堀内じゃどう考えても客が呼べない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
問題はあの顔、顔、顔
2代打名無し:03/09/29 00:30 ID:zGlF31rf
( ´,_ゝ`)
3代打名無し:03/09/29 00:30 ID:xdJjXoZZ
2
4代打名無し:03/09/29 00:30 ID:ioJrhFO2
5代打名無し:03/09/29 00:31 ID:sP6C0U2c
ちゃんと勝てば、客は集まる
重複スレ、さげ・・・
6代打名無し:03/09/29 13:05 ID:KowYVolR
そんなこと知るか
7代打名無し:03/09/29 13:06 ID:GWSndJWy
元、全日本監督のおかちゃんににてない?まぁ華が無いことは否めない。
8代打名無し:03/09/29 13:07 ID:9qTRYObG
いい加減虚塵スレ(゚听)イラネ
9代打名無し:03/09/29 13:08 ID:3/hCv7e4
高橋やペタに客を呼ぶ力がないってだけだろ
10代打名無し:03/09/29 13:10 ID:VN5hJEPH
また堀内スレか
実は人気あるんじゃないの?
11代打名無し:03/09/29 13:12 ID:9fbXvgSw
監督依頼がきても断りゃいいのに
「しめたっ!俺の時代だ」という感じが顔に滲み出ている
12代打名無し:03/09/29 13:13 ID:aPKy6u+T
親戚多いらしいよ
13代打名無し:03/09/29 13:15 ID:NF+tbFWU
原があんな形で辞任会見してんのに祝電送るのって人間的にどうなの?
14代打名無し:03/09/29 13:17 ID:VQd50NQ3
>>13
原と付き合いがなくて堀内と付き合いがある人だっているだろw
15代打名無し:03/09/29 13:17 ID:6gJXckkG
野球の試合で監督が一番目立つってのも問題だと思うけどなあ
16代打名無し:03/09/29 13:25 ID:pbqNvWZK
高橋って球団、日テレがプッシュしてるわりには人気ないね。
17代打名無し:03/09/29 13:27 ID:nBd6QOY7
>15
そこが日本の野球をダメにしている大きな原因の一つ。
ましてや堀内より社長が一番目立ってるチームは論外。
力入りすぎてスマソ
18代打名無し:03/09/29 13:38 ID:mu0Er4Kl
それでも堀内じゃダメじゃない?
たとえ優勝したとしても
19堀内恒夫:03/09/29 13:41 ID:JGs0kWbj
君たち、何を馬鹿なことを言ってるのですか。
私は、巨人の星にも登場するあの有名な堀さんなのですよ。
メジャーなど監督はどっかの街のゴミ拾ってるおじさんみたいなのがごろごろじゃないですか。
私は、スター堀内恒夫なんですよ。
まあみていなさい。
東京ドームを超満員にして見せますよ。
20代打名無し:03/09/29 13:42 ID:KowYVolR
>>16
華がない 顔でかすぎ
21代打名無し:03/09/29 13:43 ID:nx5nOyru
堀内きもいよ。須藤も汚いよ。やだよー。巨人キモクなっちゃったよー。
22代打名無し:03/09/29 13:45 ID:gltIxevw
>>20
あとカツラっぽい
23代打名無し:03/09/29 13:46 ID:66Kb7DLG
困ってるチームあるんじゃないか。広島とか広島とか広島とか。
24代打名無し:03/09/29 13:52 ID:ejYrGPJk
同郷の山梨県人だが、正直堀内では客が呼べないと思う。
25代打名無し:03/09/29 13:54 ID:fYNwKbh8
半泣き原の隣で、(・∀・)ニヤニヤ堀内
正直、あの会見をセッティングした球団は悪趣味過ぎると思う
26代打名無し:03/09/29 14:08 ID:tGQeq+TM
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 君にも共に苦難を乗り越えてゆくスレッドもうすぐできるよ!
    |::::::::::   (●)     (●)   |  えいっ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

