吉野=岩瀬=神 と確定した訳だか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
連続四球記録帳消しお疲れ

来シーズンの飛躍が早くも期待できる、左の中継ぎエースな訳だか
2代打名無し:03/10/23 01:34 ID:lS+TxGWZ
逝って吉野
3代打名無し:03/10/23 01:34 ID:rJpufHWO
3
4代打名無し:03/10/23 01:35 ID:P6XLJpMg
必死だな
5:03/10/23 01:35 ID:dv30eJFM
2とったら阪神の四連勝
6代打名無し:03/10/23 01:35 ID:fEjx248S
まぁいいピッチャーではある。
7代打名無し:03/10/23 01:36 ID:Tmf2hoAI
防御率3点台なわけだが
8代打名無し:03/10/23 01:36 ID:elhxXPTO
代ゼミの吉野か?
9代打名無し:03/10/23 01:36 ID:Klu2FhsT
いや、もはや吉野>>>岩瀬だろ。
10代打名無し:03/10/23 01:36 ID:djuc/6T9
>>8
あのヤンキー糞講師まだいるの?
11代打名無し:03/10/23 01:37 ID:fZtRpsqU
牛丼?
12代打名無し:03/10/23 01:37 ID:lS+TxGWZ
右腕でああいうタイプがいないのはなんでだろう
13代打名無し:03/10/23 01:38 ID:kJjMJKzA
右バッターでも抑えた時点で
かつての同じタイプのP

吉野>>>>>>>>>>遠山

な訳だが
14代打名無し:03/10/23 01:38 ID:m3k+RWG+
珍ヲタのくせに岩瀬様を認めるとはいい心がけだな
15代打名無し:03/10/23 01:39 ID:bS/R+qmM
2 名前:代打名無し メェル:sage 投稿日:03/10/23 01:34 ID:lS+TxGWZ
逝って吉野
16代打名無し:03/10/23 01:39 ID:OqEa5eKm
監督インタビューで”特に吉野ガッ”って言ってたのに感動。
17代打名無し:03/10/23 01:39 ID:M1sT3NGz
岩瀬をみとめてないのは巨オタだよ
18代打名無し:03/10/23 01:39 ID:xpGf26WV
                  ゴォォォン              
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i ←>>1=珍ヲタ
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ     
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'  /´ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / ,  ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                    |_/
糞 ス レ 乱 立 さ せ る な
19代打名無し:03/10/23 01:39 ID:VtIP6wBP
ここが中日ファンに媚うるスレですね
20代打名無し:03/10/23 01:42 ID:djuc/6T9
>>16
漏れも!
ほめ方がウマイね1001は。グッとくるよ
誉められた方は
21代打名無し:03/10/23 01:43 ID:fsLCLxVh
吉野おめ!新人の頃から見てたが、よくこの晴れ舞台で投げた!
22代打名無し:03/10/23 01:43 ID:3t9S/mtq
>>17
いや、広島ファンだろ。
23代打名無し:03/10/23 01:45 ID:kJjMJKzA
かつて140kmの速球を投げていた投手だった訳だが

サイドに変えなかったら今頃野球やっていないだろうな
24代打名無し:03/10/23 01:46 ID:fEjx248S
昨日のピッチングは素晴らしかったが現時点ではまだ

岩瀬>安藤>>吉野

なので吉野自身慢心せずに頑張ってください。
25代打名無し:03/10/23 01:51 ID:jazcPFUk
Gヲタは認めるよ
岩瀬も吉野も安藤も巨人に行けばね。

岡本も狙ってるだろ
26代打名無し:03/10/23 01:57 ID:FYvhG11A
打撃

岩瀬>>>>>>>>>>>>>>>広澤
27代打名無し:03/10/23 01:57 ID:3t9S/mtq
今季の被打率でみると、吉野>岩瀬なんだけどね。
吉野はたまに四球連発することがあるから。
28代打名無し:03/10/23 01:59 ID:HhE0KZel
岩瀬ってみんな認めてるよね。
2ちゃんですら悪く言う香具師ほとんどいないもんな。
29代打名無し:03/10/23 02:00 ID:OqPL0QuV
去年の吉野って防御率1点台だったな
30代打名無し:03/10/23 02:00 ID:eO8ln90g
言い過ぎ。岩瀬は広島には弱いけどね
31代打名無し:03/10/23 02:01 ID:HhE0KZel
左の中継ぎでは岩瀬ほどまでではなくても高いレベルだよね
32代打名無し:03/10/23 02:03 ID:fsLCLxVh
やはりセリーグを代表するのはまだ左・岩瀬、右・安藤 だけど。
吉野は2番手レベル(不安定なとこはある)

まあそれでも高レベルなことは間違いなし。
今日の投球でさらに一皮向けたような気がする。
33代打名無し:03/10/23 02:04 ID:HhE0KZel
>>32
阪神ファンだけどまじで安藤なの?
落合のほうがすごいとか思ってた。
あんま知識ないんで・・・
34代打名無し:03/10/23 02:05 ID:M1sT3NGz
落合。。あと3年前ぐらいだったら神だった・・
35代打名無し:03/10/23 02:05 ID:+KKVvSpO
今日の最大の収穫は吉野がダイエー打線に通用すると再確認できたことでは。
パ相手のトレード要員として商品価値が上がった。
36代打名無し:03/10/23 02:06 ID:3t9S/mtq
>>33
阪神ファンなら安藤の良さわかるだろ。
落合の今季は防御率ほどのすごさはないよ。はっきりいって。
37代打名無し:03/10/23 02:06 ID:FYvhG11A
岩瀬、落合は数年間連続で神的な活躍してきてるけど
安藤、吉野はあくまで今年に限った話だから・・・
38代打名無し:03/10/23 02:07 ID:HhE0KZel
>>35
いくらなんでも吉野だすわけにはいかないっしょw
筒井が入って、江草も成長してないのに。
39代打名無し:03/10/23 02:08 ID:3t9S/mtq
>>37
吉野は昨年防御率1点台じゃなかった?
40代打名無し:03/10/23 02:09 ID:HhE0KZel
>>36
そりゃ安心するけど時々救援失敗したことが思い浮かんでしまうんだよな。
本人いつか先発もしてみたいなんて言ってたし、
>>37みたいなことも考えて、好きなチームには厳しめに考えるって感じです。
41代打名無し:03/10/23 02:10 ID:CXqMkFu7
でなんでスレタイの最後が「だが」じゃなくて「だか」なの?
42代打名無し:03/10/23 02:10 ID:iwu3vVOM
929 :代打名無し :03/10/22 20:55 ID:QvSiI0j/
沖原 率.3415 対右.328 得点圏.414  64試合 
濱中 率.2727 対右.293 得点圏.295  55試合  

