【残留】ベイリー,レイサム,サンタナ,ラス【誰?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
サンタナとラスが残留、レイサムとベイリーが首・・。
と思っていたのですが、8月になって分からなくなりました。

ベイリーは前半は炎上王で阪神のポートのようでしたが
8月に10イニングほど投げて無失点という安定感を示しています。
抑えにしてもいいんじゃないかとも思ってしまいます。

レイサムも8月は絶好調で、俊足堅守もアピールしました。

サンタナは劇場したりボヤしたりしながらなんとかやってます。
ラスはもう一度1軍に復帰しないといけませんね。
2代打名無し:03/08/28 08:49 ID:L94GBKhl
元木さん
3代打名無し:03/08/28 08:49 ID:VMkn/k/7
まぁ全員解雇でもいいかもしれませんが。
4代打名無し:03/08/28 08:51 ID:MjnHFd+R
0サム、ペタ以外の外人は全員解雇
あと元木・江藤・二死・清原・桑田
5代打名無し:03/08/28 09:04 ID:P9R3WJRy
 総 と っ か え
6代打名無し:03/08/28 09:10 ID:VMkn/k/7
毎試合ごとに各選手の残留値を考えてみましょう。

☆ペタジーニ(残留値100)




↑ベイリー(2イニング無失点。信頼を高めた。残留値55)
↓レイサム(残念。一回休み。残留値50)
→サンタナ(出番無し。残留値45)

→ラス(2軍で低迷、残留値20)

★ランデル、ペトラザ(残留値0)
7代打名無し:03/08/28 09:17 ID:VHUmwFKo
ベイリーはスッパリ切られそうだ
8代打名無し:03/08/28 09:19 ID:VMkn/k/7
ラス:初登板から15イニング無失点という華々しい登場をした投手。
韓国では15勝を上げている。年俸は2700万程度。
その後は3ボークや危険球退場など悪い癖が現れ
味方が打ってくれない。ミスをするなど運にも見放されてしまい
数回序盤KOを繰り返したのち2軍落ち。復帰のメドはたってない。
一方生え抜きの林投手がラスのポジションを奪ってしまったために
ラスの生き残りは厳しくなったように感じる。中継ぎ要員にはなるかも・・。
9代打名無し:03/08/28 09:22 ID:VMkn/k/7
ベイリー:年俸は5600万ほど。開幕からいる外人投手の中では
一番期待されていたが、前半戦は河原よりもひどく、谷や木村並で
防御率10点台と散々・・・。あまりの燃え具合に謹慎処分となったw
ところが8月になって敗戦投手として使われ結果を残し
リードしている場面でも使われるようになってきた。
このまま首脳陣の信頼を高めていけば残留の可能性はある。
サンタナとベイリーは一人で十分だと思うので
どちらかは切られると思うが、さてさて・・。
10代打名無し:03/08/28 09:25 ID:VMkn/k/7
サンタナ:球速160キロが売りだが、150キロすらほとんど見たことがない。
なお他球団の評価は最初から最低だった。良くてアルモンテ2世・・。
現在のサンタナの出来をみると、アルモンテの方が使えた気が・・。
しかし体を絞って決め球さえ覚えれば、通用するという見方もある。
基本的に残留で考えていたようだが、ベイリーの活躍に足下をすくわれるか。
11代打名無し:03/08/28 09:29 ID:VSWneBSb
ペタ以外日ハムに移籍して大活躍します。
そしてパリーグ制覇して日本シリーズで巨人に4連勝します。
もちろんヒーローは4戦とも巨人を首になった外国人の方々。
12代打名無し:03/08/28 09:29 ID:VMkn/k/7
レイサム:言わずと知れた人気者。年棒は7500万ほど。
前半戦では珍プレー大賞しか記憶に残っていないが
ここのところ何故か頑張っている。レイサムの打撃面だけを見ると
村田よりは上だが、巨人軍の中では下位打線程度の戦力だろう。
しかし、あの俊足堅守を知ってしまうと力強い印象に変わった。
芯を外されても内野安打にできる。調子が悪くても代走にはなる。
外野の守備も素晴らしくて、よくファインプレーもする。
調子が悪くても守備固めとしては使えるのだ。スイッチヒッチーという便利屋。
13代打名無し:03/08/28 09:31 ID:VMkn/k/7
>>7
>>11
私たちIDが3人とも似ていますね。
14代打名無し:03/08/28 09:34 ID:op3UtXBK
1番べいり〜暴投で
2番ラス2軍落ち!
3番サンタナ劇場で
4番レイサムもういない〜

いいぞ!頑張れ!助っ人ズ!へたれ助っ人ず
15代打名無し:03/08/28 09:38 ID:VMkn/k/7
不作といえば不作だったわけだね。去年もひどかったがw

5番ランデルは故障中
6番ペトラザ途中帰国
7番クレスポ忘れられ〜
8番アルモンテ帰ってこい!
16代打名無し:03/08/28 09:45 ID:9HhMemXb
ペドラザはクビになりますた
17代打名無し:03/08/28 14:56 ID:nHNIUUL8
ラスは好感が持てるが、あのスピードでは厳しそうだな
意外とベイリーのくせ球は相手も厄介そう
とりあえず
残留確定 ペタジーニ
当確  レイサム
微妙 サンタナ ベイリー
厳しい ラス
解雇 ランデル
すでに首 ペドラザ
こんな感じじゃない
18代打名無し:03/08/28 16:36 ID:VMkn/k/7
解雇決定だったベイリーとレイサムが頑張っているのが
笑えるね。ナベツネとか複雑な心境だろう。
切ったら切ったで、来年「なんで残しておかなかったんだ」ってことになるし
来期使えなかったら、「なんで解雇しなかったんだ」と叩かれるしねw
19代打名無し:03/08/28 16:53 ID:MKWM9ixC
レイサムってヤンキース復帰じゃなかったの?
確か「監督と復帰の口 約 束」
したらしいが。
20代打名無し:03/08/28 17:02 ID:VMkn/k/7
>>19

本人としては、「マイナー生活はもうこりごり」
「1軍(メジャー)のスタメンで使ってくれるならいいけど
それは難しいみたいだから、1軍でやれる所へ行きたい」
との希望で巨人にきたみたい。
21代打名無し:03/08/28 17:03 ID:zU3LHC/s
レイサム先生を懐古したらおれは許さない。
22代打名無し:03/08/28 17:07 ID:/AAFLEen
ランデルて解雇されたの?
若いし直球結構速かったのに
23代打名無し:03/08/28 17:08 ID:lrMruOrV
補足
ベイリー=12回2死連続で無失点に抑える。
最後に点を取られたのが6月21日(土)巨人ー阪神(東京ドーム)で
阪神が8回にビックイニング・10点を取った試合。

レイサム=8月は(27日時点で)
14試合.340・4本塁打・10打点・2盗塁・0失策
幼少時代の急所にボールを当てた恥ずかしい過去をカミングアウトし
裸一貫で一試合一試合に全力を尽くしている。

