審判のせいにする鷹ヲタが哀れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
こいつらいつも言い訳ばかりしてるんだろうな…
ホントに片寄った判定が続いたときに信じてもらえないぞ。
2代打名無し:03/10/23 23:27 ID:XUwoQq2Y
うっひょおおおお 2ゲット
3代打名無し:03/10/23 23:27 ID:WpXR49cd
くそすれ
4代打名無し:03/10/23 23:28 ID:WNE9JWwE
いつも審判買収してサインまで盗んでたような連中だからな。
審判が相手寄りになるのが耐えられないんだろ。
5代打名無し:03/10/23 23:28 ID://ZmOa6/
もう糞スレ立てるなって。。。
6代打名無し:03/10/23 23:28 ID:4v0T6oiZ
>>1は谷
7代打名無し:03/10/23 23:28 ID:Cp0OJGR4
2get!
8代打名無し:03/10/23 23:28 ID:5fhBEQwI
犯珍が甲子園で強いのなんでだろ〜〜〜〜〜
9代打名無し:03/10/23 23:29 ID:otMzEL8s
強くなるとアンチが増えるなあ
なんか巨人の気持ちがわかるわ
10代打名無し:03/10/23 23:29 ID:q4dvHeWz
鷹の時だけ飛ぶボールじゃないかって騒いでいたのはどこのファンですか?
11代打名無し:03/10/23 23:29 ID:muObUcH9
糞スレバンザイ
12代打名無し:03/10/23 23:29 ID:QxmUDmzM
鷹ヲタというより、阪神に勝ってほしくない人が審判のせいにしているわけだが。
13代打名無し:03/10/23 23:29 ID:T85tmWtg
阪神の方が審判のせいにしてるケース多いだろ
14代打名無し:03/10/23 23:30 ID:xMc65agz
>>12
鷹実況でも審判のせいにしてる奴が多かったぞ
15代打名無し:03/10/23 23:30 ID:WpXR49cd
糞スレだけど
糞っていう字と鷹っていう字が似てるから良スレなのかも。
16代打名無し:03/10/23 23:31 ID:fLuM4BtL
今日はリガンのボーク判定で「お詫び」したからいいじゃん。
9回の土壇場でだもん。あれは効くよ。
よく阪神は持ちこたえたよ。
17代打名無し:03/10/23 23:31 ID:nga1jwqd
関係ねぇ〜お前ら他球団ファンは引っ込んでろな
18代打名無し:03/10/23 23:33 ID:c6cAc0v5
ボークの判定は、実際にボークだったんだから誤審とは別問題。
ハーフスイングの判定も、どちらとも言えるプレーだから仕方ない。

でも、あきらかな盗塁死を「セーフ」にしてしまうのは、致命的なミス。
単に得点圏へランナーを進めたというだけでなく、チームの勢いが生まれるか
死ぬかという、重要なプレーなんだから。

本当にもう、いいかげんにしてほしい。パ・リーグは昔からずっと誤審に
泣かされ続けてきた(知らない人は球史を調べてね)。

せめて日本シリーズに限っては、あきらかな誤審は覆してもいいというルールを
導入すべきだと思う。
19代打名無し:03/10/23 23:33 ID:HGysxXPr
赤星の盗塁でこのまま勝っても嬉しくないなと思っていたが
リガンのボークでそうでもないなとオモタ。審判も必死なんだろー
20代打名無し:03/10/23 23:33 ID:iTG7Uhno
誤審は審判の協議によって覆りますよ。
21代打名無し:03/10/23 23:34 ID:WpXR49cd
リガンのはボークじゃないみたいだね あれはおかしいってラジオの解説者が言ってた
22代打名無し:03/10/23 23:35 ID:eQSJ4r2M
あれはボークじゃないよ
23代打名無し:03/10/23 23:35 ID:gniECOXI
誤審誤審ってスレまで立ててしつこいから
負けるんやwwwwww
24代打名無し:03/10/23 23:36 ID:oJnGKnRG
>>21
解説者が無知
25代打名無し:03/10/23 23:36 ID:LRS8Gr2l
>>18
自分の都合の良い様にとりすぎ
26代打名無し:03/10/23 23:37 ID:WpXR49cd
>>24
残念だがお前が無知だな。
27代打名無し:03/10/23 23:37 ID:TVgLHRc8
王の采配負けでしょ。
しょうもないとこで代打出すなら普通はバルデスのとこで代打だすよ
28ウンコもりもり:03/10/23 23:37 ID:JXki1DNi


9回表は  審判はダイエーの味方したやろが  ボケども

それを 生かせないオマエらがヘボなんじゃ  カス

(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

阪神が4連勝しなかったら ウンコもりもりくってやるよ
29 :03/10/23 23:38 ID:XaX0/DRP
>>18
パリーグファンは実力の無さを棚にあげて被害妄想激しいですな。
誤審なんてのは運。喜ぶ事も泣かされる事もある。
その運をものにできるか、できないかで、実力の差が現れる。

セリーグ投げ出された選手がパで活躍する事がよくあるが、
パリーグで活躍した選手がセリーグで成功するのは難しい。
この事実を調べてね。
30代打名無し:03/10/23 23:38 ID:eQSJ4r2M
まあ、あのボークで点が入ってたら逆になってたのは目に見えてるんだから
31代打名無し:03/10/23 23:38 ID:bMQZarXm
ダイエーファンはこんなことでしか騒げないんだろうね
今日の主審はしらんが昨日の主審はパリーグの審判なのに
阪神びいきだとかいう。

明らかにストライクゾーンとかセリーグと違ったのにね

ダイエーファンって馬鹿じゃない
32代打名無し:03/10/23 23:38 ID://ZmOa6/
もう単純に審判の誤審でいいじゃん...
33代打名無し:03/10/23 23:39 ID:T85tmWtg
阪神ファンだって日頃阪神贔屓の良い様にしかとってないこと多いぞ
それにマスコミ関係って阪神マンせーでダイエーに負けて欲しいって感じの
実況しかしないしそういう面相手チームは不利だよ
34代打名無し:03/10/23 23:39 ID:8ubInJBO
       rー、
    」´ ̄`lー) \ ← 阪神 金本
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← ダニエーコネ餓鬼
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                 
35代打名無し:03/10/23 23:39 ID:6j5BcnxA
久米も哀れ・・
36代打名無し:03/10/23 23:39 ID:SELzy73i
ダニはレギュラーシーズン中から何かあるとすぐに審判のせい猫ヲタの仕業
と基地外みたいにいってたよ。奴らはマジで最低
37♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/23 23:39 ID:rt2mLkxi
赤星盗塁成功(・∀・)!








↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
フ・ザ・ケ・ん・な(`Д´#)!!!
38代打名無し:03/10/23 23:39 ID:6j5BcnxA
赤星の進塁、ボークで進塁でチャラや
39代打名無し:03/10/23 23:40 ID:njkbIZOO
阪神ファンは野球の楽しみ方をしらなすぎる
40代打名無し:03/10/23 23:40 ID:kEkNr7u5
実況で甲子園は狭いからホームランがばんばん打てると言ってるやつがいた
41代打名無し:03/10/23 23:40 ID:6W0YAfT3
みんな落ち着け

甲子園なんだから阪神が多少不正をして仕方がないよ
42代打名無し:03/10/23 23:40 ID:r19hwp0f
>>18
なんでお前に実際にボークだったとわかる?
しかも九回の勝負所での誤審なんだから、
一回の誤審と同じくらい重い。
それを生かした阪神とダイエーの差でしょ。
誤審のせいにするなよ。
43代打名無し:03/10/23 23:40 ID:8VS/kXIS
テレビカメラと実際に目の前で見てるのとでは違うのだよ。
44代打名無し:03/10/23 23:41 ID:4fzqn4BL
>>21
かなり微妙なラインだったし、
TV解説の高津も「こんなとこで取るとは」と不思議がってたな。
45代打名無し:03/10/23 23:41 ID:1GJyk6Us
もう阪神日本一で問題ないでしょw。
46代打名無し:03/10/23 23:41 ID:bMQZarXm
ダイエーファンって
「金本がどうのこうの」
「審判がどうのこうの」
「阪神ファンがどうのこうの」
ってスレしか書いてないんじゃないの?

