【阪神】川尻自由契約!【メジャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
2代打名無し:03/11/15 23:11 ID:FSLplDVi
2
3代打名無し:03/11/15 23:11 ID:pRGnyKTL
2get
4代打名無し:03/11/15 23:11 ID:rSJcXMmR
軽やかに4ゲット
5代打名無し:03/11/15 23:12 ID:vsObrLgr
やったー
川尻はダメ虎にするとにらんでたからでていってくれてうれしい
6代打名無し:03/11/15 23:13 ID:hX1Vnvc+
川尻って星野さんで干されてただけだろ。
岡田に変わってから復活すると思ったのになあ。
7代打名無し:03/11/15 23:13 ID:yBjxiSxW
石毛も出ていってほしい
8代打名無し:03/11/15 23:14 ID:8eDg6osm
今オフにダイエーと阪神を出て行った人間でチームを作ると強そうだ
9代打名無し:03/11/15 23:14 ID:rSJcXMmR
日本シリーズ伊良部の代わりに川尻が投げてたら、面白かったかもしれんなあ。と言ってみる
10代打名無し:03/11/15 23:14 ID:hVcGTFea
川尻、どっかの地方球場でノーヒットノーランした時がピークだったね。。。・゚・(ノД`)・゚・。
11代打名無し:03/11/15 23:14 ID:vsObrLgr
>6
岡田は星野さんの路線を継承するのだ
やるきのない川尻なんかいらん

12代打名無し:03/11/15 23:15 ID:rSJcXMmR
>>8
監督候補もたくさんいるな
13代打名無し:03/11/15 23:16 ID:vsObrLgr
>9
結果論でmのいっちゃあいかんよ君
川尻なら26−0で負けてたかもしれん。
14代打名無し:03/11/15 23:21 ID:rSJcXMmR
>>13
もちろんそれも考えられる。 ただ、俺は6戦前に伊良部より川尻出せよと思った。
阪神ファンではないんだが
15代打名無し:03/11/15 23:24 ID:jmtXgJRI
>>7
貴重な敗戦処理だ。
逆転に繋がる好投して流れを変えることんもある
16代打名無し:03/11/15 23:26 ID:ljpV8brD
もっと早くにトレード要員として放り出しておけばよかった
17代打名無し:03/11/15 23:28 ID:/wChjzeA
>>16
まったくだよ
18代打名無し:03/11/15 23:30 ID:rSJcXMmR
川尻ってかなり使える先発要員だと思うんだが。
19今厨:03/11/15 23:30 ID:VgEgR9zK
日米野球で好投してしまったことが
調子にのらせてしまったね。
晴れて自由契約になったんだから
メジャー挑戦しる
20代打名無し:03/11/15 23:30 ID:CPNSlZVD
反転石は在日2世

21代打名無し:03/11/15 23:30 ID:SJFDOG5T
メジャーいんじゃない?そのために自由契約にしたんじゃない?

日米野球では一応通用してたし。
2221:03/11/15 23:31 ID:SJFDOG5T
× いんじゃない?
○ いくんじゃない?
23代打名無し:03/11/15 23:33 ID:CQLLiOnu
まぁ、現実的には日本の他球団がとるんじゃないか。
投手力の弱いチームなら十分使ってもらえるはず。
というわけでオリックスだな。
24代打名無し:03/11/15 23:34 ID:yBjxiSxW
日米野球時の川尻と今の川尻を一緒にするなよ
ここ数年の成績見てメジャーのどこが獲るんだよ
25代打名無し:03/11/15 23:34 ID:rSJcXMmR
横浜やヤクルトでも欲しがるんじゃないか?
26代打名無し:03/11/15 23:34 ID:9dzRlsU3
>>6
単純に衰えていただけ。年俸も6,000万超と高いし。
27代打名無し:03/11/15 23:35 ID:2eSphNUc
>>24
メジャーのトライアウトに参加して実際に投球を見てもらって
メジャーと契約してもらえばいい。
28代打名無し:03/11/15 23:38 ID:n9zH0GBI
ロッテのユニフォームが似合う!
29代打名無し:03/11/15 23:40 ID:wgqYUir8
隔年さんって来年はいい方の年だっけ?
30代打名無し:03/11/15 23:41 ID:rSJcXMmR
>>29
ここ数年まともに活躍してないから分からん。
3129:03/11/15 23:44 ID:wgqYUir8
来年はいい方の年のようです
http://www.hanshintigers.jp/team/profile/19.html
32代打名無し:03/11/15 23:45 ID:LZ7af7PI
横浜あたりとるんじゃないか?
33代打名無し:03/11/15 23:46 ID:37NsVhjA
01年のメジャー希望がひびいてるんとちゃうんかなぁ。
よそでやりたいって公言しちゃったら、こういう事になるってこと。
実力が本物ならよそから声もかかるだろうし、
そこで良い成績ものこせるだろう。
選手生命終わらせるか、花開くかは本人の努力次第。
34代打名無し:03/11/15 23:47 ID:cIK+/il2
結局星野に飼い殺しにされてたんだよな。
さっさと阪神からでていけばよかった。
だけど川尻も話の切り出し方が悪かったような気がする
35代打名無し:03/11/15 23:47 ID:rSJcXMmR
>>31
勝手な予想で、来年は7勝8敗ぐらいかな。
36代打名無し:03/11/15 23:47 ID:CVAsDd9J
ヤクルトに頂戴ヾ(・∀・)ノ゛
37代打名無し:03/11/15 23:48 ID:YPKWoBK7
信じられないかもしれないがAとBのマスは同じ色。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9lv31115163331.jpg


38代打名無し:03/11/15 23:49 ID:rSJcXMmR
来年、横浜で8勝ぐらいしたら、カムバック賞かな
39代打名無し:03/11/15 23:49 ID:I9BjYGbg
メジャー相手にすごい投球したじゃない
あれは唖然としてラーメンがのびてしまった・・・今の実力は知らんが
40代打名無し:03/11/15 23:50 ID:YmefGHWA
おまいら川尻のこともっと知れ!

ノーヒットノーラン達成!!
日米野球でも快投大活躍!!
伝家の宝刀フォーシームジャイロボールもある!!

メジャーでも大活躍!!間違いないっ!!!












思えば伊藤智仁も川尻哲郎もかつては好投手だったなぁ・・_| ̄|○
41代打名無し:03/11/15 23:51 ID:rSJcXMmR
>>40
インパクトでは伊藤智の足元にも及んでない。
通算成績は似たようなもんだが。
42代打名無し:03/11/15 23:54 ID:L/xzsxoD
中継ぎできるんだったら、獲る価値あるかもしれない、各球団。
年俸も高くても4000万くらいでに落ち着くだろうし。
43代打名無し:03/11/15 23:54 ID:w06SHcJl
>>39
ただでさえメジャーには珍しい(つうか日本や韓国に多すぎるという話もw)
サイドスローだし、メジャーでは確実にボーク取られる2段っぽいモーションだからね。>川尻

でもいい時は打てる気がしない球を投げるのもまた事実なわけで。
44代打名無し:03/11/15 23:56 ID:rSJcXMmR
なんか川尻って中継ぎというイメージがしないんだが。
45代打名無し:03/11/15 23:57 ID:TzC1df+Y
メジャーなんて言ってるおまえら、奴のフォームを忘れたのか??
46代打名無し:03/11/15 23:59 ID:kvC+FsW+
日本で駄目だった奴はメジャーでも駄目だって
日米野球で好投して変な勘違いしちゃったんだろうな
47代打名無し:03/11/16 00:00 ID:0nedekAb
ノムさんが評価してたからシダックスと言う手もあるしな
48代打名無し:03/11/16 00:01 ID:p/O0S9WX
>>44
でも、中継ぎだったら足りないチームは腐るほどあるし、働き場所も
あるんだろうけど、先発任すとなると、なかなかハードルが高いし。
49代打名無し:03/11/16 00:01 ID:aiXELvtr
年齢は下柳のひとつ下かあ
★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
「鼻脂千右衛門時貞後の43」というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
連日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、とうとう2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」が依頼され、2ch語「拙者」が誕生。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
スレは毎回あっと言う間に1000へまで
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068899954/
51代打名無し:03/11/16 00:04 ID:aiXELvtr
来年は巨人の中継ぎだったりして。
52代打名無し:03/11/16 00:05 ID:m2sRnNAx
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             \
     /                  ヽ
      l:::::::::.                  |. r'⌒)
      |::::::::::   (●)     (●)   |iヽ、 J
     |:::::::::::::::::   \___/     | ∪
      ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ / < 川尻君も一緒にどお?
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)    
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´     )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           } ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
53代打名無し:03/11/16 00:05 ID:sShqV0lT
リバーヒップ
54代打名無し:03/11/16 00:06 ID:p/O0S9WX
>>51
復讐の鬼になってたりしてw
55代打名無し:03/11/16 00:07 ID:aiXELvtr
尻をヒップと訳すあたり、まだ川尻に対する憐れみを感じる。
56代打名無し:03/11/16 00:15 ID:mv7rNgX8
新庄のコネで日ハム池よ
57代打名無し:03/11/16 00:16 ID:2QMSEAKX
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i   唯一神又吉イエスが2ゲットだ!!
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ .i
  i  i             ミ  i >>3 腹を切って死ぬべきだ!
  |  i   二 二 二 二   ミ  i >>4 ただ死んで終わるものではない!
  .i   i      ハ      ミ  i  >>5 地獄の火の中に投げ込むぞ!
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}}ゝヾ >>6 2ゲットするならば自分が死ぬべきだ!
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ >>7 真似もの、偽もの、嘘もの、逆ものだ!
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }  >>8 北朝鮮・イラクなどの全問題の交渉役になる!
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ >>9 ミニスカート、ホットパンツ追放!先ずこれからだ!
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~   >>10 私を衆議院議員にしないと言うなら、子や孫・ひ孫たち、
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|       更には末代までの恥になるが、それでもいいのか。
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     >>1-1001 詳しい理由は選挙広報等で熟知すべし。
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ | 
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、     
     /| \ ヾ二二ツ /|\    
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 
58代打名無し:03/11/16 00:35 ID:HS7Re++D
新庄と川尻て仲よかったのか?
59代打名無し:03/11/16 00:46 ID:Jax5/QGU
川尻「甲子園は子供の砂場」
60代打名無し:03/11/16 00:47 ID:HgFNQUsT

