お伊勢さん 志摩っていこう いてまえ近鉄スレ#82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢孝夫
大阪近鉄本スレです。
関連スレ、公式サイト、その他補足などは>>2-10あたり。

●sage進行徹底よろ。
・ageて無視されても文句は言わない。
●荒らし・煽りは一切無視でお願いします。
・他球団、及び他球団のファンを悪く言うことはやめましょう。
荒らし行為と同じです。
・荒らしに反応した瞬間からあなたも荒らしです。
●実況厳禁!
・実況はこちらで。(避難所、本スレタイトル審議所もこちら)
http://buffaloes.s31.xrea.com/jikkyou/index2.html
>>950を踏んだ人は、新スレ立ててね。
 踏み逃げする香具師は援護をもらっても炎上するロリと同罪

【前スレ】
おおい、しごとしろよ いてまえ近鉄スレ#81
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059166882/

【過去ログ倉庫】
いてまえ倉庫
http://www62.tok2.com/home/itemae/
2伊勢孝夫:03/08/11 11:25 ID:5BvuquGh
〓重要 〓
[牛住人の荒らしへの心得]
●sage進行について
・書き込むとき、E-mail欄に『sage』(半角)と記入する。
・そうするとスレッドは上がらず、保守もできる。
・よって荒らしに見つかりにくく、マターリ進行できまつ。
●荒らしの書き込みを見つけても
・荒らしは、あなたが反応することを楽しむ香具師です。
・また、反応した書き込みをすると荒らしは喜びます。
→嵐に反応した瞬間から、あんたも嵐の仲間ケテーイ
・煽りに過剰に反応する方がここには常駐していますが、それに引っ張られないよう。
 それもまた荒らしですので、賢明な牛スレ住人ならば放置徹底( ´∀`)
●ツール(無料)を使おうよ
・2ちゃん専用ブラウザを使えば、荒らしのカキコを見えなくできるよ!
・ツールを使うと、鯖の負荷も下がって(゚д゚)ウマー

荒らし、ツールについては、自治スレに行くと答えてくれます。

【自治スレ】
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ14☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060129201/
3伊勢孝夫:03/08/11 11:26 ID:5BvuquGh
【パ・リーグ寄り合いスレ】
◆今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059207232/
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060407969/
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part14
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058939938/

【関連スレ】
【速いんだけど】豪脚【役に立たない】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058882802/
【帝京】ある意味伝説 吉岡応援スレ6【優勝投手】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059028607/
【1000安打】天才大村直之応援スレpart9【1000POP】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1055528247/
もうすぐ1000本安打かわゆい水口をエイエイ!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1055834814/
【今度こそ】岩隈久志【1000まで】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1054920407/
___ ストッパー高村 ___
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058880080/
4伊勢孝夫:03/08/11 11:27 ID:5BvuquGh
@ 近鉄の小池さん その1 @(中継ぎ専用)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058277604/
【アヴェ】近鉄阿部真宏2【アヴェ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058929498/
近鉄の2軍について語り合うスレッド!!!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058923127/
【野茂・阿波野】仰木近鉄を語る【ラルフ・石井】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058967613/
中村ノリのAA その2
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1058501016/
的山絶賛委員会・近鉄実況分会#1
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1056547017/
マエカースレ出張所
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1056452011/
トヨピコスレ出張所
http://buffaloes.s31.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1056451851/
5伊勢孝夫:03/08/11 11:31 ID:5BvuquGh
【公式サイト】
大阪近鉄バファローズ(試合後の監督・選手コメントなど)
http://www.buffaloes.co.jp/
ケータイバファローズ情報(おしらせの情報がPC版より早い)
http://im.buffaloeseye.net/

日本野球機構
http://www.npb.or.jp/
パシフィック野球連盟
http://pacific.npb.or.jp/
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
2003 大阪近鉄バファローズ 支配下選手
http://www.npb-bis.com/jp/2003/roster/rst_bu.html
日本プロ野球選手会
http://jpbpa.net/

吉田 豊彦
http://www.toyo-y.net/   cool!!
門倉 健
http://www.kadokura-ken.com/
山村 宏樹
http://www.hiroki-y.com/
高木 康成
http://www.sanri.co.jp/takagiyasunari/
6伊勢孝夫:03/08/11 11:31 ID:5BvuquGh
【メディア】
大阪日刊スポーツ・なにわWEB
http://www.nikkansports.com/osaka/
スポニチOSAKA
http://www.sponichi.com/
ラジオ大阪・近鉄バファローズナイター
http://www.obc1314.co.jp/nighter/2003/04.html
ABCラジオ週間タイムテーブル
http://abc1008.com/program.html
ABCラジオ 近鉄バファローズアワー
http://abc1008.com/kinte/frame.html
ABC SPORTS
http://www.asahi.co.jp/abcsports/
スカイ・A
http://sky-a.co.jp/
GAORA
http://www.gaora.co.jp/
スポナビ(大阪近鉄)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/03season/team/index_buffalo.html
Yahoo! プロ野球 大阪近鉄バファローズ・チームデータ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/14/
TBS the baseball 大阪近鉄バファローズ・チームデータ
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_B.html
@nifty:Sports@nifty:プロ野球 成績・結果 チーム別情報:近鉄
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P3
7伊勢孝夫:03/08/11 11:31 ID:5BvuquGh
8伊勢孝夫:03/08/11 11:33 ID:5BvuquGh
【愛称・顔文字】
00森谷→[`w´]
0益田→(゜益゜) 大ちゃん
2的山→的やん、メガネ MVP <〇ー〇>
3吉岡→超吉岡、ネマガリ、よっしー [ー_ー]
4高須→クリニック [´し`]
5中村→ノリ (●`ヘ´〇)
6武藤→ムトゥ [ ’へ’]
7大村→モー村、ムエタイ、むっちん (・◎・)
8礒部→べっち、へっち、ゐそべ (6∀6)
9鷹野→磁石、マグネット、U ・〜、まぐまぐ (S_N)
10水口→エイエイ、MVP (≧_≦)
11ロドリゲス→ロリ [ “ Э “]
12山村→ヤマムー (∂_∂)
14加藤→カトシン( `,〓,´)
15小野→(-_J-)
16岡本→不機嫌様 (`∧´.)
17門倉→アゴ、アゴ倉、シャクレーン (´ `フ
18山本→山省 [`―´]
19赤堀→ポリ (~ω~)
20ローズ→狼主様 § ゚ ∋゚)
21岩隈→隈たん、隈様 ( ’ー’)
22愛敬→愛きょん [゚_゚]
23バーン→魔王(´炎`)
24高村→隊長(エ 3 エ)
25パウエル→国務長官、長官、超漢 |゚,,<,,゚|
26三澤→魅澤様 (´魅`)
27坂口→[`◎´]
28前川→マエカー、マエカー、まる彦 ( `ー´ )、ミ `ー´ 彡
29宇高→(●^宇^●)
9伊勢孝夫:03/08/11 11:33 ID:5BvuquGh
31藤井→フィジー [ ̄‥ ̄]
32前田→マエチュウ 〔≠△≠〕
33高木→ヾ  ̄ー ̄ノ
34小池→ヽ−_−》
37永池→もんた ヽθUθノ
38山下→梅さん (う_め)
39五十嵐→(@△@)
40関口→いおりん、霧 (◎д◎)
41阿部真→アヴェ ヽ(`Д´)ノ [ ´_` ]
44鈴木→ふみーゴ シドニー [/ι\]
45寺村→(・ μ,・)
46北川→ニコニコ (^皿^)
48阿部健→(>_<)
49吉田→トヨピコ、ピコ ( -(Y)-)
53覚前→(目 〜 目)
54宮本→[`へ´ ]
57筧→(’_ゝ’)
59松本→マツタク [`回´]
61川口→ケンシ [・ー・]
62星野→オサムチャン ,._.,
64井戸→[´~ε~`]
70香田コーチ(○`Д´○)
72鈴木コーチ (○´ё`○)
73梨田監督→梨駄、無駄、駄 (´駄`)
74小野2軍投手コーチ→[メ`ヘ´]
75真弓コーチ→〈¬゜_ゝ゜〉
78正田コーチ→<.=.>
80久保コーチ→(=‐..‐=)
81大石コーチ→(元祖)大ちゃん ヽ´Д`ノ
84山下コーチ→〔´●●'`〕
88古久保ニ軍コーチ→ワショーイ (´ μ `)
89真喜志コーチ→〔━真━〕
10伊勢孝夫:03/08/11 11:47 ID:5BvuquGh
あ、しまった。モー村さんスレはこっちになってた。

【育英優勝】天才大村直之様応援スレPart10【10周年】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060166544/
11代打名無し:03/08/11 12:02 ID:5jz8k/iP
>1
乙カレー
12代打名無し:03/08/11 12:11 ID:RwqZOY1q
>>1
凸カレー
13代打名無し:03/08/11 12:15 ID:WF8gUiyD
>>1
14代打名無し:03/08/11 15:16 ID:kJUuAduT

実況板にも書いたんですが、今日の3塁側内野自由のチケットが1枚余ってます。
4時頃までは見られるんで、どなたか欲しい方はメール下さい。


15代打名無し:03/08/11 15:24 ID:iIhLqId7
>>1
オツカレー
16代打名無し:03/08/11 15:32 ID:5BvuquGh
不機嫌様age
三澤様sage

この2人が上と下を行ったり来たりするようになるとは・・・
17代打名無し:03/08/11 16:03 ID:FnOSXjN9
不機嫌様がちゃんと調整できていますように…。
三澤様も調整して早くかえってきますように…。
18代打名無し:03/08/11 17:45 ID:VnJOOAFu
神様仏様岩隈様!
今日もよろしくおながいします
19代打名無し:03/08/11 18:31 ID:ApKXFED8
>>1
(・◎・)疲れ様。
20代打名無し:03/08/11 20:24 ID:UJLiYGU7
藤井君、高低、内外、緩急を投げ分けような。
同じコース、球種を揃えるなよ。
しかも2球目が甘い球・・・
そりゃHRバカスカ打たれる配球だわ。
21代打名無し:03/08/11 20:43 ID:BeeuDVaM
何故メガネじゃない。
22代打名無し:03/08/11 20:46 ID:iIhLqId7
もう来期の為に二軍の活きのいい選手あげてどんどん試していったほうがいいな。
じゃないとこのまま中途半端に優勝争いしてても意味ないぞ。
23代打名無し:03/08/11 21:12 ID:BeeuDVaM
点が取れる日には取られ、抑えている日は打てない。
今年もオールスター後に失速、お盆の頃に終戦か。
24代打名無し:03/08/11 21:19 ID:QodrfdZr
まさかバーソに全てを託す日が来るとは・・・
25代打名無し:03/08/11 21:21 ID:utQsgsjH
いつの日かバランスがよくなる時が来るさ・・・
それにしてもここ最近吉岡に何があったんだ・・・
26[;ー_ー]:03/08/11 21:22 ID:Y9rEHUaf
>>25
ナイショ・・・・・・・・
27代打名無し:03/08/11 21:25 ID:W++SJ0tx
>>22
中途半端な優勝争いなんかない。
28代打名無し:03/08/11 21:34 ID:EOYjhcrF
>>20
藤井云々じゃないと思うが。
満塁で0−1、ストライク置きに行ったのがイカンかった。
そもそも満塁にした阿部真の判断ミスが痛かった。
(阿部真は、プレー自体は悪くないがあの手の判断ミスが多いね)
その前に、凡フライを見失った礒部が一番ダメ。
礒部がちゃんと捕っていれば2回は無失点で済んでただろう。
29代打名無し:03/08/11 21:34 ID:Mr00Bp9Y
>>25
腹巻をユニフォームの下に着ている
30代打名無し:03/08/11 21:40 ID:EOYjhcrF
まぁ、礒部の守備には何度も救われてるので一方的に責めるわけにもいかないのだが。
それにしても今日は松坂相手なんで負けを覚悟してたのだが
松坂が予想以上に悪かったんで勝機はあったわな。

今日の調子でいえば松坂より岩隈のほうが良かったと思うがなぁ…。
ああやって足引っ張られて、それでも踏ん張れっていうのは酷だと思う
31代打名無し:03/08/11 21:56 ID:iIhLqId7
今日岩隈自責点7点だったんだ(´・ω・`)てっきりエラー絡みでもうちょっと少ないと思ってたのに。
なんとか今シーズン防御率2点台で終わって欲しいな。岩隈次がんがれ!
32鷹ファソ:03/08/11 22:05 ID:WquN+xi5
がんがれ牛
この前のダイエー−西武3連戦も松阪以外では
西武は負けとるんだから
3331:03/08/11 22:06 ID:iIhLqId7
ごめん。今日の礒部のやつエラーじゃなかったんだね。実況板で落球って書いてたから
そうだと思ってた・・・。まぁなんにせよ明日はバーンが抑えてくれるはず。
明日から5連勝きぼんぬ!
34代打名無し:03/08/11 22:11 ID:IuVk5U4u
予告先発が発表された時の反応といったら…
35代打名無し:03/08/11 22:11 ID:JZhRVNDN
>>31
まずい守備が二つあったけど、記録はエラーじゃないからね。
しかしフィルダースチョイスってのはいつも大量点に絡むのぅ(´・ω・`)
36代打名無し :03/08/11 22:37 ID:/PWgSOdU
>>34
どんな反応だったの?
37代打名無し:03/08/11 22:38 ID:oSUBfvcz
バーンは、逃げなければ大丈夫だろう。
素晴らしい剛球を持ってるんだから、自信持って逝け、と。
この前のロッテ戦なんて、ストレート前に飛ばなかったぞ。
ヤシのことだからまたチキソ病発症の可能性大だったりするがw
38代打名無し:03/08/11 22:39 ID:FPf5w7qp
>>36
「あー…」って感じ
39代打名無し:03/08/11 22:41 ID:hR8zTCoe
今日は単純なミスが敗因。悪い負け方ではないとは言えないが、
打てません・抑えられませんってのよりはマシだと思っておこう。

明日は帆足なので、水口、下山がスタメンかな。
水口は松坂に強い印象があるので、今日も使って欲しかった・・・
40代打名無し:03/08/11 22:42 ID:oSUBfvcz
>>38
わかっとらん客だなw
バーンの剛球を知らんのかw
・・・って、俺も半信半疑ではあるが
41代打名無し:03/08/11 23:32 ID:iIhLqId7
今日の梨駄のコメント「前向きに考えてやって行くしかない」
なんかこの短さは指揮官自身諦めてしてしまってる感じだな。
42代打名無し:03/08/11 23:43 ID:Qm/h2TpV
はっきりいって監督を変えねばだめかもな・・・
もっとフロントと交渉出来る監督じゃないと
なかなか満足のいく補強は出来ない・・
采配ももちろんだが、もっと指導力の有る監督を入れて欲しい。
そして石山コーチのような熱血漢を2軍監督に据え
有望なドラフト選手を育て上げ上に上げる
そういった体制を築いてほしい
43代打名無し:03/08/11 23:48 ID:cRasF2xM







44代打名無し:03/08/11 23:56 ID:xpiwcxUz
  海
  苔
  豚
  解
  雇
  し
  か
  な
  い。
45代打名無し:03/08/11 23:56 ID:Qm/h2TpV
その草魂のおかげで10年強くなるのが遅れたんだがな・・・
46代打名無し:03/08/11 23:57 ID:cRasF2xM
上のは冗談として、何でスタメンマスクが藤井?
クマの時には的山じゃないのか?
47代打名無し:03/08/11 23:58 ID:uc3Jiqdi
草魂→ヨッシャー→無駄→草魂
48代打名無し:03/08/12 00:00 ID:rekt907q
>>42
それはちょっと1001の影響受けすぎじゃないか?
49代打名無し:03/08/12 00:03 ID:DkSep8DQ
大石監督だろう
50代打名無し:03/08/12 00:04 ID:A+eONQyK
>>49
大チャンス打線・・・
51代打名無し:03/08/12 00:15 ID:imPTgLfZ
梨田監督もリーグ優勝一回に2位一回だから、成績はまあ悪くは無いのかも知れない
ただ、優しすぎる
フロント(あのけちな、フロントを)
説得し動かせるくらいの人物じゃないと善戦すれども優勝せずの
ファンにとっては来れ以上悔しいことはないシーズンをこれからも
送るのは目に見えてる。
1001の影響を受けてると言われるが
良い影響なら受けて結構、真似してでも受けるべきだと
俺は思う。
そういった意味で上記かきこんだわけだ。
俺は近鉄が日本一になる光景をこの目で見たい!!
だからこそ人事から最高のベストを尽くして欲しい
52代打名無し:03/08/12 00:16 ID:5LEvEaeA
梨駄はそんな悪い監督だとは思わないけどな。
雰囲気作り上手だし、あまり小賢しい小技に走らないのも好感が持てる。
いや、バントはいいとして、エンドラン多用っていうのは諸刃の剣だしね。
ああいう作戦は本格派打者の成長を阻害しかねない。
俺個人の考え方だけどね。
エンドランのサインが出ると、とりあえず自分のバッティングを捨てて、どんな球でも
当てに行かざるを得ないわけだしね。
その場での結果はそりゃあ有効かもしれんが、長い目で見ると
当てるだけの打者ばかりが増えていくような結果になりかねない。と、思う。

ドラフトも、条件厳しい中で高卒の好素材を上手く獲得していると思う。
53代打名無し:03/08/12 00:22 ID:m7L928ie
とにかく後がなくなったことは確かなわけだ。
明日と明後日連勝して、ダイエーにも最低勝ち越しでないと。
54代打名無し:03/08/12 00:36 ID:imPTgLfZ
梨田氏を攻撃してるわけではないよ。
俺が一番望みたいのは、もっと選手を集める努力をして欲しいな
とまあ、そう言うことなんですね。
梨田氏がフロントを動かせるので有れば問題はない、だが現実は優しすぎて
強く出れないとこが見うけられるように思うんですね。
毎年、毎年大型ドラフトを成功させるダイエー、
小粒ながら即戦力を抜け目なく取る西武。
ここ数年巨人にも負けない勢いでトレード補強をしてきた阪神(決して監督が
変わったからだけではないですね、阪神は野村政権後期から
一貫して大型トレードを実施して補強を続けてきていました、その上に星野という
起爆剤が乗っかったとも、言えます)
それに比べると確かに近鉄のフロントははっきり努力が足りないとおもうのですよ。
そういった理由でフロントを動かせるだけの指導力をもった監督を
切望しているわけです。
運営基盤では近鉄より遥かに弱小である阪神電鉄、
最早、企業としては死にたいに限りなく近いダイエーに出来て
近鉄に出来ない道理は無いはずです
俺はフロントも含めて改革してくれるようなひとを望んでいます。
55代打名無し:03/08/12 00:38 ID:hA8kNRjs
自分も52に佐野しく同意。
なんだかんだ言っても、前年最下位のチームを優勝させたんだし。

そりゃ、( ゚Д゚)ハァ?って思うこともあるけどさ、それは誰が
監督になってもそう思うことはあるんじゃないかな?

少なくとも、クサよりはいいだろ。。。。
56代打名無し:03/08/12 00:42 ID:WniCtDYe
言うは易し、行うは難し。
フロント、ドラフト。そんなのは当然やっているでしょ。
マスコミに取り上げられなかったら、「やっていない」と思うのは想像力の欠如。
今の近鉄に熱血漢の監督なんていらない。
選手に気持ちよくプレーさせる監督が近鉄に合っている。
57代打名無し:03/08/12 00:43 ID:QfikyFL7
近鉄もけっこう経営苦しいから財政厳しいと思うんだけどな
鷹はけっこう主力を放出しながら強くしている
印象が強い。
(工藤・武田放出しながら優勝してる)


58代打名無し:03/08/12 00:44 ID:CdNidceZ
ぁべは守備範囲狭いし野選も多い。打てなかったら他の内野手とあまり変わらない。
59代打名無し:03/08/12 00:48 ID:6ZqT6kRl
>>54
努力が足りないって言うけど、俺はそうは思わないぞ。
FAや自由枠にしか目が行ってないのかもしれんが、トレードは結構積極的にやってるし、
ドラフトだって成功させてる方だろ。ラソーダルートだってなんだかんだ言っても立派に成功してる。
大物連れてこないから努力が足りないって考えが根本的に間違ってる。
60代打名無し:03/08/12 00:51 ID:imPTgLfZ
56やってるはずだよなあ・・・
だがプロは結果が全て。
ドラフトでダイエーに一度だって勝てたことが無い。
これが現実なんですよ
=やってないに等しい。
残念ながら・・・
ドラフトはまだ運、不運が有るにしても大型補強はまったくもってやってない
豊彦、星野等はどう見てもラッキーパンチでしかない。
一度くらいは大々的な補強を
(選手に危機意識を持たせる上でも)
すべきだろうと思っている
61代打名無し:03/08/12 00:55 ID:VqMrfEja
吉岡・門倉・山村・三澤
とかけっこうトレードで戦力補強してると思うけどな
62代打名無し:03/08/12 00:57 ID:A+eONQyK
>>60
じゃあ、FA補強とかでチームが180度変わっても
応援できる?
(バント重視とか盗塁しまくりとか・・・)
63代打名無し:03/08/12 01:02 ID:imPTgLfZ
62それを言われると確かになあ・・・
今のチームカラーは俺の好きな近鉄だしなあ・・
ただ補強はいま出したチームと比べるとまだまだ努力不足じゃないかな
61 それをいったら阪神は金本、アリアス、片岡・・・
軒並み他チームの主力級だし(良い悪いとなったら俺も答えられないが)
別段バファローズだけではないよ。。それでも恐らくは足りないくらいだろう。
ただ62が言うことは良くわかるんだよなあ・・
64代打名無し:03/08/12 01:03 ID:po+i4Ie5
ノリ
65代打名無し:03/08/12 01:07 ID:2fWnMrVS
とりあえず、今足りないのは・・・
泥臭さ!

近鉄には、泥臭さが似合う気がする!
66代打名無し:03/08/12 01:09 ID:A+eONQyK
>>65
それだ!
というわけで、ホームグラウンドを今すぐに

 藤  井  寺  球  場  にする!!!
67代打名無し:03/08/12 01:11 ID:CdNidceZ
まあ、やりくりして工夫していくものでしょう。完璧補強って言ったら
1番から9番までカブレラ級の打者、投手全員松坂豊田級のものをって
なっちゃうよ。
68代打名無し:03/08/12 01:11 ID:po+i4Ie5
今日の岩隈の球威と変化球の切れなら、
的山がリードしてたら2−5で普通に勝ってた。
勝ってる試合で打たれだして、リードが読まれてるのに、
終盤にバッテリー交代しないのもおかしい。
69代打名無し:03/08/12 01:16 ID:CdNidceZ
的山みたいなおっさんキャッチャーもういいよ。
なんで的山みたいなリード最悪、打撃最悪でいままで出ていたのか。
70代打名無し:03/08/12 01:16 ID:uL3rFPWw
的 山 オ タ ウ ザ イ 。

マトのリードがクソで打たれた試合だって沢山ある。
71代打名無し:03/08/12 01:18 ID:CdNidceZ
しかも的山って初回9失点とか3回7失点とかゴロゴロあるし。

72代打名無し:03/08/12 01:19 ID:A+eONQyK
そして、もうひとつ。
われわれ猛牛軍団が常勝軍団に近づくように
もっと近鉄電車に乗ろう。
買い物も阿倍野の近鉄百貨店でしよう。
旅行するなら近ツリで。
コンビニはAMPMで。
近商ストアでも可。
73代打名無し:03/08/12 01:20 ID:aMevbaw6
一人二人大枚はたいて選手獲ってもそいつがケガすればパアでしょ。例えばこのままいく
として数年後の阪神が今のような勢いを維持できてるかはちょっと疑わしいかも(上手く育てるっ
てとこはコーチの顔ぶれ見る限り改革できてると思えん)。

コンスタントにチームが強くなるには上手く育成出来るかどうかじゃね?今年はケガだらけとはいえ
若手投手陣の育て方は前よりマシになってると思うし、今の高校生育成路線でイイと思う。
育成のノウハウ覚えりゃそれを後々に生かせる。牛の打撃が長い間ソコソコやりくり出来
てるのはノウハウなんかが生きてるからじゃないか?
万年最下位だった燕、古田の存在もあるけど選手がガンガン抜ける中育成の上手さで
ここまで強さを維持できてるんじゃ?
74代打名無し:03/08/12 01:20 ID:yX4LBCJu
そういえばノリのお気に入りの捕手じゃなかった的山って。
75代打名無し:03/08/12 01:26 ID:CdNidceZ
>>74 マトオタの妄想 そんなの聞いたことない 

76代打名無し:03/08/12 01:27 ID:2fWnMrVS
>>72
とりあえず、良い案だが

漏れの家の近くには 近鉄系列の何も無い(藁
77代打名無し:03/08/12 01:29 ID:imPTgLfZ
だが一歩間違えればぬるま湯体質に成りかねない危険もはらんでるように
思う<73
無論育成は近鉄他に劣ってるとは俺は思わない(岩隈を見てもそれは解る)
だがチームが活力を常に維持するためには
時に即戦力をいれ、活を入れる作業もまた必要であろう。
どう見ても毎度毎度ダイエーにドラフトで負けてみたり
大物を引きぬかれることはあっても(巨人にやられたあの悔しさ今でも覚えてる)
大物を引きぬくことは無いというのはやはり異常だと思う。
ダイエーは見れば解るが企業としては死に体だ、だがそれでも選手の補強のバランスの
見事さは残念ながら、敵ながら見事というほかは無い。
阪神、巨人はまさしくパリーグの敵のような補強の仕方をして今の位置にいるのは
確か、しかしそれならこちらもやり返すくらいであって欲しい。
78代打名無し:03/08/12 01:34 ID:A+eONQyK
>>76
どこに住んでるの?
近ツリくらいは何とかならんか・・・
79代打名無し:03/08/12 01:38 ID:6ZqT6kRl
>>77
結局アンタはダイエーや巨人や阪神が羨ましいだけだろ?大物連れてきて欲しいだけだろ?
だったら悪いことは言わん、そういうチームを応援しとけ。
80代打名無し:03/08/12 01:38 ID:aMevbaw6
>>77
ほかと張り合う必要ないやん。なんかコンプレックスというか仕返しというかそんな感じに見えるけど。
よそはよそ、ウチはウチ。放任でのんびり鍛えてやるのがウチにとって1番効率がイイのだ。


なんといってもウチには金と人気がないしさあ・・・_| ̄|○
81代打名無し:03/08/12 01:49 ID:imPTgLfZ
79よ、どうしてそう言う意見しかいえんのだ・・・
俺は近鉄の日本一の光景をこの目に焼き付けるのが積年の夢なのだよ・・・
コンプレックスではない。
いま優勝の常連候補と言われてるとこは何処でも今行ったことをやってきている
元々育成の力の有る近鉄がやればこれらのチームに引けを取らない強豪に
成れるといいたかっただけなのだが・・・
79よ、それを勘違いしないでほしいのだがな・・・・
82代打名無し:03/08/12 01:51 ID:MTUkyCpe
>>61の言うように、トレード自体はけっこうやってると思う。
ただ、今年は規模としては小さい上に当たってないだけ。
それよりちょっと前は、三澤や北川がらみでトレードやってたしね。