わけわからん…
43代打名無し:03/10/23 02:14 ID:lVI6s0b/
阪神の実況板は岩瀬が出てくると勝ってても負けたような雰囲気になります
塁に出ただけで大騒ぎです
44代打名無し:03/10/23 02:14 ID:FYvhG11A
>>39
昨年は・・・

吉野 27回  1.33
岩瀬 59.2回 1.08
45代打名無し:03/10/23 02:50 ID:Wkmk19z0
>>39
吉野がなぜ、防御率一点台だったか教えてやろう。
登板する→ワンポイント→アウト1つか2つ獲る。→四球連発→交代→バルデスが閉める。
登板する→ワンポイント→アウト1つか2つ獲る。→四球連発→交代→伊達が確変して閉める。
登板する→ワンポイント→アウト1つか2つ獲る。→四球連発→交代→カナザーが確変して閉める。

上記のいずれかのパターンで閉めた。松井、ペタは抑えていたけどね。
巧打者には、四球を選ばれたり、打たれたりした。切り札ではない。
数字だけ見ると、神に近いかと思うサーカク。
46代打名無し:03/10/23 03:05 ID:zD68IvuW
>>45
するどいな。
47代打名無し:03/10/23 03:16 ID:FjVYytxS
>>45
なんか激しくうなずいてしまった
48代打名無し:03/10/23 03:29 ID:Wkmk19z0
しかしながら、昨日の吉野は神。
第一戦第三戦といい、神。
吉野の、1.8倍ぐらい神なのがジェフ。
これで、流れが変わったらMVPは吉野になるかも知れん。
先発勝ってないからな。
吉野を打てないようじゃ、ジェフは無理。
イガーもドーム苦手だし。甲子園向き。

今日は、イガー→安藤→ジェフ
明日は、下→伊良部→吉野→安藤→ジェフ
で3盾。
6戦目が福原→ムーア→吉野→安藤→ジェフ
7戦目はイガー伊良部安藤吉野何でもこいじゃ。

6戦目で決まると思う。
49代打名無し:03/10/23 03:42 ID:oGhxbTzj
ハムファソのものです。
岩瀬は知ってるけど、
吉野って誰?
50代打名無し:03/10/23 03:48 ID:a+Y+adhh
阪神ファソだが岩瀬大先生と肩を並べるのは
おかしい・・・・・・・・・・
51代打名無し:03/10/23 03:59 ID:3WTer8yG
>>45-46-47
吉野はある意味勝ち運なのか
52代打名無し:03/10/23 04:00 ID:yI2leG3+
星野さんが来て1番伸びたのは吉野かもね。
53代打名無し:03/10/23 04:02 ID:F6Llu+sU
西武の豊田が神モード状態→皆殺し
ウィリアムス、岩瀬が神モード対左打者→抹殺(広島除く)
54代打名無し:03/10/23 04:06 ID:02IP5mhn
岩瀬>>吉野
岩瀬   ギャー勘弁してぇ!
吉野   ふむ
交代するとこんな感じ。
55代打名無し:03/10/23 04:23 ID:zd4K8YHQ
まあ、吉野は左のワンポイントと中継ぎエースの中間にいる感じだと思う。
56代打名無し:03/10/23 04:32 ID:uQ+9ue/9
阪神ファンはこれだもんな  プ
57代打名無し:03/10/23 04:36 ID:1EECbPJC
ワンポイントからリリーフエースへの道を歩き始めたぞ
がんばれ吉野!安藤に負けるな
58代打名無し:03/10/23 04:38 ID:v4GoA8nD
吉田(鷹)=糞
吉見(星)=糞
吉田(鴎)=糞
吉野(虎)=神

59代打名無し :03/10/23 05:51 ID:81g9sc/T
吉田(鴎)

???
60代打名無し:03/10/23 05:55 ID:3CBf3ZsD
せめて5年くらい持続してから言おうや恥ずかしい
61代打名無し:03/10/23 06:30 ID:UpagLtCt
どうせ明日辺り吉野炎上するのは目に見えている。w
62代打名無し:03/10/23 06:31 ID:UpagLtCt
>>61
全ての阪神ファンが恐れている事を言うな!
63代打名無し:03/10/23 06:33 ID:UpagLtCt
>>61-62
自作自演ハケーン!
64代打名無し:03/10/23 06:34 ID:C1P95+D4
>>61-62
串変え忘れたか?(w
65代打名無し:03/10/23 07:01 ID:N+AUCGML
馬鹿晒し上げ
66代打名無し:03/10/23 07:13 ID:wgkIgPLy
ID変わってないのに気づいてあわててフォローか(w
67代打名無し:03/10/23 07:16 ID:N8Rq2Clx
>>61-62
ワロタ、あれてる原因が少しわかったような気がしますた
68代打名無し:03/10/23 07:21 ID:LScjGOPj
朝早くから自作自演ご苦労様です。
頭が下がります。
69代打名無し:03/10/23 07:41 ID:UpagLtCt
なんか吉野って香ばしいよな。
阪神ファンも次戦で炎上するのなんて分かってるんじゃ。
しかし今は追撃の勝利に酔って溺れるしかないんじゃ、われ。
70代打名無し:03/10/23 07:42 ID:0l52s0ht
>>61=>>62=馬鹿と確定した訳だが
71代打名無し:03/10/23 07:44 ID:fEjx248S
>>61>>62>>63>>69=ID:UpagLtCt


