ少数・・・
862代打名無し:04/01/03 08:38 ID:e42yaB+w
>860
Jはメディアのボスを敵に回したせいで、スポンサーから逃げられるように
なりましたが、何か?
863代打名無し:04/01/03 12:47 ID:tecDIjMM
例のごとく住民体質レベル表すレス内容の反応厨登場か。
864代打名無し:04/01/03 14:14 ID:57jaqXv6
>>860
日本有数の大企業がスポンサーについてますが。
865代打名無し:04/01/03 14:14 ID:57jaqXv6
× >>860
○ >>862
スマソ
866代打名無し:04/01/03 15:22 ID:L1iFJUq+
とりあえずメディアに出てくるOB連中の選定ぐらいはして欲しいな
現役選手はプレーしてるからむかつく態度とってもまだ我慢できる部分はあるけど
大久保とか出された日にはどうしようもないもんね
大野、荒木、大石、星野なんかの男前な感じの人がもっと出てきてくれるといいんだが
867代打名無し:04/01/04 00:59 ID:3Fa146+L
868代打名無し:04/01/04 01:31 ID:8Q33KoUk
しゃんとしたプロ連盟組織した中でトップや理事がいてリーグを運営していけって意見はでた?
現状では読売が盟主で”12球団オンリー”オーナーが実権握ってる状態だけど。
869代打名無し:04/01/04 02:01 ID:ki5D7YVd
ていうかもうバッターとかなくして双六にしろ
そのほうがおもしろい
870代打名無し:04/01/04 14:06 ID:vMMosOrn
野球ファンて特殊なタイプ多いのかな?
871代打名無し:04/01/04 14:32 ID:ZFyslxRc
まぁ、基本的にはマスコミに踊らされてる人間だからねぇ<野球ファン
一般の常識人と差があっても仕方ないっしょ。
872代打名無し:04/01/04 17:56 ID:I2m+tkmP
>>868
それに限らず、そういう問題点や改善点に将来像について何も考えてないの多数
なのが明らかなのが容易にわかりそうなものだが。
数少ない前向き議論系各スレ見れば(ショボソ
873代打名無し:04/01/04 18:04 ID:eL3EQpWE
試合がとりあえず見れればいいんですよプロ野球ファンは。
それが庶民に根付いた気楽な娯楽ってこと。
874代打名無し:04/01/04 18:10 ID:+PrQeEFq
一部野球関係者上層部の臭いものは公然と蓋をするあの態度は

徹底的に保身しか考えてないだろ、あれ。

あれは黒船なみの外圧でしか直らんのかね。
875代打名無し:04/01/04 18:32 ID:ZFyslxRc
上層部、上層部と言うけどもファンの意識からして保守的だからなぁ。
本来ならファンがその外圧とならねばならんのだけどね。
876代打名無し:04/01/04 18:55 ID:5kWiB5jZ
野球が保守的、保守的と言ってるが・・・

サッカーを始め、日本のスポーツ団体全てに言えるだろ。
877代打名無し:04/01/04 19:03 ID:ZFyslxRc
その筆頭が野球だろ
878代打名無し:04/01/04 19:12 ID:QxpmRx+x
ちょこっとスポーツ板のラグビー&アメフトスレを見てみたところアメフトはかなり
協会が革新的でラグビー協会は相当保守的みたい。
ラグビーファンが協会の活動に関してアメフトを羨ましがっていた。
879代打名無し:04/01/04 19:50 ID:UsC7rll3
ところで、その協会自体がないんだが・・・
880代打名無し:04/01/05 02:12 ID:jYGaCz3y
プロ野球チームは長い歴史で
トップ12チーム(6×2)のまんま全然底辺もトップも拡大しないね。
協会一本化の動きも具体化しないし。
(流れはあるけど)それも長嶋さんたちが引っ張ってて若いファンの声が聞こえてこない。
むしろたまに訴えてる人を徹底否定しようとする人いるほど。
881代打名無し:04/01/05 02:54 ID:RKIONYL7
>>880
長嶋が何かしてるか?

「プロ野球=マスコミ」で、それがプラスに働いた結果がプロ野球の人気スポーツ化で、
それがマイナスに作用している例が、問題点の隠蔽(というより別の部分にスポットを
当てて問題から目を逸らす)だな。
巨人戦(プロ野球)の価値を下げないように、他球団(他の団体スポーツ)を黙殺し続
けてきたために、巨人戦以外(野球以外)で視聴率取れないとか、野球以外の中継が下
手とか、そういう問題もある。
最大の問題は悪いところを改善しようにも、何10年も同じ事をやり続けてきたために
既得権の問題やら各組織(チームとかマスコミとか)硬質化してどうにもならなくなっ
てることか。
882代打名無し:04/01/05 04:25 ID:89oK9JWu
どうにもならないんじゃなくて
どうにかしようという意思が脆弱なんでしょNPBもファンも。
強くやろうと思えば、出来ないことはない。
883代打名無し:04/01/05 04:38 ID:URoMq0BA
>881
大した事はしていない。
しかし、野球界(2ちゃんにいるファンも含めた全て)の中では野球界の一体化と
真の日本代表チームへ向けて”正しい方向性の認識と、最も行動してる方の部類”
884代打名無し:04/01/05 13:38 ID:JyWlW433
とりあえず巨人戦を観ない
NPB批判をする

プロ野球ファンの最後の自衛策

885代打名無し:04/01/05 16:07 ID:QHEE19Vy
夢もチボーもない人が多いようでw
886代打名無し:04/01/05 16:13 ID:zLfwLZRg
今の日本の国民性自体が保守t
887代打名無し:04/01/05 16:24 ID:89oK9JWu
個の責を全体に埋没させることで誤魔化すなよ
888代打名無し:04/01/05 16:56 ID:NgL9J+90
>>880
とりあえずプロ野球の歴史をもう一度勉強してから来い。
最初から2リーグ12球団だったわけじゃないぞ。
889代打名無し:04/01/05 17:14 ID:ZBsD80WQ
>>883
長嶋が正しい方向をちゃんと認識して行動してるかは、はなはだ疑問。

