虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第8戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆M7FU1aiEhY
チーム名蔑称使いは荒し同様放置でお願いします。

【NGName 登録推奨】
禿鷹 ・ 球界の王者 巨人軍

【過去スレ】
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/09/1064939721.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064939721/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第2試合
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/09/1064997685.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064997685/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについても語るスレ〜第3戦
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/09/1065112735.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065112735/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについても語るスレ〜第4戦
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/21/1065333375.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065333375/
いざゆけやらかす虎ファンと鷹ファンの日本シリーズ〜第5戦
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/23/1066056195.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066056195/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第6戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066789959/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第7戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066837206/
2代打名無し:03/10/23 20:20 ID:+k8mfqa1
2
3代打名無し:03/10/23 20:21 ID:x2FaGDZT
I
4代打名無し:03/10/23 20:22 ID:X9c1z2Jd
>1


井川この回までだろうな
5禿鷹:03/10/23 20:22 ID:/+uLahf3
2?
6代打名無し:03/10/23 20:22 ID:VNbIefuh
城島、いい選手だな。一人で戦ってる。
王は反省すべし。

7代打名無し:03/10/23 20:22 ID:xljG5sWS
貞治、裏目ってるうぅぅうううううl
8カープ党:03/10/23 20:23 ID:wTQ1htkL
金本さすが
カープに感謝しなさい
9代打名無し:03/10/23 20:23 ID:3eNGcfW/
BSもキツイ事を言うね
10代打名無し:03/10/23 20:24 ID:jup3IQHU
審判が阪神の11人目の選手とかしてるなw
11代打名無し:03/10/23 20:25 ID:VNbIefuh
井川vs松中。力入ってるぞ。
12代打名無し:03/10/23 20:25 ID:4S+NOo7W
ヤジがすごいのが一人いるね
13代打名無し:03/10/23 20:25 ID:x2FaGDZT
ダイエーの10人目の選手は
情報提供者w
14代打名無し:03/10/23 20:25 ID:Tts6JMI6
今日、ウィリーは出るかなぁ
15代打名無し:03/10/23 20:25 ID:B5kzRbB+
がんがれ松中・゚・(つД`)・゚・
16代打名無し:03/10/23 20:26 ID:2LNGM9MR
今の松中は二塁でアウトだろ。
17代打名無し:03/10/23 20:26 ID:4S+NOo7W
松中無理しないでがんがれ
18代打名無し:03/10/23 20:26 ID:3eNGcfW/
今日の審判は



ダイエーから金貰っていないだけ。
昨日は、かなり貰っていた。
19代打名無し:03/10/23 20:26 ID:B5kzRbB+
>>18
そういうスレじゃないよ
20代打名無し:03/10/23 20:27 ID:2LNGM9MR
金本、送球が酷い。
21代打名無し:03/10/23 20:27 ID:VNbIefuh
王が、松中壊してる。
22代打名無し:03/10/23 20:27 ID:xuGVZ9vr
あ〜あ キム本のHRがなければ・・・
23代打名無し:03/10/23 20:27 ID:Tts6JMI6
松中、明日以降大丈夫か?
24代打名無し:03/10/23 20:27 ID:FRL44Zzj
おい貧乏球団、悔しかったら審判買ってみろや。
25代打名無し:03/10/23 20:28 ID:4S+NOo7W
松中が走るの見るとはらはらする。がんばってくれー
26代打名無し:03/10/23 20:28 ID:/s0yRx+n
松中激走だ
27代打名無し:03/10/23 20:28 ID:k17lxzrr
ビール いきゅ〜っすくぅ〜?

ビール いきゅ〜っすくぅ〜?
28代打名無し:03/10/23 20:28 ID:so2yMtI/
>>6
一戦目で川崎睨んだときに、
マウンドでは笑顔は見せない怖くて厳しい選手なのかなって
思ったけど全然違うのね。

昨日和田のピンチの時に笑顔でアドバイスしてて
シビレタ。

29代打名無し:03/10/23 20:28 ID:6WFC6r0o
あまりな阪神有利な審判だな
素人はだませても野球見てる奴ならよくわかるぞ
30代打名無し:03/10/23 20:28 ID:QwGb27B5
ダイエーが本領発揮のよかん
31代打名無し:03/10/23 20:28 ID:t9UGe3lF
松中あんまり無理すんなよ。
明日以降もあるし。
32中立審判:03/10/23 20:28 ID:AUgs57qs
おい お約束かよ いい試合しなくていいから、気合いれろよ(w
33代打名無し:03/10/23 20:29 ID:x2FaGDZT
スパイは甲子園のどこにいるんだろう・・・
34代打名無し:03/10/23 20:29 ID:Tts6JMI6
>>29
皆見てるだろ
35代打名無し:03/10/23 20:29 ID:o8m8mCj9
>>29
素人でも目が付いてれば判るくらいだが?
36代打名無し:03/10/23 20:29 ID:/s0yRx+n
なんか井川怖えぇ
すごい打たれそうな雰囲気が…
37代打名無し:03/10/23 20:29 ID:4S+NOo7W
バルたんファイト!
38代打名無し:03/10/23 20:29 ID:uyw4JuCJ
いつも朝日放送をご覧いただきありがとうございます。
昨夜放送の日本シリーズ第3戦の放送について、
視聴者の皆様から多数のお叱りやご意見、ご質問を頂いております。
今回の放送終了時に不体裁があったことを深くお詫び申し上げます。
当社の判断ミスで放送終了間際にCMが集中した結果、
星野監督及び藤本選手のインタビューが最後まで放送できない状況になってしまいました。
放送をご覧いただいた視聴者の皆様、両球団の皆様にご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び致します。

ご意見、ご質問に関しては視聴者センターでお受けしております。電話番号は以下の通りです。

TEL 06-6458-5321 
なお、視聴者センターは平日 朝10時から午後7時まで受け付けております。それ以外は留守番電話での対応となっております。

今後とも朝日放送を宜しくお願いします。

朝日放送広報部
39代打名無し:03/10/23 20:30 ID:QwGb27B5
ここが今日のヤマバ!!


勝利の女神はどちらに!?
40代打名無し:03/10/23 20:30 ID:mWpuFk6N
松中が本物の野球を見せてくれてる
珍ヲタはよく見とけ


41代打名無し:03/10/23 20:30 ID:2LNGM9MR
外と高めに甘いよな、球審。
42代打名無し:03/10/23 20:30 ID:9vfXJB0j
甲子園の明日の天気は?
井川とムーア中四日ならシリーズは五分だな

43代打名無し:03/10/23 20:30 ID:Xt9XpJQs
虎ファソだが、松中の走りには感動した。
もうちょっと今岡、覇気出してやらんか!
44代打名無し:03/10/23 20:31 ID:x2FaGDZT
>>39
阪神に決まってるだろw
45代打名無し:03/10/23 20:31 ID:k+NjLAnd
>>29
それなら昨日の鷹寄りの審判も見抜いたんだな?
素人の俺でも昨日は鷹寄りだと思ったぞ。
そんなこと言ってもきりがないからもうやめれ。
46代打名無し:03/10/23 20:32 ID:QwGb27B5
うわぁぁぁぁフジモトぉぉぉ(ノД`)・゚・。
47代打名無し:03/10/23 20:32 ID:t9UGe3lF
なんかオッサンの声がめっちゃ入ってくるなw
48代打名無し:03/10/23 20:32 ID:RzQEoiha
何か甲子園で一人だけ大声で叫んでいる鷹ファンがいるな。
49中立審判:03/10/23 20:32 ID:AUgs57qs
故障者の激走による感動強制は、読売でタップリさせられてるから
日本シリーズでもしなくてもいいよ(w
50代打名無し:03/10/23 20:32 ID:+7QE6cx+
仕掛けが早すぎなんだよな
代打がいない
51代打名無し:03/10/23 20:33 ID:Tts6JMI6
うるさい親父が一人いるなぁ。
どっちもガンガレ
52代打名無し:03/10/23 20:33 ID:so2yMtI/
>>43
手を回したコーチの判断もGJだったね!
そして松中の膝が悪化しないことを祈る。


53代打名無し:03/10/23 20:33 ID:4S+NOo7W
ダイエー応援の一人だけ熱い奴、がんがれ
54代打名無し:03/10/23 20:34 ID:3eNGcfW/
松中のプレーについて
語りたい…
清原と…
55代打名無し:03/10/23 20:34 ID:6kTTdoys
>>50
そういえば、満塁なり三振なりなら誰出すんだろう・・・。
56中立審判:03/10/23 20:34 ID:AUgs57qs
おい TBS ダイエーおやじの野次音声を消せ うるさい
57代打名無し:03/10/23 20:34 ID:rowXVYqo
>>50
腐っても井川、終盤にチャンス来たとは限らないので正解
それにしても大道逆シリまっしぐら
58代打名無し:03/10/23 20:34 ID:/s0yRx+n
確かに一人うるさい鷹ファンの親父がいるな(笑
5951:03/10/23 20:34 ID:Tts6JMI6
>>53
俺と気が合うなw
60代打名無し:03/10/23 20:34 ID:k17lxzrr
ダイエー応援の一人だけ熱い奴、臭いよ
61代打名無し:03/10/23 20:35 ID:rowXVYqo
なんか今年、ハーフスイングのシーンが異常に多くね?
審判にもプレッシャーなのは同情
62代打名無し:03/10/23 20:35 ID:FvVO/TwV
片岡ナイスエラー
63代打名無し:03/10/23 20:36 ID:+7QE6cx+
勝った!
64代打名無し:03/10/23 20:36 ID:9vfXJB0j
チェンジアップ狙ってるよ
65代打名無し:03/10/23 20:36 ID:t9UGe3lF
よし!!

66代打名無し:03/10/23 20:37 ID:X9c1z2Jd
今のは矢野のリードミスだな
この場面で外の緩い球はないだろ
67代打名無し:03/10/23 20:37 ID:QwGb27B5
鳥越っていいバッターだなぁ・・
68阪神ファン:03/10/23 20:37 ID:D9kUKaF2
おい!
誰だよ 鳥越 安牌って言ったの
69代打名無し:03/10/23 20:37 ID:4S+NOo7W
ホンマムラン期待
70代打名無し:03/10/23 20:38 ID:9vfXJB0j
二球目 この判定は詐欺
71代打名無し:03/10/23 20:38 ID:k17lxzrr
片岡のせいで2点取られたZE
72代打名無し:03/10/23 20:38 ID:/s0yRx+n
鳥越が打点をあげた試合は…ガクブル
73鷹派:03/10/23 20:38 ID:B5kzRbB+
>>68
何かがおかしい・・・・・・・・・ゴエ
74代打名無し:03/10/23 20:38 ID:nNhdV+Uf
大逆転クルー!!
75代打名無し:03/10/23 20:39 ID:QwGb27B5
ここで同点にされたらダイエーの勝ち。

踏ん張れば阪神の勝ち。
76代打名無し:03/10/23 20:39 ID:L1PA6Kbd
誤審がなければ同点なのに
77代打名無し:03/10/23 20:39 ID:VNbIefuh
阪神ファンだが、監督・コーチの失敗を、ダイエー選手が取り返しているのに
感心しているぞ

井川は良い経験してる。がんばれ。

#で、あの腕を回していたおちゃめな三塁コーチはなんという人
#なのでせうか・・・
78代打名無し:03/10/23 20:39 ID:ea2NtVKo
はやく安藤かウィル出せ!
79代打名無し:03/10/23 20:40 ID:4S+NOo7W
ゴエは逆シリ男で打点王候補
80代打名無し:03/10/23 20:40 ID:EdkB0sPS
>41
さっきからそう思うよ…
81代打名無し:03/10/23 20:40 ID:Tts6JMI6
おい!
どうでもいいけど井川のスタミナは底なしか?

って書いているそばからデッドボール・・・
正直ダイエーさん、スマソ^^;
82中立審判:03/10/23 20:40 ID:AUgs57qs
イタイのはイガワ(w
83代打名無し:03/10/23 20:40 ID:HmV2BvD1
井川……空気嫁!
84代打名無し:03/10/23 20:41 ID:k17lxzrr
よっしゃあ!イガーもう駄目
85中立審判:03/10/23 20:41 ID:AUgs57qs
メジャーなら、昨日の報復、となるとこだな(w
86代打名無し:03/10/23 20:42 ID:pG23v5vN
おいおい、肘かよ。
今年は怪我が多いな、村松。
87代打名無し:03/10/23 20:42 ID:k17lxzrr
イガーなんで顔面狙わないのよ?
88代打名無し:03/10/23 20:43 ID:hmpV4KXK
いま何対何?
89代打名無し:03/10/23 20:44 ID:3eNGcfW/
7回の表
ジェット風船の準備をして、
長い間待たされるのは
『定説』です。
90代打名無し:03/10/23 20:44 ID:Pc4Qe8MF
普通にこの試合ぐだぐだですね。石井一みたいなもんで
井川って短い登板間隔での無茶使いは利かないタイプでしょ。
91代打名無し:03/10/23 20:44 ID:VNbIefuh
井川、下ろすの納得いかない・・・
投げさせろ。
92代打名無し:03/10/23 20:44 ID:k17lxzrr
神4:3売
93代打名無し:03/10/23 20:45 ID:ea2NtVKo
ピッチャー佐久本!
94代打名無し:03/10/23 20:46 ID:9vfXJB0j
押し出しだな
95代打名無し:03/10/23 20:46 ID:pG23v5vN
>>87
テメーいい加減にしろよ。
96代打名無し:03/10/23 20:46 ID:CPFzxenW
安藤頼む・・・
97中立審判:03/10/23 20:46 ID:AUgs57qs
いつもイガワゲーム(w
98代打名無し:03/10/23 20:47 ID:VNbIefuh
>>87
>>92
別のスレに、逝きなさい。
99代打名無し:03/10/23 20:48 ID:QwGb27B5
あんどおお!たのむううう!!!
100代打名無し:03/10/23 20:49 ID:9vfXJB0j
>>94
ほらみれ
101代打名無し:03/10/23 20:51 ID:d1XmFLkB
片岡さんってやっぱり試合の流れを変えてくれる男だね
102代打名無し:03/10/23 20:53 ID:k17lxzrr
片岡が全てを駄目にしたな。あいつで2OUTならそのまま2点差で終わってたのに
103代打名無し:03/10/23 20:54 ID:dCbIiJRN
さあラッキーセブン行ってみよっ!!
104代打名無し:03/10/23 20:54 ID:FvVO/TwV
安藤もスパイだな
105代打名無し:03/10/23 20:54 ID:X9iPLfcI
片岡が降ろされたのは致命的エラーやから仕方ない。
これからオッキーがきっとやってくれる。
106代打名無し:03/10/23 20:54 ID:ea2NtVKo
モミーはみんなの期待に応えてくれる男なのさ
107代打名無し:03/10/23 20:55 ID:W9Xy2t0D
また岡本かよ 貞治 馬鹿か?
108代打名無し:03/10/23 20:56 ID:VNbIefuh
安藤が井口を三振に取った時、井川が、拍手していたのが、
ちょっと胸を打った。

さぁ。岡本か。
 #ところでまた、岡本投手というのは、どうなんだ王監督
 #明日なき戦いのような気がするが・・
109代打名無し:03/10/23 20:57 ID:9vfXJB0j
寺原は敗戦処理要員か?
110代打名無し:03/10/23 20:57 ID:X9c1z2Jd
岡本ってカットボールも投げるのか
111代打名無し:03/10/23 20:58 ID:hsHT62+Z
バルデスナイスキャッチ守備うまいね。
112代打名無し:03/10/23 21:00 ID:TNyuHZpt
阪神ファソ、もっと声だせ!
113代打名無し:03/10/23 21:00 ID:QwGb27B5
同点においつかれた。もう阪神に流れはないよ。イーブンが遠のく・・・
114代打名無し:03/10/23 21:00 ID:zrwTkUZm
バルデスは年々守備が上手くなっていったね
頼もしいよ
115代打名無し:03/10/23 21:00 ID:hsHT62+Z
いま流れはイーブン?
116代打名無し:03/10/23 21:00 ID:d1XmFLkB
  / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ.・・|
       (6/ Jヽ 〉      
       |  Д | <ワイがおらんとゲームは動かんのや
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐モミッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | 
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
117虎ファン:03/10/23 21:00 ID:X9iPLfcI
放送席のダイエー応援兄ちゃんにのど飴を。
118代打名無し:03/10/23 21:00 ID:XYvsXlWf
好ゲーム。盛り上がってまいりました。
119代打名無し:03/10/23 21:01 ID:yd1dngFO
バックネット裏に檻ファソのおっちゃんがいる・・
120代打名無し:03/10/23 21:01 ID:9vfXJB0j
鳥越・岡本ってキャラが立ってるな。いいね
121代打名無し:03/10/23 21:01 ID:VNbIefuh
まだ、流れは、阪神に残ってるでしょう。
122代打名無し:03/10/23 21:02 ID:DmlR2f7b
流れはダイエーだが投手がいないからなー。
岡本も連投で疲れてるし、新垣に賭けるくらいしかねー
123代打名無し:03/10/23 21:02 ID:TNyuHZpt
赤★、ダメぽ・・・
足使ってねぇ・・・
124中立審判:03/10/23 21:02 ID:AUgs57qs
ヘタレ守備でイガワが可哀想だな
125代打名無し:03/10/23 21:02 ID:IjQFzqbH
打てなきゃ勝てんのよ。阪神の貧打は深刻。
126代打名無し:03/10/23 21:03 ID:QwGb27B5
>>125
だなー

阪神は絶対に追いつかれてはいけなかった。
127代打名無し:03/10/23 21:03 ID:ea2NtVKo
でも赤星じゃぁなー
内野安打ぐらいしか期待できない
128代打名無し:03/10/23 21:04 ID:IjQFzqbH
金本、もう1発頼むぞ!!
129代打名無し:03/10/23 21:05 ID:9vfXJB0j
>>127
阪神ファン弱気だなー
同点ホームで有利でしょう
130代打名無し:03/10/23 21:05 ID:QwGb27B5
赤星打てないだろうなぁ・・・
131代打名無し:03/10/23 21:05 ID:2LNGM9MR
本当シーズンとは違って★がたよりなく見える。
132代打名無し:03/10/23 21:05 ID:TNyuHZpt
(´・ω・`)
133代打名無し:03/10/23 21:05 ID:QwGb27B5
>>129
ね?(´・ω・`)
134中立審判:03/10/23 21:05 ID:AUgs57qs
ダメじゃん 阪神の仁志(w
135代打名無し:03/10/23 21:06 ID:8xoJIJbE
せっかくの同点なのに
ダイエーもピッチャーいないっす・・・_| ̄|○

こういう時、阪神が羨ましい・・・。
136代打名無し:03/10/23 21:06 ID:yd1dngFO
ここで三振するヤシの気が知れねえ
137代打名無し:03/10/23 21:06 ID:X9c1z2Jd
今の赤星は真っ直ぐ投げてりゃ打たれないな
138代打名無し:03/10/23 21:06 ID:TNyuHZpt
>>136
ワラタ
139代打名無し:03/10/23 21:06 ID:9vfXJB0j
>>133
赤星 はまりモード中みたいですね
140代打名無し:03/10/23 21:08 ID:k17lxzrr
(´・ω・`)
球状入場者数 47776人 少ねえ
141代打名無し:03/10/23 21:08 ID:CJw+VROj
パルプンテ発動してるから
142代打名無し:03/10/23 21:08 ID:X9c1z2Jd
今日はなんとなーく1発で決まりそうな・・・スライダーが甘くなりませんように
143代打名無し:03/10/23 21:08 ID:XYvsXlWf
ここで点取らないとまたサヨナラの悪寒だ。
144代打名無し:03/10/23 21:08 ID:u9fczB0e
もうだめ・・胃が痛い
145代打名無し:03/10/23 21:09 ID:hsHT62+Z
安藤、3人でピシャッと終わらせてくれタノム
146代打名無し:03/10/23 21:09 ID:QwGb27B5
安藤も気になる・・・
安定感というかオーラが抜けてきてるのが手に取るようにわかる・・・
147代打名無し:03/10/23 21:09 ID:VNbIefuh
>>134

仁志とまでは、言われたかないが。

だが、たしかに、びっくまうす、すぎたな。
来年、これを糧にしないと駄目だな。
148代打名無し:03/10/23 21:09 ID:5togfivb
赤星はあかん!!
今度の日本シリーズは、広沢・赤星がガンや!!
149代打名無し:03/10/23 21:09 ID:QwGb27B5
星野!ここは動くところ!!(ノД`)・゚・。
150代打名無し:03/10/23 21:10 ID:CPFzxenW
安藤しっかりしろや
151 :03/10/23 21:10 ID:Lid+Siud

