桑田は打者に転向しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
選手寿命も延びるし
2代打名無し:03/08/06 23:36 ID:QqJNVSNe
2ゲット
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
本日2発目!
3代打名無し:03/08/06 23:36 ID:1l2abaKb
少なくとも確実に元木よりは上
4吉見:03/08/06 23:36 ID:I3DkxPX8
>>1
山下同
5代打名無し:03/08/06 23:37 ID:IrP42O/y
下手したら仁志より
6代打名無し:03/08/06 23:37 ID:oMRPBA/a
            ..,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-.、.     
           /               \   
         /                    ヽ  
        /                    ヽ 
        |                      ヽ
        .|||||||                ||||||||||||  ポロポロ・・・
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/                  ||||||||||  
         .i|  lllllllllllllll    lllllllllllllllll   ‖
         .||  >┬o┬、i   iy┬o┬<  ‖η|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          λ . 〇┴o'      ┴o〇┴'′‖|..ノ   |
         ||ミ o   :: :.   ::ヽ_   o ‖./    |桑田さん・・・
          |ミ o   ./: ι_:._ ):   \ o   .‖/ <  
          |ミ    ミミミミ. ミミミミミミ  . ..ミミ| /    |
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//   \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /            
7代打名無し:03/08/06 23:39 ID:uxH5xqac
>>3
元木の立場がないだろうが
冗談ぬきで俺も思う。
8代打名無し:03/08/06 23:40 ID:pErmosF2
桑田は脚も速いからね
元木なんて目じゃないと思う
9代打名無し:03/08/06 23:40 ID:P7CaGtMh
ムーアは打者に転向しろ

それだと即戦力。左の代打いないし。
10代打名無し:03/08/06 23:42 ID:LFRExcZ8
フィールディングもいいので手薄なセカンドに
入って欲しい
11代打名無し:03/08/06 23:42 ID:5iN19yDL
今の巨人に完投できない先発は意味は無し。
12代打名無し:03/08/06 23:43 ID:l70BV1Kc
桑田が新人の頃、佐々木信也はずっと「打者転向のススメ」を言ってたね。
13オリックスファン:03/08/06 23:44 ID:krEeZ3M1
山崎いらないから桑田くれ
14トンビ ◆zMNkZS220s :03/08/06 23:45 ID:qvLodJex
俺も黒い霧事件さえなければ野手転向してたよ。
15代打名無し:03/08/06 23:46 ID:oMRPBA/a
元木は解雇して良いよ。
16代打名無し:03/08/06 23:48 ID:BpcWYigV
桑田は6回100球をメドに。
7回以降は9番セカンドで。
17代打名無し:03/08/06 23:49 ID:9c+Q21bw
俺もオリックスファンだけど
山崎とマック鈴木あげるから=桑田
トレードしてほしい。

