今年の阪神はまだまだまだやらかす!03-171

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
スレはsage進行。 実況はここでやらずに実況板にて。【厳守】
煽り荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。
>>900さんは新スレよろしく。立てる気がないなら踏んでは駄目。
煽り荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称禁止の方向で。
実況板
http://yarakasu.chat-jp.com/2/base2/
実況板(野球ch)
http://live7.2ch.net/livebase/
【どちらも専用ブラウザ導入すべし!!】
チャット
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【FAQ】初めての方はここもご参考に
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1544/
転送量軽減の為に2ちゃんねる専用ブラウザを使いませんか?
http://www.monazilla.org/

前スレ
今年の阪神はまだまだまだやらかす!03-166(実質170)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066920184/
2代打名無し:03/10/26 22:30 ID:P7qo6DJ/
yarouka?
3代打名無し:03/10/26 22:32 ID:PFNIr51f
うんこ
4代打名無し:03/10/26 22:32 ID:oCn4i25+
5代打名無し:03/10/26 22:33 ID:b+G8F4NR
ちんこ
6代打名無し:03/10/26 22:33 ID:Eq2rbJz/
明日日本一になってくれ、監督!
たぶん井川だろうから、頑張れ井川!
7代打名無し:03/10/26 22:33 ID:6Bg91T+g
>>1
乙です
8明日の試合:03/10/26 22:33 ID:8x5asHvK
解説: 江夏豊(TVO解説者)  若菜嘉晴(TVQ解説者)
実況: 加地良光(TVQアナウンサー)
ダイエーリポート: 藤本博史(TVQ解説者)
阪神リポート: 駒田徳広(TX解説者)
ゲスト: 川相昌弘
優勝インタビュー: 阪神の場合 植草結樹(TVOアナウンサー)
ダイエーの場合  植草朋樹(TXアナウンサー)
9代打名無し:03/10/26 22:33 ID:W2ERP5C9
ラッキー7だったら神井川降臨!
10代打名無し:03/10/26 22:33 ID:2fuX6E3H
>>1
おっつー
11代打名無し:03/10/26 22:33 ID:Eq2rbJz/
ついでにイマオカセブンゲト

>>1
乙!
12代打名無し:03/10/26 22:34 ID:b+G8F4NR


【日本シリーズ第6戦】片岡にノーヒットの代打八木を出す星野の珍采配で阪神惨敗!決着は最終戦へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067170741/
13@さん:03/10/26 22:34 ID:F0IFjSvf

こんばんは。@さんです。
新スレにも@さんの
昨日のコメント貼っておきますね。

135 :@さん :03/10/25 00:37 ID:Q+G9WcHh
こんばんは、@さんです。
阪神が優勝に王手をかけましたが
当然のことながら@さんの予言は覆りません。
阪神は日本シリーズに破れます。
@さんの予言の的中率は95lオーバーです。
14代打名無し:03/10/26 22:34 ID:bl/Za4Mw
2000年  55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 171スレ(00,0,1-171)

通算: 595スレ目
15代打名無し:03/10/26 22:34 ID:NGBi0VcC
>>1
乙!
16代打名無し:03/10/26 22:34 ID:UtX7fH9Z
チョソがいくら足掻いたって所詮チョソ

チョソは一生負け犬がお似合いさ
17代打名無し:03/10/26 22:39 ID:CXEqKNQ+
本日の迷采配(以下、追加推奨)

1.しつこく伊良部先発(監督が交代告げる前にキレて勝手に降板)
2.2アウト1塁で片岡に不調の代打八木
3.しつこく金澤と広澤は使わなかったw
4.左キラー沖原をまた守備固めで投入(秀太でいいだろ) 打席すら回らず終了
5.前回と同じいきなり失点・伊良部の反骨的態度でナイン戦意喪失&
前回と同じ展開で杉内安心・余裕の投球
18代打名無し:03/10/26 22:40 ID:2Ng6kPJq
しかし今日ので圧倒的にダイエー有利に傾いちゃったな。

総合戦闘力、地の利、勢い、全部ダイエー。

阪神に残ってる武器は左投手陣だが明日はどこまでやれるのやら・・・・
19代打名無し:03/10/26 22:41 ID:UBuDSBfd
20代打名無し:03/10/26 22:41 ID:tzOzE/J4
1.しつこく伊良部先発(監督が交代告げる前にキレて勝手に降板)
2.2アウト1塁で片岡に不調の代打八木
3.しつこく金澤と広澤は使わなかったw
4.左キラー沖原をまた守備固めで投入(秀太でいいだろ) 打席すら回らず終了
5.前回と同じいきなり失点・伊良部の反骨的態度でナイン戦意喪失&
6.敗戦処理になぜか好調吉野(温存しろ)
前回と同じ展開で杉内安心・余裕の投球
21代打名無し:03/10/26 22:42 ID:UBuDSBfd
明日はイガー?夢亜?
22代打名無し:03/10/26 22:46 ID:jyapJbGy
>>21
どっちが先発かはわからないけど、どっちも出すつもりじゃない?
23代打名無し:03/10/26 22:46 ID:W2ERP5C9
あの、今井川スレは立ってるでしょうか??
希望の星☆井川慶(虎)に期待する事〜Part26〜だと思うんですが、
どなたかアド知ってたら教えてください・・・
スレ違いごめんなさい。
24代打名無し:03/10/26 22:47 ID:oCn4i25+
>>23
立ってないみたい
25ヽ(`Д´)ノ1001コメC試合後:03/10/26 22:49 ID:tzOzE/J4
●伊良部が乱調
「いきなりゴツンじゃね」
●前回登板が悪かっただけに今回は期待していた?
「だってシーズンずっと頑張ってきたんや。使うしかないやろ?無理して
ムーアをいかせることはない」
●5回2失点ぐらいに抑えて欲しかった?
「そうやな。福原はよう投げてくれたけどね」
●杉内にまた・・・
「同じようにやられたね」
●丁寧な投球だった
「この前の方がよかったと思う」
●あと1試合になった
「1試合でも長くユニフォームを着させてくれるんじゃないの?俺に。
そう思っとくわ。お客さんもコミッショナーも喜んどるやろ」
26代打名無し:03/10/26 22:49 ID:W2ERP5C9
>>24
ありがとう。やっぱりそうか。
荒れるし立てない方がいいかなぁ・・・
27代打名無し:03/10/26 22:49 ID:r+UjdrU5
>>23
検索すればいいと思うけど・・・
取り合えずみつからんかった
28代打名無し:03/10/26 22:49 ID:/ztYl/po
7戦までいったシリーズの結果
16試合で8勝8敗

1954年  中日○○●●○●○西鉄  逆王手されるも優勝
1955年  読売○●●●○○○南海  逆王手から優勝
1958年  西鉄●●●○○○○読売  逆王手から優勝
1963年  読売●○○●○●○西鉄  逆王手されるも優勝
1964年  南海○●●○●○○阪神  逆王手から優勝
1976年  阪急○○○●●●○読売  逆王手されるも優勝
1978年  ヤク●○●○○●○阪急  逆王手されるも優勝
1979年  広島●●○○○●○近鉄  逆王手されるも優勝
1980年  広島●●○○●○○近鉄  逆王手から優勝
1983年  西武○●●○●○○読売  逆王手から優勝
1984年  広島○●○○●●○阪急  逆王手されるも優勝
1986年  西武△●●●○○○○広島 逆王手から優勝
1989年  読売●●●○○○○近鉄  逆王手から優勝
1991年  西武○●○●●○○広島  逆王手から優勝
1992年  西武●○○○●●○ヤク  逆王手されるも優勝
1993年  ヤク○○●○●●○西武  逆王手されるも優勝
29ヽ(`Д´)ノ1001コメD試合後:03/10/26 22:50 ID:tzOzE/J4
●明日はどう戦う?
「明日は明日や」
●もう少し打ちたい
「そうやな」
●石毛の浴びた一発は余計だった
「いらんかったな」
30代打名無し:03/10/26 22:50 ID:7q3xtJ1f
>>25
勝つ気ないのかよ…
31代打名無し:03/10/26 22:50 ID:oAXXfRPn
●あと1試合になった
「1試合でも長くユニフォームを着させてくれるんじゃないの?俺に。
そう思っとくわ。お客さんもコミッショナーも喜んどるやろ」


何勝手なこと言ってんだよっ・・・!!
32代打名無し:03/10/26 22:50 ID:o0p4GS6v
星野のこの発言にはムカついた

http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-game-tr04.html
伊良部は)いきなりごつん(2ラン)じゃな。
ただ、シーズンずっと頑張ってきたんだから使うしかないだろ。


使うしかないだろ? ハァ??
あんた自身が起用したんだから「俺が使ってやりたかったから使ったんだ。文句あるか」ぐらい言わんかい!
誰かに言われてしかたなく日本シリーズの采配をとっているのか? 違うだろ!
伊良部に対しても、ものすごく失礼じゃないか!?
こんな浮ついた気持ちで日本シリーズの選手起用をするな!ヴォケ!!

なんか失望してしまった。ハァ…。
33代打名無し:03/10/26 22:52 ID:WPWkZj5H
明日はウイリアムス先発
DHはムーア
不調の赤星は下位に下げる
1番今岡・2番矢野の連打で3番金本の3ランで先取点
4番桧山がソロHRで続く
好調打線に乗ったアリアスが中押しの特大アーチ
下柳・安藤と小刻みな継投
終盤には藤本・赤星・片岡の意地の連打
濱中がとどめのグランドスラム
そして9回押さえのマウンドにはムーア

星野監督有終の采配
阪神タイガース18年振りの日本一


と言ってみる(略

34代打名無し:03/10/26 22:52 ID:7q3xtJ1f

1000 :代打名無し :03/10/26 22:50 ID:xAQt0jGX
伊良部のことはもういいじゃん
とにかく明日だよ明日
先発はムーアか、井川、吉野、ウィリアムス
リガン、安藤と総動員で完封リレーをすれば
いいじゃん。和田とは言え1点くらいはもぎ取れる
だろう。負けても悔いはないよ。

負けたら悔い出るわ
今日イナブ使わなければってな
35代打名無し:03/10/26 22:52 ID:NGBi0VcC
「お客さんもコミッショナーも喜んどるやろ」

全然、喜んでない。
36代打名無し:03/10/26 22:52 ID:2fuX6E3H
>>23
しばらく沈静化するまで休憩中
37林 威助:03/10/26 22:53 ID:lxgA+akk
>>33 燃えよドラゴンズ みたいな展開だな
38代打名無し:03/10/26 22:53 ID:62LoeHKs
>>26
自分もそこの住人だったが、4戦目以降は居辛くなったよね。
もうちょいほとぼりが冷めてからってことで。
39代打名無し:03/10/26 22:54 ID:rpn9vLHy
コミッショナーは間違いなく喜んでいる。
5戦以降の収益は事務局に流れる。
40代打名無し:03/10/26 22:54 ID:ECZIi9Zx
>>1
41丼川:03/10/26 22:54 ID:oms+B8uF
ヽ(`Å´)ノ   <ウワァァン 犬夜叉が見れねーじゃねーかよ
42代打名無し:03/10/26 22:55 ID:pxfgTzH6
ダイエーの選手は甲子園の阪神ファンの野次と態度のぶち切れてることにいかげんに気づけ
応援はもっとするならスマートにやれよ
43代打名無し:03/10/26 22:55 ID:m+ZokGK6
明日勝つでぇ!!!
44代打名無し:03/10/26 22:55 ID:g3Ya9PDu
>>34
伊良部使わんでも駄目だったかも知らんだろ。
とりあえずみんな必死でここまで来たら悔いは無いってのも
おかしくはないよ。当然勝って欲しいのは勿論だけど。
45代打名無し:03/10/26 22:55 ID:1xAnD7y2
伊良部とかいろいろかるが
明日は打線が頑張らないとな
甘い球の打ち損じや見送りを何とか汁!
46代打名無し:03/10/26 22:55 ID:LeDJmktH
いつも待って取る藤本が今日は前に出てエラーしたのは
大きな一歩じゃないか?
藤本を悪く言う馬鹿が若干一名ほどいるのだが。
47代打名無し:03/10/26 22:55 ID:XLfFOv32
>>34
>和田とは言え1点くらいはもぎ取れる

弱気すぎ
たいしたピッチャーじゃないんだけどなあ・・・
48代打名無し:03/10/26 22:56 ID:xAQt0jGX
前スレで1000取っちゃたよ
もっと景気のいいこと書くんだった。
49代打名無し:03/10/26 22:56 ID:+g9oKxvw
>>41
ビデオに撮れ
しかし、中3日では調整どころではないよな
なんとか頑張ってほしいがムリは言えん
50代打名無し:03/10/26 22:56 ID:/BfuYfGp
ネバー
  ネバー
    ネバー
      サレンダー
51代打名無し:03/10/26 22:56 ID:1bIjk/CT
しかしダイエーは無茶苦茶強いな
巨人がこれぐらい強いとシーズン中も盛り上がるのに
52代打名無し:03/10/26 22:56 ID:AjLf313t
明日は1001が投げれ
53代打名無し:03/10/26 22:56 ID:23hWfomD
とにかく明日はどうやって勝つかだ。
54代打名無し:03/10/26 22:57 ID:6fElP+M4
今日の戦犯は甲子園の阪神ファン
ダイエーの選手は負けたときずっと阪神ファンをみてたな
55代打名無し:03/10/26 22:57 ID:RKpda4nc
>>51
こっちの健康がもたん w
56代打名無し:03/10/26 22:57 ID:Ww7hMIDW
ガキビールかけ
57代打名無し:03/10/26 22:57 ID:vdJ/kn3g
>>46
スルーしとけ
58代打名無し:03/10/26 22:57 ID:rpn9vLHy
>>51
無茶苦茶強いとは思わない
59代打名無し:03/10/26 22:57 ID:UBuDSBfd
ビールかけ開始!!!!!!!!!!!
60代打名無し:03/10/26 22:57 ID:2Ng6kPJq
今日は最悪の気分で不貞寝するよ。ちくしょう。

明日も今日とおんなじことやらかしそうだなぁ・・・ハァ・・・
61代打名無し:03/10/26 22:57 ID:gJTpHJD5
取り敢えずプロ野球ニュース見るか。。。
一昨日解説者が口をそろえて
「伊良部は使えないでしょうねぇ〜」
「中継ぎでもコワいですね〜」
と散々だったからな。
今日の先発にどうコメントするのか見物だ。
62代打名無し:03/10/26 22:57 ID:ECZIi9Zx
ダイエーはあんまり逆シリーズ男がいない
阪神には戦犯がいっぱいいる
伊良部 赤星 広沢 金沢 八木 浜中 (仙一)
モナも今ひとつ 安藤も 
このままではダメポ
63ヽ(`Д´)ノ選手コメA:03/10/26 22:58 ID:tzOzE/J4
▼片岡、気持ち切り替え最終戦望む
片岡「今更ごちゃごちゃ言っても仕方ない。過去を振り返っても仕方ない。
    明日悔いの無いように頑張る」

▼神様も打てず、バット空を切る、チームもわずか5安打
八木「僕も含めて打線に活気が無い。泣いても笑っても明日は思い切り
    やりますよ」

▼流れ必死に食い止める、5連投吉野今日も抑える
吉野「行けと言われたら行くしかない。明日も投げる事になるでしょう
    疲れはないです」
64代打名無し:03/10/26 22:58 ID:g3Ya9PDu
>>47
前回きっちり抑えられてるんだから
たいしたピッチャーじゃないなんて言えないと思うけど、、、
まあ崩れる事も結構あるピッチャーではあるけど。

でも1点ぐらいってのは弱気すぎだね。
65林 威助:03/10/26 22:58 ID:lxgA+akk
しかし、明日どうしてもあそこで胴上げできる画が思い浮かばない…。せめて坊ちゃんスタジアムでやってくれないか
66代打名無し:03/10/26 22:58 ID:y8hPNpqF
第五戦 8回裏
ノーアウト2,3塁で
3番からの打順で一点も取れず。

あれから流れは、ホークスへ。
もう、既に阪神2連敗の序曲は始まっていた。

阪神は、土壇場で負ける。
これが阪神の美学。滅びの美学だ。

星野悲運の闘将。これが本来の阪神だ。

シリーズ打率193。
勝てないのは当たり前だ。

67代打名無し:03/10/26 22:58 ID:MWCo8rfo
>>50
ネバーが3回あるからって、3敗しなくても・・・・
68代打名無し:03/10/26 22:58 ID:m2/x0GfN
>>51
セのルールだとヤクルト・中日の方が嫌だ
69代打名無し:03/10/26 22:58 ID:0a5K0i1B
明らかに七戦目勝負の布陣だったな。
あそこで吉野を出さなければ完璧だった。

意外にギャンブラーだったんだな。それとも堅実なのか?>1001
70代打名無し:03/10/26 22:58 ID:7q3xtJ1f
>>かもじゃなくて、伊良部だったから負けたんだよ
そのくらいも判らんのか?
負けたから7戦目やることになるんだろが
最悪の雰囲気の中で
71代打名無し:03/10/26 22:58 ID:6fElP+M4
>>62
戦犯に甲子園の阪神ファンも追加
72代打名無し:03/10/26 22:58 ID:W2ERP5C9
>>38
確かに居辛くなったね・・・
セ・エーススレにでも行ってまったりするかな・・・

>>43
当たり前や!!
最後に笑おう!!!
73代打名無し:03/10/26 22:59 ID:64MZjFXm
相手は和田やし1点取られたら負け、という気持ちやないと勝てないだろうね。
やはり怖いのは1発と1001のイガーに対する温情だな。
74代打名無し:03/10/26 22:59 ID:0fFO3n1i
和田のシーズン中4日ってあったのかな。
明日はそのへんにしか期待が持てない。
(ムーアも同様なのだが・・・)

頼む、確変ひいてくれ!!
75代打名無し:03/10/26 22:59 ID:6fElP+M4
犯珍ファソより100倍マシ。
伊良部降板の際も福原降板の際も「帰れ」コールなんぞしなかったぞ。

76代打名無し:03/10/26 23:00 ID:XLfFOv32
>>69
吉野出すのは当然
あと2試合なのに、温存したってしょうがない
77代打名無し:03/10/26 23:00 ID:M9k+jbkI
甲子園3連勝がそもそも出来すぎだった。運も多分にあった。



明日も運でいいから勝ちたい・・・
まかり間違って井川完封とかしないだろうか・・・
78代打名無し:03/10/26 23:00 ID:oIntSS1E
福岡ドームのグラウンドってどーしてあんなにボールが跳ねるんだよ!
たいしたことないバウンドが高く弾んで内野安打って、つまらなさすぎる!!
79代打名無し:03/10/26 23:00 ID:MWCo8rfo
>>75
勝ってるときに、カエレコールなんかするバカいるかよ。アホ。
80代打名無し:03/10/26 23:00 ID:Lg7kdeKk
もちろん「蛍の光」もナシだ。

福岡にもマナーの悪いファンも「一部」いるが、
甲子園のように「大部分」がマナーの悪い犯珍とは根本的に違う。
81代打名無し:03/10/26 23:00 ID:O6TL9FhQ
プレッシャーに弱すぎるな、うちの打者どもは。
来年以降、シーズンも接戦になったらダメだろうな。
82代打名無し :03/10/26 23:00 ID:BawPBRJA
藤本はあれしかなかったよね〜。
取っても間に合わなかったかもしれないが
待って取ってたら絶対間に合わない。
攻めて行った上での仕方ないプレー。
あれを待って取る奴なんてプロ野球の選手でいるのか?
っていうか高校野球でも見た事無いけど。

83代打名無し:03/10/26 23:00 ID:ORZ+sFfx
今日の結果でなく今日の起用で優勝は諦めた。まぁ来年頑張れ。
しかしここまで打撃陣がヘボいとは思いもしなかった。連打が一回だけだもんなぁ。
84代打名無し:03/10/26 23:00 ID:+g9oKxvw
吉野投入のときは阪神にあと1点入ったらって展開だったからね
俺的には捨て試合ならきっぱり捨てろやと思ったが
85代打名無し:03/10/26 23:01 ID:ECZIi9Zx
モナに覇気が感じられないのも気にかかる・・
香具師にはチームを引っ張ってもらいたい。
86代打名無し:03/10/26 23:01 ID:ycR2hEl/
井川はワンポイントリリーフとかなら使ってもいい。
先発は勘弁してください。。
87代打名無し:03/10/26 23:01 ID:XLfFOv32
>>75
ダニエーファンってほんと最悪だな。
こんなとこうろちょろして、何やってんの?
88代打名無し:03/10/26 23:01 ID:1xAnD7y2
>>77
明日
優勝するのはそれしかないかも
とりあえず赤星が何とか出塁しないと
89代打名無し:03/10/26 23:01 ID:0q2sWX9a
>>83
本当に阪神ファン?
90代打名無し:03/10/26 23:01 ID:M9k+jbkI
>>78
矢野のサードゴロが内野安打になったね。
普段しないとこだし、阪神のほうが内野安打が多くなれば文句ないんだが。
91代打名無し:03/10/26 23:02 ID:MWCo8rfo
>>82
長嶋だったら、あれを広岡の前でカットしてアウトにしてたらしい。
92ヽ(`Д´)ノ選手コメC:03/10/26 23:02 ID:tzOzE/J4
▼不調赤星最終打席に会心の一打
赤星「いい当たり?そうやったね。明日は悔いのないようにやりたい」

▼今岡バット沈黙、4打数無安打で憮然とした表情
今岡「明日勝つしかない。それだけ。杉内?もう終ったことや」

▼福原4回2/3を失点に抑える好投も報われず
福原「シリーズの雰囲気?普通でした。調子?普通」と淡々
93代打名無し:03/10/26 23:02 ID:Qa/6Bux0
井川はワンポイントができるタイプじゃないだろ
左に弱いのにどういう場面で出すんだ。
中で使うならロングリリーフだろ
94代打名無し:03/10/26 23:02 ID:XIjgL+Vn
age厨にレスする厨はなんとかならんのか!?
95代打名無し:03/10/26 23:02 ID:XLfFOv32
>>86
伊良部じゃあるまいし・・・

井川だよ?
96代打名無し:03/10/26 23:02 ID:g3Ya9PDu
>>70
伊良部じゃなければ勝てたってか?
この打線の状況見て。
その根拠がわからん。
97代打名無し:03/10/26 23:02 ID:um4uoDUy
伊良部が抑えたらめちゃめちゃラッキーだったと思う
後半戦、シリーズ初戦と見てたヤツらは、結果論じゃなくほとんどそう思ったはず
こんな胸クソ悪い負けと起用はないわな
98代打名無し:03/10/26 23:02 ID:F+UdW5U/
ムーアとジョージが黒人かあ
99代打名無し:03/10/26 23:02 ID:fAdYHfhZ
PVより帰宅。
両アルプスはもちろん、指定席も雰囲気は凄く(・∀・)ヨカッタヨ!!ゲストは吉田さんだった。
今日決めたかったね。明日は勝ってくれよマジで。
100代打名無し:03/10/26 23:02 ID:RKpda4nc
井川はチェンジアップが見きられてるからなぁ。長くはもたん。
伊良部も研究されてるし、よっぽどダイエーのスコアラーや
偵察隊が良いんだろうな。この二人については、研究の成果
とどっかで言ってたし。
101代打名無し:03/10/26 23:02 ID:M9k+jbkI
>>86
星野の性格は、今日思い知らされただろ?