お前らほんとに野球のファンなの?
頭悪すぎ
47代打名無し:03/10/23 23:42 ID:37NRw8PR
ボークが誤審といいいはるキモイ珍オタ
ってスレ誰か立てて
48代打名無し:03/10/23 23:42 ID:AFkRuoEY
>>41
福岡ドームなんてファンの見てないとこで何やってるかわからんからな
ダイエーはプロ野球チーム維持してるだけ、ありがたいと思え
49代打名無し:03/10/23 23:43 ID:Et7wrl4i
いやー鷹ファンを装った、ただのアンチ虎だよ
50代打名無し:03/10/23 23:43 ID:vAHTHi6/
いいじゃん
半島タイガースなんか、甲子園の不正審判でしか勝てないんだから。

良くて3勝しかできないってこと。w
51代打名無し:03/10/23 23:43 ID:V2gitMA3
9回のリガンはボークじゃない罠。いっぺん完全に止まってるし。

52代打名無し:03/10/23 23:43 ID:lS+TxGWZ
阪神もダイエーもファンも悪くない


 誤審がまかり通る審判制度が悪い

53代打名無し:03/10/23 23:44 ID:r19hwp0f
>>33
そんなこと僻んでもしょうがないでしょ。実際に阪神は人気球団なんだから。
2000年のシリーズでもそうだったんじゃないの?
54代打名無し:03/10/23 23:44 ID:hWj5obFl
審判のせい以外の何物でもない

あの盗塁誤審は言うまでもなく全ての判定が不審
55代打名無し:03/10/23 23:44 ID:1IFhC6H3
誤審なのか買収なのか
誤審にしてはねえ・・・
56代打名無し:03/10/23 23:44 ID:eNq9zYiO
>>46
審判とかファンのことはいいとして金本の出自ネタで煽ってる香具師はマジで消えてほしい。
カスだよ、あいつら。
57代打名無し:03/10/23 23:45 ID:37NRw8PR
>>44
おいおい
取られても仕方ないって言ったはず
58代打名無し:03/10/23 23:46 ID:kEkNr7u5
リガンのボークについての解説
TBS:ボークかどうか微妙
NHK:完全にボークではない
59代打名無し:03/10/23 23:46 ID:GxpXE42V
審判はおかしかったが、
阪神よりということはまったくなかった。
むしろ、昨日から若干ダイエー寄り。

要するにこういうことでしか煽れないヤツって
普段は野球みてない・野球しらない、単なるニワカだから。
60代打名無し:03/10/23 23:46 ID:oJnGKnRG
23:39 ID:6j5BcnxA
赤星の進塁、ボークで進塁でチャラや


全く阪神ファンは馬鹿

ボークじゃない進塁無し

赤星の盗塁失敗
2死ランナー無し


何処がチャラなんや
61代打名無し:03/10/23 23:47 ID:U16XUUA1
リガンのボークについてはシーズン中でもあのくらいならとっていた。
ブロックやラスについてね。静止が短すぎるよ。
62代打名無し:03/10/23 23:47 ID:fOjJYa2k
ダニが負けたときのヲタの態度(これ常識)。

・まず誤審のせいにする。(自分たちは審判買収で勝っているのを棚に上げて)
・相手のプレーにケチをつける。(捕手のブロックなど)
・それでも怒りがおさまらないときは、選手の中から戦犯を選んで罵倒する。
・まだ怒りが治まらないときは、「王やめろ!」の大合唱。
63代打名無し:03/10/23 23:49 ID:hWj5obFl
なんか珍ヲタがとんでもない盗塁の誤審と正当なボークを同一視してて痛いんだけど・・・(^^;
64:03/10/23 23:49 ID:grs0xROd
今まで飛ぶボールだとか空調だとかスパイだとか
色々言いたい放題言ってきたのに、なにを急に悟った言い方してるか阪神ファンは。
鷹ファンも騒ぎすぎ。負け惜しみに聞こえるし、見苦しい。
素直に相手を誉めることもできんのか。
接戦でこんなに良い試合をしてくれた相手なのに。
65代打名無し:03/10/23 23:49 ID:WpXR49cd
スカウト殺した奴もうでてこないのかな?
66代打名無し:03/10/23 23:50 ID:1cQwF6UQ
>>54
君は野球ファンにむいてない。

いや

全ての審判のいるスポーツのファンにむいてない
67代打名無し:03/10/23 23:50 ID:9khGeYr2
>>59
お前が、赤星の盗塁がセーフに見えるんだとしたら
お前に野球をしらないとか言われたくないよ。
68代打名無し:03/10/23 23:50 ID:hWj5obFl
まーあの明らかな誤審に対して「帰れ!帰れ!」だからな

前科は数え切れないくらいあるだろう
69代打名無し:03/10/23 23:50 ID:G7QxCxVW
まあ、珍も審判買収しなければ勝てないわけだ
70代打名無し:03/10/23 23:50 ID:IzpScvZR
>>46
阪神は11球団ファンを敵にしてるのに
阪神批判=ダイエーファンだと思う奴の方がよっぽど頭悪いと思うが?
71ホークスファン:03/10/23 23:51 ID:7hVQ2MQd
まぁ、あーいう事もあるわいね。
しっかし、金本すげ〜なw 
テレビ見ながら打たれない事祈ってたけど、
肝心なとこで打たれたわ・・・
すっげーくやしかったけど正直、昨日といい今日といい
緊迫したゲームおもろかったよ!
明日はホークス勝ってくれ!!!
72代打名無し:03/10/23 23:51 ID:4v0T6oiZ
>>橘高 谷

糞スレ立ててないで反省会でも汁。
7362:03/10/23 23:51 ID:fOjJYa2k
そうそうまだあった。

・相手選手を称えるという事は一切せず、嘲笑したり差別用語を使って攻撃する。
 (今日は金本に対して)
74代打名無し:03/10/23 23:52 ID:oJnGKnRG
>>62
猫ファン登場

お前のところも有っただろ松井の完全スゥイング振ってない

3アウト成立後ボークなんてのがな
75ウンコもりもり:03/10/23 23:52 ID:JXki1DNi
所詮 パリーグなんか応援してるやつらは 元いじめられっこ

コンプレッックスの塊 性的経済的弱者

おまえらマイナーなチンカスどもは結局惨めに4連敗するんじゃ

(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

阪神が4連勝しなかったら ウンコもりもりくってやるよ
76代打名無し:03/10/23 23:52 ID:D7/jaj3T
>>64
今シーズン、巨人のOBをツールにして、阪神もスパイ疑惑をかけられた。
「あの勝率はおかしい」と。


なので、スパイ疑惑をかけられる苦しみくらいは知ってます。


「なりすまし」には用心しませう。
77代打名無し:03/10/23 23:53 ID:lGpNSJ5T
なんでこんなに審判は絶対って
無批判になれるのか。バカじゃないの。
78代打名無し:03/10/23 23:53 ID:bMQZarXm
ダイエーファンって
「金本がどうのこうの」
「審判がどうのこうの」
「阪神ファンがどうのこうの」
ってスレしか書いてないんじゃないの?

お前らほんとに野球のファンなの?
頭悪すぎ
79代打名無し:03/10/23 23:53 ID:9P3qGkZd
>>70
んなことない。
福岡在住だけど鷹ヲタ共ウザ過ぎw
無知文盲の極み・セリーグ見たこともないくせに「鷹城島etc」って。
80代打名無し:03/10/23 23:54 ID:lJISFq5s
このスレ読んでてダイエーファンには失望した。
女の腐ったような奴ばっかだな。虚オタと変わらねーじゃん。
81代打名無し:03/10/23 23:54 ID:U16XUUA1
>>76
あの帰れコールみて阪神ファンに良識を期待している君が……
82代打名無し:03/10/23 23:55 ID:O0K/jjoV
>>79
いや別に地元で盛り上がってるのは一向に構わんだろ?
83代打名無し:03/10/23 23:56 ID:AFkRuoEY
審判が買収されたというより安藤がダイエーに買収されたかとおもた
84代打名無し:03/10/23 23:57 ID:TC/Of47d
まぁ誤審や微妙な判定のあとどう切り替えるだろうな
判定は変わらんし
85代打名無し:03/10/23 23:57 ID:9P3qGkZd
>>82
いやあ…醜いもんだよ、ヒステリックに他者をあしざまに罵ってるのを見せられると。

俺カプヲタだけど…我がふり直そう、って反省したよw
86代打名無し:03/10/23 23:58 ID:SELzy73i
>>74
なんでもかんでも猫ヲタのせいにする被害妄想のかたまりダニヲタのご登場ですwwwww
87代打名無し:03/10/23 23:59 ID:68Brs8nH
村松のハーフスイングでの死球とかもあったのに忘れられてるよな。
結局点を取られたかどうかの違いだけで、点が入ったから批判してるだけでしょ?
誤審=100%点が入るわけでもないし、点が入るかどうかはその後のピッチャーの力量じゃねーの?
88代打名無し:03/10/23 23:59 ID:D7/jaj3T
>>81
俺は阪神ファンだけど??