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X: #         ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   川尻イラネ
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ   
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
61代打名無し:03/11/16 00:48 ID:wTkrSOEa
横浜、オリックス、日ハム、ロッテなら即一軍だな
62代打名無し:03/11/16 00:50 ID:JRwu3HAl
川尻と仲の良かった選手

中込 郭李






そらだめだわ・・・・・・・
63代打名無し:03/11/16 00:54 ID:MWZRSLyQ
川尻頑張れよ…
(・ω・)ノ゙
64代打名無し:03/11/16 00:59 ID:InObd0sl
どこかは必ず手を挙げる気がするから、そんなに悲観はしてない。
成功できるかどうかは、また別問題だけど。
65代打名無し:03/11/16 01:04 ID:b6+r1v5n
アゴがない。
66代打名無し:03/11/16 01:06 ID:osVnJkIe
泡尻
67代打名無し:03/11/16 01:10 ID:PX3stfpO
どうせ飼い殺したのなら大リーグに行かせてやればよかったのに
68代打名無し:03/11/16 01:22 ID:z7W5Kk/5
だから飼い殺しじゃなくて、普通に実力が落ちたんだって。
去年は夏場よくがんがったし。
69代打名無し:03/11/16 01:26 ID:sKMp71Ck
年度 チーム 登板数 勝利 敗北 セーブ 投球回 奪三振 防御率
1995 阪神   29    8   11   0   148     105   3.10
1996 阪神   37    13   9   1   157 1/3  127   3.26
1997 阪神   32    5   14   2   124     89   3.92
1998 阪神   25    10   5   0   158 2/3  88   2.84
1999 阪神   18    3   5   0   91 2/3   66   4.52
2000 阪神   26    10  7   0   136 1/3  105   3.17
2001 阪神   21    1   6   0    48     28   6.38
2002 阪神   15    5   4   0   83 1/3   59   3.02

Total     203   55  61   3   947 1/3  667   3.50
70代打名無し:03/11/16 01:29 ID:ZpzOO3Wx
川尻がんばれ
71代打名無し:03/11/16 01:33 ID:9T29Oo3m
>>69
川尻って隔年投手なんだなぁ。
72代打名無し:03/11/16 01:37 ID:WuHWvenS
川尻みたいな糞は阪神には不要
カツノリもさっさとクビ切れ
73代打名無し:03/11/16 01:38 ID:OQJS5JKy
川尻の目ってムーミンに出てるキャラの目と同じなんだよなぁ。
スナフキンとかミイとか。。
74代打名無し:03/11/16 01:39 ID:gtZ58OT0
隔年投手かと思ってたけど、過去の成績みたら
防御率3点台で安定してんだな
75代打名無し:03/11/16 01:39 ID:/u/HWTfs
桧山もいらん
76代打名無し:03/11/16 01:40 ID:mPz0giL/
■■■               ,、_  __,....,_  _,...、
           ■         ,} {`i;: -‐‐ ;;;、` , r'     ■        ■       ■
 ■■■    ■■■■      {i'  i:.'、_(o)_,:ム ヾi,   ■■■     ■■■     ■
■    ■    ■■       ノ // -r /:::  > ヽ    ■  ■    ■  ■   ■
     ■     ■■■■   i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/  ■■■■■   ■■■■■   ■
     ■   ■■    ■ ヽ ヽ! {:::} /( [三] )ヽ/  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   ■
    ■      ■   ■   ヽ、__ヽ!l::i::: ;;;;;;;;|,ノ   ■  ■  ■  ■  ■  ■  
   ■          ■       `ヽ、`ー""ヽ      ■■  ■   ■■   ■   ●
                         `'ー-'''"
77代打名無し:03/11/16 01:41 ID:m9vUlu9R
日本シリーズでは井川は使えねー。
78代打名無し:03/11/16 01:41 ID:sc08knNE
アゴさえあれば・・・
79代打名無し:03/11/16 01:44 ID:d2un+3hi
横浜に入れたのに・・
80代打名無し:03/11/16 01:47 ID:XniLu+6M
>>69
勝ち越しと負け越しの繰り返しワラタ
81代打名無し:03/11/16 02:57 ID:bHj5Jisc
ほんと、メジャーもっと早く行きたかったろーね。
星野も鬼のような奴だ
82代打名無し:03/11/16 04:24 ID:opYJvnaS
ヨウカイは日本から出ていけ
83代打名無し:03/11/16 04:34 ID:Zy6s1QPm
ひでぇ〜そこまで言うか・・・
84代打名無し:03/11/16 05:05 ID:pb2KinTM
 /. ̄ ̄ ̄ ヽ
 | |T|  _ |
=ノ⌒ヽ―=__/
 (0)''(0)  | /
 ⊂     6〃  植田まさしの漫画とか
 (__   / "    言ってんじゃねーよ
  ヽ#` /
  | |
 _|   |_
/ :::::  ̄  ̄\   
|||||||
      19
85代打名無し:03/11/16 05:28 ID:EDxriQkZ
かりあげクン=八木
86代打名無し:03/11/16 05:28 ID:1yoyrn7B
日公入って元虎軍団を形成しる!
公は鷹をクビになった松田も取るべし。
それだけやれば話題性、集客力には貢献すると思うぞ。
87とらふぁん:03/11/16 05:48 ID:91cM4cEQ
日本シリーズ頃からトレード先を探しながら
不調におわったための自由契約だから
プロの目からみれば実力はかなりおちているんだな。
たしかに3年前なら引く手あまただったろうから
本人にとっても球団にとっても おしい

かなりもめた数年前のオフも必死に星野が説得に出て
本人もかなり心を入れ替えて再出発みたいな
コメントもでていたから干した干されたの
単純な話しではないだろう。
文字通り最終テストになった夏過ぎの一軍ageに
答えられず即オチ アウトこれが痛かった。

風貌もふくめ好きな選手だっただけに他球団で勇姿を
まだ観てみたい。
88川尻ファン:03/11/16 06:07 ID:YL2rpKZc
>>69のデータを見て共通項を2つ以上あげれた者はIQ70とする
89川尻ファン:03/11/16 06:08 ID:YL2rpKZc
川尻はナックルボールを覚えたら、メジャーで15勝は軽くできる
90川尻ファン:03/11/16 06:09 ID:YL2rpKZc
っていうか、メジャーから誘い無かっても、3Aから地道にチャレンジして欲しい
91少しだけ川尻ファン :03/11/16 07:30 ID:yHE9kYiw
メジャー入り(挑戦というべきか?)を匂わしたりしなければなぁ
もう、HTでの役割は終わったのだろうがね。

哲郎、もうお別れです。メーテルはもう、あなたとは旅はできないのです。
さようなら〜〜〜〜〜〜〜〜てつろう〜〜〜〜〜!
92代打名無し:03/11/16 09:13 ID:rt2PmSlI
>>88-90
アフォレス怒涛の3連投やね

>>88なんか意味わからんし
93代打名無し:03/11/16 10:36 ID:XBUJkT2L
川尻の場合
メジャーの捕手が変化球取れると思えんし
うまくリードしないと意味ない

小宮山もストレートのサインしかなかったと書いていた
94代打名無し:03/11/16 10:44 ID:whzmjmlG
川尻=不良債権
95代打名無し:03/11/16 10:47 ID:q0zVehXU
暗黒時代の阪神を支えた偉大な選手。
96代打名無し:03/11/16 10:49 ID:CblxUBmO
2002年はなかなか良かったじゃないか。
97代打名無し:03/11/16 10:52 ID:N6IslyCC
 ┃              ││┃
 ┃              ││┃
 ┠┐┌─┐      └┘┃
 ┃├┘┌┘          ┃
 ┃├─┴┬─┐  ┌┐┃
 ┃├┐┌┴┐└┬┘│┃
 ┠┘├┤  ├─┼┐│┃
 ┠┐│└┬┤  │└┤┃
 ┃└┤┌┘├─┴┐│┃
 ┠┐├┤┌┴┐┌┴┤┃
 ┃├┘└┤  ├┘┌┘┃
 ┗┷━━┷━┷━┷━┛

                    ⌒⌒                 働
       _,..-――-:..、         ^^        じ     わ け
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     っ  楽  が ど
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                   と  に  暮  `
       ::::::::::::::::::::∩酉∩ あっ             テ  な  ら 働
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)  長い奴きた        ト   ら  し け
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ                リ  ず    ど
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'      ス        `
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
98代打名無し:03/11/16 11:14 ID:nHEXK6Ed
暗黒時代を支え、黄金時代の幕開けと共にチームを
去る。藪といい川尻といい運がないね・・・・・。