18代打名無し:03/08/06 23:50 ID:ZOburWTe
桑田、ムーア以外でよく打つ投手っている?
19代打名無し:03/08/06 23:51 ID:pErmosF2
よく打つ投手は沢山いるが
打って走って守れる投手は少ない
20代打名無し:03/08/06 23:52 ID:tG31ZalW
>>18
中日・阪神
星野の下では良く打つ
21代打名無し:03/08/06 23:53 ID:ZOburWTe
代打は桑田で
22代打名無し:03/08/06 23:56 ID:PR3v74Cz
転向しなくてもいいから、投手野手兼用でやってみればいいと思う。
言うまでもなく、その道の先駆者はフィリップ・ペルドモである。
23代打名無し:03/08/06 23:56 ID:y6A//IAh
桑田いらない 韓国でもイケ あの顔は韓国顔だろ
24代打名無し:03/08/06 23:56 ID:oMRPBA/a
>>18
上原も何気に打つよ。
25代打名無し:03/08/06 23:58 ID:pX/AAsYj
沢崎とか岩瀬とかが打撃いいんじゃなかったっけ。
26代打名無し:03/08/06 23:59 ID:P7CaGtMh
中里
27代打名無し:03/08/06 23:59 ID:zxVcaoGp
若い時からだとよかったのに。
28代打名無し:03/08/06 23:59 ID:hfFPTUkg
吉見とか
まずピッチングをなんとかしろって言いたいがなw
29代打名無し:03/08/06 23:59 ID:oMRPBA/a
>>25
岩瀬は良いね。
大学時代に記録作ったんでしょ?
30代打名無し:03/08/07 00:00 ID:Oi5MXAgs
野口もそこそこ良かったし、川上も結構打つよなー
中日は良い打者が多いな。
31代打名無し:03/08/07 00:01 ID:XPD47w2z
とりあえず桑田は原野球にいらない 引退しろや
32代打名無し:03/08/07 00:02 ID:sof3+T3J
野手に転向したらボールとおしゃべりが見れねぇじゃねーか
33代打名無し:03/08/07 00:03 ID:XPD47w2z
アニータさんとSEXでもしてろw
34代打名無し:03/08/07 00:03 ID:R8RyYXX7
>>32
バットとおしゃべりします。
35代打名無し:03/08/07 00:06 ID:frPtVUg5
>>33
この15年遅れ!
36代打名無し:03/08/07 00:18 ID:3H4+adTZ
>>32 >>34
キャッチャーやったときは何とおしゃべりするんだろ・・・・
37代打名無し:03/08/07 01:53 ID:ovnmLJDY
PL時代、寄与腹いたからさすがに四番はなかったが、
3番か5番打ってなかったっけ?
そういや江川も打撃良くて、100球肩と呼ばれた末期、同じこと言われてたな。
38代打名無し:03/08/07 02:03 ID:nzKpu318
>>36
ジャンパイア
39代打名無し:03/08/07 02:09 ID:WETWS/EQ
マジな話、例えば1点差で負けてる9回に、
先頭に打たせたい打者は? って考えると桑田なんだよな
下手な打者よりよっぽど出塁してくれそうな期待感がある
40代打名無し:03/08/07 02:35 ID:HWHElpw0
今巨人で一番2番打者の適正があるのは桑田かもしれん。
41代打名無し:03/08/07 08:37 ID:gULWtyQR
斎藤もサイド転向か打者転向の2者択一だったらしいね
42山下:03/08/09 14:25 ID:YZv/xi/O
吉見 は打者に転向しろ
43代打名無し:03/08/09 14:26 ID:9papvOp+
>>42
ハゲは解説者に転向しろ
44代打名無し:03/08/09 14:29 ID:TeYWhObB
桑田はプロ野球選手の中で一番運動神経がいいだろう
45代打名無し:03/08/09 15:27 ID:AdiEvHYI
桑田・堀内・平松・東尾
バッティングとフィールディングのうまい投手は体格に共通点があるね。
46代打名無し:03/08/09 15:29 ID:ZaXRgrBm
転向したとしてどこ守るよ
47代打名無し:03/08/09 15:34 ID:rKQ7UCxi
打者転向後

.209 3本塁打 27打点
48代打名無し:03/08/09 15:35 ID:odAUgfwZ
スレ違いだと思うけど、


落合って大丈夫なの?
意識不明なんでしょ??
49代打名無し:03/08/09 15:37 ID:cPZiZkE4
ジャイアント落合なら死去だよ
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030809-0001.html
50代打名無し:03/08/09 15:40 ID:xQFEuFqT
現役ピッチャーの高校時代の打撃の記録どっかにないだろうか?
多分松坂が一番打ってると思うけど
51代打名無し:03/08/09 15:52 ID:cmpQERrQ
>>50
桑田は甲子園で本塁打6本?打ってますよ
歴代2位
52代打名無し:03/08/09 16:16 ID:UfzNkWgb
桑田真澄 甲子園打撃成績

