【オリビアの泉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆M7FU1aiEhY
「トリビアの泉」のオリックス版です。

◆スレ立て依頼スレッド◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065084785/383
より、スレ立て代行です
2代打名無し:03/10/29 23:29 ID:WWUJqWOR
は?
3代打名無し:03/10/29 23:42 ID:k4ld+/80
イチローは


野茂からホームランを打ったことがある
4代打名無し:03/10/29 23:51 ID:Osg98cKw
オリックスは・・・




















5代打名無し:03/10/29 23:52 ID:k4ld+/80
ますだおかだの岡田は

オリックスファンだ
6代打名無し:03/10/29 23:57 ID:JXa2jkzx
>>4
何?何?めっちゃ気になる!教えてください!
7代打名無し:03/10/30 00:03 ID:GVqvYf1c
シュルジー選手は





日生球場でホームランを打った唯一の投手。
8代打名無し:03/10/30 00:06 ID:OycWcmv9
ダイエーが2000年にリーグ優勝した時の
最後に打ちとられたバッターは檻時代のアリアス
9代打名無し:03/10/30 00:09 ID:V27dpza7
>>3
しかもそれがプロ初ホームランじゃなかったっけ
10代打名無し:03/10/30 01:18 ID:GUuvyq5F
★ 福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態! ★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。



消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
11代打名無し:03/10/30 13:20 ID:ojOoaBea
オリックスファンの有名人

亀山房代
ちゃらんぽらん大西
12代打名無し:03/10/31 15:15 ID:+VgHmp+l
オリックスが・・・
















13代打名無し:03/10/31 15:33 ID:s3Qq20cE
オリックスのトリビアなんか知っている香具師おるんか?
14代打名無し:03/10/31 15:48 ID:9Ut8uQKl
オリックスは市岡自動車教習所を買収した。
15代打名無し:03/10/31 15:50 ID:o0EslonF
谷はTAWARAと結婚する
16代打名無し:03/10/31 23:05 ID:pONbLAJe
オリックスは







巨人を破って日本一になったことがある。
17代打名無し:03/11/01 00:11 ID:OjRjbquJ
20本以上が4人もおんのに10本代が1人もおらん。
18禿鷹:03/11/01 00:16 ID:4JrjfFJj
オリックスの資金力は







すごい
19禿鷹:03/11/01 00:18 ID:4JrjfFJj
オリックスは







イチローファソの俄かだらけ
20代打名無し:03/11/01 00:19 ID:n7/5stIA
>>16
93へぇ
21書けませんよ。。。&rlo;止停:&lro;:03/11/01 00:26 ID:U/wISCZL
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
22禿鷹:03/11/01 00:28 ID:4JrjfFJj
ク・デソンは









潰しとけ
23代打名無し:03/11/01 00:28 ID:TAQU5bKm
ニュートン

ジョン
24代打名無し:03/11/01 01:56 ID:/pxt/0WS
星野伸之は




イチローと一緒にマリナーズに行った。

補足トリビア
練習試合に登板して満塁のピンチからキャッチャーとサインが会わず
3回首を振ったのに同じサインを出されて渋々投げたら満塁HRを打たれて
監督に
年棒は今より下がるけど入りたいなら入れてあげるよ。
と言われ帰国した。
25代打名無し:03/11/01 01:59 ID:+no+cnJb
( ・∀・)っヾn
26代打名無し:03/11/01 02:01 ID:/pxt/0WS
ヽ(´ー`)ノ
27代打名無し:03/11/01 02:11 ID:OnK39COY
>>24の補足トリビア

実は戎も一緒に行っている。
28代打名無し:03/11/01 08:19 ID:y/eaCrD1
>>24
フジのスポーツ番組で星野がでてた時に言ってたね
スローカーブがきまらなかった、とか言ってたなぁ
ボールがでかいだか、なんだか。
29代打名無し:03/11/01 08:32 ID:ArVOS2EA
>>27
( ・∀・)っヾn  ヘーヘー
30禿鷹:03/11/01 08:33 ID:4JrjfFJj
谷佳知の奥さんは








