虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜復刻版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
次は最終戦
2代打名無し:03/10/26 21:31 ID:tiymjCgN
明日は左オンリーの継投で。ワンポイントでリガン。
3代打名無し:03/10/26 21:32 ID:IF9dNXbo
勢いはややダイエー
4代打名無し:03/10/26 21:32 ID:NYDfvWUC
>1
5代打名無し:03/10/26 21:32 ID:pu4gy+h3
このスレ要るよね?
6郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/10/26 21:33 ID:YqPii5v0
先発・吉野
7代打名無し:03/10/26 21:33 ID:QVYj2m72
>>1
乙。
>>5
いりますとも。
8代打名無し:03/10/26 21:33 ID:uRYfqb13
伊良部がすべてブチこわしましたね、あと星野監督の感情采配と、伊良部はもう阪神にはいられませんね
9球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 21:34 ID:h9DxeJ3a
百歩譲って犯珍が日本一になったとしてももう歴史的大敗しちゃったからすごいともなんとも思われないな( ´,_ゝ`)プッ
10代打名無し:03/10/26 21:34 ID:tiymjCgN
あ、忘れてた
>>1
乙!
11代打名無し:03/10/26 21:34 ID:J4oMPD3u
とりあえず、ふりだしに戻ったって事で、
明日は辞めて、来週からまた7戦しません?
12代打名無し:03/10/26 21:35 ID:S/abAuIo
新庄剛 「明日も勝つ!」→10連敗

福田(サッカー浦和レッドダイアモンズ)「負けないよ!」→11連敗

王監督 「明日も絶対勝ちます!」→法則発動!!

13代打名無し:03/10/26 21:35 ID:tiymjCgN
明日で終わる事が寂しい漏れは虎ファン
14代打名無し:03/10/26 21:36 ID:QVYj2m72
明日は総力戦。
ムーア・井川・リガン・吉野・安藤・ウィリアムス
和田・岡本・杉内・斉藤

すべて使ってくる予感。
15代打名無し:03/10/26 21:36 ID:NYDfvWUC
まいったね。明日は負け試合だけど、見るしかない。
ダイエー80% 阪神20%ぐらいかなぁ。つら。。。
16代打名無し:03/10/26 21:36 ID:RiKEXrJ9
も〜いや66
17代打名無し:03/10/26 21:36 ID:UChcBXwf
>>11

ピッチャーが死んでしまうよ^^::
18代打名無し:03/10/26 21:36 ID:KBgd73Qo
そりゃ〜!
並に乗って逆王手!
19 :03/10/26 21:37 ID:5M8dA9y9
64ぐらいじゃねぇ?
20代打名無し:03/10/26 21:37 ID:c0L9MNTz
赤星と村松ってどっちが頭悪いの?

アウトカウント間違え→村松

3塁手前で全力疾走を止める→赤星
21代打名無し:03/10/26 21:37 ID:HmXh8Eoo
星野 4年前 福岡で1勝1敗 もう福岡には帰ってきません→名古屋で3連敗 1勝4敗で終了

甲子園には帰ってきません→
22代打名無し:03/10/26 21:37 ID:TG0x/vw3
しかし星野は役者だな。
王も第3戦は役者っぽかったが。

これで第7戦はガチだろ。
左の全く打てないダイエー。
ドームと観客で若干有利なダイエー。
阪神がこぼれを拾うかどうか。
23代打名無し:03/10/26 21:37 ID:LCq+CvtS
ほんと、御互いホームでしか勝てませんなぁ。
(煽りの意味はない。むしろ自嘲気味なニュアンス)
24代打名無し:03/10/26 21:38 ID:faWkzagj
鷹ファンだけど吉野はほんといいピッチャーだね
藤本も今日のはエラーでなくヒットにしてやれよ、せっかく好守連発だったのに
この2人に敢闘賞あげたい
25代打名無し:03/10/26 21:38 ID:KBgd73Qo
アホ!村松は怪我人じゃ!
右鎖骨にボルト入ってんのに、すぐ投げれるはずが無いだろうが馬鹿。
26代打名無し:03/10/26 21:38 ID:bCDL4gyG
朝日がニューステでも中継でも激しくダイエーびいきなのは王が在日だから
作為的すぎて見え見え
27江川な人:03/10/26 21:38 ID:0VYxxbgK
ダイエー相変わらず無駄の多い戦い方でしたね。

明日もこうなら、阪神の必殺左リレーにやられるかもしれませんね。
28代打名無し:03/10/26 21:38 ID:QVYj2m72
明日は広島球場ででもやりますか?(笑
29代打名無し:03/10/26 21:39 ID:t/WiqnKr
>>23
本当にそうだよね。
>>24
漏れも鷹ファンだけど藤本が一番怖いよ。
30代打名無し:03/10/26 21:39 ID:KBgd73Qo
アホ!
ホームでファンに押されて勝てるような阪神が、
何処で勝ったらええんじゃ。ダイエーもホームしかないやろ!
31代打名無し:03/10/26 21:39 ID:0evKaDPP
>>1
乙。
すぐに立てようと試みたが規制がかかってた…鬱
32代打名無し:03/10/26 21:39 ID:lIxHhyWe
なんか一気にダイエー有利になっちゃったなあ。
そういや落合が全部ホームチームが勝つから4勝3敗でダイエー
って予想してたような・・・。
33代打名無し:03/10/26 21:39 ID:pu4gy+h3
お願いだから慣れない民放はシリーズ中継しないで欲しい…。

NHKに全部やらせれば良いのに…。
34代打名無し:03/10/26 21:39 ID:G+GE57U5
>>26
朝鮮マンセー、中国マンセー共産主義マンセーのテロ朝は、
日台の友好は嫌がります。
35代打名無し:03/10/26 21:40 ID:0+pInx5c
>26
王は台湾系
テレ朝は親中派だからあえて贔屓する理由が無いが?
36代打名無し:03/10/26 21:40 ID:rgxVvVMK
6戦目まで、ホームチームが全勝というのは、1979年の近鉄−広島戦以来。
このときは、例の「江夏の21球」により、7戦目にして、初めてビジターチームが勝った。

阪神ファンとしては、これにあやかりたいが、残念ながら、江夏に相当する投手がいない
のが苦しいところ。
37代打名無し:03/10/26 21:40 ID:KBgd73Qo
しかし、北海道で観客無しだと平等で面白そうだな。
無理なんだが・・・・・
38代打名無し:03/10/26 21:40 ID:hxRbq4ns
>>26阪神びいきのが圧倒的に多いからそう言うなよ
39代打名無し:03/10/26 21:40 ID:DjHXzT14
げ、パファンなのにIDがアリアスになってる…
40代打名無し:03/10/26 21:40 ID:0+pInx5c
そいえばデブは4-3で阪神優勝って予想してたんだっけ


複雑だ(w
41代打名無し:03/10/26 21:41 ID:UF0QaQ/w
第7戦は札幌でやろうぜ
42代打名無し:03/10/26 21:41 ID:uNe+ExOs
43代打名無し:03/10/26 21:41 ID:O1KnQ1je
まぁ吉野ウィリアムスで投げて4回
阪神は他の5イニングで失点せんことやね
ムーアをどう使うか。星野だから絶対先発井川だろうな

和田は大丈夫だろうがそれでも1・2点の失点はありそう
ダイエー打線はやっぱ良くないね、松中ボロボロで城島も力みすぎ
44代打名無し:03/10/26 21:41 ID:gy2DYlKj
阪神としては和田を打てれば日本一。
打てなければゴメンナサイ。ただそれだけ。
ムーア、井川、吉野、ウィリ(あるいは下柳も)と全部注ぎ込むに決まってるんだから、
今日みたいに伊良部先発させて試合をぶち壊すような事は無い。
ダメなのわかってて使った伊良部と敗戦処理の石毛以外は
1点に抑えている訳だしね。
45代打名無し:03/10/26 21:41 ID:tiymjCgN
>>40
それを言うなよ・・思い出しちまったじゃねえか・・
46代打名無し:03/10/26 21:41 ID:S62R2waQ
明日はムーアだからいける。
今日は伊良部が全てだった。
47代打名無し:03/10/26 21:42 ID:2MNvbJOh
杉内>>>>>>>>人間と養豚の壁>>>>>>>>>>イラブ
48代打名無し:03/10/26 21:42 ID:pu4gy+h3
今日の岡本は別に良くなかったと思うんだが…。
テレ朝は絶賛だったけど。
49代打名無し:03/10/26 21:42 ID:S/abAuIo
ダイエーは伊良部以外打てません
50代打名無し:03/10/26 21:42 ID:jKIg4hfW
>>27
ダイエー9安打5死四球。その積み重なりが5点です。
阪神5安打無死四球。その結果が1点です。
51代打名無し:03/10/26 21:42 ID:qL5+TGMD
藤本エラーがらみの得点はダイエーにとって大きかった
これまで彼の好守にどれだけ攻撃の流れを止められてきたことか
これで明日の勝敗は決まった
ダイエー再びレイープの悪寒

52代打名無し:03/10/26 21:43 ID:O1KnQ1je
まぁどんなチームでも初見のいい左Pは打てないってことかなぁ
過去シリーズもこんな感じだったっけ?
53代打名無し:03/10/26 21:43 ID:1cavkYlF
正直、今日伊良部を先発させた理由がわからない。

・中3日で疲れが残ってるかもしれないムーア
・シリーズ登板無の福原
・中6日だけど、第二戦で楽しいことになった伊良部
この中で伊良部が一番リスクが少ないと判断したのなら
今日の1001の判断はどうかしてる。
今日の結果は試合前からわかってたようなもんだ
54代打名無し:03/10/26 21:43 ID:xL6rg+0P
阪神は明日キーオが先発だから
絶対勝てるじゃん!
55代打名無し:03/10/26 21:44 ID:LCq+CvtS
>>33
ホークスファンの親父が「阪神ばっかり言うなヴォケ!」と怒ってた(w
56代打名無し:03/10/26 21:44 ID:G+GE57U5
>>44
まあ、言い訳になるけど福原が点取られた一点も
川崎のヘッドスライディングは、アウトっぽかったし。

阪神はHRを打たれたらあかんな。
57代打名無し:03/10/26 21:44 ID:hxRbq4ns
盗塁が多い試合だったね
58代打名無し:03/10/26 21:44 ID:OBot7h9M
ホント民放は勘弁してくれ
偏ってて気分悪い
59( ´∀`)“笑い男” ◆utvbcUaVe2 :03/10/26 21:44 ID:0jSQpTLp
目糞ハナクソの戦いだが、軍配はタカだろうて。
60代打名無し:03/10/26 21:44 ID:tiymjCgN
明日の試合見たかったなあ・・・・
61代打名無し:03/10/26 21:45 ID:Nmpcp458
>>26
もうね。お前2ちゃんに洗脳されすぎ。
62代打名無し:03/10/26 21:45 ID:V4syBdxZ
>>37
トヨタカップみたいだな
63代打名無し:03/10/26 21:45 ID:S62R2waQ
最終戦だから今までの流れはあまり関係ない。
試合の中の流れとピッチャー次第でしょう。
64代打名無し:03/10/26 21:45 ID:86VcxmDZ
今日はどちらのファンもお疲れ様でした。
鷹ファンのみなさん、おめでとうございました。

明日の試合はガチになりましたね。
岡本は明日投げれるんでしょうか?
虎ファンとしては、お互いに総力をかけた試合になることを熱望します。
65代打名無し:03/10/26 21:45 ID:QVYj2m72
明日家帰るのが7時過ぎになる・・・微妙だ。
66代打名無し:03/10/26 21:46 ID:6poF/xhH
伊良部を除いたら阪神に1点差でしかでしか勝ててないというのが気になる。
ダイエーと阪神は互角だったのか。。
67代打名無し:03/10/26 21:46 ID:hxRbq4ns
東尾は中立っぽかった
68代打名無し:03/10/26 21:46 ID:0+pInx5c
巌流島で観客無し中継無しで第7戦というのはどうか。
69代打名無し:03/10/26 21:46 ID:rppCYg5b
ダイエーは阪神の左ピッチャーを打てていない。
阪神はダイエーの左右のピッチャーを打てていない。
70代打名無し:03/10/26 21:46 ID:2Ng6kPJq
阪神ファンだがもうダイエーに優勝してもらいたい。

やっぱ阪神には日本一の冠は似合わない。
71代打名無し:03/10/26 21:46 ID:2Jqo+3RX
川崎が元気で試合に出れてよかった。
しかし、、、、川崎元気すぎたぞ〜(^_^;

マジで心配してたのに・・・w

by虎ファン
72代打名無し:03/10/26 21:46 ID:NYDfvWUC
>>53
ムーアは疲れってことで、いいんじゃないの?真相はどうせ分からないんだし。
要は、福原 伊良部の選択。
監督の嗜好の問題ってことで。。。。
どっちもありだよ。ファンにとっては伊良部なんか最悪だけど。
73代打名無し:03/10/26 21:46 ID:DjHXzT14
>>58
加地さんだから、解説はまた鷹寄りだろうね
74代打名無し:03/10/26 21:46 ID:a8f/FU5B
んにゃろ〜 鷹強え〜
負けを確信さすなよ・・・一回で・・・_| ̄|○
75代打名無し:03/10/26 21:47 ID:LCq+CvtS
>>37
それ賛成
公正を期すため4戦目か7戦目のどっちかは第三者的場所でやってほしい
76代打名無し:03/10/26 21:47 ID:qpNXVu2h
1001の伊良部起用については、
「それがあんたのこだわりなら、それでいいよ」という気持ち。
王さんの起用が結果を伴わなかったのとまあ5分5分かなW
まあ阪神の劣勢は最初からわかってたこと。
第7戦はいい試合にしよう。
77代打名無し:03/10/26 21:47 ID:T5pxzwth
虎ファンがドームを包囲して応援すれば阪神の優勝。
ホームゲームで勝つのなら福岡ドームを甲子園同様にしてしまえばヨシ
78代打名無し:03/10/26 21:47 ID:QVYj2m72
今までの試合以上に、先制点が大事になるな。
79球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 21:48 ID:h9DxeJ3a
珍ヲタどもが発狂してる姿が目に浮かぶぜ( ´,_ゝ`)プッ
80代打名無し:03/10/26 21:48 ID:LCq+CvtS
>>66
3〜5戦見ればわかるでしょ
こっちとしても薄氷を踏む勝利やったし
81代打名無し:03/10/26 21:48 ID:OBot7h9M
第5戦で下柳が打たれてたら、やっぱり星野は打たれるのわかってて
なんで使ったって批判されただろうな
ればたらじゃなくて使われた選手を信じようじゃないか
82代打名無し:03/10/26 21:48 ID:hxRbq4ns
今日解説どっち寄りだったの?
83代打名無し:03/10/26 21:49 ID:+77eP9XE
>>79
してるよ。でもたった7戦しか発狂できないんだよな。
あ、あなた1年間発狂してたんでしょ。疲れたろうねえ・・・w
84代打名無し:03/10/26 21:49 ID:S/abAuIo
最後に赤星にヒットが出たのはいいことだ!
今岡が心配だよ・・・。
まー今日はお互いのチームも誤審とかなくてよかったんじゃない?
あしたも誤審だけはなかったらいいな!!
85代打名無し:03/10/26 21:49 ID:erKK+Y/7
星野温情采配で伊良部リベンジ希望
86代打名無し:03/10/26 21:49 ID:JUkC7Vvy

>>33
今年は阪神戦を多く放送したせいか
圧倒的に阪神寄りの中継(@BS)なのでイヤです
87代打名無し:03/10/26 21:49 ID:rppCYg5b
ダイエーは左(特にウィリや吉野)が苦手とか言われているけど、
それより阪神の方がダイエーの左Pを打てていない。

みんな錯覚してないか?
88代打名無し:03/10/26 21:50 ID:2Jqo+3RX
星野さんは失敗した選手をもう一度使う監督>今日の伊良部について

まぁ、伊良部先発と聞いた時点で今日の負けは覚悟してましたが、、、
89球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 21:50 ID:h9DxeJ3a
>>83
はぁ〜?
お前は何十年間も発狂してたくせによ( ´,_ゝ`)プッ
90代打名無し:03/10/26 21:50 ID:UChcBXwf
職場が福岡ドームの近く。

遅くとも21時くらいに帰らないとひどい目に合いそうだ。。

91代打名無し:03/10/26 21:51 ID:KBgd73Qo
阪神が体験した福岡ドームの威圧感<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ダイエーが体験した甲子園球場の威圧感
92代打名無し:03/10/26 21:51 ID:pu4gy+h3
>>87
それは阪神ファンの中では公然の秘密なんだが。

うちも主力が左なんで左Pには脆さがある。
93代打名無し:03/10/26 21:51 ID:TY2kppVV
吃音井川は日本シリーズより消化試合が大事だったんだよ
94代打名無し:03/10/26 21:51 ID:+77eP9XE
>>89
今年からのニワカだよバーカ(プゲラ
95代打名無し:03/10/26 21:51 ID:QVYj2m72
まぁ伊良部のわりにいい勝負になったよ。
井川対ナイトの逆みたいなもんだ(´・ω・`)
96代打名無し:03/10/26 21:51 ID:hxRbq4ns
阪神ファソは阪神寄りの中継で普通って思ってるんじゃ。
97代打名無し:03/10/26 21:51 ID:flwoqoP6
漏れは鷹ファソだが、もうどっちが優勝してもイイと思うぞ。
勿論、鷹に優勝して欲しいが、虎が優勝しても、素直に喜べるわ
7戦まで見れるので、満足っす。
98代打名無し:03/10/26 21:51 ID:rppCYg5b
安打数みてみるとダイエーは阪神の倍打っている。
対左投手打率もダイエーの方が上。

明日はいい勝負になるだろうが、4−2くらいでダイエーが勝つとみた。
99代打名無し:03/10/26 21:52 ID:gy2DYlKj
>>86
今年に限らずBSは阪神戦の中継多いですよ。
100代打名無し:03/10/26 21:52 ID:jyapJbGy
今日吉野を使った意図が全くわからん。
安藤を使うならまだわかるんだが。
101代打名無し:03/10/26 21:52 ID:O1KnQ1je
しかし鷹打線もどーもイライラするな
102球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 21:52 ID:h9DxeJ3a
>>94
にわか?野球見る資格ないねお前( ´,_ゝ`)プッ
103代打名無し:03/10/26 21:53 ID:tiymjCgN
>>88
まあシーズン中は奮起を期待する意味でもそう言う采配が多かった罠。
明日が勝負だな・・つーか見れねえんだよ!!雨のばかやろーーーーーーー!!
104代打名無し:03/10/26 21:53 ID:LCq+CvtS
>>96
サンテレビについてはな(w
しかし他の民放は>>89みたいな基地害が多いせいか虚塵よりが多すぎ
105代打名無し:03/10/26 21:53 ID:isAGNZgc
これだけ日本シリーズが盛り上がったのは13年ブリじゃね?
阪神ガン枯れ
106代打名無し:03/10/26 21:53 ID:OBot7h9M
明日は引き分けで東京ドームでやろう
107代打名無し:03/10/26 21:53 ID:2Jqo+3RX
>>100

まぁ、ちょっとしか使わなかったしいいんじゃない?
明日は、井川、ムーア、吉野、ウィリアムスと使えるわけだし。
108代打名無し:03/10/26 21:53 ID:8vS2ntlR
阪神が福岡ドームで勝つところが想像できない
109代打名無し:03/10/26 21:53 ID:+7vyo2ve
いや先発間違うのはレベルが違うよ。王よりもっと悪質>仙一

第一戦井川●(負け安藤)
第二戦伊良部●
第三戦ムーア○
第四戦井川○(井川勝ちつかず)
第五戦下柳○
第六戦伊良部●
第七戦井川

これ見ると負けに行ってるとしか思えんぞ。
打たれてるピッチャーを多く登板させてるんだから。
日本シリーズが20試合あるならともかくとして。
110代打名無し:03/10/26 21:53 ID:Jb3MqeDK
>>100
一応あそこ抑えれば後々何があってもおかしくなかったでしょう
111代打名無し:03/10/26 21:54 ID:pu4gy+h3
>>106
クソ試合になるのでイヤです。
112代打名無し:03/10/26 21:54 ID:eVzWVGXA
>>88
短期決戦ではただの無謀。
安藤と違ってはたまたまダメだった訳じゃないし。
113代打名無し:03/10/26 21:55 ID:S/abAuIo
義務教育で阪神ファンを育てている関西のファンが
あついのは当たり前。
114代打名無し:03/10/26 21:55 ID:6poF/xhH
城島、ズレータ、、主砲がホームに帰ってきてもこの様とはどういうことだ。
勝負事に弱いんだろうか。
115代打名無し:03/10/26 21:55 ID:pu4gy+h3
>>109
明日はムーアでしょ。
立ち上がりの難点 ムーア>>井川
ムーアにリリーフは向いてないと思われ。
116代打名無し:03/10/26 21:55 ID:jKIg4hfW
ダイエーファンだが、明日の勝負はどっちが勝ってもいい気分。
できれば、7−6くらいの面白い試合やって欲しい。
阪神打線打ってないけど、シーズン中はこんなもんじゃなかったはず。
明日は和田と思うが、和田なら負けても納得するし。
阪神も井川で負ければ納得するだろうし。
お互い良い試合になるといいな。
117代打名無し:03/10/26 21:55 ID:LCq+CvtS
>>106
王〜虚塵つながりでドームランの危険性排除しきれず(w

というか阪神は福岡ドームそのものが苦手ではと思えるんだが。
118代打名無し:03/10/26 21:55 ID:JeIyP3o1
ダイエーは今日の岡本2イニング目がもったいない
篠原もいたのに
119代打名無し:03/10/26 21:56 ID:Jb3MqeDK
>>111
今日とあんまりかわらんでしょ
120代打名無し:03/10/26 21:56 ID:0evKaDPP
個人的には95年のオリ-ヤク対決以来の
緊張感あるシリーズだと思う。
121代打名無し:03/10/26 21:56 ID:eVzWVGXA
>>115
「エース」に異常にこだわるから井川で確実と見た
122江川な人:03/10/26 21:56 ID:0VYxxbgK
>>50
藤本の後逸で大分流れが変わりました。
アレがなければ残塁の山だった雰囲気。
123鷹派:03/10/26 21:56 ID:D4YrQ6oy
明日で終わるのが淋しいね。来年もこのカード、是非みたい
124代打名無し:03/10/26 21:56 ID:QVYj2m72
レスがけっこう消えてる・・・某コテハンや定番のNGワード連発な煽りが来てるのかのぅ。
125代打名無し:03/10/26 21:56 ID:BSySBuNu
「明日は勝つ」の法則、星野にも有効だったこの法則、王は打ち破れるのでしょうか?
126代打名無し:03/10/26 21:57 ID:eVzWVGXA
>>123
そっちは来年もでれるかもしれないけど、こっちは正直・・・・・・
127球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 21:57 ID:h9DxeJ3a
明日の試合が終わると同時に犯珍はいつもどおり最弱球団に逆戻りします( ´,_ゝ`)プッ
128代打名無し:03/10/26 21:57 ID:+7vyo2ve
>>115
ムーアなわけないって。
今日伊良部を投げさせた時点で気づくべき。
明日は100%井川で来る。
129代打名無し:03/10/26 21:57 ID:S/abAuIo
去年の糞シリーズと比べたらデリシャスなシリーズだ!
130代打名無し:03/10/26 21:57 ID:Jb3MqeDK
>>117
打つ方はともかく守備はかなり戸惑ってるように見える
柴原のタイムリーなんかそんな感じだった
131代打名無し:03/10/26 21:57 ID:hxRbq4ns
福岡と大阪の間をとって広島市民球場
132代打名無し:03/10/26 21:58 ID:7/yRIXeZ
寅ファソだが、明日は左投手を出して今日よりは締ったゲームになるかも
知れないが、結局阪神も打てないから、ダイエー優勢は動かないやろね。
おめでとう。
133代打名無し:03/10/26 21:58 ID:lOzsA8m7
>>117
正確には
「福岡ドームのピッチャーマウンドが合わない」
のかも知れない。阪神投手陣は。
134代打名無し:03/10/26 21:58 ID:uNe+ExOs
しかしどっちの打線も打てない投手はとことん打てないな。
明日先発はムーアだろ。最も日置いてるんだから。
1001こういうとこオーソドックスにしかできないよ。
135球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 21:58 ID:h9DxeJ3a
>>129
あ、負け犬西武ヲタだ( ´,_ゝ`)プッ
136代打名無し:03/10/26 21:58 ID:QVYj2m72
ムーアで行って欲しいとこだが、仙一ならイガーもありえますな。
137代打名無し:03/10/26 21:58 ID:v7gE6uEV
 雨で順延になった時点で阪神の4勝2敗と思った。しかし今日のダイエーの勝ち方
を見てみるとわずかに・・の方が優勢に見える。明日福岡に竜巻でも襲ってきて
試合が順延すればまた流れが変わると思うが。それにしても10年前は最下位を争っ
てたチーム同士がここまで熱戦を演じるとは、明日は最高の試合を期待しています。