27代打名無し:03/09/29 14:10 ID:P7ZkbUjZ
山梨県人が中央線で大量に来るんじゃない?
28代打名無し:03/09/29 14:18 ID:YG/+i0bf
ふつうこれだけ暴言をはき、狂ったとしか思えない行動を
くりかえす老人が、権力の頂点にいつづけることは信じられない
北朝鮮でもないのにね

ただ、オレンジのはっぴを着て
なにかに憑かれたように声援を送る狂信的な信者がいて
視聴率をささえる在宅信者がいることで、
この老人は自分が教祖様だとカン違いしちゃってるんだよ
教祖ならなにをやっても信者はついてくると・・・構造はオカルト宗教団体だよ
教祖様の威光があると錯覚してるから、とりまきの「チンピラ」も強気になれたんだろうが

さすがに、ネットの普及で
洗脳度のかるい在宅信者はかなり目が覚めてきたようだね

目が覚め元信者には、野球ファンになることからやり直してもらいたい。


29代打名無し:03/09/29 14:21 ID:fYNwKbh8

IDがYG・・・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
30代打名無し:03/09/29 14:46 ID:4o5v599K
堀内じゃどう考えても客が呼べないし、
良い選手やコーチも集まらない
31代打名無し:03/09/29 14:48 ID:c7Mj12AF
だから松井稼と新庄
32代打名無し:03/09/29 14:50 ID:4o5v599K
>>31
それは完全になくなった。
管理野球は大嫌いでしょ、ふたりとも。
33代打名無し:03/09/29 14:51 ID:+/PtY/Oa
アップに耐えられない。あの顔は。キモすぎる。顔のパーツ全てがキモイ。
34代打名無し:03/09/29 14:51 ID:4o5v599K
ついでに須藤ヘッドの話も消えたね。
来年からどうなるんだろ。
35代打名無し:03/09/29 14:52 ID:oR8FPLi9
カズオは原の大ファンだった
原のいない巨人には行かないでしょうな
36代打名無し:03/09/29 14:53 ID:c7Mj12AF
つーかこうなったらとことん大ヒール目指してみては?
球界のビンスマクマホン 読売巨人軍!!
巨人が負けるのを見る為に連日ドームが埋まるんだよ
37代打名無し:03/09/29 15:01 ID:40QgJ6x+
堀内といえば数年前の乱闘でユニホームビリビリ、メガネグチャグチャを思い出さずにはいられないな。
普通は誰かが助けるなり、メガネだけでも拾うよな。
まぁ、乱闘騒ぎになった時には輪の中心には入らないことだな。
38代打名無し:03/09/29 15:14 ID:w2JYBXyB
>>37
当時ルーキーの松井がグチャグチャのメガネを拾ってた。
39代打名無し:03/09/29 15:16 ID:U6kzFyqp
>>37
つーか、あそこまで乱闘でズタボロになるのは珍しいよ。
普通は誰か仲間が盾になって守るからそんなにダメージ受けないはず。
ヤクルトからも嫌われてたけど、助ける味方がいなかったことは
チーム内の人望のなさがうかがわれるね。
確か「珍プレー好プレー」かなんかで録画したと思うから、そのうち探して見ようかな。
40代打名無し:03/09/29 15:24 ID:XP4BwCwe
もともと巨人に顔で客が呼べる選手がいたか??
41代打名無し:03/09/29 15:29 ID:40QgJ6x+
>38
ってことは清がまだ居なかったんだね。・・・ガクガクガクブルブルブル
42代打名無し:03/09/29 15:32 ID:LSMG1IiN
堀内AAマダー?
43代打名無し:03/09/29 15:34 ID:KKN2svwf
堀内新監督に求められる最低の条件

