1 :
徳元 敏:
よく考えてみろよ。
ごとうみつたかのいぶし銀度と援護の無さとメジャー度:後藤光貴>>>>>>>>>後藤光尊
球場で配った景品のその後:赤T(着て球場へ)>>>>>>>>ゲームソフト(ヤフオクに流す)
スレタイの長さ:〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ88〓☆☆〓>>>>>>>>>BW54
身長の落差:ミンチー−小坂=35>>>>フィリップス−大島=31
球団応援歌のアニメ度:はやみけんたろう・ささきいさお・山本正之>>>>>>>>三井 誠
まあ、そんなことはどうでもいいので、パ・リーグについてマターリ語りましょうの第43弾
過去スレは
>>2-10のどこか。
>>900踏んだ人、次スレ頼みます。
ちなみにここは煽りスレではないので、あしからず。
通称「呪いのビリスレ」
※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。
※ネタはOKですが叩き合いは控えましょう。
2 :
代打名無し:03/09/08 11:33 ID:CGLgJ2L5
3 :
代打名無し:03/09/08 11:34 ID:vfTGystu
2getで健介のPRIDE参戦電撃決定!!!!!!!
4 :
代打名無し:03/09/08 11:34 ID:CGLgJ2L5
5 :
代打名無し:03/09/08 11:36 ID:CGLgJ2L5
6 :
代打名無し:03/09/08 11:37 ID:CGLgJ2L5
7 :
代打名無し:03/09/08 11:38 ID:CGLgJ2L5
8 :
代打名無し:03/09/08 11:47 ID:Xd9hzkXy
9 :
代打名無し:03/09/08 12:07 ID:Y8u6OTrU
>>1 乙〜
・・・はじめてレス番一ケタの悪寒・・・♥
10 :
代打名無し:03/09/08 12:12 ID:JmqyUAyP
11 :
うし:03/09/08 12:33 ID:V8Ginhqx
12 :
猫ふぁん:03/09/08 13:41 ID:crp+B5SM
13 :
代打名無し:03/09/08 13:55 ID:KpFCLsag
なんで4位?ありえない!最下位に決まってるだろ!
15 :
代打名無し:03/09/08 14:51 ID:YyyDUOcx
もしスレが物凄い勢いで回転していった場合、
「◆今年の優勝はオリックスだろ、普通に考えて◆」
となることもあるのだろうか?
16 :
代打名無し:03/09/08 14:56 ID:CGLgJ2L5
それはそれで(・∀・)イイ!となると思われ。
とりあえず、Aクラス(3位以上)あたりからは、
不等号のネタもスレタイの球団が上回る方向にした方がいいかも
17 :
代打名無し:03/09/08 15:35 ID:2+va52/+
18 :
代打名無し:03/09/08 18:08 ID:FGwEtIHN
19 :
代打名無し:03/09/08 18:16 ID:3sL9ItcX
明日の田中良平に期待だ!!
20 :
代打名無し:03/09/08 18:45 ID:i6196vLl
>18
埋めるかdat落ちしないとのろいは継続らしいぞ
21 :
代打名無し:03/09/08 21:09 ID:ywBVCyjb
鴎はこの時期最強。
22 :
鴎:03/09/08 21:17 ID:uzeFGdCa
帳尻でごめんなさいごめんなさい
23 :
マーくん:03/09/08 21:18 ID:Ot3cgvyt
勝ったー勝ったーまた勝ったー
アホラシ・・・
24 :
猫:03/09/08 21:28 ID:ZylXkckp
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ニャーニャーニャー
25 :
猫:03/09/08 21:36 ID:FGwEtIHN
終わりってのはいつもあっけないもんだ
26 :
代打名無し:03/09/08 21:45 ID:Xd9hzkXy
もうだめぽぽぽ ぽ(´・ω・`)
27 :
猫ふぁん:03/09/08 21:53 ID:crp+B5SM
エカ残留に向けて選手共々必死だな(藁
もうだめぽ
28 :
代打名無し:03/09/08 22:04 ID:FGwEtIHN
選手はむしろエカ解任効果で
モチベーションが上がっているのでは
29 :
代打名無し:03/09/08 22:06 ID:IsVluFRK
>>28 何ィ━━━━━━(´エカ`;)━━━━━━ッ!!!??
30 :
代打名無し:03/09/08 22:07 ID:dMiOdpPc
31 :
代打名無し:03/09/08 22:11 ID:NdaRtrjA
前にもあったな。
草時代の牛に、Bクラスから大型連勝で一気に首位に肉薄して優勝争い
選手の思惑とは逆に、シーズン終了後手腕を買われて草続投、牛は翌年壊滅して
焼き肉になりましたとさ。
32 :
代打名無し:03/09/08 22:13 ID:aDnJp4vi
初心者でスマソ。草って誰すか?
33 :
代打名無し:03/09/08 22:13 ID:7yFf7Mhf
いしいひさいちの当時の漫画を思い出すな。
たしかこんな感じだった。
「判決!16.5ゲーム差をひっくり返す大逆罪は監督の采配と
まったく関係が無い!」
「よって被告鈴木監督は無罪…」
34 :
牛:03/09/08 22:18 ID:FlA1NAp1
>>32 草魂こと鈴木啓示です
この人のおかげでエライ目にあいますた…
35 :
代打名無し:03/09/08 22:23 ID:ZylXkckp
>32 実は俺も良く知らないんだけど、
とてつもなくひどい監督だったらしいよ。
あんまり成績が悪いんで解任が決まったところ、
選手が喜んで連勝して、結局>31のようになったらすぃ
36 :
代打名無し:03/09/08 22:39 ID:gBSHi0c+
じゃあ(´エカ`)続投か
37 :
代打名無し:03/09/08 22:49 ID:doxMuUsw
>>36 打線が打ち始めたら「彼らは打ったり打たなかったりするからね」
と言ってたので、今年はオーナー本気かも
38 :
代打名無し:03/09/08 22:51 ID:mKRN7uE4
>>36 いや、最近のエカは憑き物が落ちたような表情をしてるので、
どっちにしろ辞めると思われ。
39 :
代打名無し:03/09/08 22:58 ID:WD/RxMaa
>>38 悟りの境地だよね。
俺も続投はないと思ってる。
フロントも本人にだけは言ってると思うし、エカも今年やめそうな
ベテランとかには打ち明けてるんじゃないかな。
40 :
檻:03/09/08 23:04 ID:j05k9t4M
>>32 ポレとかレオンみたいなのと認識してくだせぇ
そういやウチってブレーブスも含めてオリックスになったときから普通の監督が就任した事ないな・・・
エエデや仰木さんみたいな名将じゃなくていいんで普通の監督欲しい・・・
41 :
代打名無し:03/09/08 23:10 ID:dMiOdpPc
>>40 檻さんとこはなにげにアクの強いOBが多い気がするからなぁ…
そういえば福良って何してるんだろ? 石嶺は解説だよね
42 :
代打名無し:03/09/08 23:13 ID:3SDmWsdC
43 :
代打名無し:03/09/08 23:13 ID:jgONmw4Z
>>38 この世には不思議なことなど何もないのだよ。
>>42 そんだけクサの解任が嬉しかったってことか。。。
45 :
公:03/09/08 23:34 ID:vMEu9hy5
今週号のぴあに岩隈のインタビュー記事があったけど
太字の見出しが「直接対決は全部勝つ!」
逆転Vへイケメンエースが全力投球!
・・・敵ながら岩隈は好きなので次1軍に戻ってくる時は
完全復活して鬼ピッチングを魅せてくれ
46 :
代打名無し:03/09/08 23:37 ID:+l2Sg1hl
フェるなんですとショートはまだ来季の去就決まってないの?
はよ決めてくれよ・・・帳尻こわいよぅ
47 :
代打名無し:03/09/08 23:38 ID:ZylXkckp
(´-`).。oO(いつ帰ってくるかなあ・・・。隈タン・・)
この時期にエースが消えたら終戦しちゃうよ・・・・(´・ω・`)
まだ20試合近くあるのに
48 :
代打名無し:03/09/08 23:53 ID:fM4XO2KG
前スレ埋め立て
ホワイト、ブルーDEハッスル(・∀・)イイ!
1さん、乙
49 :
檻:03/09/09 00:23 ID:4DhQvZkK
久々にくそると見たが相川らずすごいな・・・。
サカーはスゲー中途半端だし今日の試合の前に謎の阪神企画やるわでムチャクチャじゃないか。
てか梅田淳・・・にわかの象徴だな・・・。去年まで牛ヲタぶってなかったか?
50 :
代打名無し:03/09/09 01:26 ID:5hX7a/HY
>33
こんな感じのもあった > いしい御大マンガネタ
「いてまえ打線大爆発で連勝」についてのクサのコメント
「どうやら、ワシがいないほうがチームが強くなるみたいやからな
・・・ワシは『いてまへん監督』なんや」
51 :
代打名無し:03/09/09 01:36 ID:/WKzpFcZ
>>40 >
>>32 > ポレとかレオンみたいなのと認識してくだせぇ
いや、そんなラベルじゃなく、采配が悪いだけの問題でもなく、
総合的に至上最悪の監督。
選手らとの確執がカナーリあったと、就任中でも報道されまくりだった。
牛ファソ的にも暗黒時代。
52 :
代打名無し:03/09/09 01:58 ID:dsc4Aiel
53 :
代打名無し:03/09/09 02:06 ID:1ZPfCMhP
>>51 石井浩に連続試合出場記録続行を強いて壊し
野茂がキレて出て行った、ってのもクサ時代だったっけ。
54 :
代打名無し:03/09/09 02:22 ID:/WKzpFcZ
>53
もちろん。
逸話はクサるほどあるけど、スレ違いなので控える(w
55 :
代打名無し:03/09/09 02:23 ID:SaaxCZOj
56 :
代打名無し:03/09/09 04:01 ID:i4yQRlfn
>55
男くさい漫画って
こういう濃い絵が好きだな。
○○優勝物語、みたいなの毎年ださんかな・・・・。
57 :
代打名無し:03/09/09 06:25 ID:Z5EuOBbH
毒島はマンガとしてもかなり面白いよ
是非一読をお勧めする(スレ違い)
58 :
代打名無し:03/09/09 09:55 ID:F9kcBfqU
シーズン中盤には道内出身の佐藤誠差し上げますと言ってたけど
やっぱ無理だ・・公さん、あんな成長するとは思ってなかったスマソ
59 :
鷹ふぁ:03/09/09 12:28 ID:QFlgIkok
60 :
代打名無し:03/09/09 12:44 ID:l0mu6WdW
61 :
代打名無し:03/09/09 12:46 ID:dJoNwYxh
>今やチームの顔的存在になっている小林宏だけに、
>スンナリ商談成立とはいかないが、弱点解消へ巨人は全力で獲得を目指す。
一応現状認識はできてるようだが…
62 :
代打名無し:03/09/09 12:53 ID:miuDAyPO
長嶋さんが誉めてたらコレかよ(w
無茶苦茶でござりまするな
63 :
代打名無し:03/09/09 13:23 ID:UUSLsOzw
ちょっと待て、現状を認識してないのは巨人じゃなくてデイリーの記者だぞ(w
いまだにセットアッパーだと思ってるようなフシがあるし…
64 :
代打名無し:03/09/09 13:45 ID:HMkhS+NK
一応記事には現在は先発の柱と書いてはいるが。
65 :
代打名無し:03/09/09 14:32 ID:A7GOfeAH
馬鹿野郎どもが。2億ぐらい現ナマでくれても収まらんぞこんなトレード
66 :
代打名無し:03/09/09 14:44 ID:wOr3E8O/
このスレにいる人間は全員ネタとしか思ってませんが。
67 :
代打名無し:03/09/09 14:57 ID:h0WAqGPH
>>63 一部抜粋
「現在は先発としてローテーションを守る小林宏だが、
今年7月までは守護神・小林雅へとつなぐセットアッパーとして
チームを支えてきた実績を持つ」
問題ないんじゃない?
68 :
代打名無し:03/09/09 15:24 ID:xnpkumAh
誰か早くコバヒロの髪を毟ってこい〜!
69 :
代打名無し:03/09/09 15:40 ID:A7GOfeAH
こういう殿様トレードネタは嫌だ・・・・・・・
70 :
代打名無し:03/09/09 16:35 ID:i4yQRlfn
そもそも、仁志、江藤で鴎さんの補強になるんでしょうか?
71 :
代打名無し:03/09/09 16:37 ID:50mfN6oX
>>70 少なくとも江藤だけは確実に必要ないはず。
72 :
代打名無し:03/09/09 16:58 ID:JsBGuMsb
でも、江藤は鴎的適齢期だよな・・・
73 :
代打名無し:03/09/09 16:59 ID:i4yQRlfn
>72
エカ的のまちがえじゃないのか?
74 :
代打名無し:03/09/09 17:30 ID:i4yQRlfn
75 :
代打名無し:03/09/09 17:52 ID:OWn2EAmO
三塁には来年間違いなくラミレス化するフェルナンデスがいるし
将来はミスターロッテを受け継ぐ今江敏晃がいる、よって必要なし。
二塁ももう出来高男なんて言わせない堀幸一様がいるし将来は
これまたミスター出来高を受け継ぐアルマーニ西岡剛がいる。
小林宏之が欲しいなら高橋由伸と斉藤タカユキをくれ!
76 :
代打名無し:03/09/09 18:26 ID:Lpsxkjgn
>>74 なんか、絶妙なチーム分けって感じがするな……
各チームから最低何人最大何人、とか決まってるんだったら、かなり戦力均衡してるんじゃ。
77 :
鷹:03/09/09 19:15 ID:hbceTvPr
>>75 江藤仁志の是非はともかく、全然人材がいないように聞こえますが…
78 :
代打名無し:03/09/09 20:09 ID:PuZSuJuk
俺脳内
初芝様>>>∞>>>江藤
ん?俺ってオカシイ?
79 :
牛:03/09/09 20:10 ID:pOxJqDvu
まあアホ記者のヨタ話だろうけど一応一言だけ
氏 ね
80 :
代打名無し:03/09/09 20:25 ID:cG5w6Yib
猫鴎戦がえらいことになってるな。
何点入るんだ?
81 :
代打名無し:03/09/09 20:26 ID:DuViaEjp
5回
猫 10 - 12 鴎
誰がこの両チームで、この馬鹿試合を予想したか・・・_| ̄|○
漏れ。ファンタベで鴎と猫中心に打者を構成した。
でもあんまり稼げてない。
83 :
代打名無し:03/09/09 21:59 ID:SaaxCZOj
ゴエと高橋に負けた・・・・_| ̄|○
84 :
代打名無し:03/09/09 22:00 ID:vaGJmPwI
85 :
81(猫):03/09/09 22:05 ID:DuViaEjp
結局
猫 13-14 鴎
最後に高木から和田まで4連打で2点返してカブレラで終わったので、
まあいいや( ´∀`)アハハ
86 :
代打名無し:03/09/09 22:07 ID:OWn2EAmO
いやあ、疲れた。雅もすっかり劇場に味を占めたようで。
87 :
牛:03/09/09 22:10 ID:pOxJqDvu
はぁ・・・
ノリとかおさむちゃんとか下げて若手使って・・・
もういいよ・・・
88 :
代打名無し:03/09/09 22:11 ID:dJoNwYxh
一番納得の行く打者で終われたからね
今季は投手が酷すぎた
今日の試合にもそれがモロに出た
それだけ
89 :
代打名無し:03/09/09 22:12 ID:pM64o4So
梨田は何がしたかったのか。
牛ファソすら呆れ返ってたぞ。
90 :
代打名無し:03/09/09 22:24 ID:Lpsxkjgn
実は、劇場主はコバマサではなくて、猫打線という罠。
9回ランナー溜めたり追い上げたりして期待させといて、次であっさり凡退するの多すぎ。
91 :
代打名無し:03/09/09 22:25 ID:dJoNwYxh
いつのまにか公鴎1.5差って凄いな
92 :
代打名無し:03/09/09 22:27 ID:BurzokWm
なあ、今日の猫鴎戦の使用球はスーパーボールだったんだよな?