104打数 37安打 28打点 本塁打6本 打率356

53代打名無し:03/08/09 16:24 ID:xQFEuFqT
松坂の打撃成績調べました

203打数 80安打 48打点 本塁打6 四死球28 盗塁8 打率0.394

国体とかも入ってる。甲子園だけなら本塁打一本。
盗塁もしてるのがエライな。
とりあえず、桑田、松坂以上に打ってる現役ピッチャー希望。
54代打名無し:03/08/09 16:27 ID:xQFEuFqT
松坂は甲子園だけだと
47打数 16安打 6打点 本塁打1 四死球4 盗塁0 打率0.340

誤解が生まれそうなので一応。
55代打名無し:03/08/09 16:30 ID:Yee65Vgh
>>53
岩瀬
愛知大学リーグで歴代2位の124安打を記録。

しかし1位は神野(125安打)
56代打名無し:03/08/09 16:31 ID:KBXttdab
神野をなめるな〜プロで福留でもやったことがない3打席連続本塁打を
記録してるんだぞ。
57代打名無し:03/08/09 16:35 ID:GuadSaF1
6番セカンド桑田。いい感じである。
桑田のセンスなら今からでも間に合うであろう。
58代打名無し:03/08/09 16:37 ID:8uD3NdVg
守備の時にカーブとかスライダー送球しちゃうからダメです
59代打名無し:03/08/09 16:38 ID:k/lNwylv
桑田真澄全打撃成績
ttp://www41.tok2.com/home/pbbsaga/KUWATA.html
60代打名無し:03/08/09 16:45 ID:b6p7ckZZ
そこらへんの代打より絶対いい成績残すな。
61代打名無し:03/08/09 19:32 ID:14+2sgkH
桑田は馬鹿(w 
62みーまる.:03/08/10 00:58 ID:QA5aGMr+
【高校時代】

       打数 得点 安打 本塁打 打点 三振 四死球 犠打 盗塁 失策 打率  守備位置
甲子園   104   28  *37   *6   *28  *6   *7   *3   *2   1   .356  投左中右

PL学園   336   91  130   22   102  26   28   14   *9   3   .387  投一遊左中右
日本代表  *36   *8  *15   *3   **9  *4   *3   *0   *3   1   .417  投左中右

通算成績  372   99  145   25   111  30   31   14   12   4   .390  投一遊左中右
63代打名無し:03/08/10 15:20 ID:364cSNoc
ショートできるの?
64代打名無し:03/08/10 15:23 ID:Q7Yyg/tO
>>1
imasara
65代打名無し:03/08/10 15:28 ID:qpPazlZy
山本昌は流し打つ
66代打名無し:03/08/10 15:29 ID:mvhkSHeH
ヤママサとケンシンがくっつけば桑田と同じくらい打つかな?
67代打名無し:03/08/10 22:26 ID:j7uefcvI
アベレージのムーア
パワーのブロック

桑田はどう言うタイプだろ。曲者?
68代打名無し:03/08/10 23:47 ID:1O9ClYLD
>>67
桑田もアベレージだろう、ムーアよりパワーが落ちるけど。
あとはバントが上手いのが特徴か。
69代打名無し:03/08/11 07:00 ID:wqed9qgA
山本昌は引っ張れない。
70代打名無し:03/08/11 11:42 ID:WsIBtyDc
>>68
桑田は元々豪快に振り回すタイプだよ。
71代打名無し:03/08/12 07:03 ID:Bq2DU6C4
桑田のバッティングってあまり格好よくない。よく打つけど。
72代打名無し:03/08/12 18:30 ID:4AJb0hLO
あげ
73代打名無し:03/08/12 18:36 ID:4u9NPgcY
3番 桑田
4番 斎藤
5番 水野

こんなクリーンアップを夢見ていた昔
74代打名無し:03/08/12 18:43 ID:VJbpUMho
川口和久は打者に転向すればよかった
75代打名無し:03/08/12 19:05 ID:bPa9XLDI
ガルベスの飛距離は松井以上だった。
満塁ホームランをシーズン2本打ったこともあったし。
76代打名無し:03/08/12 19:13 ID:um2zL2NH
てか普通の野手よりよっぽどいい仕事しそうだな
77代打名無し:03/08/12 19:14 ID:oO22i9uJ
桑田の全力疾走を見てると、頭が下がると同時に

元木のクズ野郎!