長嶋が最近掲げている「五輪派遣の選手枠各チーム2人までを撤廃」にしろ
あれは球界全体を考えてるってより彼個人の為としか思えない。

そもそもシーズンと五輪をどっち優先させるかとか決まってないくせに「まず自由化」はないだろ。
それなら落合の拒否の方が筋としては通ってる。

長嶋の場合野球界(ひいては自分)が注目を浴びるため、積極的にマスコミを利用することには
長けているけどね。

それが正しい方向かどうかは「長嶋」の名前が表立ってるうちはダメだと思う。
890代打名無し:04/01/05 17:32 ID:NgL9J+90
まあ、プロの監督と代表の監督はそれぞれ立場が違い目的も違うわけだから
監督レベルで意見に食い違いが出るのは当然だと思うよ。
野球界全体のためと言われてほいほいと言いなりなってしまう香具師の方が
無責任だよ。調整はトップが行うべき。
891代打名無し:04/01/05 17:49 ID:86vlC6D6
>888ではダメダメなファン意識レベル批判を自ら証明してしまってるようなレベルの反応
892代打名無し:04/01/05 19:43 ID:tWZXIizK
日本プロ野球の現状維持に反対。
組織も地域密着も底辺拡大の面も良き姿に改革した究極の理想像に賛成。

基本認識だが、さあどんな態度なのか見物。
・まず同意→そして各論
or
・一言目から後ろ向き否定発言
893代打名無し:04/01/05 19:52 ID:89oK9JWu
「もし野球(放送)がなくなったら見なくなるだけ。その瞬間まで楽しめればいい。」という答えを割とよく見る。

その時その時でTVに取り上げられてる物を見てればいいやっていう、このライトな感覚。
野球をスポーツから見世物レベルへと貶めたのは他ならぬ視聴者(野球ファン)の責任だよな。

見世物だから自分達がそれに参加しようという意識が皆無なわけで。
ほんともうこれからは惰性でやっていくしかないんだろうなとは思うよ。
894代打名無し:04/01/05 20:03 ID:pKwFeS46
観戦スポーツなんだから見世物の意味合いもあるに決まってるでしょ
895代打名無し:04/01/05 20:12 ID:89oK9JWu
見世物の意味合い「も」あるならば結構なんだが
見世物という意味合い「しか」ないからこそ、問題視してるわけ。
896代打名無し:04/01/05 20:19 ID:EdT9m2kI
参加って何だ? 経営に参加しろってこと? それとも草野球でもやれってこと?
897代打名無し:04/01/05 21:26 ID:8bFviKqb
また極論だな、わかってるくせに。
898代打名無し:04/01/05 21:53 ID:FRjbO6E/
>>897
さっぱりわからん。教えてくれ。
899代打名無し:04/01/05 22:05 ID:NgL9J+90
貶めたも何もプロ野球は最初から見世物としてスタートしたわけだが。
地方クラブの対抗戦から発展した欧州サッカーだけが真理にして正義という
わけじゃない。
900代打名無し:04/01/05 22:09 ID:NgL9J+90
>>892
>日本プロ野球の現状維持に反対。
これはいいとして
>組織も地域密着も底辺拡大の面も良き姿に改革した究極の理想像に賛成。
これに経営面の発展も付け加えないから現実から理想というより理念厨の独りよがり
になるんだよ。
901代打名無し:04/01/05 22:34 ID:RKIONYL7
>>899
別に見世物で良いのだが、その割にはファンのニーズは無視してる。
読売有利なルール改正とか、セパ交流戦もいつまでたっても行われなかったりとか。
どれだけの人が望んでるかしらないけどさ。
902代打名無し:04/01/05 23:06 ID:NgL9J+90
>>901
まあそこら辺の主導権は客よりも主催者にあるのが当たり前だからな。
ファンのニーズに応えることによる利益よりもファンのニーズに応えることによる損失の
の方が強い香具師が強い権力握っているんだろう。
そいつらは目先の利益を追い求めているだけにも思えるが。
903代打名無し:04/01/06 00:02 ID:7Sto76ey
>>881
悪意的解釈にも程がある。
巨人戦(プロ野球)の価値を下げないように他球団(他の団体スポーツ)を黙殺し続
けてきたのではなく、巨人戦以外(野球以外)で視聴率取れないから他球団(他の団
体スポーツ)を黙殺せざるを得なかったし、必然的に野球以外の中継が下手となった。
904代打名無し:04/01/06 00:17 ID:9K9raJzf
>>902

ファンのニーズに応えることによる利益よりもファンのニーズに応えることによる損失の
の方が強い香具師=セリーグ5球団

自分の利益が結果的にファンのニーズに応えることになる香具師=パリーグ6球団

別にどっちでもいい香具師=讀賣球団
905代打名無し:04/01/06 00:27 ID:ZfnJhHnj
>>903
その言い方だと最初から巨人戦は人気のソフトで、他の球団やらスポーツはマスコミが
公明正大に取り扱っていたのに関わらず、視聴者に見向きもされなかったといわんばか
りのみたいな書き方だな。
当時の事はもちろん知らないけど、プロ野球は巨人に限らず元々人気無かったんだろ?。
六大学野球の方がプロより人気があったが、巨人戦をソフトとして育てて来た
から巨人戦がTV局としては価値のあるソフトに成長した。
巨人のオーナーはマスコミなんだから、他球団や他スポーツを巨人(野球)と同等に扱う
理由が無い。他社の商品より自社の商品だろ?
906代打名無し:04/01/06 01:09 ID:gazwm/pu
>>905
読売マスコミに関してはその通り。他マスコミに関しては>>903の通り。
誰もプロ野球が人気がなかった当時の話をしてない。人気が出た後の
話なら読売も他マスコミも>>903の通り。巨人を人気ソフトに育てる途
上の読売たけが君の言うとおり。他マスコミが何の得があって「巨人戦
の価値を下げないように他球団を黙殺し続ける」のか。ただ読売を叩き
たいだけの厨房ならアンチ板へどうぞ。
907代打名無し:04/01/06 02:29 ID:G9gnbm/w
>>900
でた。
結局後者なタイプの姿勢だね。