By 虎ファンより
138代打名無し:03/10/26 21:58 ID:G+GE57U5
つか、両チームともボールと跳ね・転がりが大きく左右しとるな〜。
今日は、左の黒人のHR以外、それが絡んでる。
逆にダイエーは、甲子園のあまり飛ばないボールで損した部分はあったで。
139代打名無し:03/10/26 21:59 ID:2Jqo+3RX
>>112
それはファンはよ〜くわかってる(と思う)>短期決戦では無謀
しかし、監督さんがそういうタイプだってのも知ってるはず

俺はあと2試合なんだし(星野さんの監督が)、好きなように
采配してくれと思った。
140代打名無し:03/10/26 21:59 ID:TY2kppVV
>>136
井川は吃音を直してから登板よろ


141代打名無し:03/10/26 21:59 ID:LCq+CvtS
>>131
それはいい(w
142代打名無し:03/10/26 21:59 ID:jyapJbGy
明日、井川を先発させずに負けたとしたら、納得できない人が多いんじゃないかなあ。
井川の存在って、いろんな意味でホントに大きいと思うし。
143鷹派:03/10/26 21:59 ID:D4YrQ6oy
>>126
シーズン中は阪神応援しますので是非がんがって
144代打名無し:03/10/26 21:59 ID:Br9mS6Ou
川崎は次のパワプロでヘッスラがつくな
145代打名無し:03/10/26 21:59 ID:rjPe60VP
>>131
広島は阪神はシーズン中に行ってるので、あえて倉敷マスカット球場でw
146代打名無し:03/10/26 21:59 ID:+7vyo2ve
絶対井川だって。
七戦でムーア投げさせるくらいなら
今日伊良部投げさせてない。
147代打名無し:03/10/26 21:59 ID:gQNZsHK8
明日で終わりなのかー。
寂しい。。。

鷹に優勝してほしいけど、
最後までいい試合ができたらいいね。
148代打名無し:03/10/26 21:59 ID:0+pInx5c
>131
あえて松山坊ちゃんスタジアムだろ
空路使えば双方から1時間強で行けるぞ
149代打名無し:03/10/26 21:59 ID:2cqTcumf
ムーアだよ
最後はエース井川でしめる
150代打名無し:03/10/26 22:00 ID:ntrKLAYk
ムーアが5,6回、井川6,7回
吉野8回、ウィリ9回で良いと思うけどね
151代打名無し:03/10/26 22:00 ID:t/WiqnKr
漏れは福岡から甲子園に見に行っていたが
甲子園で関西の応援団も頑張って応援してたから
選手が福岡マンセーと言うたびに
頑張ってた彼らを思い出してしまう。
関西のファンも忘れないでくれ!
152代打名無し:03/10/26 22:00 ID:0evKaDPP
倉敷は1001ゆかりの地。
ぼっちゃんスタジアムなんてどうよ。
153代打名無し:03/10/26 22:00 ID:jyapJbGy
>>150
先発は?
154代打名無し:03/10/26 22:00 ID:Jb3MqeDK
阪神はもう少しツキが欲しい
正面正面では見てる方が萎える
155代打名無し:03/10/26 22:00 ID:pu4gy+h3
阪神の基本は「〜前ヒット」故、飛びすぎると結構困る。
156代打名無し:03/10/26 22:01 ID:scHA5Ev3
あしたも杉内でいいよ。
今日80球くらいだから。
157代打名無し:03/10/26 22:01 ID:/+D9FRoW

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 杉内カワイイ。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 川崎もカワイイ。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./      ヽ ( ´Д` )< バルデス・・・
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,   /   \_______
       /   /      \  \\     (ぃ9  |
      /    \         \ .\\     /   /  ,、
     /  /~\ \         >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )       / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /       / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.       / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚) < こわっ!!
  / ./     ( ヽ、      ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−
(  _)       \__つ     \__つ) し          \__つ   ./ >
158代打名無し:03/10/26 22:01 ID:kJ8UtRAY
ウイリーで行けるとこまで
次ムーア
さらに吉野・下柳を適宜投入、最後は井川

「先取点」を徹底的に防ぐにはコレしかない。
159代打名無し:03/10/26 22:01 ID:LCq+CvtS
ま、明日はムーアか井川どっちかが先発やろうね。
この2人で駄目ならこっちも諦めがつくわ
160球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 22:02 ID:h9DxeJ3a
犯珍はどう足掻いても明日負けるんだからザコ本でも出しとけよ( ´,_ゝ`)プッ
161代打名無し:03/10/26 22:02 ID:ntrKLAYk
>>153
スマン、ムーアが先発5,6回までということです
162代打名無し:03/10/26 22:02 ID:2Jqo+3RX
>>155

赤星のぽpが平凡な外野フライになるのは
見てても何か違和感が・・・(^_^;
163代打名無し:03/10/26 22:02 ID:eVzWVGXA
>>139
俺は最後だからこそ星野のこだわりよりも結果にこだわってもらいたい。
星野監督自身がリーグ優勝しても日本シリーズで敗れると
その名誉まで消えてしまうと言うようなことをリーグ優勝後に語っていたが、
最後だからこそ監督自身のためにも結果がほしい。
164代打名無し:03/10/26 22:02 ID:jyapJbGy
明日は井川ムーアのどっちが先発か知らないけど、
先発じゃ無かった方がリリーフで投げるんだろうね。
165代打名無し:03/10/26 22:02 ID:LCq+CvtS
>>160
ビッグマウスは来年優勝してから叩け負け犬
166代打名無し:03/10/26 22:03 ID:c1F6G0ue
>>165
蟲しましょうw
167代打名無し:03/10/26 22:03 ID:0evKaDPP
延長なら阪神に有利かな?
168代打名無し:03/10/26 22:04 ID:p4BXAfFW
結局は本拠地で4戦できる方が
日本一になるのか!
169代打名無し:03/10/26 22:04 ID:8Ayw0sR7
しかしまぁなんだ

虎ファンも鷹ファンも147試合目まで楽しめて幸せだよな
170代打名無し:03/10/26 22:04 ID:2Jqo+3RX
>>163

漏れはたとえ日本シリーズで負けても、あの阪神をリーグ優勝まで
もっていった星野監督の手腕は評価されると思う。
171代打名無し:03/10/26 22:04 ID:QVYj2m72
>>167
裏がダイエーだから五分。
172代打名無し:03/10/26 22:04 ID:lngc9jWS
>>167
投手で言えばそうかもしれないけど、基本的には後攻が有利だね
173球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 22:04 ID:h9DxeJ3a
>>165
弱小球団の不安は来年最下位にならないかどうか心配するだけでいいから気楽だな( ´,_ゝ`)プッ
174代打名無し:03/10/26 22:05 ID:KzSoTWhc
まあ、これでセリークがレベルが上だの
パリーグが上だの言うヤツは大人しくなるだろう

個人的には全然違うルールでやってるような気がする
だけのような気が

ただ、それと同時に
「メジャー帰り」というのはあんまし凄くない
・・・というか足引っ張りっぱなしのような気がする
のは俺だけだろうか?

マック鈴木しかり今日の先発しかり・・・・・
175代打名無し:03/10/26 22:06 ID:LCq+CvtS
>>169
まあね。何年ぶりのことだか知らんけど。
176代打名無し:03/10/26 22:06 ID:scHA5Ev3
今日の試合で杉内の実力がわかっただろ
すごい左腕なんだよ
177代打名無し:03/10/26 22:06 ID:2Jqo+3RX
>>174

メジャー帰り=メジャーで通用しなくなった選手・・・だからじゃないかな?
178代打名無し:03/10/26 22:06 ID:FiKEYWbr
おれ、中学一年の時に、なぼなの箱の中に、山本和さんの色紙とオメガトラ
イブのレコード入れて、木の根っこに埋めたわけ。

バブル来て、はじけて、ガキ出来て、嫁逃げても、そのままにしてたわけ。

でも、なんか、さっき。気になって、チャリで掘り起こしに行ったのね。

箱?

なかったよそんなもん。

でもその代わりに「夢」っていう色紙が埋められてあった。

おれ、その紙、手にとって、フリスビー代わりにリヴァーエッジに向かって、
サイドハンドで投げた。

厨房のころの、マウンド思い出して投げた。
ちょっと気持ちよかった。

179代打名無し:03/10/26 22:07 ID:bl/Za4Mw
なんか、お互いの監督がアホなせいで7戦目まで伸びてしまったような・・・
180代打名無し:03/10/26 22:08 ID:lOHBZ+bE
1001が今日の試合後のインタビューで
「1試合多くユニフォーム着させてもらえると思ったらありがたいもんや」
って言った。

本人から勇退をにおわす台詞がでたのは初めてでは?
181代打名無し:03/10/26 22:08 ID:2Jqo+3RX
>>179

まぁ、そう思わんわけでもないが、お互い、その監督にリーグ優勝
させて貰ってるからなぁ・・・(^_^;
182代打名無し:03/10/26 22:08 ID:2qs3xaF2
>134
常識で考えたら明日ムーアなんだが1001の性格からして100%井川だろうな。
183代打名無し:03/10/26 22:08 ID:gy2DYlKj
>>179
実に言い得て妙。
184代打名無し:03/10/26 22:09 ID:Jb3MqeDK
>>180
甲子園最後のときもいってたよ
185代打名無し:03/10/26 22:09 ID:n4+UOdpI
明日投手イガーで1塁ムーアってはどうだろ?
ムーアのバッティングは活かしたいとこなんだ
しかもこれだと、両方とも使える
下位打線にはイガー
上位打線にはムーアと
186代打名無し:03/10/26 22:09 ID:KzSoTWhc
よくも悪しくも頑固オヤジ監督同士・・・
187代打名無し:03/10/26 22:09 ID:Exw3WrMq
どっちが勝っても良くがんばった
セパの差なんてもう問題じゃないな
188球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/26 22:09 ID:h9DxeJ3a
明日の予想

ダニ15−0犯珍

( ´,_ゝ`)プッ
189代打名無し:03/10/26 22:10 ID:Jb3MqeDK
>>185
DHをどんな使いかたしたらそうなるの?
190代打名無し:03/10/26 22:10 ID:aHXeZ8xx
>>163
第7戦から数日は、非難され、名誉が失われる(錯覚がある)かもしれないけど、
またパレードの頃には、セを制覇した偉業を再認識され、称えられるよ

と、負ける事を前提に話してる場合ではないな
191代打名無し:03/10/26 22:10 ID:QVYj2m72
>>185
それだ!
192代打名無し:03/10/26 22:10 ID:2Jqo+3RX
>>185
DH←→野手って守備位置変更できたっけ?
193代打名無し:03/10/26 22:11 ID:QVYj2m72
あぁそうかDHだと無理か・・・甲子園で7戦ならありだったかも<一塁ムーア投手井川
194代打名無し:03/10/26 22:11 ID:vuuhW5QW
明日は井川、ムーア3回ずつくらいで継投しまくって
なんとか0点で抑えてくれないかなぁ

1点取られたら2点取れる気がせん^^;
195代打名無し:03/10/26 22:12 ID:scHA5Ev3
ホークスのエースは杉内俊哉です
196 :03/10/26 22:12 ID:fSP6fSNL
矢野も、城島もさすがに疲れが見えるな。
197代打名無し:03/10/26 22:12 ID:NYDfvWUC
>>185
おいおい!
おれええやん!w
少なくとも、松中、バルデスあたりはムーアでいこう!
198代打名無し:03/10/26 22:12 ID:lOHBZ+bE
>>185
高校野球みたいな継投が楽しめるな。
井川→ムーア→井川
199鷹派:03/10/26 22:12 ID:D4YrQ6oy
>>196
ファンももう疲れ切ってる気がする・・・・・・胃が・・・・・
200代打名無し:03/10/26 22:12 ID:KzSoTWhc
あ、実は百道浜在住なんだが(<<判るよね?)

球場周辺での、阪神ファソの意外な大人しさに感謝
いや球場内は色々あるようだけど
今の時間は対ライオンズ戦後あたりより
はるかに静か
201代打名無し:03/10/26 22:13 ID:86VcxmDZ
結局、伊良部の投球の癖って何なんだろう?
漏れにはセットに入る直前の球の握り替えではないかと思っているんだが。

それにしてもダイエーの分析力恐るべき。
阪神をはじめ、セリーグの各球団も反省汁
202代打名無し:03/10/26 22:13 ID:eVzWVGXA
>>190
わかってるよ。
でももう阪神星野は終了と思ったら最高の結末がほしいんだよ。
203代打名無し:03/10/26 22:13 ID:0evKaDPP
>>171-172
するとやっぱり阪神は先取点もしくは1点以上リードして6回に到達しないと、
史上初の●●○○○で負けるという
偉大なるやらかし記録を作ってしまうのか……勘弁してくれ。
204江川な人:03/10/26 22:13 ID:0VYxxbgK
>>146
同意、筋立てて推測すればそうとしか考えられない。
違う意見の人が多いようですが。
205代打名無し:03/10/26 22:13 ID:2Jqo+3RX
2番に沖原か誰か入れて、ヒットを打ったら赤星を代走・・・
って手は使えないかな?

誰がセンター守るかって問題もあるが・・・(^_^;
206名無し募集中。。。:03/10/26 22:14 ID:xlnIjTYf
岡本は2イニング投げて疲れが気になるが
最後まで投げさせた事で逆に意気に感じて明日投げても好結果を生みそうな感じ

ダイエーは変則左腕を打てないが
阪神はスローカーブを打てないみたいだね
それで杉内と岡本の確変に繋がってると思う
207代打名無し:03/10/26 22:14 ID:Jb3MqeDK
>>199
禿同、ご飯がおいしくない
あした勝って俺においしい飯を食わせてくれ!
208代打名無し:03/10/26 22:14 ID:QlZylxZn
209代打名無し:03/10/26 22:14 ID:jKIg4hfW
両チーム明日は意表を突いて、
寺原−伊良部です。
210代打名無し:03/10/26 22:14 ID:NYDfvWUC
>>197
って、井川どこまもるw

自己レス。
一瞬すばらしいと思ってしまった。
211代打名無し:03/10/26 22:15 ID:1gt/jGrY
>>209
な、なんだってー!!
212代打名無し:03/10/26 22:15 ID:0evKaDPP
>>201
今日は変化球でカウントとれずに自滅したような…
213代打名無し:03/10/26 22:15 ID:lOHBZ+bE
赤星は今日はバットをずっと握っとけ。
さっきの感覚を忘れないように。
214代打名無し:03/10/26 22:15 ID:D7qeEn11
ジンクスはジンクス!
やはり星野は日本一経験が無く、球界を去る。

215代打名無し:03/10/26 22:15 ID:I1f3URgw
今日はホントよかった!
阪神(っつ〜か星野)ファンであるより前に、
テレビ東京応援してるからっ!
明日は奇跡のテレ東中継なんだよね。
で、阪神が勝つ。ウレシイ。
216代打名無し:03/10/26 22:15 ID:+Mag/uPO
和田は打てん
ダイエーの勝ち
217代打名無し:03/10/26 22:16 ID:lOHBZ+bE
>>208
これ俺もわろたw
鳥越が自分が打ったかのように・・・
218代打名無し:03/10/26 22:16 ID:UtX7fH9Z
まあ正直面白いシリーズだな
219代打名無し:03/10/26 22:17 ID:2Jqo+3RX
・・・む、何かすでに漏れも明日阪神が負けることを前提に
話をしてしまってるなぁ・・・
220代打名無し:03/10/26 22:17 ID:Jb3MqeDK
>>212
井口への球がHRになったことでどんな球でも危ないと刷り込まれてしまった
なかなかあそこがHRになることはないからね
221代打名無し:03/10/26 22:17 ID:LCq+CvtS
>>209
そうなったら「殿ご乱心」やな(w
222代打名無し:03/10/26 22:17 ID:lOzsA8m7
阪神は井川・ムーア両方出して来る可能性もあるなぁ。
どっちが先発かは分からんが・・・・・。
ホークスも和田先発の上に篠原温存となれば、
明日は緊迫した1点差ゲームの悪寒。

バントとか盗塁といった
小技の成否ひとつが勝敗を分けるやも知れん。
そうなると、明日のキーマンは意外とゴエ・川崎かも知れん。
阪神なら当然赤星・藤本あたり。
223代打名無し:03/10/26 22:17 ID:NGBi0VcC
>>205
中村豊で
224代打名無し:03/10/26 22:17 ID:rjPe60VP
>>206
明日は松をベンチに置いててほしい、ひょっとしたら習字・鍋爺よりいけるかも?
225代打名無し:03/10/26 22:18 ID:yeu2UTmF
>>216
だな・・・和田も生身の人間であることに期待するか・・・阪神ファソは。
226代打名無し:03/10/26 22:18 ID:8ZPCzj9E
今日の一番の勝因はどんなに接戦になっても絶対にサヨナラ負けが無いと言う
ダイエー側の精神的安心感だと思うのだが
227代打名無し:03/10/26 22:18 ID:n4+UOdpI
>>210
イガーは当然1塁です
まあ、送球を取るだけならできるだろw
228代打名無し:03/10/26 22:18 ID:flwoqoP6
明日、寺原登板したら、漏れは人生意気に感じる
229代打名無し:03/10/26 22:19 ID:1cavkYlF
>228
魏徴かよ
230代打名無し:03/10/26 22:19 ID:lOHBZ+bE
>>227
ノムならやってただろうな
231代打名無し:03/10/26 22:19 ID:0+pInx5c
>200
あの辺って試合後はどこに行けばいいのかね……?
唐人町駅付近に焼き鳥屋があった覚えはあるが。

天神は歩いていくにはちょっと遠いしなぁ。
232代打名無し:03/10/26 22:19 ID:gy2DYlKj
>>227
でも投げる方が(特に藤本)がヤバそうな…(w
233代打名無し:03/10/26 22:19 ID:KBgd73Qo
>>220
井口の好きなコースは外角低目。
それが昔からのホームランボール。でも逆方向に飛んでくのはあまりないな。
234代打名無し:03/10/26 22:20 ID:uxdGr4si
ピッチャー和田
キャッチャー斉藤
ファースト城島
DH松中
サードズレータ
ショート川崎
235代打名無し:03/10/26 22:20 ID:UChcBXwf
>>200
お金持ち〜。

ていうか
>球場周辺での、阪神ファソの意外な大人しさに感謝

みたいだねぇ。
シリーズ始まる前は、まるでフーリガン並の恐れようだった気が^^;;
236代打名無し:03/10/26 22:20 ID:2Jqo+3RX
>>232

うん、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ものだw
237代打名無し:03/10/26 22:20 ID:0evKaDPP
>>210
例えば吉野と他のピッチャーをつかって、
左右両打者に対応する采配は
昔ノムさんがやって種。
238代打名無し:03/10/26 22:20 ID:0+pInx5c
ところでさ、試合終了後ダイエーの選手がベンチに戻る最中に
「あーびっくりした」ってぼやいてたの誰?
239代打名無し:03/10/26 22:22 ID:D7qeEn11
杉内を5回限定で先発させ、和田を残り4回投げさせたら、王は神!

ダイエー日本一!
240代打名無し:03/10/26 22:22 ID:yeu2UTmF
ねえねえ、和田に弱点はないのかい?
鷹ファソさん、コソーリ教えて。。。
241代打名無し:03/10/26 22:22 ID:Jb3MqeDK
>>223
それは知らんかった
ただテレビで見てたらライトライナーにしか見えなかったので
242代打名無し:03/10/26 22:23 ID:Fiki1btA
>>240
一発病
243代打名無し:03/10/26 22:23 ID:UChcBXwf
>>240

明日の試合が終わってからでよろしいでしょうか?
244代打名無し:03/10/26 22:23 ID:1cavkYlF
>240
審判をムチムチプリンのお姉ちゃんにしてみるとか
245?@:03/10/26 22:23 ID:fSP6fSNL
>>199

虎ファンです。自分も胃が痛いです。
TV観戦しているだけなのに、こんなに疲れるとは。
星野監督が、勇退を決められたのも無理はないと思いました。
星野監督より年上なのに、健康そうで、試合も片足ついて立って
見る王監督の健康法を知りたいです。
246代打名無し:03/10/26 22:23 ID:flwoqoP6
>>240
今のところ、これといった弱点はない罠
247代打名無し:03/10/26 22:23 ID:bl/Za4Mw
あー頭に来る!!!
井口は起こすしバルデスも起こすし杉内は打てないしDQNだし
むかつく。
248代打名無し:03/10/26 22:24 ID:2Jqo+3RX
>>242
阪神に一発打てる打者いね〜 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
249代打名無し:03/10/26 22:24 ID:ORZ+sFfx
おいダイエーファンさん。吉野はやっぱり凄いだろ。
来年シーズン中の吉野を見てもっと驚くことになるかもしれんが(´・ω・`)
250代打名無し:03/10/26 22:24 ID:W8BNfP8q
>>240
TDNをベンチ前に置いておく
251代打名無し:03/10/26 22:24 ID:4ar9rfZr
>>233
内角低目じゃなかったか?
シーズン中の試合中にHR数?かなんかの分布が出てて、
それが出てる最中に投手がちょうどそこにピッタリ投げてきて問答無用でHRでワロタっつーのがあったような。
252代打名無し:03/10/26 22:24 ID:jKIg4hfW
>>240
和田は寝起きと、立ち上りが苦手。
初回に点数取られても、2−6回は見事に押さえるタイプ。
ただ、6回くらいから、1発もらうことが多々ある。
「初回に打つべし!」
253代打名無し:03/10/26 22:24 ID:1cavkYlF
>248
今岡、金本、檜山、片岡、濱中、アリアス、矢野、ムーア

いるじゃないか
254代打名無し:03/10/26 22:24 ID:flwoqoP6
>>245
両チームのファンとも、ランナー出ると、反射的に「ヤバイ」と感じてるみたいだなw
255代打名無し:03/10/26 22:24 ID:rjPe60VP
>>240
今から佐藤(L)or吉岡(Bu)に間の取り方を教えてもらう
256代打名無し:03/10/26 22:25 ID:yeu2UTmF
>>244
藤本がまたやっちゃうよ
257代打名無し:03/10/26 22:25 ID:lOHBZ+bE
>>253
ムーアはアベレージ型
258代打名無し:03/10/26 22:25 ID:joMOTERA
>>249
シーズン中はヘボいの?
259江川な人:03/10/26 22:25 ID:0VYxxbgK
>>242
福岡ドームではみんな一発病になるじゃないですか。
檜山のHRも凄い飛びかたでした。
260代打名無し:03/10/26 22:26 ID:0+pInx5c
>245
てか1点リードで勝てる気がしない……
今日みたいに3点は先取しないと
261代打名無し:03/10/26 22:26 ID:2Jqo+3RX
>>245
試合中にベンチ出て歩き回ることかな?
いや、星野さんを見慣れていたら新鮮だったもので・・・(^_^;
262代打名無し:03/10/26 22:26 ID:mgLgBCcs
明日阪神が勝ちに行くならムーア先発、エースの面子にこだわるなら井川先発。
ダイエー打線はムーアのほうが抑える可能性が高いと思うが、星野はどう判断するかな?
263代打名無し:03/10/26 22:27 ID:+7vyo2ve
違うだろ
井口が好きなのは真ん中から外角高めだよ

■■□
■■□
□□□

このゾーンな。
内は基本的に弱く低めはまだまし高めは全然ダメ。
264代打名無し:03/10/26 22:27 ID:8ZPCzj9E
阪神側からしたらには明日誰の先発が一番成功しそうなのか?