って叫びたくなる。
78代打名無し:03/08/12 19:17 ID:MzWYdVHz
普通に桑田>二死
だからな、実際
79代打名無し:03/08/12 19:20 ID:MzWYdVHz
てか久慈よりホームラン打ってねぇ?
80代打名無し:03/08/12 19:25 ID:Z+4ITkVI
( ・д・)っ ⌒○
カーブ ヌケタ
81代打名無し:03/08/12 23:34 ID:C4/M5p1G
最近の桑田は、ピッチングよりも打撃、守備、走塁の方にハァハァしてしまう漏れは、逝ってよしですか?
82代打名無し:03/08/12 23:39 ID:aelM1mgA
桑田今日タイムリー打った
83代打名無し:03/08/12 23:43 ID:R/6FlSOJ
もう桑田敬遠でいいよ
84狂人愛:03/08/12 23:51 ID:/ckTtFBF
ワセダをコケにした桑田とワセダが自慢のニシを
二塁コンバートで喧嘩させろや(w
85代打名無し:03/08/12 23:53 ID:+hRQ5/p+
 桑田は古武術を応用して投手として復活したらしいが、
 バッティングやフィールディングのほうがむしろ良くなってないか。

 怪我で登録抹消→復帰→即一軍→ゴミンドの速球を普通に打ちかえす
 普通ゲームを離れてたら タミング狂うもんだぞヽ(`Д´)ノ
86代打名無し:03/08/12 23:59 ID:Z4+mTJN1
今日の勝利打点も桑田だし。
バットを短く持つのがイイ
87代打名無し:03/08/13 00:12 ID:JIOmT4Ta
こんな桑田も昔は・・・
88代打名無し:03/08/13 02:34 ID:So05WrLF
桑田が野手になっていたら、少なくとも今のキヨハラは越えていると思う。
89代打名無し:03/08/13 02:37 ID:dkLF6EqK
野手と投手では配球が違うから。。。
投手にむかって厳しい攻めすると自分も同じことされるからねぇ〜
90代打名無し:03/08/13 02:41 ID:VWgOEmsy
たぶん内野守備も江藤や元木より上手いだろう
つーか元木や鈴木を起用するくらいなら桑田を
使ったほうが結果を残すだろう
91( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/13 02:48 ID:/cx8bGW5
打者として使うと、困った時の中継ぎにも使えるという利点が。
92代打名無し:03/08/13 02:48 ID:dkLF6EqK
元木の内野守備は下手じゃないぞ?いや なかったぞが正解か。
ショート専門の時はうまかったけどな〜

つーか野手転向なんて桑田のプライドが許さないだろ
もし昔に転向してたら全盛期の川相にはなってかも
セ毛男みたいな監督がきたらあぼーん
93代打名無し:03/08/13 02:50 ID:dkLF6EqK
>>91
野村阪神に行ってたらそうなってたかもな
94代打名無し:03/08/13 02:52 ID:kBaBa/0J
元木ショートはたしかに悪くないね
踏ん張りきくから一塁へいい送球するし
95代打名無し:03/08/13 02:56 ID:eonPqZQg
桑田ピッチングまだまだやれるでしょ
96代打名無し:03/08/13 03:00 ID:njK1RDzA
97代打名無し:03/08/13 03:01 ID:dkLF6EqK
>>95
どうだろ?  なんか今年ストレートが落ちてきて星野伸之っぽくなってきてる
星野もセでダメだかたらな〜   
98代打名無し:03/08/13 03:09 ID:FEyoworT
代打で出てきて普通にヒット打ってたしな

