小関さんを超えたよ、エリートですから@西武スレ'03-30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐藤友亮
[ ・∈・ ]「エリートです。スタメン定着目指して好調です。」

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart221だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

過去ログ等は>>2 関連スレ・サイトは>>3-4 テンプレは>>2-10 >>900踏んだ人は新スレを立てて下さい。

荒らし・煽りは放置が1番。エリートは二番固定の方向で。
「よそはよそ。うちはうつ」 本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。絶対読んでおいてください。
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。

荒らし防止の為、基本的にsage進行、コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。
スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は1度読んでください。 (自治@西武スレ#6)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
2佐藤友亮:03/08/04 12:54 ID:62NX5b/l
 _______________
 |
 | 【削除依頼の手順】
 | 荒らしの当該レス番号・IDを自治スレに書き込む。
 |  ↓
 | 適当に溜まったら、自治スレにて「これから依頼してくるよ〜」と宣言の上
 | 自治スレに書き込まれた荒らし記録を削除依頼スレに書き込む。
 |
 | 荒らしの後はしばらくレスアンカー(>>←コレの事)を控えると、透明あぼーんが発動するかも。
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/
. U U

※※※ 有志による西武スレ関連ページ ※※※
・西武スレPart1〜30 等、2ちゃんねる西武系スレ過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3694/
・2003年過去ログ
http://popup10.tok2.com/home2/rinkasei/index.html
・2001〜2002年過去ログ
http://rinkasei.hp.infoseek.co.jp/index.html
3佐藤友亮:03/08/04 12:55 ID:62NX5b/l
関連スレ・サイト
夏ですから・・・@西武スレ'03-29(前スレ)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059310608/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
稼頭央コム(メジャーへ逝くステータス)
http://www.kazuo7.com/
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット(オープンしますた)
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
西武実況掲示板(コピペで飛ぶべし)
http://sironeko3.s28.xrea.com/bbs/jikkyou/index.html
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
新・テンプレスレ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1016
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
4佐藤友亮:03/08/04 12:55 ID:62NX5b/l
関連スレ
松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
西武の後藤ミキーを徹底的に応援してやるっ!! パート 5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058882420/
【決定】西武のエースは西口【13】その7
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1053370996/
許銘傑のオレが豊田さん!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058881241/
◆今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059207232/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part7
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057811044/
一美もクラさんも引き受けた6関東ローカル中継
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059543629/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ13☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057858287/
西武の守護神 豊田投手応援スレ 2殺目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1057851899/
番外
西武ライオンズの和田はすごいぞ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1025866012/
5佐藤友亮:03/08/04 12:57 ID:62NX5b/l
0 ( ´並`) 「高波です。華麗なバッティングフォームを見てください。」
1(●'∀'●)y-~~ 「高Qでーす。ボール球なんか選んでらんねえよ。」
  __∧
2(Д ・   \「シバタオーです。復活したからにはどんどん走りますよ。」
   ̄ ̄\  \
4(・_・‡)「ぼくはひろゆき。外野に続いて今度は2番打者です。」
 彡⌒ミ
5(´Д`)「ベンこと和田です。段々チャンスにも強くなってきました。この調子で嫁さんも…」
  ●  ●
6 (  ~-~ ) 「ゴトタケです。お腹におできができて登録抹消になりました。」
7(σ・еσ)「松井カズオです。メジャーのスカウトが来たときは…いやっ来たときも頑張ってます。」
8(θwθ)「ども、平尾ッス。背筋痛で登録抹消です。すぐ戻ってくるからねィェィ」
_|_ Lions_|
9  | ●_ ●  | 「ピカショーだよ。まだ怪我治ってないけど頑張るよ。」
  (〇 〜  〇 |
10('_')「プリンスオブレオ、大成だ。2軍で再調整してまた確変見せる予定だ。」
11∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。メジャー行きたいです。」
13<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@一4y5軍pfjt復活@q:o7タイト連勝.℃メ43テ8yオyh(翻訳装置OFF)」
14〈` ヘ '〉「小野寺です。ようやく投げれるようになりました。」
15(〒U〒)「大沼です。敗戦処理といえど、そこそこ活躍してます。次こそ先発?!」
16(*゚ー゚) 「しぃおざきですー。2イニング限定の先発要因です。」
17(●□∈□●)「セイプ ライオンツ ノ シュー ミンチェ テス。ハァー また2軍落ちですか。」
18(●`∀´●)「俺が3年連続最多勝、松坂だ!! やべー。肘が痛いぞ!」
19( ̄⊥ ̄)「隠れた怪物ルーキーと巷で噂の"盗人"長田です。5勝しました。」
20(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。俺の防御率見てくれ!アヒャ!」
21(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!! 肩が痛いわ、どうなってるの…」
6佐藤友亮:03/08/04 12:58 ID:62NX5b/l
24(‘∪‘)「眞山です。そろそろ一軍で投げないとね。この前、二軍でも炎上しました。」
25(・;・) 「内薗です。二軍暮らしに逆戻りです。」
26(θωθ)「星野です。やっと投げさせて貰ったと思ったら、またすぐ二軍です…」
27(´`ω´`)「先生こと伊東です。肩弱ってるんだからあんまり走らんでくれよ。」
29ι(´Д`υ)「三井です。暑くなってきたので調子悪いです。」
30[ ・∈・ ]「エリートです。スタメン定着目指して好調です。」
31( ~ε~ )「小関です。スターの俺が2軍落ち???マジかよ…」
32( T〓T)「細見です。いつの間にかケガが治りました。」
33[θLθ]「玉野です。外野…ですか?」
34(¬ι¬)「帆足です。目指せ左腕エース!」
35()・:・()「押忍! 土肥です。一軍に復帰したぜ!」
36(マヘダ)「前田カズです。大沼くん、芝崎さん俺達の時代は必ずやってくるよ。」
37|´U`|「大友です。そろそろ正念場だから頑張らないとね。」
38(”τ”)「…トモキです。…後半戦も始まりました…」
39(゜ю゜)「貝塚です。池山さん、外野でもやらかしてます…」
40( `▽´)「石井義です。相変わらずイースタン暮らし…」
41(ゞ∀ヾ)「直球フェチの鳥谷部です。鳥鍋って、鳥鍋っていうなぁぁぁ!」
42| ゚」゚ |「ヘイ! カブレラだ! ほかの奴らはどうなってんだ!タイムリーくらい打ちやがれ!」
43(□ハ□) 「ども水尾です。一軍あがりたいならケーキを食べればいいのに。」
  彡⌒ミ
44(-|-) 「やあ、マクレーンだ。当たりハズレが大きすぎて宝くじと呼ばれてるよ。」
45(´_U`)「古屋です。あの人2世襲名ですか?」
46("⊥")「ロボこと野田です。二軍落ちです。」
47(´`ゞ´`)「細川です。野球って難しいなぁ…精神的に弱ってます…」
48(´◎`)「竹下です。内転筋を少々…」
7佐藤友亮:03/08/04 12:58 ID:62NX5b/l
  ● ●
50(-_-)「ゴトウミッキーダヨ…ナカマガフエルギルノモカンガエモノダヨ…」
51ε・へ・3「大島です。絶好調ですが相変わらずは左投手の時は使ってくれません。」
52(━U━)「栗山です。フレッシュでも2安打しました!!」
53(∴`∀´‡)「青木勇ッス!! 今年も厄年ッスか?」
54(Φ,,-,,Φ)「ゲンさんこと芝崎です。俺の出番だな。」
55[`┏┓´]椎木曰く「殿、タイムリー欠乏症です。」
56(・_U・)「中島です。ついに一軍昇格ッス!早速お立ち台上がりました!」
57(ΘーΘ)「上田です。守備固めならおまかせ。」
58(´-`)「まいど宮地です。まずは怪我を直すのに専念。」
59〔θвθ〕「水田です。キャンプ早々ニ軍落ち…」
60(● ⌒∀⌒)「ゴーヤこと中村です。長打は僕にまかせてね。」
62[´ヱ`]「小牧です。2軍で全ポジション制覇を狙ってます…?」
63 |θLθ|「竹内です。俺のこと知ってる?」
64〔U・⊥・U〕|「ぞぬ武士だワン。1軍あがったワン。」
65[━ё━]「カズです。結局開幕ニ軍でした。落ち込む理由もないけど落ち込まない理由もないよね」
66(゛ ; ゛)「福井です。先発向きらしいよ、知ってた?」
68(´・∪・`)「田原です。打撃を鍛えて第2の犬伏さん目指します」
70〔ヽ`氏´〕 「河田です。打撃コーチ補佐になりますた。」
71[・ё:]「一軍投手コーチになったオトマツです。愚兄がお世話になりました。俺は兄貴とは違うよ」
72['乙']「清水マサヂです。これからはコーチとして第2の走塁仙人育てます。」
73[´へ`. ]「西武ライオンズ監督の伊原春樹です。貧打解消せんな…。手は打っているんだが。」
77[・▲・]「兄やんです。今日も歩いて球場通いです。弟には任せておけな(ターン)」
81(´',ム、'`)「どうも二軍監督のハルピコです。さあ、中島の次は誰を上げようか。」
99(・∀・( )「クチャクチャ張ちゃんでーす。車買ったぜ車。スターの俺には当然運転手も付いてr(通訳逃亡)」
8代打名無し:03/08/04 13:05 ID:u3KqGFBw
>>1


こっちが新スレでいいのかな?
あっちはテンプレ貼りも途中で終わってたし。
9代打名無し:03/08/04 13:06 ID:7bBxjj5K
PV開催を拒否した西武・小野球団代表は「一番怖いのは逆恨み」と頭を
悩ませた。今回の件では、西武側は知らない間に巻き込まれた事情があ
る。だが“開催を断った”という理由だけが一人歩きすれば、西武が加害者
と勘違いされかねない。「今回はわれわれは何も悪いことはしていない。
そこだけはきちんとわかってほしい」と訴えていた。