・中4日だが太股の怪我でコンディションに不安があるムーア
・20勝エースだけど2戦とも結果を残せなかった中3日の井川
・鉄人だけど中2日の下柳
265代打名無し:03/10/26 22:27 ID:n4+UOdpI
歴史に残るシリーズにしたい、ってーなら
ぜひ>>185をやってもらいたいと思ってる

勝っても負けても球史に残るぞぉぉぉ〜

ってことで漏れは寝る。おやすみ〜ノシ
266代打名無し:03/10/26 22:27 ID:zfJNYCSn
>>238
村松りじゃないか?
267代打名無し:03/10/26 22:27 ID:EtMuT7+q
ここはいいスレだね。
明日はいい試合してほしい。確かに桧山の球飛びすぎ。
268代打名無し:03/10/26 22:27 ID:KzSoTWhc
>>235
お金持ちじゃないよ、
公団賃貸1LDK
つーか
公団の賃貸住宅が多いのよ実は>>百道浜
>>231
前段に絡むが、
実は最近場外馬券売場を設置しようとしたら
実態PTAの住民?団体が猛反対運動をしまして
で、そのときの言い草に
「ここは文教地区です、ドームも反対だった」と
そういうわけで、飲み屋街は西新(南に数100M下ってさらに西1KMほど)か
それでなければ天神まで逝くしかない
269江川な人:03/10/26 22:28 ID:0VYxxbgK
>>259
>>242
福岡ドームではみんな一発病になるんじゃないですか。
檜山のHRも凄い飛びかたでした。

失礼、訂正です。
270代打名無し:03/10/26 22:28 ID:JOgrlTLa
おもしろい事はおもしろいが、阪神が貧打すぎて見ててつらい
1割打者はホントにつらい
271代打名無し:03/10/26 22:28 ID:2Jqo+3RX
>>253

今日の桧山のHRで、
『今シリーズ、金本以外で初めてのHRが飛び出しました』
と、アナウンサーに言われちゃってましたが。。。(´Д⊂グスン
272代打名無し:03/10/26 22:28 ID:M9SXDoQm
>>264
オレはムーアだと。
ムーアは立ち上がりが悪いタイプだから、中継ぎは((;゚Д゚)ガクガクブルブル
273代打名無し:03/10/26 22:28 ID:jKIg4hfW
ダイエーが嫌なのは、ムーア。
井川なら、4,5回で2点は取れそう。
274代打名無し:03/10/26 22:28 ID:lOHBZ+bE
>和田 防御率3.38 14勝5敗

素晴らしい成績だが完璧ってわけじゃない
275代打名無し:03/10/26 22:29 ID:vuuhW5QW
明日はウイリアムスからいつもと逆順で力尽きるまで突っ走ってほしいなぁ
276代打名無し:03/10/26 22:29 ID:+EunCkDm
しかしこのシリーズ、何だかんだ言って楽しかったよ。
ダイエー優勝おめでとう。打線もいいし先発もいい。
流石パ覇者と納得だね。これで今年のプロ野球ももう終り
かと思うとちょっと寂しいな・・・
277珍ファン:03/10/26 22:29 ID:g1MEO2TC
鷹は強いな
手のひらの上で、もてあそばれてる気がする。
278代打名無し:03/10/26 22:31 ID:ngrCefym
>>249
めちゃくちゃ良いピッチャーだな。今日も甘い球は一球も来なかったし。
松中抑えられた時は実況スレでも感嘆の嵐だったよ。
中継ぎ左腕の台頭がホークスここ数年の懸案だけに、心底羨ましい…
279代打名無し:03/10/26 22:31 ID:KzSoTWhc
実はこの後、オリンピック予選の合宿があるらしい>>福岡ドーム
280代打名無し:03/10/26 22:31 ID:NYDfvWUC
>>262
今日の試合見てたあなたにはわかるはずw
281代打名無し:03/10/26 22:31 ID:G+GE57U5
>>和田 防御率3.38 14勝5敗

全球団ラビット&DH制のパなら、この防御率でも
相当立派でやろ。マジで
282代打名無し:03/10/26 22:31 ID:SKycgcGu
むしろ今日伊良部だったからこそ明日はムーア
でちょっとでもやばそうになったら即効で井川にスイッチ
井川リリーフで出したほうが盛り上がる
283代打名無し:03/10/26 22:31 ID:JOgrlTLa
駄目だと言われてる選手でも阪神より打ってるから、ダイエーは余裕あるよね
タイになってから阪神の勝ちは全く想像がつかないよ
284代打名無し:03/10/26 22:31 ID:2Jqo+3RX
>>276
いやぁ、マジで今シーズンは夢のようだったな・・・
どう転んでも明日で夢からは覚めてしまうんですね・・・(´Д⊂グスン
これからの阪神はダイエーのようなチーム作りを進めてほしい・・・
285代打名無し:03/10/26 22:32 ID:hzybjNBZ
>>276
まだ優勝したわけじゃないだろうw
まあできれば勝って欲しいけど
286代打名無し:03/10/26 22:32 ID:bl/Za4Mw
最悪の負け方。流れは完全にダイエー。
287代打名無し:03/10/26 22:33 ID:+ejqtuMc
どっちが勝っても文句ない
できれば阪神に勝ってほしいが
288代打名無し:03/10/26 22:33 ID:6LD7ra6N
明日は試合前に選手全員に「ここは甲子園だ!」って催眠術をかけるしか
ないと思う。
289代打名無し:03/10/26 22:33 ID:dJVKliBh
しかし、ここまで低迷している打撃陣に和田かぁ。
つ、つらすぎる。何とか2点、いや1点取って欲しい。
290代打名無し:03/10/26 22:33 ID:OPNq6GFR
下柳でも十分踏ん張れたんだ。
やっぱり左のサイドスローがいい。
291代打名無し:03/10/26 22:33 ID:v7gE6uEV
ムーアってアウェイでは弱かったんじゃないの?だったら福岡ドームで経験を積ん
だ井川が先発では?
292代打名無し:03/10/26 22:33 ID:kUlPFbWK
勝つにしろ負けるにしろ明日でやっとこの苦しさから解放される。優勝なんかたまにでいいよ。
だから日本一にならせてください。
293代打名無し:03/10/26 22:33 ID:M9SXDoQm
今日は城島のリードが変わったね。
初球、2球目がほとんど違う球種、はまっちゃったわ。
294代打名無し:03/10/26 22:34 ID:4ar9rfZr
いや、でも本当に面白いシリーズだった。
勝っても負けても本望だ。
295代打名無し:03/10/26 22:34 ID:ORZ+sFfx
俺も虎ファンだがこれでダイエー優勝決定だと思う。
今日勝たねばならなかった・・・。でもまぁ甲子園では白熱した試合を見たしあまり
不満をいうのもやめておこう。来年に・・・。
でももう少し、阪神選手の必死の形相が見たいんだけどなぁ。
シーズン中の6,7月ごろの何かに追われているような必死さと悲愴感を思い出せ。
296代打名無し:03/10/26 22:34 ID:2Jqo+3RX
関係ないが、、、スレ立って約一時間で300レスもついてるなぁ・・・
297代打名無し:03/10/26 22:34 ID:8ZPCzj9E
>>268
ドームからだったら徒歩でよかトピア通りを天神方向にまっすぐ歩けば長浜の屋台がある
けど1時間は歩くなw
カップルの方はその途中にあるオサレなラブホ「チャペル・ココナッツ(通称チャペココ)」で休憩すると言う手もある
ここの食事は結構種類が多くてどれも味量とも美味しいぞ
298代打名無し:03/10/26 22:35 ID:OPNq6GFR
EZTVでもなぜ伊良部なのか?
って言ってるな
299代打名無し:03/10/26 22:35 ID:MtKYL9up
月曜に試合するのはパは慣れてるぞ
阪神は体内時計が狂って苦労するぞ
300江川な人:03/10/26 22:35 ID:0VYxxbgK
>>284
根本さんみたいな人は今の球界にはいないんですかね。
301代打名無し:03/10/26 22:35 ID:5piLD2K5
明日負けた生きていけない・・・
302 :03/10/26 22:35 ID:fSP6fSNL
城島という選手を初めて知った。
(自分、城島に限らず、パの選手は殆ど知らない。すまん)
「大スター」という言葉がぴったりくる選手だと思う。
キャッチャーとしての手腕はもちろん、ルックスもいいし、
虎ファンの自分でも、第4戦で激飛ばした姿に見入ってしまった。
FAになったら、城島を獲得したいと思う球団は多いだろう。
303代打名無し:03/10/26 22:35 ID:lOHBZ+bE
明日延長引き分けキボンヌ
もっとシリーズを見ていたい
304代打名無し:03/10/26 22:35 ID:tiymjCgN
うまく言えないけど
明日は阪神は、先発は最初に投げる人くらいの意味しかないだろ。
それくらい総力戦。
305代打名無し:03/10/26 22:36 ID:RiKEXrJ9
>>294
あなた何処のフアン
306代打名無し:03/10/26 22:36 ID:M9SXDoQm
つーか、伊良部かムーアしかなかっただろ。
ムーアがベンチ入りしてるなら先発でもよかったが…
307代打名無し:03/10/26 22:36 ID:jKIg4hfW
7戦目で引き分けだったら、8戦目はどこでするんだ?
308代打名無し:03/10/26 22:36 ID:XFr6BBAR
和田は防御率が悪いようだけど、
シーズンはずっと2点代で来ていた。
終盤にへばって打たれて悪くなっただけという感じがする。
309代打名無し:03/10/26 22:36 ID:HmXh8Eoo
ダイエーも和田で引っ張れるだけ引っ張って、杉内、岡本、全て投入してくるだろう
310代打名無し:03/10/26 22:36 ID:2Jqo+3RX
>>307
そのままドームで。
311代打名無し:03/10/26 22:37 ID:sKGtBpkv
明日は井川を先発にしたら終わりだな
阪神はムーア、吉野、ウィリアムスでつないでほしい
ダイエーは和田完投、または継投で杉内を
そうすれば面白い
ダイエー打線が左のスライダー打てないって言ってるけど
阪神も杉内のカーブとか和田のスライダー打ててないじゃん♪
明日は鳥越がお立ち台の予感
312代打名無し:03/10/26 22:37 ID:j3Nd7BNc
しかしまあ良くも悪くも歴史に残る一戦になったよ。
虎ファンだがよく西武と近鉄が
三つ巴に持っていっていたもんだと思った。
それくらい鷹強いわ。

ホントに引き分けになってもう一戦くらいしてくれんかのう・・・?
まあ、13、4回あたりまで逝ったら
両チームのファン緊張で発狂するかもしれんがw
313代打名無し:03/10/26 22:37 ID:M+RozVts

このスレは落ち着いてていいね。
お互い良い試合してるのだから、明日はどっちもがんがってほしい。

ムーアが投げて井口が打つ!
和田が投げて今岡が打つ!

by鷹ファン
314代打名無し:03/10/26 22:37 ID:MtKYL9up
>>307
福岡

9戦までいったら1日あけて甲子園
315代打名無し:03/10/26 22:37 ID:RiKEXrJ9
ムーアはベンチにいただろ
316代打名無し:03/10/26 22:37 ID:KzSoTWhc
あと、どうも今の時点で負け組になりかけてる人達が・・・
周辺のコンビニが山ほど弁当類並べてるんだが、
一・二戦と同様売れ残りまくりです(W)
317代打名無し:03/10/26 22:37 ID:pz3yBu2l
>>298
おれは鷹ファンだが絶対ムーアだと思ってた
318代打名無し:03/10/26 22:37 ID:ngrCefym
>>304
それだけ注ぎ込める有効な左腕が揃ってるって事だな。
こちらとしても和田に頑張ってもらうしかない。
最終戦も一、二点の攻防になると思われ。明日も疲れそうだ…
319代打名無し:03/10/26 22:37 ID:7/yRIXeZ
       γ⌒⌒⌒~~~ヾ、
      ノ         ~)ノ
     (  ,ミ''''''''''メノ从'''''')ノ
    (  ,ミ        ノ
    ノ ミシ  oiii,  ,iiio |
    ノ ミシ -=・=- -=・=-|
    (  ミ   ⌒  _| ⌒ヽ
   ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、  i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (ノ  |::::::::ィー--三ー-ッ):j  < いゃ〜、福岡ドームは世界最悪ですよ。
   ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::ノ    \________________
  /| | |\ ':.::::::::::::::::::::j\
/| | | | |.\__゙ ー- '| | \
320代打名無し:03/10/26 22:37 ID:lOHBZ+bE
それにしても井口男前やなー
ダイエーには男前多いけど、1番男前だと思う。
321代打名無し:03/10/26 22:38 ID:yeu2UTmF
な、なんと第七戦は延長15回、引き分け!
第八戦、甲子園に突入しますっ!

ちょっと期待するシナリオ。体もたんが・・・
322代打名無し:03/10/26 22:38 ID:NYDfvWUC
>>308
DHがあるんだから、セにきたら2点台だよ。すばらしいよ。
323代打名無し:03/10/26 22:38 ID:pz3yBu2l
フジ必死だな 市ね
324代打名無し:03/10/26 22:38 ID:+EunCkDm
>>321
1001血吐いて死ぬな・・・
325代打名無し:03/10/26 22:39 ID:2U4M+dIp
>>321
ところがなぜか福岡ドーム
326代打名無し:03/10/26 22:39 ID:4ar9rfZr
>>305
鷹ファソ
327代打名無し:03/10/26 22:39 ID:+ejqtuMc
ほんと体もたん。試合みるの楽しみなのに
なんかイライラする。
328代打名無し:03/10/26 22:39 ID:M9SXDoQm
意外と吉野先発がw
329代打名無し:03/10/26 22:39 ID:2OZPnnMV
>>320
1 井口
2 川崎
3 和田
4 城島
5 新垣
330代打名無し:03/10/26 22:40 ID:lOHBZ+bE
>>311
1001は確実な勝利よりもエース井川に全てをかけると思う。2年間の集大成として。
そういう男です。
331代打名無し:03/10/26 22:40 ID:SKycgcGu
今日ムーアか井川なんて外野がかってに言ってただけ
星野自身が言ってるようにいきなり伊良部をとばすなんて非情なことはできなかった
これでユニフォームを脱ごうという指揮官には
332代打名無し:03/10/26 22:40 ID:JUkC7Vvy
ここまで6試合で連打が出たのがたったの1度。
打線のほうが問題>阪神
333代打名無し:03/10/26 22:40 ID:l3DO051C
お互いホームでしか勝てないんだから
明日は間とって広島市民でやろうぜ
334代打名無し:03/10/26 22:40 ID:2Jqo+3RX
>>321

7戦、8戦と2試合続けて15回引き分けにならないとね・・・・
って、8戦は引き分けなしだっけ???
じゃあ、無理だ・・・
335代打名無し:03/10/26 22:40 ID:2U4M+dIp
>>331
関川と同じか
336代打名無し:03/10/26 22:41 ID:jn7hbuiC
>>303
それはそれで困る。
これ以上仕事早退して見るわけにはいかん。。。
337江川な人:03/10/26 22:41 ID:0VYxxbgK
阪神ファンの皆さん
ムーア先発で負けた場合悔いが残りませんか?
20年に一回の、日本一のチャンスですよ。
338代打名無し:03/10/26 22:41 ID:tgI8G/sY
誰も言わないけど

和田はルーキーなんですよね。
339代打名無し:03/10/26 22:41 ID:bl/Za4Mw
725 名前:現役名無しさん[] 投稿日:2003/10/26(日) 17:48:49
伊良部かよ!勝てるぞこれは。

783 名前:現役名無しさん[] 投稿日:2003/10/26(日) 17:53:45
え、伊良部?どういうつもりなんだろ・・・。
勝てるような気がしてきた。



427 名前:名無しさん@最後に笑おう![sage] 投稿日:2003/10/26(日) 17:45
伊良部に期待できる奴がうらやましい・・・

442 名前:名無しさん@最後に笑おう![sage] 投稿日:2003/10/26(日) 17:45
伊良部はマジでヤバいだろ・・・・



どっちがどっちの実況板なんでしょうか。まったく。
340代打名無し:03/10/26 22:41 ID:7DWmPPUc
今日杉内を7回で代えたのは明日リリーフもあるってこと?
阪神が勝つとしたら1−0か2−1しか考えられん。
341代打名無し:03/10/26 22:41 ID:NYDfvWUC
>>320
俺は和田だな。
顔は昔風だけど色白だし、結核で咳しながら血はいてそうな男前。
342代打名無し:03/10/26 22:41 ID:4T+iy0LJ
今日のテレ朝の中継で判った事・・・




東尾はダイエーに賭けてる
しかも、相当な額・・・間違いない
343代打名無し:03/10/26 22:42 ID:MtKYL9up
ダイエーはチャラ男的イケメンじゃなく、男臭い濃い顔が多いんだよな
344代打名無し:03/10/26 22:42 ID:ftMuyLFE
なんで伊良部先発やねん
345代打名無し:03/10/26 22:42 ID:XFr6BBAR
>>342
乗った。
346代打名無し:03/10/26 22:42 ID:Moc1uLfr
胃が痛い・・・。
347代打名無し:03/10/26 22:42 ID:sKGtBpkv
>>330
二年間の集大成って・・・
1001は勝利よりも自分の功績をひけらかしたいのか
今日の伊良部先発といい野球ファンを馬鹿にしすぎだ
348代打名無し:03/10/26 22:43 ID:uNe+ExOs
>>337
シリーズを見る限り、中3日の井川で負けるより悔いが残らん
349代打名無し:03/10/26 22:43 ID:Jb3MqeDK
>>342
それは最初の4-0予想のときから言われてる
350代打名無し:03/10/26 22:43 ID:zQoz6O/z
ダイエーファンのみなさん日本一おめでとう!

7戦目までいい夢見させてもらいました
351代打名無し:03/10/26 22:43 ID:ngrCefym
激闘のシリーズは良いんだが、星野の寿命を確実に蝕んでるな…
352代打名無し:03/10/26 22:43 ID:j3Nd7BNc
なあ、絶対ありえない事はわかってるんだが


もし、阪神が吉野をトレード候補に上げたら
ダイエー以外の5球団死に物狂いで獲りにくるんじゃないか?
353代打名無し:03/10/26 22:43 ID:7DWmPPUc
>>342
ワロタ
354代打名無し:03/10/26 22:44 ID:2Jqo+3RX
>>342

虎ファンだが、、、
ダイエーのオッズが2倍つくのなら俺も乗る・・・
355代打名無し:03/10/26 22:44 ID:XzN9+3VK
>>352
小笠原と代えてくれんかのお(w
356代打名無し:03/10/26 22:44 ID:2U4M+dIp
>>352
川尻で十分です
357代打名無し:03/10/26 22:44 ID:FLF7AKPK
井口は右手首が痛いけど病院に行くと
出られなくなるかもしれないからって
まだ行ってないらしいな。
実は俺も、胃にぽっかり穴が開いていそう
なんだけど、診断がこわいから行っていない。
まさに男だな。
358代打名無し:03/10/26 22:44 ID:hzybjNBZ



            しかしここのスレはマターリしてていいですねw



お互いの公式の住人にみせてやりたいね



359代打名無し:03/10/26 22:44 ID:2Jqo+3RX
>>352

俺も同じ事考えてた・・・(^_^;
360代打名無し:03/10/26 22:44 ID:+JVLsLLI
>>343
ダイエーでは、ちゃら男的イケメンこそが目立ってると思うのは俺だけか
361代打名無し:03/10/26 22:45 ID:8ZPCzj9E
珍采配連発(今日の投手交代も失敗したら絶対に叩きの材料)の王監督だけど
唯一正しい采配は功労者と言えども吉田渡辺を打たれてから全く使ってない事だな
1回打たれたらスパッと諦めたな
362代打名無し:03/10/26 22:45 ID:6poF/xhH
あと134試合もあるんだ。 気長に行こうぜ。
363代打名無し:03/10/26 22:45 ID:MtKYL9up
>>352
来年パの5球団は左投手を全部サイドスローにするよ
364代打名無し:03/10/26 22:45 ID:bl/Za4Mw
吉野⇔城島 でどうだ?
365代打名無し:03/10/26 22:45 ID:t/WiqnKr
>>342
涙が出るほどワロタよ!
366代打名無し:03/10/26 22:45 ID:hUahsoez
若鷹軍団の応援歌いいね。
六甲下ろしはダサい。
367代打名無し:03/10/26 22:46 ID:jKIg4hfW
1,2,6戦は阪神ファンイライラしてたと思う。
実際3,4,5戦はイライラした。
なんか、とてもつかれたーーー。
もうどっちが勝ってもいいから、納得いくような総力戦で戦って欲しいですね。
他のスレは、とげとげしいけど、
なんかここのスレ、癒し系。
368代打名無し:03/10/26 22:46 ID:ORZ+sFfx
>>352
西武は死ぬほど欲しいだろうな・・・。
369代打名無し:03/10/26 22:46 ID:O1KnQ1je
普通に今日はムーアだと思ってたがなぁ・・・さすが1001
この調子だと明日は井川だよなぁ
まぁどっちが投げるにしろ6回2失点くらいだと思うが
370代打名無し:03/10/26 22:46 ID:2Jqo+3RX
>>364

ダイエーにメリットないじゃんw
ダイエーにだけ通用するピッチャなんだから(^_^;
371代打名無し:03/10/26 22:46 ID:pz3yBu2l
>>363
ノーコンだから無問題
372代打名無し:03/10/26 22:47 ID:0+pInx5c
>351
縁起でも無いが。

9回表、1対4 二死満塁バッター檜山劇的な逆転ホームラン
その裏ウィルがダイエー打線をピシャリと抑えて優勝
胴上げしようと選手達が星野監督に駆け寄るが
すでに真っ白に燃え尽きていた

ってのが普通にありそうで怖い
373代打名無し:03/10/26 22:47 ID:2cqTcumf
とりあえずはムーアだよ
374代打名無し:03/10/26 22:47 ID:n/FrIls1
脳内シミュレーション

井川→(ムーア)→吉野→安藤→ウィリアムス

井川が2回に2点、ムーア無失点、吉野確変終了で1点献上、安藤がホームランを打たれて負け。
井川が5回まで好投1失点、吉野確変継続で無失点、安藤・ウィルが踏ん張り勝ち。

後者だったら井川に抱かれてもいい
375代打名無し:03/10/26 22:47 ID:2U4M+dIp
>>372
久保サンですか
376代打名無し:03/10/26 22:47 ID:lOHBZ+bE
>>352
それを防ぐためダイエーがトレード申し込んでくるかも
377代打名無し:03/10/26 22:47 ID:yeu2UTmF
>>367
阪神ファンは初戦からずっとイライラしている。
まあ、強いていえば2戦くらい。楽だったの。
378代打名無し:03/10/26 22:47 ID:UtX7fH9Z
岡本⇔井川はどうだろ?
379代打名無し:03/10/26 22:48 ID:+7vyo2ve
個々人が力を出し切り、采配気力全てを尽くした
レベルの高いシリーズかというと、?だけど
面白い展開かハラハラするかといえば絶対○

そういうシリーズになっただけでもいいんじゃないかな
と思えてきた。
380代打名無し:03/10/26 22:48 ID:Yyz9Me6e
1001はテレ東に花を持たせてあげるために敢えて伊良部を持って来たんですよ
381代打名無し:03/10/26 22:48 ID:bl/Za4Mw
>>378
なめんなよ
382代打名無し:03/10/26 22:48 ID:SO6UYn3p
和田が緊張して5回6失点でノックアウトしそうな悪寒…
383代打名無し:03/10/26 22:48 ID:XzN9+3VK
明日は江夏と若菜が解説だから8,9,3番がキープレイヤーだよ。
384代打名無し:03/10/26 22:49 ID:INeebGZH
>>342
勝負師トンビが、前評判の高かったダイエーにはるとは思えない。
ヤツはネオユニヴァース間違いなく切ってた。
385代打名無し:03/10/26 22:49 ID:+EunCkDm
ダイエーのホームゲーム、先発引きずり降ろし力ダイエー>>阪神
だからなぁ・・・
386代打名無し:03/10/26 22:49 ID:bl/Za4Mw
>>379
悪いけど11年前の猫VS薬にはかなわんな。