所詮、死にかけの星野タイガースじゃここまでね

152代打名無し:03/10/23 21:10 ID:5b8h5W5t
阪珍って出てくるやつ次から次と全部ブサイクだな
153代打名無し:03/10/23 21:10 ID:hsHT62+Z
あかんやな悪寒
154代打名無し:03/10/23 21:11 ID:TNyuHZpt
ナイス!!!!!!
155代打名無し:03/10/23 21:11 ID:ea2NtVKo
フジモンナイス!
156代打名無し:03/10/23 21:11 ID:QwGb27B5
ふじもとカクヘンきたー!!
157代打名無し:03/10/23 21:11 ID:2LNGM9MR
藤本かっけーーーー!!!!
158代打名無し:03/10/23 21:11 ID:CPFzxenW
よっしゃああああああああああああああああ
藤本最高じゃあああああああああああああああ
159代打名無し:03/10/23 21:11 ID:hsHT62+Z
藤本イイドー!!
160代打名無し:03/10/23 21:11 ID:DmlR2f7b
これは藤本が上手い。城島もいいバッティングしたんだけどねぇ。
161代打名無し:03/10/23 21:11 ID:VNbIefuh
安藤、ガム噛みすぎだな。

藤本確変だな。おい。
162代打名無し:03/10/23 21:12 ID:XYvsXlWf
敵ながらアッパレだぁ 藤本
163代打名無し:03/10/23 21:12 ID:QwGb27B5
藤本えらい。オーラの抜けてきてる安藤を確実に助けた。
164代打名無し:03/10/23 21:12 ID:TNyuHZpt
カクヘン、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!w
165代打名無し:03/10/23 21:12 ID:9vfXJB0j
いくらなんでも弱気すぎないですか
166代打名無し:03/10/23 21:13 ID:Kst2W2GS
藤本やるな・・・。敵ながら。
167代打名無し:03/10/23 21:13 ID:2LNGM9MR
しかし、藤本のプレーはMVPもんだぞ。
考えようによれば。あれが抜けてたら100%負けケテーイだった。
168代打名無し:03/10/23 21:14 ID:hsHT62+Z
安藤やばいよーガンガレ!
169代打名無し:03/10/23 21:14 ID:eCs3zMCY
ちょっとピッチャーが落ちると打ち出すね、鷹は。
170代打名無し:03/10/23 21:14 ID:pZbq35T7
今日はダイエー勝つ気ないのに、なんでだろう?
171代打名無し:03/10/23 21:14 ID:oGzrJN63
珍パイアがいていい勝負だな
172代打名無し:03/10/23 21:14 ID:X9c1z2Jd
さすが高津劇場は言う事違うなw
173代打名無し:03/10/23 21:15 ID:chPb+A+l
藤本ってシーズン中は守備ザルじゃなかったっけ?
174代打名無し:03/10/23 21:15 ID:QwGb27B5
星野・・・いいかげん動いて・・・
175代打名無し:03/10/23 21:15 ID:aHapnBwC
・゚。(´д⊂)
ホークスがんがれ!
漏れは今モーレツに感動している
176代打名無し:03/10/23 21:15 ID:CPFzxenW
おいおいストライクだろーが氏ねや
177代打名無し:03/10/23 21:15 ID:a4TexAyi
今年のシリーズは93年以来の名勝負になりそうだ
178代打名無し:03/10/23 21:16 ID:9vfXJB0j
ここで交代だな
179代打名無し:03/10/23 21:16 ID:chPb+A+l
なんか阪神の選手みんな不安な顔してるな…
180代打名無し:03/10/23 21:16 ID:TNyuHZpt
ダメぽ。
181代打名無し:03/10/23 21:16 ID:d1XmFLkB
久保田はまだでつか
182代打名無し:03/10/23 21:16 ID:QwGb27B5
星野・・・頼むからうごいて・・・
183代打名無し:03/10/23 21:16 ID:HgbvePIx
外とらないからダイエー打者振ってるだけだな
阪神のときは外とってるのにな
珍パイアいくらもらったんだよw
184代打名無し:03/10/23 21:16 ID:so2yMtI/
>>173
川崎と藤本がかぶる・・・。シリーズでいきなり名プレー
185代打名無し:03/10/23 21:17 ID:VNbIefuh
安藤ガム噛みすぎだって。ガム3枚分ボール外れる。

後はともかく、離岸でいけ。離岸で。

憂い離だと、意外と、はまりそうだ。明日にとっとけ。
186代打名無し:03/10/23 21:17 ID:TNyuHZpt
>>181
すっかりワスレテタ
187代打名無し:03/10/23 21:17 ID:hsHT62+Z
ヨシ!いってこい!
188代打名無し:03/10/23 21:17 ID:GXaxqQXX
大衰(ダイスィーー、ダイシー)はもうだめだな。
阪神が勝つな。
189代打名無し:03/10/23 21:17 ID:ea2NtVKo
今日の安藤は別人だ
190代打名無し:03/10/23 21:17 ID:QwGb27B5
今日勝てなかったら終わりジャン。出し惜しみなんかやめてくれよ(ノД`)・゚・。>1001
191代打名無し:03/10/23 21:18 ID:ea2NtVKo
すごい嫌な悪寒がする
ゴエ打ちそう・・・
192代打名無し:03/10/23 21:18 ID:t+9UaGt/
名勝負・・・・・・・・
193代打名無し:03/10/23 21:18 ID:x03I/ZmX
>177
一戦目と三戦目もよかったしな。。。
でも、ジャイアンツがいないせいでちょっと盛り上がりに欠けるか?
鷹と虎と兎の三つ巴でしたら最強か?でも今の兎は弱いしな。
194代打名無し:03/10/23 21:18 ID:aHapnBwC
まさに今日こそ
ゴエパルプンテ!
195中立審判:03/10/23 21:18 ID:AUgs57qs
>>185藁タ

ダイエー選手もガム噛んでる奴はダメだったな
196代打名無し:03/10/23 21:18 ID:2LNGM9MR
まあ、ここで安パイなゴエですから。
197代打名無し:03/10/23 21:19 ID:9vfXJB0j
鳥越にフルスイングされてる、、
198代打名無し:03/10/23 21:20 ID:TNyuHZpt
安藤、もちつけ!!
199代打名無し:03/10/23 21:20 ID:X9c1z2Jd
もうこれでこのシリーズ、ヤマ場何回目だろ
200代打名無し:03/10/23 21:20 ID:chPb+A+l
鳥越確変すぎ…。

その流れを少しは阪神にも分けとくれ
201代打名無し:03/10/23 21:20 ID:9vfXJB0j
これがパルプンテか
202代打名無し:03/10/23 21:21 ID:VNbIefuh
沖原、魅せたな。

セーフだったけど(w

お前に期待する・・・・来年は
203代打名無し:03/10/23 21:21 ID:uTybbhYs
まぢ最悪ぅ(-""-;) あんどぅキライ!! こいつがでるとせっかくの試合がムチャクチャ(-""-;)
204代打名無し:03/10/23 21:21 ID:d1XmFLkB
    . / ̄ ̄ヽ
     |__T_i_     
     |ミ/●-●l    <一緒や!打たんかっても! 
    (6 〈 / Jヽ〉   
    |.メ Д|     |    
    |\__)     ||
    /     \.    ||| リフォーム!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
205代打名無し:03/10/23 21:22 ID:iH0ItMA8
おいおい。ホームチームの方がこれってありかよ、安藤。
206代打名無し:03/10/23 21:22 ID:aHapnBwC
ゴエゴエゴエゴエゴエゴエキタ━━(゚∀゚)━━!!
本間もよくやった!
207代打名無し:03/10/23 21:22 ID:TNyuHZpt
安藤と心中はやだ・・・
208代打名無し:03/10/23 21:23 ID:GXaxqQXX
大衰(ダイスィーー、ダイシー)はもうだめだな。
阪神が勝つな。
209代打名無し:03/10/23 21:23 ID:XYvsXlWf
阪神のラッキーボーイが藤本なら
ダイエーは鳥越ですな。
210代打名無し:03/10/23 21:24 ID:lsP1bJMG
このシリーズ、運でダイエー>阪神やな
阪神は運がなさすぎる
ダイエーはしょぼいヒットが多いのに・・
211代打名無し:03/10/23 21:24 ID:chPb+A+l
終わった…
結局、今回のシリーズは安藤が地雷だったな
212代打名無し:03/10/23 21:24 ID:3eNGcfW/
大人気ないぞ!

玉。
213代打名無し:03/10/23 21:24 ID:c0Xp+pT9
安藤の1人相撲で終了
214代打名無し:03/10/23 21:25 ID:9vfXJB0j
阪神ファンの断末魔の叫びで重いよー
215代打名無し:03/10/23 21:25 ID:VNbIefuh
うぅむ。
なぜ、ここで吉野に代えるのがわからん。さっきの井川交替も変だし。
今こそ安藤に、投げさせなきゃ、だめだというのに。
216代打名無し:03/10/23 21:25 ID:ea2NtVKo
今までは何度も安藤に助けられたが今日の安藤はホントヘタレだった
217代打名無し:03/10/23 21:25 ID:TNyuHZpt
(ノ∀`)やっちゃった
218代打名無し:03/10/23 21:26 ID:hsHT62+Z
だめぽ......................
星野変えるの遅いよ
219代打名無し:03/10/23 21:26 ID:9vfXJB0j
どうせ新垣は点とられるよ
220代打名無し:03/10/23 21:26 ID:dx0snPWw
正直勝てる試合をベンチワークで落としそう。
221代打名無し:03/10/23 21:26 ID:iH0ItMA8
ゴエ今ごろ確変かよ。
シーズン中はいつ2割切るかハラハラしっぱなしだったのに。
正直昨日もゴエを打取って大喜びされると
こっちが恐縮だったんだが・・・
来たか?マジ来たのか?
222阪神ファン:03/10/23 21:26 ID:D9kUKaF2
鳥越に 対抗して メガンテ 佐久本 昌広を・・・・・・。
223代打名無し:03/10/23 21:29 ID:4nV7YGK0
井川どうしたんだ。これで負けたらかなりやばいぞ
224代打名無し:03/10/23 21:29 ID:nNhdV+Uf
王監督勝負に出ました
225代打名無し:03/10/23 21:29 ID:5zkZhhUZ
>>215
リードしてたし、あと1試合投げさせるのを考えて早めに下げたのかな
ただ安藤でここまで酷い展開になるとは予想外だったんだろうね

ここで新垣ですか・・・吉と出るか凶と出るか・・・
226代打名無し:03/10/23 21:30 ID:GXaxqQXX
大衰(ダイスィーー、ダイシー)はもうだめだな。
阪神が勝つな。
227代打名無し:03/10/23 21:30 ID:aHapnBwC
【予告状】
阪神タイガース様
今日の勝利はいただいた

〜GOE's EYE〜
228代打名無し:03/10/23 21:31 ID:xwTzcIKJ
本気で新垣使ってくるとは……
229代打名無し:03/10/23 21:32 ID:zjWq+lRV
なんか星野監督テンション低い。 王と対照的やね。
230代打名無し:03/10/23 21:32 ID:XYvsXlWf
新垣で大丈夫とは思えないが
どーよダイエーファン
231代打名無し:03/10/23 21:32 ID:otMzEL8s
殺ガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
三輪田さんの敵を討ってください
232代打名無し:03/10/23 21:32 ID:0KLsXCf0
>>218
どっちもどっちだと思うが。
昨日の投手戦の方がまだましなゲームだった。
233代打名無し:03/10/23 21:33 ID:ea2NtVKo
これはひょっとしたらひょっとするかも
234代打名無し:03/10/23 21:33 ID:FvVO/TwV
安藤もスパイだな
235代打名無し:03/10/23 21:33 ID:VNbIefuh
新垣!来たな。よし、観るぞ。

#>>222
#佐久本はメガンテでわなくて、ルーラで今年ダイエーからやってきたんだけど・・

236代打名無し:03/10/23 21:33 ID:iH0ItMA8
あかん!こらあかんわ!!
どーよと問われればあかんとしか言えん!
ひい〜〜〜〜!!!
237代打名無し:03/10/23 21:34 ID:xwTzcIKJ
>>230
正直、ものっそ不安……
ま、駄目だったら駄目だったで
今日はもともと捨てゲームだったってことで割り切りまっさ。
238代打名無し:03/10/23 21:34 ID:ADv9qutN
今日の阪神は自殺したようなものだな。
239代打名無し:03/10/23 21:34 ID:QwGb27B5
今日の敗因は安藤が精神不安定になってるのに動かなかった星野采配



ダイエー優勝おめでとう。阪神は確実に終わりました。なむ
240代打名無し:03/10/23 21:35 ID:TNyuHZpt
阪神に、新垣という救世主キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
241代打名無し:03/10/23 21:35 ID:DmlR2f7b
新垣はかなり不安。
うーん。
242代打名無し:03/10/23 21:35 ID:zjWq+lRV
ひやまうてー。
243代打名無し:03/10/23 21:35 ID:aHapnBwC
>>230
不安だけど信じるしかない!(´∀`)
244代打名無し:03/10/23 21:36 ID:MdEWuM9u
安藤、ズレータにびびらされてお漏らし(ノ∀`)
245代打名無し:03/10/23 21:36 ID:d1XmFLkB
       /~ ̄ ̄ヽ 
       _i_____l  
        |モミミミミミミミ|   今日の戦犯は安藤や…
        〈 モミミミミミミミ)    ワイは接戦にしただけやで…
        |     |      
        |___  |        
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’────’  ヽノヽノ
246代打名無し:03/10/23 21:36 ID:QwGb27B5
安藤といい桧山といいなんで星野はうごかん・・・なぜだ・・・
247代打名無し:03/10/23 21:36 ID:ea2NtVKo
ただその不安いっぱいの新垣を打てないのが阪神打線・・・
248代打名無し:03/10/23 21:37 ID:hsHT62+Z
金本走っちゃったよ
249代打名無し:03/10/23 21:37 ID:QwGb27B5
どうも星野監督は今日という試合の重要性を認識してないようだ。

日本シリーズを文字通り楽しんでる模様。ハァ・・・
250代打名無し:03/10/23 21:37 ID:chPb+A+l
金本がんがってる。

251代打名無し:03/10/23 21:38 ID:CPFzxenW
鷹パイア死ね
252代打名無し:03/10/23 21:38 ID:VNbIefuh

貞治(あ、相手の監督と同じ名前だ)、ここで打つ予感がする。
253代打名無し:03/10/23 21:38 ID:TNyuHZpt
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
254代打名無し:03/10/23 21:38 ID:c0Xp+pT9
助かったな安藤
255代打名無し:03/10/23 21:38 ID:5zkZhhUZ
>>247
外れますた
256代打名無し:03/10/23 21:38 ID:CPFzxenW
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ジョージーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
257代打名無し:03/10/23 21:39 ID:chPb+A+l
アリアス、お前は漢や!!
258代打名無し:03/10/23 21:39 ID:hsHT62+Z
アリアース!!神
また流れが阪神にキター
259中立審判:03/10/23 21:40 ID:AUgs57qs
なんで接戦になるのか お互い、監督か?(w
260代打名無し:03/10/23 21:41 ID:XYvsXlWf
総力戦だがもうダイエーPがいないぽ。
261代打名無し:03/10/23 21:41 ID:so2yMtI/
阪神は金本
ダイエーは城島
だね。完璧にキーパーソンがこの二人。
262代打名無し:03/10/23 21:42 ID:chPb+A+l
今日は(今日も?)両監督とも裏目、裏目だな(w
263代打名無し:03/10/23 21:42 ID:TNyuHZpt
アリアス走れw
264代打名無し:03/10/23 21:42 ID:0KLsXCf0
延長戦になったらマジでホークス不利だよ。
もうピッチャーいねえし。
265ナイト:03/10/23 21:42 ID:leIQ73zn
やっぱ日本シリーズはこうでナイト
266代打名無し:03/10/23 21:42 ID:d1XmFLkB
甲子園にのまれてるぞ、新垣クン
267代打名無し:03/10/23 21:42 ID:9vfXJB0j
>>219
ほらみれ
268代打名無し:03/10/23 21:43 ID:VNbIefuh
城島、ここで頭を使いまくる。

新垣、君もガム噛み過ぎ。

鳥越、君は敵ながら、偉い。

269代打名無し:03/10/23 21:43 ID:5zkZhhUZ
鳥越が前評判と違いすぎてわけわからなすぎます
270代打名無し:03/10/23 21:43 ID:2LNGM9MR
新垣が男前なんで、うちの妹が騒いでます。
271代打名無し:03/10/23 21:43 ID:ea2NtVKo
両監督とも選手起用には?が付くな
272代打名無し:03/10/23 21:44 ID:0KLsXCf0
>>262
今日のゲームは監督の思惑通りにいかないな。
273代打名無し:03/10/23 21:44 ID:TNyuHZpt
面白くなってまいりますた。
274阪神ファン:03/10/23 21:44 ID:D9kUKaF2
>>235
もちろん 知ってる 
鳥越みたいに わけ分からない選手には 逆に佐久本が有効と思った

 
275代打名無し:03/10/23 21:44 ID:UYeOTmqW
もうちょいもうちょい
あとちょいあとちょい
276代打名無し:03/10/23 21:44 ID:YsRpSkw6
まあ、新垣出すくらいだからダイエーも舐めてるんでしょう。
277代打名無し:03/10/23 21:44 ID:aHapnBwC
またもやゴエ!
278代打名無し:03/10/23 21:44 ID:hsHT62+Z
すーぱーゴエ すご杉
279代打名無し:03/10/23 21:44 ID:VY1KJNVU
片岡が男前なんで、うちの母が騒いでます。
280代打名無し:03/10/23 21:45 ID:dCbIiJRN
ジョージが打ったで!!
281中立審判:03/10/23 21:45 ID:AUgs57qs
今シリーズでジンクスができました

「シリーズでガムを噛んでる奴は裏切る」

これまでの該当者:大道・安藤・新垣
282代打名無し:03/10/23 21:46 ID:X9c1z2Jd
接戦大杉
283代打名無し:03/10/23 21:46 ID:RzQEoiha
ジョージは忘れた頃にやってくれるなあ。
284代打名無し:03/10/23 21:46 ID:b2LbIeub
井川って今田耕司に似てるね


・・・スレ違いなのでsage


285代打名無し:03/10/23 21:46 ID:so2yMtI/
鳥越、脱税で中日追い出されたときは心配したんだけど
こんなところで大活躍するとは・・・。
286代打名無し:03/10/23 21:46 ID:dSHdzqbj
「おたくが強いから勝ってくらはい」
「い〜え、そういわずにおたくが勝ってくらはい」
ってイワンばかりの采配・・・・
287代打名無し:03/10/23 21:47 ID:chPb+A+l
なんか試合を引っ張ってるの両軍あわせて数人だな。
288代打名無し:03/10/23 21:47 ID:XYvsXlWf
井口がな〜 打てない
Pもいない
サヨナラデツカネ
289代打名無し:03/10/23 21:47 ID:St1aTuQJ
鳥越はドラゴンズの誇りです。
290代打名無し:03/10/23 21:47 ID:QwGb27B5
>286

ほんとになぁ・・・なんか泣けてきたよw(ノД`)・゚・。
291代打名無し:03/10/23 21:47 ID:so2yMtI/
>>284
トッポジージョのほうが似てる。
顔上半分はまともなのに下半分がなあ・・・。
292代打名無し:03/10/23 21:48 ID:aHapnBwC
ゴエ様、星野監督への怒りの炎が
燃え盛ってます!
293代打名無し:03/10/23 21:48 ID:9vfXJB0j
そろそろ井口か城島が打つ時間だな
294代打名無し:03/10/23 21:48 ID:hsHT62+Z
ガンガレ リガン
3人でピシャッと終わらせてくれ心臓に悪いわこのシリーズ
295代打名無し:03/10/23 21:48 ID:chPb+A+l
延長になればダイエーは投手いないんだろうが…

それでも、阪神が点を取れると思えねぇ。
296代打名無し:03/10/23 21:48 ID:KxFdyned
鳥越、敵ながらあっぱれ!!!!
297代打名無し:03/10/23 21:48 ID:St1aTuQJ
矢野はドラゴンズの誇りです。
298代打名無し:03/10/23 21:49 ID:VNbIefuh