_| ̄|○
93 :
代打名無し:03/09/09 22:29 ID:50VjFHQN
>>74 猫ファンだが、去年は悲惨だった。試合内容はどうでもいいですが、ダイエーファンには参った。
近鉄が去年の試合で使った、打倒西武 獅子粉砕 という応援旗を西武選手の攻撃時に振り回していた。
当然、投手の時もそれを使っていた。相手の攻撃時にやるのはマナー違反だろ?
最後に各球団のファンが、それぞれのチームの応援歌を歌っていたが、ダイエーファン、またも暴走。
パリーグの恥ライオンズ!とコールしやがった。釣られて西武ファン以外ほとんど。
その場にいたが何もできず、他球団ファンのフリをいていましたw
連日ロッテの帳尻勝利に、連覇の夢は絶たれそうになってしまうが、ダイエーは日本シリーズで
あっさり負けて欲しいような負けて欲しくないような・・・
阪神4−0ダイエーだとパリーグのレベルが低い、という荒らしに会う _| ̄|○
ですが、去年の借りを返すためにはダイエー全敗でもいいな、と思う _| ̄|○
94 :
代打名無し:03/09/09 22:29 ID:DuViaEjp
>92 ちょっと飛びすぎ、弾みすぎだよね・・・・
猫鴎でこんなバカ試合に、普通なるわきゃない
95 :
代打名無し:03/09/09 22:31 ID:i4yQRlfn
まあ、本気でスーパーボールだったら
株の打球が屋根を撃ち落してそうだが。
96 :
代打名無し:03/09/09 22:32 ID:DuViaEjp
>93 確か西武の応援団だけ入ってなかったやつだっけ?
それともあれは日米野球だったか・・・。
まあ、各チーム応援団というものは、残念ながらドキュソが多いということで納得しる
97 :
代打名無し:03/09/09 22:36 ID:8wQp9mRx
今日の猫鴎戦はある意味、今年の猫のだめっぷりを象徴していた。
去年、牛戦で9点差をひっくり返した頃が懐かしい・・・・・。
しかも調子いいとはいえ、鴎相手に・・・・。
以前だったら楽に3タテしていた相手に連敗とは・・・・・・。
98 :
代打名無し:03/09/09 22:38 ID:29mfTK7P
99 :
代打名無し:03/09/09 22:53 ID:PuZSuJuk
天体ってうちか・・・
ロッテ パで今一番強い
102 :
牛:03/09/09 23:06 ID:QKKfFMK1
>>97 去年のあれは牛のだめっぷりを象徴していたのでつ…_| ̄|○
今日は東京ドームで公檻戦を観てましたが、
8回に他球場の途中経過が表示されたときには
ちょっとだけどよめきが起こりました。
それを見て「あー、どうせなら所沢行けばよかった」と
思ってしまった俺は何を隠そう牛ファソだったりするw
「鴎好調」を秋の季語として入れることを
文部科学省の国語審議会で検討されてるらしい
105 :
うしー:03/09/09 23:13 ID:iSjKtjol
だれかウチの梨駄を頃してください…
今年もまたチームを投打ともに見事に潰してくれますた。
ベテランは衰え、若手の隈も潰されつつ…
こうやって年々じわじわと戦力を潰して辞める頃には
クサなみの惨状に変えてしまうでしょう。
ウチはいつになったら監督禍から開放されるんだ…
_| ̄|○
>>105 潰すつもりなら隈を明日投げさせているだろ。
>>103 そのときの得点経過はどんな感じでした?
俺が去年ドームに見に行った試合は
近鉄9−0西武で
次の経過が
近鉄9−10西武になってて、やっぱりどよめいてましたw
108 :
牛:03/09/09 23:25 ID:PuZSuJuk
>>105 そこまで酷くはないんじゃ・・・采配はメガトン級ボケをやるけどさ。
選手のケガはほぼ自己責任だしなあ・・・。ていうかケガになかされるのはお家芸_| ̄|○
>>107 たしか8回裏で13-11というスコアだったかと。
こういうとき西武球場式(1イニングごとに順に表示される)だと
また面白いんですけどね。
ところで牛ファソだって言ってるのにそういう例を挙げないでくださいw
>>109 中継で見てたら今日の西武ドームでもどよめき起こってた。
ただS×Tの試合っぽかったけど…。
ところで、9月28日の公猫戦の前売りを買ってきました。
公さんの東京最終戦ということで、牛ファソの気持ちとしては
最後をウチとのバカ試合で締めくくってほしい気がしますが、
公猫戦ではなにか傾向みたいのってありますか?
ついでなので公鉄戦みたいに特定カードによくある傾向について
語ってみてはどうかな?
鷹牛はワンサイドになりにくい気がする
113 :
檻:03/09/09 23:57 ID:R/PikoUO
去年までならウチと鴎さんとの試合は貧打戦だったイメージが・・・
今日はなぜかオリオンズが試合やってたわけだが・・・
今日の最後のほうの梨駄の抗議は何だったのですか?
やっぱりダンパイア?
>>112 明日の試合はワンサイドになるけどな。
再投下済みvsマエカー _| ̄|○
阿部のバントがホームベースに当たった後にまたバットに当たってから転がったのを
城島が捕ったからファウルという主張。確かに横からのビデオでは跳ね上がってから
方向が変わった気もしないではない。でも、ダンパイアというよりあれは選手の影で
死角なので主審からは見えないと思う。塁審が主張しない限り無理では。
>111
猫鷹戦
レイープ
エカの退場を忘れてる人がけっこういる予感・・
>>119 スポーツニュース見ても俺の見る限りテレ東だけだな
エカの退場っていうかあの盗塁のシーンを放送したの
あの判定は酷すぎだった
まあもう慣れたけどね_| ̄|○
フジでバントの場面やってたけど、横から見たら確かに二回当たってるね
まぁアレは球審には見えにくいだろうからダンパイアとかじゃないと思われ。
カズオの初回の盗塁がセーフになった判定の方がよっぽど酷い。
エカが退場するほど抗議したのに…。
123 :
牛:03/09/10 00:36 ID:KlHB/yWg
エカ退場、プロ野球ニュースでも流れた。審判最悪っぽ。
でもエカ退場で鴎打線大奮起!カコ(・∀・)イイ!!
選手はエカ長期政権キボンヌなんだよね?と言ってみるw
しかし牛さんは2週続けて審判に泣かされてるな。
エカさん激怒の気持ちもよくわかる。
そして、山田さんの無念も・・・
名古屋というのは、やはり排他的な土地柄なんだろうか。
檻に戻るべきだと個人的に思うのだが・・・
>>122 あの盗塁の判定はヒドかったな。
初先発のピッチャーの立ち上がりにあの仕打ちは・・・
ま、猫戦で審判に泣かされるのは今に始まったことじゃないけど、
126 :
モー…:03/09/10 00:55 ID:lSpRoAZH
つうか今日も永見かよ…阿部真絡みかよヽ(`Д´)ノ
九州マスコミは既に明後日の新聞1面できてそうだな…
そして大阪ドームで胴上げかぁ(´・ω・`)
127 :
猫:03/09/10 01:04 ID:pmjbz/5r
もうどうにも止まらない〜
だめぽ
今月、鷹も猫が檻を3タテしている間に、ロッテに2つ負けてるから
ある意味公平なのかもしれない。
ロッテはこれで5カード連続勝ち越しだよな。
鷹は渡辺俊介がうてんです
>>129 じゃあ今日の試合では前川と渡辺俊介の中の人を入れ替(ry
前スレの埋め立て雑談が、面白かったゾー(w
ゆるーい感じがビリスレらしくて(・∀・)イイ!
たぶん飛ばし記事
>>130 あのカラダでアンダースローって・・・腹つかえて投げられんぞ
ってことは右投の俊介が左で・・・
>>134 自重を利用してマウンドにめり込みながら投げれば球の軌道はサブマリンに・・・
フィールディングデキナイケド
山Q、檻監督にならんかな〜
>>93 応援団と野球ファンは別物。
応援団=応援すること自体が好きな人達(応援できれば特に野球じゃなくてもよい
野球ファン=野球が好きな人達
全然違う。
応援団に入る人も最初はただの野球ファンだったかもしれないけど、
集団で応援するのにハマるとそれ自体にカタルシス(感情を爆発させる快感)を得てしまう。
別に悪人ではないけど、野球ファンとは別物と考えたほうがいいよ。
私設なんて宙ぶらりん状態じゃなくて
公認応援団制度作ればいいのに・・・・
>>141 九スポと間違えてない?
西スポは西日本新聞社系列のホークス御用新聞だったと思うけど。
>>141 東スポ=九スポですな
・・・・この間なんか清原ダイエーへだったしな・・・・<九スポ
西スポは名古屋で言う中日スポーツと言った方が良いかと
>>144 あれは笑った>清原ダイエー移籍
理由が「将来の1リーグ構想を睨み、ダイエーに人気選手を”譲ってあげよう”という内容」
( ´∀`)清原が鷹に来て一体何するんだよアハハ
つーか、伊東が辞めるって言えば、伊原はいつでも辞める気だっただろうしなぁ。
逆に、伊東が辞めないんなら、多分伊原続投じゃないの?
伊東が辞めるのを1年単位で待たなきゃならなくなるから、なかなか外様を呼びづらいし。
昨日まで死んでいた牛と猫が蘇りますた゚(゚´Д`゚)゚。
だからさぁ、最後まで諦めちゃダメなんだよ野球ってやつぁ
斎藤和巳の連勝ストップ・・・・
せっかくの記録が・・・_| ̄|○ |||_| ̄|○ ||| _| ̄|○ |||
とりあえず牛さんオメ( ´∀`)アハハ
149 :
かもめ:03/09/10 22:37 ID:4gk+mZLK
今日は空気読んでみますた。(・∀・)
ここ三日で小林雅は何球投げてるんだろう・・・・
151 :
猫:03/09/10 22:58 ID:kAU2S5mB
ところで皆さんから見て
ウチの若手野手はどうですか?
例えば 佐藤 後藤 中島 大島 赤田など
個人的にはとても期待してるんですけど…
152 :
鷹:03/09/10 23:05 ID:iLJWRbWC
>>151 非常に良いですね。正直うらやましい。
後藤中島大島は確実に脅威が増してきてるし、赤田佐藤にも痛い目にあった。
ベテラン野手との世代交代が問題なく進めば連続Aクラスの記録はまだまだ伸びるでしょうアーオソロシヤ
佐藤:守りが下手な小関
後藤:守れない走れない、打撃もやっぱりそれほどでもなかった。
中島:守りに不安。稼頭央の代わりは無理そう。
大島:守れない走れない。打撃にのみ期待できそう
赤田:足だけ。確変終了まだ?
いつから、西武は守備力投手力を軽視して、いてまえ打線を作るようになったんですか?
154 :
猫:03/09/10 23:10 ID:N8MQoFOq
>153
いてまえ打線になってくれると良いなあ。
155 :
ねこ:03/09/10 23:11 ID:iGkcQFcK
>153 いてまえ打線だって守備はそんなに悪くないよ。
でも後藤と大島の足の遅さは確かにネックだね。
他球団の若手は走れるのが多くなってきたからな
156 :
牛:03/09/10 23:26 ID:KlHB/yWg
うちはいてまえ打線というより、いてまわれ投手陣ですけどね( ´∀`)アハハ
157 :
公:03/09/10 23:28 ID:0dmBsDhh
ビッグバン投手陣よりマシですよ
最近はもっぱらビッグバン守備陣ですけどね( ´∀`)アハハ
158 :
牛:03/09/10 23:28 ID:KghhEZAz
ここ6試合の平均得点が3点いかない打線ですが( ´∀`)アハハ
159 :
檻:03/09/10 23:31 ID:3Egn7aDo
>>151 頼 む か ら 誰 か 一 人 く れ
高山は何してるの?あと玉野とか。
160 :
鷹:03/09/10 23:35 ID:LHgU4PzY
つーか最近のうちはバルデスにおんぶ抱っこな打線ですよ( ´∀`)アハハ
3割打線?ダイハード打線?鳥越の不敗神話に頼る時点で( ´∀`)アハハ
161 :
檻:03/09/10 23:40 ID:3Egn7aDo
>>160 じゃあ金曜日から小林-魔紅-牧野のローテですのでリハビリに使ってください
>160 首位がそんなに弱気でパはどうするーーー!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ !!!
163 :
猫ふぁん:03/09/10 23:42 ID:kAxL4gdr
>>159 高山は長打力が売りだったのに、2年目でイースたん18HRの中村剛也(こちらも期待の星)の陰に隠れて
スカーリ陰が薄くなってしまいました・・・。
東尾時代に、1番バッターで出てきたときは期待したもんだが( ´∀`)アハハ
>163
今日2本かっ飛ばしたので、中村はただいまHR20本です。
166 :
猫ふぁん:03/09/10 23:52 ID:kAxL4gdr
>>165 訂正サンクス
すごいな〜。ファームHR王ねらえるかな?
垣内化しませんように・・・
話変わってスマソだが
来週月曜日から3日間レッドdeハッスルの大西ユカリが
ごきげんように出るみたいだね
大阪在住じゃないのでどういう顔の人かよくわからないので
ちょっと見てみようかな
168 :
鷹:03/09/11 00:02 ID:AvCKKDQ7
>>162 村松は鎖骨骨折、柴原は走塁面では地蔵同然、城島はぽp製造マシーンと化し、スタメンでの大道はチャンスにゲロ弱、ズレの確変も終了、控えはそろって打撃能力鳥越以下、松中の膝は何時壊れるか分からない・・・
弱気にもなるさ( ´∀`)アハハ
169 :
162:03/09/11 00:37 ID:Yix2+GM8
>168 ふははははそんなのは瑣末的なことさ
おまいらはとにかく、ダイハード投手陣を信じて逃げ切れ。
俺らはそれをみんなで、どこまでも追ってやるのさーーー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
それが9月の帳j(ry 、もとい、熱パ混パというやつさw
170 :
猫:03/09/11 01:35 ID:c20GlFNY
>>159 高山は一軍に上げてみたらボール球振りまくり
玉野は投げた球がどこに行くかわからないので外野にコンバート
両方とも二軍です。ちなみに守備はランク ファンタジー となっております。
まだまだ混パは続く
172 :
牛:03/09/11 02:10 ID:86D1VSqa
もう3位狙いだけどね( ´∀`)アハハ
それに明日からの相手がよりによって鴎さんだし
3連敗くらわなきゃどうでもいいや( ´∀`)アハハ
しかし、今日の猫鴎戦はスゴかったよ…。
2イニングに渡る豊田vsコバマサの投げ合いなんて、
球場で観れた香具師らは果報者だ。
しかし公式発表10000人・・・・_| ̄|○
諦め早いぞ>猫ファソ
174 :
猫:03/09/11 02:58 ID:KM1SFxEh
ところでそれぞれのチームの
期待の若手選手を挙げてみて欲しいのですが…
他チームの試合観戦も楽しくなりそうなのでお願いします。
とりあえずウチは>151と投手では帆足あたりでしょうか?
皆さんどしどし発言待ってマス!!!
いまだに期待の若手と言えば反射的に退勢の顔が浮かぶ
176 :
鷹:03/09/11 03:12 ID:xFFGUxrN
ウチは村松・吉武を筆頭に蘇生した選手が主力に多いんで
若手があんまり入り込んでないんですよ。川崎と高橋和幸くらいかな。
高橋は知られてないので説明いたしましょう、和巳と同期の外野手で
走攻守と比較的使えるレベルで揃ってるものの、平均点で突出したものがなく
台頭が遅れた。タイプ的には柴原と村松を混ぜて量産型にしたような感じで、
バットコントロールはそこそこ。チーム内のあだ名はミスター(Mrオクレに顔が似てる所に由来)
外野控えが弱点だった鷹の将来を救ってくれるかもしれないので期待してます、
あわよくばポスト秋山ということで・・・
>>176 彼らは迷路にはまりこんだみたいで、ファーム打率自体芳しくないですね
179 :
うし:03/09/11 05:26 ID:+/94qdUE
今年はもう阿部健太に尽きる。あのシンカー握りのフォークも萌え。
180 :
牛:03/09/11 06:30 ID:4WsDtafT
阿部健太はマジで凄い投手になる予感。とても19になったばかりとは思えん。
他球団ファンの皆さんにも、ぜひ注目して欲しい投手です。
牛は阿部健でしょうな。野茂的なフォークに148kmの速球にカーブ。
2試合先発して四球が2つのコントロールも萌え。
イニングと同数くらいの三振も奪っているし。
>>177 吉本も荒金も今季春先は一軍にいたんだけど
荒金は見てて脱力のへなへなスイング&チャンスの打席で一球も振らずに三振で期待値大幅ダウン
吉本も高校時代のよさがすっかり影を潜めてまともにミート出来ない当り損ねバッターに早変わり
特に吉本はかなり鈍足だから打てないと相当辛いです
184 :
猫:03/09/11 09:07 ID:alyHQf44
185 :
鷹タカ:03/09/11 09:34 ID:4XYY8WfO
牛さん香月獲得オメ!