ただ、近大やPL関係者みたいに、トレード対象外っぽくなってる
選手が増えつつあるのは、ちょっと問題のような気がする。
このあたりにもう少しメスを入れられないかな、とも思う。
いや、マエカーとかをトレードに出せと言ってるわけじゃないんだが。
83代打名無し:03/08/12 01:52 ID:imPTgLfZ
加えて申し上げるが79よ
俺にはどうせ俺たちはドラフトでいっくら負けても良いんだよ
見たいな悪く言えば負けいぬ根性のようなものを逆に見出せる
負けたら悔しいこれが当たり前だろうと思う。
それが無くなったらファンじゃないと思うんだがな・・・
84代打名無し:03/08/12 01:53 ID:Ws7XI3gj
今の戦力で充分狙えると思う
後は選手層の底上げだと思う
85代打名無し:03/08/12 01:57 ID:QPON0lkn
先発は大体5回くらいまで持ってるし、
1番大村も3割25盗塁とがんばってる。
ショートも安部で大体固定できてる。

去年までの懸案事項はクリアしてるのに
3位転落というのは偏に4番の責任だと思うのだが。
86代打名無し:03/08/12 01:59 ID:BqT+iNES
4番にいる5億貰ってる人がもう少し活躍してたらいいかもね
来期大村FA流失阻止も必要かもね
87代打名無し:03/08/12 02:01 ID:imPTgLfZ
今の戦力が一年怪我もなく、調子を落とさず
戦える前提なら俺も84よあなたに同意しただろう
だがそう言ったことは残念ながら決してあり得ない。
今のうちがそう言った状態だろう。
ノリに変わる誰かがいない、
そのための選手層の底上げにもっとも有効なのは
やはり即戦力の導入が一番だろう。
金に任してとか、新人を強引に囲いこんでとかというのは
確かにプロ野球ファンがもっとも嫌うところではあろうと俺も思う。
だが現実として
現在の優勝候補の常連というのはすべからくこの方法を実践してるチームばかりである
残念なことながら・・
我々もあそこまで露骨でなくてもいいので少なくともドラフトや補強面で
大型補強をする必要性があるのは決して間違ってはないとは思われるが
いかがだろうか?
諸兄に聞いてみたい。
88代打名無し:03/08/12 02:04 ID:CdNidceZ
大村嫌いだから早く檻か虎にでも逝け。
89代打名無し:03/08/12 02:04 ID:6ZqT6kRl
>>81>>83
どうしてって言われても、あんたの書き込みからはそうとしか読み取れないからな。
俺だって近鉄ファン20年近くやってるんだ、強くなって欲しいに決まってる。
だけど、>>59にも書いたが、ちゃんと球団はやれることやってるだろ。ホントにファンだって言うなら
ちゃんとそういうとこまで見てやれ。強くする方法は大物連れてくることだけじゃない。
ドラフトだって決して他球団に負けてはいない。

ファンサービスとかそういうとこも含めて、球団は良くやってると思うぞ、俺は。



90代打名無し:03/08/12 02:07 ID:k5sKnJcJ
○籐選手がよけいなこといってなかったら
日本一なっていたと思う
91代打名無し:03/08/12 02:10 ID:CdNidceZ
青で代打名無しと書いてる人、兵庫人
92代打名無し:03/08/12 02:15 ID:imPTgLfZ
89よ俺とておまえと同じ年月くらいは近鉄ファンをやっている
(しかも大阪以外の地域でな・・・)
しかし現実は現実ついでに強くなって欲しいに決まってると言うのなら
俺は多分おまえには負けないほど毎年願っているよ。
だが現在においてそういった補強をした優勝候補常連といったチームに
毎度毎度良いところで、優勝を持ってかれた悔しさはおまえにはないのか?
いやこれは言葉が過ぎるかもしれないが・・
だが89よ俺とて本来のチームカラーをがらりと変えるかも知れない大型補強が
いいというのは本気で嫌な一面も有る。その上敢えて言わせてもらおう
負けてないというドラフトだが。。。
現時点で当然ダイエーや西武にさえ勝ててるのがどれくらいいるか。・・・
かろうじて下山がいいくらいじゃないかな・・
その下山にしたって事態がここに至るまでロクに出場機会が無かったのも事実だろう
93代打名無し:03/08/12 02:28 ID:cVu0jMXe
脳みそ腐ってんのか?
だったら佐藤藍子みたいにその年優勝しそうなチーム応援してろよ。
94代打名無し:03/08/12 02:32 ID:imPTgLfZ
93よ近鉄が優勝せんと意味が無いのだよ。
近鉄の日本一を見るまでは死んでも死にきれん
そう言った人間なのだよわたしは、ね。
95代打名無し:03/08/12 02:34 ID:IvemM2G0
DH北川をはずすのは惜しいが、
この際DHはローズにして打撃に専念してもらい、
若手にレフト争奪させて欲しい。

北川はチャンスに代打
96代打名無し:03/08/12 02:37 ID:wkRu9+yN
从・@・)<むずかしいはなしばっかりでみゆうたいくつやわ。
97代打名無し:03/08/12 02:42 ID:6ZqT6kRl
>>92
・・・あのさ、ドラフトって一、ニ年目から結果出せなきゃ失敗なのか?即戦力以外は無視か?
そういうこと言うから、>>79みたいなこと書きたくなるんだよ。

なんかムキになってるのが馬鹿らしいので最後にするが、ホントにファンだって言うなら、
少しは長い目で見てやってもいいと思うぞ。強くする方法は色々だし、すぐ結果が出るものばかりじゃ無い。

・・・雰囲気悪くしてスマソ。もう止める。
98代打名無し:03/08/12 02:42 ID:imPTgLfZ
私とて近鉄ファンの端くれ、
難しい話がむずかしいならw
96よ俺の本心はこうだ。
近鉄の日本一が見たい、だからより一層の尽力をしてくれ
それだけだ。
99代打名無し:03/08/12 02:43 ID:boQRjhwZ
>>94
星野が監督になって大型補強して日本一になっても嬉しいのか?
俺はそんなもん全然嬉しくないぞ。
100代打名無し:03/08/12 02:49 ID:imPTgLfZ
いままで長々と書いて申し訳無いと思う
これで最後にするので
99俺とて今の近鉄が好きだ、これに嘘偽りは無いよ。
ただ、上でも書いたが俺も20年くらい近鉄ファンをやってきて
本当に寸前まで日本一になりかけたトコを一回
互角の日本シリーズを見たことも数回ある。
もうこれ以上寸前ばっかりはこりごりなんだよ。。。
一度で良い日本一を見たいそれだけだ
79があんまりにもこの心情を察しない書き方で
ついつい腹がたっちまったのでえらそうに書いてきたんだが
本当に日本一、見てみたいそれだけが本当に俺の本音なんだよ。
101代打名無し:03/08/12 03:00 ID:imkZ1P5W
>>100
10億裏金積んで鷹の山田や山村みたいないいピッチャーが来てくれるといいね
102代打名無し:03/08/12 03:18 ID:Usl36GcL
101悪かったよ。
俺も今日の負けにカッとなってたんでな・・
ただ、近鉄の期待の新人達皆故障ばっかりだ・・・
それにもカッと成ってたんだな。。
申し訳無い
103代打名無し:03/08/12 03:27 ID:jLT7rwdd
>>95
吉岡とニコが同時期に好調になった以上狼主様レフトは固いよ。
ただ若手がレフトと言ってもモーと同じ年の下山しかいないんでない?
まぁ牧田でもいいけど。
104スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/12 04:46 ID:+9W4O8Z/
>>101
    //^w^/> なんだって?
.  ノ/  / 
  ノ ̄ゝ 

我が鷹の悪口のように聞こえておるが・・・・
金曜からワシが汚前らのその腐りきった根性を叩きなおしてくれる!
105代打名無し:03/08/12 07:28 ID:xQcG1e2T
>>103
ファースト北川、サード吉岡、DH中村でいいんじゃない?
そうか、ファースト中村、サード吉岡か。
中村の負担を軽くしたいところ。
・・・とは言え、守備につかないとリズムが悪くなる選手もいるんだよな・・。
106代打名無し:03/08/12 08:26 ID:6uBlgH9u
>>63
アリアスは辛うじて欲しいかも知れないが、他の2人はいらない。
FAで加藤を引っこ抜いた試みは良かったと思う。

ここ20年は『根本軍団』に頭を抑えられ続けている気がする。
西武黄金時代・今のダイエー
和田(H)は阿波野を彷彿とさせるので個人的には欲しかった。
107代打名無し:03/08/12 08:48 ID:10uFLJUR
何か大型補強がどうこうとか言ってる人がいるが
そりゃ出来ればやってるって。
はっきり言ってうちには出来ないんだよ。考えなくても解るだろう。
悔しいが人気がない。そして何よりも球団財政が苦しい。
裏金で有力選手を囲い込む、なんて不可能に決まってるだろうが。
それが出来るのなら、梨駄の後輩である和田は楽勝で獲得出来てるさ。

うちはうちのやり方でやっていくしかないんだよ。
上にもあるが、加藤伸一をFAで獲得なんていうのは、出来る範囲で精一杯の努力だろう。
ドラフトは基本的に高校生路線。半端な即戦力は半端な結果しか出せん。
金の卵を育成するのも悪くないよ。
幸い、スカウトの目のつけどころはなかなかのものがあるしね。
108代打名無し:03/08/12 09:33 ID:igAHndzL
書こうかどうか迷ったんだが・・・
107ダイエーが出来た当初ならともかく
今の借金で崩壊寸前の企業(球団経営事態は今のトコ黒字とはいえ)
であるダイエーと比べてうちが苦しいとは思えない(まあ楽とは言えないが・・)
スカウトが良いところに目をつけてるのは承知(意外と化けてる選手もおおいし)
人気と言う点では確かにねえ・・・ただ、弱小だった初期ダイエーにせよ
黄金期を迎える前の西武にしてもスタートラインは変わらなかったはず。
岩隈と同期で入ってきた人間でいまレギュラークラスのメンバー(高校生以外も含めて)
藤崎、阿倍、藤井(99年だったかな)
位だろうか・・
俺はやはり高校生路線に即戦力を噛ませて底上げしていった方が
近鉄とっては多いにプラスになると思うのは事実なんだがな・・・
やるまえから諦めたはなんとなく寂しいと思うんだが
109代打名無し:03/08/12 09:45 ID:igAHndzL
上に挙げた選手は厳密に同期だと数が極端に少なくなるため
2年くらい前後を含んでいる。
110代打名無し:03/08/12 09:46 ID:eVna7ege
>>108
はるかに経営苦しいって・・・。路線廃線にしたりとかするぐらい(幸い三岐鉄道に譲渡できたけど)。
なんと言っても他球団に比べて立地条件悪すぎ。人気球団阪神があまりに近くにあるから。
猫や鷹とは訳が違う。ムリなんだよう_| ̄|○

即戦力投入してもカンフル材として副作用のほうが絶対大きいって。たとえその時強くなっ
ても数年後弱くなってもいいんかい?ヘタに即戦力狙って外して中途半端な戦力補強しか
できんのではもっとダメだろ。適したチームカラーってものがあると思うぞ。ウチには巨や
虎みたいなのはあわないのよ。
111代打名無し:03/08/12 09:52 ID:6uBlgH9u
思い切って移転。松山バファローズとか。
112代打名無し:03/08/12 10:06 ID:6dAq8AYc
110確かにねえ・・
阪神の近くってのは立地条件が・・・
それは俺も承知なんだが・・・
ただ、110
高校生路線でいった岩隈世代
四年経ったいまで岩隈以外誰がいるかと言われると
現状いないんよ。
高校生が育つ4〜6ねんやはりつなぐ選手は欲しいと思う。
113代打名無し:03/08/12 10:12 ID:G0juH8Sa
そもそもパリーグって存在自体が不思議。
かっての南海、阪急、西鉄みたいに身売り球団がその証拠。
あんなガラガラの観客でプレーするプロスポーツって矛盾しないか。
見てもらってこそのプロなんじゃないか。
パリーグは廃止してこそ経済的に正しい選択。
114代打名無し:03/08/12 10:20 ID:6dAq8AYc
113巨人、阪神が絡まないセリーグのチーム同士の対戦もにたようなもん
経営努力もしてないセリーグヲタに言われたくない
帰れ!!
115代打名無し:03/08/12 10:29 ID:G0juH8Sa
ガラガラの球場でプレーするのは資源の無駄。テレビも新聞も報道すること
も資源の無駄。採算分岐点を下回るパリーグの経営者は失格。
ばかの近鉄おたくさん。せいぜい無い知恵をしぼんなさい。
116代打名無し:03/08/12 10:34 ID:slE5wZox
            /\   / \    
           /   \/    \  
         /             \      
        /   ●        ●  \ 
        |::::::::::::::     / ̄\      |  なんで わだくんを とらんかったんや?
        |::::::::::::::::::  | ○ |     |  わいと いわくまと わだくんで
        \:::::::::::::::::  \_/     /   いけめんとりお けっせいできたのに
          \:::::::::::::::         / 
117代打名無し:03/08/12 10:36 ID:X9mIACNf
>>114
ナゴヤドームは営業努力なしでも客はいりますよ。
118代打名無し:03/08/12 10:36 ID:slE5wZox
下げ忘れた スマソ

中村遺留資金さえあれば・・・
早稲田に工作して和田・鳥谷を落とせたかもしれないなんて
思っちゃいけない いけない いけない
119代打名無し:03/08/12 10:56 ID:CdNidceZ
阪神タイガース熱心に応援しているのは兵庫人

120代打名無し:03/08/12 11:02 ID:CdNidceZ
>>112 岩熊オタウザイ 岩熊は普通のピッチャー
 
      初めのうち打線が結構打っていたから勝っていただけ

      ロッテかオリなら6勝12敗ぐらいの投手
121代打名無し:03/08/12 11:05 ID:CJK5fS71
FA導入やドラフト制度の改定が弊害を生んでいるのは確か。
金を使える球団は強くなり、そうでない球団は苦労している。
だからと言って、近鉄にも金をジャブジャブ使って補強しろという気には俺はなれないんだなぁ。

122代打名無し:03/08/12 11:07 ID:CdNidceZ
>>112 小池は元最多勝で、前川も優勝時唯一の2桁12勝している。

      岩熊しかいないというのは単なる最近のミーハーファン

      
123代打名無し:03/08/12 11:12 ID:ABooyHfw
120岩隈は2−1とかで勝った試合も結構あるがなにか?
121残念ながら資金力は絶対にいるんだろうね・・
強くなるには・・・
どの道その選手が活躍すればやっぱり給料はあげにゃならんのだし・・・
確かに大型補強が見てて苦々しいのはわかるんだが
しないと厳しい状況なのはし方の無い現実なのだろうな・・・
124代打名無し:03/08/12 11:14 ID:CdNidceZ
>>123 ごく最近の数試合だろ
125代打名無し:03/08/12 11:14 ID:WDcPF8/j
>前川も優勝時唯一の2桁12勝している。

これこそ打線のおかげで勝てた投手では?
他の球団だったらクビになっている程度の投手だよ。
前川は。
126代打名無し:03/08/12 11:16 ID:ABooyHfw
122
そう言った選手が怪我してどうにもならなくなったときの替えがいないのは事実だろう。
高校路線だけでは限界がある。
育てる+つなぐ即戦力
それまで即戦力を否定しまくってたら
強くなれるものも成れなくなるのは道理だとおもうのだが・・
127代打名無し:03/08/12 11:16 ID:CdNidceZ
藤崎とか他のピッチャーなんかザコでクビばっかりだろ。
128代打名無し:03/08/12 11:18 ID:ABooyHfw
前川に関しては125に同意するな・・・
前川にはもう一回復活してもらいたいが・・・
はっきり言わせてもらうが124おまえの方が近鉄ファンかと問いたいんだが
俺的には
129代打名無し:03/08/12 11:19 ID:CdNidceZ
>>125 それすら勝ててないピッチャーばかりだろ

 
130代打名無し:03/08/12 11:20 ID:ABooyHfw
岩隈は既に12勝してるがなにか?
前川は俺も好きだったが現実あれいらいさっぱりなのも事実だろうが・・・
(言ってて忍びないが・・・)
131代打名無し:03/08/12 11:22 ID:CdNidceZ
>>128 おまえは自分の近所のチームでも応援してろ

      最近ミーハーファン増えてうざいんだよ
132代打名無し:03/08/12 11:24 ID:ABooyHfw
あのなあ。。俺とて20年くらいは近鉄ファンだがな(溜息
あとな。。。ファンが増えてうざいって言える奴はファンじゃねえんだよ
覚えときな!
133代打名無し:03/08/12 11:28 ID:t8QC+HEN
どうでもいいけどID:CdNidceZsageろよ。いいかげんうざいよ。
134代打名無し:03/08/12 11:30 ID:CdNidceZ
>>>133 おまえがうざい
135代打名無し:03/08/12 11:32 ID:ABooyHfw
おいおいトチ狂ったか134よ・・・
133が言ってることはここのスレの規約を見ればわからんか?
うぜえのはおまえなんだよ?
お分かり?
136代打名無し:03/08/12 11:33 ID:t8QC+HEN
>>134
>>1見ろ
もうこれ以降ID:CdNidceZはスルーでお願いします。

137代打名無し:03/08/12 11:34 ID:ABooyHfw
136了解しました。
熱くなって済まなかった、お詫びします。
138代打名無し:03/08/12 11:39 ID:A+eONQyK
何か無駄な意見の出し合いが続いているなあ
139代打名無し:03/08/12 11:41 ID:ABooyHfw
まあねえ。結局ここでなにか言い合っても何か変わるわけではないしねえ・・・
140代打名無し:03/08/12 11:56 ID:A+eONQyK
そんなことより今年はもう育成を考えたらどうだ?
打者育成ならきみたちが言う糞監督も定評があるから
個人的には打てるキャッチャー希望
141代打名無し:03/08/12 11:59 ID:G5/3zKoA
>>121
近鉄と言う球団は親会社の事業内容に「4.プロ野球の興業」とあるぐらい
親会社への依存度が高く、毎年所定の額を受け取って切り盛りしている
(この額は成績によって多少上下するが、現状では独立採算には
ほど遠い)。それに加えて大阪府&市に振り回される形で余計な支出が
続いているので金に飽かせた選手補強はまず不可能。近鉄グループ自体は
読売新聞グループなんかよりも全然大きいにも関わらず、である。
親会社がいま一つ補強に乗り気でないのは現状では大阪ドームが沿線に
位置していないこともあるだろう。と言うことは、阪神西大阪線(2007年開業)が
開通して相互乗り入れが始まったら少しはマシになるってことか? その前に
大阪ガスかABCに払い下げられてしまうのか? どっちにしろ、阪神在る限り
「大阪」なんて球団名で「横浜モデル」が出来る訳無い、と言うことをフロントが
わかってるのかどうか怪しいのがなんとも(;´Д`)

そう言えば監督会議で梨駄は完全ウェーバー制(過去に1度だけ実施)を、
王はFA選手の獲得を1チームあたり1人(現在は2人)にすることを提案していた罠。
どっちも巨人が猛反対しているのは周知の通りだが、完全ウェーバー制の実施は
巨人が最下位になったらすぐにでも実現しそうな気が。
142代打名無し:03/08/12 12:01 ID:kp7dVK9w
岩隈で女性ファソ(ミーハーでもいいから)増えると思ったのに
あっさり結婚しやがって・・・_| ̄|○

しかも、アホのように嫁がしゃしゃり出てきて・・・。
これじゃあファン増えんわな。
しばらくは独身イケメンで売り出して
ファソを獲得して欲しかった
143代打名無し:03/08/12 12:45 ID:C82ZhYPA
6.5ゲーム差3位で育成に走られてもっつー気はするけどな。
とりあえず今の猫、次の鷹3連戦が終わってから考えても遅くはねーだろ。
144(・◎・):03/08/12 12:52 ID:m7L928ie
>>142
ワシの出番やな
145代打名無し:03/08/12 12:53 ID:t8QC+HEN
>>143
そうだね。その結果次第ってところかな。これ以上離されるようだと
育成に走ってもいいと思うけどなぁ。
146代打名無し:03/08/12 12:53 ID:bvCjMxTz
ただむやみに補強に金かければいい、というのはあまりアタマの
いい方法じゃないと思う。

ただ今のチーム構成って、20代半ばくらいの層が薄い気がする。
特に投手陣がそうだけど。このあたりはやっぱりトレードかな?
ただ、トレードにしても若手を放出するようなことはしてほしくない。
147代打名無し:03/08/12 13:13 ID:iUK+q46P
ドラフトで・・・即戦力orイケメン欲しいですね・・・
148代打名無し:03/08/12 13:26 ID:NJBQhfYT
藤井、モー村並みのイケメンが
149代打名無し:03/08/12 13:26 ID:jPpahfWI
現行のドラフト制度で近鉄が手を出せる即戦力なんて
藤井、宇高、山本省吾、愛敬、有銘レベル止まりですぜ。
150代打名無し:03/08/12 13:45 ID:0UjTnbqC
>>149
ただ前評判がいい選手が必ずしも活躍するわけではないし
むしろ期待はずれの確率の方が圧倒的に高い
ワンランク下の即戦力が大化けすることもままある
ジョニーやコバマサ、大塚なんかもそうか
山省と同期の即戦力も山田、山村、平本、上野、洗平、吉見、鎌田、沼者、井場と有力者ぞろいだったが
プロ入ってみると山省が活躍している部類に入るからドラフトはわからない
151代打名無し:03/08/12 14:15 ID:mEtruRzc
プロに入ってくる選手って言うのは、皆スゴイ選手なんだと思う
一部の特Aクラスの選手とか、怪我持ちとか言う例外は除いて

結局、ドラフトで話題になる選手は、その能力が顕在化してる割合が多いか
速球のスピードとか、天性の長打力のように、努力で伸ばせない才能を持っているからであって
長打力がなくても、スピードがなくても、本人や周りの努力で活躍してる選手はたくさんいる
逆もまたしかり

無名の選手でも、そのポテンシャルを引き出すことができれば
極端な話、誰でも1軍で飯食っていけるだけの能力は持ってると思う
勿論、超えられない壁はあるだろうが

だから話題の有名選手を獲得するのも勿論重要だが
無名の素質の隠れた選手の能力を引き出すことを重要視したほうがいいと思う

さっきも誰かが言ってたが、そういうの獲得するのは上手い球団なのだから

152代打名無し:03/08/12 14:36 ID:q1EN0+1y
話題を変えて申し訳ないのですが、
藤井の盗塁阻止率ってどんなもんですかね?
153代打名無し:03/08/12 15:31 ID:NZfMMMG8
最近のドラフト見てると
能力云々よりもチキンかそうじゃないかが一番重要な要素に思えてきた
154代打名無し:03/08/12 16:09 ID:5S1cJi7R
>>150
まったくそのとおりだと思う。
むしろ近年の読売の逆指名組とか、今年のダイエーの和田や新垣の前評判どおりの活躍のほうが
稀なような気がする。稀とまでは言わないが、騒がれた割にはコケる選手が多いよ。

で、即戦力なんだが、>>149で挙げられてる選手ってみんなスケール小さいのが気になる。
やはりチームの柱となるべき上位指名は、大型選手であって欲しい。
言っちゃ悪いが、愛敬や山省がエースになれるとは思えん。
二番手・三番手クラスの即戦力組は大抵こじんまりしたタイプでしょ。
そうなるとやはり高校生の素材組を狙うほうが賢明なのではないかな。
即戦力のこじんまりした選手は下位指名で、言葉は悪いが繋ぎ的選手として獲得。
155代打名無し:03/08/12 16:11 ID:IYKqLD5V
>>149
有銘も「どまり」入りか…
つい最近までは「2軍トップ、はやく一軍に上げてあげて!」という
期待の星っぽかったのになあ。

156代打名無し:03/08/12 16:24 ID:muaIX/Cc
野茂っていうドラフト史上最強の1位を引き当てておいて弱音なんて贅沢だぞ。
そんな逸材と喧嘩別れしてしまうのが問題なんだが。
157代打名無し:03/08/12 16:34 ID:ebRZuLYz
もう駄目かもしれんね
158代打名無し:03/08/12 16:37 ID:pIFTSVZF
そう思わせておいてやってくれるのが
近鉄の野球やで!
159代打名無し:03/08/12 16:37 ID:NZfMMMG8
てか逆指名ができた以上近鉄が大物即戦力を獲得するなんてのがまず無理に近い
それよりいっこ下の即戦力を取ってきて1〜2年育てるべき
あと愛敬は即戦力としては活躍したから有る程度成功だろ、最近はちょっとだが
160代打名無し:03/08/12 16:39 ID:bvCjMxTz
>>154
即戦力(大学生社会人)は下位指名というのは同意。
そういうパターンで鷹野、アヴェ真、下山と当ててるわけだし。
でも、野手ばっかだな。
161代打名無し:03/08/12 16:40 ID:7xaUGpbm
近鉄から巨人の選手の移籍多いよね
162代打名無し:03/08/12 16:42 ID:7xaUGpbm
巨人→近鉄の選手の移籍多いですね。
163関根潤三:03/08/12 16:44 ID:OEqUl+VH
>>161
私もそうですね。
164代打名無し:03/08/12 16:48 ID:q+6W4cl+
とりあえず投手は、精神力があれば・・・
度胸がある奴なら、多少劣ってても伸びるかもしんないし
165代打名無し:03/08/12 16:48 ID:Agy5ICLn
恐れ入りますが、このスレッドはsage進行でお願いします。

●sage進行徹底よろ。
・ageて無視されても文句は言わない。
・書き込むとき、E-mail欄に『sage』(半角)と記入する。
・そうするとスレッドは上がらず、保守もできる。
・よって荒らしに見つかりにくく、マターリ進行できまつ。
166代打名無し:03/08/12 17:06 ID:PmNPL/Ds
バーンがんがれ!
近鉄諦めるな!
167スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/12 17:44 ID:9Q1NeTqo
/
バーンの苦手の球団は鷹だけである、特にバーンは村松が嫌いである。
だから、今日はきっと勝つであろう。
バーンよ来年も牛でやりたいなら完封くらいしてみろ!!

ワシは邪道西武より近鉄を応援する。
以上!
168スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/12 18:34 ID:9Q1NeTqo
近鉄先制//^w^/!!
169代打名無し:03/08/12 18:47 ID:SYJIAB6l
>>150
沼者ワロタ
170代打名無し:03/08/12 19:09 ID:G0juH8Sa
海苔豚がいるかぎり金欠は優勝できんよ。
あいつのキャラに全員毒されている。
大阪自体があんな下劣な奴と思われたら恥だ。
今日も蚊帳の外でのうのうと大きな恥をさらしているよ。
171代打名無し:03/08/12 19:20 ID:peCDs2kI
海苔豚の怪我治療でゲームが中断してバーンの投球リズムがおかしくなりました。
いい加減休めよ、休ませろよ。ぜーんぶ海苔が悪いほうに流れをかえてるのは確かだ。
一昨日の檻戦も5点取って反撃していたのに海苔が凡退で途切れてしまったんだぞ。
172代打名無し:03/08/12 19:24 ID:lIxFj493
また逆転HRかよ。
藤井シネヤ
173スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/12 20:26 ID:J1UtsV+C
近鉄逆転おめでとう!!!//^w^
174代打名無し:03/08/12 20:51 ID:6PleU2uc
俺は藤井より的山が好きだ。藤井にはプロを感じさせない。
でも的山はなあ、せめて2割3分は打ってくれ。
べっちキャッチャーで下山ライトの超攻撃型・・・無理かな〜。

A級戦犯・・・海苔
B級戦犯・・・梨駄・吉岡(前半戦)
期待外れ・・・前川・岡本・山省・パウエル・川口・礒部・藤井・森谷
期待以上・・・北川・阿部・下山
期待通り・・・岩隈・高村・門倉・大村・水口・ローズ
何とも言えない・・・鷹野
175スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/12 21:06 ID:J1UtsV+C
近鉄、影の4番北川は凄い!!
176スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/12 21:56 ID:J1UtsV+C
近鉄勝利おめでとう!!!
高村はよう踏ん張った!