俺は、離岸の、投げた後の、バランスの崩し方に萌える

崩し方と萌え方

似てる


299代打名無し:03/10/23 21:49 ID:QwGb27B5
>>291
井川は鼻が悪いんだよ。口で息してる。
300代打名無し:03/10/23 21:49 ID:ea2NtVKo
>>281
その定説に禿げ同
301代打名無し:03/10/23 21:50 ID:d1XmFLkB
両チームの選手名に濁点が多いような。。
もしかして新記録では
302代打名無し:03/10/23 21:50 ID:fVbZSxc+
甲子園は鳴り物のほうがいいと思うが
ナゴヤドームは鳴り物なしのほうがいいと思う
303代打名無し:03/10/23 21:50 ID:TNyuHZpt
一番手をアウトにせんかい!
304代打名無し:03/10/23 21:50 ID:chPb+A+l
阪神自慢のリリーフ陣がパッとしねぇなぁ
305代打名無し:03/10/23 21:51 ID:aHapnBwC
さすが出口!
コンスタントに打つ男!
306代打名無し:03/10/23 21:51 ID:VY1KJNVU
井口ってイヴァン・ロドリゲスに似てませんか?
307代打名無し:03/10/23 21:51 ID:fog8MHZx
>>287
こんなレベルの低いシリーズ見たことない。
甲子園も客ほとんどにわかだろ。
数年前の消化試合をサンテレビで観てるようだ。
308代打名無し:03/10/23 21:51 ID:0My9OAvm
井口が 今回大ブレーキだからな
309代打名無し:03/10/23 21:51 ID:9wcIGN2a
ダイエー頑張れ、出口は足が早いよ
310代打名無し:03/10/23 21:52 ID:TNyuHZpt
>>304
パッとせんなぁ。
311代打名無し:03/10/23 21:53 ID:c0Xp+pT9
阪神の中継ぎは吉野以外使えない
312代打名無し:03/10/23 21:53 ID:6yB/NGeL
なんでこんなにハラハラして観てるんだろう
313代打名無し:03/10/23 21:53 ID:ea2NtVKo
このシリーズは監督と審判が流れを握ってるな
314代打名無し:03/10/23 21:53 ID:XYvsXlWf
なんだ?審判いい加減にしろや。
ダイエー応援してるが何だかな〜
315代打名無し:03/10/23 21:53 ID:9vfXJB0j
空気が読めない審判、、、
316代打名無し:03/10/23 21:53 ID:/UFSIrHH
「パリーグの野手は大ざっぱではありますがー
 まっすぐには強いですねぇ」
このTBS実況を黙らせよ!
317代打名無し:03/10/23 21:54 ID:k+NjLAnd
>>307
じゃあ見んな!!
氏ね!!
318代打名無し:03/10/23 21:54 ID:so2yMtI/
あれボークなん?
319代打名無し:03/10/23 21:55 ID:otMzEL8s
今のどこがボークよ?????????????
ダニえーまた買収かよ 汚すぎや
320代打名無し:03/10/23 21:55 ID:o8m8mCj9
>>314
普通にボーク。
321代打名無し:03/10/23 21:56 ID:chPb+A+l
今のがボークですかそうですか。
322代打名無し:03/10/23 21:56 ID:hsHT62+Z
珍判も試合を壊してるよ ひでーな
323代打名無し:03/10/23 21:56 ID:Pp49QCtc
>>307
いいプレーもたくさんあったじゃないか。
悪いとこにだけ目ぇやってればどんな試合でもレベル低く見える罠
ボークだの押し出しだのはいただけないってのはわかるが
324代打名無し:03/10/23 21:56 ID:w1DbYg9H
今日のキーマンは審判か!?
325代打名無し:03/10/23 21:56 ID:ea2NtVKo
ある意味で後世語り継がれる好シリーズになりそうだな
326代打名無し:03/10/23 21:57 ID:VNbIefuh
なんか、どんどん話が、しょぼくなってきたな。
よろこんだり、おこってるの、両監督だけっていう(w

ここまでひっぱったんなら、憂い離は、明日に残しておけって。
離岸、打球処理見ても、まだ切れてないのになぁ。
327代打名無し:03/10/23 21:58 ID:UwbKWXeB
ことごとく水を差す審判・・・。
328代打名無し:03/10/23 21:58 ID:uyw4JuCJ


俺の知らないボークのルールがあるようだな。
329代打名無し:03/10/23 21:58 ID:Z12bf8bf
審判頑張りすぎ
330代打名無し:03/10/23 21:59 ID:9wcIGN2a
一回のセーフの判定とでいってこい
331代打名無し:03/10/23 22:00 ID:XYvsXlWf
お互い監督にドキドキさせられますね。
332代打名無し:03/10/23 22:00 ID:leIQ73zn
このシリーズ、一番空気読めてないのは


審 判
333中立審判:03/10/23 22:01 ID:AUgs57qs
久しぶりにまともなプレー

いままでなら、あれがそれてダイエー勝ち越し(w
334代打名無し:03/10/23 22:01 ID:c527TRBd
ひっどい誤審だらけ。
赤星の盗塁はアウトだし、ボークも間違い。
ストライクゾーンはダイエーひいき丸だし。
他球団ファンながら、お見舞い申し上げたいよ。
335代打名無し:03/10/23 22:01 ID:VNbIefuh
沖原、ボール高いつーの。
矢野、ブロックできないつーの。

・・・で、アウトか・・・
よかった。ありがとう。
(なんか変だけど、よかったということで)。
336代打名無し:03/10/23 22:02 ID:hsHT62+Z
>>332
禿同!
337代打名無し:03/10/23 22:02 ID:fog8MHZx
>>317
この試合が好ゲームに見えてたら
ど素人かよっぽどの馬鹿だと思うぞ。
審判監督も含めて鳥越藤本金本松中以外プロとはいえん。
338代打名無し:03/10/23 22:03 ID:ei/1gnWK
むちゃくちゃや!
審判に便器監督から自腹ワイロがでてるとは!
球種伝達の前科があることすっかり忘れてた。
なるほど5年間で3度のリーグ制覇の切り札はコレか。
339代打名無し:03/10/23 22:04 ID:c0Xp+pT9
安牌は鳥越じゃなくバルデス
左Pが外角投げときゃ打たれない
340代打名無し:03/10/23 22:05 ID:XYvsXlWf
しかし見事に左を打てないな。
341代打名無し:03/10/23 22:05 ID:TNyuHZpt
まぁ0点に抑えたし、えがったえがった。
342代打名無し:03/10/23 22:05 ID:hsHT62+Z
俺も心臓バクバクの連続なのに
星野の血圧大丈夫か?
343代打名無し:03/10/23 22:06 ID:JE1lDuep
第4戦まで差し引きイーブンでええんちゃう。
344代打名無し:03/10/23 22:06 ID:ADv9qutN
金本とウィリアムスになら抱かれてもいいな。
345代打名無し:03/10/23 22:06 ID:5wc2FHiG
一塁審判と三塁審判のハーフスイングの基準が違うぞ!
統一しろや!
346通りすがり者:03/10/23 22:07 ID:Tpt+tuCm
Pリーグの塁審は腐ってるわ・・・
昨夜の主審も・・・
347代打名無し:03/10/23 22:08 ID:VNbIefuh
これで、離岸vs新垣ということになって、
この後、Pはどうなっていくというのだろうか・・・・

離岸は2回しかもたんぞ。
348代打名無し:03/10/23 22:09 ID:Kst2W2GS
高校野球みたいな試合。
349代打名無し:03/10/23 22:09 ID:chPb+A+l
>>347
今投げているのはういり…
350代打名無し:03/10/23 22:09 ID:X9c1z2Jd
なんか空気が高校野球みたい・・・負けたら_| ̄|○

スゴイシリーズだ
351代打名無し:03/10/23 22:09 ID:VNbIefuh
>>347
訂正ね:離岸=>憂い離
352代打名無し:03/10/23 22:09 ID:UwY/s1Zn
353代打名無し:03/10/23 22:10 ID:chPb+A+l
きっと今岡が初級サヨナラホームランだ。
そうに違いない
354代打名無し:03/10/23 22:10 ID:vWxUSsTE
モナれ
355代打名無し:03/10/23 22:11 ID:QwGb27B5
わかってると思うけど変な中傷はきにしないようにby阪神ファン
356代打名無し:03/10/23 22:11 ID:aHapnBwC
延長かぁ
357代打名無し:03/10/23 22:12 ID:XYvsXlWf
新垣スラしか投げんし
あぶね〜
358代打名無し:03/10/23 22:12 ID:AD5BWTHY
>>352
タッチ後じゃん
359代打名無し:03/10/23 22:13 ID:AZbRypv4
今岡逝ったと思ったのに〜〜〜〜〜〜〜〜

鷹ファン氏ね!!!
360代打名無し:03/10/23 22:13 ID:L0UCFOWN
審判はどうあれ、第2戦以外は(・∀・)イイ!試合。
361代打名無し:03/10/23 22:13 ID:DmlR2f7b
新垣もなんとかなりそうな気配がしてきたが、次に投げる投手がいない。
田之上とか行くのか?
362代打名無し:03/10/23 22:14 ID:TNyuHZpt
うぃりの後って、Pいる?
363代打名無し:03/10/23 22:14 ID:QoNFC5LL
おまえら、実況板に行けっつってんだろ。
364中立審判:03/10/23 22:14 ID:AUgs57qs
これ落としたら、阪神、明日は大敗しそうだな
365代打名無し:03/10/23 22:14 ID:ui/0zS3j
この実況なめてんのか・・・・(´・ω・`)
366代打名無し:03/10/23 22:15 ID:TNyuHZpt
(ダ)ナイト、渡辺、佐藤、岡本、新垣
(神)井川、安藤、吉野、リガン、ウィリアムス

どっちも5人つぎこんでるのか。。。
367代打名無し:03/10/23 22:15 ID:vLFPA+jm
>>363
どこか教えて
368代打名無し:03/10/23 22:15 ID:0KLsXCf0
>>361
たわけ。まだ篠原が残っているだろ。
369代打名無し:03/10/23 22:15 ID:EEwG9uiu
もし今日もサヨナラなら史上初?サヨナラゲーム3回
370代打名無し:03/10/23 22:16 ID:L0UCFOWN
審判はどうあれ、第2戦以外は(・∀・)イイ!試合。
371代打名無し:03/10/23 22:16 ID:vm1mj8fR
リガン、安藤、ウィリアムス、吉野・・・・
もう次の回までに決めないとやばいな・・・・
372代打名無し:03/10/23 22:16 ID:AfG4mP62
阪神のホームのサヨナラ勝ちの確率 100%
ダイエーのビジターのサヨナラ勝ちの確率 0%
373代打名無し:03/10/23 22:17 ID:aHapnBwC
ゴエ!パルプンテもういっかい!
374代打名無し:03/10/23 22:17 ID:vm1mj8fR
>>372

ビジターだと裏の攻撃ないのでは?
375代打名無し:03/10/23 22:17 ID:9vfXJB0j
パルプンテ!!
376代打名無し:03/10/23 22:18 ID:XYvsXlWf
愚痴は言いたくないが言うw
審判いい加減にしろ
377代打名無し:03/10/23 22:18 ID:TNyuHZpt
うぃり、(・∀・)イイ!
安心して見られる。
378代打名無し:03/10/23 22:19 ID:/wN5JITq
この試合展開おもしろい!
手に汗握る とはまさにこの一戦の事か。

ドキドキハラハラ..................................
379代打名無し:03/10/23 22:19 ID:vLFPA+jm
モリマンゲ!!
380代打名無し:03/10/23 22:19 ID:3ooJ5bOX
ウィルソンすげぇな
381代打名無し:03/10/23 22:20 ID:VNbIefuh
篠原投手って、シーズン連投結構やってたのですか
#知らないので教えて
382代打名無し:03/10/23 22:20 ID:KxFdyned
>>373
あのさ、いまさらなんだけど
鳥越ってなんで「パルプンテ」って呼ばれてるんだ??
383代打名無し:03/10/23 22:20 ID:YsRpSkw6
しかし、左の横手投げに関しては、ダイエーさっぱりやな。
来年、西武も近鉄もそんな外人補強したりして。w
384代打名無し:03/10/23 22:20 ID:4fzqn4BL
122 :代打名無し :03/10/23 22:01 ID:4fzqn4BL
出口にヒットを打たれる前の、
リガンの二球のうち一球は明らかに三振となるストライク。

主審と三塁審判は、道仁会からいくら積まれてんだ?

149 :代打名無し :03/10/23 22:15 ID:4fzqn4BL
>121
んなこたぁない。
かな〜り微妙なライン。
解説の高津も「こんなとこでとるとは」と不思議がってたな。
385代打名無し:03/10/23 22:21 ID:TNyuHZpt
>>380
ウィ違いw
386代打名無し:03/10/23 22:21 ID:pDKOCsJe
赤星四球、二盗、兄貴さよなら。
387代打名無し:03/10/23 22:21 ID:L0UCFOWN
次は赤原からか・・・
388代打名無し:03/10/23 22:21 ID:CFsVskAG
金沢だけはやめれ!
389代打名無し:03/10/23 22:21 ID:9vfXJB0j
まあ普通は阪神勝つだろ
390代打名無し:03/10/23 22:22 ID:TNyuHZpt
★が出たら、勝つ予感。
391代打名無し:03/10/23 22:22 ID:q/jJ2ehD
BSの石川とかいうアナが
ダイエーファソをヴァカにします
禿げしくむかつきます  ( ゚д゚)、ペッ  
392代打名無し:03/10/23 22:22 ID:vWxUSsTE
ウィル対ダイエー打線は予想どおりになったな
393代打名無し:03/10/23 22:22 ID:aJ+zq+FP
赤星ぜんぜんダメだな・・・・・・・・・・・・・
394代打名無し:03/10/23 22:22 ID:TNyuHZpt
★、言ってるそばからそれかよ!!
395代打名無し:03/10/23 22:23 ID:ea2NtVKo
赤星逆シリーズ男決定的じゃねーの?
396代打名無し:03/10/23 22:23 ID:DmlR2f7b
ウィリアムスは打てる気がしねぇ。
奴が交代するまで鷹の投手が持てばいいな・・・
397中立審判:03/10/23 22:23 ID:AUgs57qs
ここで決めてくれ 見てる方が疲れた…
398代打名無し:03/10/23 22:23 ID:2LNGM9MR
しかし、阪神打線打てないな…
ポンポンフライ上げあがって。
赤★なんか完全に進行役じゃねーか
399代打名無し:03/10/23 22:23 ID:Pc4Qe8MF
おそらく12球団で11番目の遊撃手と12番目の遊撃手が、日本シリーズで
一番輝いてる選手になっている
400代打名無し:03/10/23 22:24 ID:LEbei4Zn
どっちが勝ったの?
401代打名無し:03/10/23 22:24 ID:9vfXJB0j
金本死ぬ気でフルスイング
402代打名無し:03/10/23 22:25 ID:TNyuHZpt
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━━ !!!!
403代打名無し:03/10/23 22:25 ID:Z12bf8bf
金本マジ惚れた
404代打名無し:03/10/23 22:25 ID:58XruoUF
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
405代打名無し:03/10/23 22:25 ID:X+qXFP1l
金本キタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!
406代打名無し:03/10/23 22:25 ID:vWxUSsTE
鉢兄貴キタ━━━(;´Д`) ゚∀゚)・ω・)`∀´> ゚д゚)・∀・)´,_ゝ`) ゚∋゚)´∀`)━━━!!!!
407代打名無し:03/10/23 22:25 ID:fPQsJCYh
やられたーーーーー!
408代打名無し:03/10/23 22:25 ID:3ooJ5bOX
GOLDBOOKは神
409中立審判:03/10/23 22:26 ID:AUgs57qs
メジャーとシンクロしたな(w

ツキはビジター側にあったんだが
410代打名無し:03/10/23 22:26 ID:ea2NtVKo
おいおい仙一のやつサヨナラの瞬間血管切れそうな顔してたよ
ちょっと怖かった・・
411代打名無し:03/10/23 22:27 ID:aJ+zq+FP
きたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
412代打名無し:03/10/23 22:27 ID:Dv/OOiS1
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
413代打名無し:03/10/23 22:27 ID:aHapnBwC
>>382
めったに打てない鳥越が
安打を出すと
ホークスの勝率があがるから
414代打名無し:03/10/23 22:28 ID:K6Cvv98Z
しょうがねぇな
ダイエーは勝負で勝って試合に負けたってか

初回の誤審さえ(略
415代打名無し:03/10/23 22:28 ID:Kst2W2GS
やられたああああああああああああああああ!!!!!!

うわあああああああああああああああああん!
416代打名無し:03/10/23 22:29 ID:hsHT62+Z
キターーーーーーーーー!
金本!!!!神!!!!
417代打名無し:03/10/23 22:30 ID:g9bmD4l6
あっあっあっあっあっあっあっあっあっ!!!!
418代打名無し:03/10/23 22:31 ID:P23kR5cG
やっぱ、阪神つおいね・・・・。

鷹ファンだが・・・。
419鷹派:03/10/23 22:31 ID:B5kzRbB+
金本・・・・・・・・_| ̄|○
420代打名無し:03/10/23 22:31 ID:vWxUSsTE
1001、言っちゃダメだ…!知らんのか…!?
421代打名無し:03/10/23 22:31 ID:mLip7VA3
朝鮮人パワーのおかげだよ。阪神の日本人はなにをしとるか。
金本ひとりが頑張っている。在日に感謝しろよ。阪神ファンども。

422代打名無し:03/10/23 22:31 ID:xk2Qj0kW
ダイエーは普通に負ける予定だったのに
吉野もウイリアムスも投げさせたから収穫あったね
423代打名無し:03/10/23 22:32 ID:wTQ1htkL
広陵バンザーイ
424代打名無し:03/10/23 22:32 ID:pH6W/t8u


          虎   v s   便 器

425代打名無し:03/10/23 22:32 ID:TNyuHZpt
金本様はMVPです!!
426代打名無し:03/10/23 22:33 ID:K6Cvv98Z
しょうがねぇな
ダイエーは勝負で勝って試合に負けたってか

初回の誤審さえ(略
427代打名無し:03/10/23 22:33 ID:jIuVTIXW
プロ野球って八百長だろ
428代打名無し:03/10/23 22:33 ID:jIuVTIXW
プロ野球って八百長だろ
429代打名無し:03/10/23 22:33 ID:cHugdSJQ
しかし新垣がココまでもろいとは思わなかった。。。
どうなるんだこれから…
430 :03/10/23 22:34 ID:6e9ap7/d
ここで思うんだけど…。
421のような奴ってむなしいねw
ダイエーファンじゃなかったらなおさら
431FDH:03/10/23 22:35 ID:gYHxZ5Ok
相変わらずダイエーは投手が駄目で、なぜかワンちゃんはセ・リーグ試合だと采配が悪い。
432代打名無し:03/10/23 22:35 ID:vbPiOafS

ちぃいいいいいいいいいいい

ホームランって怖ぇぇーーーーーーーーー!!!!!!!
433 :03/10/23 22:35 ID:6e9ap7/d
ここで思うんだけど…。
421のような奴ってむなしいねw
ダイエーファンじゃなかったらなおさら
434代打名無し:03/10/23 22:35 ID:3785DWyU
左サイドスローが打てないダイエー
金本一人にやられるダイエー
ダイエーもうだめぽ・・・
435代打名無し:03/10/23 22:35 ID:wTQ1htkL
広陵バンザーイ
広陵とカープのおかげなり
436代打名無し:03/10/23 22:35 ID:CyAGnSDa
ボークかどうかはスロー映像では確認できない
437代打名無し:03/10/23 22:35 ID:DmlR2f7b
まあ、昨日の負けほど悔しくは無いが惜しかった。
負けて当然のつもりが勝てそうになっただけに。
438代打名無し:03/10/23 22:36 ID:AOmCG8ws
ダイエーは強いねぇしかし。勝つのが大変だ
439代打名無し:03/10/23 22:36 ID:rdyJjw1W
やっべ!まじ感動
440 :03/10/23 22:36 ID:6e9ap7/d
>>436
BSで見たか?
441代打名無し:03/10/23 22:37 ID:p3lj8RAa
負けた〜(´・ω・`)クヤチイ
442専門家:03/10/23 22:37 ID:uEZFCvq5
赤星の審判への裏金がここで生きてくるとは・・・
赤星に天晴れ
443代打名無し:03/10/23 22:37 ID:TrLtdshO
2夜連続サヨナラですかw
いやーイイ試合でしたね。
そろそろイライラしてきましたよ・・・。

だが、収穫はあった。
444代打名無し:03/10/23 22:38 ID:0YctsqHS
こうなりゃ全試合ホームチームの勝利キボンヌ
445代打名無し:03/10/23 22:38 ID:xwgSAbGd
おまいらもっと金本神を崇めろ
446代打名無し:03/10/23 22:38 ID:08amnAzC
>>422
大道ズレータ失敗の時点で、今日は負けだなぁという感じだった
からね。
447代打名無し:03/10/23 22:38 ID:AmQtsUTu
相変わらずダイエーの方がヒット数多いのな
448代打名無し:03/10/23 22:39 ID:GU8BMLOH
良い試合やってるのに審判がだめすぎ
449代打名無し:03/10/23 22:39 ID:770pdY/a
明日から阪神のピッチャーどうすんだろ?
なんか燃え尽きた感じがするな
450代打名無し:03/10/23 22:39 ID:332XuWcy
ダイエーに勝たされてる感じはするが
星野が井川を無理やり変えたり
出口、本間、稲嶺や
岡本を変えてまだ経験の少ない新垣を出すあたりが王のにくい演出で王マジックだと思う
興業的には大成功のシリーズ。
451専門家:03/10/23 22:39 ID:uEZFCvq5
甲子園では審判とも戦わないといけないのか・・・
452代打名無し:03/10/23 22:40 ID:Pc4Qe8MF
本拠地の利と爆発的な応援付きの選手総動員総力戦でかろうじて
互角だもんなー
明日王手かけられてもホークスファンまったく焦らないだろ。
福岡であっさり返り討ちにされるわ…。
453代打名無し:03/10/23 22:40 ID:fPQsJCYh
負けたけどいいゲームだったよ。
明日も見ごたえのあるゲームをよろしくおながいします。
454代打名無し:03/10/23 22:40 ID:vbPiOafS
>>438
ありがとうよ。
455 :03/10/23 22:41 ID:6e9ap7/d
うほ!
456代打名無し:03/10/23 22:41 ID:bWW3lHqq
負けたのは残念だがいいゲームだった。
新垣にもいい経験になったことだろう 明日がんばれ
457アイタタ君 ◆rZgpdPsdDU :03/10/23 22:41 ID:PuuVTfb5
おいおい

心臓と涙腺に悪いよ! 笑
458鷹派:03/10/23 22:41 ID:B5kzRbB+
藤本に負けた
藤本に負けた
藤本に負けた



くやしー
459代打名無し:03/10/23 22:41 ID:OA7rNEU3
鷹 今日の敗因

大道・ズレの無駄使い
NGがご期待に沿った登板
明太不調
明太のバント
出口本塁突入
新垣に対する城島のリード
ゴエのパルプンテ
460記録室:03/10/23 22:41 ID:xfRJxX8/
2試合連続のサヨナラ勝ちはシリーズ史上初。
シリーズでの3回サヨナラ試合も1983年(西武×巨人)に並んで最多タイ。
461代打名無し:03/10/23 22:42 ID:lh8r1+M2
鷹ファンだけど、
阪神も好きだったのでどっちが勝っても良かったけど
あの阪神ファンの応援の仕方見てて阪神が嫌いになった。
ああやって煽るのが阪神の応援の仕方なのか?
逆に福岡ドームでそうされたらムカツクくせに。
大人気ない応援の仕方するなよ。
462代打名無し:03/10/23 22:42 ID:YR/D6Mus
>>431
おまえは、あからさまな結果論を言って恥ずかしくないのか?
岡本投入は大成功だろ?
早め早めの代打策だって一歩違えば大成功になってたはずだしね。
463鷹ファン:03/10/23 22:42 ID:bGztULdY
芝がどうしたとか、ボールがどうしたとか関係ねえよ!という試合でした。
両チームお疲れ!こんないいシリーズ見せてくれてありがとう!