明日は100%井川先発
102代打名無し:03/10/26 23:02 ID:62LoeHKs
とりあえず、和田に心から呪いを送る。
城島には、8月から送ってるんだけどなあ…。
あ、少しは不調になったか。
103代打名無し:03/10/26 23:02 ID:LeDJmktH
>>87
お前も蔑称使うな。

しかし、マジでファンもちゃんとしないといけないな。
球団がしっかり言うようにしなくちゃいけないな。
104代打名無し:03/10/26 23:02 ID:/KxsWJW4
>>73
DH広沢の方が数千倍怖い。
105代打名無し:03/10/26 23:03 ID:ULY8j/Ks
この時期まで阪神が試合してることが何より嬉しい。
明日はのびのびやって欲しい。
106代打名無し:03/10/26 23:03 ID:cFmTocbO
>>75
まあまあ。
できたばっかりなのに身売りしなければならないダイエーファンの気持ちもくんでやれよ・・・
107代打名無し:03/10/26 23:03 ID:gNXAU6Wl
しかし相変わらず公式は蛆が湧いてるな

伊良部批判に星野批判に
金曜の川崎の退場は演技だと…
こいつらと一緒にされたくねえな
108代打名無し:03/10/26 23:03 ID:ZPJkBawj
にしてもフジモンの失策は可哀相だった。
これまでの調子なら捌けてたはずなのに伊良部がチンタラやってるから・・・クソッ
109代打名無し:03/10/26 23:03 ID:MWCo8rfo
>>104
それも4番。
110代打名無し:03/10/26 23:03 ID:OPNq6GFR
今日の星野監督はある意味やらかしたな
111代打名無し:03/10/26 23:03 ID:f6k46pwV
結果論かもしれんが、シーズン後半から炎上マシーンと化した伊良部ではなく下柳をもっと早く使っておけばよかったのに。タフだしいろんな使い方ができただろうに
阪神は来年伊良部と契約するのか?
112代打名無し:03/10/26 23:03 ID:1xAnD7y2
>>85
初回のモナの打席って結構ポイントだったかも
確か1−3で打って凡打だったよな
あれで杉内が乗ったのかも
113代打名無し:03/10/26 23:03 ID:Kxwvf4iW
1001、素直に選手に謝ってほしいな。
「俺の采配ミスだった」と。
4月のドローの巨人戦みたいにさ。
そうすれば選手一丸となって翌日のゲームに勝った様に、
明日勝てる!
114代打名無し:03/10/26 23:04 ID:X5a2UUx7
明日は出来るだけ井川を使わないような采配でいって欲しい

今日は、伊良部と監督に腹が立ったが、やっぱり打線の状態が悪すぎる
でも、0点じゃなかったんだから・・・
と考えてしまうな〜
115ヽ(`Д´)ノ選手コメD:03/10/26 23:04 ID:tzOzE/J4


▼浜中豪快さ取り戻せ、第7戦もスタメン濃厚
浜中「気持ちを切り替えていくしかない。納得いくバッティングは
    できていませんが・・・思い切っていきたい」
116代打名無し:03/10/26 23:04 ID:W2ERP5C9
>>105
だね。胴上げ願って、寝ます。
みなさん、明日笑おうな!!!
117代打名無し:03/10/26 23:04 ID:ECZIi9Zx
>>86
それはそれで心配。
井川には12球団一の左腕らしく
「手も足も出ない投球」をみせてほし・・・かったなぁw
118代打名無し:03/10/26 23:04 ID:OQfehwMe
>>70
ばか?伊良部でも井川でもムーアでも完封しなければ勝てない、1点ではどうしょうもない
戦犯探しは止めたら。

打線の奮起に期待、点を取らなきゃぁ勝てない!
119代打名無し:03/10/26 23:05 ID:M9k+jbkI
広沢起用はないっしょ。
もうずっとベンチから外してるし。

明日も片岡スタメン起用してくれんかなぁ。
間違ったらホームラン打てる数少ない打者だし>阪神では
120代打名無し:03/10/26 23:05 ID:kMEKKtK/
>>103
ファンのマナーが相手に火をつけるぐらいひどいもんな
121代打名無し:03/10/26 23:05 ID:mooZAf4C
これで杉内>>>>>>>>>>井川が証明されたわけだが
122代打名無し:03/10/26 23:05 ID:erKK+Y/7
明日は伊良部
123代打名無し:03/10/26 23:05 ID:7q3xtJ1f
>>96
やれやれ
伊良部だから負けたって云ってんだが?
そうそうに試合を壊してくれたのは誰だよ?
3点献上するバカがいなければまだマシな試合だったんだよ
124代打名無し:03/10/26 23:05 ID:JUkC7Vvy
6試合で連打が1度だけってヤバ杉
125代打名無し:03/10/26 23:05 ID:M9k+jbkI
>>111
さすがに契約するんとちゃう?


ただ、FA宣言したとき、残留交渉に身が入らない可能性はあるが・・
126代打名無し:03/10/26 23:05 ID:mdADbiuO
ダイエー打線と阪神打線を同列で語られちゃ困る
127代打名無し:03/10/26 23:05 ID:oIntSS1E
>>90
やっぱ地の利というんだろうなぁ。
急には出来ないってわかってるんだが
阪神の打者が器用に対応してくれないのが歯がゆい……。
128代打名無し:03/10/26 23:06 ID:eVzWVGXA
>>121
しょぼい打線を抑えてもどうにもならん。
杉内にもダイエー相手に投げてもらわんと。
129代打名無し:03/10/26 23:06 ID:XLfFOv32
井川が出てくることに弱気なのが理解できん。
井川はそんなヤワではないぞ。
おまいらはほんとに阪神ファンなのか!
130代打名無し:03/10/26 23:06 ID:MUJIGIKW
吉野は今日も完璧だったなぁ。
明日勝っても負けても、このシリーズはすごくプラスになりそうな気がする。
吉野にとっては・・・
131代打名無し:03/10/26 23:06 ID:M9k+jbkI
>>114
だから、温情采配監督としては

明日は120%井川先発です。
132代打名無し:03/10/26 23:06 ID:fY+nWm1x
藤本のはやっぱり下手。後ろに逸らすのが。
あそこまで100%ギャンブルみたいな捕り方しないでも間に合った。
133林 威助:03/10/26 23:06 ID:lxgA+akk
もうこうなりゃ負けを想定して覚悟しておこう。
134代打名無し:03/10/26 23:06 ID:UBuDSBfd
ココリコ遠藤
「ダイエー優勝!最高ですね!!」
135代打名無し:03/10/26 23:06 ID:um4uoDUy
>>118
バカはお前だろうが
136代打名無し:03/10/26 23:06 ID:M9a4gAeW
城島が眠ってるのが唯一の救いだよな
137代打名無し:03/10/26 23:07 ID:ZPJkBawj
>>132
間に合うわけねーだろ
138代打名無し:03/10/26 23:07 ID:Qa/6Bux0
>>132
絶対無理だと思うが…
ってレスしちゃった
139代打名無し:03/10/26 23:07 ID:H5kyFqQq
関東テロ朝観れる香具師、先週の城島に続き、今日はイガー特集

0:00 Get Sports
▽シリーズ最終章!!日本一は決まるのか?鷹虎激闘の裏にあったエースの
壮絶なる苦悩20勝左腕!!井川の真実
140代打名無し:03/10/26 23:07 ID:M9k+jbkI
>>121
煽りなんだろうが、、、

ホントにそう見えてしまう。
杉内打てなさ杉
141代打名無し:03/10/26 23:07 ID:mdADbiuO
ビールかけもっとしてほしいよ
142代打名無し:03/10/26 23:07 ID:p43mnhEa
マジで阪神ファンは野球を見る資格がないな。
担架で運ばれる選手に野次を飛ばすとか、携帯で写真を撮るとか
まともな人間のやることじゃない。
果ては演技呼ばわり。恥を知れ。


143代打名無し:03/10/26 23:07 ID:O2kBwa1Q
明日は、イガーorムーア?
144代打名無し:03/10/26 23:07 ID:MUJIGIKW
明日、広沢がスタメンかどうかが勝負の分かれ目になると思う。。
145代打名無し:03/10/26 23:07 ID:BBS+sVCy
みんな悲観的ですね。
俺は結果としては内弁慶シリーズだけど、
内容はそうでもないと思うんだけど。
結局の所打たれる奴はいつも打たれてるし
押さえてる奴はいつも押さえてると思うのだが。

そういうう意味で岡本を2イニングも投げさせてくれたのはとても大きいと思う。
王にとって岡本以外は信用できないって事だし。

逆に星野は安藤を復活させた。井川、ムーア、吉野、安藤、リガン、ウィリー。
ほんとに使える投手に量は圧倒的に有利だと思う。
146代打名無し:03/10/26 23:07 ID:cFmTocbO
明日の井川先発のための布石だとは思うが>伊良部先発

記者「なんでムーアじゃないんですか?」
1001「シーズン頑張った(ry」


はあ・・・・・・・・・・
147代打名無し:03/10/26 23:07 ID:ECZIi9Zx
しかしDHで使える選手がいないなあ
広沢には期待してたんだがな
148代打名無し:03/10/26 23:07 ID:ORZ+sFfx
必要以上にダイエーを元気つけたからね、伊良部先発ってのは。
明日、序盤で流れを変えないと間違いなくこのままワンサイドで決まる。
先発が6回無失点に抑えることと、金本と桧山に期待するしかないが・・・。
149代打名無し:03/10/26 23:07 ID:ULY8j/Ks
飛ぶボール、浮き上がるボールにそろそろ慣れるはず。
150ヽ(`Д´)ノ選手コメE:03/10/26 23:08 ID:tzOzE/J4
途中送信しちまった・・・・・・_| ̄|○

▼またも杉内にやられた、一矢報いたのは選手会長
桧山「この状況を打破するために何とか突破口を開きたかった
    とにかく自分の力を信じて頑張らねば」
   「(明日はラストゲーム)もちろん、そりゃそうでしょうよ」

▼わずか2回3/0でKO・・・・言葉無し
伊良部はノーコメ。バスに乗り込む際に通路を塞いだ形になった
報道陣に「歩くのを邪魔するなよ」とポツリ言った様子。
151代打名無し:03/10/26 23:08 ID:um4uoDUy
>>142
マジで監督の采配にむかついてるんから、どっか行ってくれ
明日になったら相手してやるから
152代打名無し:03/10/26 23:08 ID:j3pnw/RG
戦力だけでなく采配まで劣ってるんじゃ勝ち目無い。
普通にムーア リガン 吉野 ウィル で繋げば普通に勝ってた試合なのに・・・。
甲子園で3連勝して星野の心にわずかだが隙ができたとしか思えない。
第5戦後のコメントでそう感じる部分もあった。
これが2勝3敗の状況だったらこんな余裕采配してないよ、絶対。
153代打名無し:03/10/26 23:08 ID:g3Ya9PDu
>>123
だから伊良部じゃなかったら勝てたっていう根拠を聞いてるんだよ。
みんなにわかるようにはっきり説明汁!!
伊良部だから負けたってことは伊良部じゃなかったら勝ててたんだろ。
おまい的には。
154代打名無し:03/10/26 23:08 ID:ZPJkBawj
DH9番関本でよくね?
155代打名無し:03/10/26 23:08 ID:X5a2UUx7
>>131
じゃあ、藪で決定!w
156代打名無し:03/10/26 23:08 ID:yt1Kf/t6
明日は、阪神による一年がかりの壮大な自作自演の最終章ですか?
157代打名無し:03/10/26 23:08 ID:L0cIJuSQ
>>145
和田=井川、ムーア、吉野、安藤、リガン、ウィリー
くらいになりそうで恐い。
158代打名無し:03/10/26 23:08 ID:UBuDSBfd
落合
「4勝3敗でダイエー」
「理由?福岡ドームで始まるから」
159代打名無し:03/10/26 23:09 ID:23hWfomD
今年のシリーズでの吉野は本当にすさまじい。
まさに救世主と言う言葉がふさわしいね。
ピッチャーの投球をみて身震いしたのはこれがはじめて。
マジで感動した。
160代打名無し:03/10/26 23:09 ID:blTHIzhr
もし明日のゲームが同点で終わったらどうなるの?
甲子園に帰ってくる?
161代打名無し:03/10/26 23:09 ID:ZPJkBawj
>>153
知障かお前は
162代打名無し:03/10/26 23:09 ID:cXuEPHOE
>>148
おまえら甲子園のファンも相手に元気つけてることをいいかげんに気づけ
163代打名無し:03/10/26 23:09 ID:xAQt0jGX
明日はムーアだろう、シーズン中頑張ったんだし
出さないとイカンだろう。
井川はムーアが崩れた時に出てくるぐらいでは
ムーアが試合を作ったら後はリリーフ専門の
ピッチャーが行くんじゃないの。

明日はきっと勝てる。1、2戦の時のような
威圧感は感じないね。
阪神バッターも今日はいい当たりが正面を突いたり
で運がなかったけど状態はやや上向きだと思う。
164代打名無し:03/10/26 23:09 ID:Qa/6Bux0
>>144
スタメンどころがベンチ入りすらしないかと
…でも八木よりは打ちそうだからベンチにはほしいんだけどね
165代打名無し:03/10/26 23:09 ID:mdADbiuO
ダイエーの打率ってどんなもんなのか知ってる人いる?
166代打名無し:03/10/26 23:10 ID:RKpda4nc
>>160
帰ってくるんだよ
167代打名無し:03/10/26 23:10 ID:ZRw5U012
>>150
桧山「(明日はラストゲーム)もちろん、そりゃそうでしょうよ」
ワロタ。ちょっとイラだってるな。
168代打名無し:03/10/26 23:10 ID:23hWfomD
>>160甲子園
169代打名無し:03/10/26 23:10 ID:bl/Za4Mw
>>153
論理的思考能力ゼロですね。
170代打名無し:03/10/26 23:10 ID:Evz4youn
人のことたなにあげて必死すぎw
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067176582/
171代打名無し:03/10/26 23:10 ID:cFmTocbO
>>153
お前しつこいよ。

クイックできない、技術的に問題があるのに何を今更ガタガタ言ってんだ?

今日の伊良部にはがっかりしたよ
172代打名無し:03/10/26 23:10 ID:Qa/6Bux0
>>160
明後日にドームでやります
173代打名無し:03/10/26 23:10 ID:0q2sWX9a
>>123
まぁ、伊良部が打たれたのは敗因の1つだけれど、
夢亜だったら抑えられていたかどうか分からないじゃないか?
取られたのは3点で、杉内は然程良かったわけではないから、
挽回できない点ではない。
やはり打てない・つながらない打線が一番問題かと。
174代打名無し:03/10/26 23:10 ID:1xAnD7y2
>>127
いや、ボールや球場以前に
打てるスイングじゃないと思う
打てそうなスイングしてるは
金本・檜山・片岡ぐらいかな
藤本はいい当たりしてるがツキ無し
特に右打者たちがこぞって打撃不振
175代打名無し:03/10/26 23:10 ID:XLfFOv32
明日は井川がナイスピッチをしてくれることを祈るばかりだ。
あんま3回続けて悪いって投手じゃないし。
176代打名無し:03/10/26 23:10 ID:0dvGt0pB
>>158
それ結果が当たってるかどうか別にして。
内容は正しいな。
177代打名無し:03/10/26 23:11 ID:AvecarkJ
>>139
さんくす!
178代打名無し:03/10/26 23:11 ID:yC4vMsms
桧山 「(明日はラストゲーム)もちろん、そりゃそうでしょうよ」
言ってるとこ想像してちとワロタ
179代打名無し:03/10/26 23:11 ID:7q3xtJ1f
>>118
オマエさんも大してお利巧でもなさそうだがな
1点でもpが抑えてりゃ勝てるだろが?
pが抑えて僅かな得点、それで勝ってきたんだろがウチはよ
いまさら連打が復活するとでも思ってんのか
180代打名無し:03/10/26 23:11 ID:9qdb1Q8G
犯珍の汚い情報操作により
各局のスポーツニュースで1001の
ラッキーなホームラン発言は削除された
しかし口は災いの素

1001は日本一になるない監督としてこの世を去るのだった
181代打名無し:03/10/26 23:11 ID:blTHIzhr
同点だと甲子園か明後日にドームかどっちなんだ(;´Д`)
182代打名無し:03/10/26 23:11 ID:j3Nd7BNc
まあ

ムーアで負けた

ならもっとショックだったからなあ
もう絶望だった。7戦目見るのが怖くなる。
これで明日一縷の望みが残った・・・事になるのか?
183代打名無し:03/10/26 23:11 ID:PGLywau3
>>160
福岡ドーム
184代打名無し:03/10/26 23:11 ID:M9k+jbkI
>>148
6回無失点は今日の試合でも必要だったな。
それでなくても、福岡ドームってだけで、ダイエー有利の流れだっただけに。
伊良部は、仮に初回2ラン打たれてなくても
あんなに走られ放題だったら、どうせ2・3点はとられてた。
10回戦っても、伊良部先発で6回無失点とか無理だろうなぁ。

ああ悔しい。今日ムーア先発で6回無失点、リガン→吉野→安藤→ウイル
の完封リレーで勝てたかもしれんのに・・・
185代打名無し:03/10/26 23:11 ID:eVzWVGXA
より可能性のある選択をすべきだったと言われているだけのことだろう。
伊良部だから負けた≠伊良部以外なら勝てた
186代打名無し:03/10/26 23:12 ID:L0cIJuSQ
>>160,168
じゃあ奇跡の甲子園度上げ見てみたい気もする。
リーグ優勝のときもあんだけ粘って甲子園でできたわけやしw
187代打名無し:03/10/26 23:12 ID:hiRDf7El
肝心の伊良部は今日どんなコメントを残したんだろうか・・・・
188代打名無し:03/10/26 23:12 ID:+7vyo2ve
>>100
見切られてるってか福岡と甲子園じゃ打たれ方が全然違うけどな
チェンジアップに泳いでポテン打たれたのが甲子園
チェンジアップ待って見切られてクリーンに打たれたのが福岡
やってるって、マジで
今日の福原のタイミングの取り方見て分かるし
福岡と甲子園でストライクの変化球を見逃す割合が全然違うよ
右だろうと左だろうと
189代打名無し:03/10/26 23:12 ID:Qa/6Bux0
>>181
ドームだって
さらに8戦も引き分けだと移動日はさんで甲子園だが、
8戦から延長無制限になるので可能性はほぼ0
190代打名無し:03/10/26 23:12 ID:ECZIi9Zx
まず仙一にはちゃんと使える香具師をベンチに入れておいてほしい
第5戦で佐久本をベンチ入れさせたのは理解できん
191代打名無し:03/10/26 23:12 ID:ZPJkBawj
>>181
恐らく考えるだけ無駄だ
気にすんな
192代打名無し:03/10/26 23:12 ID:UBuDSBfd
>>180
なれるのか、なれないのかはっきりしてくれ!
話はそれからだ
193代打名無し:03/10/26 23:12 ID:LeDJmktH
まあ、最後まで応援するべ。
今までずーーーーっと最下位やったチームがやっと優勝したんや。
日シリ初体験がほとんどの選手たちも一生懸命やってるんだ。
194林 威助:03/10/26 23:12 ID:lxgA+akk
結果的にいうと、伊良部は失敗だったが福原がもってくれたから試合にはなったじゃん。点数とれなきゃ始まらねぇ
195代打名無し:03/10/26 23:12 ID:yC4vMsms
>>187
ノーコメっしょ
196代打名無し:03/10/26 23:12 ID:bl/Za4Mw
>>188
福原も見切られてた?
197代打名無し:03/10/26 23:12 ID:uNe+ExOs
8戦(延長無制限)
福岡ドーム

もう甲子園にもどることはない
198代打名無し:03/10/26 23:12 ID:tpYPdo6C
>>181
7・8戦福岡
9戦甲子園
199代打名無し:03/10/26 23:13 ID:oCn4i25+
(2) 引き分け試合があったため、7戦を行ってなお優勝が決定しない場合は、
翌日第7戦のチームの球場で第8戦を行う。
さらに第9戦が必要な場合は、1日移動日を設け、もう一方のチームの球場で行う。
(3) 延長回は、第7戦までの各試合では15回をもって打ち切りとし、
第8戦以降は延長回の制限を設けない。
200代打名無し:03/10/26 23:13 ID:fY+nWm1x
全部の試合で2回までに点取られてるんだよなぁ
201代打名無し:03/10/26 23:13 ID:HClBOke7
甲子園はダイエー選手拒否するんじゃないの
あんなフェアじゃない応援はないぜw
202代打名無し:03/10/26 23:14 ID:0dvGt0pB
それにしても福岡はストライクゾーンが狭い
203198:03/10/26 23:14 ID:tpYPdo6C
>197>199
あ、そうやった…スマン
今日、明日が引き分けやったら9戦まであってんな
204代打名無し:03/10/26 23:14 ID:+7vyo2ve
>>196
見切られてはないけどストレート投げる時はストレート
変化球投げる時は変化球のタイミングで振ってる
それがあまりにも多い
205代打名無し:03/10/26 23:14 ID:0q2sWX9a
>>188
ほぼ確実だろうな。
球の見逃し方・見極めが異常だ。
206代打名無し:03/10/26 23:15 ID:xAQt0jGX
来年は福原ローテに入るかな
207代打名無し:03/10/26 23:15 ID:RKpda4nc
>>188
じゃなんで甲子園では序盤にしかチェンジアップを投げてないんだよ。
抜けが悪くて自信がないから、スライダーにかえたんじゃないのか。
208代打名無し:03/10/26 23:15 ID:g3Ya9PDu
>>169
>>171
伊良部で負けたってのはわかるが、
伊良部以外なら勝てたのか?
>>173が書いてくれた通り、他のピッチャーでも
勝てるとは限らんだろって言ってるんだよ。

>>179
>1点でもpが抑えてりゃ
って、、、
その抑えられる保障がまったくないでしょ。
伊良部だから負ける可能性が高くなったって言いたいのならわかるけど、
伊良部だから負けたって言うのは変だろ。
209代打名無し:03/10/26 23:15 ID:tzOzE/J4
>>187
>>150の通り
210代打名無し:03/10/26 23:15 ID:O6TL9FhQ
いい加減パ向きな打者関本様を使えよ。
病み上がり浜中なんか使うなカス。
211代打名無し:03/10/26 23:16 ID:XLfFOv32
>>204
福原はべつに普通だったよ。
真っ直ぐにはつまってる選手多かったし、ボールのフォークも結構手出してたし。
212代打名無し:03/10/26 23:16 ID:Qa/6Bux0
>>197
降雨コールドがないからなー
試合中に地震でも起こって打ちきりになるとか…

でも、日が変わって客が帰れなくなったり、両軍投手を使い果たしたら
打ち切りにしそうな気がする。
まあまずあり得ないんだけどねw
213代打名無し:03/10/26 23:16 ID:7q3xtJ1f
ダイエーの打撃陣の対応力に比べて、ウチの方は
まるきり個々の創意に頼ってるっぽい
これがチーム全体の経験値の差なのかねえ…
214代打名無し:03/10/26 23:16 ID:M9k+jbkI
>>210
確かに、関本は4打席ぐらい観たい気がする。
一回ぐらい間違ってホームラン出るかもしれんし(w
215代打名無し:03/10/26 23:16 ID:1bIjk/CT
明日こそはシーズン中の連打を見せてくれ
一度も爆発しないまま終わるのはいやだ・・・
216代打名無し:03/10/26 23:16 ID:ke9bvDEA
伊良部、打たれる内容が悪すぎ
せっかく阪神にシリーズの流れが来かけてたところで、
初回に簡単に2点献上
一気に流れがダイエーに
217代打名無し:03/10/26 23:16 ID:ZPJkBawj
>>208
まだいたのか
自分の馬鹿晒して楽しいか?
218代打名無し:03/10/26 23:16 ID:NpDVUPMJ
犯珍の汚い情報操作により
各局のスポーツニュースで1001の
ラッキーなホームラン発言は削除された
しかし口は災いの素

こんなビッグマウスはないぜw
219代打名無し:03/10/26 23:16 ID:fY+nWm1x
今日ムーアで負ければ、悔しいけどしょうがないって感じなんだよ。
試合前から納得いかないって感じのことやられたらなぁ。
220代打名無し:03/10/26 23:16 ID:RVFlDtzI
>>210
たしかに今の浜中なら関本の方がいいかもな
221代打名無し:03/10/26 23:16 ID:Kxwvf4iW
>>199
これじゃあホーム5ビジター3(か4)で不利じゃないか
222代打名無し:03/10/26 23:16 ID:G+GE57U5
つか、今日の試合、モロにモーション盗まれて
盗塁されたけどそれはどうなの? 
甲子園ではそれは無かったと思うが。>モロ盗み
223代打名無し:03/10/26 23:17 ID:PM4NC/ZC
矢野の打順もっと上に上げたらどう?
224代打名無し:03/10/26 23:17 ID:flhev0yl
星野監督が末期の癌だったって本当ですか?フライデーネタなんですけど。あの顔色と吐き気を模様する姿は
まさに末期の胃癌患者そのものだと癌専門の医者が言っていたという内容らしいのですが。
本当だったらかなりショックなんですが。
225代打名無し:03/10/26 23:17 ID:yC4vMsms
>>218
ビッグマウスの意味を調べ(ry
226代打名無し:03/10/26 23:18 ID:BlFSF0sp
>>193
ハゲドウ
応援するしかねーし。
頑張れ阪神、頑張れ星野。
227代打名無し:03/10/26 23:18 ID:mjJKJ5b9
明日は和田だろ?
速球に強い関本はタイプじゃないと思うが。
228代打名無し:03/10/26 23:18 ID:oCn4i25+
>>222
伊良部は2戦目(福岡だけど)から言われてたからねぇ
229代打名無し:03/10/26 23:18 ID:1xAnD7y2
第7戦引き分けの場合、福岡ドームってことは
福岡ドーム5試合・甲子園3試合って
なんか不公平な気がするんですが

なぜに第8戦は甲子園じゃないんでしょうかね
230代打名無し:03/10/26 23:18 ID:ke9bvDEA
>>224
顔色と吐き気だけで癌発見できりゃ楽だわな
231代打名無し:03/10/26 23:18 ID:blTHIzhr
引き分けになった際のことを詳しく教えてくれてありがとう。