火に油を注いでどうするつもりなんだ??
10代打名無し:03/08/04 13:13 ID:smRrmQWG
こっちが4分速くたってるからこっちだね
11代打名無し:03/08/04 13:22 ID:zxiV4IFO
>1
おつかれー
12代打名無し:03/08/04 13:31 ID:a6C/H4gt
一旦ageます
13代打名無し:03/08/04 13:33 ID:FnoIXa0Z
阪神スレ荒らすな糞ボケども!!1!!111
14代打名無し:03/08/04 13:42 ID:i4Y2JUYy
>>1
<´θ`>ー
15代打名無し:03/08/04 14:01 ID:fojXNYs7
今日完封される可能性は35%。
16代打名無し:03/08/04 14:02 ID:fojXNYs7
うわああああ
17代打名無し:03/08/04 14:20 ID:rDG6G10W
今日完封する可能性は36%
18代打名無し:03/08/04 14:28 ID:lhaIo5Ct
2,3戦目の先発教えて
19代打名無し:03/08/04 14:36 ID:FVRP5DAC
>>18
明日は松坂、明後日は後藤。
20代打名無し:03/08/04 15:03 ID:O0rgZz0Y
エリート去年の小関を越してくれ
21代打名無し:03/08/04 15:15 ID:Yp3rAhhK
必死なsmRrmQWGはやっぱり西武ファン
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059969235/10
22代打名無し:03/08/04 15:27 ID:FnoIXa0Z
うんこ臭いスレだな。
23代打名無し:03/08/04 15:30 ID:HGMaC0Q6
阪神スレを荒らすなよ。
球団と同じくヲタまでケツの穴が小さいな。
24代打名無し:03/08/04 15:34 ID:a6C/H4gt
今日は真っ向勝負だ!頼むぜ3タテ!!負けた分取り返してくれ
25代打名無し:03/08/04 15:39 ID:ecwuOZ+P
>>24
だな。殺人犯も天罰で二軍に落ちたし、逆転は目の前だ 
26代打名無し:03/08/04 15:40 ID:OSBzuGCJ
明日の一面!
西口完封勝利!
27代打名無し:03/08/04 15:45 ID:ecwuOZ+P
28代打名無し:03/08/04 15:47 ID:E5QuBeHH
なんでこういうスレタイをつけられるか理解できない
29代打名無し:03/08/04 15:47 ID:lXv/iLDI
131 名前:あい使い 投稿日:03/08/04 13:27 ID:+IguVw8h
西武の悪口言うな糞ボケドモ!

134 名前:あい使い 投稿日:03/08/04 13:34 ID:+IguVw8h
>>133
雑魚球団ファンがたったの1年調子がいいからって
ふざけたこと言ってんじゃねえぞ
調子に乗ってると日本シリーズで泣かせるからな

136 名前:あい使い 投稿日:03/08/04 13:37 ID:+IguVw8h
>>135
まあ今日からの3連戦見てろよ
本当の野球っての教えてやるから

143 名前:あい使い 投稿日:03/08/04 14:05 ID:+IguVw8h
>>142
そっちなんて球団が全員の年棒けちって
来年からやる気の無い状態に逆戻りだけどな

164 名前:あい使い 投稿日:03/08/04 14:52 ID:+IguVw8h
>>160
西武が何年連続でAクラスになってるか知ってんの?
今年たまたま強いからって常勝球団になったと勘違いしてないか?
継続は力なりって知ってるか?辞書引け辞書
今の阪神はあれだろ
大事マンブラザーずとかBBクイーンズとかKANみたいなもんだ

183 名前:あい使い 投稿日:03/08/04 15:40 ID:+IguVw8h
>>179
じゃあ俺は消えるけど二度と西武の悪口言うなよ
別に西武の悪口さえ言わなければこんなスレ来ないからよ
30代打名無し:03/08/04 15:48 ID:OSBzuGCJ
>28
どうでもよい。
今日勝てばいいのだ。
31代打名無し:03/08/04 15:49 ID:ecwuOZ+P
>>29
ダイエーあたりの工作員が必死だな
32sage:03/08/04 15:53 ID:/foUpvgi
スレ建て乙でした
33代打名無し:03/08/04 15:54 ID:u4afLvzz
>>31
阪神スレ荒らすのやめてよ
34代打名無し:03/08/04 15:55 ID:ecwuOZ+P
>>33
スマソ
珍やダニオタが開き直っているのがむかついたのでついやってしまった
35代打名無し:03/08/04 16:10 ID:oI5i3KE4
何で阪神スレ荒らすんだよ
これだから西武ファンは馬鹿にされるんだ
36代打名無し:03/08/04 16:12 ID:rXqhBZ1/
きもさなら西武ヲタはNo.1
37代打名無し:03/08/04 16:13 ID:2DKO/ceC
社会のゴミ
38代打名無し:03/08/04 16:14 ID:LRdtbsFt
西武死ね
39代打名無し:03/08/04 16:17 ID:mBLdQu3u
他球団ファンに馬鹿にされるからいいかげん普通のスレタイにしようよ・・・
40代打名無し:03/08/04 16:19 ID:4Besnufi
決まったスレタイに文句をつけない
要望あるなら自治スレへ
41代打名無し:03/08/04 16:22 ID:zidXEFSc
>>1さん<´θ`>〜♪
今日は正念場ですな。西口神モード、そして昨日以上の打線の繋がりがなければ
和田には勝てそうにない…。…まあとにかくがんがれ。>猫打線
42代打名無し:03/08/04 16:23 ID:dyC3up2Z





小野寺のスレを立てて久保田を喜ばせたら許してやる>西武ヲタ




43代打名無し:03/08/04 16:24 ID:sZTjrcw9
ヒッキーたちが集うスレ
44代打名無し:03/08/04 16:36 ID:Ko8JbJhB
俺達の知ってるぐっぴなら、今日みたいなシチュではやってくれるんだが・・・

今年のぐっぴだと、やってくれるんじゃなくてやらかしてくれるような。
45代打名無し:03/08/04 16:47 ID:RsbUBatM
>>25
お前氏んでいいよ。
お前のような奴は野球見る資格なし。
46代打名無し:03/08/04 16:58 ID:rDG6G10W
夏だからか殺伐としてますね。
そんなんじゃろくな大人にはなれませんよ。
ということで、西口鬼神モード祈願
47代打名無し:03/08/04 17:00 ID:Z95geekE
6回1失点ぐらいをキボンヌ
48sage:03/08/04 17:08 ID:/foUpvgi
西口、鬼神モードの日って打線が打てない記憶が刻み込まれていますが、どう?
49代打名無し:03/08/04 17:09 ID:4Besnufi
昨日の中島スタメンだが一軍にage使うなら
(ハルピコは2軍で鍛えたい)代打で一打席とかならないように
と頼まれているらしい。という事は今日もスタメンの可能性大?
50代打名無し:03/08/04 17:17 ID:7UgjOg9J
中島の3塁守備が万全ならマクドを外して7番3塁スタメンをキボンヌ。
なにせマクドは対ダイエー戦では和田・斉藤らのダイエーの好投手に弱点を徹底して突く投球をされて、
.140の低打率しか残せない安全パイと化してるし。
51代打名無し:03/08/04 17:17 ID:Nrtp0fXj
>>48
援護がないからこそ鬼神になる。
援護のあるときは手を抜く。
それが<´θ`>
52代打名無し:03/08/04 17:17 ID:PYjVGZCR
伊原の汚い采配にはうんざりだ。
「潮崎は中継ぎでとして考えてるので2回でスパッと代えられました。」だと?

予告先発を逆手に取ったような汚いことするなら、こっちもスパッとファン辞めさせてもらう。
他チームに対してこれ以上恥ずかしい思いはごめんだ。

53代打名無し:03/08/04 17:18 ID:fojXNYs7
おれには見える。七回四失点で勝ち星あげている西口の姿が。
54代打名無し:03/08/04 17:18 ID:P8PiYQyE
西武 この3連戦を鷹に負け越せば、自力優勝消滅。
あはん。それだけは勘弁。
55代打名無し:03/08/04 17:21 ID:PaQV8R7I
実況でいわれているけど<´θ`>回避ってマジ情報?
誰か鷹屋敷行ってるヤシいないの?
そんな<´θ`>もうみたくないぽ・・・(⊃Д`)
56代打名無し:03/08/04 17:25 ID:bVd9uRvU
今日は長田みたいだな
57代打名無し:03/08/04 17:25 ID:smRrmQWG
58代打名無し:03/08/04 17:28 ID:kqRgvjf9
>52
割と同意
釈然としなかった
59代打名無し:03/08/04 17:47 ID:rDG6G10W
え、会費ってまじで・・・BS楽しみに塾も休んだのに(⊃Д`)
つうか西口のピッチングが見たかったよん(⊃Д`)
60代打名無し:03/08/04 17:52 ID:PaQV8R7I
1 (遊) 松井 7
2 (二) 高木浩 4
3 (左) 和田 5
4 (指) カブレラ 42
5 (三) マクレーン 44
6 (中) 佐藤 30
7 (一) 上田 57
8 (捕) 細川 47
9 (右) 赤田 9
(投) 長田 19



伊原壊れた
61代打名無し:03/08/04 17:57 ID:rDG6G10W
ウエダホソカワアカダ[学名]

これはどんな植物ですか?
62代打名無し:03/08/04 17:59 ID:e9iw8z+Z
試合見る気が失せるスタメンだな。
ファンを馬鹿にしてるとしか思えない。
63代打名無し:03/08/04 18:00 ID:I+BF+Zd2
上田がファーストってどういうギャグなんだ?
笑うところなんだろ?
64代打名無し:03/08/04 18:01 ID:YchIY1TX
俺は人間を止めるぞ西口ィィィィィィ!
65代打名無し:03/08/04 18:02 ID:Etj3Ob2f
西口が、西口が・・・(⊃Д`)

今年の日本シリーズはこれで決まりますた(;´д⊂)



66代打名無し:03/08/04 18:02 ID:wqweBaWT
>7 (一) 上田 57
いくらなんでも、バカにしすぎ。
ダイエーに対しても、他の打者陣に対しても、そしてファンに対しても。
67代打名無し:03/08/04 18:04 ID:515kiWiO
え?何それ??
68代打名無し:03/08/04 18:12 ID:rDG6G10W
おい、逆にいえば今日西口回避ってことは天王山はまだ先ってことだ。
我らに未だ勝機あり!

きっとね
69代打名無し:03/08/04 18:24 ID:Etj3Ob2f
伊原( ´∀`)アハハ
上田( ´∀`)アハハ
西口( ´∀`)アハハ

70代打名無し:03/08/04 18:26 ID:NNbM2fwu
3回から西口登板→伊原球界追放
71代打名無し:03/08/04 19:04 ID:kYIcmCeg
>>70
予告先発で登板回避したら何日か試合に出られないから、それはないよ
残念だったね
72代打名無し:03/08/04 19:21 ID:tbq1Gw7J
おい!松井稼頭央の調子がマジで上がってきたじゃねーか。
頑張れ、松井!
73代打名無し:03/08/04 19:52 ID:dgOFpWss
>>71
西口は何試合出れないんですか?
74タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:20 ID:WSJhGBsx
よ〜し西武ファンの弱点を突いてやるぞ〜
西武ファンが気になって気になってしょうがないのは何だろ〜
それは巨人とダイエーだ〜(w
この名前を出しただけで西武ファンは見苦しいほど取り乱すからな〜

西武ファンめ〜!
どうだ〜!