結果は残念だったけどナー。松中もよく走った!明日もがんばれ!特に審判がんばれ!
464代打名無し:03/10/23 22:42 ID:cHugdSJQ
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     / 甲子園の申し子⌒ヽ
    (____FDH____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l 
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | OKOK
   |:::::::::::::::::   \___/    |  連敗ストップはこの俺様にまかせとけ(ピ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
465代打名無し:03/10/23 22:42 ID:ORToSLGV
おまいら、実況板飛ばさないでください
466球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 22:42 ID:LP1QMit6
サヨナラでしか勝てない犯珍( ´,_ゝ`)プッ
もういいからさっさと女房と孫の待つ地獄に逝ってろ( ´,_ゝ`)プッ
467代打名無し:03/10/23 22:43 ID:wl/vUylO
金本の盗塁が痛かったなぁ、天晴れだよ
468魂竜:03/10/23 22:44 ID:sHPvBy/M
現役の頃星野さんはいつも王・長島さんに最後にやられていた。
これは、人生の戦いだ。
最後には星野さんに笑って欲しい。

469代打名無し:03/10/23 22:44 ID:QpQjCTzp
今日と言い昨日と言い鉢はまるで巨人戦のときのようだ。
470代打名無し:03/10/23 22:44 ID:T8Nr6uNx
金本になら抱かれてもいいぞ
471代打名無し:03/10/23 22:45 ID:asSsX5C6
阪神&実況&審判&観客&世間 VS ダイエーホークス

よくやったよ
472代打名無し:03/10/23 22:45 ID:TNyuHZpt
(・∀・)イイ!ゲームだった。
明日も見られると思うと幸せ。(ノ∀`)タ
473代打名無し:03/10/23 22:45 ID:YAmkvT1o
2戦目以外は見所満載だったね
474代打名無し:03/10/23 22:45 ID:pjC8ckl3
というかアジア代表に何で金本が入らないのか
475代打名無し:03/10/23 22:46 ID:kVdaw5g1
>>464
ほんまに頼むぞ!
476現役名無しさん:03/10/23 22:46 ID:VsptgsUd
結果的にシリーズと阪神を盛り上げるためだけに間に合わせたような当て馬状態の新垣
本人も王も後悔してるだろな
477代打名無し:03/10/23 22:46 ID:aHapnBwC
ゴエパルプンテ不発…
いい試合だったけど…
勢いあっちにいったかな…
敗けたなぁぁ…
あぁ00年シリーズの記憶が…
478代打名無し:03/10/23 22:46 ID:5Xri4duv
サカヲタで鷹ファンだけど、野球で初めてそこらのサッカーの試合より燃えた。
CLの準決勝くらい。
479代打名無し:03/10/23 22:47 ID:cHugdSJQ
しっかし王さんの采配ことごとく裏目ったなぁ。。。
ダメ采配とは思わないが、運が悪いというか。
480代打名無し:03/10/23 22:47 ID:ItIkBal1
両チームの選手最高!

もうね。追いついて逆転したときは泣きそうでしたよ。
負けちゃったけど。

そして

両リーグの審判最低!
481代打名無し:03/10/23 22:47 ID:uCC0ONBi
明日阪神が勝ってやっと互角。
明日イラーブじゃないだろな?
482代打名無し:03/10/23 22:47 ID:QjpCXCts
なんかしびれるようなイイッ試合だったYO
がんがれ猫ダース

ニャオオ〜〜ン!!
483代打名無し:03/10/23 22:48 ID:nOseYLFv
昔さ、両チームが地元でしか勝てない
ていうシリーズあったよね?
広島VS近鉄だっけ?
484球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 22:48 ID:LP1QMit6
審判買収とスパイの力で今日もサヨナラ!( ´,_ゝ`)プッ
485代打名無し:03/10/23 22:48 ID:uqcxxVQy
>>474
つまらんこと聞くな。
486代打名無し:03/10/23 22:48 ID:QwGb27B5
金本・・・あんた最高(ノД`)・゚・。
487代打名無し:03/10/23 22:49 ID:cHugdSJQ
しっかし王さんの采配ことごとく裏目ったなぁ。。。
ダメ采配とは思わないが、運が悪いというか。
488代打名無し:03/10/23 22:49 ID:eP8zAdnT
今日も死闘だったな。勢いは完全に阪神ってとこか。
こうなったら甲子園で日本一を決めて欲しい。
489代打名無し:03/10/23 22:49 ID:/pPwiXnd
何で福井はテレビ映らねぇんだよ。
490代打名無し:03/10/23 22:49 ID:X9c1z2Jd
両チームの選手はよくやった
審判はいい加減にしろ
491代打名無し:03/10/23 22:50 ID:OA7rNEU3
>>488

野球のルール知らないの? ププ
492代打名無し:03/10/23 22:50 ID:SDAAfhdY
明日も甲子園なの?
493佐助*:03/10/23 22:51 ID:MHShL0PM
最高
494代打名無し:03/10/23 22:51 ID:770pdY/a
>>481
サイドスローの下柳ですよ
495代打名無し:03/10/23 22:51 ID:IldVqh7k
まあ、王監督の采配に文句言うとすれば、渡辺正和に交代したことかな
496代打名無し:03/10/23 22:51 ID:/Ei/1E4b
延長になるとキツイわ…Pがいねぇ_| ̄|○
497代打名無し:03/10/23 22:51 ID:9vfXJB0j
>>452
今日はDHは負ける予定日、少しもったいなかった。
明日は斉藤で勝たなければいけない日 
498代打名無し:03/10/23 22:51 ID:C6aBSoCA
しかし、甲子園でこんなにも苦しい阪神を見たのは初めてだ。
福岡で勝てる姿が思い浮かばん。
499代打名無し:03/10/23 22:52 ID:QwGb27B5
おい阪神!来年の伊良部の年俸全部カットして金本につぎ込んでやれ!!



               金  本  最   高  !!



500代打名無し:03/10/23 22:52 ID:IjQFzqbH
明日は下柳か? いい加減、阪神も二桁安打で快勝してくれ〜
501代打名無し:03/10/23 22:52 ID:tdD4dJir
こうなると明日勝った方がニポーンイチになるだろうねぇ。
502大阪人転勤族:03/10/23 22:53 ID:jzkBcj9n
ざまあみろ!借金棒引き球団に負ける阪神様ではないわ。
二連敗したときは、ローカル放送でさんざん
「弱い」だの「SHANSHIN」だの馬鹿にされたから
俺は本気で怒っていたんだ。

日本シリーズやってるまがあったらさっさと借金返しなさい。
明日はみずほHDの頭取でも先発させようか?
打ったら借金倍増だ!
503鷹派:03/10/23 22:53 ID:B5kzRbB+
なんか今シリーズ、ダイエー最大の敵は藤本だなー
504代打名無し:03/10/23 22:53 ID:AmQtsUTu
>>487
星野の采配も微妙に遅め遅めだった
505現役名無しさん:03/10/23 22:53 ID:VsptgsUd
糞試合
506代打名無し:03/10/23 22:53 ID:wl/vUylO
>495
だな、俺としては負けてる時に新垣で引っ張れるだけ引っ張ってもらいたかった
507代打名無し:03/10/23 22:53 ID:X+qXFP1l
フランチャイズなのに1勝するのがスゲー大変
このシリーズは阪神の選手はいい経験させて貰えてます罠

そろそろ打線に暴発してもらんわんといかんの
投手陣キツ杉
508代打名無し:03/10/23 22:53 ID:hD8GCEK1
>>480
激しく同意!
俺は阪神ファンだけど、こんなすげえ試合ができるダイエーはマジ最高と思った。
パリーグの中では完全にダイエーファンになってしまったよ!

星野さん勇退のことがあるから、やっぱり勝って欲しいが
負けたとしても星野監督を見送るのに最高のシリーズになると思えるよ!

審判はそういう素晴らしいシリーズに水を差している、
換えて欲しいよ、マジで。
509球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 22:53 ID:LP1QMit6
チョンはさっさと本国に帰って金正日マンセーマンセーって言いいながらしね( ´,_ゝ`)プッ
510代打名無し:03/10/23 22:53 ID:74i0U8Br
王シュレットのうんこ采配のせいで連敗かよ
やってらんねーーーーーーーーー
511代打名無し:03/10/23 22:53 ID:X9c1z2Jd
>>501
今年のシリーズは予測不能

あえて言えばホームアドバンテージか・・・となると鷹さん有利だが
512ダイエーファン:03/10/23 22:54 ID:SK1EI3tg
金本・・・敵ながらあっぱれやった。
しかし、バルデスウ〜!対左弱彬やろ〜〜〜〜!もっとひきつけんかい!!!!
513代打名無し:03/10/23 22:54 ID:bPmE4F7j
朝鮮人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョッパリ
514代打名無し:03/10/23 22:54 ID:XG3p9L8y
>>483
7戦全部ホームチームが勝ったゲームは、日本シリーズでは過去一度も無い。
515代打名無し:03/10/23 22:54 ID:fi+WeWWF
燃え尽きた。明日観れなくなっても困るので寝ることにした。
金本最高。ウィル最高。
今日もどうぞ議論に花咲かせてくだされ・・・。
516代打名無し:03/10/23 22:55 ID:Q6PCcbp8
心臓に悪い試合だった
517代打名無し:03/10/23 22:55 ID:ey5/iuU8
とりあえず殺人鬼荒火器を使うな
518代打名無し:03/10/23 22:55 ID:X+qXFP1l
>509
これって門外漢のGファン?
あぼーんされてるんだが(w
519代打名無し:03/10/23 22:55 ID:Tnxx2gq+
で、実況版はどうだった?自分はインタビューまで見届けてから
PC繋げたんだけど。実況してると集中できないからw

毎日はすげーな。CMも挟まずにノーカットでインタビュー放映した。
Nステは編集が間に合わなかったのか、金本のホームラン無しかよw
アフォか。
520代打名無し:03/10/23 22:55 ID:QwGb27B5
阪神から見てもきっつい誤審のオンパレードだもんな。

審判はどうにかして欲しいのは阪神サイドも熱望
521代打名無し:03/10/23 22:55 ID:eP8zAdnT
阪神はもう甲子園で日本一を決めることができないわけだ。
二連敗した時点で。
欝だ詩嚢
522代打名無し:03/10/23 22:55 ID:bMQZarXm
ダイエーって凄いね。
あんな訳け解らん采配でリーグ優勝したんだから

まっ、あんな訳け解らん審判を見方につけてたから優勝したのかな
523代打名無し:03/10/23 22:55 ID:lccSNMHJ
サヨナラ勝ちは勢い付くよ。タイガースとマーリンズがシリーズ制覇。間違いない。
524代打名無し:03/10/23 22:56 ID:XG3p9L8y
阪神ファンだが、あの赤星のはアウトだもんな、どう見ても・・・
儲けたとしか言いようが無い
525代打名無し:03/10/23 22:56 ID:QpQjCTzp
>>522はDHの存在を知らないバカ
526代打名無し:03/10/23 22:56 ID:X+qXFP1l
>519
流石に昨日の苦情騒動は知ってるだろうから
カットはできん罠(w
527球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 22:56 ID:LP1QMit6
>>520
>審判はどうにかして欲しいのは阪神サイドも熱望
そんな事ちっとも思ってないだろ?( ´,_ゝ`)プッ
本当は珍パイアマンセーマンセーって喜んでるんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
さっさとしねよ精神病犯珍不安( ´,_ゝ`)プッ
528代打名無し:03/10/23 22:57 ID:x+9HkxOT
>512 明日こそはバルデスにもホームラン打ってもらいたいね!
529代打名無し:03/10/23 22:57 ID:kVdaw5g1
>>509
読売ファンまじで黙れ!
530代打名無し:03/10/23 22:57 ID:hxA4FPu7
まだ、ダイエー有利だと思う。
今岡ダメ、赤星ダメ、矢野ダメ、安藤ダメ・・・
そして最大のネック、星野の継投下手。

ただしまた何かが起こるかもしれない
そんな気分になった今夜のゲーム
531代打名無し:03/10/23 22:57 ID:rE/Iv1PO
>>523
ヤンクスの伝統をなめるなヴォケ
532代打名無し:03/10/23 22:58 ID:uqcxxVQy
>>522
吉田修司と渡辺正和は既に使えない選手。
岡本が打たれるとダイエーはもう終わりだろうな。
ウィリアムスと吉野を打つには、何打席か打席に立たないと
打つのは困難。
533代打名無し:03/10/23 22:58 ID:Tnxx2gq+
>>524
あれ見たとき、赤星ヤヴァ…と思ったら、セーフでやんのw
鷹ファンは怒っただろうなぁ。
534代打名無し:03/10/23 22:58 ID:48m8JZmo
>>514
>>483はそういうことをいってるんじゃないだろ
535代打名無し:03/10/23 22:58 ID:6LEMYqAE
ダイエーファンとしても、ウィリアムスのボークは????だった。
あそこで点が入らなくて正直ほっとしたよ。あれで勝ってたらなんて
言われるかわからん。シリーズに限ってじゃなくても、今年ってかなり
審判の出来悪くない?
536代打名無し:03/10/23 22:58 ID:zha83QBj
【神】新井は予言者だった【神】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066917375/
537代打名無し:03/10/23 22:59 ID:DpuYGLOV
とりあえず、嬉々として真っ先に審判の誤審を指摘する久米!性格悪すぎ。
538 :03/10/23 22:59 ID:8eJq/uFC
死んだ魚の目になってた安藤面白すぎ(w
エラーの時なんて生気がなかったぞ。
メンタル面で大舞台に弱そうだな。
シリーズで使うのは怖い。
539代打名無し:03/10/23 22:59 ID:XG3p9L8y
悪いけど、バルデスは吉野とウィリアムスに対して
典型的な左バッターの三振をしている
1、2試合でアジャストは無理。7戦目になれば打てるかも
540代打名無し:03/10/23 22:59 ID:gwcJ9z1L
金本に感動した
541代打名無し:03/10/23 22:59 ID:/pPwiXnd
今年パリーグがホームの試合が4試合なんだけどこれってどうやって決めてるの?しかしここまでホームチームにアドバンテージがある日本シリーズって。
542代打名無し:03/10/23 22:59 ID:ItIkBal1
>>530
そうそう。その辺の調子が上がらないから、
まだ勝負になってる。

調子取り戻したらコテンパンwだな。
543代打名無し:03/10/23 22:59 ID:QpQjCTzp
ところで
村松は大丈夫なのか?
544代打名無し:03/10/23 22:59 ID:hxA4FPu7
>>535
審判はどっちのリーグも惨い
セリーグではホームランの誤審が3つもあった
545代打名無し:03/10/23 22:59 ID:QwGb27B5
ダイエーファンのみなさん。安心してください。

阪神は明日も勝ってやっとダイエーと同じ位置ぐらいの球団です。

阪神は明日もまけられない勝負の日。
546代打名無し:03/10/23 22:59 ID:cHugdSJQ
もともと今日は負け覚悟とはいえ、こんな負け方は辛い。
安藤を崩したしウィルも消耗させたことは収穫だってことは分かってるんだが。。。
547代打名無し:03/10/23 23:00 ID:jPfeQh0r
>>535
リガンね
548代打名無し:03/10/23 23:00 ID:wl/vUylO
安藤みてると高校野球見てるような気分になったなw
549代打名無し:03/10/23 23:00 ID:Z12bf8bf
ど真ん中をボール判定→ヒット→ボークのコンボはきつかった
550代打名無し:03/10/23 23:00 ID:80/XdGq+
>>535
ボークはリガーン
551代打名無し:03/10/23 23:00 ID:QpQjCTzp
>>535
離岸
552代打名無し:03/10/23 23:00 ID:hxA4FPu7
>>541
やってる野球が違う感じするよね
553代打名無し:03/10/23 23:00 ID:tdD4dJir
>>532
水田や寺原は使わんのかねぇ(´д`)
554代打名無し:03/10/23 23:00 ID:XG3p9L8y
>>541
偶数年→セの球場で4試合
奇数年→パの球場で4試合

ものを知らなすぎるぞ
555代打名無し:03/10/23 23:01 ID:cHugdSJQ
>>541
年々交代制らしい。
来年は セセ-パパパ-セセ
556代打名無し:03/10/23 23:01 ID:Ip41QQ/r
なんでみんな必死なの?
557代打名無し:03/10/23 23:01 ID:Tnxx2gq+
>>526
そーだよな〜wよほど酷かったに違いない>抗議電話
ま、されてしかるべき中継だったが。

>>530
矢野はリードに精一杯で打撃まで気が回らないのか?
赤星と安藤はマジでヤヴァイ。呑まれてる……。

個人的には、岡本がすげーなと思う。シリーズでもこれだけ連続して
抑えたのは記憶に無いよ。毎試合見ていたわけではないが。
558代打名無し:03/10/23 23:01 ID:hxA4FPu7
>>549
見てて格ゲーのハメみたいだった
559代打名無し:03/10/23 23:01 ID:X+qXFP1l
>538
安藤、これでも随分マシになったんですわ
星野の事だから明日も投げさせると思われ(w
560代打名無し:03/10/23 23:01 ID:QwGb27B5
安藤たしかにメンタル面弱いな・・・マジ負けたとオモタ。

