まむしと聞けばムラムラ いてまえ近鉄スレ#84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山下和彦
大阪近鉄本スレです。
関連スレ、公式サイト、その他補足などは>>2-10あたり。

●sage進行徹底よろ。
・ageて無視されても文句は言わない。
●荒らし・煽りは一切無視でお願いします。
・他球団、及び他球団のファンを悪く言うことはやめましょう。
荒らし行為と同じです。
・荒らしに反応した瞬間からあなたも荒らしです。
●実況厳禁!
・実況はこちらで。(避難所、本スレタイトル審議所もこちら)
http://buffaloes.s31.xrea.com/jikkyou/index2.html
>>950を踏んだ人は、新スレ立ててね。
 踏み逃げする香具師は一晩中道頓堀のグリコの着ているユニフォームを変えてくる

【前スレ】
レッドdeハッスル いてまえ近鉄スレ#82
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061257979/


【過去ログ倉庫】
いてまえ倉庫
http://www62.tok2.com/home/itemae/
2山下和彦:03/09/01 13:05 ID:T0NzfxcW
〓重要 〓
[牛住人の荒らしへの心得]
●sage進行について
・書き込むとき、E-mail欄に『sage』(半角)と記入する。
・そうするとスレッドは上がらず、保守もできる。
・よって荒らしに見つかりにくく、マターリ進行できまつ。
●荒らしの書き込みを見つけても
・荒らしは、あなたが反応することを楽しむ香具師です。
・また、反応した書き込みをすると荒らしは喜びます。
→嵐に反応した瞬間から、あんたも嵐の仲間ケテーイ
・煽りに過剰に反応する方がここには常駐していますが、それに引っ張られないよう。
 それもまた荒らしですので、賢明な牛スレ住人ならば放置徹底( ´∀`)
●ツール(無料)を使おうよ
・2ちゃん専用ブラウザを使えば、荒らしのカキコを見えなくできるよ!
・ツールを使うと、鯖の負荷も下がって(゚д゚)ウマー

荒らし、ツールについては、自治スレに行くと答えてくれます。
3山下和彦:03/09/01 13:06 ID:T0NzfxcW
【パ・リーグ寄り合いスレ】
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060407969/
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part14
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058939938/

【関連スレ】
【速いんだけど】豪脚【役に立たない】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058882802/
【帝京】ある意味伝説 吉岡応援スレ6【優勝投手】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059028607/
【育英優勝】天才大村直之様応援スレPart10【10周年】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060166544/
もうすぐ1000本安打かわゆい水口をエイエイ!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1055834814/
【今度こそ】岩隈久志【1000まで】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1054920407/
___ ストッパー高村 ___
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058880080/
吉田と岡本
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060950362/
4山下和彦:03/09/01 13:06 ID:T0NzfxcW
@ 近鉄の小池さん その1 @(中継ぎ専用)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058277604/
【アヴェ】近鉄阿部真宏2【アヴェ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058929498/
近鉄の2軍について語り合うスレッド!!!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058923127/
【野茂・阿波野】仰木近鉄を語る【ラルフ・石井】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058967613/

【育英優勝】天才大村直之様応援スレPart10【10周年】
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=jikkyou&key=1060162820
的山絶賛委員会・近鉄実況分会#1
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1056547017/
マエカースレ出張所
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1056452011/
トヨピコスレ出張所
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1056451851/
5山下和彦:03/09/01 13:11 ID:T0NzfxcW
【公式サイト】
大阪近鉄バファローズ(試合後の監督・選手コメントなど)
http://www.buffaloes.co.jp/
ケータイバファローズ情報(おしらせの情報がPC版より早い)
http://im.buffaloeseye.net/

日本野球機構
http://www.npb.or.jp/
パシフィック野球連盟
http://pacific.npb.or.jp/
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
2003 大阪近鉄バファローズ 支配下選手
http://www.npb-bis.com/jp/2003/roster/rst_bu.html
日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/

吉田 豊彦
http://www.toyo-y.net/   cool!!
門倉 健
http://www.kadokura-ken.com/
山村 宏樹
http://www.hiroki-y.com/
高木 康成
http://www.sanri.co.jp/takagiyasunari/
6山下和彦:03/09/01 13:12 ID:T0NzfxcW
【メディア】
大阪日刊スポーツ・なにわWEB
http://www.nikkansports.com/osaka/
スポニチOSAKA
http://www.sponichi.com/
ラジオ大阪・近鉄バファローズナイター
http://www.obc1314.co.jp/nighter/2003/04.html
ABCラジオ週間タイムテーブル
http://abc1008.com/program.html
ABCラジオ 近鉄バファローズアワー
http://abc1008.com/kinte/frame.html
ABC SPORTS
http://www.asahi.co.jp/abcsports/
スカイ・A
http://sky-a.co.jp/
GAORA
http://www.gaora.co.jp/
スポナビ(大阪近鉄)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/03season/team/index_buffalo.html
Yahoo! プロ野球 大阪近鉄バファローズ・チームデータ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/14/
TBS the baseball 大阪近鉄バファローズ・チームデータ
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_B.html
@nifty:Sports@nifty:プロ野球 成績・結果 チーム別情報:近鉄
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P3
7山下和彦:03/09/01 13:12 ID:T0NzfxcW
8山下和彦:03/09/01 13:14 ID:T0NzfxcW
【愛称・顔文字】
00森谷→[`w´]
0益田→(゜益゜) 大ちゃん
2的山→的やん、メガネ MVP <〇ー〇>
3吉岡→超吉岡、ネマガリ、よっしー [ー_ー]
4高須→クリニック [´し`]
5中村→ノリ (●`ヘ´〇)
6武藤→ムトゥ [ ’へ’]
7大村→モー村、ムエタイ、むっちん (・◎・)
8礒部→べっち、へっち、ゐそべ (6∀6)
9鷹野→磁石、マグネット、U ・〜、まぐまぐ (S_N)
10水口→エイエイ、MVP (≧_≦)
11ロドリゲス→ロリ [ “ Э “]
12山村→ヤマムー (∂_∂)
14加藤→カトシン( `,〓,´)
15小野→(-_J-)
16岡本→不機嫌様 (`∧´.)
17門倉→アゴ、アゴ倉、シャクレーン (´ `フ
18山本→山省 [`―´]
19赤堀→ポリ (~ω~)
20ローズ→狼主様 § ゚ ∋゚)
21岩隈→隈たん、隈様 ( ’ー’)
22愛敬→愛きょん [゚_゚]
23バーン→魔王(´炎`)
24高村→隊長(エ 3 エ)
25パウエル→国務長官、長官、超漢 |゚,,<,,゚|
26三澤→魅澤様 (´魅`)
27坂口→[`◎´]
28前川→マエカー、マエカー、まる彦 ( `ー´ )、ミ `ー´ 彡
29宇高→(●^宇^●)
9代打名無し:03/09/01 13:15 ID:69uPwPzm
内匠の強肩強打を
10山下和彦:03/09/01 13:16 ID:T0NzfxcW
31藤井→フィジー [ ̄‥ ̄]
32前田→マエチュウ 〔≠△≠〕
33高木→ヾ  ̄ー ̄ノ
34小池→ヽ−_−》
37永池→もんた ヽθUθノ
38山下→梅さん (う_め)
39五十嵐→(@△@)
40関口→いおりん、霧 (◎д◎)
41阿部真→アヴェ ヽ(`Д´)ノ [ ´_` ]
44鈴木→ふみーゴ シドニー [/ι\]
45寺村→(・ μ,・)
46北川→ニコニコ (^皿^)
48阿部健→(>_<)
49吉田→トヨピコ、ピコ ( -(Y)-)
53覚前→(目 〜 目)
54宮本→[`へ´ ]
57筧→(’_ゝ’)
56下山→[`ι´ ]
59松本→マツタク [`回´]
61川口→ケンシ [・ー・]
62星野→オサムチャン ,._.,
64井戸→[´~ε~`]
99吉川→(9,,,9)
11山下和彦:03/09/01 13:17 ID:T0NzfxcW
=監督・コーチ陣愛称・顔文字=
70香田コーチ(○`Д´○)
72鈴木コーチ (○´ё`○)
73梨田監督→梨駄、無駄、駄 (´駄`)
74小野2軍投手コーチ→[メ`ヘ´]
75真弓コーチ→〈¬゜_ゝ゜〉
78正田コーチ→<.=.>
80久保コーチ→(=‐..‐=)
81大石コーチ→(元祖)大ちゃん ヽ´Д`ノ
84山下コーチ→〔´●●'`〕
88古久保ニ軍コーチ→ワショーイ (´ μ `)
89真喜志コーチ→〔━真━〕
12山下和彦:03/09/01 13:20 ID:T0NzfxcW
げ、間違えた!

>>1
踏み逃げのペナルティ 「一晩中」を抜いてくれ・・・
13代打名無し:03/09/01 13:21 ID:9vkXtKkM
>>1さん、おつゆ
ついでに追加日程

【追加日程】9/1現在決定
9月5日(金)18:00〜 ヤフーBB 檻−牛
9月10日(水)18:00〜 福岡D 鷹−牛

【9月下旬日程決定】
千葉マリン 鴎−牛
ヤフーBB 檻−牛
14山下和彦:03/09/01 13:23 ID:T0NzfxcW
【自治スレ】
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ14☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060129201/

こいつも忘れた・・・ごめんなさい
15代打名無し:03/09/01 14:39 ID:25tlgq9r
ホナイクデー ハイ!                  ミンナデハッスルー
   ≡ (≧_≦)レッドデハッスルー        ヾ(≧_≦)ノ
  ≡ 〜(  〜) (オーサカ!!)            (   )
   ≡  ノ  ノ                   <  <


     バババ   (≧_≦)  ≡       バッファローーーーー!!!!
      ババババ (〜  )〜 ≡       (≧_≦)
            (  (   ≡        ノ(  ヘヘ
16代打名無し:03/09/01 14:44 ID:K8uN3F/h
>>1
モツカレー
17代打名無し:03/09/01 15:00 ID:gS8q6zU+
>>1
乙カレー。漏れも立てようと思ってたら、立ってたんでホッとしたよ。
ちなみに漏れが考えた「刑」は
レッドdeハッスルギャルズの格好をしたマエカーの踊りを一晩中見物の刑

というわけで、これも。
【ミンナデハッスルー】レッドdeハッスル【バババババババ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062199077/
18代打名無し:03/09/01 15:03 ID:b/d9wP82
ノリが出て来た時の曲って、何て言う曲ですか?
19代打名無し:03/09/01 15:08 ID:Vzd4ojfe
>>1乙津枯である。
鷹スレよりお邪魔したのだが、前スレの最後のほう鷹ファンなどという
コテが暴れ、鷹スレ住人として申し訳なくお詫び申し上げたい。

さて、今日から牛-猫戦、ここで勝ち越したほうが優勝争いに参戦できる
牛にとっては、今シーズンのひとつの山場であろう。
是非、牛に勝ってもらい、牛-鷹で最後優勝争いをしたいものである。
健闘を祈りたい。

それにしても、昨日の糞ルト、近鉄-西武出身の金村が「95%近鉄の優勝はなし、逆転が
あるとするなら西武」などと戯言をぬかしておったが、奴は西武に魂を売ったのか?
漏れが餓鬼のころ(南海、平和台時代)近鉄の主軸だっただけに、今のデブって醜く、かつ
西武に魂を売った、奴の姿が哀れでならない。

では失礼・・・・・
20代打名無し:03/09/01 15:19 ID:gS8q6zU+
>>18
「LAPUTA (Escape Mix)」ですな。

>>19
牛へのエールthx.
その金村なんだが、近鉄、中日、西武のOBであったことを利用して
時と場合によってうまく立ち回って発言することが多いのがナー
解説者の中では比較的パのことを知ってるのはいいんだが、
現役の近鉄選手にFA移籍を勧めるんで、牛ファンからは大いに
顰蹙を買ってるわけで。去年のノリに対してもそうだったから、
今年の大村に対してももしかして?
21代打名無し:03/09/01 15:21 ID:ATgfjAqx
まあ、草と合わなくって出ていった選手だから・・
牛OBと言っても、良い印象ないんだろうな・・・
まあ、だからと言ってテレビでああ言ったの言うのは辞めてほすいが。
22代打名無し:03/09/01 15:29 ID:T0NzfxcW
>>18
「天空の城ラピュタ」の主題歌「君をのせて」をアレンジしたもの。
というか、>>18よ、>>1をよく読んでください。

>>19
金村はあの世界で生きていくのに必死なんだろう。
近鉄が人気球団だったら別のことを言うかも知れない。
でも、鷹ファンには「マジックを何度も消しやがってうざい」と
思っていたが、まあ、こっちは今、追い上げる力なんかないと思うので・・・
でも、それでパリーグが注目されることが一番良い形だと個人的には思う。
われわれ猛牛軍団には最後まで抵抗して欲しい。
23代打名無し:03/09/01 16:57 ID:J08LfVKl
またまたセンスのないタイトルのスレを性懲りもなく立てやがって。
近鉄は大阪といってもガラの悪い南河内応援団の青田赤道みたいな
地域なんだな。北大阪の住民としては大阪球団を名乗らんでほしい。
24代打名無し:03/09/01 17:02 ID:KnqsZvQU
>>1
もつかれー
25代打名無し:03/09/01 18:59 ID:9vkXtKkM
関西ローカル番組のスポーツコーナーで、毎週虎マンセーしてます>金村
26代打名無し:03/09/01 19:09 ID:F8Fb7EmI
めざとく見つけてしまいおじゃまします。誰が何を言おうと、今年は鷹・牛の
V争いになるやろ。今カードは打算抜きで牛さんに勝ってもらいたい。オレ
鷹ファソやけど、福岡Dで一番ムカツキ度高い応援しとるの牛さんとこやし
(誉め言葉)、一番燃える相手やし。15日からのカードがV決戦になるとみて
新幹線の切符買ったけど、肝心のチケットはまだ手に入るんやろか?
27代打名無し:03/09/01 19:26 ID:9tz8CVY9
28代打名無し:03/09/01 20:27 ID:LAJQNvhG
>>1
もつ
がんがれバファローズ
29代打名無し:03/09/01 20:48 ID:7Y7MRxAz
岡本・・・
30代打名無し:03/09/01 20:52 ID:Om7uIEY7
梨駄ワハハ。
2年連続60試合登板させた投手が使える筈がない。
ノリ共々休養させろっての。
ボケ梨駄の解任を望むスレ
http://sports.2ch.net/base/kako/1005/10057/1005741177.html
ボケ梨駄の解任を望むスレ2
http://sports.2ch.net/base/kako/1012/10129/1012906132.html
ボケ梨駄の解任を望むスレ3
http://sports.2ch.net/base/kako/1026/10264/1026489196.html
ボケ梨駄の解任を望むスレ4
http://sports3.2ch.net/base/kako/1029/10298/1029846077.html
ボケ梨駄の解任を望むスレ5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1052919463/
ボケ梨駄の解任と吹石一恵新監督を望むスレ6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1053952419/
今年こそ吹石一恵たんを近鉄監督に迎えるスレ
http://sports.2ch.net/base/kako/1015/10156/1015601326.html
吹石一恵ちゃんを次期近鉄監督に迎えいれるスレッド
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989136854.html

まぁ立てれる人、気が向いたらよろ。
32代打名無し:03/09/01 21:04 ID:B0z+Houp
今日の試合の実況ってどこかでやってますか?
33代打名無し:03/09/01 21:39 ID:LAJQNvhG
>>32
NHKBS-1、スカイA、NRN系のラジオ、ラジオ大阪、文化放送
34代打名無し:03/09/01 22:14 ID:7Y7MRxAz
最後はセーフだったな・・ついてない
35代打名無し:03/09/01 22:15 ID:qRrtAhhv
最後まで試合見て損した
あほらし
36代打名無し:03/09/01 22:17 ID:FrVtqVey
岡本カエレ。二塁審判氏ね。
こういう試合が勝てないとまず優勝は不可能。今年は無理。
37代打名無し:03/09/01 22:18 ID:qRrtAhhv
で、


   ま た 吉 岡 の 走 塁 か


38代打名無し:03/09/01 22:22 ID:J08LfVKl
負けましたね。
無駄なホームラン22号になりました。
39代打名無し:03/09/01 22:24 ID:LAJQNvhG
>>37
実況板で何度も出てたがセカンドライナー気味だったから
吉岡は打球を見てただけ。
スタートが遅れるのは当たり前。
40代打名無し:03/09/01 22:24 ID:64CuDuRu
>>38
とんまか?
41代打名無し:03/09/01 22:25 ID:7DQIWw2M
どうみてもセーフなのに・・・頼むぜおい。
42代打名無し:03/09/01 22:27 ID:qRrtAhhv
>>39
0.5ポカが2回で1ポカになります
43代打名無し:03/09/01 22:29 ID:c0mtlWhr
二塁塁審は永見か?
44代打名無し:03/09/01 22:31 ID:3KVNLENB
そうです
45代打名無し:03/09/01 22:38 ID:QMg+6Hrt
>>39 なんで2アウトなのに・・・・??
46代打名無し:03/09/01 22:38 ID:LAJQNvhG
永見最後のプレーファースト見てたね
セカンドのプレー見てないんじゃあんな適当なジャッジにもなるよ
飽きれた
47代打名無し:03/09/01 22:39 ID:LAJQNvhG
>>45
1アウトだよ
そのあとヒソーリ三振、モー三塁ゴロ
48代打名無し:03/09/01 22:48 ID:gFurGZlr
  >47 名前:代打名無し 投稿日:03/09/01 22:39 ID:LAJQNvhG
  >>45
  >1アウトだよ
  >そのあとヒソーリ三振、モー三塁ゴロ
          ↑SKY−Aの解説も言ってたが、ここで益田が残ってたら・・。
49代打名無し:03/09/01 22:48 ID:gFurGZlr
ごめん、あげてもうた・・・。
50代打名無し:03/09/01 22:50 ID:qRrtAhhv
あーもうあとの鷹戦ぜんぶ負けでいいよ マジで
51代打名無し:03/09/01 22:51 ID:WEi5+TKp
そろそろ若手を試す季節がやって来ました
52代打名無し:03/09/01 22:52 ID:3KVNLENB
坂口と横山ageで。
53代打名無し:03/09/01 22:55 ID:+e0OxaEc
近鉄ファンじゃないけど、最後のセーフだったな。
なんだあの糞審判は。
54代打名無し:03/09/01 22:57 ID:ynuETT/3
あーもうやっぱり梨駄ムカツク!
なんであそこで岡本なんだ、もう岡本は疲労でぼろぼろなのに。
まったくこいつの糞采配のせいで勝てる試合を何回落としたか。
頑張っている選手が気の毒だよ…
大体鷹が走ってるのも思い出したくもないあの糞継投のせいだろ。
あそこで勝ってたら…と思うと夜も眠れねえ。

なんとかこいつをクビにできないか。
折角岩隈をはじめ誇れる投手も増えたし、野手の層も厚くなってきたし
阿部とかいい若手が育ってきているのにこいつのせいで全てが無駄に
なってしまう。
ヤフーでもいい評判まったく聞かないし、いっつもいっつも糞采配への
突っ込みだらけだし。

 確かにまだ契約の最中だけどオリのように途中で、ということも十分にある。
ファンの声が集まれば球団だって動く可能性はあるだろう。
 次期監督には仰木監督の復帰をお願い…が一番いいんだが。
(今の牛を扱えるのは多分あのひとだけだと思う)

 中継ぎだの選手面での課題も多いけど、何よりも2年連続V逸の責任は
監督にとってもらうべきだと思うんだがな。
 球団のいち早い決断を望む。

55代打名無し:03/09/01 23:00 ID:9vkXtKkM
ヤフーを引き合いに出されてもなぁ…
56代打名無し:03/09/01 23:01 ID:gFurGZlr
優勝どうこうはともかく、明日は松坂を火だるまにせんと気がすまん。
鷹が喜ぶだろうけど・・・。
57代打名無し:03/09/01 23:02 ID:Om7uIEY7
代打順、継投、審判…
なんか選手の手の届かない所で決した試合だったな。総括すると
58代打名無し:03/09/01 23:02 ID:3KVNLENB
選手はよく頑張ったと思われ
59代打名無し:03/09/01 23:05 ID:1z9Qg7eJ
>>54
気持ちは分かるが…まずムリだと思う。
今までの2監督が酷すぎたせいでアホフロントも簡単には動けないだろうし。
戦力的には当然なんだが、Aクラスはなんとか維持出来ているしね。
結局はクサ・ヨッシャー後遺症なんだと思うよ。
ウチのチームもV逸の責任を問えるようになればねぇ…Aクラスで満足していると思われ。
60代打名無し:03/09/01 23:05 ID:WEi5+TKp
戦略家のイハーラよりアホな梨駄のほうが好き
61代打名無し:03/09/01 23:07 ID:ueQiDx/4
審判は論外だけど、采配に関してはそんなに不満はないなぁ。代打も継投も。
いくつかの選択肢がある中で普通に予想の範囲内のチョイスをしていたと思う。
常にベストの選択をしなくてはならないのだと考えればそりゃ不満も出るけど。
62代打名無し:03/09/01 23:08 ID:B81WXsQh
ニュース10もNステも疑惑の判定見せずに
和田のタイムリーで締めてしまった
自分の目で確認したかったのに・・・・_| ̄|○
63代打名無し:03/09/01 23:09 ID:LAJQNvhG
梨駄じゃなかったらこんなチームになってなかったよ
01年からおもろい試合が見られるのはある意味梨駄のお蔭
64代打名無し:03/09/01 23:10 ID:1FcboOch
65代打名無し:03/09/01 23:11 ID:gFurGZlr
わしも梨駄はきらいじゃない。
左右教原理主義さえやめてくれれば・・・。
66名前は無しだ:03/09/01 23:12 ID:4e3K1ZJS
屋風を引き合いワロタ
あすこでいい評判を聞くのは専ら試合に出ていない選手という噂だが。

まともな書き手もいるんだがなー
如何せん全体的になー もうやめとこ
67代打名無し:03/09/01 23:13 ID:Om7uIEY7
>>63
しかしパールズや70年代以前のチームじゃないんだし、
クサがくるまではオモロイチームで優勝争いしていた…それはダメな方向の考えなのでは。
68代打名無し:03/09/01 23:13 ID:K8uN3F/h
>>61
俺的に岡本出したのはいただけないな。絶対打たれると思ったし風呂からあがったら予想通り
打たれてたしねw
まぁもう今日は言いたいことがありすぎてなんかモヤモヤしてるので、明日
このモヤモヤを晴らすぐらいに松坂を打ってくれるのを願ってもう寝よう。
69代打名無し:03/09/01 23:14 ID:gFurGZlr
>>64 62じゃないけどthanks。セーフでんな。
70代打名無し:03/09/01 23:17 ID:WEi5+TKp
不機嫌はもう今シーズンの大事な場面では使わない・・・とおもふ
71代打梨田:03/09/01 23:18 ID:ZQfeADhe
>64

永見審判長ウエスタン行け!
72代打名無し:03/09/01 23:25 ID:nhACTX5A
できれば8、9回でなんとかして欲しかったが・・・
まあとにかく選手はよくやった
俺は誰も責めたくはない
73代打名無し:03/09/01 23:30 ID:FrVtqVey
>>37
こうカキコする香具師はいると思った。あんな低い弾道なら捕られてもおかしくない。

>>48
仕事から帰ってきてからだから分からないが、いつ大ちゃん使ったんだ?エイエイにか?
何でそんなところに・・・・・・無駄は大ちゃんが結構豊田キラーだということを知らんのか?

>>54
バーンを抑えにしたのは(゜д゜)マズー。アレがなかったら今ごろ独走してたかも・・・・・・
疲れているのはみんな一緒。去年おととしの働きが認められて岡本は1億も貰っているんだから文句は言えん。
むしろ最近一イニングさえまともに抑えられず被弾している岡本が悪い。
こんな状態の香具師が上にいなければならない方が問題だ。
ところで今年最大級の戦犯の赤堀はどこ行った?
74代打名無し:03/09/01 23:33 ID:W/nII1Th
>>73
代打益田の時点では勝ってたから、それは仕方ないよ。
75名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/01 23:37 ID:eyf5YKJz
 また岡本か・・・こいつ一体何発打たれてるんだか。巨人とかと交換で
頼れる中継ぎ欲しいな。それか前スレで書いたけど本当にストッパー欲し
い。そうしたら高村中継ぎでかなりよくなる。誰かいないかな。
76代打名無し:03/09/01 23:40 ID:qRrtAhhv
>>73
また赤堀に粘着か おまえもしつこいな
77代打名無し:03/09/01 23:41 ID:nhACTX5A
こんなところで選手叩いても何にもならんぞ
腹が立つのならもう寝れ
起きるまでは今日の悪夢を忘れていられるよ
78代打名無し:03/09/01 23:45 ID:Om7uIEY7
赤堀なんて漏れは元から計算も期待もしてない。
梨駄だけだろ。
岡本が酷使されてたのは確かだし、今年の不調はそれが原因だとはっきり思ってるが。
むしろ来年を考えると今投げさせても何の得もないし、打たれるだけだろう。
給料は減るでしょ今年の成績ならね。
下柳や伊藤や吉田修みたいな事が出来る人間なんて限られてんのよ
79代打名無し:03/09/01 23:50 ID:FrVtqVey
>>78
誰でも良いから5月まで抑えが持っていたらバーソを抑えに回そうとなぞ思わなかったろうに。
何年かのブランクを経て復活した成本の例もあるから期待していたが。
あとは狼主様が12本本塁打を放つことのみ期待。
それとシャクだから西武戦は絶対負け越すな。

たまには今年の阪神みたいなシーズンを送ってみたい・・・・・・
80代打名無し:03/09/01 23:50 ID:6J7TeZnH
>75
頼れる中継ぎは巨人こそ欲しいと思われ…


また小野みたいなのよこされてもなー
81代打名無し:03/09/01 23:54 ID:IwZEoyVR
今日、会社の帰りに近くの居酒屋の入り口にあるメニューを見ると、
「魔王 入荷!」とあった。

酒を飲まない漏れだが、みなさん魔王でも飲んで明日からの試合を
応援して下さい。
82名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/01 23:54 ID:eyf5YKJz
 もう岡本と三沢はトレードに出して欲しい。この二人でどれだけ負けたか。いつもホームラン
打たれてる。バーンは調子の上下が酷過ぎる。マレットはいなかったことにしたい。それにして
もこんなに補強点がはっきりしてるのってないぞ、頼りになるストッパーだ。若手でいいのいな
いの?
83代打名無し:03/09/01 23:58 ID:qRrtAhhv
最後の代打はやはり的山に出すべきだった
次の回のマスクは「キャッチャー、ワシや」でなんとかなるだろ
84代打名無し:03/09/02 00:03 ID:/eoK08Tg
>>82
コテ名乗るならもう少しましなこと言ってくれよ
どっかの党首と大してかわらんぞ
85代打名無し:03/09/02 00:04 ID:uyln6IgT
残りの鷹戦、勝たねばならない理由はなくなったな。
むしろ、こんな胸くそ悪い勝ち方する猫に優勝されるくらいなら
まだ鷹に勝ってもらう方が良い。
86名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/02 00:09 ID:pQRyXAKT
 >84
 失礼。巨人には中継ぎはいなかった。やはり山本、愛敬、高木、宮本を鍛えるべきか。
何人かは先発候補だが。宇高はどうだろう。最近聞かないが。折角看板打線と結構固く
守れる守備陣、意外な機動力と野手はいるしキャッチャーも藤井がよくなってるし先発
も一昨年と比してかなり良くなったのに。中継ぎの疲弊が見ていられない。これさえな
ければこのチームは本当によくなる。
 あともう少し書き込みは品性を保ちます。どっかの二人党首みたいにならないよう。
87代打名無し:03/09/02 00:11 ID:rP1fDNYr
鷹スレよりお邪魔します。

今日は、いい試合だったのに最後審判のせいで、糞試合に転落したな。
鷹も殊、猫相手の戦いとなると、どういうわけか審判に嫌われ落とす試合がままあるが・・・・
今日は球審砂糖といい、永見といいどうかしてた。

試合自体は、恐らく牛が押していたであろうな、特に紀、薔薇のHRでの追い上げは
鷹にとっても相当な脅威であるしな・・・・・
とにかく、明日意地でも勝ってパリーグを盛り上げて欲しい。
猫は週末鷹が潰すように頑張って応援するが・・・・
88代打名無し:03/09/02 00:13 ID:/eoK08Tg
>>86
私も少し挑発的なカキコをしてしました
お詫びします
同じ球団を応援するもの同士マターリしていきましょう

とにかく明日だ明日!
最後の意地を見せてやりましょう
89代打名無し:03/09/02 00:17 ID:g3SOm1i+
長官が松坂に勝てるなら何でもいいや
ノリ、狼主様、ケンシに一発出たし選手・ファソともども頑張ろう
90代打名無し:03/09/02 00:27 ID:87Ow62+3
今日は8回もバーンに続投させるべきだっただろうね、結果論みたいだが嫌な予感はしてた。
バーンはまだ球威落ちてなかったし、ヤツの力のあるストレートに西武打線は詰まったPOPの山だった。
っていうかバーンの剛速球はそんなにジャストミートされないと思う。
あー勿体無いなぁ・・・最後のミスジャッジは、まぁ触れないでおこうか・・・
91代打名無し:03/09/02 00:29 ID:KxASVTnV
>>86
野手はしかし、走れる選手が(・◎・)と森谷だけって言うのも問題だが他は次世代の大砲が欲しいだけ。
頭で山本・高木。後ろで愛敬・宮本・松本が何とか育ってくれればなぁ。
事実上愛敬以外全滅状態だ。アヴェケンも来年面白い存在になりそう。
若くて後ろを任せられる人キボンヌ。
あと、宇高・藤井のバッテリーを禿げしくキボンヌ。
92代打名無し:03/09/02 00:34 ID:wJD3eqh0
>>91
まぁそのメンツはほとんどケガ人だからね。
回復して、どこまでやれるか、だね。
93代打名無し:03/09/02 00:36 ID:LNj5PiW3
先発完投の野球でない以上、中継ぎで負けることもある。
それは仕方のないことだと思うが。

「先発をもう少し投げさせれば」・・・今の苦しい先発事情を知ってるの?
「岡本、三澤は打たれすぎ」・・・他に頼れる中継ぎがいる?
94代打名無し:03/09/02 00:38 ID:XbI6IAHH
>>90
結果論だが気持ちはわかる>バーン続投。
しかし突然崩れるのがバーンだけに代えても悪い判断ではないのでは?