去年よりは100倍ましだが。
387代打名無し:03/10/26 22:49 ID:lOHBZ+bE
吉野⇔バルデス・松中
388代打名無し:03/10/26 22:50 ID:2U4M+dIp
それはないっすよ
九回に藤本あたりにカツーンと同点ホームランとかはあるかも知れませんが
389代打名無し:03/10/26 22:50 ID:8ZPCzj9E
>>382
和田が緊張してあがりまくったのはプロ初登板初先発の近鉄戦だけ
本当にルーキーとは思えない
390代打名無し:03/10/26 22:50 ID:vZDpVQ5a
>>386
空白の10年間との比較ではどう?
391代打名無し:03/10/26 22:50 ID:pz3yBu2l
>>378
斎藤、和田、杉内、井川、ナイト、馬原、寺原、山田、田之上
ダイエーなら4番手っす
392388:03/10/26 22:51 ID:2U4M+dIp
>>382
393代打名無し:03/10/26 22:51 ID:SKycgcGu
今日の杉内交代は明日をにらんでのことだとしか考えられないが
王の先手指向采配はなんなのか
394代打名無し:03/10/26 22:51 ID:6poF/xhH
今さらだけど、>>333は折れのオカンと同じ事を言っている。
395信天翁:03/10/26 22:51 ID:Vs48GMjl
第7戦 福岡ドーム:日テレ
中1日:移動日
第8戦 甲子園:知らん
396代打名無し:03/10/26 22:51 ID:XzN9+3VK
>>386
展開とレベルが揃う選手権を期待すんな、なかなかお目にかかれないぞ。
397代打名無し:03/10/26 22:51 ID:yBExMMq/
ここで決めなきゃ、阪神やばいのに負けた。この18年、何だったのかと悲しくなった。
「2点差でまだいけるかもしれない」と思っていたところを力で突き放されたという点で、
いやな負け方だった。

明日は勝ちパターンの投手をすべてつぎ込んで、
何とか、和田、杉内、川崎、城島らの東京フレンドパーク出演を阻止したい。
398代打名無し:03/10/26 22:51 ID:QtNIH5qg
それにしても、明日はマジで楽しみだな。オラ、わくわくしてくたぞ!
399代打名無し:03/10/26 22:52 ID:oCn4i25+
>>388
シーズン0本の藤本が打ったら負けてもいいw
400代打名無し:03/10/26 22:52 ID:eVzWVGXA
あー、やっぱり悔いが残る・・・
401代打名無し:03/10/26 22:52 ID:aHXeZ8xx
>>288
ドームだし、なかなか甲子園だとは思いにくそうだから、
「ここは福岡じゃない、東京ドームだ。今日投げるのは和田じゃない、工藤だよ」
の方が、より現実的で効きそう
402代打名無し:03/10/26 22:52 ID:Yyz9Me6e
これだけ好ゲームが続いてるんだから、最後もサヨナラゲームで終わって欲しい
確か、シリーズで4度のサヨナラゲームっていうのは例が無かったと思うので
403代打名無し:03/10/26 22:53 ID:2U4M+dIp
>>397
それは不可能だ
負けたほうもフレパにはレギュラーで出る
404代打名無し:03/10/26 22:53 ID:j3Nd7BNc
そういえば当初の予定では


近鉄は今年、ジ ェ フ ・ ウ イ リ ア ム ス 獲得予定だったんだよな。


ラソーダが横槍入れてる間に阪神に行っちゃったんだが。
今頃梨田が歯ぎしりしてる事でしょう。
405代打名無し:03/10/26 22:53 ID:msVXSz+6
>>397
>何とか、和田、杉内、川崎、城島らの東京フレンドパーク出演を阻止したい

ワラタ
406代打名無し:03/10/26 22:53 ID:bl/Za4Mw
>>402
だめ、だめ、だめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
407代打名無し:03/10/26 22:53 ID:O1KnQ1je
>>393
今日の杉内は矢野に合わせられてたから
岡本で”磐石の継投”をしただけだと思われ
408代打名無し:03/10/26 22:53 ID:JeIyP3o1
阪神のPは総じてコントロールいいね
弱点がわかっていてもそこに投げられなきゃ意味ないんだし
409代打名無し:03/10/26 22:53 ID:92vU70MA
明日金本がホームラン打つだけで俺は本望
410代打名無し:03/10/26 22:54 ID:yeu2UTmF
>>402
1001も
見ている私も
脳の血管が切れてしまいます。
411代打名無し:03/10/26 22:54 ID:JOgrlTLa
戦力の均衡のため、ダイエーも調子を崩したピッチャーが上がってくるべきであろう
こうでも無ければ投打ともにダイエーが全力レイプしそう
412代打名無し:03/10/26 22:54 ID:NGBi0VcC
>>402
それはヤダー○| ̄|_
413代打名無し:03/10/26 22:54 ID:lOHBZ+bE
和田は木佐貫に負けたんだ。
木佐貫を打てて和田を打てないはずがない!

と考えたいが・・・
414代打名無し:03/10/26 22:54 ID:+ejqtuMc
2戦目みたいな試合だけはゴメンだな
415代打名無し:03/10/26 22:55 ID:+EunCkDm
悔いが残ると言えばやはり赤星の盗塁だなぁ・・・
最後にガチ勝負見たい。審判氏ね。
416391:03/10/26 22:55 ID:pz3yBu2l
新垣忘れた
杉内の後ろだな
417代打名無し:03/10/26 22:55 ID:tiymjCgN
>>399
飛ぶボールなんだろ。1本くらい打てよ!!と心の奥底でちょっと思ってましたが?
418代打名無し:03/10/26 22:55 ID:bl/Za4Mw
>>413
木佐貫あんまり打ててないけど・・・
419代打名無し:03/10/26 22:55 ID:1cavkYlF
>408
90年代からの阪神中継ぎ労働課の伝統でしてな。

言っちゃいかんことだが言わせてくれ。
遠山・葛西・伊藤があと3歳若ければ…_| ̄|○
420代打名無し:03/10/26 22:55 ID:mooZAf4C
和田はチキソだからな
ま、杉内のMVPを消さないようにがんばれや(プ
421代打名無し:03/10/26 22:55 ID:2U4M+dIp
>>411
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (__胴上げ投手__)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l  
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  呼んだ?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ  
422代打名無し:03/10/26 22:56 ID:uJox2Zv+
>>416
井川舐めすぎ
423代打名無し:03/10/26 22:56 ID:oCn4i25+
>>417
シーズン中も飛ぶボールはあったわけで…
いや、打ったら神確定とは思ってましたがw
424代打名無し:03/10/26 22:56 ID:lOHBZ+bE
>>418
そういや金本は2人からホームラン打ってるね。セリーグただ1人?
425江川な人:03/10/26 22:56 ID:0VYxxbgK
>>369
各選手のシリーズの成績を考えれば、
そんな2〜3点の攻防になる展開になる可能性が高いですよね。
ここの阪神ファンは、悲観的な人が多いようですが。
五分五分でしょう。
426代打名無し:03/10/26 22:57 ID:lBmPWNtR
もう明日は永遠に来なくて良いよ
引き分けでいいじゃん・・・
ていうか助けてくれ・・・
427代打名無し:03/10/26 22:57 ID:flwoqoP6
>>409
金本、明日ホームラン打ってイイから、鷹に優勝させてw
428代打名無し:03/10/26 22:57 ID:n/FrIls1
明日はお互い藪と寺原出して
もっとドキドキしようぜ!
429代打名無し:03/10/26 22:57 ID:2JtBWF8F
金本が打席に入った時の城島には鬼気迫るものがあったな。
430代打名無し:03/10/26 22:57 ID:92vU70MA
井川が3度同じことしないだろうと思いたい。
明日は6回0点に抑えそう
431代打名無し:03/10/26 22:57 ID:8ZPCzj9E
ファンなのでダイエーには勝って欲しいけど
もし仮に明日ダイエーが負けても一部の2ch厨を除いて
世間一般やマスコミから「セとパはレベルが違う」
とパリーグが馬鹿にされなくなりそうなのが嬉しい
432代打名無し:03/10/26 22:58 ID:jn7hbuiC
まだ1敗できるとか、今日は鷹が杉内だから無理しないで第7戦に全力とか、まさか
そういうことも考えての伊良部だったんじゃないだろね?
流れ的には、どう考えても今日決めに逝くべきだったんじゃ。

ホークスファンとしちゃ有難かったけどさ。
433代打名無し:03/10/26 22:58 ID:loEOzykd
>>428
ワラタ
434代打名無し:03/10/26 22:58 ID:QVYj2m72
>>391
そんなこといったら
ムーア、吉野、下柳、斉藤だぞw
435代打名無し:03/10/26 22:58 ID:j3Nd7BNc
>>416
確か和田は井川がいるからセじゃbP左腕になれないと言って
ダイエーに行ったハズなんだが・・・。

あーそう考えると
明日左腕対決もいいなー。
436代打名無し:03/10/26 22:58 ID:92vU70MA
>>427
それは困るw
437代打名無し:03/10/26 22:58 ID:tiymjCgN
アリアス、帳尻確変の悪寒






ただの願望なんだが・・
438代打名無し:03/10/26 22:58 ID:lOHBZ+bE
王さん金本には敬遠しなくていいのかな?
自分のシリーズ記録がかかってるのに・・・
439代打名無し:03/10/26 22:59 ID:pm4S+SHG
あれ!?ビールかけやってるぞ!!
440代打名無し:03/10/26 23:00 ID:yBExMMq/
もし虎が負けてしまったら、かたき討ちのために、
「ダイエー優勝」の商標登録しようかな。

勝ったら「星野阪神優勝」で行く。
441代打名無し:03/10/26 23:00 ID:JOgrlTLa
井川、またうわずってるボールは無しでな
日米野球でも必殺のチェンジアップはみてて怖いなっかりだった
とにかく阪神は投手が悪いと、ゲームぶち壊しだから頼むわ
接戦で負けるのならまだ見る甲斐がある
どっちにしろ見て手しんどいが・・・・・
442代打名無し:03/10/26 23:00 ID:92vU70MA
アリアスの一発も見たい。
昨日暴走して2塁狙った走塁に鬼気迫るものを感じた

結局アウトだったわけだがw
443代打名無し:03/10/26 23:00 ID:uJox2Zv+
>>440
ダイエーはもう…
444代打名無し:03/10/26 23:01 ID:jbfivmUs
明日はどっちかのワンサイドゲームになりそうな悪寒
445代打名無し:03/10/26 23:01 ID:MUJIGIKW
和田+岡本 vs ムーア+井川+吉野
投手力的には互角だな。
キーポイントは広沢だ。
広沢がスタメンならダイエー勝利。
いや、まぢで。
446代打名無し:03/10/26 23:01 ID:lBmPWNtR
ていうかもう井川で決まりなの?
447代打名無し:03/10/26 23:01 ID:uJox2Zv+
>>445
広沢はもう…
448代打名無し:03/10/26 23:01 ID:MtKYL9up
吉野やウィリアムスを小笠原ならどう打つか・・・
マジで見てみたいよ
449代打名無し:03/10/26 23:01 ID:jn7hbuiC
>>440
パはすぐに親会社が見放してしまうので、登録されても痛くないもん!(つД`)
450代打名無し:03/10/26 23:01 ID:d/LQdRqW
明日はどっちが勝つにしてもいい試合にしてほしいね。
最初はみじめな内容の4タテもあるかと危惧していたのが
甲子園で3勝もできて明日負けたとしても何とか面目が立つことにホッとしている。
連敗した時はプレーオフが今のセにあればよかったとさえ思ったし・・・
451代打名無し:03/10/26 23:02 ID:bl/Za4Mw
1001( ´∀`)アハハ
452代打名無し:03/10/26 23:02 ID:yeu2UTmF
>>440
「和田大好き」とか「金本様」なんてのもアリかも
453代打名無し:03/10/26 23:02 ID:tiymjCgN
トラファンだが、ワンサイドになるとしたらダイエーの圧勝しか無い気がする。
阪神は継投で接戦逃げ切りしかない。
454代打名無し:03/10/26 23:02 ID:/ysJXtxS
ダイエーのピッチャーって、先発はほとんどノックアウト
されてないんだよ。斎藤が3点くらいとられて降板したくらいで。
ナイトも危なかったけど立ち直ったし。明日はどうなるんだろ。
先発をKOしないままで日本一になるってことがあったら
ある意味スゲーけどな。
455代打名無し:03/10/26 23:02 ID:2JtBWF8F
今日桧山が打てたのはダイエーバッテリーが金本に集中しすぎたから
などと失礼なことをいってみるテスト・ザ・ネイション
456代打名無し:03/10/26 23:03 ID:KzSoTWhc
はっきりいうが、こーゆーゲーム展開
・・・慣れとらんやろ?>>>両チームファソ

ホークスの場合はこーゆーパターンで
ライオンズやマリーンズにポロポロ負けてる
印象が強い
457代打名無し:03/10/26 23:03 ID:loEOzykd
>>445
1001が片岡外して使いそうなんだよな、広澤・・・
そうなったらもうマジ最悪
458代打名無し:03/10/26 23:03 ID:SKycgcGu
ダイエーの黒人のどっちか一発打つだろう
459代打名無し:03/10/26 23:03 ID:2JtBWF8F
>>448
それマジで見たい。
460代打名無し:03/10/26 23:04 ID:lBmPWNtR
桧山ってまだヒット6本だけど、そのほとんどが絶対にヒット欲しい場面とかなのが凄い。
まさに4番。
濱中もけっぱれよ
461代打名無し:03/10/26 23:04 ID:bl/Za4Mw
明日ホームユニで試合していいですか?マジで
462代打名無し:03/10/26 23:04 ID:0+pInx5c
>456
ダイエーは優勝かかってから延長>サヨナラ
って2連荘でやられたけどな……
463代打名無し:03/10/26 23:05 ID:92vU70MA
明日甲子園で試合したらまずいですか?
464代打名無し:03/10/26 23:05 ID:JeIyP3o1
立ち上がりに難がある和田がちょっと心配
阪神はオモテ攻撃だから1回いきなりガツンとやられると、、、
465代打名無し:03/10/26 23:05 ID:aPUESpTl
>>458
たぶん今ビールかけしてるやつが、
どでかいの打つよ
466代打名無し:03/10/26 23:05 ID:JOgrlTLa
籾岡はそもそも途中で変える必要がないと思う
もうちょっと使えよ
467代打名無し:03/10/26 23:05 ID:6J6vrzz0
今日の川崎には感動したよ。う〜んこれはと思ってたら案の定w
ああいうのって絶対+のバイブレーション起こすもんな。

7戦でもああいうガッツあふれるプレーが見たいもんだ。
468代打名無し:03/10/26 23:05 ID:tJXhPHFM
たとえば、福岡でダイエーが勝っても負けても、殺されないと思うわけよ。
ところが阪神は甲子園で負け決定でもしようものなら死人が出ると思う…
同じく甲子園でダイエー勝ったりしても暴動だと思う。

よって、福岡で決着するが治安上よい。
明日はいい試合ならどっちが勝ってもOKと思う鷹ファン。
でも今日はコソーリ箱崎宮(ごめん字が出なかった)に
行って賽銭500円で拝んできたよ。
これが効いたのかなぁ。。。
469代打名無し:03/10/26 23:06 ID:yeu2UTmF
>>464
今岡の調子がイマイチなんだ。
470代打名無し:03/10/26 23:06 ID:yBExMMq/
福岡ドームは何かいやだから、仙一勇退のためにも、
最終試合は故郷の岡山マスカットスタジアムでやってほしい。
471江川な人:03/10/26 23:06 ID:0VYxxbgK
そういえばズレータは確変終了してましたね。
王監督、明日は大道でお願いします。
472代打名無し:03/10/26 23:07 ID:l57E3dBF
日テレで早くもビールかけが・・・
473代打名無し:03/10/26 23:07 ID:INeebGZH
>>464
そこでイマオカですよ。
足はお世辞でも遅いが、内角さばきは変態。
が、その後が逆シリ男候補なわけで・・・
474代打名無し:03/10/26 23:07 ID:KzSoTWhc
>>463
いっそのこと18日間かけて
一日毎にタイガース攻撃のときは阪神甲子園
ホークス攻撃のときは福岡ドーム

ちなみに真っ先に潰れるのは両チームファソの懐だが?w
475代打名無し:03/10/26 23:07 ID:YdFM3LaV
明日は平日なので阪神ファン若干少ないかも
476代打名無し:03/10/26 23:07 ID:6TzzXprp
鷹ファンだけどさ、明日虎の最強左腕’sがこぞって出てくるのかと思うと
今から胃が痛いのですが。
しかし本当に誰か一人でいいからうちに来てくれないかなあ。
虎がぶっちぎりでセ優勝したのもわかるよ。
安藤,吉野、リガン、ウィリアムズ…誰か一人いれば和田20勝してたよw
胃が痛いけど明日はシリーズ総決算のいい試合になるのを期待しまつ。
477代打名無し:03/10/26 23:08 ID:+ejqtuMc
両球団ともビール用意してるんだろうか?
478代打名無し:03/10/26 23:08 ID:lOHBZ+bE
>>469
ヒットは打ってるんだけどなぁ・・・
点につながらない。
確か7安打してるはず。今シリーズ最多安打って何本?
479代打名無し:03/10/26 23:08 ID:UtX7fH9Z
>>471
ズレ打ったジャン
柴原のタイムリーで帰ってきたし
480代打名無し:03/10/26 23:08 ID:0zUNdVXa
ところで、明日引き分けだったら、第8戦は甲子園でしょうか?
481代打名無し:03/10/26 23:09 ID:JOgrlTLa
今岡にとって、シーズンの辻褄首位打者の方が大事だったわけです
赤星は帳尻する最後のチャンスだぞ、ガンガレ
アリアスはすでに帳尻しているとおもう(いいとこで活躍してるけど)
482代打名無し:03/10/26 23:09 ID:bl/Za4Mw
頭に来る。ほんと。酒でも飲もうか

ここまで来たらよー3勝したし
負けても「セの恥」は回避できたと思ってるけど

絶対勝ちたいんだよ!!阪神が日本一なんだよ!!!
483代打名無し:03/10/26 23:09 ID:KzSoTWhc
>>472
福岡では「ガキの使い」は同時間帯にやってません
一応念のため
484代打名無し:03/10/26 23:10 ID:pz3yBu2l
>>469
実践から遠ざかったから疲れが出てるかもしれんが
上手く抑えられたんじゃないかな
485代打名無し:03/10/26 23:10 ID:O70B0DBS
杉内が投げてると安心して見れる…なんでだろう。
486代打名無し:03/10/26 23:10 ID:tJXhPHFM
福岡ドームでは、王監督以外の胴上げが過去にないそうだ。
487代打名無し:03/10/26 23:11 ID:tiymjCgN
>>482
良い試合してくれたし、もう負けてもええやんと思ってるんだけど。



やっぱり負け犬根性が染み付いてるんかなあ・・・
488代打名無し:03/10/26 23:11 ID:d/LQdRqW
3年に1回はチャンスがあるダイエーと違って
阪神は今年を逃したらまた20年後なんだから
日本一になってほしいなあ・・・
489代打名無し:03/10/26 23:11 ID:lOHBZ+bE
>>486
そう言われてみれば・・・
1001が福岡ドームで胴上げされてる姿が思い浮かばん・・・
490代打名無し:03/10/26 23:11 ID:aHXeZ8xx
>>457
広沢の起用は、あんまり個人をマジモードで非難しない金村でさえ、
「試合前の打撃練習と実際の試合での打席は違う」
と、起用を推した(?)田淵を非難するぐらいの糞采配だから、
いくら今日伊良部を使った星野でも、あり得ないと思う

元来はベテランの起用が好きな金村が、
あんなに露骨に采配を非難するのを始めて観たから、結構驚いた
491代打名無し:03/10/26 23:12 ID:NGBi0VcC
>>472
カープまで出てきたよ
492代打名無し:03/10/26 23:12 ID:O70B0DBS
>>488
何かの彗星みたいだ
493代打名無し:03/10/26 23:12 ID:yeu2UTmF
>>484
シーズン中は弱点が見当たらないくらいの、
野球選手ばなれ?しているわけわかんない時が
あったんだけどね。
494代打名無し:03/10/26 23:12 ID:92vU70MA
>>474
ドラマの木更津キャッツアイみたいだな
495代打名無し:03/10/26 23:12 ID:OxonCXpE
漏れは阪神星野仙一を応援しているが、何だこの采配は?
伊良部起用は素人の漏れでもこんな結果になるって予想できる!
ムーア先発が妥当ではないか?「シーズン中に活躍した選手を
使わない訳にはいかんだろ」と星野は言った。これは、日本一に
なれない監督の典型的なコメントだろう。短期決戦でわざわざ、
調子の悪い選手を「義理人情」だけで使うんだから、他の選手は
たまらない。伊良部はノックアウトされたあと、ベンチで悪びれ
も無くガムを噛みながら、平然と試合を見ていた。そんな奴だ。
伊良部起用で流れはダイエーに大きく傾いた。明日は8−2で
ダイエーが日本一になるだろう。
(私の予想は意外と当たるんだな、これが)
何度でも言う!勝負に勝つ気があれば、ムーア先発だった!
(ダイエーに金を貰ってるのかと、疑惑も出てくるぞ!)
496代打名無し:03/10/26 23:12 ID:UvzI9Jp8
阪神のホームラン5本 全部ソロ。原因は赤星やろ。全日本辞退しろ。 
497代打名無し:03/10/26 23:13 ID:xaJ0sDb2
本当にもう引き分けでいいよ。合同ビールかけしようよ。
498江川な人:03/10/26 23:13 ID:0VYxxbgK
>>479
失礼、見落としてました。
明日接戦なら大道の方が、阪神のプレッシャーが大きいと思って。

阪神ファンは、大道とズレータどっちがイヤですかね?
499代打名無し:03/10/26 23:13 ID:XK8SZl2t
>>487
負け犬根性染み付いてる?そんなこと無い!
ホークス応援も必死です!
500代打名無し:03/10/26 23:14 ID:JOgrlTLa
そりゃ今の調子見たら誰でも簡単に予想できるよ
もう駄目ぽ
そうなったら出会い橋とやらから伊良部投げ込んできて〜
501代打名無し:03/10/26 23:15 ID:+EunCkDm
>>498
大道。
ああいうタイプには結構弱いんだよね。
502代打名無し:03/10/26 23:15 ID:NFkZA2wR
首都圏でやってくれれば見に行けたのに…
503代打名無し:03/10/26 23:15 ID:+ejqtuMc
阪神ファンは 期待なんかしてねーよって言いながら
心の中じゃ応援しまくりな人多いからな。
最後だし精一杯応援しようか。
504代打名無し:03/10/26 23:15 ID:flwoqoP6
まぁ、無茶言うな! だけれども、7戦やったくらいで、どっちが強いかなんて分からんのが実際のところだろ?
出来るんなら、シリーズみたいに20数試合やって決めるべきだと思うんだがなぁ
505代打名無し:03/10/26 23:16 ID:l+adI8BX
今日、吉野を松中だけのワンポイントで使って
すぐに引っ込めたけど明日は目一杯使ってくるんかな
井川、ムーアそれにウィリアムスもいるから・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググジムガンタンクガンダム
ガンガレ ダイエー
506代打名無し:03/10/26 23:16 ID:tJXhPHFM
今日も最後までどきどきしてたよ。。。
一発出るかもって。

改めて思ったことは
金本よりも桧山が怖いし、桧山っていい男だよね(照)
507代打名無し:03/10/26 23:16 ID:2pXFLQf8
伊良部ありがとう!!!
508代打名無し:03/10/26 23:17 ID:JOgrlTLa
505の野郎、余裕扱いてやがるぜ
絶望的な1割打者を抱えてからいってみろ!!
509代打名無し:03/10/26 23:17 ID:XK8SZl2t
伊良部ありがとう!
510代打名無し:03/10/26 23:17 ID:TY2kppVV
井川の息子
511代打名無し:03/10/26 23:17 ID:+EunCkDm
>>506
だろ?桧山って結構男前だろ?
なのに矢野の方がカッコイイカッコイイって・・・
確かにカッコイイけど・・・
512代打名無し:03/10/26 23:17 ID:+ejqtuMc
桧山はいい男。昔は新庄に負けず劣らず
バカなことやってたがな
513代打名無し:03/10/26 23:17 ID:lOHBZ+bE
週間ベースボールによると、
ダイエーは月曜日の勝率が1番低い。20試合で8勝12敗 勝率0.400
ちなみに阪神は3試合3勝0敗
514代打名無し:03/10/26 23:17 ID:0zUNdVXa
>>501
土橋とか、厄のしぶとい右打者がかぶって見えますからね。
515代打名無し:03/10/26 23:17 ID:DUMjT4i7
杉内ってフォームとか球筋のせいか若かりし工藤に似てない?
いいピッチャーだね

明日はいい試合になるといいな

虎ガンバレ!
516いちダイエーファン:03/10/26 23:17 ID:G4fPoXlg
まあ明日はいままでになくドキドキすんねー
がんばれ和田!
517代打名無し:03/10/26 23:18 ID:bU5t1gqT
■■ダイエー甲子園店の安否を気遣うスレ■■
http://www3.daiei.co.jp/stores/0633/

当月の営業時間 通常10:00〜23:00

今月の臨時休業日 なし

★皆様の声援に熱く応えるホークスセールは
「日本シリーズ終了の翌日より8日間」開催致します。
 セール初日〜4日目は毎朝9時より営業致します。

ダイエーが日本一になった場合営業したら破壊されるかも、、、

甲子園まん前のダイエーの報告&安否を気遣うスレです。



このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
518代打名無し:03/10/26 23:18 ID:50V7kxf9
ビジターでホーム用のユニホームって着たらだめなんですか。阪神はもうあのグレーのビジター用のユニホームで勝てるとは思えん。
519代打名無し:03/10/26 23:18 ID:0+pInx5c
なんかどっちのファンも自分のチームを信頼してないな
「ダイエーと阪神のファンが第7戦を危惧するスレ」作ったら伸びそうな予感
520代打名無し:03/10/26 23:18 ID:SKycgcGu
桧山って赤塚不二夫のマンガみたいだよね
521代打名無し:03/10/26 23:18 ID:7DWmPPUc
阪神としては明日は延長15回までやるつもりで
ムーア、イガー、リガン、安藤、吉野、ウィルで0点に抑える
15回までに1点でも取れれば勝ち
先にとられたら負け
っていうかマジで勝つとしたら1−0しか想像できん
522代打名無し:03/10/26 23:19 ID:Ku6KftEa
虎ファソ「やっぱ福岡じゃ勝てねーのか!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
鷹ファソ「明日は左腕オンパレードか!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

良い試合になりそうだな。
523代打名無し:03/10/26 23:19 ID:1cavkYlF
>505
心配いらんよ。


2回は使う。引っ張れるなら3回使う。
悪くてもクリーンナップには使う
524代打名無し:03/10/26 23:19 ID:KzSoTWhc
>>499
ちなみに東尾時代のライオンズ首脳陣に
(東尾自身か伊原か)
「お前らは絶対ウチには勝てない」
と言い放たれてた時代があります>>ホークス
99年の日本一の時も
「あと10試合(ホークス-ライオンズ戦が)あったら
優勝したのはウチだった」とも

*はっきり言って今でもトラウマになってる
525代打名無し:03/10/26 23:19 ID:kAYlY+87
死ね!
ダイエー
外人企業に食われちまぇ
526代打名無し:03/10/26 23:19 ID:tJXhPHFM
>>511
女の自分が言うので間違いなく、桧山は男前です。
鷹ファンなのに、惚れてしまいそうです。
桧山だけ、打っても許す(爆)
527代打名無し:03/10/26 23:19 ID:d/LQdRqW
>>519
阪神ファンはともかくダイエーファンの危惧は意外だった。
もっと余裕綽綽かと思ったけど。
528代打名無し:03/10/26 23:20 ID:yeu2UTmF
>>513
えっ!そうなの?!
529代打名無し:03/10/26 23:20 ID:qB+5tUAT
明日の予想

5−1でダイエーの勝ち

今日の洗髪が伊良部の時点で負け決定!