ダイエーダイエーダイエーダイエーダイエー!!!
巨人巨人巨人巨人巨人!!!
ダイエーダイエーダイエーダイエーダイエー!!!
巨人巨人巨人巨人巨人!!!
ダイエーダイエーダイエーダイエーダイエー!!!
巨人巨人巨人巨人巨人!!!
ダイエーダイエーダイエーダイエーダイエー!!!
巨人巨人巨人巨人巨人!!!

どうだ〜参ったか〜!!!
ウハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
75タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:21 ID:WSJhGBsx
近鉄とポンハムの阪神OB達よ〜!
西武を叩きのめしてくれ〜!
平尾よ〜!
わざと決勝タイムリーエラーしろ〜!
クビになったら阪神で拾ってやるぞ〜!
あと塩谷もだ〜!
76代打名無し:03/08/04 20:22 ID:9+rJClCu
夏ですね
スラは無視しましょう
がんがれカスオ
77タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:24 ID:WSJhGBsx
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
不 人 気 球 団 必 死 だ な (藁
78タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:26 ID:WSJhGBsx
西武って普段はぜんぜん「さいたま」をだしてないくせに・・・
お得意の長野から他球団を締め出して興行権独占しているのはどういうことだよ?
西武は千葉在住の「阪神優勝」登録馬鹿と同じ糞だな

79代打名無し:03/08/04 20:27 ID:9+rJClCu
年中逮捕者がでているどこかの暴力ダニトラよりましだな
以降無視・・・
80タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:27 ID:WSJhGBsx
西武が人気無いのは
1:せこい(マスコミを利用して対戦日にダイエー選手へ不安を扇動)
2:インチキ(仮病人松坂の公傷扱い)
3:下品(監督の言動)
4:外道(他球団選手へのラフプレー行為)
5:ファンの空気が読めない(阪神への行過ぎた抗議・乱闘で相手を告訴)

巨人+ダイエーより酷い球団だ
81タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:29 ID:WSJhGBsx

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  せいぶせいぶ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<  せいぶせいぶせいぶ!
 せいぶ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
82タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:30 ID:WSJhGBsx
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ西武は埼玉からでていけ
83代打名無し:03/08/04 20:31 ID:9+rJClCu
低脳ぶりが露呈しています( ´,_ゝ`)
84タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:32 ID:WSJhGBsx
レッズサポを騙っているケツの穴の小さい西武ファンに釣られないようにw

オレが知ってるレッズサポは、西武ファンみたいにみみちいこと言いませんわ

阪神だって、甲子園でラグビーやらせたり、ガンバ大阪と提携してみたりと
しょうもないプライドにこだわってないもんね

スポーツ人口全体の底上げになればいいのであってね

西武って・・・・・・・・まじでケツの穴小さいわ
85代打名無し:03/08/04 20:33 ID:9+rJClCu
でぶ大道ムカツク
虎野郎もむかつく
死ね
86タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:34 ID:WSJhGBsx
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ西武負けろ
87タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:35 ID:WSJhGBsx

    _______       虚虚虚
    |   埼玉県   |      虚虚虚虚虚虚虚虚虚 虚
    |  Saitama   |    虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚      虚虚  虚
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚 虚虚
                  虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
                 虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
              虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
          虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚 虚
       虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
   虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
   虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
 虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
 虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚
    虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚虚さいたま市虚薬薬薬薬
      虚 虚虚虚虚      珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍
         虚虚           珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍
                              珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍珍鷹鷹鷹鷹
                                虚虚虚西虚虚虚虚虚虚虚虚虚 虚虚    虚虚虚
                                   虚武虚    虚虚虚           虚虚
88タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:37 ID:WSJhGBsx
あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)
あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)
あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)
あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)あっ西武リアルに逆転されてる( ´,_ゝ`)
89タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:40 ID:WSJhGBsx
西武援護なんて、強い阪神に嫉妬してる一部のアンチ阪神と、
基地外西武ファンだけじゃない?
西武ファンの中でも援護してる奴はほとんどいないと思うけどね
あと俺sageって大嫌いなの
ageればいろんな意見が聞けるけど、sageだと気付かない人が多いからね
90タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:42 ID:WSJhGBsx
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
26,27日にはダイエーの事実上優勝が決まってるだろ(爆)
91車3つで轟:03/08/04 20:43 ID:grHglY4j
和田さん、ナイス(^^)
92代打名無し:03/08/04 20:43 ID:9+rJClCu
>>90
言いたいことが山ほど有るのでやらかすスレで待つ
93タイガーマスク ◆dZAa4ASXfs :03/08/04 20:46 ID:WSJhGBsx
今日は抗議の電話が凄かっただろうね
少しは西武のバカも反省したろ
阪神様を敵に回したらどうなるかってことを西武のバカはわかっていたのかな?
94_:03/08/04 20:46 ID:59PqXO7C
95_:03/08/04 20:47 ID:59PqXO7C
96代打名無し:03/08/04 20:49 ID:5uUNFtVs
せっかく和田打てたのにもったいないのう
97代打名無し:03/08/04 20:52 ID:5uUNFtVs
なにやっとんねん・・・
98代打名無し:03/08/04 20:53 ID:FTIDB6Ty
何度も言うが
バントも出来ない
マクレーンを使うな
99代打名無し:03/08/04 20:54 ID:9+rJClCu
ダニにはカス投手しかいない
絶対に勝てるぞ
負けたら明日の飯抜きでもいい
100代打名無し:03/08/04 20:56 ID:9+rJClCu
タイガーマスク ◆dZAa4ASXfsは
反省しているので許してやってくれ>ALL
101代打名無し:03/08/04 21:00 ID:FTIDB6Ty
なんで1回から守備固めしてんねん。
(ファースト上田はないだろ)
102車3つで轟:03/08/04 21:00 ID:grHglY4j
大島はどこだ( ゚Д゚)ゴルァ!上田ってまだいたのかΣ(゚д゚lll)ガーン
でも隊長!カブレラのホームランが見えました!待ってろ!ダイエー!
103代打名無し:03/08/04 21:01 ID:5uUNFtVs
>>100
とっくにあぼーんしてるからどうでもいい
自衛手段とらない馬鹿はタイガーマスクと同類
104車3つで轟:03/08/04 21:21 ID:grHglY4j
伊原、交代だー山崎浩之さん、やっと出番ですYOあなたの解説には、頭が
下がりますm(_ _)m右打者なら誰でもいいのか〜伊原( ゚Д゚)ゴルァ!

105代打名無し:03/08/04 21:25 ID:5uUNFtVs
だめだこりゃ
106代打名無し:03/08/04 21:57 ID:/HLSnYGn
監督1年目のときの初心にかえってくれよ伊原よ・・・。
どのみち今の戦力じゃあダイエーに匹敵できないのは、みんなわかってるって・・・。
勝てないときは基本に還れ。広岡さんも森さんもそうやってガマンしてきたんだ。
107代打名無し:03/08/04 21:58 ID:Vvjmnbg+
                            __
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     |  西口が氏にますように
     \________________
108代打名無し:03/08/04 22:05 ID:8kCX8oa7
http://www.myojofoods.co.jp/f/f03-7.html
はどうした?
左右病ならひろゆき出してる場合じゃないだろ?
109代打名無し:03/08/04 22:06 ID:RFygTagt
>>108
背筋痛で抹消中
110代打名無し:03/08/04 22:10 ID:8kCX8oa7
>>109
さんくす。
お礼といってはなんだが、あんまり美味くなかったよ。
111代打名無し:03/08/04 22:11 ID:Etj3Ob2f
今日は打ち勝つしか方法が無いのに初回から上田起用する井原に萎え。
駄目元で大島か中島使えよ。それでも上田より打つだろ。
112代打名無し:03/08/04 22:11 ID:0rHuEeG5
>>99
かわいそうだから明日の飯くっていいぞ。
子供はたっぷり食って元気にすごせ!
113代打名無し:03/08/04 22:11 ID:vIdEvyqR
西口、どしたの?
114代打名無し:03/08/04 22:12 ID:smRrmQWG
伊原に色々不満はあるが全体的に見て及第点だと思う

この三連戦負け越したら
・ゴトタケ、大島、佐藤は左右関係なく固定
・伊東スタメンはNG(高波とか論外)
・マクレーンも今年はもういい
115代打名無し:03/08/04 22:13 ID:PaQV8R7I
ぐっぴを氏ね氏ね言うのはやめようや。
ずっと屋台骨支えてきた功労者なんだし。
116代打名無し:03/08/04 22:21 ID:yQ7+Y5sp
99 名前:代打名無し 投稿日:03/08/04 20:54 ID:9+rJClCu
ダニにはカス投手しかいない
絶対に勝てるぞ
負けたら明日の飯抜きでもいい
117代打名無し:03/08/04 22:25 ID:7UgjOg9J
仰木監督にとっての権藤・山田、ダイエー王監督にとっての尾花のような、
野手出身の監督の代わりに投手起用の一切を任せられるヤリクリ上手な投手コーチが必要だな。
野手出身(それも3流選手上がりの)伊原じゃ投手陣のヤリクリに関しては無能。
前任者のヒゲ、現任者のオト松じゃまったくの力不足。
118代打名無し:03/08/04 22:26 ID:SRbHRxZH
ぶひゃひゃ
119代打名無し:03/08/04 22:33 ID:SXh5sPwI
どなたか上田がスタメンだった理由を納得できるように教えて下さい。
このままでは悶々として眠れん・・・
120代打名無し:03/08/04 22:35 ID:smRrmQWG
>>119
説明不可能…
つーかこれだけはマジで伊原に聞きたい
意味がわからなさすぎる
121代打名無し:03/08/04 22:38 ID:EMJjqwVz
これまで正攻法で他の投手を打てている打者が和田を打てなかったから、
普段、他の投手を打てない上田を使ってみた。
逆転の発想だよ、きみぃ
122代打名無し:03/08/04 22:38 ID:wl0cQI2W
西口、こんな時に熱なんて出すなよ
123代打名無し:03/08/04 22:39 ID:7UgjOg9J
>>119
守備野球でダイエーの強打線の繋がりを食い止めて接戦に持ち込みたかったから。
切れ目の無い繋ぎと機動力野球のダイエー打線相手に無駄なエラーなどで大きなチャンスを与えると、
連打連打で一気に試合を決められる危険がある。
124代打名無し:03/08/04 22:40 ID:pQZITHHv
違うよ
初回から守備固めという伊原流の他の誰にも真似できない高度な戦術だ
125代打名無し:03/08/04 22:42 ID:puYUk+I0
守備固め&大島は左&中島は2軍あがりで信用できない
の3つから導き出されるのがファースト上田らしい
126代打名無し:03/08/04 22:42 ID:EMJjqwVz
昨日、中継ぎから先発へのスイッチ采配を褒められたから、今日は守備固めから先発メンバーを
試してみましたってか?
127代打名無し:03/08/04 22:44 ID:NJbgDCIa
これ以上リリーフで大沼を使うなら下に落とせ
あと、ハヤトはもうダメだ
128代打名無し:03/08/04 22:46 ID:6vQdX/o7
まあ監督より投手コーチのほうが何倍も罪が重いわけだが
129119:03/08/04 22:47 ID:SXh5sPwI
いやー、また悶々としてきた。
ホントにこればっかりは伊原に聞いてみないとわかんないかもね。
ところで、結果はともかく、試みとしては間違ってないと思いますか?
それともやはり迷采配だと思いますか?
130代打名無し:03/08/04 22:48 ID:Aybu2HRa
7番〜9番が安パイすぎ
エリートに代打出してなんで細川に出さないいんだよヽ(`Д´)ノ

