そういえば檻さん負けて
レオンの生卵公約実行するのだろうか
910 :
牛ファソ:03/05/25 18:13 ID:WTyfKIfB
>>901 鴎さんがもし本当にそんななら、どんだけ楽なことか・・・
>>900 監督そんなに酷いか?
結果として失敗してるだけでやってることは変化ないように見えるが?
912 :
鴎:03/05/25 18:29 ID:HBSIJWuI
>>911 去年がやることなすこと上手くいきすぎてた感があるね。
もともと投手起用は上手くないし。
うちの監督に比べればずいぶんマシだよ。
913 :
公:03/05/25 20:11 ID:WRxWN8cy
>>908 まぁ一応高橋信二と比べてキャッチャーとしての能力には信頼できているから笑って許せてる
んだけどね。
もっと競った試合で殺伐としているときにどうなるかは・・・
>>907 「佐竹は心底憎まれているようだし」
気の毒だがワラタ
915 :
猫:03/05/25 20:27 ID:U6VQnjkf
去年どおりやって成功するはずがないのに
何も変えてないのが馬鹿ってことなんですよ。
相手は格段に進歩してるのに、それが分かってない。
双方のファンにさえ読めるタイミングで仕掛けて成功するようならパはおしまいだ。
しかも継投は1ミリたりとも成長の跡がない。
後継も全然育てる気がないらしく、使い勝手のいいルーキーを潰す勢いな訳で。
ファームに放っとけば適当に選手が育つとでも思ってるらしい。
916 :
タカ派:03/05/25 21:03 ID:E02XZj+q
猫さんとこがデムパならうちのは恋愛起用まで下がりますな
つか今回の三連戦の継投と代打ってナニよ?
917 :
檻:03/05/25 21:54 ID:BCV+xvXy
そういえば愛されてかつ、やらかすキャラっていないような・・・
つか、ウチは殺伐が売りだったのかw
>>917 檻さんのところはポレのキャラが立ちすぎてたからかもね
919 :
公:03/05/25 22:02 ID:WRxWN8cy
先週見に行って思ったけど、普通にオーティズってセカンドはうまいと思った。
あとシェルドンはくるぶしに自打球ぶつけて痛そうだった。
920 :
うし:03/05/25 22:03 ID:0vDv5E0s
>>896 守備はうちが一番上手いと思うのだが。
他球団ファソから見ればこんなものか。
ショボーン
921 :
憂し:03/05/25 22:14 ID:9kuQpTJD
漏れはそんなに守備うまいとは思わん。
イメージ的にファインプレイも多いが、エラーもそこそこって感じ。
厳密にエラーの数だけでマンセーメーターをつけると、
檻だけが確実に一番右で、他はほぼダンゴになるけどね。
922 :
牛:03/05/25 22:27 ID:GH3zhiwP
確かにもう少し上でもいいとは思うが、一番上とは言いがたいな。
ほんとに上手いと思うのは、礒部と大村、レギュラーじゃない前田くらい。
923 :
檻:03/05/25 22:28 ID:Qd7Qdyc5
なにもかも右でいいや。あーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・・ハァ・・・
924 :
檻:03/05/25 22:29 ID:hzoUqOQA
うちのメーターも大幅な変更が必要だな…
先発⇒投壊
中継ぎ⇒リセットのさらに右
セットアッパー⇒壊し屋
抑え⇒保留
打撃⇒現状維持
走塁⇒現状維持
捕手⇒保留(打つほうはいいんだが…)
采配メーター⇒デムパ〜恋愛起用
守備⇒右端を振り切って相手のラッキーステージみたいな感じで…
とりあえず投手陣の壊れっぷりがすさまじい
守備なんて鴎さんがザル以下ならうちなんて…
925 :
檻:03/05/25 22:35 ID:Qd7Qdyc5
>>924 じゃあ守備は野球BAN(不動)にしようw
926 :
もーもー:03/05/25 22:38 ID:Bvc/9XJX
このマンセーメーターで首位争いしてるところがファンタジックでいいんじゃねーか!