日本一・Aクラス争いでもフロントの皆様方の信頼を得られないわけですから
堀内新監督に求められるのは当然連覇ですね。
しかも、シリーズ4タテの上を行くのが条件ですから
2年連続で8月中にリーグ優勝を決めての日本一でないと、今回の監督人事、納得いきません。
44代打名無し:03/09/29 15:40 ID:40QgJ6x+
それと10年ほど前に星野監督が乱闘騒ぎで止めに入った水野投手ビンタ事件も
たしか巨人ベンチのヤジが切っ掛けだったんだよね。
記憶ではベンチからの堀内コーチのヤジで云々だと聞いたけど覚えている人いない?
45代打名無し:03/09/29 15:46 ID:ogLv4/P8
みんなで原監督を呼び戻そう!
原監督がいない巨人に勝っても嬉しくない。
特に阪神ファンには星野VS原と考えてる人もいるはずだ。
資本主義の巨人をつぶそう!!
46代打名無し:03/09/29 15:48 ID:c7Mj12AF
いや阪神ファンとしては
掛布VS江川 原なら岡田 堀内なら田淵
47代打名無し:03/09/29 15:55 ID:1S1Y+ZZe
諸悪の根源が誰かってのは全国民が気付いてるんだがな・・・

1人だけ気付いてない老人がいる
48代打名無し:03/09/29 16:00 ID:0dlVYmbm
ぜひ堀内には、草並みの投手陣崩壊を演出してもらいたい。
49代打名無し:03/09/29 16:00 ID:XxDJ7HTG
つうか、
原がいなくなって巨人って選手含めてカンペキ
悪人顔集団になったんじゃないか?
キャッチャー2人は悪人顔とは言えないが、
言えないが、言えないが、
あれはあれで引く。
50代打名無し:03/09/29 16:02 ID:h/Hf1Syi
クサは現役時代死ぬほど練習してたから少しは説得力あったけど、
堀内じゃ何もない。
51代打名無し:03/09/29 16:04 ID:CPS92QHm
モー娘でも監督コーチに呼べよ
選手も発奮するしGファンも満足だろ
52ストッパー名無し:03/09/29 16:10 ID:cVEFHQ8Y
>>51おもろい
53代打名無し:03/09/29 16:29 ID:1Je6imza
江川が監督になれば少しはマシな気がするんだが・・
でも江川は細かく言うと外様だから駄目かな?
54代打名無し:03/09/29 16:31 ID:EOhL6SKS
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030929/20030929-00000020-ykf-spo.html
 一方、野手陣では、両太ももに爆弾を抱える清原、控えに甘んじている江藤、守備・走塁面で不安のある清水あたりが"危ない"とささやかれている。
特に、清原は他の巨人OBからも"不要論"が噴出するなど、いつリストラされてもおかしくない状態。

 今季は、絶大な人気を背景にクリーンアップの一角を務めてきたが、人気よりも実力が重要視される来季は、あっさりとお払い箱になってもおかしくない。
「清原をDH制のあるパ・リーグにトレードに出して、生きのいい若手を獲得した方が巨人にとっては、はるかにメリットがある」(チーム関係者)というわけだ。
_______
正直、この改革には賛成
55代打名無し:03/09/29 17:27 ID:PekHevn4
つか、生きのいい若手なんてどこも出したがらないわな
獲ろうと思ったらそれなりの出血を覚悟しなきゃならん
清原じゃまず無理

・・・と思ったら夕刊フジの記事だったか
エジリンマンセー
56代打名無し:03/09/29 18:24 ID:YG/+i0bf
ふつうこれだけ暴言をはき、狂ったとしか思えない行動を
くりかえす老人が、権力の頂点にいつづけることは信じられない
北朝鮮でもないのにね

ただ、オレンジのはっぴを着て
なにかに憑かれたように声援を送る狂信的な信者がいて
機関紙をむさぼり、視聴率をささえる在宅信者がいることで
この老人は自分が教祖様だとカン違いしちゃってるんだよ
教祖ならなにをやっても信者はついてくると・・・構造はオカルト宗教団体
教祖様の威光があると錯覚してるから、とりまきの「チンピラ」も強気になれたんだろうが