漏れ的には交代で正解だったと。そうやって勝ってきたんだし。
続投→逆転→無だ氏ね  
交代→逆転→無だ氏ね

頼れる中継ぎがいない上にストッパーも欠いてるのがなぁ。
現代野球でストッパーが確率せずに優勝はムリなのかね。

審判に関しては…2塁もそうだが主審の判定もいい加減だった予感。
うちや向こうに有利とかでなく、一貫性が無かった。夏バテか?


95代打名無し:03/09/02 00:39 ID:/eoK08Tg
バーソは突然崩れることがあるからね
リードしているうちに交代したのは当然の策かと
9694:03/09/02 00:39 ID:XbI6IAHH
>>93
そこはかとなく同意。
97代打名無し:03/09/02 00:39 ID:d3AeA6r+
正直、あれで部長を名乗るのは犯罪。>二塁塁審永見武司
98代打名無し:03/09/02 00:39 ID:k9Niazqs
>「先発をもう少し投げさせれば」・・・今の苦しい先発事情を知ってるの?

今日のバーンの話と先発陣の駒不足を結びつけるのは
意味の無いことだが。
99代打名無し:03/09/02 00:44 ID:bZFsR1jw
藤崎は先発で使う気か?間違ってもまた全く使わずにsageとかはやめてくれよ
100代打名無し:03/09/02 00:45 ID:wJD3eqh0
>>94
一貫性はあったと思うが、ストライクの取り方にややクセがあったように思う。
具体的に言えば、右打者の外寄りは、あまり取らず
内側のボールは、結構取ってたような印象。

愛敬-的山のバッテリーは、その辺をうまく利用してたんだけどね。
101代打名無し:03/09/02 00:48 ID:bZFsR1jw
愛敬もそんなに安定してるわけではないが今の不機嫌、三澤よりはいいと思う
先輩のタテヤマンみたいになってほすぃ
102代打名無し:03/09/02 01:49 ID:BNcTLvm+
>>87のようなファンがいるチームには優勝させたくない
103代打名無し:03/09/02 02:06 ID:p1GnVvex
一応貼っとく。スペシャルムービーに期待しちゃうよ。
http://www.buffaloes.co.jp/top/fankansya.html
http://www.buffaloes.co.jp/top/redsong.html
104代打名無し:03/09/02 02:13 ID:SZKX7i91
結局、投手の戦力が足らないってこったろーな。
来年は投手陣にかなりてこ入れせにゃ、ならんだろう。
ただ、アヴェケンはともかく、他で上にあがって来て通用しそうなのがいまいち
いない・・
来年もこの調子じゃ優勝なぞ、できっこねーな・・・
105代打名無し:03/09/02 02:54 ID:nIWiwXH0
>>100
一貫性はなかった。ストライクゾーンもばらつきが大きい。

>>102
猫工作員はhttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062224912/に
お帰りください。

>>104
中継ぎ以降が問題。いっそマエカーを中継ぎにして
先発
岩隈、バーン、長官、顎、アベケン、カトシン
中継ぎ
濃い毛、薄い毛、マエカー、トヨピコ
抑え
高村、赤堀
こんな感じでいけないだろうか?
106代打名無し:03/09/02 03:02 ID:hkf7TA21
例の人
107代打名無し:03/09/02 06:19 ID:+34SUAX3
◆延長十回の判定について永見二塁塁審 「自分がアウトと見たからアウトです」
108代打名無し:03/09/02 06:39 ID:3rMtxk5j
思いっきりよそ見してたのに?
109代打名無し:03/09/02 07:22 ID:9Vtd8jaI
>今日のバーンの話と先発陣の駒不足を結びつけるのは
>意味の無いことだが。

先発が足りないので、先発は出来るだけ球数を少ない状態で交代させ
フル回転させようという首脳陣の判断でしょ。
110代打名無し:03/09/02 08:14 ID:Y3xDwQOb
バーンの次の登板が中4日で予定されているなら>>109
言うことは理解できなくも無いけどね。一発病とか
肩痛の影響とかを差し置いて、先発が足りないことを
バーン降板の理由とするのはちょっと苦しい。
111代打名無し:03/09/02 08:24 ID:RWNjCthu
満塁で代打星野じゃなくて北川を使って欲しかった
112代打名無し:03/09/02 08:58 ID:kuTFDPQR
正直、今シーズン優勝は絶望だろう。
せめて来季に望みを託す上でも、そろそろ投手の若くて生きのいいのを
先発、中継ぎで使っていって欲しい。
まあ・・いるかどうかはわからんが・・・
先発にアヴェケンともう一人
中継ぎに2人
厳しいがこれくらい出てきてくれれば、来季は希望が持てる。
これが出来ないとちょっと来季も厳しい。
113代打名無し:03/09/02 09:38 ID:g3SOm1i+
有望な若手はいることはいるな、宇都とか
まぁ優勝チームが決まってからじゃないと動かないと思うが
114代打名無し:03/09/02 09:50 ID:j6iLs7ae
うちの投手陣、頭数はいると思う。
でも先発の安定感がなさ杉
クマ以外は投げてみないとわかんない投手ばっかりだと・・・・・
これでは2001年の打線でもない限り優勝はできん
115代打名無し:03/09/02 09:57 ID:kuTFDPQR
野手もそろそろ高齢化が目立ってきてるな・・
こちらもてこいれが必要か。
ただ、そこまで大掛かりでやっちまったら
来年が育てる年になっちゃって、正直優勝争いはむりっぽくなる
借りに、来年1年を棒に振ってでも若手を育てていくのと
ちょとずつ小見出しに、若手を出していくのとを選ぶとしたら
どっちが良い?
116代打名無し:03/09/02 09:59 ID:hY0msX2x
そうだ!
正田監督という手もあるじゃないか!
117代打名無し:03/09/02 10:20 ID:/8QwcRCk
どうも高木や宮本の件がまだ記憶に新しすぎて阿部健を来季の先発の頭数には入れられない……。
まあでも来年はその高木・宮本が帰ってくるから投手陣は大分よくなるんではないかと思いたい。
それこそ三澤とか前川みたいなチキンは中継ぎというよりは敗戦処理寄りで
打線がたまたま逆転したときに幸運にも勝ちがついたぜイェーイみたいな使い方できればいいと思うんだよね。
大事な場面を任せようとするからこけるんであって。
勝ってる試合と負けてる試合で使う投手をわけられれば全然違ってくると思う。
現状ではなにがなんでも小池さん&豊彦さんだから。
118代打名無し:03/09/02 10:22 ID:/NAujRYr
>>114
大丈夫。阿部健がやってくれるさ。
彼は本物だろう。あの若さで確実にストライク先行できるのが素晴らしい。
そのへんは宮本よりかなり上だわな。
ストレートは今でも速いが、今後はもっと速くなって来年は150キロオーバーと。
岩隈・阿部健・バーン・長官となかなかの布陣じゃないか。
バーンの残留熱烈キボン。

まぁでもまだ足りないな。
119代打名無し:03/09/02 11:50 ID:5mKxhEjo
まあ元々宮本も高木も完全な素材型で、一本立ちするまでには
時間がかかることはわかってたわけで。
だから去年、目処が立ったのがわかった時点で充分だと思ってた。
ただ、敗戦処理的中継ぎで使われてたことが多かったから、
先発一本でいくよりも疲れが溜まってたかも。そのツケが今年に来たんじゃ?
だから今年はいい休養になったと思えば。
120代打名無し:03/09/02 12:46 ID:ZGclZB5h
優勝をあきらめて思い切り若手使えって言う意見もあるけどさ
果たしてそんなにプレッシャーの掛からない場面で投げさせる事が本人の為になるんか?

逆だろ。
1%でも優勝の目が残っているなら、
勝つための起用法でなおかつ若手の使い道を探すべき。
その期待に応えて頭角を表すのがプロってもんだ。こないだのアベケンのように。
121代打名無し:03/09/02 13:03 ID:CWzJJE4a
>>120
いや、選手がいないと絶対優勝争いを最後まで続行することは出来ないんじゃないかな?
今年が良い例だろ。
オールスター前まで良い勝負してた(1.5ゲーム差だぜ?今から見ると信じられない数字だろ)
原因は結局ベテラン便りのせいで、(特に投手陣)
夏場がくると、皆ばてちゃったって感じじゃない。
いま、絶望的な優勝を狙いに行って第二の高村みたいなのを量産してみろよ
それこそ10年は取り返しがつかなくなるんだぜ。
そろそろ若返りをはからにゃ来年もその又先も
優勝なんて夢のまた夢ってことになっちゃうよ?
122代打名無し:03/09/02 13:20 ID:lxVqbYPp
たぶん梨駄はダイエーのマジックが0になるまでは、現状どおり1軍メンバー中心でたまに
アベケンみたいにちょこちょこ若手を試すやり方でいくと思う。
彼の性格からいってまだ優勝の可能性が残ってる限りは、若手に切り替えて来期に備えるよりは
まだ諦めてないんだという姿勢を見せることがファンに対する誠意だと考えるんじゃないかな。
それも梨駄らしくてアリだと思うけどね。
123代打名無し:03/09/02 13:25 ID:hY0msX2x
なんかまだ気分悪いなあ。
バーンの対ダイエー2回目炎上の次くらいにむかつく。
124代打名無し:03/09/02 13:41 ID:/nDs5YPY
まあ、来年は3位確保で良いと言う、変なシーズンだから(訳わからんルールだし)
若手を試す(結構長めに試せると思う)
絶好のシーズンっちゃシーズンだな。
変なはなし、こういった馬鹿げたルールのシーズンの時は逆に若手を育てながら
3位確保を目標に育てていけるって、利点はあるかもな・・・・
125代打名無し:03/09/02 13:55 ID:ozWInKd7
ここのところ負けと勝ちを繰り返している・・・
チーム状態が良くないのに上を追うのは無理だろう。
だけど、だけど・・・
野球は数字でやるものではないことを西本さん以降常に
われわれに向けて発信し続けてきた我らが猛牛軍団である。
10連勝位する力を見せて欲しいものだ。
126代打名無し:03/09/02 14:02 ID:KLTPdyD4
とりあえず今日勝って、ヤフーと福岡Dのロードでそれぞれ勝ち越し、
大阪に戻ってロッテに勝ち越してから15日のダイエー戦に持ち込みたい。
そこまでは何とか希望をつなげたい。
127代打名無し:03/09/02 14:56 ID:p4NS40l2
金曜のオリックス戦は岩隈先発、中4日で水曜に斉藤と対決?
128代打名無し:03/09/02 15:17 ID:oD26SQx/
斉藤がくるかは分からないけど岩隈をもってくると思う。
ローテは檻戦は岩隈、山村or藤崎、阿部健でまわして
鷹戦は長官、バーン、岩隈って感じで岩隈の中4日でくるかと。
鷹にうちの3本柱をぶつけられるしね。

ところで檻の二戦目は誰が先発するんだろ?一応山村or藤崎にしたけど。
阿部健が投げた試合は山村が先発予定だったらしいし山村かな。
藤崎は門倉との入れ替わりだけど名目は中継ぎ補充だったし。
129代打名無し:03/09/02 17:21 ID:/raGXlJU
鷹スレよりお邪魔する。
今日は一言、猫を、もうぎゅうっといわしたってください。

では失礼。
130代打名無し:03/09/02 17:43 ID:L1IKeGmY
>>129
エールありがとさん。
とにかく今日は勝ってくれ!
もやもやした気分を吹き飛ばす快勝キボン。
131代打名無し:03/09/02 17:46 ID:IQNxzodd
江藤、来期は契約しないのか。。。どこに行くんだろう。。
132代打名無し:03/09/02 17:46 ID:5eHA+08o
とにかく今日は審判で左右する試合は観たくない。
133代打名無し:03/09/02 17:47 ID:L1IKeGmY
スタメソ

1 (中) 大村 7
2 (二) 水口 10
3 (左) ローズ 20
4 (指) 中村 5
5 (三) 吉岡 3
6 (右) 礒部 8
7 (一) 北川 46
8 (遊) 阿部真 41
9 (捕) 的山 2
 (投) パウエル 25

ケンシがいない・・・がその代わりニコがスタメソ
キャッチャーは的やんで
134代打名無し:03/09/02 18:00 ID:xpJVAi9t
>>120
うむ、その意見は理解できる。
つうか、俺個人としては、ほぼ完全に優勝の目が断たれた後の試合での若手の好投って
そんなに信用してない。
だから昨年後半戦の高木あたりの好投にも若干懐疑的だった。
一昨年の岩隈は、プレッシャーのかかる試合での好投だったから本物だと思った。

だからどうだってわけでもないが
135代打名無し:03/09/02 18:14 ID:rP1fDNYr
文化放送Uzeeeeeee!
136スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/02 18:25 ID:d310PbKT
ライオンズナイターで、「今日は絶対に負けられません西武ライオンズ!」だって言ってたぞ
牛だって一緒だよな。/w

近鉄ヲタは、ライオンズナイナーを聞いて、邪猫への憎しみを倍にして聞くべし!!
137代打名無し:03/09/02 18:33 ID:gjsGly2O
背番号5のせいで、きょうも憲史はスタベンか

これだからFA選手は(゚听)

138代打名無し:03/09/02 20:00 ID:JLNos7wd
大阪府にある通天閣が、
兵庫県のチームのマークを付けています。

これは保護地域の侵犯とみて、
株式会社阪神タイガースと、通天閣に強くうったえてもいいのではないでしょうか。

株式会社大阪バファローズ様の強い対応に期待します。
139代打名無し:03/09/02 20:47 ID:MJW+/yF7
[´へ`. ]凸かかってこいや!!
140代打名無し:03/09/02 20:54 ID:rJxQJEb3
KCNのケーブルTVの勧誘があったのだが阪神戦が全試合完全中継をうたい
文句に勧誘。近鉄は付属みたいなもんでした・・・
少し悲しかった。何より近鉄戦が全部中継されないのがな
141代打名無し:03/09/02 22:22 ID:gQmguqWj
>>138
じゃあ今度保護地域の特権を悪用し阪神を大阪から本格的に
追い出す際には是非兵庫の阪神ファソにも協力してもらいたい
大阪の阪神ファソに裏切り者を忍ばせ大阪近鉄特権悪用反対運動
を起こさせてもらおう、我々大阪近鉄・兵庫阪神連合軍も
阪神大阪追放(追放じゃねぇよ、大阪にのさばりすぎだから
もう少し控えめにやってもらうだけだよ)をすぐさま起こすのだ、
そしてメシアが大阪近鉄・兵庫阪神連合軍攻撃を提案する。
ただ予想ではは四千人集まるのに対し大阪近鉄・兵庫阪神連合軍は
二千五百人集まるのがやっとかと、そこで集会は狭い場所でまず
五百人ほど集まり大阪阪神軍が攻めて来たら主力の二千人が
一斉に駆けつけ挟み撃ち・・・・




って何書いてんだ漏れは?スマソ・・・
別にやろうって事じゃないからな(やるわけねぇだろ
後阪神に強い恨みは断じて無い)・・・・・逝って来ます
142代打名無し:03/09/02 22:26 ID:RNg0LfsR
>>140
千葉マリンのゲームがパーチョイになってるからしゃあない。
ESPNは前見られたのになあ
143代打名無し:03/09/02 22:29 ID:p4NS40l2
要は太田&磯村に「兵庫から阪神をお借りする」って自覚が全く無いのが問題だ罠。
「他でやるなとは言わないが」って何だ。その「他」ってのが阪神の地元なんだよ(゚Д゚)ゴルァ
そして太田婆は「近鉄“にも”優勝してもらって、是非とも共同で」と、申し訳程度に
言及していたが「出来る訳無い」と考えて喋っているのが丸出しで兵庫側から見ていても
激しく不愉快だった。

だけど>>138は太田&磯村の3倍ウザイと思った。
スレ汚しスマソ
144代打名無し:03/09/02 22:56 ID:vOP7C1YD
長官よく頑張ったなぁ
今日はピッチャーが良く踏ん張った
145代打名無し:03/09/02 22:57 ID:d4Q5vKG3
>>138
俺としてはやって欲しいが
哀しい事に完全に近鉄が悪役になってしまうだろうな・・・
146代打名無し:03/09/02 23:42 ID:jEufwbmG
>>144
超漢、本当に嬉しそうだったなぁ…マエカーが子分みたいだった。
マエカーにはハラハラされられたし、何時不機嫌様が出てこないかヒヤヒヤだったけど。
あと永見と東…(ry
147代打名無し:03/09/03 00:05 ID:KIVwSgyc
礒部の走塁は守備妨害とられてもしかたないかな。
一応捕球体勢にははいっていたようだし。
148代打名無し:03/09/03 00:32 ID:hnoLIoTR
何回か忘れたけど、
バッターローズの時、松阪が投げてから
審判がタイムを宣言(?)して初球がノーカウントになったのは
結局なんだったんですか?
149代打名無し:03/09/03 01:08 ID:e1QpnYqE
なんだろうね
あの打席狼主様ブチ切れてたし
変な間があったから松坂もちょっとやばかった
150代打名無し:03/09/03 01:20 ID:UGTBVBfs
永見「はよ打席入れよ」
狼主様「あァん?」

みたいなやりとりに見えた(内野席から)
その後の判定を巡って揉めたやり取りもあったし、
昨日の今日なのは勿論だけど、ほんまに今年の審判は全然誰からも信用されてないわ。
少なくとも永見は確実に来シーズンまでにリコールされると思う。
151代打名無し:03/09/03 01:23 ID:8e3Bt9VU
>>150
小寺・丹波も
152代打名無し:03/09/03 01:24 ID:OjU9y6E1
巨人の岡島と江藤で8000万なら欲しい。
無理だろうけど。
153代打名無し:03/09/03 01:27 ID:KIBPZtBF
>>152
正直いらない
154代打名無し:03/09/03 01:37 ID:ih3MLof4
>153

大阪近鉄の試合は全試合球審良川さんにしてもらおう
155代打名無し:03/09/03 01:38 ID:fFBEi/BO
鷹スレよりお邪魔します。

今日の試合、またしても永見が大活躍?であったな。
勝ったから良かったが、磯部の守備妨害やらローズへの挑発・・・・
試合の行方を左右する誤審にはうんざりである。

とにかく今日勝って、優勝争いに首の皮一枚残った形だな。
週末の檻戦、取りこぼさずに福岡まで来て欲しい。
今日はお疲れ様でした。
156代打名無し:03/09/03 01:40 ID:o6eZsqPA
今さらだけど、昨日のアレは提訴試合にできないの?
157代打名無し:03/09/03 01:49 ID:hvn0gRKv
>>155
乙です。
なんとか檻には負けずにいきたいけど先発が、、、、、
福岡で終戦ではなく、再来週の大阪までは粘るつもりなんでヨロピコ。
158代打名無し:03/09/03 02:07 ID:9YCsPkop
結局次の檻鷹6連戦は
金 岩隈
土 ?
日 阿部健
月 バーン
火 パウエル
水 岩隈
位でいくのかな?
159代打名無し:03/09/03 02:26 ID:U6dGua6m
金 山村
土 藤崎
日 アヴェ健
月 岩隈
火 バーン
水 長官
などと言ってみるテスト 

岩隈リリーフもありかな?そろそろ隊長が戻ってくると思うが
160代打名無し:03/09/03 02:38 ID:Dxht90T2
RED de ハッスルのコマーシャル撮影風景
http://www2.daily.co.jp/baseball/2003/04/01/images/0331ne15.jpg
161代打名無し:03/09/03 02:48 ID:XRQSvvZa
ブラクラ・・・_| ̄|○ 
162代打名無し:03/09/03 05:43 ID:iPasLPTE
>>159
それで行って欲しい気もするんだが・・
それでいくと、さすがにオリックス戦1敗は覚悟だからな・・・
正直負けられんので、岩隈は中4日で、檻初戦じゃないかな。
163代打名無し:03/09/03 07:51 ID:3RoxW8GB
>>152
岡島か河本は要るかもしれないが、江藤は絶対要らない。まだ仁志の方がまし。
いろいろなポジションができても元木も絶対要らない。
164代打名無し:03/09/03 10:03 ID:/dUHlsO8
正直、将来の伸びしろもふまえて

阿部真>>>>>>>π木

なんだけどなあ
165代打名無し:03/09/03 10:24 ID:/dUHlsO8
>>158がいいところだろうね。
で、土曜日には門倉が信頼を失ったから(3試合連続では・・・)
本当に誰だか分からないけども、「マエカー」って言ってみる。
166代打名無し:03/09/03 10:33 ID:dVirtKMq
>>165
アゴは藤井寺。
167代打名無し:03/09/03 10:55 ID:9Ew0GBOv
>>164
万万が一、元木をとるとしても
アヴェマのポジション無条件でやることはないでしょう
アヴェマが不振だったら別だろうが

水口もベテランで、どうなるかわからないし、使うにしてもフルは無理だろうし
また、ノリのこともあるから
セカンドだのサードだのをちょこちょこやらせて、なおかつ右の代打でもというところでしょう

俺としては絶対とって欲しくはないですが

巨人がらみのトレードで言えば、少し前に名前がが上がっていた入来あたりは、牛向きな感じがする
岡島は、交換要員しだいでは面白いかもしれないが、牛に来た場合
いわゆる、”能力は高いがコントロールが悪いためにイマイチ能力を発揮しきれない組”になりそうな気がしないでもない



168代打名無し:03/09/03 11:22 ID:yLSZoraM
入来ってリリーフはまったく駄目って聞いたことがあるんだけど・・・それだと使い道がないような。
でもずっとそういわれていたマエカーも今年頑張ってるしやりかた次第なのかな。
岡島は試してみたい気はするけどまたとんでもない交換要員を要求されそうなところがネックか。
元木・江藤は論外。仁志もその二人よりはマシ程度。つーか内野はいらんと思う。
で、誰についても言えるのが年俸高すぎ。
巨人相場といえばそれまでだが、名前が挙がってる中で一番お徳と思われる入来ですら7900万って。おそろしい。
169代打名無し:03/09/03 11:33 ID:I9XQpHI/
入来って昔近鉄にもいた?
170代打名無し:03/09/03 11:34 ID:soIXzNeu
>>169
その弟
171代打名無し:03/09/03 11:55 ID:3aIuQzC+
アリアスにタイマン挑んでボコにされたあの人ですなw
172代打名無し:03/09/03 12:14 ID:3vTURgY/
>>166
そうでした・・・忘れてた・・・

>>169
昔近鉄にいた兄貴はいま韓国でし。
173代打名無し:03/09/03 12:39 ID:ETMjX7dH
って言うか、その辺相手だと出す選手が問題だよなぁ
174代打名無し:03/09/03 13:06 ID:GDzKKBLN
小野の時みたいにまた有望な若手出されたら・・・
175代打名無し:03/09/03 13:11 ID:U8m+jkSY
入来・岡島相手だと岡本クラス出さないと無理だろうな
へたしたら小池要求されそう
けど小池にしてみれば巨人に行けば待遇はよくなる
だろうが少し悪いと首切り候補になる
このまま近鉄に残り年俸そこそこ安くても引退後の面倒
みてもらうほうが利口だ
176代打名無し:03/09/03 13:14 ID:U8m+jkSY
来年は吉田・岡本・小池の中継ぎの中で1人ぐらいしか活躍しないだろうな
もう歳だし
177代打名無し:03/09/03 14:27 ID:asj079/v
>>176
岡本はまだ30なんだが
178代打名無し:03/09/03 16:48 ID:Kl9+UsAQ
今日の大阪ドームの巨人vs中日戦に逝くヤシいてますか?俺は大塚がドームで投げるのを見たさに逝ってきまつ。
179代打名無し:03/09/03 16:51 ID:djMR6xCJ
>>178
梅田の地下街でチケット投げ売りらしいですな。
読売新聞社主催だから満員発表するだろうが実数は25000ぐらい?
180代打名無し:03/09/03 16:54 ID:ZAqt2XlD
それでも近鉄の試合よりは観客は多いでしょう。
181代打名無し:03/09/03 16:59 ID:tXSrLrBF
・゚・(ノД`)・゚・
182代打名無し:03/09/03 17:57 ID:JDexXgLx
そう言えば、野村監督のシダックスの都市対抗初戦で42000人の
観客集めたって言ってたな・・・・。

&既出かもしれんが、イロメロミックスの着メロ「いたまえボイス」
梨田 「今の電話セーフだろ」
ローズ 「今日はかっとばしまっせ」
礒部 「フルスイングで電話だ」
岩隈 「外角低めのメールです」
川口 「今日はデーゲームの日」
前川 「このバッター絶対打ち取ったる」
183代打名無し:03/09/03 18:21 ID:LDrdAl/u
板前ボイス?
184代打名無し:03/09/03 19:19 ID:vGhE066C
檻 岩隈、阿部健、宇高
鷹 バーン、長官、岩隈
と予想してみた
185代打名無し:03/09/03 19:45 ID:e4+Ajv8l
>>184
宇高使うなら鷹がおもしろいかも、鷹は鴎の渡辺俊に弱いんだから。
5回2失点ぐらいで抑えてくれるんじゃないかな。
186代打名無し:03/09/03 20:17 ID:U8m+jkSY
宇高使うぐらいなら山村使うと思います
187代打名無し:03/09/03 20:47 ID:vGhE066C
無駄には、鷹にバーン、長官、岩隈以外をぶつける勇気はないと思う。
ヤマムは檻と相性悪いし。
188代打名無し:03/09/03 21:00 ID:GJhmXA3s
やっぱり山村か藤崎の選択で藤崎かな?
ふとここでマエカーを、と思ったがマエカーも檻に相性悪いし。
30日に投げた谷口ってのもあるけどここで使うとも・・・

