来年以降の巨人真黄金時代を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水差し名人 ◆AvoPVzyf5.
漢小久保に続き近鉄の主砲ローズも入団が確定的となりました。
これで打線は嘗ての2000年のミレニアム打線を超えるものとなるのはほぼ間違いないと思います
さらに課題の投手陣は、アマNO1の内海に高校野球NO1の西村、須永が加わり、一気に若返りました
つまり来年は上原、木佐貫、久保、高橋ひさ、林、工藤という10勝が計算できる投手陣に加えて
二岡、由信、清原、小久保、ペタ、ローズの打線がプラスされることになります。
堀内監督の「これだけ凄い打線に投手陣が整備されれば凄いチームになる」という言葉が現実のものとなりつつあります
いままで投手陣が不安定だったため、連続での優勝ができませんでしたが、一気に若返った投手陣で安定した
勝ちが計算できるようになりました。
もうただかって優勝じゃ満足できません!目標は高く100勝を目指して欲しいです
てゆーか、いまの巨人2つに分けてもどちらとも優勝争いできます!
もう戦力的にはV9、西武黄金時代の時を軽く超えてるはずですが
今は他チームもそれに追随する力を得てるものまた確かです。
でも、夢は大きくV10といきたいです。
とりあえず来年以降は巨人を軸にヤ戦力的に安定したヤクルト、中日が挑戦するという形になりそうです
つまり、黄金時代の西武に近鉄、オリックスが挑む形と似たようなものになるでしょう

というわけで、これから当分続くであろう巨人の黄金時代と、一極集中時代に突入したプロ野球界を
巨人ファン、アンチとともに考えていきましょう
2代打名無し:03/11/06 00:11 ID:g9uFNmso
ドリルちんちん
3代打名無し:03/11/06 00:11 ID:dpHNLN0z
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j あれも欲しい♪   
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j これも欲しい♪    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j もっと欲しい♪    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j もっともっと欲しい〜♪    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
4代打名無し:03/11/06 00:12 ID:WQPMycQB
1氏ね
5水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/06 00:14 ID:QozI325r
阪神、下柳までFAかよ。
井川と藪しか先発のはしらいなそうな悪寒
こっちは来年以降100敗を狙えるチームができそうだな
最下位5連覇の狙えそうだ
6代打名無し:03/11/06 00:17 ID:85ut2HSF
( ゚ Д ゚ )  『 壹 よ 、 逝 き て 宜 し ! ! (昭和八年五月八日 東亰朝日) 』
         いち よ  ゆ き て よろ し

下手人たる壹、「貳ちやんぬる(東亰市王子區赫?鋳ャ)」なるインタネツト掲示板
(球網會合場)に古今未曾有の糞スレツド(議題)建てり。
壹は定職にも就かず毎日(まいにち)/\上掲示板に下卑なる書込をつゞけ、
周圍の人間の嘲笑(てうせう)を買ふも飽き足らず、
終に自(みづ)からスレツドを建てり。しかし壹の智恵は足るものに在らず、
結局(けつきよく) 嘲笑の書き込みすらされず「ダツト逝き」(書庫移設)さるるが、
その直前に情けなくも自からの手により自からを勵ませり。
またこの時態々(わざわざ)人の目にさらさるるやうに「挙げ」と呼ばるる邪法を用う。

壹には聖上への不敬及び治安維持法違反の容疑(ようぎ)も掛けられ皇宮警察、
警視廳特高課からの追及もさるる見込み。
壹の御母堂は落涙しつつ「息子のうつけたる不始末を悲しく思へども
潔く死すべき也」と申せり。

社説:
今囘(こんかい)の壱のやうな下司(げす)下郎(げらう)を人は
「黄金厨」「ドリチン」と云ひて馬鹿にす。
このやうなことに陷ればもはや生きていく價値もなし。
もはや不逞滿人・鮮人・土人との比較にもならず。

記者:山田拾平衞

〇王子區赫?鋳ャ(おうじくあかばねちょう):現:北区赤羽
〇聖上:天皇陛下 (玉體ぎよくたゐ、とも云ふ)
〇土人:國際聯盟委任統治領(南洋廳/南洋庁所管)>南洋諸島
7代打名無し:03/11/06 00:22 ID:4pjzlBGh
来年大リーグチーム買い取ってメジャー行け
8代打名無し:03/11/06 00:25 ID:QozI325r
というかこれで黄金時代がこなかったら・・・
9代打名無し:03/11/06 00:26 ID:zOj0cB89
>>3以降の方へ

申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。

「2」
10代打名無し:03/11/06 00:27 ID:FRX+zY//
きっと小久保は栄村にやられた吉村状態なんだよ
11代打名無し:03/11/06 00:27 ID:rg0N95yz
どっちに転んでもプロ野球人気は低迷しそう。
そもそも来年はアテネ五輪の方が話題になるだろうし。
12代打名無し:03/11/06 00:28 ID:JKmR//vk
投手事情は何も解決してない訳だが・・・( ´,_ゝ`)
13代打名無し:03/11/06 00:28 ID:0TJbdSSm
>>6
ワロタ
14代打名無し:03/11/06 00:28 ID:4pjzlBGh
これで清水、江藤はロッチにトレード決定だね
江藤なんて公式サイトにアップで写ってるのに・・・
15代打名無し:03/11/06 00:30 ID:qZ07fZ6g
>つまり来年は上原、木佐貫、久保、高橋ひさ、林、工藤という10勝が計算できる投手陣に加えて

