各球団の親会社に与える影響力についての考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
例えば、オリックスとかだとろくに客が入らなくても
マスコミが連呼してくれるので効果があるらしい。
広島だとなんの宣伝にもならぬ、Jリーグ的な状態。 等

皆さんのご意見待ってます
2代打名無し:03/11/03 02:38 ID:0ibQokOc
2
3代打名無し:03/11/03 02:39 ID:CBkxFVel
いきなりだけど、マルハって何で企業名出さなかったんだろう。
大洋マルハホエールズにしとけば凄い宣伝効果があったろうに。
4代打名無し:03/11/03 02:41 ID:RiD0N2JH
>>3
ダサい
5代打名無し:03/11/03 02:43 ID:HCFTrUz3
讀賣新聞ジャイアンツ
中日新聞ドラゴンズ
ヤクルトおばちゃんスワローズ
阪神電鉄タイガース
大洋マルハホエールズ
6代打名無し:03/11/03 02:43 ID:K97o/mM/
一時期ユニホームに「○の中に“は”」のマークが入ってました。
7代打名無し:03/11/03 02:44 ID:uWrxHHz+
>>4
今ならださいかもしらんが、昔ならそんなにださくないのでは?
8代打名無し:03/11/03 02:49 ID:0Mm/uqio
つーか阪神電鉄がよく命綱のタイガースを手放すはずないとかって
いわれるが(阪神グループ売り上げの28分の一)宣伝など役に立たんし
 読売の方がよっぽどジャイアンツが命綱になってる
9代打名無し:03/11/03 02:59 ID:uWrxHHz+
>>8
読売新聞、日本テレビはそんなに巨人が重要なのでしょうか?
そのわりには堀内を監督にしたりしてやる気が感じられないのですが・・・
10代打名無し:03/11/03 03:06 ID:Jd76qQjD
関係ないが「ベイスターズ」という球団名は改めて考えるとすげーダサイ。
まだホエールズの方がまともな気がする…
11代打名無し:03/11/03 03:15 ID:uWrxHHz+
一応、>>1=>>7=>>9ですので、>>1はスレを立ててくれた人です。
12代打名無し:03/11/03 03:17 ID:IjKYzMER
>>3
実際には宣伝効果はほとんど無いと判断したんじゃない?
逆に会社名が入ってければ、宣伝費名目が立たないから、
無駄な資金投入を断る理由になるし。
13代打名無し:03/11/03 03:21 ID:N158mHOE
>>9
讀賣新聞の発行部数に関する巨人の影響はすごいよ。
またチケットの販売や野球興行のここまで親会社が介入する
球団は他にない。(他の球団は球団会社がやっている)
だから最後まで讀賣新聞は巨人を他球団みたいに
プロ野球興行専門の株式会社にしなかった。
(去年やっと株式会社讀賣巨人軍とプロ野球興行
の専門会社になった)
14代打名無し:03/11/03 03:27 ID:uWrxHHz+
>>13
なるほど、そういうのは全く知りませんでした。
読売新聞に対する影響のほうが強いから、テレビ受けするような監督(江川など)
でなく、正統的な監督にしたのでしょうか
15代打名無し:03/11/03 03:32 ID:s7cRRoon
まぁ球団が親会社に影響与えるなら
西鉄はライオンズを手放さなくてよかったし
ダイエーはもっと儲かってる罠

…常に悲惨な福岡県
16代打名無し:03/11/03 03:33 ID:BT90QoDH
>>14
一応、江川は阪神からトレードされた選手だから巨人の監督の
条件から除外されたのでは?そうなると他に人材がいないので
堀内になってと思う。
さすがに堀内でもだめだったら江川が次期監督と思うが。
17代打名無し:03/11/03 03:36 ID:WStPi2Mf
「近鉄は電鉄の売り上げで球団を維持しているが、阪神は球団の売り上げで電鉄を維持している」と皮肉られるほどですから、阪神グループが球団を手放すわけはない。 もし手放すと電鉄の売り上げはガタ落ち。(阪神の駅で乗降客3位が甲子園駅)
18代打名無し:03/11/03 03:38 ID:XGoiwyw6
>>3
親会社は大洋漁業なワケだが・・
マルハになった頃には経営が大きく悪化していて、球団も売却対象になっていた。
19 :03/11/03 03:39 ID:0Mm/uqio
久万「読売さんの場合は野球によって巨人によって新聞ジャーナリズム
の覇を唱えました。でうちはどないするんやと。タイガースだけかという
忸怩たるものがあったんですよ。」
  「阪神グループは連結で2800億円の売り上げがあります。そのうち
タイガースが占めるのは100億円ちょっと。全体の28分の一をなんでそないに
大事にせないかんのやと。」
「実際野球に対する関心は殆どありませんでした社長である自分にとって大切だったのは
西梅田2万平米の再開発ですよ。そんななかでタイガースはというと
恥ずかしながら、まあまあ囃しておればええわというウエイトで(笑)」