99代打名無し:03/11/16 11:15 ID:PBKd4uNl
正直、もう引退だと思う。
切れがなくなったよ。2軍でも勝てないところまで実力が落ちた。
干されていたのも事実だがね。

100代打名無し:03/11/16 11:21 ID:a3coAPyF
グラブを2回たたいてリズムを取るのは健在なのかな。


       5回にすればメジャーでもいけるだろ。
101代打名無し:03/11/16 13:06 ID:eN8Wz1cC
パワプロ10でグラブでパフパフするのが再現されててワロタ
102代打名無し:03/11/16 16:19 ID:ouR5XiLO
メジャーだと全部ボークだろ。
日米野球でメジャーリーガーが打てなかったのは
「おぃおぃ、あいつ全部ボークじゃねぇか。。タイミングとれねぇよ」と
思ってるうちに終わっちゃったってだけでしょ。
103代打名無し:03/11/16 17:46 ID:kYP+JLZf
ジャイロボールはどうしたのでしょうか。
104代打名無し:03/11/17 00:18 ID:b4iDuh94
別にジャイロなんて魔球でもなんでもないでしょ。慣れたらおしまい
105代打名無し:03/11/17 02:23 ID:5cUBhcTI
川尻はジャイロボールを特殊な変化球と勘違いしている・・・
106代打名無し:03/11/17 06:50 ID:lh0qYW8d
 /. ̄ ̄ ̄ ヽ
 | |T|  _ |
=ノ⌒ヽ―=__/
 (0)''(0)  | /
 ⊂     6〃 どこで聞いた?
 (__   / "   
  ヽ#` /
  | |
 _|   |_
/ :::::  ̄  ̄\   
|||||||
      19
107代打名無し:03/11/17 07:04 ID:VGJFrQkU
金銭でも、交換でも、トレードに応じるチームがないとは、、
108代打名無し:03/11/17 07:15 ID:YUr1gPHN
五輪予選のときに上原とかコバマサとかがフォームを直したってのがあったけど
たぶんメジャーでもダメなんだろう。

そもそもなんで日本野球ではOKなんだ?って話だ。
上原コバマサは反則が黙認されての活躍なんだよ。
109代打名無し:03/11/17 07:16 ID:+g0G55Tm
ジャイロボールがイマイチ解らん
110代打名無し:03/11/17 07:18 ID:Tbz4W/Ht
ようやく阪神の癌が消えてくれる
フロントも現場もすっきりしただろう
111代打名無し:03/11/17 07:44 ID:79opDfaA
>>108
こいつは何を言っているのですか?
112代打名無し:03/11/17 07:52 ID:qYdRsl2g
>>105
変化球じゃん?

>>108
体の一部が動いていれば問題無い
川尻は、足が止まった時もグラブと手が動いていて
体の動きが完全に止まるフォームでは、実はない
113代打名無し:03/11/17 07:54 ID:qYdRsl2g
>>111
上原や小林雅は投球動作中、完全に体の動きが止まる一瞬がある
大リーグや、ルール上その流れを汲む五輪予選では、それはルール違反になる
だから上原や小林雅は五輪予選中フォームをやや修正して対応した、と
114代打名無し:03/11/17 08:26 ID:rpAZnPm1
まさか巨人移籍じゃないよね。
115代打名無し:03/11/17 08:30 ID:NKXh20jN
阪神ファンには情というものがないな
116代打名無し:03/11/17 10:07 ID:QUyCHTE3
>>115>>110が全てだと思わないで。阪神ファンの多くは、退団した選手のこともながく気にかけてるよ。
117代打名無し:03/11/17 10:54 ID:ZtvMC87+
>>116
いや、松永と塩谷と中込はそうでもない。
118代打名無し:03/11/17 11:03 ID:TW8M/j7U
塩谷は気にかけてる
中込は情報を入手し辛い
松永は憎んでる
119代打名無し:03/11/17 11:55 ID:omztA7xT
高額年俸がネックになってるらしいが、
昨年の伊藤智みたいに大幅カットされてでも、
ヤクルト(この場合阪神)にいたいという想いはあるんかね。
阪神には思いいれないんかな。
120代打名無し:03/11/17 12:21 ID:UGzty9ZS
>>118
正解
121代打名無し:03/11/17 12:51 ID:emIAs4u+
松永は発言に酷い脚色加えられたせいもあるみたいだけどね。
122代打名無し:03/11/17 16:12 ID:XqT3H//2
川尻ジャイロ投げてないよ
123代打名無し:03/11/17 16:35 ID:lfEvBgo/
俺、川尻大好きなんだけどなあ。
124代打名無し:03/11/17 16:37 ID:jdRTV0Ff
阪神ファンで川尻嫌いって香具師はほとんど居ないんじゃない?
125代打名無し:03/11/17 16:44 ID:tcO62hEk
126代打名無し:03/11/17 17:54 ID:fmKo9932
>>124
いるんじゃない?
127代打名無し:03/11/17 18:05 ID:HwdAyq7N
川尻はこれで言い訳できないぞっと。
128代打名無し:03/11/17 18:17 ID:QUyCHTE3
阪神ファンは阪神の選手は誰でも好きだろ? 昨日まで大嫌いだった他球団の選手でも、今日入団したら好きになるくらい。
129代打名無し:03/11/17 18:20 ID:vV2b0xOT
>>128
徳光が巨人入りしたローズに対してどんな掌返しをするか実に楽しみですな。
130代打名無し:03/11/17 18:25 ID:Gv9q39T2
松永を憎む前にフロントがアフォだったと漏れは思うようにしてる。
実際アフォだし。

でもそのおかげで野田に言い思いさせる事が出来たんだよな。
最後は年金暮らし出来たし。
131代打名無し:03/11/17 21:53 ID:5cUBhcTI
ジャイロボールやライザーボールは変化球じゃないぞ。
132代打名無し:03/11/18 13:54 ID:zpxfHYGB
ストレートはある意味立派な変化球だけどな
133代打名無し:03/11/18 13:57 ID:hBg68y2Q
大リーガーのストレートは
本当に凄い変化するらしいな。
松井もこれで苦しんだらしいし。
134代打名無し:03/11/18 14:19 ID:EeSjKB+b
そういう意味じゃないと思うが
135代打名無し:03/11/19 13:29 ID:9fx1w7Mh
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、あんたクビだって
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄| 
136代打名無し:03/11/19 13:35 ID:KVj7Wmww
ムーアの勝ちは、春の珍事。
137代打名無し:03/11/19 14:12 ID:aiG/lXh2
川尻はメジャーでのカツヤクを祈る。
138代打名無し:03/11/19 17:40 ID:+u/3q+pC
川尻は、同じアゴなし族の堀内を頼ってG入りすればいいよ。
139代打名無し:03/11/19 20:07 ID:XKxl/QV7
川尻メジャー逝け
活躍したら英雄だし、できなくも「ヤパーリな。だろうな。」で済む
非常においしい立場だぞ
大塚より活躍したら儲けもんだ!!
140代打名無し:03/11/19 20:19 ID:O5AxF7fb
川尻・ムーアが巨人逝ったら恐いと思うけどなぁ・・。
141代打名無し:03/11/19 22:11 ID:rIvzGiMs
>>140
そうでもないと思うよ・・
142代打名無し:03/11/19 22:58 ID:kjgqCs+I
>>140
同意
143代打名無し:03/11/19 23:05 ID:7wNuJNsr
で、トレードなんて無理でしょ?
交換相手は取られるは、年俸は6800万が基準になるはで、
相手にメリットなし。
144代打名無し:03/11/19 23:07 ID:ICUfPjx5
>>140
何を基準にそー思うの?
145代打名無し:03/11/19 23:51 ID:rIvzGiMs
>>144
今のタイガース打線って、速球派の力のある投手にはからっきしダメだけど
ちょっとスピード落ちるとガンガンつながるから。
春先のムーアはともかく、球速は落ちてるのにコントロールは相変わらずな川尻は
全然怖くないと思う。
146代打名無し:03/11/20 00:07 ID:j5Qyn33g
川尻はまあ中日だけは抑えるんだろう。どうせ
147代打名無し:03/11/20 00:14 ID:RVT5ov2Z
阪神ファンって本当に球団が大好きなんだね。
個人個人の選手の方はそうでもないようだけど・・・
148代打名無し:03/11/20 00:16 ID:RVT5ov2Z
つーか、球団べったりでなく、嘘でもイイから
「川尻残れ! ムーアを出すな!」と抗議してやれよ。 >阪神ファン。
本当に情が薄すぎる。広沢や駒田を出したときの読売ファンみたいだ。
149代打名無し:03/11/20 00:20 ID:j5Qyn33g
山崎を出したときの中日も
150代打名無し:03/11/20 00:24 ID:wJv2JCXY
川尻は敵から見れば、これほどむかつく顔の奴はいなかったな。
特にジョンボムのクラッシュとノーノーの時は発狂しそうになった。
151代打名無し:03/11/20 00:36 ID:OcumUqo4
>>148
やっぱメジャー行きてぇーとか、更改でやってられねぇーみたいな態度したりとか
そーいうの観てると情もうすれていくよ・・
152代打名無し:03/11/20 00:52 ID:rPIPq2s1
川尻って確か何年か前に、「防御率いいし打線の援護があればもっと勝ててた」
って言って過去の成績持ち出して年棒1億位要求してたよね。本人が希望してた
自由契約になったんだから、メジャーに行けたら頑張って欲しいと思うよ。