つまり先発が投げ続けないと勝てないのは変わってない、と。
16代打名無し:03/11/06 00:31 ID:RIhjrh8F
もうバカかとアホかと( ゚д゚) 、ペッ
てめえらだけで一年中紅白戦してマンセーしてろよ、塵売(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
17代打名無し:03/11/06 00:31 ID:me0iViII
>>9
やったな、16から9まで下がったじゃないか
18代打名無し:03/11/06 00:33 ID:4pjzlBGh
レイサム今からでも残留取り消しできないの?
このままじゃ飼い殺しじゃん。
まあ、本人は2軍でマターリで金はもらえるからいいだろうけど
19代打名無し:03/11/06 00:33 ID:FRX+zY//
所詮、野球はピッチャーだろ
20代打名無し:03/11/06 00:37 ID:UTjzvFDR
ていうか、このスレの1からはアンチ臭がぷんぷんするんだが・・・
純粋なファン視点から言って、まだ補強は足りないよ。
中継ぎ抑えの投手を中心に補強が急務。打線は松井も欲しいがまあ及第点だと思う。
とにかく投手陣を整備しないと優勝は甘くないよ。来年優勝できないとプロ野球がやばい。
もっと実効性に即した補強を進めて欲しい。
21  :03/11/06 00:41 ID:24mbmRJC
小久保とローズも獲得したんだし、
早く上原をメジャーに行かせてあげなさい。
22水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/06 00:41 ID:u6tBtCB/
中継ぎねえ。
前半までチーム防御率2点台だった2000年を手本とすると
岡島が復活、酒井、鴨志田、真田が成長に加えてそこそこの外人でそこそこ凌げる筈
来年巨人は隔年で投手陣がいい年のはず
でもそれじゃ連覇はまた逃すわけで・・・

>>20
てゆうか打線及第点ってなに?w
23代打名無し:03/11/06 00:43 ID:p/u5BKps
またメイみたな他所で腐ってる外人投手引っ張ってこないなか?
ホッジスはもう賞味期限切れか
24代打名無し:03/11/06 00:47 ID:pqO3jcw2
1.二岡:ショート
2.松井:セカンド?
3.清原:ファースト?
4.高橋:ライト
5.ペタジーニ:レフト
6.小久保:サード
7.ローズ:センター?
8.安部:キャッチャー
9.ピッチャー

来年こんなチームになるのか?
25代打名無し:03/11/06 00:48 ID:yfPLlrZa
40敗のうち15敗は泡様ですか?
26代打名無し:03/11/06 00:51 ID:WNvjdf6o
下柳と高津がくれば投手陣も及第点だな ガッハッハー
27代打名無し:03/11/06 00:52 ID:u6tBtCB/
これで松井までが「来年は巨人さんのお世話になります」なんていったら笑っちゃうな
28代打名無し:03/11/06 00:56 ID:EzGEtT3X
貧打の広島に江藤、清水⇔小山田のトレードは一件理想的だがだめだぞ〜
万が一広島で活躍しちゃたら困るからね
やっぱロッテのコバマサ辺りがいいね
29代打名無し:03/11/06 00:59 ID:u6tBtCB/
高津は絶対こない
30代打名無し:03/11/06 01:00 ID:85ut2HSF
セカンド松井が実現したらいよいよ守備崩壊だね。楽しみだ。
いっそ投手入団の経験を生かしてリリーフで使っちゃえよ
31反転石:03/11/06 01:00 ID:3zHRasAf
>>28

原爆の投手なんて黒田以外はちり紙みたいなもんだろプ
32代打名無し:03/11/06 01:00 ID:pqO3jcw2
200本打った清水をこんなに簡単に手放すのか?
ワケ判らん。
33代打名無し:03/11/06 01:02 ID:85ut2HSF
>>28
コバマサ獲るならトレード要員は由伸かな
ロッテ外野手足りないし
34代打名無し:03/11/06 01:04 ID:u6tBtCB/
コバマサよりマック鈴木欲しいな。あれはいい投手だ・・・
江藤と清水で応じるんじゃ?
35代打名無し:03/11/06 01:06 ID:/Ib/e08J
普通に日本史上過去最強の打線じゃないか?
36代打名無し:03/11/06 01:07 ID:sWYOhc4I
でも実際、巨人さんの紅白戦の赤組と1年戦っても負ける気がする。。。
37代打名無し:03/11/06 01:08 ID:sWYOhc4I
打線は史上最強クラスだね
守備は5段階評価で2ぐらいになりそうだけど
松井稼が入ってくると3ぐらいかな
38代打名無し:03/11/06 01:09 ID:mZE2inPP
今年は小久保にローズかよ。
全く巨人って・・・・