NUMBERより
20代打名無し:03/11/03 03:39 ID:8LZGiRv+
【日本のプロ野球はドーピング規制なし!】



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


ドリームチームなんていう前に、薬物をさっさと規制しろ!
21代打名無し:03/11/03 03:42 ID:2+mF+uqh
>>17
1位が梅田で2位が三宮か?
22代打名無し:03/11/03 03:44 ID:uWrxHHz+
>>15 ダイエーはあまりに経営状態が酷くなってしまったのではないですか?
まあ、オリックスは球団買収を機に有名になった気がしますが、
ダイエーはもともと有名でしたからね・・・
オーナーの趣味で買ったとか言われてましたし
西鉄は全国的規模の企業じゃないので、あまり効果がなかったのではと思います。
>>16
なるほど、純粋な巨人出身者しか監督にしない伝統が残ってるのですね
23代打名無し:03/11/03 03:47 ID:uWrxHHz+
>>19 そういう経緯があったのですね、記事のご紹介ありがとうございました。
24代打名無し:03/11/03 03:47 ID:XGoiwyw6
>>22
つか、現在のダイエーは九州地区の利益で生きながらえてるのが実状なんで、
球団所有のメリットはイヤと言うほど分かってますな。何が何でもまず球団を売れと
主張する産業再生機構を突き放したのもそれが原因。
25代打名無し:03/11/03 03:47 ID:BT90QoDH
まあ、阪神電鉄の総収入の40%近くは非鉄道部門だから、
(他の私鉄では10〜20%ぐらい)
球団がなくなってもあまり影響はないよ。
阪神電鉄自体がもう鉄道だけでは限界だとわかっているから最近は
事業部門に力を入れている。(社長は大手私鉄では、初めての
事業部門出身者)
26代打名無し:03/11/03 03:55 ID:uWrxHHz+
>>24
> >>22
> つか、現在のダイエーは九州地区の利益で生きながらえてるのが実状なんで、
> 球団所有のメリットはイヤと言うほど分かってますな。何が何でもまず球団を売れと
> 主張する産業再生機構を突き放したのもそれが原因。
九州地区の利益で生きながらえてるのですか、やはり球団を持つメリットがある企業はあるのですね
27代打名無し:03/11/03 03:56 ID:BT90QoDH
>>24
毎年、ダイエー球団は黒字ならまだしも毎年10億円以上の赤字を
だしているのに頑固に保有するほうがおかしい。
産業再生機構の言い分が正しいと思う。
28代打名無し:03/11/03 03:59 ID:XGoiwyw6
>>27
ダイエーの野球事業の赤字は福岡ドーム分の利子によるものだから、球団が赤字
というのは実状とは異なる(営業損益は黒字だが、経常損益が赤字)。
産業再生機構の言い分は、結局単独で経営の成り立たない福岡ドームの問題なんだけどね。
29代打名無し:03/11/03 04:01 ID:s7cRRoon
公的資金で生き長らえるダイエーが
親会社なのも
ファンとしては
複雑な気持ちなんだけどね………
30 :03/11/03 04:02 ID:0Mm/uqio
建てたのがバブルだからな
31代打名無し:03/11/03 04:06 ID:HubGZHzI
>>18けどマルハって最初山口県の会社だったような。
横浜も昔は山口県の球団だったし。
98年山口にパレード来たし。
マルハ→大洋漁業→マルハなのか?
32代打名無し:03/11/03 04:09 ID:XGoiwyw6
>>31
↓に書いてある通り。
http://www.maruha.co.jp/aboutus/abo02000.html
33代打名無し:03/11/03 04:11 ID:HubGZHzI
>>32アリガト。山口県では野球はしてなかったってことか。
34代打名無し:03/11/03 04:13 ID:s7cRRoon
>>31
マルハはもともと
山口県下関市にあった会社
35代打名無し:03/11/03 08:51 ID:Y9afyMvc
>>33
してたよ、旧下関球場で。
大洋球団は下関で産声をあげた。もっとも、当時はフランチャイズ制が
確立してなかったから、小倉球場とかいろんなところで興行してたらしいけど。
36代打名無し:03/11/03 12:51 ID:r15tB+vQ
ダイエーってそんなに苦しかったのか・・・
37代打名無し:03/11/03 13:21 ID:FCwJ6foo
まあともあれ球団に対して親会社の影響はおおきいというわけだ。
38代打名無し:03/11/03 18:48 ID:r15tB+vQ
保守age
39代打名無し:03/11/03 18:52 ID:+gGslLWq
だから、外資=ハゲタカなどと言ってる時代錯誤な経済音痴の国粋主義者ナベツネに騙されないで、
ダイエーより金持ちの外資に3点セットで売れって言ってたのに〜。
3点セットなら福岡から他所へ動きようがないし、投資せざるをえないから確実にチームも強くなるんだ。

中内がオーナー続けたいなら支援する、代わりに小久保を無償でくれ
くれないなら球団を潰すぞ、パリーグから外すぞって、ヤクザのナベツネに脅迫されたんだろうな。

チームの精神的支柱である小久保を犠牲にしてまで己の保身を計る、ナベツネの飼い犬中内
これでホークスファンも、今やダイエーが自分達の敵だということにやっと気付いただろう。
40代打名無し:03/11/03 19:06 ID:r15tB+vQ
>>39
外資に身売りさせてください、小久保を無償でトレードしますからとダイエーに頼まれたのではないのでしょうか?
41代打名無し:03/11/03 19:24 ID:RCbCHJh2
日本のプロ野球球団は野球協約第28条の規定により、
外国人及び外国企業は球団を保有できない。ナベツネが
反対した理由は、この規定に基づいたもの。
42代打名無し:03/11/03 19:29 ID:r15tB+vQ
そこをなんとかナベツネさんのお力で・・・とか何とか

というのはありえないか・・・
43代打名無し:03/11/03 19:36 ID:sf2yDzFD
>>41
りそなと申しますがじゃナベツネさん。
あんたダイエーの負債を読売新聞で負担してくれませんかね。
44代打名無し:03/11/04 02:07 ID:2Jw5QUF7
保守
45代打名無し:03/11/04 15:38 ID:dF4FO/VU
巨人タカ笑い、小久保タダのワケ(夕刊フジ)
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031104/20031104-00000017-ykf-spo.html
46代打名無し:03/11/04 15:39 ID:xzMgIDgU
年商もたいしたこと無い
新聞屋ナベツネより小規模で、言う事を聞きそうな企業ばかりなのは

大企業を恐れているからだ。
47代打名無し:03/11/04 15:55 ID:w53/bKUb
>>41
ロッテによる球団保有にも反発して欲しいものだな。
48代打名無し:03/11/04 16:08 ID:lDcbk5On
野球協約でいう「外国人」と「外国企業」の定義がよくわからん。

たとえば、ロッテは「外国企業」に入らないのだろうか?
重光オーナー代行は帰化してないから「外国人」だが、
ロッテという会社自体は日本の法人だから「外国企業」にはあたらない?
じゃあ外資系企業の日本法人は「外国企業」ではないのか?