宇高はちょっと考えづらいような。
最近凄くいい、というわけでもないんだし。
189代打名無し:03/09/03 21:16 ID:vGhE066C
>>188
宇高はファームで調子良いみたいですよ。
8/22:対広島 - 6回1/3 - 3安打 - 自責1
8/29:対中日 - 5回2/3 - 0安打 - 自責0 ただし四死球7...
190代打名無し:03/09/03 21:35 ID:e1QpnYqE
谷口も頑張ってるから見てみたい
191178:03/09/03 21:39 ID:Kl9+UsAQ
大塚が大阪ドームに登板中〜。
192代打名無し:03/09/03 21:42 ID:GJhmXA3s
まだ巨人戦やってたのか
193178:03/09/03 21:53 ID:Kl9+UsAQ
さよなら負け_| ̄|○
194代打名無し:03/09/03 21:53 ID:HFQ16c1e
_| ̄|○
195代打名無し:03/09/03 21:55 ID:GDzKKBLN
大塚なんてもう関係のない選手なんだからどうでもいいじゃない。
196代打名無し:03/09/03 21:57 ID:HFQ16c1e
どうでもいいやつにはどうでもいいが、
そうでないやつも世の中にいる。
自分の価値観を他人に押しつけないでくれ。
君がそう考えるのは自由だから。
197代打名無し:03/09/03 21:58 ID:vGhE066C
>>195 同意
などど言ってる間に、鷹公戦は延長11回に突入だし。
198代打名無し:03/09/03 22:07 ID:HdkO+kpT
ざまあ見ろとしか言いようが無い>犬
199代打名無し:03/09/03 22:15 ID:unhMVbXe
私は>196に同意
嫌いならそれ相応の板で好きなだけやってくれ>198
200代打名無し:03/09/03 22:17 ID:jb3XWhYi
広島の西川投手もおそらく今年で自由契約だろう。
近鉄がとって再生できないかな。
201代打名無し:03/09/03 22:19 ID:nC8QMAaP
>>196
どうでもいいやつもいれば、そうでないやつもいれば、
どっちかっていうと、違うスレで語ってほしいなと思うやつもいる。
202代打名無し:03/09/03 22:21 ID:ar8M4Qzk
>>199
それは>196に同意してるのか?196は大塚の話題をここで
やるのは構わないと言っているだけで、嫌いな奴は他所へ行けと
言っているわけじゃないぞ。むしろ、「自分の価値観を
他人に押しつけないでくれ」に反している当たり、正反対の
事を言っているようだが。
203代打名無し:03/09/03 22:23 ID:3RoxW8GB
かつての本拠地で霊寒に打たれてやんの実に(ピ
204代打名無し:03/09/03 22:47 ID:J3a1LZme
故郷に極彩色の錦を飾ったとはこの事を言うんだなw


・・・今季2度目だっけ
205代打名無し:03/09/03 22:53 ID:9X8hjeFf
こそっと石毛久々の勝利
206ドラファン:03/09/03 22:54 ID:b01v0WDO
大塚ってストレート勝負をしたがる男だったんですか?
谷繁のリードにも問題あると思うけど
例サムなんてスライダー投げときゃ大丈夫なのに。
自分の球に酔ってるようなところって近鉄時代からあったんですか?
207代打名無し:03/09/03 23:02 ID:e1QpnYqE
>>206
ストレート、スライダーを常時織り交ぜてたよ
決め球は8割スライダー、2割ストレート
まぁ打たれる時は大抵ストレート狙い打ちされてる
208代打名無し:03/09/03 23:15 ID:y5+ZYJ1h
とりあえずアレだ。来週月曜までに出来るだけゲーム差を縮めることだな。
209代打名無し:03/09/03 23:20 ID:2HGjcJKO
理想は4ゲーム差、ノルマは6ゲーム差だね
210代打名無し:03/09/03 23:30 ID:9SjcNZuM
檻には最低勝ち越しだな
出来れば3タテ
211代打名無し:03/09/03 23:30 ID:djMR6xCJ
>>209
そうだね。梨駄の目標は「月曜までに5ゲーム差」だそうだが。
212代打名無し:03/09/03 23:36 ID:U6dGua6m
>>211
目標設定としてはイイと思うが、
4ゲームにしろ5ゲームにしろ鷹さんが負けるのが前提だからな。
自力優勝が消えてるとはいえ、牛としては
「引き離されないよう食いついていく」位に考えておいた方がいいと思う。
213212:03/09/03 23:38 ID:U6dGua6m
って、209さんが6ゲームがノルマと言ってたか。

逝って来る_| ̄|○


                                                        日付が変わるまで
214代打名無し:03/09/03 23:52 ID:fFBEi/BO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.sponichi.com/ente/200309/03/ente129031.html

ホナイクデー ハイ!                  ミンナデハッスルー
   ≡ (゚∀゚ )レッドデハッスルー        ヾ(゚∀゚)ノ
  ≡ 〜( 〜) (オーサカ!!)           (  )
   ≡  ノ ノ                  < <

     バババ   ( ゚∀゚) ≡       バッファローーーーー!!!!
      ババババ (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
            ( (   ≡        ノ( ヘヘ

鷹スレよりお邪魔する。今日は引き分けたので↑のニュースだけということで。
ではでは・・・・・失礼。
215代打名無し:03/09/03 23:56 ID:+UoDEyNO
近鉄に勝機が残ってるとしたら・・・

9/29〜30 ロッテ VS ダイエー(最終戦)

ここまでに1ゲーム差にすれば、マジック1のダイエーは・・・
エカ最後の花道だし、きっとあの法則は発動する(はず)



でもあっさり同日ハムに負けそうな気もする。隈タンでいって
216199:03/09/04 00:21 ID:j+meKN4O
>>202
言われて気付いた・・・
逝ってくる
217代打名無し:03/09/04 00:30 ID:dBzBi2UE
>>214
さんくす。ユカリ姐さん、古久保とタメぐらいなんだな…39てことは。
218代打名無し:03/09/04 00:32 ID:mYt+gqAO
まあ何にせよ、楽に優勝はさせたくないね。
あわよくばはあわよくばとして、

最終的に鷹優勝にしても、たっぷり肝を冷やしてやりたい。

日本シリーズへの緊張感持続も望めるし。
219代打名無し:03/09/04 00:42 ID:kV72JYn3
鷹が最終目標だがすぐ上にいる猫も忘れてはならんな
ここを抜かん限り鷹へ挑戦できない
220代打名無し:03/09/04 00:57 ID:CkkQQc9o
しかし投手陣はガタガタだあよ。どうするね。
221代打名無し:03/09/04 01:31 ID:HVoSwYN4
赤堀が劇的な復活でもしてくれないかな
222代打名無し:03/09/04 01:35 ID:BbVWsBhW
投手陣もだけど、海苔の穴どう埋めるよ?
来年前半は絶対まにあわねえぜ?
トレードで補強か、若手の大抜擢か、思いきって新外国人とってくるか
(この時点で自動的にロドリゲス首っぽいが・・・)
どう思うよ?
223代打名無し:03/09/04 02:31 ID:FQ+iDkvJ
今年に関しては現有戦力でやるしかない以上、投手にしても野手にしてもやりくりしていくしかないのかな〜
ラッキーボーイが出てこんことには・・・・。投手は阿部健だろうけど、野手となると?
俺的には>>218のように、最終的に鷹さん優勝でも、1988年みたく最後までわからなくして欲しい。

来年は外国人は十分ありうると思う >海苔の穴
ただ、ラソーダルートにならざるを得ないのが鬱
本当はケンシが一人立ちして、さらにコスモスリーグ辺りで活きのいい若手が育ってくれれば尚いいのだけど。
224代打名無し:03/09/04 02:37 ID:DJ6oshX5
山下アカンかなぁ。
225代打名無し:03/09/04 02:37 ID:FQ+iDkvJ
トレード補強には、個人的には反対
ババ掴まされることの方が多いっつーいい加減な理由だが
最近で当事者共に実りあるトレードって、ウチに関しては思いつかない
226代打名無し:03/09/04 02:44 ID:oDqzMIei
結構こっちの方がババ引かせている気がするが・・・。
トレード以外で出て行った人は勿体無いの結構多いけどね。
227代打名無し:03/09/04 02:52 ID:WJQ1e365
>>225
北川はトレードですよ。まぁ4年経ったら結構前かも知れないけど

日公戦一緒に見に行った阪神ファンの友人に
「なんで北川出したん?」
って一試合中4回くらい聞いた覚えが(藁
228代打名無し:03/09/04 03:04 ID:qp0g+AsF
単にノリ外せば問題無いんじゃないの?
ヨッシー、ケンシ、ニコ、まぐフル活用でいければ
229225:03/09/04 03:06 ID:FQ+iDkvJ
>>226-7
あ、そうだったっけ?なんせ記憶頼りなもんで・・・スマソ
ババ引かされたのが印象に強くてね。小野とか斧とかオノとか

吉川・中濱・・・・・
230牛名無し ◆xGisD7h/vc :03/09/04 06:21 ID:t+ryDAQL
ババなぁ・・・
ニコニコと一緒に来た湯舟も結果的にババだった訳だが・・・
231牛名無し ◆xGisD7h/vc :03/09/04 06:26 ID:t+ryDAQL
連チャンごめん。

うちんとこがババでないトレード、吉岡かな?
232代打名無し:03/09/04 07:28 ID:VHwaR6o/
基本的に日本のトレードはババ同士が多い。
その中からたまにアタリがあるぐらいで。
233代打名無し:03/09/04 08:17 ID:mh+RFf0m
2軍本拠地さえきまらないのか・・・

_| ̄|○ <オオサカってウチノ ジモトナノカ?・・

http://www.sponichi.com/base/200309/04/base129203.html
234代打名無し:03/09/04 08:26 ID:2xkJ6U6c
藤井寺でええやん
235代打名無し:03/09/04 09:45 ID:fDWSDwr+
なんか・・・
どんどんけち臭くなってきてるなあ・・・・
てか、キャンプまでケチられたら
マジでチームは強くならないような気が・・・_| ̄|○
マジでチーム名が変わらんなら大阪でたほうがいいかもな・・・
236代打名無し:03/09/04 10:10 ID:WqdS6m5A
人気といっても阪神タイガース必死で応援しているのは兵庫の人だからあんまり関係
ないでしょう
237代打名無し:03/09/04 10:19 ID:cnSfUSnI
>>236
意味不明
238代打名無し:03/09/04 10:20 ID:USQxVP5X
大村がFAで出ていくのはチームにとってプラス材料
239代打名無し:03/09/04 10:37 ID:fDWSDwr+
まあ、2軍本拠地は藤井寺でも仕方なしとしよう・・
たのむからキャンプまで経費削減ヤメレ・・・
と、抗議のメールを一応いれとこう・・・
効かねえとおもうが・・
240代打名無し:03/09/04 10:55 ID:nBHogeBQ
俺は藤井寺存続大歓迎派。
みんなそんなに藤井寺が嫌なのか?
241代打名無し:03/09/04 11:15 ID:gZazxZo5
日向のキャンプ地って去年あたりに
改装だか屋根をつけたか何かしなかった?
曖昧でスマソ。
242代打名無し:03/09/04 12:13 ID:vfAhe79e
243代打名無し:03/09/04 12:53 ID:YF2duMJS
うん。
たしか大金はたいて大型室内練習場に改装したような・・・
244代打名無し:03/09/04 13:08 ID:PXQkxc08
「藤井寺でやるかも」と言うのは「秋季キャンプ」だから
「春期は従来通り日向でやる」と言う意味では。
245代打名無し:03/09/04 13:10 ID:f6eqswXC
まああくまで秋季キャンプが藤井寺というだけで春は日向なんだろうけど・・・
でも秋季キャンプなのに藤井寺じゃ単なる居残り練習みたいでアレだな。
246241:03/09/04 13:10 ID:gZazxZo5
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200302/bt2003020613.html

自分で見つけてきた。着工は今年6月で来年1月に完成予定なんだって。
247代打名無し:03/09/04 13:18 ID:78KeJC+n
というか秋季キャンプのメインの若手は今年はベロビーチ行きだろ?
248代打名無し:03/09/04 14:08 ID:Y4PI7/Hc
249代打名無し:03/09/04 14:53 ID:8WNaggHG
隊長復帰みたいだけど、代わりにsageは誰かな?
250代打名無し:03/09/04 15:03 ID:nbJGPcFY
ただでさえあんだけ打たれるのに先発に回すという発想はどうかと思う
251代打名無し:03/09/04 15:28 ID:Ahb6s3lG
>>249
岡本sageはないかな?
252代打名無し:03/09/04 15:37 ID:hLPu/xIj
アマ時代は先発もやってたし山本みたく先発が向いてるかもしれない。
このまえロングリリーフで4回を抑えたのが評価されたのかも。
でもファームですら先発なんてした事ないと思うし、
うまくいって欲しいけどいきなり先発させんのはどうなんだろ。
253代打名無し:03/09/04 15:42 ID:2xkJ6U6c
普通に考えて一軍居残りの最終テストでは
バーンもそれでようやっと上がって来たし
254代打名無し:03/09/04 16:18 ID:4/+1ha3H
失点が許されないという意味では先発よりリリーフの方が難しいからな。
255代打名無し:03/09/04 17:00 ID:qSKuKgRF
オリックス・ブルーウェーブ 対 大阪近鉄バファローズ
本柳 和也 ( 34 )           岩隈 久志 ( 21 )

そう来たか、オリックス
256代打名無し:03/09/04 17:22 ID:YPC8FTmD
有銘じゃなかったのか・・・
257代打名無し:03/09/04 17:40 ID:xI5ET7EF
>>256
明日は元々岩隈で鉄板。明々後日が阿部健として、
明後日が誰も居ないのでそこが有銘でしょう。
258代打名無し:03/09/04 18:08 ID:Ahb6s3lG
>>255
明日は苦戦しそうだなぁ
259代打名無し:03/09/04 18:13 ID:WXAwR6LC
オールスター後、昨日まで
   勝  負  分   率
鷹 22  12  1   .647
猫 23  14  1   .622
牛 18  18  2   .500
公 18  14  2   .563
鴎 15  19  1   .441
檻 10  28  1   .263
260代打名無し:03/09/04 18:15 ID:CkkQQc9o
苦戦しているわけだ。
261代打名無し:03/09/04 18:17 ID:cnSfUSnI
「息切れ」って言葉が実に合うな
262代打名無し:03/09/04 18:52 ID:7yh5SCpM
モー村、おめでとう。
 ◆8月度JA全農Go・Go賞 「最多二、三塁打賞」(Extra Miler)
   大阪近鉄バファローズ 大 村 直 之 外野手  【初】
   受賞理由は8月の25試合で29安打を放ち、そのうち二塁打7、
   三塁打3を記録し、リードオフマンとして大活躍。

あと9/9発表の8月度MVP(打撃部門)は吉岡が最有力候補なので楽しみ。

>>259
しかし、大村、吉岡が大活躍、他に礒部復調、阿部真、北川も
好調維持なのになんで18勝18敗なのかね〜。
やはり3番ローズ、4番中村の低打率が原因でしょう。
ノーヒットの試合があまりにも多すぎた。
263代打名無し:03/09/04 19:08 ID:7yh5SCpM
>>258
確かに本柳を打ていないけど、リリーフ本柳を打てなかったわけで
先発本柳は打てるような気がする。
近鉄打線は序盤に大量得点するとその後攻撃が淡白になるところがある、
そういう時に本柳がリリーフしたケースが多かった。
決して苦手ではないような気がする。

レオンは本柳なんか先発させて、近鉄を舐めるなよ!!!
梨田も有銘を先発させようなんて、オリックスを舐めるなよ!!!
264代打名無し:03/09/04 20:02 ID:uaGa8kTn
日ハム頑張れ!
諦めるのはいつでもできる。
最後まで執念見せるで〜
265代打名無し:03/09/04 20:11 ID:s6Dv1JPN
病気で、9月から球場に行ってませんが、がんがってください。
266代打名無し:03/09/04 20:25 ID:rC7WbYcq
>265
病気に負けないで
267代打名無し:03/09/04 21:18 ID:Z9aF0Mpa
鷹・8回に6点入れて逆転。


♪玄界灘の潮風に鍛えし翼たくましく

半ばヤケ、半ばリスペクトをこめて唄ってみますた。
268名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/04 21:25 ID:Ubl3IY9h
 相変わらず凄い勝ち方だな。まともに勝ったり負けたりしない球団だな、あそこは。
269代打名無し:03/09/04 21:33 ID:wojKkcxb
Gutsは役者が違うようだ。他所の球団だが非常に魅力的だ。
270代打名無し:03/09/04 21:33 ID:Z9aF0Mpa
ガッツ! ガッツ! ガッツ!!!

しかし、パは終盤になって白熱した試合が多くなってきたな。
それ自体はいいことなり・・・。
271代打名無し:03/09/04 21:36 ID:Ez1kD4w5
9-9か・・・中日の中継ぎ陣を分けてやりたいね。
272代打名無し:03/09/04 21:38 ID:G3kyTybS
今度から小笠原の応援でちゃかすのやめよう…エライ!!
273代打名無し:03/09/04 21:39 ID:IMU1gg8X
今日鷹が勝ったら優勝するチームの勝ち方だよ
274代打名無し:03/09/04 21:51 ID:r90H0x81
延長です
275名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/04 22:09 ID:Ubl3IY9h
 小笠原・・・化け物か!?
276代打名無し:03/09/04 22:12 ID:YmsTIXqK
一瞬、自分がどの球団のスレに来たのかわからなかったよw
277代打名無し:03/09/04 22:22 ID:SyGNZpVK
おい〜〜〜!
278スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/04 22:26 ID:k9ZsUC5b
/
福岡ダイエーホークス、糞牛ヲタの願いむなしく叶わず、鷹が勝ちました。

バンザーイ!バンザーイ!!//^w^/凸
279代打名無し:03/09/04 22:29 ID:G3kyTybS
日ハム乙〜。この仇はきっととってやるから、ゆっくり休め!!

あくまで鷹を倒すのは近鉄や!!
280代打名無し:03/09/04 22:32 ID:IMU1gg8X
まぁ鷹が優勝するチーム特有の勝ち方してしまったな
牛は一戦一戦頑張ろう
281代打名無し:03/09/04 22:36 ID:G3kyTybS
近鉄は8/17の鷹戦で4点差おいついて、延長12回で勝ちきれんかったのが限界か・・・
282代打名無し:03/09/04 22:42 ID:CkkQQc9o
後半戦5割じゃなぁ。
対鴎戦5割じゃなぁ。
283代打名無し:03/09/04 23:09 ID:FQ+iDkvJ
後半戦5割なのは、大型連勝できないからねえ。
それというのも、ローテを守れてるのが隈、長官、バーンくらいな上、
主軸の調子も今一つだからだろうな。

あと、鴎さんは強いよ。少なくとも、投手陣も相当揃ってるし。
あと牛限定強打者が・・・
284代打名無し:03/09/05 00:00 ID:VNMgyOPJ
阪神の大阪府内のパレードは大阪近鉄球団の了解はとったのかな?
285代打名無し:03/09/05 00:19 ID:LNClF4+S
>>284

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

土俵と甲子園のマウンドに上がりたくてしょうがない婆に聞けや
 ↓
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
286代打名無し:03/09/05 01:13 ID:TBLdgk0E
>>283
今年最大の大型連勝を9月にしてもらうことを少し期待
できれば、去年夏前西武と平行して10連勝した感じで

こんな期待しておいて、書いた文章を読んで虚しくなってくる俺って…
287代打名無し:03/09/05 01:19 ID:CObaCLEI
まあ、最後の意地をみせようや・・・
とりあえず檻、鷹を6連勝で(無理だとは思うが・・・)
飾り、せめてもの意地を示そうや・・・
有銘先発は・・・
俺も如何なものかとは思うんだが・・・
288代打名無し:03/09/05 01:49 ID:V730qIPs
面出先発よりましと言ってみる
289代打名無し:03/09/05 02:21 ID:pZ/mmJmY
先発谷内なんてこともあったな
290代打名無し:03/09/05 03:18 ID:TBLdgk0E
檻戦で前川中1日登板もあったような
291U-名無しさん:03/09/05 04:02 ID:fQJ1N/lZ
岩隈が有銘と同じ状況で使われたら有銘と成績変わらない感じがするが
292代打名無し:03/09/05 08:07 ID:EgOERTWa
>>290
そして連敗したマエカーは神
293代打名無し:03/09/05 08:51 ID:/WfnzF5z
とりあえず、みんな、あきらめてみよう。
奇跡はそこから始まる。
294代打名無し:03/09/05 09:30 ID:aqFFwkDM
有銘でとりあえず、6回を3失点くらいで抑えててくれれば、なんとか成りそうな
感じなんだが・・・
期待できるかなあ・・・
そう言えば山村、山本、藤崎
この当りはいま調子としてはどうなんだろ?
正直、怪我の高木は来年未知数だから
このあたりが、あがって来て先発に加わってくれればと
期待しているんだが。。
295代打名無し:03/09/05 10:22 ID:QRmzR2Q1
>>291
確かにその可能性はある。
隈は立ちあがり不安だし、結構集中して連打くらうのでリリーフに向かないタイプ。
有銘も隈と同じタイプかもしれない。

左腕で直球のスピードが最速の有銘、結構変則フォームの有銘、
あとはスタミナがつけばかなり期待していいかも。
檻戦は来季を見据えた先発候補のテスト登板とみていいでしょう。
296代打名無し:03/09/05 10:37 ID:aqFFwkDM
この檻3連戦、若手が登板してくるので
是非活躍してもらって、明るい気持ちになりたいよなあ。
アヴェケンとか有銘が活躍してくれれば
来季は期待が持てそうだし。
これからは若い力を見てみたい。
297代打名無し:03/09/05 12:41 ID:RSKn2R6o
岩隈のヒョロヒョロとしたピッチングが相手打者は打ちづらいのだろう
298代打名無し:03/09/05 12:59 ID:NnWWSpHK
ホナイクデー ハイ!                  ミンナデハッスルー
   ≡ (゚∀゚ )レッドデハッスルー        ヾ(゚∀゚)ノ
  ≡ 〜( 〜) (オーサカ!!)           (  )
   ≡  ノ ノ                  < <

     バババ   ( ゚∀゚) ≡       バッファローーーーー!!!!
      ババババ (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
            ( (   ≡        ノ( ヘヘ

しかし、かなりムカツクCMだよな
299福岡の鷹ファソ:03/09/05 14:42 ID:vxszBGx4
>>298
あれが大阪的なセンスなのか?

しかも冗談なんだか本気なんだか判らない所もビミョー
300代打名無し:03/09/05 14:47 ID:1/2JwtmS
'97の今頃は負ける気がしない時期だったな。
301代打名無し:03/09/05 20:19 ID:YdznG6Yt
今日の牛ガチガチだな・・・
302スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/05 20:23 ID:8MsztXAa
9-0 //^w^/凸
303スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/05 20:27 ID:8MsztXAa
10−0//^w^/凸
304代打名無し:03/09/05 20:35 ID:NjG8YAHW
祝 岩隈 大炎上
305ホークスファソ:03/09/05 20:40 ID:FyDdwG4P
岩隈どうしたんですか?

最初、スラの書き込み見た時、嫌がらせかと思ったよ・・・
今、実況見に行って驚いた。
こないだの西武戦で接戦だったから緊張の糸が切れた?


306代打名無し:03/09/05 20:45 ID:q7ItH50E
岩隈立ててもボコ負けだってある。これが野球のおもしろさってやつですよ(負け惜しみ)
307代打名無し:03/09/05 21:02 ID:a1DW6LEj
みんな揃ってもう鷹戦に頭が行ってたんだろーな。そんなんじゃ勝てないわ、そりゃ
308スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/05 21:07 ID:8MsztXAa
11−0//^w^/凸
309スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/05 21:15 ID:8MsztXAa
本柳、糞牛相手に完封キターーーーーー//^w^/凸ーーーーーーーーーッ!!
310代打名無し:03/09/05 21:15 ID:WagULPbw
本柳を打てんなぁ。
311代打名無し:03/09/05 21:18 ID:8hwMsSLn
>>305
それよりうちの本スレに来るゴミを片づけてもらえませんか?
312代打名無し:03/09/05 21:22 ID:0Ix9ELWV
まぁ岩隈が打たれたのは予想外だったが、本柳に抑えられたのは予想どうりだったな。
明日、明後日とAクラスの意地を見せれるようがんがれ近鉄・・・。
313代打名無し:03/09/05 21:24 ID:EghpIFlx
314代打名無し:03/09/05 21:26 ID:deZPA1e/
有銘、たのんます
315代打名無し:03/09/05 21:32 ID:szFn1EOL
今日は3−0で惜敗だったな・・。
得点表示、二進法だったんでしょ?
316ホークスファソ:03/09/05 21:34 ID:FyDdwG4P
>>311
本当に申し訳ない限りです。 ゴメンナサイ。・゚・゚・(ノД`)・゚・
マジで、スラのせいで不愉快にさせて申し訳ないっす。
ダイエーが勝っても、スラが他スレ荒らして回るせいで嬉しさ半分_| ̄|○
(もう長いこと個人スレさすらって鷹の本スレ行ってないし・・・)

(´-`).。oO( 頼む、スラ ! ! まじで荒らすの止めて・・・オネガイ
       ダイエーの本スレで思いっきり暴れていいからサ ! !)

とにかく、313タン言う通り無視です。無視して下さい!!
月曜からの3連戦、うちは火曜の先発決まってないみたいなんだけど
杉内・和巳で2勝はきぼん・・・ (甘いか?)