あと、和田にカモられない意味でも7回途中で森投入して欲しかった

今日が終戦日のヨカーン
131代打名無し:03/08/04 22:48 ID:PfbM2XEM
結局どっちがコーチでも同じかね
兄弟揃って駄目っぽいなぁ……
132代打名無し:03/08/04 22:49 ID:smRrmQWG
>>129
さすがにおかしいと思う

いくらなんでもスタメン上田は無い
せめてゴトタケと平尾がいればね
133代打名無し:03/08/04 22:49 ID:dFahuQrM
今日は西口(゚Д゚)ゴルァ!!大沼(゚Д゚)ゴルァ!!青木(゚Д゚)ゴルァ!!
伊原(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
だな。
西口がちゃんとしてればよかった。
伊原は何故スタメンを上田?なんで佐藤を2番にしないの?しかもその佐藤に代打って・・・
普通カブレラ1塁でDH犬伏でしょ。しかも伊東スタメンにで使わないし。。。

長田はよかったね(*^ヮ')b
健、デニー放出したのが響いて来てるな・・・
後中嶋も。
134代打名無し:03/08/04 22:50 ID:PN0RToNH
来年から引き継ぐ伊東がひきたつようにわざと糞采配してるんだよ。
135代打名無し:03/08/04 22:51 ID:Etj3Ob2f
>>129
長田先発なのだから、最初から守りに入って勝てるわけが無い。
中島・大島あたりを使うべきだったと思う。それなら打てなくても納得する。
136代打名無し:03/08/04 22:52 ID:7UgjOg9J
負けゲームとはいえ5点取ってるんだから伊原の守備重視野球は間違いではないだろ。
投手陣が好投したのに援護が1〜2点の貧打で負けたんだったら弱気な守備オーダーを組んだ伊原が氏ね扱いになるんだろうが。
137代打名無し:03/08/04 22:52 ID:xlcXUUZq
今更だが、森慎,きょん以外のリリーフが終わってるな
先発が降りるまでに3点差以上つけて勝ってるか
先発→森→きょんのリレーじゃなきゃ、勝てる気がカケラもしない
138代打名無し:03/08/04 22:53 ID:smRrmQWG
>>133
伊東は走られ放題だから鷹戦では使えないんだろ

健・デニー放出は別に問題ないと思うが
139代打名無し:03/08/04 22:53 ID:Etj3Ob2f
>>136
初回のチャンスで上田に回ったのが運のツキでは?
140代打名無し:03/08/04 22:54 ID:NJbgDCIa
芝崎をさげた意味がわからん
141代打名無し:03/08/04 22:54 ID:smRrmQWG
>>139
6番高波で痛い目にあってるはずなんだけどな
同じ過ちくりかえしすぎ
142代打名無し:03/08/04 22:55 ID:xlcXUUZq
>>138
中継ぎの現状見ると、デニーは痛かったかも・・・
143代打名無し:03/08/04 22:56 ID:dFahuQrM
>>138
走られるのをガマンしても伊東のリードに期待してしまう。

健が入れば厚みがますと思ったし、
デニーは東尾時代にデニー-森のリレーを覚えてるし
大沼、青木なんかより7回限定で使えばと思った。
144代打名無し:03/08/04 22:56 ID:7UgjOg9J
今の猛打のダイエー相手に守備軽視の攻撃オーダー組んだら、
檻みたいに20点以上も取られるような大敗喫して大恥かく危険性がありうるよ。
145代打名無し:03/08/04 22:58 ID:yQ7+Y5sp
今日の敗因は相変わらず強気な意味不明の守備陣形。
3塁ランナーはズレータだったから前進守備自体に意味が無い。
伊原なんかより俺が指揮した方が何ぼかまし(藁
146代打名無し:03/08/04 22:59 ID:ReSYLdRn
>>144
しかし長田―大沼で六回も投げさすんだったら
イニング数の1.5倍は点とってないと勝てる気がしないぞ。
147代打名無し:03/08/04 23:00 ID:smRrmQWG
>>142>>143
ここ数年のデニーは頻繁に炎上してたから
長田や土肥のかわりにデニーが炎上するだけだと思う

健は西武に残ってたら危険だっただろうし
148119:03/08/04 23:01 ID:SXh5sPwI
なかなか納得できないけど、最近8試合を6勝2敗で乗りきったと考えて
寝ることにします。
おやすみなさい
149代打名無し:03/08/04 23:01 ID:NJbgDCIa
シーズン入る前は前田→長田→森→豊田
完璧なリレーが出来たと喜んでたけどこんな事になるとはね
150代打名無し:03/08/04 23:01 ID:pQZITHHv
>>133
浩之2番は、昨日2回犠打を成功させたからと
昨日の佐藤はサッパリだったからだろう
まあ、これは問題ないと思うよ

デニーについては、横浜で打たれまくってるし
西武に居ても、戦犯扱いされてたと思うけどね
危険についても、ヤクに行ったから打てたのであって
西武に残ってたとしても、あんなに打てない
逆にゴトタケの出番が減ってガクガクブルブル状態
151代打名無し:03/08/04 23:02 ID:dFahuQrM
今日の負けはイタイな・・・
伊原は去年のシリーズから迷走してるな。
152代打名無し:03/08/04 23:02 ID:Aybu2HRa
防御率3.5ぐらいの中継ぎが一人いれば違うんだけどな
153代打名無し:03/08/04 23:03 ID:5De/TZN3
>>149
おまいは前田を計算に入れてたのか。
154代打名無し:03/08/04 23:03 ID:7UgjOg9J
>>145
お前が考える明日・明後日の試合の必勝法を教えてくれ。
155代打名無し:03/08/04 23:04 ID:NJbgDCIa
>>152
芝崎がよかったんだけどな
大沼も成績同じくらいだったから天秤に掛けて芝崎落としたんだろうけど
いなくなってから大沼悪くなったね
156代打名無し:03/08/04 23:04 ID:NJbgDCIa
>>153
オープン戦は良かったじゃん
157代打名無し:03/08/04 23:05 ID:dFahuQrM
>>147
>>150
デニーの場合雰囲気もあるんじゃないかな?
東尾時代に優勝を目指してた時はものすごい勢いで三振とったりしてたじゃん。
あの時のゴルァァァって感じで投げてるのに惚れました

158代打名無し:03/08/04 23:06 ID:sD4rFOEs
今日の敗因は西口かね、やっぱり。
この3連戦オサダを中継ぎで使えないのが一番痛い。

あとはダクーススタメンかな。大成の方がまだマシ。
159代打名無し:03/08/04 23:06 ID:smRrmQWG
>>154
>>145ではないが

先発が最小失点に抑える
→株ホームラン→森慎・豊田

お決まりのパターン これしか勝てないと思う
160代打名無し:03/08/04 23:08 ID:4CFtzbXj
今年の戦犯は西口ってことは間違いない

161代打名無し:03/08/04 23:08 ID:4CFtzbXj
sage忘れスマソ
162代打名無し:03/08/04 23:09 ID:7UgjOg9J
>>151
西武には伊原を支える名参謀といえる存在のコーチがいないからね。
伊原コンピューターに少しでも狂いが生じてしまったら指揮系統はガタガタになる。
163代打名無し:03/08/04 23:09 ID:pQZITHHv
戦犯は首脳陣
来年は総とっかえでもいいと思うが
164代打名無し:03/08/04 23:09 ID:sD4rFOEs
先発が6・7回は投げてくれんと、今のチーム状況では勝つのは難しいやね。
165代打名無し:03/08/04 23:10 ID:dFahuQrM
>>160
だな。でも西口の存在の大きさが改めてわかったよ。
エースなんだな。
166代打名無し:03/08/04 23:10 ID:NJbgDCIa
>>165
居て当たり前
二桁勝って当たり前だったからな
167代打名無し:03/08/04 23:11 ID:4CFtzbXj
>>163
それはもう言うまでもないさ・・・
168代打名無し:03/08/04 23:11 ID:dFahuQrM
>>162
伊原自体が参謀でしょ。
169代打名無し:03/08/04 23:13 ID:sD4rFOEs
今日の赤田はどう見たらいいんだろ?