誰か解説頼む。
49代打名無し:03/11/04 16:10 ID:E3Va27gN
何しろ、球界に君臨する渡辺オーナーは、事あるごとに本社の経営難に苦しむダイエーに圧力をかけてきた。
他球団のオーナーにも働きかけ、“ダイエー包囲網”を構築。自ら「すでに各球団のオーナーの確認は取ってある」という通り、
渡辺オーナーの号令ひとつで、いつでもダイエーのプロ野球参加資格をはく奪できる立場にいたわけだ。
一方、中内オーナーサイドには、こんな声もある。「中内さんはどうしても、オーナー職を失いたくなかった。
その存続のために小久保を巨人に無償でトレードしたのだろう」(球界関係者)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00000017-ykf-spo


こんなプロ野球を、あなたはファンであり続けますか?

お好きなほうに○をどうぞ。【はい。いいえ。】
50代打名無し:03/11/04 16:12 ID:q7muSNlX
>>17
甲子園の利用者で球場に行く人間の割合は、
それほど高いわけじゃないよ。
51代打名無し:03/11/04 16:12 ID:QamGfKWq
ニッテレの外資保有率が19%に到達したそうだ。
これも放送法の規制で20%以上は外資保有が
できなくなってるんだよな。
52代打名無し:03/11/04 16:25 ID:p4hJ+vom
>>48
ロッテはあそこまで大きな企業だから重光家が50%以上も
ロッテの株を持っていなく、日本資本が50%以上超えて
いるだろうだからOKと思う。
外資の日本法人の株主構成のほぼ100%が外国資本だから
ダメなんだろう。
53代打名無し:03/11/04 16:31 ID:p4hJ+vom
>>51
外資が保有できないのではなく、外国人株が20%を
超えると放送法の規定により、放送免許を停止させられて、
放送が出来なくなる。
54代打名無し:03/11/04 16:32 ID:lDcbk5On
>>52
それじゃあ、例えば、今ヤクルトの株をフランスのダノン社が買い増してるけど、
ヤクルトの株の50%以上をダノン社が取得して、
ヤクルトがダノン社の傘下に入った場合、
ヤクルトはスワローズをどっかに売らなきゃいけない?
55代打名無し:03/11/04 16:41 ID:BDtX84C7
>>54
野球協約の解釈では、そう言うこと。
もし、外国資本が50%を超えると野球協約にある
「参加資格喪失」になる。
56代打名無し:03/11/04 21:37 ID:93J0S0wT
ダノンは将来的にはヤクルトを吸収したいでしょ。
ヤクルトも例の副社長が大穴空けた事件以来資本的にも外資の協力を仰がなきゃ
ならない事情もあるだろうし
なんかプロ野球も潮時のような気がしたきた。
57代打名無し:03/11/04 22:13 ID:UH1+O6gL
ヤクルトが球団経営から撤退するのなら、スワローズの株
を保有しているフジサンケイグループが再びスワローズを
保有すると思う。もちろんニッポン放送は横浜ベイスターズ
の株を放出しなければ、ならないが。
58代打名無し:03/11/04 23:54 ID:2MKPFLJn
真面目な話、ダイエーの売却先が三星電子だったら
かなり強くなるかも。
いまやソニーをはるかにしのぐ巨大企業だし、
読売と資金力を比較しても雲泥の差。
日本への本格的な進出の足がかりとして(OEMでは一般的だが)
十分考えられるシナリオ。
59代打名無し:03/11/04 23:59 ID:OfOGXw2x
>>58
まあ三星はともかくとして、そろそろ
「外資」の参入についても真剣に考えてみた方が
いいんじゃないの?
60代打名無し:03/11/05 00:07 ID:X1qJcgC8
野球協約にプロ野球を「国技」と位置づけるのが目的みたいな
ことが書いているので、外資の参入は厳しいだろうし、外資は
日本企業よりもかなりドライだから、利益がないと判断すると
容赦なく切り捨てるだろうから、日本プロ野球に悪影響を及ぼす
と思う。
61代打名無し:03/11/05 00:17 ID:f+IcOwh4
>>24
>現在のダイエーは九州地区の利益で生きながらえてるのが実状


嘘をつくな、嘘を。
62代打名無し:03/11/05 00:24 ID:42dpcRGz
>>52
ロッテは未上場企業だし、ほとんど重光一族が株を持っているんじゃないの?
63代打名無し:03/11/05 00:31 ID:X1qJcgC8
おそらくロッテぐらいの規模になると重光一族だけでは
資本を構成するのは難しいと思うよ。重光一族以外に
主要取引銀行や取引先企業なども出資していると思う。
それとも朝鮮系は特例があるのかなあ?選手も在日だったら
外国人枠ではなく、日本人選手扱いだし。
64代打名無し:03/11/05 00:58 ID:XEHBESJi
いつも疑問なのだが、読売って12球団の親会社の中でも
企業としての規模は別に1番とかではないだろ。

なんでこんなに他の球団はヘイコラしてんの?
マスコミだからってのはないよな、フジもTBSもそれなりにNPBには関係しているんだし。
65代打名無し:03/11/05 01:18 ID:f+IcOwh4
>>64
他の11球団は人気がないから。

巨人人気で霞を食って生きてる奴らが逆らえるわけが無い。
66代打名無し:03/11/05 01:18 ID:TXY/7c/4
>>50 しかし甲子園駅利用者から甲子園球場利用者を差し引くと、3位になれないのも事実。(一位・梅田、二位・三宮、四位・尼崎、五位・野田)
67代打名無し:03/11/05 01:43 ID:aNyIXJSR
他球団の上の方のやつらが相当イイ思いしてるんだよ。
巨人がなくなったらそういうのがなくなるの。
だからポーズとしては敵だが実際には。。。
考えてみ新人大学生とかに数億の金だすんだよ。
npbのやつらとか含めて金ばらまかれている。

巨人がゆるやかに解体されてしまえば
もちろん野球界にとってよいことだがそれでは自分たち的には利権・金独占できなくて困ったことになる
、、ということではないか?もはや巨人がなければ興業としてなりたたぬし、
野球の未来がヤバイのは彼等なりにわかってるけど愛情もないし
今以上発展してもらっても困ること多くなる。
観衆の発表(=収入)だってイイカゲンだし(想像ですスミマセン)
68代打名無し:03/11/05 01:58 ID:FyqCEsl9
>>66
http://member.nifty.ne.jp/taka2481/hanshin300.htm
確かに阪神戦の観客分をカウントしないと、尼崎に抜かれそうだね。