明日は勝っても勝たなくてもどっちでもいいからな。//^w^/
177代打名無し:03/08/12 22:27 ID:x6D4/qSt
近鉄ファンにノリは人気ないの?ここのスレみて驚いた。
178代打名無し:03/08/12 22:34 ID:NJBQhfYT
ファンにだって色んな香具師が居るさ。
さらに言うとこのスレに書き込む香具師だってファン意外にもいろんな香具師が居るさ。
179代打名無し:03/08/12 22:36 ID:YPLBUQxi
つーかなんでダイエー戦でもないのに荒らされてるんだ
180代打名無し:03/08/12 22:40 ID:GuEIzAoo
>174
期待通り・・・岩隈・高村・門倉・大村・水口・ローズ

アゴと高村は期待以上なんではないかと。

正直、不機嫌様は、今年いくら調子悪くても文句は言いたくないなぁ。



181代打名無し:03/08/12 22:42 ID:TiNB/tLx
俺は特にノリが嫌いなわけではわけではないが
今までの貢献を考えると今年の不振も許せないわけではない
182代打名無し:03/08/12 22:42 ID:Yc6C0D6r
西武ライオンズは暴力野球
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060671975/
183代打名無し:03/08/12 22:44 ID:cVu0jMXe
>>177
ノリの話をすると馬鹿が荒らしにくるので
自然とノリの話題は出なくなりました。
その辺の事情も察していただけると・・・・
184代打名無し:03/08/12 23:10 ID:K/lT4JXN
狼主様がまた調子戻してる感じかな
まだ足は引きずってるけど

バーンはよく踏ん張ったよ
3回みたいなのをなくせばもっと良くなる
あともっと自分のストレートを信じて欲しい
185代打名無し:03/08/12 23:10 ID:hToYwM5s
さあ、吉岡が何故壊れたのか、又いつまで壊れ続けるのか、朝まで熱く語り合おう。
186代打名無し:03/08/12 23:14 ID:ShenUh9d
ニコにマスクをかぶせるのは…やめた方がいいのかな?やっぱり
187代打名無し:03/08/12 23:21 ID:A+eONQyK
それなら梨田にマスクをかぶらせるほうが・・・・
188代打名無し:03/08/12 23:22 ID:kns1yjHO
>>186
ピッチャーバーンだったらニコニコマスクでも何とかなるかも。
やっぱりバーンは剛球投手だよ。
ドーンとストレート投げ込めばそんなに打たれそうにない。
変にかわそうとしないほうが良さそう。
∴キャッチャーニコニコでも良し、と。
189代打名無し:03/08/12 23:44 ID:hrVcxwS8
今の吉岡は素晴らしいね
前に突っ込んで打ちに行っていない
「いらっしゃ〜い」的な雰囲気がある

怪我の状態がようやく良くなってきたのか
ニコがシーズン通じて活躍していることに危機感をもったのか
190代打名無し:03/08/12 23:54 ID:eCt2AOmB
門倉様まだぁ〜?
191代打名無し:03/08/12 23:58 ID:ShenUh9d
>>190
明日
192代打名無し:03/08/13 00:23 ID:cltUZe/c
正直、明日のアゴはちょっと不安だな。
フォークピッチャーってのは、真っ直ぐに威力があってこそ。
最近の登板では、あからさまに球威が落ち気味なんだよな。

隈は昨日ああいう結果になってしまったが、ストレート、スライダーともにいい球来てたよ。
バーンもストレートに関しては信頼できると思う。
となると、あとはアゴの復調待ちかな。
193代打名無し:03/08/13 00:42 ID:hgM9vanr
8月の山場となる西武・ダイエーとの6連戦の2試合目
バーソの粘投や水口の一撃などで勝利を収めた我らが大阪近鉄
一気に連勝を狙いたいところですが、海苔の負傷や隊長のチキソ病に
不安を感じたファンの方も多いことでしょう

しかし、何も心配することはありません
なぜなら明日の先発は勝率0.833の門倉投手だからです

中7日でじっくりと調整してきた門倉様にとって恐れるものはありません
三十路を迎えますます円熟味のある投球を披露してくれることでしょう

そして打線のほうも門倉様と同じ誕生日である吉岡が、
海苔の代わりにサードに入るであろう永池が、
カブレラを抜きHRキング単独トップの狼主がHRを放ち門倉様を強力に援護してくれることでしょう!


つーかそろそろ勝って下さい>アゴ
7月6日西武戦以来勝って無いんですよ・・・
明日は7回ぐらいまでビシッとしる!!!!!
194門倉 健 ◆jdkEn17EN6 :03/08/13 00:44 ID:hgM9vanr
シモタコテつけるの忘れてた(w
つーかマジでおながいしまつ門倉様・・・
195代打名無し:03/08/13 00:46 ID:N2o8OrU4
>>193-194
大体分かってたけど・・・
一応、お約束で。

自分に「様」をつけるな・・・
196代打名無し:03/08/13 00:48 ID:BTMbYvnQ
>>193-195
いつもの乙
197代打名無し:03/08/13 01:03 ID:hgM9vanr
>>195-196
つっこみサンクス

明日も粘られて球数が多くなりそうですが
6〜7回ぐらいまでは頑張って欲しい
不機嫌様やトヨピコに復調の気配があるだけに
とにかく終盤までがんがれ
198代打名無し:03/08/13 01:09 ID:J+mNV3oN
明日の猫先発は後藤光。

ってことは…

ま た エ イ エ イ ス タ メ ン 落 ち か よ _| ̄|○
199代打名無し:03/08/13 01:43 ID:N2o8OrU4
>>198
最近分からん
昨日ひょっとしたら外れる予定の(相手は松坂)
吉岡とか下山とかがスタメンだったから。
もう右左にこだわらずに調子の良い選手を
使っていっているように・・・見えなくもない・・・

ポイントはノリが外れるかどうかだろうな。
200代打名無し:03/08/13 01:44 ID:yAPzZSNn
パワプロ10の近鉄のメンバー教えてください。
201代打名無し:03/08/13 01:46 ID:hXqDVtHz
何が何でも明日も勝って大阪に戻ってくれ。
東京から出撃予定。
202代打名無し:03/08/13 01:48 ID:N2o8OrU4
>>201
当然きょうの猫屋敷には行くのやな?
203代打名無し:03/08/13 01:53 ID:hXqDVtHz
>>201
済まん、今日は行けません。
昨日は行ったんだが。
204代打名無し:03/08/13 02:59 ID:DNFFne69
205代打名無し:03/08/13 05:10 ID:lz6qphqI
>>199
甘いっ_| ̄|○
梨駄の左右教を舐めるなw
おそらくセカンド星野で来るんじゃないかな…。
星野も一応何だかんだでヒット出てるからね。好調の頃とは違うにせよ。
でもやっぱり粘りといい、繋ぎといい、守備の安定感といい、二番セカンドは水口キボンなんだが。
礒部は調子悪いし、一昨日の痛い守備のミスもあったし
そのへんで勢いを買って下山を起用したと思われる。

ノリは…出られる状態だとしても、外したほうが良さそうなんだが
206代打名無し:03/08/13 07:32 ID:lLyHZda6
さすが今日は無理しないで欲しい
吉岡4番サードが妥当だと思う
207代打名無し:03/08/13 08:51 ID:BWuNIMEa
吉岡は好調なだけに守備でいらぬ気を使って欲しくないので
一塁でいいよ
ってなわけで梨駄の左右教を加味しつつ

1.大村 8
2.水口 4
3.狼主 7
4.吉岡 3
5.北川 D
6.磯部 9
7.阿部真 6
8.永池 5
9.藤井 2

こんなもんか?
さすがに好調の水口は外さないだろう
208代打名無し:03/08/13 09:18 ID:mVh4otP7
吉岡は確かに好調だが、四番ってのは・・・
ガチガチになってバッティング崩してしまうかも。
ノリが外れるのなら、今年四番で何試合も結果を残している北川四番のほうが良いのでは?
209代打名無し:03/08/13 09:19 ID:f8IHzs7h
マエチュウがもちっと打てればショート前田サード阿部真(もしくはその逆)でいけるのになあ・・・
永池が悪いというわけではないけど。
210代打名無し:03/08/13 10:38 ID:aX15/2Ee
吉岡3割目前かよ
211代打名無し:03/08/13 13:03 ID:3fdWV4hR
鷹野復活きぼんぬ
武藤復活きぼんぬ
212代打名無し:03/08/13 14:27 ID:N2o8OrU4
>>208
ノリよりは・・・
213代打名無し:03/08/13 14:42 ID:r50QzLLk
週末混みそうだな…出るか観衆48,000の満員御礼?!
214代打名無し:03/08/13 14:56 ID:SODoK3Bf
実数でも25000人くらいは入ると思う。
215代打名無し:03/08/13 14:58 ID:r50QzLLk
ライト外野上段席まで鷹派が押し寄せそうでヤだなぁ
216代打名無し:03/08/13 15:13 ID:aHCSU9x0
猪名野神社の牛の神様、伊丹出身の西武中島に御利益を発動させず、
バファローズに御利益を発動させて下さい。
お願いします。
217代打名無し:03/08/13 15:55 ID:qrU1fwjy
19日の阪神-中日と比較すると涙がでるほどの観客数だろうね。
同情するよ。金欠球団にとっては人気球団鷹様のおこぼれをいただく
貴重な試合なんだね。
218代打名無し:03/08/13 16:08 ID:pbNZnqC2
>>217
ダイエーのどこが人気あるんだよ。福岡と旧南海ファンの人気で保っているだけじゃねーか。
219代打名無し:03/08/13 16:10 ID:SFK4BJa9
ダイエーも先行き怪しいがな。
220スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/13 16:18 ID:5SlNzY4f
    //^w^/> なんだって?
.  ノ/  /    鷹の悪口が聞こえて来たようなきがしたが・・・
  ノ ̄ゝ 
221代打名無し:03/08/13 16:24 ID:fH4kZ64V
鷹戦は満杯の予感
やっぱレフト側の方が多そうだな
222代打名無し:03/08/13 16:24 ID:PV4GdOuk
>>220
うるせーんだよ引き篭もりのカスが。馬鹿ボケ死ね。今までセヲタキャラのとんまで相手にされてなかったからって今度は鷹党だと?????ふざけんな
223代打名無し:03/08/13 16:26 ID:ocfmuyKO
まぁ上段の内野席まで詰め掛けることは無いのだろうし…
224スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/13 16:34 ID:5SlNzY4f
>>222
まぁまぁ、そうカッカきなさんなって/w

牛は今日負けて、次回鷹戦で自力優勝がなくならないように頑張りなされ
ワシは牛より、獅子が嫌いだから今日は牛を応援してやる、ありがたく思いなされ。

牛は鷹から息の根を止められるのが一番得策である。
225代打名無し:03/08/13 16:34 ID:V4F/M+7Y
開場前からならばにゃならんかな、やっぱ。
226代打名無し:03/08/13 17:06 ID:rRuyU8nv
>>225
ラッキーカードが欲しいのなら10時30分には到着した方が良いかと。
それでも下段ライト席は難しいだろうな。内外野共に。
227代打名無し:03/08/13 17:15 ID:rRuyU8nv
近鉄もネット中継やらないかな?音声だけで良いから。
228代打名無し:03/08/13 18:17 ID:b7LdO8CK
会場前に並ぶなんて・・・
どこか違う国に来た感じだな。まあ、観客が多くなったのは嬉しい事だけど。
229代打名無し:03/08/13 18:39 ID:EPJ3ZY3r
>>227
OBCでやって欲しいよね
230代打名無し:03/08/13 21:03 ID:N2o8OrU4
>>228
でも、いろんなものをタダで配っているから
支出が大きくなると思うと少し心配・・・
夏休みはタダでさえ入場料安くしているのにね・・・

ま、タダのものには弱いからな、われわれ・・・
231スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/13 21:26 ID:8ei9+WIN
今日は残念でしたな、途中までは牛が勝つと思っていたが逆転負けですか/w

君たち牛ファソにベートヴェンの運命を聞かせたい気分です、
これで今期の優勝は諦めましたかな・・・・・ゲヘゲヘ/w
232スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/13 21:29 ID:8ei9+WIN
君たち牛と阪神では大阪地区だけしか盛り上がらないから、素直に優勝は諦めなさい。
そのためには、金曜からの3連戦で鷹に3タテ喰らい素直に鷹にマジックを点灯させなさい。
/w
233門倉 健 ◆jdkEn17EN6 :03/08/13 21:31 ID:QQxf7ohY
_| ̄|○ ・・・・・







とりあえず藤井寺でベーラン5000週の刑でよろしいでつか?
234代打名無し:03/08/13 21:32 ID:ZeH3Qtap
>>233
プラス顎二倍
235代打名無し:03/08/13 21:44 ID:tf1wZ29q
>>233
次がんがれ。
236代打名無し:03/08/13 21:48 ID:QQxf7ohY
中島の一発がなあ・・・
とにかく気持ちを切り替えて
ダイエー日ハム6連戦で全勝しる!
237代打名無し:03/08/13 21:58 ID:dCkdeMz+
4ゲーム差以内で鷹戦を迎えたかったのだが、7.5ゲーム差か。。。
3タテして僅かな望みをつなげるしか・・・意地を見せてくれ猛牛ナイン。
238代打名無し:03/08/13 21:59 ID:GwdPXUyE
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´◎`)_ < うぃ〜、ひっく  今日だけは飲ましてくれや!
     ||海||/    .| ¢、 \__________
  _ || ||| |  .    ̄丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
239代打名無し:03/08/13 22:31 ID:0Q7wKSU/
>>218
牛球団の人気が無いからって・・・
240代打名無し:03/08/13 22:37 ID:p+jrfaib
やはり大型補強の断行しかないだろうなあ・・・
はっきりいってこのままでは鷹、猫との差は広がるばかり
このままの路線を続ける限り恐らく5年後には
Bクラスの常連になっていることだろうな・・・
日本ハムも北海道に行き全面的な札幌市の援護を受けるため
このままで行けば
ものの数年後(5年もかからないかもな・・)
ハム、西武、ダイエーが3強を形成し
バファローズはロッテや檻と仲良く3弱になる公算大だ・・・
なんとか今シーズンオフから手を打って欲しい
241代打名無し:03/08/13 22:37 ID:88t7KCEh
左投手には右打者、右投手には左打者、
打線は左右左右と左打者と右打者を交互に並べる。
選手の好不調に関係無く実行する梨田昌孝50歳。
それでも来季の監督続行が濃厚、なんとももどかしい。
監督査定を我々近鉄ファンにさせて欲しいものだ。
242代打各無し:03/08/13 22:42 ID:5fK4icpb
今日、近鉄電車に乗った。
車内放送で「近鉄VSダイエー」戦の宣伝してた。

言い終わった後のやる気のなさげな
「ありがとうございました」
が、ちょっと悲しかった。
(いや、近鉄もダイエーも好きだけどね。阪神は嫌い)
243代打名無し:03/08/13 22:45 ID:tf1wZ29q
sageでお願いしますね。
244ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 19:14:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
245代打名無し:03/08/13 22:49 ID:nK1i9tvX
他球団を悪く言うのも止めてね。
246代打名無し:03/08/13 22:50 ID:WcRqf/EF
>>242
球場の最寄駅が近鉄じゃないからな。
そりゃあまりやる気も出ないだろ。
247代打名無し:03/08/13 22:50 ID:tf1wZ29q
>>244
ブラクラだから貼らないでね。
248代打名無し:03/08/13 22:59 ID:x5qcw3Ak
>>242
「球団なんかかかえてっから俺らの給料が上がんねえんだよな〜」と
思いながらアナウンスしてたから。
249代打名無し:03/08/13 23:24 ID:GwdPXUyE
またノートン・・・・_| ̄|○
250代打名無し:03/08/13 23:27 ID:Yp3EhSx6
車内放送で変にやる気出された方が嫌だが。
251代打名無し:03/08/13 23:32 ID:GwdPXUyE
>>250
パチンコ屋の店内放送のように
あおり捲くる車掌さん・・・・・・・・

(;´Д`)
252代打名無し:03/08/13 23:38 ID:N7KkTx1N
とりあえず今牛が抱えてる問題の解決方法を探っていかないか?
253代打名無し:03/08/13 23:39 ID:0nMRGsi5
最後まで望みを!
と思ってたけど・・・









もうだめぽ
254代打名無し:03/08/14 00:14 ID:Kpz8xdmi
>>252
投打とも、若手の台頭がないのがツライね。
岩隈は若いけど、若手というより今や中心選手だから。
中継ぎ陣なんてオッサンばっかり。
先発だって外国人頼み。
打線も若いとは言えない。
ノリが休んで、ポジションを脅かすような選手が出てくるくらいでないとね。

うーむ厳しいなぁ
255254:03/08/14 00:15 ID:Kpz8xdmi
スマン、全然解決方法を提示してないや(゚Д゚;)
256代打名無し:03/08/14 00:22 ID:ADTuUEnx
ァべェのあの狭い守備範囲と送球の捕球に入る遅さと野選の多さどうにかならないか。
あれなら2割7,8分でもっと守備うまい選手使った方がいいぞ


257代打名無し:03/08/14 00:27 ID:ADTuUEnx
星野おさむみたいか年寄りの移籍選手使いすぎ。あれなら他の若手内野手もっと使ってやれ。

258代打名無し:03/08/14 00:29 ID:ADTuUEnx
打ち間違い、星野おさむみたいな、に修正。
259代打名無し:03/08/14 00:30 ID:uJt9soGb
若手というと、野手で長距離砲がいないのが気になるんだよなあ。
投手はかなり期待できる面子がそろってるとは思うんだけど。

・・・あのトレード、無かったことに出来ないかなあ・・・吉川・・・
260代打名無し:03/08/14 00:33 ID:lt7xVoNg
結果出してる星野起用を叩くのは筋違い
261代打名無し:03/08/14 00:34 ID:ADTuUEnx
アリメ駄目投手 なにがフジサキだよ、バーカ 実績もないのに調子のるな
なにが山省だ、通算勝利0〜2勝のピッチャーのくせにマスコミもプッシュしすぎだ
262代打名無し:03/08/14 00:35 ID:PSD4mm5I
ノリvs投手陣の戦い
263代打名無し:03/08/14 00:37 ID:R6ix0sXb
星野、門倉、小池、吉田豊、加藤など
さほど期待を寄せていなかったベテランが
結果を残したことが今の順位に繋がっている
なんでもかんでも若手若手とわめくのは筋違い
264代打名無し:03/08/14 00:38 ID:R6ix0sXb
つーかADTuUEnxはファンじゃないね
以後はスルーでよろしく
265代打名無し:03/08/14 00:41 ID:ADTuUEnx
吉田豊、加藤、星野なんて成績でなかったら即解雇だよ
266代打名無し:03/08/14 00:41 ID:SSBOgnY0
アヴェの守備範囲は普通のレベルなんじゃないの?
二遊間の打球処理なんてなかなかのもんだよ。
確かに痛い場面での野選、判断ミスが多いのはイカン。つかあれは敗戦に直結してる。
>>259
それは確かに気になるねえ。
前にも言ったけど、礒部タイプを揃えすぎじゃないのか?
ガタイがあって、飛ばせる選手を揃えてこそいてまえ打線ってもんだ。
267代打名無し:03/08/14 00:42 ID:ADTuUEnx
大塚出ていってざまーみろ
268代打名無し:03/08/14 00:43 ID:SSBOgnY0
>>263
それはそのとおりだが、将来を考えた話をしてるわけで。
269代打名無し:03/08/14 00:43 ID:ADTuUEnx
吉川、中浜出ていってざまーみろ
270代打名無し:03/08/14 00:44 ID:pYEkxuHL
>>256
ショートで守備が上手くて2割7、8分打てる選手か・・・
ヤクルトの宮本ぐらいしか思い浮かばん。
271代打名無し:03/08/14 00:47 ID:JI08ZH/b
>>263
投手陣は誰も責められない、みんなそれなりに頑張っている。
あと若手なんて2、3年後ぐらいに出てくればいいでしょう。
オレは今の戦力で十分だと思う。
要は梨田の選手起用法が間違っているだけ。
272代打名無し:03/08/14 00:54 ID:R6ix0sXb
しばらく>>268の答えを考えていたのだが・・・
>>271氏が近い意見を言ってくれたので

ていうかみんな何でもう若手の話をしてるんだ?
まだ優勝を逃したわけじゃないのに
若手を起用するのはいいがもうあまり試合数が残っていないので
緊迫した場面で出場しないとあまり意味が無い
優勝争いしていればその中から必ず期待の若手が出てくるよ
273代打名無し:03/08/14 00:55 ID:iSr1ocTi
>>271
そのファンの声、近鉄ベンチ、フロントまで届かないんだな・・・
274代打名無し:03/08/14 00:58 ID:PSD4mm5I
梨田がスタメン決めてるの?
275代打名無し:03/08/14 01:00 ID:SSBOgnY0
残念ながら、今のファームにいる連中で、今季中(!)に救世主になれる可能性のある選手は

いないんだよな・・・
いや上の連中でもいい。アリメが、藤崎が救世主になれるか?というと疑問符をつけざるを得ないんだな
276代打名無し:03/08/14 01:03 ID:iSr1ocTi
>>274
まさかファンによる応募を密かにって・・・
277代打名無し:03/08/14 01:05 ID:Gu/m69kT
ノリが休養すれば救世主になるよ。
ほら、帽子に「5」って書いてさ・・・4番はニコニコの方向で。
278代打名無し:03/08/14 01:06 ID:JI08ZH/b
影の監督は真弓だったりして・・・、それはないか。
権力を持った打撃コーチ、ヘッドコーチに変われば変わるかも?(中西とか)
279代打名無し:03/08/14 01:10 ID:iSr1ocTi
>>275
おっさんルーキーでだめか・・・
1軍初登録で初めて出た試合西武戦なんかは
そんな雰囲気持ってたけどなあ・・・
280代打名無し:03/08/14 01:14 ID:JI08ZH/b
>>279
オレもそう思っている。
石井浩まではいかないが気迫も十分感じられる。
そこのところを首脳陣はわかっていない。
281代打名無し:03/08/14 01:33 ID:uJt9soGb
まあ今救世主が必要なのは、打者よりも投手だと思うのだが。
さすがにアベケンや宇都、というわけにもいかんし・・・つくづく、高木と宮本の離脱は痛いなあ。
282代打名無し:03/08/14 01:40 ID:ZoIg8m+l
て言うかね別に救世主と呼べる程の選手がボンと出てくる必要はないと思うんです
岩隈のような新星のごとく現れてエースになる選手はどのチームでもそうそうある事じゃない
まずは1軍で使える、基本はそこだと思います
藤崎も有銘もまだほとんど1軍経験が無いに等しい選手
いきなりいい結果を求めるのもなかなか酷な事です
失敗しても起用し続けて今年が来年以降の糧となってもらえればと思います
投手陣にベテランが多いのも活躍してくれるなら全く年齢は関係ないです
活躍中の若手でさえ来年以降が分からないのがプロ野球
ベテランが引退しても若手が出てこなければそれは問題でしょうが・・・
幸いうちは若手は順調に伸びていると思います
見守ればおのずと結果を出してくれると信じてます
283代打名無し:03/08/14 01:58 ID:t7J7vYHn
ケンシが5月の絶好調だった時にケガしたのが大きかったなぁ
本当に今季はケガの恐ろしさを知ったシーズンだよ
284代打名無し:03/08/14 02:11 ID:IEROjf0V
ただ、上手く戦力の入れ替えをやらないと。
俺が思うにBクラスで低迷するような(一時的にでも)
戦力の低下を伴っての選手の入れ替えは危険も伴う。
Bクラスで負けることに慣れる空気がベンチを支配すると
良い素材でも駄目になる。
戦力を維持しながら若手に切り替えないとな・・・
285代打名無し:03/08/14 04:22 ID:NLEDZZfq
>>284
数年前はそういった空気が蔓延していたせいで最下位になったりしていた。
2001年に優勝したお陰でAクラスを保っているが、一旦落ちるとなかなか這い上がらないのが
近鉄の悪いところだと思う。
286代打名無し:03/08/14 05:27 ID:h6k8lHR0
東京遠征も1勝1敗。
昨日は金券ショップで内野自由席を400円でGET!
今日は金券ショップで内野指定席引換券を900円でGET!
東京は安くてうらやましい。

西武ドーム売り子多すぎで見にくいし9時前から観客が一斉に帰るのは何でだろう???
287代打名無し:03/08/14 05:33 ID:NLEDZZfq
>>286
立地条件がああだから仕方ないだろう。西武球場は遠方から来ている客が多いからな。
西武ファンと近鉄ファンの比率はどうでしたか?
288代打名無し:03/08/14 05:53 ID:8z5vkofu
>Bクラスで負けることに慣れる空気がベンチを支配すると

そう、それそれ。ここ3年間で、そういうのは(今のところ)なくなったね。
「ホームラン打ってもチームが勝たないと意味がない」とローズがいつも言ってるのは本気だと思う。
だからとりあえずは希望が持てると思うんだよね(今季の優勝は別として)。

ただ正直戦力が足りん。今の先発ローテーションなんてある意味悲惨だよ。
だって3人外国人。カトシンは超ベテラン。日本人で、この先何年も期待できるのは岩隈だけ。
いや、よくやってるんだけどね、今後を考えると「うーむ」と唸らざるを得ない。
リリーフもそうだな。やはり今後を考えると「むーん」と言わざるを得ない。
ドラフト上位組の即戦力が小粒揃いでしかもコケてるのが痛いのかも。
愛敬は成功だ、と言う人もいるが、やはりドラフト上位即戦力ならローテーションに入るくらいでないと。

まぁ、来年以降は阿部健あたりが出てきてくれるものと期待はしているが。
289代打名無し:03/08/14 06:08 ID:8z5vkofu
あとまぁ、具体的に名前を挙げて何だが、キャッチャーの打力が弱すぎ。
今後はおそらく藤井が正捕手になるのだろうが、リードや肩はさておき打力が…。
6・7・8番でチャンス作っても9番で切れてしまう。
成長を期待、と言っても藤井もそんな若くもないしね。
正直な話、.250程度は打てる選手になってもらわないと厳しいよ。
9番に期待するな、ということかもしれんが、DH制だしね。
実際他所の捕手と較べても打力の弱さは歴然。細川なんかも弱いが、若いし身体も大きい。
打てる捕手щ(゚Д゚;щ)カモーン!
290代打名無し:03/08/14 07:35 ID:+t4UaefV
現状が良くないだけに若手に希望を見出したい気持ちはわかる。
しかし、与えられたレギュラーは長期的に見て本人のプラスにはならない。
実績を残している選手を超えて、自らレギュラーをつかみとらないと。

若手を使えと言ってる若手厨は若手を使って負けが込んだらどうするの?
折角チーム内に負け犬根性がなくなってきたのに、また負け犬根性が復活したらどうするの?
将来を見据えて若手を使っても、負け犬根性をチーム内に植え付けるのがいいのか?