>組織も地域密着も底辺拡大の面も良き姿に改革した究極の理想像に賛成。
  これしきの誰もが賛成するように提示されたであろう総論レベルに対して
>これに経営面の発展も付け加えないから現実から理想というより理念厨の独りよがり
  理念厨の独りよがり発言リアクション。
  総論の理想から踏み込んで、健全経営のチームを広める事を前向きに訴えるとかすりゃええのに。

無関心や現状維持派多くて、誰かに突っつかれた場合のみ
こういう姿勢のリアクション体質ではこういうスレは育たないし、世間の良い気運も生まれない。
  
908代打名無し:04/01/06 14:47 ID:DAqOWA9N
そんなのばっかなの明らかだよな。
ファンの声、力って馬鹿に出来ないんだけどね。
909代打名無し:04/01/06 17:58 ID:Cbz/sisa
そうだな。

野球界だってファンの力が元々弱い世界なのではなく
ファンが動かないから次第に弱くなっていったというほうが正しいよな。

で、その結果が、

どうせ声出しても上に届かないし → 疲れるだけだ やめよう

こうやって「前例を自ら作り出し」、延々ループの悪循環の完成。
910代打名無し:04/01/06 18:43 ID:1B0tUzCo
ファンができる事ってなんだろう?
911代打名無し:04/01/07 00:15 ID:mXHROct1
>>910
抽象的なうえ範囲も広いけど、意思表示だな。
912代打名無し:04/01/07 00:25 ID:Vl4MSC4/
結局、「日本野球連盟が地味に新たなクラブの形態を模索し、広めようとしてる」というのは何だったの?
>>716の脳内妄想?
結局何の説明もなし

この人は現状維持派?
いつも誰かが案を出すと即座にダメ出し
他人の意見の粗探しをするだけで代案提示はなし
それらしい案は1つだけ
大学が卒業生を院生として抱え込むこと
現状、それは五輪上位確実クラスの一部エリートだけの特例制度
これを各大学が団体競技でも採用するの?
多大学が大人数を抱え込めるの?
その予算の工面は?公的補助?

結局、単にクラブという形態を否定したいだけの言葉遊び
矛盾を指摘されて窮地に陥ったら逃げてしまいますた
913代打名無し:04/01/07 00:41 ID:fpuDV5qq
>>912
http://www.jaba.or.jp/houkoku_b.html
これの最後のほうに載ってるような話じゃないのかな。

企業スポーツ型→今のところまだ多い
複合企業型→かずさマジック、東海REX、大和高田クラブ等
独立法人型(NPO法人)→札幌ホーネッツ等
同好会型→すでにウジャウジャ

別にかずさやREXは連盟に言われたから今みたいな方式にした訳じゃないだろうし、
連盟もこれ以上は具体的に何やってる訳でもなさそうだから、広めようとしてるのかどうか知らんけど
914代打名無し:04/01/07 03:11 ID:mbQ3Lygv
NFLとかだとメディアがチームを所有するのを禁止している。
そのまま日本に持ってくるのは乱暴だけどなんとかならんものか・・・
確かにTV媒体は余りに影響がでかすぎる。

読売グループが利益追求で巨人を守るのは企業として正しい
しかし、リーグ全体の利益を考えたほうが長きに渡って利益を生み出す事は
明白だ。そしてナベツネはそれをできる権限を持ってるはずだ。
奴は今なら神になれるかもしれん。今ならな・・・

915 :04/01/07 10:26 ID:SDoffnsx
>>、「日本野球連盟が地味に新たなクラブの形態を模索し、広めようとしてる」
多分、以下の文の事だと思う。たしかに、地味だよなぁ〜。
行う事はサッカーと大して変わらないのに、目的が違うからココに夢とか将来像とかが描けない・・・。
やっぱ、この辺に関しては『Jリーグ100年構想』って偉大なスローガンだよなぁ

3. 新しい社会人野球チーム形態の普及促進について
※ 新しい形態のチームの意義を理解し、普及促進に努めるべきである。
長引く不況の影響は言うまでもなく、
永く社会人野球を支えてきた会社登録チームの激減という形で顕著に表れている。
体力やニーズのある企業は単独企業(グループ企業を含む。)としてチームを維持している一方で、
そうでない企業は、休部・廃部を選択せざるを得ないという二極化の進展が続いている。
このような状況のなかで既存の企業チームの価値観を高めると同時に社会人野球の持つ意義に理解のある企業・団体・個人の組織化を図り、
新しいチーム形態への移行を促進させる必要が生じている。
日本野球連盟としては、新しい時代へ向けたチームの在り方について、
以下のとおりいくつかのモデルケースを提唱し、新しい加盟チームが誕生してくれることはもちろんのこと、
単一企業では所有できなくなった会社登録チームが形を変えて存続することができるための一助としなければならない。
(1) 社会人野球のモデルケース(案)・・・参照
1. 企業スポーツ型 2. 複合企業型 3. 独立法人型 4. 同好会型