>>17のいう「もし手放すと電鉄の売り上げはガタ落ち」にはならないけど。
鉄道部門の売上は単体で4割弱、連結で1割強程度だし。
69代打名無し:03/11/05 23:08 ID:Y4cIrZGm
保守
70代打名無し:03/11/06 17:02 ID:OXy87URJ
ローズ退団、巨人入りで4番だらけ打線(夕刊フジ)
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031106/20031106-00000020-ykf-spo.html
71代打名無し:03/11/06 17:05 ID:U7EAdcNA
>>68
阪神電鉄は電鉄と名乗っているけど、他の大手私鉄よりは
圧倒的に事業の割合が大きいからなあ。
72代打名無し:03/11/06 17:09 ID:iwwm81hK
意外と伸びてないな
このスレ
73代打名無し:03/11/06 18:32 ID:UuG9DkCQ
まあ、一番球団保有の恩恵を受けたのは日本ハムなのだが。
74代打名無し:03/11/06 18:41 ID:TKWgdFEz
>>73
日本ハムは球団を持たなくてもそれなりに有名だったと
思うが?(球団を保有したのは創業者の野球好きだった
かららしい。)
むしろ、一番恩恵を受けたのはオリックスだと思うが?
あの当時オリックス(当時はオリエントリース)と言う
企業が存在していることを知っていた一般の人はほとんど
いなかったと思う。
75代打名無し:03/11/06 21:51 ID:LHEqG2d6
阪神の場合は高校野球という副収入もあるしな
76代打名無し:03/11/06 22:00 ID:GgC6szPn
>>74
球団保有前は関西では強かったけど、関東では伊藤ハム、丸大ハムに
遅れをとっていたが、球団保有後は見てのとおり食肉業界シェアNO.1の
企業になった。
おそらく今度の北海道進出で雪印の地盤を奪っていくんじゃないか?

オリックスも確かに有名にはなったが、リース業界では元々大きな会社
だったよ。
77代打名無し:03/11/06 22:09 ID:wjQP6ucv
クラウンライターで決まりでしょう。
78代打名無し:03/11/07 23:21 ID:pY6/vE2Y
ヤクルトとフジの割合ってどのぐらい?
79代打名無し:03/11/11 00:52 ID:HGDrZniu
保守
80代打名無し:03/11/11 00:57 ID:f2ZLIbZ/
ローズの近鉄での年棒って今いくらだっけ?
たしか中村ノリよりも↓だったと思うけどあれが信じられん。
どう考えてもローズのが実績↑だし。
しかも複数年契約を拒否るなんて上層部は脳湧いてるのか?
81代打名無し:03/11/11 01:00 ID:B0qkgMju
讀賣ジャイアンツは「巨人」と呼ばれるから讀賣の宣伝にならないのでは?
82代打名無し:03/11/11 01:03 ID:e3z8MPHd
今更宣伝するほどの球団ではないのでは・・・>読売
一番宣伝効果があったのは、やっぱオリックスかな?
まぁ、その商売の方では元々知られていたけど。一般的には一番宣伝効果があったと思われる。
オリックス、オリックス言われるだけでも球団もった意味があるだろうな。
83代打名無し:03/11/11 01:09 ID:+bl7ki9y
球団買収時にオリエントリースからオリックスに社名変更した。
ビジネス上で関わらない一般人は元々オリエントリースなど知らなかった。
今なら小学生でもオリックスという企業の存在は知っている。
企業知名度がなければ優秀な新入社員も入ってこない。
そのうちオリックスは球団売却するだろう。
それから20年後の大卒新人からの企業知名度は低いだろう。
球団維持費用が少々かかろうが保有する意味は高い。
TVCMで同等の宣伝効果を上げるためには球団維持費用と同額では済まない。
84代打名無し:03/11/11 01:18 ID:HGDrZniu
>>83 逆にオリックスは弱すぎるとイメージが悪化するということはないですか?
買った時点では相当効果があったように私も思いますが
85代打名無し:03/11/11 01:24 ID:utIxgxdG
会社の知名度をあげるのが球団所有効果なら、
チームの強弱は関係ないのではないでしょうか。
チームが弱いから二流会社だというイメージにはならないと思います。
一般消費者をユーザーに持たない業種の企業には有効な宣伝方法でしょう。
86代打名無し:03/11/11 01:32 ID:QHfXtZCG
>>83
つーか、最初は誰もが「オリエントファイナンス」と間違えたはず。
ナベツネが「金貸し球団」と揶揄したのも、最初はこっちと間違えたのかと思ったよ。
(いつのまにか、本当に金貸しになってたわけだが。)

中日新聞系列はどうよ?
あれも球団がなかったら名古屋のローカル新聞で終わってた気がするんだが。
87代打名無し:03/11/11 01:38 ID:Zrcf3mQg
中日新聞は今での名古屋のローカル新聞だろ
東京新聞やトーチュウなどで一応東京にも出てるけど所詮はマイナー
88代打名無し:03/11/11 01:48 ID:ICvTG4Eq
中京圏における中日新聞のシェアを知らないのか。
それ以前に企業収益の好調さを知らないのか。

とは言え読売とヤクルト以外のセリーグオーナー企業は小さいが。
マルハは持て余して大企業のTBSに売った。
中日もそこそこ大きいがパリーグオーナーほどでもない。
阪神と広島の親会社の小ささは話にもならない。

儲からないパリーグは大企業しか持てない。
大企業でもヤクルトやダイエーや近鉄のように傾くと苦しい。
阪神はパリーグと逆にグループが球団収益に頼っている有様。
最も好調業績のオリックスは球団保有費用程度は余裕。
それでもコスト意識がシビアな企業体質だから売りたがっているらしいが。
89代打名無し:03/11/11 05:19 ID:0/peJ8iK
だけどオリックスは社長変わってから結構ブルーウェーブに金使うようになったような
前までは超ケチだったが。今も球団を売りたがってるんか?
よく分からんけど。前までは「ある程度名前も売れたし、売る可能性あり」と思っていたが。

90代打名無し:03/11/11 06:51 ID:OXT6CWC8
http://homepage2.nifty.com/htnk/ShinbunJunriUriage.htm
中日新聞は、売り上げは産経新聞より上です。
利益額は毎日新聞より上です。
利益率は、1位です。