ホントにパに良い選手が沢山きてほすい。
鳥谷は猫さんとこに行くといいなぁ。
おー牛さんは阿部健、香月が一本立ちしたら相当強力だなあ
パにもっといい左投手がほしい
コースケとマエカーに期待
>>173 公式発表17000人だよ・・・まあ少なすぎなのは同意なんだが
・・・実は夏休み前から平日ナイターはこんなもんだったりするんだが・・・_| ̄|○
189 :
鷹:03/09/11 10:55 ID:yye3oU6P
川口ケンシと香月の柳川コンビかぁ
しかし阿部健、ああいうのをプロ高校生って言うのかな。
よく言われる「完成度は寺原を凌ぐ(大抵はお世辞だったりする)」をマジで見た感じだ
そういえば、阿部健・岩隈・香月・パウエルで超強力表ローテじゃんか、来年の牛さんは
>>180 それにプラスしていてまえ打線・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
去年もね、高木とかね、宮本とかね、期待してたの。
でもね(ry
>>191 どっちかというと来年はそのいてまえ打線が危ないような。
>>190 いや、真のエースはバーンだよw
来年残ってくれればの話だが。
ボールの威力だけなら牛ではナンバーワンかと。
◎岩隈=突然崩れることもあるがランナーだしても安心してみていられる
○長官=7回3失点がデフォ、でも完投能力あるし大事
▲阿部=中6日厳守くらいしてしっかり育てば(;´Д`)ハァハァ
△バー=長官共々イライラしだすととまらないけど、球だけなら一番
×香月=小さくまとまってる感じがしてならない・・・すんげえ不安
☆勝彦=10キロ痩せてください
香月は正直わかんね、ダメなら加藤さんで
でぶこもだめならアゴ倉さんで
これでノリ復調、タコさん残留なら(*´д`*)ハァハァ
いや、抑えが(ry
新外国人頼みかなぁ。
大村…いないかも..........
水口…一年通して活躍はもはやムリ
ローズ…何気にもうかなり年がやばげ、いつ打てなくなるか解らん、もう片鱗も.........
ノリ…完治がいつになるか解らん、今年休まなかった事は+だと思うが
礒部吉岡北川川口鷹野益田…一人二人はトレードされるかも
阿部…ヽ(`Д´)ノKアヴェ!Mアヴェ!
藤井的山…打てぬ.........
若手…おらんし試してさえもない.......
来年きついっぽい
カブレラが国技館で前川殺しの秘策をねってる。
>>197 いい加減、外国人野手をとっとくべきじゃないの?
ローズが日本人扱いになるのはいつから?
阿部健の次の相手はローテ順に行くと・・・・ロッテか?
>>200 順調に出場してFA権を確保したとして来年のシーズン後。実際は再来年から。
>>201 鴎さんの胸を借ります。来年への経験として鷹さんに投げさせてもいいと思うけど。
ただでさえ川口とか北川とか鷹野とか、マモレンジャーばっかなので
DHでしか使えないような外人は正直要りません。
まあ、若手野手を試すにしても最後の数試合になりそうですな。
>>182 吉本って2軍戦では一番声出してて好感持っているんだけれどね…。
野球上手いかどうかとは全然別か(w
>>202 今のロッテは胸の借り頃というかむしろ避け頃というか・・・・
>>187 その二人、ついつい2ch的期待のほうが高くなるなあw
園様2世と孤高の天才・・・
>>103 仲間ハケーン(w
ヒーローインタビューに関して
邪魔のは面白いと思った
本柳のは人柄が出ていて(・∀・)イイ!!
火曜日の東京ドームって実は馬鹿試合だった猫屋敷よりも終わるの遅かったんだよね(数分だけど)
210 :
鷹:03/09/11 22:12 ID:cLQsY66s
またハゲスレの流れになるかもしれないが面白かったので貼ってみる
ハゲの偏差値らしい
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1062722868/l50 80 山下監督(52)
76 ノック(71)、アガシ (62)
75 和田(西武)(32)、いかりや、斉藤暁 、掛布、角野、孫(ソフトバンク社長)、佐野(元近鉄)
73 鶴瓶師匠、志村、温水、フィル・コリンズ 、(綾小路)、
71 冬樹、ジダン 、ブルース・ウィルス、(オヅラ)
70 所ジョージ、そのまんま東
69 デーモン・アルバーン、小堺、福浦(ロッテ)
68 江頭 、(高橋克実)、風間八宏(サッカー解説)
67 一茶、 長谷川(マリナーズ)、チャゲ、サンプラス、松中(ダイエー)、渡辺謙
66 タモリ、
65 岡村隆史、スモウライダー、田原俊彦、魁皇、宮迫
63 藤田(サッカー)、川上(中日)
62 チョナン、中居、ビートたけし、木梨憲武、ココリコ田中
61 高原(サッカー)、天野ひろゆき、よゐこ濱口
60 中山秀征、イチロー、室伏
58 柳葉敏郎、若乃花、中田英寿、筧、押尾学、堂本剛、浅野忠信、松本人志
55 宮本(サッカー) 、キアヌ・リーブス 、ナイナイ矢部
53 堂本光一、ウンナン、ウド鈴木、明石家さんま、藤井フミヤ、島田紳助
52 江口洋介、木村拓哉、福山雅治、ベッカム、浜田雅功
50 織田裕二、えなり、滝沢秀明、反町隆史、竹之内豊、稲垣吾郎
40 香取慎吾、江川卓、石橋貴明、ディカプリオ、有野、加藤浩次
35 筑紫哲也、小泉純一郎、ユースケ・サンタマリア
30 吉岡秀隆
我がリーグが誇るハゲ四天王の名前はありますが
名前が載っていない人(例えば高木大成とか)はどのあたりでしょうね?
>>211 福浦が周りから浮いてるな。
っていうか50以下って一般人にはネタとして面白いのか?
(人選が当たり前すぎると言うか…)
213 :
猫:03/09/11 22:29 ID:2lW/E2eU
今日の日経の豊田コラム
「プロの技術低下をわざわざ宣伝したくないから、逆球という言葉は使わない」
じゃあ今までのパリーグへの文句はいったいなんなんだ?
豊田にマジレスしたら負けです。
>>211 猫の柴田や大成は充分に60くらい行ってると思います。
216 :
鴎:03/09/11 23:23 ID:yuWy1CBa
豊田は、40年前のプロ野球のほうが今よりレベルが高かったとマジで思ってるらしいから
(あ、これネタじゃなくてマジね)
そういう本物のド阿呆を相手にする必要なし!
日経も醜ベもいい加減気づけよ、馬鹿
>>211 和田は西口と
ためなので(1972年生まれ)
31歳だ罠。
219 :
猫:03/09/12 00:07 ID:yhqnhb00
>216 うちにもそれならいっぱいいるぞ
毛根戦隊 禿レンジャー
しろにゃんこ戦隊 ウテンジャー
筋肉戦隊(?) フトインジャー など
去年は実況板で出てたな。
去年は下山口戦隊ハズレンジャー
(ドラ1で目が出ない投手ども:富岡、安藤、トモキ、鳥谷部、星野)
が一番人気だったんだけど、トレードや放出や覚醒で、
めでたく解散となりますた( ´∀`)
220 :
檻:03/09/12 00:07 ID:GZyLsttN
若手ってなぁに?( ´∀`)アハハ
>>213 パリーグの技術低下はでっち上げて宣伝したいんじゃない?
>>219 >筋肉戦隊(?) フトインジャー
レンジャー部隊なら西口・眞山・トモキ・大友・細見あたりで
マナ板戦隊フトレンジャーとした方がいいようなw
222 :
牛:03/09/12 00:23 ID:AuJUf9Id
背番号11戦隊 デテイクンジャー_| ̄|○ヨシイ、ノモ、オオツカ…
224 :
neco:03/09/12 01:12 ID:z1yX4M0O
>>219 ドラ1じゃなくて上位
富岡 94 1位
安藤 97 1位
トモキ97 2位
鳥谷部97 3位
星野 98 3位
>222
_| ̄|○
226 :
猫:03/09/12 02:01 ID:eBGtIHa/
>>219 その代わりに「沼者」「長者」「前者」…
>>220 一皮むけたら大ブレイクしそうな若手〜中堅は結構いるように思いますけど
五島・後藤光尊・相川・高見沢・竜太郎…
特に五島はファームで規定未満ながら打率.384じゃないですか
上がってこないのはケガのためなんですか?
227 :
牛:03/09/12 06:16 ID:A4zsRFA7
>>222 香月が11を付けるような気がするのだが・・・まさか・・・
228 :
牛:03/09/12 06:23 ID:7ONE7OhW
うちはやっぱ盗人戦隊だろ_| ̄|○タイチョウ・・・
229 :
猫:03/09/12 07:28 ID:mokrntfF
うちにも、「後藤の勝ち星を消す会」とかあったな。
今年は機能してないみたいだが。と言うか、自ら(ry
猫には危険戦隊ベルデンジャーというのもあったよ。
去年で解散したけど。
231 :
鴎:03/09/12 10:52 ID:04Q0jOBT
うちの実況では檻戦以降 堀・フェルナンデス・ショートが
それまでの対戦データを無視して打ちまくるもんで
【3闘神】と呼ばれてます
堀:チャンスに強く勝負どころではパワーアップ
【弱点】:点差が開くとやる気がでない
フェルナンデス:つぼに嵌ると猛爆を行う他やたら得点に絡む
【弱点】:7回過ぎると寝てしまう。(8時でおねむ説あり)
ショート:点差、イニングに関係なく打ちまくる
【弱点】:不明。長打に欠ける筈だったが最近は…
*フェルはここんところの低調から脱落。代りに里崎が入ってくるかも
232 :
牛:03/09/12 10:55 ID:hioNcVjB
ウチには奇面組もあるなあ・・・
233 :
牛:03/09/12 11:02 ID:bfgCenqT
鴎さんに勝てる気もしないしもう優勝も無理だし・・・
見るべきところは3戦目に先発するであろう阿部健太と
育成モードに入るといった梨駄の采配だけだな・・・
ちなみに「後藤光の勝ち星を消す会」は実在の団体です。
会長は確か水尾(てめーは今年何をしとるんだ・・・)
書記は森慎二で、今年の目標が
「後藤に勝ち星で上回る、犬伏に出場試合数で上回る」だったかな。
今年は負けを消す会でもできたのかね、後藤君。
ここぞというところで長打喰らいまくりおって。悲しいぞ。
>>229 「豊田さんにセーブをつけさせない会」もありますな。
>>233 2戦目らしいよ。日曜は誰が投げるんだろう。
3戦目・・・また有銘かな?
それはそうとマレットとロリまで来年あるかもしれないというフロントの優柔不断さに萎え
こんな奴らはどうでもいいからさっさと狼主様と更改しろや( ゚Д゚)ゴルァ
>>237 マレットは怪我が治るまでは実力は分からんし、
シーズン終ってないのにローズの契約更改を
迫るのもわけわからんし。
240 :
鷹:03/09/12 12:08 ID:YzKJlr/x
ウチは「イニングの頭を1番から始める会」が秘密結社されているのかもしれない・・・
241 :
牛:03/09/12 12:15 ID:PCJm/tT+
>>240 それは単純に鳥越さんがうわぁなにをすrやめろ
あと、ロドリゲスはこの前の2軍戦でも酷い事になってたし、
スタミナに難ありだし32歳と年齢も高目なので残留はないかなぁ、と思ふ。
マレットは…残す価値あるのかなぁ。ノリの怪我の回復が来季開幕後まで
ずれ込む可能性があるので、そのときは外国人野手に手をつけるかも。
>>237 ロリはともかくマレットをベロビーチに呼ぶのは優柔不断ではなく賢明と思うが。
誰でも彼でも切ればいいってもんじゃないのはバーンで実証済み。
245 :
鴎:03/09/12 15:14 ID:Z6afvXrt
>>231 >【弱点】:7回過ぎると寝てしまう。(8時でおねむ説あり)
ワロタ
サマータイムで1時間早く起きちゃってるんだよ。
ちょっと気になったんだけど
ヒルマンって采配はどう評価されてる?
最近日本式にシフトしてきたような気がするけど
ファンの方々はどう思ってるのかなぁ、と
今日は両チームとも
見事なビッグバン投手陣ですた。アヒャ。
ローズ、外国人タイ記録おめ
251 :
牛:03/09/12 22:02 ID:hioNcVjB
今日の猫ハム試合はひどかった。
惨めだ・・・。
こんなにも糞投手しかいないなんて・・・・_| ̄|○
まともに投げたの、両チームあわせて何人だよ゚(゚´Д`゚)゚。
失投も大概にしろ!
253 :
牛:03/09/12 22:55 ID:AuJUf9Id
今日の猫公戦でNステ、
猫中継ぎ陣のとこで「俺達がなんとかする」ってワザとか?
>253 ただたんにスコアボード見て想像しただけだろ。
三井なんか尻拭いに登板した帆足が頑張ったおかげで、
失点しなかっただけ。
しかも
防御率5.69で10勝5敗
ってどうよおまいら(・A・)!!
ハムさんは三井の獲得目指してるってホントですか
再生させてやってください・・・・
256 :
うし:03/09/12 23:16 ID:DVYSG0UU
三井好きなんだけどなぁー。
>254
牛さんのところに上がいたじゃないか。
>>254 本スレにも書いたけど今日の三井は西口の残したピンチを凌いだし
6回も1人でちゃんと投げ切った。
三井と帆足の間には潮崎が投げてるし、帆足が尻ぬぐいってのは
間違ってるよ。
あんまり印象だけでカキコしない方がいいよ。
特にこういう他球団ファソさんもいるスレでは。
ちなみに俺は三井ヲタじゃないからね。
俺も今年の三井には怒りを通り越して呆れてるし。
01年のマエカーの防御率は5.89…でも12勝…
それにしてもマエカーって馬力だけはもの凄いよな
先発した翌日に連投したって平気だし、かなりの鉄腕だと思う
問題はちっとも抑えないことだが・・・
三井な、あの防御率で10勝5敗の貯金5ってのもどうかとおもうが
実は勝率4位相当なんだよ・・・(規定投球回数未満だけど)
勝利数ランキングベスト10の中では唯一の某所率5点台だし(15位までいっても三井だけ)
01年のマエカーに挑むつもりで頑張ってほしいね
でもなー
そう言った意味では防御率4.84で15勝のミラバルもすげーよな
263 :
猫:03/09/13 02:15 ID:Cm/k5JrU
三井は抑えるときはキッチリ抑えて、
点取られるときはこれでもかっていうぐらい取られるのが持ち味です。
>>263 前川もそうだよ。
まぁ、抑えるときは「キッチリ」というより「四死球と暴投を連発しながらも何とか抑える」
みたいな感じだがw
>>264 ナベツネってプロ野球機構側の人だったのか( ゚д゚)ポカーン
違うだろ(事実上そうだ、ってことか)
読売ホークス?(・∀・ )
抑えるマエカーは四球を出すマエカーだ
抑えないマエカーは四球をもっと出すマエカーだ
>>253 _、_
猫さんスマン、このシーン( ,_ノ` )が思い浮かんで思わず笑ってしまったよ
>>269 もはや他球団ファソの人たちのイメージももうそれなのか・・・・_| ̄|○
271 :
ハム:03/09/13 11:42 ID:d2mpVBB6
TVで見てた限りだけど、伊原監督は険がとれた穏やかな
顔つきになった気がした。
272 :
猫:03/09/13 12:48 ID:3tqkAihN
>>271 確かに最近よく笑顔を見せてるような気がする・・・
>274
マエチュウしくワロタ
277 :
マーくん:03/09/13 15:57 ID:GFbckEeB
誤爆スマソ
>278
(;´Д`)ハァハァ
>278
わざとダロ?ヽ(`Д´)ノチキショー!カワイイ!