何??
8962:03/10/24 00:00 ID:24sVQVZl
まだまだあった。(ダニが負けたときのヲタの態度 その3)

・それでも怒りが治まらないときは、巨大掲示板系を荒らしまわって憂さを晴らす。それが野球板とは限らない。
・そしてついに街に出てタクシーをひっくり返したり(日本シリーズ対中日戦)、人に暴力をふるったりする。(例多数)
90代打名無し:03/10/24 00:02 ID:2Xz3bdm4
珍ヲタは勝っても負けても治安を乱していますが何か
91代打名無し:03/10/24 00:02 ID:I093UAAx
>>89
的を射てる。おもしろすぎwwwwwww
92代打名無し:03/10/24 00:03 ID:FNWI1SqB
>>89
聞けば聞くほど阪神にも当てはまるな。
93代打名無し:03/10/24 00:03 ID:mETErIvQ
今までさんざん審判のせいにしてきたのは
おめーらと星野だろうが。
94代打名無し:03/10/24 00:04 ID:akCwduny
ダイエーファンって野球知らなくても球団が福岡に来たって言ってファンになった九州人が多いから
野球がどうのこうのって理屈が解んないんだろうね

だから負けたら、訳わからんスレをいっぱいたてる。

地方のひがみとパリーグのひがみが一緒になってるみたいだね。

観客動員数の水増しなんてイイ例じゃん
西武に追いつけ、セリーグに追いつけ、巨人に追いつけ...って
田舎球団だから水増ししてんだろ

ひがみ野郎が多いから、野球と関係の無い「金本は朝鮮人」とか書くんだろうな
パリーグの審判が主審してても「珍パイヤ」とか書く
野球をもっと知ってくれよ!
王の采配と星野の采配とか、ピッチャーの出来がどうのとか
そんな話しは出来ないわけ?
95代打名無し:03/10/24 00:04 ID:AhFkyNf/
勝 ち た い ん や ! 













珍パイア使ってでも
96中立審判:03/10/24 00:04 ID:aHXJu5g/
しょうがないよ 球団社長が都城高校卒だから(w
97代打名無し:03/10/24 00:06 ID:gfSzWajF
>>80
てか、ダイエーファン=巨人ファンなんだから似てるのは当然。
98代打名無し:03/10/24 00:07 ID:akCwduny
巨人ファンと阪神ファンはイガミあってても野球のファンとして共感できたけど
お前らダイエーファンはダメだね

だって野球ファンじゃないもん

九州に球団があるから郷土愛だけだろ
野球なんて興味ないんだろ ほんとは
99代打名無し:03/10/24 00:08 ID:FNWI1SqB
>>94
王は川上の元で何度もシリーズ経験がある。

川上-西本の対戦を通して、
「シリーズは動いたら負け。西本さんはかってに自滅していた」
というコメントが残っているが、王監督はどう考えているのだろう…?

この2戦は先に動いて、結果的に落としているが。

外様ながらNHK時代に師と持ち上げていた星野のほうが
シリーズでの教訓を生かしているようにも思える。
彼の人生の中ではまだ日本一、という結果はでてないわけだけど…。
100代打名無し:03/10/24 00:08 ID:nF0NCYmP
所詮ダイエーってパリーグのローカル球団なんだよね。
101代打名無し:03/10/24 00:09 ID:YhAWXCPK
>>98
またセリーグ以外は野球じゃないとでもいいたいんか?
102代打名無し:03/10/24 00:10 ID:xHLobFCz
また虚ヲタか
103代打名無し:03/10/24 00:10 ID:XpOAkd7A
しかし1・2戦目であれほど「結果がすべて」と言っておきながら、負けたらこれですか・・・・・・
104代打名無し:03/10/24 00:10 ID:FNWI1SqB
>>100
九州から一歩もでたことのない人間以外、メジャー球団とはおもっとらんよw
ただ、ローカルとしては結構成功してる球団なのは認めるだろう。
105代打名無し:03/10/24 00:11 ID:5XyxpdxF
見事な厨房ホイホイスレだな。
がんばって機能してくれ。
106代打名無し:03/10/24 00:11 ID:ZXrV4jW6
>>98
確かにダニエーは野球じゃないな。
107代打名無し :03/10/24 00:12 ID:xNP1FC7U
>>94 お前は西鉄を知らない小学生だな?(w
108代打名無し:03/10/24 00:12 ID:E/UYn+mE
昨日、鷹を煽るスレがあんまたたないなあ、虎ファンって結構大人?
と思ってたら今日はいっぱいたちました(´・∀・`)
109代打名無し:03/10/24 00:13 ID:FNWI1SqB
>>
西鉄の強かった時代を知ってる人間なんて、60こえてるぞw
110代打名無し:03/10/24 00:13 ID:Q21uQ7NG
我々巨人ファンも、読売巨人関西支部こと阪神タイガースを応援しています。
111代打名無し:03/10/24 00:14 ID:1r+e5OqE
九州人だけどダイエーファンは嫌い
弱かったら一般人は見向きもしなかったのに、強かったらファンが増える典型的
にわか。一部の熱狂的なファンは監督に生卵ぶつけるDQNだし
サッカーのアビスパもそうでしょ。弱くなったら誰も見に行かないし、熱狂的な
ファンはチームの為にあれだけ尽してくれているノ・ジュンユという韓国選手を
チームが負けたからと理由だけで韓国を侮辱する行為をする
スポーツファンとは思いたくない
112代打名無し:03/10/24 00:14 ID:GNxxGpyu
>>98
犯珍の場合は同胞愛ですか?

113代打名無し:03/10/24 00:15 ID:7r6KCOnm
難解なら知ってるよ。
とうちゃん、難解と犯珍りょうほう応援してたもん
114代打名無し:03/10/24 00:15 ID:Xs0+Tx8O
今日のは一回の誤審が悪かったともいえるんじゃないの?
阪神ファンも言ってますよ、「あれはアウトだった」って
まぁ、それが全てじゃないし、どっちもどっち


他人事スマソ
115代打名無し:03/10/24 00:17 ID:gfSzWajF
>>111
アビスパには頑張ってほしいよね。このままずっとJ2にいるのもどうかと思う。
ダイエーはもう大嫌いだから潰れてほしい。
116代打名無し:03/10/24 00:18 ID:FNWI1SqB
>>111
まったくその通りだが、まああんまり言ってやるなよ。
俺も長い間そう思ってたけど、今年は優勝したときに
「自腹切ってでも優勝祝いをする」って店屋が多くなってて
結構地元に定着してきたのかな…と感じているよ。
まあ、長い目で見ていこうや。

…ダファン共は球場で他人と会話しないのはいいとして、
自分たちの連れとも一言も会話せずに延々と踊り狂ってるのが
怖いんだけどな…
117代打名無し:03/10/24 00:18 ID:24sVQVZl
>九州に球団があるから郷土愛だけだろ
野球なんて興味ないんだろ ほんとは