91代打名無し:03/11/11 12:51 ID:LMs63BW5
売上1700億の中日新聞が大企業で2800億の阪神グループが
中小企業なのか。タイガースの売上は100億程度らしいが
その収益でグループ全体を養ってる?
92代打名無し:03/11/11 12:54 ID:RDaQMjq1
どう考えても田舎のマイナー新聞じゃんw
93代打名無し:03/11/11 15:58 ID:vm4UM6vX
売り上げ額で判断しないで収益率で判断するのがベスト
経営不振のダイエーでも売上高は凄まじく大きい
94代打名無し:03/11/11 16:01 ID:lYtm3dF+
だね。ダイエーの売上高はかなり大きい。「売上」は。
95代打名無し:03/11/11 16:51 ID:1C355IPT
阪神グループの規模の小ささは言えてる。
阪急グループや近鉄グループとは較べものにならないレベル。
でもバブルの負の遺産が少ないから内容は悪くない。
それに較べれば巨大グループの近鉄は火の車。
阪神は、良く言えば堅実経営とも言えるケチケチ経営でバブルに乗らなかった。
グループも小さいし、鉄道本体も小さい。
便宜上は大手私鉄に分類されているものの、実質的には中小私鉄。
いくら経営内容が良くても、絶対的規模が小さすぎて基礎体力がない。
阪神グループの規模では球団経営は余技のレベルではない。
遊び半分の道楽で球団経営している西武グループとは訳が違う。
96代打名無し:03/11/11 17:35 ID:jHxj8BNW
>>95
阪神球団も70年代頃まではずっと赤字だったよ
親会社からの支援を受けていた。
どんな優良企業でも単独で採算がとれているのに
補強費をジャブジャブ入れる会社はないだろうな。

巨人は別、あそこは日テレで番組を作るなど
球団の有効活用が出来ているからな、タレント事務所
に出演料を払う感覚でいるんだろう。
ゴールデンの2時間で常に2桁視聴率を稼ぐ番組を作る
ことを考えたら巨人の大型補強なんて安いもんだろうな。

97代打名無し:03/11/12 20:54 ID:XMsRul+s
>>90 利益率はともかく売り上げで産経より上とは驚いた
98代打名無し:03/11/12 21:12 ID:Y0HoX3ld
産経の新聞っつーものを見たことないわけだが。
99代打名無し:03/11/12 21:25 ID:DujULoIS
中日がすごいんじゃなくて産経があまりにもダメだからな。嫌いじゃないが。
コネで森首相を採用してた(さすがに産経本体ではないが)くらいだし。
だけど本当はもう2つ入れないといけない日刊印刷物があるよ。
聖教新聞と赤旗。こいつら一般の新聞じゃないけど、そこらの県紙じゃたちうちできん
創価ホークスの試合をTBSが読売ばりの洗脳放送を行う。
もちろん球団旗は三色で・・・
100代打名無し:03/11/12 22:17 ID:XMsRul+s
>>98 >>99 わりとしょっちゅう宣伝してるから産経ってそこそこいいのかと思ってた
101代打名無し:03/11/12 23:09 ID:7xC/6BZ0
産経単体だったら、確かにショボイがグループにすると中日グループ
は、フジサンケイグループに立ちうち出来ないと思うぞ。
プロ野球球団を持つ会社グループで一番小さいのは、横浜ベイの
オーナー会社、TBSグループだと思う。(TBSは毎日新聞社とは、
資本関係なく現在系列外)
102代打名無し:03/11/13 09:14 ID:EHw1wyXr
毎日新聞がMBSの株持ってて、MBSがTBSの株もってる
という遠縁はある。
103代打名無し:03/11/13 12:12 ID:0fZ7dXHB
西武ライオンズを所有してるのは具体的にどこなの?
グループ全体で所有してると考えていいの?
アイスホッケーの方は西武鉄道とコクドに分かれてたけど。
104代打名無し:03/11/13 14:04 ID:ozeq06Jz
西洋環境開発でないことだけは確か
105代打名無し:03/11/13 16:28 ID:P4muTFqR
今後球団を持ちそうな業界は外資系の食品、医薬品ぐらいしかおもいつかん
106代打名無し:03/11/14 12:49 ID:qFGi1JUi
ロッテは勝てなくてもニュースで名前を連呼されるだけで、テレビCMの何倍もの宣伝効果があるとか

http://souchan2.tripod.com/
107代打名無し:03/11/14 12:51 ID:13PHNwo2
【社会】"誘発" 集団暴行受けた女子中学生の父親、キレて加害者の親に暴行…沖縄
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068774699/l50
長女は八月にも集団暴行を受けていた。父親によると、九月に暴行を受けた
 際、病院で「検査結果によっては生命に危険が及ぶ可能性もある」との
 診断を受けたという。長女は顔面や腹部に打撲のけがを負い、病院で全治
 四週間の安静治療が必要と診断された。
 暴行に加わった少女六人のうち十四歳の少女二人が傷害容疑で逮捕された。
 一人が検挙、十三歳の少女三人が補導された。

この事件で怒りのあまり我を忘れて切れた父親が加害者の親4人に逆に訴えられています。
この理不尽な事件にみなさんの助力をお願いします。
この父親に応援メッセージ送ろう!