ムーアに関してはもう少しいて欲しかったけど、コーチと喧嘩してたし条件で
揉めたみたいだから仕方ないんじゃないかな。残念だけど。
153代打名無し:03/11/20 02:39 ID:RFo5gYE1
対中日用殺人兵器川尻
154代打名無し:03/11/20 02:42 ID:SAZuuWhi
確かに昔の川尻は打線の援護があればもっと勝てただろうな
155代打名無し:03/11/20 03:04 ID:kq8bO+tI
川尻とUWFの安生って似てるよな
156代打名無し:03/11/20 03:29 ID:IStlcdXm
 /. ̄ ̄ ̄ ヽ
 | |T|  _ |
=ノ⌒ヽ―=__/
 (0)''(0)  | /  >>135
 ⊂     6〃 だからどこで聞いた?
 (__   / "   
  ヽ#` /
  | |
 _|   |_
/ :::::  ̄  ̄\   
|||||||
      19
157代打名無し:03/11/20 13:36 ID:zwpH910+
>>154
確かに薮とともに90年代後半の投手陣を支えてきたからな
158代打名無し:03/11/20 16:45 ID:lK520K3Y
90年代の阪神は投手陣は良かったからねえ。
4番平塚なんて打線じゃゴネたくもなるよな。
159代打名無し:03/11/20 16:47 ID:Xok2++eS
川尻念願のメジャー挑戦おめでとうw
160代打名無し:03/11/20 18:51 ID:fUGRsP0O
90年代後半の阪神先発投手陣といえば、

薮、川尻、湯舟、中込、、舩木?   ぐらいか?
161代打名無し:03/11/20 23:13 ID:8zxDb5pL
中日行くのかな?
162代打名無し:03/11/20 23:45 ID:e2gO6zUW
>>160
泣きそうな投手陣だな
163匿名:03/11/20 23:52 ID:OCr2fq1x
川尻の女超可愛いのしってた!
164代打名無し:03/11/21 00:41 ID:7hC8K+Ee
165代打名無し:03/11/21 00:50 ID:7hC8K+Ee
>>160

古溝とか、竹内とか、山崎とか
166代打名無し:03/11/21 01:14 ID:+3yyToNi
>>165
あの時代なら、今年の石毛とかなら十分ローテーション投手だな。
167代打名無し:03/11/21 12:27 ID:fAU06lki
佐久本でもいけるだろ。
168代打名無し:03/11/21 12:40 ID:Pqq3fJK1
ロッテに行った船木って今年活躍したんかね。
169代打名無し:03/11/21 12:52 ID:2HHVYEat
活躍してません
170代打名無し:03/11/21 14:14 ID:x7HI766v
あわじり
171代打名無し:03/11/21 15:32 ID:xvoPT02/
>>166>>167
あの頃の阪神投手陣はそんなに悪くなかったと思うんだが
172代打名無し:03/11/21 15:47 ID:pM0tIFLa
173代打名無し:03/11/22 11:40 ID:Cf7D74Fg
>>163ほんと?
174代打名無し:03/11/22 12:58 ID:IBs7EefD
>>171
ローテの4,5番目クラスの投手がわんさといたね。
175代打名無し:03/11/22 14:15 ID:JbPlwKfN
そういや薮って6勝16敗とかいう年があったもんだ
176代打名無し:03/11/22 14:17 ID:NTM17FDN
川尻の情報がまったく出ないな
177代打名無し:03/11/22 14:33 ID:Nc1hevTF
>174 投手戦に勝てるほどの勝負強さを持ってたわけじゃないからな
援護のなさでごまされてるけど
178代打名無し:03/11/22 14:35 ID:VaqKfvyg
176>>
西成でうろついてますた。
179代打名無し:03/11/24 00:07 ID:+iNl+Whj
動きがないけど、どうなるのかな
180代打名無し:03/11/24 00:18 ID:PmM3vgSu
自由契約にするにしても早くしないと、どの球団も選手枠が埋まるんじゃないか?
まさかメジャー挑戦なんてしないだろうし。
181代打名無し:03/11/24 00:22 ID:AZYhiWJQ
>>180
なんか、無償トレードwと言う可能性も残ってるらしいね。
だが、トレードだと現年俸を基準にするから、手が上がらないかも。
自由契約になるのを待ってるチームありそうだが。
182代打名無し:03/11/24 02:24 ID:uqTRdrkN
台湾行きかな?
183代打名無し:03/11/24 02:53 ID:PmM3vgSu
年俸2000万ぐらいなら横浜・ヤクルトあたりが獲りそうな気がする。
パリーグでも何球団かは手を挙げるだろうし。
184代打名無し:03/11/24 02:57 ID:l1jIR9na
>>182
台湾ならいい選手になれるよ
185代打名無し:03/11/24 05:39 ID:Yy7r+cEv
7勝7敗 3.60ぐらいは期待できるでしょ。馬鹿高いFA選手を獲るよりは(・∀・)イイ!!
186代打名無し:03/11/24 17:05 ID:Y3369Vdu
パリーグだったら下柳の逆パターンみたいに10勝ぐらいできるかも
187代打名無し:03/11/24 17:11 ID:tBnb6lut
来年の川尻は10勝9敗防御率3.10
ノーノ達成
188代打名無し:03/11/24 22:52 ID:uqTRdrkN
来年の川尻
移籍先が
セリーグなら 0勝3敗 防御率6.28
パリーグなら 1勝5敗 防御率6.99
台湾なら  11勝2敗 防御率1.28
189代打名無し:03/11/24 23:29 ID:AZYhiWJQ
3000万でとれるんだったら、いい買い物かもしれない。
立場的に中継ぎが嫌だ、などと贅沢言えないところもまた良い。
190代打名無し:03/11/24 23:46 ID:DGsG70eO
入来兄みたいに最後に一花咲かせるかも
191代打名無し:03/11/25 00:11 ID:0P8E4Cyn
こういう場合って年明けぐらいまで動きがないものかな
192代打名無し:03/11/25 00:19 ID:oPg4/nRX
>>191
阪神は早めに選手枠空けないといけないから、そんなに悠長なことも
言ってられないし。
川尻にしても再就職先を早く見つけないと、シャレにならない。
193代打名無し:03/11/25 00:20 ID:hDUlfawy
ヤクルトならそこそこやれそうな気がする
194代打名無し:03/11/25 00:42 ID:0P8E4Cyn
自由契約って正式に公示されたっけ
195代打名無し:03/11/25 01:26 ID:oPg4/nRX
>>194
この期に及んで、まだ川尻+αでトレードしようとしてる模様、阪神。
196 :03/11/25 02:02 ID:eyfKo9w8
>>195
これだけ時間が経ってると言う事は、トレードが成立する可能性があるということじゃないかなあ。
全く脈がないんならとっくに自由契約にしてるだろうしね。
197代打名無し:03/11/25 02:25 ID:QhMAqC9b
トレードかあ。ベテラン1軍半野手ぐらいなら取れるんじゃないか? B小川とかw
198代打名無し:03/11/25 02:31 ID:oPg4/nRX
>>197
阪神は枠空けつつ、トレードもとか考えてるから、複数対1が
前提なんだろうな。
なんか高望みしてそうな気もしないでもない。
199代打名無し:03/11/25 20:31 ID:4xUQqU7Q
川尻出しても、取れるのは中日の井上程度じゃないか?
200代打名無し:03/11/26 00:33 ID:vpzRVNPc
さっさとどこ行くか決めようよ
201代打名無し:03/11/26 01:12 ID:K1ODXUDr
うちに来い
202代打名無し:03/11/26 03:47 ID:1rpM2x2o
メジャーに行ってほしい
コントロール悪くて防御率5点台のヤツでも十分枠に入れる
川尻なら余裕だろう
203代打名無し:03/11/26 03:52 ID:bfQE+ubx
薮なんかより川尻の方が将来性あると思ってたのに、こんなことになるとは・・・
台湾リーグに行っても投げるたびにパンパン、グラブを叩く投法でがんばって欲しいものだ。
204代打名無し:03/11/26 03:56 ID:1rpM2x2o
このスレでも川尻の評価が異様に低いのが気になるな
205代打名無し:03/11/26 04:27 ID:h58QlkOm
軟投派なのに口だけ本格派
206代打ムーア:03/11/26 04:37 ID:5W23NBMH
メジャー相手にマグレで好投してしまったから、夢みてるんじゃない?
207代打名無し:03/11/26 04:40 ID:Hv69LJ3g
メジャーで中継ぎとして大成しそうな悪寒
208代打名無し:03/11/26 05:35 ID:QGIND7hH
↑100%ありえない
209代打名無し:03/11/26 13:34 ID:g1xzY9wj
メジャーじゃダメじゃー
210代打名無し:03/11/26 13:39 ID:Rbp7AeUe
結局そのまま残留してまた2軍暮らしでしたとさ
211代打名無し:03/11/26 14:12 ID:raXOLPVh
11月末日をもって見方チームより蛍の光。
212代打名無し:03/11/27 01:11 ID:KYNGi2kM
シンナーがあんまり落ちないよね
213代打名無し:03/11/27 02:53 ID:Mq3dJRWc
今ごろ中込に電話して、色々相談してるんだろな
214代打名無し:03/11/27 06:45 ID:lA9D4sqi
>>川尻はメジャーで通用しないとか、正論言ってるヤツ
やってみなきゃ分かんねぇだろうがд゜ゴルァ
215代打名無し:03/11/27 06:48 ID:yhEpk1xb
>>212
シンカーだろ