せめてID変えろよw
72代打名無し:03/10/23 07:44 ID:aU07nhYJ
>>70
>>61=>>62=>>69=ID:UpagLtCt
これも加えた方が良い
73代打名無し:03/10/23 07:45 ID:fEjx248S
>>72
ケコーン
74代打名無し:03/10/23 07:46 ID:fe46qq1K
61 名前:代打名無し 投稿日:03/10/23 06:30 ID:UpagLtCt
どうせ明日辺り吉野炎上するのは目に見えている。w


62 名前:代打名無し 投稿日:03/10/23 06:31 ID:UpagLtCt
>>61
全ての阪神ファンが恐れている事を言うな!


63 名前:代打名無し 投稿日:03/10/23 06:33 ID:UpagLtCt
>>61-62
自作自演ハケーン!
75代打名無し:03/10/23 07:46 ID:WlX00PWf
>>61-62
バカだなw
76代打名無し:03/10/23 07:53 ID:UpagLtCt
バカかどうかは今後のシリーズで分かるじゃろ。
>>61-62は神なのか阪神ファンがバカなのか。
それともその逆なのか。このスレ落ちなければその時分かるじゃろ。
77代打名無し:03/10/23 07:53 ID:Ig75jioV
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
78代打名無し:03/10/23 07:54 ID:B3msygpv
ここ数年の落合

登板する→アウト1つか2つ獲る。→被安打連発→交代→岩瀬が閉める。

こればっかし
79代打名無し:03/10/23 07:55 ID:9icxVAXm
朝っぱらから香ばしい香具師ハケーン!!
80代打名無し:03/10/23 07:56 ID:UpagLtCt
>>61-62は吉野
81代打名無し:03/10/23 07:57 ID:UpagLtCt
>>80
吉野って牛丼屋?
82代打名無し:03/10/23 07:58 ID:xsFhzZpI
記念真紀子
83代打名無し:03/10/23 07:59 ID:9icxVAXm
必死だな(w
84代打名無し:03/10/23 08:00 ID:UpagLtCt
IDってなんや。野村の野球か。
ET、それは映画のタイトルや。
HS、それはワシのイニシャルやないか!
勝ち組み負け組み、そんなんないんや!
85代打名無し:03/10/23 08:02 ID:nuM6f9Ls
なんか、一番最初は阪神馬鹿にしてたのに、馬鹿にされたら阪神ファンになるのは何故?
86代打名無し:03/10/23 08:04 ID:UpagLtCt
阪神ファンがチヤホヤするから吉野は今までダメやったんや。
昨日と登板で岩瀬と肩を並べた?そんな軽い発言がダメ虎を作りあげてるんや!
ワシも打たれると思ってたし、お前らも何で吉野なんやと思ったやろ!それが吉野家
87代打名無し:03/10/23 08:04 ID:fEjx248S
ID:UpagLtCt
>>61-62を釣りと思わしたいんだろ?
マジでID変え忘れたってことはわかってるからもうやめなさい。
88代打名無し:03/10/23 08:05 ID:UpagLtCt
>>85
それが阪神『愛』やないか。
にわかは公式にでも行って馴れ合っとれ。
ワシは第四戦先発の件で頭が痛いんじゃ。
井川か下柳か福原か裏をかいて吉野か・・・・。
89代打名無し:03/10/23 08:06 ID:nuM6f9Ls
でも、マジな話こう言う串厨がいっぱいいるのも、最近あれてる原因なんだろうね。
90代打名無し:03/10/23 08:13 ID:UpagLtCt
>>89
俺もそう思う。
91代打名無し:03/10/23 08:25 ID:U/Gqk8Cn
>>90
氏ね
92代打名無し:03/10/23 08:30 ID:UpagLtCt
>>91
こういう香具師が荒れてる原因なんだろうな。
もっと楽しく会話出来ないものか。時期が時期だけに難しいか
93代打名無し:03/10/23 08:52 ID:arqDH2VI
自作自演するような奴に言われたかあ無い
94代打名無し:03/10/23 09:47 ID:mfUWt5zP
>>80=81
な訳だが。
自演は1回だけならうける場合もあるけど
2回3回はクドイだけでうけないと覚えておいた方がいい。
95代打名無し:03/10/23 09:51 ID:LkB/ZtZw
ネタでやったと思わせるために必死だな
96代打名無し:03/10/23 09:53 ID:AfG4mP62
ID:UpagLtCt にチョットワロタ

こいつにセンスあるのかただのバカかは分からんが・・・






たぶんタダノバカだが・・・・・
97代打名無し:03/10/23 10:05 ID:rZ5+RUQu
ダイエー打線が変化球投手にあまり強く無いだけなのでは?
といってみるテスト。

