来年以降の巨人真黄金時代を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
135代打名無し:03/11/11 19:58 ID:QfXeMd3L
宮本慎也もFA権取得らしいよ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20031111/spo/10354100_sks_00000004.html
2番打者に欲しい。
松井ショート、宮本セカンドのPL二遊間見てみたい。
136代打名無し:03/11/12 21:53 ID:zfSenf/X
とりあえずペタファーストは決めてるらしいよ>堀内
清原はペタとファースト争ってもらうそうです
137代打名無し:03/11/14 21:18 ID:qvueRAxE
っていうか清原出てけ
138代打名無し:03/11/15 01:38 ID:T4DxP6gx
野手はもう十分だから来年外国人投手にまた韓国人ドカドカどって
っていうか、なぜチョソンミンみたいな将来性ある奴を大学から引き抜かないの?
そのほうがよほど金を効果的使ってるきが・・・
139代打名無し:03/11/15 19:09 ID:GJXCIoq5
>>1
ドラフトで戦力均衡がある以上、一つの球団が何年も連続して優勝することは無理なのにね
現にここ10年セリーグは連覇したチームいないし
140水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/16 14:59 ID:NUrFT8Zz
ローズ期待あげ
141代打名無し:03/11/17 18:25 ID:gACwj5oL
かずお取り逃がしたか・・・
142代打名無し:03/11/17 18:48 ID:MdWEHnIr
黄金時代には松井秀喜が必要不可欠だった。
二岡、高橋の3番4番じゃ心もとない。
143代打名無し:03/11/19 01:08 ID:y6ZPm/zA
>>142
長田がいる
彼は順調に行けば稼頭並みの選手に育つ
さらに2年後には松田も控えている
144代打名無し:03/11/19 18:35 ID:Vy+VqUFp
メイの例もあるしムーア取るべきだな
何より打線が凄いことに。。。
145代打名無し:03/11/20 00:42 ID:Cc/gj33V
ローズ来なかったら阿部外野転向
146代打名無し:03/11/20 02:43 ID:1nDt2N6q
飽きずにまた釣りスレか

飽きずにまた阪神を煽って巨人ファンを装っているのか

巨人ファンが阪神を特別に意識しているとでも思っているのか
147名無し募集中。。。:03/11/20 05:30 ID:YJiuWaNu
小久保は怪我してシーズン1試合も出てない分けだから活躍出来るか微妙だし
ローズはHRは凄いけど打率や得点圏打率とかが…心強いのは心強いけど
清原は代打要員で十分だろう
個人的に仁志より鈴木の方が好き。でも鈴木はバッティングがなぁ…(頑張れ!)
そういやロッテの小林をとる話は何処いったの?抑え河原じゃ心配だし
候補に上げられてる酒井って今年見る限りそんなに使えるか?
投手の補強は、今ロイヤルズ(だったかな?)でエース的な存在になっている
メイを取り戻しましょう
そしてこの前大リーグ中継を見ていて、オリオールズの投手でいいのがいたから
そいつも取っちゃいましょう(名前忘れたけど…)

まぁこれは僕の理想構想ですが
148代打名無し:03/11/20 08:06 ID:qh1j6wp6
巨人って今の沈没日本経済って感じですね、ファンも同じですよね、だから日本は崩壊しそうなんだよ
149代打名無し:03/11/20 08:58 ID:QsGsewUY
巨人、補強で中継ぎ取らないし
ドラフトで投手とって、投手を補強ができた
みたいな事いってるし、、
何を考えてるかさっぱりわかんない
何故活躍するかしないか分からない投手で補強してるんだ?
堀内はあほなのか?それともフロントがあほなのか?
まぁ一連の行動でフロントがあほなのは分かるが・・・
150代打名無し:03/11/20 12:40 ID:XDRUCtbE
1(二)にし
2(遊)におか
3(右)たかはし 
4(左)ぺたじーに
5(右)ろーず
6(三)こくぼ
7(一)きよはら
8(捕)あべ 
9(投)うえはら

開幕はこれできまり!!!