日本の汚点だな。
39代打名無し:03/11/06 01:10 ID:PUZzRrES
そんなことして人気出る時代じゃない
40代打名無し:03/11/06 01:11 ID:85ut2HSF
>>24
守備で合格点をやれるのは高橋と二岡だけだな
41代打名無し:03/11/06 01:11 ID:u6tBtCB/
キャッチャーの城島が30本打つ時代だからなあ
来年のスタメン二死以外全員スラッガーじゃん!
42代打名無し:03/11/06 01:12 ID:PUZzRrES
>>41
二死は一応日本代表の4番だった
sine
43代打名無し:03/11/06 01:14 ID:FZvnwZC9
このページを皆さん、是非保存しておきましょう。
44代打名無し:03/11/06 01:14 ID:85ut2HSF
しかし阪神の補強とどうしてこうも違うのかな。
船に大砲を積めるだけ積んだら沈没するのにね。
抜本的改革が必要だってことにいつ気づくんだろ?
45代打名無し:03/11/06 01:16 ID:sWYOhc4I
たしかに普通はそうだけど、ここまで集めればちょっと違うんじゃない?
46代打名無し:03/11/06 01:17 ID:mZE2inPP
落合、清原、石井、江藤、ペタジーニ、小久保、ローズ。
恥ずかしくないのかおまいら。
勝って喜ぶ価値ないと思うが・・・
47代打名無し:03/11/06 01:18 ID:EQmrBDza
6 嫁頭央(4仁志)
4 ニ岡
8 狼主
7 ぺタ
3 清原
9 高橋
5 小久保
2 阿部
1 上原

普通に笑えるほど凄いざますね。

48代打名無し:03/11/06 01:18 ID:FRX+zY//
サッカーで言えばストライカーばっかり
バレーボールで言えばスパイカーばっかりってとこか
49代打名無し:03/11/06 01:19 ID:sWYOhc4I
とにかくセの場合、投手が打席に立つ以上、代打(控え)の有効度はパとは桁が違う
代打にひとり凄いのがいることは充分に価値がある
これだけ揃えたなら、来年は清原は控えで代打の切り札に専念させて

1 8 松井稼
2 4 仁志
3 9 高橋由
4 3 ペタジーニ
5 5 小久保
6 7 ローズ
7 6 二岡
8 2 阿部

で逝けば、マジで100勝ぐらいしそう
当然、中継抑え投手もどっかから強奪するんだろうし
50代打名無し:03/11/06 01:19 ID:yfPLlrZa
カスオの守備が上手いと思っている奴がまだいるのかよ
51代打名無し:03/11/06 01:21 ID:85ut2HSF
>>47
4 二死
6 二岡
7 ローズ
3 ペタ
9 高橋
5 小久保
2 阿部
8 山田

これがベストだろうな
しかし外野手いねーなぁ

52代打名無し:03/11/06 01:22 ID:I8Oukm89
>>20
>来年優勝できないとプロ野球がやばい。
巨人優勝ではなにも変わらない。おめでたいやつだな
53代打名無し:03/11/06 01:23 ID:85ut2HSF
>>50
中継プレーが神
あのバックホームは萌える
54代打名無し:03/11/06 01:26 ID:ozHYVBr1
>>41
二死もそこそこHR量産できるって触れ込みだったんだけどね
全盛期には20本打ってるし
しかし来年二死と阿部が20本代でそれ以外全員30本以上と言うのも十分ありえるのだが
55代打名無し:03/11/06 01:27 ID:UTjzvFDR
とりあえず、来年のTV観戦が楽しみでしかたがない。
思えばこんな気分になるのも久しぶりだ・・・
56反転石:03/11/06 01:27 ID:3zHRasAf
勝負とは別にペタキャノンをもう一度
震えた
57代打名無し:03/11/06 01:28 ID:EQmrBDza
>>51
清原は大人の事情で外せないと思われ。
よって強制的に左翼ベタ、中堅狼主と。
58代打名無し:03/11/06 01:28 ID:AohF7hk6
>>1
高校No.1は東北のダルビッシュ有(ヤクルト入団予定)。
59代打名無し:03/11/06 01:29 ID:FRX+zY//
>しかし来年二死と阿部が20本代でそれ以外全員30本以上と言うのも十分ありえるのだが
( ´,_ゝ`)プッ
60代打名無し:03/11/06 01:29 ID:/Ib/e08J
誰も敬遠が出来ない打線だなw
61代打名無し:03/11/06 01:29 ID:ASIGlGjO
例えローズが入っても
西武黄金時代と比べたら守備力が天と地ほどの差
投手も上原だけだし
62代打名無し:03/11/06 01:30 ID:AWaBt6Jz
>>57
「セ・リーグにDH制があればなー」by番長
63代打名無し:03/11/06 01:33 ID:85ut2HSF
日本にはオリックスブルーウェーブという球団があります