地元の西日本新聞にちょっと似ている投書があったよ。
野球好きじゃなくてただ騒ぎたいだけなんでしょって。
これから福岡ドームに行くバスの中でヲタがナイトの名前を知らなかったってよ。
118代打名無し:03/10/24 00:18 ID:LEsKNTLc
>>100
しょせん反珍は半島の飛び地なんだが
119代打名無し:03/10/24 00:18 ID:E/UYn+mE
郷土愛うんぬんはわからんが1,2戦後と3,4戦後の野球関連板を見る限り
鷹ファンのが厨な気がした。
まあ、2戦目がレイプゲームだったこともあるかもしれんが
120代打名無し:03/10/24 00:19 ID:5tNrNVgT
>>118
金なし球団ははやく身売り汁
121代打名無し:03/10/24 00:20 ID:Xs0+Tx8O
所詮ここは2ちゃん。
それが全てよ
122代打名無し:03/10/24 00:20 ID:FNWI1SqB
>>120
なんだよ、広島のこと言ってんのか?
123代打名無し:03/10/24 00:21 ID:oWn2nAj3
しょせん福岡ダニエーは台湾の植民地なわけだが
124代打名無し:03/10/24 00:22 ID:BLJUKAUr
えー、贔屓球団に批判的なことかかれてるとすぐ○○ヲタとかのせいにするのは荒れる原因になりますよ。意図的にやってるなら話は別ですが。
125代打名無し:03/10/24 00:24 ID:pYPTVVQO
ボークに関して言えることは一つ。

スローモーションで一瞬止まっている様に見えるのは
実時間の流れでは止まっていない。
(動きの切り替わりが起きているだけ)
126代打名無し:03/10/24 00:25 ID:LEsKNTLc
まあ使用球を攻守で使い分けてると言う珍ファンよりはまともなんだが
127代打名無し:03/10/24 00:25 ID:XhnCtWFR
>>124
大丈夫、みんなわざと言ってるから。
有利な立場から2chを楽しんでみたり、不利な立場から楽しんでみたりしてるだけなの。
本気で言ってる人はいないよ。いたらそいつはちょっと変。
128代打名無し:03/10/24 00:27 ID:GMLtXyPo
>>123
いや福岡も植民地
129代打名無し:03/10/24 00:28 ID:E/UYn+mE
>>127
>本気で言ってる人はいないよ。

 正 直 い る と お も う
130代打名無し:03/10/24 00:30 ID:Xs0+Tx8O
ここに阪神ファンはいません。
阪神ファンは大人だよ。意外と
131代打名無し:03/10/24 00:30 ID:BuFX9fLA
所詮あれだからね知能の低い台湾人のチームだからねw
132代打名無し:03/10/24 00:30 ID:qDYmUI8Z
あれだろ?
阪神から見た他チーム

阪神=勇者
巨人=ゾーマ
ダイエー=バラモス
中日=オーガ

横浜=スライム
広島=スライムべス
133代打名無し:03/10/24 00:32 ID:pgZ+q+IE

>>130
134代打名無し:03/10/24 00:32 ID:WdRKCROa
>>130
大人が帰れコールするかよ……
135代打名無し:03/10/24 00:32 ID:xVmj9fGe
890 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 23:01 ID:alGySj2R
珍パイアのおかげで3点も得したからな。八百長で勝ってそんなにうれしいか?

892 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/10/23 23:02 ID:bG8XxRNp
累審と球審のランダムぶりは何とかならんのかねえ。
選手の調子より幅が大きいぞ
136代打名無し:03/10/24 00:35 ID:pgZ+q+IE
巨人=勇者
ダイエー=戦士
中日=武道家

横浜=遊び人
広島=魔法使い

犯珍=くさった死体
137代打名無し:03/10/24 00:36 ID:5tNrNVgT
ダイエーはダイソー身売りして福岡ダイソーホー糞にしてくれ
138代打名無し:03/10/24 00:37 ID:FNWI1SqB
審判が画面上でアップになるような時には
選手並みにテロップ出して欲しいよな。
名前・所属・好きな言葉とかw

いいジャッジを褒めることもできるし…
139代打名無し:03/10/24 00:37 ID:pgZ+q+IE
あの盗塁が普通にアウトだったら・・・

ナイト7回無失点→新垣で完封
140代打名無し:03/10/24 00:38 ID:niAbqkF4
どうしてスパイしてた人が永久追放されずに堂々と日本シリーズに出てるの?
どうしてスパイしてた人が永久追放されずに堂々と日本シリーズに出てるの?
どうしてスパイしてた人が永久追放されずに堂々と日本シリーズに出てるの?
141♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/10/24 00:38 ID:ZlsFImsX
>>136
わらた!
142代打名無し:03/10/24 00:39 ID:FNWI1SqB
ペナントを見るかぎりナイトは7回持たないだろう…
143代打名無し:03/10/24 00:39 ID:5tNrNVgT
>>140
殺人者も出ていますけどなにか?
144代打名無し:03/10/24 00:42 ID:kDkZC9Lo
ワンアウト2塁と、ノーアウト2塁が両チームに与えられた。
チ ャ ン ス は 生 か さ な い と な ?>ダイエー
145代打名無し:03/10/24 00:42 ID:Yuz3TAda
>>140
監督が自分の記録の保守の為に敬遠を命じますが何か?
146中立審判:03/10/24 00:42 ID:aHXJu5g/
>>136ゲームばっかりしてるから
そんな風にバカになるんだよ(w
147代打名無し:03/10/24 00:42 ID:wcfEZNG/
世界の王はなんでこんな程度の
低い田舎ファンがいいんだろ?
変わっちゃったのね。
148代打名無し:03/10/24 00:43 ID:AhFkyNf/
なんか珍ヲタがとんでもない盗塁の誤審と正当なボークを同一視してて痛いんだけど・・・(^^;
149中立審判:03/10/24 00:43 ID:aHXJu5g/
福岡ドームは台湾からの観光客が多いから(w>>147
150代打名無し:03/10/24 00:44 ID:xNP1FC7U
>>142
そんなナイトに三安打の阪神打線はしょぼしょぼ

投手はまあまあいいと思う。井川はダメだったが。
しかし、ここまで打てないとは。さすが低打率チーム
151代打名無し:03/10/24 00:45 ID:BuFX9fLA
どうでもいいが王のにやけた顔が腹たった
押し出しの瞬間とかな
152代打名無し:03/10/24 00:45 ID:YhAWXCPK
>>147
その心意気が王さんを深みのある野球人にしたんだろ
153代打名無し:03/10/24 00:46 ID:xUBvo1J9
>>152
おいおい、夜中に笑わせるなよw
154代打名無し:03/10/24 00:47 ID:vcqMvXrO
NEWS23始まった!
155代打名無し:03/10/24 00:47 ID:6jKnU2UU
>>151
昨日の試合で城島が本塁タッチになった時、王が拍手してたのには
感心したがな。
156代打名無し:03/10/24 00:48 ID:FNWI1SqB
>>150
ナイト5回パーフェクトで
5.2/3自責点3の負け投手、ってのは見飽きたよ。
157代打名無し:03/10/24 00:48 ID:wY+ToaaH
>65 >143

こいつら終わってるな。
自分で気づいてはいるんだろうな。
むなしい、さもしい、未来のない人間のくずって。
158代打名無し:03/10/24 00:49 ID:BuFX9fLA
ここにいるダイエーヲタって台湾の屑ばっかでしょ?
159代打名無し:03/10/24 00:50 ID:pgZ+q+IE
井川はすぐクビひねるわ、
矢野はウザイアピール

セコイんだよやり方が。
160代打名無し:03/10/24 00:50 ID:S1ZwhVhc
ダイエーが学生アルバイトのスパイを仕込んでたなんて嘘に決まってる
161広島&西武(西鉄)ファン:03/10/24 00:50 ID:o0KlDOK2
ていうか、盗塁に関して言えばあのくらいのことは割とあることだと
思うんだが。巨人戦なんてほぼ毎日だよw
162代打名無し:03/10/24 00:51 ID:oDDFmYXv
うん。見えないようにやるのもまた技術
163代打名無し:03/10/24 00:52 ID:azuiyP1S
>>161
あんな露骨な誤審は巨人戦でも見たことないね(盗塁に関して)
164代打名無し:03/10/24 00:53 ID:FNWI1SqB
>>161
だな。
しかし谷の技術も伸びんね…
165代打名無し:03/10/24 00:53 ID:WdRKCROa
>>161
いくら何でもあんなのあるか。
毎日のように糾弾すれが立つだろ。
166代打名無し:03/10/24 00:55 ID:wY+ToaaH
今日の負けは十分予想できたけど
ナイトで苦戦の犯沈はなんかな〜。
なんかオリックスとかロッテと試合してるみたいだな。
今日のような展開は大体負けだからさほど悔しくはないな。
優勝目前でも2日連続オリにさよならホームラン打たれたし。

審判の誤審は痛いが今日の負けは計算づく。
井川は20勝投手というのは今一理解できん。
今日もたまたま打球が正面ついてただけで結構いい当たり
されてたからね。ゴエに3安打された20勝投手ってなんかな〜。
167代打名無し:03/10/24 00:55 ID:GNxxGpyu
>>148
北朝鮮放送を聞いてる奴は無視しろ!
168代打名無し:03/10/24 00:55 ID:frSOIOHl
ダイエーってスパイの件を認めて謝罪したって本当?