ところでだ、いよいよ来週あたり小林宏と小林宏之の直接対決が実現しそうなんだが。
>>282 昔見に行った試合でイチローが打席に立って寺本四郎が投げて
サブローが守ってた試合があった。
解説に大石大二郎がいれば完璧だった。
286 :
猫:03/09/13 20:09 ID:GT/LQEx3
終盤戦の盛り上がりを見てると
つくづくプレーオフが下策に思えてくる
プレーオフ
2,3位が激しく争い、そして1位のチームとも激しい戦い、
そして結局1位優勝で終る。
これが毎年つづけばいいんじゃない
288 :
猫:03/09/13 20:25 ID:GT/LQEx3
ペナント終盤の盛り上がりが失われる、
或いは異質なものになるからなあ
そこまでしてやるものなのかと…
さんざん語り尽くされてることだけど
来年、鴎さんが今のように勝ち始め、
結果的にシーズン3位になってあれよあれよで1位チームに勝っちゃって
日本シリーズでも4勝3敗で日本一になっちゃったらおもしろい。
そしてどっかのオーナーがプレーオフはダメだ!と言って元通りと
でも、1リーグ制になるかもしれない諸刃の剣
フフフ・・・我々牛によるエカ続投作戦は順調に遂行しているな。クサで既に実績があるし
このくらいは簡単なものよ。
_| ̄|○ンナワケネエダロ・・・牛弱スギ
>>274 その画像
ガイシュツだったので
既に壁紙になってまつ。
なんだか最近のうちは
「豊田さんにセーブポイント日本記録を更新させる会」が発足したとか。
前田、土肥はともかく
今日はなんと大輔まで劇場を…。
2002年牛さんの盗人ボーイズみたいになってきたアルよ。
292 :
猫:03/09/13 21:45 ID:GT/LQEx3
鷹−檻戦もスゴいことになってますね
鷹は100打点4人とか普通にありそう
新記録なのでは?
>>292 確か新記録だと思います
城島 105
バルデス 95
松中 95
井口 95
達成なるか!?
2000年ビッグバン打線(135試合)
打率.278 177HR 107盗塁 771得点
80打点カルテット
小笠原 102打点 (31HR)
オバンドー 101打点 (30HR)
片岡 97打点 (21HR)
ウィルソン 89打点 (37HR)
現在のダイエー(124試合)
打率.299 127HR 714得点
さっきNHKのサタデースポーツで衝撃の映像が
パ・リーグ明日の予告先発を伝えている最中、途中で画面が「明日の主な取り組み表」に・・・
NHKまでか・・・(つД`)
なんだあの試合は( ´∀`)アハハ
トヨヨまで打たれたら10点リードでもなきゃ勝てねえよ( ´∀`)アハハ
あーもうBクラスだBクラス( ´∀`)アハハ
( ´∀`)アハハ って笑ってる場合じゃないけどね( ´∀`)アハハ
このスレでトヨヨって言われてもなぁ
>298
なんのことかさっぱりぱり
内野フライでコバヒロと福浦が交錯して、めちゃくちゃ険悪な雰囲気に
なってなかった?あの2人は仲悪いの?フェルナンデスが宥めてたけど・・・
トヨヨって誰?
305 :
猫:03/09/14 00:49 ID:SwRxl4tj
>>304 恐らく吉田豊彦(牛)のことかと
ウチの土者・長者並みに派手に炎上なすったようで…
マジな話鴎の強さの原因は何だろう・・・
帳尻パワー?エカ解任騒ぎパワー?
>>305 土者・長者って?
>1に書いてある通りよく分からんあだ名はやめてくれ
308 :
猫:03/09/14 01:08 ID:SwRxl4tj
>>307 スマヌ…注釈入れた俺が同じことやってるんじゃギャグにならんわ_| ̄|○
土=土肥(12日の劇場主演)
長=長田(投げれば打たれの放火魔)
>>307 おれとしては試合結果みてないのかとt(ry。
全く見当のつかないもんならともかく今の流れで出てきたの、
全部選手名鑑眺めればわかるだろうに。
しかし今年は放火魔のオンパレードだな。
今作ると中継ぎメーターが大変なことになってそうだ。
鴎 SEPTEMBER LOVE〜
>>309 全員右へ振りきり。何人かははみ出しそうだな
そういやメーターってなんで作らなくなっちゃったの?
>1の不等号と同じくらい好きだったのに
関係ないけど前出てた猫戦士の写真をウチの猫で再現しようとして
おもいっきり引っかかれた…イタイ
抑えだと
篠原は安心感もてるほど抑えているわけでもない
豊田はなんだかんだいってもしっかり抑える
高村は放火魔
小林雅は連投の疲れもあるだろうがピリッとせず
建山は前回劇場したがそれほど悪くない、ただ登板機会がない
小倉は昔のストッパーみたいな使われ方で実はかなり安定してる
んなかんじかな?
>>312 ゴメソ、以前作ってたんだけど、毎日ココに来れなくなっちまって。誰か替わりにやってもらえりゃ
助かるんだけど
タテヤマは檻に通用しない・・・
ところで猫サン所の左投手たち、帆足・土肥・三井は似たような投げ方でかつ他球団にはいないタイプの
投げ方に思えるんですが(帆足が極端だが)なにか理由があるんですか?
>>315 投げ方似てる・・・か。
でも、土肥の1年目は記憶にないけど
三井も帆足もルーキーの年からあんなフォームだから育て方の問題じゃなみたい。
偶然か、スカウトがあーゆーの好きなのかどっちかかな?
癖のあるフォームを普通のフォームに強制しないからってのもあるんだろうけど。
・・・つまらない結論になってしまった。
牛さんの所は岩隈そっくりのピッチャーがどんどん出てきてるよね
岩隈型は山崎のフォームに阿波野の体型をミックスして生産されています。
>>316 いや、「どんどん」って、まだ本家岩隈と阿部健の二人だけなんすけど…。
まぁこれから若手が全員ああいうフォームを真似すればそれはそれで面白いけどw
阿部健は露骨に真似したらしいし。
10年後には近鉄のスタンダードになってたりして
蒸し返すようで申し訳無いが、2、3日遅れてレスを読むようなこともあるので
あだ名は本名付にしていただけるとありがたい。
なんでそう呼ばれているのか注釈を付記するような、ちょっとした心遣い一つで
内輪の通称が全体の通称になり得るとも思うし
選手への印象も違ったものになるのではないかと。
321 :
鴎:03/09/14 10:23 ID:IDwXkoog
試合開始時刻は13:00だけど、
“レッド de ハッスル”のフルコーラス・バージョンが聴きたいので
これから早めに球場(大阪ドーム)入りしま〜す ( ´∀`)アハハ
>>320 というかこのスレと分析スレはあだ名控えてたはずだけどね。
それでも使うってことはそこのファンのモラルが低下してる証拠。
>>320 んじゃ、ちょいとフォロー。
牛の吉田豊彦は、個人ホームページのアドレス(タイトル?)が
「toyo-y.net」
http://www.toyo-y.net/ なので、2ちゃんではトヨヨと呼ばれています。
他に、トヨピコ、ピコとも呼びます。こっちは、わりと一般的らしい。
ちなみにこのHP、登板の本人コメントが即日アップされる。
打たれた日にはひたすら反省して謝ったり、審判に猛烈に怒ったり、
9回に投げたのに、実は8回と勘違いしたまま投げてたと告白したり(w、
このHPのおかげで、牛ファソの間では萌えキャラです(w
>9回に投げたのに、実は8回と勘違いしたまま投げてた
これよんで豊彦のファンになったぞ、急に。
>>320 > なんでそう呼ばれているのか注釈を付記するような、ちょっとした心遣い一つで
> 内輪の通称が全体の通称になり得るとも思うし
あだ名トリビア付き、(・∀・)イイ!!
個人的には公さんとこの金子がなんで王子(玉子?)なのか気になる
金子の「金」の文字の初めの2画と6画めを省略してみると
あら不思議「玉子」に早代わり。
7画目も省くと「王子」
327 :
325:03/09/14 14:36 ID:8cTcJCCk
>>326 な、なんだってーーー(AA略
なるほど、謎が解けますた。サンクス
美形だからかな?と勝手に思っていたYO
先生!!今日のBBスタと猫屋敷おかしいです!!
檻が6点差を逆転され、しかし同点に追いつくも鷹が再突放し!
猫が4点差を猛追して逆転しています!!
西も東も馬鹿試合競演です!
329 :
猫だが:03/09/14 15:21 ID:SUMj4Rla
ついでに鷹が7、8、9番の3連弾 だそうです Σ(´Д`ズガーン
330 :
牛:03/09/14 15:27 ID:/vWBtq/Z
おいてけぼり・・・
331 :
猫:03/09/14 15:40 ID:yDQskhdG
檻さん……このスレの呪いですか?
332 :
檻:03/09/14 15:42 ID:qeTYW6lX
>>328 ウチは何もおかしくないよーいつも通りだよーアハハハ
333 :
鷹:03/09/14 15:53 ID:Fs8mSFPm
ま、また打たれやがった(´Д⊂アフォ試合見てるだけで疲れるよ…
334 :
鷹:03/09/14 15:54 ID:Fs8mSFPm
実況板と誤爆した…スマソ
335 :
鴎:03/09/14 16:15 ID:6rMGWcRT
ローズ新記録&阿部健初完投おめ。
336 :
ねこ:03/09/14 16:22 ID:kSAumKSb
いいなー、牛さんとこは
7回まで無失点で完投できるルーキーピッチャーがいて
うち?( ´∀`)アハハ
337 :
檻:03/09/14 16:29 ID:g7tOcuxi
( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ
( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ
( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ゚∀゚)アヒャヒャ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ
( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ
( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ( ´∀`)アハハ
338 :
うし:03/09/14 16:45 ID:yM4R36hL
>>336 それをいうなら猫さん、9回をしっかり抑えられるストッパーがいてさ。うらやましいっす
高村、バーソ、吉田・・・_| ̄|○
339 :
336:03/09/14 16:52 ID:kSAumKSb
>>338 ここ数日馬鹿試合ばっかりでもう( ´∀`)アハハ
今日は、阿部健の完投勝利に喜ぶ
牛ファソさんたちの姿を見て癒されたいでつ _| ̄|○
340 :
猫:03/09/14 16:53 ID:nHzDfCM4
最近の豊田さんは怖いです・・・・>338
341 :
猫:03/09/14 16:53 ID:yDQskhdG
檻を見てるとなんだか自虐なんてとても出来ない……。
20点・・・
>>339 ウチは馬鹿試合のキャリアですので、対戦相手が皆感染していきます
344 :
檻:03/09/14 17:15 ID:g7tOcuxi
||
∧||∧
( ヽ
∪ o ノ
U U
∧||∧
( ヽ
∪ o ノ
U U
∧||∧
( ヽ
∪ o ノ
U U
∧||∧
( ヽ
∪ o ノ
U U
どうやら馬鹿試合を感染させたのは
うちなのかな?
福岡での鷹さんとの先週の対決あたりから
馬鹿試合のオンパレードです。
もう4時間ゲームがデフォルトかと。
投手王国なんて今は昔かと。
そして今日、150号本塁打の金字塔を
2人の選手が記録しますた。
カブレラマンセー
ガッシマンセー
346 :
鷹:03/09/14 17:22 ID:VyFE8arP
実況参加者を恐怖させたゴエマンセーヽ(〃▽〃 )ノ
しかもズレータ・出口・鳥越三者連続だよアヒャヒャヒャヽ(〃▽〃 )ノ
>346 ごえ?だれやねん
349 :
鷹:03/09/14 18:23 ID:VyFE8arP
>>347 ゴメン。ついクセで書いてしまった。
鷹の9番ショート、鳥越裕介です。
>345 同じ試合で・・・ってのもなんか不思議なもんだな。
ゴエっつったら川越かと思うわな普通
352 :
猫:03/09/14 18:55 ID:nHzDfCM4
ビリスレ的には鳥越だろw
>>327 そういうネタスレがあって男前の金子が王子役だったのが元です
354 :
猫:03/09/14 19:12 ID:urUMvl0n
TAWARAの見せ場ですよ〜
TAWARAすげー!カッコイーー!
檻、うらやましかー!
鳥越
川越
大越
358 :
猫:03/09/14 21:12 ID:6ZpuSEOf
ヨシくん決勝に間に合うの巻
359 :
猫:03/09/14 21:14 ID:urUMvl0n
TAWARAは確かに強いし格好いい
しかしYAWARAと呼ぶのだけは止めてくれ
オレと同年代の人間はみなそう思っているはずだ
360 :
牛:03/09/14 21:15 ID:yM4R36hL
必死に喜んでいる谷・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
ヨシくんところ悲惨な負け方した夜なんだよなあ・・・
毎試合7〜8点取ったり取られたりするのが当たり前になってるな。
何だこの球技。 (;´Д`)
364 :
鷹:03/09/14 21:50 ID:VyFE8arP
>>362 昼だ、昼w
しかし、よしくん良く間に合ったな・・・・・そっちにビックリだったw
ゴメン、悲惨な負け方をした「後の」夜なんだよなあ・・・でした
>>363 それだけPが消耗してることの裏返しだろう
>>360 スポーツニュースを音だけ聞いてたら
見事に釣られてしまったよ_| ̄|○
>>360 「ケイシ」と「ケイジ」じゃ結構響きが違うから、言われるまで気づかんかった。
谷ポロシャツ姿見るとゴツイな
線の細い選手だと思ってたけどやっぱプロ野球選手って感じだね
371 :
公:03/09/15 04:31 ID:0+gPL4PM
猫さんファンの中ではレオガールはどっちが人気あるんでしょうか?
ま、聞くまでもないが・・・・
公実況スレでは門倉ガールもとい、長友ミキティが人気です(人気とは違うかも)
ミキティと呼ばれてるの知った時は申し訳ないがワロタ
保守上げ
373 :
1:03/09/15 05:06 ID:RQBh/O/u
a
374 :
公:03/09/15 05:11 ID:0+gPL4PM
ageなくても、書き込みあれば結構落ちないもんだよ
一時期公個人スレがイパーイあった時もそうだし、
大事なのは最終書き込み、sageでもレスがあれば大丈夫
>>363 規定打席到達の30人中19人が3割打者だもんな。そりゃ点も入るよ。
ストライクゾーンの影響なんだろうけど、今年は異常過ぎ。
もうストライクゾーン戻してくれよ
猫ドームに行くと試合終了22:00とかが普通で
家に着くのが23:30になってしまうからなぁ。
平均試合時間が去年より30分は増えているな。
ボールを大リーグくらい重くしてくれ。別にHRなんか出なくとも点は取れるんだし。
なんていうか、もうノーガードの打ち合いとかだらだら投手コーチが出てきて
だらだら中継ぎが炎上されるのとかまったく面白くない。緊張感がないし。
HR量産でもこんなだらけた試合を見るくらいなら、俺は前川&コースケが
神レベルの投球をするようなパリーグの世界を望む。。
貧打線は我慢できても投手の防御率が跳ね上がることには耐えられないロッテファソの俺。
380 :
猫:03/09/15 12:34 ID:sDNFpH66
大リーグボールは嫌だな
数年前まで使ってたボールでいいよ
日本人には日本人向きのボールがあるはずだ
>>379 大リーグボールじゃなくてもいいけど、
最後の1行は禿げしく同意
>>俺は前川&コースケが神レベルの投球をするようなパリーグの世界
見たいような激しく残念なような・・・
383 :
猫:03/09/15 16:45 ID:sDNFpH66
バーンってけっこうストッパーテストされてた気がするけど
0セーブなんだね…
テスト中抑えた試合は大量得点差
そして鷹戦なんかで使うから・・・
ぶっちゃけ、審判の猫の額ストライクゾーンをマトモにする方が
投手戦の近道なのでは・・・・・・
保守
>385 いや。狂った審判の目を直すのは容易じゃない。
あの連中の頑固さは、抗議のときに嫌と言うほど身にしみた。
まだ飛ぶボールを飛ばないボールに変える方が手っ取り早い、と思う・・・・゚(゚´Д`゚)゚。
今季って、そんなに言うほどホームラン乱れ飛んでるかな?