317代打名無し:03/09/05 21:35 ID:u5a1nczO
これから21世紀のドラマが始まる・・・


などとは欠片も思えない試合でした。
318代打名無し:03/09/05 21:50 ID:6JU4huyX
さあ、これでみんな諦めることができたよな。
準備は整った。
これから怒涛の・・・
319代打名無し:03/09/05 21:57 ID:HLtLOGgJ
まだ優勝に色気を残している牛ファンいますか?
320代打名無し:03/09/05 22:04 ID:YdznG6Yt
まぁこれだったら98年の牛の方が優勝のチャンスあったな
321代打名無し:03/09/05 22:05 ID:tX1fplnt
記録的大敗の参加者、本柳に完封負けですか。そうですか。





















・・・・・
322名前は無しだ:03/09/05 22:15 ID:bZoyIPRG
本柳でなかったらもっと凄い記録になっていたでしょう。
と書いて気休めにする。

悪い投手じゃないよ。
323代打名無し:03/09/05 22:18 ID:6dSMqwz5
>319
当たり前だろ
324代打名無し:03/09/05 22:26 ID:szFn1EOL
今日の本柳の球ってそんなに打ちづらそうに見えた?
モー村が3安打の分、他の打者全員にpop菌が伝染ったみたいだった。
325代打名無し:03/09/05 22:32 ID:l5FZQ37q
>>324
正直、なかなかいい球を投げてたと思うけど。
球速表示以上にストレートに力があったみたいな。
差し込まれる打球が多かったもの。
ただ、完封食らうほどだったかどうかは知らない。
326代打名無し:03/09/05 23:27 ID:mWH/4RjO
今日の試合の7回以降ぐらいから
選手がバッターボックスに立ったとき
いつものやつと別の応援歌を歌ってたんだけどあれは何?
327あつし:03/09/05 23:36 ID:oYCyj/OG
318>
さあ、これでみんな諦めることができたよな。

本日をもって今期のバファローズ優勝あきらめました
PS
 明日・明後日ヤフー行く予定やったけど
 諸般の事情で取り止める事にしました
 浮いた金額は来季の関東遠征に回したいと思います
328代打名無し:03/09/05 23:52 ID:LNClF4+S
>>319
もうええわ。しかし約2名を思いっ切り見返すチャンスを
失ってしまったのは一生忘れられないぐらい悔しい。
329((≡゜♀゜≡)):03/09/05 23:55 ID:maoFqk6F
きゃー、良スレを発見したわ!
330代打名無し:03/09/06 00:17 ID:phh+DV5e
>>326
ローズの時はブライアントやったね
331代打名無し:03/09/06 00:23 ID:ZK8yfPnD
まあ、今年優勝しても、世論は阪神の味方だし……。




























来年頑張ってくれよ!!!(泣)
332代打名無し:03/09/06 00:24 ID:Pbdb5LIr
>>319
333代打名無し:03/09/06 01:10 ID:IbRKtv4Y
>>319
漏れは8月半ばくらいからは、まあ優勝できれば儲けかな、くらいだったんで・・・
334代打名無し:03/09/06 01:13 ID:LocaFUUG
終戦記念日
335代打名無し:03/09/06 01:29 ID:uou9EqwY
ふとデービスのこと思い出したヨ


元ヤクルトのミミズ男大麻でタイーホだってさ
336代打名無し:03/09/06 02:24 ID:cAFmvTtV
まだ早いだろ
せめてマジック一桁くらいまでは
0になるまで絶対諦めん俺が
他人様から滑稽に映るのはそれからでもいいはずだ
337代打名無し:03/09/06 05:36 ID:Yq3i7WiU
>>336
まあな。正直無理とは知りつつも、最後の最後までしぶとく粘る、
ベストの気持ちで戦い抜く。
ダメなのは判っているが、本当に終わるまでは全力で応援しよう。
選手たちも意地を見せるのはこれからだ。
ここであっさり消化試合モードに入ってしまったら馬鹿みたいだ。
頼むよ、意地と根性見せてくれよ…。
338スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/06 06:03 ID:9bi7LXH0
//^w^/ プ
339代打名無し:03/09/06 07:12 ID:UjfHx8iX
今日、ヤフーに応援行きます!
俺も最後まであきらめたくない!
とにかく鷹を徹底的に苦しめてほしい!
340代打名無し:03/09/06 07:22 ID:wRTuUdEU
もうあきらめて楽になれよ
341代打名無し:03/09/06 07:26 ID:cjpg9pl0
今日の2軍の阪神戦、藪−ムーアで繋ぐ予定とか。
本当に2軍戦かYO!
342代打名無し:03/09/06 07:29 ID:qiuIgaPV
鳴尾浜だよね?行こう!
343代打名無し:03/09/06 07:35 ID:cjpg9pl0
>342
藤井寺でつ。
344341:03/09/06 07:43 ID:cjpg9pl0
ごめん。
ムーア−藪の順番みたい。
345代打名無し:03/09/06 07:57 ID:8HHUNzxI
sageてね
346代打名無し:03/09/06 08:11 ID:tc0IzM+O
>>341
坂口、大西、筧あたりが元気みたいなので見てきてくれい

今ファームの先発はこんな順序で投げてるんだな
みんな結果残してるしなかなかハァハァできる
阿部健、山村、藤崎、宇高、谷口、朝井、近藤
347代打名無し:03/09/06 08:50 ID:fi1JWDwC
>>339
漏れも行く予定。
後半戦勝率5割の猛牛軍団ではあるが、
漏れが観戦した6試合は5勝1敗だ。
運がいいのかな・・・?
348代打名無し:03/09/06 11:40 ID:qE233Asw
>>347
観戦運のいい人っているよね。
自分も観に行った時は結構勝率良好。
349代打名無し:03/09/06 11:51 ID:ugp8HFZJ
明日東京から行きます
ヤフーは年1回くらいしか行けない
350代打名無し:03/09/06 14:43 ID:BNzmUmMT

              /)
             (i ))
        ∧_∧/ /
        (´・ω・` /   
       (ぃ9  ノ
       /    /
       /    \
      / /⌒> )
      (_)  \_つ
351代打名無し:03/09/06 15:40 ID:AVcYpp1z
藤井寺球場から今帰った。
阪神=ムーア・藪
近鉄=門倉・山省・加藤・佐藤
残念ながら完封負け。藤井寺、阪神ファンだらけ・・・。
352代打名無し:03/09/06 16:12 ID:ET3ZSHf3
セリーグ優勝球団阪神のピッチャーと対戦できて二軍は幸せだよ。
二度と藪やムーアと対戦することなどないからな。あっ、そうそう
中村も呼んであげたらよかったのにね。
353代打名無し:03/09/06 16:22 ID:ho5MN/m/
なにか今年、阪神に対して何もかも追い抜かれた感じ(泣)
昨年までは、「人気では負けるが、実力では・・・」
みたいなのが心の支えだったのに。


354代打名無し:03/09/06 16:29 ID:fc+rpLod
まあ、来年の阪神が今年ほど強いとは限らないし。
そもそもブッチぎりの翌年って、案外な場合が多いしね。
355代打名無し:03/09/06 16:46 ID:7PNlsPIU
>>353
>昨年までは、「人気では負けるが、実力では・・・」

1993 4位
1994 2位
1995 6位
1996 4位
1997 3位
1998 5位
1999 6位
2000 6位
2001 1位
2002 2位
356代打名無し:03/09/06 16:47 ID:dBxf1hIB
ageてるカキコは80%以上近鉄ファンじゃないのでできるだけ反応しない
357339:03/09/06 16:49 ID:RcHG7hap
sage忘れスマンかった。久しぶりのカキコだったので・・・_| ̄|○
謝りついでに今日ヤフー逝くのは会社でタダ券貰ったからなんです。
では今から逝ってきます。
358代打名無し:03/09/06 17:12 ID:9FxYatY6
明日行くで
359代打名無し:03/09/06 17:27 ID:2j1MHxrk
優勝するチームの強さを見ると、「来年も優勝するんじゃないか」と
その時点では思ってしまうけど、その次の年は案外な結果になる
こと多いよな。去年の両リーグの優勝チームがその典型的な例。
360代打名無し:03/09/06 17:45 ID:ho5MN/m/
しかし1001は、本気で「阪神黄金時代」を作る
気らしいで。
巨人が強いのは、「対岸の火事」みたいなもんだが、
阪神が強くなるのは、近鉄球団の存亡にかかわるからなw
361代打名無し:03/09/06 18:53 ID:8HHUNzxI
どうやら珍ヲタが紛れ込んでるようですね
362代打名無し:03/09/06 19:23 ID:4lk6lqs8
漏れも明日のGS神戸(現YBB)へ初めて行こうと思っている。
(藤井寺・日生・大阪球場・大阪ドームなら何回も逝ってるんだが)

ところで、近鉄百貨店では「GoGoバファローズセール」なるものを
やっていて、店内にドリパワが流れたりしている。
しかし、客の反応は無し。(T_T)
363代打名無し:03/09/06 19:25 ID:x/tzDWyG
>>362
どう反応するんだよw
364代打名無し:03/09/06 19:27 ID:IeLoHbfl
>>362
なんでアレを流さないんだろう・・
365代打名無し:03/09/06 19:36 ID:cin3b2lP
>>362
それって阿倍野?
366代打名無し:03/09/06 20:00 ID:4lk6lqs8
>>363
聞いたことのある曲だなぁとか聞いた事の無い曲だなぁと
思わず天井のスピーカーを見上げるとか、
口ずさむ(そんな香具師いないかぁ)とか・・・・・・・

>>364
もしかして、レッドッド?

>>365
生駒です。
367?a°?a?s?a`?Y´?Z:03/09/06 21:42 ID:kxrl5b/E
2日連続

終戦 終戦 ・・・・・
368代打名無し:03/09/06 21:52 ID:eB8QhRVj
先制しても逆転され、追いついてもすぐに引き離される・・・
もう見飽きた展開

明日は阿部健に萌えたい
369代打名無し:03/09/06 22:16 ID:ssTAmDJs
明日はMAXズーキが先発のようですが

1.下山  8
2.阿部真 6
3.狼主  7
4.吉岡  5
5.北川  3
6.礒部  9
7.川口  DH
8.水口  4
9.的山  2

で逝ってくれ
370 :03/09/06 22:29 ID:ET3ZSHf3
本日も帳尻合わせのホームラン打つがチームとしては負けでした。

371代打名無し:03/09/06 22:34 ID:phh+DV5e
もうバファローズは、来年のプレーオフの予行練習が始まったんですか…?
372代打名無し:03/09/06 22:34 ID:Gg3hTYuE
明日負けたらもう白旗ですね
373代打名無し:03/09/06 22:41 ID:74SOq0sc
>>355
阪神
1993 4位
1994 4位 (同率)
1995 6位
1996 6位
1997 5位
1998 6位
1999 6位
2000 6位
2001 6位
2002 4位

374代打名無し:03/09/06 22:43 ID:eF2kNXKu
鷹負けたから、何とか首1/10枚くらいは残った気はする

優勝しなくていいから、せめて最後まで争いしてくれ
あと北川出してくれ
375代打名無し:03/09/06 22:44 ID:wmj0+481
去年の鷹野つかわな過ぎに続いて
今年は下山使わなさ杉かいな
まあ出してりゃ打てた訳じゃないだろうが
376代打名無し:03/09/06 22:47 ID:wmj0+481
ニコニコもだな>374
しかし別板実況「叩く相手が見つからない」ってな、節穴か?
弱い弱いと思う余り戦力を過小評価し過ぎだろ、
うちは監督さえマトモならもっとずっと強い
377代打名無し:03/09/06 22:58 ID:C97Ad2ZP
 だから梨駄をクビにしろと。
もう手遅れかもしれんがそれしかないよ。
確かにAクラスを確保し続けているのはいいことかもしれんが、
それはこいつの力か?違うだろ。

投手はいいのが育ってきたさ、久保コーチのおかげでな。
選手も走ったりするようになったさ、大石コーチのおかげでな。
いい若手も育ってきてるよ、石渡監督のおかげでな。

 結局梨駄はなにもやってねーだろ。やったことといえば
勝てそうな試合でわからん継投で試合つぶしたり、勝てそうにない
オーダー組んだりして選手の頑張りを無にしているだけ。
 試合中でもグラサンかけてポーズしてるだけだろ、っていうか
ポーズしてるだけの人形おいてるほうがよっぽど勝てる気がするよ。
 こいつの采配したときいっつもやばくなったり負けたりするだろが。

大体が、一年目で全てのチームに負け越すようなアフォが監督でも
優勝できたりAクラス入りする力があるチームなんだから。
梨駄以外ならどうなってたか、そう思うとここ2年が実にもったいないよ。

 とにかく梨駄はクビ。そして仰木さん復帰。これしかないよもう。
(他の掲示板でも仰木復帰論で盛り上がってたりするしな)
なるほど中継ぎとか、選手面の問題はあるが、そういったのもちゃんと
球団に言ってきっちり選手そろえるよう要請してくれるだろうし。
ていうか、監督はやっぱりそれくらいしないと駄目だろ。

 ファンの力で世論つくったら複数年契約でも反故にできると思うんだがな。
あーもううざってえ。
378代打名無し:03/09/06 23:06 ID:eB8QhRVj
仰木が監督になったらコーチ陣やら一掃されるぞ。
真弓、正田は梨駄にくどかれてコーチになったんだし、
久保コーチも2軍監督時代の盟友。
大石も現役時代の同僚だったから好きにコーチできてる。

正直ヘッドコーチに伊勢大明神が戻ってくれば
現行で何の問題もない。
379代打名無し:03/09/06 23:12 ID:FIFa5wm/
ただいまヤフスタから帰還。
おもろなかった・・・
もう首の皮とかもうなくなったぞ。
小林とか小倉レベルのPを打ち崩せないようでは
われわれ猛牛軍団にはもう力なんて残ってないよ。
もう諦めよう。

言いたいこと
その1 攻撃面の繋ぎをもっと重視して欲しい
その2 有銘は先発適性0、それが分かっただけでも収穫としよう
その3 中継ぎはがんばったぞ
その4 小寺は氏んでくれ
380  :03/09/06 23:15 ID:ET3ZSHf3
複数年契約の反故に賛成。これって中村の契約のことだよね。
381代打名無し:03/09/06 23:15 ID:wzejUQ/n
小倉はフツーに良かったと思うが
382代打名無し:03/09/06 23:16 ID:foG4VUse
フォーム戻してからの小倉はそんなに簡単に崩せるPじゃねーだろ
383代打名無し:03/09/06 23:20 ID:FIFa5wm/
>>381-382
それでも打ち崩さんとあかん
そんなんフォームうんぬんとか言うてる場合か?
まあ、おれは諦めたんだからええけど
384代打名無し:03/09/06 23:49 ID:eB8QhRVj
小倉は3日で覚えたらしいナックルが良かったな
385代打名無し:03/09/06 23:55 ID:mWBhPLLc
今日は愛敬はかなり良かったよ
さすがだと思った

まあココに来てもあんまし緊張感が無いのはウチらしさだろうw
今日だって試合として見れば先発が崩れたのを打線がちゃんと援護しつつ
中継ぎがゲームを作るも一歩及ばなかったナイスゲームだったよ。
386代打名無し:03/09/06 23:57 ID:5ra/1jkI
オリックスが対ダイエーの残り5戦でも昨日今日と同じように確変すれば・・・

ダメだ、そのような状況が全く想像出来ん

_| ̄|○
387代打名無し:03/09/07 00:02 ID:ssDIyZQm
>>386
ショボイ出来のPとクリンアプぶつけといて、相手を「確変」よばわり
本スレに乗り込んで好き勝手書いたり、近鉄ファンも偉くなったもんですね。
後半戦5割も勝てない癖に、優勝狙うのは勝手だが檻には檻の目標がありますので。
388代打名無し:03/09/07 00:08 ID:mNbhzJsr
>>387
気持ちはわからんでもないが貴殿の所が今期二度も末代までの恥としか
言えないような、誰もフォローのしようが無い醜態を晒したのは事実でしょうが。
八つ当たりしないでやり返せ。他スレ乱入の件は関知していないが、このスレの
住人に失礼な振る舞いをした人物がいるのであればそれは詫びる。
389((≡゜♀゜≡)):03/09/07 00:21 ID:OKz6IWbY
きゃー、良スレを発見したわ! 
390代打名無し:03/09/07 00:28 ID:kTLImMiQ

146 名前:牛の独り言[sage] 投稿日:03/09/06 22:30 ID:phh+DV5e
オリックスの選手の皆さん

こんな試合できるなら、対ダイエー、対西武戦でも(ry



ただ単に近鉄が今期二度も末代までの恥としか言えないような、
誰もフォローのしようが無い醜態を晒した球団に大事な局面で負け越す程度の球団だって事でしょ
八つ当たりってのはこういうのを言うんじゃないの?
391代打名無し:03/09/07 00:30 ID:CnunXlub
>>387
>>386や檻本スレの牛ファン名乗ってる奴は確かに失礼だが、アンタの書き方もどうかと思うぞ。
頭に来るのも判るが、あなたの方が正しいこと言ってるんだから、もうちょっと考えて書いてくれ。
392代打名無し:03/09/07 00:48 ID:+8oGH/uh
愛敬て切れ長の目のかなりのイケメンなのね。こないだ初めて見てびつくりしたYO
かなりタイプ。ケツをガン掘りしてーわ
393代打名無し:03/09/07 00:48 ID:ssDIyZQm
>>388
「末代までの恥」「醜態を晒した」とあなた達近鉄ファンが勝手に恥に思ってくれるのが偉くなった
証拠なんですよ。
自虐ならどうぞ、自分のチームのことでおやりください。
それにそのことに関して「八つ当たり」してませんが何か?
ダイエー戦は9勝14敗、近鉄戦は10勝15敗。
>>386にダイエー戦のことでとやかくいわれる筋合いはない数字。
後半戦5割弱の勝率、相手に谷間Pぶつけて3盾できないのを「確変」と言い切る態度が
偉くなったなあと思っただけのことですわ。ボケ
394代打名無し:03/09/07 00:52 ID:GQMwocbE
中村4番スタメン
北川スタベン
有銘先発

負け越して当然
395代打名無し:03/09/07 00:53 ID:mNbhzJsr
最初の発言が配慮を欠いていたことは謝るが、
>>393みたいにわざわざ相手のスレで暴れ回るのはその時点で
こっちから殴り込んで行った厨と同じレベルに自分を落としていることに
気付いていない時点で貴殿にも正当性が無くなっているのでは。

そろそろ「喧嘩両成敗」で収めましょうよ。
396代打名無し:03/09/07 00:55 ID:fzTChHNb
優勝とかどうとかじゃなくて
その日その日の試合をしっかり勝ってくれ
遠くの敵ばかり見て目の前の敵を見ていない感じがする

とにかく今日は打ってくれ!!!
すかっとする勝ち方キボン
397代打名無し:03/09/07 01:09 ID:W4dMciik
>>396
心配しなくてもマックですから、いてまえ爆発で圧勝でしょう。
マック強奪して阿部君を取らなかった馬鹿球団のファソとしては、
明日は羨ましいの言葉が何回出るかわからない日になりそうです。
まぁ檻の高校生育成能力では、安部君が1年目から活躍できたとは思いませんが。。。
398代打名無し:03/09/07 01:10 ID:mNbhzJsr
>>397
いちいち煽らない!
399代打名無し:03/09/07 01:23 ID:W4dMciik
>>398

別に煽ってないですけど。近鉄球団を貶めてはいないと思いますが。
檻に関しては厳然たる事実でして。はぁ。。。
400代打名無し:03/09/07 01:30 ID:mNbhzJsr
>>399
読み返してみれば確かにそうですね。スマソ
ただ、自分のせいもあってギスギスした空気になってしまっているので
卑下は出来れば謹んでいただきたいかな、と思います。
401代打名無し:03/09/07 01:30 ID:/iYynceA
ケンカはアカン!
402代打名無し:03/09/07 01:32 ID:fzTChHNb
明日から狼主様が神モードに突入しまつ
403代打名無し:03/09/07 01:38 ID:H083jiiB
まあよくある話だ
404代打名無し:03/09/07 01:47 ID:rXi9o+G/
>>397
よくよく読んだら檻ファンなのか。煽りかと思って俺もレスするとこだったw
405代打名無し:03/09/07 01:58 ID:BxVyQWBB
まあなんだ、負けた日はこんなもんさ
406代打名無し:03/09/07 01:59 ID:n05YCzAp
ま、いずれにせよ、もう明日からはピリピリせず、まったり試合を見れる。
できれば猫サンよりは鷹さんに優勝してほしいね。
なんか猫さんだと、あっさり虎に4タテくらいそうで。
407代打名無し:03/09/07 02:12 ID:dGA2VTw/
仰木なんかが戻ってきたら、数年はいい目見れるかもしれんが
その後でまた長い暗黒時代が来るぞ
408代打名無し:03/09/07 02:27 ID:4e+ukaW7
カールJrってまだ日本にいるのかな?
409名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/07 03:42 ID:fPDUwcdI
 喧嘩は止めよう、近鉄とオリックスはかって西本さんが育て上げた兄弟でありライバル同士とも
言える球団だろ、こんな関係他の球団には無い。両方のファンが醜態をさらしては西本さんにも両
球団のOBにも悪い。お互い健闘を讃えあうべきではないのか。西本さん、仰木さんを両チームで
胴上げしたがこれは球史に残る名シーンだった。こんな名場面を共有出来たのは近鉄と阪急=オリ
ックスだけだ。
410代打名無し:03/09/07 04:08 ID:mF9j91z/
>>409
確かに、今の阪神と中日ではできんわな
411代打名無し:03/09/07 06:22 ID:TB3qvp8N
とりあえず3位でなしに2位以上を確保してくれ!!!!
でないと来年の開幕戦も従来通り1-4位2-5位3-6位なら

3 年 連 続 で 開 幕 戦 檻 で す よ ?

さすがに3年も連続で同チームとの開幕戦は勘弁。
412代打名無し:03/09/07 08:46 ID:3jsvMzlF
なんで檻さんとこと喧嘩してるんだ?
単にウチが弱いってだけの話なのに・・・

悔しいが戦力的に今のウチは優勝できるチームじゃないよ。
413代打名無し:03/09/07 10:26 ID:MyAztsXu
>>411
心配するな,来年の開幕は対札幌だ
414代打名無し:03/09/07 11:00 ID:pkWQAnQQ
殺 伐 と し て ま い り ま し た 。
415代打名無し:03/09/07 14:07 ID:Io6ezXnL
岩隈sage
山省age
って・・・いったい何があったんだ・・・・?
416代打名無し:03/09/07 14:27 ID:cUBKEnv9
417モーやん:03/09/07 14:48 ID:tgirXIjB
Jスカイ見てるけど
YBBのバファローズファン
さすがに少なくなっている
みんなよく判ってる?
418代打名無し:03/09/07 16:17 ID:lPCEpcfK
_| ̄|○
419無記名:03/09/07 16:18 ID:tgirXIjB
3日連続

終戦 終戦 終戦・・・・・・・・
420代打名無し:03/09/07 16:18 ID:NqsehIwI
今日もわざとらしい負け方だった
先発がいくら頑張っても一緒
421代打名無し:03/09/07 16:23 ID:9NEdyK8D
ヌスットも出来ないようじゃ、存在価値無し
422代打名無し:03/09/07 16:25 ID:W9qwGaGz
高村も悪いけど高村を使った梨田の方が
数段悪いな。
423sage:03/09/07 16:25 ID:ySUVOta3
何回勝ち試合を落とすんだよ・・・
抑えにこだわり杉だぞ、おい!巨人と負け方が一緒だぞ!!

結局、誰が悪いの?梨田?久保??
424  :03/09/07 16:28 ID:BQ2dSNkG
マクド相手に負けかよ。ケンタッキーしか食わんぞ。俺何言ってんだろ。
425代打名無し:03/09/07 16:29 ID:T3EeOqZ5
まぁ今期は兎も角来年以降へ向けての大きな収穫はあったわけで
426代打名無し:03/09/07 16:29 ID:Io6ezXnL
結局、投手が足りないと言うことだろうな・・・
アヴェケンだけが今日の収穫だなあ・・・
明日からの鷹戦もこの調子じゃ正直良くて1勝2敗だろうな・・・
427代打名無し:03/09/07 16:31 ID:NqsehIwI
>>423
選手が悪いけど、悪いピッチャーばかり出す奴も悪いな
ただ一つ言えることは阿部健頑張った
428代打名無し:03/09/07 16:31 ID:HFUdV80g
せっかく東京から来たのに…
福岡に行く前に終わってしまった
西武に申し訳がない
429名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/07 16:34 ID:fPDUwcdI
 また抑えかよ、本当に中継ぎとストッパー何とかしろよ。
430代打名無し:03/09/07 16:34 ID:Io6ezXnL
いちおう西武に詫び入れてきた・・・
いくらなんでも、うちふがいなさ過ぎ
せめて食らいつくくらいの気合が見たかったが・・・
だらしなさ過ぎるよなあ・・・
431代打名無し:03/09/07 16:36 ID:2F/F7LTm
【檻に】 キソテシ も う だ め ぽ 【3連敗】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062919778/

早速八つ当たりっすか
432代打名無し:03/09/07 16:37 ID:I522y0da
サヨナラの瞬間だけ見てしまった…_| ̄|○
433代打名無し:03/09/07 16:39 ID:ySUVOta3
さすがに今日の負けは腹が立ったよ
「采配ミスだね可哀想に・・・」って巨人ファンの親父に言える立場じゃ無いな・・・

若いんだからアベケンで最後までいって欲しかったよ。
434代打名無し:03/09/07 16:41 ID:dvPMIrOy
さあ、開き直って「首位いじめ」感覚で行こうぜ!
435代打名無し:03/09/07 16:41 ID:ldRz/0py
不名誉だけどノリが・・・、ああ、・・・、もうダメだ。
とうとう打率成績でどん尻になってしまった。
たぶん最後までマクレーンとのイッキウチになるだろうが・・・
これじゃ試合休めないよな、こんな成績で終わっちゃ情けない。

27位 ------- マクレン 4−1 .234
28位(どん尻) 中村紀 3−0  .233

けど最高年俸で打率最下位ってありなの?
怪我を言い訳にできるけど、鷹の松中は怪我をしてから
追っ付けるバッティングで打率を上げたからな。厳しいな。

とにかく明日から調子を上げて、最低 .250まで上げてくれ。
頑張れノリ!
436代打名無し:03/09/07 16:41 ID:Io6ezXnL
病み上がりの高村だったから正直トヨピコと順番が逆だったかなあ・・
まあ、今年は投手が悪すぎ&3〜4番がチャンスで打て無ささすぎたよな。
来年はかなり戦力をてこ入れしないとマジでBクラスもあり得ると
思う。。。
437代打名無し:03/09/07 16:52 ID:HJj7rrP4
このスレでも評価一定だった中継ぎ・抑えっていなかったもんなぁ
トヨピコでさえ後半戦始まって打たれた時期に、もう使うなって奴いたし
小池に至っては序盤はボロクソ
せいぜい三沢ぐらいか、諦めと期待が混ざった評価で結果もそんな感じ

そんなわけだから、無駄や久保は叩かれなかった時期はなかったな
438代打名無し:03/09/07 16:56 ID:dvPMIrOy
今日は全然ショックじゃなかった。
なぜなら、高村出てきた時点でいかにも打たれそうな予感したから・・。
あ〜やっぱりな、って感じで・・。
もー明日からほんとに気楽な感じで応援できます(背中で泣きながら)。
439代打名無し:03/09/07 16:57 ID:pB2mlUsm
他所のファンだけど、なんで隈タン下げられちゃったの?
やっぱこの間の炎上がまずかった?
440代打名無し:03/09/07 17:01 ID:lPCEpcfK
441名無しさん ◆Ogdqx2Ou3k :03/09/07 17:02 ID:fPDUwcdI
 >436
 だからストッパーを。これいるといないとで全然違う。マレットは何だったんだ?
高村はここまでよくやったしな。今年程これを痛感した年は無かった。誰かいないか
な。松本はどうなの?
442439:03/09/07 17:03 ID:pB2mlUsm
>440
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

_| ̄|○
443代打名無し:03/09/07 17:05 ID:dGA2VTw/
また吉岡で負けたか
444代打名無し:03/09/07 17:08 ID:vPpC1j3R
来年外人ストッパーはやめてほしい。
外人は当たり外れが大きいし、外れたときのダメージは
他に候補のいる先発とか中継ぎの比じゃないから。
445代打名無し:03/09/07 17:11 ID:dGA2VTw/
>>430
よけいなことしない方がいいと思うよ
既にうちらは関係ない世界なんだし
446代打名無し:03/09/07 17:11 ID:H083jiiB
”復帰後お試し”の中継ぎで勝敗を決める一発を浴び、
それでも抑えに頑迷に拘るヴァカ監督の期待に応えるかと思いきや
2点差を抑えきれず高卒ルーキーの勝ち星を消す

下でちゃんと調整する事さえできないベテランまじ(゚听)イラネ
……………だが来年はちゃんと復活してこいよ。
447代打名無し:03/09/07 17:14 ID:Io6ezXnL
いま、ヤフーを見てみたら打撃陣5安打ですか・・・・
勝てないよなあ。そりゃ。
448代打名無し:03/09/07 17:15 ID:NqsehIwI
打撃陣は最低限の仕事しかしない、使えないピッチャーは最低の仕事しかしない
後半戦のこれの連鎖
449代打名無し:03/09/07 17:15 ID:pWBYQ2bO
檻相手に情けないな(T_T)
450代打名無し:03/09/07 17:17 ID:9NEdyK8D
これで、心おきなく来シーズンの事が語れるね。
451代打名無し:03/09/07 17:18 ID:Io6ezXnL
ただ、さ。
今シーズン終戦でもこりゃ状況が状況だもん(故障者続出、主軸不振で怪我持ち)
Aクラスで仕方ないって言えばそれまでだけど・・・
せめてあと1回5連勝くらいファンとしてはみたいよね?
これってゼイタクですか・・・・・
452代打名無し:03/09/07 17:26 ID:x0D/QiEg
>>449
そう言う意識は無いと思うが燃料投下(・A・)イクナイ
昨日の今日が荒れたばっかりなのでもう少し気を遣って発言してくれ。
頼むよ_| ̄|○
453代打名無し:03/09/07 17:30 ID:H083jiiB
>451
やったろうじゃん
454代打名無し:03/09/07 17:34 ID:ldRz/0py
455代打名無し:03/09/07 17:35 ID:3jsvMzlF
結局ポスティングにもひっかからず、残留の可能性を残しながら、
ゴネて他所へいった糞野郎のせいで最後まで祟ったということだな。
456代打名無し:03/09/07 17:39 ID:fJ7H6IVU
もう来季のためにノリをスタメンからはずしたほうが
良いような。ってか足直すきあんのか?
あと藤崎ってどう使いたいんだろう?
中継ぎであまり使わないんなら先発で使えばいいのに
あと岩隈sageで上がってきた山本はもう一回先発で使ってほしい。
457387:03/09/07 17:41 ID:xnZV8z8W
>>449
白星3つ、どうもありがとうございました♪
アンタらのチームだけでペナント争いしてるんじゃねーんだよ、バカ。
デフォで3盾するつもりだったんだろうけど、檻にもそれなりの意地がありますので。
初戦でボコにした岩隈もsageらしいですね。お疲れ様。
458代打名無し:03/09/07 17:47 ID:+SQ6ELnP
痛い、痛すぎる、いや、もう痛くないかもしれない。
459代打名無し:03/09/07 17:48 ID:x0D/QiEg
あーあ、だから言わんこっちゃない。

こっちから厨が繰り出して迷惑をかけたのは本当に申し訳無いと思うが、
わざわざ相手のスレへ煽り返しに来るあんたもその厨のことを嗤えんと言うことに
いい加減気付いたらどうよ>>457
460代打名無し:03/09/07 17:51 ID:+SQ6ELnP
>>435
これがノリブランドや!
男の勲章や!