パヲタさんよ、そこんとこどうだね?
98代打名無し:03/10/23 10:13 ID:qz2nTobj
確か99年のダイエーは岩瀬を打ち崩したよな
やっぱ速球派は強いのかな
吉野のような軟投派には滅法弱そう
99代打名無し:03/10/23 10:31 ID:BozpvVIH
>>61-62-63
のやりとりが新感覚でワラタw
100代打名無し:03/10/23 10:47 ID:lQlGqoww
岩瀬はあの成績を新人以来ほぼキープしてるのがすごいわけで。
1年か2年限定で神の左サイドだったら阪神にも田村だの遠山だのいたけど
すぐにぶっ壊れたり衰えたりして並の投手になったわけで。
さて、吉野はどうなることやら。
101代打名無し:03/10/23 10:47 ID:GV8c/kVk
岩瀬>>>>>>>>万里の長城>>>>>>安藤>>吉野くらいだろw
岩瀬の与える絶望感は全盛期の佐々木に匹敵する。セットアッパーに最強の投手がいる訳で。
今の中日のリリーフ陣は岩瀬の前には成長株の山北・久本の量産型岩瀬に落合・遠藤あたりの右の好リリーフ投手がいる。
正津あたりも復活するとさらに良いね。バルデスはリリーフ専念させれば、今年よりは使えるだろ。まだまだ名前は挙がるが、ここは割愛。
さらに岩瀬の後に大塚も出てくるし。大塚も残ってくれれば、本当にリリーフ陣は安泰だな。さらに中日志望の石川もリリーフタイプだってさ。
>>98
岩瀬は99年にダイエーに打たれなかったが。篠原は1失点した。
102代打名無し:03/10/23 10:50 ID:59dfSl85
UpagLtCtさんまた出てこないかな
103代打名無し:03/10/23 10:58 ID:BozpvVIH
>>102
スマンがダイヤルアップなのであのIDで出てくる事は不可能なんだ。
104代打名無し:03/10/23 11:04 ID:SQLlRMN8
>>103
いまどき・・・・。
105代打名無し:03/10/23 11:04 ID:rmn4B2IX
>>103
てめーかよw
106代打名無し:03/10/23 11:05 ID:BozpvVIH
>>103
スマンISDNだ。w
>>105
そうだw>>99見ろw
107代打名無し:03/10/23 11:06 ID:+LF+G7/e
鷹ファンだが、いい投手だと素直に認めたい。
ただ、あの顔はいやだ!もう、見たくない!
108代打名無し:03/10/23 11:09 ID:BozpvVIH
俺のID・・・・
109代打名無し:03/10/23 11:12 ID:fXcaRFIo
持ち上げすぎ。阪神ファンだが岩瀬と肩を並べたとは思わないよ。
でもこのシリーズで一回り成長してほしいのは事実。ガンバレ吉野
110代打名無し:03/10/23 11:13 ID:SQLlRMN8
ここは吉野家でオフするスレでつか?
111代打名無し:03/10/23 11:15 ID:BozpvVIH
吉野ファンによる吉野登板時に萌えるスレです。
112代打名無し:03/10/23 11:22 ID:GV8c/kVk
>>109
山北・久本みたいなセットアッパー以上が任せられそうな力は感じないな。
ワンポイント向きだろうね。パリーグにはいないタイプだからダイエーには通用したが。
セリーグでは手の内が知られているから、正直セットアッパーでは苦しい。
113代打名無し:03/10/23 11:46 ID:cCmCcT3W
岩瀬以上の左のリリーフは現在セ、パ通じていない。よって金沢と野口の二人と交換
してください。江草も付けますので。
114代打名無し:03/10/23 11:53 ID:ZBn6Xo2B
吉野はたまたま抑えただけ
どう考えたって金沢といっしょ
もう引退しとけ
115代打名無し:03/10/23 11:58 ID:5a6mOYOP
61 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 06:30 ID:UpagLtCt
どうせ明日辺り吉野炎上するのは目に見えている。w


62 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 06:31 ID:UpagLtCt
>>61
全ての阪神ファンが恐れている事を言うな!


63 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 06:33 ID:UpagLtCt
>>61-62
自作自演ハケーン!


69 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 07:41 ID:UpagLtCt
なんか吉野って香ばしいよな。
阪神ファンも次戦で炎上するのなんて分かってるんじゃ。
しかし今は追撃の勝利に酔って溺れるしかないんじゃ、われ。

76 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 07:53 ID:UpagLtCt
バカかどうかは今後のシリーズで分かるじゃろ。
>>61-62は神なのか阪神ファンがバカなのか。
それともその逆なのか。このスレ落ちなければその時分かるじゃろ。


116代打名無し:03/10/23 12:00 ID:5a6mOYOP
80 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 07:56 ID:UpagLtCt
>>61-62は吉野

81 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 07:57 ID:UpagLtCt
>>80
吉野って牛丼屋?

84 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 08:00 ID:UpagLtCt
IDってなんや。野村の野球か。
ET、それは映画のタイトルや。
HS、それはワシのイニシャルやないか!
勝ち組み負け組み、そんなんないんや!

86 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 08:04 ID:UpagLtCt
阪神ファンがチヤホヤするから吉野は今までダメやったんや。
昨日と登板で岩瀬と肩を並べた?そんな軽い発言がダメ虎を作りあげてるんや!
ワシも打たれると思ってたし、お前らも何で吉野なんやと思ったやろ!それが吉野家

88 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 08:05 ID:UpagLtCt
>>85
それが阪神『愛』やないか。
にわかは公式にでも行って馴れ合っとれ。
ワシは第四戦先発の件で頭が痛いんじゃ。
井川か下柳か福原か裏をかいて吉野か・・・・。

117代打名無し:03/10/23 12:01 ID:bjqpuH0l
東京ドームとかだったら普通に打たれそう
118代打名無し:03/10/23 12:01 ID:5a6mOYOP
90 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 08:13 ID:UpagLtCt
>>89
俺もそう思う。

92 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 08:30 ID:UpagLtCt
>>91
こういう香具師が荒れてる原因なんだろうな。
もっと楽しく会話出来ないものか。時期が時期だけに難しいか
119代打名無し:03/10/23 12:03 ID:5a6mOYOP
99 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 10:31 ID:BozpvVIH
>>61-62-63
のやりとりが新感覚でワラタw

103 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 10:58 ID:BozpvVIH
>>102
スマンがダイヤルアップなのであのIDで出てくる事は不可能なんだ。