さすがに、ネットの普及で
洗脳度のかるい在宅信者はかなり目が覚めてきたようだね

目が覚めた元信者には、別の信者ではなく野球ファンになって下さい。
57代打名無し:03/09/29 18:32 ID:V9bmFF8m
              ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
            .' ノ  . .......  .  i ',
           .i |  . .... ..     | .',
           | |  \ ,i /   :::| ',
           ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
           `'´i   / ハ   :: ::i`'
             '.  ' `‘ii’')    /    後藤はいつまで経っても若手!
              '. (-==チ=-、.ノ /     
              ハ、,,,山_//::|
              | `-:----- '::::;|
             ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
     _,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
     i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::| 


58代打名無し:03/09/29 18:34 ID:V9bmFF8m
IDがV9か・・・
59代打名無し:03/09/29 18:46 ID:fapfOsT8
巨人ファンもいい加減きずけよ。
巨人という野球チームで読売が商売していることを。
読売新聞販売拡張の道具、日テレの視聴率獲得の道具だってことを。
だから、ファンも平気で無視するし、ナベツネの人事異動発言も平気でできる。
FAで金にまかせて選手をとることもする。
本当のファンなら、そんな巨人をナベツネの私有物から取り戻せ。
60代打名無し:03/09/29 20:59 ID:SXK1mSQW
彼は気もい
ホクロが気もい
声が太くて気もい
アップは油ギトギトで気もい
でもチンポ大きそう(ハート
61代打名無し:03/09/29 21:03 ID:/sKUnSfY
新庄獲れば原信者一掃して人気も取れる
一石二鳥
62代打名無し:03/09/29 21:07 ID:/+RZ3cOn
長嶋、王、原は良かった。
堀内は駄目。魅力がない。こんなんなら広岡を監督にしたほうがマシ。
63代打名無し:03/09/29 21:08 ID:/+RZ3cOn
巨人もいいかげんOBから監督を選出するのをやめて阪神みたいに外様から監督を要請したほうがいいんじゃないの?
64代打名無し:03/09/29 21:10 ID:e0ITKt7y
堀内グッズって作られるのだろうか?
65代打名無し:03/09/29 21:12 ID:FMSGMBEy
渡辺が引退しない限り、巨人に栄光無し!
66代打名無し:03/09/29 21:12 ID:CH1VxJKN
>>59
お前もいい加減「ず→づ」に気づけよ。
(以下略)
67代打名無し:03/09/29 21:15 ID:+z53VB9G
報知に先発全員中5日って書いてあったみたいだけど、
早速昭和野球の本領発揮なのか?
団塊のファンだけ喜ばせても・・・
68代打名無し:03/09/29 21:19 ID:/sKUnSfY
継投が好きな巨人ファンって笑えるな
69代打名無し:03/09/29 21:24 ID:yDNoTiY8
呼べないではなく「呼ばない」という判断をフロントがしたんだろ
70代打名無し:03/09/29 21:37 ID:R4qXvwkN
>69
ファンを?
71代打名無し:03/09/29 21:40 ID:i26bi0nB
熱しやすく冷めやすい巨人ファソ。

これ↑憶えておけよ。
来季堀内が勝ち進んでいけば
今回の原解任劇なんてコロッと
忘れてるよ。堀内もホッキーとか
ツッチーとかかわいくデフォルメされた
人形でもでるだろうよ。
あの怒り心頭の徳光も笑顔だな。w
72緑梅:03/09/29 22:08 ID:gyC49dxs
●←これだけで堀内だとすぐ分かる
73緑梅:03/09/29 22:10 ID:gyC49dxs
中居が世界で1番腹を立ててるんじゃないかな
74代打名無し:03/09/29 22:44 ID:pgdO8Mad
野村で客を呼ぼうと考えてるらしい中日フロントも似たりよったり。
75代打名無し:03/09/29 23:10 ID:qlY+7uWO
巨人ファンにとっての監督とは客寄せパンダとして客を呼ぶ存在
他球団ファンにとっての監督とはチームを強化し指導する存在
76代打名無し
>>59
>巨人という野球チームで読売が商売していることを。
>読売新聞販売拡張の道具、日テレの視聴率獲得の道具だってことを。

これは当たり前だろ。
慈善事業じゃないんだからさ…