と釣られてみる
216代打名無し:03/11/27 11:32 ID:ioJKcKvd
メジャーでノーヒットノーランしそうな悪寒
217代打名無し:03/11/27 11:35 ID:fnkNAi9c
にわか野球ファンだろ?
昔やった日米野球でメジャーリーガーが川尻に子ども扱い
それたの見てないのか
218代打名無し:03/11/27 11:55 ID:Ot+VjFnZ
近鉄が自由契約になるのを待って獲得するみたい。えらく長引いていたのは
近鉄と阪神の我慢比べだったのか?でも自由契約になった途端、他球団が
あらわれるかもしれない。
219代打名無し:03/11/27 12:47 ID:Be8eMZUf
ムーアでさえ解雇されてるので仕方ないか。
220代打名無し:03/11/27 12:49 ID:nNnvw3Cu
つーかメジャーいかないの?
さんざん言ってたのに
221代打名無し:03/11/27 13:07 ID:24Zg3nKQ
メジャーで通用するわけないじゃん。
全球ボークだもの
222代打名無し:03/11/27 13:25 ID:WQKBOnl7
川尻さんって高校の先輩なのよ
で、阪神入団する前の年に野球部の練習に遊びに来てさぁ
俺の仲のいい奴が捕手だったんだけどねぇ
そいつが川尻さんに「球受けてくれよ」って言われてさぁ
当然「いやです」なんていえるわけもないし・・・
つーか、むしろプロ入りする人の球なんて受けてみたいじゃない
とりあえずキャッチボールしてさぁ
その後しゃがんで投球練習したんだよ
俺たちもプロ入りする選手の投球だしもう釘付でさぁ
そしたら川尻さんったらお茶目でねぇ
予告無しに突然スライダーとか投げるのよ
高校生の捕手が予告無しにプロ級のスライダー投げられたら取れるワケないのよ
そいつ体中あざだらけでさぁ・・・もう大笑い
でも受けてる捕手とか泣きそうなの
川尻さんに「ちゃんと取れよ、練習にならないだろ!」とか言われて

関係ないけど大成とかカツノリには試合でボコられたなぁ
あぁ、青春の思い出たちよ・・・みんな消えてゆくのですねぇ
223代打名無し:03/11/27 13:51 ID:dgES414Q
>>222
日大二校だっけか?

つーか、お茶目ってよりはいやな先輩じゃね〜かw
224代打名無し:03/11/27 18:58 ID:NyfK+MCD
>>222
実話なのか?
225代打名無し:03/11/28 03:25 ID:Ez9X3jXr
ランナーいるときの投球はさすがにボークにはならんでしょ>>221
226代打名無し:03/11/28 03:35 ID:5BdGQuI/
          防御率  回数  試合  勝  負 S  自責
柴田       1.50   6     9   1  0  0   1
リガン      1.51  35 2/3 29   3  0  0   6
ウィリアムス  1.53  52 2/3 52   1  1 25   9
安藤       1.62  62     51   5  2  5   11
金沢       2.74  55 2/3 36   0  1  0  17
井川       2.79  206   29  20  5  0  64
福原       2.86  22     5   2  2  0   7
藤田       3.08  23 1/3  5   1  2  0   8
久保田      3.12  89 1/3 26   5  5  0  31
石毛       3.25  19 1/3 17   1  1  0   7
吉野       3.26  41 1/3 56   1  1  0  15
藤川       3.37  29 1/3 17   1  1  0  11
下柳        3.72 137 2/3 26  10  5  0  57
伊良部      3.84 173    27  13  8  0  74
薮         3.96  97 2/3 23  8   3  0  43

=========↑ここまでが戦力↑==========

ムーア      4.35 111 2/3 21  10  6  0  54
谷中       5.88  33 2/3 29   3  3  0  22
川尻        9.00  5     2   1  1   0  5
ポート       9.64  9 1/3  8   0  1  1  10
佐久本     12.65  10 2/3  6  0  0  0  15

川尻これだもんなあ。
227代打名無し:03/11/28 03:39 ID:GOHIa4xN
メジャリーガーが2段モーションだろゴルァд゜って抗議してたなw
ウェイクフィールドよりは球速いんだしなあ
228代打名無し:03/11/28 03:42 ID:GOHIa4xN
>>226
星野監督も酷いね、5イニングしか投げてないのに
しかも先発で投げた1試合も守備がガタガタだったしなあ
あの時の藤本の守備にはむちゃんこ腹立った
229代打名無し:03/11/28 05:01 ID:sXJRgYY0
脱税氏ね
230代打名無し:03/11/28 05:35 ID:cMLZaMdX
川尻って脱税事件とかあったから、いち早く金の事は代理人に任せようってなったんだろな
そもそも代理人制度をさっさと作らないから、変な詐欺師に頭の悪い野球選手が騙されるんだ
1つ時代が違えば、井川も脱税してたかもしれん。
231代打名無し:03/11/28 07:36 ID:Q6+dXnz2
>>230
やみ金に出資してたり、土地転がしで儲けるプロ野球選手もいるくらいだから、
選手がDQだから脱税したわけじゃないだろう。
232代打名無し:03/11/28 07:53 ID:XkqWq3XX
 千一の贔屓采配、二軍飼い殺し、脱税事件、暗黒時代の貯金メーカー、メジャー相手での二度に渡る快投いろいろなイメージがあるが

唯これだけは言える。川尻にはもっと幸せな未来があった筈だと。

 阪神から唯一人出場して、メジャー選手をきりきり舞いさせたり、ユニークなモーションで阪神の暗黒時代を支えたり、
シニカルな言い方で周りを煙に巻いたり、最後の優勝後、色々なイベントはキャンセルしたが
優勝パレードだけは神戸にも大阪にも参加していた。

 僕は彼を嫌いになれないし、長谷川のようになっていた未来もあったのではないかと、切に感じる。
233代打名無し:03/11/28 08:02 ID:pCWngEzS
メジャーは2段モーション直さなきゃ無理だけど、
阪神にいなければ倍以上稼いでいただろうな
234代打名無し:03/11/28 08:10 ID:4nCefd3T
腰を高くして投げるようになってからダメになったような気がする・・・
スピードの無いサイドハンダーがあれじゃパに行っても炎上必至だと思う
235代打名無し:03/11/28 11:46 ID:Fs2IYVgf
近鉄入り濃厚だって。
行き先が決まってよかったな。
236代打名無し:03/11/28 14:07 ID:McqrFbdm
>>235
そうなのか。自由契約にしてあげればいいのに
237代打名無し:03/11/28 14:27 ID:5hsRlF/B
自由契約後、近鉄入りか?
238代打名無し:03/11/28 17:20 ID:2KfLPCvQ
阪神球団の嫌がらせ: メジャーとの交渉がうまくいかないように、延ばせるだけ引き伸ばしてから自由契約。

やりかねん
239代打名無し:03/11/29 11:43 ID:E2hkSvOb
阪神 川尻、近鉄へトレード決定!

金銭かと・・・
240代打名無し:03/11/29 11:54 ID:nPnhdOQB
トレードって、、ちょっと前にクビになったんじゃなかったのか?
241代打名無し:03/11/29 14:08 ID:b1BXckuC
やはりメジャーは無理だったか
242代打名無し:03/11/29 14:16 ID:EaAZwEW6
そこまで嫌がらせするか・・?
243代打名無し:03/11/29 15:41 ID:gOe/l5DY
トレードの受入れ先があるのなら自由契約されるよりは本人もいいでしょ。
慣例の年俸現状維持は無理だとしても、ある程度の年俸は維持できるし。
244 :03/11/29 15:53 ID:o0pffL3T
245代打名無し:03/11/29 16:28 ID:FwvjIQ+p
近鉄より公か檻か鴎が良かった・・・
246代打名無し:03/11/29 17:12 ID:2p5zS+Po
日本で野球が続けられる喜びを感じるべきだ
247代打名無し:03/11/29 17:33 ID:lOQjuq7s
>>234
實は結構スピードある。
248代打名無し:03/11/29 19:07 ID:7YRwNuuW
自由契約のほうがメジャーとも交渉できるからいいんじゃないかと思ったが。
関心しめすメジャー球団なんてもうないか。
249代打名無し:03/11/29 23:40 ID:BEaBxN7S
>>242-243
自由契約の際には横浜が獲得するかも、との報道が横浜の方であったため、
近鉄という買い手がついた段階でさっさと売り払った、というのが真相。


去年の中日並に横浜が元阪神選手をかき集めようとしております。
250代打名無し:03/11/30 12:09 ID:ASIiO8Sf
横浜に取られないようにパに出したんだろうな。
251代打名無し:03/11/30 14:48 ID:zlMOYlUW
日刊に「近鉄が阪神川尻の獲得を否定」とあるね。
ttp://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-031130-01.html

ここまで言い切ってるなら、近鉄はなさそう。
売れ残る予感・・
252代打名無し:03/11/30 15:38 ID:7mXlEUX/
>>251
発表よりも報道を先行させる悪しき体質だな。 近鉄川尻。

もっと早く決めてやれ。 
253代打名無し:03/11/30 15:50 ID:qk1GOd/j
>>249
それとも年俸が下がることを嫌がった川尻本人がトレードじゃなきゃいやだ
と、ごねてるとか?自由契約ってイメージも嫌ってるってことはない?
254代打名無し:03/11/30 15:55 ID:7mXlEUX/
川尻は、メジャー挑戦したいから自由契約にしてほしいとは言ってないのかな。