106 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 11:05 ID:BozpvVIH
>>103
スマンISDNだ。w
>>105
そうだw>>99見ろw

108 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 11:09 ID:BozpvVIH
俺のID・・・・

111 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/23 11:15 ID:BozpvVIH
吉野ファンによる吉野登板時に萌えるスレです。
120代打名無し:03/10/23 12:32 ID:jxfSBp5k
天皇の称号を与える時も近いかな?
121代打名無し:03/10/23 12:34 ID:zKvizG+9
ここのスレタイは>>70って事でOK?
122代打名無し:03/10/23 12:39 ID:851uBOaw
昨日のピッチングで、吉野の優秀選手賞獲得が確定いたしますた。
123代打名無し:03/10/23 13:08 ID:hUECixBP
GV8c/kVkはドメボンズ厨だな。
岩瀬とてニエベスに痛い目にあったのを忘れてる痛さが相変わらずだ。
124代打名無し:03/10/23 13:19 ID:bSR9zUtg
>>101
>落合・遠藤あたりの右の好リリーフ投手
>落合・遠藤あたりの右の好リリーフ投手
>落合・遠藤あたりの右の好リリーフ投手
>遠藤あたりの右の好リリーフ投手
>遠藤あたりの右の好リリーフ投手
>遠藤あたりの右の好リリーフ投手

遠藤って・・・・・・好リリーフじゃない
125代打名無し:03/10/23 13:55 ID:HZHis4pZ
岩瀬は99年新人当時より今の方が神懸かっているな。
126代打名無し:03/10/23 13:56 ID:/sscP7tY
>>61-62
ワロタ
127代打名無し:03/10/23 13:58 ID:iCmWpPXA



神岩瀬と比較されている吉野とかいう人はどなたですか?
128代打名無し:03/10/23 13:58 ID:XgQjiNYI
>>125
そりゃまあ上原みたいなのは例外だ
普通は新人当時が一番成績がよかったなんてことはないはずだ
129代打名無し:03/10/23 13:59 ID:8YlqDXYN

田村が好きだった訳だか
130代打名無し:03/10/23 14:06 ID:/sscP7tY
ただ昨日の3イニングだけは岩瀬を越えてたよな
問題はこれを続けられるかどうか
131代打名無し:03/10/23 14:12 ID:vtfv6oj1
岩瀬はオフの日に近所の会社で経理のアルバイトしています。
そういった意味で、吉野は岩瀬を越えられない。
132代打名無し:03/10/23 14:13 ID:I9X0pbd6
>>131
ワラタ
133代打名無し:03/10/23 14:16 ID:mHH1pVi7
吉野は普通に遠山に代わる左の重要な戦力だと思ってる。
ただダイエーの場合は過去の対戦がないわけだから、対戦が多くなると
簡単に打たれそうな気もするな。(セの球団と対戦している時のように)
だから神とはまだ言えないけど、まあ日本シリーズのような短期決戦だと
大丈夫だと思うが。

そう考えると対戦が多くなってもしっかり抑えてる岩瀬はすごいな。
投球回数が多くなると確かに???だけど。
岩瀬は先発にしてやれ。そしたら得意のバッティングも多く披露できるし。
134代打名無し:03/10/23 14:19 ID:I9X0pbd6
岩瀬に勝る中継ぎ左腕は
最低でも10年は現れないだろ。
135代打名無し:03/10/23 14:20 ID:/sscP7tY
ただ吉野は各球団の左を完璧に抑えるからすげえ
ペタ、立浪、鈴木、前田などほぼ完璧に抑えとる
こういう投手がいると助かる
136代打名無し:03/10/23 14:22 ID:q1gudede
岩瀬>山部>吉野だろ
137代打名無し:03/10/23 14:22 ID:XRRIxSom
  ∧_∧    <<吉野
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>134
 (_フ彡

138代打名無し:03/10/23 14:22 ID:8YlqDXYN

ウィリアムスは鷹に通用するかいね
139代打名無し:03/10/23 14:24 ID:r/pM7L+x
岩瀬>山部>小池>吉野
140代打名無し:03/10/23 14:25 ID:I1t9deRv
99年ドラ2の吉野がこれだけ活躍してるのに、同じ年のドラ1は・・・・・・・・・・・・・・・
141代打名無し:03/10/23 14:26 ID:JzhN0nx5
鷹ファンからすれば、
岩瀬からは99年にニエベスがタイムリー打ってるので
とりあえず今のところは 吉野>岩瀬
142代打名無し:03/10/23 14:27 ID:/sscP7tY
ニエベスすげえな
143代打名無し:03/10/23 14:28 ID:qz4vhPNP
>>90 ID:UpagLtCt
馬鹿サラシ age
144代打名無し:03/10/23 14:32 ID:3MYbEPmU
岩瀬って来年台湾で投げるんでしょ?w
145代打名無し:03/10/23 14:36 ID:4nbwN0RJ
たしかに吉野はすごいね
鷹ファンから見ても昨日は打てる気がしなかった
ウィリアムスはもっと手こずりそう