 ♪ツッパることが男の〜
  ♪たったひとつの勲章だって
   ♪この胸に信じて 生きてきた〜
461代打名無し:03/09/07 17:51 ID:Io6ezXnL
>>459
ですねえ・・・
確かにしょーもないのがご迷惑かけたのは認めますが・・・
>>457も同じ過ちをしちゃってますね。
勝負のあや、こう行ったこともありますがスラみたいな行為は
どこのファンからも嫌われます。
できればおつつしみくださいませ。
462 :03/09/07 17:58 ID:Fpifi57Z
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!
もうだめぽ!





463代打名無し:03/09/07 18:02 ID:E9L6OVoM
_| ̄|○
あとはファン感謝デーだけを楽しみに生きていきます
464代打名無し:03/09/07 18:04 ID:L07ohPFj
2勝目は幻と消えたけど・・・
そして、1日早いけど・・・阿部健太、19歳の誕生日おめでとう!

優勝の可能性はほぼ絶望だから、ノリは治療に専念して、
サード=永池、星野で使い分け
DH=北川、川口で使い分け
ライト=礒部、下山で使い分け ・・・・で行っとくれ。
465代打名無し:03/09/07 18:08 ID:xnZV8z8W
>>449
謝罪の言葉はまだか?
何にせよ、吹っかけてきたのはアンタらなんだから
こちらから先に詫びる筋はないですよ。

まぁ、明日からの3日間は西武スレ住人から
「牛は空気嫁」「海苔豚は銃殺」「牛は鷹の下僕」
等と言われるのは間違い無さそうですね。プゲラ
466代打名無し:03/09/07 18:09 ID:pFQfwZ4t
勝敗は兵家の常。
優勝が無理でもシーズンは終わった訳じゃない。

打撃、投手陣ともに疲労困憊だろうが、
球場に足を運んでいるお客のためにも残り試合
いいゲームを見せてくれ。
467代打名無し:03/09/07 18:11 ID:pFQfwZ4t
>>465
449当人ではないけど、詫びておくよ。すまんす。
同じプロチームなんだから、大きな実力差が
あるわけでもないからね。
468代打名無し:03/09/07 18:13 ID:kDPzX+um
来年頑張れ!
469代打名無し:03/09/07 18:13 ID:NgwIjbgQ
出来れば私は檻とは喧嘩したくないんです。
共に仰木氏で力をつけた経歴をもつチーム同士ですし。。。
それを踏まえていただけませんか?
何処にもしょーもないファンと言うものはいるものです。
470代打名無し:03/09/07 18:13 ID:x0D/QiEg
>>465
頼むから続きはこっちのスレでやってくれ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062919778/
471代打名無し:03/09/07 18:18 ID:J3wFWKGe
な、これでみんな諦めたよな
育成だ、育成。
だって今の猛牛軍団には覇気というか、説明のつかない勢いが感じられん。
目標:Aクラス入りでどないや?
472代打名無し:03/09/07 18:23 ID:BQ2dSNkG
野球はひとりでするもんじゃないです。
ひとりだけのスターがいたって負けます。
全員の意気が一致したときに優勝がつかめるのです。
変なブランド意識は弊害しか生みません。
473代打名無し:03/09/07 18:32 ID:+SQ6ELnP
>>472
ダイエーは小久保の故障でチームが一つになった。
みんな粘ってつなぐバッティングをしてる。顕著なのが井口だね。
松中も自分自身の故障でつなぐバッティングに徹している。
ローズ、中村はそれと全く反対のバッティングをしているということですな。
だってチーム打率より低い打率の人が3・4番のチームなんて優勝できるはずがない。
474代打名無し:03/09/07 18:35 ID:F9EX3agg
海苔を叩くのはまだしも
狼主を叩くのは筋違いでは?

とにかく明日からの鷹3連戦で意地を見せてくれ!!!
475代打名無し:03/09/07 18:39 ID:H083jiiB
ホームラン無くせばヒットが出ると考えるのが素人くせぇ
476代打名無し:03/09/07 18:42 ID:kDPzX+um
今年も自由枠は使えないようだな
不人気球団は大変だが、去年も高校生で素質のある
選手を獲れてるから、中途半端なレベルの大学生・
社会人獲るより高校生中心の補強でいいんじゃないか
477代走名無し ◆t/yE8iq/iU :03/09/07 18:42 ID:Z6eCoQhP
ダイエー戦で前川 
ロッテ戦で加藤が先発するらしいよ。
478代打名無し:03/09/07 18:43 ID:J3wFWKGe
>>474
チームバッティング と言う面では
狼主様も責任の一端を負わなければならないが、
そんな狼主様を見たいわけでもないからな・・・

ノリに関しては、打てないと分かってて出続けるノリも悪いが
出し続ける無駄も悪い。
479代打名無し:03/09/07 18:43 ID:QQxKWn7Z
もう来ない
480代打名無し:03/09/07 18:45 ID:F9EX3agg
明日は杉内が先発のようなので

1.大村 8
2.水口 4
3.狼主 7
4.吉岡 3
5.北川 DH
6.下山 9
7.阿部 6
8.永池 5
9.藤井 2

これで池
481代打名無し:03/09/07 18:45 ID:+SQ6ELnP
>>474
他の人から見ればローズ叩きは筋違いかもしれませんが
私個人としてはあの三振の多さ(ホームランバッターにはつきものだけど)、
あの淡白なバッティング(たぶん2球以内に打ちにいってアウトになった回数は断然トップのはず)を
何度も見せられているのでいくら本塁打トップでもほめられません。

482代打名無し:03/09/07 18:51 ID:F9EX3agg
>>481
まあ考え方は人それぞれですからね
確かに今年の狼主様は三振が多い罠
しかし彼のおかげで勝った試合も多いことですし
狼主様を叩く前に叩かれて然るべき選手がいるのでは
というのが私の意見です

とにかく優勝うんぬんとかじゃなくて
その日その日の試合をしっかり戦って勝ってくれ!!!
バーソも狼主様も吉岡もニコニコも超がんがれ!!!!!!!
483代打名無し:03/09/07 18:52 ID:+SQ6ELnP
>>475
そうかもしれないけど
俺は素人だから、そう考えてしまうのはどうしようもありません。
484代打名無し:03/09/07 18:54 ID:ktWxBJS1
 ノリに関しちゃ、夏初めに本格的にノリをはずしたとき見事なまでに
ドツボに陥ったのが引っ張ってるんだろうな。
 あそこでドツボを我慢していれば少しは変わったかもだが。

 でも他の打者に関しても「中軸を打たないときはぐんぐん調子を上げ、
期待されだすと急降下」というパターンが今年一年ずっとあったような
気がする。

 投手に関してはむしろよくやっているほうだと思う。
使う側の責任当然だが、使われる側の不甲斐なさ及び自己管理の不徹底さ
も問われるべきだしな。

 でも今は確かに「チームとしての形を作って、選手の力で無理なく試合を
進める」梨駄スタイルの悪い面が全て出ている気はするな。
485代打名無し:03/09/07 18:57 ID:4wgVosDh
ノリの変わりってなると2軍でだれがいますかネエ・・・
だれか名前を挙げられる人いてます?
486代打名無し:03/09/07 18:58 ID:J3wFWKGe
>使われる側の不甲斐なさ及び自己管理の不徹底さ
>も問われるべきだしな。

マエカーのことを言ってるんですね
階段からこけてよっしゃーを呆れさすくらいだからな・・・
487代打名無し:03/09/07 18:59 ID:J3wFWKGe
>>485
いきなりそのまんま穴を埋めようとするから
名前が出てこないのであって、
単なる育成となれば誰でも良い。
488代打名無し:03/09/07 19:14 ID:OHiAk1h1
中村はアテネ五輪予選に出るの?
489代打名無し:03/09/07 19:24 ID:3jsvMzlF
>>485
当面はサード吉岡ファーストニコニコDHケンシで逝くしかないだろう。
490代打名無し:03/09/07 19:53 ID:J3wFWKGe
>>489
それじゃあ育成にならんのだな。
中途半端に優勝を諦めきれずに
ずるずる引き擦ってるだけなんだよな。
ダイエーを痛めつけると言うなら別だけど、
今のうちのチームにはそんな力なんかない罠。
491代打名無し:03/09/07 20:12 ID:ELPUczAT
とりあえずダイエー戦が終わるまでは主力で行っていいんじゃないかな
492代打名無し:03/09/07 20:39 ID:fjR+Svgp
今ごろだけど
オールスター前?の山崎のageはなんだたんだーーー?
493代打名無し:03/09/07 20:49 ID:cIhycAcq
そういえば、明日ダイエー戦だから・・・・
そろそろあの基地外が来るころかな?
494代打名無し:03/09/07 20:55 ID:kDPzX+um
海苔は第2のお地蔵さん
495代打名無し:03/09/07 20:57 ID:7slrX0na
来期
先発陣;パウエル、阿部健、バーン、門倉(ダイナミックなフォームに戻ること前提で)
     前川、高村、
中継ぎ;加藤伸、岡本、三澤、
     吉田豊、小池、有銘
・・・で、クローザー=隈タンきぼんぬ。
496代打名無し:03/09/07 21:00 ID:cIhycAcq
多分だけど。
先発 隈タン、長官、バーン、アヴェケン、顎、誰か手の空いた奴
中継ぎ 三澤、岡本、トヨピコ、小池、 2軍で調子の良い奴
抑え  試行錯誤
だと思うよ。 
497代打名無し:03/09/07 21:02 ID:l8RUUSzF

以前、関東の近鉄ファンが、相手チームの選手がミスした時に

やった やった またやった
○○(名前) やった またやった
南海電車で はよ帰れ

ってやってたけど、あれは今でもやってるの?
498代打名無し:03/09/07 21:02 ID:+1LDx+e3
>>495
有銘よりは愛敬だと思うんだが…
499495:03/09/07 21:07 ID:7slrX0na
>>498 忘れてました!! おっしゃるとおり。
500代打名無し:03/09/07 21:08 ID:ySUVOta3
あー!!まだ今日の負け方がムカツク〜〜!!!
絶対的抑えじゃないし立ち上がりが悪い高村(故障上がり、さらにピンチに弱い)をなぜあんなに無理して抑えで使うんだろう?
昔は先発完投で打たれたら代えるってやり方もあったじゃんよ!?今の近鉄にはこの方が合ってるんじゃないですかね?
抑え絶対主義がナシダなのかクボなのか・・・・大塚がいない今、結果が出ていないので考え直して欲しい。

抑えってそんなに必要かなぁ?なんか無理して抑えピッチャー作ってないか近鉄??
501代打名無し:03/09/07 21:13 ID:9NEdyK8D
>>500
谷口とかよさげな気がする。

>>498
そっかなー、もう愛敬、山省には期待してません。
高木と宮本が、先発と中継ぎの一角に。
502495:03/09/07 21:19 ID:7slrX0na
そうだ、高木、宮本もいた。マツタクも・・。
みんな、あと+αあれば、投手王国も夢ではないのに・・。
2ストライクから打たれることが多すぎる気がする。
「決め球を持つこと」・・・牛投手陣、冬休みの宿題。
503代打名無し:03/09/07 21:23 ID:9NEdyK8D
>>502
その前に、各人の持ち味に見合った投手起用ができる首脳陣が必須。
ここが一番のウィークポイントかな。うちは。
504代打名無し:03/09/07 21:25 ID:3jsvMzlF
故障者が復帰してこないことには来季の展望も開けんな
505387:03/09/07 21:44 ID:ssDIyZQm
>>457 は煽り。
勝手に>>387の自分の書き込みを利用した馬鹿なので、勝手に釣られた挙げ句、
自分の書き込みと決めつけて「八つ当たり」するのはやめてもらえませんか?
あれから自分は書き込みしていません。IDが変わっていないのがその証拠。
506代打名無し:03/09/07 21:52 ID:ktWxBJS1
>>500
 こー言ういい方したらアレだが、臨機応変にPまわしたとして、
軒並み大崩れになる、という形でピンチが訪れた場合、「何でもっと早く
必勝パターンを作っておかなかったんだ」という憤りが主流を占めると思われ。


507代打名無し:03/09/07 22:01 ID:z/c/0snS
98年の近鉄を見ているようだ
508代打名無し:03/09/07 22:10 ID:F81l0+UA
抑えアヴェケソって無理かな?
球に力あるし、何よりあんまりびびらなそうだし。
509代打名無し:03/09/07 22:10 ID:x0D/QiEg
>>505
>>457が「騙り」だと言うんならそのことだけ簡潔に言えば良し。
あんたの不必要に攻撃的な書き込みは双方の傷を拡げるだけで
何の益にもならんから、これ以上蒸し返すのはやめてくれ。
510代打名無し:03/09/07 22:15 ID:MyAztsXu
>>507
だね.吉岡の藤井寺でのサヨナラで首位になったり,
8月末の村上の東京ドームでのホームランで首位ハムに0.5差まで詰めたのに…
終わってみたら5位だったっけ.

511代打名無し:03/09/07 22:19 ID:3jsvMzlF
>>505
>>387も煽りだろ。アフォか?
512代打名無し:03/09/07 22:22 ID:GUzE28mQ
>>509
>>511
ヴァカはスルーで。
513代打名無し:03/09/07 22:23 ID:130qyaSH
粘着、便乗煽りを呼ぶだけだからスルーしろよ
514代打名無し:03/09/07 22:23 ID:cIhycAcq
こちらからも、厨が暴れてたみたいだから、相手が怒るのも無理は無い
無いのだが、上のスレ見ても解るんだがこちらも謝罪はしてるからなあ。
出来ればこの辺でてうちと行きたいのだがなあ。
515もーやん:03/09/07 22:25 ID:tgirXIjB
今日だけ勝ちたければ無理してでも最後まで部健太で行ったと思う
せやけど、大事に育てたい首脳陣から云えば阿部に無理はさせたくなかった
だだ中継ぎ押えのピッチャー陣が年寄り過ぎて最後はバテてしまった
それにしてもアリメってなんで簡単にホームラン打たれるのかなぁ〜
516代打名無し:03/09/07 22:25 ID:H083jiiB
仕切り直していこうや
ファンが絶望に打ちひしがれた所で何にもならん
優勝を諦めるんなら、それならそれで首位をイジメたりゃええんだから
選手もまさか勝ちたくないとまで思ってる訳じゃあるまいし
(アヴェマも今日「『チームも』自分も踏ん張り所」って言ってたしな)

取り敢えずこの3連戦で再投下済みの連勝記録くらいは何としてでも止めるくらいのつもりで
517代打名無し:03/09/07 22:29 ID:g2rbSoO2
おまえらIDちゃんとみろ
518630-631:03/09/07 22:37 ID:mHXH4MgE
 漏れのIDが「まぐ(・∀・)イイ!」なので鷹野ageきぼんぬ
・・・といってスレの流れをぶったぎってみるテスト。














そうでなきゃやってられるかヽ(`Д´)ノウワァァァン

 神戸から帰ってきますた。アヴェケン、アヴェマ、エイエイよくやった。高村は(ry
明日から育成期間ということで、隊長、有銘sage、谷口、朝井ageきぼんぬ。


519代打名無し:03/09/07 22:42 ID:M/DKUzDi
>>518
お疲れ様。
520代打名無し:03/09/07 22:45 ID:I+PeX6BA
阿部健よくやった

ここで鷹に3連勝でもしたら(絶対無理だろうが)、笑うのは西武か
何だかなぁ…

普段大阪ドーム(昔藤井寺)しか行かないから、近鉄のサヨナラ負けなんて今日初めて見た
そういう人、他にいる?
521代打名無し:03/09/07 22:53 ID:mKhfdY6M
去年門倉がセギノールにサヨナラHR打たれたのを見たのが最初で最後かな。
いつもは大ドと藤井寺だし。
522代打名無し:03/09/07 22:55 ID:jHOZw/kC
>>520
漏れもそうだ。初めてビジターの試合を見に来て、
連敗脱出の気配だったのに・・・・。

ブルペン見ていて隊長が投げていたけど、
出てこないと思っていたのに。

ところで8月26日のウェスタン サーパス戦で
ヤマムーが完封した試合を見て、一瞬ageぽっかったのに
どうなったんだろう?

523代打名無し:03/09/07 22:59 ID:+1LDx+e3
ごめん。今日の「勝利投手:岩下」ってのを見て
素直に「よかったね。おめでとう」と思ってしまった。


白血病を克服しての復帰後初勝利だったんだよね、確か。
524:03/09/07 23:03 ID:O2bLZ1Ta
盛田の復活の時も感激で泣けたね。
525代打名無し:03/09/07 23:06 ID:6iK0VbGq
負けてもいいから若手ageて使えよ
坂口、山崎、大西、牧田、朝井、藤崎
別に若手ヲタって言われてもいいよ
526代打名無し:03/09/07 23:20 ID:9xdyHzLr
首位いじめがんばりませう
527代打名無し:03/09/07 23:25 ID:J3wFWKGe
>首位いじめ
まだパリーグに(燃えかすかもしれないけど)火が
残っているということを
見向きもしなかった世間の奴らに見せ付けるためにも
是が非でも鷹さんチームには勝たないといけないな。
528518:03/09/07 23:47 ID:mHXH4MgE
 エイエイスレに書き込んでからメ−ル欄削除するの忘れてた_| ̄|○

>>525
同意。ちなみに宇高や霧にも最後のチャンスを与えてやってホスィと思ってるのは
漏れだけでつか? (今の時点では三澤や有銘と変わらんかそれ以下かもしれんがいちかばちかで)
529青波党:03/09/07 23:57 ID:xnZV8z8W
>>505
オマエが牛スレに突っ掛かっていくから揉めるんだよ、クズが。
それにしても・・・アサーリ見破られると思ったのだがw

まぁ今回の3盾だが、石毛が解任された直後に3盾をお見舞いしてやったのを忘れたか?
岡添の首が飛んだ時点で俺は「ひょっとしたら・・・」と感じた檻ファンも多かったと思うw

岩下の勝利は当然の如く戴いておこう。
そうそう、礒部が2年前の輝きを取り戻せないようだが・・・
もう一度顔面にぶつけてやろうか?まさかの確変が始まるかもしれないぞw
530代打名無し:03/09/07 23:58 ID:wDYg4QrU
とりあえず阿部健は本物の大物の予感!
来季は岩隈とダブルエースだ!

これでいいじゃないか_| ̄|○
531((≡゜♀゜≡)):03/09/07 23:59 ID:OKz6IWbY
きゃー、良スレを発見したわ! 
532530:03/09/08 00:02 ID:rGtvWayv
あと、高村は責めるわけにもいかんわな。
今年は大概酷い使い方されてたもんね。
イニングまたぎは当たり前、3イニング投げたときもあったし。
勝っても負けても高村。これじゃ疲れて当然。
533代打名無し:03/09/08 00:06 ID:wwr4Ow9X
阿部健来年に出てきたら新人王狙えたかもしれないのに。
不甲斐ない投手陣のせいでその可能性もなくしてしまうとは・・・。
まぁ阿部健には新人王は無理でも球界を代表する選手になってもらおう。
534代打名無し:03/09/08 00:08 ID:7Y3I7eSL
>>533
なるなる、きっとなる!
ホント末恐ろしいルーキーに久々に出会った感じ。
535代打名無し:03/09/08 00:09 ID:uqdmeGpT
明日は5連勝中、明後日は16連勝中の投手が相手。
ウチは外国人パワーで連勝を狙え!
536代打名無し:03/09/08 00:10 ID:sBoLfiAc
>>533
新人王のタイトルよりも1勝の方が価値があると思うのだが・・・
あ、ヌスットは別ね。

>>529
速やかに立ち去りなさい
537代打名無し:03/09/08 00:19 ID:YzdH1HHK
故障さえなければ、の話だが、阿部健は岩隈を超える可能性があるな。
球速ではまだ若干及ばないが、変化球の多彩さとコントロール、度胸では既に上回ってると思う。
独特の握りからタイミングを外すフォーク、縦に落ちるスライダー。
まだ身体が出来てないから、今後球速もまだまだアップするんじゃないかな。
まったく素晴らしいルーキーを獲れたもんだ。
538代打名無し:03/09/08 00:28 ID:FBQ/QFNv
今、中州のコンビニで近鉄選手ご一行様を見かけた。
大村超個性的。
539代打名無し:03/09/08 00:37 ID:rPG85fna
>>538
うp汁
540代打名無し:03/09/08 00:41 ID:JSVjY0Xt
大村はメジャー行くよ
パドレスが狙ってるって話だぜ
541代打名無し:03/09/08 00:43 ID:uqdmeGpT
>>537
今季はあと3試合ぐらい登板しそうなので楽しみ。
できれば無理をせず全て中6日空けて登板して欲しい。
そして日曜日に連勝を重ね、「サンデー晋吾」 の呼び名を奪っちゃおうぜ。
来季からは 「サンデー健太」 で観客増員目指すぞ、Go! Go! Buffaloes。
542代打名無し:03/09/08 01:00 ID:SFYRZ533
>>529
その煽り方秋田
543代打名無し:03/09/08 01:00 ID:OqEmUwpZ
>>537
あとセットポジション時の使い分けが岩隈よりも巧い。
走者と打者の兼ね合いを見ながらクイックからほぼ走者無しの
投げ方までを織り交ぜながら投げていた。
しかも同じ打者に対しても1球ごとにタイミングを変えていたし。
あれで谷〜塩谷までの3連打以外は巧く切り抜けていた。
544代打名無し:03/09/08 01:16 ID:uqdmeGpT
>>543
体力、技、頭脳を持ち備えた野球センス抜群の選手ということかな。
あとは心を鍛えないといかんですな。
岩隈は打たれ出すと止まらなくなり、ちょっと投げやりになる部分がある。
岩隈はまさに心を鍛えないといかん。それと技ももう少し磨いて欲しい。
545代打名無し:03/09/08 01:16 ID:FBQ/QFNv
しかし大村が俺より身長高いとは…
顔はそのまんま。ぴちっとしたジーンズでした。つれの2人は俺ダイエーファンなんで
わからんが多分星稜の準優勝ピッチャーっぽい。
546代打名無し:03/09/08 01:39 ID:nvTcezJH
何か阿部健は高校での選手にみえないね。
こいつはすごいね。
そう考えると朝井と近藤は何しているんだろう?
二軍ではでているようだが・・・
547代打名無し:03/09/08 01:44 ID:Ta08aF7f
牛の選手もう福岡に着いてたのか
とりあえず3タテするつもりで頑張ってくれい_| ̄|○
548代打名無し:03/09/08 01:48 ID:OqEmUwpZ
>>547
そらまあデーゲーム後はその日のうちに移動が基本だからなあ。
大阪ドーム -> 札幌ドーム の移動も関空発の最終便で
その日のうちに移動したし。
549代打名無し:03/09/08 01:53 ID:5JG/mDli
首位いじめ頑張ってほしいね。
当方福岡在住なもんで、鷹の優勝は絶対に阻止したいので、
必死で応援してきます。

ただ檻3連戦で選手の気持ちが切れてしまって、気の抜けたような
淡白な攻撃になりそうな悪寒。_| ̄|○
550代打名無し:03/09/08 01:57 ID:P6osazdE
アベケンはアピールしてた時期といいそれで上げられた時期といい、
彼が寵児となる為にこのシーズンがあったとしか思えん程完璧なタイミングで頭角を現したな。
来期”二桁”とか”守護神”とか大きな期待はまだしないまでも、とにかく大きく育って欲しい。

>544
>岩隈は打たれ出すと止まらなくなり、ちょっと投げやりになる部分がある。
>岩隈はまさに心を鍛えないといかん。それと技ももう少し磨いて欲しい。
今年の前半戦の岩隈、特に西武戦で9回完封して
それでも負けた試合なぞを生で観てた俺はとてもそこまではよう言わんわ。
ハートの強さで岩隈に勝る投手は近鉄じゃギリで吉田豊彦くらいだろう。
551代打名無し:03/09/08 02:13 ID:ysK5+M22
今日ヤフー行ってきたんだが、
前の席に健太のおじいちゃんとおばあちゃんが来てたよ。
ボードとか持って懸命に応援してたけど、
こんな結果になって残念そうだった。
高村にはこの2人にも謝ってほすい。
552代打名無し:03/09/08 02:29 ID:uqdmeGpT
553代打名無し:03/09/08 03:31 ID:eLrbtcqq
梨駄はもうちょっと2軍から上がって来た選手を使い続けて欲しい
たしかに与えられたチャンスをものにできない選手は1軍で使えないかもしれないが
健太みたいに最初から凄い成績を修めれる選手は一握り
いくら2軍で優秀でも大体の選手は一回で成功することはないだろう
優勝が絡んで来る時期に試す余裕はないけど
もはや絶望的となった今どんどん先発でも中継ぎでも敗戦処理でも使って行くべき
むしろ酷使するぐらいでもいいと思う
四球連発してた松拓なんかあきらかに緊張してたし、吉川も出て来て打たれてるがその一回かぎり
年1回の登板ぐらいじゃ1軍マウンドの緊張もあって満足のいく投球もできないだろ
打たれても一軍の緊張を無くす事ができれば自分の実力を出す事もできるはず
もし、それで打たれたら実力不足ということで片付けることができる
てかね、もう今さら不調だと分かってる不機嫌や三澤や隊長を見ても意味もないしおもしろくないのよ
正直今見たい中継ぎってトヨピコだけだしそのトヨピコも酷使しすぎてるし休ませる意味でもさ
まぁ有銘は結構使われて結果残してないけどね
554代打名無し:03/09/08 03:56 ID:tWpRlXPW
昔の赤ユニをセカンドユニフォームにして、マリナーズみたいに
負けが続いたときは替えるってのはどうかな、とふと思った。
暗黒時代を思い出して頑張れそうな気がする。
555代打名無し:03/09/08 04:09 ID:2nBt5++p
>>554
そりゃええな。
大阪ドームのサラリーマンデー限定で着てもイイんじゃない?
来たる敬老の日も。
556代打名無し:03/09/08 05:42 ID:qzITltj5
>>550
同意。岩隈は精神的な強さでも一級品だと思う。
あと課題は変化球の制球かな。
甘いスライダーを痛打されることがよくあるから。
岩隈のスライダーは諸刃の剣なんだよな。
いいところに決まれば簡単に打ち取れるし、手元が狂うと一発食らう。
あと球種は特に増やす必要もないだろう。今の持ち球に磨きをかけるほうが良さそう。
557代打名無し:03/09/08 06:53 ID:9Divynlw
>>553
 その「どうせはずすなら万馬券を」というメンタルが梨駄には
ないんだろうね。
 良くも悪くもぎりぎりまで「より確実な」方を選び抜こうとする
という生真面目一途な姿勢が悪いほうに出ちゃってるんだろうな。
558代打名無し:03/09/08 07:01 ID:hIG3hW2S
阿部健はストライク先行できるからいいよね。
四球で崩れるのが一番萎えるからなぁ。
まだまだ発展途上なんでこれからに期待したいよ。
コーチ陣マジで頼んだぞ・・・
 
今日からの鷹戦は絶対3つ取らないとダメだ。
つくづく檻戦の3タテが痛い_| ̄|○
559代打名無し:03/09/08 07:08 ID:9lYhknfh
まあ、昨日のピッチングを見てたら
アヴェケン、隈タン、長官、バーンまでは来季の先発は(怪我さえなければ)
きまりじゃないかな?
先発の空席は残り2つ、できればその内1つは、アヴェケンみたいな若いのを
つけて欲しい。
ただ、打撃人の若返りはかなり難航しそう。
ノリの後釜も勿論だが、ざっと見ても
水口の後釜もいるかどうか解らんし(年齢を考えるとそろそろ後釜候補の育成は
必要だろうし)
大村も来年FAで出ていく可能性が有る。
来年はメンバーがかなり変わることに(また変わらざるを得ないだろう)
成りそう。
560代打名無し:03/09/08 07:18 ID:NbtRNNSp
アヴェケンの活躍で若手厨・二軍厨が賑やかになってきたな。
561代打名無し:03/09/08 07:37 ID:kKhygj3V
>>560
いやなの?
ベテラン厨
562代打名無し:03/09/08 07:41 ID:5Dp/huR0
この現状で、若いのに期待しないで誰に期待しろと・・・?
563代打名無し:03/09/08 08:22 ID:n8Wb2eLc
二軍戦のコメント見れば石渡が各選手ごとに一軍に上げるメド、タイミングなんかを計ってるのが分かる。
若手をどのタイミングで上げたら良いのかは石渡と梨駄が一番よく知ってる。
それに今のレギュラー陣との兼ね合いもある。
優勝が難しくなったから若手バンバン使うべきってのはTVゲーム的な合理性にすぎなくて、
現実には実績ある選手と若手とをそう簡単にホイホイ入れ替えできるようなもんじゃ無いわな。
564代打名無し:03/09/08 08:42 ID:rs5vIfgh
>>550
たぶん>544の人は岩隈にはもっと大きく育って欲しいという意味が込められていると思う。
確かに前半戦の活躍や14勝8敗という成績を見れば文句無しに素晴らしいの一言です。
しかし内訳を見ると鷹猫との対戦成績3勝5敗(鷹1勝1敗、猫2勝4敗)、
すなわち勝ち数はほとんど下位チームからあげたものである。(下位チームに確実に勝つことも大切であるが)
また敵チームのエース(斉藤、和田、松坂、清水直)と直接対決したときには全て投げ負けている。
やはり近鉄が来年優勝するためには岩隈の更なる成長なくしてあり得ないということです。
565代打名無し:03/09/08 08:59 ID:rs5vIfgh
>>559
ぜひ左腕にでてきてもらいたいね。
なぜなら今年近鉄が苦戦した鴎は鷹の杉内に弱い。
だからといって単純に左腕をぶつければ勝てるというわけでないが
試してみる価値は十分あるとおもう。(できれば残りの鴎戦は前川か山省あたり)

来年は高木の復活に期待します。
他に期待できる左腕ってファームにいるの?
566代打名無し:03/09/08 11:37 ID:LQjPFBOb
>>565
鴎は杉内に弱くても、和田にはそんなに弱くない。
あと、公の吉崎に弱くても、正田にはそんなに弱くない。
だから何とも言えないな。
ただ、去年の終わり頃に高木本人が終盤の帳尻モード炸裂の
鴎相手に1勝1敗なんだよね。1勝はミンチーに投げ勝ったもの。
1敗は小野晋吾に完封されてのもので内容的には悪くなかった。
同じ時期に鴎に当たった投手は隈や高村だけじゃなく、長官ですら
炎上してることを考えると、これは期待できると思う。
鷹の斎藤だって、マエカーと同い年の高卒で今年いきなり大確変
してることを考えたら、高木もこういう風に変身する可能性はある。
宮本もまたしかり。

あと、期待できる左なら谷口じゃないかな。こないだ初完投したそうだし。
567代打名無し:03/09/08 13:46 ID:BHY9LJzL
サトーってどうなの?
左の
568スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/08 13:50 ID:SkUdLzvs
檻糞に3連敗して完全に優勝争いから脱落しましたな。

今、パリーグは2強4弱。
もういいよ、頑張らなくて大人しく鷹の餌食になりなさい。/w
569スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/08 13:54 ID:SkUdLzvs
今日は、バーンが相手か/w
バーンはこのごろ先発で頑張っていたがはたして鷹でも頑張れるだろうか?