永久追放されたのその人達は?
169代打名無し:03/10/24 00:56 ID:WdRKCROa
>>166
まあ確かに計算のうちではあるな。
170代打名無し:03/10/24 00:56 ID:dGbH+obO
>>165
セファンは慣れちゃった。この板もはじめのころは酷いもんだったし。
特に広島は可愛そうなくらいだったな。
171代打名無し:03/10/24 00:56 ID:FNWI1SqB
それが井川の恐ろしいところよ。マジカルと言っていい。
なみの投手じゃ考えられないだろう?→ゴエに3安打
172代打名無し:03/10/24 00:57 ID:A5Ep3+yL
でも、結局6回4失点?だから春先の頃とかわらないな。井川。
173広島&西武(西鉄)ファン:03/10/24 00:59 ID:o0KlDOK2
スマソ。最後の文は盗塁限定って意味じゃなかった。
カープも誤審には悩まされてるんだよなぁ。まず球場が誤審に近いんだがw
174代打名無し:03/10/24 00:59 ID:4LgFgfn8
ダイエーってスパイの件を認めて謝罪したって本当?

永久追放されたの? その人達は?

ソース希望!
175代打名無し:03/10/24 01:00 ID:k8YicQfl
>>166
>井川は20勝投手というのは今一理解できん。

斉藤もだけどな。
思ったよりたいしたことない。
176代打名無し:03/10/24 01:00 ID:WdRKCROa
>>170
>セファンは慣れちゃった。
んな訳ないだろ( ´Д`) あれは慣れるとかいうレベルじゃないぞ。
現に広島の新井の奴では大騒ぎだったじゃないか。

セリーグも色々みているがあんな酷いのそうみたことないよ。
177代打名無し:03/10/24 01:01 ID:pgZ+q+IE
いちいち巨人を挙げて自らを正当化するチンオタ
おまえらの応援しとる球団も一緒や!弱くても。
178代打名無し :03/10/24 01:03 ID:xNP1FC7U
>>171
 ゴエが猛打賞では負ける
 新たな魔法が成立した
179代打名無し:03/10/24 01:03 ID:1r+e5OqE
赤星の盗塁と井口の時のボークを抜けば、普通に不安定ないつもの判定で
どちらにも有利とは思わなかったが
180代打名無し:03/10/24 01:04 ID:wiL3Prb3
すべては便乗する臣人ファンの陰謀
181代打名無し:03/10/24 01:04 ID:dGbH+obO
>>176
そうか?新井の方が酷かったと思うけど。
今日のはなんつーか。下手って感じしかしなかった。
確かに、赤星のは引いたけど
182阪神ふぁん:03/10/24 01:06 ID:ykcU6Shg
>>166
井川の調子いいときは、外角ストレートがズバ!!
           チャンジアップが低めにビシ!
でバットを当てることすらできない。

今日は、ストレートの勢いはあったものの
チャンジアップと、コントロールがいまいちだったので
今日のできは6割くらいで、3点とられたのは妥当。
神モードの井川だったらおそらく完封してたなぁ・・。
まあ、そう、うまくいかないのが日本シリーズなのだが・・。
次にもし投げるときは、100パーセント井川希望だなぁ。

あと、ナイトは初回以外はよかったらか阪神打てなかった
と思われるけど・・・そんな信頼のないピッチャーなの?
183代打名無し:03/10/24 01:06 ID:FNWI1SqB
>>176
新井のやつは試合中にいろいろ審判とあったし
高橋の件もあったからだ。連盟にも抗議したし。

いちいち序盤の盗塁の誤審でもめたりしないって。スタンドは別だけどw

もっとセリーグもいろいろ見るのが吉。
184代打名無し:03/10/24 01:06 ID:WdRKCROa
>>181
ワンプレーでの判定ね。
というか巨人関係ないだろ。巨人相手に戦っている訳でもないのに。
話そらそうとしていない?
185代打名無し:03/10/24 01:08 ID:08nKgZw9
まあなんだ、最近出没する中立審判とかいうコテウザイ
186代打名無し:03/10/24 01:09 ID:dGbH+obO
>>184
っていうか、最初に巨人の話し出したの俺じゃないんだけど(w
187代打名無し:03/10/24 01:09 ID:1r+e5OqE
審判より監督の采配が試合を左右したと思うんだが。今日の試合の場合
188広島&西武(西鉄)ファン:03/10/24 01:11 ID:o0KlDOK2
>>184
関係ないことはないだろ
今日は審判セリーグなんでしょ?橘高とかいたきがするし。
ちなみに橘高は元阪神の選手だったりするわけだが・・・
189代打名無し:03/10/24 01:12 ID:WdRKCROa
>>186
ああまあ>>161がなんだが>巨人

何か別スレでも話逸らそうとしているしな〜

190代打名無し:03/10/24 01:12 ID:4LgFgfn8
スパイ球団だけに何も言えない。

悔しい。。。
191代打名無し:03/10/24 01:12 ID:kwf6+COE
赤星ってやつの服装に衝撃を受けたんだが・・・
中学生か?
http://www.sponichi.com/socc/200301/22/socc103542.html

192代打名無し:03/10/24 01:13 ID:EUUYLD5l
王監督の采配は下品だ。
193代打名無し:03/10/24 01:13 ID:FNWI1SqB
>>182
ナイトはたいていいつでも、150kmストレートが荒れまくってズバ!!
           スライダーがが低め?にビシ!
でバットを当てることすらできない

なんでこんないい投手が…と思ってたら3巡目にボコられる
って試合が多かった。

あんまり見にいったわけじゃないんで主観がモロに入ってるが。

信頼はないよ、福岡では特にw
不当な評価のようにも思うがやらかしも多いタイプ、という感じ。
194代打名無し:03/10/24 01:13 ID:WdRKCROa
>>188
ん?要するに巨人を贔屓するように阪神も贔屓しているって訳?
195代打名無し:03/10/24 01:13 ID:dGbH+obO
>>189
まあ、過去の事例との比較は必要なんじゃない?
今回の1件だけとって誤審だどうのっていっても埒あかなくなりそうだし。
196代打名無し:03/10/24 01:13 ID:MVXvMXpM
>>191
激しくワラタ。
これ幾らなんでもあかんやろ・・
197星野総裁:03/10/24 01:14 ID:cFp6EtF5
2003年6月5日 ◆広島ジャンパイア事件ドキュメント◆【コピペ推奨】改定
 

18時21分 広島市民球場で広島読売第10戦がプレイボール。観衆16000人。
試合開始以降、球審の露骨な巨人びいきな判定(ストライク、ボール判定、スイング判定)が続発。
前半はコージは抗議をしなかったが、昨日と一昨日のこともあり、段段と不満を募らせるコージ監督。
試合中盤あたりから、あまりの憎さにコージがベンチを飛び出しはじめる。
しかし、まだこれらのことは、広島ジャンパイア事件の序章に過ぎなかったのである。