メンタル面といえば赤星も桧山とか阪神のほとんどの選手がメンタル面弱すぎ。

やっぱりシリーズ経験って重要なのかもね・・・明日もダイエーが怖い・・・
561代打名無し:03/10/23 23:01 ID:5Xri4duv
安藤はボール取る前に余裕で帽子気にしてたからなぁ・・・
格好なんか気にしてる場合かと、印象がさらに悪くなった。
562代打名無し:03/10/23 23:02 ID:/s0yRx+n
ありえないよ阪神…
こんな勝ち方されたらどうしようもないよ!
563代打名無し:03/10/23 23:02 ID:48m8JZmo
ということは阪神は今年勝ったのは不利なんだな
2004年か2006年に勝たねば
564代打名無し:03/10/23 23:02 ID:eP8zAdnT
リガンやウィリアムスを先発で使ったら面白いと思う。
結構いけるところまでいけると思う。
565代打名無し:03/10/23 23:02 ID:XG3p9L8y
安藤は今までプレッシャーのかかる場面でも抑えてきたんだが・・・
なにがどうしたんだろう
やっぱり日本シリーズは特別か
566 :03/10/23 23:02 ID:3jr+kNJU
SUNTV始まったよー
567代打名無し:03/10/23 23:03 ID:KFtS2D/c
金本にすべて救われたが、はたして4-1のまま逃げ切ったのと
この勝ち方と、どちらがよかったのだろう。
いずれにしても安藤吉野ウィル投入は避けられなかっただろうけど、
もう安藤が使えないかもしれんというのがつらい。
568球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 23:03 ID:LP1QMit6
まあ明日は下柳だから犯珍0-15でボロ負けケテーイ!!( ´,_ゝ`)プッ
569代打名無し:03/10/23 23:03 ID:bPf1YPyU
これだけは言える。


赤星はアウト。
ボークの判定は間違い。
昨日のテロ朝放送並に好ゲームを審判が台無しにしてくれた。
570代打名無し:03/10/23 23:03 ID:d9o1MB/q
>>560
桧山のどこが弱いねんこのにわか
571代打名無し:03/10/23 23:03 ID:770pdY/a
こんなすごい試合ばかりだと
ほんとに星野監督、ベンチで真っ白に燃えつきそうだな。
シリーズ前に冗談で言ってたことが現実になったりして
572代打名無し:03/10/23 23:03 ID:emphIwqJ
いや安藤フツーじゃなかったよ。腕が全然ふれていないし。
573代打名無し:03/10/23 23:03 ID:XG3p9L8y
>>567
普通に逃げ切ったほうが得だった。
574代打名無し:03/10/23 23:03 ID:VNbIefuh
>>556

うぅん・・。さびしいから。俺も。

575代打名無し:03/10/23 23:03 ID:so2yMtI/
ダイエー強いよねえ、
二連勝したのは奇跡と思うくらい強い・・・。
576代打名無し:03/10/23 23:03 ID:uqcxxVQy
>>567
福原がいる。
577代打名無し:03/10/23 23:03 ID:fi+WeWWF
>>565
全くの逆パターンが藤本ですね。
578代打名無し:03/10/23 23:03 ID:9O1wfJS7
とりあえず王の選手交代が下手すぎて観戦しながら血反吐を吐きそうでした。。。

6回にノーアウト一塁で代打の切り札
ワンアウト一塁になって切り札2号
まあ結果として伏兵の本間がPエラーで出たり、出口がヒット打ったりとかしたけど
それにしてもボケ老人長嶋だってあそこまで早漏ぶりを発揮したのは見たことない
ナイトだって好投してたのに
しかもよりによって鍋G投入
負ける為に采配ふるってるようにしか見えない

松中やゴエやバルデスや、選手はみんながんがってるのに
579代打名無し:03/10/23 23:03 ID:hxA4FPu7
安藤はメンタル的には弱くないでしょ
一戦目のサヨナラ負けから投げていないし、
それでいきなり満塁に突っ込むんだから
凄い継投だろこれ
580代打名無し:03/10/23 23:04 ID:xk2Qj0kW
今日はダイエー側にとって最悪な条件だったのに
こんな接戦になる事自体おかしいと思うが。
581代打名無し:03/10/23 23:04 ID:XG3p9L8y
とりあえず2勝したし、「セの恥」は回避できたかな
582代打名無し:03/10/23 23:04 ID:Tnxx2gq+
>>539
いや、7戦目までいってもよほど甘い球が来ない限り打てないのでは。
松井だって、遠山や岩瀬を打つまでかなり時間がかかったし。

短期で複数回対戦すればわからないかもしれんが。

>>543
あれはいてーよ。140出てたストレートでしょ?
583代打名無し:03/10/23 23:04 ID:rE/Iv1PO
>>560
ビビリ過ぎなんだよヴォケ
584代打名無し:03/10/23 23:04 ID:bWW3lHqq
あと一本が出なくて負けるのは何とも鷹らしい・・・
これまでの4戦は良くも悪くも今年鷹が良くやってた試合です・・・
これ以上寿命縮ませないでくれ・・・でもナイスゲーム!
585代打名無し:03/10/23 23:04 ID:bPmE4F7j
朝鮮人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョッパリ
586代打名無し:03/10/23 23:04 ID:kVdaw5g1
>>568
スレタイ嫁!
貴様は出入り禁止
587大阪在住:03/10/23 23:04 ID:H8OH1qtJ
星野の采配、綱渡りだな。。。。
ダイエー強いよ さすが長い期間かけて補強してきただけの事はある。
阪神なんか18年ぶり去年4位、その割に健闘してると思うよ。
588代打名無し:03/10/23 23:04 ID:KxFdyned
今日試合終わった時、城島が昨日の余裕綽綽顔と違って
苛立たしそうにベンチで装具を取ってるのを見て、
初めて阪神が城島に相手として見られてると思えた。

城島にはこれ以上打たれないよう頑張ってくれ、投手陣!!!
589代打名無し:03/10/23 23:04 ID:ucD5l7Up
明日は斉藤と恐らく下柳
結構な総力戦をしたし、今後は斉藤和田杉内だろうから虎が厳しいのに変わりはない
甲子園最後の明日の試合で勝つことが逆転日本一の条件になるのでは
590代打名無し:03/10/23 23:05 ID:X+qXFP1l
>567
普通に見れば4−1の方が計算が立つ所だが
シリーズで必須なシリーズ男(金本)が阪神にもできたって事で
これはこれでアリかと
591代打名無し:03/10/23 23:05 ID:NaJvWA0e
鷹ファンだが最高の試合だったよ
糞審判はいい加減にしろ
ストライクゾーンすら安定してねえ・・・
592代打名無し:03/10/23 23:05 ID:eP8zAdnT
下柳は元ダイエーだからね。
もと同僚の弱点は知り尽くしている。バッターも下柳に各選手の弱点を
聞き出せばいいのに。
593代打名無し:03/10/23 23:05 ID:G9tbb6n7
良い試合をアリガトウ♪
594代打名無し:03/10/23 23:05 ID:YAmkvT1o
早漏ぎみな采配 王
遅漏ぎみな采配 星野

似たもの対決だな
595代打名無し:03/10/23 23:05 ID:pQbsa0se
鷹ファンだがウイリアムスとムーアは打てる気がしない。
特にバルデスは全然駄目だね。バットが届かん
596代打名無し:03/10/23 23:05 ID:YR/D6Mus

10回に新垣を続投さしたのは、第5戦以降のためにリリーフの体力温存しておきたかったってのが
頭にあったと思う。
結果的には新垣は打たれてしまったけど、第5戦以降にリリーフのおかげで2回勝つことができたら、
この采配は正しかったことになる。
597代打名無し:03/10/23 23:05 ID:GPC3F9fl
>>461
福岡のストライク1球ごとのあの声援も相手には十分プレッシャーだよ
お互い本拠地での応援の凄さは多分シリーズ史上ナンバーワンだろう
598代打名無し:03/10/23 23:05 ID:KFtS2D/c
接戦と言うか拙采配戦というか・・・。
とにかく1001は遅すぎ。
猿木じゃないんだから「様子を見ます」はやめてくれ・・・。
599代打名無し:03/10/23 23:05 ID:0dD0xTiq
>>568
あれ虚塵さんって下柳さんから何点取りましたっけ?
600代打名無し:03/10/23 23:06 ID:FNMjO6ek
それより、俺はコマネチが寒すぎた
601代打名無し:03/10/23 23:06 ID:Tnxx2gq+
>>552
サカーの試合みてーだよな〜。

>>561
恰好を気にしたというより、混乱してたなって感じがしたよ…。
602代打名無し:03/10/23 23:06 ID:XG3p9L8y
ようやくバルデスが眠り始めてくれた
でも選球眼が良さそうだから、要所で四球を出すのだけは注意しないと
603代打名無し :03/10/23 23:06 ID:8TVnh1G4
確かに安藤の目は鬱病患者のようだった
プレッシャーで動揺しまくってたんだろうな
604球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 23:06 ID:LP1QMit6
金で獲った選手ばかり使って勝ってうれしいの?( ´,_ゝ`)プッ
605代打名無し:03/10/23 23:07 ID:X+qXFP1l
ニュー捨 昨日の今日でこれかよ(禿藁
つくづくインタビューと縁の無い局だ
606代打名無し:03/10/23 23:07 ID:QwGb27B5
勝負はどうころぶか最後までわかんないなぁ・・・誤審や迷采配が入り乱れる中心底そう思った。
607代打名無し:03/10/23 23:07 ID:bMQZarXm
王って采配ダメだな
よくあんなで。...

まっファンが少ないから文句もでないんだろうな
608代打名無し:03/10/23 23:07 ID:y+atq0ZS
審判糞。ダイエー阪神すごい。
初回から頑張って赤星を点につなげた阪神と、決定的な場面でボークを点に
繋げられなかった違いが、勝敗にあらわれたんだろうなぁ……
609代打名無し:03/10/23 23:07 ID:770pdY/a
>>557
朝日新聞にでてたぞ。抗議電話殺到って。
610代打名無し:03/10/23 23:07 ID:D7/jaj3T
安藤のストライクゾーンが壮絶だった…。


後から球審が橘高だと知った。
611代打名無し:03/10/23 23:07 ID:Tnxx2gq+
>>567
ウィリアムスは1イニング限定なら投げられるかと。

問題は吉野と安藤。
安藤は球数云々よりもメンタルが……。
612代打名無し:03/10/23 23:07 ID:WW25XpLb
王はDH制の単純野球の采配しか出来ない
613代打名無し:03/10/23 23:07 ID:xk2Qj0kW
>>597
王監督に帰れコールしてたけど
614代打名無し:03/10/23 23:07 ID:hxA4FPu7
>>589
明日勝ってやっと阪神有利くらいだと思う
二夜連続サヨナラだけどまだダイエーの方に流れがある
阪神の死んでいるバッターがいつ生き返るかが鍵
615ホークスファソ:03/10/23 23:08 ID:RsGUg9Hu
阪神ファン、おめでとう・・・・・
いや〜強い!






                    _| ̄|○
    もう寝まつ         /////// 
616代打名無し:03/10/23 23:08 ID:VNbIefuh

ほんとに、ダイエーは強い・・・
ミスしてんのは、監督だけっていうほど、選手の地力を感じる。
特に、城島と松中は、すごい選手だな。
617代打名無し:03/10/23 23:08 ID:XG3p9L8y
てか1001が継投後手後手すぎ
打たれる前に代えろ
618代打名無し:03/10/23 23:08 ID:ILMma+Mi
>>576
福原は先発要員。
伊良部を使えない以上
下柳 福原、中三日で井川しか方法はない。
加えて吉野連投、安藤炎上のリスクから明日の試合は
中継ぎに不安が残る。

藪をどこかで使うしか方法はなさそうだな・・・・。
619代打名無し:03/10/23 23:08 ID:Z12bf8bf
基地外にレスしないで
せっかくあぼーんしてるのに
620代打名無し:03/10/23 23:08 ID:9O1wfJS7
新垣は収穫だね
打たれたし、今日はあまり調子自体は良くなかったけど
少なくとも調子さえ良ければ神モードもありうる状態までは戻ってるのは確認できた
明日は下柳vs斉藤○
6戦は○ムーアvs杉内
最終戦で井川⇒ウイリアムスvs和田⇒新垣で決戦になる予感がする
621代打名無し:03/10/23 23:08 ID:QpQjCTzp
正直バルデスが、腕を下げて投げる左ピッチャーの外角のスライダーに
バットを当てることは物理的に不可能な気がする。
もう少しだけホームベースによるべきだな。
622代打名無し:03/10/23 23:08 ID:tdD4dJir
>>592
てゆうか、日ハム時代にカモられてた気が…
623代打名無し:03/10/23 23:08 ID:XG3p9L8y
>>615
ありがとう!
624代打名無し:03/10/23 23:09 ID:YkkzjM+8
>>590
金本が打ったのは良いけど、井川と安藤が不安。
井川が7回1HRだけなら、7戦目もなんとか期待できたかもしれないが
625代打名無し:03/10/23 23:09 ID:KLYpOrO2
7戦目の和田対ムーアがどうなるかだな。
626代打名無し:03/10/23 23:10 ID:kVdaw5g1
>>604
金で獲った選手使えないからって僻むな(w
627代打名無し:03/10/23 23:10 ID:HqIlaD2s
安藤はちょっと今シリーズはヤバいかもしれんね・・・
628代打名無し:03/10/23 23:10 ID:6LEMYqAE
確かにストライクゾーンも微妙だったよねえ。
井川ではストライク取ってくれてた外角のイイ球を
安藤が投げたらボール判定されてたのは少々かわいそうだった。
確かにストライクでもボールでもおかしくないコースだけど、
ちゃんとどっちかに統一してくれ。
629代打名無し:03/10/23 23:10 ID:AmQtsUTu
虎ファンも鷹ファンも4-2で決めてやると考えながらも
心のどこかで7戦まで見た上でうちのチームが勝たないかなぁとも思ってるはず
630代打名無し:03/10/23 23:10 ID:9l+KsHYj
2−2でタイに戻したのに
どうしてもダイエーの方が強く見えて怖い
虎負けるんじゃないか、今日は負けるんじゃないかと試合始まる前から
毎回思ってしまう
631代打名無し:03/10/23 23:10 ID:YIInXJLU
鷹ファンだけど、あの一発ボークはちょっとなあ。
明らかなのならしょうがないけど、微妙なヤツは、
まず“注意”からじゃないの?
なんか興奮に水を差された気分だよ。
632代打名無し:03/10/23 23:10 ID:uqcxxVQy
明日は下柳ー藪ー吉野(1ポイント)−石毛あたりか。
6戦福原
7戦ムーア
井川はリリーフ待機。
633代打名無し:03/10/23 23:11 ID:so2yMtI/
>>616
こういう緊迫した異常なテンションの試合って
怪我する選手が多いから
松中の膝が心配。
634代打名無し:03/10/23 23:11 ID:OA7rNEU3
>>629

松中しく同意
635代打名無し:03/10/23 23:11 ID:eP8zAdnT
決めた。阪神が優勝したら今の彼女にプロポーズする。
636代打名無し:03/10/23 23:11 ID:jIT3ArmO

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧      つーか疲れたわ・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) もうどっちでもいいや、、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::   
637代打名無し:03/10/23 23:11 ID:X+qXFP1l
7戦目はテレビ大阪なんで見たいんだよね
解説は江夏が来るだろうから
638代打名無し:03/10/23 23:11 ID:/s0yRx+n
安藤がボール掴み損ねた瞬間、阪神の優勝は無いと思ったよ
あの時ガクーンと目の前が真っ白になった
けど裏で追いついちゃうんだもんな
すごいよ…ジョージ絶不調かと思ってたのによ
639代打名無し:03/10/23 23:11 ID:wl/vUylO
たしかに観てるだけで疲れたよw
640代打名無し:03/10/23 23:12 ID:KLYpOrO2
伊良部使うくらいなら藪使え
福原も変化球主体で池
641代打名無し:03/10/23 23:12 ID:D7/jaj3T
ってか、伊良部を使うなら三東を使え、と。

折角登録してるのに…。
642代打名無し:03/10/23 23:12 ID:DV3eh2o3
しかし、よく勝ったな。。。

強いよダイエー
643代打名無し:03/10/23 23:12 ID:GU8BMLOH
>>602
ウィリアムスと吉野に対してしか眠ってないような気もする
644とらふぁん:03/10/23 23:12 ID:XG3p9L8y
数字上は5分だが、残り試合福岡ドームが2試合あることを考えると
まだ阪神:ダイエーは40:60。
明日勝って初めて、阪神:ダイエー=57:43くらいになると思ってる。
645代打名無し:03/10/23 23:13 ID:Tnxx2gq+
松中はすげーなと思った。片岡が驚いてたもんね、
全速力で走ってくるのを見て。>2点目のホームイン

関係無いが、王は自チームの攻撃のときなんであんなにニヤついてたんだろ?
守備のときは表情厳しかったのに。打線に自信があったんか?
646代打名無し:03/10/23 23:13 ID:QwGb27B5
星野監督・・・こんな試合ばかりで倒れないか気になる・・・
647代打名無し:03/10/23 23:13 ID:lccSNMHJ
ダイエー的には7戦まで縺れ込んで欲しいよな。
分配金が多くはいるし。
648代打名無し:03/10/23 23:13 ID:6w3FYLC7
さぁてと。今夜もトラッキーを「もうだめぽ」にして寝るか・・・・なんて言う鷹党、いるか? ホーマーホークを「もうだめぽ」にして美酒に酔う虎党はいそうだが。
649代打名無し:03/10/23 23:13 ID:770pdY/a
>>618
久保田は?
650代打名無し:03/10/23 23:13 ID:OA7rNEU3
このままサヨナラ応酬で逝ったら、昔の猫VS兎を上回る最高の選手権になりそうな悪寒。
651代打名無し:03/10/23 23:13 ID:y+atq0ZS
審判でアレコレ言いたくないが、球審が動いてもいないのに塁審がボーク取るってのはちょっとなぁ……
だけど、両チームとも妙な判定でても気持ちを切らさず野球してたな。
652 :03/10/23 23:13 ID:oCuNn7oh
安藤が逆転された瞬間もうだめぽと思ってテレビ消してしまったよ
653代打名無し:03/10/23 23:13 ID:EA4kRrkG
654代打名無し:03/10/23 23:13 ID:VYz4LxVc
藤本、今岡、金本としたいところだが…
655代打名無し:03/10/23 23:13 ID:HqIlaD2s
なんかさ、お互い一勝づつ楽な展開で取って七戦目行って欲しい。
精神的にツライヨ・・・
656 :03/10/23 23:13 ID:I3Y4+1Hu
>>630
禿同。虎ファンだけど
昨日今日と何とか、勝てたって感じ。
疲れる。
657代打名無し:03/10/23 23:14 ID:8TVnh1G4
でもまあ満塁のあの場面で投入されて抑えるのは
並大抵の精神力じゃ無理だと思うけどな・・・
安藤見た瞬間「駄目だこりゃ…」って目してた。
不謹慎だが思い出すと笑ってしまうw
658代打名無し:03/10/23 23:14 ID:qPMCyrvO
両チーム死闘演じるのは大変結構。しかしな・・・・・・・
連日こんな試合ばっかで、




 も   う   勘   弁   し   て   く   だ   さ   い。



胃が持ちません。
659とらふぁん:03/10/23 23:14 ID:XG3p9L8y
得失点差−12で2勝2敗ですよ。ある意味試合巧者w
660代打名無し:03/10/23 23:14 ID:hxA4FPu7
>>644
明日勝ったらもうちょい有利かな?
先に王手かけられるのはやっぱりいやだよ
ただ今のままなら明日落とすぞ
661球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 23:14 ID:LP1QMit6
安藤なんてヘボピッチャーはさっさと北朝鮮に送っちまえ( ´,_ゝ`)プッ
安藤より前田幸長のほうが断然上!( ´,_ゝ`)プッ
662代打名無し:03/10/23 23:14 ID:p/rBF1Cz
井川使って先発では、もう完璧に阪神不利だけど、
ひょっとして5回終了までリードしてたら
吉野2回
ウィリアムス2回
死にものぐるいで勝てるんじゃないか?
663代打名無し:03/10/23 23:14 ID:/s0yRx+n
そういや明日も試合あるんだよな…
ここで一息つかせてほしいよ
緊張しすぎて疲れた
664代打名無し:03/10/23 23:15 ID:n5CZP3Q5
よし、残り三試合、全部サヨナラゲームになれ
665代打名無し:03/10/23 23:15 ID:YkkzjM+8
>>644
明日勝っても、虎:鷹=4.5:5.5 ぐらいな気がする。
接戦だと特に。
666代打名無し:03/10/23 23:15 ID:CjSm+CxV
甲子園で新垣を使おうと考える王さんの気持ちがわからない。
新垣は逆境に弱いから、日本シリーズの甲子園なんて絶対駄目なのに。。。
案外、人を見抜く力がないね。
667代打名無し:03/10/23 23:15 ID:pWxsx93Z
斉藤、杉内、和田か。
先発だけ見るとダイエー有利だね。
先取点とって本来のピッチングできれば、なんだかんだ言ってまだまだ打線が不安定な阪神は
厳しいと思われ。
しかし地力というか馬力というか、ダイエーの底力はすさまじいものがあるね。
668代打名無し:03/10/23 23:15 ID:QwGb27B5
星野監督シリーズ終了とともに白く燃え尽きてたりして・・・(´Д`;)
669代打名無し:03/10/23 23:15 ID:tdD4dJir
>>649
登録されてないはず
670とらふぁん:03/10/23 23:15 ID:XG3p9L8y
>>664
うちが負けるやんか!
671代打名無し:03/10/23 23:15 ID:y7Cg4EEy
意外と情事ま頼りにならんな
672代打名無し:03/10/23 23:15 ID:Tnxx2gq+
>>644
福岡の場合は、甲子園と違ってファンの声援がどーのこーのっつーより…
「ドーム」なのがなぁ……。外でやろうぜ、外で。天井開けてもいいよw
673代打名無し:03/10/23 23:16 ID:9akiGAty
観てて疲れた〜処で甲子園にダイエー鷹党いたの?
674代打名無し:03/10/23 23:16 ID:y+atq0ZS
もし久保田いれば、あの場面確実に出てきただろうな。
満塁被弾率0%の男だ
675代打名無し:03/10/23 23:16 ID:ea2NtVKo
ホント胃に悪い試合だった
星野は体大丈夫なんだろうかって人の心配しちゃうね
676代打名無し:03/10/23 23:16 ID:hxA4FPu7
>>662
それができるのにしない星野が1番問題
今日もとっとと出すべきだったよ
その変わり眠りかけてたアリアスに1本出たのと
今岡がいい当たりしたのは大きいかも
あとは赤星と矢野が眠ってる
677代打名無し:03/10/23 23:17 ID:8br+sOWL
鷹ファソだが、金本、男だね〜。すごいね。
>535は禿同
678代打名無し:03/10/23 23:17 ID:DV3eh2o3
全国で倒れてしまった鷹ファソ、虎ファソ、きっといるよ。。。