151代打名無し:03/11/20 12:44 ID:eA/1R6in
今年の巨人の解雇、トレード情報とかはどこを見たら
わかりますか?
152代打名無し:03/11/20 12:49 ID:EJI/hWRE
年間チーム三振数の記録作って下さいね。
153代打名無し:03/11/20 13:54 ID:Cp3jRuXK
>>151
G公式
154代打名無し:03/11/20 14:46 ID:Wz2erurG
 ローズよりも、とにかくリリーフ陣整備が最大の課題なんだがな。マーリンズの抑えを取りに行くという話があるけれど、どうなんだろう。使うべきところに、相応の金は使うべきとは思うんだが。
そして何よりも外野守備の整備、センターはレイサムか宣之、そして獲得するならローズはレフトだろう。今年のセンター・レフトのコンビは見るに忍びなかった。
あと、いい加減清原と江藤は放出した方が良いと思う。ファースト:ペタ、サード:小久保で行き、控えは若手を育てるべきではないかと思う。
155代打名無し:03/11/20 14:52 ID:XxzDfKNN
さすがIQが一番低いファンのいるチームだ
156代打名無し:03/11/20 14:57 ID:qMOKj8Rd
今回指名した大学生2枚は、ある程度抑えを当て込んでいるんだろう。
4巡目の高卒平岡も将来的には後ろに回す考えだと思われる。

ストッパーを作る気なら本気で作ってほしいね。
河原が再生出来るならそれに越した事はないし、
鴨志田にも経験積ませるべきだし。

先発完投なんてもう時代じゃないんだからさぁ。
157水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/21 00:07 ID:jdUEQh0C
内海:当面中継ぎ要員、岡島タイプ
西村:早々に優勝が決定的なら真田のように先発もあり
平岡:三浦のように打者転向の可能性もあり
岩館:川中二世
山本:今回の隠し玉らしい
佐藤:ダル獲得要員
南:数年後にイタリアに移籍?

今年も将来的に使えるのは内海と西村ぐらいでしょう
西村は来年一度は一軍で投げると思います
158代打名無し:03/11/21 01:31 ID:twFQRjz6
平岡は投手入団だけどすぐに野手転向するはず
右投げ左打ちだし
イチロー、松井に続く大物
159代打名無し:03/11/21 03:23 ID:8R+aLRmP
ローズがメジャーに戻る可能性がでてきたらしいよ、やばい
160代打名無し:03/11/21 03:52 ID:u5rYQ+aC
Gファンはメジャー復帰大歓迎では?
161代打名無し:03/11/21 04:04 ID:1TzJ+tVu
>>159
ないだろ。
今のメジャーの状況からして、良い条件が出るとも思えんし。
結局、入団になるだろうな。
162名無し募集中。。。:03/11/21 06:25 ID:SFb3JepW
レイサムってみんなと一緒に練習してた?
それとも個人的に?
163代打名無し:03/11/21 07:19 ID:SdWtYisV
アリアスが退団らしい
164代打名無し:03/11/21 07:20 ID:pXbK9jyl
なに?来年以降の巨人の暗黒時代を見守るスレ?
165代打名無し:03/11/21 09:25 ID:uUh6xVYg
1(二)にし
2(遊)におか
3(右)たかはし 
4(一)ぺたじーに
5(三)こくぼ
6(中)さいとう
7(左)しみず
8(捕)あべ 
9(投)うえはら

開幕はこれでどう!?