チーム打率・本塁打ともにリーグ3位ながら

積極補強が逆効果 リリーフ崩壊と守備壊滅

借金40を抱えて無様に最下位に沈んだ

オリックスブルーウェーブという球団があります

来季の巨人がこうならないことを祈らずにはいられません
64代打名無し:03/11/06 01:34 ID:nnwkxFf/
間違いなくプロ野球の魅力は激減したよ。
65代打名無し:03/11/06 01:35 ID:ozHYVBr1
守りの野球何処へやら
66代打名無し:03/11/06 01:39 ID:MidFVY4e
山手線で2分おきにのぞみがやってくるようなもんだ
67代打名無し:03/11/06 01:45 ID:qqAs3Uwq
複数年で入団
  ↓
巨人で野球ができてこんなうれしいことはない
  ↓
複数年だし今年は膝完璧に治そう
  ↓
8月から打ちまくる
68代打名無し:03/11/06 02:02 ID:nLGx3QA9
  ↓
しかし既に1チーム独走。巨人は2位確保に必死
  ↓
めでたく帳尻王認定。ナベツネからは戦犯扱い
  ↓
ペタジーニ再び
69代打名無し:03/11/06 03:11 ID:RIhjrh8F
虚塵ファンって可哀相・・・
お気に入りの新人の成長を見守ってレギュラーを取る喜びとか
あるんですか〜〜?
それでも虚塵を応援しますか?
まぁ、君達は精々ナベツネの掌の上で踊ってて下さいな( ´,_ゝ`)プッ
70代打名無し:03/11/06 15:02 ID:lk4jjNfh
来年はまさにナベツネのベストプレープロ野球だな
71代打名無し:03/11/06 15:18 ID:AAmviUT0
1番:(遊)松井稼
2番:(中)村松
3番:(右)高橋由
4番:(一)ペタ
5番:(左)ローズ
6番:(三)小久保
7番:(二)二岡
8番:(捕)阿部

先発:上原 下柳 木佐貫 工藤  
中継ぎ:前田 岡島
抑え:高津

まさに史上最強!
72代打名無し:03/11/06 15:21 ID:J7lkhQEa
史上最強に恥ずかしいオーダーだな。
73鷹党:03/11/06 15:27 ID:PeUckZ2c
巨人ナベツネ消え失せろ。
ついでに高塚も消え失せろ。
74代打名無し:03/11/06 15:28 ID:0gi46g9c
1(遊)二岡
2(二)井口
3(右)高橋
4(一)ペタ
5(三)小久保
6(左)ローズ
7(中)新庄
8(捕)阿部

松井は欲しいけど二岡は動かしちゃいかん気がする。
小久保には4番を打ってほしいが、ブランクがあるので。
新庄は守備面を考えて。打ってくれれば儲けもの。
75代打名無し:03/11/06 15:44 ID:AAmviUT0
ついでにダイエーから城島と松中も取っちまおう。10年以内に和田、新垣、
杉内もゲット^Q^
76代打名無し:03/11/06 15:46 ID:PrqTpAwN
巨人がプロ野球を駄目にしている。

77ドアラ:03/11/06 15:53 ID:xNNwo8yc


ファームで頑張ってる選手が可愛そう
こんなことならみんなパリーグで大物になって巨人に移籍するほうが・・
まあ本人の実力次第だが。
78代打名無し:03/11/06 16:01 ID:Cwk7MwHt
>>76
ダメにしてない。
ヤンキースはMLBに貢献してるのと同じ。
79代打名無し:03/11/06 16:01 ID:ILEwBAtq
巨人の紅白戦

紅組
左 清水
二 仁志
右 高橋
一 清原
三 小久保
中 レイサム
遊 元木
捕 村田

白組
二 鈴木
遊 二岡
右 ローズ
一 ペタジーニ
捕 阿部
中 斎藤
三 江藤
左 福井
80代打名無し:03/11/06 16:12 ID:0xrWEcT9
>>78
シーズン中でも他のチームの4番を大金で引き抜くようなチームが、どうMBLに貢献しているのか聞きたい。
81代打名無し:03/11/06 16:25 ID:Cwk7MwHt
>>80
日本の4番松井を引き抜き、
日本マネーまで獲得。

それとMBL?
82代打名無し:03/11/06 16:30 ID:sXBmLPkf
>>1はCHISYOU。
83鷹巣:03/11/06 16:31 ID:PeUckZ2c
まあ来年は最下位だろうな。
84代打名無し:03/11/06 16:31 ID:/Sh1tCZw
これで上原がメジャー逝ったら最強だな
85(・・):03/11/06 17:24 ID:9uWGd876

補強ではなく 棄権防止

飼い殺しが増える
86代打名無し:03/11/06 20:21 ID:E64XJbcR
しかしさ、通り魔とか誰でも(・∀・)イイ!! から殺すとかゆー基地外イパーイいるじゃん

だれか一人ぐらいナベシネ殺してくる剛の者はおらんのか?

誰もがヒトゴロシ!と貶しても、俺だけは英雄と讃えてやるぞ
87代打名無し:03/11/06 22:09 ID:lk4jjNfh
本当の黄金時代を築きたいなら現行のドラフト制度ではまず不可能。
高校生にも逆指名権を認めて、自由獲得10にして、欲しい選手を取れるだけ採れるようにする
さらに読売グループがリトルとシニアチームを作り有望な選手を育て、高校卒業後に巨人を逆指名させるようにする
88代打名無し:03/11/06 22:32 ID:J91xoXH1
連覇は 無理ぽ
89水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/06 23:53 ID:r+28HYa2
いっそのこと読売グループも学校経営に着手しては?
西武は西武学園、ダイエーは流通科学大学経営してるし