関本に日本シリーズの打席に立ってほしい。
将来のクリーンナップの一翼を担うんだからさ。
232代打名無し:03/10/26 23:18 ID:g3Ya9PDu
>>217
人を馬鹿呼ばわりしてる割には
伊良部以外では勝てたっていう事の説明しないね。
馬鹿でもわかるように説明してみてよw
233代打名無し:03/10/26 23:18 ID:Y9HgtQj2
関本、早川を使わなかった時点で・・・
234代打名無し:03/10/26 23:18 ID:Qa/6Bux0
つーか関本って福岡に来てるのか?
235代打名無し:03/10/26 23:18 ID:O6TL9FhQ
>>214
>>220
だよね。
DHで使わずにいつ使うっちゅうんだよ。
236代打名無し:03/10/26 23:18 ID:XLfFOv32
>>220
濱中を関本に云々の次元ではないと、あんたも思って言ってるよな?
237代打名無し:03/10/26 23:19 ID:tpYPdo6C
>>221
今年はパ開催から始まる年だから仕方ない
来年ならセ球場からスタートだけど
238代打名無し:03/10/26 23:19 ID:ECZIi9Zx
>>194
そうだね。それなりに試合は作っていた。
点取れないのもあるけど、なんかいい球を見逃してカウント悪くして凡退したり
初球の甘い球をPOPしたりなんかイライラする試合が続いている。
今日はいい当たりでも正面に打球が行っていたし、ツキもなかった
239代打名無し:03/10/26 23:19 ID:+7vyo2ve
>>211
ボールのフォークに手を出すからじゃなくて
ボールを振ってる時でもタイミングがほとんど合ってるんだよ
ストレートもストレートを狙って打って詰まってる
コースがいいからだけで
240代打名無し:03/10/26 23:19 ID:ZPJkBawj
>>225
せっかくNG指定してるんだからアンカー貼るなよ
241代打名無し:03/10/26 23:19 ID:G+GE57U5
>>228
いや、福原からもモロ盗みがあったよ。
242代打名無し:03/10/26 23:19 ID:Qa/6Bux0
>>229
移動がめんどいからでしょ
243代打名無し:03/10/26 23:19 ID:X6IlDTxQ
末期のガンで指揮なんか出来るか。
殆ど寝たきりになるわ
244代打名無し:03/10/26 23:19 ID:/ztYl/po
>>222
伊良部だからだろ?
245代打名無し:03/10/26 23:19 ID:yC4vMsms
>>238
しかしそれまでの試合の流れがなぁ…
246代打名無し:03/10/26 23:20 ID:rpn9vLHy
関本は新幹線に乗っていた
247代打名無し:03/10/26 23:20 ID:jiBDmX7o
>>221
甲子園は相手チーム相手がやるにはひどい球場だと思うが
もうちょいマナーよければいいけど
毎年交代だから来年優勝すれば4試合やれるよ
248代打名無し:03/10/26 23:20 ID:RKpda4nc
福岡ではなんか極端にツキが落ちる気がする。
こんな弱気ではいかんのだが・・・
249代打名無し:03/10/26 23:20 ID:NGBi0VcC
>>223
リードもあるから負担を増やしたくない
250代打名無し:03/10/26 23:20 ID:7q3xtJ1f
>>208
はいはい、判った判った。キミのいいように。
そうねえ…高くなっただけだねどうしようもない位に。
言い換えたら、イナブのやった事が何かかわるのかね、やれやれ。
251代打名無し:03/10/26 23:20 ID:M9a4gAeW
おまいら、来季の背番号を予想して気を紛らわそうぜ。
とりあえず鳥谷1、筒井は19。
252代打名無し:03/10/26 23:20 ID:0q2sWX9a
>>217
(・∀・)カエレ
253代打名無し:03/10/26 23:20 ID:flhev0yl
>>230
ですよね…フライデーのことだからガセに決まってる…
254代打名無し:03/10/26 23:20 ID:yC4vMsms
>>240
めんごめんご。
255代打名無し:03/10/26 23:20 ID:AiW9BhB2
2ちゃん史上「伊良部」という文字が一日に一番多くアップされた記念日ですね。
256代打名無し:03/10/26 23:20 ID:m2/x0GfN
浜中は明日は大化けするよ(断言する。)
2本ぐらい打つよ。
ペナントレースの始めの頃を思い出してみ
257代打名無し:03/10/26 23:21 ID:RVFlDtzI
>236
打線と投手陣の両方のテコ入れが必要
258代打名無し:03/10/26 23:21 ID:NGBi0VcC
あ、age厨にレスしちまった…
259代打名無し:03/10/26 23:21 ID:fY+nWm1x
明日は完封しないと負けるな。
甲子園3連勝以上の奇跡が必要。
260代打名無し:03/10/26 23:21 ID:M9k+jbkI
>>215
そうやって、一度もシーズン中の打撃ができないまま終わってしまうチームが負ける。

むしろ、3勝できたのが凄いぐらい。
261代打名無し:03/10/26 23:21 ID:Qa/6Bux0
>>221は別に今年に限って言ってる訳じゃないでしょ。
実際俺も不公平だと思ったけど、いままで8戦まで行ったのって1回しかないし、
まずないとして考えてるんだろうね。
262代打名無し:03/10/26 23:22 ID:ke9bvDEA
伊良部出せば自動的に負けることくらい、
シリーズ前にもここで言われてたのにな
1試合出すくらいなら仕方ないと思っていたが、
まさか2試合潰すとは、今でも信じられんよ
263代打名無し:03/10/26 23:22 ID:O6TL9FhQ
>>256
催眠術で和田を吉見と思いこませないと無理ぽ。
264代打名無し:03/10/26 23:22 ID:mjJKJ5b9
伊良部はシーズン中盤までの活躍には感謝してもしたりないけどね・・・
今年は序盤からの大量リードが物を言った優勝だったし。

まあそれで後半の失速が許せるかどうかは別問題だが。
265代打名無し:03/10/26 23:23 ID:ZPJkBawj
>>252
(゚Д゚)ハァ!?
あなたも馬鹿の仲間ですか?
266代打名無し:03/10/26 23:23 ID:ECZIi9Zx
>>210
DHが関本なのはいかにも迫力不足だな。
267代打名無し:03/10/26 23:23 ID:/KxsWJW4
まあ明日にムーア残したって事自体は合理的選択ではあるな。
やはり問題はなぜ福原が先発じゃ無かったかって事だ。
268代打名無し:03/10/26 23:23 ID:6Bg91T+g
>>251
濱中 25→31 とかないかな?
269代打名無し:03/10/26 23:24 ID:mjJKJ5b9
明日はムーア、井川、吉野、ウィルの徹底サウスポーリレーで逃げ切ろう。
270代打名無し:03/10/26 23:24 ID:oOUG8Oaq
甲子園の応援はマナーが正直悪すぎだと思うよ
あれじゃ相手まともに野球できないよな
抗議したら帰れコール
倒れてる人間に対して汚い野次
集団心理はおそろしい球場だよな
271代打名無し:03/10/26 23:24 ID:M9k+jbkI
>>256
濱中は、病み上がりじゃなかったらまだ期待はできるんだが・・
正直、まだまだ調整段階の域を出てないと思う・・
272代打名無し:03/10/26 23:25 ID:ORZ+sFfx
金本がHR打ってなきゃ普通に4タテくらってたもんなぁ。
まだまだ実力不足だよ。
273代打名無し:03/10/26 23:25 ID:yC4vMsms
>>269
んじゃ、打つほうはどんな感じでいきまひょ?
274代打名無し:03/10/26 23:25 ID:blTHIzhr
先発が伊良部と分かった時、がっかりしたが
   「もしかしてやってくれるかも」
とも思ったさ。けど、前回より悪い結果になるなんて・・・。
275代打名無し:03/10/26 23:25 ID:M9a4gAeW
>>268
31は掛布というよりレイサムのイメージの方が強い漏れ
276代打名無し:03/10/26 23:25 ID:M9k+jbkI
>>259
いやマジで。
言いたくないが、奇跡が必要だ。

その奇跡を心待ちにしてるオレがいる。
277代打名無し:03/10/26 23:25 ID:Ww7hMIDW
佐久本昌
278代打名無し:03/10/26 23:25 ID:mjJKJ5b9
>>267
最初から福原は延長戦用の予備のリリーフ要員のつもりだったんじゃないの。
ロングリリーフもできるから、延長戦が長引いた時に使うつもりだったんじゃないかと。
シーズン中なら、安藤、ジェフ、リガンの三人を使うときは、
誰か1人は延長に備えて温存する起用が多かったが、
シリーズでは三人とも起用がそこそこあったし。
279代打名無し:03/10/26 23:26 ID:+77eP9XE
>>273
誰出しても、どんな打順でも一緒。ソロホームランで
最小得点でそれを守りきる。これしかない。
とてもつながるとは思えないし。
280代打名無し:03/10/26 23:26 ID:M9k+jbkI
>>269
逃げ切る、ってことは先制しないとな・・・

かなりつらい。ダイエー打線はかなり活気付いてるよ・・・・
281代打名無し:03/10/26 23:26 ID:3uOgBP6N
明日のベンチ入り投手ってこんな感じでいい?

投手8人

ムーア 井川 吉野 ウィル 下柳 5人

安藤 リガン 福原 (藪?) 3人

明日はある意味右投手が鍵?盗塁阻止目的で三東も入れとく?
282代打名無し:03/10/26 23:26 ID:XLfFOv32
>>271
それを言ったらムーアも病み上がりだし。
濱中は内容はそんな悪くないし、ラビット球場で和田相手だから使ってほしいね。
283代打名無し:03/10/26 23:26 ID:1xAnD7y2
井川が去年の開幕戦のようなピッチングが出来ればなぁ・・・
284代打名無し:03/10/26 23:26 ID:m2/x0GfN
>>263
>>271
開幕当初も4番なのに凡退を繰り返し
ここでも浜中は叩かれた。
しかし、1週間ぐらいだったかな? その頃には、ヒーローだったやないか
明日は打つ。
285代打名無し:03/10/26 23:27 ID:5Jyw9f/z
最後に期待してしまうのが王采配。
好投の和田を7回辺りで代えてくれたりとか・・
286代打名無し:03/10/26 23:27 ID:w8Y5WaOG
なんだかんだ言っても

打 て な い の が 悪 い

ほんとにおまいらはリーグ制覇したチームかと小一時間問い詰めたいくらい打てない。
さすがにダイエー打線を完封するのは難しいよ。
このままだと接戦になっても結局打ち負けて終わるぞ!
いい加減打てや!
287代打名無し:03/10/26 23:27 ID:+7vyo2ve
いやだから完封しないと負けるというより
福岡ではバレてるんだからムーアが投げようが井川が投げようが完封はないって。
あるとするなら小刻みにつないでブツブツに切る形。
変則で押した方がいい。
変則は来る球が分かってても打てないってとこに魅力があるから
ギリギリで1点に抑えて打線が2点取ること、これしかない。
288代打名無し:03/10/26 23:27 ID:g3Ya9PDu
>>281
確かに三東出したらダイエーの走者は戸惑うかもなw
しかしそれ以前に抑えられるのかが・・・
289代打名無し:03/10/26 23:27 ID:7q3xtJ1f
急に醒めてきちゃったなあ…
やっぱ実力差か…

でもせめていい試合をして欲しいから、バカな事しないで
くれって思っちゃうんだよね…
290代打名無し:03/10/26 23:27 ID:mjJKJ5b9
福原明日投げれるかなあ。
ワンポイント要員くらいのつもりで、佐久本入れても良いかも。
もうなんか、安藤、リガン以外の右投手がダイエーに投げるのは怖いわ。
291代打名無し:03/10/26 23:28 ID:Z/NJqKP+
IBMageようぜ
ダイエー打線相手なら、ストライクさえ入れば絶対に通用する
292代打名無し:03/10/26 23:28 ID:RKpda4nc
とりあえずバテリーは盗まれてもわからんサインだせ。
293代打名無し:03/10/26 23:28 ID:p1upS7Dw
http://www.hanshintigers.jp/fan/bbs/42110/1.html

おまえらマナー悪すぎなことにいいかげん気づけw
294代打名無し:03/10/26 23:28 ID:jIWswIQv
明日は正直吉野先発くらいの思い切りの良さが必要。
吉野でできるだけいって、次ウィリアムス。最後井川の21球。
295代打名無し:03/10/26 23:28 ID:rpn9vLHy
福原に連投は絶対ない。
296代打名無し:03/10/26 23:28 ID:mjJKJ5b9
>>291
>ストライクさえ入れば

それが一番の問題だからなあ(w
297代打名無し:03/10/26 23:28 ID:ke9bvDEA
ダイエーの先発打てないのはともかく
防御率4点5点の中継ぎ打てないのは恥ずかしいな
298代打名無し:03/10/26 23:29 ID:M9k+jbkI
>>283
もうそれ、1年間言われ続けて、一度ものない。
もちろん、完封は今年もあったが、内容は去年の序盤には遠く及ばない。

もう今更無理だと思う。中3日だし。
井川完封は、それこそ相当の運が必要だろう・・・
299代打名無し:03/10/26 23:29 ID:ECZIi9Zx
>>御大は炎上癖があるのでとても怖くて使えません。
それこそ同情登板です。第6戦が唯一のチャンスだったね(ベンチ入りすら出来なかったけど)
あと、肩の違和感とのことでシーズン終盤を休んだこともマイナスだと思う
300代打名無し:03/10/26 23:29 ID:M9k+jbkI
>>286
正解。


ただ、明日も打てそうにないから
どうしても、完封うんぬんという話題になる・・・
301代打名無し:03/10/26 23:29 ID:mjJKJ5b9
>>297
あまり打ててないダイエーのリリーフは岡本くらいでは?
それ以外はそこそこ打ってる気がするが。
302代打名無し:03/10/26 23:29 ID:ULY8j/Ks
球種バレてるから、福岡では下柳は厳しいな。
303代打名無し:03/10/26 23:30 ID:1xAnD7y2
>>294
吉野のつぶす気ですか
第2戦からずーっとフル稼働中なんですが
本当言えば今日負けるんなら休ましてあげたかった。
304代打名無し:03/10/26 23:30 ID:oCn4i25+
>>290
今日、伊良部2回0/3、福原4回2/3
伊良部入ったりしてw
305代打名無し:03/10/26 23:30 ID:0q2sWX9a
明日は1、2回の攻防が全てでしょうね。
特に初回の今岡、赤星でチャンスをチャンスを作れないと
和田を乗せてしまうことになる。
投手陣は3点くらいにには何とか抑えてくれるだろう。
306代打名無し:03/10/26 23:30 ID:g3Ya9PDu
>>298
井川は5回まできっちり抑えてくれれば
いいと思ってるんだが、、、

そこまで同点以上でいけば、ムーアを含む中継ぎ陣で
なんとかなりそうな気がする。
307代打名無し:03/10/26 23:30 ID:XLfFOv32
井川が登板3回続けて勝ち星つかずって、今シーズンあったか?
308代打名無し:03/10/26 23:31 ID:kZWxKgBt
完封しか勝ち目がないって、なんかいつかの阪神状態だなぁ。
もしかして来年の転落がすでに始まっているのであろうか。
寂しいのお。
309代打名無し:03/10/26 23:31 ID:M9k+jbkI
>>307
ない
310代打名無し:03/10/26 23:32 ID:mjJKJ5b9
まあ今年はあまり良いとこ無かったけど、
やっぱり井川は中4日はダメだと思った。
あれは最低中5日開けないとダメなタイプなんじゃないかなあ。
終盤、20勝狙いの時もあんまり良い内容じゃなかったし。
311代打名無し:03/10/26 23:32 ID:8l8uTbUY
ただこんだけ打線がつながらんのもシーズン中なかったわけで・・・。
ロードとか優勝決定前でももうちょっと打てたんじゃない?
312代打名無し:03/10/26 23:32 ID:Ww7hMIDW
313代打名無し:03/10/26 23:32 ID:O6TL9FhQ
>>308

    ノノノノ
   ( ゚∋゚) 。oO(・・・)
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
314代打名無し:03/10/26 23:32 ID:m2/x0GfN
お前等、暗い。
明日は、野手陣も投手陣もこのシリーズ最高のプレイを見せてくれるよ。
315代打名無し:03/10/26 23:33 ID:8l8uTbUY
ageちゃった・・・スマソ
316代打名無し:03/10/26 23:33 ID:bl/Za4Mw
>>153
>伊良部だから負けたってことは伊良部じゃなかったら勝ててたんだろ。

これが最高に恥ずかしい発言であることを理解してください。
317代打名無し:03/10/26 23:33 ID:ORZ+sFfx
でももうあんまりダイエー打線は怖くないな。怖いけど。
病み上がり、ここまで出番がわからず調整のしづらかったであろう福原でもノラリクラリと
適当に抑えられたわけだし。伊良部がうんこすぎ、っていうのと
井川が通用しないってのがショッキングなだけで。
318代打名無し:03/10/26 23:33 ID:ECZIi9Zx
>>290
基本は正攻法で行きましょう。
オレ的には佐久本はちょっと考えられん。
っていうかもういらない
319代打名無し:03/10/26 23:33 ID:+77eP9XE
>>308
そりゃロード以降の打線みりゃ来年悲観する
のもしょうがないっぺ。
320代打名無し:03/10/26 23:33 ID:Ww7hMIDW
佐久本昌
321代打名無し:03/10/26 23:33 ID:1xAnD7y2
>>308

((((((((((゜Д゜)))))))))ガクガクブルブル
322代打名無し:03/10/26 23:33 ID:/KxsWJW4
>>278
でも延長戦用には下柳ってのもあり得ない事は無いし、相手チーム
に比べれば中継ぎはそれでなくとも勝っているんだし、やっぱり福
原には先発でゲームを作って欲しかった。
323代打名無し:03/10/26 23:33 ID:XLfFOv32
和田ってカウント悪くするとすごく簡単にストライク取りに来るから、
それをガツンと狙い打ってほしいな。
しかし今日の杉内もそういうの狙ってポップフライなんだよなぁ。
324代打名無し:03/10/26 23:33 ID:yt1Kf/t6
じゃ明日は指でのサインはフェイクにして、矢野のティンコの位置で決めるしかないな
325代打名無し:03/10/26 23:34 ID:Ku6KftEa
先発は井川じゃねーかな。
何だかんだ言って序盤の炎上率の低さはリーグ一だ。
6〜7回に引っ張って粘りきれず3〜4失点することがあるが、
明日は後ろが手ぐすね引いて待ってるからそんな心配もない。
ヤバけりゃすぐリガン・吉野・安藤をワンポイント上等で投入、
8回からはウィル固定、延長ならムーアに賭ける。

1点くらいリードされた7〜8回に岡本を燃やして3点、
終盤に1発くらって1点差となるも逃げ切り、優勝!でいこうや。
326代打名無し:03/10/26 23:34 ID:l3mnui5H
今日は今日だ。
明日はどうなろうが星野阪神最後の試合なんだ。
最高のゲームになることを期待するよ。
327代打名無し:03/10/26 23:34 ID:7q3xtJ1f
ちゃんと低めに行く井川を見たい気はするが…
それを期待するのは1001と同じなんだろな
328代打名無し:03/10/26 23:34 ID:Ku6KftEa
>289 名前:代打名無し 投稿日:03/10/26 23:27 ID:7q3xtJ1f
>急に醒めてきちゃったなあ…
>やっぱ実力差か…
>でもせめていい試合をして欲しいから、バカな事しないで
>くれって思っちゃうんだよね…

こいつは間違いなく先週も同じこと言ってたな。
329代打名無し:03/10/26 23:35 ID:5/2Jxe2/
相手が和田だから先発には5回無失点で行ってもらいたい。
井川は抜けたチェンジアップをHR打たれる確立が高いから怖い。
福岡ドームなら尚更・・
相性からしてムーアの方が期待できる。
330代打名無し:03/10/26 23:35 ID:bl/Za4Mw
>>325
あのね、明日は2失点3失点じゃだめなのよ。
絶対0点に抑えなきゃいけないの。
331代打名無し:03/10/26 23:35 ID:RKpda4nc
>>319
まぁおまいも来年は打線に期待らずにガンカレや。
332代打名無し:03/10/26 23:35 ID:M9k+jbkI
>>310
明日中3日で先発でつ。
333代打名無し:03/10/26 23:35 ID:tpYPdo6C
TV見ててリモコン投げる程腹立ったけど
1戦目の接戦は別にして2戦6戦っとこんな内容の試合になって
現地で見てる福岡の虎ファンが一番可哀想な気もする
結構虎ファン入ってたよね?
乙カレさん、明日もがんがって声あげて盛り上げて下さい。
334代打名無し:03/10/26 23:36 ID:Ku6KftEa
>内容は去年の序盤には遠く及ばない。

あんなのはただの確変だっつの。
さっさと忘れろみっともねー。
335代打名無し:03/10/26 23:36 ID:mjJKJ5b9
>>322
下柳は最初から先発だったんじゃん。

優勝特集号にもあったけど、今年の下柳は序盤あまり良くなくても、
先発に固定してくれた事で、調整、意気に感じた事が、
復活した要因だったらしいし、今更格下げ扱いは下柳のモチベーションを落とすだけだったと思う。

返す返すも久保田の不在が大きい。
久保田がいればリリーフに厚みが増したんだが。
336代打名無し:03/10/26 23:36 ID:w8Y5WaOG
>>309
おお!一筋の光明が!

しかし中3日じゃあなあ・・・_| ̄|○
正直、井川を酷使して万が一来年に影響でたら悔やみきれないから、無理はしてほしくない。

やっぱムームにすべてを託して、あとは打線が奮起してくれるのを祈るしかないか。
337代打名無し:03/10/26 23:36 ID:g3Ya9PDu
つーかファン装った煽りがいるみたいだな・・・
338代打名無し:03/10/26 23:36 ID:ZPJkBawj
俺は劇的な勝利なんかより序盤に6点くらい取って気楽に見たいよ
339代打名無し:03/10/26 23:36 ID:9G/FZEC4
和田の絶不調を期待して寝ます
340代打名無し:03/10/26 23:36 ID:TY2kppVV
井川の息子

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {   
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《               

341代打名無し:03/10/26 23:36 ID:+77eP9XE
>>327
どの道、今はチェンジアップを捨てているからソコソコはいける
が神ピッチングは無理だろう。チェンジアップが復活して
こそのスーパー井川だし。なんとかスライダーでしのいでる間に打線が
点とってくれりゃいいんだが。
342代打名無し:03/10/26 23:36 ID:7q3xtJ1f
>328
初書きだよw
ま、どうでもいいけどね…
実際2戦目の気分に戻してくれたよ…今日は
343代打名無し:03/10/26 23:37 ID:M9k+jbkI
>>324
名案だ! ただ、残念ながらティンコはティンコカバーによる隠されてしまっているのだ・・・
344代打名無し:03/10/26 23:37 ID:X5a2UUx7
>>335
明日の登板に限ってだから、降格じゃない



と思う
345代打名無し:03/10/26 23:37 ID:l7h8b0X8
井川、前回119球もなげてるからなぁ。100球限定登板だろう
346代打名無し:03/10/26 23:38 ID:1xAnD7y2
>>333
TVのインタビューでは大阪人ですた!
阪神ファンの中でどれぐらい福岡の人がいたんだろうか
347代打名無し:03/10/26 23:38 ID:Ku6KftEa
>>330
偉大なる大久保先生は「ペドロが出てくる第7戦は99%ヤンキースの負け」と仰いましたが。
348代打名無し:03/10/26 23:38 ID:1vG2s8TQ
>>307
シーズン中は3回続けて同じチームとあたることなんてまず無いから。
井川は苦手チーム作ると1年は克服できない。
349代打名無し:03/10/26 23:38 ID:8l8uTbUY
>>333
1戦目も内容的には押されっぱなしで、
しんどい試合だったから福岡で見てるファンは大変だと思うよ。

最後に鬱憤晴らしのいい試合が見たいけど、しんどいな・・・。

考えてるだけでも息が詰まるよ。。。
350代打名無し:03/10/26 23:38 ID:Z/NJqKP+
>>338
禿同
今シーズンはそういう展開多すぎてちょっとつまらんとこもあったが、
シリーズでこうも接戦バッカだと神経がもたん
一回くらい今シーズンの繋ぎの猛虎打線を見せて欲しい
351代打名無し:03/10/26 23:38 ID:yt1Kf/t6
>>343
じゃティンコの盛り上がり具合で・・・
352代打名無し:03/10/26 23:38 ID:7q3xtJ1f
実際、かなり難しいよなあ明日の継投
やっぱ本当は今日勝っておきたかった筈なのに…
353代打名無し:03/10/26 23:39 ID:RKpda4nc
>>348
横浜とダイエーを一緒にするのは、あまりにも(ry

354代打名無し:03/10/26 23:39 ID:ECZIi9Zx
>>325
オレも賛同です
みんなムーアなら大丈夫だと思っているようだけど
ムーアは今ひとつ信頼できないんだよな。
確かにダイエーは左投手のスライダーにタイミング合っていないけど
シーズン終盤のムーアの内容かんがえたら俺的にはムーアにあまり期待しないほうがいいと思うんだが
それにアウェイだし・・(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
355代打名無し:03/10/26 23:39 ID:KYJJVATj




 ビ ッ ク イ ニ ン グ は 何 処 へ 逝 っ た ! ?