ローズとカブレラ以外の打者のHR数はあまり伸びてないのだが。
>>388 ただ今日みたいに横浜が凄いからいわれるんだろうなあ・・・
飛ばないボールに替えてもローズ株小久保ノリあたりはそう変わらず打てると思うんだけどね
390 :
猫:03/09/15 18:36 ID:sDNFpH66
前も書いたけど、
大リーグ仕様の飛ばないボールにする必要はないと思う
松井秀がああなんだから興ざめするだけ
日本人には日本人に適したボールがある
もともと使ってたボールを使ってほしい
言うなら「普通のボールを使ってほしい」って感じです
>>390 飛ぶにせよ飛ばないにせよ12球団統一規格にして欲しいなあ
392 :
猫:03/09/15 18:41 ID:3oiEXUhb
俺が疑問なのはこの間の猫鴎戦だったかな?
エンタイトルが両軍合わせて3つも出た。
実況板でも飛びすぎ弾みすぎといわれてて・・・・
飛ぶボールはHRにも関係するけど、普通の内野ゴロがショートの頭を越える
ヒットになったり、そういうことにも関係するんじゃない?
勝手な推測なんだけどさ・・・(´・ω・`)
おまいら、お気に入りのスレはしっかり保守しとかないと落ちるぞ
>>392 いや、それはボール自体の問題ではなく人工芝の問題だと思うけど。
でも詰まりながら内野の頭を越えるヒットが随分多い気がする・・・
>>391 つっても、球場だって違うしバットだって各人で違うんだし。
規格の範疇でボールが違うのは構わんと思うけどね。
規格の見直しはあってもいいかもしれないけど。
飛ぶボールと言えば、選手会が「ピッチャーが飛ぶボールに
命の危険を感じているから廃止しろ」とか言ってるんだよね。
打球が速くて死ぬかと思ったんだと。ボール変えても
危険なもんは危険だろうに。
>397 パリーグ選手からは
「カブレラの打球には死の恐怖を感じる」
とか出てたもんな・・・・。
カブレラの打球、直撃食らったら・・・・(((( ゚Д ゚;)))ガクガクブルブル
飛ぶ飛ばないとかいう問題じゃねえよな。
オールスターの五十嵐は危なかったよな…渾身のストレートをカブが思いっきりピッチャー返ししてさぁ。
あれ当たってたらマジでキャリア終わってたかも。
>>398-399 6月頃の檻さんとの猫ドームのデーゲームで
(確か、西口が大炎上した試合?)
カブレラが放った弾丸ライナーは
正直スタンドに入らなくて良かった。
打ってから1.5秒でレフトフェンスに直撃する
ものすごい当たりの2ベースヒットだった。
誰か覚えている猫ファソいまつか?
402 :
ねこ:03/09/15 20:44 ID:B+vQCkby
7回を5失点くらいで抑えられる先発が欲しいよ
>>397 飛ぶボールだろうとそうでなかろうと、
ピッチャー返しが危険なのに変わりはないよな、普通に考えて。
それで差が出るくらいの反発力の違いがあったら怖い。
そんなわけがない。
打球が速くて死ぬかと思った、というのなら
それは全体的に打者のスイングスピードが速くなってるからだと思う。
普通の打者+ラピッド=怖い
カブレラ+普通のボール=怖い
カブレラ+ラピッド=死ぬ
と言いたいのではないだろうか
405 :
鴎:03/09/15 20:55 ID:j55Y2vur
ここは世間の流れとは全く関係ない話をしていて(・∀・)イイ!!
>>404 いや、関係ないよ。
打球速度はスイングスピードで決定されるから。
飛距離には反発力や射出角度が関係してくるけど。
単にカブレラのスイングが鬼のように速いだけ。
まあマジで打球当たったら死ぬからなあ。メジャーでいたっけか。
408 :
猫:03/09/15 21:12 ID:0aKs4JJk
>>405 伝統のビリスレにようこそ。
黄猫スレ乱立につき
とりあえずあげときまつ。
>>406 お前、アホだろ。
その理論だと、打球の速度と飛距離には因果関係がないことになるぞ
そういえば星野伸がブライアントの打球で死ぬかと思ったとか言ってたな
金田ってカブレラの打球が腹に直撃してなかった?
確か今年・・・カブレラ自身がかなり心配そうにしてたような
412 :
猫:03/09/15 21:27 ID:sDNFpH66
とりあえず
>>406の言ってることはおかしい気がする
反発力が上がれば普通に打球速度上がるんじゃないの
413 :
406:03/09/15 21:27 ID:2efRfuba
>>409 言葉が足りんかったな。
打球速度と飛距離が無関係なんて言ってないよ。
もちろん大きな関係がある。
というか飛距離は打球速度と射出角度でほぼ決定される。
反発力の差があるにしても、たかが数%、せいぜい10%程度だろ?
18m程度のピッチャー返しのライナーだったら、
反発力より打球初速のほうが問題だと言いたかったわけよ。
・・・それにしてもその物言いはいただけないな
414 :
猫:03/09/15 21:30 ID:sDNFpH66
414の言うとおり。
それと、物がぶつかったときの衝撃は、質量×速度自乗で決まるのは知ってるよな?
速度が10%増えてたら、衝撃は1.21倍だぞ。
十分大問題だろうが。
416 :
猫:03/09/15 21:34 ID:sDNFpH66
俺は、アホなのに突っかかってくる奴が嫌いなんだよ
418 :
406:03/09/15 21:37 ID:2efRfuba
うん、わかってる。
だから約18mだってこと。
これが90とか100mの距離になると大きな問題だろうが
18mでは大した差は出ないだろう、ということを言いたかったわけでね。
まあこれにて消えます
ボールよりバットの軽量化の方が影響あるって聞いた気がする。
結局
>>406が何を言いたかったのか分からなかった俺はダメですか?
>>420 打席とマウンドとの距離は約18m
ちょっとした初速の差はスタンドに飛び込むまでは大きく飛距離として出てくるけど
18mぐらいならば本当にちょっとした差なので気にするほどではない
ということが言いたいんだと思う。
俺はそれが正解なのかは知らないけど…
電波さんは放っておくとして、選手会は打球の初速などの
データをきちんと提示した上で飛ぶボール廃止を
主張すべきだわな。「恐いからやめて」じゃ駄目でしょ。
虎カラーのニンテンドウゲームキューブが発売されるわけだが
猫カラーのゲームボーイポケット、鷹カラーのニンテンドウ64も過去に発売されている
>>423 工エエェ(´д`)ェエエ工
しらなかったよ・・・
ハムカラー(橙)のゲームキューブもあるぜ・・・
もっと忘れ去られてるモノ
虎バージョンネオジオポケットが。
会社ごと消し飛んだが_| ̄|○
427 :
猫:03/09/15 22:16 ID:xcco4epn
>>401 6月頃の牛さんとの大阪ドームのナイターで
(これも西口が大炎上した試合w)
カブレラが放った弾丸ライナー
三塁ライナーかと思ったらフェンス直撃二塁打
あれも絶対直撃したら死ぬぞ
428 :
ねこ:03/09/15 22:27 ID://9i2PB0
ここまでの話をまとめると・・・
ボール云々より
カブレラ禁止・・・・・・_| ̄|○
ああ、大道スレも落ちてしまったか…
まあ最近のぞいてなかったし、今日ばかりは仕方ないか
よく板が飛ばなかったもんだ
保守だ、保守!
予想はしていたけれど鬼のように糞スレ乱立だな
433 :
401:03/09/15 23:29 ID:0aKs4JJk
>>427 情報サンクス。
そんな試合もあったんだね。
とりあえずまとめると
1.カブレラの打球には、いつも注意。
2.特に西口が炎上した試合は
時速200`を超えるカブレラの超弾丸ライナーに注意。
3.カブレラは俊足・強肩。投げる球も弾丸ライナーなので
西部内野陣も注意。
阪神と片岡とアリアス優勝おめ
あと伊良部も
435 :
猫:03/09/15 23:52 ID:3oiEXUhb
えーと、谷中もおめ〜。
あんまり働いてなかったみたいだけど(つД`;)
下柳、柴田、石毛、佐久本、野口、中村豊、早川、平下もオメ
>>433 4.カブレラは170kmの剛速球ですらバットに当てるので
180km以上でないと三振が取れないので注意。
牛実況で話題になったんだが、吉田豊彦って、優勝をわざと体験できない様に
移籍してるみたいだ
鷹から移籍2年後鷹優勝→虎から移籍2年後虎優勝→移籍先の牛、優勝年オフに移籍
じゃあ檻や鴎に来て移籍したら、2年後にはそのチームが優勝できるわけだな
>>438 取りあえず写真を差し替えてくれよスポニチ( ´∀`)アハハ
>>439 吉田豊彦って去年、15年目で初めてAクラスに入ったんだもんなぁ。
>>439 そう、それ前に別のスレで書き込んだことがあるんだけど、
弱小鷹から移籍した途端に鷹強豪化→虎では4年連続最下位、移籍した途端に最下位脱出
とまあ、見事に不幸な歩みをしてるんだわ、これが
なにせプロ生活で最下位になること7回、Aクラスも去年が初体験という…
445 :
猫:03/09/16 00:34 ID:mPZYPyk1
こちら関西
阪神特番で通常番組が潰れまくりです
446 :
檻:03/09/16 00:39 ID:/4Rqsidc
447 :
猫:03/09/16 00:51 ID:mPZYPyk1
449 :
関西牛:03/09/16 01:25 ID:qdUp3+k6
>>445 阪神サヨナラからテレビつけてません。ゲームずっとやってます
今日はYBBから市内のライブハウスへ直行、さっき帰ってきますた。
うっかりスポーツニュースのハシゴをしてしまったのだが…
大変な事に気付いたよ。
阪 神 に は 禿 が 少 な い
2〜3人あからさまにキテるのがいるだろう、と
スポーツニュースを凝視していたんだが
スーパースターの予感を感じさせる選手はいなかったよ。
このカテゴリーではパ・リーグ圧勝だな! ハハハ...
452 :
451:03/09/16 01:35 ID:ROtgGC+V
なんだよ、予感を感じるって…俺、脳が禿げてる。
453 :
檻:03/09/16 01:45 ID:/4Rqsidc
>>451 剃ってる奴ならいたけど禿はいなかったな・・・
ハゲてるからってカツラはねえじゃん そのまま一生ハゲてりゃいいじゃん
隠せばすむってワケでもねえじゃん 小せえこと気にする事ねえじゃん
散髪しねえし経済的じゃん 自分で剃る輩だっているじゃん
それに比べたら全然いいじゃん もっと前向きにいこうじゃん
>>455 総帥はセ界総禿化計画を自ら遂行なさっているのだ!
パは禿の炎を消さないよう、
各球団の禿隊員が日々明るく照らしているのだ。何を?未来を。
希望という名の光を、彼ら禿戦士達の頭に見た。
阪神の優勝を見ていたら、田中幸雄が現役の間に優勝して
欲しいなと思った。ロッテファンの人は初芝かな。
せめて西本御大が生きてる内には日本一を・・・・
うちはナベキュ〜を獲得して投手陣を再建せんといかんな。
もちろん違う目的もあるが…。
禿か!?禿なのか!?
そういや昨日バーンがお立ち台出てたけど
あれはそうとう・・・
ほんとおまいら禿が好きだなw
オフの間のスレタイは「今年の禿は だろ、普通に考えて」にしる
では、大晦日に「イヤー・オブ・ザ・禿」を住人投票で決めましょうか
466 :
465:03/09/16 13:09 ID:S3qkt6fX
「連'禿'値」もやっていいでつか?w
>>423 鷹カラーのゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンスもダイエー限定で発売されている。
でも色がクリアーオレンジ&黒で、とてもジャイアンツチックな配色だった_| ̄|○
鷹さんはオレンヂ+黒がやっぱチームカラーなのかな。
メガホンとかは緑+オレンジなんだけどよく考えたら
ユニフォームには使われてないよね・・・<緑
西武ファンじゃないと何がなんだかわからないようウワァァァン
471 :
鷹ファン:03/09/16 18:24 ID:xPNQ0Z07
随分前から聞きたかったんだけど、赤田って何でピカチュウなの?
人違いじゃなければ、二−三年前から言われていたような
>>471 趣味がポケモンだからです。
(公式発表は読書だけど)
柴原・・・
他ファンだけど柴原って肩いい選手だっけ?
城島の博打失敗が全てだな。
そもそもあれさえなければ、柴原がファールフライ取ってチェンジだった。
成功すれば、歴史に残りそうな頭脳プレーだったと思うが。
やはり篠原の初球をクリーンヒットした礒部が、城島を狂わせたように思う。
今の状態なら鷹でも猫でも日本シリーズ4タテされるんじゃないか?
日本シリーズは鴎に出てもらおう。
鴎なら神通力で3つは勝てるだろ。
>>478 ワラタ
●●●○○○か
最後のひとつがどうなるかだな
来年3位までに入ったら鴎さんが日本シリーズ出場決定だな
>480
鴎さんの場合は、自身の記録にも寸止めあるからなぁ。
コバマサの最速100S(だっけ?)の時とか
どっちの寸止めが炸裂するかが問題だ。
482 :
猫さん:03/09/16 22:40 ID:zmPd7sRk
おととい、猫屋敷で試合を見た後に神戸入り
昨日もトラフィーバーで沸く甲子園をスルーして、yahooスタへ行った俺。
_| ̄|○
隼人が下柳に見えた・・・
484 :
猫:03/09/16 22:55 ID:Qnt+S1Ks
>483
禿同
いや、マジで・・・・びっくりした・・・・_| ̄|○
>483-484
普通にへこむから止めれ
486 :
鷹:03/09/16 23:32 ID:HOQtq9RS
ヤバイ、ヤバイ、マジヤバイ こりゃヤバイよ_| ̄|○
487 :
牛:03/09/16 23:45 ID:Gb5Bw8rK
ヒソーリヒソーリ
488 :
牛:03/09/16 23:47 ID:Gb5Bw8rK
IDが・・・膣
こうなったら、「虎が優勝すれば鷹も優勝する」根拠をこじつけてみま「ス」か。
・チーム名の語尾:ホークス、タイガース→両方とも「ス」で終わる
・外国人バッター:バルデス、アリアス→両方とも「ス」で終わる
・ローテ左腕:両方とも「ス」で始まる→スギウチ、スモヤナギ
491 :
牛:03/09/17 00:31 ID:+dOxUugv
>>489 ・バファロース
・ロース
・スモウトリ
492 :
猫:03/09/17 00:48 ID:DtVIR7go
・チーム名: 黄猫 白猫
・外国人バッター:アリアス アレックス→両方とも「ス」で終わる
・ローテ左腕: 井川→90度回転→三井
(・∀・)ニヤニヤ
>>494 的が西武に行ったら、いつ打つんだ・・・・・w
496 :
鴎:03/09/17 03:45 ID:/JvlkMz6
>>489 ・マリーンス
・フェルナンデス
・加藤コースケ
・ストライプ
あ、ウチは残り全勝してももう優勝はないんだった_| ̄|○
◆サヨナラ右邪飛で手荒な祝福を受けた近鉄・的山
「近鉄の意地を見せたいだけだった。でも、メガネは壊れるし、散々ですよ」
的山ナイスコメント
不謹慎ながら思ったこと。
名古屋の爆発事件の犯人って的山に似(ry
>>500 バント?を二塁送球して併殺狙いに行った事ではないかと・・・
バント失敗小フライをあえてワンバウンドさせて併殺狙い
普通にノーバウンドで取ればバッターがアウト、ランナーは進まずで済むところですな。
>>500 501さんに補足
バントで城島の目の前にボールを上げてしまったんだよ。
でも城島はフライアウトじゃなくて併殺を取ろうとして、ボールが落ちるのを待った。
結果オールセーフ。
うあ リロードするんだった _| ̄|○
星野がまったく走る気がなかったからねぇ
仮にセカンドセーフでも1塁はアウトにできるはずだった
川崎がとってればね
507 :
代打名無し:03/09/17 12:08 ID:uRQ5qiDK
>>506 川アの守備は下手すぎた。あれじゃゴエからショート奪えないのもわかる。
>>511 ほぉ、数々の失点記録も吉井の与えた無形の影響力の賜物ってわけですか、そうですか。
514 :
Xデーがついに決まった!!:03/09/17 14:01 ID:5EJqgjEt
>胸がキュンキュン鳴るような楽しさがある。
もう何とコメントしていいのやら・・・
| (゚∀゚)ノキュンキュン!