916ティンティン:04/01/07 19:08 ID:f1S4EDO8
>>912-915
連盟が複数案をただ列記しているだけじゃあ、加盟チーム側もどうして良いかわからないだろ。
連盟のリーダーシップの発揮とは経営・資金再分配の面にだけに論議が偏りがちだが、
この場合は基本に戻って恒常的活動としてのスケジュール確保、戦力均衡としてのロースター規制、
そして一定を満たした参加条件の規約制定。
加盟チームの要件は一本、複数の企業や自治体でも出資した法人化。
選手個人の資格は同好会レベルから、代表クラスには協会も含めて待遇をする。

やはり例えば、所属はガンバ大阪・但しバレーやバスケ、そして野球等の選手は
松下グループの契約・正社員・パートタイマーと北大阪地区の教員・公務員・自営業、
そして学生とアルバイトが大半を占めるという形が望ましいんだ。
またガンバユースの一部として、少年硬式野球とラグビースクールもシーズン制で設置。
これで複数競技の振興・総合化も達成される。
917代打名無し:04/01/07 20:21 ID:xa7aDDVb
日本テレビが高い、巨人戦中継延長時間短縮をアナリストが評価

【1月6日 15:23 テクノバーン】日本テレビ放送網 <9404> が一時、前日比600円高(3.71%)の16770円まで上昇して、 株価は今日で4日続伸の展開となっている。
UFJつざさ証券は6日付けで公表したレポートで同社が巨人戦中継の平日の延長時間を前年度よりも短縮して
最大30分とすることで読売新聞社と合意したことを評価して、同社の投資判断を最上位の「A」に据え置きとしたことが
市場でも材料視されたようだ。(テクノバーン)

918代打名無し:04/01/07 20:42 ID:YxHY5SPo
>915
>『Jリーグ100年構想』

単なる誇大妄想じゃねーか。
だいたい、サッカーの裾野なんて全然広がってるとは思えん。
919代打名無し:04/01/07 21:09 ID:9XCQCZ8i
918 :代打名無し :04/01/07 20:42 ID:YxHY5SPo
>915
>『Jリーグ100年構想』

単なる誇大妄想じゃねーか。
だいたい、サッカーの裾野なんて全然広がってるとは思えん。
920代打名無し:04/01/08 01:18 ID:QAQLIUIh
>>919
ほっといてやれや
921代打名無し:04/01/08 03:16 ID:6vSCSG4e
>>748
>>実業団リーグ(アマチュア・リーグ)の理想像はここでは関係ないんだが。

関係大ありだよ。
競技種類に関係なく、もはや実業団というカテゴリーの存続が怪しいんだから。
1何とか存続する少数チーム
2プロ化するチーム
3休廃部して解散するチーム
4同好会レベルとなって草スポーツ化するチーム
結局このどれかにしかならないんだから。
1、3、4なら当面関係ないけど、2はどうするのかな?
VリーグやXリーグがプロ化するなら無問題だけど、もうプロリーグがある野球は?
プロ化したチームは独立リーグになる?
それとも、とりあえずNPBの2部リーグになるの?
どっちになるにしろ、NPBは無関係だからって放ってはおけない問題でしょ。
1、3、4でもプロ育成環境の激減という形で直撃するよね?
学校卒業してプロになれない選手はどうするの?
数少ない実業団を目指す、海外で競技機会を探す、野球を辞める、のどれかしかないよね?
たくさんの大学がスポーツ大学院を作って大量採用してくれるの?
文部科学省が国費を巨額投入して大学を支援してくれるの?
922代打名無し:04/01/08 11:08 ID:8q0hAZeR
独立リーグ
東日本リーグ北部地区
東日本リーグ南部地区
西日本リーグ 
九州リーグ
日本選手権と都市対抗も行う
923代打名無し:04/01/08 12:04 ID:Ca12W+SZ
社会人なんてあるの事実上、日本だけ
あったこと自体が異常
なくなっても困らない
かえってしがらみがなくなってプロ球団が自由に下部組織でも何でも作れるようになって好都合
924代打名無し:04/01/08 12:34 ID:WdncgXvg
>>923
巨人・阪神以外は、そんな金ねーよ
925代打名無し:04/01/08 13:07 ID:sq9bcgvW
>>923は典型的な外国かぶれ
926代打名無し:04/01/08 13:12 ID:/W9unDDs
支配下選手の枠ってなんのためにあるの?
あれなくていいんじゃない?
927代打名無し:04/01/08 13:15 ID:tWU9tBm/
>>926
アマチュアが選手をプロに獲られすぎて人材困窮しないようにするためにできた制度です
928代打名無し:04/01/08 13:20 ID:/W9unDDs
>>927
今となっては無駄なルールなんですかね?
929代打名無し:04/01/08 13:23 ID:Tlf4PovX
無駄でしょう
アマチュアが滅亡寸前なんだから
930代打名無し:04/01/08 13:43 ID:/W9unDDs
だったらなくしちゃえばいいのになあ
こういう時 改定に誰がどういう権限でできるのかとか
NPBははっきりしないよな
やっぱコミッショナーにちゃんと権限握らせた上で
有識者にやって貰わないと
931代打名無し:04/01/08 15:18 ID:kmc/ZqTK
ア・リーグ
[東部地区]
巨人
西武
日本ハム
仙台
[中部地区]
中日
静岡
石川
岐阜
新潟
[西部地区]
大阪近鉄
オリックス
京都
岡山
高知
932代打名無し:04/01/08 15:20 ID:kmc/ZqTK
ナ・リーグ
[東部地区]
ヤクルト
横浜
千葉ロッテ
宇都宮
[西部地区]
阪神
広島
奈良
松山
[南部地区]
福岡ダイエー
長崎
熊本
大分
沖縄
933代打名無し:04/01/08 21:43 ID:iVHdbcnM
>>923韓国
>>926貧乏チームが選手を大勢抱えられないから
金持ちチームと戦力差が出るのを防止するため
>>927の理由はそれほど関係ない
>>930実行委員会で決めるとはっきりしてる
メンバーは12球団代表と両リーグ会長の14人
その決議をオーナー会議で承認する決まり
だから実質的にはオーナー12人の権限で決まる仕組み
コミッショナーには権限ない
オーナーの2/3の賛成が承認決議の要件
この仕組みに問題が大きい
ほとんどの球団のオーナーが選手数を増やしたくない
934代打名無し:04/01/08 22:29 ID:OdzroZV/
>>933
韓国の実業団チームは4つしかなくって事実上、滅亡だってよ
935代打名無し:04/01/08 23:21 ID:9AzNXHzn
>>934
まだ野球以外にいくつかあるだろ?