シロートはすっこんでろ!
言っちゃうが、プロなら守備なんて出来て当たり前だろ?
それに優劣をつけるならやっぱミス(エラー)の数しかないはず。
数字に表れない「うまさ」なんてそれがよっぽど際立った物でなければ論拠に値しないと思う
↑ただし、判定をつける”目”には若干の不安があるけどな…
929 :
猫:03/05/25 23:11 ID:apwK4JU+
先発メーター:松坂に願いをこめて現状維持
中継ぎメーター:職人〜墓場あたり
抑えメーター:現状維持
打撃メーター:ムラがあるけど現状維持
走塁メーター:アウト製造機が多過ぎなので原チャリ〜徒歩くらいで
捕手メーター:(´-`).。oO(伊東を特別参加させてホスィ…)
采配メーター:デムパもいいとこ
守備メーター:まぁ現状維持…かな
>907
うちだったら、大成スタメン→芸術的セカンドゴロかと
特に今年は往年を髣髴とさせる働きっぷりなだけに
実況板が「不実な男に振り回される女の愛憎半ば」って感じにw
930 :
檻:03/05/25 23:11 ID:TQF6jhGv
>>924 > 中継ぎ⇒リセットのさらに右
いわば試合逆転装置だな。アヒャ。
番外でパの審判メーターも欲しい
うちは結構守備は堅いと思ってるのだが・・・
セカンドに水口が入った場合は、弱いのはレフトローズくらいかと。
最近は星野だからセカンド弱いけど。
特に右中間はパリーグ屈指だと思ってるんだが他所から見るとそうでもないのかな(´・ω・`)
審判メーターテンプレート案
村田さん みんな納得 一応尊重 とりあえず疑え 鉛筆転がし 全部逆 パの橘高
┠─────┼―────┼────―┼─────┼─────┼─────┨
パ審判メーター@関東(2003年5月25日現在)
村田さん みんな納得 一応尊重 とりあえず疑え 鉛筆転がし 全部逆 パの橘高
┠────―┼────┼───―┼─────┼──────┼───┨
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
橘 中村 津川 新屋 柳田 栄村 川口 山本・山崎・秋村
個人的な感触としてはこんな感じだが議論の余地ありと思う。訂正よろ。
関西はわからないのでどなたかきぼん。
四番打者メーター(2003年5月25日現在)
神様 仏様 ゴジラ エンジェル 他球団なら六番 くじびき じゃんけん
┠─────┼───―┼───┼─────┼───―─┼───――┨
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
カブ 松中 フェル エチェ 茶 中村
鴎さんとこのチーム防御率、ついこの間まで3点台だったのに…
937 :
taka:03/05/26 00:05 ID:xAiYYjKq
うちには愛されてるやらかしキャラは多いぞ
新しい人では ネルソン・イケメン(松田) が双璧
最近イケメン出番なく、かつネルソン確変中につき、ネルソンが大いに人気を集めている
938 :
usi:03/05/26 00:11 ID:Eqmhk/KI
>>894 あくまで私見だけど
先発・・・防御率が岩隈 2.11、加藤 2.37、高村 3.06、パウエル 3.74、門倉 2.02、山村 5.15
なのでもう少しあげて頼れるエースくらい(鷹よりは下)
打撃・・・某4番以外調子がいいし一応得点No1なんで好打くらい
守備・・・星野が出てるから守備はみるなあたりかな?(出なくなったら人並みかと)
といったところを変えてほしい。他はそのままでいいです
>>937 イケメン?
イケ山のようなツラ(面)って意味でつか?