星野逝ってよし

ついでに伊良部もFAで逝ってよし
530代打名無し:03/10/26 23:20 ID:NYDfvWUC
桧山ってどんなギャグかましても
すべりそうな顔してる。
531代打名無し:03/10/26 23:21 ID:eFDOUXTY
532代打名無し:03/10/26 23:21 ID:+ejqtuMc
桧山はなんとなく大事にしたい選手なんだよ。
533代打名無し:03/10/26 23:22 ID:d/LQdRqW
阪神ファンだけど井川先発はかなり心配。
左腕の中では唯一つかまっているし
中3日で疲れがどうかってのもあるし。
534代打名無し:03/10/26 23:22 ID:0+pInx5c
>527
打ってナンボのチームなので打線が湿ると勝てる気がしないのよ……
535代打名無し:03/10/26 23:22 ID:tiymjCgN
三振記録保持者って桧山だっけ?
536代打名無し:03/10/26 23:22 ID:qB+5tUAT
明日の先発が井川だったら、星野死刑決定!
537代打名無し:03/10/26 23:23 ID:eVzWVGXA
今日負けたら明日も負けだろうなとは思ってた。
死刑執行前のような気分・・・。
538代打名無し:03/10/26 23:23 ID:ZRw5U012
清原だよ。その年に争ったのが桧山(97年)
539代打名無し:03/10/26 23:23 ID:ORZ+sFfx
桧山の美点は顔ではなくHRのスイングと弾道。
まぁそんなことはこのスレではどうでもいいが・・・.
540代打名無し:03/10/26 23:23 ID:XK8SZl2t
>>527
ホークスも阪神と同じ
暗黒時代がつづいたんだよ…
その頃を知ってるファンは
特に必死
そのときの監督の名は…
田淵…
541江川な人:03/10/26 23:23 ID:0VYxxbgK
>>501
ですよね。 
542代打名無し:03/10/26 23:23 ID:+ejqtuMc
535
3回くらい三振王やってなかったか?
やるからには1番を目指しますって新庄と争って
池山に奪われた気が・・・
543代打名無し:03/10/26 23:24 ID:1cavkYlF
>537
ダイエーさんはその気分を1日前から味わってる。
いまや、両チームファンとも胃が痛い
544代打名無し:03/10/26 23:24 ID:aEdlTdh8
>>536
なんで?井川先発の方がいいと思うんだけどなあ。
545代打名無し:03/10/26 23:24 ID:6J6vrzz0
明日はムーアじゃないのかな 井川×2 伊良部×2 だからムーアでくるはず。
ムーアは中3日で放らせんといった1001のコメントからいっても。
546代打名無し:03/10/26 23:25 ID:tiymjCgN
>>538
サンクス。あん時の当たり様の無いアッパースイングも今は懐かしい。
547代打名無し:03/10/26 23:25 ID:aEdlTdh8
>>539
うん。桧山のスイングは見惚れるよ。
548代打名無し:03/10/26 23:25 ID:ZRw5U012
清原と争ったんだよ。
で、その前に池山が最多三振記録を持ってたの。
549代打名無し:03/10/26 23:25 ID:92vU70MA
明日を迎えるのが怖いな
550代打名無し:03/10/26 23:26 ID:qB+5tUAT
まあ、どうせダイエーの勝ちだよ。
(´・ω・`)ショボーン

星野は逝ってよし!

今日の先発は福原だろ!
551代打名無し:03/10/26 23:26 ID:PGxFIfJm
あたしゃ、阪神に勝ってほしいけど、
明日は、ダイエーは駆け引きなしに和田。
阪神は中4日のムーアの方がいいと思うが、今日伊良部にこだわった
1001だから強行軍でも井川にこだわるだろうな。
第1戦同様、序盤に井川が打ち込まれて打つ手なしになるのが
目に見えてくる。
552代打名無し:03/10/26 23:26 ID:1cavkYlF
今日の井口のHRは良かったな。
良い時の清原みたいだった
553代打名無し:03/10/26 23:26 ID:0+pInx5c
このタイミングで埼玉補選のテロップ流れるのは嫌がらせかおい。
554代打名無し:03/10/26 23:26 ID:uNe+ExOs
阪神DH使わないわけにはいかんのかな。
リズム却って狂ってるように思う。
555代打名無し:03/10/26 23:26 ID:l+adI8BX
NHKみてたら、
松中は長いバットと短いバット用意しているらしい
大野は言ってなかったけど
吉野、ウイリアムス対策だと思う
あの外角のスライダー用に長いバット用意したと思う。
それだけあのボールに危機感感じてるんだろうな。

ヒットはそこそこ打っているがいつもあと1点とれないんだよな
明日はうまくつながってほしいんだけど・・・
556代打名無し:03/10/26 23:27 ID:MtKYL9up
>>527
左リレーに打線が封じられた場合はかなりキツイからね
557代打名無し:03/10/26 23:27 ID:ATE7fs4O
>>517

ダイエー甲子園店は阪神ファンの聖地でもあるのです。

関西でもダイエーはTVCMで
日本シリーズ終了翌日から4日間のセールの流していますから、
今からセールを楽しみにしている主婦が沢山います。
阪神が勝っても負けても・・・
558代打名無し:03/10/26 23:27 ID:yeu2UTmF
>>535
そう、記録保持者ではないが、130くらいしたかな。
阪神ファンからも
「打てもせんのに大ぶりしやがって」
とかいわれてましたよ。

いや、別人のようになりました。
ひょっとしたら、実は着ぐるみでホントに別人かも。
559代打名無し:03/10/26 23:27 ID:2JtBWF8F
>>545
漏れもムーアだと思う。
560代打名無し:03/10/26 23:27 ID:eVzWVGXA
采配で勝利に導くのは難しいが敗北に導くのはたやすいということを
星野と王が改めて教えてくれた。
561代打名無し:03/10/26 23:28 ID:tJXhPHFM
>>539
桧山には色気のようなものが感じられます。
顔は美顔ではないかもしれませんが、体格がきれいななのか?
矢野には何も感じません。。。ってヘン?
多分このシリーズの勝負強さに色気があるのでしょう。
とぼけた顔して結構打っていた。
562代打名無し:03/10/26 23:28 ID:d/LQdRqW
>>551
同意。今日伊良部を出したように最後はエース井川と心中とか言いそうだ。
で、井川が序盤につかまって・・・怖いよーーーーーーー
563代打名無し:03/10/26 23:28 ID:n/FrIls1
ここまでの展開が全て
星野監督の策略だった




らいいな・・・
564代打名無し:03/10/26 23:28 ID:qB+5tUAT
>>561
家の嫁は今の浜中に悲壮感を感じていてそれがたまらないそうです。
565代打名無し:03/10/26 23:29 ID:3jWfLPAX
いち阪神ファンなんだけど、正直ダイエー強いよ!
これで来年ストッパーさえ育てばほんま無敵じゃん。
正直読売より、強く今日本で1番つよいんじゃない??
まあ戦力だけが、勝敗の全てじゃないけど!
566代打名無し:03/10/26 23:29 ID:xrgnEr1W
ムーア4回まで1失点で1-1の同点、
5回「ヒーローになって来い!」の言葉で井川がマウンドに送り出される。
567代打名無し:03/10/26 23:29 ID:ZRw5U012
つーか、ダイエーの打線の化け物加減は反則ものです。
あんなチームにどうやって勝てっちゅーねん。
568代打名無し:03/10/26 23:29 ID:wnrDoTd3
>>551
いや明日はもう最終戦なので、序盤から全力投球でくるだろう。
そうなれば、さすがのダイエーも簡単には打てない。
井川が3回か4回もって、次にムーアも全力で2,3回、後は吉野に安藤
今日投げた福原だっている。
そして最後にウィリアムスで勝利の美酒を。
勝敗はともかく明日は1点差を争う緊迫したゲームになると思う。
569代打名無し:03/10/26 23:29 ID:0+pInx5c
諸葛孔明様

1戦でいいから王監督の中に入っといてください
570代打名無し:03/10/26 23:29 ID:SKycgcGu
ローテどおり普通にムーア
星野って男はそういう奴だ
571代打名無し:03/10/26 23:30 ID:PGxFIfJm
どーせダイエー日本一なのはわかってるんだけど、
今日の伊良部先発での負けは悔やむに悔やまれない。
せめて明日は先発ムーアで。井川で負けたらもっと納得いかない
から。
572代打名無し:03/10/26 23:30 ID:ORZ+sFfx
1001がそうしたいならそうすれば良い。>○○と心中
このシリーズは阪神側にすりゃもう1001のもんだから。
王も同様に采配は???だけど、さすがに選手がカバーできるね。
573代打名無し:03/10/26 23:30 ID:qB+5tUAT
>>565
現状のタイガースにこれだけ苦戦していては巨人にはとても勝てないと思われ・・・。
6月のタイガースを100とすると今のタイガースは30くらいです。
574代打名無し:03/10/26 23:30 ID:lOHBZ+bE
明日井川を投げさせないと4戦目に投げさせた意味がない
575代打名無し:03/10/26 23:30 ID:tZuFWLh7
胃が痛いどころの話じゃない。
苦しい。なんか変になりそうだ。
576代打名無し:03/10/26 23:30 ID:uJox2Zv+
明日は先発より濱中をどうするかだろ、全然シリーズに入って逝ってない
577代打名無し:03/10/26 23:30 ID:bl/Za4Mw
先発じゃなくてもいいだろ
578代打名無し:03/10/26 23:31 ID:i3qepXtl
ダイエーって本来今の打線に小久保が加わるんだよな 強すぎるだろ
579代打名無し:03/10/26 23:31 ID:l+adI8BX
>>575
同感
580代打名無し:03/10/26 23:31 ID:9zoNHom1
阪神ファンの人よ 
うちの王監督は凄いだろ?
あらゆる意味で・・・w
581代打名無し:03/10/26 23:31 ID:1cavkYlF
矢野の+ポイント
 真剣な表情が男前
 チャンスに強くて男前
 苦労人で男前
 嫁さん美人で男前

矢野の−ポイント
 笑う顔がイマイチ
 娘は30過ぎるまで嫁に出さない
 娘の話になると顔がとろける
 母親が賞状保管
582代打名無し:03/10/26 23:31 ID:6J6vrzz0
>>563
もしそうだったらムハメド・アリの対フォアマン戦のロープ・ア・ドープに匹敵するけどな
(たとえが古くてスマソ)
583?S???x?C:03/10/26 23:31 ID:Qf3PtRPB
>>566
あるある
むちゃくちゃ明日たのしみ〜
584代打名無し:03/10/26 23:31 ID:qB+5tUAT
>>569
西南の風を呼ぶ祈祷をするもドームの中では意味無し・・・・。
585江川な人:03/10/26 23:32 ID:0VYxxbgK
井川4戦で使ったのは明日先発させるためなのでは?
そうじゃないなら下柳が先かと。
586代打名無し:03/10/26 23:32 ID:O1KnQ1je
テレト嬉しそうだな
587代打名無し:03/10/26 23:32 ID:yeu2UTmF
>>575
オレの親父は血圧があがって
数日前から寝込んでいるらしい・・・
588鷹派:03/10/26 23:32 ID:D4YrQ6oy
吉野、ウィリ、打てる気は全くしないのに、正直岡本の確変がいつまで続くか疑問
589代打名無し:03/10/26 23:32 ID:aEdlTdh8
正直井川となら心中してもいい。

でも4回ぐらいで交代だろうし、そんなことにはならないと思う。
590代打名無し:03/10/26 23:33 ID:RQiCMWeU
ついに阪神公式で
「明日阪神は負けた方がいい」
という面白いスレがたちました
591代打名無し:03/10/26 23:33 ID:ZRw5U012
>>581
マイナスポイント追加で
選手名鑑などの写真はいつも魂抜かれてる
592代打名無し:03/10/26 23:33 ID:xrgnEr1W
来シーズンのためにと井川に中三日で登板させて、肩を壊させる。
593代打名無し:03/10/26 23:33 ID:9zoNHom1
岡本は近年最高のピッチングしてるからなあ・・・
594代打名無し:03/10/26 23:33 ID:uJox2Zv+
>>588
もう岡本・吉野・ウイルは心配せんでいいだろうよ。
595代打名無し:03/10/26 23:34 ID:aEdlTdh8
>>581
矢野は笑顔が一番のチャームポイントだと思うのだが・・・?めったに見れないめずらしいもんだし。
596代打名無し:03/10/26 23:34 ID:YT2+bjcf
>>585
そんな昔のことはもう忘れてるだろう
597代打名無し:03/10/26 23:34 ID:92vU70MA
しかしなぜに明日テレ東なんだろ
598代打名無し:03/10/26 23:34 ID:Ce2n8Ynt
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒テレ東ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')(<`∀´ /')
  ヽ NHK /ヽNTV ノ ヽ TBS ノ ノ 朝日ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/
599代打名無し:03/10/26 23:34 ID:1cavkYlF
>591
それ忘れてた。
正面アングルに弱いのよね
600代打名無し:03/10/26 23:34 ID:TY2kppVV
井川の息子

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {   
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《               

601代打名無し:03/10/26 23:35 ID:O6TL9FhQ
つーか最後の試合くらいハイビジョンで見ようぜ。
602西武ファソ:03/10/26 23:35 ID:JS9E9jsV
猫ファソの俺からしたら杉内や岡本の突然変異のごとくの調子の良さは
気味悪いんだが。

603代打名無し:03/10/26 23:35 ID:a3dTYTnY
しかしこれだけ阪神が打てなきゃ勝てる可能性はかなり低くなるに決まってる。
ダイエーが強いというより阪神が打て無さ過ぎ。
604代打名無し:03/10/26 23:35 ID:flwoqoP6
>>565
漏れは鷹ファンだけど、一点差ゲームになると、現状では阪神有利だと思うんだが…。
ウィリアムスや吉野からは、なんぼ鷹の打線でも一点もぎとるのは苦しいよ。
1点を争うゲームなら阪神、3点差ならダイエーが妥当な見解だと思うが
605代打名無し:03/10/26 23:36 ID:yBExMMq/
生きているうちにあと何回、阪神の優勝を見られるんだろう。
606代打名無し:03/10/26 23:36 ID:fnibjHOy
>>555
俺もそう思ったよ
大野はさすがにNHK解説だから、正直には言わなかった

長いバットは、左投手アウトローの「虎ゾーン」対策だよ
普通のバットじゃ届かないんだよ
本来ボールだし
607代打名無し:03/10/26 23:36 ID:dJVKliBh
井川もムーアもスロースターターなのが気になるな。
夕方、どっかの河川敷で草野球チーム相手に投げて来てくんないかな・・・。
608代打名無し:03/10/26 23:36 ID:hlikCTTF
ダイエー的に見るとムーアが一番嫌です。
それはシリーズ前からずっと言ってる事。

でも1001さんの考えだと井川に
「お前が最後に勝って来い!!!!」
と、同情采配やる予感。そうなってくれた方がまだ助かる。
609代打名無し:03/10/26 23:36 ID:a3dTYTnY
>>602
阪神が打てないだけだから。岡本は一昨年からすれば今年は駄目駄目だろ?
610代打名無し:03/10/26 23:36 ID:jKIg4hfW
ダイエーのオーダーは井川でもムーアでも変わらないと思うけど、
ムーアの方がいや。3回(打者9人)限定で、井川<>ムーアが全力投球、
残りを自慢の中継ぎ、押さえが出てきたらと思うと、ちと怖い。
和田は初回が弱いから、取りあえず立ち上りを押さえないと・・・
先制されると、かなりやばい。
611代打名無し:03/10/26 23:36 ID:9zoNHom1
>>602
杉内は出来すぎだが
後半戦はなんだかんだいって7勝2敗だからね
でもみんな9月のロッテの時しか見てないんだよなぁ・・・
612代打名無し:03/10/26 23:36 ID:xrgnEr1W
試合は負けてもいいから、濱中にHR打たせてやりたい、マジ。
あいつ、公私ともども今年何一ついい思いしていないから。
613代打名無し:03/10/26 23:37 ID:JOgrlTLa
ボーナスステージ赤星が居るから初回に和田サンからガツン!はない、多分
対して阪神先発はどうがんばっても2点は取られる
絶望
614代打名無し:03/10/26 23:37 ID:tJXhPHFM
最初からウィリだしちゃえばいいのに。。。と思う鷹ファン。
きっと打てないよ。ダイエーは先行逃げ切りパターンばかりなので。
第1戦のサヨナラはちと驚いた。
615代打名無し:03/10/26 23:37 ID:tZuFWLh7
>>602
打てる気配すらありません。
打つ想像もできません。
616代打名無し:03/10/26 23:37 ID:6J6vrzz0
近鉄の試合もGAORAとかでよくみていたから和田は打てる、と思う阪神ファンです
617代打名無し:03/10/26 23:37 ID:FiKEYWbr
>>540

いちおう阪神ふぁんです。

訳もなく田淵をバカにする、阪神ふぁんも結構いるので(ってそれは、
マンガでしか田淵をしらない人々が多いのでしょうが)、
あなたのせいだけではないとは思いますが、
ダイエーの「暗黒時代」なるものが田淵のせいだと聞こえます。

煽らないでくださいませ。
618代打名無し:03/10/26 23:38 ID:VDlM5ZP4
久保田と浜中がいてたら間違いなく阪神優勝。
619江川な人:03/10/26 23:38 ID:0VYxxbgK
>>596
う〜ん









それしか考えられない。
620鷹派:03/10/26 23:38 ID:D4YrQ6oy
>>609
いやあ、岡本良いよ。シーズンでは考えられないくらいコントロールが良い
621代打名無し:03/10/26 23:39 ID:9zoNHom1
監督が黙って座ってれば勝てるはず
622代打名無し:03/10/26 23:39 ID:SUhMfFim
今日伊良部を起用したのは杉内を打てない事もあり得るとよんだんじゃないの
今日ムーアだしても疲れて玉のキレがなかったらどうしょうもない。
勝てば良し、負ければ7戦で伊良部、石毛、金澤以外の全投手陣を
ぶちこむ公算じゃないのかな。
623代打名無し:03/10/26 23:39 ID:NYDfvWUC
井川と心中って気持ち俺もあるんだけど
ダイエー打線と井川ってかなりミスマッチなんだよなぁ。
特に最強バッターの松中が井川に合いすぎ。
見ていてホント苦しい。
ダイエーファンの桧山vs吉田の苦しみもこんなもんじゃないだろうか。
一回しかなかったけど。
624代打名無し:03/10/26 23:39 ID:2WV4PBrB
藤本の守備の確変は終わったな、終盤には久慈を使いなさいよ。
つーか、柴原の打球伸びすぎ…
625代打名無し:03/10/26 23:39 ID:HHhynKPL
結局、星野監督は自分のことしか考えてないということがわかりました。伊良部先発も自分の感情的なものだし、チームを私物化しすぎです。今日みたいな試合他の選手に対して失礼だしかわいそうです。
626代打名無し:03/10/26 23:39 ID:SK8CDpPY
阪神ファソに告ぐ
















那珂川
浅いから飛び込まない方が(ry

しかも寒いし。
627代打名無し:03/10/26 23:40 ID:pu4gy+h3
>>620
今日はさして良く感じなかったんだが。
無論、うちの3人よりは良かったけど。
628代打名無し:03/10/26 23:40 ID:MtKYL9up
それにしても、ダイエー先発陣は全試合で5回投げきってるんだよな・・・

前回のシリーズと比べたら夢のようだよ
629代打名無し:03/10/26 23:40 ID:fnibjHOy
石毛を見たときは
今日の勝利を確信しますた(笑
630代打名無し:03/10/26 23:40 ID:p1upS7Dw
>>602
来年、西武は杉内にやられるんじゃない
631代打名無し:03/10/26 23:41 ID:CWhD6k4x
つまり、ピッチャー陣を7戦目のために温存したと???