おだいじに。。。
679代打名無し:03/10/23 23:17 ID:GU8BMLOH
>>666
逆境に弱くはないよ。
他に信頼できる中継ぎがいないからしょうがない。
680代打名無し:03/10/23 23:17 ID:uJbekiZI
>>541
良くも悪くも拮抗してるってことじゃね?
チームの戦力的にも審判の糞さにも
681代打名無し:03/10/23 23:17 ID:sDz+absm
チョコボールみたいな選手以外の3人のカルテットは本当に良い選手。
ダイエーって気持ち良いチームだ、と思った。
でも星野さんに肩世帯よ、、、
682代打名無し:03/10/23 23:17 ID:xk2Qj0kW
サンテレビに塩谷が出てるぞ
683代打名無し:03/10/23 23:17 ID:KxFdyned
>>657
久保田がいたらなぁ、なんて思ってしもたよ…
684代打名無し:03/10/23 23:17 ID:so2yMtI/
ヒット7本で6点か。効率がいいっちゃいいんだけど。
心臓に悪いです。

685とらふぁん:03/10/23 23:17 ID:XG3p9L8y
>>672
ドームとかボールとか土とか芝とか応援とかDHとか先攻後攻とか
すべてが違いすぎるねえ
686代打名無し:03/10/23 23:17 ID:jhjoQYvi
>>620
新垣はちょっと駄目な気するな。
球浮き気味だったし制球力が全然無かった。
ピンチの時に使うのは怖い。
687代打名無し:03/10/23 23:18 ID:iIr2jwn8
おい、それで明日の関東圏の中継局はどこになるんだ?
教えてや!
688代打名無し:03/10/23 23:18 ID:hxA4FPu7
ウィリアムス、スライダー鬼切れだったね
689代打名無し:03/10/23 23:18 ID:AmQtsUTu
>>665
いや、明日接戦で虎勝つとたぶん虎の方が上回る。
勝つというより負けないという意識が出て来る。
逆に3〜6点差くらいだと4.5:5.5って感じ。
690代打名無し:03/10/23 23:18 ID:Tnxx2gq+
久保田は怪我であぼーんです……。
いれば藪や伊良部を使うか悩まなくて済むのにw
691代打名無し:03/10/23 23:18 ID:uqcxxVQy
>>667
これに小久保がいたら、4−0でダイエーが勝ってたんだろうな。
692代打名無し:03/10/23 23:18 ID:Uwyx76hj
>>666
ダイエーにはピッチャーがいないんだよ
693代打名無し:03/10/23 23:18 ID:KLYpOrO2
矢野は調子悪いピーばっかで悩んでるじゃない。
694代打名無し:03/10/23 23:19 ID:GU8BMLOH
>>686
病み上がりだから調子が悪いのは仕方がない
でも、新垣以上に投げれるのがいない・・・。
中継ぎは完璧に負けててきつい。
695代打名無し:03/10/23 23:19 ID:+OVRMQI0
今日の主審パ?セ?
パの審判ならいつものことだから仕方ないけど、
セの審判も可動式ストライクゾーンを採用したとすると萎える。
いい試合やってるんだしジャッジもがんがれ。
696代打名無し:03/10/23 23:19 ID:lccSNMHJ
追いつくには追いついたが阪神はマーリンズより苦しいな。
697代打名無し:03/10/23 23:19 ID:Tgwk6JAY
しかし何なのだろう、この日本シリーズは。
ダイエーファンやってて良かったよ。
どっちのチームのファンもおおむね満足してるんじゃないかなぁ。
698とらふぁん:03/10/23 23:19 ID:XG3p9L8y
>>695
セの橘高です。評判は悪いです。
699代打名無し:03/10/23 23:19 ID:ItHV/Hct
>>672
鉄板の開閉式屋根だから
ドームランは心配ないでつよ・・・w

でも、疲れた・・・。
まじ疲れた。 阪神すごいよ・・・。

700代打名無し:03/10/23 23:19 ID:770pdY/a
久保田の強心臓が欲しいところだ
701代打名無し:03/10/23 23:19 ID:GU8BMLOH
吉田修司が99年バージョンで渡辺正和が00年バージョンなら互角といえるのになあ・・・。
702代打名無し:03/10/23 23:20 ID:AD5BWTHY
皆さん明日は


    川  藤  が  解  説  で  す  よ

703代打名無し:03/10/23 23:20 ID:pQbsa0se
村松、明日は出れるのか?
704鷹派:03/10/23 23:20 ID:B5kzRbB+
ダイエーはホントに中継ぎ抑えがいないな

岡本確変中だから抑えてはいるものの
705球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 23:20 ID:LP1QMit6
犯珍の勝利って、ドーピング使って金メダル獲った様なもんだよね( ´,_ゝ`)プッ
706代打名無し:03/10/23 23:20 ID:YAmkvT1o
>>695
セも可変式おおいぞ
707代打名無し:03/10/23 23:21 ID:YkkzjM+8
>>689
その後も甲子園ならそうなるかもしれないけど、敵地だからなぁ…
708代打名無し:03/10/23 23:21 ID:tdD4dJir
2戦目以外は(;´Д`)ハァハァな展開ばかりだもんなぁ
709 :03/10/23 23:21 ID:qPMCyrvO
>>688
伝統的にパリーグは直球ピッチャーには異様に強いが、
ウィルや吉野みたいな魔法使いのような変則ピッチャー
はよー打たんのよ。
710代打名無し:03/10/23 23:21 ID:vgx1Vpea

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧      甲子園の声援
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  大きすぎて声に聞こえん
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::   
711代打名無し:03/10/23 23:21 ID:0YctsqHS
>>673
レフト側の一角に少し
南海ホークスのユニで応援している人に少し感動
712代打名無し:03/10/23 23:21 ID:DV3eh2o3
鳥越とPで

アウトふたつは確実なっていたのは誰じゃ〜
713とらふぁん:03/10/23 23:21 ID:XG3p9L8y
明日も勝たなきゃ意味が無い!
あのドームで2勝なんて考えられない
714代打名無し:03/10/23 23:21 ID:08amnAzC
>>667
ダイエーファンだけど杉内はどうかなと思ったり。
和田と斉藤で最低一勝するとは思うけど。

つーか、普段セリーグの試合みないもんで、DH制無しの厳しさを痛感してる。
715代打名無し:03/10/23 23:21 ID:EFgch0Ut
o0
716代打名無し:03/10/23 23:21 ID:Tnxx2gq+
>>695
橘高は、セ。悪評は詳しい人よろ。

>>685
テレビの中継で、ボールについて触れられていたな。
投手サイドの意見だったけど。鷹打者は内心、「飛ばないなぁ…」とか
思ってるんだろうーか。
717代打名無し:03/10/23 23:22 ID:fi+WeWWF
>>636

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧      山下しく同意・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 今日のところはもう寝ないか、、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::   


718代打名無し:03/10/23 23:22 ID:pImgql3j
甲子園では王監督の采配が裏目裏目に出てしまうね。決断自体はいいと思うんだけど。
719代打名無し:03/10/23 23:22 ID:/s0yRx+n
パはシーズン中ほとんど見てないから知らなかったけど王さんって仕掛けが早いな
そのわりにダイエーは控えの層が薄い…という印象がある
720代打名無し:03/10/23 23:22 ID:Arig/uPp
>>698
一回帳尻してて笑った
ダイエーの左打者で
721代打名無し:03/10/23 23:22 ID:tQkksv81
真に歴史に残るシリーズってのは、
広沢がサヨナラ満塁HR打つことだろ(w
722代打名無し:03/10/23 23:22 ID:uqcxxVQy
さよならってたまーに起きるからいんだけど、こうも
連続で起きると価値がさがるね。
723代打名無し:03/10/23 23:23 ID:kN9mHqS+
4戦中3戦がサヨナラ試合というのが、、、それだけでも凄い
724代打名無し:03/10/23 23:23 ID:QpQjCTzp
>>716
別にダイエーの打者はそんなことは思ってないだろ。
松中のホームランだって福岡ドームなら分からなかったし。
725代打名無し:03/10/23 23:23 ID:jIT3ArmO
最後のインタビューの一言一言ワーワー
まるでプロレスみたいだったな・・。
さすがヤオ阪タイガースw
726代打名無し:03/10/23 23:23 ID:hxA4FPu7
>>718
というか星野の采配の方が裏目に出てる
裏目というか間違えるべくして間違ってる
王の方がマシ 自分の持ち味出してる
727代打名無し:03/10/23 23:23 ID:wl/vUylO
今日の大道の仕掛けは早かった気がしたけど、
井川相手で次のチャンスいつ来るかわからんかったもんなぁ
728代打名無し:03/10/23 23:23 ID:DWRxjSbb
というかヒーロインタビューで「明日は王手です」とか
「明日もかつ」とか「巨人はロッテより弱いとか」いわんでほしい
729代打名無し:03/10/23 23:23 ID:CkMApCrE
鳥越神話がくずれたのが大きい。
730代打名無し:03/10/23 23:23 ID:DV3eh2o3
王監督は動くのが早いねえ。
いつも、こんなかんじなの?

せっかちなのかな?
731代打名無し:03/10/23 23:23 ID:p/rBF1Cz
>>714
でも和田と井川なら5分だろ。
井川早めに崩れても、左のリリーフは打てそうもないし・・
ま、7戦まで阪神がいけるとは思えないけどな。
732とらふぁん:03/10/23 23:24 ID:XG3p9L8y
>>726
9回にようやく学習したのか
あそこリガンで引っぱってたら終わってたな。
733球界の覇者 巨人軍 ◆v4Vn0huS2A :03/10/23 23:24 ID:LP1QMit6
やっぱ犯珍は甲子園ではスパイ使ってるから強い強い!( ´,_ゝ`)プッ
734代打名無し:03/10/23 23:24 ID:KLYpOrO2
一時でもピッチャー入れて3割打ってたあの打線はいずこへ
735代打名無し:03/10/23 23:24 ID:UXaytj+z
鷹の優位点
@残り3戦に出てくる先発は、全員にある程度の信が置ける
A篠原を休ませることができ、佐藤にも目処が立った。岡本も大丈夫っぽい。
B1番村松、8番柴原復活(?)
C松中好調
D勝ったほうが王手となる明日の試合をエース斉藤に任せることができる
Eどう転んでも福岡に戻れる
F赤星は基本的にしっかり抑えられている
G今日の試合、終盤はスタメンクラスをかなり引っ込めていてジリ貧の状況で接戦に持ち込めた


鷹の不安点
@新垣はもう使えない
A井口不調
B村松、デッドボールによる故障の不安
C明日の斉藤は中五日が今季初めての体験
D2試合連続サヨナラ負けによる(おもに精神的な)疲労
D金本を起こしてしまった


修正・補足キボン
736代打名無し:03/10/23 23:24 ID:u0XGYX1s
キチガイ宗教集団め
737代打名無し:03/10/23 23:24 ID:fsLCLxVh
井川は今日は良かった。1戦目の反省をしっかりしてたな。
それだけに7回のはもったいなかった。第七戦でも出てくるだろう。

安藤は心配。短いシリーズだからラッキーボーイ的な人を使うのは優先。
もちろんトータルでみると、安藤>>吉野だが、今のシリーズは吉野>安藤
のつもりで投手リレーするべきだろう。

ウィルは絶好調だね。多分ロングリリーフ起用すると思う。
どうしても勝ちたい試合では、先発-吉野-ウィル

審判クソ杉。どちらのチームも被害食らった。赤星のスチールとリガンのボーク。
あれはミスだろ!?
まあ、今一部の巨人ファンが赤星のスチール「だけ」を取り上げて阪神叩きしてるけど。

ダイエー強いね。勝てないのは王監督の采配が裏目に出すぎ。
738 :03/10/23 23:24 ID:qPMCyrvO
まぁダイエーはピッチャーいないしな。

しかしリガンや安藤がダイエーに通用しないと思ったのは予想通り
だった。
久保田が仮に出てたとしても?マークがつくな、オレ的には
739代打名無し:03/10/23 23:24 ID:ItHV/Hct
>>702
まじ? まじだったら禿しく鬱・・・。
それともネタ?

川藤だったら、ダイエーボロカス言われる悪寒。・゚・(ノД`)・゚・
阪神ファンは、川藤が解説っていうのはやっぱり嬉しい?
心強い?

740代打名無し:03/10/23 23:24 ID:Tnxx2gq+
>>720
柴原かな?

シーズン212くらい?の鳥越が当たってるのは、セの投手が
懐かしくなったから…なんてことはナイか。チェンジアップを
上手く打ってたな〜。
741代打名無し:03/10/23 23:25 ID:VNbIefuh

明日は、福原+関本スタメンで6回まで、観てみたいわけですが・・・
万一、それで、負けてもいいと思っている、阪神ファンです。
ごめんなさい。
742まーぼぉ:03/10/23 23:25 ID:BoDUw4rY
甲子園にダイエーファンは少数しか入れないようになてるんだってね。
743代打名無し:03/10/23 23:25 ID:98wSIX/Q
打線繋がん無いねぇ
744代打名無し:03/10/23 23:25 ID:hxA4FPu7
>>729
というか鳥越に打たれすぎている
早めに追い込んで近めに放ればつまる・・・と思うんだが
鳥越に対して警戒し過ぎのような
745代打名無し:03/10/23 23:25 ID:qQfV/bnj
ウイリアムスが押さえてベンチに戻ったとき、リガンが異様に興奮していたな。
746代打名無し:03/10/23 23:25 ID:4fCWihiK
松中や鳥越のガッツ溢れる走塁には素直に感心したよ
阪神は金本一人で打も走もまかなってたようなもんだった
747代打名無し:03/10/23 23:26 ID:URUsyVQm
>>719
ノムも週刊誌等で、
OHは動くのが好き、星野はじっと構えるところがあるって
分析してたもんな
748代打名無し:03/10/23 23:26 ID:YAmkvT1o
>>726
同点か1点差まで追い上げられるまでエース級はさげない、意固地。
さすがに今日の井川は引っ張りすぎで、形式に囚われすぎ

星野采配がクソと言われる所以です。
749とらふぁん:03/10/23 23:26 ID:XG3p9L8y
鳥越の顔
見るのも嫌になってきました。
鳥越に打たれる前、井川でさえ少し怯えの表情がありました
750代打名無し:03/10/23 23:26 ID:Yr3cqnlG
>>726
星野の采配は?を通り越してる気がする。
サヨナラ勝ちは派手だけど今年の広島や数年前の阪神のように勝ち味の
遅いチームってことなんだな。
751代打名無し:03/10/23 23:26 ID:fi+WeWWF
>>739
やかましいだけのような・・・掛布が一番だよ。
752代打名無し:03/10/23 23:26 ID:p/rBF1Cz
結局、ムーアがもう1回先発するのかどうかだと思う。
753代打名無し:03/10/23 23:27 ID:QwGb27B5
>>734
長い旅にでられました(´・ω・`)

でも金本だけ返ってきた(・∀・)
754代打名無し:03/10/23 23:27 ID:owmVoZwH
>>729
鳥越が打点を挙げたら(ほぼ)不敗、って神話ね。
井川を打ったときは決まったかなとオモタよ。
755代打名無し:03/10/23 23:27 ID:pWxsx93Z
阪神は初回で打線が復活したかと思ったけど、その後はどうもちぐはぐな感じがしたね。
明日だけを見ればやはりダイエー有利か。
でも明日ダイエー勝てなかったらズルズルいっちゃいそう。
756代打名無し:03/10/23 23:27 ID:X+qXFP1l
>739
川藤は勝率いいんで(w
パの事をチョットは勉強してるといいのだが・・・
757代打名無し:03/10/23 23:27 ID:fsLCLxVh
>>739

カワトゥ解説が嬉しい阪神ファソはいません。盛り上げ隊長的なときのノリノリの川等は楽しいが。
TVの解説では精神論だけだ。つまらん。
758代打名無し:03/10/23 23:27 ID:DV3eh2o3
>>739

阪神ファソですが、川藤の解説は

野球の解説になってないと思います。

居酒屋で野球談義している、おっさんのほうが上手いかも。
759とらふぁん:03/10/23 23:27 ID:XG3p9L8y
>>752
ムーアは普通に考えれば中4日で第7戦
760代打名無し:03/10/23 23:28 ID:URUsyVQm
>>742
さすがに、福岡ドームみたいに
ファンの割合が半々になることはありえない罠>甲子園
761代打名無し:03/10/23 23:28 ID:eJI5vJom
抑えで伊良部
762代打名無し:03/10/23 23:28 ID:LZ/zBRn3
王の采配は、甲子園の3戦はそれぞれ1回づつ仕掛けて、うちどれかが当たれば1勝2敗、通算3勝2敗で福岡へ帰れるって勘定だろ
763代打名無し:03/10/23 23:28 ID:J653q8o1
伊良部が予想通りめったうちにあった第2戦以外は
サヨナラが3試合かぁ・・。熱いのぉ。
764代打名無し:03/10/23 23:28 ID:CGNGYJ8d
>>739
TVの解説なんか聞かん
YV付けて消音でラジオ聴く
これ最強
765代打名無し:03/10/23 23:28 ID:alUuDmtQ
王は99年のシリーズで早めに動いて日本一になった。相手は星野。
永井を無安打なのに代えたりしてた。
766鷹派:03/10/23 23:29 ID:B5kzRbB+
阪神ファン悪い印象はないけど、メディアが阪神偏向すぎて閉口
767代打名無し:03/10/23 23:29 ID:KLYpOrO2
阪神は明日なんとか勝って福岡でムーアに託すしかないね。
768とらふぁん:03/10/23 23:29 ID:XG3p9L8y
星野監督、初のシリーズ2勝目w
769代打名無し:03/10/23 23:29 ID:pWxsx93Z
>>764
今日のラジオ(ABC)での有田の解説はよかったよ
770代打名無し:03/10/23 23:29 ID:/e9Eh4GE
>>739
試合と関係ないうざいトークを延々繰り広げるので
はっきりいって邪魔
771代打名無し:03/10/23 23:29 ID:z2s/g3kv
新垣つかえねー・・・・
772代打名無し:03/10/23 23:29 ID:qQfV/bnj
両監督とも采配は間違っていないと思うけどな。
不可解という采配はないし。
結果論で言い過ぎ。
773代打名無し:03/10/23 23:29 ID:owmVoZwH
>>758
てゆーか、失礼かもしれんが阪神OBの解説はほとんどただのおっさんの
ボヤキじゃないか?w池田がマシに聞こえるもん。
774代打名無し:03/10/23 23:30 ID:J653q8o1
川籐解説は、徳光実況と同レベルで考えるべし
775とらふぁん:03/10/23 23:30 ID:XG3p9L8y
>>766
奴らもにわかなんで勘弁してください
特に東京のキー局なんか、今まで阪神馬鹿にしまくってたのに
今年になって勝ち馬に乗りやがって、こっちもいい感じしません
776代打名無し:03/10/23 23:30 ID:X+qXFP1l
>764
禿同 昨日もラジオは実況意外はTVよかマシだったし
777代打名無し:03/10/23 23:30 ID:hxA4FPu7
川籐は解説席に座らなければ、意外と冷静にいいことを言う
解説席に座らせてはいけない人である
778代打名無し:03/10/23 23:30 ID:CjSm+CxV
明日、斉藤を先発に使うようならダイエーは3連敗するぞ。
   