これからは中国あたりで実業団が増えてくるだろうな
経済が倍倍ゲームで成長する新興国特有の形態だな>実業団
やや社会主義的な規制を多く残し、
官主導で計画経済を推し進める国のな
国策的に企業が超過利潤を得られる仕組み
国が後押しして民間企業を育て、
企業の資金力で社会福祉をカバーする
成長段階における過渡的措置としての、
新興国家特有の全体主義的社会の産物だな
民主主義にソフトランディングを図る中国が、
韓国や日本に代わって実業団王国になるだろうな
成熟段階に入った日本や韓国では実業団はもう無理だ
936代打名無し:04/01/08 23:31 ID:85maUqV3
韓国が成熟段階だってよ
937代打名無し:04/01/08 23:44 ID:NN+Pel/d
これからも韓国が経済急成長を続けて、
GDPや国民所得や物価も上がり続けるとでも?
938代打名無し:04/01/09 10:42 ID:JcMx4Z+y
オリックスと神鋼ラグビーのGM対談で総合クラブ化を検討
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040108-0028.html
939代打名無し:04/01/09 14:23 ID:Uz6LPP3v
>>938
会社勤務の時間をなくせば実業団もプロ野球もあんまし変わらんのでは?
940代打名無し:04/01/09 14:24 ID:Uz6LPP3v
>>939
なんで938にレスしてんだろ(w
ミスった
そろそろ次スレ以降するだろうから許して
941代打名無し:04/01/09 16:58 ID:hPN9wOcG
>>938
それJの理念の方向性だけど、(板住人的に)ええんか?
942代打名無し:04/01/09 17:25 ID:oZomC1nM
とりあえずナベツネアボーンしてから、考えよう
943代打名無し:04/01/09 17:34 ID:dnwboQjW
ナベツネは今日氏ぬ予定らしいんだが
944代打名無し:04/01/09 20:10 ID:/Gs+1/iP
>>941
何か問題があるの?
945代打名無し:04/01/09 23:43 ID:YSE1abVD
>>944
別にJの方向性ではなく、世界中のプロスポーツチームで主流の方向性。

それに問題があると思っている香具師が1人だけいる。
前回頻繁に登場していた時、答弁できなくなって逃亡した香具師のことだが。
946代打名無し:04/01/10 00:33 ID:bkMIMGaN
>>944-945
>それに問題があると思っている香具師が1人だけいる。
>前回頻繁に登場していた時、答弁できなくなって逃亡した香具師のことだが。

941だが、どんな展開あったっけ?
そこそこ見てたはずなんだが。
少なくとも俺じゃない。
>>938みたいの賛成だし。
947ティンティン:04/01/10 00:46 ID:tCEapl8z
>>921
国内ではまず同好会レベルからスタート、それから海外移籍を目指す。それのどこが問題?
>>922
日本のトップカテゴリーはそんなイメージで良い。
>>941
神戸なら神鋼は独自にサッカー部門も提携で総合クラブ化、
もう一つのワールドがヴィッセルとなってサッカーもラグビーも神戸ダービーだ!
となるのが理想だね。で、神鋼野球部や駅伝部の歴史も復活させる。
OB指導者が大学や別の実業団に移って後進を育成しています、じゃあ寂しいでしょ。
神戸市はそれこそ複数のクラブを均等に支援する。

身売りだ、いや2軍のサーパスは地方移転だ、という風に分けるんじゃなくて、
神戸の複数のJクラブがそれぞれ発展する為にブルーウェーブを分割委譲させたいね。
948代打名無し:04/01/10 12:43 ID:tHzkiesM
938に反対する香具師はどんな究極の理想像を主張してたのか?
後でスレチェックするしかないか?
949代打名無し:04/01/10 22:53 ID:63D0ycip
184 名前:_ 投稿日:04/01/10 10:19 ID:c0A7ZHB/
>>183
毒新の記事読んだけど酷いわこりゃ。
知事がJ推進を公約にしたのも若者の人気取りだとか
知事選前にJのシンポジウムに現れた知事をイヤらしい
人気取りっぽく書いてたりしてるね。
さらにJリーグ入りは一部のサッカーファンしか盛り上がってないとも書いてる。
お前らが思いっきり盛り下げてるって気づかないのだろうか。

ネガティブネガティブネガティブ・・・

現実を無視・・・
950ちよ父「もうだめぽ」:04/01/10 23:34 ID:HklH6i/d
縮小版は↓のスレの106以降。
http://aa.2ch.net/kao/kako/1026/10269/1026934717.html