356代打名無し:03/10/26 23:39 ID:5BNSdVWE
とにかく打たないと勝てない。
ダイエーと打率が1割近く違うんだから。
投手陣は3点前後には押さえてくれると思う。
5点とれないと勝てない。
357代打名無し:03/10/26 23:39 ID:Ww7hMIDW
>>335
意気に感じるタイプなら
中継ぎ起用は望むところなんじゃない?
358代打名無し:03/10/26 23:39 ID:yt1Kf/t6
江川の伊良部フォローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
359代打名無し:03/10/26 23:40 ID:M9k+jbkI
まかり間違って(エラーとか高いバウンド内野安打連発とかお見合いとか)
ビッグイニングできないかなぁ・・・

ぶっちゃけ、3点とったら勝てそうだし・・・
360代打名無し:03/10/26 23:40 ID:Ku6KftEa
>>342
なんでそこで「2戦目は落ち込み過ぎだった」と思い直さないのかね。

「甲子園は3タテ。問題は福岡だ」が普通だろ?
361代打名無し:03/10/26 23:40 ID:ZPJkBawj
とにかく最後くらいは打線が奮起しる!
投手陣に負担かけっぱなしなんだから。
362代打名無し:03/10/26 23:40 ID:M9a4gAeW
江川にすれば伊良部先発は普通だとさ
363代打名無し:03/10/26 23:40 ID:7q3xtJ1f
ムーア→井川→安藤→ウィル(勝てそうなら)
打線はどうしていいのか判らない
364代打名無し:03/10/26 23:41 ID:lXcSvXtS
明日、阪神勝つには5点以上取らなきゃ無理だろうな。
365代打名無し:03/10/26 23:41 ID:RKpda4nc
>>362
江川だからな・・・
366代打名無し:03/10/26 23:41 ID:AjLf313t
眼球の動きとかでサイン出すか?
367代打名無し:03/10/26 23:41 ID:1xAnD7y2
しかし、ここらで打線爆発が見たいよ
大爆発までいかなくいいから
せめて、公式戦の最終戦のような繋がりが見たい
泣いても笑っても明日が最後だし
368代打名無し:03/10/26 23:41 ID:L2BDHneE
つくづくなんで伊良部なのかと・・・
369代打名無し:03/10/26 23:41 ID:ECZIi9Zx
>>364
じゃあダメポ
(´・ω・`)ショボーン
370代打名無し:03/10/26 23:41 ID:0j01QlQr
寝るよ。
ええ、寝ますとも。
最後に打線爆発してね。
371代打名無し:03/10/26 23:42 ID:0q2sWX9a
>>325
ムーア先発説のほうが強い気がするし、実際そうなるだろうけど
俺も井川先発がいいと思うよ。
炎上率の低さもあるし、立ち上がり悪いからシーズンでやったことない
リリーフで使うのは冒険。
372代打名無し:03/10/26 23:42 ID:1vG2s8TQ
>>362
江川発言どなたか詳細キボン
373代打名無し:03/10/26 23:42 ID:m2/x0GfN
>>366
おもいっきりワロタ
374代打名無し:03/10/26 23:42 ID:ZPJkBawj
>>362
確かに普通かも知れんが、先発伊良部を聞いて阪神ファンが首を傾げて
ダイエーファンが喜んだ事も確かだと思う。
375代打名無し:03/10/26 23:42 ID:WIYBEYJu
(´-`).。oO(明日押さえで杉内出てきたらショックだな・・)
376代打名無し:03/10/26 23:42 ID:Z/NJqKP+
江川の普通なんて知らんわ
377代打名無し:03/10/26 23:43 ID:M9k+jbkI
>>335
> 返す返すも久保田の不在が

いや、吉野がシーズン中の何倍も抑えてたり
安藤の調子がシーズン通りだったり、
ウイルがめちゃめちゃ通用してる時点で、リリーフはいけてるよ。

問題は打線です。点があまりにもとれない。
打線に関しては、シーズン中と同じメンツなだけに、タチが悪い。
378代打名無し:03/10/26 23:43 ID:7q3xtJ1f
>>371
立ち上がり悪いから、試合を作る意味でもムーアの方がと思う。
実際休めてないのは井川の方だし。
379代打名無し:03/10/26 23:43 ID:bl/Za4Mw
>>377
いや先発要員として久保田を使うって意味だろ
380代打名無し:03/10/26 23:44 ID:5BNSdVWE
打線が重傷。
打率が2割無いんじゃないか?
はっきりしているのは打たないと勝てない。
381代打名無し:03/10/26 23:44 ID:yt1Kf/t6
>>374
実際に伊良部先発のアナウンスが流れて、ダイエーファンから拍手と歓声が上がったって言うしね
382代打名無し:03/10/26 23:44 ID:X5a2UUx7
もう誰が先発でも、どんな試合内容でも良い
兎に角、勝ってくれ
383代打名無し:03/10/26 23:44 ID:RKpda4nc
ムーア太もも故障あるし、危険。
384代打名無し:03/10/26 23:44 ID:ECZIi9Zx
まあ、ラビットボールとかスカウトが強引とか言われているけど
敵ながらダイエーっていいチームになったな。
今年の契約更改どうなるんだろね。阪神でさえ渋ちんなのに、
ダイエーはもっと厳しいね。
すれ違いスマソ

385代打名無し:03/10/26 23:45 ID:M9k+jbkI
>>363
その最後の(勝てそうなら)という言葉が意味不明。

明日は、DH制だし最後だしで、
勝手ようが負けてようが、継投は全力でなりふりかまわずやる。
386代打名無し:03/10/26 23:45 ID:5BNSdVWE
>>383
これは情報戦の可能性もある。
387代打名無し:03/10/26 23:45 ID:kZWxKgBt
明日も和田にスイスイ投げられるんだろうな。
シリーズという舞台でルーキーに息の根を止められるなんて何ともお恥ずかしいのだが。
388代打名無し:03/10/26 23:45 ID:g3Ya9PDu
>>335
久保田がいた場合は先発だった気もするけど、、、
または登板なしか、、、
マウンドに上がった直後はよくないから中継ぎは怖い・・・
389代打名無し:03/10/26 23:45 ID:7q3xtJ1f
なぜ打てないのかってのはホントに判らんなあ…
思いもかけないヒトが打ったりするし
390代打名無し:03/10/26 23:45 ID:blTHIzhr
打つ予感すら感じられない・・・。
今年最後の試合なんだから、打線に期待!
田淵コーチ、なんとかしてよ〜
391代打名無し:03/10/26 23:46 ID:xAQt0jGX
吉野、ウィルで後ろの4イニングを抑えれば
完封も可能だと思う。
1001の小刻み継投を、王がトチ狂って付き合って
くれたら勝ち目が出てくるかも
392代打名無し:03/10/26 23:46 ID:L2BDHneE
野手正面野手正面ばっかりでほんとイライラする
393代打名無し:03/10/26 23:46 ID:Q514ZDB+
ところで明日のテレビ中継はどこでするのですか?
394代打名無し:03/10/26 23:46 ID:9G/FZEC4
9番DHでホワイトきぼん
395代打名無し:03/10/26 23:47 ID:RKpda4nc
ツキがほしいねぇ。
396代打名無し:03/10/26 23:47 ID:CjCoumF8
    ∧T∧
    ( ‘ ε’)
 明日は猛打賞だモァン
   ⊂ 7 つ  期待
していいモナよ
    (つ ノ
     (ノ



と言ってみるモアン・・・
397代打名無し:03/10/26 23:47 ID:cFmTocbO
>>394
それはマジ勘弁・・・
398代打名無し:03/10/26 23:47 ID:g3Ya9PDu
しかしこれで今日どっちかの一方的な試合になったら
嫌な感じだな・・・

最後に( ゚Д゚)ポカーンってなるよ。
どっちが勝つにしても接戦がいい
399代打名無し:03/10/26 23:47 ID:0q2sWX9a
>>393
テレビ東京系、サンテレビ、NHK BSだったかな?
400代打名無し:03/10/26 23:47 ID:M9k+jbkI
>>387
> 和田にスイスイ


いかん・・・
一瞬、その光景が目に浮かんでしまった・・・_| ̄|○
401代打名無し:03/10/26 23:47 ID:AvecarkJ
402代打名無し:03/10/26 23:48 ID:7q3xtJ1f
>>385
10点差とかになってたら出してもしょーがない
て意味ですが?
403代打名無し:03/10/26 23:48 ID:Ku6KftEa
完封しかないとか思ってる奴はさっさと電源切ってお祈りしろよ。
完封しかないとしたら、話すことなんか何もねーだろがw
404代打名無し:03/10/26 23:48 ID:5BNSdVWE
ダイエーのピッチャーも失投は結構あるんだがな。
打線がとらえきれない。
逆にこちらの失投は、ほぼ完璧にとらえられている。
2番はいじった方がいいと思うが、そのままだろうな。
それとDHは9番にしろよ。
405代打名無し:03/10/26 23:48 ID:bl/Za4Mw
>>403
何を焦っているんですか?
406代打名無し:03/10/26 23:49 ID:M9k+jbkI
>>398
まだ明日だぞ。今日じゃない。

>>402

10点差でも出すだろ。シリーズってそんなもんだ。
407代打名無し:03/10/26 23:49 ID:ZPJkBawj
>>402
あんた、「勝てそうなら」って言ってるやん!
408代打名無し:03/10/26 23:49 ID:Q514ZDB+
>>399
ありがとう!
やっぱりサンテレビだな・・・
409代打名無し:03/10/26 23:49 ID:g3Ya9PDu
>>404
掛布と同じこと言ってるね。
浜中DHでも9番がベストって言ってたよ。
410代打名無し:03/10/26 23:49 ID:Ww7hMIDW
ホワイトは元気にしてるかなあ
411代打名無し:03/10/26 23:49 ID:1xAnD7y2
>>387
金本・檜山はまだいい感じでスイングしてるので
打てる可能性はわるが他がなあ
特に右打者陣の不振っぷりが気になるよ
412代打名無し:03/10/26 23:50 ID:7q3xtJ1f
赤星を代えるのが唯一有効そうだけど、やらないんだろうな
心中するのも選択肢ではあるけどさ
413代打名無し:03/10/26 23:50 ID:Tf8RPYZj
明日は試合まともに見れそうもない・・・
8時くらいにヤフーで確認して10−0とかで負けてたら鬱・・・
414代打名無し:03/10/26 23:50 ID:ECZIi9Zx
>>398
それはダイエーしかないと思われます
阪神は何とか接戦をモノにするしかない
明日も茨の道を進むしかない!!がんがれタイガース!
415代打名無し:03/10/26 23:50 ID:Ku6KftEa
>>392
安心しろ、シーズン中もこういう負けは何度かあった(開幕戦とかな)。
んでもって次の日は必ず勝つんだわ。「●●雨」の翌日みてーに強ええぞ。
416代打名無し:03/10/26 23:50 ID:bl/Za4Mw
浜中どうなんだろう?明日出ても打てない気が・・・
417代打名無し:03/10/26 23:50 ID:ADAWQuQ6
ムーアも緊張する方だからな 
甲子園でも初回藤本?の守備に助けられて1点に抑えてリズムをつかんだが炎上の可能性もあった
418代打名無し:03/10/26 23:50 ID:g3Ya9PDu
>>406
気が早かったw
時間確認して無かったよ・・・

419代打名無し:03/10/26 23:51 ID:tpYPdo6C
先週に続き、今週もどうでしょうに癒される週末…_| ̄|○
420代打名無し:03/10/26 23:51 ID:Ku6KftEa
>>405
明日負けたら終了だから焦ってんだ!!

つーか「悲観論に浸りたい」っつー連中がウザいだけだけどw
421代打名無し:03/10/26 23:52 ID:RKpda4nc
明日は最悪引き分けにして、甲子園に戻ってくるがよろし。
422代打名無し:03/10/26 23:52 ID:GE8cTx+e
>>404
失投はとらえているんだが、その打球が全部野手の正面に飛ぶんだよなぁ。
こっちはラビットに戸惑ってるのに、向こうは活用してポンポン飛ばしてる。
これじゃホームゲームが多いダイエーが圧倒的有利だよな。
423代打名無し:03/10/26 23:52 ID:qpNXVu2h
さすがに、阪神についてもダイエーについても、
勇退報道の影響がどーのこーの言うヤシは1人もいなくなったな。
それだけの試合ができたってことだ。
いまさら「どこそこが不安」とか言ってもしゃーない。
選手の奮起に期待しよう。
424代打名無し:03/10/26 23:52 ID:tpYPdo6C
>>421
だから引き分けはないし甲子園にも戻らないってば
425代打名無し:03/10/26 23:52 ID:/CW3sVBs
斉藤、和田、杉内で自信持ってるダイエーに比べ、
井川、伊良部、下柳、ムーアに、ダイエーほど自信をもてなかった阪神。

426代打名無し:03/10/26 23:53 ID:w8Y5WaOG
>>398
阪神は昔から「あとひとつ」に弱いからねえ。
73年のシーズンだっけ?最後の最後で巨人にボロ負け・・・

なんとなく明日はボロ負けか接戦で勝ち、のような気がする。
427代打名無し:03/10/26 23:53 ID:7q3xtJ1f
>>407
勝てそうになかった最初の2試合はウィル出てきませんでしたが
なにか?
それまでに試合壊れてたら、イミないのよ…日本語分からないの多いわ…
428代打名無し:03/10/26 23:54 ID:Ku6KftEa
>なんとなく明日はボロ負けか接戦で勝ち、のような気がする。

順当だw
429うるぐす:03/10/26 23:54 ID:XLfFOv32
日本シリーズ真っ最中だってのに、特集が巨人軍栄光のユニフォームか・・・
430代打名無し:03/10/26 23:54 ID:9G/FZEC4
正直斉藤が出てきたら喜ぶ
431代打名無し:03/10/26 23:54 ID:1xAnD7y2
>>422
ラビットに戸惑っていない
むしろラビット野球は心得てる
戸惑ってるのはよく跳ねる人工芝

まあそれ以前に打て無さ過ぎ
432代打名無し:03/10/26 23:54 ID:r+gv9afR
>>388
久保田は佐藤コーチがセットアッパーで使うと言ってたよ。
怪我でシリーズは使えなかったけど。
ただ出ても打たれたかもしれない。
久保田はあっさりストレートはじき返されることが多いから。
433モンテスレより:03/10/26 23:54 ID:k7EZBCU1
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /  オカーサンミテルー? ヽ
    (____FDH___)____
    /              ヽ
    l::::::::: ━━━   ━━━  l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |  
   |:::::::::::::::::    /\      |  伊良部さんがいたから
    ヽ:::::::::::::::::::/.   \    ノ 相手がロッテのつもりで投げられました。




だからカモられてたのか・・・・・・_| ̄|○
434代打名無し:03/10/26 23:54 ID:flhev0yl
明日、阪神が負けたら今年受験する阪神ファンの学生全員落ちます!
間違いなく失敗します!
435代打名無し:03/10/26 23:54 ID:Z/NJqKP+
明日に限って打線爆発で快勝なんてことは絶対なさそうだよなぁ
436代打名無し:03/10/26 23:54 ID:dFjlHIkM
なんで甲子園は3試合で福岡ドームは4試合なんだ??
不公平じゃないか???
誰か説明して〜!
437代打名無し:03/10/26 23:54 ID:5BNSdVWE
>>422
ラビットにとまどって云々は見苦しいから止めよう。
シーズン中もラビットでやっているんだから。
東京ドームでは打ち勝っているじゃないか。
438代打名無し:03/10/26 23:54 ID:RKpda4nc
>>424
じゃあ勝ってもどれ!!!!!
439代打名無し:03/10/26 23:55 ID:ADAWQuQ6
まあ井川がダメなのによく3つも勝ったよ
440代打名無し:03/10/26 23:55 ID:Ku6KftEa
>>436
去年優勝すべきだったんだッ・・・・!
441代打名無し:03/10/26 23:55 ID:GE8cTx+e
>>431
そうか?ナゴヤドームでも良く見るんだが、打球が伸びすぎて外野手に捕られるケースが
多いと思うのだが。
442代打名無し:03/10/26 23:55 ID:w8Y5WaOG
>>422
ラビットってそんなに打つのに技術いるのかなあ?
不思議で仕方ないんだが。ただの「飛びやすいボール」じゃないの?
443代打名無し:03/10/26 23:55 ID:Ku6KftEa
>>439
向こうも斉藤で同じこと言ってると思われ
444代打名無し:03/10/26 23:56 ID:g3Ya9PDu
>>427
最初の2試合は無理して出す必要ないだろ・・・
明日はこれで終わりなんだから1点でも失点を減らすために
総動員が当たり前。例え負け濃厚でもウィル使っても変じゃない。
445代打名無し:03/10/26 23:56 ID:47ujPi9J
見える。
明日、甲子園のタイガースショップで
日本一記念グッズを買うオレの姿が。
446代打名無し:03/10/26 23:56 ID:M9k+jbkI
>>422
活用もくそも、芯でとらえられないだけだって・・・
桧山みたいに、芯に当てればめちゃめちゃ飛ぶよ。
447代打名無し:03/10/26 23:56 ID:cFmTocbO
>>436
そんなことよりノコノコ負けて帰ってきたら俺は許せねー
448代打名無し:03/10/26 23:56 ID:XLfFOv32
なんとなく明日は序盤に阪神が4点ほど上げて、淡々とした流れでそのまま日本一。
449代打名無し:03/10/26 23:57 ID:RKpda4nc
ラビットの弾まし方を誰か教えれ
450代打名無し:03/10/26 23:57 ID:M9k+jbkI
>>426
なんとなくじゃなくて、シリーズ全体的にそうなってる>ボロ負けと接戦勝ち
451代打名無し:03/10/26 23:57 ID:WIYBEYJu
シーズン中は巨人・横浜相手に散々打ったんだから問題じゃないだろ>ラビット
452代打名無し:03/10/26 23:57 ID:X5a2UUx7
>>448
(*^-^)(*。-。)(*^-^)(*。-。) うんうん
其れが良いです
453代打名無し:03/10/26 23:57 ID:LmGgPsHJ
伊良部は敗因の一つだけれど、
最大の問題点は打てない(繋がらない)ことでしょ?
何でこの頃一人を槍玉に挙げてるんだろう。
伊良部や広沢一人の問題じゃないのに。
今年はチームのまとまりで勝って来たのだから、
最後までチームを信じて応援しようや、あとちょっとじゃん。
454代打名無し:03/10/26 23:58 ID:XLfFOv32
>>449
甲子園でフェンス際打つつもりで、うねる。
455代打名無し:03/10/26 23:58 ID:NGBi0VcC
トラトラトラ更新きましたよ
456代打名無し:03/10/26 23:58 ID:Ku6KftEa
>>442
強いて言えば「大飛球を打つ打者」に有利。
東京ドームほど狭くないからライナー性の打球は入らん。

明日は(‘ ε ’)のドームランが見てえ〜!
457代打名無し:03/10/26 23:58 ID:H7+gwV2C
大事な試合には、かならず片岡が鍵になる。
458代打名無し:03/10/26 23:58 ID:0q2sWX9a
>>427
明日で最後なんだから、点差がどうあれ最善を尽くすでしょ?
敗戦処理出しても意味ないでしょw
459代打名無し:03/10/26 23:59 ID:bl/Za4Mw
>>453
前スレでも書いたけど
1.打線が打てない
2.先発がダメ(伊良部だから)

という2つの問題点があったとき、どっちが対処しやすいと思う?
打線は9人、先発は1人ですよ
先発を別の人に代えるのが早いでしょ?
460代打名無し:03/10/26 23:59 ID:ZPJkBawj
>>427
自分の書き込みを冷静に読み返してみろ。
お前の日本語が変なんだって(;´Д`)y-~~
461代打名無し:03/10/26 23:59 ID:cFmTocbO
>>453
さすがに今日は頭にきた。

同じピッチャーに二回もやられやがって。
短期決戦なのに分かってんのか?と言いたい
462代打名無し:03/10/26 23:59 ID:YVOCF/QQ
浜中がうねらない・・
463代打名無し:03/10/26 23:59 ID:Ku6KftEa
>>457がやや良いこと言った
464代打名無し:03/10/26 23:59 ID:1xAnD7y2
>>441
ハマスタや東京ドームでも打ちっぷりを知らんのか
檜山なんてラビットだと飛距離凄いし
465代打名無し:03/10/26 23:59 ID:M9k+jbkI
>>448
逆なら、すげーありうる・・・


淡々と打てない阪神打線が目に・・・ううっ・・・俺の馬鹿・・・
466代打名無し:03/10/27 00:00 ID:iFo77mDZ
>>456
大飛球を打つ打者て、広沢(ry
467代打名無し:03/10/27 00:00 ID:x5BLVPxc

シーズンオフ〜来季のことを考えれば、ここで伊良部を使うのは間違いじゃないでつ。

それとも来年以降、伊良部抜きでローテが成り立つの?
468代打名無し:03/10/27 00:00 ID:WnMlPtW7
今岡さんが先頭打者ホームランを打ってくれますよ
469代打名無し:03/10/27 00:00 ID:QQnb7zsF
打線が打てないんだからそれなりのギリギリの闘いをしないといけないってときに
先発伊良部ってんだから負けにいってるようなもん。
470代打名無し:03/10/27 00:00 ID:8PMQRciU
>>462
パワプロの濱中はうねり過ぎだがな
471代打名無し:03/10/27 00:01 ID:czOBz0gu
四球が取れないと点取れない。
472代打名無し:03/10/27 00:01 ID:bMNLKdTS
>>465
第3戦の1回に自分がどんな気分だったか思い出せ!
そしてその後どんな気分になったかを!
473代打名無し:03/10/27 00:01 ID:pNHWetsf
球審がアレだな。
なんか不公平だよな。
474代打名無し:03/10/27 00:01 ID:yk2E5TkU
>>465
いやあ、井川先発のときって、そんな試合が多かったなあと思ってさ・・・
475代打名無し:03/10/27 00:01 ID:lBtsj1Tz
>>457
片岡はスタメン落ちする罠
476代打名無し:03/10/27 00:01 ID:fMLjNLXT
>>467
このままクイックでできなーままなら考えないといけない
477代打名無し:03/10/27 00:02 ID:bMNLKdTS
>>466
正直、



そ う 。

1点追ってて終盤なら使っていいと思うぞ、マジで。
478代打名無し:03/10/27 00:02 ID:8PMQRciU
>>473
みじめになるからそういう事は言わん方がいい
479代打名無し:03/10/27 00:03 ID:IScQ5X7F
>>468
もう何度、それを夢みたか・・・明日で最後のチャンス。やってくれ・・マジで。
480代打名無し:03/10/27 00:03 ID:UAjvFB60
>>467
成り立つも成り立たないも後半戦のままのピッチングじゃ来年使えんだろ。
481代打名無し:03/10/27 00:03 ID:C61aWrU7
星野は演出にこだわる男だ。
最後の最後に勝つ様に仕組んでるんだ。
リーグ優勝のときもそうだったろ?
ムーア→井川→吉野→ウイル→胴上げ!
このコンボを狙ってるに違いない。
最後まで憎い男だぜ。
482代打名無し:03/10/27 00:03 ID:Jx4UTklo
>>467
つまり、来年必要かどうかを試したってことか?あほくさ。
483代打名無し:03/10/27 00:03 ID:QatJoKvt
>>467
伊良部がFAで移籍の可能性が高いようです。
特にメジャー復帰