>934
小寺はメーターに入れるにも値しないと言うことですな。
グッジョブw
941 :
934:03/05/26 00:27 ID:6y96kiE+
>>940 小寺は関西だし…
まぁ入れるとしたら振り切り三人衆の位置だろうけど。
>941
むしろ目盛りとして橘高の右に控えるのがふさわしいかとw
943 :
猫ファソ:03/05/26 00:45 ID:fuc1v83q
【実況板におけるファソのリアクション】
松沼の兄やん投手コーチがマウンドに行く→まず打たれる
先発メーター:頼れるエースと自作自演の中間ぐらいで
中継ぎメーター:中継ぎ職人
セットアッパーメーター:定石通り
抑えメーター: 神
打撃メーター:現状維持
走塁メーター:クルマかな
捕手メーター:同じく現状維持
采配メーター:尊敬と一応仕事の中間ぐらい
守備メーター:現状維持で
う・・・変更点が多いなあ。なんとか直しまっす。しかし檻さん、ゲージ振り切れこんなに多く
ていいんでつか・・・?
あと
>>933なんですが、評価ゲージですから真ん中の目盛は一応可もなく不可もなくって
評価にしないとだめと思うんで真ん中の「とりあえず疑え」を「並みの審判」あたりにいじりた
いっす。ダメ?
・・まあ真ん中から下の評価ばっかりな野郎しかいないから、コレでいいんだろうけどねえw
945 :
公:03/05/26 00:57 ID:/TVvI+k2
そう言えば最近は高橋信&山田がキャッチャーのときのフリーパスっぷりも結構良いネタだな。
通称、行列の出来るフリーパス発行所
連続スマソ
あと
>>929と
>>943みたいに同じチームで評価が違う場合はどうしましょう・・・。過去にあまり
評価が分かれ蛸とってあまりなかったような気がするんで。
947 :
猫ファソ:03/05/26 01:08 ID:fuc1v83q
948 :
檻:03/05/26 01:30 ID:1YP3O9DF
>>944 うちはそれでも足りないくらい壊れてますから…
>>932 俺、関西だから大阪ドーム&ヤフーBBにはよく行くんだけど
牛さんところの右中間(大村&礒部)はかなり鉄壁だと思う。
特に礒部、球際には本当に強いし、走者2塁でライト前ヒットが出ても
ほとんど走者をホームへ還していない(=強肩かつ送球が正確)
檻ファンの方には申し訳ないのだが・・・
センター前ヒットで2塁走者に(たとえ超鈍足の福浦などでさえも)楽々生還される谷が
ゴールデングラブ賞を獲れて、礒部が獲れなかったのが不思議でしようがない。
951 :
鴎:03/05/26 03:29 ID:Hwj7Ccdf
>>901があまりにも極端なので直してみる
先発…チキン
中継…花火工場
セトアパ…壊し屋(小林宏)
抑え…「開店休業」状態だが一応現状維持
打撃…現状維持(打率は上昇したが得点力が上昇してない)
走塁…徒歩までUP(走ってるのは小阪だけだが)
捕手…?
采配…右に振り切れ
守備…ザル(5月25日時時点ではエラー少なかったけど最近増えてきた)
捕手はそもそも誰なんだろう?
鴎ファソの意見キボン
>934
杉本を鉛筆ころがしくらいで。
札幌の第2戦は忘れません。
>>944 では「とりあえず疑え」→「常人の目」くらいにしますか
955 :
代打名無し:03/05/26 09:29 ID:O/nNRNI8
age
マンセーメーターなんですが、
公のセットアッパーを、まいど→高橋憲に変更キヴォンヌ(涙。
小林宏≧憲 くらいの仕事はしてるんで。
まいどは鎌ヶ谷にいますし。
957 :
猫:03/05/26 12:19 ID:sPf5zJ9s
守備メーターは内野と外野に分けてもいいなあ。お手数ですが。
外野手をいきなり1軍初ファーストとか
内野手をレフトに回してみるとか
素敵なものをたくさん見たような記憶が…悪い夢だったかな。
高橋憲の無愛想萌えー。
高橋憲といえばコレか。
(´Д` ) タリー
@ Fs)ヽ
> >
(Д` ) ヨッコラセット
○〜 ⌒ 42)
/ \
(´Д` ) ア、オサエタ? アッソ
@ )
| |