今回の件で川尻本人のコメントや希望が聞こえてこない(まあ普通か)から全くわからないね。
255代打名無し:03/11/30 15:56 ID:v2RapQwL
金銭トレードなら、阪神にも金が入るし、川尻の年俸もそんな下がらんだろうし。
両方にメリットがある。嫌がらせではないよ。
ハイエナみたいに、阪神を首にした選手を狙ってる横浜に取られるのを嫌ったんだろ。
256代打名無し:03/11/30 15:58 ID:e09BBDSE
横浜欲しがってないんじゃないの
257代打名無し:03/12/01 01:14 ID:ygbjkqcy
>>256
先発が崩壊状態だから、年俸3000万までなら獲るだろう。
258代打名無し:03/12/01 05:11 ID:7RIs6rd6
また阪神が欲出してそうだな。
まだ、変な複数とか画策してそうだし。
近鉄が否定したのも、阪神主導で決められることへの牽制だろう。
259代打名無し:03/12/01 14:44 ID:osZZB0eI
で、どうなるんだよ
260代打名無し:03/12/02 01:24 ID:zY9hvsqt
来年も鳴尾浜な予感・・
261代打名無し:03/12/02 14:45 ID:7yM2+/MB
不憫だな
262代打名無し:03/12/02 14:49 ID:x8kHRNaR
この際、近鉄でも横浜でもいいから出てって活躍してもらいたい。
263代打名無し:03/12/02 14:53 ID:2w449pZy
もうかわいそうだから、早く自由契約にしてあげてくれ。
年俸は下がるだろうが、実力で活躍してまた上げればいい。
264代打名無し:03/12/02 15:49 ID:4ndnq9tA
阪神を出たくないのは実は川尻本人だったりして
265代打名無し:03/12/03 02:40 ID:I7NrJjAv
で、どうなるんだよ
266代打名無し:03/12/03 02:46 ID:KeIQFtRi
メジャー行こうよ川尻。
267代打名無し:03/12/04 00:07 ID:gG9AbBQB
何日か前の朝刊(ちなみに産経)で近鉄とトレードって記事を見たぞ。
近鉄からの交換要員がいないんで金銭になるだろうとも書いてあった。
268代打名無し:03/12/04 01:35 ID:W6bahk6+
>>267
近鉄が全面否定したよ
269代打名無し:03/12/04 01:39 ID:2wDJYOH6
メジャーなら間違って使ってくれるかもしれんぞ
敗戦処理だろうが
270267:03/12/04 01:49 ID:gG9AbBQB
>>268
知らなかった…。
どうも申し訳ない。
271代打名無し:03/12/04 06:39 ID:PSBDF1Zw
ここまでのばしてるということは、本人が自由契約を
嫌がっているのじゃないだろうか?本人がOKなら早いだろ?
あんまり時間かかるのも良くないと思うけどな〜
272代打名無し:03/12/04 09:59 ID:gnsMhx4w
球団が金欲しいだけじゃねーの?
273代打名無し:03/12/04 11:00 ID:DOq7F9NN
>>271
嫌がって避けられるものでもあるまい。
当初の報道は自由契約濃厚だったんだし。
274代打名無し:03/12/04 13:06 ID:PSBDF1Zw
>>273
そこは一応、功労者として球団がある程度気を遣ってるのかと
思ってたけど、そういうことはないか、やはり。
275代打名無し:03/12/04 17:04 ID:krGCFLYW
自由契約なら早い方がいいんだろうが、
毎年交渉でごねるので、むかつくから引き伸ばしてから自由契約にするという
阪神の子供みたいな嫌がらせかと
276代打名無し:03/12/04 22:18 ID:F0MdJEOH
近鉄の前川と交換だろ
277代打名無し:03/12/04 22:59 ID:Yis/X0/q
>>276

どっちも損した気分になる
278代打名無し:03/12/05 04:14 ID:TzbOLOyK
>>276
マジらしいな
279代打名無し:03/12/05 05:08 ID:lZ1B2aps
阪神が近鉄・前川獲得
川尻とトレード
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20031204_20.htm
280代打名無し:03/12/05 05:09 ID:fsaBM3Vx
近鉄はまた不利になるトレードを・・
281代打名無し:03/12/05 05:11 ID:1s92zAx3
年齢が違いすぎる
もったいねーな近鉄
282代打名無し:03/12/05 05:14 ID:cfUO4TrS
ホンマ近鉄はバカじゃないのか?FAで加藤獲得でユウキを獲られ
吉川、中浜⇔小野、永池なんていうアホなトレードして
今回のトレード・・・そんなにオッサンチームを作りたいのか?
283代打名無し:03/12/05 05:14 ID:bAZTA33u
これは驚いたな。
痩せさえすれば前川は十分使える。DQNだけどw
284代打名無し:03/12/05 05:35 ID:ZXyPN4VK
目先の(来年の)優勝にこだわって損している感じだな>前川トレード
285代打名無し:03/12/05 06:22 ID:HD7zURSi
アホか。なんで前川捨ててロートルなんだよ!何考えてんだ?近鉄フロントはリアルで氏ね。
286代打名無し:03/12/05 06:23 ID:SD8IvsU5
これ近鉄大損だな
287代打名無し:03/12/05 06:29 ID:3NYYezCw
ネタじゃなかったんだ。
かなり嬉しいんですけど
288代打名無し:03/12/05 06:33 ID:qLK7yRIw
>>287
あんたどっちのファン??
前川の問題児を放出できて喜んでるの?
それとも川尻で前川獲得できたのを喜んでるの?
289代打名無し:03/12/05 06:43 ID:wq/5vSHP
>>284
う〜ん・・・でも主力は年齢が同じぐらいだし、ノリが元気のうちに猛一度優勝したいんじゃないかな?
てか前川も川尻ごときと交換ってことは何か問題があるはず。近鉄だって一応プロだしね。
290代打名無し:03/12/05 06:43 ID:H8oiJlKQ
近鉄は前川は構想外だったから、ちょうどよかったのかな?
あと赤堀を追い出せれば・・・計算出来る左の先発が欲しいところだけど
291代打名無し:03/12/05 06:45 ID:NoA3UMb/
う〜ん、複数トレードになるんじゃない?
それで戦力差を調製、ってな感じで。

いくら何でも阪神お買い得過ぎだろ。
それとも北川のお礼?
292代打名無し:03/12/05 06:46 ID:FvSlZuOx
まあ、前川もイガーという手本がいるわけだし、
投球面でも私生活面でも彼に見習らえば、
大化けするかもしれないな。
293代打名無し:03/12/05 06:49 ID:AwJg5OXS
大食いして腹壊す前川(つД`)
294代打名無し:03/12/05 06:53 ID:0seaPgpT
これマジ。
いくらなんでも近鉄損すぎる。
結果はどうであれ川尻は自由契約と同じ扱い。
前川はつい最近まで近鉄のエース級。
年齢的に見てもめちゃくちゃだ。
一つだけ合理的な理由を考えると
前川の素行に大きな問題があったとしか考えられない。
295代打名無し:03/12/05 06:54 ID:bP/HNXvQ
そんな、井川がいるってだけで成長するなら阪神は今ごろ左腕王国だよ!
指導力を持った選手じゃないと!!
296代打名無し:03/12/05 06:55 ID:FvSlZuOx
まあ、尻も活躍したら活躍したで、
一年で逃げられるリスクもあるわな。
297代打名無し:03/12/05 07:21 ID:SnzOBZRm
いくらなんでも近鉄が損してるだろ
よくまとまったなぁ
298代打名無し:03/12/05 07:26 ID:ZOkd0j0Q
加藤⇔ユウキも大概損してるけど
前川⇔川尻はもっと損してるだろ
両者ともそこそこ活躍しそうな予感はするけどどちらが長くやれるかは火を見るより明らか
299287:03/12/05 07:28 ID:3NYYezCw
>>288 阪神側です。川尻は無償放出と思ってたんで、ラッキー。
年俸も川尻より低いし、損がないよ。
300代打名無し:03/12/05 07:46 ID:tj/JsplX
前皮ってマジかよw
301代打名無し:03/12/05 07:51 ID:85OCnwZk
別にマエカーはゴネたり首脳陣と喧嘩したりなんかせんよ。
単に11月30日事件のイメージがあったり、ふてぶてしく見えて実は繊細なハートの持ち主。
不満分子とか言ってる香具師は何も知らないのな。
302代打名無し:03/12/05 07:56 ID:SWKwwcp+
>>301
しかし不満分子と解さないと、このトレードにおける近鉄側の意図が理解できん。
近鉄のチーム作りって長期と短期をしっかり見極めて着実に行っている印象が強いのだが、
今年の登板ほとんど?なしで自由契約寸前のロートルと前川を交換するとは思えない。
303代打名無し:03/12/05 07:59 ID:+eQC9jjP
個人的には前川より松本拓也が欲しかった。
304代打名無し:03/12/05 08:01 ID:AwJg5OXS
まさか下柳がマサカの近鉄入りとかがありえ・・・・ないよあ(つД`)
305代打名無し:03/12/05 08:04 ID:gglHHGay
マエカーの評価って妙に高いな。
確かに、2桁勝利の経験がある左腕だけど、
ありゃ、得点力のある打線に助けられたところが大きいぞ。
防御率も悪かったし。
まあ、川尻とどっちが得かなら若い分だけ阪神が得してるような感じだが
306代打名無し:03/12/05 08:06 ID:qPbPcQVw
このトレードは阪神かなり得したね。34歳と25歳って・・
307代打名無し:03/12/05 08:08 ID:HUivOZop
>>305
この成績だからな↓
http://pospelove.com/h8-buffaloes.htm
308代打名無し:03/12/05 08:11 ID:85OCnwZk
12勝した年は打線の援護云々は関係ないぞ。
というか3・4月で5勝して月間MVPを取り
オールスター前にリーグ最速で二桁到達したが、
後半戦は全く駄目なのに監督がずっと登板させた為防御率が酷い事に。
309代打名無し:03/12/05 08:14 ID:16iL2fqA
>>307
そのHPを見て真木が引退してた事を今更ながら知った。
一時期はエース候補を有力視されてたのに(;´Д`)
310代打名無し:03/12/05 08:15 ID:Yy97G4Dg
あの年の前半戦の防御率は2点台だったよ。
後半戦が悪かっただけなのを知らない香具師多すぎ。
311代打名無し:03/12/05 08:18 ID:RsFaX/UB
オサムチャンノオカゲカモ
312代打名無し:03/12/05 08:21 ID:OEtD/V68
2点台て出だしだけじゃん
313代打名無し:03/12/05 08:22 ID:zJGziLkX
って事は年間通して働けないって事か?
伊良部もそうだよな。
314代打名無し:03/12/05 08:24 ID:85OCnwZk
正直2点台は言い過ぎ。5月の時点で3点台前半だったから
途中で4点台近くはいってたかと
315代打名無し:03/12/05 08:25 ID:PHPISpwe
オールスター頃にはかなりキテた防御率してたと記憶しているが俺の記憶違いか?
316代打名無し:03/12/05 08:28 ID:85OCnwZk
>>315
間違いじゃないよ
317代打名無し:03/12/05 08:33 ID:PHPISpwe
>>314
だよなあ。
前半を投球回数クリアで2点台のところを
後半だけで6点台近くまで悪化させるなんてありえなすぎ。
ある意味,神の所業だぞ。