まあ、来年は井川・福原を中心にある程度若返った先発陣で
頑張ってほしい気もする
484代打名無し:03/10/27 00:03 ID:maAmOG5R
>>467
勝ちたいんや
485代打名無し:03/10/27 00:03 ID:76Q7AqFP
「公式戦でがんばったから…」てなんだよ
486代打名無し:03/10/27 00:03 ID:9PoeUL5R
今岡だめだな 2ベースでねーよ
487代打名無し:03/10/27 00:04 ID:IScQ5X7F
>>469
打線は打ってくれると思ってたんじゃない。杉内2度目だし。
まさか、ここまで打てないとは・・・という感じでしょう>首脳陣
488代打名無し:03/10/27 00:04 ID:Y4Xlax32
勝敗はともかく、ここまでダイエー投手陣に手こずるとは思わなかった。ナイトすらKOできんかった。
スコアラーはほんとにちゃんとデータ取ってきてたんか?
こっちは井川伊良部が丸裸にされて苦戦を強いられているのに。
489代打名無し:03/10/27 00:04 ID:buqPiWXh
>>483
復帰は構わんが拾う所あるんか?
490代打名無し:03/10/27 00:04 ID:gvFai9Rk
伊良部はむしろ来年以降セでも通用しないよ。それがわかったことがこのシリーズの
収穫でないか?福原戻ってきたし、ローテ入れ替えの象徴的な試合だったよ。
491代打名無し:03/10/27 00:04 ID:o/K9PGML
>>466
それを期待しての2戦スタメンだったのかもね。
結局バットに当たりもしなかったわけだがw
492代打名無し:03/10/27 00:04 ID:8OMPqaxP
濱中が和田を打つ
493代打名無し:03/10/27 00:05 ID:48pwSddq
以前MBSの中継で、解説の安藤が「野手の正面に打球が飛ぶのは
ミートしてるだけだから。そこからぐいっともう一押ししないと
ヒットにはならない。」と言っていた。ほんとか?
494代打名無し:03/10/27 00:05 ID:pNHWetsf
お情け采配では短期決戦では勝てないね。
そこんとこ監督はよく分かってくれたかな。
頼みますよ、ホント。
495代打名無し:03/10/27 00:05 ID:QatJoKvt
>>479
今日(って昨日か)の今岡は初球HR狙ってたよ
大振り過ぎて空振り
496代打名無し:03/10/27 00:05 ID:IScQ5X7F
>>481
井川は先発で使う。それが男仙一。
馬鹿で熱い男。
497代打名無し:03/10/27 00:05 ID:bMNLKdTS
「こうなることは分かってた」はもういいんじゃねーの?
明日もあるってのに後ろ向きだな・・・
498代打名無し:03/10/27 00:05 ID:q4GoS944
トラトラトラ更新されてるな。
やる気ないみたいだな。
499代打名無し:03/10/27 00:05 ID:Jx4UTklo
1001のHP読んだけど・・、

・・伊良部の起用について、不審がる向きもあったようだが、
なにしろ、公式戦でがんばってくれたからなあ。
当然、投げさせるべき主力投手だ。けれどシリーズでは、
残念ながら平常の力が出せなかった、ということだ。・・・

あんた、ここ数ヶ月一度もまともなピッチングしてないのに功労で投げさせたと?
中曽根みたいなこと言うなよ、どうなってんの。
500代打名無し:03/10/27 00:06 ID:pLYFuMX3
伊良部はオールスターまでだったな クセがばれたか
501代打名無し:03/10/27 00:06 ID:x5BLVPxc
1001的には

ここで伊良部に信頼を示すことで伊良部残留→投手王国の精神的支柱キープ>>今日の1敗

ってことだろ。
502代打名無し:03/10/27 00:06 ID:o/K9PGML
>>490
ダイエーからセリーグの球団に漏れるよね>伊良部の攻略法
503代打名無し:03/10/27 00:06 ID:yXYuAwlr
>>473
阪神にって言うより、金本1人に不公平だった気がする。
504代打名無し:03/10/27 00:06 ID:rAFIxNtT
やっぱ早打ちすると四球選べないから打線繋がらないよな。
見るべき球はちゃんと見ろ。
505代打名無し:03/10/27 00:06 ID:mUkT03Ui
>>481
1001劇場(゚听)イラネ
506代打名無し:03/10/27 00:06 ID:iFo77mDZ
>>489
赤足袋からオファーきてんじゃなかったっけ
507代打名無し:03/10/27 00:06 ID:aV85h0mZ
先週のえみちゃんねるでは細木数子が「星野の運気>王の運気なので阪神が優勝。」
と言っていたんだが。
この時だけはおばはんが観音菩薩に見えた。
508代打名無し:03/10/27 00:06 ID:buqPiWXh
今日のトラ3読んだら毒気も覇気も消えたよ・・・
509代打名無し:03/10/27 00:06 ID:IScQ5X7F
>>483
メジャーのスカウトが見に来てて、あまり興味持たなかったらしいです。
多分、伊良部も今の自分みて、メジャーで通用するとは思わないだろうし、
メジャーに行けても格安でしか雇ってくれないだろうし、
移籍あっても日本じゃないか。
510代打名無し:03/10/27 00:07 ID:vtb/Hyl0
伊良部は昔「日本人の大リーガー代表」みたいな顔してたが、
牽制やクイックも使えないことがバレてからは干されました
511代打名無し:03/10/27 00:07 ID:q+OHnx2p
>>507
阪神優勝はない!広島が優勝って言ったババァだぞ…
512代打名無し:03/10/27 00:07 ID:SDg3pefO
>>503
記録更新されたくなかったんじゃねーの
513代打名無し:03/10/27 00:07 ID:Jx4UTklo
3勝3敗。とうとう第7戦まで来てしまったな。
自分の口からは、なにも言っていないが、勇退報道のあった男を、
たっぷり見せたいんと違うか。1日でも長く、ユニホームを着せておきたいと。
それが運命なら、従うしかないよ。なにより、両軍によせられる熱い声援。
そのファンの熱波が、最終戦までもつれ込ませた、と言うべきかな。


オマイが自分で演出したんだろ!!!小一時間(ry。
514代打名無し:03/10/27 00:07 ID:IScQ5X7F
>>486
大体、シリーズ前に、「センター前ヒット5本」とか言ってる時点で駄目だよな。
先頭打者本塁打2本ぐらいの心構えで行って欲しかった。
515代打名無し:03/10/27 00:08 ID:QatJoKvt
>>502
もうとっくに他の5球団は攻略済みですが何か
ダイエーは広島の攻めを参考にしたんだと思うよ
516代打名無し:03/10/27 00:08 ID:+ERDLMr+
1001が居なければリーグ優勝さえ出来てなかったんだから
最後まで1001と選手を信じるしかない。
517代打名無し:03/10/27 00:08 ID:lBtsj1Tz
しかしあれだよな、阪神ナインはいい経験してるよ。
もう負けても勝ってもどちらでもいいや。
この経験を生かして来年も優勝してくれるでしょう。
そして来年こそは圧倒的な強さをもって日本一の栄冠を手にしてくれるはずだ。
518代打名無し:03/10/27 00:08 ID:IScQ5X7F
>>493
ある意味本当だが、机上の理論でもある。
所詮は、「振り切れ」という指導のための詭弁かな。
519代打名無し:03/10/27 00:08 ID:NqqCaW51
藤本の後ろにそらしたプレー、みんながみんな誉めてるのに
違和感感じるなあ。

前に突っ込まなきゃ間に合わなかった、ってそりゃそうだろうけど
前に突っ込んでてもアウトに出来なかった気がする。
ランナー無しなら絶対正解なプレーだけど、二塁にランナーが
いる状況では、むしろ後ろに逸らさないことを優先させる
べきだったんじゃない?

いつもの藤本なら、むしろ待って取ったんじゃないかな。
ここまで絶好調だっただけに落とし穴があったのか・・って感じなんだが。
認識間違ってるかな?
520代打名無し:03/10/27 00:09 ID:fMLjNLXT
>>507
ワロタ。
だがコイツは後半は広島が圧倒的な強さを誇るとか抜かした香具師だぞ・・・
521代打名無し:03/10/27 00:09 ID:pNHWetsf
>>503
そう!特に金本に厳しかった。
最後の打席で三振とられてベンチ帰るとき、
「腹ッ立つな〜、ほんま」って呟いてた。
522代打名無し:03/10/27 00:09 ID:76Q7AqFP
自分から勇退の事いうなよなぁ
523代打名無し:03/10/27 00:09 ID:yXYuAwlr
>>512
じゃ、明日もダメじゃん・・・
524代打名無し:03/10/27 00:09 ID:bMNLKdTS
>>518
俺もそう思う。ポテンヒットを「振り切ったからあそこま(r
525代打名無し:03/10/27 00:09 ID:iFo77mDZ
井川については、中日の攻めを真似たのかな・・
526代打名無し:03/10/27 00:10 ID:x5BLVPxc

アンチが大量に流入している予感
527代打名無し:03/10/27 00:10 ID:WnMlPtW7
二塁藤本 3塁今岡 遊撃鳥谷 来年はこれで頼みます
528代打名無し:03/10/27 00:10 ID:pLYFuMX3
フジモンはもういいよ
何とか伊良部を助けたかったんだろう
529代打名無し:03/10/27 00:10 ID:TKdk95rv
>>519
時期的に気が立ってる藤本ヲタが必死に擁護してるんだろう。
でも藤本の実力はあれなんだよ結局。
530代打名無し:03/10/27 00:11 ID:Y8FVbKRP
今日は惨敗だったが赤星の最終打席には希望を持てた。
明日は赤星3安打3盗塁。そして虎マチック打線復活。
そして「最後に笑おう」
531代打名無し:03/10/27 00:11 ID:bMNLKdTS
金本は2ストライク目の判定に怒ったんだろうが
ありゃストライクだと思うがなあ・・・

第3戦のハーフスイング判定は酷かったが。
532代打名無し:03/10/27 00:11 ID:gvFai9Rk
なんかここまでくると酔っちゃってるな>1001
まぁ今年のシリーズはあんたのもんだ。選手は来年頑張ろう。
533代打名無し:03/10/27 00:11 ID:QatJoKvt
>>527
それだとモミがry
534代打名無し:03/10/27 00:11 ID:buqPiWXh
>>519
そうかぁ?俺はいいと思ったけどね。
あのダッシュならスローイングが決まれば刺せるでしょ。
伊良部がチンタラしてたから尚の事あれくらいのプレーが必要だった気がするぞ。
あの時点でノーアウト1、3塁なんて考えただけでも恐ろしいよ。
535代打名無し:03/10/27 00:11 ID:8ao/+ocb
>>503
特に赤星でた後の明らかに見切っていたボールの
スライダーでカウント取られたのは納得いかなかった。
とにかく日本の審判はレベル低すぎ。MLB見ていて
いつも思う。これじゃ○○パイアとか言われても何の
文句も言えない。
536代打名無し:03/10/27 00:12 ID:IScQ5X7F
>>519
伊良部先発起用のほうが大きな話題になってるので
あまり「みんな誉めて」ないし、正直どうでもいいし。
明日やらかさなければいいんでない。
537代打名無し:03/10/27 00:12 ID:yk2E5TkU
>>519
そもそもそんな議論するようなプレーだと思わん。
局面からすれば大事な1プレーだが、高く弾んだゴロを突っ込んで掴み損ねた。
あれを待って取るショートはちょっと知らないなあ。
難しいバウンドをミスったってだけだよ。
538代打名無し:03/10/27 00:13 ID:iFo77mDZ
>>532
そう簡単に1001にくれてやるのは勿体ないので、
明日もガンガレ!!
539代打名無し:03/10/27 00:13 ID:yXYuAwlr
>>531
今日は、あのコースは一貫して取ってなかったよ。
ウチのときも、向こうのときも。
なのに、金本の打席だけは一貫して取ってたんだよな。
540代打名無し:03/10/27 00:13 ID:pNHWetsf
くっそーーーー、悔しい!
新○さんのあのセリフをここで言ってしまってもいいですか?
541代打名無し:03/10/27 00:13 ID:buqPiWXh
そういやモミは扱い悪いな。なんでだ?
正直、代打八木は萎えた。
542代打名無し:03/10/27 00:13 ID:IScQ5X7F
>>530
> 虎マチック打線

初めて聞いたのだが・・・
ていうか田淵が打線名募集したのを今頃思い出した。
あれは一体なんだったんだ。
543代打名無し:03/10/27 00:13 ID:fMLjNLXT
>>531
ありゃボールだろ。

そして前の打席の外角カーブもボール。

なんでセの審判がタカパイヤなんだろな?
544代打名無し:03/10/27 00:14 ID:iNlGsWGu
>>473
あれで明日のアニキは萌えまくりです
きっとやってくれるでしょう
545代打名無し:03/10/27 00:14 ID:Ffac43Ow
話題になることじゃないからだろ 伊良部がひどすぎるから 広沢も忘れられてるぐらいだし
546代打名無し:03/10/27 00:14 ID:Ohjw84IJ
1001、あと1勝というところまできて丸くなっちゃったな。
勇退報道の弊害か?
感傷に浸るのはあと1つ勝ってからに汁。
547代打名無し:03/10/27 00:14 ID:S8EqIA61
>>529
おまえ醜いな
548代打名無し:03/10/27 00:14 ID:QatJoKvt
>>531
漏れもそう思う
ただ、それまであのコースをボールにしていたのがいけないね。
金本は判定以前に初球の甘い球を見送ったのが逝けなかったかな
549代打名無し:03/10/27 00:14 ID:Jx4UTklo
藤本が奇跡のプレーでアレをアウトにしても、どうせ伊良部が滅多打ち。結果は同じ。
550代打名無し:03/10/27 00:14 ID:bMNLKdTS
>>539
そうだったかな。俺不機嫌だったから今いち見えてなかったかもw
551代打名無し:03/10/27 00:15 ID:/8ZwDzI3
片岡はなんか1001に嫌われることでもしたのかな
乳モミがばれたとかw
552代打名無し:03/10/27 00:15 ID:CTv0L3sr
>>519
その判断は難しいね。
取るならもう一歩前だったんだけど。
恐らくタイミング的にぎりぎりアウトに出来たんじゃないかな。
流れを変える意味でも攻めに出た姿勢は評価していいと思うよ。
553代打名無し:03/10/27 00:15 ID:bMNLKdTS
タカパイアとかそういう話はもうやめようぜ。
「このシリーズの審判はおしなべて糞、公平にヘタ」でFAだろが。
554代打名無し:03/10/27 00:16 ID:Sff8pfMh
みんなスポーツニュースみてるんだ?自分は試合終った瞬間TV消して
それ以来付けていない。くやしくてニュース見れない
555代打名無し:03/10/27 00:16 ID:iFo77mDZ
傘腹はあんなもん。シリーズに選抜されることだけでも不思議。
556代打名無し:03/10/27 00:16 ID:fMLjNLXT
1、2戦はここまで腹立たなかったんだけどなあ。

今日の負けはマジでムカツク
557代打名無し:03/10/27 00:16 ID:IScQ5X7F
和田を打ち崩すなら、こんなパターン。

みたいな、妄想を誰か披露してくれ・・・
悔しくて眠れない・・
558代打名無し:03/10/27 00:17 ID:buqPiWXh
>>553
禿同
559代打名無し:03/10/27 00:17 ID:bMNLKdTS
>>554
俺もだぞ。見る気しなかったチャンピオンズリーグの録画がたまってたからそっちに逃避したw
560代打名無し:03/10/27 00:17 ID:IScQ5X7F
>>554
激しく同じ。
TVつけてないよ。シリーズ中は、負けた日はずっとその日の試合後TVつけてない。
561代打名無し:03/10/27 00:17 ID:pNHWetsf
>>554
取り合えずボーっとだけど見てた。
各解説者の明日の先発予想とか知りたかったし。

562代打名無し:03/10/27 00:17 ID:QatJoKvt
>>553
はげどう
審判はどっちも贔屓はしてないよ
ただ一貫性が著しく乏しい
563代打名無し:03/10/27 00:17 ID:WnMlPtW7
アリアスナイトがみたーい
564代打名無し:03/10/27 00:17 ID:76Q7AqFP
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo1-15.html
遠い昔の事のようだ…
明日はこんな笑顔が見たいなぁ
565代打名無し:03/10/27 00:18 ID:/8ZwDzI3
123番のぽpしかみえない・・・
566代打名無し:03/10/27 00:18 ID:bMNLKdTS
>>557
和田のKO動画はげしくきぼんだよな・・・w
567代打名無し:03/10/27 00:18 ID:gvFai9Rk
片岡はなんか酷い扱いだよな・・・。
明日も外れるのかな・・・・。
568代打名無し:03/10/27 00:19 ID:zW6De3fC
投手が和田豊なら3点は取れる
569代打名無し:03/10/27 00:19 ID:bMNLKdTS
>>568
アキコで
570代打名無し:03/10/27 00:19 ID:qQv7joqi
>>537
同意だね
ただのエラー別にムカつきもしない
突っ込んで取りにいったからって誉める事もない
高校生かよ藤本は
571代打名無し:03/10/27 00:19 ID:iFo77mDZ
片岡を外すのはよくわからんな
572代打名無し:03/10/27 00:19 ID:QatJoKvt
正直、片岡より金本の方が左は打てないように思う。
573代打名無し:03/10/27 00:19 ID:buqPiWXh
あそこで代打出すくらいならなんでモミをスタメンにしたのかね?
意味無し男ちゃん
574代打名無し:03/10/27 00:20 ID:yk2E5TkU
>>557
早いイニングで2人ほどカウント球をホームランする。
警戒した和田が低めに集めるのを意識しすぎてカウントを悪くして四球出す。
ランナー溜めて浮き足立ったところへガツン!
575代打名無し:03/10/27 00:20 ID:lBtsj1Tz
>>557
いろんなパターンをシュミレートしてみたが
どうしても無様に三振の山を築く阪神打線しかでてこない…
576代打名無し:03/10/27 00:20 ID:SDg3pefO
>>519
別に、待って取って内野安打にするよりは突っ込んでエラーした方がマシっつーのはシーズン中散々言われてきたことだし
正直、いちいち議論する気にもならない。どうでもいい
その後もそれなりにイイ動きしてたから精神的に引きずるということもなさそうだし
たいして議論に上がってないってことは、ほとんどの人間はそのワンプレーより
1001が伊良部を先発起用した男気采配のほうが問題と思ったってだけじゃないの?
577519:03/10/27 00:20 ID:NqqCaW51
レスしてくれた皆さん、ありがと。

惜しむらくは、グローブに入らなかったことと
川崎の足が速かった、ってところですかね。
ただ、藤本は明日も怖がらずに積極的に行って欲しいな。
578代打名無し:03/10/27 00:20 ID:bMNLKdTS
>>572
和田と渡辺からホームラン打ってるやん
579代打名無し:03/10/27 00:21 ID:aV85h0mZ
まあでもここまで打線が酷すぎても7戦までもつれこんだってことは
ある意味ラッキーやん。
勝っても負けても今日で終わりってのは寂しいねぇ。
580代打名無し:03/10/27 00:21 ID:buqPiWXh
こういう時は能天気で頭の悪そうな(実際に悪くてもいい)新庄みたいなムードメーカーが出てこないかなぁ
581代打名無し:03/10/27 00:21 ID:Ohjw84IJ
片岡は代え時、使い時が難しい選手。片岡病ってことにでもしとくか。
582代打名無し:03/10/27 00:22 ID:65a/Vzz6
今日の伊良部の投球にがっかり。1001は福原との二人で試合を作る予定
だったと思うのに、ちんたら投げて残念。先制点を与えないように最初から飛ばして投げたら
杉内をあせってスイスイと投げれなかったと思う。
明日は先制点を取って和田にプレッシャーを掛けていくべき。
ダイエーは中継ぎがいないんだから飛ばして投げれないからね。
583代打名無し:03/10/27 00:22 ID:fMLjNLXT
>>577
まああれだ。

これで藤本の確変は終了した。

明日からは久慈キボンヌ
584代打名無し:03/10/27 00:22 ID:bMNLKdTS
ホントは関本みたいなのがラビットに相性いいんだけどな・・・
585代打名無し:03/10/27 00:22 ID:gvFai9Rk
桧山は左右は関係ないな。しっかし低め打つのうまいよね。
高めはイヤンって感じで空振るけど。
金本と桧山しか期待できんなぁ。思いきって矢野の打順あげるか?
ここまで打てなかったら普段通りの意味なんかないし。
586代打名無し:03/10/27 00:22 ID:/8ZwDzI3
今岡に一時のような闘志が感じられない
587代打名無し:03/10/27 00:23 ID:nwxg1E33
1001の性格からして、ここでDH関本は考えられないな。
588代打名無し:03/10/27 00:23 ID:65a/Vzz6
今日の伊良部の投球にがっかり。1001は福原との二人で試合を作る予定
だったと思うのに、ちんたら投げて残念。先制点を与えないように最初から飛ばして投げたら
杉内をあせってスイスイと投げれなかったと思う。
明日は先制点を取って和田にプレッシャーを掛けていくべき。
ダイエーは中継ぎがいないんだから飛ばして投げれないからね。
589代打名無し:03/10/27 00:23 ID:S8EqIA61
和田が滅多打ちされた試合
それでも三振数は凄いな

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/da/d_kei_030825.htm
590代打名無し:03/10/27 00:23 ID:76Q7AqFP
濱中より関本のほうが打ちそうな気がするんだけどなぁ
なんで使わないんだろ
591代打名無し:03/10/27 00:23 ID:buqPiWXh
イチかバチか守備力、機動力放棄の超重量打線組んでみる?
592代打名無し:03/10/27 00:23 ID:x5BLVPxc
漢気というより1001一流の人心掌握術

これで伊良部は一生1001に頭が上がらないし、
1001がバックについてる限り自分からタイガースを去ることはない
593代打名無し:03/10/27 00:23 ID:iFo77mDZ
>>579
引き分けなら、まだあるよ
594代打名無し:03/10/27 00:24 ID:acH5VmTf
明日は、カネの粘り強さ、ひーの持ち前の勝負強さ、ツルの意地の一振りに期待
595代打名無し:03/10/27 00:24 ID:IScQ5X7F
>>579
明日負けたら、そうやって自分を慰めよう・・・
この打線の状態で7戦目まで行っただけでも奇跡だって。

しかし今の時点では、明日勝つことを夢見ていたい。
596代打名無し:03/10/27 00:24 ID:WnMlPtW7
関本の方がいいと思うけどなー 浜中はこうゆう大舞台では打てる気しない
597代打名無し:03/10/27 00:24 ID:fMLjNLXT
>>585
とりあえず矢野を5番か6番にせにゃ打線にならんのは良くわかった
598代打名無し:03/10/27 00:24 ID:QatJoKvt
>>557
初回、今岡が初球先頭打者HR
赤星、粘って四球→兄貴との間にエンドランでノーアウト1・3塁
檜山がライトに犠牲フライ。
アリアスがレフトスタンド上段にツーランHR
これで4点先取

投げては井川がその裏3者凡退と上々の立ち上がり






こうなるとを説に願いまつ
599代打名無し:03/10/27 00:25 ID:yk2E5TkU
>>585
桧山はシーズン中は執拗な内角攻めにあってたが、シリーズ中はゆるいね。
あいつは外側の球打つのは上手。
600代打名無し:03/10/27 00:25 ID:buqPiWXh
>>589
平尾に聞いてみるか。2四球だし。
601代打名無し:03/10/27 00:25 ID:VkQimZXS
>>593
引き分けなんてあるの?
602代打名無し:03/10/27 00:25 ID:QSPhGNoW
シーズン後半から気になってたが、
1001の片岡に対する扱いは、セゲヲが監督の時の清水みたいだね。
603代打名無し:03/10/27 00:26 ID:IScQ5X7F
>>601
8戦目はないけど7戦目はある。既出だけど。
604代打名無し:03/10/27 00:26 ID:SDg3pefO
>>597
あんまり打線はいじりたくないが、せめて7番にはあげて欲しいな<矢野
DH9番のほうがリズム出る気がする
605代打名無し:03/10/27 00:27 ID:WnMlPtW7
今年の打線は6番アリアスが売りだったのにな
606代打名無し:03/10/27 00:27 ID:VkQimZXS
>>603
どういう意味?
途中で試合が終わるってこと?
でも甲子園には戻ってこないんだよね?
607代打名無し:03/10/27 00:27 ID:DfPZ8Vxc
>>601
第七戦を引き分けたたら、無制限延長の第八戦があるよ
福岡ドームで
608代打名無し:03/10/27 00:28 ID:yoHWYS1M
ヒットで塁に出ようとしてるから三振するんや。粘って四球選べ。
609代打名無し:03/10/27 00:28 ID:buqPiWXh
しかし1001も今になって「運命」は無いよなぁ
シーズン中はあれほど口をすっぱくして「勝ちたいんや!」って言ってたのに・・・
もうチームにあの頃の覇気は戻らないのだろうか?
610代打名無し:03/10/27 00:28 ID:nwxg1E33
>>606
7戦目は、15回で引き分け
8戦目はエンドレス

って意味だと思われ
611代打名無し:03/10/27 00:28 ID:VkQimZXS
>>607
わかった。ありがとう。
最後は甲子園で戦って欲しかったな。
612代打名無し:03/10/27 00:28 ID:kh4HkOBp
打順いじりすぎだ DH9番でええやんか
必勝スタイルで仮に負けたとしても悔いもないだろ
613代打名無し:03/10/27 00:28 ID:9DoYzgF+
>>585
そうだね。ほっといて打てるようにならないのは
少なくとも確実。ここにきて大幅な打線の組替え
は最低条件。関本入れるくらいの博打を打って欲
しい。それで負けたら俺は納得するよ。でも1001
がそんな事しないのがわかり切っているのが空しい。
614代打名無し:03/10/27 00:28 ID:IScQ5X7F
>>598
557です。今岡の先頭打者HRはともかく
赤星四球金本エンドラン、桧山ヒット、アリアス犠牲フライ、
ぐらいならありそうな気がしてきた。
もう寝よう・・・明日は負けても接戦であって欲しいな・・。
615代打名無し:03/10/27 00:29 ID:iFo77mDZ
甲子園に戻ってくるだろ?
616代打名無し:03/10/27 00:29 ID:/8ZwDzI3
ダイエーの守備いいよな 内野硬いしセンターもうまい
うちはホームラン金本ぐらいしか期待できないし アリアスは期待できん
617代打名無し:03/10/27 00:30 ID:VkQimZXS
>>610
ありがとう。
粘ると阪神の勝ちが見えてくると思うんだけど。
明日は頑張って欲しい。
618代打名無し:03/10/27 00:30 ID:lBtsj1Tz
今日の試合観て気付かないのか?もう阪神に勝目はないんだよ
怪我で本来の力が出せない赤星、繋がらない打線、いいあたりが全て正面にいく
もう野球の神様はそっぽを向いてしまったんだよ。
619代打名無し:03/10/27 00:31 ID:3dyzfNbt
セ他球団ファンから、激励。

今日は、福原がよかったね。長く焦らす投球、なかなか堂に入ってた。
敗戦処理みたいで、ちょっともったいない気もしたけれど、今日は右右右。
明日は炎の左リレーで頑張れ!個人的には、下柳の吼えるところがもう一度見たいけど。

桧山、ペナントレースではついぞ見られないくらい、勝負強いね…ビクーリ。

ファンの皆さんも元気を出して、あと一戦に心血注いで応援しる!
あんないい試合をたくさん見れるなんて、阪神ファンのみなさんは幸せでつ。
自分も、及ばずながら、テレビの前で声援送るよ。セの力を見せてください。

ところで、書き込みさせてもらった日はきちんと阪神が勝つんで、またゲンを担いでカキコ。
昨日は、忙しくて、書けなかったんだよね…
(関係ないんだろうけども、気は心。話の邪魔してごめんなさい。)
620ズレたら阪神優勝↓:03/10/27 00:31 ID:bMNLKdTS
グッジョブだ>>589

◆投手成績◆ ■ダイエー
名 前__ 回数_ 打者数_ 球数_ 安打_三振_四死球_ 失点_自責点_防御率
和田 毅_ 4 2/3 __ 24 __94__ 6___7__ 4____8__8___ 3.33
佐藤 誠_ 2 1/3__ 7___28__ 0___2__1____0__0____3.55
岡本克道_ - 2/3__ 5___27__ 2___ 2__1___ 2__2___ 3.43
渡辺正和_ - 1/3__2___ 6___0___0__1___ 0__0___ 4.35
621代打名無し:03/10/27 00:32 ID:VkQimZXS
>>619
ありがとう。勝ちたいんや。
622代打名無し:03/10/27 00:33 ID:bMNLKdTS
>>618は開幕戦の夜のコピペ
623代打名無し:03/10/27 00:33 ID:YStl3hc4
明日の今頃ぼくはどんな顔をしているんだろうか?
笑ってるといいよなぁ…
624代打名無し:03/10/27 00:33 ID:fMLjNLXT
>>616
多分アリアスは左手痛めてるぞ。
625代打名無し:03/10/27 00:33 ID:gvFai9Rk
>>619
・・・・なんかちょっと勝てる気がしてきた。ありがとう。
626代打名無し:03/10/27 00:33 ID:acH5VmTf
>>619
ナイス!!!