サンタナ=メジャー3球団を渡り歩き、3Aで実績を残し巨人へ来るも
球速より落ちるスライダーのような球を投げ緩急を要している。

ラス=言わずと知れたクッキーマン。
この男が一番きびしいかも・・・
24代打名無し:03/08/28 18:01 ID:xiXf2Fgb
一軍の外人枠って五人だっけ?
ラスはメチャメチャ良い人だから解雇しないでほしい
ピッチングだって悪くないし
25代打名無し:03/08/28 18:01 ID:xiXf2Fgb
>>23
サンタナのはチェンジアップだと思う
26代打名無し:03/08/28 18:28 ID:NIGOTOtB
サンタナ
27代打名無し:03/08/28 19:11 ID:YIKfLAat
阪神ファンから言わせて貰うと
レイサム=一回り小さい新庄。
(守備、肩、走塁、打撃、長打力等々)
ただし経歴(ヤンキース→巨人)だけは新庄よりもかなり上。
28代打名無し:03/08/28 19:21 ID:VMkn/k/7
一回り小さい松井カズオだと思うが・・。
「打率2割8分25本20盗塁+守備ファインプレー」
これが期待できるのがレイサムだからね。
新庄よりは使えるかもよ。
29代打名無し:03/08/28 19:34 ID:9lCtezCd
全員解雇
30代打名無し:03/08/28 21:12 ID:LnjgaGya
>>22
ランデルは速くないでしょ。140キロ程度だよ。
31代打名無し:03/08/28 21:20 ID:DvaF40ZB
まあ全員解雇するかもね
横浜だってウッズでさえ解雇するらしいし
新しいのとった方がいいんじゃない?かな
32代打名無し:03/08/28 21:21 ID:O5xobXpC
あどけない顔でニッコリ微笑みながらのフェラが抜きどころ!
鮮明映像で臨場感も抜群の一作です。
素人援交女と巨乳美女満載!当然モロですよ。
無料動画あります。
http://www.cappuchinko.com/
33代打名無し:03/08/28 21:46 ID:nx4Vens4
ラスタン解雇でも他の球団がとるだろうな
34代打名無し:03/08/28 22:16 ID:ZBriphl5
ラスはバッピで使えそうだ・・・
35代打名無し:03/08/28 22:21 ID:iHs/KxzF
ランデルも1試合は良かったのに
林が来てから即行二軍落ち
36代打名無し:03/08/28 22:23 ID:zdQAPMan
連敗の原因は
レイサムをスタメンで使わなかったことにある!
37代打名無し:03/08/28 22:24 ID:Oa8YTyFk
ラスを他球団がとったら巨人は鴨にされる予感。
ベイリーはどこも取らない予感。
サンタナはどこも取らない予感。
レイサムは戻るか他球団が取る予感。
38代打名無し:03/08/29 14:28 ID:UUTV+zqS
第一印象って大事だね。
ベイリーが4月5月に今のように13イニング連続無失点をしていたら
『救 世 主 ベ イ リ ー は 神』とかスレたってたはずだし。
39代打名無し:03/08/29 14:30 ID:UUTV+zqS
ベイリーの8月MVPはあるかな。
でも上原も神だから今回は間が悪かったね。
40代打名無し:03/08/29 14:33 ID:qEijFIxO
大事だな。ベイリー=炎上のイメージある人が沢山いるみたい。
41代打名無し:03/08/29 14:54 ID:UUTV+zqS
だね。
今年の河原≧ベイリー=木村=條辺=谷ってイメージが・・。
いわばレイサムの投手番のような感じ。体つきは期待できるけどね。
42大久保大和:03/08/29 14:57 ID:ew5BA3ul
川崎憲次郎…残留!
43代打名無し:03/08/29 14:59 ID:qEijFIxO
前から結構いい球投げてたと思ったが。左下に曲がりながら落ちるやつ。
最初はあれが決まらなくて真ん中に投げて打たれてたな。
最近はあれで空振り取れるようになったからいいんじゃないだろうか。
44代打名無し:03/08/29 15:22 ID:HG47GuyF
なんとなくラスは広島が獲りそう
45代打名無し:03/08/29 15:47 ID:ORdMZNmb
活躍していない外国人選手を見ると応援したくなるのって
俺だけ?
46代打名無し:03/08/29 15:53 ID:mk1rBGM4
>>45
頑張ってポートとかホワイトサイドとか応援してあげてください
47代打名無し:03/08/29 20:38 ID:UUTV+zqS
レイサム凄まじいライナーで2ベースヒット。
解説もあまりに強い打球で唖然としていた。
二岡に打球が直撃しそうになるというアクシデント付き。

打率も2割6分に戻した。
48代打名無し:03/08/29 20:49 ID:oL6xKn20
レイサム残留という事は清水が控えに回るのか。
外野はレイサム、斉藤、高橋由で
ペタジーニを一塁に回して清原を代打にする(どうせ2000本打って引退でしょう)。

ラスは抑えさえしっかりしていれば10勝はできるし残留でしょう、安いし。

ベイリーは保険として残留でしょう。

サンタナはストッパーか、心配だけど残留。

という訳で全員残留。
49代打名無し:03/08/29 20:52 ID:6N87ShMR
今年はそこそこいいんじゃないか?なんだかんだで
1年様子見てみてはどうよ

とか言ってみるテスト
50代打名無し:03/08/29 20:52 ID:+O96EGAh
ランデル・・・
51水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/08/29 21:03 ID:OLZK/vB5
>>6
ぺドラザもういねえってw
ランデルは育成してもおもしろそう
52代打名無し:03/08/29 21:37 ID:UUTV+zqS
ランデルファンの人が多いですね。

ただ、育成したとしても助っ人外人は保有権がないですから
育てて→メジャーや他球団ってこともよくあるので
ランデルを育成する意味はあまりない気がします。
53代打名無し:03/08/29 21:49 ID:ZALSTAHh
…ワズディン、覚えてますか?
54代打名無し:03/08/29 21:49 ID:6NXj36r3
>>53
覚えてまつよ
55水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/08/29 22:05 ID:OLZK/vB5
来年の外人予想

ペタジーニ
レイサム(何でも屋)
ベイリーかホルト?(中継ぎ要員)
現役メジャー投手か大物チョン(先発か抑え)
56代打名無し:03/08/29 22:11 ID:fF07wGYK
レイサムは確かメジャーに帰りたがってたな
57代打名無し:03/08/29 22:15 ID:6NXj36r3
>>56
それは巨人を解雇された場合、ヤンキースに戻ってこいと
レイサム自体は残留に必死
58代打名無し:03/08/29 22:17 ID:qBqmBmt9
レイサムはマイナーでプレイするのが嫌で一軍でプレイできるトコ来たから
今必死だよ
59代打名無し:03/08/29 22:17 ID:nUYj+gsf
レイサムって一時期起用法に不満持ってたから、
何でも屋じゃ面白くないと思うだろうな。
60代打名無し:03/08/29 22:19 ID:ZALSTAHh
レイサムは先発じゃないといやだい!!
61代打名無し:03/08/29 22:22 ID:qUeJA3YD
>>37
レイサムは広島が欲しがっているらしい。
レイサム巨人解雇時点で先生が帰国した場合はGoサインが出るとのこと。
62代打名無し:03/08/29 22:24 ID:7F0sddNP
まさかレイサム放出は無いよな?
レイサムのいない打線なんて・・・
63代打名無し:03/08/29 22:25 ID:bRX09+Sw
>>35
ランデルが二軍落ちしたのは怪我のせいだったと思われ。
今も二軍で投げてないみたいだし、
投げれる状態なら年俸安いから残れたかもしれないが、今の状態じゃ・・・。
64代打名無し:03/08/29 22:25 ID:6NXj36r3
小田のいない巨人と同じだ・・・
65代打名無し:03/08/29 22:27 ID:bRX09+Sw
>>61
年俸、確か8500万だから広島は取らんだろ。
しかも途中来日・・・。
66代打名無し:03/08/29 22:27 ID:qBqmBmt9
ランデルはまだ若いからな
育てれば結構いい線いくと思うが、よりによって巨人が解雇しないわけない
67代打名無し:03/08/29 22:46 ID:jvkVVPRj
ラス解雇したら泣きますが何か?
68代打名無し:03/08/29 22:49 ID:9a7mwUlb
ラスたんはいい人だからねぇ