後半は先発すると早々にノックアウトされてた印象のある今年の伊良部でも
2点台から3点台後半だし。
318代打名無し:03/12/05 08:41 ID:EPpvfeW/
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/05/03.html
スポニチはマエカーとの交換って書いてるな・・・
319代打名無し:03/12/05 08:44 ID:EPpvfeW/
ガイシュツスマソ、Live2chが途中までしかログをとってくれないときがあるのを忘れてた・・・(´・ω・`)ショボーン
320代打名無し:03/12/05 08:45 ID:Q8kKbCfn
ttp://visualb.hp.infoseek.co.jp/kojin2001mae.htm

12勝した2001年は前半戦防御率5.47ですが。
321代打名無し:03/12/05 08:49 ID:PHPISpwe
>>320
うお、ここまでヤバかったのか。
てか、前半戦で投球回107ってことは
後半33イニングしか投げてないじゃん。
322代打名無し:03/12/05 08:50 ID:Q8kKbCfn
ttp://visualb.hp.infoseek.co.jp/2000maebest3p.htm

2000年と勘違いしてるのかな。
2000年なら前半戦は防御率3,48だけど。
323代打名無し:03/12/05 08:52 ID:85OCnwZk
通した投球内容では2000年が1番だったし、
打線援護がなくて泣いたのはその年だった筈。
牛ファソしか知らんような事だがな
324代打名無し:03/12/05 08:55 ID:73B+qokr
阪神フロントはいつの間にやら商売上手になったなぁ・・・
325代打名無し:03/12/05 08:55 ID:85OCnwZk
まぁマエカーの異常な防御率は
育ての親トリガラによる晒し投げ(精神修行?)によるものが大きいのだが…
10失点とかでもまだ投げさせられてた記憶がある。
326代打名無し:03/12/05 08:57 ID:Q8kKbCfn
>>323
君が12勝した年って言いだしたんじゃないかw
327代打名無し:03/12/05 09:02 ID:zJGziLkX
ただの香ばしい人だったみたいですね。
328代打名無し:03/12/05 09:02 ID:ZdlMA8eL
川尻⇔前川のトレードって.....
スーパーで買い物して5000円出したら
レジのバイトが10000円と間違えて
おつりもらったようだな。
阪神は、心の中で小さなガッツポーズ!!(W
329代打名無し:03/12/05 09:08 ID:85OCnwZk
>>326
は?12勝したのは打線の援護が〜って言ったからでしょ。
330代打名無し:03/12/05 09:09 ID:PHPISpwe
33イニングしか投げてないのに
調子が悪いのにずっと投げてたというのは無理があるな
331代打名無し:03/12/05 09:11 ID:Q8kKbCfn
>>329
>>308の君の発言の前に十二勝なんで誰も口にしてないんですけど。
332代打名無し:03/12/05 09:13 ID:2T+9z4P4
>>303
いまなにしてるんだろうね マツタクは
333代打名無し:03/12/05 09:14 ID:85OCnwZk
305辺りとかちゃんと読んだ方がいいよな文章は。
まぁ成績だけ見てイメージで語ってる人が多いもんだ。
特にパリーグの選手についてはな。
334代打名無し:03/12/05 09:19 ID:Q8kKbCfn
>>333
だから305に反対するなら>>308の時8勝した2000年を持ち出せばよかったでしょ?
それを「12勝した年(2001年)は打線の援護関係ないぞ」っておかしいじゃん。
12勝した年(2001年)はその理屈通ってないし。
間違いを素直に認められるようになろうね。
335代打名無し:03/12/05 09:20 ID:i6FJi4s/
前川は今年ファームから帰ってきてからは中継ぎで結構良かったよな。
336代打名無し:03/12/05 09:22 ID:85OCnwZk
>>334
は?>>310のような極端な事は言ってないし
12勝で防御率最悪=打線のお陰と必ずそう何故なるんだ?
事実4月で既に5勝してるんだし後はズルズルいったり晒し投げがあったせいで
防御率が悪化したんだが。

粘着かアンタ
337代打名無し:03/12/05 09:23 ID:85OCnwZk
その年に本当に打線のお陰で勝てたのは門倉だぞ。
だ・か・ら、実際に見てないのに成績だけで語るなと。
338代打名無し:03/12/05 09:29 ID:Q8kKbCfn
わかったわかった、どうしても間違いを認めたくないらしい。
じゃあ消えるから。
339代打名無し:03/12/05 09:29 ID:/6JQHeNC
数字以上に前川は勝ち運がある
340代打名無し:03/12/05 09:30 ID:JRqrIugl
確かに4月までは防御率いいな
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/2001/kb/mt01kb.html
341代打名無し:03/12/05 09:31 ID:85OCnwZk
好調4月で5勝→勝ちや負けが交差→加えてトリガラの10失点晒し投げ(複数回)で防御率が悪化→前半戦なんとか二桁

これで理解出来た?駄目ならもう俺の負け(勝ち負けなんてあるのか?)でいいよ
342代打名無し:03/12/05 09:32 ID:85OCnwZk
http://www.geocities.jp/rons_wave/dt06.html
2000年についてはこれを参照
343代打名無し:03/12/05 11:29 ID:TZ6RpsIt
┐(゜〜゜)┌
344代打名無し:03/12/05 11:37 ID:joYbKo+W
川尻⇔前川で確定なの?
複数対1が前提だったはずだから、オマケがついてくる可能性もあると
思うが。
345代打名無し:03/12/05 11:56 ID:PUEG9mm3
>>344
交渉でゴネてた秀太が、恐れをなしてあっさり更改しそうだなw
346代打名無し:03/12/05 13:15 ID:63CdeZKs
阪神はいつからこんなにトレードが上手になったんだ?
構想外選手でパリーグの期待の若手を着々と
補強している
347代打名無し:03/12/05 13:31 ID:uwq6doJK
前川にとっても川尻にとっても球団が換わることはいいことだと思う。
心機一転で来シーズンは頑張ってほしい。
348代打名無し:03/12/05 13:45 ID:joYbKo+W
で、年俸はどうなったんだろう?
349代打名無し:03/12/05 13:46 ID:Lj7/khRO
>>292-293
まねして腹壊す井川(つД`)
350突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/12/05 13:48 ID:2p6lfIJY
星野おさむ並みに川尻が活躍したら結構笑えるんだけど。

ここ最近、セ⇒近鉄のトレード(自由契約)は当たりが多いから
川尻いきなり12勝、というのも普通にありえる。
351代打名無し:03/12/05 13:56 ID:NffHWUHX
パリーグの選手のこととかもっと知りたい。
巨人ファンだけど。
352代打名無し:03/12/05 13:57 ID:eaOS7rnE
>>351
これからパリーグファンになる人へ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070409566/
こちらを訪ねてみては
353代打名無し:03/12/05 13:57 ID:joYbKo+W
>>350
ありうると思うよ。
年齢的につりあわないだけで、戦力的にはどう転んでも不思議は無いし。
354代打名無し:03/12/05 14:38 ID:huYq9d75
2001年の前川、6月は5点台で3勝1敗か