ヒット打ったけど3三振。
170代打名無し:03/08/04 23:15 ID:SpvstF9N
孔明一人では勝てんのよ。
171代打名無し:03/08/04 23:15 ID:pQZITHHv
赤田・・・
ファームで、左打席と右打席、
どっちの方が打ってるんだろう
172代打名無し:03/08/04 23:15 ID:dFahuQrM
>>169
漏れはダメ。
だったら今ノッテル大島、中島を使ってほしい
173代打名無し:03/08/04 23:16 ID:dFahuQrM
>>170
出ると思ったw
でも漏れもそう思うよ。
174代打名無し:03/08/04 23:17 ID:OE5x0/3I
上田・赤田はスタメンレベルにあらず。代走・守備要員。
こんな2人をスタメンで起用して勝てるほど甘くない。
上田・赤田が凡退するより大島・中島が凡退する方が有意義だ。
マックの5番も痛いな。7番くらいでいい。もしくは代打要員で。
175代打名無し:03/08/04 23:18 ID:sD4rFOEs
ということはトンビが劉備か。
176代打名無し:03/08/04 23:18 ID:NJbgDCIa
マックは下位にいるから怖いんであって主軸にいてもあまり怖くない
ファースト上田って観たときはギャグかなと思ってしまった
177代打名無し:03/08/04 23:19 ID:7UgjOg9J
宝くじのマクドは代打で結果を残せるタイプじゃないよ。
今季の残り試合でレギュラー起用でチームの勝利に貢献できないようならこのオフに解雇して構わん。
178代打名無し:03/08/04 23:20 ID:wCo18j4r
1.松井
2.佐藤
3.和田
4.株
5.大島
6.中島
7.マック
8.細川
9.高木

明日から、このスタメン希望。
179代打名無し:03/08/04 23:20 ID:sD4rFOEs
マクドは文化放送の解説で結構な言われようだったなぁ。

打撃コーチも指導はしてるんだろうが・・・
180代打名無し:03/08/04 23:21 ID:dFahuQrM
>>175
でも今のメンバーはトンビ信者多いでしょ。
殆どがトンビ発掘だから。
181代打名無し:03/08/04 23:22 ID:dFahuQrM
>>178
細川→伊東でよろしく

赤田と小関を入れ替えて( ゚д゚)ホスィ…
182代打名無し:03/08/04 23:23 ID:NJbgDCIa
>>178
文句の付けようがない良いオーダーなんだけどな
伊原は絶対組まないだろう
183代打名無し:03/08/04 23:23 ID:sD4rFOEs
>>180
トンビ政権の末期もなかなかのもんだったけどね。

スタメン村上・原井とか、代打河田とか。
184:03/08/04 23:23 ID:6mdf2+0Y
今日の負けは痛いな。
西武野球は1点を取りに行く野球では無く、1点を防ぐ野球とは言え、今の投手陣では投手を前面に出した守りの野球は厳しいね。
特に、ダイエーとの対戦の場合、他の方が仰ってる様に1点でも多く取りに行かないと勝てないと思う。
しっかし、上田は打てないねぇ。
あの打率は放送禁止だ。
打撃練習してるのだろうか?
それに伊原さんが好む野球と、最近の西武スカウトが獲得しくる選手は、ちょっと違う気がする。
あと、マクレーンは今年で解雇するのかな?
打率は嘘をつかないと言うか、判断基準と言うか、物語ってますね。
少なくとも後2年はカブレラが居るので、今の様に外国人選手打者2名体制で公式戦臨むなら、HRはカブレラに任せて、もう1人はミート中心、打率の残せる外国人と組ませる方が、
チームとして得点能力は上がると思う。

許も残り試合で悪かったら、解雇しても良いと思う。

185代打名無し:03/08/04 23:24 ID:TuJ9AuLB
マクレーンは来年西武にいないと思う。
オフに解雇されそう。。。
186代打名無し:03/08/04 23:24 ID:pQZITHHv
>>181
もう伊東はいいよ
フリーパスはマジ勘弁
187代打名無し:03/08/04 23:25 ID:4CFtzbXj
小関もどっかの解説にフォームについて色々言われてた
なぜ1番近くにいるはずのコーチが指導しないんだ、と思った
小関は毎試合後素振りしてるのに
誰も矯正しないで悪いフォームのまま振り続けても意味ない気がする
188代打名無し:03/08/04 23:26 ID:eNMxcHOD
潮崎はもう中継ぎで使えないのか?
189代打名無し:03/08/04 23:26 ID:dFahuQrM
>>183
河田はともかく原井w

平尾、小関、大友、石井、許がちゃんとしないから(゚Д゚)ゴルァ!!
ゴトタケはルーキーなので許す
190代打名無し:03/08/04 23:26 ID:TuJ9AuLB
3Aの首位打者を連れくれば大体成功するんじゃないの?
ラミレスとかブラウンってそうだよね?間違ってたらスマン。
191代打名無し:03/08/04 23:26 ID:pQZITHHv
マックはクビになりそうだな
獲得するなら、打者よりも投手だと思う
馬原とれるなら話は別だが
192スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/04 23:27 ID:/NNMFHFU
我が鷹が残り試合を5割(22勝22敗)で行くならば。
80勝前後が優勝ラインとして・・・

それを上回るには、、、
牛は28勝16敗でいかなければならない。
同じく獅子は29勝14敗である。

優勝をほとんど諦めましたかな //^w^/凸ケケケケ
193代打名無し:03/08/04 23:28 ID:TuJ9AuLB
村上・原井がダメで清水のスタメンは許せたのか???
194代打名無し:03/08/04 23:28 ID:sD4rFOEs
>>187
指導はしてるでしょ。
ただ直ぐに効果出るんだったら苦労は無い訳で。
195代打名無し:03/08/04 23:29 ID:sD4rFOEs
>>193
マサジはそこそこ打って、盗塁も決めてたからなぁ。
守備も一級品だったし。
196代打名無し:03/08/04 23:29 ID:jbokHCtr
>>99
とりあえず君は明日メシ抜きやな
197代打名無し:03/08/04 23:29 ID:dFahuQrM
>>185
マク以上の外人を取って来れるかが問題。
ジンターとかブリューワクラスが来たらもっと酷いからな

>>186
あくまで伊東にこだわる漏れは〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ{イ、イッテヨシ...かな・・・

>>187
コーチも巨人に居るでしょ。誰だっけ?
198代打名無し:03/08/04 23:29 ID:NJbgDCIa
>>193
内野安打とかも結構あったし、出塁すれば盗塁も期待出来た
チームのムードメーカーだったよ
199代打名無し:03/08/04 23:31 ID:sD4rFOEs
>>197
リード面は伊東が最強だと思うよ。打撃も細川よりは期待できるし。
ただ将来のこととか考えるとね。
200代打名無し:03/08/04 23:31 ID:NJbgDCIa
年俸の安かったエバンスを保険として獲っておけば良かったのだ
シーズン序盤はカブだっていなかったんだし
201代打名無し:03/08/04 23:32 ID:evRrSgAB
サード 中島
ライト 大島
キャッチャー 細川 固定キボンヌ

残り全部固定して使ってくれないかな・・・。
特に細川 捕手育成が出来なければ、結局来年も今年と同じになる可能性大だし。
202:03/08/04 23:33 ID:6mdf2+0Y
可能性は奇跡に近いが鳥谷が獲得出来、稼頭央残留なら、マックは確実に解雇になるだろうね。
203代打名無し:03/08/04 23:33 ID:7UgjOg9J
打撃優位の現代野球において守り勝つだけの野球スタイルでは優勝できないって事を認識しろよ伊原。
若手打者を我慢強く育成して数年後にダイエーや近鉄のような強力打線のチームを作る事を目指せ。
204代打名無し:03/08/04 23:33 ID:4CFtzbXj
>>194
それはそうなんだけどね。
同じ解説の人が2,3週間後に同じことを言ってた気がしたから
うろ覚えだから勘違いかもしれないけど
205代打名無し:03/08/04 23:35 ID:ABjBodIf
今のマックより中村を使った方がよくない?そんなことはない?
206代打名無し:03/08/04 23:35 ID:dFahuQrM
>>199
>>201
将来のことよりまずは目先の1勝を欲しい。
ただ伊東は並みのキャッチャーじゃないから1年やそこらじゃ育成なんて出来ないよ。
207代打名無し:03/08/04 23:36 ID:3Adi2vBq
最初から1点勝負になるとわかっていれば、守備重視でもいいけどね
西口回避で長田だからな
208代打名無し:03/08/04 23:36 ID:pQZITHHv
>>201
あとはセンターを
佐藤でも赤田でも栗山でもいいので
高波スタメンだけは勘弁
209代打名無し:03/08/04 23:36 ID:NJbgDCIa
若手だらけのオーダーも悪くはないと思うけど
完全に優勝目指すチームのオーダーではないわな
210代打名無し:03/08/04 23:38 ID:dFahuQrM
>>203
東尾が我慢強く使って今のメンバーが居るのですが・・・
当時はまだ王者西武って言われたメンバー居たのに稼頭央とか西口を使っていたんですよ。
その成果は稼頭央やひろゆき、下にいるが大友や小関でしょ。
それに西武のチームカラーは走って守るのが基本でしょ。
211代打名無し:03/08/04 23:40 ID:ABjBodIf
明らかにドラフト戦略の失敗じゃないの?
212代打名無し:03/08/04 23:40 ID:sD4rFOEs
>>206
まあ伊東クラスまで育たなくてもいいのよ。
伊東が引退しても困らない程度のクラスまで育ってくれれば。
213代打名無し:03/08/04 23:42 ID:pQZITHHv
東尾が我慢強く使ってた選手なんて
カズオ、石井貴、森、原井、くらいしか思いつかないんだが
大友や小関あたりは、いきなりそれなりに活躍してたし
抜擢したのは確かだけど
214代打名無し:03/08/04 23:42 ID:u3KqGFBw
あと一敗したら自力優勝が消滅するわけだし
今さら望み薄な今年の優勝に賭けてその日暮らしの戦いをするよりも
Aクラス死守に目標を切り替えて育成をメインに来年以降を見据えた
試合運びをすることが妥当な策なのでは?
俺らファンが優勝を諦めずにマジック0になるその日まで応援するのはいいが
現場までそんなんでは非常に困るわけで。
215代打名無し:03/08/04 23:44 ID:JbyIxYZl
育成に切り替える → 連勝街道

優勝の目が見えてきたので色気を出す→連敗街道

⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
216代打名無し:03/08/04 23:45 ID:LzmTOj2q
>>214
Aクラスなんてどうでもいい(営業はそうはおもわんだろうが)
とにかく方針をはっきりして欲しい。
217代打名無し:03/08/04 23:46 ID:dFahuQrM
伊原の就任時には「伊東が監督になったら常勝出来るチームにして渡す」じゃなかった?
218代打名無し:03/08/04 23:46 ID:eNMxcHOD
今日長田が先発しちゃったけど、明日からの中継ぎどうするの?
219代打名無し:03/08/04 23:48 ID:sD4rFOEs
育成って言っても

投手は帆足・大沼・オサダ
野手はゴトタケ・ゲッチュ・エリート・ピカ・中島

結構使ってる方だけどね。
固定云々はまず使ってもらったチャンスで結果出さないと。
それでスタメン掴んだのがゴトタケでありゲッチュな訳なんだから。
220代打名無し:03/08/04 23:48 ID:1bTNYL2v
自分は、もうあきらめますタ。
無理なものは無理。
西口には、さすがに失望したよ...