166代打名無し:03/11/21 09:34 ID:jNduRKGb
オリックスがエースとして大々的に迎えようとしていた内海を
早々と中継ぎ要員(しかもボコられてた岡島レベル)とは。
167代打名無し:03/11/22 12:51 ID:+ntEOsDh
じゃあ、條辺レベルだ
168代打名無し:03/11/22 13:04 ID:VVo2/3Gz
>>89
どうせなら法学部も入れてくれ、
おもしろそ。
169代打名無し:03/11/23 02:02 ID:ytEO5HQz
内海は去年のインターコンチネルカップ?で見たけど、まだまだガキのレベル。今年
も大して活躍してないし、即戦力として当てにはしてない。西村の方が早く出て来る
かも。
酒井、監督はかなり期待してるみたいだけど試合ではまるで見るべき所はなかった。
今年は広島でわずか3球でシーツにサヨナラ被弾なんて事もあった。敗戦処理でも光
る物を見せて欲しいけど。大変身させられるか?
170代打名無し:03/11/23 05:32 ID:Wm3zEq1j
内海は去年ジャイアンツ側が「来年は君を氏名する」みたいな約束をしちゃったから、しょうがなく選ばれたんでしょ
もしこんな事がなければ須永も獲得出来たかもしれないのに残念
171代打名無し:03/11/23 06:25 ID:nLshJw3B
ジャイアンツに即戦力のドラフトはいません。
多分、FAでいい選手をとってくるっていうだけの悲しい現実しかない。
さよなら、巨人軍生え抜きの選手
メジャーでも他球団でも行ったほうが活躍できるでしょう
172代打名無し:03/11/25 00:10 ID:lFrBPpGI
保守してみたり


173代打名無し:03/11/26 12:20 ID:FPA1rzf5
174代打名無し:03/11/27 20:39 ID:TH+YFQ4y
結局デイリーだけ?
175代打名無し:03/11/27 20:41 ID:w+wIoSk9
金満金満って、妬むのもいい加減にしたら?自分のチームの試合だけでは球場を
満員にすることもできないくせに。
うちがちょびっと小遣いを出しただけで大騒ぎか。佐々木には
ざっと10億は出すつもりでいるが、他のチームがそれだけ出せる金がないだけだろうが。
いちいち騒ぐな。野球なんて金でいくらでも勝てるんだよ。
176代打名無し:03/11/27 20:53 ID:w+wIoSk9
>>157
内海:当面中継ぎ要員、岡島タイプ →要するに出れば打たれる投手
西村:早々に優勝が決定的なら真田のように先発もあり →要するに優勝しなきゃ2軍暮らし
平岡:三浦のように打者転向の可能性もあり →要するに投手としては使えない
岩館:川中二世 →要するに1軍半
山本:今回の隠し玉らしい →要するに元木
佐藤:ダル獲得要員 →こういう選手が化けたりするかもしれないのだが巨人はそれを知らない
南:数年後にイタリアに移籍?→要するにすでに戦力外
177代打名無し:03/11/27 20:54 ID:I18SG0OB
ムーア獲れよ!
178代打名無し:03/11/28 01:02 ID:3onSqqpL
>>175=>>176
同じ人の騙りと願望が交錯しています
179代打名無し:03/11/28 09:15 ID:g72UFnlo
チームのまとめ役がいない。
精神的な支柱もいない。
寄せ集めのお客さん選手ばかりじゃ到底勝てません。
巨人は補強よりも高橋由の精神教育からすべきでは?
180 :03/11/28 09:50 ID:jQQivYgs
前オフもそう思ったくせに。>1
181代打名無し:03/11/28 20:52 ID:qqbgPM52
>>178
175は縦読み
182代打名無し:03/11/28 20:59 ID:GPlUnf37
工藤が10勝できるわけねえだろ!
183代打名無し:03/11/29 00:39 ID:Nd+Ipzwv
ドラフト選手の5年後予想

内海:肩に不安があるらしいから入来のように隔年で活躍。もしくは三沢二世
西村:毎年秋季キャンプには中継エースだと期待されるが橋本二世
平岡:一軍当登板0
岩館:便利屋。守備要員
山本:イタリア
佐藤:引退
南:自由契約後どっかへテスト入団
184
【野球】巨人江藤選手 「性的関係を強要された」と提訴 宮崎の女性
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070043384/