6戦目で勝てば全て終わるわけだが。
632代打名無し:03/10/26 23:41 ID:92vU70MA
いずれにしろ明日は
【最強打線鷹】VS【最強左腕阪神】
なのは確かだな。
633代打名無し:03/10/26 23:41 ID:yeu2UTmF
しかし7試合ってのはよく考えてある試合数だな。

たった7試合なのにこんなに語れるなんて。

野球はおもしろい。
634代打名無し:03/10/26 23:41 ID:bl/Za4Mw
>>629
鷹ファンには信じられないかもしれないが
あそこの采配はものすごく妥当だよ
石毛、後半に限っては伊良部より好投してるから
635代打名無し:03/10/26 23:42 ID:9zoNHom1
7戦までいくのは10年ぶりかあ
636代打名無し:03/10/26 23:42 ID:ORZ+sFfx
>>631
どうも阪神側から「今日勝てば優勝」ということは頭から抜け落ちていた模様。
覇気がなかった。明日も心配だわ。
637代打名無し:03/10/26 23:42 ID:X6UQvEMs
>>629
阪神ファンもいっしょ
638代打名無し:03/10/26 23:42 ID:cJAU8T3Z
予告先発ないほうがおもろいってのがわかったな・・・
639代打名無し:03/10/26 23:42 ID:sgdNOoO1
んで明日の先発は誰なん?
640代打名無し:03/10/26 23:42 ID:ggBMVJMj
>>629
あほう、先発伊良部で負けを確信したわい。
641代打名無し:03/10/26 23:42 ID:n/FrIls1
誰か夜の間に岡本の髭剃って
重心をずらしてきてくれ
642代打名無し:03/10/26 23:43 ID:ujRmNJF/
ていうかダイエー最強先発陣なんだけどな
明日は和田―岡本ー杉内とやってくるかもしれん
643神ファン:03/10/26 23:43 ID:JzZAl5cY
甲子園最終戦で勝って五分五分だと感じた。
今日で決めてくれると思っていたが、先発伊良部でおっ、と思った。
明日は両チームとも総力戦だが、相変わらず五分五分の感じがする。
まさに時の運が決める日本一だろう。
阪神では金本・檜山、ダイエーではやはり大道だ。
おそらく一点差の勝負。
644西武ファソ:03/10/26 23:43 ID:JS9E9jsV
>>630
いや、杉内は斉藤や和田に比べれば何とかなるかと。
645代打名無し:03/10/26 23:43 ID:ORZ+sFfx
最強左腕、吉野は甲子園も福岡ドームも関係ないがいかんせんウィルが心配。
どちらにしろボールも違うし、甲子園のほうには行かないな。
646代打名無し:03/10/26 23:44 ID:OBot7h9M
和田攻略は引き付けてコンパクトに打つ、
待球作戦で球数投げさせて後半へばってきた時を狙う、
だと思う
西武や近鉄が打ち崩した時はそうじゃなかったっけ?
647代打名無し:03/10/26 23:44 ID:zQoz6O/z
>>629
遅杉w
こっちは伊良部先発の時点で負けを確信したよ_| ̄|○
648代打名無し:03/10/26 23:44 ID:cJAU8T3Z
ダイエーは和田しかいないってのは
ファンならみなわかってるけどねぇー

明日の阪神の先発はどっちなんだろうねえ
649代打名無し:03/10/26 23:44 ID:SUhMfFim
伊良部が来年起用できるかどうか見定めたかったのが1つ。
自信喪失したまま今年を終えるよりは虎打線を8回完封した
杉内に中3日のムーア、あるいはギャンブル藪をぶつけるのは愚作。
伊良部の見切り判断、福原の実践投入を考えたんちゃうかな。
実際、今日ムーアつかって杉内を攻略できなかったら、明日誰使うの?
井川も疲れているから5回までだよ。
今日はじめて福原つかったんだから、明日使えるかどうかもみておかない
といけない。
今日吉野ひっぱったのは、明日ムーア→井川→安藤・ウイリアムズ・福原・
下柳とつなぐため。
と思ったんだけど。
650代打名無し:03/10/26 23:44 ID:l+adI8BX
>>631
星野監督はNHK出身で
川上、森の日本シリーズの戦い方を踏襲しているらしい
7戦中4つ勝てばいいって考え方しているようだ。
651代打名無し:03/10/26 23:44 ID:2JtBWF8F
>>641
ワロタ
652代打名無し:03/10/26 23:44 ID:pEOpWTie
まあある意味7試合まで楽しませてくれる
星野に感謝やな
653代打名無し:03/10/26 23:44 ID:PGxFIfJm
あたしゃ、阪神に勝ってほしいが、阪神ファンよ、みんなちょっと贅沢になっ
ていないか?
リーグ優勝だけで十分満足ではないか!
日本シリーズはおまけの舞台とわりきろう。
あの熱き若鷹軍団に3勝もできたのはまぐれを超えて奇跡なのだから。

そう思うと明日負けてもすがすがしい気分になれるかも?
654代打名無し:03/10/26 23:44 ID:2Ng6kPJq
>>640
だれもが負けを確信したが、ここまで見事な背信されるのも新たな驚きだよw
655代打名無し:03/10/26 23:45 ID:8qAX2nsb
ムーア、井川で来ると思ってたのになぜ伊良部だったのか。
ムーアはきっちり休ませて、7戦を確実に取りに来る作戦かと思いきや
明日は井川らしいし。意味がわからん
656代打名無し:03/10/26 23:45 ID:bl/Za4Mw
>>649
今日ムーア使うべきだったって奴はただのアホ
657代打名無し:03/10/26 23:45 ID:2WV4PBrB
>>631
俺はそう思わないけどなぁ。
消去法でムーアは「中三日で投げさせない」星野談、があり
福原はシリーズで投げていないのに切羽詰まった状況で先発は博打。
658代打名無し:03/10/26 23:45 ID:KmW8iNjx
ところで、ドームのファンの割合はどんな感じだった?
TVでは7回裏のジェット風船のシーンのとき、意地で3塁側を
映さなかったな・・・・
659代打名無し:03/10/26 23:45 ID:ujRmNJF/
>>650
なら今日の方が確率高かったんじゃないの
660代打名無し:03/10/26 23:45 ID:9zoNHom1
井口復活は大きいな
あの右打ちを思い出してくれれば
左投手対策の一番手になれる。
661代打名無し:03/10/26 23:45 ID:6kyEawQ2
最終決戦て萌えるよね
一番新しいところだと虚中10.8まで逆のぼるのか・・
662代打名無し:03/10/26 23:46 ID:IwF+gmMG
今日でダイエーの底は見えただろ。
願わくば篠原のデータもとりたかったけれど。

良くなかった福原が好投したことと、
吉野対松中、
最終回の岡本。
負けるべくして負けた試合で、
阪神は非常に貴重なデータが集まった。

巨人戦を想定して、抑えるべき人を継投でしっかり抑えれば
大量失点なんてことにはまずならない。

あとは和田が打てるか?地の利に勝れるか?
鍵は先頭の今岡にかかってると思う。
663代打名無し:03/10/26 23:46 ID:pQ1Dr1Hw
明日は
和田サン→杉内→篠原
でいいよ。
664代打名無し:03/10/26 23:46 ID:oCn4i25+
>>649
吉野はワンポイントなのでひっぱったとは言えないかと。
次のイニングに点が取れてれば続投だったかも
明日も投げるよ
665代打名無し:03/10/26 23:46 ID:lXcSvXtS
>>652
7試合まで持ってきたのは紛れも無く阪神ファンだよ

奴等は根性無し
666代打名無し:03/10/26 23:46 ID:Uti0O7XH
福原の連投はないよ。
まだ肩にメス入れて一年たったばかりなんだから。
667代打名無し:03/10/26 23:46 ID:1cavkYlF
× ムーア使うべきだった
○ 伊良部を使わないべきだった
668代打名無し:03/10/26 23:46 ID:ORZ+sFfx
病み上がりの福原は明日は投げさせない。
まぁこれまでどおりリガン安藤吉野ウィルだね。
669代打名無し:03/10/26 23:46 ID:zQoz6O/z
伊良部はテレ東系での解説の座を確保したな
670代打名無し:03/10/26 23:47 ID:X6IlDTxQ
吉野は明日も使うだろ。
連投の方が調子が出ると本人が
言ってるぐらいだから使ったんだろう。
福原は連投はまだ無理だろ。
671代打名無し:03/10/26 23:47 ID:eVzWVGXA
伊良部が当然の選択と考えられていたのはショックだった
672代打名無し:03/10/26 23:47 ID:ggBMVJMj
両チームはほぼ互角。(ダイエーが強く見えるのは広沢、伊良部、金沢のせい)
勝負の分かれ目はホームチームかどうか。
DHありなし、球場・ボールの違い、ファンの数がモロ試合を左右してる。
第7戦は平等には両チームとも使ってる東京ドームでやろうぜ。
福岡ドームじゃやっぱダイエー有利だもん。
673代打名無し:03/10/26 23:47 ID:jKIg4hfW
寺原の先発を心の片隅で思っている鷹ファンでした。
(勝っても、負けてもいいから、松坂みたいになってほしい)
674代打名無し:03/10/26 23:48 ID:cJAU8T3Z
阪神の左投手はすばらしいね
打てる気がしない

明日で今シーズンも終わるんだね
さみしい・・・・
675代打名無し:03/10/26 23:48 ID:bl/Za4Mw
よく戦ったよな。2チームとも。
もう7戦目しなくていいよ。引き分けで終わろうよ
676代打名無し:03/10/26 23:49 ID:SUhMfFim
>>631>>650
6戦勝てばいいけど、杉内攻略できなかった場合の保険もかけておこうと
星野は考えたんじゃないのかな。
それが妥当かどうかは別にして、星野はどう戦略を立てたかという事を
推測しているんだし。
実際、今日杉内を攻略できなかったんだから、結果的に
ムーア、井川、安藤、ウイリアムズ、下柳を投入できる。
吉野の登板はこんだけひっぱったら、もうないしね。
勝てばそれはそれで結構なんだけど、負けた場合の事を考えて
ムーアを温存して和田戦にまわしたんじゃないのかな。
井川とあわせて、ちょうしわるけりゃすぐに継投していく。
宋考えたんじゃないのかなと。
677代打名無し:03/10/26 23:49 ID:X6UQvEMs
>>674
5ヵ月後 sugudayo
678631:03/10/26 23:49 ID:CWhD6k4x
どちらにせよ、濱中と伊良部をシリーズ後半で使う星野さんの

脳 内 は い か に ?
679代打名無し:03/10/26 23:49 ID:9zoNHom1
最終戦まで行って満足してしまってる自分もいるからなあ・・・
いかんいかん・・・
680代打名無し:03/10/26 23:49 ID:pQ1Dr1Hw
明日は
和田さん→熱い→やばい→まちがいない
でいいよ。
681代打名無し:03/10/26 23:49 ID:MtKYL9up
明日、若菜のDQN解説が全国に知れ渡るのかと思うと胃が痛いw
682代打名無し:03/10/26 23:49 ID:0+pInx5c
>675
同意しないでも無いがなんか徒競走で手ェ繋いで同着ゴールと同じ雰囲気だな(w
683代打名無し:03/10/26 23:49 ID:eVzWVGXA
吉野は普通に明日も投げると思うけど
684代打名無し:03/10/26 23:50 ID:lBmPWNtR
あしたさー

あした

杉内リリーフで出てこないよね・・・?
685代打名無し:03/10/26 23:50 ID:FiKEYWbr

石毛投手は、シーズン後半(前半は登板機会なしなので)今年いい仕事をした
と、信頼性は、自分的には高いです。

#元讀賣ノーコン投手のイメージがあるのが可哀想

本シリーズでも、ダイエー打線につかまりまくるという感じは、していない。
反撃範囲内で起用されてると思ってます。

むしろ、第二戦も含めて伊良部のハンディなしに、観たかった投手の一人です。

先発福原=>石毛で負けた方が、どれだけよかったか・・・
686代打名無し:03/10/26 23:50 ID:ORZ+sFfx
ダイエーさん側には残念ながら吉野は鉄腕。連投で崩れることはまずないし
彼のキャリアで今がもっともノリノリなんだろう。
6回にこちらが1点でもリードしてりゃ頂きだがまぁまずないな。絶対に。
687代打名無し:03/10/26 23:50 ID:n/FrIls1
明日引き分ければ甲子園で第8戦。
むりだけど
688代打名無し:03/10/26 23:50 ID:SUhMfFim
>>658
今日4回なげさせて、福原は通用すると見切れたしな。
星野なりに考えた結果と思われ。
689代打名無し:03/10/26 23:50 ID:l+adI8BX
>>659
今日負けても
明日目一杯左つぎ込もうって
考えたんじゃないの?
ただ伊良部先発させてしまって
あいったたたって思ってるかもしれないけど。
690代打名無し:03/10/26 23:51 ID:ZRw5U012
今日の負けの内容で、日本一に対するこだわりは無くなったよ。
ダイエー優勝おめでとう。明日は1001最後の試合なんで一生懸命応援するよ。
691代打名無し:03/10/26 23:51 ID:Rzzt0Xn0
吉野対策はどうするんだろうな。このまんま打たせて、
「ヤパーリ打てませんでつた」ってサダハルは言うのかな。
692代打名無し:03/10/26 23:51 ID:2JtBWF8F
金本へのマークがきつくて打てるか心配。
ワールドシリーズ後半の松井みたいにならなきゃいいが・・
693西武ファソ:03/10/26 23:51 ID:JS9E9jsV
どちらにしろ明日で今シーズンのプロ野球は終わりだ。
だから明日は1イニングでもいいから、小僧(寺原)を登板させてくれないかな。
いろんな意味で盛り上がる。
694代打名無し:03/10/26 23:51 ID:Jb3MqeDK
明日下柳が投げるって事はないの?
695代打名無し:03/10/26 23:51 ID:bl/Za4Mw
>>688
はっきり言って、「投げさせる前に見切れ」と言いたい。
遅いんだよ。
696代打名無し:03/10/26 23:51 ID:tzgUVzDB
最終戦が福岡ドームなんて不公平!

       ここは公平に東京ドームでやろうじゃないか!
697代打名無し:03/10/26 23:52 ID:INeebGZH
両チームともよくやった。
巨人西武の両雄に勝ち越してきたチーム同士の対決だし悔いはない。

誰かが言っていたが、
明日はもう田之上vs佐久本で派手に行こう。
698代打名無し:03/10/26 23:52 ID:GI5sePHU
そもそもセリーグとパリーグで
野球のルールが違うってのがおかしい。
で、それぞれホームのルールでやられたら
ホームゲームの多いチームが有利に決まっとる罠。
今年のシリーズはその傾向が顕著。

もう来年から、メジャーのルールでやれ。
699代打名無し:03/10/26 23:52 ID:KQT2lxpm
ダイエーファソって自己中心的なうんこ野郎の集まりだな・・
このスレ見てそうオモタ⇒http://www2.hawkstown.com/fansopinion/index.html
700代打名無し:03/10/26 23:52 ID:aEdlTdh8
DH関川ってどうよ?
701代打名無し:03/10/26 23:52 ID:SUhMfFim
>>664
ずっとフル回転だから、吉野の登板は無いとおもうんだけど。
明日は
井川・ムーア・安藤・福原・ウイリアムズ・下柳とダイエーに相性が良いと
思われる投手陣を見切れたし、とにかく一点もやらない試合づくりが
できるようにと星野がおもったんじゃないの。
702代打名無し:03/10/26 23:52 ID:tzgUVzDB
やっぱ大阪ドームでいいや、うんこれでいこう
703代打名無し:03/10/26 23:52 ID:1cavkYlF
>694
無いとは言い切れない

>696
あんな箱庭で試合したらここまでの緊迫感が台無しですぜブラザー
704代打名無し:03/10/26 23:52 ID:lBmPWNtR
>>700
関本のことか?
705代打名無し:03/10/26 23:52 ID:cJAU8T3Z
シーズン中一試合に一喜一憂してた自分が満足してるのが
寂しい・・・

明日で終わりですね。

みなさん冷めてしまうかもしれませんが
飛ぶボールとか曖昧な審判だとか、長く阪神を
応援してた人はチケット取れなかったのかな?
とか そういう 経験したこともない、ヒステリー状態
におちいっていた甲子園の応援に冷めたというか・・・

レベルの違いというより質の違いっていうのですかね・・・

そういうのを感じました

明日鷹が勝ってくれれば最高なんですがなんとなくこの時点で
満足というか納得してしまってる自分がいます。

 とはいえ明日は出来る限り早く仕事を終わらせて鷹を応援しますがねw
706代打名無し:03/10/26 23:53 ID:yBExMMq/
明日で終わりなんて、こっちまで虚脱感を味わうことになりそうだ。
虎も鷹もよくがんばってるよ。
他のチームの選手が子作りに励んでいる時期なのに。
707代打名無し:03/10/26 23:53 ID:X6IlDTxQ
下柳は残念ながら一点勝負で使えるピッチャーではない
708代打名無し:03/10/26 23:53 ID:l+adI8BX
>>679
星野監督もそうおもってるかも。
709代打名無し:03/10/26 23:53 ID:ORZ+sFfx
桧山があたってるのは意識が金本に集中している結果?
だとしたらますますあの赤いチビがなんとかしないとだめだが・・・。
710代打名無し:03/10/26 23:53 ID:jKIg4hfW
>>684
杉内、中継ぎ連投行けるから、可能性は無いことは無いけど、
ピッチャー使い果たした場合だけかな。
711代打名無し:03/10/26 23:53 ID:a3dTYTnY
まあとにかくストライクゾーンは一定にしろ。
712代打名無し:03/10/26 23:53 ID:G+GE57U5
明日は、阪神とダイエーの選手・ファン、神経がすり切れてるから
疲れマラで勃起しながらプレーと応援していると思うよ。
713代打名無し:03/10/26 23:53 ID:ii3Xi4fd
明日は2−1かな?
どっちが勝っても

ただ左から左へのリレーは案外難しいぞ
ダイエーは右で岡本、新垣、斎藤が使えるからその辺がどうかと

714代打名無し:03/10/26 23:53 ID:9zoNHom1
吉野が出てくる前にリードしてること
鷹は正直これしかない
715代打名無し:03/10/26 23:54 ID:A1jiysoW
日本シリーズは、阪神が優勝するのが見えます。
2003.10.24 淀先生の談話

だってよ。ここ↓ね。
http://www.nichikon.gr.jp/yochi.html
716代打名無し:03/10/26 23:54 ID:sKGtBpkv
>>676
でも和田が攻略できるとも限らん
第3戦はDHせいじゃなかったせいで降板したけど
でもまあ第7戦の方がピッチャーたくさん使えるねたしかに
717代打名無し:03/10/26 23:54 ID:ggBMVJMj
伊良部・福原をテストするなら藪もテストして欲しかった。
718代打名無し:03/10/26 23:54 ID:qRl1o2+v
寺原ファンはアフォか?
この展開であの小心ノーコン小僧を投げさしたら
10点ハンデもらっても勝てないわい!
719代打名無し:03/10/26 23:54 ID:sWNuiYmU
yada
720中立審判:03/10/26 23:54 ID:QVvFDAvS
阪神は甲子園3連勝で満足してしまったかな

昔、甲子園の巨人戦のあと、こんな気の抜けた試合をよくやってたが(w
721代打名無し:03/10/26 23:55 ID:lXcSvXtS
なぜダイエーはペナントを独走出来なかったんだろう?
20ゲーム差以上で勝ってもおかしくないよな。
ペナント盛り上げる為にわざと負けてるとしか思えない。
つーかここ一番で絶対勝てる方法を持っている。
それは・・ry
722代打名無し:03/10/26 23:55 ID:2JtBWF8F
>>706
他チームの選手も結構熱心に見てそうだ。
723代打名無し:03/10/26 23:55 ID:bl/Za4Mw
鷹ファンもこのまま押し切って勝っても面白くないでしょ?
わざと阪神にリードさせて、ウィリアムスが出てくるまで待って
最後はウィリアムスを打ち込んでサヨナラってのはどうですか?
724代打名無し:03/10/26 23:55 ID:ORZ+sFfx
>>698
それはまぁ同意だけど、やっぱDHない方が面白いよね。
DHってどうも流れが単調。
725代打名無し:03/10/26 23:55 ID:eVzWVGXA
>>717
テストしてること自体がおかしいような
726代打名無し:03/10/26 23:55 ID:aEdlTdh8
>>704
そう関本。ごめん間違えた。
727代打名無し:03/10/26 23:55 ID:0+pInx5c
>698
それを踏まえて年度毎に順番入れ替えてるわけで
今回はパの年というだけ
一昨年は大阪ドームからだったのにヤクルト勝ってるしな
728代打名無し:03/10/26 23:55 ID:cJAU8T3Z
>>721
さいは(ry
729代打名無し:03/10/26 23:55 ID:FiKEYWbr
吉野は限界だって。今日出したのが考えられなかった。
ダイエーファン、買いかぶりすぎ

ダイエーファンが、岡本、明日も投げるの?という不安と
一緒の不安を吉野には持ってるわけで。
730代打名無し:03/10/26 23:56 ID:9zoNHom1
>>721
うちの監督の采配を見れば独走出来ないのはわかるだろうに・・・
731代打名無し:03/10/26 23:56 ID:xMl8nmWB

・LIVEで見られる局
 TXN (テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪
 テレビせとうち、ティー・ヴィー・キュー九州放送 )
 テレビ和歌山、びわ湖放送、奈良テレビ、岐阜放送
 三重テレビ、京都放送、サンテレビジョン

・26:00〜27:30
 南日本放送、静岡第一テレビ、北日本放送、四国放送

・26:30〜28:00放送
 宮崎放送、岩手放送、東北放送、広島テレビ、山形放送
 信越放送、南海放送、山口放送、高知放送、青森テレビ
 秋田放送、福井放送、テレビ山梨、大分放送
732代打名無し:03/10/26 23:56 ID:fAoxuPIB
ダイエーの優勝で間違いないね。
3つも負けたのが不思議。
733代打名無し:03/10/26 23:56 ID:dniBPOIl
伊良部先発いきなり2失点で負け確信。
寝てしまった・・・
藤本は第3戦の犠牲フライ以来、
打ち上げが多い気が・・・
734代打名無し:03/10/26 23:57 ID:5O3mAGsA
>>724
俺は逆
ピッチャーが打席に入るのが何が楽しいのか分からない
まあそれは人それぞれでしょ
735代打名無し:03/10/26 23:57 ID:qwUfoxG6
>>714
逆に、吉野を起用する中盤〜までに相手にリードを許さないこと。
これが阪神の唯一勝てる展開だな。
736江川な人:03/10/26 23:57 ID:0VYxxbgK
明日杉内リリーフという根拠が知りたい。
和田の登板がいい例だが、王監督は球数なんて重要視してない。
これも忘れられてるのか?
737代打名無し:03/10/26 23:57 ID:Uti0O7XH
>>717
福原は病み上がりで一週間に一度しか使えないからテストも
何もない。
藪は右肘違和感。

…どちらも1001の酷使の結果だよ。
738代打名無し:03/10/26 23:57 ID:fAoxuPIB
>>733
なんか大飛球に味を占めたって言うか
以降転がすようなバッティングはしてないね。
739代打名無し:03/10/26 23:57 ID:bl/Za4Mw
>>734
ピッチャーが打てばいいじゃん
もしくは代打
740代打名無し:03/10/26 23:58 ID:tzgUVzDB
明日、代打で新庄が現れる
741代打名無し:03/10/26 23:58 ID:cJAU8T3Z
客観的にみてDHなしはパリーグ不利でしょ

いまとなっちゃどうでもいいけどね

明日で終わりなんだねえ・・・
742代打名無し:03/10/26 23:58 ID:dJVKliBh
虎はDHが機能していないのが痛いよ。
マジデDHは9番に置いた方がいいと思うんだが・・・。
743代打名無し:03/10/26 23:58 ID:1cavkYlF
>729
吉野については、能力的には確かに阪神ファンは「?」だが、
スタミナ的には何の問題も無いように思うのだが
744代打名無し:03/10/26 23:58 ID:n/FrIls1
阪神ファンです
岡本って今日で5連投だったっけ?
彼の連投はどうなんですか?
745代打名無し:03/10/26 23:59 ID:cEX2vbAp
スパイ野球うざい
746代打名無し:03/10/26 23:59 ID:ggBMVJMj
しかしダイエーは阪神の打者をよく研究してるね。
特に守備位置。
阪神のバッターの打球っていい当たりが
ダイエー野手の守備範囲に飛んでるシーンが多いのだが
守備位置研究の成果だね。
747代打名無し:03/10/26 23:59 ID:GI5sePHU
>>727
ま、あくまでホームで戦うチームが有利ってだけで、
やってみなきゃ勝負はわからんとは思うが。
でも個人的には、ほんまに平等な条件で、どっちが強いか見てみたいわけよ。
こんな事をここで言うても、仕方ないがさ。
748代打名無し:03/10/26 23:59 ID:0addVh/u
>>699
そうかもしれん。

でも、半珍ファンにだけは言われたくないよ
749代打名無し:03/10/26 23:59 ID:SUhMfFim
>>716
でも和田が攻略できるとも限らん
>
可能性としてはある。
だが、杉内は2戦で一点も取れなかった。
ムーアは好投しているが、中3日で本調子でなく、なおかつ敗れたら

7戦目の陣容がちと不安。
ダイエーも総力戦を挑む事が分かっているから。
伊良部起用は誤算だった事はたしかだが、
星野の判断はおそらく、来期の戦力たりえるか?&今シーズン後半から
不調の伊良部の再生ができるなら6戦目以外に無いと。
で、連打されたら、降板させて、点が入る前に福原が通用するかどうか
見切りたかった。吉野、安藤はいけるが、いかんせん使いすぎた。
もう一枚ほしい。だが、伊良部がまさか眠っていた井口に打たれるとは
星野も思っていなかった。これが誤算の1つ。
でも、2点。まだ引っ張ろうかと。
ところが藤本がエラーして、伊良部を見切る余裕がなくなり、降板。
こういう事だったんじゃないのかな。