21時12分 8回表、ジャンパイアに苦しめられるも好投を続ける高橋建。
         しかし江藤に勝ち越し3ランを浴びて、
        あえなく降板。2−5。そのとき、高橋建はボールをボールボーイのほうへ返球。
        これを3塁塁審吉本が球審谷に「君(球審)に投げたんだ」と言い、球審谷は高橋の行為を
        「侮辱行為」として、退場を宣告。コージ抗議。投手は天野に交代した。
21時19分 8回裏、3点差と勝ち越された広島の猛攻開始。いっきに4点を入れて逆転!6−5
22時06分 9回表、阿部のヒットで走者斎藤が3塁を目指すが、ライトキムタクの好返球でアウト、
        と思われたが。明らかにアウトのタッチプレーを3塁塁審の吉本はセーフの判定・・・。
        この判定をうけ、温厚なサード新井は激怒。審判を小突いてしまい、退場。スタンドからは、怒号
         が飛び交う。
        暴動寸前。新井の退場で広島は控え野手がいないという事態に。
22時??分 9回表、永川がワイルドピッチをしてしまい、ついに同点6−6。しかし後続を打ちとる。
22時20分 9回裏、シーツ、怒りのサヨナラホームラン、7−6。ジャンパイアに鉄槌が下った瞬間である。

3時間59分にもおよぶ9人対11人の試合。
激闘を制したのは、広島だった。
198代打名無し:03/10/24 01:14 ID:Cdv7uJyF
>>191
赤星は170cmもないチビなんだよ、勘弁してやってくれw
199代打名無し:03/10/24 01:15 ID:Q21uQ7NG
>>194
阪神自体が巨人の傀儡だろ? そっくりだよ。
200代打名無し:03/10/24 01:16 ID:dGbH+obO
>>194
っていうか、下手糞な審判だった事なんじゃないの?
201代打名無し:03/10/24 01:16 ID:0629JwRF
勝てば、調子が良かった
負ければ、調子が悪かった

赤星君、君どこ怪我したの?ん?そのせいで打てなかったんだね
わかった、うん
202代打名無し:03/10/24 01:18 ID:FNWI1SqB
>>197
懐かしいな。
腹が立つ試合だったのは確かなんだが…勝ってたのかw
沸騰しすぎて覚えとらんかったよ。
203広島&西武(西鉄)ファン:03/10/24 01:19 ID:o0KlDOK2
>>194
それはちょっとあるかもね。
>>189
迷惑かけてスマソ。
ちょっと誤審の目立つ試合の例として言っただけで話をそらすとか
そういう他意はなかったんだ。なんか高橋健事件とかが頭によぎった
もんでついね・・・
204 :03/10/24 01:21 ID:T8tk8n09
いい加減ダイエーはセ・リーグと比べるとレベルが1段階下って事を認めろよ。
具体的な事は皆わかってるだろうから言わないが、
単純に考えても人気のあるリーグの方が強くなるのは必然的です。
セではリーグ優勝が全てでシリーズはおまけみたいなもの。
パは逆。
今の阪神はシーズンの30%も実力発揮してないよ。悪いけど。
もちろんシリーズでも勝ちたいけど、本当に勝ちたいと思ってくるのは、
シリーズ始まってからだよ。
だから明日と日曜勝って優勝しますよ。
205代打名無し:03/10/24 01:22 ID:MVXvMXpM
>>204
まぁ釣りがお上手!

206代打名無し:03/10/24 01:22 ID:Wr+eJsis
橘高「てめぇらの生き死にに理由はいらねぇ!全て俺達の気分次第よ!」
207カープ命:03/10/24 01:22 ID:gMPjISOh
まああれだ、セファンは誤審も野球の一部として見るのに対して タカファンは負けた言い訳をすべて誤審のせいにする。これでいいだろ!
208@ほろ酔い:03/10/24 01:23 ID:o0KlDOK2
>>207
特に俺たちカープファンはね
209代打名無し:03/10/24 01:24 ID:FNWI1SqB
>>207
あまり単純化するのはどうかと。釣りならスマソ。

しかしキッタカは結構濃いには甘いような気もw
谷は埋めてやりたいけど。
210代打名無し:03/10/24 01:24 ID:K6W7Shje
というより、阪神の選手が必死にプレーしているのを
見て何も思わんのか?>>204

俺は鷹党だけど、お前は阪神ファンと認めない。
211代打名無し:03/10/24 01:25 ID:WdRKCROa
>>203
なるほど。
まあ俺は〜贔屓審判なんて、言われるようなことについてはないと思っているよ。
金渡してどうのこうのなんてリスク高すぎだし。よくみりゃどこも誤審の被害被っているしな。
鷹も贔屓されているなんて言われることもあるし。

だけど帰れコールと普段巨人贔屓審判を批判しておいての阪神ファンの今回の事に
対する態度はね〜贔屓放送もひどかったしさ。ダブスタがどうも……
まあそういう態度に慣れていないってのはあるかもしらん。
212代打名無し:03/10/24 01:26 ID:0629JwRF
あれが(ミスジャッジの被害)ダイエー側じゃなく阪神側だったら
1,2戦すべて誤審でダイエーの勝利は全て帳消しだろうな。
乞食が強烈なバックアップをしそうだwwwwwwwwwwwww
それにしても民放はカス
213代打名無し:03/10/24 01:28 ID:MVXvMXpM
>>211

  あ

  も


  す

なぁ金もだす

214カープ命:03/10/24 01:31 ID:gMPjISOh
ひとこと言わせて
平光はいい死に方しない
215広島&西武(西鉄)ファン@ほろ酔い:03/10/24 01:31 ID:o0KlDOK2
>>211
確かに阪神ファンのあの態度はちょっとねぇ
まあ、今の甲子園は半分くらい「にわか」だ

あんな非礼をするんだろうな
216代打名無し:03/10/24 01:32 ID:LvA5+QyB
>>210
ここは厨房幼稚園スレだから、マジレスは良くないぞ。
ROMってニヤニヤするのが正しい楽しみ方。
217広島&西武(西鉄)ファン@ほろ酔い:03/10/24 01:32 ID:o0KlDOK2
改行が変になっちまった↑
218 :03/10/24 01:33 ID:T8tk8n09
>>210
必死にプレーしていても、試合に向けてのモチベーションが違う。
ほとんどの選手が調整出来てない。
リーグ優勝で気が抜けてるというのが本音。
まだ通常の阪神らしかったのは、
ムーアとウイリーと吉野、片岡、桧山のみ。
今岡と赤星の不調は痛すぎ。
金本は調子戻して来てるけど。
219代打名無し:03/10/24 01:35 ID:FNWI1SqB
いや、>>210みたいな人を見ると結構安心するぞ。
良識派で。

しかし阪神ファンのマナー云々も不毛な議論だなw
もうゴミをゴミ箱に捨てろ、とは言わないが
ションベンくらいきっちりマトに当てて欲しい。床にブチ撒くな、と。
220代打名無し:03/10/24 01:35 ID:0629JwRF
ダイエー打線は打てなかったら「通用しなかった」だもんな

赤星今岡は不調かw

乞食の常套ネタだ
221代打名無し:03/10/24 01:35 ID:MVXvMXpM
死とーだー岡本

2003年6月5日 ◆広島ジャンパイア事件ドキュメント◆【コピペ推奨】改定
 

18時21分 広島市民球場で広島読売第10戦がプレイボール。観衆16000人。
試合開始以降、球審の露骨な巨人びいきな判定(ストライク、ボール判定、スイング判定)が続発。
前半はコージは抗議をしなかったが、昨日と一昨日のこともあり、段段と不満を募らせるコージ監督。
試合中盤あたりから、あまりの憎さにコージがベンチを飛び出しはじめる。
しかし、まだこれらのことは、広島ジャンパイア事件の序章に過ぎなかったのである。

21時12分 8回表、ジャンパイアに苦しめられるも好投を続ける高橋建。
         しかし江藤に勝ち越し3ランを浴びて、
        あえなく降板。2−5。そのとき、高橋建はボールをボールボーイのほうへ返球。
        これを3塁塁審吉本が球審谷に「君(球審)に投げたんだ」と言い、球審谷は高橋の行為を
        「侮辱行為」として、退場を宣告。コージ抗議。投手は天野に交代した。
21時19分 8回裏、3点差と勝ち越された広島の猛攻開始。いっきに4点を入れて逆転!6−5
22時06分 9回表、阿部のヒットで走者斎藤が3塁を目指すが、ライトキムタクの好返球でアウト、
        と思われたが。明らかにアウトのタッチプレーを3塁塁審の吉本はセーフの判定・・・。
        この判定をうけ、温厚なサード新井は激怒。審判を小突いてしまい、退場。スタンドからは、怒号
         が飛び交う。
        暴動寸前。新井の退場で広島は控え野手がいないという事態に。
22時??分 9回表、永川がワイルドピッチをしてしまい、ついに同点6−6。しかし後続を打ちとる。
22時20分 9回裏、シーツ、怒りのサヨナラホームラン、7−6。ジャンパイアに鉄槌が下った瞬間である。