でも岩瀬は何年もしっかり実績を残している
3年で一流、5年で超一流だから来年からが勝負やね
146代打名無し:03/10/23 14:44 ID:zd4K8YHQ
例の5連続四球が吉野の象徴でもあると思う。
どことなく儚げな投球なんだよな。
147代打名無し:03/10/23 14:47 ID:lt/NgJay
岩瀬がムーブボーラーという事実はあまり知られていない
148代打名無し:03/10/23 14:59 ID:fWtqsyU5
岩瀬とか吉野みたいな細身でヘロヘロしたやつにあっさりやられると
頭に血がのぼると誰かがいってた。
149代打名無し:03/10/23 15:05 ID:5DCAwCMd
去年と今年の吉野をずっと見てきた俺が一つだけ言っておく。
去年後半の横から140キロ投げてた吉野が出てきたのは今年の最終戦近く。
それまでは去年の疲れからか、ストレートが130前後しか出てなかった。
しかも去年前半ほどのキレもなかった。
つまり今の姿が本当の吉野。
シーズン中はほとんど変則左腕特有の打ちにくさだけで抑えてた感じ。
150代打名無し:03/10/23 15:05 ID:nsnd+KVu
12時間ぶりに見たら名スレになっててワロタ
151代打名無し:03/10/23 15:10 ID:/sscP7tY
吉野も一気に全国に知れ渡ったなあ
やっぱ中継ぎは世間的には地味なイメージがあるから
こういう大舞台で活躍せんとなかなか覚えてもらえないからなあ
岩瀬あたりも実績のわりに知名度がないからなあ
152代打名無し:03/10/23 15:14 ID:fWtqsyU5
吉野に横投げ変更をすすめたのは湯舟前二軍コーチ。
彼は今、星野監督の改革のため、現在焼き肉屋の店長やってます。
彼が吉野に横投げ進めるヒントとなったと思われる、
遠山の横投げ変更をすすめた野村前監督はみなさんご存知の通り
奥さんの失態のため辞任、現在アマ監督やってます。

阪神横投左腕の悲劇
153代打名無し:03/10/23 15:17 ID:HZHis4pZ
>>141
ダイエー?
尻が完封したところだろ?ショボ過ぎ。

今年の岩瀬は阪神打線相手に50打数1安打に抑えている。
1本でもヒットを打たれた中継ぎは負けと思え。
154代打名無し:03/10/23 15:22 ID:2DXurEnt
>>153
マジ?打率.020かよ
155代打名無し:03/10/23 15:25 ID:QlbMZykS
正直このスレは>>2で結論が出ている
156代打名無し:03/10/23 15:31 ID:C/Q6Er3z
50打数1安打って・・・信じられん、凄すぎ
157代打名無し:03/10/23 15:31 ID:/sscP7tY
岩瀬ある意味神だな
158代打名無し:03/10/23 15:34 ID:UebUgXn7
>153
50打数1安打?
ソース出してよ
159代打名無し:03/10/23 15:35 ID:XgQjiNYI
その岩瀬を広島は苦にしていないわけだが

何で打てるんだかわかんないんだけど相性なのかなぁ?
今年はダメだったけど去年は井川に対して打ち込んでいたし。
160代打名無し:03/10/23 15:38 ID:qz4vhPNP
虎党だが、今年の岩瀬はまったく打てる気がせんかった、マジで
161代打名無し:03/10/23 15:39 ID:eKBobIlk
正確には50打席48打数1安打2四死球
162代打名無し:03/10/23 15:40 ID:/sscP7tY
なんだ
163代打名無し:03/10/23 15:40 ID:W0akjl2b
昨日の吉野は凄かった!
はっきり言って神だと思った。
しかし、阪神ファンの漏れから見ても>>76の可能性がデカイなw
すまん吉野。
164代打名無し:03/10/23 15:46 ID:0dD0xTiq
>>160
だよな
165代打名無し:03/10/23 15:50 ID:hqjRHpHp
ランナー出すとチキンになる投手はセットアップでは無理。
166代打名無し:03/10/23 15:55 ID:4Lkpt8hv
吉野の対左被打率.169は、走者が得点圏にはいると3割超えます。
右は4割超えたはず…
昨日はランナー貯めずにすんだからなぁ。どこまで信じていいのやら。
167代打名無し:03/10/23 16:03 ID:DPAI3DjJ
至近でも4連投とかで酷使されて打たれてたイメージがあるから可哀想だが
まだ神はちょっとな
168代打名無し:03/10/23 16:08 ID:udnhOYQo
日本シリーズ3回無失点に抑えたくらいで
岩瀬と並んだとかいうのはさすがに.....
いやうれしいのはわかるし、いいピッチャーだと思うけどね
169代打名無し:03/10/23 16:31 ID:i6pGSKl0
しかし
右 安藤、リガン
左 吉野、ウィリアムス

これだけきっちり抑えるリリーフ投手をほぼ1年と言うか半年で整備できた事は奇跡に近いな。
吉野が安藤並に2イニングスのリリーフも苦にしなくなったら左も鉄壁なんだが。
ウィリアムスは意外と連投効かないし頑張れ吉野。
170代打名無し:03/10/23 16:35 ID:PVUINyuP
>>161
ここ2年でヒット2本くらいだっけ
171代打名無し:03/10/23 17:16 ID:NK7bmsHG
さすがに岩瀬みたいな安定した投球はまだ吉野にはできんだろ。
四球の少なさ、キレのよさ
さすが中日のリリーフって感じだよ
172代打名無し:03/10/23 17:21 ID:fXcaRFIo
岩瀬は別格だと思う。比べるなら安藤とかな。その安藤も来年以降どうなるかわからんし・・・
173代打名無し:03/10/23 17:26 ID:HZHis4pZ
石井弘とかどうよ。
174代打名無し:03/10/23 17:33 ID:zZZcwK4N
>>169
安藤は回をまたぐと打たれる傾向強いよ。
今季51試合で、でてきた回に失点したのは3試合(6%)、防御率1.14。
回をまたぐと20試合中6回失点(30%)、2イニング目のみの防御率3.04。
吉野は、それぞれ4.02と1.00で、データ的には、2イニング目の方が
点を取られてない。投げてる状況(得失点差etc)が安藤と吉野では
だいぶ違うので、単純に比較はできないけどね。

175代打名無し:03/10/23 20:14 ID:Bu0zoxT2
>>61-62
鷹ヲタはバカだなw
176代打名無し:03/10/23 21:29 ID:0KvurBfN
既に王者の風格