沖縄県警察本部 098-862-0110
http://www.police.pref.okinawa.jp/
県警ホームページ・メール受付一覧表
[email protected]県警へのご意見・ご要望等
108代打名無し:03/11/14 13:37 ID:E2IqNY+3
オリックスと近鉄は野球協約にある、新参加球団加盟料60億円と
球団譲渡料30億円規定の撤廃を求めているんね。
これは明らかに自球団を売る気満々だと思うが?
(この案はセリーグ球団の反対により否決)
109代打名無し:03/11/14 15:19 ID:Glpsp4dH
外資でもサラ金でもオーナーになってオーケーにすればいい。
短期の転売で利鞘を稼ぐ禿鷹ファンド以外は何でもありにしよう。
110代打名無し:03/11/16 22:33 ID:EwCYW8o2
保守あげ
111代打名無し:03/11/16 22:48 ID:hczenQL1
黄泉売と厨日は野球に寄生するヤクザ集団
野球がなければ潰れるだけ
112代打名無し:03/11/16 23:06 ID:CblxUBmO
阪神はシーズンの球団の成績がそのまま株価に反映されるからな。
グループ全体でも、球団のおかげで他の電鉄に比べてもかなり好調だっただろ。
113代打名無し:03/11/17 00:00 ID:yWNs7OTj
>>111
サヨ新聞ですか? 
114代打名無し:03/11/17 00:05 ID:4Umul7uJ
球団経営が長くなると、堤の様に飽きてくるのとか、鍋みたいにエバってる割に野球
の知識に乏しいのとか、中日みたいに野球に関心がなさそうなのとか、ダイエーみた
いにチーム強化そっちのけでひたすら経営上の数字ばっかりのとか、もう球団経営不
適格者ばっかし!球団繁栄の為に消えて欲しい経営者・親会社多数!
115代打名無し:03/11/17 00:17 ID:Z8+Unkwc
>>114
プロ野球は野球を客に見せて儲ける商売。
商売じゃなかったらプロではない。
アマ野球ではない。
116代打名無し:03/11/17 00:26 ID:BAVxGkSA
見せるだけならアマでもできる。
夢につつんで見せて欲し。
117代打名無し:03/11/17 00:33 ID:Z8+Unkwc
>>116
だから見せるのだけであればアマでもいい。
プロは儲けるのがプロ。
まず。経営を考え、そしてチーム強化がプロ。
経営より、チーム強化を優先したらダイエーみたいに
なるか、球団破産。
118代打名無し:03/11/17 00:46 ID:RtTkKIY5
>>117
正論だ。社会人野球でもバブル時ならメセナ活動として許された。
今は宣伝効果に見合う費用でできないなら廃部の憂き目に遭う。
プロ野球でも収益が挙がらないパリーグは宣伝効果の範囲内でしか金が使えない。
興業としてのプロ野球であるセリーグは採算ラインまでの投資が限度だ。
投資を減らすか興行成績を上げるかしかない。
119代打名無し:03/11/18 10:25 ID:zTLoqHz3
大洋漁業といえば誇り高き鯨捕りだったからな。
海の男のシンボルだったんじゃないかな?
120代打名無し:03/11/18 23:31 ID:vMAzIXIW
保守
121代打名無し:03/11/21 17:25 ID:u7gHR1eB
2000〜2002年度累積納税額ランキング
1  トヨタ
2  武田薬品
3  東京電力
4  武富士
5  アコム
6  セブンイレブンジャパン
7  関西電力
8  JR東日本
9  中部電力
10 デンソー
11 キャノン
12 任天堂
13 NTT
14 山之内製薬
15 アイフル
16 ホンダ
17 JR東海
18 プロミス
19 JT
20 三共
122代打名無し:03/11/21 17:59 ID:404EUWTf
郵政公社が球団保有汁
123代打名無し:03/11/21 19:24 ID:eJLSKvVz
キャノンって随分納税額高いんだな
三共も
124代打名無し:03/11/22 05:31 ID:HzR64TkK
三共って三共製薬なのかパチンコなのか
125代打名無し:03/11/23 17:47 ID:aL9gWT3q
>>95
>>でもバブルの負の遺産が少ないから内容は悪くない。