後半戦でてないし、解雇かな・・・(´・ω・`)ショボーン
他球団が取りそうだけど
69代打名無し:03/08/29 23:25 ID:dBzuIinl
みんな残して新外国人取らなきゃいいと思うのは俺だけ?
70代打名無し:03/08/29 23:26 ID:CSjFs2OI
ラスはニューヨークのメディアに
「松井の代わりにペタジー二を取ったが精神的な柱にはなってない。」
って語っちゃったからナベツネの逆鱗に触れて干されてんじゃないの?
2軍落ちしたのも丁度その頃だよ。
71代打名無し:03/08/29 23:32 ID:4MCavPcO
>>66
ランデル26歳だぞ
今年をケガで棒に振ったのが痛いな
72代打名無し:03/08/29 23:34 ID:CClaCKPW
ランデルってまだいたんですか?
73代打名無し:03/08/30 00:08 ID:rZmHs/SW
>>69
中継ぎは1人補充した方がいいと思われ。
74代打名無し:03/08/30 01:49 ID:M4uH75Gt
ちんげがかランデル
75水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/08/30 02:07 ID:7/blMhZC
ヤンキースでベンチを暖める
  ↓
巨人からオファーが来る
  ↓
松井から激励を受ける。日本の野球は2アウトまでと教えてもらう
  ↓
親父と一緒に来日。やる気満々
  ↓
スタンドにボール投げ込む
  ↓
原に打撃指導してもらう
  ↓
極度の不振
  ↓
2軍落ち。やる気なくなる
  ↓
ヤンキースから来年戻って来てもいいといわれる。帰国に傾く
  ↓
やっぱりの話はなかった事に・・・。初めて首筋が寒くなる
  ↓
マジヤバ!
  
76代打名無し:03/08/31 01:07 ID:o5r16Vhh
つーか巨人もアホォだろ

漏れはダイエーファンだがランデルは99・00年と怪我が影響して活躍できなくて解雇。
当時22・23歳
とくに99年は2軍で1.31(役割は敗戦処理だが・・・)だったが解雇。
理由は怪我が多かったから。
その理由を知らずか知ってたのか巨人はそのまま拾った。

いくら契約金・年俸が安くても外国人枠を使うのだから厄介。

しかも登板のすべては中継ぎor先発。

どう考えてもランデルは4・5年かけて体を丈夫にし抑えを任せれる
ピッチャーなのに巨人のフロントは見切りをつけてしまっている予定。
77代打名無し:03/08/31 13:17 ID:Pew47rBL
巨人は外人を育てる必要なんてないの。
他で育ってきたのをとればいいんだから。
78代打名無し:03/08/31 13:58 ID:24lTA2to
この中なら誰獲る?
モー・ボーン http://newyork.mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/team/nym_player_bio.jsp?club_context=nym&playerid=123678
顔は怖いが心は優しい神父さん
アルバート・ベル  http://baltimore.orioles.mlb.com/NASApp/mlb/bal/team/bal_player_bio.jsp?club_context=bal&playerid=110839
野茂の1年目のオールスターにア・リーグの4番だった男
フリオ・フランコ http://atlanta.braves.mlb.com/NASApp/mlb/atl/team/atl_player_bio.jsp?club_context=atl&playerid=212297
おなじみ元ガムのオジサン
デーブ・ハンセン http://sandiego.padres.mlb.com/NASApp/mlb/sd/team/sd_player_bio.jsp?club_context=sd&playerid=115436
大物じゃないけど帰国後代打HR記録作った元珍のウィ〜〜〜〜
ジェフ・ウィバー http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/nyy/team/nyy_player_bio.jsp?club_context=nyy&playerid=213711
個人的には上原とのポスティングの交換要員とみてる(来期ヤンクスのクレメンス・ウエルズが引退するため)

79代打名無し:03/09/01 15:35 ID:bVAjvj6M
>>78
上原ポスティングって信憑性あるの?ナベツネがポスティング制度で宮内のことかなり叩いてるけど・・・
それにウィーバーって確か400万ドルくらいだろ。性格わるそうだし、要らないよ。
80代打名無し:03/09/01 15:51 ID:MPU0aEXX
>>79
ナベスネはいちいち自分の言葉の一貫性に気を配る男ではないのは、
今シーズンの逆指名予定の某大学遊撃手の件で証明されている。
自分的にはウィーバーとキヨのチーム内乱闘が見てみたい。
ヤツならありえる。
81代打名無し:03/09/01 15:58 ID:y1dQRYVs
>>79
要らないなら金銭だけじゃないの(もしくはオスーナとみてる)
だけど上原は確かスカウトと入団前に約束してるんで・・・
鳥谷の事もあるし行かせない訳にもいかないのでは
ただやっても来期までだと思うよ (ご存じのように本人のメジャー志向は高い)
何よりもヤンキースの来期の先発考えれば、ペティット・ムシーナのみ
それに不確定なウィバー・コントレラス・・・巨人以上に不安でしょ
FAで大物1人補強・日本(アジア)の大物1人補強とGMは考えてると思うよ
あくまで推測だけど 松井で成功したんで上原ならヤンキースも札束攻撃してくる予感
82代打名無し:03/09/01 16:01 ID:bVAjvj6M
>>81
上原ヤンクスか・・・確かにクレメンス抜けるし、イイかもね

あとオスーナだったらアセベド首にした時一声かけてくれればよかったのにと未だに思っている。
83代打名無し:03/09/01 16:02 ID:N1HSqEeL
レイサムはメジャーに帰るだろ
84代打名無し:03/09/01 16:06 ID:y1dQRYVs
>>82
アセベドなら確かトロント行って又クビになったような?
おそらくロースターにも入ってないかも
85代打名無し:03/09/01 16:08 ID:y1dQRYVs
>>83
保有権はヤンクスにあんのかな?
86代打名無し:03/09/01 16:09 ID:bVAjvj6M
>>84
あぁ、哀れ
87代打名無し:03/09/01 16:09 ID:Lor9zY+5
サンタナ江藤本木解雇

にし放出
88代打名無し:03/09/01 16:15 ID:y1dQRYVs
89代打名無し:03/09/01 16:49 ID:vesUmJgY
>87
解雇と放出の違いを教えてくれ
90代打名無し:03/09/01 16:56 ID:y1dQRYVs
>>87じゃないけど
解雇・・自由契約  広沢ケース
放出・・トレード(要員) 三沢ケース
91代打名無し:03/09/01 20:17 ID:Px9po9No
マリナーズの禿獲れよ。今季で契約切れるし、確かすげー安いぞ
92代打名無し:03/09/01 21:23 ID:BOdu8pvV
93代打名無し:03/09/01 21:33 ID:WlY6Q6V0
禿げ川さんの事かと思った
94代打名無し:03/09/01 23:28 ID:BOdu8pvV
こっちか?
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/sea/team/sea_player_bio.jsp?club_context=sea&playerid=115586
今年の活躍からしたら少なくとも500万jは必要だな
95代打名無し:03/09/02 01:17 ID:atsnSepe
エガちゃんイラネ
96代打名無し:03/09/02 01:37 ID:99hUODbg
禿谷川はフツーにヤンクスが獲りに行きそうだし無理だろ。
97代打名無し:03/09/02 08:37 ID:t/dqKBya
禿谷川は球速がアップしたのもあるが
自分でも著書でいってるようにメジャーにアジャストメントした結果である
メジャーの外に広いストライクゾーンでほとんど勝負している
これは日本のボールゾーンで勝負している為 日本であの活躍ができる保証はない
98代打名無し:03/09/03 22:00 ID:p+o2lyCE
サヨナラHRで残留が一歩近づいた
99代打名無し:03/09/03 22:17 ID:2gBm7acY
今日のベイリーだめでした。
100代打名無し:03/09/03 22:26 ID:AvzE6P4L
>>99
いや、十分だと思うが。内野安打とか不運なのもあったし
炎上してるわけでもないし
101代打名無し:03/09/04 00:13 ID:HFUqR69E
レイサム
102代打名無し:03/09/04 01:36 ID:GxleDfeX
4番レイサム
103更新です。:03/09/04 03:13 ID:Ybc1jiMt
↑ペタジーニ(残留)