750代打名無し:03/10/26 23:59 ID:cJAU8T3Z
岡本がここまでやるとは ダイエーファンも思ってなかったですよ
5連投とか そういうレベルではなかったかなぁ
751代打名無し:03/10/27 00:00 ID:JWzzjt9A
どっちもホームでしか勝てないなら
ホームで4つ試合ある方が日本一だな。
752代打名無し:03/10/27 00:00 ID:iKh80yvN
>>698
メジャーもア・リーグはDH制じゃなかった?
753代打名無し:03/10/27 00:00 ID:6mMjmmOT
昨日休みだったんだから5連投ではない
754代打名無し:03/10/27 00:00 ID:qZ7+Nsvy
シーズン中でもこれに近い連投はしてなかったか>吉野
もうこれで終わりだし、行くだろ。
755代打名無し:03/10/27 00:00 ID:5TeUbfJu
吉野の先発だけはやめてくれ。と言いたいくらい吉野は怖い。
756729:03/10/27 00:00 ID:JSNUZO89
>>743
うん。スタミナというよりも、
確率的?に、こんなに投げさせるといつか打たれるだろう
っていう「不安」を述べたつもり

757代打名無し:03/10/27 00:00 ID:nwxg1E33
>>743
吉野は
36球
3球
6球
移動日
5球

球数が少ないから、あんまり心配してない。
758代打名無し:03/10/27 00:01 ID:Rwz7wrz+
8戦目になったらドコでやるの?ドーム?
759代打名無し:03/10/27 00:01 ID:uEi9siHu
星野監督の温情采配で
広沢出してくれないかな。
三振の記録作るのを見てみたい
三振率9割とか
760代打名無し:03/10/27 00:01 ID:llUvfDFO
>>744
鷹ファンですが、岡本はただいま確変中です。
いつ終わるか、正直心配。
761代打名無し:03/10/27 00:01 ID:4rCMSd5I
>>751
しかしホームで4勝したとこってないんだよね、
762代打名無し:03/10/27 00:01 ID:Mqw0hYL0
ここいいですね、こっちまで和んできます。
虎ファンですが、このシリーズ最高ですね。
私は杉内&和田&新垣&稲嶺と同じ年なんだけど
高校時代応援してた4選手が頑張っていて本当に嬉しい。
和田君と新垣君は負けはしたけど、成長が見れてほんとによかった。
脳震盪の川崎が今日元気でほんとによかった。
第4戦と5戦観に行ってたんですが
金本のサヨナラ、吉野とジェフのナイスピッチング、
桧山のタイムリーなど最高に楽しめました。

これで久保田が出てたらもっと楽しかったんだけどなあ・・・

18年ぶりで、ちょっと悪ノリするファンも多いけど
鷹ファンの方々、今回だけおおめに見てやってくださいm(_ _)m

明日の最終戦、フェアに闘っていいシリーズにしましょう!!
763鷹派:03/10/27 00:01 ID:SayHG6sr
桧山は内野の頭を越すヒッティングがホントに巧いでつね
764代打名無し:03/10/27 00:01 ID:6mMjmmOT
>>758
8戦目は福岡、9戦目は甲子園
765代打名無し:03/10/27 00:02 ID:N6m6Vrdn
>>746
あれが研究結果なら来年のダイエーは百勝も夢ではないな
766代打名無し:03/10/27 00:02 ID:JWzzjt9A
残念ながら流れを断ち切ってしまった。
もう阪神の勝ちはない・・

767代打名無し:03/10/27 00:02 ID:gvFai9Rk
福原が通用するかうんぬんってのは来年のシリーズを見据えているのか?
シリーズに1回しか投げれる状態のはず。
768代打名無し:03/10/27 00:03 ID:eeY+1gFf
なぜダイエーはペナントを独走出来なかったんだろう?
20ゲーム差以上で勝ってもおかしくないよな。
ペナント盛り上げる為にわざと負けてるとしか思えない。
つーかここ一番で絶対勝てる方法を持っている。
それは・・ry
769代打名無し:03/10/27 00:03 ID:JWzzjt9A
>>761
そんなデータがあるのか。
野球ってわかんないな。
770代打名無し:03/10/27 00:03 ID:iKh80yvN
>>749
なるほど・・・
じゃあ明日井口に試合決められたら
踏んだり蹴ったりだな
771代打名無し:03/10/27 00:03 ID:q+OHnx2p
>>757
その前に
12球
移動日
ね。

こう見るとそんなに投げてないんだな。
772代打名無し:03/10/27 00:03 ID:vygAYY1P
>>759
それだけは勘弁してくれ。
ダイエーは常勝チームだから、シリーズで温情采配も出来るかも知れんが
阪神はン十年かかってようやくここまで辿りついたんやし。
三振記録なんて作ってやる余裕は、微塵も無い。
773代打名無し:03/10/27 00:03 ID:lCX81xCE
>>717
藪はギャンブルだとおもったんでないかな。
ブルベンの様子を見て星野が判断したのでは。
西本や佐藤からあがってくる報告をみて、使えるのが
今までの面子だと判断したのだろう。
伊良部をあえて起用したのは、自分が止めた後の伊良部が
戦力として使えるか、切るべきか。あるいは2戦目で立ち直れるのなら、
それはそれでチームの将来にも+だと思った。
それに加え、無論勝つ気ではいるものの、杉内に抑えられている以上、
ムーアを中3日で出しても勝てるかどうか微妙。
なげさすならまだ多少なりとも目がある和田だ。
ムーアも中4日だし。井川らをつぎこむこともできるし。
774代打名無し:03/10/27 00:04 ID:qZ7+Nsvy
ペナントレース序盤でも日本シリーズ決着間近でも
同じ采配をするのが星野さんでしたな・・・・
775代打名無し:03/10/27 00:04 ID:LbRSy2so
>760
虎ファンですが、吉野はただいま確変中です。
いつ終わるか、正直心配。

なんだ、似たもの同士(´ω`)
776代打名無し:03/10/27 00:04 ID:kh4HkOBp
ダイエーかなー
勢いと地の利があるし  いい勝負してくれよなぁ阪神
777代打名無し:03/10/27 00:04 ID:BhjkBhCf
どこの局も言ってるが「逆王手」って言葉、おかしいだろ?
日本語勉強しろ。
778代打名無し:03/10/27 00:04 ID:PY/Jfw64
>>760

吉野、ウイリアムスも確変中です。
779代打名無し:03/10/27 00:05 ID:B1SoZnkw
明日は阪神のぼろ負け。
こんなぬるい采配したらツケは必ずやってくる。
阪神はスタミナ切れてるし、ダイエーは生き返った。
おまけにダイエーのホームゲーム。
結果は火を見るより明らか。
780代打名無し:03/10/27 00:05 ID:JfF2evO5
両方のファンも監督を信頼してないってことね・・・
不可解な采配おおいねぇ・・・・
781代打名無し:03/10/27 00:05 ID:gDGcAgnT
クリーンヒットの打球とスイングが美しいのが桧山
ホームランの弾道が美しいのがアリアス桧山
ホームラン打った後のバット投げが一番美しいのが片岡
782代打名無し:03/10/27 00:05 ID:dcn8yKUX
浜中も沖原も広沢も八木も打てる気せんなぁ。
阪神のDHは9番平下でいいんじゃないか?
左で足があるから、内野安打期待できるし、
打線が沈黙してる今機動力でなんとかするしかないでしょ。
783代打名無し:03/10/27 00:06 ID:JSNUZO89
>>778
吉野はともかく、ウイリは、5月ごろに戻り中じゃないのかな
784代打名無し:03/10/27 00:06 ID:TYZrdYSg
和田に勝てるものはいない
所詮半珍はハンパイアがないと勝てない
ハンパイアつかってもギリギリ
785代打名無し:03/10/27 00:06 ID:9srAEpi1
寺原先発 見た〜い〜(見たい!) 見た〜い〜(見たい!) 見た〜い〜(見たい!)
786代打名無し:03/10/27 00:06 ID:JWzzjt9A
>>779
禿同。
もう今から見たくない。
787鷹派:03/10/27 00:06 ID:SayHG6sr
確変中もあるかもしれんけど吉野、ウィリみたいな投手とシーズン中ほとんどやってないから・・・・・・

特にウィリは数度の対戦じゃ絶対打てないとおもふ
788代打名無し:03/10/27 00:06 ID:uEi9siHu
>>772
ごめん
          コッチモヒダリトウシュバッカリ
 _| ̄|○    デテキタラ、キロクツクチマウヨ
789代打名無し:03/10/27 00:07 ID:fSSIsCPa
今日はなんとか勝てたけど明日はきびしい・・・・・
金本もヒットでなかったけどバット振れてるし
和田次第だけど、阪神はいろんなピッチャー使えるからね・・・・
790代打名無し:03/10/27 00:07 ID:C385E+SI
鷹ファンに質問したいんだけど、和田が炎上するときってどういうパターンがあるの?
カブレラにホームランを打たれたのしか、記憶がないんだが。
791代打名無し:03/10/27 00:07 ID:nr9d5ju+
明日投げるだろうPの中で、一番打てそうなのが井川だという恐ろしい事実。
792代打名無し:03/10/27 00:07 ID:8Zy3dpjp
>>782
揉みDH、沖原スタメンがいいですよ
793代打名無し:03/10/27 00:07 ID:V6m2PkSY
岡本よりゴエの確変のほうがビビったよw
794代打名無し:03/10/27 00:07 ID:tFfXTjYr
浜中、八木、広沢は本当にやめてくれ。。。
期待できない。。。
795代打名無し:03/10/27 00:07 ID:pw9bKYRO
ウィルはマジ調子良い。
2イニングなら余裕で抑えるな
796代打名無し:03/10/27 00:07 ID:LbRSy2so
>781
> ホームラン打った後のバット投げが一番美しいのが片岡
同感。
手のひらにバネでも仕込んでるのかと思うほど、バットが綺麗に回りながら飛ぶ。

だから明日打ってくれ(-人-)
797代打名無し:03/10/27 00:07 ID:sMi5HLWq
揉み岡を6番DHで頼む
嫌な流れを断ち切るのは伏兵揉み岡
798代打名無し:03/10/27 00:07 ID:z+ZX/Z6w
>>723
鷹もそんな余裕はありませんが…
799代打名無し:03/10/27 00:08 ID:t5y7ed4g
岡本に関して言えばシーズン中のデータは全くあてにならん
800代打名無し:03/10/27 00:08 ID:1d+YpbHJ
>>778
吉野、ウィルはシーズン中より
コントロールがいい気がする。
801代打名無し:03/10/27 00:08 ID:dcn8yKUX
>>793
ゴエは星野が嫌いなんだろうか?
今年阪神に勝ち越した中日といい、反星野勢力のパワーは凄いや。
802代打名無し:03/10/27 00:08 ID:nwxg1E33
>>787
虎派だけど、あのね、
明日に限ってはウィリアムスより吉野の方がいい投球すると思う。

ウィリアムスは福岡ドームの球になれてないから
曲がりすぎて右打者にぶつけるか
よく曲がらずに左打者に痛打されるかの
可能性があるから。

予言っぽくなってるけど、明日のウィルはそこまで悲観するほどじゃない
打たれたら阪神の負け確定だけど・・・
803代打名無し:03/10/27 00:09 ID:PY/Jfw64
杉内に「珍って檻より弱いぢゃん(w」って言ってほしかった。
そうすれば奇跡が起きたかも。

(しかし、ダイエーはほんとに相手を挑発しないな。)
804代打名無し:03/10/27 00:09 ID:ZOPWDXeN
>>790
ひょんなところから四球だしてランナーためて一発どかん
805代打名無し:03/10/27 00:09 ID:vygAYY1P
 ∧∧
(井 川∧_∧
( ̄⊃ (吉 野)  
| | | ̄  ̄
(__)_)
806代打名無し:03/10/27 00:09 ID:N6m6Vrdn
>>796
違う意味でバットコントロールがいいよね
空振りした後、地面に叩きつけて一回転させてキャッチとか
807代打名無し:03/10/27 00:09 ID:LbRSy2so
>800
ウィルはスライダーがまだ本調子じゃなさげ。

良い時はストライクゾーンかすめながら右打者のキャン玉に当たる
808代打名無し:03/10/27 00:10 ID:BEzHmrLO
ウィリアムスは春頃の調子に近い感じがするけど
あんなビシビシ決まる吉野は今まで観たことないよ。
あんな一杯一杯にスライダーとシュート投げ別けられたら
初見どうのこうのというより、なかなか打てないよ。
809代打名無し:03/10/27 00:10 ID:8Zy3dpjp
明日の球審だれだ?
残念だけどそれで流れは変わるだろうよ。
810代打名無し:03/10/27 00:10 ID:dcn8yKUX
>>800
ストライク先行の吉野なんて始めてみた。
カウント2−1なんてありえない。
シーズン中は3球投げたらカウント1−2かノースリー
811代打名無し:03/10/27 00:10 ID:9+/rnuJq
>>790
和田は炎上し難い
(突如崩れる時があるが・・)

王さんが投手変えて、炎上する事が・・・
これが一番怖い。
812代打名無し:03/10/27 00:10 ID:nwxg1E33
>>803
十分挑発してたろ。甲子園がうざかったとか
813代打名無し:03/10/27 00:10 ID:9V8pEJcv
>>768
王采配ですよ
けっこうこの人動いて失敗して負けてるよ
選手がカバーしてるから目立たないだけ
814代打名無し:03/10/27 00:10 ID:JWzzjt9A
>>807
そうだな。ちんこのえぐり加減がまだまだ甘いね。
815代打名無し:03/10/27 00:10 ID:9srAEpi1
>>806
そんなことばっかり練習してないで(ry
816代打名無し:03/10/27 00:10 ID:t5y7ed4g
鷹側としては和田の状態がいいことを祈る

和田が悪ければ勝負にならん・・・
817代打名無し:03/10/27 00:10 ID:uEi9siHu
吉野ってペタジj−ニをきりきり舞いさせているところしか見てないから
いつもあんな感じだと思ってた。
818他ファン:03/10/27 00:11 ID:BKDSET6E
両チームともすごいよ、こんなに7戦目まで引っ張って
盛り上げてくれるなんて、すげー面白いよこのシリーズ

予想
明日は総力戦で両チームが苦手な投手が出てきそうだ
スコアは1−0どっちが勝つかは正直分からん
ただ殆どヒットは打て無さそう
意外な打者のソロ一本で勝負が決まる
阪神ならアリアスでダイエーならズレータ
819代打名無し:03/10/27 00:11 ID:lCX81xCE
>>801
元々中日からトレードだされたじゃん。
820代打名無し:03/10/27 00:11 ID:XZy5b0km
星野監督は初めから第7戦が総力戦と考えていたんだ。阪神は1勝すれば良いの
だから、色々な意味で少しでも有効な戦力を集められるのはやはり第7戦。
第6戦は、甲子園の勢いと、伊良部の意地で勝てればもうけもの、負けて御の字
くらいの考えと思うよ。第6戦にダイエーが勝って弾みがつくといっても、
今日の投手陣で負けてもショックではないだろう。ダイエーも勝ってあたり
前と思っている。むしろ、よく5点で抑えたね、という印象。その昔、西武の広岡
監督が言っていた「捨て試合」に近いね。あれは表現が悪いのでひんしゅく買った
が。18年前の日本シリーズでも広岡監督が第5戦で王手をかけられたのに捨て試
合発言があって阪神ファンが怒ったが、星野監督も第6戦でそれに近いことをやっ
たということかな。
821代打名無し:03/10/27 00:11 ID:qZ7+Nsvy
伊良部の起用について、不審がる向きもあったようだが、
なにしろ、公式戦でがんばってくれたからなあ。
当然、投げさせるべき主力投手だ。


 だもんなあ。勝算も何もない温情采配をシリーズですんなよ・・・。
822代打名無し:03/10/27 00:11 ID:SDg3pefO
実況とか見てると、鷹ファソは結構余裕みたいだな。3連敗の時もだけど
自分のとこは最強ってプライド持ってる感じ
虎板の悲観っぷりとのコントラストが凄い
やっぱり明日はダイエー有利なのかね
823代打名無し:03/10/27 00:12 ID:t5y7ed4g
>>801
本当かどうか知らないが
名古屋にマンション買った年に放出されたという話がある。
824代打名無し:03/10/27 00:12 ID:8rfM3FN6
>>772
っつーか、こんなにつおいのに18年もシリーズに
出てないことが問題にされてないのがおかしい。
純パオタ鷹派。
825代打名無し:03/10/27 00:12 ID:LbRSy2so
>818
当事者チームのファンとしては、
そんな試合されたら胃が痛くてたまらんのですが
826代打名無し:03/10/27 00:12 ID:V6m2PkSY
和田&杉内の天敵は、邪魔崎・初芝・島田といった系統

実は阪神では広澤が最もそれっぽいと心配してたんだが・・・・・杞憂だった
827代打名無し:03/10/27 00:12 ID:B26IQOQ5
>>803
星野と阪神の選手はよくやってるよな
それと甲子園の客
828代打名無し:03/10/27 00:12 ID:dcn8yKUX
総力戦を意識しすぎて下手な継投をしたチームが負ける。

やっぱり明日の勝負の分かれ目は監督の采配(ピッチャー交替)だろうな。
829代打名無し:03/10/27 00:12 ID:JWzzjt9A
いやもう明日は早々に試合が壊れて
一方的にダイエーが大勝すると予想
830代打名無し:03/10/27 00:12 ID:mY/LikOz
>>805
ワラタ。じゃあ
 ∧∧
(藪  ∧_∧
( ̄⊃ (井 川)  
| | | ̄  ̄
(__)_)
831代打名無し:03/10/27 00:13 ID:N6m6Vrdn
和田はちょっと一人相撲的なところがあるように見える
前の試合の金本HRの後の四球とか
阪神がつけいれるとすればそこしかない
今岡あたりがガツンと行けば敵地といえども十分流れをつかめる
832代打名無し:03/10/27 00:13 ID:ZOPWDXeN
>>822
虎ファンは知らないけど鷹ファンはあまり気にしてないね

対西武戦とかはほとんど病気なまでにガクガクブルブルしてるんだけど
833代打名無し:03/10/27 00:13 ID:nwxg1E33
>>826
山崎に打たれてんの?あの山崎に??
834代打名無し:03/10/27 00:14 ID:lCX81xCE
>>820
はじめからじゃないけど、おとついの移動日に6戦目、7戦目について
スタッフと激論を交わして、昨日、伊良部、今日はムーア&井川を
つぎ込むと決めたんだろう。
理由は今まで俺が書いたとおりだと「俺は」思っている。
それが戦略的に妥当かどうかは別の議論だが、
835代打名無し:03/10/27 00:14 ID:fSSIsCPa
>>816
だよねえ、ムーアを打てそうにない・・・・・
制球乱してくれればまだチャンスあるけど
836代打名無し:03/10/27 00:14 ID:9+/rnuJq
>>805
ワラタ。じゃあ
 ∧∧
(藤 井 ∧_∧
( ̄⊃ (岡 本)  
| | | ̄  ̄
(__)_)
837代打名無し:03/10/27 00:14 ID:jZ+m9oTh
阪神の先発投手 夢亜、井川のどっち?
投票で決めようよ。
838代打名無し:03/10/27 00:15 ID:JWzzjt9A
ムーアはしばらく休んでから
たいしたピッチングできてないよ。
839代打名無し:03/10/27 00:15 ID:9srAEpi1
もし阪神が勝てば、MVPは吉野の目もある?((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
840代打名無し:03/10/27 00:15 ID:JSNUZO89

明日(あ、今日か)、
井川=>むーあ、っていう継投はなんか考えづらい。

むーあって、典型的なきれいなマウンドで気合入るぜ、というきれい好き
タイプだと思うので(ライン飛んで跨ぐし)、井川の後に投げると、
打たれる予感が・・・

なので今日は、福原じゃなけりゃ、むーあで、先発やってほしかった。

先発井川が、どうなるかだわ、結局
841代打名無し:03/10/27 00:15 ID:Re7nxcfq
>>836
藤井って誰だよ
死んだ奴か
笑えない冗談はやめろ
842代打名無し:03/10/27 00:15 ID:dcn8yKUX
>>837
今日投げさせなかった以上ムーア。
843代打名無し:03/10/27 00:15 ID:DQq53W7g
中4日 髭
844ZZZ:03/10/27 00:15 ID:O4q9ZTFf
明日の先発が井川なら・・・ホークス日本一。
ムーアなら五分五分。

これでいいでしょう。
845代打名無し:03/10/27 00:16 ID:9FNQ7Jz1
352>>
もし、阪神が吉野をトレード候補に上げたら
ダイエー以外の5球団死に物狂いで獲りにくるんじゃないか?


岡本はどうだ?

阪神 MVP 吉野
ダイエ MVP 岡本  
846代打名無し:03/10/27 00:16 ID:Rf79SJdq
>>811
今年のペナントは、あんまりピッチャー代えなかったんだよな。
先発がそろったのと、中継ぎが頼りなかったせいで。
DHのない甲子園で去年までのクセが出たよね。
福岡に戻ったから、いつも通りの采配をしてくれると・・期待。
847代打名無し:03/10/27 00:16 ID:t5y7ed4g
>>822
余裕というかああいう状況を良くも悪くも楽しむのが鷹の実況にいる人達
王采配の元で鍛えられてるから逆境には慣れてる
848代打名無し:03/10/27 00:16 ID:tEl73zOj
ダイエーが阪神の左中継ぎ(含ムーア)を攻略できるか
阪神が岡本を攻略できるか

攻略した瞬間にシリーズの行方が決まると思う
、と書くと阪神有利のような気もする
849代打名無し:03/10/27 00:17 ID:Xy73ACMP
>>803
でも、阪神の打線は所詮あんなもん。少ないチャンスを生かしてるだけ。そこにきをつけないと
とはいってたけどな。ま、高校時代にノーヒットノーランかましたときに、松坂より(ryみたい
な発言するし、ビックマウスなキャラであることは違いない罠
850代打名無し:03/10/27 00:17 ID:BLQPcKv2
1点差の予想が多いが今年の阪神は1点差ゲームの勝率.750
851代打名無し:03/10/27 00:17 ID:CN78kHAm
明日はダイエーだろう。
和田からは点とれん。
王監督が継投でやらかしてくれないとダメです。
ダイエーは2〜3点は取れる。
阪神は…打てない。
アニキ、アリアス、今岡のうちだれかの爆発に期待します。
852代打名無し:03/10/27 00:17 ID:raAy0BC+
>>837
ムーア。そしてリリーフ井川が神のような投球をする。
853代打名無し:03/10/27 00:17 ID:IDJrbY9i
>>833
ジャーマンは打つべき時には打つよ。
ただそれが、チームの勝利に貢献しない場面であるわけで・・・
854代打名無し:03/10/27 00:17 ID:llUvfDFO
>>826
俺も思った。3戦目和田の時、広沢先発外れてたから、正直ホッとした。
855鷹派:03/10/27 00:18 ID:SayHG6sr
>>841
冗談じゃないよ。いまだに鷹ファンは藤井を忘れてないっす。
856代打名無し:03/10/27 00:18 ID:nL6LZfis
>>790
和田の炎上は西部戦で一発食らったときかなあ。ほとんど記憶にない。
その試合もかなり疲れたまってた時だから。それで王から2週間くらい休養
もらって復帰戦で完璧に抑えこんだ。オープン戦でもチェンジアップを使わず、
様子を見たし、牽制球もうまい。点差があって余裕あるときには、相手が打てる
かどうか確かめる為に故意にそのコースに投げたりもする。
西部戦で和田に打たれたホームランがそれで、そういう計算もできる。
パリーグの新人王は本物です。
857代打名無し:03/10/27 00:18 ID:Xy73ACMP
>>822
常勝チームファンと我々の差w
858代打名無し:03/10/27 00:18 ID:V6m2PkSY
>>833
ハズカシながら・・・打たれてまつ(つд`)
859代打名無し:03/10/27 00:19 ID:nwxg1E33
虎は岡本に苦手意識出ちゃってる。
何で打てないのかよくわからん。
860代打名無し:03/10/27 00:19 ID:uEi9siHu
ねぇ、ムーアってどんな時に頭に血が上るの?
前の先発の時TVで言ってたから。
明日それをやってくれたらいいんだけど。
861代打名無し:03/10/27 00:19 ID:raAy0BC+
>>803
杉内は普通に「阪神はロッテより弱い」とは思ってそうだw
862代打名無し:03/10/27 00:19 ID:wdhoLaRI
ハリー君はベンチ入りしてまふ
863代打名無し:03/10/27 00:20 ID:wdhoLaRI
>859
鷹は吉野に苦手意識出ちゃってる。
何で打てないのかよくわからん。
864代打名無し:03/10/27 00:20 ID:JSNUZO89