その頃、中日は5回3失点でKOだが、近鉄は5回3失点でOKだとか言って笑ってたからな。
355代打名無し:03/12/05 15:03 ID:+IIO41A8
要は、川尻と同じように前川も近鉄から見切りをつけられていたということなのでしょう。
セリーグには西武いないぞ、大丈夫か?
356代打名無し:03/12/05 15:49 ID:X9+LZcnX
ここ3年くらい西武戦に勝ってないんじゃないか?>前川
357代打名無し:03/12/05 17:49 ID:C64e6LWr
近鉄の足高圭亮球団取締役は
「川尻はサイドということで左打者にも通用する先発」狙いを話した。



バカじゃないのか?
358357:03/12/05 17:50 ID:C64e6LWr
×狙いを話した
○と狙いを話した

スマソ
ソースttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031205/20031205-00000173-kyodo-spo.html
359代打名無し:03/12/05 17:52 ID:jahF6BJ2
ほっときゃ自由契約なのにバカだな。
誰も競合しないっつーのに
360代打名無し:03/12/05 18:00 ID:H8oiJlKQ
今の近鉄にとって、お荷物な選手が赤堀と前川
厄介払いついでに川尻獲れたんだから球団社長も嬉しいんだよ
後は赤堀で左ピッチャーが獲れれば笑いが止まらないだろうな・・・巨人の岡島あたり狙ってそうだな!
361代打名無し:03/12/05 19:23 ID:odzGVp1c
川尻で前川を釣った阪神と、根市とかいう選手で三澤を釣った巨人。
前者は見限られた選手同士なのだろうが、三澤は。。
362代打名無し:03/12/05 19:40 ID:b+Jd0Fjz
緊急トレード
阪神梅田駅駅長⇔近鉄難波駅駅長
363代打名無し:03/12/05 20:34 ID:dAF1ducA
漏れの友達が近鉄に勤務していて
「何が悔しいかって、関東の人間は阪神のほうが近鉄より大きな会社だと思っている。」
だってさ。
364代打名無し:03/12/05 20:56 ID:dXTra+IL
むかし、日ハムともめて自由契約扱いになった西崎が
西武の新谷・奈良原と交換トレードになったことがあったが、
なんか似ている。
小久保状態にならないための取り決めか何かがあるのかも。
365代打名無し:03/12/05 21:44 ID:7eiurt4S
>>361
三沢はソコソコの働きはするだろうけど、それ以上はないだろうよ。
逆に川尻・前川・根市は化けるという可能性がある。
前者は本命馬狙いで、後者は大穴狙いてな感じでしょ。
366代打名無し:03/12/05 21:50 ID:FpNBnDlX
▼近鉄へのトレード決定。川尻新天地での活躍誓う
川尻「9年間タイガース、そしてファンの皆さんには大変お世話になり感謝しています。
   今年の優勝にはあんまり貢献できませんでしたが近鉄では自分の役割をしっかり
   果たして優勝を勝ち取りたいと思います」
367代打名無し:03/12/06 00:36 ID:U3Vyq81U
 /. ̄ ̄ ̄ ヽ
 ||Buf|  _ |
=ノ⌒ヽ―=__/
 (0)''(0)  | /  >>366
 ⊂     6〃 そのコメントどこで聞いた?
 (__   / "   
  ヽ#` /
  | |
 _|   |_
/ :::::  ̄  ̄\   
|||||||
      19
368代打名無し:03/12/06 00:55 ID:C2KJ3puE
年俸でブーブー、メジャー行きてぇーとブーブー
1年働いてはしばらく休む。
あげくのはてに、ほぼ無償でパにトレード。
ノーヒッター川尻、明日はどっちだ。
369代打名無し:03/12/06 02:50 ID:Pxrk8vX2
近鉄お先真っ暗
370代打名無し:03/12/06 02:58 ID:wW1MW9CP
来年、ピッチャーだれがいるんだろう・・・
371代打名無し:03/12/06 03:18 ID:msB+ijfy
とりあえず岩熊
372代打名無し:03/12/06 05:41 ID:OS+ZErQK
根市
373代打名無し:03/12/06 05:47 ID:JHPwIqVg
そのうち宮本大輔も出しそうだな・・・
374代打名無し:03/12/06 07:10 ID:bzn6Y/4g
>>359
まあ、尻といえども自由契約ともなれば
話は別で、ある程度の争奪戦にはなるだろ
375代打名無し:03/12/06 11:00 ID:+qZ44Zqh
なんねーだろ
中村GMのオリさえも、即効で川尻イラネって言ってたぞ
阪神ファンは川尻を評価しすぎ。前川が無駄に評価されているように。
376代打名無し:03/12/06 17:39 ID:pVtOzzOA
黒沢のアゴをあげます。

   ´Z,. ,ィ ,.,.,., ,r'ナノ''v'"'7   /`ソ'-ァ_         |
  <´ `<〃 〃 〃 u ./  ./ u   `>     N
   \  \  i |   /  /〃´`l    〉     .|   
    / \  \ U  ./  /〃  .|   / .r'⌒'i   |    
   / {´\\  |i  .i| ./〃   l  l .|⌒i l   |     
.  /  l.   \\|!  .!レ'〃    .!l.   l .|⌒| |   l    
  \  l    \    /     !!l.   l |⌒l l    l      
    \ ゝ __o/   ゞo _ ノ〃   l .|_ノ /    l
.     )ミ三|     三=彡´ _u_  リ__ノ     ゝ
.   /   /  .|j   --、 -‐'´,r‐、` |\       \   ・
.  (  .|j /         )  /ヽ,イ] .|  \        \
   ヽ  ./     ==   /ヽ/∧! |   \           \   !
  _ ) ( __,、    .U_..、ィ´`>´ ,、ヘ/ |     \__        \
  ` ‐┬‐┬ ''T''''T´ | __.ゝ'´,、へ冫 ノ .|     /|::::::" '' ‐ 、 .._ \
.    └‐┼┬'=,='-〒‐r‐ヾ__ゝ'´u~ .|     / l:::::::::::::::::::::|::|::::::::: ̄
  f . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜U   .|    /. ,'::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::
.  l  U   J             |    / /::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
  l            ,  ,  i  l   |    / /:::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
_..、-l   l  l  !  '  '  u      |   / ./:::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
:::::::::::l      |j    __ ... 、 --‐ '' ´   /  /:::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
::::::::::::::l __ .. 、 -t‐ ''ヾ,            /  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::

377代打名無し:03/12/07 02:02 ID:WTdmxC8o
川ケツ、近鉄行ったらガンバレよ。どう見ても今回のトレードは
阪神がウマーな訳だが、近鉄ファソの皆さんも北川・修ちゃん同様
川ケツの応援よろしくお願いします。俺も来年はパは日ハムじゃ
なくて近鉄応援しまつ。
378代打名無し:03/12/07 02:29 ID:PlXFMus0
前川が結局一度も一軍に上がれず2年ほどでクビになり、おまけに
ファームの若手2・3人がなぜか激太り

川尻は2年で計16勝10敗となかなかのがんばりぶり。

こんな感じにおさまりそうなんで、阪神ウマーなんてとても言えない。。。
379代打名無し:03/12/07 08:00 ID:WTdmxC8o
たしかに阪神、今年の下柳・伊良部は別格として、近年トレード
で取ってきた先発型投手ってほとんど役に立ってない。反対に
中継ぎ・抑えは大活躍だから前川も中継ぎで使おうか。
380代打名無し:03/12/07 08:08 ID:mKBR8scL
>たしかに阪神、今年の下柳・伊良部は別格として、近年トレード
>で取ってきた先発型投手ってほとんど役に立ってない。

例えば誰?
381代打名無し:03/12/07 09:01 ID:PaTNiB3C
>>380
星野王子様
山沖
382代打名無し:03/12/07 09:04 ID:vsMsz9ZW
星野はFAだった気がする。
383代打名無し:03/12/07 09:27 ID:6dUP5Ur2
前川 中継ぎじゃ使えないよ
384代打名無し:03/12/07 10:05 ID:xKMgevtc
阪神の来季先発陣は
井川、伊良部、藪、福原、久保田、安藤、になるらしい
前川に入る余地あるの?
385代打名無し:03/12/07 10:15 ID:3fjd+BQi
>>384
そのメンバーが揃うときがあるのか?という気もするが。
386代打名無し:03/12/07 10:16 ID:jxsnI8V7
>382
山沖もFAじゃなかったっけ?
387代打名無し:03/12/07 12:25 ID:4xE1MXTv
安藤中継ぎやめるのか?
前川か下柳入れて左二枚にするのが。
388代打名無し:03/12/07 13:06 ID:xKMgevtc
監督の岡田は安藤に「先発でやってみたい?」って言ったらしいぞ
しかも契約更改での中継ぎの評価の低さに嫌気さしたらしい
金澤リガン中継ぎ頑張れや!
389代打名無し:03/12/07 15:41 ID:6L0l1CLb
金澤は不安やなぁ・・・。
390代打名無し:03/12/07 20:09 ID:7//56ekq
リガンは中継ぎ一筋らしいから良いとして、あとの連中が吉野、石毛、金澤か・・・
吉野は良いとして、石毛はまだ信用出来無い・・・ 金澤は言うに及ばず。

三東、伊代野達の出来次第だな。

川尻は近鉄行った時の門倉並の活躍を期待してまつ
391379:03/12/08 00:08 ID:wC5odlFE
たしかに王子も山沖もFAだねw あとはアンパン杉山とか酒井とか。
ちょっと前だけど藤本もいたね。古溝・吉田のようにくる前は先発で
実績がある投手も後ろの方が良かった。
392代打名無し