7ベイリー(神の中継ぎ)
6レイサム(走攻守三拍子揃った良い野手)
5サンタナ(今ひとつだがそれなりの抑え投手)


2ラス(1軍の先発陣考えると上がれそうにない。)

↓ランデル(解雇)

ラスは解雇の可能性が高まりました。
先発にはなかなか入れないでしょう。工藤と桑田が今年引退ならば
真田と争わせるという意味で残しておくという選択肢もありますが・・。

中継ぎとして使うならばベイリーのほうが魅力的です。
サンタナは・・。正直サンタナが抑えでは、来期も暗雲が立ちこめてきます。
それでもアホみたいに炎上ぱかりするわけでもないので、取りあえず残すか。
104代打名無し:03/09/04 03:38 ID:qoDlGTE1
ベイリー残すなら
賭けて新外国人獲るかな
105掛布信者:03/09/04 03:41 ID:d/+fpcIz
ベイリーってゴミクズだわなw
106代打名無し:03/09/04 05:39 ID:j699syTo
ペタ以外全員解雇だろ
107代打名無し:03/09/04 06:21 ID:L+NWhBEn
>>104
新外国人が成功する可能性が少ないから
ベイリーを残そうというのが
このスレの流れだが
108代打名無し:03/09/04 06:22 ID:hJyTOSnD
レイサム残留できなくても、
横浜かヤクルトか中日が取ってくれるだろう。
109代打名無し:03/09/04 07:41 ID:s7ctea5/
虚塵ファン【きょじんふぁん】

歴代最低糞球団虚塵の熱狂的ファンのこと。
ただし、その言動から知能レベルは極めて低いと推察される。
また、アンチスレもろくに放置することが出来ず、 
コピペ荒らしや上記に挙げたような無知で馬鹿なレス、
または「巨人に嫉妬してるんだろ」と言った小学生レベルのレスを
ひたすら繰り返す。こういった言動から、2ちゃんねる野球系の住人からは
「基地外」「チョソの犬」「社会のゴミ」などの呼称で蔑まれ、馬鹿にされ続けている 
110代打名無し:03/09/04 07:43 ID:j699syTo
>>109
珍ヲタ必死だな(藁
111代打名無し:03/09/04 07:47 ID:UUgSKcKp
普通に考えてペタ以外は全員解雇だと思う。他の球団も獲らないと
思う。そのレベルなら。
112代打名無し:03/09/04 08:46 ID:xpkNMWXu
だな、数字だけで判断すると今のところはペタ除いて全員解雇
113代打名無し:03/09/04 09:06 ID:5anLMXUl
レイサムをハマにくれ。
114代打名無し:03/09/04 10:23 ID:2uQ6MRfz
サンタナとランデルを解雇。
代わりに中継ぎ用に2人獲ればいい。
ラス・ベイリーと新加入の2人で外国人投手枠2を争そわせる。
レイサムは少なくとも守備と走力は来季も健在だろうから(この時点で
レイサム以上の野手はまず獲れない)残留でよし。
だろうし。打順は1番か8番で。
115代打名無し:03/09/04 10:36 ID:e6BCs+EA
 2軍練習中での出来事。
投手陣が集まってジュースを買いに行く人をじゃんけんで決めようとしていたのだが、ラスが悪戦苦闘していた。
と言うのも、どうしても「最初はグー」のリズムに合わせることができないのだ。
仕方がなく「ワン、ツー、スリーでいいよ」と助け舟を出してもらい、事なきを得たのだが、
納得がいかない様子。練習中、何度も「サイショハグー」を口ずさみながら、次なる戦いに向けて、訓練を重ねていた。

ラスかわいい
116代打名無し:03/09/04 10:39 ID:SWjWsmNE
危うく、実況でレイサムHR打ったら自殺します。
ってレス付けるところだった
117代打名無し:03/09/04 10:54 ID:VvRbIy7X
つーかペタ レイサム以外は解雇だろ
ベイリーもサンタナも大事な場面では使えない
118代打名無し:03/09/04 11:00 ID:sDhT8njo
>>115
そもそもなんで2軍に落ちたのか。
怪我したのか。
結構いいピッチングしてたが、、。
119代打名無し:03/09/04 13:03 ID:AT0wL3PT
ランデルはまだ若いから2軍でじっくり育ててほしいんだがな…
120代打名無し:03/09/04 13:06 ID:Lof4fdla
怪我ばっかしてちゃ育たないんじゃ
121代打名無し:03/09/04 15:23 ID:eTjNF65E
>>118
外国人枠の関係です
122代打名無し:03/09/04 15:32 ID:V7//b1uG
上原がヤンキースに行く代わりに
それなりのガイジン来るんじゃないの?
123代打名無し:03/09/04 17:19 ID:blZLAIFX
>>122
松井でレイサムがきたから
たぶん上原なら
マック鈴木クラスがくるよ。
124代打名無し:03/09/04 17:35 ID:0ZMrQJQN
ラスは残留だろ。
年俸安いじゃん。
125代打名無し:03/09/04 17:37 ID:loh8K7Gk
レイサムさえ残ってくれれば、それでいいと思ってるんだろ?
126代打名無し:03/09/04 17:38 ID:jRXERmBi
ラスは横浜に来て欲しい。巨人だとあんま見ないし
127代打名無し:03/09/04 17:38 ID:V7//b1uG
>>124
ラスは解雇 んでセ他球団に行って活躍という青写真
128代打名無し:03/09/04 17:38 ID:0LDqAZxH
>>125
(・∀・)ソノトオリ!!
129代打名無し:03/09/04 17:41 ID:nsaLocXK
>>127
それが普通だろうな。外国人の先発投手は他球団が取る確率が高い
つーか巨人キラーになっちゃいそうだけどね、左の軟球派だもん
130代打名無し:03/09/04 17:53 ID:idGAnky3
レイサムが神ががって来たな
131代打名無し:03/09/04 18:21 ID:iU1yJi3v
ヨコハメがホルトの穴埋めにラスを取ってきそうだ。
132代打名無し:03/09/04 18:23 ID:Zn30kPi7
レイサムには残留してもらいたい
133代打名無し:03/09/04 18:24 ID:VvRbIy7X
レイサムは、あの明るいキャラがいい
134代打名無し:03/09/04 18:48 ID:V7//b1uG
来年残留してもらいたいから各球団
弱い所には投げないそうです
135代打名無し:03/09/04 19:16 ID:cih6T7nW
私の意見はレイサムとペタ残留かな