学校法人読売学園 理事ナベツネ

読売学園中学
読売学園高校 普通科 体育科
読売学園大学 経済学部 総合メディア学部 野球学部 
読売マルチメディア専門学校
読売スポーツ科学専門学校
90代打名無し:03/11/07 00:10 ID:cxnUrVE6
まー戦力を補強するのも他球団流出を防ぐのも企業努力
ピッチャーが今年程度だったら恐れるほどでもないかな、と
尚成が復調してくる方がヤだな
使い道はともかく資金が豊富なのは羨ましい
91代打名無し:03/11/07 00:31 ID:v/hefNJp
でも巨人て過去数十年毎年優勝候補の割には確率低いと思わないか。
盛りを過ぎた4番って案外たいしたことないってことだね。
結局巨人寄りのマスコミが騒いでいるだけで、冷静な戦力分析していないと
思うよ。
92代打名無し:03/11/07 00:35 ID:EXfxg398
(´_ゝ`)
93代打名無し:03/11/07 00:56 ID:QsY9+oTu
・タッチアップしただけで肉離れする、守備走塁が草野球レベルと酷評された打者
・「膝痛い」と言いながら年上妻とラブラブで帰国した長距離砲
・バックアップした際、周りに少しも目もくれず激突し指を負傷する隔年投手
・火消し役がチャッカマンになった現在投球恐怖症な守護神
・ボーク濃厚な牽制球
・フルジャンプ

こんなお笑い野球でAクラスというのが逆に奇跡的なことだと思うが。
94代打名無し:03/11/07 01:04 ID:Aj1SThtx
(中)松井稼
(遊)二岡
(右)高橋由
(一)ペタジーニ
(左)ローズ
(三)小久保
(捕)阿部
(ニ)仁志

先発:上原 木佐貫 具 高橋尚 林 工藤
中継:落合 小林宏 前田 真田
抑え:小林雅
95代打名無し:03/11/07 01:08 ID:AYmbzqLe
バランスが悪すぎるからいずれ崩壊していくんじゃないの?
リーダーがいないし。
96代打名無し:03/11/07 01:08 ID:jN3Hxe7/
>89
そだな。
学校法人読売学園 理事ナベツネ

読売学園 幼稚舎
読売学園 初等部
読売学園 中等部
読売学園 高等部 配達科 集金科 広告科 販売科
読売学園 専門学校 契約科 特殊契約科 機動配達科 景品科
97代打名無し:03/11/07 01:28 ID:SzmXYkbm
オレ、アンチ巨人だけど、ここ数年ますます野球中継がおもしろくてたまらん。
巨人は投手と捕手の育成が神的にウマイな。相手球団の...。

ナベツネまんせー。
98代打名無し:03/11/07 01:33 ID:kqlemMA8
'03 読売巨人軍 超スクロール打線

1 中 松井嫁       投手
2 遊 二 岡        上原−木佐貫−高橋尚−林−ベテラン−久保
3 右 高橋由       抑え
4 一 ペタジーニ        鴨志田
5 二 小久保
6 左 ローズ
7 三 江 豚
8 捕 阿 部
99代打名無し:03/11/07 02:09 ID:SzmXYkbm
>>98

今年が西暦何年だと思っているんだ?
100代打名無し:03/11/07 02:17 ID:8IYY4Fo8
俺、巨人ファンだが、二岡のことを
「フルジャンプ」と言うのはヤメてくれー
なんか恥ずかしいよ
101代打名無し:03/11/07 09:09 ID:J76ixhNE
古ジャンプって福井のことだろ
昇竜拳とも言う
102代打名無し:03/11/07 14:14 ID:knS3dlGG
福井にはワラタ
103代打名無し:03/11/07 15:00 ID:MfWqe8Kk
>>75
いいな、それ
ついでに村松柴原川崎斉藤寺原も取って井口も強奪
もちろん監督は王で

村松
川崎
井口
小久保
松中
城島
外人
柴原
投手

先発:斉藤和田新垣杉内寺原工藤

監督:王


これなら絶対優勝できるよ!
104代打名無し:03/11/07 19:22 ID:cqINLwa8
それだとほとんどダイエーみたいじゃん
105代打名無し:03/11/07 20:12 ID:EVRqTwCN
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm

小久保順調のようだな
106代打名無し:03/11/07 20:34 ID:t/5CbAsJ
そういや小久保獲得後のナベツネのコメントは無いのか?
107代打名無し:03/11/07 22:42 ID:wPn6ed1J
巨人はチーム防御率が順位に大きく影響する事に気付いていないのか?
108代打名無し:03/11/08 02:46 ID:vsq8WfQ/
>>97
来季も読売バッティングセンターは盛況でしょうw
109代打名無し:03/11/08 11:12 ID:Yn9/a9+j
あげ
110代打名無し:03/11/08 15:06 ID:QlTc9sSH
昨日の韓国の2番手投手獲れよ
アレがいれば来年のペナントはイタダキだぞ
111代打名無し:03/11/08 18:48 ID:gREYkrF5
アテネ予選に出たフルメンバーでも短期決戦なら90〜92年の西武黄金時代には勝てないだろうな
112代打名無し:03/11/08 19:16 ID:qd3RJyRq
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<   ローズの入団発表まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/

113代打名無し:03/11/08 19:24 ID:vb2wJneA
ぼくこくぼ
114代打名無し:03/11/08 19:49 ID:xAF1ZuxN
<2004年巨人軍開幕オーダー>
1(右)イチロー   (先発)クレメンス、松坂、斉藤和己、上原、井川
2(遊)松井稼    (中継)岩瀬、高津、豊田、小林雅英
3(中)ローズ    (抑え)佐々木 
4(三)中村紀    (代打)小笠原、福留、今岡、城島、松中、矢野
5(一)カブレラ   (代走要因) 赤星、井口
6(左)ペタジーニ  (守備固め) 宮本慎、新庄
7(二)小久保 
8(捕)阿部 
9(投)クレメンス

理想は、ジーターとA・ロドリゲスもとってショートを松井と競わせたいね。
伝統ある巨人軍は競争でポジションを勝ち取るものなのさ。
P.マルチネス、R・ジョンソン、シリング、M・リベラも獲得し投手陣の底上げに期待!