す ば ら し い 〜
177代打名無し:03/10/23 21:34 ID:2dSNp0IF
岩瀬>>>吉野>>>>>>安藤

だろ。
安藤はただの確変投手。
178代打名無し:03/10/23 23:09 ID:TxTWf1wt
自責のつかないランナー全部返すと思いました
吉野様すいませんでした
179代打名無し:03/10/23 23:21 ID:5DCAwCMd
>>177
 今日のでそういってやるのは酷かと。
180代打名無し:03/10/23 23:23 ID:0vMlfWKp
           2003岩瀬のチーム別対戦成績(10月6日試合終了時点)

    | 試合 勝 敗 S   防 | 投球回 被安 被本 四死 奪三 奪三振率 被打率(打-安)
------------------------------------------------------------------------------
阪神 | 13   1  0  1  0.00 | 15 1/3   1   0    2   17    9.98    .021 (47-1)
------------------------------------------------------------------------------
ヤクルト | 11   0  0  0  0.00 | 10 2/3   5   0    2   10    8.71    .139 (36-5)
------------------------------------------------------------------------------
巨人 | 12   1  0  2  2.03 | 13 1/3  12   2   2   22   15.23    .240 (50-12)
------------------------------------------------------------------------------
広島 |  9   1  2  0  3.72 | 9 2/3  13   0   3    3    2.79    .317 (41-13)
------------------------------------------------------------------------------
横浜 | 13   2  0  1  1.84 | 14 2/3  16   1   4   17   9.82    .291 (55-16)
------------------------------------------------------------------------------

岩瀬スレからのコピペ
今年の岩瀬の球団別の成績
181代打名無し:03/10/23 23:35 ID:sbqN4tAw
吉野は神
182代打名無し:03/10/23 23:43 ID:qEIHobKh
>>180
上位チームは抑えて、下位チームに打たれてる岩瀬って・・・
183代打名無し:03/10/24 02:03 ID:lx/5QwhQ
阪神で岩瀬を打てるのは(‘ ε ’)くらいだろうが、
今年は対戦無し。
184代打名無し:03/10/24 03:49 ID:SijIzA48
>180
広島って成績の良いピッチャーほど打ってる気がする。何でだろ?
185代打名無し:03/10/24 09:47 ID:T8tk8n09
広島はもともと強い相手に燃えるタイプ
対巨人のときとかすごい気迫だし
逆になんでこんな選手にやられるんだっていうのもけっこうある
186代打名無し:03/10/24 09:54 ID:o50mT6Pm
>>185
巨人・強かった頃の阪神にメチャクチャ強かった川口は、
大洋にはめっぽう弱かった・・・w
187中立審判:03/10/24 09:56 ID:H8j1KbNC
おまおまおまんんっっちゅううう
うへうえへうへえええ
188代打名無し:03/10/24 10:54 ID:hqAK2TW1
岩瀬>>>>>>ベルリンの壁>>>>>吉野=安藤
これくらいだな。安藤もやはりチキン。
189代打名無し:03/10/24 10:58 ID:DRhNJEuO
>>185
藪・・・
190代打名無し:03/10/24 14:32 ID:zWuWE3Wz
岩瀬はよくスライダーが曲がりそうな顔立ちしとる
191代打名無し:03/10/24 18:10 ID:+uwVVORf
吉野は明らかにタイプ違うからなあ
しいて言うなら
岩瀬=ウィルかな
スライダーはわかってても打てないらしいし
192代打名無し:03/10/24 19:53 ID:fGRjMRZ/
岩瀬のスライダーとウィルのスライダーは曲がりがまったく違うような気が・・・
193代打名無し:03/10/24 21:54 ID:a7LmpjMm
>>192
曲がり具合は同じぐらいじゃないか?
岩瀬の方が遥かに速く見えるけど。
194代打名無し:03/10/24 22:32 ID:+uN3E3q+
スライダーだけならウィリアムスがすげえ
岩瀬は球がはええ
球が動くしとらえにきい
左だけならウィリアムスが神
岩瀬は左右に神
195代打名無し:03/10/24 22:38 ID:yP5p5Oii
岩瀬はストレートがいいんだよな。
196川崎憲次郎:03/10/24 22:42 ID:D20jdkqf
プツ
>>61-63
書いたけどさ、今日はわざと負けてやったんだよね。
なぜかって?地元で逆点優勝するためじゃん!
逆転も糞もない君らには分からないだろうけど。(プゲラッチョ
197代打名無し:03/10/24 22:44 ID:kFpPzHFe
まあ今だけは期間限定で
吉野>>>岩瀬
にしておいてあげよう
198代打名無し:03/10/24 22:45 ID:zLWWMAPf
岩瀬には来年防御率0点台とって欲しいな
199代打名無し:03/10/25 00:03 ID:C4UuoAyg
>>193
曲がり方が違う。岩瀬は速くて沈む感じだけどウィリは違うじゃん
200代打名無し:03/10/25 00:28 ID:Tv5RuKAt
ウィリアムスのスライダーはスライダーとわかってても打てない感じ
岩瀬の場合はあの高速スライダーの他に
インコースのシュートや剛速球があるから
普通に攻略困難って感じだなあ
201代打名無し:03/10/25 00:30 ID:NTCGWXTr
岩瀬のスライダーは打者の視界から消えるらしい。
202代打名無し:03/10/25 00:31 ID:xII8K0AF