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄
517 :
猫:03/09/17 15:46 ID:ma1HFaf4
ここまで来たら優勝してーよー牛さん頼む頑張れ今日も頑張れ
今日勝ったらその勢いで週末も連勝してもいいでつか?
522 :
牛:03/09/17 21:43 ID:KB9rFBSN
スマソ、今のウチのチーム状態では3タテなんてできませんでした。
523 :
猫:03/09/17 21:48 ID:DtVIR7go
>522 牛も猫のために試合やってるわけじゃないし、謝る必要ないよヽ(´ー`)ノ
しかし岩隈・・・・前半戦アレだけ完投したツケが回ってるのかなあ・・・・
完投のツケかあ・・・・和田サン大丈夫かな、無茶な完投やらされてばっかりだったけど。
球自体は走ってたよ153kmが出てたし>岩隈
ただ微妙なあたりが多かったのが残念
試合感がなくなっちゃったのかも。
去年のシリーズの松坂も、球は速かったのにあれよあれよと点を取られてた。
527 :
猫:03/09/17 22:26 ID:z2SzvcQ1
……疲れた。
牛さん、いっそ次で引導を渡してくれ……。
豊田や森が壊れるくらいなら……。
528 :
猫:03/09/17 22:31 ID:T/KwH8Mc
>>527 あんまそういうことを言うもんでない
優勝争いの緊張感の中で戦う選手達を見れるおれたちは恵まれてる
鷹の選手やファンも苦しい、必死だろうし
それはそうと鰆の具合が気になる
そうだった。小笠原は大丈夫なのか?
ん?小笠原どうかしたの?
あれは右膝かな?
デットボールくらってしまいますた・・・・
>>531 そうなんだ。サンクス。大事無いといいんだけど・・・
それにしてもこのスレはいいなぁ。
スレタイとは矛盾して心が癒されるよ。
534 :
鷹:03/09/17 23:56 ID:25rgjiHP
535 :
猫:03/09/18 00:34 ID:7CjN+whk
536 :
檻:03/09/18 00:36 ID:9Amu+2Mj
プレイングマネージャー禿しくキボンヌ。
537 :
猫:03/09/18 00:40 ID:cQysGbn5
松中のホームランが禿げしく格好良かった
一茂
「西武の優勝の可能性は意外とある。30パーセントくらい」
「阪神にとってはダイエーのほうが嫌」
とまともなことを言っててびっくりした
(30パーセントはないと思うが)
538 :
535:03/09/18 00:49 ID:7CjN+whk
>537 いいたかないが10%あるかどうかくらいかな。
「阪神にとってはダイエーのほうが嫌」 ちうのは、和田しく同意。
猫が出たって、どうせ松坂4連t(ry
539 :
猫:03/09/18 00:55 ID:WHDiK6xm
選手は優勝するために必死で頑張ってるんだから
ファンはそれを応援するだけです。
540 :
ねこ:03/09/18 01:01 ID:H9fIeaPF
優勝ラインの表を出して「この表だけなら10%ぐらいだけど」とか言ってたな
猫全勝してやっと鷹さんの5割ぐらいなんだから10%もねーだろ!とか突っ込んでしまった
その後30%とか言い出したのでもう・・・
猫ファンでも10%優勝確率あると思ってる奴いないと思うんだが。
そんな事はさておき、「その後」と変換しようとしたら「園後」となって( ゚Д゚)ポカーン
541 :
猫:03/09/18 01:04 ID:cQysGbn5
数字はともかく
「意外とある」ってとこに同意だったんで…
まあ応援するだけだよ
>>537 一茂は案外まともなことをいうよ。野球好きではないかも知れないけど。
543 :
鷹:03/09/18 01:28 ID:86P/ja13
>>537 今連勝していてうちが牛さんに連敗してしまったからでは?<30%
猫さんが気になって日シリのことなんて考えられない・・・
でもある意味この緊張感を味わえなかった虎さん(ファン)は
不幸かもと思いまつ。
来年からプレーオフが導入されるんで
パの球団全部がこういう緊張感味わえなくなるな。
今年みたいなパターンだと3位争いがもっとも辛辣になるのか・・・
それはそれで面白いかもしれんが、萎える。
1位にマジックつく意味ないし、
ひょっとしたらニュースとかでも3位マジックとかのを重視する??(計算ややこしそう)
しかしその場合ゲーム差が余りに絶望的だったりすると点灯がメチャクチャ早くなりそうだが。
伊原の強気発言って良い印象ないんですが
「残り10試合全部勝つ!」
どうでしょう?
コバマサ出したらろってのことマジ軽蔑するかも
トレードがどうとか、Gがどうのとか、マスゴミがどうのとかいう話は
ものすごくつまらなくて、見てて不愉快だから
とりあえず一言、とっとと志ね
ゴミは何人集めてもゴミなんだよ糞が
552 :
鷹:03/09/18 07:17 ID:TxbAMnVi
まぁ、小林とはつりあわないだろうけど、
清水と仁志がゴミだと?ロッテは人材豊富だねw
>>552 あんたなんでロッテに突っかかってんのさ
554 :
鴎:03/09/18 07:28 ID:cDT8Pih9
清水や仁志は悪い選手じゃないと思いますが、やはり釣り合いの問題ですよね。
そもそも、こんな記事が飛ばしにせよ出ることすらありえない。
例えばコバマサを井川や松坂と置き換えてみて、そんな記事が出ますか?
仮にコバマサを出すとしたなら、相手はヨシノブや二岡との1対1が妥当だと見ますが。
いつも不思議なんだが
どうしていつも他所から調達しようとするのだろう
パは選手畑じゃないぞ〜
>>552 551は「格」の事を言っているんじゃないかと思う
ジョニ−がいない間の投手陣の支えだったはずだし。
556 :
鷹:03/09/18 07:38 ID:TxbAMnVi
ああ、いや、突っかかってるわけじゃないけど、
鷹でも清水や仁志ならぜひ欲しい選手だし。控えになるけど。
それをゴミと言うのはちょっと、と思っただけでした。
ストッパーを放り出すと、中々替わりの投手が据えられないからなあ。球団にストッパーって
基本的に一人だけだし。所詮惨スポのことだし、まさかとはおもうけど出すなよ〜鴎編成部
昨オフゴタゴタ起こしてストッパー放出、今季炎上屋だらけのストッパーに苦しむ牛ファソ_| ̄|○
>>556 ゴミって言ってるのがロッテファンとも限らないと思って・・・・こっちも突っかかってスマソ。
しかし堀の代わりに正人に使えるめどが立った今のロッテに仁志が必要と思えない。
清水も守備が破綻してるから使いづらそう・・・・打撃は非常に魅力的だが。
>>556 いやぁ、今の仁志だったら晩年の湯上谷と大差ないぞ
そんなに魅力ある選手とも思えん。結構年だし
あんまこの話題引っ張るのもアレだが
560 :
鷹:03/09/18 08:28 ID:LsFd9dNx
>>557 まあ大塚の件は、球団が責められる謂われは無いと思うけどね。
今日から二日休みか。
段々残り試合が少なくなって日程も空いてきたなあ。
記事に出すことによってトレードを破談にさせようとしてる
記者は鴎ファン。
こういう時期と成立するより先に出たトレード話はもう終わった話ってのが定説
あるいは片っぽが成立で相手は違うってこととか
巨人は二誌清水放出では痛みが伴わないと思うのだが・・・
巨人の戦力整備で何でロッテが痛むんだ
564 :
牛:03/09/18 09:17 ID:GhACrX5f
巨人小野と牛のトレード、去年終わりごろリークされてまさかウチの若手野手出さないやろ、
飛ばしだな〜とか思ったら見事成立。
いま2軍で凄い防御率誇ってます小野・・・
巨人スレ読んでたらこばまさは3年前から抑えでフル回転してきて
力が落ちてきているから移籍してもペドラザ状態じゃないかとか
ロッテサイドもそれわかって出すんじゃないかって推測が出てた
基本的にアンチ巨人としてはコバマサ出して欲しくないんだよなあ
コバマサ好きなだけに素直に応援できなくなっちゃうなあ・・・
巨人からパに来て成功した選手って少ない気が・・・・
>>566 鷹に来た吉田と佐藤、牛に来た吉岡と三沢
これだけであとはほとんど燃えカスなんだよな、はっきりいって殿様トレード
他に候補者がいるわけでもないのに絶対的なクローザー出しちゃって
鴎さんトコは大丈夫なのか?
ぶっちゃけた話、読売とのトレードってのは難しいよな。
主力同士のトレードったって先方の主力は逆指名で入った選手が多くて
おいそれとはトレードに応じられない事情があるだろうし。
クローザーという存在の格を考えた場合、先方の交換要員として
高橋由か二岡あたりを絡めてくれないと成立はありえないとは思うんだが
この二選手が逆指名で入団したという経緯を考えると放出はちょっと考え難い。
ま、結論としてはこんなヨタ話がガセであることを祈るのみってことだ。
>>564 逆に吉川と中濱はイースタンじゃ好成績だし
巨人ファンの間でも評価高いんだよね…
猫ファンでたまにファームの試合見に行く身としてもいい選手取ったなって思いますた。
(1軍あげればいいのに・・・とかね)
571 :
かもめ:03/09/18 11:53 ID:sxBQZF1J
>>564 中濱と吉川か。
衣川とか代田とか牛さんは下でソコソコ頑張ってる選手に見切りつけるのが早いね。
まあ実際そのまま出てこないわけだけど…
572 :
マーくん:03/09/18 13:34 ID:LT3VduGs
そもそもウチは巨人とトレードできるくらい金あるのか?
あるなら漏れの給料あげれ。
573 :
牛:03/09/18 13:42 ID:BSEILskL
というか上の野手層が分厚い(特に外野)んで、その中から出てくるには
相当実力的に抜けてないと厳しいというわけで。
中濱はともかく、吉川はちょっと痛かったかも。大砲候補だったし。
IDがBSE...
色々言いたいことはあるが、普段はパのことをバカにした態度を取っているのに
選手は欲しい、っちゅー態度に一番むかつくんだよなあ。
575 :
檻:03/09/18 14:33 ID:uIZDUaDk
巨人の選手は年俸が高いのがネックなんだよな。元木ですら一億三千万。
今回名前の上がった仁志、清水なんて二億近いよ。
>>574 バカにしてるから平気でよこせって言えるんじゃないかな。パを2軍としか思ってないくさい
576 :
猫ふぁん:03/09/18 14:33 ID:PGs6rjP8
ヨシノブ+二岡でも要求してやれ!
そうすりゃ諦めるだろ。
577 :
檻:03/09/18 14:46 ID:KgQWWREZ
そういえば、ちょっと前に具+他?と仁志、江藤あたりを
トレードするんじゃないかって話もあったねぇ
まー、これが見合う見合わないはどうでもいいことで
要するにあちらさんが、仁志とかそのへん出したいってだけなんじゃないの?
>>576 どちらにせよ他球団の主力選手が欲しければ、
巨人も主力選手を放出するべきだよな。
成績が悪く、出場機会の少なくなった高年俸ベテラン選手で
獲得しようとするなんて虫が良すぎる。
なんとなくだが、かつての落合のときのように、
1001が巨人の殿様商売をあざわらうかのように、
コバマサを強奪していく予感もある。
1001もおんなじようなもんだけど
「どっちもよかったと思うトレードをせなあかん」といってるだけ巨人より1001倍マシ
581 :
鷹ふぁ:03/09/18 17:30 ID:3IlS9nD6
トレードがどうとか、Gがどうのとか、マスゴミがどうのとかいう話は
ものすごくつまらなくて、見てて不愉快だから
585 :
公:03/09/18 18:23 ID:OcNrTUyc
>>580 たしかにね
坪井、伊達、山田⇔中村豊、野口、下柳
なんてのは
どっちにとってもプラスになったという
非常によくできたトレードだった
ハムは4位に復帰できるでしょうか?