しかし、前にバーンからスリーランを打った村松が居なくなったから初回から滅多打ちになることはないだろう。
今のバーンなら3回は持つ。だろう と言っておく/w
570代打名無し:03/09/08 15:07 ID:yi12fyEa
2003年5月26日大阪ドーム
大魔王は地に落ちた━━
彼の名がコールされるたびに近鉄ファンはため息をつき
敵球団ファンは歓迎の声を上げる
「もう帰国していいよ」「2軍落ちしない契約でも結んでるのかよ」
「点差が開いた試合だけいい投球するんだよな」
大魔王はこれ以上無い屈辱を味わったのだ

しかし、彼は復活した
150キロ超の速球、手元で急激に変化するスライダー、
打者の虚をつくチェンジアップを武器に
西武、ロッテ、オリックスをねじ伏せ
首脳陣とファンの信頼を取り戻したのだ

そして2003年9月8日福岡ドーム━━
大魔王の復讐劇が始まる
571代打名無し:03/09/08 16:07 ID:q6+9F0K/
572代打名無し:03/09/08 20:52 ID:I7Wg4uDu
411 :U-名無しさん :03/09/08 14:22 ID:xDYOxcko
今朝の道上近鉄の優勝はないと断言
こいつ近鉄ファンに・・・されるぞ
暗い夜道は気をつけとけ

地元のアナにまで・・・。
573代打名無し:03/09/08 21:10 ID:hUs8s18c
ダイエーって強いね
エイエイの方がもっと強いけど
574代打名無し:03/09/08 21:10 ID:+k1QoCFV
正直が一番だと学校で習わなかった?
道上君は社会に出てもそれを実践しているのだ。えらい。
575代打名無し:03/09/08 21:13 ID:Q7VffHTH
昨日の負け方見りゃ優勝できるチームじゃないわな
残り試合中継ぎはとりあえず試合壊すな、それだけ
576代打名無し:03/09/08 21:36 ID:P6osazdE
朝はABCでずーっと固定だった在阪球団びいきの俺が
今年だけはついに浜村淳に切り替えたからな
夏場以降の道上氏はもう、聴くに堪えん。
577代打名無し:03/09/08 21:37 ID:FJcfgWcl
杉内は去年よりも進化してるな
和田さん以上かも
578代打名無し:03/09/08 21:43 ID:dFfZBgxS
ペラペラで繊維一本繋がってるの首の皮が引きちぎれました。
579スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/08 21:44 ID:OYYcaDNy
さあ、来期の戦力の話でもおっぱじめようか。/w
580代打名無し:03/09/08 21:51 ID:hUs8s18c
そうだな
まずはホークスの新しい親会社はどこになるんだろう
581代打名無し:03/09/08 23:06 ID:h2fWWPC0
もうノリは、登録抹消して治療に専念してくれ。
582代打名無し:03/09/08 23:08 ID:1SKRXw85
そして年俸いくらか返済してくれ。
583代走名無し:03/09/08 23:09 ID:DycCZuNE
【速報】熱血バファローズ閉鎖。
9・30対日ハム観戦OFF開催
584代打名無し:03/09/08 23:21 ID:VqDFTFiU
もっとパリーグを盛り上げる為にも
うんと応援していくぞ
だれも信じていないだろうけど
めざすはリーグ制覇、そして日本一
ポールウインナ−大好き
585代打名無し:03/09/08 23:28 ID:RBdJzttw
正直、牛には失望した。
おまえら、やられっぱなしかよ。
586((≡゜♀゜≡)):03/09/08 23:54 ID:hpmy4Fm8
やっぱり良スレね!
587代打名無し:03/09/08 23:56 ID:0vgENe1+
もう だ め ぽ
588代打名無し:03/09/09 00:00 ID:QNGfh6cG
>>581
嵐が去ったら治療に専念するんじゃないかな。
 
 俺らはドラマー やくざなドラマー 俺らがおこれば 嵐を呼ぶぜ
 喧嘩代わりに ドラムを叩きゃ 恋のうさも ふっとぶぜ

 (セリフ)
 この野郎、かかって来い! 最初はジャブだ…ホラ右パンチ…
 おっと左アッパー… 畜生、やりやがったな、倍にして返すぜ
 フックだ、ボディだ、ボディだ、チンだ ええい面倒だい、この辺でノックアウトだ
589代打名無し:03/09/09 00:19 ID:SqKAlxrQ
昨日の阿部健といい、今日のバーンといい、先発投手は結構頑張ってると思うんだけどね。
や、今日のバーンは4点取られたけども、ちょっと警戒しすぎて四死球を出しすぎたって感じ。
ボール自体はなかなかいい球が来ていたと思う。
満塁でズレータを三振に取った渾身のストレートなんて見事だった。
意識過剰にならずに投げれば、鷹相手でも充分通用すると思う。
来季も是非残留して欲しいな。

それより打線があまりにもあんまりで・・・杉内は確かに良かったけども・・・
590代打名無し:03/09/09 00:25 ID:DqJGuHQR
>>590
2001年が懐かしいでつね。
591代打名無し:03/09/09 00:33 ID:XvoQaCG1
9/15 近鉄-ダイエー戦行こうと思うのですが、当日チケットって買えますか?
592代打名無し:03/09/09 00:33 ID:AMKrtiE0
>>591
今年は終わりました
593592:03/09/09 00:34 ID:AMKrtiE0
>>591
お〜い
せっかく遊ぼうと思ったのに
割り込んじゃいやん
594代打名無し:03/09/09 00:44 ID:QuqPYLgI
熱血閉鎖かあ。
牛ファンサイトの中では一番大きいところなのにな、残念。
あそこの管理人さんの落ち着きぶりは好きだったな(たまに壊れるけど)。
595代打名無し:03/09/09 01:11 ID:Lqy5IEv0
終戦記念日
596代打名無し:03/09/09 01:20 ID:4nxdmHvA
中村は消化試合も大きな面して4番でっか。あきれるなぁ。
スポーツ新聞も近鉄、中村なんぞ取り上げんよ。
紙面の無駄遣いやからな。わしらもののしる張り合いが
なくなったわ。もう死に体やさかいな。死人に鞭打っても
寝覚めがわるいさかい。
597代打名無し:03/09/09 01:32 ID:lI/1dBVC
近鉄はやる気あるの?
やる気ない奴は2軍に落とせ
598代打名無し:03/09/09 01:35 ID:gun0+9+L
おじいちゃんがきんてつがゆうしょうするってゆってたよ
599代打名無し:03/09/09 02:27 ID:ZOhdlhEG
>>598
近鉄が優勝する前に、おじいちゃんがあの世に行ってしまうよ
ご愁傷様
600代打名無し:03/09/09 03:16 ID:TbCrZz4I
 600げと。

 若手の成績調べる為に某牛サイトのファームコ−ナ−を
見ていたら、6日の阪神戦で鷹野がまぐってるのにワラタ。2軍でも相変わらずなんだなw
どうやら1塁手にも挑戦してるらすぃ。
下山もいいが、まぐの闘志溢れるバッティングがまた1軍で見たい。もちろん死き(ryも


601代打名無し:03/09/09 03:20 ID:kXIAtlZ0
もうこうなったら個人タイトル争いだ!
現在、ベスト5入りのものを列挙してみました。

打撃部門(名誉)
 □ 本塁打・・・ローズ(1位)
 □ 打点・・・ローズ(2位)
 □ 盗塁・・・大村(3位)
 □ 得点・・・大村(3位)
 □ 四球・・・ローズ(2位)、中村(4位)
 □ 犠打・・・的山(3位)
 □ 長打率・・・ローズ(4位)
打撃部門(不名誉)
 □ 打率(低)・・・中村(1位)
 □ 三振・・・ローズ(1位)、中村(4位)

投手部門(名誉)
 □ 勝利・・・岩隈(4位)
 □ 完投・・・岩隈(1位)
 □ 勝率・・・岩隈(4位)
 □ 奪三振・・・パウエル(4位)
 □ 投球回数・・・岩隈(1位)、パウエル(4位)
投手部門(不名誉)
 □ 被安打・・・岩隈(3位)、パウエル(5位)
 □ 死球・・・パウエル(1位)
 □ 失点・・・パウエル(3位)
 □ 自責点・・・パウエル(3位)

打撃部門では的山の犠打は出場試合数が少なかったので意外でした。
あとローズのバッティング内容がうかがえる結果でした、三振 or ホームラン。
投手部門では岩隈の投球回数、完投数が抜き出ていますね。
疲れでリタイアしたのがうなずけますね。
休養を十分にとって次の鷹戦で最後の意地をみせてくれ。
602代打名無し:03/09/09 03:31 ID:kXIAtlZ0
>>601 追加

投手部門(名誉)
 □ 防御率・・・岩隈(4位)
 □ 試合数・・・小池(1位)

小池さまにはご苦労様の一言しか出てこない。来季に疲れが残らないかが心配です。
梨田の年俸下げて、その分を小池の年俸を上げてやって欲しい。
603代打名無し:03/09/09 06:17 ID:n8LedqZb
月間MVP今日発表。吉岡は取れてるのかどうか・・・
604代打名無し:03/09/09 06:44 ID:VpVfqLmq
バーソのあの制球はなんとかならんもんか
605代打名無し:03/09/09 06:45 ID:Zidbf8B+
スポニチより

> さあ、Vロードだ。優勝マジック「5」で迎えるきょう9日からの神宮、ナゴヤドームのビジター6連戦。午後4時、新大阪駅にファン約500人が集結した。温かい声援に見送られ、猛虎が出陣した。

 テレビカメラや報道陣など甲子園なみの熱狂ぶり。「広沢〜がんばれよ」「みんなぁ、優勝を決めてこいよ」。八木や井川が出発間際のごった返しで別の車両から乗り込むひと幕もあったが、大きな混乱はなく、定刻どおりに決戦の舞台へ出発した。




近鉄もロードの際、ファンに見送られるようになってくれ。


今週は、阪神優勝ウイークかよ。
鬱陶しいから、海外へ逃亡するかw
606代打名無し:03/09/09 08:30 ID:gh/dp/gk
頼むから少しは意地見せてくれよ…
こっちも負けたから人様のことは言えないけどさぁ…
今日明日と勝ってパに灯をまたともしてくれ
パを終戦させたくないならね
607だめぽテーマ:03/09/09 09:52 ID:stcqlpi6
♪熱き炎解き放て
  ぶちかましたれ<ぶちかましたれ>
  いてこましたれ<いてこましたれ>
  負けるか いわすぞ 男の力
  今燃え上がる 紅の炎よ
  高く舞い上がれ熱く
  <近鉄根性見せたれ>
608代打名無し:03/09/09 10:13 ID:dmJfsi2M
近鉄ファンにはイタイ奴が多い
人生を捨ててる人間の集まり
609代打名無し:03/09/09 10:17 ID:jAyKySN5
>>607
それ大嫌い。とにかくダサ杉。
聞くだけで虫酸が走る。
610代打名無し:03/09/09 10:21 ID:pDcaq7jB
テーマ曲、来年も増やすのだろうか。
611代打名無し:03/09/09 11:42 ID:uBR9G8d8
>>601
非常にどうでもいいことだが、三振が多いのと被安打が多いのは別に不名誉でもないだろう。
三振はホームランバッターにつきものだし、三振を怖れていてはホームランは打てん。
被安打が多い投手も、それだけ多くのイニングを投げてるってことだし。
与四死球が多いのは不名誉かもしれんがw
612代打名無し:03/09/09 11:45 ID:4nxdmHvA
打率が年俸と比較して釣り合わないほどの低さは恥なのではないだろうか。
613代打名無し:03/09/09 12:17 ID:62jUCaCw
狼主は年々ラルフ化が進んでるような気がする。
一昨年55本を打ってしまったばっかりに。
以前は、もっとシュアなバッティングをしてたと思うのだが。

もっとも今年は、後ろを打つノリがあの状態だから
「ボクガキメナキャ!」という思いが例年以上に強いのかも知れないが。
614代打名無し:03/09/09 12:58 ID:A4M91VCj
>>607
この曲、他球団ファソには割と評判いいんだけどね。
615代打名無し:03/09/09 13:13 ID:RWJrtTSm
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   ‘∀’     近鉄弱ッ
616代打名無し:03/09/09 13:27 ID:2OFDf5Cd
>>614
確かに曲も(・∀・)イイ!ってのもあるけど、
これが流れる時=自分のとこが勝ってる、というのもあると思われ・・・
617代打名無し:03/09/09 13:33 ID:lBYi630w
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030909/spon____baseball001.shtml

小嶋社会人大阪ガス入りだって
これはもしかして社会人→近鉄入りかも
なわけないか
けど小嶋高校生の今1位指名すると近鉄が名乗りでたら
案外入団してくれるかもよ
近鉄は大阪の球団だし
そんな悪い印象もってなさそう
618代打名無し:03/09/09 13:35 ID:lBYi630w
正直中日の囲い込みに悔しい思いしてたから
ここで小嶋の能力が多少低くても獲得できたら痛快です
619代打名無し:03/09/09 14:01 ID:HMkhS+NK
確かにどちらにしろ不作の年ってんなら博打でも構わないかもねぇ。
ただ普通に考えてプロ拒否なら指名除外選手になるので指名不可能。
620代打名無し:03/09/09 14:03 ID:HMkhS+NK
吉岡MVP獲れず、か。
621ひろろ:03/09/09 14:57 ID:mUqUBQtM
誰か何故4番が中村なのかという理由教えて
622代打名無し:03/09/09 15:00 ID:wOr3E8O/
他が四番だと意識しすぎて中村以上に打たないから。以上。
623代打名無し:03/09/09 15:17 ID:DSahNrnu
>>620
吉岡は打点が少なかったので獲れなった。それと印象度の差もあった。
ローズ、中村の出塁率が悪かったので打点や印象度にもろ影響したね。
624ひろろ:03/09/09 15:18 ID:mUqUBQtM
普通ホームランが多いローズと思うが
625代打名無し:03/09/09 15:21 ID:Ll/bZX1u
>>624
sageようぜ
626代打名無し:03/09/09 15:29 ID:lhZkdTFK
ひろお
627代打名無し:03/09/09 15:42 ID:4nxdmHvA
野村を監督に迎えよう。
628代打名無し:03/09/09 15:48 ID:5K/omDml
>>624
ローズが4番を嫌がっている。終わり。
629代打名無し:03/09/09 17:03 ID:Z5EuOBbH
せめてニコニコがもうちょっと調子を維持できてればな。>4番
出さないで調子も無いだろって話だが、
夏場以降はスタメンでも明らかに調子落ちてたし
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1995020.htm
630代打名無し:03/09/09 17:13 ID:RWJrtTSm
3番藤井
4番的山
631代打名無し:03/09/09 17:16 ID:UqoUtKoA
age
632代打名無し:03/09/09 17:26 ID:242zmHPU
>>629
昨日も結果出てないしな。
633代打名無し:03/09/09 17:55 ID:4nxdmHvA
>>629
せめてノリの半分でも貰ってたらやる気もでるんだが。
634代打名無し:03/09/09 18:19 ID:9NYZy+Xm
635代打名無し:03/09/09 19:05 ID:4nxdmHvA
さすがのノリも今日からは遠慮したか目立ちがり屋だから意味なしと
自分勝手に欠席してるね。無断欠席じゃなくて届けは出したんだろうな。
636代打名無し:03/09/09 19:06 ID:MEKo5QQM
test
637代打名無し:03/09/09 19:17 ID:sK73zYXi
ローズは今日本塁打打たないと
タイトルとれない気がする
638代打名無し:03/09/09 20:22 ID:FqiDBkHn
佐々木恭介、中日の監督代行だってさ
639代打名無し:03/09/09 20:43 ID:+zry39ME
ヨッシャーは打撃コーチが天職なのにな
640代打名無し:03/09/09 20:53 ID:fv3Zh/Jn
最終的に今年で中日のコーチ終わりだろうから
ヨッシャーを正田または真弓と交代なんてどう?
けっこういいような。
641代打名無し:03/09/09 21:11 ID:20WIkNn6
次のスレ立てる時はテンプレにいてまえ画像掲示板のURLも追加しない?
いい写真貼ってくれる人もいることだし。
642代打名無し:03/09/09 21:36 ID:UD/ZHF9U
判定もどうかと思うが、あそこはちゃんと走って欲しかった
審判の判定なんぞアテにで出来んし。

結果論云々以前の問題
643代打名無し:03/09/09 21:44 ID:+zry39ME
なんか終盤に来てやり切れん試合が多い
今日は長官頑張ったんだけどな
644代打名無し:03/09/09 21:46 ID:6BHCf7Jh
みなさん、乙です。 打線の湿度が高いですなあ・・・。
バントの判定もあまり腹立たなかった・・・。
↓小野真弓スレからの拾い物ですが、癒しに役立てば・・・
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jmz30909175742.jpg
645代打名無し:03/09/09 21:51 ID:zzdKW2uw
>>644
グッジョブ!癒されますた。
しかし右上の写真、村田さんの目線が真弓タンの太ももにいってるような・・・
646代打名無し:03/09/09 22:06 ID:gh/dp/gk
近鉄さんついに灯を消してくれましたね
昨日も今日も四球とパスボールで失点ですか
いい加減にしてください・・・
647代打名無し:03/09/09 22:22 ID:lW5OW3Sf
元々消えてた灯ですから……
648代打名無し:03/09/09 22:34 ID:QBtnjLpi
谷口           【打 者】
イニング 安 責      ポジション  打安打
1    0 2             数打点
近藤           (左)坂 口 5 1 0
イニング 安 責      (遊)山 崎 5 2 0
5-2/3  4 3      (一)武 藤 5 1 0
寺村           (三)山 下 5 1 0
イニング 安 責      (右)鷹 野 3 2 0
0-1/3  1 0       (中)大 西 4 2 1
佐藤            (二) 筧  3 2 2
イニング 安 責      (捕)横 山 3 1 0
1    1 1        (投)谷 口 0 0 0
               -打 五十嵐 1 0 0
               -投 近 藤 2 0 0
               -投 寺 村 0 0 0
               -打 牧 田 1 0 0
               -投 佐 藤 0 0 0
                合計   3712 3

これでも見て癒されて・・・筧タソ(;´Д`)ハァハァ
649代打名無し:03/09/09 22:34 ID:VuscVXp0
ダンパイアでモチベーションの下がった打線が
斎藤を打てるとは思えない。
6連敗確定で、Vの夢は諦めて
来期を見据えていいですか?

今年は岩隈とアヴェの一本立ちと
阿部健太の出現で実りのあった一年と
前向きに考えます。
バーンが微妙やけど個人的には残って欲しい。

来期は岩隈、パウエル、バーン、阿部健、マエカーの
5本柱で優勝夢みます。
650代走名無し ◆t/yE8iq/iU :03/09/09 22:41 ID:Pp9Vhmc8
>>477
前川先発当たりー
次はロッテ戦で加藤が先発するよ
651代打名無し:03/09/09 22:59 ID:+zry39ME
阿部健は計算に入れない方がいいぞ
今季の高木を思い出す
652代打名無し:03/09/09 23:14 ID:hrpvmOHt
>>644
い、癒され・・・・た、バタッ。
653代打名無し:03/09/09 23:20 ID:2uMaJagm
>>650
ロッテ戦大丈夫かなあ、なんせロッテは帳尻にかけては
日本一だからなあ…
654代打名無し:03/09/09 23:21 ID:6558aPgZ
>>642
バントが下手糞なのは弁解の余地はないな。まああそこで捕られたら楽勝でゲッツーだが。
655代打名無し:03/09/09 23:31 ID:1QkipWmW
>>653
今のロッテに勝てるチームなんて地球上に存在しないよ。
656((≡゜♀゜≡)):03/09/09 23:54 ID:prCTsdG4
きゃー、良スレを発見したわ!
657代打名無し:03/09/09 23:57 ID:mMKd0hdL
牛ってやる気あるのか?
直接対決で連敗なんて、少しは恥ずかしいと思えよ。
パの灯を消したのはお前らだからな。
658代打名無し:03/09/10 00:05 ID:TJf8+xMH
>>657
>パの灯を消したのはお前らだからな。
そんなこと俺らファンに言ってどうする。言うんだったら直接選手にでも言え。
659代打名無し:03/09/10 00:07 ID:ilNLfZju
夜風が涼しい季節になりますた
660代打名無し:03/09/10 00:07 ID:XPmUP7mO
>>644
(・∀・)イイ!
今年の2回目のほうだよね?
ファン感には来ないのかな。
661代打名無し:03/09/10 00:13 ID:LS6zX9/y
檻に3タテされるのに、鷹に勝てる訳が無い罠。
662代打名無し:03/09/10 00:22 ID:IwI1Vlti
>>651
まぁ、故障の危険性が伴うのは確かにあるのだが
正直、阿部健と高木ではモノが違うと思う。高木ファンには悪いけど。
150キロ近い速球があって、いつでも簡単にストライクが取れる。
これだけでも大きなアドバンテージだよ。変化球だってなかなかのもんだし。
しかも高卒ルーキーで既にこの驚異の完成度だ。
その上、不敵な面構えとマウンド度胸も素晴らしい。
順調に育てばまだまだ成長するだろう。
実際計算に入れるのは若干苦しいかもしれんが、アクシデントがなければ期待大だと思うよ。

前にも言ったけどさ、去年の後半の高木の好投って俺はちょっと懐疑的なんだよね。
ほぼ完全に優勝の望みが断たれてから、比較的ノープレッシャーでの好投だから。
その点、阿部健は(一応)優勝の望みが残ってる試合で立派な結果を残したわけでね。
663代打名無し:03/09/10 00:22 ID:P/ZZ2Ig4
直接対決前に最下位チームに3タテされるよりは大して恥ずかしくないと感じてしまう。
664代打名無し:03/09/10 00:24 ID:P/ZZ2Ig4
>>662
プロ入りから3回の登板で14 2/3投げていまだ与四死球3ってのは牛の投手と思えん。
665代打名無し:03/09/10 00:30 ID:pCtGxOpl
ヨッシャーが正式に中日の監督になって来年優勝したりしたら
俺ら立つ瀬が全く無いな
666代打名無し:03/09/10 00:35 ID:P/ZZ2Ig4
そうか?
667代打名無し:03/09/10 00:56 ID:kuV2AYGe
>>662
高木はいいピッチャーですよ、間違いなく。
ただ基本的にカーブピッチャーだし、阿部腱とはタイプが全然違うから比べにくいけどね。
668代打名無し:03/09/10 01:11 ID:CRZLWhar
どっちかがエースになってくれればいいんだけどねぇ
669代打名無し:03/09/10 01:40 ID:SlkssIeO
>>662
阿部健は心臓が強いね、救世主だったよ。
しかし今年よりも来年岩隈と共に大黒柱として期待したいところ
高木は好投手だと思うが春先キャンプで肩が出来てないとか1軍から
落とされてしまったあげく壊してしまったんかな?
あれからサッパリだけど選手生命だいじょうぶなんかな?
670( ’ー’) :03/09/10 04:09 ID:iz6HG/p5
671代打名無し:03/09/10 06:16 ID:37wh8reV
 ◆九回、近鉄・阿部真のバントをフェアと判定したことについて、責任審判の永見三塁塁審
 「2度バットに当たったのかどうか確認できなかったからフェアとし、それがたまたまゲッツーになりました」

・・・このコメントってどうなのよ、審判部長・・・

672代打名無し:03/09/10 06:31 ID:CRZLWhar
ある意味開き直りとも取れる発言だなw
前の永見の寝ぼけたコメントよりはいっそ潔いかも
673代打名無し:03/09/10 06:32 ID:3VcFjB6o
>>671
まあ、パウエルのあのラフプレーに対するばちが最後に当たったんでしょう。
674代打名無し:03/09/10 07:30 ID:N4dICAez
>>662
高木は先発に抜擢される前でも、中継ぎでは安定感あったから
問題ないんじゃないかな? 負けてる場面での登板が多かったけど。