99代打名無し:03/08/13 03:20 ID:Ltve+Y3W
球速の落ちなんて何年も前からだよ
それでも去年は13勝して最優秀防御率だったんだから
100代打名無し:03/08/13 03:21 ID:ItzxIgk6
12章です
101代打名無し:03/08/13 03:21 ID:HMONQVxi
星野みたい?
最高じゃないか
102代打名無し:03/08/13 03:25 ID:ItzxIgk6
>>42-43

ワラタ
103代打名無し:03/08/13 03:26 ID:7B5qjDIn
星野伸之をバカにするなよな。
104みーまる.:03/08/13 03:31 ID:HEP+H1ju
>>73,>>74,>>75

8 上原
4 久保
6 桑田
5 斎藤
9 水野
3 川口
2 ガルベス
7 槙原
1 三浦貴
105代打名無し:03/08/13 03:32 ID:Ltve+Y3W
三浦を入れんでくれ
106代打名無し:03/08/13 03:33 ID:Bj4mXLKu
>>105
三浦は投手というのがオチなんじゃないのか。しょぼいオチだが
107代打名無し:03/08/13 03:38 ID:msQJxKOu
>>104
1、三浦 ってことはピッチャー?
なんか一番打たれそうなんだけど。

久保っていまだヒットないんだっけ。
なんとなく打ちそうに見えるんだがな。
108代打名無し:03/08/13 03:44 ID:AyqUkPUT
マジレスすると、投手だから打てる
109代打名無し:03/08/13 04:45 ID:WeVwgvyO
ピッチャーだから攻め方が甘いって言うのはあるだろうけど、
桑田は打撃練習は全然しないって言ってたぞ。それであんだけ打つんだからな。
110代打名無し:03/08/13 05:38 ID:rvfkt6fh
>>37
PL時代清原のホームランのリプレイを見ている間に
桑田が打ってVTR明けいきなりセカンドベース上
で泥を払ってる姿が映ったなんてことが何度もあったw
111代打名無し:03/08/13 14:41 ID:swhD4r0S
>>104
また三浦を投手に戻すのかよ
112代打名無し:03/08/13 14:46 ID:r3m7EYNE
今からじゃ無理
113代打名無し:03/08/13 15:28 ID:dEQW6BpJ
関根翁は何歳で野手転向したの?
まぁ時代が違うから参考にならんか
114代打名無し:03/08/13 16:51 ID:EvzOWh3J
今日は2番セカンドですか?
115代打名無し:03/08/13 22:23 ID:msQJxKOu
桑田限定にせずに打撃が得意な投手スレみたいなほうがやりやすいな。

山本昌もいいな。
今日も綺麗にヒット打った。
116代打名無し:03/08/13 22:24 ID:YWV/vCmN
>>115
すでにあるじゃん。ヴァカ?
117代打名無し:03/08/13 22:53 ID:msQJxKOu
んじゃこのスレ要らんのでは。

桑田単独スレはすでにあるし。
118( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/13 23:11 ID:/cx8bGW5
巨人で一番打率が高いのは桑田
119代打名無し:03/08/14 19:46 ID:BX0cwQNG
>>117
じゃあお前は消えろ
120代打名無し:03/08/15 03:37 ID:HMD6CD+9
桑田さん髪剃りすぎでは?
121代打名無し:03/08/15 06:32 ID:Qcfa3cdo
修行僧みたいになってきたな。
122山崎 渉:03/08/15 08:12 ID:ajlz4nmR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
123代打名無し:03/08/16 14:01 ID:6WH1mbCV
バッティングが良い時はピッチングも良いな
124代打名無し:03/08/16 14:07 ID:6zXs2v4x
吉見は打(ry
125代打名無し:03/08/16 14:09 ID:7AwOmAcV
開幕当初に不調な年は最後までダメダメなので
不調の年は打者で使えばいい。
肩ヒジのリフレッシュにもなるだろう
126代打名無し:03/08/20 07:21 ID:RofHRjhe
>>104
槇原はあまりバッティングが上手くなかった印象がある
入来とか林を入れた方がいいかな
127代打名無し:03/08/20 07:24 ID:RofHRjhe
>>126
それで、今年は野手だもんねーという振りをしておいて