要はバランスでしょ。
今のように左右教と言われても若手とベテランをバランスよく使っていく方が
チームにとって(「若手にとって」ではない)プラスだと思うが。
291代打名無し:03/08/14 08:21 ID:ZA7vwKXO
西武に負けちゃったなあ。
ちなみに、俺のPCでこのスレを開いたらノートンがウイルス警告がでた。
ウイルス名VBS.Network.Eだってさ。
何なんだろ?まあ、どうでもいいや。
今年の優勝は無理かなあ
あ〜あ
292代打名無し:03/08/14 08:29 ID:IEROjf0V
打てる打てないということを言うと、どうしても鷹、あと去年のような
絶好調時の猫のような打線は切れ目なく打てる印象がある。
たいしてうちは、何処かに打てない穴のような切れ目がどうしても存在する
(これは優勝当時も感じていたんだけれども)
ここ数年の野球は打撃が良くないと優勝できない傾向がハッキリしている
だから投手の補強も無論重要だが、打線の補強、入れ替えも重要課題といって
良いと思う。
安易に若手を押すなというのも解らんではないけれども
若手という刺激を与えた方がベテラン勢も危機感を持ってプレイできることは確実
じゃあないだろうか?
とりあえず若手を使ってない現状で負けが込んでるんです。
やはり若手は使っていった方が・・・
ただ、いまベテランを脅かす若手となると・・・
いるかなあ・・・・
293代打名無し:03/08/14 09:06 ID:B1NNDd5t
>>290
「若手を使え」ってかさあ、それ以前にそういう「使いたくなる」若手がいないのが現状なわけで。
そっちのほうを皆憂いてるんじゃないの?
まぁ下山を若手と見るならば、「下山を使え」となるわけだが。

バランスが大切っていうのは同意なんだが、
今はベテランと中堅しかいないような状態ではないのかな。
次の世代というと、一気に今年入団の高卒組まで下がってしまいそうなんだよね。
294代打名無し:03/08/14 09:19 ID:mSBKARcF
一軍の現状(順位とか)と若手の活きのよさを秤にかけたら
今の状態では若手は使いづらいんじゃないかなあ。
三木、山ア、牧田あたりがレギュラークラスはともかく
星野・永池といったスーパーサブにも取って代われない程度でしかないんだから。
(そんなこと言ってるうちに星野はほぼレギュラーになってしまったが。
シーズン頭ならともかく今オサムチャンを押しのけるのは大変だ)
期待の星だった森谷もあのていたらくでは若手起用に慎重になるのもやむなしと思われ。
ぶっちゃけ俺的には坂口・筧待ちの感じ。その間に現在の若手イマイチ組からひと皮剥ける奴も一人くらいは出てくると思いたいし。
295代打名無し:03/08/14 09:24 ID:V6N4KT3j
>>291
特に問題ないみたい
296代打名無し:03/08/14 09:41 ID:B1NNDd5t
>>292
打線の切れ目ははっきりしている。言うまでもなくキャッチャーのところ。
今年に関しては四番サードもだが。
城島クラスとは言わないが、日高や三輪・里崎・高橋信クラスの打力を持つキャッチャーが欲しいな。

筧は何故キャッチャーで育てないのかな?
あと近澤はどうなってるのかな?
297代打名無し:03/08/14 10:11 ID:MrFS0jgk
キャッチャーは打力よかリード守備力重視だかんね。
一定レベルの守備力があって、その上で打力がある程度ないと。
単に打力で選ぶんなら礒部やニコでいいし。
298代打名無し:03/08/14 10:35 ID:XypeeyGT
キャッチャー育てるには少なくとも1〜2年
そいつと心中するぐらいの気でやらないと
城島なんかボロクソに言われてたやろ
299代打名無し:03/08/14 11:07 ID:uJt9soGb
筧が内野で使われてるのは、横山がかなり評価が高いこともあるんでは。
個人的には長坂に期待してたんだけど、どうも厳しそうだなあ・・・
300代打名無し:03/08/14 11:09 ID:pYEkxuHL
若手というか起爆剤になるような新しい戦力が欲しいってことなんだろうね。

ちなみにうちはあと五年は活躍が期待できる(FAで出て行く可能性もあるけど)
二十台半ばから後半の選手はそれなりに層は厚いよ。
28歳 下山
27歳 モー村 ケンシ 高須
26歳 山下 マエチュー
25歳 阿部

ちなみに礒部もまだ29歳。
まあ、二遊間のマエチュー、高須に山下といったあたりは物足りないけど、
まだ数年は打つほうは戦力が大きく落ちることもないんじゃないかな?
ノリも怪我さえ治ればまだ30歳だし。
301代打名無し:03/08/14 11:44 ID:wz/VlIeh
>>300
FAより外部の中古選手獲得のために何人が犠牲になるのかの方が心配
302代打名無し:03/08/14 11:50 ID:MMdtNYQJ
>>300
うむ、だからやはり投手陣が問題だな。
二十代前半〜半ばの連中が軒並み故障or期待外れだからね。
岩隈に次ぐくらいのレベルのピッチャーが一人もおらん。
ここ数年の、大学or社会人の上位指名のピッチャーが総崩れに近い状態だから。
つうか、何度も言うがスケールの小さい即戦力獲ってもその場凌ぎなんだって。
もっとチームの柱になり得るようなスケールの大きい選手を狙わないと。
松下なら、愛敬より大久保を獲るべきだったと思う。まあ今は故障してるけど
うちで先発で起用していれば故障はなかったかも。
>>301
それはあんまり心配してない…つうかモー村のFA問題のほうが大きいと思うな。
303代打名無し:03/08/14 12:07 ID:pYEkxuHL
投手陣だと有銘が出てきたね。
右打者に対してはまだ苦しいみたいだけど、右の愛敬ともども中継ぎの貴重な戦力だね。

問題は中堅世代の前川、宇高、山省、吉川勝あたりの伸び悩みか。
宇高なんかが中継ぎで戦力になってたら中継ぎ陣も楽になるんだけどね。

それと若手の面子が次々に故障してるのがなあ。

ただ個人的にはそれよりも中途半端な先発タイプの選手があまりにも多いことが問題だと思う。
山省も4、5番手の先発投手としてなら十分やれると思う。それこそバーン、ロリ程度なら。
リリーフ向きの投手が少ないのが問題で、これはフロントの責任じゃないかなあ。
なにより、抑えが居ないのが深刻だよね。(高村が悪いってことじゃないよ)
個人的にバーン好きなんだけど(なんか憎めない)外国人投手はリリーフを一人入れて、
日本人の若手投手が先発できるようにしたいなあ。
304代打名無し:03/08/14 12:33 ID:7rIxsQiK
>>303
俺もバーン好きだよ。憎めない、ってのもあるけど、それより何よりボールに力がある。
駆け引きとか抜きで、力で抑え込めるピッチャーってそんなにいないよ。
後半戦に入ってから、バーンのストレートを完璧に弾き返された場面見たことないもの。
抑えで使ってみたいねぇ。って前半戦の失敗を繰り返すのかw

で、先発だけど、欲を言うならば、もう一人いや二人、先発完投型投手が欲しい。
毎回完投とは言わないが、7回か8回まで任せられるピッチャーね。
ウチに限らないんだけど、中継ぎに負担がかかり過ぎだと思うのよ。
中継ぎ投手が疲労で総崩れ、っていうのも馬鹿試合連発の要因かと。
ま、これは球界全体の問題かもしれないが。
305代打名無し:03/08/14 12:43 ID:4y1defci
昨日発売の週ベに的やん特集。
それに書いてあったけど、首脳陣は藤井を育てたいみたいだね。
石山コーチの言葉では「(的山と言う)後ろに信頼できるキャッチャーがいるから
若い藤井を使いながら育てようとしてる。」と言う感じだった。

的山絶賛委員会の漏れとしては複雑だ・・・。
306代打名無し:03/08/14 13:00 ID:qpBCgitU
もしかしておまいら、
鷹の和田新垣(23)寺原(20)とか、
猫の大島(22)・中島(21)・後藤武(23)
あたりの若手の活躍が羨ましいのか?

=ε=ε=ε=(ノД`)ウワァァァン
そりゃあさあ、羨ましいけどさ、
ベテランの力だっていいもんだぜ?
そのうち出てくるよ、そのうち・・・・
307代打名無し:03/08/14 13:14 ID:QftGACBg
308代打名無し:03/08/14 13:25 ID:4y1defci
>>307
> 人気面でもプラスになる元木はうってつけの選手だろう。

????????????
309代打名無し:03/08/14 13:31 ID:AssNno0v
zakzakという時点で100%ガセだろ。
310代打名無し:03/08/14 13:32 ID:vLH5uSbC
>>308
まぁ知名度はもってるからね
まったく必要ないけど
311代打名無し:03/08/14 13:33 ID:iSr1ocTi
>>305
的やんは「コーチ」でええやん
312代打名無し:03/08/14 13:35 ID:pYEkxuHL
>>305
漏れも的やんすきだから複雑だなあ。
とはいえ3年後を見るとそろそろ藤井には一人立ちしてもらわんといかんしなあ。

>>304>>306

そうだよなあ。エース級のピッチャーどこかに落ちてないかなあ。
落ちてないんだよなあ。
トレードするなら、礒部、川口、鷹野、下山、北川、吉岡のライトにファーストDHのポジションに居る実力派中堅から
一人ないし二人出して獲得するのはひとつの手だわな。
FAは無理だし。
やっぱりバーンとロリが占めてる先発五番手六番手の枠を一つは開けて若手当初が先発できるようにして
育てるのが言いと思うけどなあ。
マエカーがなかなか上がってこないのも岩隈以外は飛びぬけたのは居ないにしても、
一軍の先発枠それなりに埋まってるからでしょ?

んー、マレットが使えてりゃなあ。つか、ラソーダ、先発じゃなくて抑えの外人よこせ。
313(・◎・):03/08/14 13:45 ID:hfHWxn9m
元木が加入したら
わいのイケメンが
さらに際立つのう〜
314代打名無し:03/08/14 14:01 ID:Icda/5Z4
元木はいらないでしょ〜。
チームワークを乱すイメージがあるし、ワガママな選手はノリだけで十分って感じ。
投手は若い選手が育つまで待とうよ。
来季は高木、宮本は復帰、阿部健あたりも期待できそうだし、
宇都はあと3年ぐらいしたら先発3本柱の一人になってるかもよ。(生で見たけどかなり素質あるよ)
315代打名無し:03/08/14 14:06 ID:pYEkxuHL
阿部健、抑えで使えるようにならんかなあ。
岩隈―阿部健の継投ハァハァ
トイレに言ってたりすると代わったことに気づかないかも知れんけど。
316代打名無し:03/08/14 14:17 ID:V6N4KT3j
>>307
どうせ定岡のようにやめるでしょ
317代打名無し:03/08/14 14:20 ID:i9GbTKrt
ノーモア大森
318代打名無し:03/08/14 15:01 ID:Uq+wByQP
去年は他チームのファンに宮本や高木がいてうらやましいって
言われてたんだよな、そういえば(遠い目)。

高卒ってのはみんながみんな岩隈や昔の赤堀みたいに
すぐに化ければいいけれど、そういうのはごく一部。
宮本や高木はちょっと化ける時期が遅いだけだと思う。
故障という不運はあったけど、治りさえすれば大物で
あることは間違いないんだし。
再投下済みだって、故障がちだったのを我慢に我慢して
やっとあそこまでなれたわけだから、今の状況をそう
嘆くことは無いと思う。
319代打名無し:03/08/14 15:09 ID:1i1hHb9W
>>312
一軍の先発枠埋まってるったって、外国人3人とカトシン、アゴとかだよ?
実力云々ではなくて、今後どうなるか解らない。
理想を言うならば、やはり日本人の若手〜中堅で固めないと。
よく考えると怖いわな、ローテ投手で日本人の20代は隈だけだもんね。無茶な話だ。
かと言って、トレードでエース級の先発投手なんて獲れるわけがない。
交換要員も問題だが、それ以上に相手が出すわけがない。

むーんやっぱり阿部健と宇都に期待するしかないのかな・・・
いやその前に宮本と高木か。
何か考えると辛い話だわ(´・ω・`)

>>315
ということで、阿部健は先発として岩隈二世キボン

元木(゚听)イラネ
320代打名無し:03/08/14 15:16 ID:jSqLeSqK
元木取るために阿部健や宇都とかの若手出したらマジで抗議の電話入れるな。
321代打名無し:03/08/14 15:18 ID:pYEkxuHL
元木はなあ、五十嵐よりは使えるだろうが、ヒソーリのほうが使い勝手はいいだろうなあ。
322代打名無し:03/08/14 15:26 ID:XJt6cwDT
残念ながらダイエー本スレはちょろとスラと荒らしの憩いの場となっている現状を鑑み
次スレ以降を見合わせることとし、
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ〓☆☆〓は85を持って終了しました
長い間のご愛顧ありがとうございました

今後は実況版を本スレとし、
ファンスレはサブスレとして運用していきます。
巣を失ったちょろとスラがご迷惑をおかけするかもしれませんが、
なんとぞサブスレには荒らし行為を行わぬようご自重よろしくおねがいします

福岡ダイエーホークス ファンスレッド
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057918172/  
323代打名無し:03/08/14 16:42 ID:PSD4mm5I
ヤリコンの主催者を取ったらイメージダウンになるぞ。
考え直せ。
324代打名無し:03/08/14 17:07 ID:DnEkG+RB
>>323
大丈夫だ。江尻の脳内近鉄関係者だろうから。
どう考えても吉岡レベルの年俸でアレはいらんだろ?
内野のユーティリティープレイヤーはオサムチャンで十分。
325代打名無し:03/08/14 17:21 ID:9bdIFG8q
元木か 今20代半ばくらいならともかくなあ
326代打名無し:03/08/14 17:42 ID:b1MlFaR2
セ・リーグに詳しくないもので…。
元木って守備は上手いの?まぁ、どっちにしたって
内野は間に合ってますよね?
327代打名無し:03/08/14 17:49 ID:idVWsoRl
守備の上手い下手は分からんが、鈍足。去年は規定打席に到達してないのにリーグワースト
の併殺打を打ったらしい。
328代打名無し:03/08/14 17:52 ID:pYEkxuHL
ゲッツーロボは間に合ってまつ
329代打名無し:03/08/14 17:57 ID:z9wWZgtG
>>326
実はあまり間に合ってなかったりする<内野
だってセカンド水口の後釜が育ってないからね。
星野では年齢があまり変わらんから後釜にはなれない。
だからといって元木も要らないのだが。
ヤシもいい歳だからね。

まあセカンド阿部真という手もあるのだが、ショートは?ってことになるしね。
前田か。
330代打名無し:03/08/14 18:05 ID:DnEkG+RB
ゲッツーロボはたしかに間に合ってるけどな・・・・
礒部17 ノリ16・・・・・_| ̄|○
331代打名無し:03/08/14 18:12 ID:cOwPuL7x
ゲッツーロボ獲る金や投手があるなら
もっと別のことに使ってください
正直(゚听)イラネ
332代打名無し:03/08/14 18:17 ID:cOwPuL7x
セリーグの優勝争いは実質終了しているので
ネタがなくなったマスゴミのガセネタだと行ってみるtest
333代打名無し:03/08/14 18:19 ID:rwSLIgMg
元木はいらない
森監督なら欲しい
334代打名無し:03/08/14 18:21 ID:iSr1ocTi
>>332
とりあえずは信用しましょう<元木獲得に動く
でも、元木・・・要らないなあ
真宏が育ってきたからなあ
放っとけばもうひとりくらい育つんじゃないか
なんといっても監督があの人だからな
采配うんぬんはあるけどのびのび育てることに関しては
定評があるからなあ
335代打名無し:03/08/14 18:23 ID:DnEkG+RB
>>334
まてまて。いまんとこ夕刊フジ、それも江尻の記事だけだろ?<ソース
他からなんらかの情報が出るまでは信頼できんと思うが
336代打名無し:03/08/14 18:29 ID:cOwPuL7x
>>334
正直ネタとしか思えないのだが

一億円を超える高年棒、怪我しがち、若くない年齢
トレードの際の交換要因もそこそこの投手を要求してくるだろう
本気で獲得しようなど正気の沙汰ではありませんが?(元木ファンには悪いが)
337代打名無し:03/08/14 18:32 ID:iSr1ocTi
>>335-336
だから要らないって言ってるんだけどなあ
338代打名無し:03/08/14 18:33 ID:z9wWZgtG
>>336
そりゃそうだ。そんな年俸も年齢も高い選手をトレードで獲るほどウチに余裕はない。
もし向こうが持ちかけてきたとしても断るでそ。
339代打名無し:03/08/14 18:34 ID:mZYM968H
>>337
1行目だろ。
信用すんなよと。
340代打名無し:03/08/14 18:36 ID:z9wWZgtG
ところで森監督は要らんぞ。
ウチは梨駄だからいいのではないか、70%くらいマジでw
341代打名無し:03/08/14 18:40 ID:Fst/eUEI
明日の予告先発
大阪近鉄バファローズ 対 福岡ダイエーホークス (大阪ドーム 6:00)
J・パウエル ( 25 )      寺原 隼人 ( 20 )
342代打名無し:03/08/14 18:46 ID:iSr1ocTi
鈴木の間違いだったらうれしいな
343代打名無し:03/08/14 19:15 ID:cGJ5lHFl
来期は 元檻の石毛監督を希望します 選手一同
344代打名無し:03/08/14 19:16 ID:7lJBAK3O
梨駄は名将にはなれんが名監督の素質はあると思われ
75%ぐらいマジで
345代打名無し:03/08/14 19:44 ID:qpBCgitU
誰だ、もうだめぽスレで「レッドでハッスルー」を流したヤシはw

おかげで感染者続出だぞ
346代打名無し:03/08/14 20:03 ID:nOVmZHo+
「レッドでハッスルー」…か…。

 …………………………………………
なんも言うべき言葉が見つからん。

それはともかく、
あれ聞いてたら、ますますバ「ッ」ファローズと
誤解する奴が増えるんじゃないの?
347345:03/08/14 20:08 ID:qpBCgitU
>346 実際誤解したヤシもいる罠

164 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/08/14 10:09 ID:4EkeBfir
朝からバッファローズのCMを見てしまって欝…
見なくてすむ地域の人々って幸せだなぁ…

_| ̄|○
348代打名無し:03/08/14 20:16 ID:BdvNL2Sa
元木も近鉄送り、か…。
こんな讀賣の廃棄処分場が、「♪レッドではっするぅ〜」なんてCM打っている…。


小学生をタダにするだけじゃなくて、讀賣の選手もタダで引き取ったら?


349代打名無し:03/08/14 20:42 ID:B17WiZ9C
ゲッツーロボだったら鷹だって負けてないぞ
城島、大道15、バルデス13、松中11
350代打名無し:03/08/14 21:34 ID:zk4z/NeU
正直元木より永池のほうが使えるんじゃないか?
・内野どこでも守れる
・そこそこ打てる
・まともな性格
・元木より若い
・なにより年棒が安い(1350万)

どう考えても元木より使えるのだが
351代打名無し:03/08/14 21:43 ID:V6N4KT3j
心配しなくても>トレード拒否>引退
野球タレント>宮本・大久保・一茂コースで
鉄板でしょう
352代打名無し:03/08/14 21:56 ID:pYEkxuHL
>>348
年俸ただでいいならなんぼでも引き取るけどなあ。
353代打名無し:03/08/14 22:01 ID:5uGU2mdk
>>352
いや元木はただでもいらん
354代打名無し:03/08/14 22:06 ID:XPgxHA3i
つうかネタに決まってるじゃん。
元木の選手としての価値はともかく、1億以上の高年俸、30過ぎの年齢、
そんなのうちがトレードで獲るわけがないよ。
355代打名無し:03/08/14 23:04 ID:UWTdicmA
元木ならネタにもしてほしくない。
それだけイタイ選手というかほんと曲者だよ。
356代打名無し:03/08/14 23:10 ID:83yBlzFT
>>355
その代わり誰が放出されるとか考えたらデメリットしか思い浮かばん
きっと若手投手陣持っていかれるんだぜ

まぁ所詮zakzakネタだけど
ここの記事信じてたら野球ファンできないよ
357代打名無し:03/08/14 23:13 ID:PSD4mm5I
元木なんて、川口、鷹野、益田、下山、水口、星野、山下クラスだろ。
うちにはあの程度の選手いくらでもいるじゃん。
358代打名無し:03/08/14 23:15 ID:iSr1ocTi
ここにも張って良いか?

♪レッドでハッスル〜
359代打名無し:03/08/15 00:04 ID:JH0HyfdI
元木なんかいらないし
巨人に魂売ってるようなやつだろありえないよ。
でもなんとなく今シーズン終わったら
山村がトレードされるきがする。
360代打名無し:03/08/15 00:08 ID:VSkgzwXz
元木がいらないのは分かった
レッドでハッスル〜のCMが激しくヤヴァイのも分かった
だから・・・
今日の試合について語ってみませんか?

とりあえず先発予想
相手は寺原だから西武戦の3戦目とほとんど同じか

1.大村 8
2.水口 4
3.吉岡 3
4.狼主 7
5.北川 D
6.星野 4
7.下山 9
8.阿部 6
9.藤井 2
361代打名無し:03/08/15 00:10 ID:VSkgzwXz
オサムチャンはサードっす
362代打名無し:03/08/15 00:12 ID:M+yyYUK/
>>360
2人セカンド・・・
でも、やりそう・・・
363代打名無し:03/08/15 00:21 ID:zHPYGs4p
正直、数字的に考えて優勝はほとんど絶望的だと言わざるを得ない。
でも、猫に負け越して(´・ω・`)なところに鷹戦。
これって意外と悪くないんじゃないのかな。
今の終戦ムードの中、下位チームと対戦するとモロにモチベーションが下がって
アサーリと連敗しそうな気がする。

しかしここでちょうど鷹戦。
強大な鷹の戦力を前にして、今一度最後の闘志が燃え上がりそうな気がしないでもない。

所詮は希望的観測だけど・・・
364代打名無し:03/08/15 00:38 ID:HdGszJbu
もし、もしも明日勝てたら、次は久しぶり登板のナイトでいけそうだし
連勝すればプレッシャーかかって、もともと相性いい和田にも・・
妄想中・・
365代打名無し:03/08/15 00:39 ID:HgOdqFNs
元木は野球選手以前に人としてイラネ
366代打名無し:03/08/15 00:45 ID:M+yyYUK/
ま、マジックとか難しいことはよく分からんけど
とにかく、今日が勝負だって言うことはよく分かる。
367代打名無し:03/08/15 00:45 ID:asn7nnfl
だな
368代打名無し:03/08/15 01:01 ID:4BKG89A/
タフィは帰化しないの?
369代打名無し:03/08/15 01:23 ID:60d8zK07
明日は、的やんじゃないと・・・^^;
藤井じゃ心配だ・・・
370代打名無し:03/08/15 01:26 ID:KUp0ZeW3
長官-藤井のバッテリーでは走りまくられる悪寒
キャッチャーは的やんにしる!
371代打名無し:03/08/15 01:27 ID:n/cKXUx6
的糞みたいなおっさんキャッチャーいらねーよ
372鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 02:21 ID:fk2H0eH/
諸君、今日から新たに牛の党首として在る方より任命された
鬼牛である。

なを、オラのことは「おにうし」と読んでくれ。
373鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 02:23 ID:fk2H0eH/
ところで、我が牛は大阪地区で常に阪神の影に隠れておる。
これではいかん!!、今年優勝して是非とも阪神と対決し
どちらが真に強いチームか関西人に思い知らせてやろうではないか!!!!
374代打名無し:03/08/15 02:26 ID:Uygb9aF3
>>368
梨駄が息子にしたいって言ってたな
あと2年で日本人登録にはなるよ
375猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 02:26 ID:xi85vBxR
我が獅子軍に惨敗した狂牛ファン鬼牛とやらはBクラス転落の心配でもするが良し(*^w^*)
376鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 02:26 ID:fk2H0eH/
それにはまず、今日から対戦する南の国からやってくるカッペ球団を叩くべきである
ここで我が牛が3連敗するようなことがあれば、カッペ球団にマジックが点灯する、
これは、絶対に阻止することである。

あの城島の鎖骨を汚い手を使ってでももう一度へし折ろうではないか!
377鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 02:28 ID:fk2H0eH/
>>375
この化け猫め、ここは貴様のような奴が来るところではない!!
そうそうに立ち去らないと、角で内臓をえぐるぞ!!
378代打名無し:03/08/15 02:31 ID:YiwemLcP
>>376
三タテは問題外
最悪2勝しないと絶望っす
379猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 02:31 ID:xi85vBxR
>>376-377
鬼牛ことスラッシュは鷹党党首じゃなかったのか(*^w^*)
380代打名無し:03/08/15 02:33 ID:fvHXjQZE
異常だ、頭おかしいって
381代打名無し:03/08/15 02:33 ID:a4CaTYGX
すいません、西武ファンですが、猫娘は徹底的に無視してください。
うざいとは思いますがそれが一番です。
西武本スレでもその姿勢でいきます。
ご協力お願いします。
382代打名無し:03/08/15 02:34 ID:CJlstJRY
猫娘と鬼牛って同一人物?
383代打名無し:03/08/15 02:34 ID:xFDpiYAu
>カッペ球団

数年前に大阪ドームのBu−Hで、
「河内のドン百姓がヤイヤイ言うなっ!」て、
南海ファンに野次られてましたけど・・・(笑)
384鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 02:36 ID:fk2H0eH/
>>379
貴様がスラだろうが。。プ
なおオラは汚前らのように他スレを荒らしたりしないが、
何度も、このスレを荒らしにくるようなら考えも変わることを覚えておけ!
よいな、化け猫娘
385西武ファン:03/08/15 02:37 ID:9T+SqdPj
>>384
マジすいません
386代打名無し:03/08/15 02:37 ID:a4CaTYGX
すいません、西武ファンですが、猫娘は徹底的に無視してください。
うざいとは思いますがそれが一番です。
西武本スレでもその姿勢でいきます。
ご協力お願いします。
387代打名無し:03/08/15 02:39 ID:51cwd0df
鬼牛どの。。スラみたいに他のスレで暴れない様にお願いいたしますぞ。
熱狂的までは、まあOKですが・・・
388代打名無し:03/08/15 02:39 ID:uxM2sXhO
>>378-387
どうせ、スラ=猫娘=鬼牛でしょ。
スルーしましょ。

389猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 02:40 ID:xi85vBxR
>>387
さすが鈍牛ヲタ、鬼牛=スラッシュ位気づけよ。
390代打名無し:03/08/15 02:46 ID:51cwd0df
やっぱしそうかw
皮肉のつもりだったんだがw
391代打名無し:03/08/15 02:49 ID:51cwd0df
しかしスラと名乗るこの男(だよな)
いったい何処のファンなんだろうな・・
ダイエーではなさそうだし、間違ってもうちとか西武とかじゃなさそうだし。
ただの荒らし専門キャラなんかな?
392代打名無し:03/08/15 02:52 ID:4BKG89A/
>>374
>あと2年で日本人登録にはなるよ
詳細きぼんぬ
393猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 02:52 ID:xi85vBxR
>>392
あと1年で黒薔薇は帰国します。
394鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 02:56 ID:fk2H0eH/
さて、一応我が牛のライバル球団獅子と鷹スレに
牛党首としての挨拶に出かけてきた。
(決して荒らしに行ったわけではないので心配しないように)。



タフィローズは我が牛の黒神である、彼の功績は大きいの引退後もフロント入りを望む!
それから、よく北川のことを影の4番とか呼ぶの止めてほしいものである、
彼を4番として年間とうして使ったら檻やロテハムの4番よりもきっと結果を残すと思うがどうよ?
395猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 02:56 ID:xi85vBxR
スラッシュ=鬼牛は逃走したな。
今後、俺様が牛党総督府総監としてこのスレに君臨することとする。よいな?
396代打名無し:03/08/15 02:57 ID:XpIl5mON
571 名前: 鬼牛 ◆1KnMSmjtQs [牛党党首] 投稿日: 03/08/15 02:44 ID:fk2H0eH/

572 名前: 猫娘 ◆b5utbCAT3. [牛党党首] 投稿日: 03/08/15 02:45 ID:xi85vBxR




397代打名無し:03/08/15 02:57 ID:51cwd0df
392多分あと2年だったと思う。
そっから数年後引退→打撃コーチになるのかな・・
やっぱし。
398猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 02:57 ID:xi85vBxR
>>394
黒薔薇も所詮奴隷の子孫である。
399代打名無し:03/08/15 03:02 ID:uxM2sXhO
>>396
ワラタ
400代打名無し:03/08/15 03:03 ID:Uygb9aF3
>>392
選手契約締結以後、FA資格を取得した選手は日本人選手扱いになるんだよ。
狼主様は最短9シーズンでFA資格が取れるはず。96年入団だから単純計算したら、
2005年シーズンから日本人登録できるのかな。
401鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 03:05 ID:fk2H0eH/
>>396は化け猫娘の策略である
頭のよい牛党員ならわかるだろう。

さあ、今日はもう寝るとするが明日からオラとともにこのスレをパリーグ一盛り上げて行こうぜ。
阪神を倒すその日まで。。。。。
402猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 03:05 ID:xi85vBxR
407 名前:鬼牛 ◆1KnMSmjtQs 投稿日:03/08/15 03:01 ID:fk2H0eH/
牛スレで化け猫娘が以下のようなことをほざいておる。
こいつはオラに喧嘩を売っているのか?答えよ獅子ヲタども!