221代打名無し:03/08/04 23:48 ID:evRrSgAB
7番ダクースよりも釈然としないのが6回に何故沼者だったのかなんだよなあ・・・
222代打名無し:03/08/04 23:49 ID:sD4rFOEs
>>218
それが非常に大きな問題です。
223代打名無し:03/08/04 23:53 ID:3Adi2vBq
>>221
他にいなかったから
224代打名無し:03/08/04 23:53 ID:dFahuQrM
>>222
誰か落として三井あげる?潮タン?
225代打名無し:03/08/04 23:53 ID:sD4rFOEs
>>221
6・7回を勇人・土肥・大沼・潮崎で埋める必要がある訳で。
現状ではどの投手も横並びな状態だからね。
226代打名無し:03/08/04 23:54 ID:pQZITHHv
>>219
伊原の若手起用は育成という感じじゃないんだよな
投手については頭数が足りないので、やむをえずという感じだし、
野手については、結果を残さないとすぐに下に落とすし
実績のない選手をいきなりクリーンアップに使ってみたり

どうみても戦力と期待して起用してるようにしか見えない
227代打名無し:03/08/04 23:55 ID:u3KqGFBw
>>210
>西武のチームカラーは走って守るのが基本
基本はそれでいいが、正直それに拘泥し過ぎるのはどうかと。
現状の戦力で「守れるけど打てない」「打てるけど守れない」選手が多い中
点取りスポーツである野球にあってどっちを優先すべきか、じゃないかな。
特にこれだけ打高投低が顕著な今現在、ディフェンシブな戦いで勝つということは
西武が黄金時代を作り上げた時代よりもずっと難しいことになっていると思うし。
やっぱどう考えても打撃力の劣るチームでは優勝は厳しいよ。

>>216
「自分は繋ぎの監督。チームをいい状態にしてツトムにバトンタッチするのが役目」
伊原は自分で言ったこの言葉をもう一度思い出して欲しいね。

>>219
大島は相手が左投手でも起用すべきだと思うが…
中島はこれからどうやって育成していくつもりなのか見物。
228代打名無し:03/08/04 23:56 ID:eNMxcHOD
>>224
三井は土曜に6イニングくらい下で投げてなかったか?
229代打名無し:03/08/04 23:57 ID:gVat2d0L
昨日の試合観てる限り中島はまだまだだと思うけどな

それより今年は大島とゴトタケとエリートでしょ?
230代打名無し:03/08/04 23:57 ID:sD4rFOEs
>>226
帆足なんかは結構我慢強く見てるほうだと思うよ。

結果残せなくて下げられた選手は高Q・義人・貝塚か。
う〜ん・・・
231代打名無し:03/08/04 23:58 ID:dFahuQrM
>>226
はげど〜。
去年3番犬伏、宮地がヒットしっちゃったからかな。
開幕4番ゴトタケは可哀想に思えた。
232代打名無し:03/08/05 00:02 ID:tPdoNfyf
打たれはしたけど勇人、大沼悪くなかったと思う
特に勇人は判定になかされた感じで
球自体は悪くなかったような。
まぁ、コントロールが生命線のピッチャーなんで言い訳にならんかな?

細川良く走られるねぇ
強肩が盗塁の抑止力になってナイ気がする
制球力とか色々問題あるな〜
233代打名無し:03/08/05 00:04 ID:m6MZMQz7
>>227
まあピッチャーが崩れた時点で西武はキツイでしょ。
そのつもりで野手も守れる人を中心に育てたわけだし急に打てる人って言われてもな。
辻・・・守
平野・・・守
秋山・・・オールマイティ
清原・・・打
デストラーデ・・・打
石毛・・・オールマイティ気味
笘篠・・・守
伊東・・・守
田辺・・・こじんまりとオールマイティ
でしょ。どうかな?
234代打名無し:03/08/05 00:05 ID:xGDa/CP3
三井
3日 ヤクルト戦(太田)
7回 被安打6 奪三振11 無失点
ι(´Д`υ)<行ける所まで行け、と言った気持ちだった。

大島スタメンキヴォンヌ〜
235代打名無し:03/08/05 00:05 ID:m6MZMQz7
>>232
>細川良く走られるねぇ
>強肩が盗塁の抑止力になってナイ気がする
>制球力とか色々問題あるな〜
じゃあ伊東でいいじゃんw
236代打名無し:03/08/05 00:06 ID:IWQI7gac
>>233
辻もオールマイティーかな。

いまさらながらに凄いメンバーだ。
237代打名無し:03/08/05 00:08 ID:cdgQLPgy
今日は狭いストライクゾーンに両チームのピッチャーが崩された感じだな
238代打名無し:03/08/05 00:09 ID:m6MZMQz7
>>236
辻はそう思ったけどどっちかっていうとファインプレイでチームを助けた事が多々ある。
まあ東尾がそういう功労者を放出したからコーチとして残らなかったんだよね。
239代打名無し:03/08/05 00:11 ID:IWQI7gac
そういえば横浜ファンの辻コーチの評価ってどんなもんなんだろ?
240代打名無し:03/08/05 00:11 ID:pT4mwb7O
辻って右打ちはうまいけど、バントが下手だった記憶がある。
ま、二番が職人だったから問題はなかったが。
241代打名無し:03/08/05 00:15 ID:m6MZMQz7
工藤、久信、とみお、郭、新谷、石井丈、鹿取、潮崎、杉山、(東尾)
後誰が居たっけ?
242代打名無し:03/08/05 00:15 ID:36OG19ov
中島の打席どうなんでしょ。
今日の見る限りでは、やっぱまだ1軍の投手じゃきついかなーと思うんだけどどうかな。

下手に調子を崩すより下のほうがいい気もする
243代打名無し:03/08/05 00:16 ID:m6MZMQz7
>>242
平尾、ゴトタケがいないからな・・・
244代打名無し:03/08/05 00:17 ID:nlCWMDhj
去年3割打った小関選手の中の人はどこに行ったんでしょうか
245代打名無し:03/08/05 00:21 ID:IWQI7gac
>>244
伊原のエンドランと一緒で研究されました。
246代打名無し:03/08/05 00:21 ID:sDVA5yeb
>>244
中の人などいない!
247代打名無し:03/08/05 00:23 ID:m6MZMQz7
そういえばラモン来た?
ラモン効果で株に爆発してもらわないと・・・
248代打名無し:03/08/05 00:23 ID:GmC2cMB7
>>242
ゴトタケがもうすぐ登録可能なはずだから
大成か中島かどっちかが落ちるんじゃない?
249代打名無し:03/08/05 00:24 ID:m6MZMQz7
>>248
中島だろうな。。。
たいせーは「プリンス・オブ・レオ」だもん
250代打名無し:03/08/05 00:36 ID:nlCWMDhj
カブにこれ以上の爆発を望むのも・・・・
251代打名無し:03/08/05 00:36 ID:tPdoNfyf
>235
へい。俺はそう思う。
経験を積めば改善出来る事もあるから我慢して使って欲しいけど
今日みたいな大事な試合は荷が重かったかな…
糧にしてくれれば良いんだが。

結果論だが、やはり大島スタメンが良かった
252代打名無し:03/08/05 01:01 ID:j36PjyNo
名前:マジック屋(激しく鷹党) 投稿日:03/08/04 23:49 ID:nI83vI6y
今日も計算珪酸
恵さん♪
ダイエーの対他球団マジック(Mと表記)
と、マジック点灯マジック(MMと表記)
8/5終了時点
近鉄     マジック点灯まで5 MM5
西武     マジック点灯まで2 MM2
日本ハム  マジック点灯中 M31
ロッテ    マジック点灯中 M30
オリックス  マジック点灯中 M24
−−−−−−−−−−計算方法−−−−−−−−−−−
マジック計算チーム(この場合はダイエー。)が、
・1試合消化→全他チーム -1
・負け→全他チーム +1
マジック被計算チーム(ダイエー以外の各チーム。)が、
・1試合消化→各チーム -1
・勝ち→各チーム +1
MMが0になると自力優勝が消え、Mが点灯します。
全チームMが点灯すると、その中の最大の数字がいわうる優勝Mになります。
Mが0になると、そのチームはマジック計算チーム(この場合はダイエー)。を
凌駕することが不可能になります。
全チームMが0になった時点で、優勝確定です。
直接対決数とゲーム差如何によっては、M消滅することもあります。
独り言
明日西武に勝てば、西武の自力優勝消滅ですよ。
21年の苦しみからようやく解放される。
253代打名無し:03/08/05 01:01 ID:36OG19ov
やっぱ大島は対左Pの成績をもっと見てから判断したいよ。

本当に
0.045の上田>>>>左Pの大島

かもしれないし。
254代打名無し:03/08/05 01:04 ID:pT4mwb7O
>>253
あんたは、横断歩道をわたるときに左右をいったい何回確認しているんだい?
255代打名無し:03/08/05 01:07 ID:n9Hlavo1
大事な首位決戦でスタメン上田って情けなすぎる・・・
横綱野球のダイエーに勝てるわけがない
スタメン原井の時代と全然進歩してないやんけ
256代打名無し:03/08/05 01:09 ID:lMECijBi
普通に弱いな
257代打名無し:03/08/05 01:16 ID:Qyj0REFh
下位打線三人の打率が鳥越以下では、そりゃ負けるわな
258代打名無し:03/08/05 01:21 ID:n9Hlavo1
上田−細川−赤田の下位打線すさまじい三振ショーは素晴らしいよな
和田が鼻くそほじくりながら投げてもバットにかすりもしない
259代打名無し:03/08/05 01:21 ID:ZOAHeep8
>>255
実はトンビ時代もオーダーを組んでいたのは伊原だったりして
最近マジでそう思えてくる
260代打名無し:03/08/05 01:23 ID:tWwHtInk
>259

左右病を批判してたのは伊原じゃなかったっけ・・・。_| ̄|○
261代打名無し:03/08/05 01:24 ID:IWQI7gac
>>255
上田スタメンは守備重視のため
原井スタメンは相手が左投手だから

起用の理由がまったく違う。
262代打名無し:03/08/05 01:24 ID:OkogywkA
星野って下でどうなの? 中継ぎで無理なのかなあ
263代打名無し:03/08/05 01:29 ID:hdq+GwLP
大島は対左で使ってもらえない(チャンスさえ与えられない)からどうなのか
分からんが、将来の事を考えると、左でもどんどん使っていくべきだろうな。
わりかし巧打力あるから慣れればいける という感じはするけど。
言うまでも無い事だが、対左の場合、ショボショボの右を使うより打力のある左の方が
打てる可能性も高い訳で。対左の方が得意という左打者もいるし、一概に左右にこだわる必要は
ないかと。
中島は、まだ早いという声もあるが、早いうちから1軍の雰囲気、レベルを体感しておいた方が
今後の糧になると思うな。いつまでも大事に2軍に置いておいてもしょうがない。
264代打名無し:03/08/05 01:31 ID:ZOAHeep8
>>263
ぜひQRか球団事務所にその内容をメールしてくれよ
265代打名無し:03/08/05 01:46 ID:WGWWVqvP
伊原バッシング多すぎ

自力優勝がなくなっても左右にこだわったり
糞スタメンかましてたらさすがに叩きたくなるけど
まだそこまで言う段階でもない
(まあスタメン上田には呆れたが…)

今年は鷹が強すぎるし投手陣が崩壊してるってのもある
それは伊原にはどうしようもないことなのではないか?
266代打名無し:03/08/05 01:53 ID:gRopdpwR
エンドラン読まれすぎ。
盗塁しなさすぎ。
代打策が変。
267代打名無し:03/08/05 01:57 ID:VZ9a+wdJ
>265
優勝を争う大事な試合で糞スタメンかましてるのはいいのだろうか?