ピンチの時に投手のもとに駆け寄る桑田、アドバイスを送るのかと
思いきや自分が投げてそのまま抑えてしまう
128代打名無し:03/08/20 10:13 ID:IXpB1tLS
これでどうだろう

右)金田
遊)桑田
捕)堀内
三)別所
一)ガルベス
二)斉藤
左)スタルヒン
中)水野
左)江川

控)木田
控)西本
129代打名無し:03/08/20 10:43 ID:b2NzJZE2
じゃあ、投手で阪神×巨人戦
8 キーオ
9 井川
3 ムーア
7 藤村
5 影浦
6 遠山
1 新庄
4 景浦
2 久保田  
130代打名無し:03/08/20 11:24 ID:xTt6fkeK
たしか、桑田…二塁、斎藤…遊撃っていう話はあったな。
斎藤は、他球団では外野や捕手へのコンバートも考えられていたらしい。
(ドラフト前ね)
水野は守備が下手で守らせるところがないということで、
結局、投手を続けることになったなんて話もあった。
(ホントかな?)
あと、石毛のバッティングはちょっと評判だったな。
(中畑が「はやく転向させた方がいい」とか言ってた覚えがある)
131代打名無し:03/08/20 11:48 ID:17MzbYVB
何気にチョソンミンは最強のバッティングを誇っていた。成績も抜群だったし選手内での評判も良かったらしい。
それとマリオはほとんど打つ機会なかったけど、凄い良いバッティングだった。

というわけで
4 桑田
6 斎藤
2 水野
3 チョ
9 ガルベス
5 木田
7 宮本 
8 上原
1 マリオ
132代打名無し:03/08/20 12:00 ID:BUdjFI7A
ピッチャーだけでチーム作ったらどうなるだろう?
とりあえず、桑田、松坂、岩瀬はレギュラー確定だが、、9人埋まるか?
埋まればオリックスよりは強そうだ。
133代打名無し:03/08/20 12:03 ID:j56qJk6a
ムーアも入ります
134代打名無し:03/08/20 12:08 ID:BUdjFI7A
>>133
成る程。4番ムーア確定。桑田はSSで3番。松坂5番。
このチームの強い所はピッチャー足りなくなったら守備位置変えるだけで良い事。
135代打名無し:03/08/20 12:21 ID:iXpAB5Wj
ブロックの長打力も魅力的
136代打名無し:03/08/20 12:42 ID:R78XofDg
桑田はバント美味いね
137代打名無し:03/08/20 15:16 ID:5RZUMUOV
ではDH制ありとして先発投手にデストラ(r
(´ー`)y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
138代打名無し:03/08/20 15:26 ID:DtRQj6p3
昨日のスクイズは惜しかった
ガッツは素晴らしいけど、怪我しないかハラハラするよ
139代打名無し:03/08/21 14:01 ID:XbvKSlAh
他に打撃得意な奴いねーの?
140代打名無し:03/08/21 14:08 ID:OLcwvesI
141代打名無し:03/08/21 14:19 ID:F3H/osgV
捕手転向でつぶやき戦術を継ぐとか…
142代打名無し:03/08/21 14:24 ID:5DF4sZxu
高井と中里。
143代打名無し:03/08/23 04:48 ID:xjXRvUF9
大体、桑田は「俺は先発だから、先発としてしか一軍に上がらない」とか言ってるだろ?
何であんな偉そうなことがいえるわけ?
親会社に何十億もの借金肩代わりしてもらってる、糞身分で。
144代打名無し:03/08/23 05:57 ID:arVpT+su
>>143
そんなこともわからないアホはっけん