398 名前:猫娘 ◆b5utbCAT3. 投稿日:03/08/15 02:57 ID:xi85vBxR
>>394
黒薔薇も所詮奴隷の子孫である。
403代打名無し:03/08/15 03:10 ID:994pxJgu
>>397 >>400
FA権にそんな制度があったのか。サンクス
404代打名無し:03/08/15 03:13 ID:C07+pfj3
572 名前: 猫娘 ◆b5utbCAT3. [牛党党首] 投稿日: 03/08/15 02:45 ID:xi85vBxR
>>571
田舎鷹って時点で荒らしであろう(*^w^*)

573 名前: 猫娘 ◆b5utbCAT3. [はぐれ一匹鷹] 投稿日: 03/08/15 02:48 ID:xi85vBxR
                    ~~~~~~~~~~~~~~~
>>572のメール欄はジョークである。

もう何がなんだかわからないが多分

スラッシュ=とんま=ちょろり=鬼牛=猫娘(=フォローしに来る西武ファン)だと思われる。
ダイヤルアッパー必死だな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405代打名無し:03/08/15 09:27 ID:NQuWx9rZ
同じ関西人つながりまら上原よこせ。奴がもらえるなら
全裸で土下座して靴なめてもいい。

元木はタダでもいらんな。
406代打名無し:03/08/15 09:54 ID:QsEWmKyi
ヤフオクでBu関連の商品を見るたびに思うのだが・・・

「バ(ッ)ファローズ」のタイトルで出品してる奴らは
ファンじゃない(転売目的)と判断していいのだろうか?

今に始まったことではないが、あまりにも大杉。
些細な事だが入札するなら「バファローズ」の商品にするべきなんだろうな・・・
407猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 10:39 ID:I9t9kfPl
今日からは食用牛と禿鷹の潰しあい。俺様としては、食用牛の3連敗を希望する。

禿鷹は我が獅子軍が自らの手で叩けば良し(*^w^*)
408代打名無し:03/08/15 10:40 ID:M+yyYUK/
もっとメディア露出が必要なんだな
例えばこんな感じでコマーシャル流すなんてどうだ?

♪レッドでハッスル〜 オーサカー
  みんなでハッスル〜 オーサカー
  ババババババ バ「ッ」ファローズ
409代打名無し:03/08/15 10:46 ID:DsHwHjQa
>>407
お前等はスナイプで鷹を削ってくれればよいよ
スナイプで削るしか使い道がないからな
優勝は牛がかっさらっていくんでヨロw
410猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 10:51 ID:I9t9kfPl
>>409
この前は失敗したが次回は細川のひざ落しが豚の左足を直撃するからお楽しみに(*^w^*)
411代打名無し:03/08/15 10:51 ID:6i05/R6z
今日から三連戦、結果はわからん。
わからんが、意地だけは見せてもらいたい。
言いたいことは、それだけだ。
412猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 10:54 ID:I9t9kfPl
>>411
俺様は食用牛の3連敗と見る。
413代打名無し:03/08/15 10:56 ID:6i05/R6z
自己レスです。

411>言いたいことは、それだけだ。

と、思ったが、もう少しでIDが“505i”になるところであった。
加藤あいはものすごくタイプであることも強く言っておく。
414猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 11:02 ID:I9t9kfPl
貴様ひきヲタだな。お前のようなお宅を間違っても加藤あいのような美人は
相手にしないから安心しろや、ハハハハハハハ。
415代打名無し:03/08/15 11:23 ID:DsHwHjQa
長官は8回3失点くらいに抑えてくれれば勝てるだろうな
相手は一応苦手投手だがまぁ大丈夫だろ
2勝1敗なんて甘い事言ってたらダメだな。全部勝たないとな。
416代打名無し:03/08/15 11:23 ID:zlvJcdzJ
珍鉄大嫌い!
417代打名無し:03/08/15 11:24 ID:bn7dLeox
完全スルー&溜まったら掃除依頼、が唯一無二の手段と心得下さい。
どうしても「香具師に何か一言物申したい!」という方はこちらへお越し下さい。

【チンカス】野球板のイタ過ぎる厨房 Vol.17【糞】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1060910299/
418代打名無し:03/08/15 11:25 ID:bn7dLeox
ageてしまって申し訳ありません。。。
419猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 11:27 ID:I9t9kfPl
>>418
貴様ソンロンだろ。
420代打名無し:03/08/15 11:29 ID:4MMK72hv
今日負けたらとうとうマジック点灯か・・・
相手が南海だったらそんなに口惜しくもないのだが。
421代打名無し:03/08/15 11:35 ID:b/Zjp6m5
単なるスラのパクリだろ
奴だったら普通にスラHNで荒らしに来るだろうに・・・
422マジック屋(鷹党ですが。):03/08/15 12:17 ID:IdgJrbos
>>420 まだ今日近鉄負けではマジック点灯しません。
今日からの3連戦近鉄は1勝1敗1分(五分)以下で、M点灯しちゃいます。
近鉄が2勝以上すれば、まだ辛うじて凌げます。
423代打名無し:03/08/15 12:45 ID:OeGpidXx
でも今年は、開幕当初からずっと苦手にしてる投手って
そんなにいないな。強いて言えば今日の寺原ぐらい。

逆にカモにしてるのがあまりいないような気がする。
去年までは若田部とかヤーナルとかいたのにな。
この2人がいなくなったのはヤバイと当初は思ったもんだが。
424代打名無し:03/08/15 12:52 ID:VJp+Ha42
いやぁ〜、長かった〜。長いッ。長すぎるよ、ホント。
一瞬マジなのかと思っちゃったよ。

何もここまでやるこたーないんだよな〜。「前フリ」。
ダイエーの目の前に優勝ちらつかせといて一気に抜き去るための前フリね。
普通に優勝したんじゃつまらんからね。
その気持ちはよ〜く分かるよ。ハイハイ

まぁ今日からの3連戦3連勝するわけだけれども
我等がバハローズ。役者が違うのヨネ。
サクッとやっちゃってくらはい。一思いに。
長引かせるとかえって可哀相だもんね。

ただひとつ気がかりなのは、n
425代打名無し:03/08/15 13:34 ID:FJ6g2qMH
ところで、出入り禁止って出来ないもんなのかな?
一人を出禁にすれば4人の馬鹿コテハンが消えて
円満なんだが・・・。
426鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 13:40 ID:Ufc8CSqj
>>425
まさにそのとおりである!

しかるに、その馬鹿コテとは、

とんま=ちょろ=スラ=猫娘だろ?
奴らがこのスレでどんな言いがかりつけようが無視でいこうぜ
427鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 13:44 ID:Ufc8CSqj
ところで、今日の相手は寺原だが、
奴は怪我をしたこともあって2ヶ月勝ち星が無い
これは絶好のチャンスとみて牛ナインには気張って欲しい。

今こそ、いつぞやの逆転負け&一回表に11点取られた恨みを晴らそうではないか!!
428鬼牛 ◆1KnMSmjtQs :03/08/15 13:49 ID:Ufc8CSqj
まず、パウエルに最低条件7回2失点までに抑えてもらおう、
その間に寺原から5点はもぎ取ること、そうすれば寺原も降板するだろう
その後の鷹の中継ぎは糞みないな投手ばかりだ。十分に勝てる!

我が軍の中継ぎも頂けないが糞ではないことをここに申しておく!
429猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:08 ID:K6vnTn9U
明日が狂牛病の終戦日か(藁)
430猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:17 ID:K6vnTn9U
鬼牛が消えた後に鷹スレにスラッシュが登場してるのはなんでだろー?
鬼牛がID:Ufc8CSqj以外のIDで登場したら、鬼牛=スラッシュに決定(藁)
431代打名無し:03/08/15 14:19 ID:XpIl5mON
キチガイがいつも同時に出没するのなんでだろ〜♪
432猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:22 ID:K6vnTn9U
>>431それはスラッシュと鬼牛のことであるな。
なぜなら奴らは同一人物であるからな。
433代打名無し:03/08/15 14:23 ID:y+/94SLh
>>431
同一人物だから、同時に書いた方が手間が省けるからじゃない?
434代打名無し:03/08/15 14:24 ID:cB/azZSV
>>432
お前もだ
435代打名無し:03/08/15 14:24 ID:/ErBim+g
海苔豚がスタメンだったら狂牛病の終戦確率100%
436代打名無し:03/08/15 14:24 ID:XpIl5mON
3キチガイのキャラ分けがイマイチできて
ないのなんでだろ〜♪
437猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:25 ID:K6vnTn9U
牛ヲタ必死だな(藁)
明日、鷹に引導を渡されるのを楽しみにしてるよ(*^w^*)
438代打名無し:03/08/15 14:28 ID:bGkjXKCd
>>437
串ゃろう、必死だなwww
439猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:30 ID:K6vnTn9U
>>438
なんと読めば良いのか?お前文盲か?
それとも大阪人の半数を占めるといわれるチョソか?
440ちょろり:03/08/15 14:30 ID:5hiO9xOl
>>437
汚獅子ヲタ必死だな。wwww
441代打名無し:03/08/15 14:31 ID:UaFqn1A+
くしやろう、ひっしだな
442猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:31 ID:K6vnTn9U
>>440
偽者必死だな(*^w^*)
443猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:32 ID:K6vnTn9U
>>441
朝鮮人必死だな(*^w^*)
444代打名無し:03/08/15 14:33 ID:XpIl5mON
偽者って言い切れるのなんでだろ〜♪
445猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:36 ID:K6vnTn9U
>>444
鳥が無いだろ?スラッシュ君(*^w^*)
446代打名無し:03/08/15 14:37 ID:bGkjXKCd
それは猫娘が〜ちょろりだからだろ〜〜♪
447猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 14:38 ID:K6vnTn9U
>>446
スラッシュ必死だな(*^w^*)
448代打名無し:03/08/15 14:39 ID:WHZnqobb
よく西武球場に出没する知障か、猫娘は
449代打名無し:03/08/15 14:44 ID:5hiO9xOl
>>448
メガホン片手にビジターユニフォームで騒いでいるあの人ですか?
450代打名無し:03/08/15 14:48 ID:9T+SqdPj
>>449
あの人は西武ファンにとっても迷惑極まりない存在。よく子供を脅してサインボール強奪してる
451代打名無し:03/08/15 14:49 ID:v1h12wJU
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気なんて
元名古屋人のお陰だな(クショウ
452代打名無し:03/08/15 14:54 ID:5hiO9xOl
>>450
そんなことしているのか?警備員もそいつの動向には厳重な注意が必要だな。
453代打名無し:03/08/15 14:54 ID:4P1ez0P6
マジで今日勝たんと・・・
3強としての意地ってもんを見せて欲しいよな。
無論3連勝が望みだが、
2勝1敗でもいいからとにかく鷹に勝ち越したい。
(それに良く考えたらオールスター後ロッテ戦一回しか同一カード
勝ち越せてない・・・鷹の独走は有る意味おれらの自滅もあるな・・・)
454代打名無し:03/08/15 15:06 ID:FJ6g2qMH
とりあえず、残りの鷹戦はあと10試合だっけ?
気合で8勝2敗で行ってホスィが・・・。
455 :03/08/15 15:10 ID:XqoQLWws
>>453-454
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |


456代打名無し:03/08/15 15:12 ID:LnXJEhTU
しかし牛の中継ぎが悪すぎるな
かといって先発完投できんし
457代打名無し:03/08/15 15:14 ID:4P1ez0P6
・・・ノリよ
そのうちノリと共に苦難を乗り越えるスレとか立ったら・・・
やっぱそのAAなのか・・・・
458代打名無し:03/08/15 15:16 ID:mWlSaOnG
ノリが出られるのか微妙らしいが、とにかく脇を固める打者が何とかせんことにはね。
どんな形でも勝ち越さないと意味がない。
459代打名無し:03/08/15 15:17 ID:RgPqN/Kg
ノリなんかでない方が結果いいんじゃない
460代打名無し:03/08/15 15:20 ID:GIscGtHW
>>455
                / ̄ ̄~ヽ       うらぎりものには このわいが
                 l__イケ面_i_   シューッ!!!
                 ┃      ┃      
    ――――――― [| ・   ・ |]              ミミミ彡ミ巛彡
                |   ◎ /                ミ彡ミ彡彡巛彡 
  ――――――  ,-―─<\  /> 、               | \  / :::::::::|
            / ,ゝ─、(\/λ )               | => <-  :::::|
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                | ⌒・・ ⌒ ヽ9) ブヘラッ
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ      ヽ┃三┃   ノ
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  / /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
┌───┐ ,γ,、ξ  //
│海苔  ⊂^~⊂ )ボシュッ
└───┘/ (  <
      (_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
461代打名無し:03/08/15 15:21 ID:4NvtN4SJ
 
462猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 15:29 ID:K6vnTn9U
鬼牛逃亡(ワラ
463代打名無し:03/08/15 15:33 ID:WqpXdfSc
アフォばっか
464猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 15:37 ID:K6vnTn9U
朧という基地外が居座ってるのはこのスレですか?
465代打名無し:03/08/15 15:45 ID:ldVToBBJ
いくら一流?な選手でも体調が万全でない選手を
起用するのは他の選手に大変失礼なことである。
梨田はそれをここまでしてきたんだから、
その時点でペナントレースは終わっています。
たぶん今日もノリは出場したいだろうし、
梨田も出場を許可するだろうね。

今季成績のポイントはここだろうね。
皮肉にも大リーグ行きをひき止めて
残留した選手が足を引っ張る結果になるとは・・・。
466代打名無し:03/08/15 16:11 ID:7e9gU5zk
今列が凄いことになっててなかなか入れんぞ。
467代打名無し:03/08/15 16:24 ID:RGTfKMK1
ノリは、とりあえず・・・休んで・・・
とりあえず、吉岡と北川!
それと、今日は・・・的やんで・・・?

大村さんもPOPやめてねぇー今日は
468代打名無し:03/08/15 16:34 ID:gnEvNUp5
POPをやめたモーなんてモーじゃない!
469代打名無し:03/08/15 16:57 ID:7Nva+a4S
>>466
やっぱり客多いのか…
観戦組がんがれ
470猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 17:08 ID:K6vnTn9U
さて、明日で食用牛の自力優勝がなくなるわけだが。
471スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 17:13 ID:keT0b2Cw
さて、今日は大阪ドームでの決戦か!
大阪ドームはワシ的には嫌なのだがな、、、、しかたないな。
だって一塁塁審が完全なエコヒイキするだろ
バットが止まっているのにスイングの判定は当たり前、
一塁激走セーフがアウトの判定と今年何回も何十回も泣かされたからな・・・・<我が鷹
472代打名無し:03/08/15 17:14 ID:+nX3l9Ok
鷹ファンだろ多いのどうせ
473スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 17:16 ID:keT0b2Cw
ハッキリと言っておこう
今年、塁審などのエコ贔屓判定がなければ、対戦成績は鷹の15勝、牛の3勝である

今の10勝8敗は考えられない!!のである
474代打名無し:03/08/15 17:21 ID:XUhkfG2d
おい スラッシュ  猫娘がお前の悪口言ってたぞ
あいつは頭がおかしいって
475スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 17:24 ID:keT0b2Cw
見えた!今ワシの脳裏に今日の試合の流れが見えた!!

パウエルが2回で6失点降板、寺原が2失点完投!
ローズが無理な補給で痛めていたかかとの悪化!
村松、井口が猛打賞、松中、城島、ズレータ、バルデスのホームラン炸裂!

476代打名無し:03/08/15 17:45 ID:RGTfKMK1
寺原は



一回途中にトイレに行きたくなる
477スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 17:48 ID:keT0b2Cw
>>476
そのとおりである!

その理由は鷹の攻撃があまりにも長いためである/w

今日の試合時間3時間10分と予想、内訳は鷹の攻撃2時間30分、牛の攻撃40分 /w
478代打名無し:03/08/15 17:58 ID:HSSqO4sM
     頑  鷹
     張
     れ









        野
479代打名無し:03/08/15 17:58 ID:RIlqHC+E
皆さん少しでも奴に触れると、図に乗るので完全無視でお願いします。
480代打名無し:03/08/15 18:05 ID:23oNaY0Y
やっぱり中村4番か・・・
481スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 18:13 ID:keT0b2Cw
4番中村か
今日の試合は我が鷹の勝ちだな/w
482代打名無し:03/08/15 18:48 ID:4ujWh1sS
北川逆転3ラン!!
483代打名無し:03/08/15 18:58 ID:/ErBim+g
影の4番 北川さえ抑えれば勝ちだよ 阪神ファンより
484代打名無し:03/08/15 20:04 ID:ZXIlMfeB
今日の大阪ドーム観客48000人

大阪ドームは最大収容人数は何人ですか?
485スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 20:11 ID:lEyQbVxI
>>484
それもこれも我が鷹のおかげじゃ感謝するように。よいな!
近鉄対西武戦で今年一番客が入ったときでも35000人くらいじゃったろ。

パリーグ一の人気チームはつらいの〜〜〜〜がはははははは
486代打名無し:03/08/15 20:13 ID:tZPCEpLc
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
487代打名無し:03/08/15 20:23 ID:cEFi4Gey
>>485
大阪には旧南海ファンが結構いるからな。
逆に東京にはダイエーファンは少ない。近鉄はいささか人気がなさ過ぎる。
488スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 20:25 ID:lEyQbVxI
バーンを出せ!!
村松を抑えるのはバーンしかいないぞ//^w^/凸
489代打名無し:03/08/15 20:29 ID:cEFi4Gey
>>488
負け惜しみですか?八百長で勝ったって嬉しくないだろう。
490代打名無し:03/08/15 20:36 ID:qQzX627Y
>>1の文章すら読めんのか。
ageるな。荒らしに相手&アンカーでレスするな。
491スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 20:38 ID:lEyQbVxI
もういままでに八百長で近鉄に8つも勝ち星を与えているがなにか?
ま、厳密には八百長というよりも近鉄の塁審抱き込みがほんとのところだがな。/w
492スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 20:39 ID:lEyQbVxI
>>489
/wがはははは怒られてやんの!
先生のいうことはちゃんと聞きなさい!坊や/w
493他ファン:03/08/15 20:51 ID:8hpvAl4s
がんばれ、牛(-人-)
遠くから応援している
494スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 20:54 ID:lEyQbVxI
>>493
邪道獅子ファソ必死だな/w
495代打名無し:03/08/15 20:55 ID:U+FK1Wok
もうあきらめろよ
496代打名無し:03/08/15 21:02 ID:Hvr97i1u
>>493
ありがとう!
がんがって応援するよ。
497鴎ファソ:03/08/15 21:52 ID:wykpq0E+
パリーグの火を消さないよう、頑張ってくだされ


えっ!火曜と水曜の鷹戦・・・

   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧    
   ||  (   ⌒ヽ  カモメハアシデマトイダナ
 ∧||∧ ∪  ノ   
(  ⌒ ヽ彡 V     
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
498代打名無し:03/08/15 21:53 ID:dzb6P67x
ニコニコに尽きる、ありがとう
今日は中継ぎも頑張った
499代打名無し:03/08/15 21:54 ID:blGUJ3Wc
>>497
これから初芝様の季節ではないですか。ガンガレ
500猫娘 ◆b5utbCAT3. :03/08/15 21:55 ID:iEqqc+Hi
死刑執行が一日延びて大喜びですか?
おめでたい人たちですね。
501:03/08/15 21:58 ID:8hpvAl4s
|-`).。oO(おめでとう。混パの火を消さないファイトをみますた・゚・(ノД`)・゚・)
502スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:04 ID:lEyQbVxI
今日の勝敗は初めからわかっていた!!
何故なら、梨田が寺原と密会して寺原のスパイクに付いていた泥を四つんばいで舐めたそうじゃ。

あと、深夜に審判団と牛フロントがキャバレーなどに行かないかマスコミに注意のメールを送っておいた!

以上
503スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:07 ID:lEyQbVxI
我が王監督も伊原、山本、レオン、ヒルマンから泣きの電話が入ったそうである。

そう、>>501のように「パの灯を消さないで・・・」とな/w

以上
504代打名無し:03/08/15 22:08 ID:/qUNYQTn
いや〜今日は文句の付け所の無い
素晴らしい勝利だったね
みんなよくやった!(特にニコニコ)
この勢いで3タテや!!!
505スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:11 ID:lEyQbVxI
しかし牛は必死だな/w
6人も投手をだしてくるとは普通リードしていたら少なくて2人多くても3人だろ。
倍の6人かよ!

いま牛は藁をも掴む思いなんだろ/w
506代打名無し:03/08/15 22:15 ID:hEafnfpU
奇跡を起こすには藁一本で十分
507代打名無し:03/08/15 22:16 ID:kxAzYqFl
今日は気迫で圧倒したね
(・◎・) のセンター前二塁打なんて最高ですた
508猫ふあん:03/08/15 22:17 ID:tQbeuH6z
近鉄さんはよく踏ん張った!あっぱれだ〜。明日も頼みますヨ
509代打名無し:03/08/15 22:17 ID:PeRxKDO1
ニコニコ、規定打席到達できないかなあ。
残り試合フルに出て、1試合平均4.4打席回ってきたら・・・。
510代打名無し:03/08/15 22:19 ID:DLOxEEBq
牛良くやった!!明日も頼むよ
防御率5点台の投手なんかいtまえ打線でぶちのめせ!!!
511代打名無し:03/08/15 22:20 ID:PZlvtZwV
勝利の歌が〜響きわたる〜す〜た〜じ〜あ〜む〜
512代打名無し:03/08/15 22:20 ID:tQbeuH6z
>>506 激しく同意 後がない状態なんだから勝てれば どんな形でもいい。
513代打名無し:03/08/15 22:20 ID:tQbeuH6z
>>506
激しく同意
後がない状態なんだから勝てれば
どんな形でもいい。
514代打名無し:03/08/15 22:21 ID:9T+SqdPj
>>506
激しく同意
後がない状態なんだから勝てれば
どんな形でもいい。
515代打名無し:03/08/15 22:21 ID:ZoXq0G7F
>>506
激しく同意
後がない状態なんだから勝てれば
どんな形でもいい。
516ホークスファソ:03/08/15 22:21 ID:JBPhQ16E
近鉄さん、おめでとう・・・ _| ̄|○
良い試合でした。

鷹、失速の悪寒 ・゚・(ノД`)・゚・
517スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:25 ID:lEyQbVxI
しかし、その藁一本では確実に溺れ死ぬわけだが//^w^/凸

それに、牛よくやった明日もがんばってくれと言っているのは邪道猫ヲタである
あいつらは、牛が頑張り目の前にやってきたエサを横取りする魂胆である!

ま、鷹が牛や猫のエサになるには、もはやあまりにも遅すぎたわけだが。

がーーーははははははっははははははは
518代打名無し:03/08/15 22:25 ID:PZlvtZwV
>>516
ありがd
グッドゲームでした
明日もお互いがんばりましょう
519代打名無し:03/08/15 22:28 ID:gnSCGl2q
上位3チームに日ハムが割って入る様なことになったりして〜
520代打名無し:03/08/15 22:39 ID:l0UAijc7
まぁ、何はともあれ勝ててヨカタ。
今日は全員の勝利。

しかし明日もキツイよなぁ。今日中継ぎ総動員しちゃったし。
先発カトシンだから完投を期待するわけにもいかないし。
打線の爆発を期待するしかないのかな…。
521スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:44 ID:lEyQbVxI
NHKスポでも言ってたな、「必死の継投で逃げ切る!」って//^w^
522代打名無し:03/08/15 22:47 ID:blGUJ3Wc
関西人だが近鉄大嫌い
ダイエー頑張れ!
523スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:49 ID:lEyQbVxI
>>522
ありがとう、君は関西人の鑑
524代打名無し:03/08/15 22:50 ID:bXY+nA4/
とりあえず、大阪ドームから帰ってきました
赤Tも貰って帰りました

勝ってよかったです
525代打名無し:03/08/15 22:53 ID:ZXIlMfeB
>>524

乙です。
赤T何時ぐらいにGETしましたか?
日曜観戦予定!
526代打名無し:03/08/15 22:54 ID:ClE2doFm
今日はニコニコはもちろんだけど、益田もがんがった。
527代打名無し:03/08/15 22:56 ID:fVY+5s3b
めちゃめちゃ入ってたね。48000って久々。
528代打名無し:03/08/15 22:57 ID:bXY+nA4/
>>525
私の場合、会社が大阪ドームの年間チケット取ってる関係で
牛ファンである私にチケットよく回してくれるので
年間席用ゲートから入るので
18:00過ぎに入っても、赤
529528:03/08/15 22:59 ID:bXY+nA4/
途中で送信してしまった

18:00過ぎに入っても、赤Tもらえるので
参考にはならないと思います

ちなみに、18:10ぐらいに入りました
530スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 22:59 ID:lEyQbVxI
水増しは当たり前として48000人その内訳・・・

赤Tシャツだけが目当て10000人
鷹ファソ20000人
牛ファソ5000人
実態35000人、水増し13000人




531代打名無し:03/08/15 23:02 ID:/ErBim+g
>>530
的確な分析 公明正大な分析だ
牛丼は5000杯でも多すぎるぐらい
金欠社員の強制割り当てチケットかもしれんよ
532代打名無し:03/08/15 23:03 ID:J6mmlOaE
Nステ見たが、ニコニコ最高
533代打名無し:03/08/15 23:04 ID:fVY+5s3b
なんにせよ満員はいいことだす。
勝ったからますますいいだす
534代打名無し:03/08/15 23:06 ID:blGUJ3Wc
あんなティーシャツ貰ってうれしいのか?
535代打名無し:03/08/15 23:07 ID:KqkIVfGN
>>530
そりゃそうだよ。元々、大阪は近鉄より南海のファンが多かったんだから。
536代打名無し:03/08/15 23:15 ID:G+EhLgei
いや凄かったなあ。
ファン感に近い人の入りだったよ。
4時に着いたけど列が凄くてTシャツもらえなかった。持ってたからいいけど。
試合も阿部の凡ミスと狼主様が気負いすぎ?なところ以外は理想的。
6回と7回の継投もうまく行ったし、モーの走塁なんかもよかったし、皆気合いが入っているのが伝わってきた。
あと2試合も気を抜かず頑張ってくれ。
東京から遠征してるんだし。
537代打名無し:03/08/15 23:16 ID:gas8BRMX
>>525

今日1塁側内野自由席に行ってきますた。
15時すぎにレディースチケット10分ほど並んで、
その後に入場の列に並んで16時開門。
で赤Tゲットです。下段真ん中へんに3人で座れたよ。

でも、16時半頃だったかな、
買い出し行ったとき、14号入口見たらもう配ってなかった。
ご参考まで。

あんなに入ったドーム見たのって初めてかも。
とりあえず北川最高!
538代打名無し:03/08/15 23:20 ID:M+yyYUK/
ただいまレッドでハッスル会場から帰還。
(あの変な歌、浸透してきた模様だ・・・)
今日は北川は言うまでもないけど
誰もまだ言っていないようなので、
目立たないところで頑張ってくれた
おさむちゃんと豊彦の栄誉を讃えてください。

ま、明日は皆さんにお任せしよう。明日は行けません。
今日は疲れた。
(でも、このところ近鉄の試合って長いような気がする・・・)
539代打名無し:03/08/15 23:24 ID:ieGcGamP
>>538
さっちNステの終わり際にCMやってたね
540525:03/08/15 23:24 ID:ZXIlMfeB
>> 528 537

サンクス

やはり早く行かなければGETできそうにないなあ。
541代打名無し:03/08/15 23:27 ID:IaUC1IEl
>>538
いっつも長いよウチノ試合・・・OBC収まるかヒヤヒヤもん
542代打名無し:03/08/15 23:27 ID:hT8wH0zU
ドームから帰還しますた
漏れは5時過ぎに3番ゲートから入ったけど赤Tゲットならず
今年行った試合はずっと負けてて漏れは疫病神?と思ってたけど
快勝してくれて良かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
543スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/15 23:29 ID:lEyQbVxI
汚前ら牛ヲタに究極の質問!