まぁ、負けて責任をとるのは責任者である監督なんだし、
結果が出てないんだからたたかれても仕方ないんじゃないかな?
もちろん伊原にはどうしようもない事はあるだろうが、そうじゃない事もあるだろうし
268代打名無し:03/08/05 02:01 ID:WGWWVqvP
まだ監督2年目だしそこまで叩かなくてもってことだよ
なんか妄想も絡めての叩きが多いと思う
ただの感情論だったり、印象だけで叩いたり

オレも
・糞スタメン(上田とか高波とか)
・作戦読まれすぎ
・左右に拘りすぎ
・暴言多すぎ
なのはなんとかしてほしいけどさ
269代打名無し:03/08/05 02:02 ID:36OG19ov
▽西武・伊原監督 (ベンチに)長田がいれば、六回から投げさせたかった。長田は明日、あさっては使えないなあ。勝ちパターンの投手がいなくなった。



長田ってまだ勝ちパターンの投手だったのか・・・・
それはともかく明日は松坂が序盤炎上したらマジで30点逝くかもな。
270代打名無し:03/08/05 02:08 ID:hdq+GwLP
いや、伊原もゲームに勝利出来る一番確立の高いカードを出して負けるんであれば
それはしょうがないと思う。
でも、現状ワザワザ穴を作ってそれで結果負けてるんだから非難も出るんじゃないかな。
それに、ずっと解説者やっていて監督2年目というのであればまだこれからと思えるけど、
伊原の場合、ずっと現場の一線でやってきていた訳で、森や東尾という先代の監督の采配や作戦を
目の前で見てきているのに、どうしてなのかな?と思う事多過ぎ。
271プロ野球人気度:03/08/05 02:12 ID:fcg8hV6v
巨人>阪神>>>>>>> (越えられない壁)>>>>>>>中日、ダイエー>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>広島、ヤクルト>>>横浜、西武
>>>>>ロッテ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハム、オリックス
272代打名無し:03/08/05 02:16 ID:/wM6VccF
>>269
大沼とか現在の土肥・青木に比べれば勝ちパターンといえるんじゃないかな
現時点で僅差リードの試合に使える投手が少なすぎるだけなんだけどさ。
森、豊田で、他にいないから次は長田ってなる。
土肥と青木が調子を戻してくれればいいんだけど
現状での炎上っぷりからすると難しいよな・・・
273代打名無し:03/08/05 02:18 ID:fcg8hV6v
森も鷹相手には結構派手にやられてる。
274代打名無し:03/08/05 02:43 ID:PibqfjgU
伊原監督は「松坂が7回まで最少失点で投げてくれると思う」
275代打名無し:03/08/05 02:47 ID:WI/vJWy1
そういやAS前の3連戦で森は鷹にぶっ殺されてたな
松坂完投か最低でも8回までは持たないとどうにもならない
276代打名無し:03/08/05 02:49 ID:YVlO5R/u
今日の試合は松坂寺原ともに炎上
277代打名無し:03/08/05 02:50 ID:uSVLjAlP
1(●'∀'●)y-~~ 「根っこが腐ってるからもう伸びませーん。」
6 (  ~-~ ) 「栄光のライオンズ6番、中西ブタを目指します。」
7(σ・еσ)「メジャー希望です。オーナーからは讀賣逝けといわれてますが。」
_|_ Lions_|
9  | ●_ ●  | 「南郷キャンプの目玉なんで一軍に置いてもらってるよ。」
  (〇 〜  〇 |
11∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。俺も讀賣に行きたいです。」
13<´θ`>「横浜はシブチンだから中日にすっか」
16(*゚ー゚) 「ファーム投手コーチのオファーを幾つか頂き光栄です。」
18(●`∀´●)「やべー。腰が痛いぞ!」
20(゚∀゚‡)「前監督が04年から復帰らしいから俺は残ります。」
21(θοθ)「西口とは違ってオレはズル休みじゃないよ。」
27(´`ω´`)「新生ホークスのヘッドも悪くねーな。秋山と一緒にやるか。」
42| ゚」゚ |「おい伊原、俺の後ろは得点圏打率の良い奴で固めろよ。」
55[`┏┓´]「母国の英雄、伊原さんに呼んで頂いて光栄です。」
57(ΘーΘ)「来年からは裏方なんでよろしく。」
63 |θLθ|「オーナー出身地枠選手の竹内です。」
99(・∀・( )「実は3年契約なんだよ。来年までは投げてやるよ。」
278代打名無し:03/08/05 02:51 ID:RuzBZwCT
>>242
昨日と今日みた感じではすぐに結果が出ないとは思うけどそんなに悪く無いと思うよ。
今日の三振も落ちる球だったし仕方ないと思う。
ツキはありそうなんでもう少し様子をみたいな。

>>248
一軍登録可能になったらすぐにするのかな?
たしか1週間ぐらい汗かいちゃだめみたいな事いってたから無理じゃない。
1週間も体動かさなかったらすぐに本調子に持っていけるとは思えないし、無理して怪我とかしてほしく無いしな。
279代打名無し:03/08/05 02:55 ID:Td/kNzYS
DQN犯珍ファンが吼えてます
http://www.hanshintigers.jp/fan/bbs/34324/1.html
280代打名無し:03/08/05 03:16 ID:l+eou3AZ
なんで、あそこまでエンドラン読まれるんだろ・・・
281代打名無し:03/08/05 03:42 ID:fCBHUzg8
ダイエーは巨人から教わった伊原の癖で読む
282代打名無し:03/08/05 03:55 ID:OaxyFP0k
283代打名無し:03/08/05 04:06 ID:6hfxERQW
かつお丸マンセー
284代打名無し:03/08/05 05:12 ID:HIgxPDNw
【ファーム一番星】西武・上本は試合で光る実戦派
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003080510.html

葉留彦曰く、エカみたいやろ。
285代打名無し:03/08/05 05:25 ID:gRRfSLi/
>>284
上本のあだ名ガンダムかよ(;´Д`)
286代打名無し:03/08/05 05:43 ID:wkTLD9lx
>>282
爆笑した

昨日の試合序盤は良かったよなー。
みんな上田スタメン、下位打線糞とか言ってたけど、元々打てない
和田から球数放らせて、5回で130球、降板とか狙うんならそれもいいかなーと思った。
それがさ、いきなり6球で3凡とかだから・・・
折角6回和田降板なのに、中継ぎまで打てなかったという。
伊原もボこるとしたら、中継ぎと思ってたかと。
287代打名無し:03/08/05 06:08 ID:V6U+UX1n
>>279
本当に犯珍ファンのまともな奴って全然いないね。
球団もDQNならファンもDQN。まさにDQNの集合体だな。
西武もいつまでも阪神に優しく接せずさっさと連盟に提訴して
なんらかの懲罰を与えるべきだね。
首位攻防戦を潰そうとする犯珍の嫌がらせの罪は本当に大きいよ。

288代打名無し:03/08/05 06:16 ID:vbt6ERl1
ダイエーに勝つ方法は打ち勝つ以外ないね。
前半戦の大輔のような図抜けたエース級の投手でも無い限り、
チーム打率3割の今のダイエー打線はどんな投手からでも5点以上は必ず取るよ。
289代打名無し:03/08/05 07:41 ID:X7viPReA
今日は松坂がしっかり打たれて防御率を悪くしそうだ
290罰ゲーム:03/08/05 07:51 ID:8Ci5qidh
指導してても結果が出ないのは、指導してるとは言えないと思う。

細川は強肩と言われてるが、スローイングにあれだけ難があれば、配球含めたリード面を考えれば、
やっぱ伊東ですね。

何気に、今後の成長次第だが、上本が正捕手の可能性もありますね。
291代打名無し:03/08/05 07:56 ID:uWIbimQg
松坂はしっかり先乗りで、
福岡出身の読売淫乱系おば半とやりまくり。
どうせ前半であボーンだろう。
腰痛も相当らしいのにやりすぎだ。
松坂が潰れたらジエンドだ。
しっかり試合を作れよ松坂よ。
292代打名無し:03/08/05 08:11 ID:5yTccIYP
細川は刺せる可能性があるので、多少、相手の盗塁企図の抑制力にはなる

伊東は、村松、川崎、井口に完全フリーパス
鷹は四球でもヒットでも1塁に出塁すれば、走らせて来るだろう。
彼らが出塁すること=2ベース
293代打名無し:03/08/05 08:20 ID:vbt6ERl1
伊原の後の次期監督には現在フロントで編成担当をやってる片平がいいと思う。
理由は95〜97年の2軍監督時代の選手育成とリーダーシップ・采配ぶりが結構良かったから。
片平が2軍を指揮してた3年間の間に2軍で成長した西口、石井貴、高木浩、大友、小関ら若い選手の台頭があったからこそ、
東尾時代の97〜98年のリーグ連覇があったんだと思う。
片平に2〜3年間チーム再建と若手育成を任せて建て直しを図ってから、
その後の伊東で常勝軍団再構築へと勝負を掛けたいと思うがどうか?
294代打名無し:03/08/05 08:38 ID:wkTLD9lx
>>293
監督伊原は少し勘弁して欲しいよな。
伊東もいつかは西武の監督やるだろうけど、伊原の後はちょっとやだなぁ。
伊東にはコーチだけで少し経験つんでから、監督やって欲しい
できれば伊東の前にもう2人くらい、4年ぐらいは伊東にはコーチオンリーが希望
クビの可能性が大きい鹿取さんは是非欲しいね
295代打名無し:03/08/05 08:43 ID:545oCJt8
>>287
今日明日の結果次第では首位攻防戦と言えな(ry。
漏れもそんな事態は望んでないけど。
296代打名無し:03/08/05 08:47 ID:G9icJchB
今日明日連勝しなきゃ終戦・・・。
文句言わずに応援しようと思うよ。
297代打名無し:03/08/05 08:48 ID:tLJRSgfT
抵抗は無意味だ。
松坂も炎上する悪寒。
298代打名無し:03/08/05 08:51 ID:G9icJchB
まぁ、中継ぎが炎上するより、松坂が炎上して負ける方が
納得できる気もするけどね・・・。
299代打名無し:03/08/05 08:53 ID:5trDh/jJ
西口があんなことになったからな。
逆に松坂は勝てそうな気がする。
300代打名無し:03/08/05 09:14 ID:hk2UcIKq
>>288
絶対逆だと思う。
打ち合ったら勝ち目は無い、投手で守り勝つのを狙うほうが良いと思う。

301代打名無し:03/08/05 09:14 ID:vwRsXK5g
300!!