3時間59分にもおよぶ9人対11人の試合。
激闘を制したのは、広島だった。
223代打名無し:03/10/24 01:37 ID:8rxVaFzk
>>219
俺、転勤後にショック受けた。当たり前らしいぞ。とくにおっさんが・・
224代打名無し:03/10/24 01:42 ID:yuYqxikK
225代打名無し:03/10/24 01:44 ID:FNWI1SqB
>>224
改めて見直したら
鳥越だから甘ぅ見られたんかな、という被害妄想が…
226代打名無し:03/10/24 01:59 ID:P3A6TE2q
冷静に考えるとあの場面での阪神ファンの帰れコールはしかたないかもね。
スタンドから見てるわけだし、テレビと違ってビデオでリプレイを見れるわけでもない。
実際にあの場面をスタンドから、しかも阪神ファンとして見てたらセーフに見えると思うよ。
それを王監督が抗議しにいったんだから帰れコールする気持ちもわからなくはない。
けど、一部熱狂的阪神ファン以外から見ればみっともなく見えるだろうね。

しかし、あれは間違いなくアウト。
このスレでセーフだとか騒いでるのはちょっとねぇ・・・・・
227代打名無し:03/10/24 02:00 ID:8rxVaFzk
>>226
セーフだって言ってる香具師はネタなんじゃねえ?
228代打名無し:03/10/24 02:06 ID:wHlFK7xB
>>227
ネタっつーか煽りに耐えられなくて反論したくなってるだけでは。
普通に画像見せられたら終わりじゃん。
別にファンが悪いわけじゃないんだから気にすることもないと思うけど。
まぁ、いつもジャンパイア氏ね!とか言ってるから余計に認めたくないのかもしれないけど。
229代打名無し:03/10/24 02:07 ID:FNWI1SqB
こうなると谷に
「なぜあのプレーがセーフに見えたのか。」
「立ち位置を含め技術的な問題はなんだったのか」
をちょっと聞いてみたいな。

しかし審判部?にゴルァ電ブチ込もうにも番号がわかんないんだよね…
社団法人日本野球機構も番号公開してないから104でも教えてくれない。

結局新井の時のゴルァ電はセントラル連盟にかけてしまったんだけどw
受付のお姉さんにはすまんかった。
なんか面白い方法ないんかいな。
230巨人は母なる海:03/10/24 02:12 ID:u7yEkPpM
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /世の中、正しいことだけで成り立
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < っているわけやないで!細かいこ
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \ といつまでもグチグチ言う奴は小 
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、 物やな。
231代打名無し:03/10/24 02:14 ID:8rxVaFzk
>>230
なかなか良い事言うな(w
232代打名無し:03/10/24 02:15 ID:j5/FjwKa
審判のおかげでようやく2勝目できた珍ヲタが哀れ

まいっかー、そんなもんだな
233代打名無し:03/10/24 03:00 ID:4Uvkhhde
☆審判について語ろう Part5☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064147024/
とにかく審判についてはここで。
234代打名無し:03/10/24 03:58 ID:wcfEZNG/
はははは、阪神日本一!
235代打名無し:03/10/24 14:14 ID:J+SmgVOm
>>1
無類のモレノ好き
236代打名無し:03/10/24 14:15 ID:FKTBztH3
>>1 俺はこんなクソスレ立てる一が哀れだが
237代打名無し:03/10/24 14:26 ID:0mvn6Rjh
つーかこのシリーズ誤審多すぎ!
ダイエー有利なのも阪神有利なのもあるからいいけど…もっと審判ちゃんとやってくれよ
せっかくいい試合してるのに台無しだろ
238代打名無し:03/10/24 14:27 ID:DTlBc3xY
>>218,220
今岡はまだヒットは打ってんじゃん。一緒にしちゃかわいそうだよ。
239代打名無し:03/10/24 14:34 ID:J+SmgVOm
あとついでに言うとこの先もっとひどい誤審があるだろうね。
パリーグの審判はどこ贔屓とかでなく普通に下手だから
ど真ん中球にボールという始末。
それで何度園川が泣いたことか
240代打名無し:03/10/24 14:36 ID:WLGz+7eP
必然的に判定を下さなくてはならない盗塁と違い
ボークは審判の自己申告にほかならない。
実際贔屓があるとすればボークのほうが怪しい。
ボークは投球動作を止めたりするようなものでない限り
見逃しても素人にはわからないので、
昨日のボークを取った時点で少なくともその審判が阪神贔屓でないことは確実である。
241代打名無し:03/10/24 14:37 ID:Bi5qtJxC
>>239
テメー、こんな時に園川を引き合いに出すなんて卑怯だぞ!!
242代打名無し:03/10/24 14:56 ID:R1+2Qt2R
運よ運。しょうがないだろが。
離岸のときはさすがに大声出したが、、
243代打名無し:03/10/24 14:58 ID:Rhn87XUZ
普段ジャンパイヤとかいってさんざん審判馬鹿にしたり
被害者ヅラしてる珍が



あんな大事な場面であんな間違えようのないジャッジで点もらってサヨナラ勝ちしたら


この言い分(プププ


さすが珍ファンは3歩歩いたらなんでも忘れる馬鹿(プ>1
244代打名無し:03/10/24 15:00 ID:MdW3tqrU
>>239 >>241 ワラタ…。腹がよじれた
245代打名無し:03/10/24 15:04 ID:QOBN6gXy
>>243
そんな君が哀れにミエル
246代打名無し:03/10/24 15:05 ID:4dC5Fv42
釣られる禿鷹ファン
247代打名無し:03/10/24 15:07 ID:zS26wc+6
>240
いやだから、あれはバランスをとったんだよ
248代打名無し:03/10/24 15:09 ID:6PBJR2Ij
515 名前: 代打名無し 投稿日: 03/10/24 13:21 ID:QOBN6gXy
虎ファンだけど鷹が強いのは認める。誤審も否定しない。
だがイコール虎が弱いと叩かれるのはどうも・・
マジで虎が駄目なら昨日でシリーズ終わってるはずだし。
249代打名無し:03/10/24 15:17 ID:NbhvKHp3
>>223
つーか、結構技術要るじゃん
250代打名無し:03/10/24 15:27 ID:bb1rzfX7
>>225
甘く見られたというか、鳥越がへっぴり腰なのがまずかったな。
自信満々ガスッとタッチしてればアウトのコールだっただろう。
つまり悪送球した城島こそ戦犯。
251代打名無し:03/10/24 15:44 ID:CcffHbIn
勝ちさえすれば誤審もおかまいなし!ってDQN軍団。
そういえば去年の6月頃にも猛威を振るったなあ。
252代打名無し:03/10/24 15:58 ID:goWrfCQ7
>>243君は名無しでも一目でわかるねw今日何百レス目?臭吉よ( ̄ー ̄)ニヤリッ
253代打名無し:03/10/24 16:00 ID:fWSxAamB
>226
あれは間違いなくアウトだーね。うちは阪神ファンだけどVTR見て
夫婦でアウトだと言っていた。でも審判の立ち位置で判定が変りそう。
王監督の抗議もわかるが、9割方判定が覆らないのがプロ野球。

254ウンコもりもり:03/10/24 16:02 ID:B64jb/bY
9回表は  審判はダイエーの味方したやろが  ボケども

それを 生かせないオマエらがヘボなんじゃ  カス

(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

阪神が4連勝しなかったら ウンコもりもりくってやるよ
255代打名無し:03/10/24 16:04 ID:ea14OH3p

●もし逆の立場だったら●阪神ファンは1年中言い続けるんだろうなあ

あのせいで負けたニダ

ニダニダ
256代打名無し:03/10/24 16:05 ID:bb1rzfX7
>>253
タッチプレーの判定は100%覆りません。
257代打名無し:03/10/24 16:05 ID:LaIatBZe
ダニダニ
258代打名無し:03/10/24 16:05 ID:ea14OH3p
ニダニダ
259代打名無し:03/10/24 16:06 ID:4jtf+mDQ
588 :代打名無し :03/10/24 03:08 ID:pm1899J1
>>587
ホームでビジターに有利な判定があってみんな怒ってるなら分かる。
審判だって人間なんだから、あの超満員の甲子園で雰囲気に飲まれて
多少の誤審をすることも充分にあり得るだろう。
それも含めてホームアドバンテージなんだと思うんだが。