金メダリストである。
31代打名無し:03/11/01 08:40 ID:eHkU/Nie
オリックスは







オリジナルと無限を意味するXが由来である
32代打名無し:03/11/01 13:12 ID:xFNMoaCf
震災直後の神戸市民に夢と希望を与えてくれた青波軍団と現在のパリーグのお荷物球団は







同じ球団ですか・・・?
33代打名無し:03/11/01 20:33 ID:G0XL+2iZ
星野伸之より、




イチローのほうが投げる球が速い。
34代打名無し:03/11/01 20:46 ID:pq/DejgA
ドラクエスレじゃないのか?
35代打名無し:03/11/03 19:23 ID:Hn7hhgj/
オリビアの愛か。
そういやあったな。
36代打名無し:03/11/04 18:21 ID:FX4N7M/j
とりあえず、愛のおもいでを海へ。
37代打名無し:03/11/05 13:41 ID:YY5/Gisc
>>3の補足

野茂からホームラン打ったのに、翌日2軍落ちした。
38代打名無し:03/11/05 14:55 ID:B1zaN3/N
これが土井が振り子打法を修正しろと言ったのにイチローが拒んで二軍落ちした例の事件ですな。
39代打名無し:03/11/05 15:22 ID:0HykGCiF
土井は現在コーチ業を干されている
40代打名無し:03/11/06 21:01 ID:TvOye7H6
土井正三がCMキャラクターをやっていた「カメラのドイ」は






今年つぶれた
41代打名無し:03/11/08 08:51 ID:CsjLX4te
【 日本のプロ野球はドーピング規制なし!!】



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


ドリームチームなんていう前に、薬物をさっさと規制しろ!
42いま2chで一番ホットなニュース:03/11/08 08:56 ID:jdgCrsOl
★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
43というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
丸3日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」を申請する方向で話が進んでいる。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
ますます火に油をそそいでしまったマヌケな43から今後も目が離せない
スレはあっと言う間にPart3まで   
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068209161/2-3
43代打名無し:03/11/08 08:59 ID:CQhfTRvX
>>30
結婚してないよ
>>31
実は邪魔崎のXホームランを予言していたんだよ
44代打名無し:03/11/08 09:09 ID:u11ABMP2
川口知哉は




まだ現役である
45代打名無し:03/11/10 16:18 ID:Bti2dVpJ
オリの福留は




「ふくとめ」と読む。
46禿鷹:03/11/10 16:23 ID:KG67YvvI
夏の準優勝投手川口知哉は







打者に転向した



んだっけ?
47代打名無し:03/11/10 16:54 ID:L+Dz4ZjG
川口








浩は洞窟に入る
48代打名無し:03/11/10 18:36 ID:7k8KPFh3
野球版トリビアでも書いたが、イチローのメジャー初打席セカンドゴロを
さばいたのと、佐々木の2001年最初の被安打相手はオーティズ。補足
オリビアとしてこの試合の解説者は当時NHK解説者の石毛。オーティズ
をボロクソに言いながらまさか2年後にたった1ヶ月やけど、監督選手の間柄
の関係になるとは・・・。
49そういえば・・・:03/11/10 19:10 ID:KkF7zWIQ
オーティズは









来日初打席でホームラン
50代打名無し:03/11/10 19:29 ID:8244QiS/
オリックスは






何の会社ですか?
51代打名無し:03/11/12 01:13 ID:Kp+OnG4a
>>3 >>37のさらに補足いいでつか?

野茂から打ったホームランは
イチローのプロ初アーチだった。
52代打名無し:03/11/12 01:28 ID:3XVw7pSh
オリックスはチーム名より会社名で呼ばせるために、わざわざブルーウェーブ
という長ったらしいチーム名を選択(表向きは公募)した。
53代打名無し:03/11/12 01:53 ID:YDmgatDS
まぁ、元々会社の宣伝のためだしな
54代打名無し:03/11/12 02:18 ID:6r6H9gMF
>>37
野茂からHR打った翌日も一軍戦に出場している。
よって、それはウソ。
55代打名無し:03/11/12 02:39 ID:DqVnBKqh
厳密に言うとオリックスの勝敗は