取り敢えず、俺に出来ることは・・・




                       拝み倒します
627代打名無し:03/10/27 00:33 ID:buqPiWXh
第7戦観戦組はヒッチングマーチ歌わなくていいから
試合中ずっと「勝ちたいんやっ!」って叫んでくれ!
628代打名無し:03/10/27 00:33 ID:Cvs/ZEJ2
負けた方が(・∀・)イイ!!
629代打名無し:03/10/27 00:34 ID:CTv0L3sr
>>619
サンキュー!
630ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/10/27 00:34 ID:Ht2rd+nm
158 名前: ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A [真・虎党党首] 投稿日: 03/10/26 05:27 ID:zjbZFrOu
>>154
伊良豚先発!?星野は馬鹿か?
この期に及んで温情起用とは・・・呆れる
広澤の二の舞だ。福原のほうがまだ178倍マシだ(´ー`)y━~~



ホラ見ろ!
オレのゆうとおりになったじゃねーか!!!!バカ星野ヽ(`Д´)ノ \_
631代打名無し:03/10/27 00:35 ID:QSPhGNoW
>>627
それってなんかロッテファンみたいw
632代打名無し:03/10/27 00:35 ID:5XwHLyV6
勝ちたいんやコールいいかも
633代打名無し:03/10/27 00:35 ID:WnMlPtW7
福原の投球フォームカコイイ
634624:03/10/27 00:35 ID:fMLjNLXT
スマン。右手だ・・・
635代打名無し:03/10/27 00:36 ID:jb2kfQC0
>>630
結果論なら誰でも言える。
終わった事を嘆いても仕方ない。
636代打名無し:03/10/27 00:36 ID:bMNLKdTS
>>630
外れたら黙ってるんだろうがお前は

と言いたいのをぐっとこらえてあぼーんリストに追加
637代打名無し:03/10/27 00:36 ID:nwxg1E33
くそう、福原先発だったら・・・福原先発だったら・・・
638代打名無し:03/10/27 00:36 ID:Y4Xlax32
>557

今岡 一邪飛
赤星 遊ゴロ
金本 右前打
桧山 中前打
アリ 遊飛

_| ̄|○ヨクテコンナカンジカナ…アハハ
639代打名無し:03/10/27 00:37 ID:hKRHOdOL
>>619
ここまで見てきて一番良いレスだったよ。
ありがとう!
なんか今まで見たことないくらいお通夜なスレになってたから・・・

なんでみんなそこまで落ち込むんだよ・・・工作員がたくさん紛れ込んでて、本当の阪神ファンは
明日(今日)の快勝を信じてるって思いたいよ。最終戦は絶対勝つよ!!!!
640代打名無し:03/10/27 00:37 ID:nsFQXQds
どう考えても、今日のは捨てゲームだったと思うんだけど。
なんで伊良部や星野の采配が叩かれてるのか、わからん。
641 :03/10/27 00:37 ID:13XEiNd0
      γ⌒⌒⌒~~~ヾ、
      ノ         ~)ノ
     (  ,ミ''''''''''メノ从'''''')ノ
    (  ,ミ        ノ
    ノ ミシ  oiii,  ,iiio |
    ノ ミシ -=・=- -=・=-|
    (  ミ   ⌒  _| ⌒ヽ
   ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、  i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (ノ  |::::::::ィー--三ー-ッ):j  < いよいよ最終戦。おれにまかせろ
   ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::ノ    \___________
  /| | |\ ':.::::::::::::::::::::j\
/| | | | |.\__゙ ー- '| | \
642624:03/10/27 00:37 ID:fMLjNLXT
スマン。右手だった・・・
643代打名無し:03/10/27 00:37 ID:Cvs/ZEJ2
1001が言ったのは
「勝ちたいねん」


「勝ちたいんや」は板東がいった
644代打名無し:03/10/27 00:38 ID:VkQimZXS
>>637
明日はムーアやウィリアムス、吉野もいるし、
投手陣は大丈夫でしょう。
繋がらない打線がネック。
点が入らないと勝てないからな。
和田から粘って得点できれば勝てるかも。
645代打名無し:03/10/27 00:38 ID:1bFIlPhV
ノムさんが>>630と同じことを仰ってます。
646代打名無し:03/10/27 00:38 ID:88Dc8MnA
>>640
捨てゲームなんていってる時点で叩かれる理由としてはおつりがくる。
647代打名無し:03/10/27 00:38 ID:bMNLKdTS
>>640
まあ、勝つつもりなら3点差とはいえ石毛はねーわなw
648代打名無し:03/10/27 00:39 ID:aV85h0mZ
甲子園のパブリックビューイングのスタンドの映像を3塁ベンチ内で流しておけたらなあ。
昨日のテレビ中継で見たけどあれは凄いよ。あれ見たらもっと気合入るんちゃうかな。
649代打名無し:03/10/27 00:39 ID:yk2E5TkU
まあ明日は井川だから勝てるでしょう
650代打名無し:03/10/27 00:39 ID:/8ZwDzI3
石毛もクビだな
651代打名無し:03/10/27 00:39 ID:HIZoX3Al
アリアスもアンパイ杉
652代打名無し:03/10/27 00:39 ID:fMLjNLXT
>>644
和田に5回までに100球投げさせれば、な・・・
653代打名無し:03/10/27 00:40 ID:yoHWYS1M
>>641
戦力外通告します。
654代打名無し:03/10/27 00:40 ID:VkQimZXS
>>648
俺も思った。
応援の熱さを届けられたらな。
655代打名無し:03/10/27 00:40 ID:fMLjNLXT
>>640
明日の先発が井川でミエミエになったからな。

今日の伊良部の先発で
656代打名無し:03/10/27 00:41 ID:BFZnCUOo
和田てスタミナなかったっけ
657代打名無し:03/10/27 00:41 ID:tN76MhrD
阪神は、もうやらかしません。これでお終いドス。
ダイエーの皆はん、優勝おめでとうございます。
明日は胴上げどすなぁ。うれしい顔が目に浮かびますぅ。
明日からワテはダイエーではお買い物してあげまへん。
せいぜい福岡の方に、ご贔屓に預かりなはれ。
ほな、さいなら
658代打名無し:03/10/27 00:41 ID:DJ3DCA92
TBSにノムが出てる

星野に直接アドバイスしてほしいよ…
659代打名無し:03/10/27 00:41 ID:TunfzLfA
応援無いと勝てないチームって情けないな
選手よりファンに年俸払えよ阪神球団
660代打名無し:03/10/27 00:41 ID:buqPiWXh
とりあえず俺はテレビの前で念力送るわ
それじゃ明日(もう今日か)の勝利を祈りつつみなさんおやすみなさい・・・
661代打名無し:03/10/27 00:42 ID:lBtsj1Tz
>>640
捨てゲームなんてやってる余裕があるのかと問いたい。
662代打名無し:03/10/27 00:42 ID:H6I3XSbO
明日は井川→ムーア→安藤→吉野→ウィリと
総動員して勝負をして欲しいな
DHは八木を希望

例え負けても今年の阪神は感動をくれたから
温かい拍手をおくるよ

記憶に残る1戦を!
ガンガレ阪神(`・ω・´)
663代打名無し:03/10/27 00:42 ID:gvFai9Rk
福原先発で6回3失点くらいだったらこんな気分にならなかった。少なくても俺は。
(そのあと石毛で炎上でも)
もう済んだことだけど。とりあえず個々に悔いのないプレーをしてほしい。
それが最後の願い。
664代打名無し:03/10/27 00:42 ID:bMNLKdTS
>>655
誰と誰で迷わせようと思ったんだ?
665代打名無し:03/10/27 00:42 ID:nHw1vje5
>>656
平均投球数130球超。
鷹先発陣ではbPのスタミナ。
666代打名無し:03/10/27 00:43 ID:Yv916rF0
尾花コーチにやられたシリーズだな・・・・・。
野村みたいに常にメモ帳を持ってやがる。
さすが野村ヤクルトの下でやってただけの事はあるな。
結局は野村IDに負けたんだよ・・・・。

667代打名無し:03/10/27 00:44 ID:bMNLKdTS
念のため、>>666は20日のコピペである
668代打名無し:03/10/27 00:44 ID:/RL8DbKG
桧山と矢野しか期待できんな 
やっぱこの二人は安定した打撃ができるな
669代打名無し:03/10/27 00:44 ID:tN76MhrD
捨てゲーム?今日が?7つしかないのに?捨てる?
670代打名無し:03/10/27 00:44 ID:9DoYzgF+
実は積極性が一番足りないのは星野なんじゃねーか?
運命とか言ってるし、もうだめぽ。
671代打名無し:03/10/27 00:44 ID:bMNLKdTS
>>668
明日1日で安定も不安定もないと思うが
672代打名無し:03/10/27 00:44 ID:fMLjNLXT
>>664
ダイエーは相手が井川とわかったら喜ぶだろうが・・・

伊良部の扱いと大して変わらんぞ?
ダイエーにとっての井川は
673代打名無し:03/10/27 00:44 ID:6y/8rK0D
昨日の試合を見て確信した。 今日は阪神が勝つ!!
674代打名無し:03/10/27 00:45 ID:tN76MhrD
矢野はリードで頭がいっぱいで期待できん
675代打名無し:03/10/27 00:45 ID:VkQimZXS
>>672
俺もそう思う。
研究されつくされてる。
676代打名無し:03/10/27 00:45 ID:9oMrym0K
 | ̄ ̄ ̄|  ___|___  ____ヽヽ |         /   / __  ____  _,」⊥⊥∠._
 |      |     /.|ヽ          |   |        /   / ̄   |     |     ─┴┬┴─
 |───|   / | \        /    |      ,イ   /    /     |      二二|二二
 |      |  /   |   \      /    |     / |        /     |       /|\
 |___|     ̄| ̄       /    |_/    |      /   __|___ /  |  \
677代打名無し:03/10/27 00:45 ID:nwxg1E33
>>670
今の星野は体も気も弱ってる老人だからしょうがないよ・・・
678代打名無し:03/10/27 00:45 ID:BOEcn6CJ
ダイエーごときで強いなんていうな。
松中城島バルデスズレータの攻め方はもうよく分かっただろ。
村松は内角攻めときゃもう打てないし、鳥越の確変も終わった。
川崎芝原さえ出塁させなきゃ大した打線じゃない。

清水二岡高橋ペタジーニ清原江藤・・・なんて打線に勝ってきたんだ
阪神のピッチャーは。

勝負は和田を打てるかその一点だけだよ。
漏れは打てると思う。
679代打名無し:03/10/27 00:45 ID:Ohjw84IJ
>>668
今日だけの話されても・・・
680代打名無し:03/10/27 00:45 ID:YOcy+Kbc
マジで>>627みたいに「勝ちたいんやっ!」ってみんなで言ってほしいな
せーの、「イチロー!」みたいに、
せーの、「勝ちたいんやっ!!」
681代打名無し:03/10/27 00:46 ID:WnMlPtW7
じゃあセの他球団は井川を研究しきれてないってか
682代打名無し:03/10/27 00:46 ID:tN76MhrD
巡り合わせ・・・とかぬかしとるもんな。
先発起用の大失敗が、それでは消えんわい。
683代打名無し:03/10/27 00:46 ID:lBtsj1Tz
今日の負けよりも、今TBSでノムさんが「阪神が不利な状況に…」と語ったときの嬉しそうな顔がはらったった
684代打名無し:03/10/27 00:46 ID:bMNLKdTS
>>672
井川と誰を迷わせて、それがどういう恩恵を生むのかって聞いてんだよ。
「ムーアが来るかもしれない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・」っておびえが
試合開始後もダイエーのバットを湿らせるのか?
685代打名無し:03/10/27 00:46 ID:czOBz0gu
せーの



佐久本昌
686代打名無し:03/10/27 00:47 ID:EIS8N02R
絶対、ムーアの方が良いだろうなぁ……
井川は調子うんぬん以前に、かなり研究されてるみたいだし。
687代打名無し:03/10/27 00:47 ID:Nw8t9iDy
やっぱ今岡は確変打者だったか
688代打名無し:03/10/27 00:47 ID:76Q7AqFP
>>680
叫びずらいフレーズだな
689代打名無し:03/10/27 00:47 ID:uahciP/C
>>663
死ぬほど同意。

3失点で降板さすくらいならハナから出すなと小一時間(ry
690代打名無し:03/10/27 00:47 ID:RljqVlfJ
>>639
まだ今日のほうがましかも。
先週の今頃は、もっと…。
そのとき、悔しかったので、ファンと,選手に渇入れました。
(倉庫行きで今見れぬ)

まー明日はムーアまたは井川で絶対勝つと信じましょう。
1−0で勝てばいいのだから。
後DHだけは9番にしたほうが良いと思う。

みんなの力(ファン&選手)の力信じましょう。

いくぞーーーーーーー。
691代打名無し:03/10/27 00:48 ID:tN76MhrD
研究ちゅうより、井川、ええときの井川ちゃうもん。それは伊良部にも言えることやが・・・
なんしか井川もってきたら、負け
692代打名無し:03/10/27 00:48 ID:nwxg1E33
TBSでノム
「先発ムーアなら阪神の勝ち、先発井川ならダイエーの勝ち」
断言
693代打名無し:03/10/27 00:48 ID:r5YU+g2z
野村
「ムーア先発なら阪神」
「井川先発ならダイエー」
694代打名無し:03/10/27 00:49 ID:czOBz0gu
じゃあムーアで。
695代打名無し:03/10/27 00:49 ID:Y51TvA5x
井川はメンタル面がガキ。
だから言ったんだ。
くちチャックしろって。
696代打名無し:03/10/27 00:49 ID:DJ3DCA92
ノム

イガーなら鷹
ムーアなら虎
697代打名無し:03/10/27 00:49 ID:SDg3pefO
>>680
「勝っつでー!!」の方が叫びやすそうだが、いまいちだな
698代打名無し:03/10/27 00:49 ID:DesC8JwT
>>672
たぶんな。研究っていうかたぶん井川も球種バレしてる。
699代打名無し:03/10/27 00:49 ID:VkQimZXS
いくぞーーーーーーー!!
700代打名無し:03/10/27 00:49 ID:DCpRNCkR
甲子園での王の采配なんか吹き飛ばす今シリーズ最大のミスだろうな。先発伊良部。
701代打名無し:03/10/27 00:49 ID:DJ3DCA92
ageちまった

マジごめん
702代打名無し:03/10/27 00:49 ID:q+OHnx2p
なんか井川でいけるような気がしてきた
根拠なくw
703代打名無し:03/10/27 00:50 ID:fMLjNLXT
>>681
打線の破壊力が純粋に違う。
相性もある。

ウチが斉藤を成績ほど凄いと思わないのと一緒


>>684
少なくとも慎重にはなるはな。
もしくは今日のウチみたいに意識しまくってドツボにはまる可能性もある。

少なくとも井川と限定された時点でウチは不利
704代打名無し:03/10/27 00:50 ID:Ckwg61Sj
何か野口が和田から右中間に2ベースか3ベース打つ夢を見た、DHは野口で。
705代打名無し:03/10/27 00:50 ID:2zwEwNjI
佐久本を急造アンダースローにしてみる
706代打名無し:03/10/27 00:50 ID:x5BLVPxc
つーか井川だろ。

ここでムーアを使ったら、星野の監督人生をすべて否定することになっちまう。
707代打名無し:03/10/27 00:50 ID:uahciP/C
せーの




 
708代打名無し:03/10/27 00:50 ID:hLFwoTBF
阪神で、安定したバッティングをしている打者なんて1人も居ない。
709代打名無し:03/10/27 00:50 ID:SDg3pefO
普通にムーアの方が良さそうだが、今日の1001采配からするとどう考えても井川なんだろうな
シリーズってシーズンの成績にとらわれず、調子のいい、通用する投手から使っていくのは鉄則だと思うんだが
710代打名無し:03/10/27 00:50 ID:bW7kEFx8
>>681
研究されてても打てないと言いたいとこだが、井川のスライダー
ではダイエー打線を抑えるのはむずかしい。ストレートの調子
如何だが、中3日だから・・・
711代打名無し:03/10/27 00:50 ID:c/nOKEwh
星野監督の性格からいって絶対井川
712代打名無し:03/10/27 00:51 ID:VkQimZXS
ノムさん
気が合うな。
俺も同感。
でも今日の星野の雰囲気だと井川先発のような気はする。
713代打名無し:03/10/27 00:51 ID:nsFQXQds
明日は先発ムーアで、指名打者返上。
ふだんDHに慣れてないやつを、DHで使っても打てん。
714代打名無し:03/10/27 00:51 ID:J2GkG96+
ムーアだろ1001。
715代打名無し:03/10/27 00:51 ID:YStl3hc4
明日全ての選手が確変に入る事を祈ろう
716代打名無し:03/10/27 00:51 ID:WnMlPtW7
井川で勝ったれ
717代打名無し:03/10/27 00:51 ID:qn8g/EXJ
球種バレてるから、ボール球で勝負できない井川は打たれる。
ムーアなら何とか。
718代打名無し:03/10/27 00:52 ID:nwxg1E33
ムーアにしてくれ
719代打名無し:03/10/27 00:52 ID:VkQimZXS
雨降って井川使いやすくなったしな。
720代打名無し:03/10/27 00:52 ID:Xy73ACMP
井川先発ならまたつらく暗い時代が来る気がします
721代打名無し:03/10/27 00:52 ID:yoHWYS1M
先発ウイリアムスで完全試合
722代打名無し:03/10/27 00:52 ID:76Q7AqFP
VkQimZXS

とりあえず

sageろ
723代打名無し:03/10/27 00:52 ID:OhcFBxbZ
一日負けたぐらいでこんなへこんでたらあかんよw
伊良部が出てきた時点で半分捨てゲームやし。
星野も今日万が一ムーアで落とした時の事考えて先に伊良部使ったんやって。
もし今日の負けがムーアやったらどう?今の状況よりずっと悲惨っしょ?
ポジティブにいっときましょう。

明日はムーアで勝てます!おやしみ〜
724代打名無し:03/10/27 00:52 ID:uahciP/C
藪でおながいします
725代打名無し:03/10/27 00:53 ID:XEB8uxlk
さすがに3回目ともなれば打たれるんじゃないのか。井川。
2回とも打たれてるけど。ドカドカドカっといかれそう。
でもムーアもいかれそう。ふぅ・・・
726代打名無し:03/10/27 00:53 ID:RkRu0Vo4
星野は絶対井川で行く
それだけはもうどうしようもない。

炎上しないことだけを祈ってるよ。
727代打名無し:03/10/27 00:53 ID:WnMlPtW7
球種ばれてるって何 フォームでわかったりするの?
728代打名無し:03/10/27 00:53 ID:synECJmp
アメリカのやつ
U!S!A!
U!S!A!

みたいなのがいいんじゃない?

勝ち!たいん!やっ!
勝ち!たいん!やっ!
729代打名無し:03/10/27 00:53 ID:c/nOKEwh
井川と心中
730代打名無し:03/10/27 00:53 ID:R7Zr3fG2
1001も最後だし井川出したいんじゃないの
731代打名無し:03/10/27 00:53 ID:x5BLVPxc
ここでエースを信頼できないヤシは阪神ファン失格
732代打名無し:03/10/27 00:53 ID:01qefvcf
ていうか、今日井川なら何で昨日ムーアにしないんだ?
733代打名無し:03/10/27 00:53 ID:qPJifLNY
ムーア、吉野、ウィルの左3人完封リレーで抑えたら最高
734代打名無し:03/10/27 00:53 ID:IVfaVB2O
間違いなく井川だろうな。
735代打名無し:03/10/27 00:53 ID:czOBz0gu
考えてみると来年先発投手っていないよな。
736代打名無し:03/10/27 00:53 ID:nwxg1E33
>>732
中3日だから
737代打名無し:03/10/27 00:53 ID:Cvs/ZEJ2
また和田は打てないんだろうな。
甲子園ではDHなしだったから交代で降板。
結果勝てた。



不可能だよ
738代打名無し:03/10/27 00:53 ID:aV85h0mZ
今岡の覇気のない見逃し三振にはがっかりした。
せやからそういうとこがあかんっちゅうねん。
739代打名無し:03/10/27 00:53 ID:gvFai9Rk
井川だろうな。俺は別にそれで良い。伊良部で2試合捨てたことに比べれば
なんてことない。
打線は桧山が今は一番いいっぽい。金本は審判に悩まされている。
どうも厳し目にとられてるし、明日もそうなると思う。
740代打名無し:03/10/27 00:54 ID:Y51TvA5x
もし8回で5点以上負けていて、勝ち目がないなら
ハーフスイングの判定に猛抗議して
乱闘起こす。試合放棄してダイエーに後味の悪い勝ちを上げる。
741代打名無し:03/10/27 00:54 ID:d1NlJpCz
今年の秀光はまだまだまだ出番が無い!
742代打名無し:03/10/27 00:54 ID:YStl3hc4
>>728
いいにくっ!
743代打名無し:03/10/27 00:54 ID:srTjIGFm
こんなときにディアーがいてくれたら…
744代打名無し:03/10/27 00:54 ID:lBtsj1Tz
34年間野球を観てきた俺が断言する今日阪神が勝つには
1今岡
2赤星
3金本
4桧山
5蟻
6片岡
7矢野
8藤本
DH関本
でいくしかない!下手に打順いじるな
745代打名無し:03/10/27 00:54 ID:Y4Xlax32
先発井川で行くのは確実。彼に望みを託すしかない。
ダイエーの方は手ぐすね引いて待ち構えているだろうけど。
早めにムーアに継投をしてほしいな。
746代打名無し:03/10/27 00:54 ID:d6OEYlWk
明日は悔しいことにリアルで見れないので、
TXかBSを録画しておこうとおもうんだけど、
どっちがいいのでしょうか?やっぱCMなしのBS?