589 :代打名無し :03/10/24 03:16 ID:mo6DRRJk

その判定を生かした阪神。
ボークを生かしきれなかったダイエー。

590 :代打名無し :03/10/24 03:18 ID:pm1899J1
>>588
付け足すと、審判が「わざと」やっているなら問題だろうが、あくまで誤審ならば
それもホームアドバンテージのうちだろうと。

もちろん、誤審は誤審として審判には反省してもらわなきゃいけないけどね。
260代打名無し:03/10/24 16:06 ID:bb1rzfX7
>>255
福岡が一番朝鮮に近い大都市。
261代打名無し:03/10/24 16:06 ID:6jP6fFgS
女児魔
262代打名無し:03/10/24 16:06 ID:QOBN6gXy
>>253
いちいち判定覆ってたらどっちのチームも暴動が起きるよ。
ゲームが進まないのは見てるこっちもイライラするしね。
実際ボーク判定の瞬間で負けたと思っちゃったもん。
263代打名無し:03/10/24 16:07 ID:h0Hhx9vG
このスレたてたヤシはどうしても審判のおかげで勝ったことを認めたく
ないんだな。今日もおそらく完全なる四面楚歌。
264代打名無し:03/10/24 16:08 ID:NbhvKHp3
テニスっていいなあ
判定用に機械が各種取り揃えてあって
ライン毎に線審がいて
265代打名無し:03/10/24 16:08 ID:ea14OH3p
いい試合が見れれば何でもいいニダ
おっと、おいらは日本人ダニよ
266正義阪神タイガース ◆YaUzWpDyG6 :03/10/24 16:08 ID:LNjL1uSH
昨日のやつは完全にセーフ。残念ながら鳥越の空タッチ。何度ビデオ見ても同じ。審判は神。
267代打名無し:03/10/24 16:08 ID:YeagTlvl
俺も阪神ファンだけど、あれはアウトだったね。
ただ普通は、誤審ってのは人間の犯す過失だから
ご贔屓チームに有利な誤審もあれば不利な誤審もある。
結局は差し引きゼロって感じで納得しないとしょうがないんだよね。
ま、どこかのチームみたいに8〜9割方有利な誤審が起こる特殊な球団もあるみたいだけど。
268代打名無し:03/10/24 16:09 ID:4jtf+mDQ
>>264
そんなに機械に判定して欲しいならパワプロでもやってなさい
269代打名無し:03/10/24 16:09 ID:J7QnfNsO
しかし解説の阪神寄りもむかつくな。

盗塁の時は言葉濁したくせに、ボークのときはおかしいとか言いやがる。
270代打名無し:03/10/24 16:10 ID:IElS4L/k
ケンカで警察沙汰になった件数は鷹ファンが一番多いらしいね。

1位:ダニエーファン
2位:虚塵ファン
3位:虎ファン

らしいよ。あ〜怖い怖い
271代打名無し:03/10/24 16:12 ID:ea14OH3p
>>269
それはあるね
272代打名無し:03/10/24 16:12 ID:dU5eJy5J

なに調べ?
273代打名無し:03/10/24 16:12 ID:qmVKGEsB
ニュースステーションで久米さんが完全にアウトですとしつこく言ってました。
僕も完全にアウトだと思いました。
なぜ試合中VTRで確認しないのかが不思議です。
ただでさえあのやかましい声援によって集中しにくい環境なのだから、
執拗な抗議が合った場合は、
ストライク・ボールの判定やファウル・フェアの判定も含め
審判団がVTRで確認し、誤りがあった場合は素直に認めた方がいいと思います。
274代打名無し:03/10/24 16:12 ID:NbhvKHp3
>>268
そのうちパワプロにも誤審アリモードがつくんじゃネか?
275代打名無し:03/10/24 16:14 ID:ea14OH3p
・・・

ソースは2ちゃんねる。
276代打名無し:03/10/24 16:16 ID:poNgWnPP
ブルドッグソース
277代打名無し:03/10/24 16:17 ID:tElu0KL9
>>274
って言うか、既にストライクボールに関してはくさいところは
誤診っぽいのがあったりするよ。
278代打名無し:03/10/24 16:17 ID:un+AXPr2
>>253
あれは残り1割に入ると思うが・・・
あれがセーフなら誰が走ってもセーフだよ(ノД`;)
279代打名無し:03/10/24 16:20 ID:NbhvKHp3
>>277
_| ̄|○ |||
280代打名無し:03/10/24 16:21 ID:4Gv8nMBd
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/jps/event/photo/1510440.html
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、

281代打名無し:03/10/24 16:23 ID:bBdSavIx
哀れな新垣…。本当は赤星の盗塁死でダイエーが勝利していたのに
282代打名無し:03/10/24 16:24 ID:gyi1KTeW
じゃ13−0をラビット・スパイ・空調
のせいにするのは無しね。
283代打名無し:03/10/24 16:25 ID:J7QnfNsO
ピッチャーが投げた球が変化球だと盗塁は自動的にセーフになるらしいですよ。
NHKの解説の人が言ってました。
284鷹ファソ:03/10/24 16:26 ID:s0Gy4V/h
もまいらモチツケ、赤星のもリガンのもどっちもちょとオカシイ
ということで今日おとなしく観戦すれ
285代打名無し:03/10/24 16:28 ID:tfOvoZxT
甲子園に来てから審判が雰囲気に飲まれてる感じはある。
286代打名無し:03/10/24 17:14 ID:PWOwhagY
ローソンにあれは誤審とか書いてある紙が貼ってあった
本当に見苦しい
287代打名無し:03/10/24 22:11 ID:r75rpF3L
鳥越が谷の顔面にパンチをねじ込んだらどうなっただろう…

鳥越→シリーズ出場停止。
チーム→気合いが入って◎
審判→ケツに火がついて真面目にw
288代打名無し:03/10/24 23:21 ID:wcfEZNG/
ダイエー(プ
289代打名無し:03/10/24 23:23 ID:ct1CsbzO
ウィリアムスが投げてる時はまったく気にならんな・・・。
判定以前に

打 て る 気 が し な い 。

特にバルデス。
290代打名無し:03/10/25 06:42 ID:UlxdQxqX
珍の珍による珍のためのオナニースレッド(ワラ
291代打名無し:03/10/25 17:57 ID:ZVW/q7oE
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066568809/644
おいちょっと!ダイエーの川崎ってかわいくねーか 2

644 :代打名無し :03/10/25 15:59 ID:KxJZiIYa
内野一塁側、担架で退場の際
「西宮の病院はみんな閉まってんでー、そのまま福岡まで帰れー」
携帯耳に当てて「もしもし精神病院ですか、いまから一人バカ運びますー」
「そのへん塩撒いとけー」
等々のヤジ。周りもメガホン叩いて爆笑。

もう甲子園行くまいと誓った。


http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066998172/410-412
川崎ばーか

410 名前:代打名無し :03/10/25 01:07 ID:QDD8nePj
>>406
矢野は40までは出来る選手。
一時的に活躍しているだけの選手とは違う。
あの守備じゃ、早晩終わるよ。

411 名前:代打名無し :03/10/25 01:07 ID:y4eCEFQm
大袈裟に担架まで使って演出しやがって、あてつけがましいんだよ。

412 名前:代打名無し :03/10/25 01:07 ID:r1es9xnB
パの若手のホープなんてどうでもええがな
292代打名無し:03/10/26 19:14 ID:Vt/wHmQO
まあ、今日は飛ぶボールだからな
我が阪神タイガースはこの試合、
確実に10点は取ってくれるだろう
293代打名無し
仕事人大道の仕事が見てみたかった。
もう二度と見れないのかな?