しかし、巨人の新外国人選手は活躍しない
イメージがあるのは気のせいだろうか?
136代打名無し:03/09/04 19:29 ID:bq2dMnEl
>>114
禿同
137代打名無し:03/09/05 00:48 ID:FAUA4mJ1
巨人から解雇された選手って活躍するのが多いからなぁ。
他球団はかなり狙ってると思われ。
138代打名無し:03/09/05 01:23 ID:WZ0G0hpo
迷った末にレイサム解雇。そしてクレスポ三世を連れてくる。
レイサムは他球団で大活躍。ナベツネ激怒。きぼーん
139代打名無し:03/09/05 02:05 ID:bae/pSTq
ラスはこのまま解雇じゃ可哀想だな、、
河原に調子崩されたようなもんだ
140代打名無し:03/09/05 02:16 ID:KF+qmuJn
たぶん全員あぼーん
141代打名無し:03/09/05 02:28 ID:u5i7S1iF
レイサム残留、それ以外は解雇→ラスは他球団が獲得し来年そこそこの活躍と予想
142代打名無し:03/09/05 03:06 ID:5vdx7xoJ
ラスは他球団が獲得するっていってるけど、そんなに使える選手か?
先発やっても8勝14敗防御率4点台とか微妙な活躍しかしないような気が。
ペタだけでしょ。残留は。レイサムは普通に解雇だと思うよ。その他は
問題外
143代打名無し:03/09/05 03:55 ID:l5TLYY++
144代打名無し:03/09/05 10:51 ID:RSFs39wC
指令
ベイリー・サンタナが登板したら凡打しろ
レイサムには甘い球を投げろ
ペタにはとにかく内角攻めHR打たれてもとにかく内角攻め
来期の為にセの他5球団は実行汁 さすれば4人とも残留+ペタの調査ができる
145水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/09/05 11:14 ID:xT7NxKyg
嘗てマック解雇して変わりにヒルマン、ルイス連れてきた前歴があるからね
レイサムは慎重に判断してほしいね。
146代打名無し:03/09/05 12:27 ID:V1r1eP23
>>137
そんな選手いるか?
メジャーで活躍ならデセンスの例があるが、日本ではいないだろ。
ガリクソンもメジャーで最多勝獲ったけど、もともとそのくらいの実力示してたし。
147代打名無し:03/09/05 12:47 ID:66kRtmLu
阪神の方がそれは当てはまるな
148代打名無し:03/09/05 12:54 ID:WZ0G0hpo
サンタナは解雇されたら、他球団は取らないだろうな。
4回登板すると1回炎上する程度のピッチャーだから。
まあ2回登板すると1回炎上していた前の抑えよりはマシだが。

ラスが解雇されたら、どうかな。
調子が良いときは1軍で通用する程度の投手だけど
年俸が他の選手と比べて極端に安いから
保険として欲しがる球団が出てきてもおかしくはないね。
149代打名無し:03/09/05 12:57 ID:WZ0G0hpo
レイサムが解雇されたら、他球団にとられるだろうな。
勿論、レイサム程度の成績を残す外人は他のチームにもいるが
そういうのはアレックスのように年俸が高すぎて辛い。
そういう外人に比べてレイサムの年俸は半分程度で性能は同じ。

中日にとってみれば、アレックスの代わりに欲しがるだろうし
横浜や広島も欲しがっておかしくはない。

ベイリーは年俸が高すぎるので他球団では無理かな。
巨人にとって見れば存在意義はある。
まともな中継ぎはベイリーと前田しかいないわけだから
少々高くても彼は必要だろう。
150代打名無し:03/09/05 13:03 ID:66kRtmLu
つーかもともとサンタナは日本のスカウト連中の間では獲得は安易だが
使えないだろうって評価がデフォだったみたいだし

レイサムはやっぱ残留厳しいのかな
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/05/095445.shtml
151代打名無し:03/09/05 13:06 ID:WZ0G0hpo
レイサムは野手の準レギュラーだから
野手ならばレイサムクラスの選手をもう一人取れっていう意味じゃないの?

ベイリーの残留はすこし辛くなったかな・・。
152代打名無し:03/09/05 13:11 ID:66kRtmLu
野手を4人も抱えるかねぇ
それはそれでマヌケだ
153代打名無し:03/09/05 13:14 ID:66kRtmLu
3人だったね
154代打名無し:03/09/05 13:17 ID:WZ0G0hpo
ペタも外人だったの忘れていた。
ということはメジャーリーガーで野手が来たら
レイサムの命は風前の灯火
155代打名無し:03/09/05 13:23 ID:66kRtmLu
>ペタも外人だったの忘れていた。
なんかワロタ

解雇さえされなきゃレイサムを脅かすような外人は連れてこれないだろうから、
大丈夫だと思うがね
156代打名無し:03/09/05 20:58 ID:mYDhxWcm
レイサムは来年は日本の野球にも完全に慣れてきてるとおもうから、残留して開幕スタメンというのも
いいと思う。そうすれば280 20本 25盗くらいは残しそうな予感。
決定的な1番がいない巨人にはレイサム1番もおもしろいかも…
あと走攻守そろった助っ人外人はそうはいない。しかもスイッチというオマケ付き。
とりあえずレイサムはおもしろい素材だから残留してホスィ
157代打名無し:03/09/05 22:11 ID:8xtWJGZY
三振多すぎて1番は・・・
下位でたまに打つからいいんでは?
158代打名無し:03/09/05 22:36 ID:gGsQIIF1
>レイサム
まー開幕当初は8番で様子見て、打率残すようなら上位にもってくればいいかと
159代打名無し:03/09/05 23:14 ID:mYDhxWcm
なるほろ
160代打名無し:03/09/05 23:15 ID:r5wqMM4g
>>157
三振の多いソリアーノがNYYで1番なんだから
161代打名無し:03/09/06 00:56 ID:9VvechBh
>>160
チンソリを一番に置けるのは後ろにジーターがいるからだぞ。
だから、レイサムを一番に置くんだったら二番は出塁率が高くて、
小技が上手かったり、後ろに繋いだりできるような奴がいないとね。
162代打名無し:03/09/06 21:24 ID:puljebQn
ベイリーが本当に神がかってきた
使用頻度的に信頼度は
ベイリー>前田>その他

と思われる。
163代打名無し:03/09/06 21:25 ID:5ul3/r1G
今日、9回表に中継ぎの前田がやばくなったときに
神のベイリーが出てきて新井を簡単にきってとりました。
前田の後始末が出来るくらい評価されているということです。
恐らく今一番信頼されている投手じゃないかな。

レイサムは2四球と神の走塁をやってのけました。

レイサムダッシュ1回とレイサムワープ1回です。

164代打名無し:03/09/06 21:26 ID:puljebQn
>>163
おぉ!同意見の人が。
最近は、ベイリーの信頼度は非常に高いだろうね。

165代打名無し:03/09/06 21:27 ID:5ul3/r1G
うお。ベイリーの事でかぶったw

リガンとかギャラードとかいろんなセットアッパーやストッパーの
外人がいるけど、その中で比べてもウィリアムスと同じでトップクラスかも。
ベイリー解雇したらナベツネは素人