有利負債が3000億円あって、内部留保が毎年20億近く減っているのに
”内容は悪くない”のか?
126代打名無し:03/11/23 18:04 ID:4LASlbM2
まあ、そのなんだ。
身の程知らずのボケオーナーのいる、阪神タイガースは、
松下電器にでも身売りした方がイイんでないかい?
「大阪松下タイガース」でも、関西人的には別にイイと思う。
127代打名無し:03/11/23 18:29 ID:hOm9XsCI
またパナソニックとソニーしか知らないオサーンがお目覚めかw例によって朝まで独演会か?w
128代打名無し:03/11/23 18:34 ID:aL9gWT3q
親会社における経済効果という面では中日がダントツ。
ここは、収益はグループ内で循環されるように計算されつくしている。
何しろ 親会社が”大本営”スポーツ新聞を発行している唯一の会社だし、
中日スポーツ+東京中日スポーツあわせると1日100万部に達する。
これはもっとも売れてういるスポーツニッポンに匹敵する部数で日刊スポーツを大きく上回る数字(しかも宅配率が高いのでシーズンオフでも部数が落ちない)。
1部100円として100万部だと1日1億円。年間で350億円。
その他TV放送権料もCBC、東海テレビ、ラジオ4社すべてグループ企業。
ナゴヤドームは球団の子会社。グッズの製造販売もナゴヤドーム。チケットの販売は中日PGと、すべてのお金の流れを合算すれば年間500億円は下らない。
「払うお金はグループ内へもらうお金はグループ外から」が合言葉。
その分、中部地区における役割は大きいが、他地域への経済効果はほとんどない。
広告媒体としての役割はほとんどない。
129代打名無し:03/11/23 18:35 ID:aL9gWT3q
巨人も同じような状況だが、スポーツ新聞を持たない。(報知新聞は提携企業)これはマスコミとのいわゆる昭和24年の協定の為。
球場もレンタル。しかし、放送権料などの金額が大きい。
しかし、読売にとっての巨人軍は読売新聞の赤字部門 中部読売と西日本読売の赤字を埋めるのが最大の役割。
今年6月に持ち株会社制になって組織変革されたが、もともと読売巨人軍という会社はなく (株)よみうり という会社で巨人軍+中部読売+西日本読売+読売興行の4つを一緒にして赤字企業の穴を埋めている。
130代打名無し:03/11/23 18:37 ID:aL9gWT3q
阪神は球団と球場の収益のみ。
しかし、他球団と違いペナントレースの興行権を阪神電鉄が持っており、
収益はすべて阪神電鉄に入る。
阪神球団は毎年興行料として年間平均120億円を受け取るのみ。
残りはすべて阪神電鉄の収入になっている。
しかし、阪神は収益率が他球団に比して非常に低く、
観客300万人でも、横浜ベイスターズの観客180万人の収益にも満たない、
またグッズ等も製造権、販売権すべて売却してしまっているので、
ロイヤリティーしか入らない為、これも他球団の1/10以下しか収益にならない。
事実上、年間120億円を球団に支払えば親会社は阪神甲子園球場の賃貸料程度しか残らないのが現状だが、
阪神電鉄にとってこの球場使用料は命綱的存在で24協定の最大の原因になっている。
球団、親会社の収益力が弱い分、近畿地域だけでなく全国的に波及効果は大きい。
ここも広告媒体としての役割はほとんどない。
131代打名無し:03/11/23 18:42 ID:fBpwwwEx
>>127
松下電器の財務状況を知らないな。
松下は球団を持つ余裕なんかない。
それに松下は過去に映画部門やゲーム部門などの
エンターテイメントで失敗しているのを知らないのか?
プロ野球球団経営を失敗するに決まっている。
132127:03/11/23 18:46 ID:zmZ3hyHu
>>131
何故それを漏れに言う?>>126の間違いではないのか?
133代打名無し:03/11/23 18:52 ID:fBpwwwEx
>>130
阪神電鉄は阪神タイガースの興行権など持っていない。
興行権を持つのは、株式会社阪神タイガース。
入場券に「主催 阪神タイガース」と書いているだろ。
それに阪神電鉄に入るタイガース関連の収益は甲子園の
球場使用料(入場料の3〜5%)と売店、広告のみ。
これは阪神電鉄の決算書を見ればすぐわかること。
134131:03/11/23 18:54 ID:fBpwwwEx
127殿、スマソ間違えたました。
135代打名無し:03/11/23 19:00 ID:+BnoYCtZ
いつまで家電メーカーと自動車メーカーの時代だと思っているんだ、126は?
136代打名無し:03/11/25 03:15 ID:rZ3OUI3W
逃げた奴に嫌がらせのあげ 
137代打名無し:03/11/25 05:15 ID:jeK0eOvz
株)よみうりは去年解体されて、讀賣巨人軍として独立したというのは常識じゃないんだね。
たいしたレベルだこと(ぷ
138代打名無し:03/11/25 07:11 ID:iU0j3gYR
>>137
こいつ何スレ違いなこと言ってんだ?
139代打名無し:03/11/25 10:09 ID:8XWiNUWq
もうアコムでいいだろ
140代打名無し:03/11/25 14:51 ID:Zlhi0xB2
サラ金かよ!
141代打名無し:03/11/25 15:00 ID:fRasYqS6
飛脚の佐川ホークス
142代打名無し:03/11/26 07:36 ID:pgtmamF2
噂の会社
イオン サントリー 京セラ
143代打名無し:03/11/26 10:13 ID:IEVs+3sV
144tomo:03/11/26 12:09 ID:V2DG/YqM
>>84-85
その典型的な例がロッテなのでは?
誰もが知っている有名な大手の菓子会社なのに、2年連続三冠王の落合選手に1億円を払えずに中日に出してしまっていますし…。
選手をろくにCMに起用しませんからね。黒木投手なんて、ロッテリアに私服で来ていて、知らない人にはわからないでしょう。
'78年の仙台から川崎への移転もよくわからないですよね。普通なら球団の密集している首都圏よりも球団のまったくない仙台のほうが儲かると思いますが…。
この不可解なイメージもバレンタイン監督の復帰を機に払拭できるんでしょうか!?

>>128
テレビ愛知も中日資本だそうです。
145代打名無し:03/11/26 12:33 ID:5cdOZDgO
とにかく財務諸表読んでから能書きたれろ
創造で語るな親会社や球団のことを
146代打名無し:03/11/26 12:47 ID:R+FxnXFs
>145 貸方と借方が間違ってるよ、 チミ。
147代打名無し:03/11/26 13:47 ID:/EdxKI9C
ロッテは移動の困難さと球場のショボさで仙台から撤退したんじゃなかったっけ?
148代打名無し:03/11/26 14:50 ID:IEVs+3sV
149代打名無し:03/11/27 00:00 ID:W+98pBlU
>>102
毎日新聞はMBSの株持ってない。
潰れかけた時みんな売っちゃった。
150代打名無し:03/11/27 00:13 ID:IgarMwkf
>>144
昔、リー&レオン兄弟がロッテのCMに出ていた。かなり昔の話だが...
151代打名無し:03/11/27 11:13 ID:0dS/WFvE
SONYと松下のオサーンどこ〜?
152代打名無し:03/11/27 11:18 ID:OgF1/xXs
>>144
ロッテは全国放送に耐えられそうなネームバリューを持った選手が
少ないのが原因かと。過去に愛甲や黒木はCMに使われていたし。
153代打名無し:03/11/29 02:11 ID:8NIoEqFW
外資に解放汁
154代打名無し:03/11/29 11:49 ID:4uyDXTBp
誤解している奴がたまにでてくるんで確認の意味で言っておくけど
カープには親会社はないよー

1950〜67年 広島の企業、自治体、後援会(ファン)が所有
      親会社なし

1967年12月 東洋工業(現マツダ)に経営1本化
      親会社東洋工業

1977年   オイルショックによる東洋工業の経営不振の責任を取り
      松田耕平社長が東洋工業の経営からしりぞき、カープの経営のみに専念

その後松田耕平氏が東洋工業からカープの株式を買取り松田氏の個人経営となる。
株式の約1割はマツダが所有しているという話もある。マツダのHPには広島カープに出資と記載
155代打名無し:03/11/30 18:41 ID:jMfinadX
シダックスがオリックスから球団買収
シダックスの社会人チームはオリックスが買収
156代打名無し:03/11/30 18:44 ID:acCZnxCI
シダックスねぇ
資本金89億円じゃ厳しぃねぇ。
157代打名無し:03/11/30 19:21 ID:ohJmscwA
158代打名無し:03/12/01 14:01 ID:nFh0XKmH
ソニー信者の二十世紀の遺物のオサーンどこ行ったの?
今春のソニー株大暴落、いわゆるソニーショックの時のストップ安騒動は知らないの?
二十世紀最終年時の一割にまで株価が下がったのよ?
株主から出井会長の進退問題まで追求されたというのよ?
出井も慌てて二万人のリストラ案を発表したのよ?
松下は一時の低迷を脱したけどね
159代打名無し:03/12/01 14:50 ID:EjECm0gs
>>128
>>144
三重テレビモナ〜
160代打名無し:03/12/01 16:29 ID:He5+hrKy
今後は自演長文オヤヂはこのスレには滅多に来ません。
スレの空気が変わるまでは寄り付きにくいはずです。
自演長文オヤヂはスンヨプスレ等の他スレも多数抱えています。
今後は他スレや荒らし行為に労力を集中投下するようです。
ここにはほとんど来ないでしょう。
161代打名無し:03/12/01 16:36 ID:0cSPXEMe
ダイエー球団社長は球団を赤字にみせかけて貧乏を盾にして選手年俸をケチろうとしている。