巨人は日本一のチームなんだから今までの中途半端な選手獲得のやり方では
欧州サッカーチームに負けてるぜ。
真の巨人黄金時代を作るために500億くらいつぎ込もう!

日テレも視聴率UP確実!
115114:03/11/08 19:53 ID:xAF1ZuxN
いまや世界はグローバリズムの時代なんだから、わが巨人軍も日本だけを
見ていたらダメだ。
世界に誇れる巨人をつくり上げよう!



116代打名無し:03/11/08 19:55 ID:npcHfDIX
アジア予選で高橋は最高打率だったね!
さすがだ。
117代打名無し:03/11/08 19:57 ID:SODfExkh
>>114
それすごすぎ
118代打名無し:03/11/08 20:00 ID:IXtV8eIO
>>114
キャッチャーのスタメン阿部はクビ
119114:03/11/08 20:04 ID:xAF1ZuxN
>>118

ごめん。確かに阿部じゃ弱いね。
じゃ、打撃力を考えて小笠原をスタメンキャッチャーで。
120代打名無し:03/11/08 20:08 ID:IznNQg20
>>114
あんた絶対巨人ファンじゃないだろw
121黄金期万歳!!!:03/11/08 20:27 ID:PjI4kQ0U
>>114
いいねぇ〜
122代打名無し:03/11/08 20:32 ID:3SbQXVS7
123代打名無し:03/11/08 23:02 ID:xAF1ZuxN
>>120
w
124代打名無し:03/11/09 12:33 ID:cjnMabzt
ローズの次は韓国の大物投手とらねえかな・・・
現役大リーガーとってもワズディンの二の舞の気がするし
125代打名無し:03/11/09 12:44 ID:8/SNyvjV
ま。ある意味巨人はずっと黄金時代なわけだが。
ただし、「黄金時代」ではなく「黄金」時代なわけだが。(w
126代打名無し:03/11/09 12:53 ID:KQsTN9v0
>>124
けどパクチャンホレベルでは納得しませんよ。
現役大リーガーってワズディンレベルじゃなく
大金使ってヤンキースのリベラとか取れよ。
巨人そのものはどうでもいいが、リベラクラスのプレーが見たい。
127代打名無し:03/11/10 00:13 ID:eP+8yMod
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                              |
        ドコドコ   < ローズの近鉄退団発表まだーーーーー??????>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _     |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
128代打名無し:03/11/10 00:22 ID:ppAl4GxL
まあ、巨人はそういう球団で良いじゃん。
今後は3リーグ制にしてさ、2部優勝チームが巨人と日本一を決める。
最下位は3部と入れ替えるシステム。

1部:巨人
2部:他8球団(鷹は消滅)
3部;横浜・オリックス
129代打名無し:03/11/10 01:01 ID:b1j/i231
3部と1部が逆だ。

1部:横浜・オリックス
2部:他8球団(鷹は消滅)
3部;巨人

こっちの方がまだ野球が面白い。
130代打名無し:03/11/10 16:00 ID:KJqn/OtM
ローズの黄金の山
131水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/10 23:54 ID:XZd6wuB9
ローズも入団決定のようだな
132代打名無し:03/11/11 15:30 ID:YtlD3xqu
かずおはさすがに無理だろうな
133代打名無し:03/11/11 18:10 ID:GFNMPpGp
巨人が100%優勝する方法

清原を代打or二軍で干す。
捕手を村田善で固定。

でもやらないんだよな巨人は・・・。
134水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/11 19:49 ID:lV19WFc+
さすがに来年は100%優勝だろうよ
問題は優勝したその後
毎回そこで転んでるから
135代打名無し:03/11/11 19:58 ID:QfXeMd3L
宮本慎也もFA権取得らしいよ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20031111/spo/10354100_sks_00000004.html
2番打者に欲しい。
松井ショート、宮本セカンドのPL二遊間見てみたい。
136代打名無し:03/11/12 21:53 ID:zfSenf/X
とりあえずペタファーストは決めてるらしいよ>堀内
清原はペタとファースト争ってもらうそうです
137代打名無し:03/11/14 21:18 ID:qvueRAxE
っていうか清原出てけ
138代打名無し:03/11/15 01:38 ID:T4DxP6gx
野手はもう十分だから来年外国人投手にまた韓国人ドカドカどって
っていうか、なぜチョソンミンみたいな将来性ある奴を大学から引き抜かないの?
そのほうがよほど金を効果的使ってるきが・・・
139代打名無し:03/11/15 19:09 ID:GJXCIoq5
>>1
ドラフトで戦力均衡がある以上、一つの球団が何年も連続して優勝することは無理なのにね
現にここ10年セリーグは連覇したチームいないし
140水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/16 14:59 ID:NUrFT8Zz
ローズ期待あげ
141代打名無し:03/11/17 18:25 ID:gACwj5oL
かずお取り逃がしたか・・・
142代打名無し:03/11/17 18:48 ID:MdWEHnIr
黄金時代には松井秀喜が必要不可欠だった。
二岡、高橋の3番4番じゃ心もとない。
143代打名無し:03/11/19 01:08 ID:y6ZPm/zA
>>142
長田がいる
彼は順調に行けば稼頭並みの選手に育つ
さらに2年後には松田も控えている
144代打名無し:03/11/19 18:35 ID:Vy+VqUFp
メイの例もあるしムーア取るべきだな
何より打線が凄いことに。。。
145代打名無し:03/11/20 00:42 ID:Cc/gj33V
ローズ来なかったら阿部外野転向
146代打名無し:03/11/20 02:43 ID:1nDt2N6q
飽きずにまた釣りスレか