毎回水増しといえども4万超の観客がよいか?
いままでどおり公表1万前後の客だが優勝?

さあどっちがいい!!

我が鷹はどっちも掴んでいるがな。/w
544代打名無し:03/08/15 23:30 ID:UJXntBDC
>>538

今日アタシ、レッドdeハッスルを全部歌えることに気が付いた。
2回聞いたら完全に憶えるねアレ。

おさむもトヨピコも良かった!
愛キョン何のために出てきたんやろ。
マサヒロもエラーったけどその分打ってくれたから良かった。

ダイエーは選手層厚いねホンマ。恐るべきは大道。
もう今日はハラハラしっぱなしだったよ。
545538:03/08/15 23:42 ID:M+yyYUK/
>>539
スマン、帰ってきたのが熱闘甲子園始まった後なんで分からないけど
またあのヤバイCM流れたのか・・・
今日、ドームの屋根見てパカッと開いて出てくる大西ユカリを
想像してしまったよ

>>541
やっぱりそうか・・・最近だけじゃなかったのね・・・

>>542
お疲れ様でした。やはり勝ち試合というのは気分が良いですね。
ちなみに私は赤Tゲットしました。ちなみに外野自由の入り口。
今日は4時30分までOKみたいでした。

>>544
もう歌えるとは・・・素晴らしすぎます。 オイラハマダウタエナイヤ・・・
でも、ホント鷹さんチームは良く打ちますね。
546代打名無し:03/08/15 23:42 ID:n/cKXUx6
しっかし、ABEの下手糞な守備どうにかならないか、必ず1〜2、3回出る。

547代打名無し:03/08/15 23:48 ID:3Hv6WuDw
>>544
でもあそこで大道出して早い勝負かけてきたけど、
ヒット打たれただけで点が入らなかったのはラッキー。
タイムリーになってたら展開が変わっていたはず。
こっちもパウエル少し早めに下ろしたからね。
548代打名無し:03/08/15 23:49 ID:asn7nnfl
藤井のおかげ、豊彦のおかげ、中継ぎ陣の踏ん張りのおかげ、
北川のおかげ、パウエルのおかげ、つないだ攻撃陣のおかげ。
今日は1点、1勝を大事にした選手のおかげ。ありがとう。
明日も頑張ろう。
549代打名無し:03/08/15 23:49 ID:asn7nnfl
おっと
550代打名無し:03/08/15 23:50 ID:M+yyYUK/
>>547
あれは大介を褒めてください。
まさに気合いの守備でした。
551代打名無し:03/08/15 23:53 ID:NQO0F3i7
戻ってまいりますた

6時についたら、3塁内野指定しか残ってないでやんの
残業させようとした会社を恨む…
当然すぐにライトに行った

今日の試合なら1万払っても惜しくはない
北川最高ーーーーー!!

多分北川があの打順なのは、ノリを4番に固定せざる得ない(政治的)事情からによる
「それなら5番から打順を組め」と言う作戦だとESPしてみる
552代打名無し:03/08/15 23:56 ID:0H9MMfdP
豊彦さん・・・ホントお疲れさまでした!
明日は、ローズ・・・やらなきゃな!
553ドームまで10分:03/08/15 23:59 ID:bIlFbYJa
ドーム行ってきますた。
三塁上段なら余裕だろうと高を括って
18:00過ぎに家出たら大正駅前で
「当日券売り切れますた」のアナウンス。
焦って球場に入ったら本当に満員。(シーズンシート除く)
仕方なくずーっと立ち見してました。フゥ
554代打名無し:03/08/16 00:01 ID:EiBAKqPf
ノリが試合出場に意欲を燃やすのは

オプション契約で「〜試合以上出場で いくら」
というのがあるんじゃないのか?

そうでないと出ないだろ、あんな状態で。
チーム内発言力も監督以上だしな。
555代打名無し:03/08/16 00:03 ID:NGM3vFyl
まぁ途中星野と代わった時、これは勝ったぞと思ったけど…

ひょっとして重傷?

これで勝っ…いや心配ですね
このままずっと2軍o…じっくり治療に専念してもらいたいものです
556代打名無し:03/08/16 00:09 ID:7L3d7bLB
エイエイがらしくなかったのも気になるね
とにかく今日はみんなよくやった!
557代打名無し:03/08/16 00:16 ID:RIf91UYF
すぽると来ますよ
558代打名無し:03/08/16 00:20 ID:Rke3XR8t
行ってきた。5時20分頃には外野自由席売り切れ。
入れなかった客が内野に押し寄せたと思われる。
559代打名無し:03/08/16 00:20 ID:RbxMsr07
本当に中継ぎが重要だってことが分かった
明日からもこの調子でお願い
560代打名無し:03/08/16 00:25 ID:RIf91UYF
木村って誰やねん
すぽると氏ね
561|゚,,<,,゚| :03/08/16 00:30 ID:O4VRKamb
OH!
562代打名無し:03/08/16 00:31 ID:aqYpkctK
長官は来年も近鉄にいるよな?
563代打名無し:03/08/16 00:32 ID:RIf91UYF
>>562
まあ、10勝したからね・・・
564代打名無し:03/08/16 00:34 ID:EiBAKqPf
的山ってFA権取ったんだ・・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00030815223339644651
565代打名無し:03/08/16 00:53 ID:LUMo2WTW
>>560
広島の木村拓と勘違いか?
1000本安打も無視されたし
本当にかわいそうなぽっぷさま。
まあイケメンでないから仕方ないか。
566代打名無し:03/08/16 01:24 ID:olUkuSNM
大阪でもっと近鉄ファンが増えて欲しいなあ。。
俺なんか九州で近鉄応援してるんだが・・
567代打名無し:03/08/16 01:28 ID:LUMo2WTW
池山って解説者失格ですね。
ノリがスタメンに戻ってきて打線がつながり勝てたと解説していたが
ローズ、ノリで打線が途切れているのによくも平気で嘘をつくな。
今の近鉄打線は5番からが好調で得点の可能性が高い。
怪我をしているノリは打線のストッパー的な役割で
4番に9番打者がいすわっているような感じだ。
568代打名無し:03/08/16 01:31 ID:NGM3vFyl
なら北川が3番で阿部が4番か…



合ってるじゃんw
569代打名無し:03/08/16 01:32 ID:olUkuSNM
ともかく、明日はナイトと加藤か・・
ナイトを早い段階で捕まえてしまいたい。
乗せると完投されかねんので、是非3回までにKOするくらいで
望みたい。
明日勝たないと、今日の勝ちの意味が無くなるからな・・
絶対かってほすい。
570代打名無し:03/08/16 01:39 ID:vpXU2gUo
あのぅ〜、漏れ水曜の夜から会社に泊まり込みで仕事してて、
今日、少し前にやっとのことで終電でウチに帰って来たんで、
ネットで牛戦の結果だけは知ってるだが、
なんで大阪ドームが満員になったのかナゾなんだが…。

赤Tだから? 首位攻防戦だから???
01年だって、優勝ギリギリじゃないと満員にならなかった気がするが…
あと、牛ファソ:鷹ファソの割合ってどんくらいだった????

誰か漏れに解説してくれ…激しく浦島太郎だ…_| ̄|○
571代打名無し:03/08/16 01:41 ID:K0O08yJQ
>>570

赤T+お盆休み+夏休み+首位攻防
って言う条件が揃ったから

と私は思ってる
572代打名無し:03/08/16 01:43 ID:NGM3vFyl
赤T、お盆(&関西に阪神いない)、首位攻防

まぁ7:3くらいじゃない?
3塁側に、かなりの外野や1塁側に入れなかった牛ファンが流入してた
573代打名無し:03/08/16 01:44 ID:xZIFR3oW
逆転優勝へのプロローグを見届けにきた香具師が
たくさんいたと言ってみるテスト
574代打名無し:03/08/16 01:45 ID:NGM3vFyl
…でも巨人阪神甲子園でやってた時に檻が3万5千入ったことあったし(今年)

牛の営業努力足らんと言われてもしゃーないし、
この点はアレ(/)の言い分も一理の半分くらいはある
575代打名無し:03/08/16 01:52 ID:vpXU2gUo
みんなレスありがトン。
何か別の要因があったのかとチョット思ってたけど、
やっぱし01年から潜在的なファソは増えてるんだと、実感湧いてきたよ。
関東牛なんで明日も逝けないが、
逝く香具師、応援がんがってきてくれ。
576代打名無し:03/08/16 01:53 ID:Rke3XR8t
01年以前はひどかったなw
577代打名無し:03/08/16 01:57 ID:Rke3XR8t
そういや2000年位に一人で実況してたことあったっけ。。。
ログ持ってる人あったらうpして〜〜〜〜〜〜
578代打名無し:03/08/16 02:00 ID:DWgRqUme
579577:03/08/16 02:02 ID:Rke3XR8t
>>578
神!サンクス
580578:03/08/16 02:04 ID:DWgRqUme
と思ったら実況は2001の途中からなのか
スマン・・・
二重書き込みですぐに訂正できなかった
581代打名無し:03/08/16 02:33 ID:RbxMsr07
2001年の前半実況ログも板の管理人だった高校生さん持ってないかなぁ
582スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 02:48 ID:3Cl2gPTO
人気球団鷹にたった一勝しただけで逆転優勝気分とはおめでてーな/w
ところで昨日のやや満員近い客入りは約2年前の優勝を決めたとき以来らしいね。

どうりで、2年に一度のやや満員に浮かれるはずだわ。//^w^/凸
583代打名無し:03/08/16 03:20 ID:Rke3XR8t
実況スレでも書いてあったけど、5回の裏終了時にかかるベッドDEハッスルの
後に拍手が起こった。以外に好評な様子。
584代打名無し:03/08/16 03:24 ID:ti0p0Py7
2001年は優勝する直前まで本当にガラガラでしたからなぁ
今は平日でもライト下段はほぼ満席。
それでも全体数は少ないけど少しは増えてるね。
585代打名無し:03/08/16 03:28 ID:K0O08yJQ
>>583
歌よりも、あの映像に拍手って感じですよね
俺も、あの映像はすき

特に、ロケットパンチ?みたいなとこ

>>584
確かに
2001年までは、外野下段でもあんまり熱心に応援してる人は少なかったが
いまや、外野下段は攻撃時、ほとんどのひとが立って応援してるもんね
586代打名無し:03/08/16 03:42 ID:C7SXmV7S
俺はあの腕の第二関節がカシャっとなってたこ焼きミサイルが飛んでく所が…

放送していいものかと不安で不安で。(;;´д`)
587代打名無し:03/08/16 03:51 ID:0Pv7g29y
遂に御大のスレ
悲運の名将 西本幸雄
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060962027/
588代打名無し:03/08/16 04:42 ID:YbvwJH2I
今日、初めて大阪ドームで応援してきました。
緊張感のある良い試合が見れました。
勝てて良かった。
今年、何度か来ている連れが
「こんなに人入ってるの見たの、初めて」と言っていた。
今日で100万人突破だそうで。

3、4段うしろで「うちは代々近鉄ファン!!」みたいな大家族が
ものすごいデカイ声で応援してて、全然ついていけなかったよ。
あの中学生くらいの、よく声の通る女の子は、
喉が大丈夫なのかと他人事ながら心配した。
「レッドdeハッスル」放送後の拍手に驚いた。
え、受けてるんだあれ…。
589代打名無し:03/08/16 04:53 ID:UWDzoWVi
>>588
「レッドdeハッスル」は関西限定のCMですか?
関東では当然放映していないので見たいのですが。
590他ファソ:03/08/16 08:48 ID:ZJ0Zzlwm
>>589
ここに貼っていいものか判断しかねますので、
絶望スレ(「絶望」で検索)の中を探してみてください。
昨日の夜あたりに再UPされてます。                            ♪レッドデハッスル〜
591代打名無し:03/08/16 09:32 ID:Hiur5W1n
何度「パリーグの火を消さないで」って言ってるの?
先週も、先々週も、オールスター前からも聞いてるんだが??
安心なされパリーグの火はとっくに消えてますよw
592代打名無し:03/08/16 09:33 ID:Hiur5W1n
まあ1勝に溺れてるがいい、お前等の優勝は無いのだからなwww
593代打名無し:03/08/16 10:15 ID:rlUEARMz
アレを初めて見た時の他球団ファン(&選手)の反応知りたい・・・
いや、近鉄ファソでも充分衝撃的だったがw
594代打名無し:03/08/16 10:16 ID:V21eQFmB
海苔    241 16本 50打点
オーティズ .242 19本 47打点
595代打名無し:03/08/16 10:42 ID:zKSF2z78
現在外野の列が階段に突入
596代打名無し:03/08/16 10:46 ID:LarBVIhL
珍鉄
597代打名無し:03/08/16 11:29 ID:Z77afrbk
>>595
そんな試合久しぶりや・・・
598代打名無し:03/08/16 11:35 ID:NZE3iH7O
外野の列は階段下まで到達
昨日並の人が来そうな感じ
599代打名無し:03/08/16 11:46 ID:LarBVIhL
タダ券ばら撒いてるんだな
オリックスもばら撒いてるが
600代打名無し:03/08/16 11:52 ID:m1a6X4a3
タダ券は少ないよ。
値下げはしてるけど。

何かどんどん人が増えてきますた
601代打名無し:03/08/16 12:00 ID:b58YeZr2
>>589さんとは別人(東京)ですが
>>590さんの案内にしたがって初めて見ますた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ry
602代打名無し:03/08/16 12:14 ID:TO+MBJax
既に昨日と同じ位の人が並んでるぞ…
それはそうと隣の兄ちゃん「10.19の真実」読んでる
603近鉄球団広報:03/08/16 12:20 ID:4pxBkAea
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!

(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
604代打名無し:03/08/16 12:34 ID:EiBAKqPf
うおおお
行きてえええ!!
今日用事でいけれない
(´・◎・`)ショボーン
605代打名無し:03/08/16 12:35 ID:F5KQejux
1塁側内野自由の列が1ゲート前の広場だけでは収まらず、階段下の道路まで続いてる。
すげえ…
606代打名無し:03/08/16 12:45 ID:vc0fgpMP
今日も勝たないと意味がない
最低勝ち越しを決めないとダイエー独走だろうな
607代打名無し:03/08/16 12:45 ID:lqIzm1o4
ライト外野の列も道路にあり得ないくらい続いてる。
衝撃の写真は帰ったらうpするのでお楽しみに
608代打名無し:03/08/16 12:46 ID:JIlcNZcj
昨日は徹夜で騒いだ
昨日前売りは勝っておいたから、今から逝きます

座れないのは分かっているが、元よりライトスタンド下段が目当てなんで
立見上等!!

3連勝しても月曜からまた連敗しそうだけど、そんな近鉄が好きですw
609代打名無し:03/08/16 12:46 ID:7+O/E3xg
>>606
勝ち越さないとダイエーにマジック点灯です。
610代打名無し:03/08/16 12:49 ID:Q2F7AuaK
昨日行ったよ。スゴイ行列でびっくり。
整理していた係員の兄ちゃんが、
「阪神戦でもこんな行列見たことない。
でもスマップとかジャニーズ系の公演の
時は、列が球場を一周するよ」
との事。

ジャニーズ恐るべし・・・
611代打名無し:03/08/16 12:54 ID:D+1PyC0T
>>610
阪神戦のチケットは、三塁内野上段、レフト上段以外は指定席だから
ほとんどの人は試合開始前に来るからね、
612代打名無し:03/08/16 13:01 ID:8ZWDOzwC
全くあんなにファンがいるなら普段も行ったれや〜って感じ。
月、金は殆ど行ってるが、昨日は6時で内野の端がうまりだし、ビックリ。
個人的にはじじいと小競り合いになり、最悪で、又、オリ戦かハム戦にしとこう
と思ってる。昨日の近鉄ファンの多さを見てたらそれも満員になる位やねんけどな〜
613スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 13:01 ID:sT49BfB6
おはよう、牛ヲタ諸君。スラである。

/今日の昼飯は縁起をかつぐために、牛タンのシャブシャブを食べました。
美味しいですね、牛の舌!!

昨晩たった一勝しただけでかつ舌になっていた汚前らの舌だと思って食べるとなお美味しかった。

多分、今日は汚前らが無言になるほどの大敗をするでしょう<牛//^w^/凸
614藤井寺太郎:03/08/16 13:02 ID:HqFh3ygE
明日、ダイエー戦に行きます。
赤Tを前回もらい損ねたので、今度こそって感じですね。
1万人っていってもえらい人の入りなんで、大変そう・・・・
内野自由なんで1ゲートに並んでもらえるんだろうか?試合開始2時間前なら
大丈夫なんかな?
知っている人がいたら情報希望。

この前、大阪ドーム行ったら、5回のストレッチ体操が無くなっていた。
そのかわり大西ゆかりの例のPVが流れていた。あれは強烈ですな。
615スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 13:04 ID:sT49BfB6
今日ある6試合の中で鷹対牛戦が15時から行われます(あとは18時からね)
と、いうことはお分かりですね。

全国のプロ野球ファソにいち早く牛の敗戦が知れるわけです、楽しいですね//^w^/凸
616代打名無し:03/08/16 13:34 ID:kWWtyv30
試合開始2時間前に開場してるからそれでは遅い。
その2時間前なら余裕だが。
617代打名無し:03/08/16 13:40 ID:/KrH8tia
ところで今日の先発オーダーはどう予想する?
誰か予想よろろ〜
618代打名無し:03/08/16 13:50 ID:vY3+RN9y
1.大村 8
2.星野 5
3.狼主 7
4.北川 D
5.吉岡 3
6.磯部 9
7.水口 4
8.阿部 6
9.藤井 2

北川が好調なので4番
水口が昨日おかしかったので7番
619代打名無し:03/08/16 13:54 ID:9QaBzEC6
それを言うなら饒舌だろ、知障はこれだから困る・・・
620代打名無し:03/08/16 13:55 ID:RIf91UYF
いや、こうだろ。

8 大村
4 水口
7 ローズ
5 中村
3 吉岡
9 益田
D 北川
6 阿部真
2 藤井

昨日と同じ・・・と言ってみる。
621代打名無し:03/08/16 14:01 ID:vY3+RN9y
益田は昨日よかったので引き続きスタメンかも
しかし海苔は途中でベンチに下がったんだし
さすがに出ないだろう・・

なので星野サードで2番
昨日4タコの水口は7番
622代打名無し:03/08/16 14:04 ID:MqlixPaR
顔見世の意味でもムリにスタメン出しそうだ、ノリ。
途中で永井家あたりに替わるとか
623代打名無し:03/08/16 14:13 ID:0AQaevUK
中継ぎバッター制をノリの所で採用したのか、梨駄…
624代打名無し:03/08/16 14:36 ID:/KrH8tia
ノリ先発外れてるんだ・・
四番に北川、正直吉岡と北川逆の方がいいかもと感じる。
星野サードか。。。
大丈夫かな・・・
625代打名無し:03/08/16 14:42 ID:RIf91UYF
>>624
昨日のファウルフライは格好よかったぞ
昨日サードに飛んできた打球はファウルフライ2つだけだったからな
626代打名無し:03/08/16 14:43 ID:EiBAKqPf
なんで永い毛 使わないんだ?
627代打名無し:03/08/16 15:19 ID:rXcx/3Qj
前川ベンチ入り…
628代打名無し:03/08/16 15:21 ID:rXcx/3Qj
今日の先発メンバー

1 (中) 大村 7
2 (二) 水口 10
3 (左) ローズ 20
4 (指) 北川 46
5 (一) 吉岡 3
6 (右) 益田 0
7 (遊) 阿部真 41
8 (三) 星野 62
9 (捕) 藤井 31
(投) 加藤 14
629代打名無し:03/08/16 15:34 ID:L+DgG+8F
今日も大阪ドームは満員になりそうだな。
明日も満員になるのかなあ?
630スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 15:56 ID:a2aOb1WG
先制点きたーーーーーー//^w^/凸ーーーーーーーーーーーーー
631代打名無し:03/08/16 15:57 ID:E4q5iql8
優勝目指してガンバレ!









中日
632スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 16:17 ID:a2aOb1WG
2-0

//^w^/凸
633代打名無し:03/08/16 17:17 ID:rXcx/3Qj
観衆数/ 46000人 

634代打名無し:03/08/16 17:21 ID:RXBOuZS2
タダ券ばらまいてまで客入れたいか?
635代打名無し:03/08/16 17:24 ID:wza6XDys
阪神フアンですが、お願い近鉄優勝して!
その心は大阪Dのチケットが取りやすい、見にいきやすい、元阪神勢が活躍してる
ダイエー強そう?

フレー・フレー・バッファロウズ、お邪魔すますた。
636スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 17:34 ID:a2aOb1WG
藤井あぼ〜〜ん//^w^/凸
637代打名無し:03/08/16 17:39 ID:Iq9DidHC
ズレータの体当たり
正直スマンかった。
638代打名無し:03/08/16 17:39 ID:e2JOqAtH
おいスラもういいだろ。これで終戦
639代打名無し:03/08/16 17:40 ID:9cyBEwKm
マエカーがコールされた時、ライトスタンドから半分笑いがw
640鷹ファソ:03/08/16 17:40 ID:3uVECN6b
>>636
スラ、最低!!
みんなスラは無視なんだから
他スレを荒らすな ! ! ! ! ! !

っていうか、マジ止めて!
641著莉:03/08/16 17:48 ID:e2JOqAtH
王の采配はまぐれ続きだが梨田はひどい
642代打名無し:03/08/16 17:49 ID:5Xi/oQiF




          糸冬                        戦

643代打名無し:03/08/16 17:57 ID:Xqja8uiN
まだ試合終わってないが
今日は初回のローズ併殺打で終わった。
644代打名無し:03/08/16 18:08 ID:aGxPbq4h
氏ね!氏んでも勝て!!
無理ならゴリラに報復しとけ
645スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 18:09 ID:a2aOb1WG
さあ、近鉄ヲタ諸君!
君らにはまだ2位という道が残っておる。

ともに西武の負けをオリックスの勝ちを祈ろうではないか!ふははは/w
646代打名無し:03/08/16 18:39 ID:Z00N3gzn
今日は吉岡につきる...
やはり、大事な場面で彼にに期待するのは無理ってもんでしょうか。
647代打名無し:03/08/16 18:41 ID:RXBOuZS2
負けてホッとした。
豚氏ね
648代打名無し:03/08/16 19:51 ID:RIf91UYF
負けてしまった・・・
前川は良かったと言っとくけど
藤井が心配やな・・・

明日は城島に仕返(ry
649スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/16 20:05 ID:a2aOb1WG
>>648

> 明日は城島に仕返(ry

そうだな黒人ローズが3塁から犠牲フライなどで突っ込んでこい!!
返りうちで城島の膝落としがローズの痛めたいる踵に炸裂し、
黒ローズも今期あぼーんにしてやるよ//^w^/凸
650代打名無し:03/08/16 20:06 ID:RXBOuZS2
>>649
負け鷹がんがれ
651代打名無し:03/08/16 20:08 ID:tODOVTwU
今年最大の戦犯は誰?
652代打名無し:03/08/16 20:22 ID:BTiw67CZ
梨駄
653代打名無し:03/08/16 21:31 ID:3sBo+L4J
ズレータは肘から先を使ったように見えた。
藤井は大丈夫か?心配だ。
今日は攻撃陣も加藤も審判と合わなかった。
それに、打たれすぎたな。力負け。コントロールも悪かった。
ホントはライトも初回飛ばしすぎてたから絶対ばてると思ったんだが、
いかんせん、休みなく点を取られては勝てん。
まあ、序盤にあった山のようなチャンスを物にしとけば、加藤もスイスイ行ったかも。
あと、今年、初めてマエカー見たけど、いい雰囲気持ってるね。
マウンドで、なぜかふて腐れてたのには笑った。
他のPは必死で投げてたのにw
こいつは良いピッチャーになるな。
654代打名無し:03/08/16 21:39 ID:w05NhzGp
実況板よりコピペ。明日行かれる方は参考に。


今日の開場前の状況
1塁側内野自由の入場待ち列(開場30分前)
http://up.isp.2ch.net/up/2fccb85d858b.JPG
その列が階段の下の道路まで(開場20分前、1ゲート前広場から)
http://up.isp.2ch.net/up/a2e1158cbc9f.JPG
一方ライト外野の列が階段を下りて道路に延々と…(開場20分前、1ゲート前広場から)
http://up.isp.2ch.net/up/0b5b645c0491.JPG
その最後尾(開場20分前)
http://up.isp.2ch.net/up/55da1c68d0af.JPG

赤Tもらうなら開場1時間前にはいないとやや厳しいと思われ。
自分は朝10時からいたから余裕でゲット。
655代打名無し:03/08/16 21:39 ID:zK8Frib0
>こいつは良いピッチャーになるな。

何年も何年も何年も前からず〜っと俺も思ってた。






その度、裏切られてきたけどな。

またか?
今度は信じていいのか?
どうなんだ?
656代打名無し:03/08/16 21:41 ID:3sBo+L4J
最後に、試合進行が長すぎて、最終回、みんな集中力切れてたぞ。
657代打名無し:03/08/16 21:53 ID:zq0rRmws
まさかこの時期になってマエカーの話題が出てくるとは(w





個人的にはもうマエカーはいいっす
何度裏切られたことか・・・
香具師はトレードとか結婚するとか環境変えないとダメぽだと思う
658変態観測:03/08/16 21:55 ID:gppZmY7+
ヤフーBBがまた無惨な展開に・・・西武との差は開く一方・・・
マック鈴木!こりんやっちゃなあ・・・
659代打名無し:03/08/16 21:55 ID:/GRFnfA+
とりあえずやせてほしい・・・
660代打名無し:03/08/16 21:59 ID:+WX0r7cm
開場1時間前に当日券が販売開始されるから、開場1時間前を過ぎると
当日券をゲットした人達がゾロゾロ並んでくるんだろうね。
661代打名無し:03/08/16 22:03 ID:RPjVSJ1j
ドームから帰還しますた。負けて(´・ω・`)ショボーン
一言、2塁塁審丹波氏ね。
…明日も行ってきまつ。
>>639
内野指定で見てたけど、周りはどよめいてたかな。
漏れは「えーーー!?」って大声で叫んでしまった。
後ろの兄ちゃんは「なんでコイツがドラ1なんだ?」ってぼやいていたけど
川崎を三振を取った時に「先発復帰やな」と一瞬にして手のひら返したのはワロタ
662代打名無し:03/08/16 22:04 ID:Hg3w971b
今日のマエカー、いい球投げてたじゃん。
ストレートに切れと伸びがあったよ。

ってかそんなことは前からわかってるか…。
問題は他のところにあるんだろうな
663代打名無し:03/08/16 22:07 ID:3sBo+L4J
マエカーって私生活ボロボロなのか?
664代打名無し:03/08/16 22:12 ID:GpfH2aRC
>>660
ってことは明日の場合
試合開始 13:00
会場 11:00
当日券販売開始 10:00
なんで、9時台にならばなきゃだめかあ。
恐るべし赤T・・・
665代打名無し:03/08/16 22:18 ID:ved72UEh
この前の18点が最後の花道かと思ってたんだが・・・
野手転向、ネタと分かってても、ちょっとは期待してたw
でもまぁ今日は結果としては良かった気もする

あと近鉄の4番打者が4番らしい仕事してるの久しぶりに見た(最後ともかく)
多分前も北川が4番入ってた時だから・・・

明日は今シーズンの最後でも見届けますか・・・
666代打名無し:03/08/16 22:24 ID:3sBo+L4J
初回、水口結果的にはバントのほうが良かったかな?
まあガンガレ。
667大阪D迄35分の男:03/08/16 22:50 ID:JumVjw1+
654さん
貴重な写真ありがとうございます
よく判りました
実は昨日今日とドーム行っていません
応援できなくてすみません
明日は行きますのでみなさんよろしくお願い致します
668代打名無し:03/08/16 22:52 ID:RXBOuZS2
マジックまだーっ?
669代打名無し:03/08/16 22:59 ID:RIf91UYF
>>668
やかましいわ、あっち行け
670代打名無し:03/08/16 23:03 ID:3sBo+L4J
http://www.chinika.co.jp/newpage4.htm
鷹用のマジック出たよ。
671代打名無し:03/08/16 23:05 ID:hfbN7LrL
明日ドームに行こうと思ってるんですが、駐車場ってどのくらい
前から並ばないとだめですか?
672代打名無し:03/08/16 23:08 ID:RIf91UYF
明日は

盆休み最終
赤T配布
パリーグペナントの瀬戸際
クマ、和田先発

今日以上に込むぞ・・・・・・・・
673代打名無し:03/08/16 23:08 ID:94bvcDaO
明日の岩隈に期待したいけど只今エース対決3連敗中。
 ● 対 清水直(鴎)
 ● 対 斉藤(鷹)
 ● 対 松坂(猫)
 ? 対 和田(鷹)
こういうの勝負弱いっていうのかな。大事な試合で勝てない。
これじゃチームも調子にのれないはずだ。
674代打名無し:03/08/16 23:10 ID:RIf91UYF
>>672
だから、岩隈にしか頼る投手がいないところが
苦しいんだ・・・

マエカーに期待して良いですか?
675代打名無し:03/08/16 23:13 ID:3sBo+L4J
和田は球軽いから大丈夫だろ。
ローズは普通に三振しそうだが。
676代打名無し:03/08/16 23:13 ID:ucvMdRSz
明日は岩隈になんとか沢村賞争いにとどまってもらえるようにがんがってほしいな。
677代打名無し:03/08/16 23:18 ID:RXBOuZS2
>>676
無理
678代打名無し:03/08/16 23:19 ID:knXmOQQP
前川先発より中継ぎのほうがいいんでない?
679代打名無し:03/08/16 23:37 ID:94bvcDaO
今日のお題は 「前川の生きる道」 ですか?