166代打名無し:03/09/06 21:27 ID:6aqRbArd
ベイリーは見事だったな。ああも簡単に三振を取るとは…
167代打名無し:03/09/06 21:40 ID:9VvechBh
今年の前半のような不振・ケガによる異常な投手不足が全球団に
起こりうる可能性があるんだし、それが今年は結果的に阪神の独走を
許してしまった。使える用途のある投手なんていくらいても困ることは
ないぞ。この辺忘れている奴が多いんじゃないか?ラス・ベイリー・
サンタナは残留させてキャンプから競争させるべきだと思う。
レイサムはヤンクスのチーム事情にも左右されるだろうから、微妙
なところだな。
168代打名無し:03/09/06 22:13 ID:gSItJTHY
来日当時は、解雇確定かと思ってた2人がそろって活躍だもんなぁ>ベイリー、レイサム
ホント、何が起こるかわからんもんだ。
169代打名無し:03/09/06 22:35 ID:SUtAqzMc
レイサムの縮地には萌える
170代打名無し:03/09/06 23:14 ID:zJRjdT1Y
復帰後のベイリー

防御率0.56 試合数11 投球回数16 被安打8 被本塁打0 失点1 自責点1
与四死球4 奪三振15 奪三振率8.43 

神じゃん
171代打名無し:03/09/06 23:35 ID:kMGGsoGm
>>170
もしかしたら今なら抑えも可能か?んなわけないか>ベイリー
ベイリー劇場とか言われるのが関の山だろうな
172代打名無し:03/09/06 23:36 ID:znLFBUJe
だってベイリー、前半戦と直球のスピードが5キロ近く違うもん。
そのころからチェンジアップは、見るべきものがあったけど。
来た当初は日本の野球をナメてたのかも。
173代打名無し:03/09/06 23:47 ID:fGdEeQYt
ベイリー、レイサムは最初のころは原監督の使い方も悪かったから
成績も悪かったと思う。
だんだん復調気味になってきている気がする。
残留させて来年きっちりと体を作ればよい活躍をしてくれるきがする。
174代打名無し:03/09/07 00:13 ID:lKDb8Z0V
いっそのこと全外国人残留させてみるのはどうだろうか
多分、巨人なら今の外国人以上の選手を引っ張ってこれないと思う。
175代打名無し:03/09/07 00:17 ID:b+UStz1/
原が「ピッチャー、ベイリー!」状態になってるよな最近
1番投げてるし、今は一番安定感がある
176代打名無し:03/09/07 01:33 ID:boUUCwxi
>>173
大方の意見は「使い方」どころか「使うな」だったけどな。
177代打名無し:03/09/07 10:56 ID:/eY47Gig
ていうか、外人の見極めって他チームは早すぎない?

ベイリーなんてポートと同じ評価だったのに
阪神の場合はポートほとんど使わなかったでしょ?
レイサムが他球団なら結果出す前にもう途中帰国してるよ。

ホワイトサイドだろうとポートだろうと、
ガマンして使えば結果を残すってことだね。
原は結構いい監督かも。
178代打名無し:03/09/07 11:01 ID:hacLnpnq
ハンチンは他にもつかえる投手がいたが
巨人はベイリーでも上げなきゃ他にロクなのがいないとい状況だったからねえ。
まあすぐに外人を見限る長嶋よりは我慢強いんじゃないの?
179代打名無し:03/09/07 11:34 ID:ZezyPlMq
>>178
セゲオ時代はホセとかデセンスとかいい素材の投手はいたんだけど
セゲオは飽きぽっかったからなあ〜
180代打名無し:03/09/07 11:35 ID:ZezyPlMq
じゃあとりあえず、ペタ レイサム ベイリー サンタナの残留はOK?
新外人で野手1人 投手2人ぐらい取ればいいんじゃない
外人も1軍枠は競争だよ
181代打名無し:03/09/07 11:39 ID:85haPcUt
>>178
阪神と状況が違うのは同意だけど、ベイリーは一応下で昇格に値するピッチング
してたよ

>>180
正直サンタナよりはラス残した方がいいと思うが
182代打名無し:03/09/07 12:01 ID:/eY47Gig
俺はサンタナだけは解雇かなと思う。
河原よりはマシだけどなんか中途半端な感じだからね。
183代打名無し:03/09/07 15:48 ID:1BIoYKQ9
*レイサム
最近5試合
18打数4安打・・・

そろそろ2試合連続猛打賞行かなきゃ
メジャー級の外野手によって消されるYO―
184代打名無し:03/09/07 17:17 ID:FN3Ldcyk
でも、本当のメジャー級をとると大抵どこも失敗するんだよな・・・
横浜のコックスってデビルレイズの4番だったっけ?泣けてくる・・・・゚・(ノД`)・゚・。
185代打名無し:03/09/07 17:42 ID:kWe/arzN
ベイリーは良いとおもいまんこ
186代打名無し:03/09/07 18:36 ID:/eY47Gig
コックスって年俸2億5千万くらいだったっけ?

もう解雇されたの?使い続けていれば結果だすと思うのに
最近コックスを見ないね。
187代打名無し:03/09/07 18:44 ID:ma5uOVcw
>>186
残念。三億こえてる。

打てない上に怪我ばかり・・・
188代打名無し:03/09/07 19:59 ID:R0lIZKYj
レイサムも段々研究されてきたか、クビっぽくなってきたな。
189代打名無し:03/09/07 20:28 ID:jyk9rf5Z
サンタナももうだめぽだな
190代打名無し:03/09/07 20:29 ID:9qLzFpTU
残留はペタ、ベイリーだけだと思う
191代打名無し:03/09/07 20:48 ID:QUGY6CX0
>>186
3.2億と言われてるコックス。
あと、複数年契約らしい。
ホルトはクビになったが、コックスは残留するという不思議。
192代打名無し:03/09/07 21:20 ID:ZezyPlMq
サンタナいらねーレイサムの確変も終了くさいし
結局、ペタ以外は首になりそう
193代打名無し:03/09/08 00:06 ID:BLb0/bjj
外人よりも大魔神佐々木とってきたらいいのに。
巨人の補強ポイントに一番合う補強では?
194代打名無し:03/09/08 05:33 ID:cHR/R/mj
>>193
衰えてるので河原の二の舞の可能性が高い。
それ以前に獲れるかどうかも問題だね。年俸も無茶苦茶高そう。


と言っても、サンタナは残さなくていいな。
調子が上がってストレートがもっと速くなっても、良い変化球が無いから厳しい。
195代打名無し:03/09/08 09:25 ID:I7LeApnG
ヤクルトはホッジスとベッツをクビ.....
196代打名無し:03/09/08 09:45 ID:sEUJ6NxI
ホント、外国人には冷たいよな。
ホッジスって去年は凄い活躍してたよね?今年の開幕投手だっけ?
アッサリ切りすぎ。たまには調子悪いシーズンだってあるだろうに・・・
197代打名無し:03/09/08 10:29 ID:9tOAkY7U
ホームランキングの翌年解雇のホージーと言う選手もいましたね
198代打名無し:03/09/08 15:17 ID:POnP0SXb
>>196
ヤクルトだからできる技だな(いい外人を獲る自信があるんだろう)
うちだったら大事にされるよ
199代打名無し:03/09/08 20:01 ID:RD/h/97M
ホッジスは何処か拾う所もあるだろうな。ウチは結構だが。
200代打名無し:03/09/08 21:23 ID:POnP0SXb
>>199
近鉄 ハム ロッテあたりかな?
セリーグじゃあ通用せんだろといいつつうちが獲りそうで怖いんだけど
ペドラザの例があるだけに
201代打名無し:03/09/08 22:24 ID:ZsuC50pI
巨人ホッジス獲得まだぁ〜??チンチン
202代打名無し:03/09/08 23:16 ID:w2dZMaBQ
>>201
ペタジーニとレイサムが残留がほぼ確定してるので
投手の外人は3人ぐらいまでで止めないと金の無駄遣いになります。

野手 ペタジーニ レイサム

投手 ホッジス ホルト

これでじゅうぶんでは?