和田、杉内は敵地でも良いが、新垣、斉藤は本拠地でないと駄目。
779代打名無し:03/10/23 23:31 ID:VYz4LxVc
ムーアは足大丈夫なのだろうか…。
なんかここにきてケガ人だらけだな…

…いや、
ベストメンバーをそろえたくなるほど、
今年の鷹は強いということか…
780代打名無し:03/10/23 23:31 ID:9fJyhsk4
新垣が使えないことはハッキリわかった。
まあこれだけでも収穫か。
781代打名無し:03/10/23 23:31 ID:+YvCaPDJ
>>762
一回づつかしかけなくて、計3回なら全部外す可能性あるわな。
それでもって、2勝3敗で福岡に戻る羽目にww

>>763
漏れも伊良部かムーアのどちらかが素晴らしくてどちらかは打たれると思ったw
782代打名無し:03/10/23 23:31 ID:xCTJhp4+
村松、骨折したのか?
783代打名無し:03/10/23 23:31 ID:owmVoZwH
>>765
あのときは中継ぎが磐石だったからね。篠原、修司、マサカズ。
工藤が関川を使い物にならなくしたのもデカイw

NHKに関川が出てたとき、赤星を見て他人事には思えなかったのでは。
784代打名無し:03/10/23 23:32 ID:DV3eh2o3
>>778

では誰を? まさか和田というのも・・・
785鷹派:03/10/23 23:32 ID:B5kzRbB+
>>775
わかる。

フジの糞コントといい、なんか明らかに日本全国をアウェーに回してる感じがするなぁ
786とらふぁん:03/10/23 23:32 ID:XG3p9L8y
ベンチに伊良部が入っていたという情報が気になる。絶対出さないでくれ・・・
787代打名無し:03/10/23 23:32 ID:fsLCLxVh
使えないリスト(レギュラーシーズンの実績はこの際無視)

虎  赤星・安藤・伊良部・(リガン?)・広澤 
鷹  新垣・井口・村松
788代打名無し:03/10/23 23:32 ID:+YvCaPDJ
>>782
何?ほんと?ソースきぼん。
789代打名無し:03/10/23 23:32 ID:12l88Vqh
>>778
明日はダイエーは寺原、阪神は下柳だよ
790代打名無し:03/10/23 23:33 ID:OwUSd/WO
>>778
杉内こそ甲子園とプレッシャーに
呑まれそうなもんだが……
791代打名無し:03/10/23 23:33 ID:qQfV/bnj
>>778
明日、阪神がかってようやく5分というところじゃないのかな。
正直言って、ダイエーは相当強いよ。
阪神は打線がだめだ。
つながらない。
特に赤星が逆シリーズ男に向けて、まっしぐらに進んでいるね。
792代打名無し:03/10/23 23:33 ID:J653q8o1
普通に斉藤が7回2失点 下柳が5回3失点 

中継ぎ勝負

と適当に予想
793代打名無し:03/10/23 23:33 ID:YAmkvT1o
>>783
赤星はプレッシャーに弱い方なのよ
794代打名無し:03/10/23 23:33 ID:6XaaSGR+
阪神には神(ウイリアムス)がいる。
終盤までもつれる展開に持ち込めば勝てるだろう。
ムーアが6戦に投げられれば……。
795代打名無し:03/10/23 23:33 ID:+YvCaPDJ
>>786
福原先発で伊良部がセットアッパーに回る可能性は大やな。
796代打名無し:03/10/23 23:33 ID:cHugdSJQ
佐藤誠、意外に良くなかったか?直球も140km後半出たし。
なんかいけそうな気がする。
797代打名無し:03/10/23 23:33 ID:hxA4FPu7
赤星は最初は持ち前の粘りが戻ってきてたんだが・・・
もう少しでナイトを潰せるというところで
全体的に阪神の攻め方の甘さが目立ったね
ダイエーはきっちり取られた後に取り返してたりして
チームとしての成熟度の違いというか
シリーズ経験の違いみたいなのを感じた
798代打名無し:03/10/23 23:34 ID:770pdY/a
>>758
加茂周と一緒じゃねぇかw
799代打名無し:03/10/23 23:34 ID:YQHGkWk0
阪神はもう右P出さないんじゃないの?
800代打名無し:03/10/23 23:34 ID:owmVoZwH
>>787
リガンはビミョーじゃない?
安藤は球筋だけならなんとかなりそうなんだけどねぇ…。

井口はドームで打つだろ。何故かw
801代打名無し:03/10/23 23:34 ID:+YvCaPDJ
>>793
まあ、怪我があるみたいやから・・・今岡も・・
しかし怪我人多いわ。
802代打名無し:03/10/23 23:34 ID:wTQ1htkL
(・3・)<ぽるー!!
803とらふぁん:03/10/23 23:34 ID:XG3p9L8y
もう1試合雨降らないかな・・・中継ぎに疲労が・・・
804代打名無し:03/10/23 23:35 ID:rjSi18+Q
こっちは冷静だな。
もう片方はとんでもなく荒れてる
805代打名無し:03/10/23 23:35 ID:rM+PviS1
つーか、斉藤って福岡でさえ今日のナイト以上に失点してるやんw
そんなヤツ使えるんか?
806代打名無し:03/10/23 23:35 ID:YeXdJ092
村松大丈夫?
807代打名無し:03/10/23 23:35 ID:J653q8o1
伊良部が打ち込まれるのは 実力だろう。
今年の後半はでれば打たれて帰っていく と。

ムーア、ウイリアムス、吉野 と苦労しているダイエー打線が
下柳を捕らえるかどうかでしょう。
もっとも、普通にやりゃ打てるだろうけど。
808代打名無し:03/10/23 23:35 ID:08amnAzC
しかし、どっちのファンも弱気なのがちょっと面白いね。
それくらい、均衡してるということかな?
809代打名無し:03/10/23 23:35 ID:fsLCLxVh
キーマンは下柳でつね。

下柳はダイエーに通じない、が定説だけど。
2003ヴァージョン下柳ははたして通用するのかが誰にもわからん。
ダイエーは極端に左投手を苦手にしているから。
810代打名無し:03/10/23 23:35 ID:+YvCaPDJ
>>803
短期決戦だから気合と根性で乗り切れる。
疲労がたまってるのは鷹も同じや。
811代打名無し:03/10/23 23:35 ID:Q17DvZ70
ダイエーもホームで4開催したいだろ?

明日も負けてくれ・・もう普通にやって勝てるわけない・・_| ̄|○
812代打名無し:03/10/23 23:36 ID:NzBebrFZ
>>787
リガンは大丈夫でしょ。
虎 金澤
鷹 大道
を追加
813代打名無し:03/10/23 23:36 ID:owmVoZwH
>>798
カモは国営放送で放送禁止用語を躊躇無く遣った、ツワモノです。
814鷹派:03/10/23 23:36 ID:B5kzRbB+
>>808
どっちも10年くらい前は暗黒時代だったからじゃないw?
815代打名無し:03/10/23 23:36 ID:nIRdG7Gu
>>803
応援してるほうにも疲労が・・・(w
816代打名無し:03/10/23 23:36 ID:rtD5p+59
今年のシリーズは、内弁慶シリーズの悪寒。
817代打名無し:03/10/23 23:36 ID:t/eHYQFA
なんか阪神弱いと思った。阪神ファンだけど。
普通の勝ち試合を自滅してのたうち回ってギリギリで勝てただけだし。
打者も投手も肝心なところで縮み上がってるように思える。
タイになってダイエーがちょっとは焦ってくれるのに期待だな。
818代打名無し:03/10/23 23:36 ID:J653q8o1
阪神ファンが勝てる気がしないのは

全然打ててないから。 今日だって安打数はダイエーの半分じゃね?
脅威の2割打線 貧打貧打と。
819代打名無し:03/10/23 23:37 ID:YQHGkWk0
しかしバルデスがブレーキになりつつあるな。
なんかもう当たる気しないっつーか・・・
シーズン中はあんなんじゃなかったんだけどなぁ
820代打名無し:03/10/23 23:37 ID:KLYpOrO2
鉄腕吉野フル回転しかない
ウィリアムスは使い詰めると精度が落ちる。
開いた穴は三東と・・・・・中村で・・・
821代打名無し:03/10/23 23:37 ID:+YvCaPDJ
>>807
下柳は素晴らしいピッチングかボコボコにされるかのどっちかやろうな。
822とらふぁん:03/10/23 23:37 ID:XG3p9L8y
>>817
あと2試合くらい、弱いままでも勝てるかもしれない。
823代打名無し:03/10/23 23:37 ID:szT8Xv+G
しもうなぎ出せ〜!しもうなぎ〜!
824代打名無し:03/10/23 23:37 ID:QwGb27B5
伊良部は常に中継ぎスタンバイしてるハズ
825代打名無し:03/10/23 23:37 ID:VNbIefuh
確かに客観的には、交替遅いのだろうけど、それより気になったのが、
投手が(主観的・)精神的には切れてなかったように見えたのに代え
られてしまったことかなぁ。
もっと早く代えるんだったらわかるけど。

安藤すら、まだ投げる気でいたように思えた。
#ガム噛みすぎだったけどな。
826代打名無し:03/10/23 23:37 ID:owmVoZwH
大道がここまで左打者を打てないのを見たことがない。
岡本、鳥越と逆だ。
827代打名無し:03/10/23 23:37 ID:af1FOQqs
>>747
星野は構えすぎだからシリーズで勝てなかったんだろうな。
ノムとかシリーズだと光まくる
828代打名無し:03/10/23 23:38 ID:GmlxMGjt
明日の第5戦は

下柳(神)×寺原(ダ)

の両先発で確定してるよ。
829代打名無し:03/10/23 23:38 ID:DV3eh2o3
バルデスってのは、左のスライダー、打てないの?
830代打名無し:03/10/23 23:38 ID:J653q8o1
西本幸雄の采配はどうだったんだ?
831代打名無し:03/10/23 23:38 ID:d9o1MB/q
立浪が
「ウィリのスライダーは素人だったら後ろにひっくりかえるほど曲がる」
って行ってたね。
やっぱ現役で実績のある人のコメントは面白い。
832鷹派:03/10/23 23:38 ID:B5kzRbB+
>>826
けど大道はいつもの粘りは見せてるから次はやってくれる。と信じたい
833代打名無し:03/10/23 23:38 ID:+YvCaPDJ
>>817
これが優勝経験がないチームやろ。
でも、追いつかれても逆転勝ちできるようになって今年前半の流れに近くなってきた。
明日次第やな。
834代打名無し:03/10/23 23:38 ID:owmVoZwH
>>818
鷹 11安打
虎 7安打

よく凌いだよな…、虎投手陣。
835代打名無し:03/10/23 23:38 ID:fsLCLxVh
>>803
>>810

雨が降ると阪神有利。なぜかというと通用するピッチャーが豊富なダイエーに
比べて、阪神は井川-吉野-ウィル か ムーア-吉野-ウィル
の2パターンしか思いつかないから。雨が降るほど毎日吉野ウィルが出てくる。
場合によってもう一回ムーア先発できる
836代打名無し:03/10/23 23:38 ID:hxA4FPu7

虎  赤星・安藤・伊良部・広澤・金澤 
鷹  新垣・井口・村松・渡辺・吉田
837代打名無し:03/10/23 23:39 ID:lccSNMHJ
>>798
加茂周は一応名監督なんだけどな。はっきり言って手腕は日本一だ。
フランス大会は加茂を再任していれば3タテは無かったと思う。
838代打名無し:03/10/23 23:39 ID:0dD0xTiq
>>821
いや6回3失点がデフォ
839鷹派:03/10/23 23:39 ID:B5kzRbB+
>>834
藤本の守備がなけりゃーなー、ありゃ悔しい
840代打名無し:03/10/23 23:39 ID:fsLCLxVh
>>812

金沢は最初から使えないから問題外。
841代打名無し:03/10/23 23:39 ID:so2yMtI/
星野って日本シリーズで二勝したの初めて?
中日時代はどっちも4勝1敗だったような・・。記憶違いかな。
842代打名無し:03/10/23 23:39 ID:QpQjCTzp
>>829
立ってる場所がかなりホームベースから離れてるからな
843代打名無し:03/10/23 23:39 ID:J653q8o1
金澤に期待していたファンはイナイ
844代打名無し:03/10/23 23:40 ID:af1FOQqs
吉野とかウイルの活躍を見てると下柳も打てないんじゃないの?
845代打名無し:03/10/23 23:40 ID:Q17DvZ70
赤星と安藤はもしやピークをシゲオジャパンの試合にあわせてるのでは・・
846代打名無し:03/10/23 23:40 ID:hxA4FPu7
正直藤本がここまでやると思わなかった
847代打名無し:03/10/23 23:40 ID:DDjM/7ZE
皆様
なにげに井口が逆シリ男の予感…
今日も4-0の2三振で打率.176
ちなみにゴリも2戦連続HRはあったものの
今日は併殺もあり現在.222
それに加え今日の場合、早々に川アと
村松を交代させてしまった事もあるかと
(Pの打順の都合とはいえ)
848代打名無し:03/10/23 23:40 ID:770pdY/a
>>837
いや、監督としてではなく、解説者としてだよ
849代打名無し:03/10/23 23:40 ID:YeXdJ092
ウィリが神すぎた・・・見てるこっちも疲れたよ。
外野フライで勝ち越しだったのによく抑えたよ。

デッドボール大丈夫かな・・・
850代打名無し:03/10/23 23:40 ID:J653q8o1
井川、安藤はこのシリーズはだめでしょう。
運がない選手というのはとことんまで運がない
851代打名無し:03/10/23 23:41 ID:8ijlfArW
>>817
まあ、今日もわざわざ打ちやすい新垣に代えてくれたから同点に追いついて逆転できたけど、
あのまま岡本に続投されてたら、そのまま5−4で負けてた試合だからなあ。
852代打名無し:03/10/23 23:41 ID:2LVCz2rq
今日のBS放送の解説で、中日・立浪がウィリアムスを絶賛。

「今のセリーグでスライダーを狙ってスライダーを空振りさせられるピッチャーはジェフだけ。」

「体に向かってきて、腰を引いたタマがストライクになる」

「プロでない普通の人なら、腰を引くどころか、必ずひっくり返ります。」

ダイエー、絶対打てないわ。こりゃ。
853代打名無し:03/10/23 23:41 ID:lccSNMHJ
>>848
いや、川藤とは違うって言いたかったんだけど・・・
854代打名無し:03/10/23 23:41 ID:J653q8o1
ウイリアムスは連投すると あっというまに 死球連発マシーンと化す
855代打名無し:03/10/23 23:42 ID:aHapnBwC
村松大丈夫かな…
井口…打ってくれよ…
856代打名無し:03/10/23 23:42 ID:uqcxxVQy
結局、阪神は勢いだけで優勝しちゃたのは否めないね。
精神的に相手に有利な立場でいたから強く感じた。
だが実際は打線で勝負どころで期待できるのが金本だけ。
あとはみんな非力。
857代打名無し:03/10/23 23:42 ID:770pdY/a
ウィリはスライダーのキレが良すぎて右打者には
デッドボールの危険があります
858代打名無し:03/10/23 23:42 ID:ymdbVVQR
パ時代は下柳をカモにしてたからな、明日は斉藤で楽勝・王手だろ。
859代打名無し:03/10/23 23:42 ID:AD5BWTHY
>>852
Pコーチの西本もウィリーを見たときこれが本物のスライダーだ
とか言ってたしな
860代打名無し:03/10/23 23:42 ID:hxA4FPu7
インコースを狙ったスライダーが曲がりすぎて身体に当たる>死球連発マシーン
861代打名無し:03/10/23 23:42 ID:qQfV/bnj
ウイリアムスはかなり切れていたね。
井川は良くもなく悪くもないという感じがした。
栗山によると中4日で、しかもストレートとスライダーだけで
試合を作ったのはさすがだという趣旨で言っていた。
862代打名無し:03/10/23 23:43 ID:J653q8o1
鳥越、守備がいいなぁ。ついでに打てなさそうなのに
何気にヒットが多い・・。
863とらふぁん:03/10/23 23:43 ID:XG3p9L8y
ウィリアムスは意外とスタミナないから連投に弱いんだよな・・・
864代打名無し:03/10/23 23:43 ID:KLYpOrO2
立浪は岩瀬と対戦したことないから・・・・_| ̄|○
865代打名無し:03/10/23 23:43 ID:YdXvTpXM
エース井川
谷間ナイト
ホーム甲子園
前日サヨナラ勝ち

これだけ有利な条件揃ってて何でギリギリ勝利なんじゃい!
866代打名無し:03/10/23 23:43 ID:LZ/zBRn3
>>856
広沢を忘れるな
867中立審判:03/10/23 23:43 ID:AUgs57qs
なんか久しぶりにセリーグ時代の王采配をみてるようだ(w
868代打名無し:03/10/23 23:43 ID:1IFhC6H3
赤星のアウトがセーフになったんで勝ちました。
明日もたのむわ糞塁審さん。
869代打名無し:03/10/23 23:43 ID:IzTFmdFG
雨が降ると、斎藤が中6日で先発できて、和田と杉内が休養充分で
鷹有利に思われがちだが、>>835の言うように中継ぎに良い左を
抱える虎も休ませることができて、けっきょくイーヴンでは?

いや、先発陣が豊富な鷹が有利なのかな…?
870代打名無し:03/10/23 23:43 ID:/YgYEw5b
立浪の解説ききたかったなぁ。BS録画した。
871代打名無し:03/10/23 23:44 ID:1B79YlB/
結局、城島vs赤星は引き分けっつーことでFA?
872代打名無し:03/10/23 23:44 ID:QpQjCTzp
>>985
有利な条件でぎりぎり勝利だからやばいんだろ…
873代打名無し:03/10/23 23:44 ID:VYz4LxVc
赤星の交代要員がいないもんなー、
せめて藤本と打順交代とかしないのかな?
874代打名無し:03/10/23 23:44 ID:hxA4FPu7
そう言えばダイエーの飯島って何してんの
ああいうピッチャー初対戦向きだけど
875代打名無し:03/10/23 23:44 ID:cHugdSJQ
           ∧        ∧
            / ヽ      _/ .∧
         /  球界の至宝  ヽ
    ____(____FDH___)
        /へ        へ  ヽ
        l   \    /    :::::l  満を持してミスター甲子園様の登場だ。
       |  -=・=-    -=・=- :::::::|  2連敗後に先発が回ってくるとは、
       |   \___/     :::::::|  これももって生まれた巡り合わせか。
       ヽ...   \/      :::::::::ノ
        >、           /   
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、
876代打名無し:03/10/23 23:44 ID:J653q8o1
>>871
勝者 金本 ということで・・・。

877代打名無し:03/10/23 23:44 ID:Q17DvZ70
セリーグなら100勝してるよ
878代打名無し:03/10/23 23:44 ID:Ix3nFXx3
ダイエーの選手はバカみたいにスライダーを空振りするね。
879代打名無し:03/10/23 23:44 ID:fsLCLxVh
>>856

ん??そうでもないぞ…。レギュラーシーズンではこんなに金本打ってないし!
>>856は、あんまし阪神戦みてないのかな?
年間通じてのキーマンは今岡矢野だったと思う。
880代打名無し:03/10/23 23:44 ID:IzTFmdFG
>>839
アレを見た鷹ファンは、いつかの仁志プレーを思い出したのでは?
881代打名無し:03/10/23 23:45 ID:aHapnBwC
>>862
ゴエの日シリ打率は
AT突入でつ。
882鷹派:03/10/23 23:45 ID:B5kzRbB+
>>875
勘弁してくれ・・・・・・・
883代打名無し:03/10/23 23:45 ID:so2yMtI/
>>852
立浪、日本シリーズ解説出過ぎ!w
884代打名無し:03/10/23 23:45 ID:VUrc+BKs
>>856
今初めて相手と競り合ってるって感じがするよ。
勢いと貯金で優勝したのは否めないから。
ダイエーファンはこの緊張感を、リーグ優勝前も味わったのか・・・
885代打名無し:03/10/23 23:45 ID:DDjM/7ZE
>>819
とはいえバルデス、先発陣の中でシリーズ打率2位の.375
確かに今日は5-1で4三振だったが、それでも松中に次ぐ高打率
886代打名無し:03/10/23 23:45 ID:8br+sOWL
>733 野球が穢れる
887代打名無し:03/10/23 23:45 ID:cHugdSJQ
>>880
縁起の悪いことを…(;´Д`)
888鷹派:03/10/23 23:45 ID:B5kzRbB+
>>880
あんなんもう記憶から消してるよw
889とらふぁん:03/10/23 23:45 ID:XG3p9L8y
被打率の計算方法がわかりませんが、ちょっと出してみました