岩瀬は吉野の確変状態がかれこれ5年続いているのだが・・。
203代打名無し:03/10/25 00:35 ID:BPJkJweS
パの打者がレベル低いだけだろ
特に左の打者なんて話にならんな
204代打名無し:03/10/25 00:36 ID:OaqiQeBI
阪神ファンは岩瀬が最強であることはわかってる
ここ二年まともに打ってないから
205代打名無し:03/10/25 00:41 ID:pn3Bez9w
岩瀬は他球団に移籍したら防御率0点台行くよ
中日打線抜きであの成績なんだってことを良く考えろ!
岩瀬の移籍なんて考えたくないドラファンより
206代打名無し:03/10/25 00:44 ID:NTCGWXTr
>>205
広島に移籍したらいきそうだね。苦手球団なくなるから。
中日打線じゃ岩瀬は打てないだろうし。
207代打名無し:03/10/25 00:51 ID:dGm/xbLR
別に岩瀬に限らず、中日打線はOB投手を苦手にしている
鶴田とか山田博士とか。去年で言えば武田とか。
来年は門倉あたりが中日キラーになりそう。
208代打名無し:03/10/25 01:02 ID:xII8K0AF
>>207

いくらなんでもアゴ吉は打てるよ
209代打名無し:03/10/25 09:44 ID:MPVOSOTV
正直門倉はこええ
ストレートもそこそこ速いし
フォークもよく落ちるし
鶴田とかもそうだけど中日戦だけに好投しそう
210代打名無し:03/10/25 11:17 ID:BPPwj4Qg
>>173

石井はいいね。
吉野も岩瀬、石井にはまだまだ遠く及ばないが
このシリーズを境に大きく飛躍してくれると信じてる。
211代打名無し:03/10/25 12:19 ID:XbEMeUvB
>>191
タイプ的にはウィリアムス=山北だろ。
スライダーの曲がり方も似ているし、球速・切れ・フォームも似ているし、長身。
調子悪い時のへたれっぷりや調子良い時の打て無さ具合もな。山北は防御率終盤悪くなったけど、去年より伸びてるな。
あと、久本も伸びてきているのが良いね。来年あたりにはかなり頭角を現す可能性大。
神の負担減らしには最適だろうな。山北よりも三振取れるし。リリーフが左右で3ペア作れる可能性もある。
岩瀬・大塚、山北・落合、遠藤orバルデスor新人右投手or正津・久本と。平松あたりもリリーフ候補か。
久本は今年は登板試合数多くて3点台前半(しかも前半ボコボコだった)
212代打名無し:03/10/25 12:21 ID:irV761Cl
吉野は中日で言うと北野だな
213代打名無し:03/10/25 15:37 ID:dEIunl6X
昨日吉野来たよ、バイト先に。
奥さんと誰がもう1人連れて。
214代打名無し:03/10/25 16:35 ID:TsUc8n9w
>>212
その北野も、防御率0:00って時期もあったからね。

吉野は北野を一回り大きくしたタイプかな。
215代打名無し:03/10/25 17:35 ID:TwYsVBfP
防御率0.00
ダレだってワンアウト取ればなるじゃん( ´,_ゝ`) プッ
216代打名無し:03/10/25 18:52 ID:Sg/HLWAV
>>215
( ゚д゚)ポカーン
217代打名無し:03/10/25 18:55 ID:irV761Cl
いや北野は
94年は44試合で防御率2.28
96年は54試合で2.36と
めちゃくちゃ頑張ってたぞ
218代打名無し:03/10/25 19:11 ID:O7l7vaZa
>>185
でも前半戦は「犬」と言われてたわけだが・・・・
219代打名無し:03/10/25 20:33 ID:MlK6MFgw
>>218
巨人は今年は投壊していたため、逆に打てなかった
220代打名無し:03/10/26 01:16 ID:gp0ittxZ
でも広島は今年井川の勝利に一番貢献したんだよなあ
221代打名無し:03/10/26 01:28 ID:oUHiQVj3
岩瀬はシュートがやっかい。
222代打名無し:03/10/26 09:24 ID:CsrE2sAV
いやスライダーがやっかい。
223代打名無し:03/10/26 09:25 ID:GCmgTc84
↓ここでボケて!
224代打名無し:03/10/26 09:33 ID:HW+1Agx0
ばぁさん朝飯はまだかのう?
225代打名無し:03/10/26 09:43 ID:NUGfSAMD
違うだろw
226代打名無し:03/10/26 12:56 ID:mEJcEKPg
>>224
 キミのセンス、なかなかいいよ。
227代打名無し:03/10/26 15:54 ID:0Pz/xqMG
センスはいいが、もう少し遅い時間ならもっと良かった。
228代打名無し:03/10/26 17:34 ID:2ogd1YJ9
>>190
小野には敵うまい
229代打名無し:03/10/26 17:52 ID:GE8cTx+e
>>213
様子はどうだった?
230代打名無し:03/10/26 17:53 ID:ghFG39hF
1時間で100以上もふえてる・・・・
凄いねココのスレ
231代打名無し:03/10/26 17:56 ID:xKGr1s58
こんなスレができたくらいだからな

吉野=岩瀬=神 と確定した訳だか
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066840439/l50
232代打名無し:03/10/26 22:47 ID:ngrCefym
マジで神だ。
謎の佐久本ルートで何故かホークスに来て…とすら思わせる位に良い投手だ。
正直、全く打てる気がしません。
233代打名無し:03/10/27 00:43 ID:lUub3iWp
今日も(もう昨日か)吉野は完璧リリーフ!!
もういっそ吉野に先発させたら?
234代打名無し:03/10/27 00:47 ID:f/3oB3ST
もう明日は井川、ムーア、ウィル、吉野
総動員でいいんちゃう
235213:03/10/27 01:12 ID:uqQVAtXE
>>229
およそプロ野球に似つかわしくない
クソ甘い飲み物注文したよ。
でもさすがによく食うね、ステーキとカレー食った。
川崎の脳震盪のこと話してたよ
236代打名無し:03/10/27 03:17 ID:P2hLV7iN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031026-00000511-yom-soci
仲澤を上回るドキュンだな
237代打名無し:03/10/27 16:04 ID:EOdoLp7R



よ し の っ て 誰 ?
238代打名無し
>>236
確かにDQNだが激しく板違い
氏ね