絶対優勝しますように!
747代打名無し:03/10/27 00:54 ID:yXYuAwlr
>>709
大昔のことは知らんが、
80年代は7戦にエースに拘ったチームは殆ど負けてる印象があるな。

エースとの信頼関係を壊したくないんだろうが、
今年で辞める監督なら気にしなくてよさそうなもんだが
748代打名無し:03/10/27 00:54 ID:RkRu0Vo4
ホント関本は使ってほしいな
749代打名無し:03/10/27 00:54 ID:kh4HkOBp
井川で負けたらしゃーない
エースを信じるだけ
750代打名無し:03/10/27 00:54 ID:VkQimZXS
>>722
すまん。
751代打名無し:03/10/27 00:54 ID:nHw1vje5
ムーア→井川→下柳→吉野→ウイリアムスなら
鷹は、
井口1安打、城島1安打、柴原1安打、代打・大道1安打
の計4安打で完封される。
まじで怖い。
鷹ファン歴15年のわしが言うんじゃ。間違いない。
752代打名無し:03/10/27 00:55 ID:Ffnxt7Rn
>>738
キミや野村はそういうとこがダメなんだろうね。
753代打名無し:03/10/27 00:55 ID:czOBz0gu
かっつひこ!かっつひこ!
754代打名無し:03/10/27 00:55 ID:bMNLKdTS
>>703
試合開始前に慎重になることのリスクが何なのか分からんがそれはさておき、

>意識しまくってドツボにはまる

それは「ムーアに対する苦手意識でドツボにはまる」ってことだろ?
じゃあ先発が限定されることとは関係ないだろ。単に「明日はムーアでないとダメ」って話だろ。

・・・違うのかな。先発がムーアかもしれないと思うあまり井川の球が打てないとか・・・んなわけねーよな。
755代打名無し:03/10/27 00:55 ID:c/nOKEwh
広澤か八木がスタメン
756代打名無し:03/10/27 00:55 ID:AT01IEPG
井川で負けたらそれも良し。来年の成長が楽しみだ。

757代打名無し:03/10/27 00:55 ID:QatJoKvt
>>727
ダイエーのスパイ疑惑
漏れはしてないと思うな
それ以前の打たれてるPの内容悪すぎ
もしそうなら福原だってもっと打たれてると思うし
758代打名無し:03/10/27 00:55 ID:OIm88/eM
みんななんでこんなに悲観的なんだよ…
後半になるにつれだんだん調子あがってきたのは分かってるじゃない。
ムーアは好きだけど、最後ムーアってのはやっぱ…
最後はこっちの虎が誇る完璧な井川をダイエーに見て欲しい。
759代打名無し:03/10/27 00:55 ID:bW7kEFx8
井川は抑えで胴上げ投手にしたいんじゃないのか、1001的に
760代打名無し:03/10/27 00:55 ID:nwxg1E33
井川で負けたらしょうがないとか言ってる奴はなんかの宗教ですか?
761代打名無し:03/10/27 00:56 ID:wFdMXmm3
ほんと、DH効果全然無しだからな・・・
だれが入っても打線の厚みちっとも増さへん
762代打名無し:03/10/27 00:56 ID:tN76MhrD
終わったな。井川じゃ。見る必要もないわ。
763代打名無し:03/10/27 00:56 ID:fMLjNLXT
>>731
井川が投げた2戦を振り返って、
シーズンを振り返って
去年の春のような最高ピッチングを今季一度もしてない。

それを今日期待しろと?
チェンジアップが去年並に決まらん限りダイエー抑えるのは無理。

只でさえ1点勝負なのに
764代打名無し:03/10/27 00:56 ID:R7Zr3fG2
まあ井川でいいか・・・ムーアも怖い
765代打名無し:03/10/27 00:56 ID:H6I3XSbO
とらとらタイガースはじまりましたyp
766代打名無し:03/10/27 00:56 ID:WnMlPtW7
ムードメーカーのカツノリを捕手にして矢野は打撃に集中さす為にDH
767代打名無し:03/10/27 00:57 ID:gvFai9Rk
ここまで2試合打たれても最後は井川なら納得というかしょうがないって気になる。
そう思わせる投手になったんだなぁというのは感慨深い。
768代打名無し:03/10/27 00:57 ID:z+ITWxSS
絶対ムーアにしてくれよ〜。
いくら左腕だって変則じゃなく井川みたいな普通のタイプは打ちやすいって。
現に打ち込まれてんだし。
井川本人も福岡ドームは苦手みたいなこと言ってたじゃん。
769代打名無し:03/10/27 00:57 ID:76Q7AqFP
DH関本のであいがしらHRに期待
770代打名無し:03/10/27 00:57 ID:Y51TvA5x
空振りの振りして後ろにのばしたバットで城島の後頭部を強打。
マスク越しに見えるあのまん丸の魚目を飛び出させる。

川崎の前に滑り込んで今度こそ息の根を止める。
771代打名無し:03/10/27 00:57 ID:60rqeByW
>>739
金本には退場になっても構わないから
審判に鉄拳制裁して欲しいよ全く....
いや、冗談だけど。
772代打名無し:03/10/27 00:57 ID:c/nOKEwh
>>758
今日の伊良部でガック死
773代打名無し:03/10/27 00:57 ID:ZmdY0DYD
星野の性格からいくと井川だけど、
星野の発言聞くとムーアでは?
774代打名無し:03/10/27 00:57 ID:Yv916rF0
星野の選手起用の下手さが露呈したシリーズでしたw

広沢をDHで2試合も使ってくれて有難う!
赤星を2番で使い続けてくれて有難う!
伊良部を第6戦に先発させてくれて有難う!
若手の関本を温存してくれて有難う!
病み上がりの浜中を多く使ってくれて有難う!
775代打名無し:03/10/27 00:58 ID:ouazzJtQ
こんな光景をまた見たいね
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200203/02033101.html


漏れは1001と井川と心中するよ
776代打名無し:03/10/27 00:58 ID:R7Zr3fG2
トラトラきた
777代打名無し:03/10/27 00:58 ID:EWlWaPo8
あー、福岡虎虎会ってのはここの関係者なんでしょうか?
ダイエースレで一人盛り上がってるんですが……
778代打名無し:03/10/27 00:58 ID:hLFwoTBF
安定した打撃をしている打者とは
川崎.333 松中.348 バルデス.375 柴原.333
の事を言う。
阪神で一番安定しているのは今日4タコした今岡.269ですよw
話にならん。
779代打名無し:03/10/27 00:59 ID:YStl3hc4
>>777
全然関係ない、あぼーん推奨
780代打名無し:03/10/27 00:59 ID:qpaJ49r9
ピッチャーがどーのこーのと言う以前に問題は打線だ罠

781代打名無し:03/10/27 00:59 ID:Cvs/ZEJ2
何度井川が好投しても
打てなけりゃ点取れない。
782代打名無し:03/10/27 00:59 ID:HCd1IQWC
片 岡 篤 史 シ リ ー ズ 制 覇 5 秒 前
783代打名無し:03/10/27 00:59 ID:qPJifLNY
ピッチャーよりも打線や打線
八木や広沢使わんとモミーを入れるべし
DHは9番、濱中はあかん
784代打名無し:03/10/27 00:59 ID:bMNLKdTS
井川よりムーアの方が安全っての意味わからんわ。
序盤の炎上はムーアの方が圧倒的に多いよな?

シリーズ中の調子(1、2回だけだがw)や間隔を加味しても
五分五分ってとこじゃねーの?
俺はどっちでもいい。どっちも信じる。好きだし。
785代打名無し:03/10/27 01:00 ID:VkQimZXS
ソロホームランばかりだもんな。
786代打名無し:03/10/27 01:00 ID:5qwvlDGr
伊良部の男気って言ったてな・・・。
晩年のナリタブライアンを宝塚記念に走らせて男になって来いならわかるが
今日のは明らかに高松宮記念出走と一緒だぞ・・・。
787代打名無し:03/10/27 01:00 ID:hoIIGDUH
1001は「選手よ、もうオレのことは忘れろ」と思ってるんじゃないだろうか。
「オレ抜きで勝てるチームになれ」と。
選手一人ひとりが1001の采配を越えた力を発揮して、
監督に日本一をプレゼントできたなら、最高の展開なんだろうけど。
今の状況は厳しいけど、夢を持つのに十分すぎる可能性はまだある。
ぜひとも勝ってほしい。
788代打名無し:03/10/27 01:00 ID:gvFai9Rk
しかし金本、あれはとってやれよ・・・。
ダイエーに比べて守備力はほんとに劣るなぁ。
789代打名無し:03/10/27 01:00 ID:fMLjNLXT
>>780
それはもう手遅れ。

だからピッチャーに頑張ってもらうしかない。

ここで何言っても結局井川だからなあ・・・_| ̄|○
790代打名無し:03/10/27 01:01 ID:EWlWaPo8
>779
了解サンクスコ&しょもないレスで777取ってスマン

投手戦でも打撃戦でもいいから名勝負になって欲しいねぇ
791代打名無し:03/10/27 01:01 ID:isZLexD+
>>774
それでようやく対等ですかw
792代打名無し:03/10/27 01:01 ID:VkQimZXS
一点差で勝つゲームって監督の力って言うけどな。
793ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/10/27 01:01 ID:Ht2rd+nm
井川に賭けるしかない!!!!!!!!!
星野は昨日伊良豚を信じたんだからな 
この先阪神を支える若きエースにまかせんかったら許さんぞ
星野の阪神最初の試合も井川、最後の試合も井川じゃー!!!!
後は天に祈るしかないぞゴルァァァァ!(#゚Д゚)y━~~
794代打名無し:03/10/27 01:01 ID:uBFMHAfd
井川でもムーアでも、どっちでもいっしょや
795代打名無し:03/10/27 01:02 ID:c/nOKEwh
川藤真っ赤
796代打名無し:03/10/27 01:02 ID:ZBxDQ0xw
明日は井川だと思うし
まぁ井川なら伊良部と違って正真正銘の
20勝エースだから別にいいんだが

冷静に考えると
シリーズイマイチ中三日の井川より
シリーズ好調中四日のムーアだろうな・・・。
797代打名無し:03/10/27 01:02 ID:IVfaVB2O
投手陣は3点前後は取られるだろう。
しかし、投手の責任とは言えないな。
打線だけどDHを9番以外にすると負けると思うな。
798代打名無し:03/10/27 01:03 ID:Y51TvA5x
先発は久保田に限る。
これはサンマは目黒に限るに匹敵するハマリだろう。

DHは田淵。
799代打名無し:03/10/27 01:03 ID:VkQimZXS
福岡放送からかよ。

井川
伊良部
ムーア
下柳

ということはムーアか?
800代打名無し:03/10/27 01:03 ID:Cvs/ZEJ2
>>787
妄想ですか?
フロントとの確執
801代打名無し:03/10/27 01:03 ID:WnMlPtW7
日本シリーズ最終戦をサンテレビで見れるなんて幸せだ
802代打名無し:03/10/27 01:03 ID:uahciP/C
打てなけりゃ誰が投げても一緒。
803代打名無し:03/10/27 01:03 ID:C61aWrU7

虎の意地
804代打名無し:03/10/27 01:03 ID:/EBQwDDL
どっちにしても井川もムーアも出るっしょ。
井川先発のほうがいいと思うよ。リリーフは無理そうなので。
805代打名無し:03/10/27 01:04 ID:uBFMHAfd
1001は井川を中継ぎで使うとか言ってたから、明日はムーアか
806代打名無し:03/10/27 01:04 ID:60rqeByW
>>787
考えすぎ。1001だって勝ちたいに決まってる。
807代打名無し:03/10/27 01:04 ID:zOe7F/dL
明日は井川ら左腕投手陣の完封リレー。
で、金本のソロHRで1−0で日本一!



だったらいいな・・・・
808代打名無し:03/10/27 01:04 ID:nsFQXQds
九人制でやれ。
へたにDH使うよりも、ムーアに打たせたほうがマシ。
809代打名無し:03/10/27 01:05 ID:VkQimZXS
>>801
第二音声あるかな。
810代打名無し:03/10/27 01:05 ID:IVfaVB2O
>>802
はっきり言って、それが結論なんだけど。
811代打名無し:03/10/27 01:05 ID:z+ITWxSS
抜群の信頼感を誇る左腕にもただ1つ弱点があった。
6月25日の広島戦(大阪ドーム)。
今季初完封を飾ったのだが、実は酸欠状態での苦しい投球だった。
ドーム球場は風の巡りが悪く、マウンドの熱気が滞る
鼻が詰まりがちな井川は呼吸がスムーズに行えなくなる。
今年9月に福岡ドームを訪れた和田打撃コーチは「この球場はグラウンドレベルだとかなり暑そうだ。井川? 対策を練らないといけないよ」と話していた。
この日はベンチ裏に通常の倍近い6本の携帯用酸素ボンベを準備した。
「今日は乾燥していたから」と自身は因果関係を否定する。
しかし精彩を欠いた投球は無関係とは言えなかった。

鼻が詰まりがちな井川は福岡ドームが苦手だって
ちゃんと原因があるのに大丈夫?
812代打名無し:03/10/27 01:06 ID:c/nOKEwh
>>809
テレ東の中継借りるだけだろ
813代打名無し:03/10/27 01:06 ID:VkQimZXS
うわ不要商事。ここってあくどいんだよね。

>>808
はげど。
814代打名無し:03/10/27 01:06 ID:eqe/2GV4
ん?ノムは阪神の先発次第でシリーズが決まるってことは
つまりこのシリーズは完全に阪神の自滅ってことなのか?もし負けたら・・・
815代打名無し:03/10/27 01:06 ID:eu7IW+ka
ベンチのムーアの気の抜けた表情からして、明日の先発は井川だと予想
816代打名無し:03/10/27 01:06 ID:Xy73ACMP
混一色から清一色に変わってテンパって、勢いよくリーチかけたら發のみと思ってた
対面が白も鳴かれて、中が場に出ていない心境だな
817代打名無し:03/10/27 01:07 ID:RkRu0Vo4
いくら川藤が弁解しても今日負けた以上、やっぱり伊良部先発は失敗。
818代打名無し:03/10/27 01:07 ID:VkQimZXS
甲子園の試合はいつ見ても気持ちいいなぁ。
819代打名無し:03/10/27 01:07 ID:bMNLKdTS
ラビット使ってて、あの打線が100%のやる気でブンブン振り回してくるんだから
ホームランの1発や2発は不可避だろ。
和田から2、3点とって中継ぎをボコにする可能性の方がよほど高い。
820代打名無し:03/10/27 01:07 ID:synECJmp
しかし野村も「ムーアなら阪神」なんて思い切ったこというよな。
正直ムーアでもやばいのに。
野村もムーアは来ないってのわかってるんだろうな。
821代打名無し:03/10/27 01:07 ID:Cvs/ZEJ2
投手の話はすんな、伊良部はない。

打線だけを考えろや。
1番赤星 2番藤本 3番矢野 4番檜山
5番金本 6番今岡 7番常時 8番沖原 9番片岡(DH)
822代打名無し:03/10/27 01:08 ID:IVfaVB2O
>>814
もし負けたら自滅だと思うよ。
自分で流れを放棄したんだから。
823代打名無し:03/10/27 01:08 ID:CTv0L3sr
>>757
スパイ疑惑は?だけど、癖は見抜かれてるでしょう?
それ以前に内容が悪いというのは同意だけど。
824代打名無し:03/10/27 01:08 ID:c/nOKEwh
ムーアが良かったなぁ
825代打名無し:03/10/27 01:08 ID:zOe7F/dL
>>815
まぁ優勝が決まった瞬間もタオルを頭に被って
ポ〜っとしてたしね(w
826代打名無し:03/10/27 01:08 ID:VkQimZXS
藤本きたー
827代打名無し:03/10/27 01:08 ID:q56O0jQv
井川先発でDHムーア
828代打名無し:03/10/27 01:08 ID:bMNLKdTS
>>817
くだらね。
829代打名無し:03/10/27 01:09 ID:lBtsj1Tz
こんなに湿った繋がらない打線になったのはDHによってトチ狂った田淵が
打順をいじくったからに違いない!やっぱり前後の打者が変わると
打ちづらくなるって感覚、野球やってたやつなら分かるよな?戦犯は田淵に決定で文句ないよな?
830代打名無し:03/10/27 01:09 ID:znW6VnBS
エースとか今年がんばったとか
勝負に関係ないことで選手起用するなよ

1001が中日時代、中日スレで意外に1001が人気ない理由がよくわかった
831代打名無し:03/10/27 01:09 ID:fMLjNLXT
>>821
赤星一番て・・・
自滅の一手だな。

まだ平下の方がよっぽどマシ。
つかもう赤星下げてくれ
832代打名無し:03/10/27 01:09 ID:nwxg1E33
>>829
明日もし負けたら、戦犯を探せ。
833代打名無し:03/10/27 01:10 ID:QatJoKvt
>>821
それは無いよ
今年の象徴でもある1〜3番の並びは絶対代えない
じゃなきゃ赤星はとっくにスタベンだって
834代打名無し:03/10/27 01:10 ID:9SsawqoA
野村の溜飲が下がるシリーズになるわけだ。
カツノリの敵をとったな。
835代打名無し:03/10/27 01:10 ID:fMLjNLXT
>>829
それはキャラによる。

俺はまったく苦にならんかった
836代打名無し:03/10/27 01:10 ID:gvFai9Rk
負けたあとだからトラトラの今週の試合すら虚しいな・・・。
今日負ければ全部パァなんだな・・・。
837代打名無し:03/10/27 01:10 ID:Cvs/ZEJ2
>>831
9回、岡本からのヒット見てないのか?
打ち上げてばっかの今岡よりは使えると思うね
838代打名無し:03/10/27 01:10 ID:uBFMHAfd
>>830
井川も伊良部も好きだが、そのとおりだと思う。
シーズンにはシーズンの流れと運気があるからな。
839代打名無し:03/10/27 01:11 ID:nwxg1E33
1,2,3は変えないと思う。
これを変えて負けたら悔いが残る。
井川先発させずに負けるより、ずっと。
840代打名無し:03/10/27 01:11 ID:/EBQwDDL
>>821
本気で言ってたら痛いよ
841代打名無し:03/10/27 01:11 ID:nwxg1E33
>>834
工作員は北に帰れ
842代打名無し:03/10/27 01:11 ID:uahciP/C
今年のベストオーダー(DHあるけど)で勝てないんなら、別にいい。
 
843代打名無し:03/10/27 01:12 ID:fMLjNLXT
>>837
オマイには杉内が日本最高のピッチャーに見えるんだろうな
844代打名無し:03/10/27 01:12 ID:bMNLKdTS
平下にあの中飛が捕れるのかよ・・・

まあラビットとの相性は圧倒的に平下だろうけどな。
845代打名無し:03/10/27 01:12 ID:vNYwzxbk
>>821

1番赤星、8番沖原
打てない組を積極的に起用してどうするアフォ  
846代打名無し:03/10/27 01:12 ID:c/nOKEwh
リーグ優勝したのも月曜日
日本一になるのも月曜日になるはず
847代打名無し:03/10/27 01:13 ID:TAWXLgB3
テロ朝イガー特集キタ
848代打名無し:03/10/27 01:13 ID:IVfaVB2O
戦犯なんか探してどうなるの?
そんなことやっても無意味。
しかし勝っても負けても阪神の弱点が分かったシリーズだった。
強化ポイントが明確になったんだが、強化はしないようだし…
トホホだな。
849代打名無し:03/10/27 01:13 ID:1bFIlPhV
>>837
確かに最後の赤星の打席に光明は見えた。
ただ、今岡よりマシではないだろ。

今岡は調子悪そうながらそこそこヒット打ってる。
赤星のそれまでの方がポップ酷かったろうが・・・。
850代打名無し:03/10/27 01:13 ID:bMNLKdTS
そーいやお前ら、今季は月曜無敗らしいですよ。4勝だったかな。
851代打名無し:03/10/27 01:14 ID:H/pDTB4H
星野をよく見てきた坂東英二が、星野が失敗するとしたら情にながされた時とシリーズ前に言っていたが
本当にその通りになってかなりビクーリ
ダイエーは井川がきた方が嬉しいだろうね
852代打名無し:03/10/27 01:14 ID:QatJoKvt
>>837
赤星はあの打席やっとまとも打ったヒット
第5戦のヒットはサードがうまけりゃ獲ってる

なのでイマイチ信用が出来ない
853代打名無し:03/10/27 01:14 ID:znW6VnBS
アカボシは今日はぽpってないよ
そういう点でちょっと改善にきざしはある
854代打名無し:03/10/27 01:14 ID:Xy73ACMP
俺は矢野がウイニングボールもってマウンドに駆け寄るっていうのが優勝のイメージ
っていってたのを聞いて、単純に選手にそれを味わってもらいたい。
オーダーなんていじる必要なし。いつものオーダーでいつも投手陣で負けたなら
ダイエーが強すぎただけ。それでいいよ。
855代打名無し:03/10/27 01:14 ID:vNYwzxbk
赤星の最後の2塁打で希望が・・・とか言ってる香具師
楽観的過ぎ。期待するな。明日も赤星は使えんよ。
856代打名無し:03/10/27 01:15 ID:fMLjNLXT
>>844
一回だけじゃねーか・・・

赤星のおかげでウチの打線がどれだけ苦労してるか考えてくれ。

シーズンとシリーズをいい加減分けて考えて欲しいよ、1001には。
857代打名無し:03/10/27 01:15 ID:ZmdY0DYD
>>853
あの三振でも?
858代打名無し:03/10/27 01:15 ID:aV85h0mZ
一枝も以前に言っていたが藤本のレフトフライはもう見たくない。
859代打名無し:03/10/27 01:15 ID:eu7IW+ka
星野監督ってサッカーのトルシエ監督とちょっと似てるね
日本サッカー界に改革つーか刺激を与えてくれたり、話題性もタップリだったけど
土壇場(ワールドカップトルコ戦)で糞起用糞采配するとことか
ちなみに阪神フロント=日本サッカー協会てな感じ
860代打名無し:03/10/27 01:15 ID:SDg3pefO
明日は井川で、スタメンは変わらんだろう
祈るしかない
861代打名無し:03/10/27 01:15 ID:nwxg1E33
井川って順調にオッサン化してるな・・・
862代打名無し:03/10/27 01:15 ID:uAxdUVuN
しかしDH止めてムーアに打たせろって言ってる香具師って本気?
ムーアが打撃良いのはあくまでも投手にしては・・・(たまに本職の打者以上に打つのはあるけど)
まぁムーアの打撃が良いとしてもムーアが下がったらどうするねん!
863代打名無し:03/10/27 01:15 ID:1bFIlPhV
821 :代打名無し :03/10/27 01:07 ID:Cvs/ZEJ2
投手の話はすんな、伊良部はない。

打線だけを考えろや。
1番赤星 2番藤本 3番矢野 4番檜山
5番金本 6番今岡 7番常時 8番沖原 9番片岡(DH)

837 :代打名無し :03/10/27 01:10 ID:Cvs/ZEJ2
>>831
9回、岡本からのヒット見てないのか?
打ち上げてばっかの今岡よりは使えると思うね


盲目的な赤星大好きさんか・・・。
赤星のファンはこういうのが多い気がする・・。
赤星は頑張って欲しいと思うが。
864代打名無し:03/10/27 01:16 ID:eabrdZwM
野村「伊良部先発はシーズンの実績・星野監督の考え方(温情)?
   「実績よりも短期の調子を重視すべき」
   「今岡、赤星が止まっている。アリアスもパリーグにいたためもてあそばれている感じ」
   「ダイエーは井川よりもムーアが打てていない」
   「城島が3戦以降止まったのは、矢野がデータの検証ができたから。
   福岡では井川は自分のPをするタイプ、伊良部は炎上で、それができていなかった。」
   「和田は5回しか投げておらず、どこまで研究できているか」
   「ムーア先発なら阪神、井川先発ならダイエー」
   「外国人は大舞台で力を発揮、すごく光栄に思う」
865代打名無し:03/10/27 01:16 ID:gvFai9Rk
藤本のサヨナラ犠飛も、金本のサヨナラHRも、桧山の逆転打も、
左腕投手たちの神憑かりピッチングも全部録画してるけど、今日負けたら
見返さないだろうなぁ。もったいないなぁ。
866代打名無し:03/10/27 01:16 ID:bMNLKdTS
>>852
明日のダイエーのサードは上手いのか?
867代打名無し:03/10/27 01:16 ID:nwxg1E33
ムーアが下がったら代打とか。
868代打名無し:03/10/27 01:17 ID:fMLjNLXT
>>860が真理なんだよなあ・・・
869代打名無し:03/10/27 01:17 ID:bMNLKdTS
>>862
本気のわけ

ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだろが。
870代打名無し:03/10/27 01:17 ID:eNkCFfJj
モナの見逃しが気になったな。
それと片岡に冷や飯食わせすぎなのがな・・・
すぐ引っ込めようとする采配を何故去年できなかったのか・・・
871代打名無し:03/10/27 01:17 ID:OIm88/eM
>>862
それもあるがやっぱりシーズン中の流れ的なもんもあるし。
もちろん甲子園、福岡Dの影響の方が大きいだろうけど、DH有りで全勝、DH無しで全敗
してるわけだし。
872代打名無し:03/10/27 01:18 ID:QSPhGNoW
井川、サッカーの話になると目が輝くな。
873代打名無し:03/10/27 01:18 ID:Y4Xlax32
もうさ、今日は
1番 長嶋
2番 和田
3番 岡田
4番 田淵