何球かストレートで良い球あったけどそれ以外は
「これかれ変化球投げます」って感じの腕と手首の動作。
春頃と何も変わっていない。せめて豚体を絞って欲しかった。
・・・・・投手コーチも監督も成長しない姿に困っているだろうな。
もしかしていろいろ試す時期まできているのかもしれない。
サイドスロー、アンダースローに変えるとか。打者転向とか。
680代打名無し:03/08/16 23:38 ID:e12TLxon
正直、狼主の状態がねぇ。
全然スイング出来てないよ。当ててるだけ。
やっぱり左かかとがかなり悪いんだろうねぇ。
今日も、悪くてもヒットに出来そうな球を打ち上げてたもんなぁ。

>>678
意外にそうかもね。
つか、とりあえずストライク投げとけ、と。
ボール先行しなければ、球に切れはあるからそんなに打たれないはずなんだが。
681代打名無し:03/08/16 23:39 ID:lmlzB2ZI
>>678
今のマエカーの立場を考えても、チーム状態考えてもそうだろうね
682代打名無し:03/08/16 23:40 ID:FYXcnsAi
683代打名無し:03/08/16 23:42 ID:FYXcnsAi
間違ってime.nuからにしてしまった。
684代打名無し:03/08/16 23:42 ID:e12TLxon
>>679
宅和氏にも指摘されてたけど、手先で投げようとしてるものな。
あれはイカンな。
何でもっと思いっきり投げないかねぇ。
でも今日はストレートはかなり来てたと思う。
685代打名無し:03/08/16 23:44 ID:ucvMdRSz
>>677
鷹ファン(・∀・)カエレ!!
686代打名無し:03/08/16 23:51 ID:FTiN64DM
本日の試合で、1塁側上段席にて
マエカーが出て来た時の一声

「おい、マエカー、よう焼けとるなぁ。
 何処行っとんたんやぁ? ハワイかぁ?」

周りで笑い声が・・・・

しかし今日の試合での審判の判定には?が多すぎた。
687代打名無し:03/08/16 23:55 ID:3sBo+L4J
加藤の低目をほとんど取らなかったけど、
TV的にはどうだったのかな?
なんとなく、加藤は低かった気がするけど。
そんなにコントロール良いようには見えなかったが、
そうでもないのかな?
688代打名無し:03/08/17 00:07 ID:xU/rqToR
>>687
低めは取ったり取らなかったり、という印象。
右打者の外角に辛く、左打者の外角に甘めに見えた。
加藤の調子は普通だったと思う。
シュートがあまり決まらなかったかな。
689代打名無し:03/08/17 00:08 ID:Iks6wZzI
>>687
本当は終わったことなので負けの言い訳はしたくなかったけど
加藤の低めはストライク3割、ボール7割ぐらいかな。
要は今日の主審、低めをストライク判定しない。
ナイトの低めは近鉄打線がよく手を出して空振りや凡打していた。
今日の近鉄打線は自滅ですね。
690代打名無し:03/08/17 00:15 ID:MZdCUpwx
ナイトを早い回でなんとかしておけばなあ
まあとにかくまだ終戦したわけじゃあない
近鉄ナインの意地に期待

今日は激しく吉岡祭りの予感
相性のいい和田を打ちくずしてくれることでしょう!
691代打名無し:03/08/17 00:17 ID:MqzRqd0B
そうだね、全然あきらめて無いぞ。
692代打名無し:03/08/17 00:19 ID:MqzRqd0B
じゃあ、明日は糞早いんでお休み。
693代打名無し:03/08/17 00:34 ID:xU/rqToR
>>689
ナイトはスピードあるからね。
とにかく力負けしないように、ポイント前に置いて真っ直ぐ狙うしかない。
そこに城島がうまく変化球を抜いてきた。そらタイミングも外れるよ。
自滅っていうか、うまくしてやられた。

とにかく明日は背水の陣で臨むしかないな。まさにラストチャンスか。
694スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/17 00:44 ID:1DkUSbTR
就寝前の最後のカキコじゃ。

さて、今日午後4時前後には牛の自力優勝が無くなり、我が鷹にマジックナンバーが点灯するわけだが。
その後の残り試合を消化試合とせずに、あの外道獅子球団を叩き是非とも2位で今期を終わってくれたまえ。

//^w^/おやすみ牛ヲタ諸君。

695代打名無し:03/08/17 00:53 ID:N2Z2uLP1
パールズだな。
696代打名無し:03/08/17 00:57 ID:Iks6wZzI
>>693
梨田もまさにラストチャンスか。
697ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/17 01:12 ID:v1vzambX
錆鉄ファン諸君こんばんは、そしてお久しぶりであるw
今日はご意見ではなく、質問にお伺いしたw

さて、錆鉄ファン諸君は、大阪ドームの5回にビジョンに流れる寒い歌について
どのように思われているのか?質問であるw

ヌレ汚しスマソw
698代打名無し:03/08/17 01:54 ID:7mF+EB1T
映像は金かかってると思うぞ。
歌にしてもインパクトが強くてイインジャネーノ?
699代打名無し:03/08/17 02:16 ID:6h4csoT7
ふと思たんだが、近鉄の駅構内放送と藤井寺時代からのウグイス嬢は同じひとかな?
声よく似てるなとおもったんだけど
700代打名無し:03/08/17 02:16 ID:BpsljQvP
大西ユカリって、一部ではカルトな人気が
あるらしいな。
701代打名無し:03/08/17 02:31 ID:+UkJcZOk
>>700
ちょっと年齢不詳だよね
702ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/17 02:39 ID:v1vzambX
>>698-701
誰かと思っていたが新世界の人だったんだなw
まぁ近鉄らしい人選だなw

歌唱力はあるが、歌詞と曲がなw
703代打名無し:03/08/17 02:42 ID:PXMV8LUl
まっかまっかでむらむら
まっかまっかでむらむらら
大阪育ちの血が騒ぐ もうかりまっか「べたやな〜」

あ〜どかんと一発 あ〜○○ぶちかませ      (→○○部分は忘れた)
いてまくれ ○○くれ それが猛牛 レッド球団
「もう〜ぎゅっといわしたる」

レッドでハッスル「OSAKA!」ぎゅっと言わしたる(?)
ドームを赤く染め上げて
レッドでハッスル「OSAKA!」びっくりさしたる
大阪の魂をのせて(?) バッファローズ

いや〜大阪人の夢いうたらやねえ、
あのタテジマのチームとの大阪決戦そして日本一
バファローズのBはビクトリーのBやで〜
「ビクトリーはVやがな〜」

(・・・続く。)

(・・・うろ覚えスマソ。色々混ざってるような気がする。
なんかこの後にも「隣のおっちゃんダジャレの猛打賞」とか)
704代打名無し:03/08/17 02:44 ID:BpsljQvP
軍歌みたいな曲(六○颪)よりは、いいんじゃないの。

個人的には「ドリーム&パワー」の歌なしカラオケ
バージョンが耳に心地よい。
試合開始前に、そのメロをBGMに試合の協賛等を
アナウンスするのだが、いつ聞いてもそのアレンジ
の素晴らしさに感嘆するのである
705代打名無し:03/08/17 02:49 ID:FiIHH3wn
>>702
思わずちょろりも近鉄と言ってしまうほどのインパクトのある歌を俺も聞きたい。
ラジオ大阪で聞けないかなあ?
706代打名無し:03/08/17 02:51 ID:pdiu4Zeu
最初の○○は
不景気ぶっとばせ〜
で後の○○は
フルスイング!いてもたれ!
だと思う(最初は)んで同じパートの後半は
いてもたれ!元気くれ!
かな。
707代打名無し:03/08/17 02:57 ID:pdFBtSS3
>>706


出だしは「まっかと聞けばむらむら」やったかも
708707:03/08/17 03:01 ID:pdFBtSS3
703=707ね。
709代打名無し:03/08/17 03:05 ID:oo5keSYH

   /゙゙( (Ω) ),  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 28 ミ`ー´彡 < ワイの完全復帰見てくれた?
  し〜〜'J''''J゛    \_______
710代打名無し:03/08/17 05:46 ID:VkVi9I1H
「負ければ相手チームにマジック点灯」の試合で岩隈先発か。
一昨年は、「勝てば自チームにマジック点灯」の試合に岩隈先発で、西武を完封して
牛のマジックを点灯させたわけだが
前回と違って、追い込まれてるのは自軍であって、勢いも相手にあるからね。
エースの真価を問われる、というか本当に辛いところだなぁ。
この前の猫戦ではああいう結果になったけど、調子自体は普通で、そんな悪くもなかったと思う。
今回も普通に投げて、バックがしっかり守ればそこそこ抑えられるとは思うが…。

まぁ余計なことは考えず、とにかく全力で、魂で向かっていって欲しい。
711代打名無し:03/08/17 08:27 ID:+UkJcZOk
去年は9点差ひっくり返されて猫さんにマジックが付いたんだっけ?
まぁ何にしろ大阪ドームは満員になるんだろうから一生懸命プレーしてくれい
712代打名無し:03/08/17 08:36 ID:wjSpjElb
>>711
そうだよ_| ̄|○
故障明けの松坂を打ち崩して9点先取したのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
悪夢のような思い出だ
あの時も、3連勝すれば・・・っていうほんの僅かな望みがあったはず
マジック出る寸前のチームはやっぱり勢いあるんだろうな(((;゚д゚)))
713代打名無し:03/08/17 08:37 ID:uQFMY47Q
>>711
今日もタダ券ばら撒きか
714代打名無し:03/08/17 08:57 ID:ft2sZ7pL
>>711
外は雨降ってるし昨日負けたし今日はお客さんが減ってるような気がする・・・
715代打名無し:03/08/17 09:23 ID:VK0LjsCU
頑張って早く行って赤Tもらおうと思ったけど,
この雨で萎えた。
716代打名無し:03/08/17 09:40 ID:q7krgszA
今天王寺にいるが赤T着た人がそこらじゅうに
鷹のユニ着た人もいるが圧倒的にこっちが多い
環状線は大正行く人でいっぱいでつ
717代打名無し:03/08/17 09:40 ID:vJYmoUT8
>>713
そういや、今日も先着一万名様に8/31日の「赤いシャツ外野無料招待の日」のタダ券ばら撒きなんだよな。
みんな8/31の日は無線には赤いシャツ着て応援に来てください・・・と宣伝。

公式行ってもどこにも載ってないんだよなあ。
金曜日見に行ったときに8/31に赤いシャツ無料招待やるって言ってたと思うんだけどなあ。
718代打名無し:03/08/17 10:02 ID:rf/k17dG
昨日の負けた試合についてネットの記事を読んでいたが、中村不在の
ために打線のつながりに欠けたとの論調だが、私にはむしろ不在のほうが
打線につながりがあるのてではないかと不思議に思える。わざと皮肉で
記事を書いているのか、本気なのかどうか。あの低打率の中村が打線の
要だと、どこに目がついているんだ。
719(・◎・):03/08/17 10:10 ID:hzDxanSu
きょうは わだくんなので がんばるでー
720代打名無し:03/08/17 10:18 ID:OzeVgvRz
>>717
ファンクラブ会員証にもプリントされるしショップバフィに行けば分かるんだが
721代打名無し:03/08/17 10:19 ID:1OheMLKM
がんがれw
昨日より行列マシなら立ち見でもいいんで行って来ようかな。
赤Tも前回と合わせて5枚ゲトしたし。
722代打名無し:03/08/17 10:28 ID:viCVm5I2
うーん、今見たところそこまで行列がましになったとは思えない。
1ゲート前は人でいっぱいだよ。
723代打名無し:03/08/17 10:32 ID:MqzRqd0B
ねむいよー
724代打名無し:03/08/17 10:36 ID:rf/k17dG
金欠球団の塵芥作戦だな。日給いくらですか。ごくろうさん。
725四国の牛:03/08/17 10:43 ID:pdiu4Zeu
会員証と言えば、こないだ失くしちゃったんだけど再発行してもらえるのだろうか?
もう行くかわからないんで別にいいかとも思ってたんだけど
726代打名無し:03/08/17 10:58 ID:iyp9auU5

金融屋から頑張ろうといわれてモナ
竹内力の方が良かったかもしれない
727代打名無し:03/08/17 11:13 ID:GhZhCWf3
ついに本日マジック点灯か・・・・・
球団は不良債権豚をどうするんだろうか
728代打名無し:03/08/17 11:34 ID:fnvYCtlM
前に書いてあったが、ノリのオプション契約で
「何試合以上 出場でいくら」ってのは、ほんとかな?
それで梨駄を黙らせて無理やり出場だったら・・・・・・・・、

今年ノリで勝った試合ってあんまし覚えてないよ
729代打名無し:03/08/17 11:39 ID:TnBehhIo
>>728
海苔に関して、最近そういうオプション契約あると思えてきてるよ
730代打名無し:03/08/17 11:47 ID:929TZlFH
確かに今年のノリは数字的には、かなり不満なのは確か。
ただ「ノリがいる方が打線がつながる」とスポーツ紙等に書かれるのは
ノリが名を連ねることにより、チームの結束が一枚岩になることを指しているんじゃないか、と思う。

サポーターぐるぐる巻き(内野席で見ると、足の太さが全然違うのがハッキリわかるくらいに)
にして、無理を押して出場するノリの姿を見て、他のメンバーも心に期するものがあるんだろうし。
731 :03/08/17 12:10 ID:TEe855Jg
紀豚の体質は江藤に似ている。あるいはデーブ大久保や吉永。
デブは30の声を聞いた瞬間に肉体が痴呆になりまつ。
732スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/17 12:20 ID:YRe5AOYE
さてはて、今日牛に事実上死刑宣告が降るわけだが//^w^/凸

汚前らのカキコには優勝出来ない悔しさを中村ひとりに押し付けているようだが、
みっともないからやめなはれ、3年連続Aクラスにいることを中村にありがたく感謝することじゃよ。/w
733代打名無し:03/08/17 12:29 ID:l1EhP1rZ
>>730
>サポーターぐるぐる巻きにして、無理を押して出場するノリの姿
選手によっちゃあんだけ金貰ってんだから当然だと思うヤツも居るかもね
734代打名無し:03/08/17 12:31 ID:jxUC7eXE
ノリ、今年はもう無理しなくてもいいんじゃないかな。
できれば11月の五輪予選もパスして欲しいのだが・・・
最終選考で漏れない限りは出場するだろうし、
ヘタすると来期にも影響が出るのは間違いない。

本人のプライドもあるのだろうが、「退く勇気」も大切だと思う。
他チームだが、猫の松坂大輔はそれで何度も痛い目に遭っているし。

今年、リーグ優勝する・しないは別として
主力のケガの状況で一喜一憂するのは見ていて非常に辛い・・・
735代打名無し:03/08/17 12:34 ID:GhZhCWf3
豚は清原と並ぶ球界の不良債権

736代打名無し:03/08/17 12:38 ID:GhZhCWf3
>>733
それが普通の感覚だろう

美化したがる香具師の気がしれん
737代打名無し:03/08/17 12:41 ID:oK6NLppt
松中もそうとう脚悪そうだがよく打つからな比較してしまう
738代打名無し:03/08/17 12:44 ID:mfk63Rk0
>>735
同意。
足の怪我をしている奴が試合にのこのこ
出られては迷惑なだけ。
士気上昇分以上に戦力低下を招く。
プロはそこまで甘くないだろうに。
739代打名無し:03/08/17 12:50 ID:tegQTpzn
>>737
頭脳の違いかな。
ノリは外角を攻めておけば安全だからね。だからノリの四球が結構多い。
740代打名無し:03/08/17 12:55 ID:MP1PuDuO
今日のスタメン。

1 (中) 大村
2 (二) 水口
3 (左) ローズ
4 (指) 中村
5 (三) 吉岡
6 (一) 北川
7 (遊) 阿部真
8 (右) 下山
9 (捕) 的山
(投) 岩隈

ノリ出てるよ・・・フィジー出てないよ・・・
741代打名無し:03/08/17 13:37 ID:9v0Mn791
ごく普通の長距離打者に6億も・・・
742代打名無し:03/08/17 13:46 ID:CU6lEYNR
ノリが四番でいる限り打線のつながりは期待できないな・・・
隈様、完封お願いします。
743スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/17 14:05 ID:YRe5AOYE
>>742
と、言った矢先にホームランを打たれましたな/w
744代打名無し:03/08/17 15:34 ID:oF9keTRk
完封負けしそうだな(w
745代打名無し:03/08/17 17:53 ID:XKmzdIKh
近鉄不正発覚
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061110202/

いんちきすんな
746代打名無し:03/08/17 18:04 ID:oF9keTRk
ご苦労様

珍退治は禿鷹にまかせとけ!
借金パワーを見せてくれるぞ
747代打名無し:03/08/17 18:06 ID:7qRcW3s7
引き分けってことはM点灯?
とりあえず、今日は良く頑張った。
748代打名無し:03/08/17 18:16 ID:QH8cy+Es
逆転勝ち出来てれば首の皮一枚繋がって更にチームに勢いが出た筈なのに…

やっぱ終戦だろうか
749代打名無し:03/08/17 18:17 ID:QVSgYsU3
はぁ…
750代打名無し:03/08/17 18:18 ID:2OID+WTx
牛の意地を見せてもらった。
3試合共東京から見に行った価値はあったよ。
751代打名無し:03/08/17 18:20 ID:funp4zd6
スパイに加えて空調とインチキボールでかろうじて引き分けですか・・・

インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
752代打名無し:03/08/17 18:22 ID:PeqiHiTS
おいおい牛ファンさんよ
この3連戦、3タテが最低条件だったんじゃないのかね?
昨日の時点でもう終戦だよ。来年また頑張れ。
753代打名無し:03/08/17 18:23 ID:p/s3xmGG
とりあえずsageでお願いしますね。

●sage進行について
・書き込むとき、E-mail欄に『sage』(半角)と記入する。
・そうするとスレッドは上がらず、保守もできる。
・よって荒らしに見つかりにくく、マターリ進行できまつ。
754代打名無し:03/08/17 18:26 ID:wmoHbRCD
洒落にもならんグラウンドを取り巻く状況の中でよくここまで頑張ってるよ。
俺は選手たちを賞賛したい
755代打名無し:03/08/17 18:27 ID:obDlRq6c
近鉄スコアラーネット裏からサインを送っていた
ボールボーイが送られた球を止めて別の球を送っていた

インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
756代打名無し:03/08/17 18:30 ID:x1c7YxGK
まあみんなよくやってくれたよ
狼主様、明日以降はよろしくおながいしまつ
757代打名無し:03/08/17 18:34 ID:KJh4k7Uq
ちょっと、牛ヲタの負け惜しみということで・・・
引き分けでM点灯だが、これなら、明日牛○タカ●で一日でM消滅の可能性あり!
今日、負けていればM点灯後の消滅の可能性はまずなかったろう。
もっとも、明日から「タカ×檻」なので向こうはまず負けないだろうけど・・・
さらに言えば、牛は現在3位だからM云々も本来はできないわけで・・・
758代打名無し:03/08/17 18:39 ID:Q7THApzZ
6回裏から投入したインチキボールを11回に回収したのは巧妙だったな

インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
759代打名無し:03/08/17 18:41 ID:ZrZDlIXY
まぁ、マジックが出ようが出まいが、このゲーム差と残り試合を考えると
万が一にも優勝するには他力本願しかなかったようなもんだ。
だから同じことだと考えるべし。

完全な負けの展開を引き分けに持ち込んだだけでも本当なら賞賛したいんだけどねぇ。
とにかく今日はよく頑張った。

で、sage進行よろしく
760代打名無し:03/08/17 18:46 ID:Y7ARiTiP
マエカーは和田(H)に弟子入りしる!
761牛ファン:03/08/17 18:49 ID:9B0VEojZ
いや、今の牛と鷹では選手のポテンシャルが桁違いだわ。哀しい事実だが。今日それを再確認させられたよ。
ローズよ、もうHR記録も忘れろ。休め。でないとお前の選手寿命も今年で終わりになるぞ。いつのまにか打率も.250台にまで落ちそうじゃないか。集中力もない。球も見えない(付いてゆけない)では、打てるわけがないだろ。逆立ちしたって無理だわ。
中村もだが。明日から森谷、山下、藤崎、宮本等若手に出場機会を与えなさい、梨田君。君の内閣延命なぞ、間違っても図るなよ。
762牛ファン:03/08/17 18:58 ID:9B0VEojZ
来年から向こう、三年から五年くらいは鷹の天下が続くだろなあ。読売の図っているチーム改造がどれほどの規模になるかにも因るがなあ。
獅子は、よおく見れば解るが、若手の野手が次々とブレイク寸前まで来ている。松井かづおが移籍しても、カブレラもいるし、鷹に伍するだけの戦力も一応維持できようか。
翻ってわが牛ときたら、若手野手なぞどこ行った?ってとこだな。来年以降しばらくは、「一強一弱四問題外」となりかねんと思うがいかが?
763代打名無し:03/08/17 18:58 ID:cAkU39ev
↑宮本って故障で投げられる状態じゃないのでは?
764牛ファン:03/08/17 19:01 ID:9B0VEojZ
日本一に鷹が五年連続とか・・・・・ああ、考えただけでも(鬱)
765代打名無し:03/08/17 19:01 ID:MP1PuDuO
今日は、敗色濃厚から土壇場で根性を見せたっていう
まあスゴイ試合だったって事で良いんじゃないか?
マジック点灯は今までの試合の積み重ねで今日の試合だけで
決まった結果じゃないからな
766代打名無し:03/08/17 19:01 ID:MP1PuDuO
一言言い忘れてた。

これがあるから近鉄の応援やめられん
767牛ファン:03/08/17 19:05 ID:9B0VEojZ
いや、事は今日のGAMEに限った話しじゃないのよ。
今の個々の選手の状態、能力まで広げて考えて、こりゃあかんわ、と思った次第で・・・・・
段々やることが長島に似てきたように思える梨田君もそろそろ更迭して人心刷新すべきかなと・・
768代打名無し:03/08/17 19:05 ID:oF9keTRk
今年は禿鷹に花を持たせてやれ
球団も消滅間近なんだから
769牛ファン:03/08/17 19:08 ID:9B0VEojZ
うん、まあノリと総統は良く打ったな。それに土壇場でチャンスメイクした下山、一応責任果たした大村、水口等も。
昨日まで良く頑張ってた北川もな。しかして、ローズは・・・・・やはり休むべきだろ、どう考えても。故障なら、もう登録抹消すべき。ノリも含めてな。
770代打名無し:03/08/17 19:09 ID:aLQzeZ1c
>>767
言い分はわかったからsageれ。
771代打名無し:03/08/17 19:22 ID:/xKlOkH1
>>768
君んとこも金融会社に乗っ取られんよう、毎晩祈っときな♪
772代打名無し:03/08/17 19:24 ID:oF9keTRk
>>771
乗っ取られても構わないが
773代打名無し:03/08/17 19:26 ID:DC/8Q4aZ
まじめにレスすると、福岡の球団は絶対消滅しない。
その可能性が高いのは…
774代打名無し:03/08/17 19:27 ID:/xKlOkH1
アコムバッファローズ、頑張れ!
775代打名無し:03/08/17 19:34 ID:E1t44P0S
>>774  ×バッファローズ
     ○バファローズ
776代打名無し:03/08/17 19:35 ID:ySiyge0K
ローズの足首、だいぶ悪化してそうだな
777代打名無し:03/08/17 19:35 ID:FZgqphXv
>>773
どこだよ?w
778代打名無し:03/08/17 19:35 ID:3yUPxZ7M
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
インチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスルインチキでハッスル
779代打名無し:03/08/17 19:53 ID:MP1PuDuO
何で荒れてるん?
780代打名無し:03/08/17 19:53 ID:tD9ssASd
はあ、夏休みはやく終わってくれないかな。
781代打名無し:03/08/17 19:54 ID:oF9keTRk
>>775
×バファローズ
○馬鹿やローズ
782代打名無し:03/08/17 19:59 ID:MP1PuDuO
>>781
◎バファローズ
×馬鹿やローズ
○バッカルーズ
△レイルウェイズ
783代打名無し:03/08/17 20:04 ID:B2B12yNj
極めてポジティブに考えると
鷹も中継ぎ〜抑えに困ってるし
控えの層も薄いってことで

とにかく止めを刺されなかっただけ良かったよ
784代打名無し:03/08/17 20:15 ID:MqzRqd0B
結構、和田は球威が有ったな。
ストレート狙いで、結構芯でとらえてたけど、
打球が正面を突いてあと1本が出なかった。
バットも折られてたし。
もうちょっと軽い球だと思ったけど以外だった。
8回はさすがにノリとヨッシーにミエミエのストレート勝負しに行って打たれてたが。
9回、良く粘ったよ。下山、大村、水口とつないで2点取れたのも大きいね。
藤井が出てきたときには安心した。
ズレータは反省しとるかな。
785代打名無し:03/08/17 20:17 ID:KJh4k7Uq
現状、牛ヲタがヨソの球団のことをあれこれ言う資格はないが・・・
毎年、あんなに有力新人をさらっていながら、福岡移転後日本一1回を含めリーグ優勝2
回だけというのも球界七不思議の一つだけど(新人だけでなく他球団の有力選手をも掻っ
攫うセの金満球団は問題外)・・・。
もっとも、牛の新旧端境期も確実に忍び寄っている、こっちの方がもっと深刻だけど
・・・

786代打名無し:03/08/17 20:28 ID:MP1PuDuO
難しいことはよく分からんけど
このチームはとにかく
フルスイング いてもうたれ
それが猛牛レッド球団 なんだよ
787代打名無し:03/08/17 20:30 ID:WMZOo/BV
99 優勝 日本一
00 優勝 
01 2位
02 2位
03 優勝?