企業として本来の決算は、兜汢ェダイエーホークスと兜汢ェドーム
に分離しておこなわるものなのに、野球事業という枠でくくりつけて
兜汢ェダイエーホークス&兜汢ェドーム球場部門と兜汢ェドームホテル部門
で算出されている。つまり唯一FDREの借金を負担して巨額な赤字を生じている
球場部門の赤字を球団利益で相殺しているのだ。

球団のみの発表は書面ではなく、リークという形で行われ
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/hawks/off03/off031101a.htm
「年間運営費約60億円(これは球団自身の運営費)+広告費15億
で収支が成立する(これは球団の収支ではなくて野球事業全体の収支がつりあう)」
と言う表現を用いて球団の収入が45億と勘違いするような紛らわしい表現をしている。
チケット収入がすべて球団に入っているならばチケットだけで76億の収入がある。
広告費15億がなくとも球場の赤字の肩代わりをしなければ球団の収支は黒字になる。

なお、不確定な情報だがチケット販売権で妙な情報がある。
一般向けチケット販売業務は兜汢ェドームが行っている。
これは委託販売かと思っていたが、球団は球場使用料を格安で利用している代わりに
76億のチケット販売権を35億で兜汢ェドームに売っているという。
例え東京ドーム並みに1試合1500万の利用料を払ったとしても年間10億5000万ですむのに
76億の収入があるチケット販売権を35億で販売するのは球団の意図的な利益分散といえる。
また、他球団の行っているような球場(ホテルも)から売り上げに応じた出来高払いを徴収していないし、
FDREへ賃貸(事実上の借金返済)も野球事業として支払っている。

仮に2社の経営者が別だったらこんな球団に赤字を擦り付けることはないだろう。
162代打名無し:03/12/01 17:11 ID:cUV/Vg+N
>>161
> これは委託販売かと思っていたが、球団は球場使用料を格安で利用している代わりに
> 76億のチケット販売権を35億で兜汢ェドームに売っているという。
> 例え東京ドーム並みに1試合1500万の利用料を払ったとしても年間10億5000万ですむのに
> 76億の収入があるチケット販売権を35億で販売するのは球団の意図的な利益分散といえる。

東京に移転すればいいじゃん。
そもそも建設費が違う上に、優先使用権も与えられないであろう東京ドームと
同列で比較するのはナンセンスだろうな。
163代打名無し:03/12/01 17:18 ID:Kj83fkcx
また過去送り戦法ですかw
164代打名無し:03/12/01 21:10 ID:4XGJQKEF
■NYタイムズでニューファイターズを紹介
これまでは同じ東京ドームを本拠地にする巨人に隠れた存在で、
地味なチームカラーは、親会社が販売するハムのイメージを落としかねなかったと指摘。
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh03120102.htm
165代打名無し:03/12/02 16:32 ID:ZNVlAHaY
今まで経営難で球団を手放してきた企業の業種は主に映画会社、鉄道(不動産)。
手放してない企業はマスコミ、製造業。
そう考えると大手製造業で体力もあるソニーなんかは球団所有してもおかしくないと思うけど。

現在球団所有している企業
マスコミ:3 製造業:3 鉄道:3 金融:1 小売:1 

小売のダイエーはすでにヤバイし、オリックスも景気の変動に弱い気がする。
やっぱり一番安定してるのはマスコミか。
 
166代打名無し:03/12/03 00:00 ID:rDK7xhRx
>>165
オリックスはこの不景気でもかなりの好業績をあげてるんですが
またそれがチームの強化に繋がらないのですがなにか?
167代打名無し:03/12/03 02:23 ID:fXsA6538
オリックスは金融業だから、無駄金は使わないのだ。
168代打名無し:03/12/03 15:12 ID:lY+d9m7T
マスコミ関係でも毎日は球団を手放している。
毎日新聞とTBSはどういう関係?


169代打名無し:03/12/03 19:14 ID:77tgmkGl
オリックスは最初、ヤル気あったんだよね。
プロ野球界の改革にもかなり積極的だった。

が、その改革案をナベツネがことごとく潰しにかかった。
あげくに「金貸し」呼ばわり。
宮内オーナーは、自分への賛同者を期待して我慢してたけど、
結局、どのオーナーも「読売様」へ。

それから、オリックスは余計な力を注ぐことはしなくなった。
「野球への予算はコレ。この予算の中でどうぞご自由に」って感じ。
完全に諦めてるよ。
170代打名無し:03/12/07 11:59 ID:4rR+GCvm
チーム名から親会社の名前をのけたいのに、
税金の関係でのけることができない2社は、
以下のようにすればよいと思う。

(【au by KDDI】にならって)
大阪バファローズby近畿日本鉄道
千葉マリーンズbyロッテ

これなら誰も近畿日本鉄道、ロッテとは呼ばないだろう。

北海道日本ハムは親会社名をのける気がないので、関係なし。
171代打名無し:03/12/07 15:15 ID:I45/tYVM
NHKのニュースでも普通に呼んでくれるから宣伝効果が高いのだが
172代打名無し:03/12/07 18:02 ID:GdgI2JT7
ダイエーって呼ぶな
ホークスって呼んでくれ
173代打名無し:03/12/08 19:21 ID:/kmN71hY
中日新聞ドラゴンズなんていったら宣伝効果は

さらにあがるかもしれんが、格好悪いわな
174代打名無し:03/12/13 22:53 ID:3wRHXAm2
落ちてきたので上げ。

阪神タイガースはは兵庫のチームです。
175代打名無し
ソニーと松下の信者は安心汁
ソニーはやばいけど松下はV字回復してるぞ