俺はちとムリかなと・・・
坪井が不調、エチェも昨日御休み、金子は時々守備でやらかす、
中継ぎは9割がた抑えられない、かといって先発陣を引っ張っても
7回くらいに捕まる、ミラバルとタテヤマと金村くらいしか
安心できないこの状態では_| ̄|○
587 :
丑:03/09/18 18:31 ID:bCJw9Ak9
下柳があんなに活躍したのには正直驚いた
モチベーションの違いなのかも
589 :
BSE牛:03/09/18 20:41 ID:BSEILskL
今日の大阪MBSラジオ、
「タイガースナイタースペシャル、日本シリーズも
勝ちたいんや!」
ダイエー代表として森脇健児が出演。
阪神代表は唐渡。
解説陣は仲田と石嶺。
森脇が孤軍奮闘している。
まるで甲子園のようだ。
591 :
牛:03/09/18 21:00 ID:gSnYa+Gn
岩隈が猫に移籍したら頭部が大変身すると言ってみる
森脇ってダイエーファンだったのか〜。知らなかった。
鷹のコーチは森脇浩司だろ。
とマジレスしてよかったんだろうか。
コーチじゃなくて2軍監督だろ。
と
>>595にはマジレスつっこみ。
「鷹のコーチ」と書かれてあったからそのまま返しただけなのに・・
コーチと言っても「コーチ陣」として一纏めで考えてもらってもいいのに・・
_| ̄|○
598 :
鴎:03/09/18 21:58 ID:xfCwWhZx
昨日東京ドームに行ってきました。
鴎的にはきのうが東京ドーム最終戦で試合終了後にエールの交換をしていたのですが
レフトスタンドのファンがアカペラで「ファイターズ賛歌」を歌っているのを聞いた時はじーんときました。
せっかくいい気分で帰ってきたのにサンスポのおかげで_| ̄|○
デイリーにはコバヒロ
サンスポにはコバマサ…
599 :
猫:03/09/18 22:19 ID:BeI23Ga5
>>591 うちはナベQの投手コーチ復帰が実現しそうでつ。
なんて充実したメンツなんだ。
ナベQ復帰か……。
禿枠の関係でマックの残留が微妙に。
そういえば大阪ドームも牛鷹最終戦だったんでエールの交換してたね。
鷹の応援団に猫に負けるなよ、ってコールしたら、猫に勝ってくれ、って返ってきてワラタ
602 :
590:03/09/18 23:39 ID:Y6eROjbj
>>590の続き
アナ「では最後に予想を伺います。森脇さんは何勝何敗で
阪神が優勝すると思いますか?」
森脇「何でやねん(笑)、僕は4勝0敗でダイエーです」
アナ「そうですか。森脇さんには夢を語っていただきました。
それより早く優勝決めて下さいね」 一同爆笑。
関西のラジオは毎日こんな感じです。
ええい関西人は黙ってOBCを聴いてろ
メジャーで一番通用するキャッチャーは的山なんだ
清水将海に決まってる
日米野球での実績なぞ何の価値も無いことを川尻さんが証明している
将海が活躍した日の夜のマンセーメーターは面白かった
>>608 細かいツッコミで申し訳ないが、他球場の経過の所…
78年当時は西武じゃなくてクラウンだったはずでは(79年より西武)
もっとどうでもいいツッコミすると、阪ではなく神になってるはず
>>602 関西の放送局でダントツで1番ロコツなのはMBS(毎日放送)。GAORAでも影響でてるからなあ・・・
パの試合中継でも阪神阪神て・・・。他局はまだまだマシな方かな。ABCはまだ牛戦とか
定期的に中継してるし。(資本入ってるから当たり前なんだが)
牛ファソとして心残りなのは優勝した時の優勝記念ビデオをABCじゃなくMBSが制作したこと・・・
普段は徹底してシカトしてたクセに。
Viewsic見れる香具師はこの生放送を見ると(ry
---
10/12(日)18:00〜21:00
大西ユカリと新世界 from 渋谷CLUB QUATTRO
616 :
代打名無し:03/09/19 07:41 ID:d2QsI+P2
鴎と伊原・・・アヒャ
>>614 福間が近鉄ーロッテ戦の解説やったけど
半分以上が阪神の話題だったな
ロッテOBでもあるのに
619 :
534:03/09/19 08:33 ID:yhRz5AAZ
萌えるのはイトキンにでつ。年とればとるほどハァハァ度上がってきますた。
猫さんファンの言うとおり、やっぱりいきなり監督は時期尚早かな。
そういえば役の古田は兼任コーチのオファーを断ったラスィ
蒸し返してしかも亀レススマソ
鳥越がFA権獲得。何かの間違いで宣言しないかな。
そして何故か12球団にメジャーも入り乱れての大争奪戦が
そして結果は
移籍金49億円 4年契約 背番11でレアル=マドリードに
スピルバーグ監督が鳥越を次作のスターウォーズの主役に大抜擢したって。
愛されてるな鳥越。
627 :
かもめ:03/09/19 15:00 ID:313VQOui
628 :
鳥屋:03/09/19 15:09 ID:0n+Yrfui
>>627 おつかれさま
連続負け越しの歴史を象徴するイヤーな存在だった
結局最後まで鷹投は伊東にやられっぱなしだったからなあ
>627
ついにか…
やっぱり引退試合はホーム最終戦でしょうかね
シリーズになるかもしれん
まだ優勝の行方はわからんから・・・・
猫者必死だなw と
_、_
_、_ ( <_,` ) 鴎者モナ
( ,_ノ` ) / ⌒i
/ \ FDH | |
/ M/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ここまでも俺達が・・・・・_| ̄|○
>>631 27日の牛戦が引退試合になるそうです。
試合がないからかどこもかしこもいつもより荒れてる感じ
俺達の試合はパリーグに含まれないらしいぞ
_、_
_、_ ( <_,` ) ある意味、パリーグの主役なのにな
( ,_ノ` ) / ⌒i
/ \ BW | |
/ M/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ああ、前に「猫と鷹は」とつけるべきだったか
638 :
猫:03/09/19 21:22 ID:rSe1rbQQ
初芝が凄すぎて 秋
初芝だけで秋を表す季語だな
見よ、ビリスレにおいてもこの支持率
《´ホ`リ DHはやらんぞ
(○ε○) / ⌒i
/ \ M | |
/ M/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
641 :
鴎:03/09/19 23:13 ID:nLBAlIQ9
>>639 シーズンの
最後を飾る
初芝の
巧打好守に
歓声湧く
作ってみた
下手糞でごめん・・・
初芝や
ああ初芝や
初芝や
644 :
代打名無し:03/09/20 00:59 ID:690lD/MW
初芝や 千葉の稲穂に 波打たせ
ああーダメだ・・・揺れるスタンドを稲穂に見立ててみたが
秋の海風が時折吹き抜ける、マリスタの夕焼けに、
きらりと光るメガネと三遊間を破る2塁打が思い出されますね。(意味不明)
初芝や
笑いのとれる
ホームラン
初芝や 取らず飛び込む 土の音
発芝よ そこのけそこのけ ボールが通る
共に初様の守備を詠んで
649 :
にゃんこ:03/09/20 07:39 ID:sRM8vRi3
>>649 西武にとっては少しギャンブルくさいけど、巨人にはメリットだよなあ。
あそこの失敗はペタと清原が両雄並び立たなかったことが大きかったからね。
(まあそこそこ働いてるのがさらにマイナスだったしな)
>>649 カブレラ地蔵の隣に置くつもりなのだろう
巨人の選手をどこかの球団が欲しがってるという記事の時に
出る名前が不良債権ばかりなのは何故ですか
しかし伊東がいきなり監督就任って西武ファン的にどうなの?
その前にコーチとして勉強したほうがいいと思うけど、それもセのチームの二軍あたりで。
現在は総合コーチ兼任捕手なんですが。
実際にどの程度のことをしてるのかまではわかりませぬ。
ああ、コーチ兼任だったか。そうだよね……
関根潤三さんが言ってたが
しばらく解説など、外から野球を見てみると
中から考えるのとは違った角度でモノが考えられるから
管理職に就く人は、一度は外に出てみるといいと言ってたよ。
俯瞰で考える、ってヤツやね。
良くも悪くも純粋培養監督、面白くなるかもしれないね。
>>656 兼任コーチではあったけど、一度(解説者として)外から見ると見ないのでは
これから視野的にも違ったんじゃないかなと思うよ。
まぁ、ほぼ決まったことだし、ファソとしてはどうチームが出来ていくのか楽しみではあるけどね。
660 :
代打名無し:03/09/20 11:28 ID:NAHuf4pv
キヨが戻ってくるのは嬉しいけどな普通に・・・
プレイングマネージャーって話は結局無くなっちゃったんだよね
結構楽しみにしてたんだけどな「代打、おれ」って奴
可能性があるとしたら誰だろう?
>>651 ビックリマン懐かし〜。
さすが本家だけあって絵師さんから何からオリジナルと同じ。
(・∀・)イイ!
城島には、「MAJORでやりたい」ではなく
「MAJORと戦いたいんだ」てなことを言ってもらって
将来、MAJORに日本人チームを作ってMAJORと張り合ってもらいたいな。
株が今日、敬遠に怒って左打席に入ってたが・・・あれ、どう思う?
どっちの気持ちもわからんでもない
これ以上は56号見守りスレの方が妥当かと
>666 とりあえず、牛選手がヒーローインタビュー拒否して
帰っちゃったあたりをどう見るかだな。
俺は2打席連続敬遠する方も、抗議の意味でやった株も、
どっちもどっちだと思うけどねー。
結果的にあの敬遠は正解だったから余計、両チーム気まずい。
いろんなスレが荒れてるな・・・
嘆かわしいことだ・・・
670 :
猫:03/09/20 17:59 ID:kx21WJfH
二回目は誰でも敬遠するケースだからね
一回目はかなり微妙なケース
それに対する抗議の意味合いだったんだろ
一回目にしろ勝負と無関係の敬遠ではないわけだし
今後のことも考えるとあんまりやってほしくなかった
あの場面の敬遠は妥当だと思うけど・・・
カブだっていくらなんでもそれぐらい分かってただろうし。多分。
でも本人としてはやっぱり打ちたかっただろうから、ああいう抗議にでたんでしょ・・・
近鉄バッテリーもカブがああいう行動にでた以上、ストライクとりにいけばよかったのに、と思った。
でもって、ヒーローインタビュー拒否は、どうなのかなあ・・・
球場にいた近鉄ファンは待ってたと思うんだけど・・・
・・・って、スレ違いですね。
すみません。
>>666 個人的にはカブにもっと大人な態度をとってほしいが
子供っぽいのも奴の個性で、それはそれで好きなので微妙
(双方気まずい中、うちの監督だけはホクホク、と。)
675 :
猫:03/09/20 20:36 ID:kx21WJfH
最後の最後に田之上や星野が決め手になるとか思ってたが…
株とローズの仲が微妙になるかもしれないと思うと
正直寂しい・・・
677 :
鷹ファン:03/09/20 21:54 ID:UZF05m2G
猫さんの実況版に「あそこでストライク取らないで、敬遠した牛さんの
バッテリーは大人の対応したと思う」と書いてあったよね。
こういうこと書ける猫さんも偉いなって思ったよ(ウチが言うのも何だが
「株」が「妹」に見えた。ごめん、逝って来る・・・
679 :
猫:03/09/20 21:58 ID:kx21WJfH
>>677 あれで牛バッテリーがストライク取りに行ったら
ますますややこしいことになりそうだしね
梨田のコメントもいたって冷静で良かったと思う
ヒーローインタビューの件に関しては複雑…
12人のカブレラか
凄いチームが作れそうだ
>680 とりあえず糞審判の命の保証は無いな
683 :
にゃんこ:03/09/20 22:43 ID:sRM8vRi3
カブレラの左打席は
どうせ1塁にいくんだから
捕手び後ろを回って右打席にたち、
かつ本塁上を通過して塁へ向かう分の
ほんの数秒の時間を短縮するため
といい加減な擁護をしてみる。
何かファンの方が敬遠に神経質になりすぎてない?
この時期上位チームは特に1点が大事になってくるんだから
怖い怖い株を歩かせて次の打者で勝負って言うのは当たり前じゃないかなあ。
「左打席に立ってるんだから勝負すれば抑えられる」ですって?
いや、たぶん普通にヒットかHR打たれる。相手がロッテ投手なら。
>680
松中が出塁したら、そりゃもう構いまくりw
教えてほしいのだが、
カブ左打席の時に、ローズが激怒してたようだけど、
あれはカブと勝負しない自軍バッテリーを非難してるのか、
左打席に入ったカブそのものを非難してるのか、
どっち?
688 :
猫:03/09/21 00:43 ID:qUHyPr7S
>>687 「左打席に立った株」
「左の株に勝負しない牛バッテリー」
のどちらか、或いは両方に怒ってたのでは
敬遠自体は当然の策だし
689 :
猫:03/09/21 00:45 ID:uBBLlPWe
さっきどっかのニュースでやってたけど、カブに対して
「侮辱行為はヤメロ」と言ったらしいよ。
(´-`).。oO(前々からオモテたんだけど、どうして3番カブにしないんだろう。。。)
692 :
猫:03/09/21 01:23 ID:wwtHzCTf
>>691 株が4番ファーストを大好きだからです。
693 :
丑:03/09/21 01:59 ID:UsiR1Q1H
>>688 ワシも両方と見ます。
あと、こんなことでローズと株が仲違いなんかしないと思うよ。
気の置けない仲だからこそ、言いたいことを言えるんだと思う。
遠慮し合ってるうちなんて友達じゃあないし。
一緒にフォーカスされた仲だw
695 :
猫:03/09/21 02:19 ID:7ArVal/M
>>693 IDといい
洗練された内容といい
あなたは牛ファソの鑑でつ。
読んでいたらジーンときたよ(AA ry ゴメソ)
ある日突然、あなたのひいきチームに12人の株が入団したらどうしますか?
それも・・・とびっきり飛ばし屋で、素直で、愛らしくて、寂しがりや。
その上、彼等はみんなとびっきり一塁走者のことが好きなんです!
>>696 「ヘーイ、アニジャ、イッショニキントレシナイカ?」
「アニクンダッタラ、ケイエンシテモイイヨ」
カブの声って意外と高い
マジな話12人いても出れない何人かとで殺し合いが始まりそうな悪寒
俺は敬遠大いに容認派なんだが、変かな。
敬遠してもされても全然気にならん。俺は王じゃねぇぞ。
701 :
牛:03/09/21 09:37 ID:R5G3vp65
>>690 うちの応援団もメッセージ掲げてたけど
ビジョンでの反応あったけ?
>>701 マリーンズは試合終わった後にいろいろやってたからねえ。
「いい加減帰れよ!」っていう意味なのかもしれん。
>>702 たしかに、引き際を決めづらい状況だったからなw
鷹さん、日本シリーズがんがってください
応援してます、まじで
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
706 :
牛:03/09/21 16:38 ID:tpbd6ArB
さて、なんとかして甲子園のシリーズのチケットを入手せねば…
誰かレフトスタンドの加勢キヴォンヌ。
707 :
代打名無し:03/09/21 16:40 ID:Qm65q4ew
>>703 わかっていると思いますが、この記事で、スラッガー=シゲヲ。
あえて名前を隠す事で、カブだけを悪者にしている。
惨スポならともかく、ニッカンでその記事は最悪だ。
708 :
猫:03/09/21 16:44 ID:9vKP4Dcj
終戦の
ヨカーン
709 :
鷹:03/09/21 17:02 ID:0VWQG8q4
猫牛二連戦大変見応えがありますた。
8回裏は猫さん・・・不運・・・
本当はああいう試合を天王山でやらなきゃいけないはずなんでつけどね・・・
なんでか馬鹿試合になってしまう今日この頃。
>>707 ニッカンはONが絡むとこんなもんだよ。ローズ55号の時も、
王は敬遠が多かっただの今は飛ぶボールだのと言って
必死に王を持ち上げてたし。
711 :
牛:03/09/21 18:29 ID:VoaUTPaJ
常識的にはもうダメなことくらい分かってるつもりだけど、
一応まだ優勝の可能性は残ってる。
まして、2位の可能性もまだ残っている。
選手もそんな気持ちで試合やってると思うんだけど、
猫ファンからすれば「空気読め」なんだろうか?
牛の本スレはスラと猫ファンらしき者の書き込みで
大荒れになっている。
牛ファンでありながら、猫伊東の引退会見に涙し
引退試合で(コソーリ1塁側から)声援を送ろうと思っていたけれど
そんな猫ファンが横にいる可能性もあると思うと
複雑な気分になりますた。
牛ファンにも同じような者はいると思うけど、
昨日の当然と思える敬遠後の荒れ方や
今日の荒れ方を見ると、
異常さのレベルがひどいんでないかと思います。
いやはや、残念というか悲しいというか・・・
アホはあぼーんすればいいだけ
荒らすことしか考えてない奴なんか無視しときゃあいいのよ
713 :
猫:03/09/21 18:43 ID:9vKP4Dcj
牛はどういうわけか、優勝の可能性が少なくなってきたあたりから、
荒らしが目に見えて増えてるね。
だからマジで気にすんな。>712に同様。
それから是非27日は猫屋敷に来てください。
去年の秋山の猫屋敷での引退試合(?)の時、
同時に猫の清水の引退試合でもあったんだけど、
3塁側の鷹ファンみんなが、スタンディングオベーションだった。
多分清水のことは、あんまり知らない人が多かったと思うけど、
グラウンドを去る選手に対しての賛辞は、どこのファンによるものでも
感動的だと思った。
714 :
usi:03/09/21 18:45 ID:G/4pQZ5z
>>711 なんかの確信があって猫ファソだと思ってるんかも知らんが、荒らしは荒らしでしかないよ。
まして、寄り合いまたーりスレに持ち込むのは以ての外。
まあ711氏が本当に牛ファンかどうかも誰にもわからんのだが。
優勝ともAクラスとも何の関係も無い(言ってて悲しいがw)公のスレだって9月入ったあたりからやたら荒らされてるしな
気にすんな
他球団ファンを騙って荒らしをするアホがいるからな。
NGワードを設定するなりして透明あぼーんにするのがいいよ。
718 :
ねこ:03/09/21 20:04 ID:Ff3QGD5d
>>718 25円……ワロタ
当日は普段球場ではまずもって使用される事のない
5円玉のお釣りが大量に用意されるのかなw
しかし、まっとうな感謝方法だと思うが・・・
ゲームソフトを付けるプレゼントよりははるかに・・・
そういや、昔は7回過ぎたらただで入れたりしたよね?