ここ5年で優勝3回?。2位、2回。十分な成績だと思うが
788代打名無し:03/08/17 20:38 ID:DC/8Q4aZ
もう一山有って欲しいね
789代打名無し:03/08/17 20:38 ID:MqzRqd0B
マエカー次第。
790代打名無し:03/08/17 20:41 ID:MP1PuDuO
明日の予告先発
F #00 ミラバル
Bu #23 バーン

俺はもうひとやまあると信じて応援し続けるぞ

791代打名無し:03/08/17 20:43 ID:SZKJrxtH
>>785
>ズレータは反省しとるかな。

ホームベース上に突っ立ってた(走塁妨害の)藤井は反省しとるんか?
792代打名無し:03/08/17 20:47 ID:B2B12yNj
まだまだ望みはある!
最後まであきらめへんで!
793代打名無し:03/08/17 20:53 ID:B2B12yNj
もし万が一優勝を逃したとしても
信じて裏切られる方がいい

まだまだ応援し続けるで!
794代打名無し:03/08/17 20:54 ID:MP1PuDuO
>>792
IDに2つBがある

ひとつはバファローズのB
もうひとつはビクトリーのBや〜

オオサカジンノ ユメイウタラネ、 アノ タテジマノ チームトノ
オオサカケッセン ソシテ ニッポンイチヤ〜
795代打名無し:03/08/17 20:58 ID:EG0P76lp
大変申し上げにくいのですが、ビクトリーは「V」ですよ・・・。
796代打名無し:03/08/17 21:11 ID:KJh4k7Uq
>>792>>793
その心意気やね、ホンマ。
本音を言うと、少なくとも9月15日からのタカ戦まで興味をつないで欲しいんや!
797代打名無し:03/08/17 21:11 ID:p/s3xmGG
>>795

うわっ
カッコワル

それとも、俺は釣られてるのか
知ってて言ってるのか
798代打名無し:03/08/17 21:12 ID:MqzRqd0B
タックルする時は肘から先は使っちゃいけないな。
きちっと腕を体に付けてショルダータックルするように。
あと、首から上を狙ったら犯罪ですぞ。
799代打名無し:03/08/17 21:13 ID:tjgLDbGh
悪いのは藤井。今日張本さんが言ってた。
800代打名無し:03/08/17 21:14 ID:PwPdINmF
スパイあげ
801代打名無し:03/08/17 21:24 ID:MP1PuDuO
>>795
俺としてはあの歌の定着度を確認したかっただけなんだが・・・

>>799
守備ヘタクソの人に言われたくないや
それにあいつ偉そうやし、嫌いやわ・・・ってageるなよ
802代打名無し:03/08/17 21:41 ID:oF9keTRk
>>801
アフォ
803代打名無し:03/08/17 22:01 ID:PjISoVjl
鷹猫5ゲーム差か。
なんとか混戦にしてもらって、うちもそこにヒソーリとまぎれ込みたいね。
804代打名無し:03/08/17 22:08 ID:AxKGLyEr
・・・まだ諦めてないんだ
言っちゃ悪いが一部の虚塵ファン並だねその思考
805代打名無し:03/08/17 22:11 ID:c83bFzQZ
>803
他力本願は大事だ。
その為にはこれからの取りこぼしが無いようにしなきゃ・・・
806代打名無し:03/08/17 22:14 ID:DC/8Q4aZ
よし、皆で浄土真宗に改宗しよう。
http://www.shinrankai.or.jp/qa/qa0405.htm
807 ◆Bu46wwqMPU :03/08/17 22:17 ID:cb2LCafP
8回までは今日はスラに何言わせてもええかな、と本気で思ってた、ノリを先発4番で使った時点で
あんまり腹が立って8回の時、応援せずに後ろ向いてたのだが・・・

前も大村サヨナラ打った時の直前も同じ事やってたっけ
何だかなぁ・・・

ローズは諦めてたけど、北川が打てなかったのがショックだった
敗因はこれでしょうね、さすがに

最後に良い夢見させてもらいました
808代打名無し:03/08/17 22:25 ID:cb2LCafP
>>782 

◎バファローズ
×馬鹿やローズ
○バッカルーズ
△レイルウェイズ
▲バッファーズ

燃えプロとかチーム名なんでしたっけ?

初代ファミスタ(86)って投手4人だったけど、もし今年だったら誰が出れるんだろうか・・
(細かい理屈ぬきで)

いわすま
ぱうへる
あごくら
あかむら

この辺か・・・
809代打名無し:03/08/17 22:28 ID:DC/8Q4aZ
公平を期して、他力本願.NET
http://tariki.hongwan.net/
810代打名無し:03/08/17 22:29 ID:07Q3XZ5z
>>805
他力本願は大切だし、ファンとしては可能性のある限り諦めたくはないのだが
今日の引き分けで残念ながらチーム自体が切れた可能性が高いんだよね_| ̄|○
9回裏、同点に追いついた時は燃えてたけどね…。
明日から無気力プレイが出たとしても責められん。取りこぼしなどと言える立場ではないよ。
>>807
今日のノリ先発四番は、和田との相性も含めての起用じゃないのかな。
和田は「一番怖い打者は中村ノリさん」と言ってたし。
北川はチャンスでライトへいい当たりがあったんだけどね…。正面衝いちゃったね(´・ω・`)
811代打名無し:03/08/17 22:30 ID:FFosHYHE
いくら何でも今年はこれで終わったなあ。昨日がお通夜で今日が葬式って感じか。
最後に意地は見せてくれたが……それで勝てないようではやっぱあかんわ。
まるで今シーズンの集大成のような試合でした。

あとは怪我人を温存と新戦力の育成というのを念頭に置いて流しながら
Aクラスの確保を目標に頑張ってください
812代打名無し:03/08/17 22:34 ID:Ixr8rlTj
今のチーム状態じゃ終戦もしかたがないかな…
813代打名無し:03/08/17 22:37 ID:cb2LCafP
>>810
ライト下段奥で見てたから、あの当たり見えなかったけど惜しそうには思えた
関係ないけど北川もうキャッチャーやらないのか?今日はあると思ったんだが
(藤井に代打送った時点で)

ノリはかなり叩いたけど、嫌いじゃないし、顔なのは分かってるし
実績や功績を否定する気はないけど、ケガが酷いならゆっくり休んで欲しい所だ
多分今日の一打で引っ込まなくなるんでしょうね。良かったのやら悪かったのやら
814代打名無し:03/08/17 22:42 ID:hSdr76y/
>>808

燃えプロは「KB CLUB」。
ハリキリスタジアムが「ババロアーズ」。

それから、特筆すべきはパワーリーグが「Buffers」(!!!!!!!!!!)。
815代打名無し:03/08/17 22:51 ID:mk8obYjV
残り35試合、ゲーム差7.5、
ダイエーが20勝16敗(これ以下はないだろう)だと27勝8敗しないと追いつけない。
10連勝しても残りを17勝8敗。
どーーーーー考えても優勝の文字を出すのはずうずうしいと思われ。
しかもダイエーが下がるって事は西武が上がる訳で・・・。
いいかげん諦めた方がいい。
816代打名無し:03/08/17 22:52 ID:cb2LCafP
>>814
・・・それも読み方バッファーズ?



【バッファ】
(ガスなどの)貯蔵庫、貯める
817代打名無し:03/08/17 22:57 ID:uvam8KYf
ノリは居ないよりはそりゃ居た方が強いに決まってる
例え今が本人にとって不本意な成績でもそれは全く変わらんよ。
あくまでケガを直す為にそして来るべき来期の為に休んで欲しい…

の・だ・が。
最近本気で(勝つ為に)外せ、外せ、言ってる意見を見ると複雑な気持ちになる。
818ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/17 22:57 ID:VquqXuGO
漏れ様は鷹党だが、近鉄には打倒汚獅子で頑張ってもらいたいw
汚獅子は来年から滓汚がいなくなるから、鷹、牛の2強でパリーグを盛り上げようではないかw
819ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/17 23:03 ID:VquqXuGO
今日までの3連戦、漏れ様はたこ焼きドームで観戦したが、
いくらただ券ばら撒き、ダサT配布とはいえ、少しずつ牛党員も増えつつあるみたいだなw
応援の声もなかなか立派であるw97年ごろの福岡程度には盛り上がってるのではないかw

昨日漏れ様が指摘した、サムーイ歌など少しピントが外れてる気もするが、
少なくとも汚獅子テント小屋よりは遥かにファンが熱いと思ったw
とにかく鷹と牛でパリーグを盛り上げようではないかw
820代打名無し:03/08/17 23:37 ID:tQSFZtEd
Yahooのプロ野球ページの成績を閲覧して思ったことを列記してみました。

 ■ 何気に日本ハムに5.5ゲーム差、明日からの日本ハム3連戦が大事
 ■ 何気にローズの三振数は猛烈にトップ(102個)、因みにカブレラは76個
 ■ 何気に3割打者が4人(2番水口、5番吉岡、6番北川、7番阿部真) 因みに1番大村はちょっと足りない
 ■ 何気に3、4番がつなぐバッティングをしていたら打線はつながる

さあ、明日からの日本ハム戦(札幌シリーズ)を応援しましょう。
先発はバーン、門倉、パウエル(中4日かなたぶん)でしょう。
821代打名無し:03/08/17 23:45 ID:6QLmV0pc
それにしても藤井さんは大丈夫でしょうか?
しろうと意見ですみません。
北川さんはどうしてキャッチャーやらないのです…?

>818、819はここに書き込んでいるダイエーファンにしては、まともな書き込みをされていますな…。
他のここ書き込んでいるダイエーファンは韋駄天の残党みたいな書き込みで気分が悪いですな〜。
822代打名無し:03/08/17 23:46 ID:jxUC7eXE
猫・鷹との連戦が終わったが・・・

土壇場で最後の意地を見せてもらったよ。
正直、優勝はかなり厳しいとは思うが現状の力は出せたのでは?
引き分けに終わったけど、きょうは何故か満足なんだよな・・・

直接対決があと7戦あるし、俺はもう一度ヤマが来ると思う。
まだ「終戦」の二文字を使う時期ではないだろう。

>>766に同じく、やっぱり牛ファンはやめられないね。
823代打各無し:03/08/17 23:49 ID:5RaAnDdB
ま、興行的にはよかった3連戦でした。
3試合連続40000人動員
824代打名無し:03/08/17 23:52 ID:tQSFZtEd
エドガー・マルチネス(マリナーズ、40歳以上)の体はテーピングだらけだそうだ。
それで打率は3割キープ、本塁打20本は素晴らしい。
そこでふと思ったのは今年のノリ。
ヒザを怪我した時点で打率重視のバッティングに切り替えて欲しかった。
825ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/17 23:55 ID:VquqXuGO
>>823
牛ファンたちはお盆だけじゃなく、日頃から球場に通えよw
潜在的にはそこそこファン多そうだしw

阪神ファン兼近鉄ファンって人は多いんじゃないの?
826代打名無し:03/08/17 23:59 ID:uoDkXvTN
いくらリードや肩が良くたって2割も打てないキャッチャーはいらん。
礒部をキャッチャーで使え。ライトは下山中心に。川口or吉岡をDHで。
827代打名無し:03/08/18 00:03 ID:G2tbDBu2
>>826
海苔をキャッチャーで使えばいいのでは?
828代打名無し:03/08/18 00:03 ID:iHHXUUnq
>>825
それを言われると何も言い返せないな、さすがに
モノにしかつられられんのかい、うちは

と言うかTシャツ配って4万(前回は3万)入るんだったら、毎日やれ!!
829代打名無し:03/08/18 00:04 ID:+i7XI4ng
北川をキャッチャーで使わないのは、バッティングの調子がいいので
難しいポジションをさせることによって、本人のリズムが狂うのがイヤなんだろう
830代打名無し:03/08/18 00:04 ID:m0I6dK6o
たまにしかやらんから、物に吊られて大阪人は来るんだよ
いつでも貰えるなら来ない、そういう性格なのよ
831代打名無し:03/08/18 00:05 ID:vddD5UKW
>>822
ま、明日だろうな。
選手やベンチの気持ちが切れてるかどうか、明日のゲームである程度判るだろう。
常識的に考えて優勝は98%くらい無理だけどね。
残り2%に賭ける意気込みが残ってるかどうか。

前にも言ったが、88年は9月16日時点で首位西武に6ゲーム差つけられてたんだ。
僅か2週間ちょっとではね返したんだぞ。最終的には負けたんだが。
とにかく明日。明日、そういう姿勢が見られないようなら終戦宣言出さざるを得ないだろう。
832代打名無し:03/08/18 00:08 ID:m0I6dK6o
守備の負担や悩みが、バッティングの調子と連動しないずうずうしい性格を
持っているのは鷹のゴリラ捕手ぐらい。せっかく調子がいいのに打てなくなれば
えらいこと。
833代打名無し:03/08/18 00:09 ID:8smIrlNS
9月頭で4ゲーム差なら奇跡の逆転Vも。。。
6月から一向に貯金が増えていない気がするので無理か・・・
>>827
むしろ敗戦処理でP(w 剛球が見たい。
834代打名無し:03/08/18 00:11 ID:VC9uPaw4
一昨年ってこの時期6ゲーム差ぐらいだった?
835代打名無し:03/08/18 00:14 ID:vddD5UKW
しかしどうでもいいようなことだが
最終回、一打同点の場面で打席に入った水口はもの凄い気迫だったな。
初球のフルスイングファウルだけで気合が伝わってきたよ。
あの闘魂は若い選手も見習って欲しいな。
836代打名無し:03/08/18 00:17 ID:sQk6JE6x
水口はいつも1回表で守備に出る時
バフィの女の子版とタッチせずに出て行く。
嫌いなのかなぁ?
時々バフィともしない時あるし。。
837代打名無し:03/08/18 00:17 ID:4bnzxUNF
大村、的山嫌いだから2人まとめて秒速で檻か虎に逝け、お似合いだよ。
838ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/18 00:19 ID:06FeDdOX
>>830
毎カード違うものをあげてはどうだろう?

漏れ様は、パリーグの全球場に行ったがダイエー以外では近鉄が一番地元を
意識しているみたいだなw地道に続ければそのうち客が増えると思うがw
球場なんかは客が客を呼ぶ、がら空きの盛り上がってない球場には誰も足を運びたく
ならないが、賑わいのある球場には黙っていても客は詰めかけるものであるw

とりあえずこのスレの牛ファンから地道に球場に通ってみてはどうだろうかw
839代打名無し:03/08/18 00:21 ID:JfTb9Uqj
>>821
ニコニコがキャッチャーをすると打つ方が疎かになる仕様みたい
あと肩はあまり強い方ではないので鷹みたいに走る野球をするチームにはツライかも
打つことだけに専念した方が良いと首脳陣は思ってるんでしょう

>>825
3連戦全部行って漏れも列に並んだけど、
周りの人たちは別に赤Tのことなんか口にしてなかったけどなぁ。
だいたいTシャツごときでテラスシートが売り切れたり内野指定が埋まったりとは考えにくいし。
840代打名無し:03/08/18 00:23 ID:JfTb9Uqj
う、レス番間違えた
825じゃなくて>>828でつ、逝ってきまつ…
841代打名無し:03/08/18 00:25 ID:sQk6JE6x
私は昨日ドームに13時前なのにゲート前で並んだ。
内野指定なのに・・なんで?って思って警備員さんに
聞くと今日はTシャツ配るからすごい並んでるんですよ
。。って言ってた。
842代打名無し:03/08/18 00:25 ID:mgnO2+NW
>>834
もう少し差があったような
843代打名無し:03/08/18 00:31 ID:vddD5UKW
明日はバーンだから、リードは要らんなw
とりあえずストレート。たまにカットボール。スライダー(゚听)イラネ
本来の球威があれば誰でもリード出来るはず。
>>842
そんなに差があったか?せいぜい4ゲーム差くらいじゃなかったかな?
844代打名無し:03/08/18 00:34 ID:7lZ061cL
>>838
>ダイエー以外では近鉄が一番地元を意識しているみたいだなw
でないとあんな曲作らないって・・・

>地道に続ければそのうち客が増えると思うがw
モノで釣るには金も必要だ。
近鉄本社にそんな金は・・・残念ながら、ない。
でも、今年の観客数は増えている模様だ。
しかし、モノで釣れて増えたというわけではない。
純粋に優勝争いをしている、また、パリーグを代表する
スラッガー、投手がいるところにも注目していただきたい。

>球場なんかは客が客を呼ぶ、(略)客は詰めかけるものである
それには同意する。だからTV中継を増やして欲しいのが
正直なところだ。この3連戦なんかは特に。
845代打名無し:03/08/18 00:38 ID:47JG+cNn
>>835
あ、それは俺も感じたよ。
最後まで攻めの姿勢を貫いた(結果も出した)
水口は賞賛されるべきだと思う。
846ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/18 00:42 ID:06FeDdOX
>>844
フルスイングTはたしかampmの提供だったと思うw
acom(笑)とか近鉄百貨店とか提供させてはどうだろうかw
まぁモノで釣るよりは報道がもう少し増えればと思うなw

いくら近鉄が頑張っても大阪は虎一色だしw
漏れ様も今日帰りに伊丹で仙一ライターなんぞ買ってしまったw
847ちょろり ◆nW6R/jTAKA :03/08/18 00:48 ID:06FeDdOX
IDが大阪の市外局番であったw

漏れ様はパのご意見番として、このスレにも多少ご迷惑をお掛けしたが、
今後は余程のことがない限り、汚獅子以外は糾弾しないw
漏れ様も河内出身だし、近鉄は純粋に応援する、尤も鷹党としての立場でなw
鷹は南海(穴吹)時代からの熱狂的ファンであるw

汚獅子戦限定で使用の「打倒西武!」の旗は大好きであるw
848代打名無し:03/08/18 00:58 ID:aQQJGWUy
虎>牛だったアタシが、7月から牛>虎になったのは、

・あまりにも周りが虎虎虎虎してて飽き飽きしたから
・スタジアムに見に行けるから(甲子園もう今からは無理ぽ)
・対戦相手に緊張感があるから(セリーグ2位以下諦めすぎ)
・球団のファンサービスが良いから(Tシャツもらえた♪)
・大阪ドーム涼しいしキレイから(甲子園蒸し風呂、女子トイレ臭い)
・虎出身選手も活躍中だから(北川がんばれ!)
・8月は外野600円、金曜日は内野500円!

などなど。一番大きい理由はやっぱり、スタジアムに入れることやわ。
849代打名無し:03/08/18 00:59 ID:4bnzxUNF
虎一色って阪神タイガース必死に応援しているのは兵庫の人
850代打名無し:03/08/18 01:00 ID:4bnzxUNF
甲子園球場所在地 兵庫県西宮市甲子園町1−82
851代打名無し:03/08/18 01:01 ID:4bnzxUNF
兵庫は虎一色
852代打名無し:03/08/18 01:04 ID:Jclm9M/C
>>848
来年も宜しく
853代打名無し:03/08/18 01:08 ID:aQQJGWUy
>>852


ファンクラブレディース会員今から入っても損じゃないかな
854代打名無し:03/08/18 01:09 ID:6RO+Q3g9
たかファソ です。
正直、この試合もらったー!!と思っていたので
Σ(;´Д`)ハウァッ………………

牛さんの底力なんですかね!?
結局この3連戦、互角でしたね・・・。
855代打名無し:03/08/18 01:16 ID:Z9cqvflh
>>854
ウチは3連勝しなければならなかった
鷹さんは3連敗さえしなければよかった

結果は互角でしたが、どちらにより大きな意味があったかは明白です
あきらめたわけではありませんが、今年はダイエーの年になるのではと思います
856代打名無し:03/08/18 01:17 ID:cxikhOgp
良い三連戦だった。
胸を張ってパリーグ最高のカードと言いたい。
沢山のお客さんに良い試合を見てもらえて良かったよ。
三日ともビギナーのお客さんの多くは7回辺りで帰っちゃったみたいけど。
857代打名無し:03/08/18 01:24 ID:KNLe7656
折はダイエーと西武には上限無く打たせてくれるみたいだが、
なぜ牛さんには手厳しいんだろう。
空気嫁。
858代打名無し:03/08/18 01:26 ID:6RO+Q3g9
>>855
ありがd
でも、本当に謙遜でなく近鉄・西武は
追う側の気迫の違いというか?
まだまだ恐い存在で、マジックと言っても
ピンとこないよ。

ローズファソには悪いけどローズの打席は
比較的安心して見ていられたような・・・
吉岡、こえー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
859代打名無し:03/08/18 01:29 ID:jYOgs6MW
北川さんの質問をしたものですが…。
おととし燃え尽きた礒部さんはみなさんの言う通りキャッチャーがいいかもしれないですね。
2割を常に超えているようなキャッチャーが必要ですよね。
長い目でみると無駄さん礒部の捕手→外野のコンバートという考えはまちがっていたのかもしれませんね…。
860代打名無し:03/08/18 01:31 ID:hFsi+vkM
70 名前:代打名無し 投稿日: New! 03/08/17 23:17 ID:kh+uOOLt
じゃ、近鉄に引導渡しに行くかね、札幌まで。
二勝一敗でも借金完済! そのままAクラスに殴りこみじゃー!!



wwwww
861代打名無し:03/08/18 01:35 ID:cxikhOgp
やめてくれ>キャッチャー礒部
ネタにもならないよ。やっと藤井に目鼻が付いたのに。
キャッチャー礒部を見た事無い人が多いの?
862代打名無し:03/08/18 01:37 ID:7lZ061cL
檻スレにて。
ダイエーは97年入団組のドラフトのときに、

1位 井口資仁
2位 松中信彦
3位 柴原洋

このとき、評論家諸氏は口を揃えて
「ダイエーが補強するのは投手であって打者ではない」と
痛烈に王監督以下フロントを批判したそうだ。

この年のドラフトがすべてなのか?
もはやわれわれ猛牛軍団に打つ手はないのか?
863代打名無し:03/08/18 01:38 ID:7lZ061cL
キャッチャー・北川も見たことのある人が少ないのう・・・
864代打名無し:03/08/18 01:41 ID:jYOgs6MW
藤井さんの目鼻って…。
土曜の試合で藤井さんの目鼻は大丈夫でしょうか?
865代打名無し:03/08/18 01:43 ID:egC6oJ0z
>>863
ピッチャー前川、キャッチャー北川の西武戦は悪夢だった
866代打名無し:03/08/18 01:49 ID:HDsvkBxs
前にピッチャー高村、キャッチャー北川だった時は割とまともじゃなかった?
867代打名無し:03/08/18 01:49 ID:jYOgs6MW
>861
ライトは下山さん、益田さんにあとは鷹野さんもいますし
最近の礒部さんは守備固めみたいな使われ方しかしていないので…。
礒部さんの活躍を見たいんでつい素人的な考えでした。
868代打名無し:03/08/18 01:50 ID:Z9cqvflh
ウチの97年入団選手

1位 真木将樹(投)
2位 高須洋介(内)
3位 森谷昭仁(外)
4位 吉川元浩(投)
5位 田中祐貴(投)
6位 高塚信幸(投)
869代打名無し:03/08/18 01:52 ID:cxikhOgp
今年の北川は結構やれてる。
と言っても配球面で進歩しただけで、全体的にはレギュラーで使うようなもんじゃない。
870代打名無し:03/08/18 01:53 ID:4bnzxUNF
北川磯部捕手とかいう人嫌だね、的山なんか1,2割台前後でずーと出ていたのに

871代打名無し:03/08/18 01:53 ID:7lZ061cL
>>868
投手に関しては高校生を育てる方針で行こう!

高須・・・何してんの?今?ケガ?
森谷・・・完全にネタキャラ化してしまったよ・・・ゴウキャクダケド ヤクニタタナイ・・・
吉川・・・元木要らんから還って来い・・・
ユウキ・・・檻でもがんがれってケガしてんのやったね
872代打名無し:03/08/18 01:55 ID:Z9cqvflh
高塚が壊れてなかったらなあ・・
まあそれならもっと上位で指名されていたという罠
873代打名無し:03/08/18 02:09 ID:+i7XI4ng
北川のリード、一時は褒められる事もあって、リード面に関してはイイ感じだが
やはり、さんざんガイシュツのとおり、あれだけ肩が弱いと苦しい
3番手捕手として使う道もあるかもしれないが
だいたい、3番手捕手を使う場面と言うのは、終盤でもつれにもつれて
捕手の場面でも代打を出さざるを得ないような場合が多いわけで
そんな均衡した場面なら、なおさら致命傷になりかねない、ともいえる

いずれにせよ、今のままでバッティングがイイわけだから
わざわざ二兎追う必要もないかと

でも、ウチの捕手は山下以降、1割2割前後の打撃なんでいろいろ考えたくはなるわな

874代打名無し:03/08/18 02:11 ID:mgnO2+NW
ニコは去年の猫戦でキャッチャー失格の引導渡されたじゃないか?
ここでも散々叩かれたし、何よりもキャッチャーやると打てなくなる
875代打名無し:03/08/18 02:14 ID:0VVA3e2R
2001年のオープン戦で礒部が一つでも盗塁を刺していれば
876代打名無し:03/08/18 02:36 ID:8smIrlNS
.180のリードと送球のいい捕手より、.280、15本の礒部がいい。
確かに礒部は捕手として難ありだけど、99年、00年も試合にはなってた。
あまりにも打たなさ杉なんですよ。的やんとフィジーは。
アマレベルのスウィングだし。。。気迫も全く感じられない。
877代打名無し:03/08/18 02:39 ID:Avjt87L1
漏れはもはや捕手の打撃に期待してません。
リードができてピッチャーの球が取れて盗塁をさせれば
9番固定でバントマシンになってくれればそれでいいと。
何気にエロの犠打数はリーグ2位。フィジーも多いし。
んで、上位打線で点取るっちゅうのはだめでつか?
878代打名無し:03/08/18 02:41 ID:4bnzxUNF
磯部捕手なんか嫌。大村、的山嫌いだからFAでどっか逝け

大塚も出ていってバンザーイ 
879代打名無し:03/08/18 03:02 ID:0Msf5nbo
禿げ鷹戦になるとこのスレにあほー糞ファンの嵐が増えるのがな…。
880代打名無し
>>848
動機は何でも(・∀・)イイ!!
いっしょにバファローズを応援しよう。
ファンが一体になって、気合ではどこにも負けない熱い応援やってまおや!