ただ、故障したのは去年の不規則な起用のツケが出た感もあり。
上で中継ぎ→下で先発の繰り返しではね。
あの華奢な体で中継ぎとしてずっと待機して連投もありっていうのは
ちょっとキツかったんじゃないかな?
まあ、故障といっても肩痛とのことだし、快方に向かってるという情報も
あるから来年は問題ないと思う。今年は単に無理をさせてないだけかも。
675代打名無し:03/09/10 08:01 ID:+H1y/9du
>672そんなはっきり言い切るなら、なんで抗議を長引かせたのか
審判団がすぐに集まったから淡い期待を抱いてしまったじゃないか(つд`)・゚。
676675:03/09/10 08:03 ID:+H1y/9du
>671の間違いっす
スマソ
677代打名無し:03/09/10 10:40 ID:XiLLTt16
来季は鷹みたいに先発一新して長官、隈、バーン以外は
すべて高卒ルーキー中心の若手に任せるか
678代打名無し:03/09/10 11:28 ID:qJNT3dTc
中継ぎが潰れそうだな。
679代打名無し:03/09/10 12:06 ID:F3RKnBqj
先発の面子が入れ替わるというのは、相手チームにとっては
対策が取りづらくなる分有利になるだろうけど、ある意味賭けだな。
それより頭数が揃うかどうかの問題が。
阿部健はまず確定として、宮本、高木は故障が治れば真っ先に
リストアップされるだろうけど、ちょっと不確定要素っぽい。
それ以外は急成長するのが出るのを待つしかないかも。
680代打名無し:03/09/10 12:51 ID:zzsQ6xfa
>>665
監督にはならないんじゃないの?
半分帰ってきてくれと言う期待を込めながら言ってみる。
681代打名無し:03/09/10 12:51 ID:KuA6m+NZ
>677
鷹みたいになら裏金で即戦力投手を…
682代打名無し:03/09/10 12:53 ID:rqgzmYGi
まず客をよべるようにしっかり営業しろよ
683代打名無し:03/09/10 13:02 ID:mWZggiHd
>>680
次はOBでと言っているからシーズン終了までだろ。
本人も前監督への義理があるだろうし。
684代打名無し:03/09/10 13:51 ID:F3RKnBqj
>>680
あそこは山Qとヨッシャーだけが外部で、他コーチ陣がOBだからな。
だからヨッシャーだけ残るというのは考えにくいんだけど。

でも、ウチに戻ってきたとしても、ポストはどうするんだろ?
打撃コーチだったらいいかもしれないけど。
685代打名無し:03/09/10 14:10 ID:TyaTrdRB
え?ヨッシャーって近鉄クビになった後西武でコーチやってなかったっけ?
686代打名無し:03/09/10 15:26 ID:cwls0W/u
a
687代打名無し:03/09/10 15:28 ID:Zv8GhUIN
昨日の朝刊見てたらガルペス思ひ出した。
これまでよく頑張ってくれたね、乙かれでした。
688代打名無し:03/09/10 17:47 ID:RRQZKNit
>>685
やってる。近鉄以前には阪神の打撃コーチの経験も有り。
689代打名無し:03/09/10 19:02 ID:6I+l7i8Q
マエカー痩せた気がするんだけど焼けたからだけかな?
690代打名無し:03/09/10 20:13 ID:XiLLTt16
俺もだいぶ痩せたように見えた

ヨッシャーは2軍打撃コーチやってくれないかなぁ
太田と磯村は二度と大阪ドームにのこのこ来るなよ。
近鉄球団も少しは阪神に釘刺しといてもええんちゃうか?
692代打名無し:03/09/10 20:38 ID:+PVgwc3b
いいかげんそんなつまんねえことでつっかかるなよ。
大体大阪ドームは近鉄の持ち物じゃないだろ。
693代打名無し:03/09/10 20:58 ID:hfw62A2N
藤井寺へ帰れ
>>692
近鉄を応援してるだなんてぬけぬけとぬかすなということだ。
ちいとは頭使えや。
695代打名無し:03/09/10 21:34 ID:PIf7YwOt
>>694
頭使った方がいいのは君のようだね。日本語がまるで理解できていない。
義務教育はまだ終わってないのかな?
頭は帽子被る為にあるんじゃないんだよ。
>>695
あんたも具体的に言わないと只のくだらん煽りだよ。
697代打名無し:03/09/10 21:58 ID:tz0SrgCo
具体的な説明なんて期待するほうがムリだろう
698代打名無し:03/09/10 22:00 ID:4Y2ULDI0
勝った!
どこをどう見て日本語を理解できてないと言い切れるのか聞きたいのだが。
700代打名無し:03/09/10 22:00 ID:5AoG0WqD
ナイスゲームで〜す
701代打名無し:03/09/10 22:01 ID:0Q25U9VJ
702代打名無し:03/09/10 22:09 ID:XiLLTt16
今日は久々に中継ぎが頑張った
やればできるんだから残り試合も頑張れ

贅沢言えばもうちょっと残塁が少なくなれば最高のゲームでした
703代打名無し:03/09/10 22:11 ID:A5BF0x2B
>>701

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

確かに痩せてる
704代打名無し:03/09/10 22:16 ID:DhujYrKt
こんなこと言っちゃなんだが、もうすこし早けりゃ・・・
705代打名無し:03/09/10 22:19 ID:2XYE0q8y
前半は出来てたよ
706代打名無し:03/09/10 22:33 ID:4Y2ULDI0
15日って混むのかな?
みんな甲子園行ってそうだけど。
707代打名無し:03/09/10 22:34 ID:cdQ4W0IN
「阪神の御堂筋パレードを阻止する会」
こんなくだらんこと言い出すアフォが現れるとは・・・
どうだっていいだろそんなこと。近鉄ファンの面汚しもいいところだ・・・

_| ̄|○
708代打名無し:03/09/10 22:38 ID:LlTXiBBb
>>684
スカウトに戻せ(笑
709代打名無し:03/09/10 22:54 ID:Iiokb7Ys
下らん煽りや荒しはスルーするんじゃなかったっけ?このスレに限らず
/と一緒だろ、ほっとけって。
710代打名無し:03/09/10 22:54 ID:v5LUTL1g
>>707
じゃあ名前ははずしとくわ。
どうだっていいと思う奴もいれば、どうだっていいとは思えん奴もいる。
俺は太田、磯村の言動をどうだっていいとは思えんのだよ。
711代打名無し:03/09/10 22:59 ID:v5LUTL1g
煽り、荒らしと捉えられてしまうのか。
大阪をフランチャイズにしている球団としてこんな状態で良いのかと思っただけだ。
もう消えよう。
712代打名無し:03/09/10 23:02 ID:dMcIEpkT
>>711
想いは わかる。悔しいほどに。

俺たちは 無力だ。

15日 大阪は大騒ぎだろうが 俺は大阪Dで心から牛を応援する。

それだけ
713代打名無し:03/09/10 23:16 ID:tz0SrgCo
漏れもわかるよ。
奴らの遣り様は決して忘れてはならん。
714代打名無し:03/09/10 23:27 ID:ObmsWyyi
>>711
本当に想いは痛いほど分かる。
俺も悔しい。
>>712の言うとおり俺たちは無力だ。
どうあがいてもマスコミの力には勝てない。

そんなことより俺たちは何があっても
近鉄を応援しようぜ。
715代打名無し:03/09/10 23:39 ID:XNQADucF
パ牛セ虎ヲタ生粋大阪人の漏れからすると、
ちょっと心が狭いんじゃないかと感じる。
ええやん、18年振りなんやし。
716代打名無し:03/09/10 23:48 ID:i94Cm3F7
とりあえず、斉藤の連勝を止め、年間20勝に待ったをかけた。
今日はそれだけで充分だよ。

阪神の優勝パレードの話が出ているが、こればっかりは仕方が無い。
やりたい奴らには勝手に騒げばいいさ。

まぁ、パレードに参加する中で
どれだけの人達が「心からタイガースを応援している」んだろうね。
717代打名無し:03/09/10 23:56 ID:a0ciYNp4
12年ぶりでは足りないのか?
なら鴎、公の優勝パレードはさぞかし華やかな物になるだろうな
718代打名無し:03/09/11 00:04 ID:abgLXFqy
ニワカ阪神ファンが牛鴎戦@大阪ドームで騒ぎ出す事は…無いよな。
719代打名無し:03/09/11 00:15 ID:7hJ4lD6S
>>718
そんな奴等来ないでしょ
720代打名無し:03/09/11 00:21 ID:lIsAbjK3
こないだの藤井寺の2軍戦でも阪神ファンが大挙で押し寄せてきてどんちゃん騒ぎしたから
来年のオープン戦もえらいことになりそうで鬱
しかもマナーの悪い奴大杉
721代打名無し:03/09/11 00:24 ID:4bIlJTTZ
凄いな。
JoshinからKOYOからどこに行っても大阪市内は阪神優勝セールの準備だよ。
完全に野球チームの枠を超えてるな。
純粋に凄い事だと思う。
722代打名無し:03/09/11 00:28 ID:NW8cz7Re
>>721
大阪市内っていうか、大阪府下全部といって差し支えないよ・・・
近鉄沿線のダイエーですら虎応援コーナー作ってるもの。
で、BGMは「いざゆけ若鷹軍団」、とw
鷹−虎のシリーズになったらダイエーはどうするんだろ。
723代打名無し:03/09/11 00:42 ID:gMNJ9RvL
まぁ阪神甲子園駅前にもダイエーはあるわけで…
作ったときは、虎鷹でシリーズ想定してなかったに1000ペリカ

シリーズ出る事考えずに、ドームの日程空けなかった前歴あるしw
724代打名無し:03/09/11 01:20 ID:wjWjs9V9
>>720
詳細キボンヌ
725代打名無し:03/09/11 01:31 ID:hNdRRRPL
愛敬タンの好投が嬉しい
結構鷹には通用してるよね
726代打名無し:03/09/11 02:45 ID:sQd5QPiN
>>711-714
ええ話や〜、泣けてくる…_| ̄|○
こんな熱いファンがおるのに、大阪ではこんな立場やしなぁ
でも俺も、こういう境遇でも近鉄は好きやし、これからも応援していこう…
727代打名無し:03/09/11 03:19 ID:yIqHj0FE
>726
なんか、二号さんがやってる場末の飲み屋の常連みたいな話だな(w

「アンタが日陰の身でも、ワシらはアンタがどんだけええ女か、
どんだけ頑張ってるか、よ〜〜う知ってるで〜〜。
頑張りや〜〜。応援してるで〜〜」

そして、気丈で馬力のある明るいママさん♪
728代打名無し:03/09/11 05:34 ID:mGhj3Tsy
俺は逆に大阪での阪神熱はあまり気にならんほうだが。
てゆーか、本気で阪神一途で盛り上がっている層とそれを
狙って銭の花咲かそうという層がはっきりわかるので、醒めるというか。

 俺らは「大阪の球団です」と堂々としてりゃいいと思うんだよね。
人気があろうが無かろうが。
 盛り上がってるからと敵視したり、受け入れてもらえないと斜に
構えたりしてるほうが、逆に自信の無さを露呈しているようでイクナイ、と思う。

 球団もようやっと本格的に集客にのりだしてるし、何より年々客は増えている
わけで、ちゃんと「大阪近鉄を応援してくれる人」を確実にゲットしていけば
それでいいと思うんだけどね。
 一歩一歩つみあげていくしかないでしょ。こー言うことに関しては。
(でも世の中にはそういう地道な貯金よりも「移転」という博打の方を好む
 人も多いわけだが。)
729代打名無し:03/09/11 06:09 ID:u8bqDKqt
香月近鉄自由枠らしい
730代打名無し:03/09/11 06:14 ID:EXuDLdU3
即戦力になるなら欲しいな
731代打名無し:03/09/11 06:23 ID:nT/Yol9N
近況を見ると、なりそうもないな
732代打名無し:03/09/11 06:39 ID:fE865Tip
>>729
セリーグにふらふら、ふらふらしまくって
そんでもって行くとこ無くなって、うちに来るってタイプの投手か・・
気には入らんが、即戦力になるならいれといても良いんじゃない
使いモンにならんかったら、こっちから捨てるくらいのつもりで。
733代打名無し:03/09/11 07:39 ID:w17ozMaC
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/11/04.html

来期に向けてちょっと明るい話題。
近鉄 東芝・香月投手獲得へ
734代打名無し:03/09/11 07:42 ID:nT/Yol9N
>>732
セリーグにふらふらしたってのはマスコミが勝手に書いたものだから
真実かどうかわからんよ。
今日の新聞の書き方だと、ずいぶん前から決めてたみたいだし。
それにせっかく来てくれるのにその言い草はちと横柄すぎないかと。

即戦力になれるかは、なかなか仕上がらないタイプみたいだから
春先の過ごし方次第なのかな。現状では3年後に期待くらいで。
735代打名無し:03/09/11 07:57 ID:lIJCw07a
他と競合するような選手が逆指名したってのは大塚以来だからねぇ。
736代打名無し:03/09/11 09:03 ID:leMwco2K
香月はウチか。素直に嬉しいな。
737代打名無し:03/09/11 09:14 ID:k4pYr/tn
>>735
香月は近鉄以外どこも狙っていないよ。
738代打名無し:03/09/11 10:08 ID:j8xPfynn
>>737
新聞記事にはダイエー、巨人、中日に断りを入れたとあるけどね。
新聞が妄想なのか、ドラフトヲタが妄想なのかは知らないけど。
739代打名無し:03/09/11 10:28 ID:tRuQYqPW
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/11/07.html
>山田監督の休養で、指揮を執って2試合目の佐々木ヘッド兼打撃コーチは「監督の難しさがよく分かった」と、近鉄での監督経験を忘れてしまったかのように喜んだ。

なんつーか・・・・泣き笑い状態_| ̄|○
740代打名無し:03/09/11 10:32 ID:j8xPfynn
ワロタ
741スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 11:04 ID:gS+8+xhT
近鉄出身のOBや選手はアフォばかりだな/w
742スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 11:07 ID:gS+8+xhT
それはそうと福岡出身の香月が近鉄に入団しそうだな。
もし入団したときは、汚前らアフォどもはどんなに成績が上がらなくて暖かい目で見守ってやれ。

なんてたって巨人、中日、鷹を断って入るのだからな。
しかし、香月は頭逝かれてんじゃねーのか?よりによって牛かよ!!/w
743スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 11:14 ID:gS+8+xhT
>>737
> >>735
> 香月は近鉄以外どこも狙っていないよ。

そうか逝くところがなく、投手不足の牛を選んだのだな/w
香月よ、たんまり契約金ふんだくり、その後はいつでもあぼーんOKだからな。

我が鷹も山村で痛い目にあってるから牛も同じ思いを味わってもらいたい。
744代打名無し:03/09/11 11:15 ID:evPUbRQD
>>743
人のところより、自分の球団があぼ〜んしないか、心配しておいた方が
いいよw
745代打名無し:03/09/11 11:20 ID:cKdhB7Zs
香月なんかどこも狙っていないよ。
746代打名無し:03/09/11 11:22 ID:cKdhB7Zs
そんなへぼピッチャーばかり取っていたら
ダイエーには一生勝てないぞ。
747代打名無し:03/09/11 11:23 ID:evPUbRQD
どうせ、もうすぐなくなる球団だろうがw
てか、来年主力がとどまってくれればいいですねw
>>746
748代打名無し:03/09/11 11:26 ID:cKdhB7Zs
近鉄はいつになったら優勝できるの?
一生無理ですよね。
749代打名無し:03/09/11 11:28 ID:cKdhB7Zs
まず役立たずの豚を首にした方がいいですよ。
750代打名無し:03/09/11 11:28 ID:evPUbRQD
はいはいw
ダニエーヲタはびくびくしながら、自スレにかえんなさいなw
というか荒らし野郎な君は以降スルーするわw
じゃあ、な田舎もんの糞鷹ファンw
お言葉返すなら借金かえせ(ゲラゲラ
751スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 11:36 ID:gS+8+xhT
それはそうと、牛に邪猫ばりの暴力投手が居たとはビックリだぜ。
誰だって?パウエルだよパーウエル!
あいつは川崎のタッチアップ走塁妨害、鳥越へのボディブロータッチ&その後の言いがかり!
汚前らはこんな暴力助っ人外人にマンセーしているのか?

あ、しかたないか/w、外人しか1流半の投手来てくれないからね牛球団は/w
752代打名無し:03/09/11 11:39 ID:BYKpS5wV
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030911-0009.html
>獲得に乗り出していた巨人、中日、ダイエーに断りを入れた。

「ダイエーに断りを入れた」
753スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 11:44 ID:gS+8+xhT
牛球団といったら、たらこ唇のローズを筆頭にイノシシ中村と大村と不細工選手が多いことで有名だが・・・
その中に岩隈がなぜ2枚目とか言われるのが不思議でならんと思って、以前より岩隈を観察しているが、
あいつはけっして美男子じゃないな/w 大笑いしたときの歯茎は実にキモイ/w
あのねずみのような立った耳はどうにかならんのか?

想像してみろ!岩隈が角刈り頭になり笑った姿を・・・・岩隈もやはり不細工ぞろいの牛の選手だって改めて実感出来るから。/w
754スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 11:50 ID:gS+8+xhT
来年売却がほんとなら我が鷹は貧乏金なしから脱却出来るので、
いままでよりもさらにドラフトの目玉が入ってくるようになるな。/w

西武黄金時代、巨人V9時代を遥かに上回る鷹時代が来ること間違いなし!

牛は鷹人気に抱っこされてイノシシ中村の引きとめなどに必死になりな。/w
755代打名無し:03/09/11 11:56 ID:oFX78d76
>>754
妄想は済んだかい?
よかったね〜(^^)
じゃあそろそろ、自分のお家にかえりまちょうね〜♪
坊やもそろそろ言いお年なんだから、自分のお家を間違えちゃいけませんよ〜
756代打名無し:03/09/11 12:28 ID:s8yPT2OT
身売りすんのになんで読売オーナーのご機嫌伺うんだろう?
757代打名無し:03/09/11 12:44 ID:leMwco2K
・・・もうええ加減荒らしの相手すんなよ。
まあ荒らしの自演かもしれんが。
758代打名無し:03/09/11 13:14 ID:xHBFRmNn
>>757
テンプレも読まずに荒らしの相手してるやつも荒らしと同じ。
まとめてスルーが吉。
759代打名無し:03/09/11 13:14 ID:7BYPBTJH
ヤパーリマエカーは天才だった
ストライクを投げなきゃ打たれんことを見抜いていたw
760代打名無し:03/09/11 13:29 ID:aDb3t+P4
>>759
昨日の全失点が暴投と押し出しだからなあ
これくらい「成長」とか「学習」って言葉と無縁なヤシもいないよなあ(  `ー´)
761代打名無し:03/09/11 13:31 ID:YQoLHHJS
マエカーまたやってるなあって感じで観てました。
これでも勝ってしまうので、
ますます調子に乗らないか気がかりでなりません。
それとも、マエカーには期待なんかしない方がいいんでしょうか?
762スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 13:35 ID:WQoBsdJP
>>759
> ヤパーリマエカーは天才だった
> ストライクを投げなきゃ打たれんことを見抜いていたw

ストライクを投げないと勝てないということを未だにわかってない時点で馬鹿だな/w
そんな馬鹿選手が居る球団が好きで応援しているんだろ?牛を//^w^/凸
763スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 13:46 ID:WQoBsdJP
しかしあれだな、開幕当初から我が鷹から離されまいと必死に尻を追ってきたが、
ここ1週間で完全に引き離されたな。

ま、日本シリーズを考えたら鷹の優勝が一番理想だろ。
阪神対牛では人気面で牛選手が惨めな思いをする/w
阪神対邪猫ではいまいち盛り上がらない。

ほとんどの野球ファソが鷹対阪神を期待しているから、牛は邪猫との対戦で邪猫をやっつけるように。
もと大阪球団のよしみで我が鷹の下僕となれ!牛球団。
764代打名無し:03/09/11 13:54 ID:U+A/JyLI
九州対日本全国か?
765代打名無し:03/09/11 14:00 ID:d/8Qw5Pn
>>763
去年は猫にいじめられてたスズメちゃんが何かほざいておるなw
しかしお前のトコも大変だな。
身売り、身売りのオンパレードかw
うちは同一球団に22年だか3年だか負け越したことが(てか負け越せネエよそんなにw)
解らんが、今年ようやく勝ち越せてオメデトウw
>>753
それぞれの似合う髪形なぞいろいろ有るもんだw
ゴリ島にロングヘアをさせて見ろ。
おかまバーのニューハーフと変わらんぞw
766スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 14:09 ID:WQoBsdJP
さあ、優勝消えてしまった球団の僻みはそれくらいにして来期を語らおうではないか/w
767スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 14:14 ID:WQoBsdJP
そうそう、今思い出したよ。5月半ばごろ?だったかな〜〜
牛対鷹3連戦でイノシシ中村が鷹を3タテして蹴落とすとほざいていたな。
今は反対に蹴落とされていい気味じゃわい。/w
768代打名無し:03/09/11 14:15 ID:JUqB0QBH
レッド de ハッスル、クロネコヤマトから送られてキター!!
769スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 14:18 ID:WQoBsdJP
さて、優勝の灯が消え、
残ったイノシシは年俸泥棒に終わり
大阪市は阪神の話題で一色
あまり牛ヲタを虐めると可哀想だから、そろそろ去るとするか。

月曜からまた鷹が相手してやるから、ネギをしょって待っててね牛ナインちゃん。/w
770代打名無し:03/09/11 14:21 ID:U+A/JyLI
スラッシュよ。
ナベツネが来年はダイエー抜きの11球団でやるよって言ってたよ。
また、野球協約上できるんだって。
おそらくこの件に関してはナベツネを批判するヤカラはダイエーファン以外に
おらんやろな。
理由を聞いたら誰しも納得するよ!
771代打名無し:03/09/11 14:25 ID:d/8Qw5Pn
まあ、ちょっと1年調子がいいくらいでゴリ島なみの天狗が
いるからなw
ダイエーは、解散
良い響きだw
772スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 14:34 ID:WQoBsdJP
馬鹿だな、なべ常は我が鷹の選手が欲しくて欲しくてしかたないんだぜ。

考えてもみろ!
城島、井口、松中、小久保、バルデス、柴原、村松、川崎、
和田、新垣、寺原、斉藤、篠原等々 まさに1流選手スターぞろいだぜ。

牛は、たらこのローズと中村ぶーくらいだろ/w
773代打名無し:03/09/11 14:35 ID:3oQILQqn
>768
ウチモキテタヨ
774代打名無し:03/09/11 14:47 ID:w0Aeseww
外基地の相手はこっちでしてやりましょう
チンカスさんお待ちしております

ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1060910299/
775代打名無し:03/09/11 14:49 ID:IWhkKVt6
近鉄は今年も最下位だよね。
776代打名無し:03/09/11 15:11 ID:YQoLHHJS
このスレ、スラにくれてやって
新スレでマターリやらんか?

あいつが居るだけでマジ気分が悪いわ
この世から消えてくれ
777スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 15:14 ID:WQoBsdJP
チンカス、マンカスの貴様らからチンカス呼ばわりされるとは思わなかった
近所の頭悪いガキが馬鹿馬鹿言ってるようなもんだな。/w
778スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/11 15:17 ID:WQoBsdJP
さて、もう誰もワシの話題を出すなや/w

汚前ら相手にしてると、こっちまで頭悪くなりそうだからな。/w

じゃぁな、チンカスマンカス連/w
779代打名無し:03/09/11 15:17 ID:r7vQO2pb
相手してる奴らいいかげんにしろよ

>>776
一人でやってろ
780代打名無し:03/09/11 15:19 ID:IWhkKVt6
近鉄は豚をまず処分した方が良いよ。
781代打名無し:03/09/11 15:21 ID:CgPD2Ujj
まあ、簡単にスラがこれねえ様に
次スレは解りにくい(檻スレみたいに)
のにするのはどうかねえ・・
まあ、いつかは基地外がやってくるだろうけどな。
782代打名無し:03/09/11 15:30 ID:gJ3Axknz
もう近鉄も中村海苔豚もののしるに値せずに成り下がった。
あとは藤井寺の田舎に疎開しておとなしくしなさい。世間様に
迷惑かけんように。
783代打名無し:03/09/11 15:30 ID:IWhkKVt6
雑魚の近鉄が偉そうにするな。
784代打名無し:03/09/11 15:32 ID:IWhkKVt6
近鉄みたいに雑魚のチームが偉そうにすると腹が立つので
おとなしくしてなさい。
785代打名無し:03/09/11 15:34 ID:IWhkKVt6
ダイエーに本当に勝てると思っているのか?
786代打名無し:03/09/11 15:44 ID:537lbdfx
明日は復活のカトシンらしい。ということは来週末の猫戦はカトシンとアヴェケンかな。
787代打名無し:03/09/11 17:10 ID:EXuDLdU3
カトシンそろそろ5回は完璧に投げて欲しい・・・
しかしここに来てアヴェ健は見事にチャンス掴んだな
朝井、近藤、宇都もがんがれ
788代打名無し:03/09/11 17:14 ID:4/8lpk9b
その3人はまだまだ体力づくりという気がする。来年出られるようにがんがれ。
789代打名無し:03/09/11 17:15 ID:17RFozDR
下げるな
790代打名無し:03/09/11 17:25 ID:PumsLy7P
スラッシュ?とかいうやつは相当暇なんだな。可哀想に。
791代打名無し:03/09/11 18:22 ID:JSWYlfFE
ファームだが1年目の坂口と大西がよく打ってるな。
キャッチャーは長坂あたり使えないかな?
792代打名無し:03/09/11 19:31 ID:EKkV1zIe
>>777以下のレスでこのスレは死んだな
793代打名無し:03/09/11 19:41 ID:nHbnyA5U
___
| _Bu_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´)< だーれが殺した
( つ ⊂)  \_____
| | |
(__)_)

     ___
( ̄)  | _Bu_|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し ⊂( `ー´)つ < クックロビン♪
   ̄ )  )       \______
    (__)
794ダイエーファン:03/09/11 19:45 ID:98Y10i12
ダイエーファンです。
香月が近鉄入りへ・・・おめでとうございます
香月ファンなので近鉄も応援します!!
でも近鉄の選手とかあんま知らないし
同じパリーグなので応援したくないけどw
香月にダイエーに来てほしかったけど・・
まあ近鉄なら強いしいいかなー
795代打名無し:03/09/11 19:54 ID:l9ACrdzx
ダイエーファンなら、ウチと猫の主力ぐらい知っとけよ
796代打名無し:03/09/11 19:57 ID:0JWvAxi+
つーか、ダイエーこれ以上即戦力投手捕ってどうすんのよ。

ちょっと分けてよ。
797代打名無し:03/09/11 20:25 ID:BiFMqbhH
CDが来る前にこんなメールが来てたーよ。
----------------------------------------------------------------
「RED de HUSTLE」CDをご注文いただき、ありがとうございます。
商品は9月10日より出荷の予定ですので、今しばらくお待ち下さい。

尚、一部商品内容の表示にあやまりがあったことをお詫びするとともに、
商品内容について、今一度ご案内させていただきます。


(正)

1.商品名   「RED de HUSTLE」
2.価格    500円(消費税込み)
3.内容    @RED de HUSTLE
         ARED de HUSTLEカラオケバージョン


(誤)

1.商品名   「RED de HUSTLE」
2.価格    500円(消費税込み)
3.内容    @RED de HUSTLE
         ARED de HUSTLEカラオケバージョン
         BRED de HUSTLEプロモビデオ
---------------------------------------------------------
いや、ビデオがついてくるなんてオイシ過ぎるとは思ってたけどさ… _| ̄|○
798代打名無し:03/09/11 20:27 ID:BiFMqbhH
連投スマソだが、パウエル・バーン残留だって。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030911-0035.html
799代打名無し:03/09/11 20:29 ID:EXuDLdU3
(誤)で500円だったら凄いね
800代打名無し:03/09/11 20:34 ID:jCjYzFsc
中村ブランドという世迷言に関して近鉄ファンはどう考えるのか。
優勝を逃した今、その総括が必要とかんがえるが。
いままで名選手、王や長島でさえ自分のことを自分の口で「王ブランド」
、「長島ブランド」とは言わなかった。そんなことすら考えもつかない
恥ずかしいことなんだ。評価はファンがするものなのに、自分で自分の
事をいかに名選手であるがこときのうぬぼれ、勘違いの極みの言動だな。
おそらく、今後の野球界にても自分の口から自分のことをXXブランド
などとの恥ずかしい言動をする選手はあらわれんだろう。普通の神経だったら
首くくって自殺してしまうほどの羞恥なんだが。