阪神右P 対戦打者数69人 被安打24 被打率0.348
阪神左P 対戦打者数100人 被安打21 被打率0.210
890代打名無し:03/10/23 23:46 ID:IzTFmdFG
>>845
赤星はたぶん辞退するんじゃないか?
相当悪そうだから。ダマシダマシプレーしてるのが判るよ。
891代打名無し:03/10/23 23:46 ID:DM365fQU
サヨナラで嬉しいのは判るけど、優勝が決まったみたいな
喜びようだったな。
今日の試合で燃え尽きちゃったような気がする

明日雨で中止にならないかぁ
福岡ではDH沖原で行ってくれ
892代打名無し:03/10/23 23:46 ID:aHapnBwC
明日は斉藤が
なんとかしてくれる!
ポジに考える
893代打名無し:03/10/23 23:46 ID:YeXdJ092
>>871
勝負に勝って判定に負けたみたいな・・・城島はやっぱ投げるの凄いね。
894とらふぁん:03/10/23 23:46 ID:XG3p9L8y
>>875
でておいでー
895代打名無し:03/10/23 23:47 ID:08amnAzC
>>884

もっと胃が痛かったかも。。
優勝が決まった試合でさえ、逆転されそうになったし。
896代打名無し:03/10/23 23:47 ID:/YgYEw5b
日本シリーズってたのしいですね。
897代打名無し:03/10/23 23:47 ID:2a6D6rQq
たぶんダイエーが優勝するとは思うけど、昨日今日と感動させてくれたから
阪神が日本一になれなくても許せる気がする。
85年の日本シリーズよりも今年の方が燃える。
898代打名無し:03/10/23 23:47 ID:VUrc+BKs
>>879
シーズンで頑張ったけど、シリーズで今岡矢野はパッとしないね。
今岡に期待してるんだけど、なかなかダイエーの投手打てないな。
899代打名無し:03/10/23 23:47 ID:fsLCLxVh
思えば今年は阪神、首位攻防戦みたいのを一試合もやってなかった
ような気がする。

5月ごろにはもう優勝確実みたいな勢いだったし。落ちてきた8月も15ゲーム差以上あったし。
900代打名無し:03/10/23 23:47 ID:x2FaGDZT
阪神よセリーグの王者なんだからもっと自信を持て
ダイエーより明らかに上なんだから、あとは普段着の野球ができるかどうか

新垣って、正直そんないいピッチャーじゃないね。
あの投手のせいで亡くなったスカウトを不憫に思う。
901代打名無し:03/10/23 23:47 ID:Q17DvZ70
>>889
金澤は別に計算してくれ
902鷹党2:03/10/23 23:47 ID:M5iVD8BB
>>875
連敗ストッパーのキミにまかせた。
頼んだぞ!
903代打名無し:03/10/23 23:47 ID:J653q8o1
しかし、阪神このままだと、優秀選手が一人もでなさそうな勢いだな。
ま、吉野とか金本あたりがぎりぎりか・・。
904代打名無し:03/10/23 23:47 ID:DV3eh2o3
>>874
しかし、直球には強いねえ。
はっきり言って、怖いよ。ダイエー打線は
905代打名無し:03/10/23 23:48 ID:6j5BcnxA
長島茂雄<高橋茂雄
906代打名無し:03/10/23 23:48 ID:YkkzjM+8
>>874
藤本と交代しても仕方ない気がするが。
終盤の代走要員しかないんじゃないだろうか
907代打名無し:03/10/23 23:48 ID:fsLCLxVh
>>903

金本はたぶん最多の3本打ってるから、なんか賞はとるでしょう。
908代打名無し:03/10/23 23:48 ID:VUrc+BKs
>>900
煽りにしろなんて酷いこと書くんだ
909代打名無し:03/10/23 23:49 ID:J653q8o1
赤星はPOPが多すぎ
藤本赤星交代しても意味無い。 
藤本も何気に1安打
910代打名無し:03/10/23 23:49 ID:hxA4FPu7
ていうか飯島なにしてんの
故障?
911とらふぁん:03/10/23 23:49 ID:XG3p9L8y
で、明日はダイエー先発は斉藤かな
斉藤のバッティングはどう?
912代打名無し:03/10/23 23:49 ID:HaILMPgV
>>900
シーズン中はもっとストレート走ってたし、スライダーも切れていた。
調子悪いのは病み上がりで仕方ないんじゃないか。
913代打名無し:03/10/23 23:49 ID:qJ3ASKM2
>>900
病み上がりだから
あいかわらず王は馬鹿の一つ覚えだな
914代打名無し:03/10/23 23:49 ID:fsLCLxVh
無知ですまんが、星野修チャソヒソーリって今何してるんだろう?
915代打名無し:03/10/23 23:50 ID:KLYpOrO2
濱中が普通に出れても赤星外したらセンター桧山か?不安過ぎるぞ
代わりが中村豊しかいない
916代打名無し:03/10/23 23:50 ID:cHugdSJQ
左(井川・ウィル)と右(安藤)で打撃違いすぎ…
ココまで極端なのも珍しい。
917代打名無し:03/10/23 23:50 ID:1GJyk6Us
ダイエーとかざこい
スライム臭がする
918代打名無し:03/10/23 23:51 ID:aHapnBwC
>>911
知りません…
だってシーズン打たないもん
919代打名無し:03/10/23 23:51 ID:pWxsx93Z
>>33
>>900

所詮この程度のレベルってこと
920ウンコもりもり:03/10/23 23:51 ID:JXki1DNi
所詮 パリーグなんか応援してるやつらは 元いじめられっこ

コンプレッックスの塊 性的経済的弱者

おまえらマイナーなチンカスどもは結局惨めに4連敗するんじゃ

(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

阪神が4連勝しなかったら ウンコもりもりくってやるよ
921代打名無し:03/10/23 23:51 ID:AD5BWTHY
あんまり話題にならんが、桧山もいいとこで
打ってるんだよなぁ
922代打名無し:03/10/23 23:51 ID:KVNxe19p
>>911
秋山も池田も明日は寺原しかいないでしょって言ってたよ。
斉藤は6戦目の予定とのこと。
923鷹派:03/10/23 23:52 ID:B5kzRbB+
>>919
ホントに淋しいね
924代打名無し:03/10/23 23:52 ID:DV3eh2o3
>>915

いまの赤星だったら豊のほうが打つかも。

前半、平下で後半は赤星か豊というのはいかが。
925とらふぁん:03/10/23 23:52 ID:XG3p9L8y
>>919
アホは放置してくだされ
926代打名無し:03/10/23 23:53 ID:rvkFN2jf
1点差ゲームは監督の力量って言うけど、
ホント王は能力ないね。
927代打名無し:03/10/23 23:53 ID:DDjM/7ZE
>>911
一時期打者(野手)転向の話も出た事があるほど
尻前の打撃練習ではナイトの次ぐらいに飛ばしていた
928代打名無し:03/10/23 23:53 ID:bRv38kMF
>>922
寺原やっと見れるんか?
はよ見てえ。
929代打名無し:03/10/23 23:53 ID:FH8DmQuV
阪神中村泰ベンチに入れてくれんかなぁー
シーズン中みたいにテンパって高めに浮くボールさえなけりゃ
今の飲まれまくり安藤よりだいぶ使えると思うんだけどな
あと三東もね!
それにしても阪神押さえの方程式は吉野→フェフでもう決定でしょ?
930代打名無し:03/10/23 23:53 ID:QwGb27B5
赤星の本気盗塁まだ見てないよ(´Д`;)
931代打名無し:03/10/23 23:53 ID:yaPEX2TE
阪神の残りの抑えで石毛がいたけどあの巨人にいた押し出し男か?近鉄だったけなー
932代打名無し:03/10/23 23:53 ID:NzBebrFZ
>>911
斉藤はかつて打者転向案があったとどこかで読んだ
933代打名無し:03/10/23 23:54 ID:fsLCLxVh
フェフ
934代打名無し:03/10/23 23:54 ID:hxA4FPu7
つーか明日斉藤投げさせないとしたら
あそこで球数気にして交代したのがおかしい
普通に明日投げさせてくると思うけど・・・>斉藤
935代打名無し:03/10/23 23:54 ID:QpQjCTzp
おい、村松の状態教えてくれ
936とらふぁん:03/10/23 23:54 ID:XG3p9L8y
>>929
ここまでの左の酷使しようだと
三東か佐久本か中村泰に頼る状況は出てきそうだ。恐ろしいが

鷹ファンも佐久本見たいだろうしw
937代打名無し:03/10/23 23:54 ID:DDjM/7ZE
>>922
斉藤を中5日で使った方が確実だと思うのだが…
あるいは中4日で杉内という事も考えられる。

雨がなかったらチキソだったかと思うと…ガクry
938代打名無し:03/10/23 23:54 ID:K9eZCCCZ
しかしほんとダイエーは強いな 他のパの上位球団みれば
西武は松井がメジャー挑戦で来年いないし近鉄はローズ退団で戦力大幅ダウン
ダイエーは今の戦力+小久保が戻ってくるんだからそりゃ手がつけられない戦力だな
これから10年は王座続くんじゃないか
939代打名無し:03/10/23 23:54 ID:pWxsx93Z
>>931
巨人→近鉄→阪神

すべての球団で優勝を経験してます
940代打名無し:03/10/23 23:54 ID:6j5BcnxA
ウィルは正直、もっと残しておきたかった。。
でも今夜は最高ですた!
941代打名無し:03/10/23 23:55 ID:YeXdJ092
>>930
次盗塁成功してやっと五分ってとこだね。
その前にナカナカ塁に出n(ry
942代打名無し:03/10/23 23:55 ID:KLYpOrO2
3点差以上で回が早ければ三東は使ってみたいかもしれない
中村は5点差空いても不安
943代打名無し:03/10/23 23:55 ID:QpQjCTzp
>>938
吉野タイプの左作ればいけるんじゃないか?
944代打名無し:03/10/23 23:55 ID:aHapnBwC
村松はどうなんだ村松は!
大怪我になってたら大変だ!
945代打名無し:03/10/23 23:55 ID:xwrrH4SE
>>934
斉藤は福岡の第6戦だよ
946代打名無し:03/10/23 23:56 ID:hxA4FPu7
>>938
身売り先の方針による
オリックスも阪急遺産で黄金時代を築き上げかけた瞬間
壊滅した ただしダイエーはパリーグのためにもそうなってはいけない
947代打名無し:03/10/23 23:56 ID:fYuUFCAZ
ムーアで苦戦するのなら
下柳は打てないと思う、多分・・・

シーズン中の下柳のスライダーは素晴らしかった
ムーアやウィルがスライダーを見送られまくって
シーズン後半苦戦したのに比べ
下柳のスライダーは後半戦も効きまくった
948鷹派:03/10/23 23:56 ID:B5kzRbB+
明日は斉藤で頼むよ・・・・・・・


寺原は絶対にテンパる
949代打名無し:03/10/23 23:56 ID:t/eHYQFA
二桁リードで顔真っ赤で肩でぜいぜい息しながらテンパる中村泰が
シリーズのマウンドに立ったら投げる前に倒れる
950代打名無し:03/10/23 23:56 ID:LF4Xjniw
城島の盗塁阻止は本物だったな。
キャッチしてから投げるまで速すぎ。
951代打名無し:03/10/23 23:56 ID:uqcxxVQy
>>934
ていうか、明日斎藤を投げさせないとまずいでしょ。
寺原を投げさせるのは明らかに自殺行為。
952代打名無し:03/10/23 23:56 ID:DM365fQU
>>914
日本シリーズ見ているんじゃないの。

職業なら近鉄で内野手をやっているが
953とらふぁん:03/10/23 23:57 ID:XG3p9L8y
下柳がダイエーの覚えている下柳じゃなければ、ひょっとするといける
954代打名無し:03/10/23 23:57 ID:lccSNMHJ
>>939
日本一は未経(以下自粛
955代打名無し:03/10/23 23:57 ID:IzTFmdFG
中村豊は日ハム時代、対ダイエー戦はどれくらい打ったのだろうか。
956代打名無し:03/10/23 23:57 ID:mLip7VA3
さすがは在日の星 金本だ。ひとりで頑張っている。彼が阪神に来てやった
からリーグ優秀もできたし、日本シリーズも2勝4敗と4立て敗北という
屈辱も避けれたのだ。あと2つは日本人が頑張らんとだめですよ。いつまでも
在日のパワーに頼っていたら。
957代打名無し:03/10/23 23:57 ID:mD+IS4iz
>>937
初戦の斉藤よりは点取られないよ>寺原
あんたの考えなんてどーでもいい。
鷹ファンとしても寺原に1戦ぐらい投げさせたい。
958代打名無し:03/10/23 23:57 ID:25CPGfgg
次スレが必要ですよ
959とらふぁん:03/10/23 23:57 ID:XG3p9L8y
>>949
一種のショック療法よ。ショックで倒れるのはファンと監督のほうかもしれないがw
960代打名無し:03/10/23 23:58 ID:pWxsx93Z
>>954
巨人でもないんだ。
嫌なデータだね(w
961代打名無し:03/10/23 23:58 ID:IzTFmdFG
>>938
小久保はプレーできるとは思うが、常時出場はキツイと思われ。
962代打名無し:03/10/23 23:58 ID:DDjM/7ZE
ここまで3勝1敗で王手がかかってたら寺原先発もありえたが
タイになった以上そんなギャンブルするアフォはおらん
寺原のチキソぶりは9月28日で完全にわかってるわけで

もし斉藤を6戦に温存するにしても間違いなく杉内
963代打名無し:03/10/23 23:58 ID:fsLCLxVh
>>953 下柳は今年がいくつかのピークシーズン
     打たれたのはここ数年不調だった下柳。ひょっとするかも…。
>>954 巨人で日本一になってまつ。
964代打名無し:03/10/23 23:58 ID:2942Ppjo
寺原投げさせるなんて正気の沙汰じゃない。
中五日の不安があろうが、斉藤で行くべき。
第6戦だって、中七日の調整の不安は残るんだから。
965代打名無し:03/10/23 23:58 ID:XzDi9QZC
>>956
釣り乙
966代打名無し:03/10/23 23:59 ID:YkkzjM+8
>>956
頑張らんと駄目といいつつ負け決定かよ_| ̄|○
967代打名無し:03/10/23 23:59 ID:DM365fQU
佐久本もサイドにフォームチェンジしたから
ひょっとしたら使えるかもね。
ただ転向間もないし、メンタル的に怖い部分もあるが
968代打名無し:03/10/23 23:59 ID:Q17DvZ70
寺原でも普通に打てそうにないんだが・・
969代打名無し:03/10/23 23:59 ID:lccSNMHJ
>>963
94年にいたっけ?
970代打名無し:03/10/23 23:59 ID:OnBrqBbA
安藤スレに神が降臨しますた


212 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/10/23 23:28 ID:FDHOYQYQ
安藤を攻めるのはかわいそうだよ。
だって今まで頑張って阪神を支えたのに、
たった1、2回で掌返したように責めるのはあまりにも
酷だとおもう。安藤だって何だかんだでまだ若いし、
ピッチャー交代の時のあのヘコんだ姿見てたら
責められないよ。今まで色んなピッチャー見てきたけど
あそこまでヘコんだ姿が印象に残ったピッチャーは初めて。
投げようとしたボールを落としたのも
外部からのプレッシャーの表れだとおもう。
それにガムって無意識に噛んでる事あるじゃん。
何も悪気があって噛んでるわけじゃないと思う。
嗜好品だし、それに頼るほど重いプレッシャー背負ってたんだよ。
根が真面目なんだと思う。


213 名前:212[sage] 投稿日:03/10/23 23:31 ID:FDHOYQYQ
うわっ!!阪神ファンやのに何やこのIDは!!
971代打名無し:03/10/23 23:59 ID:p/rBF1Cz
>>772
結果論でなく、試合中も「何で代えないんだ?」非難囂々だったよ。
実況板でもこれだけさい配に疑問もたれた試合は珍しかった。
972代打名無し:03/10/23 23:59 ID:/1bFXuAk
>>951
俺も斉藤の方がマズイと思う。
まだ全然調子出てなかった虎打線に4点も取られてたんだから。
甲子園で中5日で通用するとは思えない。
寺原はまだ1度も投げてないじゃん。
973とらふぁん:03/10/23 23:59 ID:XG3p9L8y
>>975
新スレ
974大栄ファソ@壊れ:03/10/24 00:00 ID:4CxPH0gq
流れは阪神だね。
明日こそガンバってもらわねば。
って明日の先発誰?
田之上?寺原?斉藤?
975代打名無し:03/10/24 00:00 ID:xNP1FC7U
>>961
代打でイイから小久保も控えにいれとくべきだった?
ま、来年があるしな。将来を考えたらシリーズと引き換えにはできん。

976代打名無し:03/10/24 00:00 ID:Q1o6p+Wy
藤本1安打か…。
金本の前に走者がほしいなー。
ここがつながらないとドームでは辛すぎる。
977鷹派:03/10/24 00:00 ID:ADk1wUN9
>>972
寺原ですよ、シーズン後半の・・・・・・・
978代打名無し:03/10/24 00:00 ID:1sTkQ6e/
>>972
それだと明日万が一落とした場合キツイ
979代打名無し:03/10/24 00:00 ID:YkcyMMlf
阪神は(杉内和田に比べて)打てそうな明日勝たないと負けるね
980代打名無し:03/10/24 00:01 ID:T7RnE1ma
>>957
つまりあんたはホークスの日本一よりも
寺原の経験(甲子園で投げる寺原、という画?)が大事だと
981代打名無し:03/10/24 00:01 ID:70Z9sICu
斉藤は実は 今までダイエー投手陣のなかで
一番阪神に点を取られた選手

阪神は金澤だけど
まあ、あれはほっとけ
982代打名無し:03/10/24 00:01 ID:lObGNJo2
俺も斉藤投げさすぐらいなら寺原でいってほしいね。
983代打名無し:03/10/24 00:02 ID:Q21uQ7NG
明日勝ったほうが日本一
984代打名無し:03/10/24 00:02 ID:1sTkQ6e/
ていうか金澤を人柱にして抑え方を研究したな阪神は
985代打名無し:03/10/24 00:02 ID:70Z9sICu
寺原は別に甲子園に映える投手じゃないな。
甲子園で映えるのはやはり松坂じゃないだろうか。
まあ、去年は邪魔者だったけど
986代打名無し:03/10/24 00:02 ID:hCeKoqeq
>>983
多分、そうなるね。
987代打名無し:03/10/24 00:03 ID:49Og7b6o
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第9戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066921355/
988代打名無し:03/10/24 00:03 ID:mTdQtY7c
ぶっちゃけ斉藤の第1戦から見て漏れも寺原のほうが通用すると思う
989代打名無し:03/10/24 00:03 ID:dJjRSLIq
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第9戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066921355/
990代打名無し:03/10/24 00:03 ID:YDCp9J8q
>>975
シリーズは当然出られないが、来季も小久保は辛そうだ。
あの怪我は吉村クラスだと思うんだけど…。DHなら大丈夫かな?

第5戦、鷹は斎藤でしょ。寺原は読めない。
両チーム共にw
991代打名無し:03/10/24 00:03 ID:UNWxJ/7H
佐久本、三東いたな〜 柴田もすこし切るの待つべきだった?w
992鷹派:03/10/24 00:03 ID:ADk1wUN9
寺原が上ってマジかよ・・・・・・
993代打名無し:03/10/24 00:03 ID:70Z9sICu
金澤は有る意味、期待を裏切らない。
伊良部はもう通用しない。

おまけでクレメンスは残念だった。
994代打名無し:03/10/24 00:03 ID:Q1o6p+Wy
金澤と安藤と伊良部。
995代打名無し:03/10/24 00:04 ID:bwPEGIak
>>985
松豚はこのスレにカンケーねーよ!カス
996代打名無し:03/10/24 00:04 ID:fNZGaxfb
マジック1の試合(負けても次がある)であんだけビビるピッチャーを
甲子園の観衆の前で使って使い物になるはずもない

負けるにせよ納得いくPに投げさせないと
997代打名無し:03/10/24 00:04 ID:T7RnE1ma
つーか第一線でちょっと調子悪かったからといって

第5戦先発適正 斉藤>寺原

なんて言ってる香具師は明らかにダイエーファンじゃないだろ
998代打名無し:03/10/24 00:04 ID:70Z9sICu
安藤は精神面。 伊良部は実力 金澤は精神面と実力
999代打名無し:03/10/24 00:04 ID:YDCp9J8q
サヨナラホ――ムラ―――ン!!!
1000代打名無し:03/10/24 00:05 ID:S0CfuBf+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。