今日、伊良部投げさせたぐらいだから、結局、
最終戦はエース井川
っていう、のが星野根性論のような。同意できないが・・・
865代打名無し:03/10/27 00:20 ID:tEl73zOj
和田はダイエーファンからしてもよく分からない奴だからね
広沢とか関本とか、案外な奴が有効かもしれないな

いずれにしろ調整の上手いPで休養も十分だろうから
大崩れはないと思うよ。岡本の方が怪しいな
866代打名無し:03/10/27 00:20 ID:IJvS7CZS
ダイエーが勝つな
飛ぶボール+DH制のダイエー打線をムーアが抑えられるとは思えん
甲子園なら別だが
逆に和田は打てそうもない
867代打名無し:03/10/27 00:20 ID:lqrCR/Ql
今日、伊良部らほぼ右投手でいったのは、
ダイエー打線が苦手としてる左投手に目が慣れてきて
いそうなところでもう一度目をそらさせた、
ということもありうる。

ダイエーからしてもちょっと変だと思わないかな?
王手かけるところで伊良部なんて・・。
868代打名無し:03/10/27 00:20 ID:LbRSy2so
>859
「虎」を「鷹」、「岡本」を「吉野」に置き換えれば納得できるかと。

>860
藤本がやらかしたら
869代打名無し:03/10/27 00:20 ID:gDGcAgnT
>>860
審判がストライクとってくれない時
870西武ファソ:03/10/27 00:20 ID:Htr7zShJ
和田は序盤と終盤に隙があるよ。
そこで点を取れないと終わりかと。

あと、とにかく粘って球数を投げさせること。
871代打名無し:03/10/27 00:20 ID:dcn8yKUX
阪神の右バッターは岡本のアウトコースの直球を平然と見逃し三振するんだが、
ありゃどういうカラクリだ?
872代打名無し:03/10/27 00:21 ID:wdhoLaRI
ちゃんと阪神スコアラーはデータ収集できたか?
藤本のエラーとかはちゃんと治さないと炎上するべ
873代打名無し:03/10/27 00:21 ID:peGDq7qJ
沢村賞同士の投げ合いをやれば空前絶後の出来事となるだろう。
おそらく他球団ではマネ出来まい・・・ウシシ
874代打名無し:03/10/27 00:21 ID:U9JzSReM
藪は?
875代打名無し:03/10/27 00:21 ID:dj1vUTqk
6回終わって阪神がリードしていたら吉野・ウィリアムスで阪神の勝ち
7回終わってダイエーがリードしていたら岡本でダイエーの勝ち

かな?
井川は打たれるから、先発はムーアでよろ。
876代打名無し:03/10/27 00:22 ID:BKDSET6E
ダイエーがムーア、吉野、ウイリアムスが苦手ってのは分かったけど
ズレータとこの3人って殆ど(全然?)当たってないから
相性がイマイチわからん
877代打名無し:03/10/27 00:22 ID:IDJrbY9i
>>861
っていうか伊良部みて
ロッテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と思ったんじゃ・・・
878代打名無し:03/10/27 00:22 ID:wdhoLaRI
>873
斉藤が投げられない罠
879代打名無し:03/10/27 00:22 ID:dcn8yKUX
>>863
ダイエーが吉野を打てないのは
吉野に対して妄想を持ってるから。
中学生がセクースについて妄想するのと同じ位すごい妄想を。
880代打名無し:03/10/27 00:22 ID:1d+YpbHJ
先発は井川のような気がするんだが・・・
どーなんだろう?
881代打名無し:03/10/27 00:22 ID:EWlWaPo8
>861
マジック1のチームと対戦するロッテは史上最強と思うが何か
882代打名無し:03/10/27 00:22 ID:tEl73zOj
阪神はとりあえずカーブ&ストレート主体のオーソドックスな攻めに弱いんかな?
制球云々よりも緩急でやられとるね。相当疲れが来てるんだろうかね
883代打名無し:03/10/27 00:23 ID:wdhoLaRI
明日は阪神投手陣豪華リレーが見れそうだ
シーズンでもありえない継投キボンヌ
884代打名無し:03/10/27 00:23 ID:yWFD0IXH
最終戦まで縺れてくれてありがとう。
すげー面白いよ!
鷹ファンでも虎でもないけど書き込んじゃったい。

885代打名無し:03/10/27 00:23 ID:9srAEpi1
>>872
そんな簡単に治せるものなら必死になって鳥谷取りに行ったりしないって
886代打名無し:03/10/27 00:23 ID:U9JzSReM
藪はどうしたんだよ
887ZZZ:03/10/27 00:23 ID:O4q9ZTFf
どうでもいいが・・・阪神って何が売りなの?

ヤギ→神様→どこが?
赤星→俊足→なんちゃってセーフ?これだけ?
浜中→シリーズに間に合った!→・・・っで出てるの?存在感なし。

こんなばっかじゃん。

阪神ファン、反論おねがい。
888代打名無し:03/10/27 00:23 ID:wdhoLaRI
>881
クックルロッテにKOされて泣いていたな
祝賀会でも以下略だったしw
889代打名無し:03/10/27 00:24 ID:dj1vUTqk
>>882
左右に弱いダイエーと緩急に弱い阪神か。
890代打名無し:03/10/27 00:24 ID:wdhoLaRI
>885
いや、人工芝の跳ね具合とかw
明らかに目測誤っていたようだしw
891代打名無し:03/10/27 00:24 ID:gvFai9Rk
>>884
そういうこと言ってくれると阪神ダイエー両選手とも喜ぶわ。
明日はまぁ阪神の最後の抵抗、最強左腕ズに乞う御期待・・・・ガクッ。
892代打名無し:03/10/27 00:24 ID:gYSRKMQK
吉野がうてないのは彼の球筋を見ればなんとなく納得できるけどね。
シュートが効果的に機能しているし、
スライダーは左バッターにはそうそう打てはしない。

ただ、岡本に関しては?
まあ、失投がほとんどないな、という印象は受けるが。
893代打名無し:03/10/27 00:24 ID:jZ+m9oTh
鷹ファンも虎ファンも仲良く盛り上がっていいスレだね。
明日がおわるとシーズンが全部終わってしまうなんてなんだか信じられない感じがする。
明日の試合が始まるのがなんだかもったいようなこんな気持ちってはじめて味合わせてもらったよ。
894代打名無し:03/10/27 00:24 ID:yug56OP+
浜中(離婚)・八木(神様)が出場して負けたなら本望です。カミサマーっ!!!
895代打名無し:03/10/27 00:24 ID:SDg3pefO
鷹ファソはもう勝った気でいるんだろうな・・・
896代打名無し:03/10/27 00:24 ID:xGaLV8aE
こうなったら、3日間くらい日を置いて、
斉藤ー井川対決で白黒つけようぜ。
897代打名無し:03/10/27 00:24 ID:uEi9siHu
>>868
>>869
今日の伊良部も唾はいてたね。
藤本守備うまいみたいだけど
おかげで3、4、5戦負けちゃったよ。
898代打名無し:03/10/27 00:25 ID:yGaJg6cn
あのすいません 明日の試合をタイマーで録画しておきたいのですが
ネットの番組表を見ても、なぜか日本シリーズの放送がありません。

どなたか、教えてください。こちらは関西なので、テレビ大阪とサンテレビは映ります。
BSは映らないです。
899鷹派:03/10/27 00:25 ID:SayHG6sr
>>887
シーズン見ればいいじゃん
900代打名無し:03/10/27 00:25 ID:yG9GDyGl
@とにかく審判は誤審をするな!
Aどっちが勝っても負けても暴動は起こすな!
Bこんないいシリーズを見せてくれた両リーグチャンピオンに感謝!
C鳥肌立つような試合を見せてくれ
D誰も怪我せずに終わりますように。
901代打名無し:03/10/27 00:25 ID:pw9bKYRO
石毛使うぐらいなら藪を試して貰いたかった。
902代打名無し:03/10/27 00:25 ID:8Zy3dpjp
>>894
今年八木はもうだめかも、ペナントのスタメンでおかしくなってる…
903代打名無し:03/10/27 00:25 ID:JfF2evO5
明日は投手戦でしょうな。
少ないチャンスをものにする力では鷹が劣ってるかもね。

うーむ・・・それほど勝敗に関してムキになれない自分がおる・・・
904ZZZ:03/10/27 00:26 ID:O4q9ZTFf
>>890
あの打球はセーフだから無理する必要なし。
なのにいっちゃって点を与える藤本は・・・プロ失格。

次のショート探しましょう。
905代打名無し:03/10/27 00:26 ID:LLe2LQYr
神様→今年は代打で打ってません 神通力切れた でも必ずやってくれると願ってる
赤星→まず塁に出れないことには・・・
濱中→まぁ見てろって
906代打名無し:03/10/27 00:26 ID:wdhoLaRI
>898
18時から24時まで予約しておけ
とりあえず
907代打名無し:03/10/27 00:26 ID:dj1vUTqk
>>897
藤本がヤラカシタときも唾はいてました(w
908代打名無し:03/10/27 00:26 ID:wdhoLaRI
>898
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ns7/
があった_| ̄|○
909代打名無し:03/10/27 00:26 ID:JSNUZO89
>>860
> ねぇ、ムーアってどんな時に頭に血が上るの?

マウンド周辺の気温が28度以上、湿度が70以上という気候・肉体条件に左右される
ドームの気温・通気調整が肝要
910代打名無し:03/10/27 00:27 ID:Q9iFrbbu
しかし、あれだな

内  弁  慶  シ  リ  ー  ズ 

ですか。
前のは20年ぐらい前だっけ?
911代打名無し:03/10/27 00:27 ID:z+ZX/Z6w
>>895
や、鷹ファソだが、「負けるんじゃないか?」と不安
912代打名無し:03/10/27 00:27 ID:xTWC57cP
吉野六連投させるのか?
913代打名無し:03/10/27 00:27 ID:yWO7Ccil
>>898
とりあえず、6時からサンテレビを、ビデオが続く限り撮っとけ
914代打名無し:03/10/27 00:28 ID:vygAYY1P
神様→過去の話
赤星→初戦で左手首捻挫→ぽp連発→塁に出れない
濱中→病み上がり
915ZZZ:03/10/27 00:28 ID:O4q9ZTFf
>>905
明日見ます。でないと盛り上がらないって!
金本だけじゃだめだって!
916代打名無し:03/10/27 00:28 ID:yGaJg6cn
>>906
>>908
あ、テレビ大阪ありますね ありがとうございます!
917代打名無し:03/10/27 00:28 ID:wdhoLaRI
○○●●●○○
はまだ一度もない罠
918代打名無し:03/10/27 00:28 ID:9+/rnuJq
>>912
岡本は五連投すると思う。
919代打名無し:03/10/27 00:28 ID:uEi9siHu
>>909
だから頭スキンヘッドなんだ。
920代打名無し:03/10/27 00:28 ID:cmz7k5/c
ここまで落合は神なんだな。
あんなテキトーな予想なのに。
921代打名無し:03/10/27 00:28 ID:cjME89Me
>>886
藪は今日も鳴尾浜で調整だから、万全じゃないのじゃない?
922代打名無し:03/10/27 00:28 ID:llUvfDFO
>>895
全然、思ってない。井川、ムーアで3回づつ投げられて、
中継ぎ、押さえとつながれたらと思うと・・・
和田の立ち上りさえ、どうにかなれば、良い試合が出来るかと。
923900:03/10/27 00:29 ID:yG9GDyGl
忘れてた
E川に飛び込むな!寒いからコロンとあの世にいっちゃうぞ!
 特に鷹ファン!あなた達の飛び込んでる川は流れのある川
 なので本当に死んじゃうぞ
924代打名無し:03/10/27 00:29 ID:BOEcn6CJ
最終回の阪神の攻撃で阪神打線の復調と
岡本の攻略法が見えただろ。

赤星桧山はいうまでもないし、
アリアスはミスショットああいう時の方がよっぽど怖い。
金本は内角高めのストレートを明らかに狙ってた。
結果的に三振だったけれど、もう少し内に来てればライトスタンド。
矢野は杉内に合っただけだから信用できんが、
濱中や今岡は好調時の凡打の仕方で気にする事もない。

あんなところで岡本が出てきてくれたのは本当にラッキー。
925代打名無し:03/10/27 00:29 ID:8LOfe9QD
井口・バルデスがHR打ったときにもらってたデカイ鳥のぬいぐるみ、めちゃかわいかったなぁ〜
926代打名無し:03/10/27 00:29 ID:7iODnAIW
>>895
どこが?
>>898
テレビ東京系なら18:00〜
927代打名無し:03/10/27 00:29 ID:JfF2evO5
勝ち負け関係なしに 明日で終わりかよと・・・・・

こんなに名残惜しいシーズンははじめてだね・・・・

928代打名無し:03/10/27 00:29 ID:dj1vUTqk
>>908

そのページの中の

優勝インタビュー: 阪神の場合 植草結樹(TVOアナウンサー)
ダイエーの場合  植草朋樹(TXアナウンサー)

って兄弟?
929代打名無し:03/10/27 00:29 ID:hmOZnfwp
ホームで強いのは興業として理想的。
930代打名無し:03/10/27 00:30 ID:yGaJg6cn
>>913
ありゃ?サンテレビもカバーして放送するんすか?

>>926
どもです。さっそくタイマー予約しておきます
931代打名無し:03/10/27 00:30 ID:wdhoLaRI
明日引き分けるとほんと仁義無き戦いに…
8戦目は引き分け無しの完全決着だし
932鷹派:03/10/27 00:30 ID:SayHG6sr
鷹の攻撃は6回しかないと思っていいよな・・・・・・・。
933代打名無し:03/10/27 00:30 ID:Uk7PRwMi
TBSにノム
934代打名無し:03/10/27 00:31 ID:uEi9siHu
>>932
そう思う
935代打名無し:03/10/27 00:31 ID:JfF2evO5
>>932
左の変則投手は明日も打てないという認識でよろしいかと・・・
936代打名無し:03/10/27 00:31 ID:gvFai9Rk
終わるのは確かに寂しいな。ということで明日勝った方はマーリンズとやってこい。
937代打名無し:03/10/27 00:31 ID:Xy73ACMP
今日は阪神の打者はひっぱりに逝きすぎ。右打ちを的確にやって
つないできたのがうちの打線。
938代打名無し:03/10/27 00:31 ID:8Zy3dpjp
>>898
サンを力の限り撮っておけ、優勝特番までついてお得・・・・・・と信じたい
939代打名無し:03/10/27 00:31 ID:QVG5B1Rg
そろそろスレ立て時期だな
940代打名無し:03/10/27 00:31 ID:gIrer/HJ
>>208
おーい、タクシー!
941代打名無し:03/10/27 00:31 ID:dcn8yKUX
今岡が2chで”最悪”と呼ばれた頃の今岡に戻った気がする。
やっぱ病み上がりで調子くるってるんだろうなあ。
942代打名無し:03/10/27 00:32 ID:tEl73zOj
>>931
もし仮にそうなるとナイトvs下柳(ムーア)かな?
943代打名無し:03/10/27 00:32 ID:yGaJg6cn
>>938
それじゃあ、サンテレビをハードディスク限界まで撮っておきます
944代打名無し:03/10/27 00:32 ID:DfPZ8Vxc
>>925
 あれは米国の有名デザイナーがデザインしてるはず。
 名前忘れたけど。
945代打名無し:03/10/27 00:32 ID:yug56OP+
漏れのIDが 八木ゴロ だ…
くっくるしいっ… _| ̄|○
946代打名無し:03/10/27 00:32 ID:6mMjmmOT
>>928
親子
947代打名無し:03/10/27 00:32 ID:yG9GDyGl
俺は阪神打線は片岡の使い方・DH9番におけよ!
がすべてだと思う・・
948代打名無し:03/10/27 00:33 ID:EWlWaPo8
>917
○○●●●○
   ↓
○○○○○○
ってならないでつか?
949中立審判:03/10/27 00:33 ID:HQX4H6f0
いいのか悪いのかわからない

今岡と井口

ジョージマとジョージアリアス(w
950代打名無し:03/10/27 00:33 ID:DfPZ8Vxc
今岡は、前半は神だったのに、後半はショボーンだな…
951代打名無し:03/10/27 00:33 ID:GvzTKeBh
ほんとに明日は鷹に勝てる気が全然してない。
日本一になれるとしたら、6戦で勝つ以外無いと思ってたし。
鷹、ほんと強いね。よく3勝もできたなと思う。
 
でも今年の日本シリーズはほんとに面白いなあ。
こんな展開になるとは思わなかった。
毎試合、胃が痛いけど(w
 
明日も接戦で、面白い試合になるといいね。
これは虎ファンとしての願望だけども。
952代打名無し:03/10/27 00:33 ID:t5y7ed4g
阪神っていまだにチーム打率2割越えてないのか・・・
でも効率よくとられてるから心配だ
953代打名無し:03/10/27 00:33 ID:q+OHnx2p
>>946
ちがうw
兄弟
954代打名無し:03/10/27 00:33 ID:LZnd2b9G
>>950
すまんが次スレよろ
955代打名無し:03/10/27 00:34 ID:tEl73zOj
今岡はどこに投げても打ちそうで凡退してくれるな
よく分からんなぁ
956代打名無し:03/10/27 00:34 ID:9+/rnuJq
ムーア→安藤→吉野→ウイリアム
の継投だとホークスの得点は2点がMAX

厳しい試合なんですけど。
957代打名無し:03/10/27 00:34 ID:uEi9siHu
>>950
城島もそうだよ。
958代打名無し:03/10/27 00:34 ID:cjME89Me
>>923
那珂川は今飛び込むと骨折するらしいです。水かさが浅いみたい。

また道頓堀は心臓マヒや肺炎になるらしいです。
959代打名無し:03/10/27 00:35 ID:LLe2LQYr
5番DH濱中でいくべき
960代打名無し:03/10/27 00:35 ID:yG9GDyGl
悪球打ちが得意に関しては
城島も今岡セブンもいっしょだな。
961代打名無し:03/10/27 00:35 ID:nwxg1E33
>>956
2点て
うちは今日1点しか取れてませんが?
962代打名無し :03/10/27 00:35 ID:c/nOKEwh
Joshin阪神残念セールするんかな?
ダイエーおめでとう
963代打名無し:03/10/27 00:35 ID:gvFai9Rk
明日同点の場面でウィルだしたらアドレナリン出過ぎてどうなってしまうか心配です。
964代打名無し:03/10/27 00:36 ID:JfF2evO5
ジョージマ引っ張りすぎ、狙いすぎだよなあ
センター方向を意識するとか自分で言ってたくせに・・・
965代打名無し:03/10/27 00:36 ID:8Zy3dpjp
>>960
体が開くのが少し早いのまで一緒(w
966代打名無し:03/10/27 00:36 ID:8LOfe9QD
>>944
へぇー知らんかった。
あのぬいぐるみ欲しいなぁ。売ってないかね?
967代打名無し:03/10/27 00:36 ID:LZnd2b9G
ドメイン規制あるかもしれないんで、
みんな次スレ立てにチャレンジしてくれんか?

漏れはだめぽ。。。。
968代打名無し:03/10/27 00:37 ID:yG9GDyGl
虎・鷹のまったりした話ができるスレは非常にイイ!
969代打名無し:03/10/27 00:38 ID:z+ZX/Z6w
善人ぶるわけじゃないが、明日はどっちが勝っても素直に「オメ!!」と言えそうだ
BY鷹ファソ
970代打名無し:03/10/27 00:38 ID:a37TqOpb
>>958

それどころか、海まで流されるよ!

この前やらかした香具師がいるらしい。
971代打名無し:03/10/27 00:38 ID:o+Xh9/3D
みんな、遅くまでご苦労様。
明日は(厳密には今日だが)どっちが勝っても好ゲームを期待しよう。

それじゃ、おやすみなさい。
972鷹派:03/10/27 00:38 ID:SayHG6sr
>>970
ワラタ


つかノム面白いなー
973代打名無し:03/10/27 00:39 ID:LCusfftv
間違ってもドームすぐそばの川に飛び込むなよ。
974代打名無し:03/10/27 00:39 ID:8LOfe9QD
木佐貫・和田・新垣からHRを打った金本は漢
975代打名無し:03/10/27 00:39 ID:QVG5B1Rg
スレが立てられん・・・
976代打名無し:03/10/27 00:40 ID:6oEWGFXJ
>>969 阪神ファンだけど、いえねえーーーーー!!!

977代打名無し:03/10/27 00:40 ID:uAFv6ua1
>>972
ノムの言ったこと教えて!!
978代打名無し:03/10/27 00:41 ID:JOw9GptN
寺原が出たら阪神の優勝は無くなったと見ていいだろう
979代打名無し:03/10/27 00:41 ID:llUvfDFO
鷹ファンより阪神ファンへ













明日は勝っても負けても明太子買って帰れよ!
では、ネルポ!
980鷹派:03/10/27 00:41 ID:SayHG6sr
>>977
TBSでやってるよー。つかもう10分は喋ってるよ
981代打名無し:03/10/27 00:41 ID:weMKS1+d
同じリーグでやりませんか?
      
         by鷹ファン
982代打名無し:03/10/27 00:41 ID:gDGcAgnT
      ノ         ~)ノ
     (  ,ミ''''''''''メノ从'''''')ノ
    (  ,ミ        ノ
    ノ ミシ  oiii,  ,iiio |
    ノ ミシ -=・=- -=・=-|
    (  ミ   ⌒  _| ⌒ヽ
   ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、  i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (ノ  |::::::::ィー--三ー-ッ):j  < スクッランブル登板いつでも準備OKや!
   ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::ノ     \______________
  /| | |\ ':.::::::::::::::::::::j\  マカサンカイ
/| | | | |.\__゙ ー- '| | \
983代打名無し:03/10/27 00:42 ID:t5y7ed4g
明日は仕事を早く切り上げて
6時までには帰りたいんだが絶対間に合わないだろうなあ・・・
984代打名無し:03/10/27 00:42 ID:dcn8yKUX
今日の伊良部登板で
「星野勝つ気ないのかよ。じゃあ阪神日本一にならなくていいや。」
って思った阪神ファンは多いはず。
985代打名無し:03/10/27 00:42 ID:9+/rnuJq
>>978
なんで寺原なんだよというスレが立つに100万元
986代打名無し:03/10/27 00:43 ID:Xy73ACMP
>>981
仲間に入れてくれますか?
987代打名無し:03/10/27 00:44 ID:3rDfz+hX
>>984

988代打名無し:03/10/27 00:44 ID:gvFai9Rk
>>981
お断りだ。リーグ優勝できなくなる。でも交流戦はやりたい。
989代打名無し:03/10/27 00:44 ID:nwxg1E33
あー今のうちに言っておくわ
明日負けたら悔しくてまともな書き込みできないから

福岡ダイエーホークス、ここまでいい戦いしてくれてありがとう
明日どっちが勝っても恨みっこなしで。by阪神ファン
990代打名無し:03/10/27 00:44 ID:QVG5B1Rg
>>986
ダイエーと同一リーグになったらピッチャーもたねぇよ
991江川な人:03/10/27 00:44 ID:14WYqoK9
荒らしは良スレからは逃げていくんですね。それでは明日。
992代打名無し:03/10/27 00:45 ID:cjME89Me
ダイエー、セ・リーグに来てほしいなあ・・・関東に3球団は多すぎるし。
いいチームだよ。
南海も中内が関西に4球団は多すぎるって言って博多に移ったんだし・・・。
993代打名無し:03/10/27 00:45 ID:JbgPhFAj
1リーグにすればいいのさ
994代打名無し:03/10/27 00:45 ID:vygAYY1P
>>989
大ちゃんしく以下同文。
995代打名無し:03/10/27 00:45 ID:QVG5B1Rg
1000なら1001胴上げ
996代打名無し:03/10/27 00:45 ID:z+ZX/Z6w
同じリーグでやったら、胃が痛い試合が24試合になるw
鷹には胃が痛くなる相手がほかに西武もおるちゅうに

こ れ 以 上 キ リ キ リ さ せ な い で く れ
997ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/10/27 00:45 ID:Ht2rd+nm

                             阪神もうだめぽ・・・
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
998978:03/10/27 00:45 ID:JOw9GptN
>>985
先発じゃなくて中継ぎで出てきたらって事っす
999代打名無し :03/10/27 00:45 ID:c/nOKEwh
>>984
1000代打名無し:03/10/27 00:46 ID:Xy73ACMP
1000なら明日勝ったほうが日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。