801代打名無し:03/09/11 20:41 ID:Q1qMkgVl
香月の背番号はやはり「11」が最右翼?
802代打名無し:03/09/11 20:41 ID:EKkV1zIe
>>799
(誤)500円
(正)500万円

いや、大阪だけに・・・
803代打名無し:03/09/11 20:42 ID:ptVWlgTD
ノリはあと10年後一流選手だったと言われるのか?
怪我とはいえ打率30傑の下争うのは今年最後にして欲しい
804代打名無し:03/09/11 21:06 ID:lIJCw07a
小久保も似たようなことやったからなぁ。来年はガッツも含めて3人でタイトル争いしてくれ。
805ダイエーファン:03/09/11 22:21 ID:EP+QjskV
>>795
主力くらいはしっとるよー
中村ノリ、岩隈、門倉、三沢、大村?、ロォズ
806代打名無し:03/09/11 23:42 ID:6l1fl176
最高のネタキャラ前川を知らなければ、ある意味モグリ
807代打名無し:03/09/11 23:47 ID:GJfjZywm
まあ、いいじゃんまともな鷹ファンならたまに遊びに来るのも歓迎するよ。
スラッシュみてえのじゃなければ、ごゆっくりしていってください。
808代打名無し:03/09/11 23:50 ID:Rv+nLDjw
スラッシュはアホですかそれともただの基地外ですか
809代打名無し:03/09/11 23:52 ID:U+A/JyLI
臭吉劇場に加えて
新しいスレ立ててやって下さい。
もちろんタイトルはスラッシュ劇場!
810代打名無し:03/09/11 23:59 ID:UG9p7Guh
で、来年も梨田政権?
責任取るとか言い出さない?
大石?真弓?
811鈴木啓示:03/09/12 00:05 ID:OXY5UAba
>>810
フッフッフ・・・・・。
誰か肝心な人を忘れてまへんか?
812代打名無し:03/09/12 00:06 ID:LaCB6Hsj
梨田監督で良いんじゃない?
チーム統率は梨田監督の仕事で
作戦や投手起用などの実務面をコーチが担当と言う形で
やっていったら良いと思う。
梨田監督に作戦指揮ではなく、チーム統率を重点的な仕事として
やってもらったらいいとおもう。
813代打名無し:03/09/12 00:08 ID:28dGx/xR
>>811
キャンプの時だけ臨時の投手コーチになって
マエカーを死ぬほど走らせて下さい
814代打名無し:03/09/12 00:09 ID:l2gOIDWi
中村のご機嫌取りの梨田では、来年もだめだろ。
5億以上もらっている豚を放置することしかできないのであれば
あいつは、のさばるだけで来年もいい成績は残せないだろう。

中村を叱責し、いい成績を残せるようにのり豚をコントロールできる
器の人間が監督にならないなら多分、来年もだめだろう。

それとローズはそこそこホームランを打っているが、明らかに速球に
弱くなってきている。ローズも年だ。来年は、保険にイキノいい若い
外人を採っておくべきだ。

梨田を切れなければ、来年もだめだろう。
梨田では、銭のりをしかれないからな。
815代打名無し:03/09/12 00:14 ID:ufRDM1rj
>>814
ageている香具師にレスするのもなんだが
中村に叱責できん監督はいらないという点は同意。

というか中村いなきゃどうにもならないというチームカラーも変えていかないと。
816代打名無し:03/09/12 00:19 ID:28dGx/xR
海苔叩きしてる香具師がいるようだが・・
まあ今年の成績では何を言われても仕方ないだろうが
怪我が無ければ40本100打点は期待できるんだし
来年に期待してみませんか?
817代打名無し:03/09/12 00:19 ID:orLdf0TD
選手の方ですか?>>815
頑張って変えて下さいね。


お前みたいな阿呆が偉そうにするなって言いたい所だけど。
818代打名無し:03/09/12 00:22 ID:TDXDhdWk
叱るも叱らんも、なぁ。
妄想にグチってもしゃあないけど
819代打名無し:03/09/12 00:22 ID:28dGx/xR
北川、星野、下山、阿部などの成長や
各人に盗塁の意識も少しずつ出てきたようだし
海苔に頼りっきりのチームからは脱出しつつあると思うのだが>815
820代打名無し:03/09/12 00:27 ID:mywqcrGw
とりあえず、モーが残ってくれるかどうか、だな。
すべてはそこからだと思う。

いるといないとじゃ、編成の仕方が全然違ってくるからね。
821代打名無し:03/09/12 00:33 ID:9HIWTMEq
あのぅ・・・俺にはノリはどんなに打てなくても叩けんよ・・・
去年までの鬼神の如き活躍を見てそんなことが言えるのが信じられんよ、俺は。
狼主様の存在が大きいのは事実だが、勝負を決めるのはやっぱりノリだったんだよ。
日本シリーズで勝てなかったのもノリが打てなかったから。狼主様はちゃんと打ってたし。
「ここで一発頼む…無理だろうな」という場面でどれだけ周囲が唖然とするような一打を放って
ファンに夢を与えてきたことか。
ノリの今までの活躍や貢献度は数字では計れんよ。

イメージが悪くなったのも、どうしても阪神入りさせたいマスメディアのせいで悪役に仕立て上げられた
とも言えるし。
822代打名無し:03/09/12 00:37 ID:1n6fYY0x
>>814
OK、厳しい監督をご所望なのだな?
なら草魂監督復帰。これ最強。
823代打名無し:03/09/12 00:42 ID:0D1nnrka
落合みたいに数字だけは残せ!
悪役でもなんでも5億の男なんだから…
しかしGとかTに行かなくて本人はほっとしてるのかな…
824代打名無し:03/09/12 00:47 ID:ZehtaAtH
クサ好きが結構いるみたいだなw
825代打名無し:03/09/12 00:48 ID:FawDpKWV
結局年俸が年俸だから結果が悪いと叩かれるのだと思うけどねえ。
しかもチームの顔だから4番以外では起用できんし。
その辺は巨人と清原とかぶるところがあるんだよな。

ともあれ今シーズンオフは余計な行事に参加せず
怪我の治療に専念してほしい。
これから働き盛りの年齢なんだし。
826代打名無し:03/09/12 00:53 ID:0D1nnrka
ノリは減棒? 公傷扱いで現状維持?
827代打名無し:03/09/12 02:04 ID:V1h+5H4z
公傷もなにもウン年契約だからまるまる5億貰えるのは?
828代打名無し:03/09/12 02:48 ID:/n6ZTmyY
今モーレツにPOP7のラーメンが食いたい。
829代打名無し:03/09/12 04:43 ID:C11lgU51
ノリは恐らく自分から来年の年棒を減らす事を提案すると思われる。
830代打名無し:03/09/12 06:38 ID:Lz2R5bE7
土曜のABCラジオだが、バファローズアワーの
ロッテ戦中継やるのか?
あちらも15:00開始のデーゲームだけに
なくなりそうな予感・・・・
831代打名無し:03/09/12 08:43 ID:uG0O6bhI
>>829
逆じゃねえの?
痛みに耐えてよくがんがったから・・・とか言い出しそう。
832代打名無し:03/09/12 08:59 ID:28ETBRTy
仰木監督待望論
833代打名無し:03/09/12 09:05 ID:IKVaaoUE
http://www.sponichi.com/base/200309/12/base130096.html

マレットはまだ残留の可能性があったのか・・・
834代打名無し:03/09/12 09:33 ID:Sfhl63XE
仰木さんはいい監督だけど、来たら来たでコーチ陣が一掃されそうだからいいや。
今のコーチ陣好きだし。
835代打名無し:03/09/12 09:38 ID:iVeFqSFo
「太く短く」が身上だけどな >仰木
836鷹ファソその2:03/09/12 09:44 ID:Bqwt9KJF
オフももめ事とか今年の成績とか叩かれる要素満載なのは事実だけど
やっぱ海苔はコワイよ。特にウチの和田とか一発病投手だとヒヤヒヤもんだ。
あと海苔の見逃し三振のあとのクルッと振り向いてベンチに帰る仕草はとても(・∀・)イイ !!!!
ウチの鳥類の未練タラタラのポーズとかすげー恥ずかしい。
837代打名無し:03/09/12 10:39 ID:s391Bk3Y
追加日程、早く決まらないかな。
神戸行きたいよ〜。
秋の神戸で檻牛戦。天気が良ければ最高だ!
838代打名無し:03/09/12 11:28 ID:sPA+HwqM
仰木さんは勝てる監督だけど戦力を使い潰して辞めたあとは草一本も残らないからなぁ。
…だからクサが次の監督だったのか…。
839代打名無し:03/09/12 11:32 ID:D9P8c8pr
〇急関連の仕事してるんですが・・・。

最近阪神優勝バーゲンの仕事で死ぬほど忙しかった
報道で〇急百貨店は阪神の優勝バーゲンしないとありますが、実際は混乱防止の警備
の都合上から、曽根警から同時期に開催してくれという要請出た。「阪神優勝」とは出さない

ペナント最後にもなって、こんな屈辱受ける為に今年近鉄応援してきたんじゃないやいw
こないだもこれで休日出勤、試合応援行くから頑として断ってやった

〇急な職場ですが、近鉄ファソ意外に多いよ(阪神兼任含むけど)
正確に数えたわけではないけど、少なくとも阪神巨人の次くらい
840代打名無し:03/09/12 12:27 ID:4W0hzntD
>>839
京急ですか?
841代打名無し:03/09/12 12:45 ID:JIABOQ2n
電車でDなんだろ。
842代打名無し:03/09/12 14:22 ID:1J9AuIhm
珍しく打線の援護受けてるアゴ
…2軍だけど
頑張って戻って来ておくれ〜
843代打名無し:03/09/12 14:50 ID:X+f/iASp
実は17日が終わったら日程が空くので先発は4人でいい罠。
844代打名無し:03/09/12 17:45 ID:T/bjFSY/
最近、中村がスタメンから外れてるのは、
もう優勝をあきらめて無理をさせてないのか、
もう使いモンにならんぐらい足の状態が酷いのか?
845代打名無し:03/09/12 18:14 ID:BI4Jyf4e
大阪と言ったらなぜ近鉄ではなく阪神なの?
846代打名無し:03/09/12 18:18 ID:Bzb4J6tK
近鉄のホームグラウンドの試合は半分三重・和歌山・奈良でやればいいのに、ファームは全部奈良でいいじゃん。一軍のお父さん方には悪いが
847ダイエーファン:03/09/12 18:23 ID:yJGWnfKq
>>806
ちょっと豚気味の人ですよね?
>>807
ワァイワァイ
香月と近鉄応援します!!
848代打名無し:03/09/12 19:21 ID:3lCVa/DM
>>847
> >>806
> ちょっと豚気味の人ですよね?

少しカチンときた。
849代打名無し:03/09/12 20:01 ID:1iz9T9GD
マエカーが肥えているように見えるのは光学迷彩で偽装しているため
850代打名無し:03/09/12 20:35 ID:EhxXgUHa
いいかげんに打てよ
なんだこの貧弱打線は
851代打名無し:03/09/12 20:41 ID:ZehtaAtH
確かに太っているといえばいいのにわざわざ豚というのは煽りっぽい。
852代打名無し:03/09/12 21:01 ID:eg8fvf/Z
ノリは来季に向け出なくてもいいよ…
しかし現ライバルのマクレーンに抜かれたら…
過去最高年棒で打率30位は史上初の名誉
来年は56本打てばよし…
853ダイエーファン:03/09/12 21:11 ID:yJGWnfKq
スマソ・・
友達のあいだで太ってる=豚みたいなかんじでいってるんで・・
中村にちょっと似てますよね
お正月のフジの特番に門倉と出てた・・・
854代打名無し:03/09/12 21:27 ID:Sfhl63XE
>>844
どっちもでしょ

まぁ鴎のバイオリズムと牛のバイオリズムが比べられないほど
違ってる時にこのカードはきついな
855代打名無し:03/09/12 21:52 ID:m0CwyOEB
明日の予告先発は山省
個人的には好きな選手なんだが先発って今回が初めてだっけ?
856代打名無し:03/09/12 22:02 ID:AuJUf9Id
857代打名無し:03/09/12 22:03 ID:ouVlJ2KN
山省は6月にも檻戦で1回先発してるよ。
その時は5回1失点で勝ち負けつかず。
858代打名無し:03/09/12 22:12 ID:m0CwyOEB
>>856-857
thx
檻相手に5回1失点か..
859代打名無し:03/09/12 22:18 ID:eg8fvf/Z
隈は1億円プレーヤーの仲間入り?
9800マンとかセコイ事するかな?
保留はしなそうなキャラなので…
860代打名無し:03/09/12 22:21 ID:9vp0dPKO
山省だらけの野球大会
861代打名無し:03/09/12 22:35 ID:hJFHiwYn
ただいまドームから帰還。(客少ねーな・・・)
カトシン・・・決して力のあるわけじゃない小坂とか井上にまで
       打たれてるようでは先発としては力不足。
       中継ぎ拒否なら今季で解雇決定か。というか、解雇してくれ。
マエカー・・・一昨日投げたのに、やはり期待したのがまずかったか。
       相変わらず一人相撲、たまには頭を使えって。
攻撃陣・・・淡白すぎる。目標がなくなって心の張りが切れたか。
      4回のローズの走塁も痛かった。
      そんな中、新記録達成のローズのあの打席だけが唯一GOOD。

まあ、今のロッテはリーグ一強いからなんともいえないが、
勢いに押し切られてしまった形だな。
862代打名無し:03/09/12 23:35 ID:bZEECtzn
>>861
カトシンは今年が3年契約の2年目でつ
863代打名無し:03/09/12 23:43 ID:ZehtaAtH
>>861
今の井上が力がないというのは事実誤認じゃないか?
864代打名無し:03/09/12 23:48 ID:hJFHiwYn
>>862
thx。
じゃあ、感想が一つ増えた。
「なんでこんな力のないPをわざわざ先発にさせる」ってことだ。
誰でもいいから若い奴(明日山省のように)、
あるいは、残留テストを兼ねたロドリゲスとか(マレット)を
投げさせるのならまだ話は分かる。
きょう、相手が聖飢魔Uを立ててきているにもかかわらず
ロートルを投げさせた意図が分からない。
正直、ベンチはやる気あるのかと。
865代打名無し:03/09/12 23:48 ID:CkA0tz8J
>>861
しかもローズはタイ記録でつ
866((≡゜♀゜≡)):03/09/12 23:56 ID:5zErtu09
きゃー、良スレを発見したわ! 
867代打名無し:03/09/13 00:03 ID:/201QL/u
ローズの活躍しか楽しみがない
868代打名無し:03/09/13 00:08 ID:wsw04aW4
ノリは01年の成績がピークでしょう
去年40本だってL独走の中でだし3割未到達
「日本一宣言」で球団も5億出した訳で…
走攻守全てにおいて2流 もう3割は生涯無理でしょう
869代打名無し:03/09/13 00:08 ID:fESIjvNx
>>867
俺もローズが56本打つか打たないかしかもう楽しみが無い、
他の人には失礼かもしれないがこれは本心です。
870代打名無し:03/09/13 00:16 ID:GT6fR2L0
狼主様、あと何年出来るか分からないけど、400本くらいは打って欲しい
3年あったら抜けない記録ではないはず

あと外国人の記録で言うなら、三振の記録も更新してくれ
無論現在の記録はラルフ・ブライアントだが
煽り抜きでまじめな話、これはローズにこそ抜いてほしい気がする
他の選手になんか抜かせてはいけない記録だと思う

でもまぁ外国人助っ人と言うのが、これほど似合わない助っ人もいないわけでw
871代打名無し:03/09/13 00:18 ID:fiNpaYBf
♪ここで一発♪ふ〜るくぼ〜♪
♪我等のふ〜るくぼ〜♪
872よいしょ:03/09/13 00:20 ID:pO8OcLj6
レッドでハッスル 売れてるやろか

買いに行きたいけど仕事が・・・・・
873代打名無し:03/09/13 00:40 ID:/201QL/u
ローズはあと3年現役で余力がある状態での引退が俺の理想
874代打名無し:03/09/13 01:01 ID:1xvYayrj
もう残りの現役年数の話が語られるほど、狼主様もそういう年齢になったのか…
875代打名無し:03/09/13 01:01 ID:DaJRq67k
>>872
まだたくさん残ってたよ
今日買ってきた
876代打名無し:03/09/13 01:23 ID:LXRIeLtR
マルチでスマソが・・・_| ̄|○
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7207117

877代打名無し:03/09/13 07:53 ID:8JyXV2SP
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
荒らしじゃないんだがな〜・・・

878代打名無し:03/09/13 07:58 ID:oE7dofmA
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
いまの俺達って・・・ベイより確実に弱いよな・・・
879代打名無し:03/09/13 08:02 ID:WxYPFxQM
以前始球式投げてた柔道秋山負けたみたいで…

どこぞの投手陣より、はるかにマシな球を投げてたから
いっそそのまま先発で投げてってくれないかと、マジで思ったのだがw
880代打名無し:03/09/13 08:29 ID:cGA7BfQ6
>>876
「ッ」
881代打名無し:03/09/13 09:49 ID:oEh3YYt2
2004年度 大阪バファローズスタッフ

監督 梨田
ヘッド 佐々木

あとは、わからん。
882代打名無し:03/09/13 10:25 ID:+Rz/Xodi
加藤はよく頑張ってると思うよ。
打線との兼ね合いで負けが多いけどね。
リードされてて交代→リリーフが追加点を許して、そのまま負け投手っていうパターンが多いような。
肩・肘の関係で球数が制限されてなければ、もう少し勝っているのでは。
数試合を除けば大崩れしていないし、きちんと試合を作っているので役割は果たしていると思う。
883代打名無し:03/09/13 10:37 ID:Tds1LYtf
>>882
三者凡退が簡単にとれない投手なんか要らない
884代打名無し:03/09/13 10:39 ID:Tds1LYtf
>>882
つづき

それに観ていて気になるのがテンポの悪さ。
それとフルカウントの多さ。
打線が不発っていうのもそのあたりに原因があるのかと・・・
昨日なんか特に集中力がない攻撃だったし。
885代打名無し :03/09/13 10:47 ID:xs/aVWyD
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
なんで俺達はこんなに弱いんだ〜・・・
886代打名無し:03/09/13 10:58 ID:W+cVkDx2
>>883
近鉄投手陣の全否定か。
887代打名無し:03/09/13 11:09 ID:xaKx2kcu
毎回のように三者凡退を簡単に取れる投手なんか、どこに居るんだよ
888代打名無し:03/09/13 11:11 ID:be668GFm
今し方ショップバフィに電話したら、レッドdeハッスルは完売したそうです(笑)。大阪ドームの中にはまだいくらか残っているそうなのでそれに賭けたいと思います。
すごいなー。
889代打名無し:03/09/13 11:21 ID:S++iwp1Q
俺神奈川県民だからネットで買ったよ
やっぱ売れてるのか
890代打名無し:03/09/13 11:26 ID:lP5ny3OZ
優勝するには先発左腕とストッパー必須
マエカー 高村では頼りなさすぎ
出すか分からんがD野口 トレードできないものか…
891代打名無し:03/09/13 11:30 ID:E9QAOqpG
>>888
あ、やっぱりw
昨日用事の途中にショップに買いに行って正解だった。
試合が始まった直後くらいに行ったけどCDだけ買っていった
人が結構多かったからねぇ。
試合後一気に売れたんだろうな。
892代打名無し:03/09/13 12:50 ID:DMXa+Ds0
昨日は6回に売り子が風船と一緒に球場行脚してたと思う、確か
893代打名無し:03/09/13 13:05 ID:OHnK9jh+
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
荒らしじゃないんだがな〜・・・
894代打名無し:03/09/13 14:50 ID:s3jBLOdH
今国立競技場にラグビー見に来てるんだが
赤T着てる人がいてワラタ
895代打名無し:03/09/13 15:58 ID:tyUl+5zn
今年の日本シリーズの甲子園に中村親子は座席を確保したのかな。
またスポーツ紙に馬鹿親子の写真が掲載されることを望む。
896代打名無し:03/09/13 17:56 ID:ApzvQWaG
精撫実況スレより抜粋

>本スレ上がりまくってるな
     
>前スレで「糞審判に罪悪感を感じる必要はない」とあったが
>オレも全くそのとおりだと思う
>荒らし・煽りに付け込まれるだけ

>日本が中国・半島に付け込まれてるのとまるで同じ構図だ


晒しageeeeee
897代打名無し:03/09/13 18:08 ID:cGA7BfQ6
>>895
マジレスすると中継のゲスト席で吊るしあげじゃないかな?
898代打名無し:03/09/13 18:33 ID:+6Ybqg/Q
負けてくれてホッとしたわ
899スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 20:01 ID:g+pJGXhw
牛ヲタの皆さ〜〜〜〜ん!
不貞寝ですか!!/w
900代打名無し:03/09/13 20:12 ID:m+thfD4V
900(。◕‿◕。)
901代打名無し:03/09/13 20:12 ID:kSFKY/YC
>>899
そうで〜すw
902代打名無し:03/09/13 20:42 ID:mBG16nZi
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
荒らしじゃないんだがな〜・・・
903代打名無し:03/09/13 21:16 ID:4r0xZBHJ
15日ガラガラの悪寒
904代打名無し:03/09/13 21:24 ID:JdLOeZX9
ホークスファンで一杯になるから大丈夫。
905代打名無し:03/09/13 21:59 ID:pM8eg0sn
>>904
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
それもちょっとな〜・・・
906 ◆Bu46wwqMPU :03/09/13 22:40 ID:RtWqZLfA
葉鍵(leaf.key板)で近鉄ネタやってたモンですが…
(前も一度誤爆でここでこのネタやったことあるけど)

葉鍵板で逝くアテもなくなったので、ここに寄らせて下さい
あと半月なんでお目こぼしを、うっとおしかったらスルーして下さい
907代打名無し:03/09/13 22:40 ID:EvDYTew0
ファームでロドリゲスが先発してるけどなんで?
ファームでも消化試合みたいなことするなよ!しかも失点して負け投手になっている。
どうせ来季は契約しないんでしょ、残留したとしても先発無理でしょ、
健太郎「またしても阪神が負けたので、優勝が明日以降に持ち越しとなったわけで…」
結花「遠鉄には関係ないわよ」
健太郎「日本シリーズの相手になるかも知れんのに、気にならないのか?」
結花「………」
健太郎「えっと、今日の試合だ」

25回戦 遠鉄 4−5 ロッテ 11勝13敗1分
〇阪ドーム 16000人 3時間25分
吉田 3勝3敗7S (山本−三沢−小池−高村−吉田) 
通算 127試合(残13試合) 66勝59敗2分 3位(10.0) 対鷹残4試合
☆☆☆☆☆★☆☆★★☆★☆★☆☆★☆★★★★☆☆★★★☆☆★☆☆☆☆☆
☆★★★☆★☆☆☆☆☆★★☆☆★★☆☆★☆☆★★★★☆☆☆★★☆☆☆☆
☆★★★☆☆☆★☆☆★★★☆★★△★☆★☆★★☆☆☆★☆★★☆★☆★△
☆☆★☆☆☆★☆★☆★☆★☆★★★★★☆★★

健太郎「とまあ、最後打たれてジ・エンドな試合だったわけで…、何か?」
結花「今日はノーコメント」
健太郎「気持ちは分かるが…先発山省も打たれつつも、結果はそう悪くはなかったんだが
抑えの吉田が大炎上。こないだのサヨナラのオリ戦を思い出すような敗戦だったと」
結花「………」
健太郎「ま、まぁ来季につないだと言う事で、抑えさえちゃんとしたのがいたら、もう少し
勝てるんじゃないでしょうか。多分」
結花「………うん」

健太郎「中継ぎの小池って今日も投げてたな、かっての最多勝男。今季すでに59試合のリーグ最多登板。
来る日も勝ち負けにもセーブもつかない奮闘ぶりには頭が下がる思いだな」
結花「一度中日に移籍して、そこを自由契約になってテストで戻ってきた苦労人ね」
健太郎「…でも、あの投げ方だけはどうかと思うぞ」
結花「それじゃ言わないお約束」
909代打名無し:03/09/13 23:04 ID:RtWqZLfA
前はここでやってたんですが、昨日DAT落ちくらいまして
シーズンがあと半月で、新スレ立てるのもどうかと思いまして…

☆葉鍵キャラがプロ野球を応援するスレ★
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1058027429/l50

やっぱり他あたります、スレ汚しスマソ
910代打名無し:03/09/13 23:10 ID:9EkfM/H+
どんまい
911:03/09/13 23:11 ID:IBW5/16m
今日のヤフスタのVIP席に、兵庫県の井戸知事が来ていました。
兵庫県の球団として、あのタテジマのチーム以外忘れられてたかと思ってただけに
少し嬉しかった負け試合ですた。

そちらの知事さんはどうですか。
912代打名無し:03/09/13 23:13 ID:kSFKY/YC
>>911
聞いてやるな・・・
913代打名無し:03/09/13 23:15 ID:bNXpVP3X
大田はベースボールをなめてる。
914代打名無し:03/09/13 23:29 ID:A8ik+q/F
>882
こんなこというヤツがおるからいつまでたってもかわらんのやな。
こいつ無駄と同レベル。久保か?
915代打名無し:03/09/13 23:47 ID:qWxN2BfC
そういやラグビーの近鉄もトップリーグ開幕か
日曜日が開幕戦だったかな
916代打名無し:03/09/13 23:54 ID:cGA7BfQ6
>>911
マジレスすると,始球式で投げたこともあるよん.
あとバフィの中に入りたいと言っていたよん.

つーか,地元球団が優勝するかもしれないってときに,
呑気な知事だなw
917代打名無し:03/09/14 00:04 ID:CKqlTG3Y
この時期ナゴヤ行ったら何を言われるやら



…われらが愛する府知事ならやりかねないがw
918代打名無し:03/09/14 00:14 ID:I2eihw0e
しかし、この時期になると、試合結果を気にしてピリピリしなくてすむのがいいね。もう負けても勝っても、気になるのは個人成績だけだし。
919代打名無し:03/09/14 00:16 ID:OojHbapv
今季は思いも寄らぬ終盤での逆転負けが極めて多すぎる。
920代打名無し:03/09/14 00:22 ID:Gm7tQTyQ
>>915
昨日(土曜日)、大阪ドームへ行く奈良線の中で車掌さんの
営業アナウンスがラグビーの件だった。
木・金が白庭台の街開きのアナウンスだったし、
丑の試合案内は無くなったのか?
921代打名無し:03/09/14 00:23 ID:e2oQ0PGn
ポイントグッズろくなもん残ってねえぞゴルァ( ゚Д゚)!!
922代打名無し:03/09/14 00:25 ID:1ME3nqur
チャンスに礒部…。出来るなら打順をとばして欲しい。
923代打名無し:03/09/14 00:29 ID:sj6Tjpr3
お!また礒部叩きか!?
924代打名無し:03/09/14 00:36 ID:F3DqGVeb
そろそろ次スレの季節なので貼っておきます

【梨駄に】近鉄本スレタイトル審議スレ#3【負けるな!】
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=jikkyou&key=1051711708
925((≡゜♀゜≡)):03/09/14 00:37 ID:bPAajJrp
きゃー、良スレを発見したわ! 
926代打名無し:03/09/14 00:45 ID:1ME3nqur
ポンポン隊の升語ちゃんかわいい。ライト席下段の内野自由で見掛ける黒髪の女の子。たまにベレー帽被ってる娘はいくつでしか?確かお母さん(始めはお姉さんとオモタ)はチャッピーとかいたユニホーム着てたとおもわれ。
927代打名無し:03/09/14 02:25 ID:bDEvto9X
すいません、藤井寺球場で2軍戦を観たいのですが、日程を教えてくれませんか?
928代打名無し:03/09/14 03:24 ID:MtHeOpLA
 パリーグ公式にある。
ttp://www.pacific.npb.or.jp/western/wl2003sch_9.html
929代打名無し
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日は、アヴェケンか・・・アヴェがよくっても後続が・・・・