予備にラスを残留させて保険の意味で2軍に置いておいてもいいし。
去年までの外人砂漠の状況よりはかなりましだと思います。
203代打名無し:03/09/08 23:36 ID:KrLU5mCB
>>202
レイサムが残留確定でベイリー解雇は不自然だろう。
実際はどっちも当落線上で微妙なとこだと思う。
ラスはさらに微妙だが、年俸考えれば残留の可能性もあるかな。
204代打名無し:03/09/09 00:04 ID:KnkpTXc+
>>202
ホッジスとホルト・・・取らないと思うぞ
活躍できなくて解雇された外国人は取らない傾向が高い
活躍した外国人なら高額で取ると思が<今年活躍という意味
205代打名無し:03/09/09 02:22 ID:sFtO1eBL
大体、ホルトとホッジスは先発投手だしな。必要なのは中継ぎと抑え。
ベイリー残した方がマシだよ。
206代打名無し:03/09/09 10:20 ID:vPctv/M0
 外野手の補強はリリーフ投手陣に次ぐ補強ポイント。
今週中に、元ヤンキースのレイサム外野手の契約交渉を代理人と行う予定だが、
レイサムサイドは複数年契約を希望との情報がある。
巨人は複数年契約を希望された場合には、契約しない方針を固めている。
207代打名無し:03/09/09 10:28 ID:4MbQ7k9X
>【残留】ベイリー,レイサム,サンタナ,ラス【誰?】


なんか、名前にインパクト無いよな。
208代打名無し:03/09/09 11:07 ID:kniOnWch
ホッジスは昨シーズン17勝8敗(巨人戦5勝)
ホッジス登板時はチーム12連勝の神話までつくった。
まだ30才で年棒も1億円だしな。
しかし、よくこんな選手を3千万でみつけてきたもんだよな、ヤクのスカウトは。

ただ、テリー・ブロスと印象がダブるんだよな。
西武ではパっとしなかったし。
209代打名無し:03/09/09 11:54 ID:4X2sR/rY
ベッツって良い打者だけどあの程度なら日本人でも代わりはいるからな。
メジャーに昇格できなかったのも一塁手でパワーがないからだろう。
結構巧い打撃してるだけに勿体無いな。
上手い外野手だったら今の田口みたいな感じで使ってもらえたろうに。
210代打名無し:03/09/09 12:34 ID:nybySBnQ
211代打名無し:03/09/09 20:44 ID:GIMGAlmY
>209
巨人だったらエリクソンをそのまま連れてきてしまいそうですが何か
212代打名無し:03/09/10 13:38 ID:mwIMADt2
鳥谷外野にコンバートしてレイサム解雇しそうだが
阿部が外野に回るという話もある
213代打名無し:03/09/10 16:42 ID:bN6ZH8VW
>>212
そうなればもう1人捕手がほしくないかな?小田って出されそうじゃない?
おそらく来季は原シュンを本格的に捕手として起用するだろうが、
若いだけに。
214代打名無し:03/09/10 17:53 ID:EY2V+uJW
>>213
それはなさそうだが・・・。捕手としては駄目ぽだし
といっても今も少しずつは進歩しているとは思うが・・・
打撃はいいんだがねぇ
215代打名無し:03/09/10 20:35 ID:kegoqHB7
代打でタイムリーヒットのレイサム。
バットを放り投げて横浜ベンチに飛び込ませた。
悲鳴が聞こえたとか。
216代打名無し:03/09/10 23:44 ID:0mNeIBNd
>>215
なにかにつけ笑わせてくれる男だな(w>レイサム
217代打名無し:03/09/11 20:09 ID:GzaH3M2K
第三の外国人扱いになったら納得しないで帰りそうな気がする・・・・
218代打名無し:03/09/11 21:02 ID:rj/g3bIf
それより上原の代わりに大物を獲らんとな
219代打名無し:03/09/11 21:03 ID:EQQGDG6k
ss
220代打名無し:03/09/11 21:04 ID:VwCJZFOF
>>218
んな奴は来ないよ。
221代打名無し:03/09/11 22:29 ID:rj/g3bIf
222代打名無し:03/09/13 01:20 ID:eIOURQTp

【ゲーム名】レイサムクエストV〜そして伝説へ〜

【タイプ】愛と感動のシュミレーションRPG

【内容】お金を集めて牧場を大きくしよう

【URL】http://seirei.ath.cx/shoaichi/gekipawa/gekipawa.cgi


皆さんで感動を分かち合いましょう!

     
223代打名無し:03/09/13 22:33 ID:FpANgipF
ベイリーついに防御率が3点台
224代打名無し:03/09/13 22:42 ID:Kbc7mz44
ここ最近点取られてないくらい
225代打名無し:03/09/13 22:43 ID:/+UDekTN
アウトコースいっぱいに素晴らしいスライダー放るかと思えば、
すっぽ抜け連発して簡単にフォア出すから見てて気が抜けない…
でもこの「打たれそうで打たれない」感が何か好きです、ベイリー。来年も見たいな。
226代打名無し:03/09/13 22:45 ID:AnqxCUbT
でも、最近の使われっぷりが半端じゃないから、
本人が逃げだすかもしれない。
227こんな状態:03/09/13 23:05 ID:av19hn0z
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   | 
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .|  ピッチャー交代、ベイリー!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | 
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |    \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i

最近の登板数は凄すぎ。つーか価値ゲームor僅差ゲームならほぼ出てくるし(敗戦処理もあるが)
ベイリー>>前田>サンタナ>>>>>>>>その他

防御率もついに3点台。よくここまでやったな・・・
228代打名無し:03/09/13 23:07 ID:pRfSksKo
ペタとベイリーは残留かな?
レイサムはやばそう、変化球にはからっきしダメポだし
229代打名無し:03/09/13 23:09 ID:TAgzy0ac
一度でいいから逝ってみたい台詞

















ベイリー劇場はいつもハッピーエンドだモナ(AA略
230代打名無し:03/09/14 01:15 ID:tMk6hSLL
メジャーの試合をずっと見てるとわかるんだが、外国人の中継ぎって
みんなしてほんとタフだよ。大きな故障する確率もかなり低い。
ベイリーのような使い減りしにくいタイプはチームに一人はいて欲しい
だろうよ。
231代打名無し:03/09/14 01:17 ID:p9GclIWo
ベイリーは今使われているんだから残留だろ
噂ではレイサムも残留の方向らしい
サンタナとラスはおそらく解雇かと
232代打名無し:03/09/14 01:35 ID:VMGWcATM
最近の「ピッチャー ベイリー」連呼は凄いな。
先発崩れてベイリー、前田が崩れてベイリー、何処からでも出てくる。
他にも投げられるピッチャー出て来いや。
233代打名無し:03/09/14 01:56 ID:20mWnrMx
ベイリーは残留。ラス、サンタナは解雇。レイサムはボールボーイ。
234代打名無し:03/09/14 03:44 ID:6csz0zDJ
>先発崩れてベイリー、前田が崩れてベイリー、何処からでも出てくる。
激ワロタ

防御率10点台からよく3点台にしたものだな。
後半の神掛かった所を抜きにして
1年通して考えたとしてもこりゃ残留だろう。

防御率3点台の中継ぎを巨人が斬ることは不可能だ。
235代打名無し:03/09/14 03:47 ID:6csz0zDJ
レイサムはサヨナラ弾打った後あまり使われてないなあ。