--------------------------------------------------------------------------------

               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~

--------------------------------------------------------------------------------

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
951代打名無し:04/01/10 23:41 ID:HklH6i/d
誤爆失礼
952代打名無し:04/01/11 00:24 ID:rUu+wKIp
949的思考回路の香具師が目立つ?
そういう姿勢だとJリグも立ち上げる事すらしなかったか、
立ち上げても現在も最初の10?クラブのまんまだっただろうね。

そして足下みつめると(プロ)野球は6チーム固定(×2)は普遍的形態とでも信じてる
かのような前提な雰囲気。
953代打名無し:04/01/11 00:38 ID:Lu1f11ZI
エド激しく誤爆w
954代打名無し:04/01/11 14:25 ID:fj6Pfv8T
876 :↓そのとおりだろう :04/01/11 14:24 ID:fj6Pfv8T
リーグ戦:実力別にカテゴリー分けされてる(1部→2部・・・・・)一番大事な部分。
カップ戦(全日本選手権):基本的にオールカマーで上と下のチームの対戦も実現するトーナメント。
この2本立てって別に変わった事じゃないっしょ?

>>863を見て・・・
それまでの議論を見てないけど、おそらく森氏が日刊スポーツで提言してた内容の趣旨と同じか?
日本のプロ野球リーグでは受け皿の枠が狭すぎるってこと。
例え安月給で毎日バス移動で試合でもプロの野球選手として上を目指したいって人の環境がないと。
北米プロスポーツならマイナー組織や独立リーグが全国各地に根付いてる。
欧州なら下部リーグのクラブが同じく各地に根付いてる。
同じ日本のプロスポーツでもJは野球の12に対して現段階で28プラス、そこを目指す
クラブが各地にちらほら出現しJ戦士がそこを新たな活躍の場としてる。


まあ、スレ違い
つうことで総合スレ?に移動させとく

野球も天皇杯やればいいと思いませんか? 2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071463739
955http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071463739/827:04/01/11 17:50 ID:m7fSXNGN
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1071463739/870
870 :代打名無し :04/01/11 12:37 ID:E/oLcxc4
夢追いフリーターが夢追うのは構わないさ。でも、そのためにプロ野球界が
何か負担しろって言ったらそれは甘えだろ。
夢追いフリーター野球人はクラブチーム作ってそこで練習しながら入団テス
トを受けるのが筋じゃないか?一切窓が開いていないわけじゃないんだ。


「夢追いフリーターを支援しろ」って言ってるんじゃないの。
これから光り輝くかもしれない原石を磨くという未来への投資が足りないんじゃないかと。
>>954の言ってることがまさに的を射ている。
プロ野球自身のためにそういう才能をプールし、磨いていく機能が必要だと思う。

そんなの自分でクラブチームでもなんでも作ればいいって言うのは正論ではあるが
その道は余りに険しすぎるのでは。そんなことが出来ない事情の人だっているだろうし。
> 一切窓が開いていないわけじゃない
が今は余りに窓が狭すぎる。これはプロ野球自身にとって非常にマイナスではないか。

ましてや、そういった仕事をアマに任せてプロはその上前をはねるだけだったら
こっちの方がよっぽど甘えてるんじゃないのかい?
956代打名無し:04/01/11 18:11 ID:r6csZBMj
大企業が右肩上がりに超過利潤を得られる時代が終わった以上、学生スポーツ
以外のアマスポーツは成立し得ない。
兼業を要求されるような薄給であろうが、プロとしてのシステムへと徐々に移行
せざるを得ない。
海外のマイナーリーグ、独立リーグ、下部リーグ、国内のJFL以下のリーグでは
既にそうなっている。
国内野球でも、いくつかあるクラブチームではそうなっている。
野茂の作ったクラブなどもそれだ。
ただ、そういうクラブの数がまだ劇的に少ない。
趣味の草スポーツクラブ的なものが大半を占めている。
放っておいても徐々にクラブ化は進行していくだろう。
海外のクラブ経営に倣った方法論のクラブも萌芽しかかっている。
このスレでは、クラブという形態に生理的嫌悪感を感じている1人の香具師だけが
否定的な態度を取り続けている。
957代打名無し:04/01/11 18:20 ID:NhJndWf9
放っておいても徐々にクラブ化は進行していくのならもう何の問題も無いですね。
このスレも終了という事で。
958代打名無し:04/01/11 18:52 ID:E/oLcxc4
938のような方向性でやりたいと思ったチームがやる分には構わんさ。
それで上手くいったらそのチームの利益だし失敗すれば自己責任だ。
非常に上手くいくようなら放って置いても他のチームも真似するだろ。

嫌だって言っているチームに押し付けてくる勘違いサカ豚がうざいだけでさ。
959代打名無し:04/01/11 19:01 ID:DCG/Hl33
徐々に軌道修正してきた訳か。
ま、それも進歩だと受け取ろう。
960代打名無し:04/01/11 19:05 ID:E/oLcxc4
>>955-956
兼業どころか夢追いフリーターとしてやらざるを得ないのがプロ化のネックなんだよ。
まともな企業はほとんどが副業不可。プロボクシングなんかがいい例でフリーターと
稼業手伝いと飲食店勤務だらけ。

それよりはアメフトのようにアマチュアクラブチームとしてやっていた方が実は選手にと
ってはやりやすいんじゃないかな。練習はしにくいが社会復帰は簡単だしより練習に専念
したい人はフリーターやりながらアマチュアクラブチームに所属すればいい。