しかし野球を観てない人もどきの発言はびっくりする
145代打名無し:03/08/23 15:37 ID:9+MX9Yyq
age
146代打名無し:03/08/23 15:52 ID:n9dKOosH
吉見、打者転向せい。
147代打名無し:03/08/23 15:55 ID:yggX2Jif
age
148代打名無し:03/08/23 17:35 ID:SSwLs01I
>>146
いらない。
149代打名無し:03/08/24 14:09 ID:NT7LHa7w
捕手をできるピッチャーいるのか?
肩は問題なさそうだけど(w
150代打名無し:03/08/24 17:12 ID:hLKuTUut
>>149
阪神の久保田は高校時代、はじめはキャッチャーだったのでは?

あと、実際にやったわけじゃないから、質問の答えになってませんが、
斎藤雅樹を(ドラフトで獲得できたら)キャッチャーとして育てよう
と考えていた球団もあったようです(斎藤については、ほかにもいく
つかの球団が、ショート・外野などへのコンバートを前提にした獲得
を目指していたらしいです)。
151代打名無し:03/08/24 23:14 ID:2/LaSR1d
>>150
そうそう。久保田はキャッチャーだった。
152代打名無し:03/08/25 00:57 ID:1KdxZRrg
>>149
コラコラ、織田(おりた)を忘れてはいかん
153代打名無し:03/08/26 21:57 ID:IkAXLluV
現役阪神投手のみオーダー(投手は野手がやる)

6藪
5伊良部
7井川
8ムーア
9ウィリアムス(右打)
4安藤
3下柳
2久保田(両打)
1浅井

どうでっしゃろ?
ムーアは動く選手だからファーストじゃもったいない気が
154代打名無し:03/08/28 23:16 ID:FnfQ/o58
yyy
155代打名無し:03/09/01 13:06 ID:vesUmJgY
桑田は来年コーチ兼任だよ。打撃コーチね。
156代打名無し:03/09/01 13:41 ID:p1TJF/FD
投手としては限界だよ。本当に打者に挑戦してほしいね。
157代打名無し:03/09/01 14:54 ID:VKcSIiDZ
たしかに桑田の打撃は(・∀・)イイ!!がお前ら馬鹿か打者転向なんてできるわけないだろ桑田の外角のボールだまをカットするしぐさを見てみろあんなんじゃ打者ではやっていけないぞ。
でもみたいな桑田の打者転向を。
158代打名無し:03/09/01 15:03 ID:vesUmJgY
山本昌も打者に転向できるのか
159代打名無し:03/09/01 15:04 ID:PtzK4hNb
ヽ(´ー`)/【来てね】
http://palu2.com/mkk
160代打名無し:03/09/01 15:47 ID:bVAjvj6M
2番二死セカンドスタメンなら桑田の方がマシだ
はるかに作戦の幅は広がるし、守備もそこそこいけそう
161代打名無し:03/09/01 16:34 ID:6SKi+643
桑田>二死
程度の内野手にはなれただろう。
162代打名無し:03/09/01 16:37 ID:GhgcE8XF
打率256
本塁打3
打点41
163代打名無し:03/09/01 17:57 ID:/fwCYBYl
信者「タラレバ定食一つライス大で」
店主「あいよっ。レバ定一丁」
164みーまる:03/09/02 18:01 ID:bBjsQyx7
打撃練習してない
165代打名無し:03/09/04 12:27 ID:04z/Zh8e
166代打名無し:03/09/04 12:28 ID:jRXERmBi
.
167代打名無し:03/09/04 12:33 ID:04z/Zh8e
テスト
168代打名無し:03/09/05 00:34 ID:x6Ff/dMb
投球練習してない
169代打名無し
aaaaaaaaa