飽きずにまた阪神を煽って巨人ファンを装っているのか

巨人ファンが阪神を特別に意識しているとでも思っているのか
147名無し募集中。。。:03/11/20 05:30 ID:YJiuWaNu
小久保は怪我してシーズン1試合も出てない分けだから活躍出来るか微妙だし
ローズはHRは凄いけど打率や得点圏打率とかが…心強いのは心強いけど
清原は代打要員で十分だろう
個人的に仁志より鈴木の方が好き。でも鈴木はバッティングがなぁ…(頑張れ!)
そういやロッテの小林をとる話は何処いったの?抑え河原じゃ心配だし
候補に上げられてる酒井って今年見る限りそんなに使えるか?
投手の補強は、今ロイヤルズ(だったかな?)でエース的な存在になっている
メイを取り戻しましょう
そしてこの前大リーグ中継を見ていて、オリオールズの投手でいいのがいたから
そいつも取っちゃいましょう(名前忘れたけど…)

まぁこれは僕の理想構想ですが
148代打名無し:03/11/20 08:06 ID:qh1j6wp6
巨人って今の沈没日本経済って感じですね、ファンも同じですよね、だから日本は崩壊しそうなんだよ
149代打名無し:03/11/20 08:58 ID:QsGsewUY
巨人、補強で中継ぎ取らないし
ドラフトで投手とって、投手を補強ができた
みたいな事いってるし、、
何を考えてるかさっぱりわかんない
何故活躍するかしないか分からない投手で補強してるんだ?
堀内はあほなのか?それともフロントがあほなのか?
まぁ一連の行動でフロントがあほなのは分かるが・・・
150代打名無し:03/11/20 12:40 ID:XDRUCtbE
1(二)にし
2(遊)におか
3(右)たかはし 
4(左)ぺたじーに
5(右)ろーず
6(三)こくぼ
7(一)きよはら
8(捕)あべ 
9(投)うえはら

開幕はこれできまり!!!

151代打名無し:03/11/20 12:44 ID:eA/1R6in
今年の巨人の解雇、トレード情報とかはどこを見たら
わかりますか?
152代打名無し:03/11/20 12:49 ID:EJI/hWRE
年間チーム三振数の記録作って下さいね。
153代打名無し:03/11/20 13:54 ID:Cp3jRuXK
>>151
G公式
154代打名無し:03/11/20 14:46 ID:Wz2erurG
 ローズよりも、とにかくリリーフ陣整備が最大の課題なんだがな。マーリンズの抑えを取りに行くという話があるけれど、どうなんだろう。使うべきところに、相応の金は使うべきとは思うんだが。
そして何よりも外野守備の整備、センターはレイサムか宣之、そして獲得するならローズはレフトだろう。今年のセンター・レフトのコンビは見るに忍びなかった。
あと、いい加減清原と江藤は放出した方が良いと思う。ファースト:ペタ、サード:小久保で行き、控えは若手を育てるべきではないかと思う。
155代打名無し:03/11/20 14:52 ID:XxzDfKNN
さすがIQが一番低いファンのいるチームだ
156代打名無し:03/11/20 14:57 ID:qMOKj8Rd
今回指名した大学生2枚は、ある程度抑えを当て込んでいるんだろう。
4巡目の高卒平岡も将来的には後ろに回す考えだと思われる。

ストッパーを作る気なら本気で作ってほしいね。
河原が再生出来るならそれに越した事はないし、
鴨志田にも経験積ませるべきだし。

先発完投なんてもう時代じゃないんだからさぁ。
157水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/11/21 00:07 ID:jdUEQh0C
内海:当面中継ぎ要員、岡島タイプ
西村:早々に優勝が決定的なら真田のように先発もあり
平岡:三浦のように打者転向の可能性もあり
岩館:川中二世
山本:今回の隠し玉らしい
佐藤:ダル獲得要員
南:数年後にイタリアに移籍?