家の夕飯の献立に何の影響も及ぼさない。
56代打名無し:03/11/12 05:11 ID:Gy1FZdHo
かつて兵庫銀行は、イチローの打率で定期の年利を決めていた
57代打名無し:03/11/14 11:03 ID:qzuEA/Zx
>>56
地元のパン屋もイチローの打率割引をしていた。
58代打名無し:03/11/15 01:02 ID:oBm2AhSo
「ブルーウエーブイン浅草」というビジネスホテルがある
59補足オリビア:03/11/15 01:04 ID:oBm2AhSo
数年前までオリックスは東京遠征時にブルーウエーブインに泊まっていた
60代打名無し:03/11/15 17:45 ID:8GXgbH7q
>>58,59
補足オリビア2

野球選手にとってはあまりにも狭いベッドの為、
宿舎の変更をブルーウェーブ選手会から願い出た。
その時の選手会長は田口である。
61代打名無し:03/11/15 21:04 ID:bSQMHkC9
>>60

( ・∀・)⊃〃∩ ヘェーヘェーヘェー
62代打名無し:03/11/16 09:47 ID:kmxtflj1
>>32
おもしろい
63代打名無し:03/11/16 09:53 ID:kmxtflj1
山口が日本最速158キロを出した球場は全てグリーンスタジアム神戸。

64代打名無し:03/11/16 10:44 ID:YGW10/nA
オリックスは







マンセー
65代打名無し:03/11/16 17:39 ID:QcFVUfCS

                ,,, ─''''''''´ ̄ ̄ ̄`'''- 、         ∞∞∞∞∞∞
              ,;'"´              `、       (        )
             ,'´                  ヽ,     (    谷   )
            ,'      /´\/\ /\ /\ハi     (    を   )
            .i      /三三=\=|=|=|= /、三=.|    (    実   )    
            |     /三三三i´ ΘT─イΘ  |三 .|,,,   (    況   )    
            l     /三三三=|   | 三 |   |三=| `,  (    す   )
            |_   /三三三三ー─' 二,,ー─'三=| , }  (    る   )
           /  `ヽ,|        i'´   `i     `i.,ノ  (    俵   )
           {  ー、          `─┰ '      i   (     ・   )
           |   d      /      .|       .}   (     ・   )
           ヽ. -      /             丿   .(     ・   )
            ヽ,,     /              -'、    (        )
           ,,,=´/ T      ,..; --=エエエ=ー、  ,,)    ∞∞∞∞∞∞
         /  /   ヽ,    ´    ──    ノ´,,
        /   ヽ,    `'''''''──---------─'''i `i `ヽ.
       /"       `'、              ノ  |  `.,
      /         `''''─-------------─'''´   |   i


66代打名無し:03/11/19 16:26 ID:6byDk7sz
オリックス・ブレーブスの球団歌は、秋元康が作詞した
「問題ないネ」(歌:オリックス・キッズ)だったのだが





当 時 か ら 問 題 は 山 積 み だ っ た
67代打名無し:03/11/23 03:28 ID:My6WfqMq
>>66
♪大きな声で問題ないネ〜 って歌だよね!懐かし〜!
68代打名無し:03/11/24 00:50 ID:Gi2ldqXP
谷は








女なら誰でも良かった
69代打名無し:03/11/24 23:30 ID:OJGwigy8
オリックスは

























すごく弱い!
70代打名無し:03/11/24 23:40 ID:md74Eg1U
オリックスは













昔強かった
71代打名無し:03/11/25 00:33 ID:5I5wS5ec
オリックスは

























すごく人気がない!!!
72代打名無し:03/11/25 00:36 ID:Wh4+kdcy
GS神戸では昔、投球や打球にあわせてウソ臭い効果音を入れるDJ実況をやっていた
73代打名無し:03/11/25 00:39 ID:v7aQifYn
オリックスブレーブス
74代打名無し:03/11/25 20:59 ID:HBBHyGJm
オリックスは

























一応プロ野球チームである!!!
75代打名無し:03/11/25 23:35 ID:RPxJ5DJm
オリックスの前身阪急も













人気無かった!
76代打名無し
オリックスレンタカーは

























勝割でなく負割をしる!!!