先発で使われればある程度は結果を残すだろうけど
原は仁志や清水に、川中鈴木斉藤といった若手をよく使ってるね。
となると、レイサムをどうするかは結論もう出てるんじゃないかな。

もう残留確定だから、他の若手の選手も見てみたいということで
レイサムを先発に出さないという考え方もできるし。
もう解雇だから使う必要もないという考えもできる。
236代打名無し:03/09/14 20:39 ID:6csz0zDJ
ベイリー打たれたけど、斉藤とペタがまともな守備していれば
無失点なんだよなあ。
237代打名無し:03/09/14 20:41 ID:5ePAglLd
レフトがペタじゃなかったら__| ̄|○
238代打名無し:03/09/15 02:38 ID:38VMenxV
>>236 237〜同意、普通の選手ならレフトフライ、しかしペタなら・・・・
冗談抜きに清原放出→ペタファーストを願った。あれはベイリーに咎は無いと思う。
 レイサム、今日もスタメンじゃなかったな・・・・・・もしや・・・・・・
239代打名無し:03/09/15 04:14 ID:kX7KgJRP
レイサムは切ると思うよ。やっぱ変化球打てないのがデカイと思う。
240代打名無し:03/09/15 13:03 ID:YpNUhh9X
>>238
巨人は大きな問題を承知で取ったんだからな
ペタ取らなければ・・・阪神か中日の1塁を守られバカバカ打たれた
清原は追い出した方が戦力アップ必須(代打専門ならこの上ない)だが
誰が考えてもあと3年位は巨人で現役だろう
来年もまず併用だと思う(怪我以外)
241代打名無し:03/09/15 13:10 ID:nn47v5cw
242代打名無し:03/09/15 23:45 ID:BWh2AzDh
「変化球を打てない」というのが外国人を語る上での常套句だが、
いつも思うのがアメリカでも変化球は投げてるはずなのにな。
243代打名無し:03/09/16 00:27 ID:BC/QjXsD
>>242
アメリカだとピッチャーの持っているいちばんいい球で勝負するというのが慣習的にあって、
日本だとバッターの弱点を徹底的に攻める傾向にあるそうだ。
変化球がダメだとわかったらそれでしつこく攻めるわけで。
244代打名無し:03/09/16 20:16 ID:5BEXGEcg
今日も・・・
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   | 
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .|  ピッチャー、ベイリー!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | 
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |    \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
245代打名無し:03/09/16 20:27 ID:WyHe0O6/
>>244 可能性は高いと思う
246代打名無し:03/09/16 20:56 ID:ryFGMPpV
原はベイリーを岩瀬か大塚(好調時)か何かと勘違いしているようだ
247代打名無し:03/09/16 21:01 ID:DEkdYIgd
ベイリーもクビだねこれは。
248代打名無し:03/09/16 21:36 ID:J7KiiBrc
ペタも首でいいよ
あんな守乱 帳尻野郎
249代打名無し:03/09/17 17:10 ID:5Sg2n0C/
原は随分前からベイリーの解雇決めてるんじゃね?
だから酷使してるんでしょう。

抑えてたとはいえ、内容がよかったというより
結果オーライな感がプンプンしてたし。

250代打名無し:03/09/17 23:37 ID:2AvYbNuu
>>249 その可能性は高いと思われる

 で、一部でレイサム残留との話が出ているけど、実際のところどうなんだろう?そして、
サンタナはまた今日も1点取られながらも一応は抑えた訳で・・・・・・

 レイサムは、日本の野球に慣れる(特に緩い変化球&内角球の見極め)ことによる成長の可能性
に託して、そしてサンタナは中継ぎでならそこそこ・・・・ってな具合で残留?

 この場合、あのアルモンテと2年目も契約したことは参考になるんだろうか?
251代打名無し:03/09/17 23:52 ID:MXWpcgel
レイサムは来年も打撃はあんなもんだろうが走・守はまあまあだし、どうせ新外国人獲ったって外れるだろうから、保険で残しとけば良いかな。
ピーは全員クビ。上がり目無いし。
252代打名無し:03/09/17 23:54 ID:SF17gmAa
ラスはちょっともったいないと、言ってみるテスト。
中継ぎとして、使えそうじゃないか?
253代打名無し:03/09/18 07:56 ID:JD7VMeZM
どうせロクな外人獲れないだろうし、
レイサム、ベイリー、ラス残しておいたほうがまだマシな予感。
254代打名無し:03/09/18 11:12 ID:AGgrfLOC
>>252 同意、とりあえず最近のベイリーよりは仕えるだろう、入れ替え希望。
255代打名無し:03/09/18 13:47 ID:4qTvHFt0
もう残り試合少ないんだから、ラスとか使ってやれよ・・・
256代打名無し:03/09/18 15:41 ID:E9X2VYsD
やったー!レイサム残留決定らしい。来年打撃コーチが徹底的に打撃指導すれば、三割三十本位打ちそうな気がする
257代打名無し:03/09/18 16:34 ID:guCaff6i
レイサム残留か。来年大化けして先頭打者に立て
258代打名無し:03/09/18 16:37 ID:bH59WgKp
ソースきぼん
259代打名無し:03/09/19 12:56 ID:jvuAx57K
サンタナ は微妙
260代打名無し:03/09/20 10:40 ID:bDiV/cTl
原が辞めればペタ以外は一掃されそうな気がする。
261代打名無し:03/09/20 10:42 ID:vaqevknN
先発 ラス
抑え ベイリー
中堅 レイサム
一塁 オルガ
262代打名無し:03/09/20 10:43 ID:2hd3mncH
三振王レイサムいらない
263代打名無し:03/09/20 14:14 ID:bhm1C+pm
264代打名無し:03/09/20 14:22 ID:FSBKlJDE
ぷつまんでやねん。ベイリーは解雇やな
265代打名無し:03/09/20 14:48 ID:XpDGk3E9
レイサムは慣れたら何とかなるんじゃないか?
あの黒抹茶ですら1年目はパッとはしなかったしね。
266代打名無し:03/09/20 15:23 ID:8lBUQbQc

ラス>>レイサム>>>>>>>>サンタナ>>>>ベイリー

ラスが一番マシ。
ただマシというだけで優良助っ人ではない。
267代打名無し:03/09/20 20:51 ID:yElP5dmT
レイサムは守備要員でいいからおいとけよ
内外野できてそれなりに守れる選手は巨人にはほとんどいないんだからさ
268代打名無し:03/09/20 23:37 ID:gFcm6dJr
来年優勝する気があるならペタ以外どう考えても解雇だろ。外人としての
役目果たしてないわけだし。
269代打名無し:03/09/20 23:39 ID:QAXDEfOr
ベイリーは使えそうだから残すだろう
サンタナとレイサムは微妙だな
サンタナはひょっとしたら解雇かも
ラスの解雇は確実だ
270代打名無し:03/09/20 23:41 ID:vaqevknN
ペタはいいのか。。。
271代打名無し:03/09/20 23:51 ID:gFcm6dJr
>>269
ベイリーのどこが使えるんだ??あんなの敗戦処理でしょ。普通に
考えれば解雇だろ。若手を育てて実践で使った方がまだマシ。
272代打名無し:03/09/21 00:01 ID:0X65WSpZ
ベイリーは肩を消耗しきって捨てます。
スプレー缶と同じです。
捨てる前には使い切ってくださいね

そして三浦を中継ぎに戻します
273代打名無し
ラス,レイサム,サンタナ,ベイリー......
読売ドングリーズと言ったところか。ポジションはちょっと違うけど。