先発 星野

でいいよ。
874代打名無し:03/10/27 01:18 ID:XQ4FOwQ8
これでサカヲタという事が全国に知れ渡ったか(w
875代打名無し:03/10/27 01:18 ID:jb2kfQC0
>>848
戦犯を探したところで負けた試合が戻ってくるわけじゃないからね。
876代打名無し:03/10/27 01:18 ID:/iIJxxeI
今日井川で負けたとしてもその試合は諦めつく。
でもそれだったら昨日はやはりムーアでいってほしかった
877代打名無し:03/10/27 01:18 ID:QatJoKvt
>>857
あの三振は酷かったね
カットしに行ったつもりが全然振り遅れ
このシリーズ赤星に限らず
阪神の選手の凡退の内容が悪すぎるわ
見逃し三振やPOPがあまりにも多い
878代打名無し:03/10/27 01:18 ID:bMNLKdTS
>>870
去年はどうでもいいが、冷淡な起用法は今季ずっと続けてるから
いまさらスネる心配はない。奴はちゃんともんでくれる。
879代打名無し:03/10/27 01:19 ID:c/nOKEwh
中元ウゼー
880代打名無し:03/10/27 01:20 ID:bMNLKdTS
>>871
マジだったのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ズレータの存在は完全に抹殺しとるねチミは。
881代打名無し:03/10/27 01:20 ID:QSPhGNoW
1001がなぜ日本一経験ないのか、今日でよく分かったよ。
882代打名無し:03/10/27 01:20 ID:/EBQwDDL
>>870
去年で見切ったんだからそれはそれでいいんじゃない?
883代打名無し:03/10/27 01:20 ID:nwxg1E33
>>876
中3日のムーアは危険だって
福原でよかったのに
884代打名無し:03/10/27 01:20 ID:vm8ndBrx
川等ほんとかよ・・・
885代打名無し:03/10/27 01:20 ID:SoxGAwt8
1回の今岡のPOPで今日の試合が全部見えた
886代打名無し:03/10/27 01:21 ID:VkQimZXS
川藤よってます
887代打名無し:03/10/27 01:21 ID:uahciP/C
微妙に訛ってるな(w
頑張ってるのは分かるが。
888林 威助:03/10/27 01:21 ID:Yk/ZfrOD
明日は左だけど9番DH平下ってどうだろう
889代打名無し:03/10/27 01:21 ID:lBtsj1Tz
>>835
繋いで繋いで得点するうちの打線にとって前後の打者が
代わるということが、どれほど重症なことか分からんのか…
890代打名無し:03/10/27 01:21 ID:OIm88/eM
>>880
あ、いや俺はこのスレじゃ言ってないけどこーなのかなーってw
まぁなんつーかその…ゴメンチャイ
891代打名無し:03/10/27 01:22 ID:/iIJxxeI
>883
ああ、そうだね。
福原先発でよかったね。
そこだけが悔やまれる・・・・
たらればは良くないが、福原だったら接線してたかも・・・
892代打名無し:03/10/27 01:22 ID:vEHs1gbu
監督やファンはあきらめついても他の選手(特に野手)はあきらめつかないだろうな。
伊良部や井川だけで勝ってきたんじゃないんだし。
なんでこいつらだけに花もたせないといけないわけ?
893代打名無し:03/10/27 01:22 ID:26mDKNnM
>>885
5戦の最終打席がよかったから、期待してたのにね
894代打名無し:03/10/27 01:22 ID:bMNLKdTS
打線の話っつったってラチもねー「あいつがダメ、いやこいつがダメ」論議か・・・
投手陣の話以上に不毛だな。
895代打名無し:03/10/27 01:22 ID:fMLjNLXT
>>885
結局それに集約されるのかもしれん。
今年のウチは。

今岡クリーンヒットなら好勝負。
モナムランなら確勝みたいな感じになるんだろうな・・・明日も
896代打名無し:03/10/27 01:23 ID:rTKamEBX
超結果論だけど福原なら1−1で流れてた
897代打名無し:03/10/27 01:23 ID:IVfaVB2O
DHを9番にしないことによって、打線の流れが切れてしまっている。
898代打名無し:03/10/27 01:23 ID:vEHs1gbu
といってみる
クヤシスギタ
899代打名無し:03/10/27 01:23 ID:ociGTFSO
早めに次スレ立ててきます
172でいいのかな?
900代打名無し:03/10/27 01:23 ID:gvFai9Rk
>>892
それがあの監督のやり方だし、それでとりあえずセリーグ制覇したから
もうしかたないべ。諦めよう。
901代打名無し:03/10/27 01:24 ID:fMLjNLXT
>>889
オマイは95,96のオリックスを知らんのか?
902代打名無し:03/10/27 01:24 ID:Cvs/ZEJ2
>>864
野村よく分析してる
短期決戦なんだから実績なんか無意味。
当然だな
903代打名無し:03/10/27 01:24 ID:bMNLKdTS
いまさら「福原ならよかった」かよ・・・・

昨日の時点で「7戦は福原」って発言一回も見たことねーんだけど・・・
904代打名無し:03/10/27 01:24 ID:RkRu0Vo4
905代打名無し:03/10/27 01:24 ID:VkQimZXS
>>900
勝ちたいんや!
906900:03/10/27 01:25 ID:gvFai9Rk
新スレたてれなさそうだががんばってみる。
907代打名無し:03/10/27 01:25 ID:SDg3pefO
>>892
禿同だ
今年は全員野球で勝ってきたのに、
なんで、伊良部、井川のために日本一を諦めにゃならんのじゃ
どれだけの選手が日本一になりたいと思ってるんだ
908代打名無し:03/10/27 01:25 ID:x7I9HiJN
既に注文してしまったポニキャニのDVD-BOXが
一生の宝物になるかどうかは
今日の試合にかかっている!!

最後はウイルの絶叫でしめてほしい。
909代打名無し:03/10/27 01:26 ID:QatJoKvt
>>885
あの打席の初球が全てだったかも
外寄りのストレートを大振りの空振り

レフトじゃ無しセンター方向狙ってたら
お得意の二塁打になってたかも
910代打名無し:03/10/27 01:26 ID:uAxdUVuN
>>869
そうか?書いてる香具師って本気で言ってる香具師多そうだけど・・
>>871
DHの使い方に慣れてないってのは良く判る・・・
そのあたりは判るんだけど。素人考えで投手んとこのチャンスで回ってきて、
代打だすか迷う苦労が無いからって。まぁ慣れなんだろうね・・・
>>871さんみたいにちゃんと考えてるのなら良いけど、単純にムーアはすごいバッターだからって感じの
香具師が多く感じだもんで・・・すまん
911903:03/10/27 01:26 ID:bMNLKdTS
スマソ、俺の頭いってるらしいw
もう寝る・・・

ところで今夜は勝つだろお前ら。
912代打名無し:03/10/27 01:26 ID:8LGb9Dt3
第2戦でボコられてる伊良部を温情で使うのも甘いし、
チーム状態悪くて余裕なんて持てない中で、甲子園での勢いのまま
昨日の試合取らないといけないという状況の中で先発伊良部という
空気の読めなさもひどい。
913代打名無し:03/10/27 01:26 ID:znW6VnBS
福原だって初登板が先発だったらどうなってたかワカラン
914代打名無し:03/10/27 01:26 ID:nwxg1E33
>>903
6戦は福原だろ?結構あったぞ
915代打名無し:03/10/27 01:27 ID:/iIJxxeI
>>903
伊良部よりは見たけどなぁ
916代打名無し:03/10/27 01:27 ID:26mDKNnM
>>907
禿同だね。
シリーズで全然ダメな人に、さっさと見切りをつけて、控え選手にチャンスを与えて欲しかった。
シーズン中、ずっとあのやり方で勝ってきたから、今更できなかったんだろうけれど。
917代打名無し:03/10/27 01:27 ID:VkQimZXS
>>911
おうよ。
「開き直るにはいい負け方だ!」
918代打名無し:03/10/27 01:28 ID:vm8ndBrx
どっちにしろ伊良部はありえねー
919代打名無し:03/10/27 01:28 ID:nwxg1E33
しかしテレ朝でもやってるけど
井川は全然チェンジアップピッチャーじゃなくなってきたな
来年は疲労も考えると、あんまり期待できないかも
920代打名無し:03/10/27 01:29 ID:fMLjNLXT
>>917
1001自身が「開き直る」と「無謀」をはき違えてたのは本当にムカツク
921代打名無し:03/10/27 01:29 ID:c/nOKEwh
伊良部のせいで台無しになったのは間違いない
922代打名無し:03/10/27 01:29 ID:jb2kfQC0
なんかもう、結果論だらけになってきたな。
923900:03/10/27 01:29 ID:gvFai9Rk
建てれた吃驚。今日は勝てそうな気がしてきた。移動よろ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067185722/
924代打名無し:03/10/27 01:30 ID:Y4UIkVsC
伊良部って石毛以下なんじゃ
925代打名無し:03/10/27 01:30 ID:nwxg1E33
>>924
今日に限ってはね。
926代打名無し:03/10/27 01:30 ID:55fVrmUu
負けるとすぐ采配がどうこうと・・・ノム−1001であれだけチーム変えて、それで
勝てるようになってもファンの考え方は何も変わっちゃいないな
六戦もやりゃわかるじゃん。戦力差、実力差だよ単純に
弱い方が勝てないのは普通。当たり前。

なぜ阪神が勝てるように、優勝までできるようになったのか考えてみろよ。
その上で本当にウンコ弱かった頃の過去のやらかすスレ見てみろ
誰それ使うから負けた、誰それなら勝てたとか、当時のあまりの身の程知らずな
発想に読んでて恥ずかしくなってくるから。

927代打名無し:03/10/27 01:30 ID:ZBfmGdjl
>>913
むしろ初登板が先発の方がよかったろうな。
出番がわからない状況で調整しづらかったろうし。
リリーフ苦手だし。
928代打名無し:03/10/27 01:30 ID:ociGTFSO
>>923
危うく被りかけた罠w


今年の阪神はまだまだまだやらかす!03-172
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067185722/
929903:03/10/27 01:30 ID:bMNLKdTS
>>923を神と讃えて今度こそ寝る。

正直、勝つよ。
930代打名無し:03/10/27 01:30 ID:QatJoKvt
伊良部に関しては本人が何とかしないと
折角、1001が優勝決定の掛かった試合で
使ってくれてるのに前回の反省すらしてないし
頼むからせめて走者の牽制ぐらいしてほすい


931代打名無し:03/10/27 01:31 ID:IVfaVB2O
>>919
チェンジアップっていっているけど、握りでいうとパームボールだろう。
932代打名無し:03/10/27 01:32 ID:9SsawqoA
>>926がいいこと言った。
来年の今頃は、1001は現人神になってるさ。
933代打名無し:03/10/27 01:32 ID:eu7IW+ka
今シリーズ、片岡をもっと重用すべきじゃなかったのかなあ
第一戦の守備とかみてたら、一番気合がのってたし活躍しそうなオーラを感じたんだけど・・・
でも昨日のゲーム途中交代後ベンチで玉遊びしてたけど、その顔は死んでた。

934代打名無し:03/10/27 01:33 ID:Cvs/ZEJ2
今岡は核弾頭の役目は足してない。
赤星は揚げてばっか。
金本は前の2人次第。
檜山、絶好調
アリアス不調
片岡、途中交代のため力量はかれん。
矢野、打者封じに手一杯。もう慣れたか?
藤本、守備以外も奮起せい!

濱中 (゚听)イラネ スイング崩れてる
広澤八木 論外
平下、沖原、関本  ?????
935代打名無し:03/10/27 01:33 ID:VkQimZXS
王の采配はもっとひどいらしいよ。
明日もひどい采配してもらうには、
阪神の粘りが必要。
みんな頑張れ!
936代打名無し:03/10/27 01:33 ID:uahciP/C
ホームチームが有利って、なんでラビットのことに触れないんだろう・・・
937代打名無し:03/10/27 01:33 ID:eNkCFfJj
結局1001の采配で勝った試合って去年から通算でどれ位あったんだろう・・・
1001のアクションで選手が奮起したってのは解るけど、采配に絡んで良い仕事した所を知らないんだけど・・・

しかし1001の演出一つでやる気を出した選手もここぞと言う所で力を出して欲しいよね。

明日の先発だけど、監督が三原さんとかノムさんとかだったらウィルも有り得たんだろうか?
森さんみたく1回1アウト取って二番手鹿取がそのままノーヒットで抑えたこともあったな。ペナント
中だったけど。
938代打名無し:03/10/27 01:34 ID:5sugo61I
>>933
まあ前の打席では捉えてたし、代打出す必要は無かったかな
出すなら赤(ry
939代打名無し:03/10/27 01:34 ID:nwxg1E33
1001否定なんかしねーよ、誰も
940代打名無し:03/10/27 01:34 ID:c/nOKEwh
負けた試合を認めたり評価しようなんて思わないな
941代打名無し:03/10/27 01:34 ID:RkRu0Vo4
>>926
まだ時間が勃ってないから多少は許して・・・。
明日になったらまた力一杯応援してるよ、みんな。
942代打名無し:03/10/27 01:34 ID:vNYwzxbk
>>934
沖原は3の0くらい。バットは触れていない。
チャンスでイメージの悪い凡退あり。
943代打名無し:03/10/27 01:34 ID:QatJoKvt
>>933
確かに
あの2アウト1塁でなぜに代打八木だったのかと
八木自身もあの場面で行くとは思ってなかったかも
試合を左右するチャンスなら納得出来るがね。
944代打名無し:03/10/27 01:35 ID:/iIJxxeI
戦力差があるにしてもそのチームのベストを尽くすべきだろ。
それを温情やらで尽くしてないからこんなに叩かれるんだろ。
普通、2戦目でメタメタに打たれてクイックができないピッチャーを
2回も使わないよ
945代打名無し:03/10/27 01:35 ID:uBFMHAfd
>>931
パームの握りはこれだろ。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3649/page087.html
井川のはサークルチェンジだから、全然違う。
946代打名無し:03/10/27 01:36 ID:SDg3pefO
伊良部先発が糞采配だったことだけは確かだから、今日のその采配については文句言わせてもらうよ
今まで1001が残してくれた物は素晴らしいと思うしその点については批判も否定もしない
でも、それと今日の糞采配は別物だろう
誰よりも1001に日本一になって欲しいと思ってるから余計に腹が立つんだよ、今回の采配は
947代打名無し:03/10/27 01:36 ID:vNYwzxbk
>>942「振れていない」だ。鬱
948代打名無し:03/10/27 01:36 ID:5sugo61I
藤本良い当たり正面行きすぎ
シリーズ記録だろ
949代打名無し:03/10/27 01:36 ID:IVfaVB2O
>>926
戦犯がどうのこうのといっている連中は君のいうとおりだろう。
そういうことじゃなくて、今日の采配が不可解だといっているんだけどな。
先発の人選とか、DHの打順とかな。
自ら流れを放棄している。
950代打名無し:03/10/27 01:36 ID:QatJoKvt
>>936
散々外出
阪神はラビット野球は心得てる
ハマスタ・東京Dで打ちまくってる
951代打名無し:03/10/27 01:36 ID:dHyx1F67
1001はこのシリーズも自分の物語だと思ってるんだろうなぁ。
だから「あいつは今まで頑張ってくれた」とかいう
わけわからんことが出てくる。
952代打名無し:03/10/27 01:37 ID:gflDuNGb
2戦目の負けとは意味が違う。
選手たちに暗さや悲壮感はない。とにかく明日だ!
あの2連敗後の事を考えれば、地の利、不利なんて全く関係ない。
開き直るには、逆にいい負け方だ!明日は、2003年の総決算。
必ず、『虎の意地』を見せる。そして、”最後に笑おう!”。

頼むよ、コーチ・゚・(ノД`)・゚・
953代打名無し:03/10/27 01:38 ID:uBFMHAfd
俺は仙一よりも阪神タイガースに一位になってほしいね。
954代打名無し:03/10/27 01:38 ID:nwxg1E33
>>950
ドームのラビボとも結構違う飛び方じゃない?
955代打名無し:03/10/27 01:39 ID:uahciP/C
>>950
ごめん、言葉足らずだった。
ゲトスポ見てて「ホームチームの地の利」って話についてでつ。
956代打名無し:03/10/27 01:39 ID:QatJoKvt
ここまで流れから今日は
初回の攻撃がポイントかな
ここで繋いで2〜3点取れるかどうか
三者凡退に終わるとまたズルズルいきそうだ
957代打名無し:03/10/27 01:40 ID:VkQimZXS
自分の物語だと?
そうか、だからあの采配なのか。
958代打名無し:03/10/27 01:40 ID:fMLjNLXT
>>953
同意。

俺は阪神が好きなのであって星野単体が好きなのではない。

オナニー采配は本当に勘弁してくれ
959代打名無し:03/10/27 01:40 ID:IVfaVB2O
>>945
しっている。
その握りで投げてるように見えたけどなあ。
960代打名無し:03/10/27 01:40 ID:Ckwg61Sj
赤星は一塁側にセーフティバントしろよ
961代打名無し:03/10/27 01:40 ID:uahciP/C
さらに言葉足らず。こういう解説の人はこの話に触れないんだなーってことでつ。
962代打名無し:03/10/27 01:41 ID:c/nOKEwh
あの采配は間違いじゃなかったとかいう意見がよく出てくるけど
負けたら間違いなんだよ
963代打名無し:03/10/27 01:41 ID:znW6VnBS
しかし、一般的には甲子園と福岡ドームのボールの飛びの違いって話題にならんのかね?
964代打名無し:03/10/27 01:42 ID:QatJoKvt
>>954
>>955

一番大きいのは硬い人工芝
ボール跳ね方が予想以上に大きい
これで1・2戦は苦労してたよ
まあ、立ちの悪い東京Dよりはマシだと思うが
いかんせん慣れてないから
965代打名無し:03/10/27 01:43 ID:9SsawqoA
工作員が増えている。
966代打名無し:03/10/27 01:44 ID:gflDuNGb
>>963
触れちゃいけない話題なんじゃない?

(´-`).。oO(とか言ってみる…)
967945:03/10/27 01:44 ID:uBFMHAfd
>>959
もしかしたら投げてるかもなと思ってきた。
見たことあるような握りに思えてきた w
サークルチェンジがもう一つの出来だからな。
968代打名無し:03/10/27 01:45 ID:Cvs/ZEJ2
選手たちは
監督なんかのためではなく
自分たち、タイガースの未来を考えてプレーして欲しい。
969代打名無し:03/10/27 01:45 ID:60rqeByW
>>962
そしてその間違いをかなり多くの人間が簡単に予想できていた
ということが一番の問題だな
970代打名無し:03/10/27 01:45 ID:znW6VnBS
サークルチェンジといえば山岡
なにしてるんだろ?
971代打名無し:03/10/27 01:45 ID:lBtsj1Tz
分かったぞ!仙さんは来年も続投する為に
わざと負けているんだ!そうに違いない!
972 代打名無し:03/10/27 01:45 ID:YA1ePI6l
>>953 どっちも一位になってもらってええやん!!晩は宴会や!!!(ヒソーリ準備・・・)
まぁあと一試合ですよ、テレビの前ですが今年の重い出を胸に(いろいろありました)
思い出を再生しながらテレビを見る!!
自宅は宴会の準備をさせる!!
まぁファンもやることやったんで応援に集中しましょうよ。
セリーグではそんなのなかったわけだし(勝ち→終わり、負け→終わり・・・・・・)
6時から4時間くらいは自分の持てる感情を全部出していきましょう!!!!!!!
973代打名無し:03/10/27 01:46 ID:IVfaVB2O
なんで球場がどうとか、ボールがどうとか言うのかなあ。
負けてるのにそんなこと言っても説得力がない。
言いたければ勝ってから言おう。
でも明日勝つイメージが沸いてこない。
974代打名無し:03/10/27 01:46 ID:26mDKNnM
>>968
監督のために…と選手は思ってしまうのは仕方ないかと思う。
星野のおかげで活躍できた選手は特に。
975代打名無し:03/10/27 01:46 ID:znW6VnBS
>>971
日本一は岡田に譲るために敗退行為をしているのさ
976代打名無し:03/10/27 01:49 ID:Cvs/ZEJ2
ボールは同じ条件下だろ?
こちらもビジターでラビットを使わされた。
球場の雰囲気は違うのは仕方ない
977代打名無し:03/10/27 01:49 ID:IVfaVB2O
>>967
テレビで見ていると、斜め後ろからの映像だからよく分からなくなってきた。
どちらにしてもチェンジアップというのは抵抗があるなあ。
978代打名無し:03/10/27 01:50 ID:QatJoKvt
>>973
別にそれが影響して負けたとは言ってないよ
ただ、今回阪神非ラビット・ダイエーがラビットというのが
内弁慶となってる要因のひとつかも

まあ、ボールや球場以前に打線が悪すぎるなわ
バットに芯の当たったライナー性の打球の少なさが
情けないよ
979代打名無し:03/10/27 01:51 ID:IVfaVB2O
>>978
勝つイメージが沸かない最大の原因が打線なんだな。
980代打名無し:03/10/27 01:52 ID:uBFMHAfd
まぁ表と裏の球が違ってたら、大問題だが・・・
981代打名無し:03/10/27 01:53 ID:Y4Xlax32
ろくに外野にも飛ばないもんな。
昨日のダイエー外野は暇だったろう。
情けねえ。
982代打名無し:03/10/27 01:54 ID:26mDKNnM
チーム打率って、2割切ってるよね??
確かにこれで勝てっていうほうが無理。
983代打名無し:03/10/27 01:54 ID:jZ1Qvrj4
阪神が日本一になると困るのは…












阪神球団ですね。
984代打名無し:03/10/27 01:55 ID:RkRu0Vo4
しかも今日はフォアボールなしじゃなかったっけ?
もっとランナー出さんと向こうも慌ててくれないしな
985代打名無し:03/10/27 01:55 ID:9SsawqoA
久万が「自分の連れてきた投手だから、伊良部を使いたかったんでしょう」と言いそうだ。
986代打名無し:03/10/27 01:55 ID:gflDuNGb
>>980
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正直、今日の試合見ながらぼんやり同じ事考えてた。
ありえる話なのかね?ってココで結論出るわけでも何でもないけど…
987代打名無し:03/10/27 01:55 ID:r5YU+g2z
そろそろ1000
988代打名無し:03/10/27 01:56 ID:26mDKNnM
チーム打率.193か…
今までコレできた打線を入れ替えることはないだろうけれど、
突然打てるようになるとも思えないし。
困ったもんだ。
989代打名無し:03/10/27 01:56 ID:5sugo61I
>>986
仮にそうだとしてもまずバレないだろうから
考えるだけ無駄ぽ
990代打名無し:03/10/27 01:57 ID:uahciP/C
>>988
ピッチャーが頑張るしかないわけか。
991代打名無し:03/10/27 01:58 ID:Y4UIkVsC
992
992代打名無し:03/10/27 01:58 ID:FERWOi1C
代打田淵
993代打名無し:03/10/27 01:58 ID:RkRu0Vo4
みんながみんな打ててないから手の打ちようもないね
初球から狙えばぽpだし見ていけばドンドン追い込まれて難しい球に手を出してる。
994代打名無し:03/10/27 01:59 ID:QatJoKvt
裏と表のボールが違うっては考え過ぎ
そもそも檜山のHRの打球相当飛んでたぞ

バットの芯でさえ当てれば飛ぶって





金本と檜山だけかな
アリアス打ち損じし過ぎ
995代打名無し:03/10/27 01:59 ID:0cHshCPM
あ゛〜もう藻前らうるさい!!
いまさらうだうだ言ってもしゃあない。なるようにしかならんのだから。
うちらに出来るのは、明日のこの時間に優勝できたって騒げることを出来る用に祈るしか出来んのだから。
だから俺はとっとと寝る。明日喜んでいられるように祈ってからな。
996代打名無し:03/10/27 01:59 ID:/X/oqH7S
>>977
見た目的に「わしづかみチェンジアップ」とパームボールは
ほとんどかわらないよ。パームは親指と小指で挟んで、
残りの3本は立てるのが基本だけど、挟んで力入れて見ると
わかるが自然に残りの3本も曲がって包み込んでるように見えちゃう。
997代打名無し:03/10/27 01:59 ID:MCayJBPw
せ、1000
998代打名無し:03/10/27 01:59 ID:gflDuNGb
>>989
そうだね…
無駄な事考えずに4戦のビデオ見返しながら寝るとするか
999代打名無し:03/10/27 01:59 ID:c/nOKEwh
負けたら無意味。勝て!
1000代打名無し:03/10/27 02:00 ID:eu7IW+ka
千夜一夜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。