ファームが人手不足という点からもう少し二軍の枠を増やした方がいいというのはあるが
現状のプロ野球界で本当に才能が磨かれずに大量に埋もれているかというとかなり疑問。
入団テストは一般に公開されているし芽が出ずに最初の球団から自由契約になった選手も
再入団テストで結構いろんなところに拾われている。
そしてそこから大量に逸材が出てくるっていうのなら確かにもっとプロ野球界全体がプー
ルした方が利益が大きいと思うが、テスト入団や再契約の選手のほとんどが戦力にならず
に消えていっている。
埋もれている逸材なんてのは理論上の存在に過ぎず、仮にいるとしてもコストとリターン
を秤にかけると全然割に合わないレベルになっているかと思われる。
961代打名無し:04/01/11 19:26 ID:QnDcz0Qg
>>980
>それよりはアメフトのようにアマチュアクラブチームとしてやっていた方が実は選手にと
>ってはやりやすいんじゃないかな。

アマクラブもプロクラブも両方あればいいというだけの話だ。
選択肢が多い分には選手も困らない。
問題なのは、そのアマクラブの存続が難しくなっているという部分なのだが。
だからこそ、それに代わる方法を模索しなければならないという話をしているのであって・・・・

>埋もれている逸材なんてのは理論上の存在に過ぎず、仮にいるとしてもコストとリターン
>を秤にかけると全然割に合わないレベルになっているかと思われる。

移籍の自由度がない現行システムから飼い殺されている選手が多い。
そのせいで埋もれたまま淘汰されて行く選手も多い。
それを解消する制度にした上で、2軍だけではなく、3軍も設けて選手保有数を増やすのが
望ましい。
球団側に要求されるコストがリターンに見合わないという問題があるなら、マイナー選手の
待遇を引き下げれば良い。
多部制が実現するならば、下部リーグが3軍に替わる機能を果たすので3軍は不要になる。
世界的に例を探せば、下部リーグやファーム組織の選手待遇は劣悪なのが常識だ。
962ティンティン:04/01/11 20:03 ID:tyGkOH8m
>>960
待遇や個人の参加資格はそれぞれ個別に勘案すれば良いじゃないか。
チームの中にも会社員から公務員・教員から自営業・学生まで。
Jリーグベースボールの一部門として、Jがリーグ主催・日程作成・試合管理。
Jクラブの一部門として千差万別の選手が所属するという形。
広島カープがトップス広島に協力するより、サンフレッチェの野球部門で身の丈運営。
また広島に第2第3のJクラブを誕生させた方が理想だ。
963代打名無し:04/01/11 20:31 ID:E/oLcxc4
>>961
存続が難しくなっているのはアマクラブというより企業クラブでしょ。
だから企業クラブからアマクラブへの移動が盛んなわけだし、だいたいアマク
ラブの存続が難しいなら金のかかるプロクラブの多部制なんてもっと難しいって。

移籍の自由がなく飼い殺される選手と保有枠が少なくて埋もれる選手は完全な別問
題だろう。移籍に関する制度を整えることは賛成だけど、全く別問題を出してきて
もプロの層を厚くしないといけない根拠にはならんよ。

それに劣悪な環境にすればいいって言うとそれじゃあ実質はアマクラブの活動と変
わらない。いたずらにプロ契約にして会社を辞めさせて夢追いフリーターを増大さ
せるだけで何のいいこともない。

>>962
ティンにレスするのもバカらしいが一応返答だけはしておくと、
>待遇や個人の参加資格はそれぞれ個別に勘案すれば良いじゃないか。
>チームの中にも会社員から公務員・教員から自営業・学生まで。
あのな、会社員や公務員・教員がプロ選手になるのはチームではなく会社・法律
が許さないんだよ。
964代打名無し:04/01/11 21:34 ID:VtInIiHc
ただでさえ無関心派多いのに、たまに納得できそうな意見言う人いると、
色々意見活発化していいはずの2ちゃんのこういった一スレにおいてでさえ
難しいだの何だのって文句付けてる守旧的姿勢の香具師いる。

別に大多数がトップリーグに登りつめられるプロスポーツ選手になれなくても、
そういった選手がプレイできる多くの下部リーグクラブ(ないしマイナーリーグ)
があるのが望ましいし、事実そういう環境になってるのが欧米スポーツ。
あのJでさえプロ野球より底辺広い。
965代打名無し:04/01/11 21:41 ID:VtInIiHc
>埋もれている逸材なんてのは理論上の存在に過ぎず

そういう逸材と言われるようなトップエリート選手の集まりである限られたトップ
リーグだけあればいい!
なんていうものではないの。
そこまでになれる成功する選手や、その国のチャンピオンを争うまでのレベルにいける
クラブなんて頻繁にあるわけじゃない。
それでも彼らやチームの存在意義はある。
欧米の非トップリーグのクラブの存在みればわかる。
JだってJ1中位ぐらいまでで、あとの下位やJ2の存在いらないなんてことはないし。
966代打名無し:04/01/11 22:16 ID:hfw6k2+I
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121704.html
なんつーか魂胆丸見えというか、、、、
967代打名無し:04/01/11 23:36 ID:UuMOeauU
保守派は韓国四強制度がいいと思ってるのかな?
968代打名無し:04/01/11 23:57 ID:66dgjbyz
>965
Jの存在自体が必要無い。
プロ野球とは格が違うのだよ、格が。
969代打名無し:04/01/12 00:20 ID:nDKYDQkr
でたw
ここで野球ファンの印象落としめる無知な釣りしてどうする。
サカー板でやるべきやろw
970代打名無し:04/01/12 00:29 ID:nfznQjXX
理想の日本プロ野球
@セリーグの優勝チーム
Aパリーグの優勝チーム
B高等野球の優勝校
C大学野球の優勝校

この4つのトーナメント戦
木製バット使用 
971山本英一郎:04/01/12 00:30 ID:FUZDvWSi
>>970
氏ね
972代打名無し:04/01/12 00:32 ID:nDKYDQkr
そもそも970は最初の1行目がおかしい。
973代打名無し:04/01/12 01:54 ID:Uw9Ju+Qj
>>965
そうころころ論旨変えられても困るんだよね。
「埋もれた人材のために下部リーグが必要」って言う意見に対して「埋もれて
いる人材なんかそんなにいないだろ」って返したら「下部リーグの存在意義は
トップリーグの人材発掘ではない」って方向転換されてもなあ。