今年も将来的に使えるのは内海と西村ぐらいでしょう
西村は来年一度は一軍で投げると思います
158代打名無し:03/11/21 01:31 ID:twFQRjz6
平岡は投手入団だけどすぐに野手転向するはず
右投げ左打ちだし
イチロー、松井に続く大物
159代打名無し:03/11/21 03:23 ID:8R+aLRmP
ローズがメジャーに戻る可能性がでてきたらしいよ、やばい
160代打名無し:03/11/21 03:52 ID:u5rYQ+aC
Gファンはメジャー復帰大歓迎では?
161代打名無し:03/11/21 04:04 ID:1TzJ+tVu
>>159
ないだろ。
今のメジャーの状況からして、良い条件が出るとも思えんし。
結局、入団になるだろうな。
162名無し募集中。。。:03/11/21 06:25 ID:SFb3JepW
レイサムってみんなと一緒に練習してた?
それとも個人的に?
163代打名無し:03/11/21 07:19 ID:SdWtYisV
アリアスが退団らしい
164代打名無し:03/11/21 07:20 ID:pXbK9jyl
なに?来年以降の巨人の暗黒時代を見守るスレ?
165代打名無し:03/11/21 09:25 ID:uUh6xVYg
1(二)にし
2(遊)におか
3(右)たかはし 
4(一)ぺたじーに
5(三)こくぼ
6(中)さいとう
7(左)しみず
8(捕)あべ 
9(投)うえはら

開幕はこれでどう!?

166代打名無し:03/11/21 09:34 ID:jNduRKGb
オリックスがエースとして大々的に迎えようとしていた内海を
早々と中継ぎ要員(しかもボコられてた岡島レベル)とは。
167代打名無し:03/11/22 12:51 ID:+ntEOsDh
じゃあ、條辺レベルだ
168代打名無し:03/11/22 13:04 ID:VVo2/3Gz
>>89
どうせなら法学部も入れてくれ、
おもしろそ。
169代打名無し:03/11/23 02:02 ID:ytEO5HQz
内海は去年のインターコンチネルカップ?で見たけど、まだまだガキのレベル。今年
も大して活躍してないし、即戦力として当てにはしてない。西村の方が早く出て来る
かも。
酒井、監督はかなり期待してるみたいだけど試合ではまるで見るべき所はなかった。
今年は広島でわずか3球でシーツにサヨナラ被弾なんて事もあった。敗戦処理でも光
る物を見せて欲しいけど。大変身させられるか?
170代打名無し:03/11/23 05:32 ID:Wm3zEq1j
内海は去年ジャイアンツ側が「来年は君を氏名する」みたいな約束をしちゃったから、しょうがなく選ばれたんでしょ
もしこんな事がなければ須永も獲得出来たかもしれないのに残念
171代打名無し:03/11/23 06:25 ID:nLshJw3B
ジャイアンツに即戦力のドラフトはいません。
多分、FAでいい選手をとってくるっていうだけの悲しい現実しかない。
さよなら、巨人軍生え抜きの選手
メジャーでも他球団でも行ったほうが活躍できるでしょう
172代打名無し:03/11/25 00:10 ID:lFrBPpGI
保守してみたり


173代打名無し:03/11/26 12:20 ID:FPA1rzf5
174代打名無し:03/11/27 20:39 ID:TH+YFQ4y
結局デイリーだけ?
175代打名無し:03/11/27 20:41 ID:w+wIoSk9
金満金満って、妬むのもいい加減にしたら?自分のチームの試合だけでは球場を
満員にすることもできないくせに。
うちがちょびっと小遣いを出しただけで大騒ぎか。佐々木には
ざっと10億は出すつもりでいるが、他のチームがそれだけ出せる金がないだけだろうが。
いちいち騒ぐな。野球なんて金でいくらでも勝てるんだよ。
176代打名無し:03/11/27 20:53 ID:w+wIoSk9
>>157
内海:当面中継ぎ要員、岡島タイプ →要するに出れば打たれる投手
西村:早々に優勝が決定的なら真田のように先発もあり →要するに優勝しなきゃ2軍暮らし
平岡:三浦のように打者転向の可能性もあり →要するに投手としては使えない
岩館:川中二世 →要するに1軍半
山本:今回の隠し玉らしい →要するに元木
佐藤:ダル獲得要員 →こういう選手が化けたりするかもしれないのだが巨人はそれを知らない
南:数年後にイタリアに移籍?→要するにすでに戦力外
177代打名無し:03/11/27 20:54 ID:I18SG0OB
ムーア獲れよ!
178代打名無し:03/11/28 01:02 ID:3onSqqpL
>>175=>>176
同じ人の騙りと願望が交錯しています
179代打名無し:03/11/28 09:15 ID:g72UFnlo
チームのまとめ役がいない。
精神的な支柱もいない。
寄せ集めのお客さん選手ばかりじゃ到底勝てません。
巨人は補強よりも高橋由の精神教育からすべきでは?
180 :03/11/28 09:50 ID:jQQivYgs
前オフもそう思ったくせに。>1
181代打名無し:03/11/28 20:52 ID:qqbgPM52
>>178
175は縦読み
182代打名無し:03/11/28 20:59 ID:GPlUnf37
工藤が10勝できるわけねえだろ!
183代打名無し:03/11/29 00:39 ID:Nd+Ipzwv
ドラフト選手の5年後予想

内海:肩に不安があるらしいから入来のように隔年で活躍。もしくは三沢二世
西村:毎年秋季キャンプには中継エースだと期待されるが橋本二世
平岡:一軍当登板0
岩館:便利屋。守備要員
山本:イタリア
佐藤:引退
南:自由契約後どっかへテスト入団
184
【野球】巨人江藤選手 「性的関係を強要された」と提訴 宮崎の女性
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070043384/