>>721 大阪ドームでも8時すぎたら半額になる程度だからなあ。まあ球団にお金入るんだから
やむなしか。タダにしないと入ってくれないってのも悲しい話だったし。金払ってでも
パの試合見たい時代になったことに感謝、だな
>>718 行ける人がうらやましいよ。
>>720 5円玉のおつりにリボンとかついてて
「今後もご縁がありますように」とか書かれてたら笑える。
>>718 しかし外野の方が安いのはえらいよなあ。
マリンなんか最終戦は内野只になるときはあるけど
外野は通常料金だからなあ…。
(それでも外野の方が入るわけだが…)
マリンの外野は特別かと。
大ちゃんでもあるまいにレフトとライトの行き来ができるんだから。
猫屋敷の構造上、内野をタダにして外野を有料にするのは不可能だし・・
>>726 まあマリンがおかしいってだけなんだよね。
普通に内野自由席>外野席っていう序列の癖に
新聞屋で配る内野2階自由席<外野席だからな。
そのくせ外野席より安い内野2階自由席券を売り出さないから
外野より高い内野自由席券で序列が下の内野2階で見ることになる。
729 :
猫:03/09/22 00:08 ID:oC0fW+kp
>>728 >後は3球団首脳の交渉力の問題だ。
ワロタ
江尻はTVで解説やったりしてる人しか監督候補知らないんだろうなぁ・・・
パリーグのチームのコーチングスタッフなんぞろくに知らんだろうに
江尻=短小包茎
733 :
牛:03/09/22 00:19 ID:n2df9Yus
>>728の通りになった場合の檻さん鴎さんの来季成績を
我らの実況板が誇る「ぱるぷんて」機能で占ってみますた。
来季、ロッテ監督が掛布の場合のロッテの勝ち数 8勝
同様に来季、オリックス監督が中畑の場合のオリックスの勝ち数 30勝
ああっ、石は投げないで…
クサの方がたぶん2倍ぐらいマシそう
>>728 >千葉では現人神と自任する日本代表・長嶋監督からも人一倍かわいがられている掛布氏
現人神を自任しているのかセゲオは。
737 :
鷹:03/09/22 00:52 ID:xnDKhLNz
千葉の現人神より玄界灘のタコのほうがマsうわなにをするやめろ
中畑ってポレの二の舞・・・いやそれ以上か
中畑監督、クロマティコーチで、途中でクロマティ監督になったり
スレの主旨に反した内容を書いてしまってスマンです。
ずっっとROMに徹していて、我慢しきれずつい書いてしまったです。
パリーグファンのみなさま、お気を悪くされたら本当に申し訳ない・・・
スレの流れを無視してクイズなんぞ出してみる。
問題:次の外国人選手が在籍したパリーグのチームは?
・ウィッテム
・ウィリアムズ
・サンダース
・シャウス
・ニコルズ
・ディアス
・ナナリー
・フリント
・マーク
・マニュエル
・ロバーツ
全員ここ10年くらいの選手です。
なんか「○○様が〜〜getだ お前らひれ伏せ」のネタのようだ
>>3ダース とか
>>7リー とか
正直、半分くらいしかわかんない_| ̄|○
ヤバイ。はっきりそれとわかるのがディアスとナナリーだけ。
聞いたことある、いたかもね、というのは結構いるが。
ガルシアなんかは公ファソには深い虎馬として刻まれているけど一般には誰それ?かも
>>742 公鷹公?鷹?檻牛檻?鴎
シャウスは聞いたこともない・・・・
サンダースは☆に居なかったっけ…?
公鷹公牛牛猫檻牛檻猫鴎、じゃないか?
あ、ニコルズは鷹か。
ウイリアムズは松坂とタイ記録の154キロを福岡ドームで出したんだっけか
制球悪くて抑えでも先発でも中途半端な印象があった。
シャウスは牛の投手だな。
>>747 わかってるけど、他に思い出せなかった(w
754 :
代打名無し:03/09/22 16:59 ID:IQqmCWjO
公鷹公牛鷹猫檻牛檻猫鴎だと思う
って
>>748と同じだ・・・
シャウスは現レンジャースのワンポイントでそこそこ活躍中
イチロー松井とよくあたるからごらんあれ
__,,,,,,___
__| (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
│ |´・\ ::::::::::::::::::ヽ
│Σl ◇ ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
│ |、・ ( )
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
今日も試合ナシかぁ。。。
>>742 ディアスは広島。
ロッテのランボー者はディアズね。
758 :
猫ふぁん:03/09/22 21:11 ID:q6YvkQIw
ディアスは猫にいた投手ですね〜
759 :
:03/09/22 21:11 ID:j2L3H6td
>>757 742の言ってるディアスは猫にいた投手のディアスでは?
パリーグだし。
IDがもう少しで西武だったので書き込んでみる。
762 :
檻:03/09/22 22:51 ID:nMXcfJde
763 :
742:03/09/22 22:51 ID:dXtGRX8x
問題張りっぱなしってのもよくないので解答をば。
・ウィッテム 公 99・00 右投手。6勝7敗で防御率5.76。2年目は登板なし。
・ウィリアムズ 鷹 98 右の速球投手。主に先発で5勝6敗。
・サンダース 公 01 右投手。3勝5敗の成績を残して退団。
・シャウス 牛 98 左投手。途中入団で13試合登板。
・ニコルズ 鷹 97 右投手。3試合登板で0勝0敗。
・ディアス 猫 00 右投手。途中入団で7試合に投げ防御率7.56。
・ナナリー 檻 00 左の外野手。途中入団も打率.165。
・フリント 牛 01 左投手。1試合しか投げずに帰国。
・マーク 檻 98・99 左投手。2年間で55試合に登板して5勝。
・マニュエル 猫 99 右投手。1試合中継ぎ登板のみ。
・ロバーツ 鴎 00 左投手。3勝5敗も防御率5.64。
748(749)氏、754氏見事に正解です。
皆さんの暇つぶしになったようで何よりです。
>>763 ロバーツって3勝もしてたのか、応援だけは覚えてるなあ。
近所にロヂャースっていう貧民用スーパーがあるのだが、
その看板見るたびにロバーツの応援の節で心の中で叫んでる。
どうでも良いが俺の地元の小学校にはロヂャースの歌というのが伝わってたぞ
ロヂャースゥ〜ロヂャースゥ〜
安いけど、不良品、ボーリング場の改造だ
広いけど、不良品、本部は吉祥寺、ウッ!
川越店と越谷店はサブ本部
(以下略
シャウスはデビュー戦の奪三振ショーが印象に残っているなあ。
ナナリーも初打席HRとデビューは派手だったし。
>>766 7リーのセールスポイントはメジャー最多ホームスチール男
_| ̄|○
768 :
:03/09/22 23:56 ID:j2L3H6td
ナナリーは田口壮日記によく登場していたな。
日本の思い出をよく語っていたそうだ。
769 :
白猫:03/09/23 00:03 ID:u3HRRB8u
何で鴎さんのロバーツは取り上げられたのに
うちのロバートは(以下ry
>>770 ナナリーの初打席初ホームランってマエカーからだったんだな。
微妙に話しはずれるが、セギノールは3Aで打ちまくってるらしいねぇ…
774 :
鴎:03/09/23 01:36 ID:n0Nid7NS
>>770 深夜なのに大声出して爆笑してしまった・・・大成(;´Д`)ハァハァ
あ、FKENF君のサイトだ
MLのオフでエリカで飲んだことある
高木大成といえば、どこかにトレードに出した方がいいんじゃないか?
菊間の落下事件と時を同じくして落下したまま、たまに短期間の確変するだけのヘタレ選手に
成り下がってしまってる、もったいない。
環境を変えたら鈴木健のように、復活するんじゃない?
マイナーリーグは8月で終了・・・・ボソ
778 :
にゃんこ:03/09/23 04:37 ID:bTVUNh2e
>771
七リーの血はカブレラが受け継いでいる。。。。。のか?
大成は復活って言っても、最高に活躍した97・98年でも.295 7本 64打点、.276 17本 84打点、
と、それほど大活躍してたわけでもないからなぁ。
怪我の影響もあるだろうけど、鈴木健みたいに凋落したわけじゃなく、
期待はずれだった、と言った方が正しいのでは……
780 :
代打名無し:03/09/23 07:40 ID:6tvIVTAV
厳しいけど、それが事実かも知れんね
期待されてただけに・・・
>>781 一瞬もれもビビッタ。実現したらいいなーとか思ったのは秘密
>>781 あれだけ阪急色を嫌っていたのに
何を今更って感じ
嫌ってたのは前の社長だろ。
オリックスが阪急電鉄を買収して阪急・O・ブレーブス
そういえば春先に大久保小久保と大怪我発覚したが
セの方も久保久保田とここに来て故障発覚→離脱ですな
今年は久保災難の年だったってことかな
ジャンクSPORTSで松中妻がちょっと映った?
今季の関西最終戦ということで気合入れて開門から行ったのだが・・・
『レッド de ハッスル』が一度も流れなかった・・・_| ̄|○ タノシミニシテタノニィー
ジョニー御目
・・・しかし、鎌ヶ谷の為にぜひ勝って欲しかった_| ̄|○
791 :
猫:03/09/24 00:14 ID:20eoHa4X
>>789 ついにジョニーが帰ってくるのか。
でも今季はあんまり無理はしないようにね。
来期頑張ればいいよ。
さすがに投球スタイルは変わるだろうけど
とにかく風格が違うからなあ、とにかく上で見たいよ
そんなジョニーがゲットスポーツに出るらしい
794 :
うし:03/09/24 00:47 ID:OQtkJKtJ
パルケ・エスパーニャの入場券が当たった。
ラッキー
796 :
795:03/09/24 13:13 ID:KxDbrCyi
激しく誤爆してる事に今気が付いた_| ̄|○
Viewsic Express WARP (スカパーch.731)
9/23(火) 24:00-24:30
9/24(水) 07:00-07:30 (リピート)
9/24(水) 18:00-18:30 (リピート)
レッド de ハッスル/大西ユカリと新世界(3曲目)
>>788さんや関東等在住で見たことの無い方は是非ごらんあれ。
18時からが最後のリピートです。
試合の序盤なんでちょっとザッピングしてみてください。
伊原は戦力を消費して勝っていくタイプ
育成できないし、ロッテとかオリにはむいてない
長年コーチやってきたから育成の才能もあるかもしれないけど、
それは俺らにはわからない。
とりあえず必要ないと思ったらばっさりカイーコ。特に守れない奴
とかブラ(ryとか
あまり向いてないよな・・・
今年キッチリ若手野手育成してるじゃん……
守備そっちのけで
802 :
猫:03/09/24 20:49 ID:r7WhDU5+
投手の育成は苦手っぽいから
投手力のあるチームがいいかも
まあ西武に残ってほしいが
投手の育成というか、多分起用も含めて投手関連は完全ノータッチのような気がする
去年は、起用に関しては兄やんに任せてる、みたいなこと明言してたし
804 :
猫:03/09/24 21:01 ID:nN/7am08
秋の寒空に 初芝踊る
805 :
鴎:03/09/24 21:06 ID:/gGRbGyE
秋の寒空に 豊田バケツ蹴る(字余り)
806 :
鷹:03/09/24 21:11 ID:TKcERpmd
初芝すごいね、いや本当に凄いよ
月末までこのチームと当たらないなんて幸運だった
吉田修や送り出す監督も別な意味で凄いね
なんかやになってきた
807 :
猫:03/09/24 21:13 ID:r7WhDU5+
細川がボールをそらしていなければ
とっくに終わっていたのに…
捕手育成にはまだまだ谷がありそうだ
そして渡辺俊介も12回150球完投。恐ろしい粘り腰だ・・・・
810 :
鴎:03/09/24 22:56 ID:saHjOvhb
ってか、今日のあの白熱した試合を25円で観れた人は幸せだなぁ・・・。
(今日の西武ドームは外野自由席15円、内野自由席250円だったらすい)
811 :
:03/09/24 23:16 ID:43dNN/n2
ドカベン(高校野球編)を読み返しているオレは渡辺に里中を見た。
原井は和也→稼頭弥と登録名変更すれば
3割30本30盗塁40犠打達成する
>812
そんなの原井じゃない
>>811 私のレプリカユニの背番号は01→31と遍歴してます。
31にする時は入団した年の開幕に合わせるために名前が
名字だけかどうか早いうちに確認するのが大変でした。
まあ、オタクですから…。
フォークの握りのチェンジアップ投げられる建山が
スカイフォーク使い(プロ入り後の里中のウイニングショット)と言われたり
宇高が里中のフォームそっくりと言われたり
潮崎がサトルボール(シンカー)投げていたり
そしてトドメは里中そのものを具現化した俊介 凄い因縁を感じますな
さすがは水島御大。パリーグの未来まで読むとは
くそう、今日猫屋敷に行けばよかった・・・
里崎のリードはどうだべ。打力もあるしいよいよロッテも正捕手誕生か?
豊田が右手甲を裂傷。登録抹消だって
秋の寒空に 豊田細川殴る
リアル毒島キタ−('v')−!
まぁ・・・・とにかく休んでくれ。
>>820 >右手で何かを殴ったらしい。
このスレ的にはどうコメントするのが正しいでつか?
>824
やっぱり>821
フィルダーみたいだな
メジャーに行けば成功するかも?
不謹慎だが豊田らしくて好きだw
やっぱり豊田は冷静よりも激情家のほうがらしいよな
なんとなく
小久保の穴を全員で埋めたダイエーと
ノリに拘った近鉄の差が如実に現れた
と投手陣を見ないで言ってみる。
抑え不在は一緒だけどね。
まぁ小久保みたいになってりゃ
ノリに拘りたくても拘れなかったわけだが…
832 :
鷹:03/09/25 10:33 ID:3rM3zyv4
ウチは「小久保に拘る事ができなかった」んだと思う。
今の松中を見るに、小久保がもう少し軽傷なら今期無理して使ったかもしれない。
でも今年の打線好調が「小久保がいないお蔭」なんて考えたくもない。
発奮材料として「小久保の不在」が大きかったんではなかろうかと。
下馬評では、小久保=野手のリーダー/中心打者がいないから、ダイエー不利だったからね。
ノリは確かに騙し々々使えそうな気がしてしまったところが悪く作用したかも。
優勝時のメンバー+阿部の成長+1B北川で、結果論として穴埋めできたかも。
で、小久保とノリは来期は戦えそうなの?
ノリはオフに入ってすぐに手術すれば今年よりはいい成績だと思う
五輪を辞退(拒否られたかな?)したしなるべく早くやってくれれば
五輪代表に終盤の代打として島田選手を推薦します。
五輪の時期が9月なら、代打要員として初芝様を推薦します。
そういや9人松坂vs9人イチローで野球やったら
どっちが強い?みたいのがあったけど、
9人初(ry
初芝の月間成績
打率 試合 打数 安打 二塁打 打点 三振
.778 9 9 7 6 6 2
(*´Д`)ハァハァ
841 :
鷹ふぁ:03/09/25 15:05 ID:wbEso5XC
あんまり関係ないかもしれんが
今日NHKのトップランナーにハロルド作石が出る
毒島の話は出ないだろうな
まあBECK中心だろうな
845 :
鴎:03/09/25 19:06 ID:c6Mu4NVF
檻さんところの宮内オーナって結構球場に足を運んでいるようですが
他のチームのオーナーはどうですか?
ちなみに鴎のオーナーとオーナー代行は
「自分たちが見に行くと負けるから」と言う理由で滅多に球場へは来ません…
公さんの前オーナーは野球好きで有名でしたが
オーナー職を離れた今は球場に来ているのでしょうか?
846 :
猫ファソ:03/09/25 19:26 ID:GCSjKRhv
>>838 9人カブレラ VS 9人イチロー
この対決も面白そう。
848 :
猫:03/09/25 20:28 ID:LZc4qvjD
>845 うちのオーナーは、今年は2回は見に来た気がする。
もっと来てるかもしれないけど。
ちなみにオーナーが来る時の勝率は7割くらいかな。
そもそもの分母が少ないけどw
849 :
鷹:03/09/25 20:57 ID:XZlcE3e1
ウチの名前だけのオーナーはやることがないのでしょっちゅう来てます
実験を握ってる真のオーナーは全然来ません
850 :
猫:03/09/25 21:10 ID:LZc4qvjD
ちなみに小野球団代表というのは、常にチームの遠征先に帯同。
普通こういうもんなのかな?
球団代表と球団社長は別者なの?
オリさんのスレタイおもろ杉w
檻さんとこのスレタイは去年も笑わせてもらったけど、
すげーセンスのいい住人がいるんだなぁ。と、素直に感心。
吉原炎上と並ぶ最高傑作かも。