それにここで言う埋もれた人材って言うのはトップクラスの逸材とか言うレベ
ルの話じゃなくて一軍でそこそこ戦力になれそうな選手ってことなわけで。そ
のレベルにすら達していない・客も自力で呼べない・将来の戦力にもなれない
ってそんな人達はそれこそ趣味でアマチュアでやるべきだと思うぞ。
そのどれかが満たしていれば下部リーグも意味があるんだけど、将来の戦力っ
て面では今のファームがその役割を果たしているね。
974代打名無し:04/01/12 03:00 ID:xDrawTxE
>>969
いつもの貴方の得意技のことですか。
975代打名無し:04/01/12 04:59 ID:5RfFCLtB
まああれだ、ティン以外で日本プロ野球をしりーグのような構想持ち出す奴は
とりあえず、それが日本で実績として成功モデルとなってからにしたらどうなん?

ティンは別に何言ってもいいよ。俺個人としては例えば阪神至上主義のダンカンを
見るようにティンのしりーぐ至上主義でを見てるから。完成度はダンカンの
足下にも及ばないけどね。
976代打名無し:04/01/12 05:17 ID:+ndxwNml
↑お前はまず日本語を学べ
977代打名無し:04/01/12 06:03 ID:8p0pPxQS
ごめん。そうだね、しりーグぢゃなかったね。
Uりーグだったね、いやCりーグだったかな、Ωりーグかな?
右0.2、左0.1、そろそろメガネですね。
978ティンティン:04/01/12 10:51 ID:1lcFIAum
>>963
だからあくまでも個人の都合、余暇の一環。
アマチュア選手として会社員公務員・教員は全国リーグに出場、クラブに参加して下さい。
チームの中にプロ契約選手とアマ選手が混在する。それで国内リーグは充分。
979代打名無し:04/01/12 11:12 ID:fDOM2rMF
例の香具師って誰のことでどういう事書いてるのか判った気がする。
>97の香具師と内容のことだね。

日本人はおろか米国&カナダ人の野球ファンでさえ知らないようなカナダ・オンタリオ州
ロンドンにあるマイナー球団の存在であったり
イングランド蹴球下部リーグのケンブリッジ・ユナイテッドであったり
そういうものが必要で有意義だという正論に対して不要論ぶちまけてる。
そういったチームから将来MLBやプレミアシップ(J1でもNBAでもセリエAでもいい)
にいくような選手がいることもあれば、いないこともあるが地元のプロクラブとして意味がある。
またその競技界のプロリーグとしても限られたトップ数チームだけでなく底辺ひろい
リーグ体系がよろしい。
980代打名無し:04/01/12 11:15 ID:Uw9Ju+Qj
>>975
なるほど、ティンはテリー伊藤のようなもんだと考えればいいわけだね。
981代打名無し:04/01/12 11:51 ID:Q7gxfJ+7
>>980
それはさすがにテリー伊藤に対して失礼だろう。
982代打名無し:04/01/12 13:51 ID:VNedx+mv
どうすっか?
【究極】日本プロ野球リーグの将来像2【理想】

北海道から沖縄までの地域に根ざしたチーム60チーム程度が存在。
トップリーグ12チーム
以下1部、2部、3部に計50チーム程度。
トップ→1部→2部→3部
3部→2部→1部→トップ

そろそろヨロシコ
983代打名無し:04/01/12 13:57 ID:VNedx+mv
私が立てました。

次スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073883347
984代打名無し:04/01/12 18:22 ID:THjp3Qm/
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、 埋めないか
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    
             ト.i   ,__''_!      
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
985代打名無し:04/01/12 18:33 ID:THjp3Qm/
大阪環状線

大阪
986代打名無し:04/01/12 18:42 ID:THjp3Qm/
天満
987代打名無し:04/01/12 18:44 ID:THjp3Qm/
桜ノ宮
988代打名無し:04/01/12 18:44 ID:HTBwcleG
野田
989代打名無し:04/01/12 18:47 ID:THjp3Qm/
>>987
京橋

>>988
その前に
福島
そして
野田
990代打名無し:04/01/12 18:49 ID:THjp3Qm/
大阪城公園
西九条
991代打名無し:04/01/12 18:51 ID:iEjHFKKE
田端
992代打名無し:04/01/12 18:51 ID:iEjHFKKE
→駒込
→西日暮里
993代打名無し:04/01/12 18:52 ID:iEjHFKKE
→大塚
→日暮里
994代打名無し:04/01/12 18:53 ID:HTBwcleG
森之宮
弁天町
995代打名無し:04/01/12 18:53 ID:WBQTO48w
>>990
森ノ宮
弁天町

>>992
巣鴨
日暮里
996代打名無し:04/01/12 18:56 ID:WBQTO48w
玉造
鶴橋
桃谷

大正
芦原橋
今宮

大塚
池袋
目白
高田馬場

鶯谷
上野
御徒町
秋葉原
997代打名無し:04/01/12 18:58 ID:iEjHFKKE
思い出のD国鳥でスキーリ
998代打名無し:04/01/12 18:58 ID:WBQTO48w
寺田町
天王寺
新今宮

新大久保
新宿
代々木
原宿
渋谷

神田
東京
有楽町
新橋
999代打名無し:04/01/12 19:01 ID:WBQTO48w
恵比寿
目黒
五反田
大崎
品川
田町
浜松町
1000代打名無し:04/01/12 19:04 ID:y/sLQmI+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。