まあ伊原采配もさることながら昨日は西口だな。
大沼先発でもよかったんじゃねぇ・・・(投げやり)
302代打名無し:03/08/05 09:20 ID:hk2UcIKq
昨日の上田も結果的には(あくまで結果だが)そんなに悪くなかった
と思う。好守で2点分の働きはしたし打撃を差し引いても±0かと。

むしろ大沼投入が最悪。あそこは無理してでも森2豊田2で締めるべきだった
303代打名無し:03/08/05 09:23 ID:vwRsXK5g
森、豊田の前に信頼出来るのがいないからな。
去年は後半から後藤、三井あたりが行けたよね。
やっぱりデニーが・・・(-。-) ボソッッ
304代打名無し:03/08/05 09:24 ID:BBzeuj90
負ける度に言い訳、選手非難の伊原。こんな監督では選手もついてこない。

西口が登板回避したことで・・・・

「それがすべてですよ。長田?あした、あさっては使えないでしょ。 勝ちパターンの選手を」


責任回避能力だけは一流だな。
三流選手からやっとつかんだ監督の座、絶対に放したくないみたいだな。
305代打名無し:03/08/05 09:28 ID:vbt6ERl1
うざい、うざすぎるよアンティ伊原。
ネガティブな叩きとオナニーはサイコスレにいってやれ。
ここは西武ライオンズの将来に向けての具体性のある提言を建設的に行うスレだ。
306代打名無し:03/08/05 09:29 ID:hk2UcIKq
>>304
何でも監督叩けば良いってモンじゃないだろ
昨日に関しては、本当に西口回避が全て。
首位攻防に風邪引きましたじゃ話にならない。

307代打名無し:03/08/05 09:29 ID:Ntx8Nq9l
伊原叩きウザイ

308代打名無し:03/08/05 09:48 ID:hmj+ZvY7
大事な試合前に風邪を引く西口が一番悪い
豊田を見ろ!シーズン中に風邪なんて引かないだろ
上田、永田は悪くない、使った伊原が悪い
309代打名無し:03/08/05 09:54 ID:/nxdI+hc
確かに昨日は西口が全てだった。伊原がそう言うのも当然だ。
だが、あのスタメンは何だよ。大事な一戦にあんなオーダー組んで
どうするんだよ。昨日に限らず伊原はそういうオーダー組む事が多い。
本当に最善を尽くしているのか?そういう部分は批判されても当然だろう。
310代打名無し:03/08/05 09:55 ID:ygyJHSW1
>>308
永田? 誰でつか?
311代打名無し:03/08/05 10:01 ID:vbt6ERl1
伊原の口が軽くて不用意な失言・暴言が多いなんて性格は今に始まった事じゃあないだろ。
その試合の敗因になった采配批判を展開するのならともかく、
個々の発言を重箱の隅を突っつくように論って、
事あるごとに人格批判を繰り返す香具師はネガティブすぎる。
312代打名無し:03/08/05 10:07 ID:v6uPUC0m
それにしてもあれだけ采配見抜かれてるのはどういうわけか・・・<<伊原
伊原がエンドランかけるとたいてい相手バッテリーに外されてるぞ ダイエー相手だけじゃなく
やっぱ伊原采配って相手に丸分かりなほど単純なんだろうか
313代打名無し:03/08/05 10:16 ID:vbt6ERl1
>>312
伊原の性格・状況によっての作戦傾向を他球団スコアラーに研究されたんじゃないの?
あるいは伊原のサイン出しの癖が相手ベンチに盗まれてしまってるとか?
314代打名無し:03/08/05 10:20 ID:ifRVH0ds
確かに、伊原の作戦も去年に比べると裏目に出る事が多いが
それ以前に不調者が多く、更にやたら怪我人が多かったりして、
明らかに流れが西武に無いなーと思う。
昨日の西口回避はその最たる物だな。
そのアクシデントで出た長田が頑張って勝ちを拾えてればまだわからなかったけど
予想通り負けたことで、終戦を感じた。
315代打名無し:03/08/05 10:22 ID:nmY3k7MJ
でも、確かに昨日は伊原が西口についてあんな風に言う気持ちも分かる。
長田・大沼という貴重な中継ぎを無駄に疲れさせてしまった張本人は西口だ。
何やってんだ?西口は。
怪我じゃなくて風邪で先発回避か。そういえば、開幕投手も風邪で回避して松坂になったな。
昨日は本当にガッカリだった。マジで西口、ふざけるなよ。
おかげで今日は松坂に、何としても最低7回までは抑えないと、っていうプレッシャーもかけてしまったぞ。
今年は悪い意味で、西口に始まり西口で終わるシーズンになるな。大幅減俸は間違いなし。
316代打名無し:03/08/05 10:24 ID:bVMVi/zW
>>315
たしかにそうだな。
ただ西口がずっと引っ張ってきたからな・・・
だけど昨日は西口(゚Д゚)ゴルァ!!だな。
317代打名無し:03/08/05 10:26 ID:pkFAOTJt
俺は伊原オタだけど、今まで自分が戦術コンボにはめて相手を殲滅させてた名軍師は、
よもや自分が策にはめられるとは思ってないし、防御が弱いと思う。来年も続投なら
今シーズンオフにゆっくり静養して個々の試合に追われる事無く戦術考え直すイイ機会。
来年も同じ状況が続くならもう文化放送の解説としてラジオで毒舌ふるいまくって笑わせて欲しい。
それと今頃デニー中嶋放出云々言ってる馬鹿は死ね。去年全く投げてないデニーが何故中継ぎの頭数に入ってんだよ馬鹿。
不利な状況になってから死んだ子の歳を数え始めるな。ベテラン放出で新しい血が云々テメーらも言ってた筈だぞ。
318代打名無し:03/08/05 10:31 ID:bVMVi/zW
>>317
オマエが死ね
319代打名無し:03/08/05 10:32 ID:hk2UcIKq
>>317
俺は全面的に同意
320代打名無し:03/08/05 10:33 ID:SQ6dy0xm
昨日の審判は妙にダイエーを贔屓していたよな
あれは伊原が余計なことを言って怒らせたのでは?
あれがなければ長田も四球が少なくていい感じだったはず。

昨日は稼頭夫が攻守に活躍していたし、株&ベンもよかった。
今日はいける
321代打名無し:03/08/05 10:36 ID:bVMVi/zW
>>319
ジエンか?
>>317の言ってる事もあてはまるがコイツは自分の考え以外は「死ね」っていうことだぞ。

>去年全く投げてないデニーが何故中継ぎの頭数に入ってんだよ馬鹿。
去年の後半は怪我が治っていたけどより調子がいいのがいただけでしょ。
322代打名無し:03/08/05 10:36 ID:cveceUkj
昨日みたいなフザケたオーダー組んで
松坂の力投空しく0−2で敗戦→自力優勝あぼーん、の悪寒…

>>302
±0はないよ。
第一打席の二死満塁での三振、あそこで畳み掛けることができたら
和田を引き摺り下ろすことができたかもしれないくらいの大チャンスだった。
100歩譲って上田スタメンを肯定しても、打順7番は絶対ありえない。
単に非力な打者のことを“繋ぎ役”という耳当たりのいい言葉のオブラートに包み
好打者のすぐ後ろに組み込むのはいい加減止めて欲しい。
323代打名無し:03/08/05 10:43 ID:hk2UcIKq
>>322
7番だった事は不満有り、
ただ1回の場面は好打者でも3割の確立だし
ヒット2本と接戦でのファインプレー2つが同じくらいの価値かな
と思い書いてみた。

ただそれはすべて結果論で常識的にスタメン上田はありえない
324代打名無し:03/08/05 10:43 ID:wkTLD9lx
パリーグはDH制
よって完全なる安牌は、3つ以下にしたいですね
325代打名無し:03/08/05 10:44 ID:ZTC1U2v6
今日は寺原だから大島がスタメンだろうヽ(´ー`)ノ
カブの状態がまだ思わしくないなら大成もだろう
大成にまだ期待してる俺的にはヽ(´ー`)ノ
326代打名無し:03/08/05 10:57 ID:vbt6ERl1
上田には今期限りで引退して2軍の守備コーチになってもらって、
若い選手に名人芸を伝授してもらいたいなあ。
327代打名無し:03/08/05 11:02 ID:ekDuGQaj
きょうも負けて完全終戦か....
松坂は腰痛くして1回降板かね
328代打名無し:03/08/05 11:10 ID:suLcFeV7
昨日の上田は好守で結構頑張ってたけど
(というか、好守がなければ長田が序盤で崩れてたと思う)
・・・でも7番はなぁ。
 
というか、上田−細川−赤田って打線が酷すぎ。
3人でいくつ三振したら気が済むんだよ
329代打名無し:03/08/05 11:10 ID:J34jyD42
今日は普通のスタメンが見られるんだろうな…?
330代打名無し:03/08/05 11:15 ID:5yTccIYP
上田 細川 赤田の面子を並べ替えたところで結果は変わらないだろうて。
細川-赤田-上田なら納得するか?結果は同じだよ。

昨日の下位3人で12打数1安打9三振だもの。どれが7番打っても同じこと
331代打名無し:03/08/05 11:19 ID:5yTccIYP
鷹の7番ズレータ 8番柴原 9番鳥越(大道)が12打席6安打6打点1四球だったわけで
得点8点のうち6点を下位打線の3人に稼がれた

完全に下位打線の力の差で負けたんだよ。
332代打名無し:03/08/05 11:25 ID:vbt6ERl1
普通に考えて、最強先発陣&3割打線の巨大戦力擁するチーム相手に、
丸腰同然の手薄な戦力だけで普通な野球をしていたら勝てるわけがない。
ダイエー打線を止める為に守備重視のスタメンを組んだ伊原の目論見はわからんでもない。
333代打名無し:03/08/05 11:25 ID:wkTLD9lx
>>320
まぁそういうことも含めて何故に7番上田?ってことだろうな
7番上田ということは、8,9番は上田と同等、もしくはそれ以下の実力。
上田なんて完璧に安牌、その上田の後ろ8,9ももちろん安牌
安牌が3人もいるじゃねーかゴルァ!!
赤田、上田にもっと打力がある奴と代えろよ!ゴルァってことだろ。
334はる:03/08/05 11:26 ID:2OcKgQeI
西武って中継ぎがおわってるな。森は良いけど
335333:03/08/05 11:26 ID:wkTLD9lx
>>333

>>330

336代打名無し:03/08/05 11:27 ID:hk2UcIKq
>>330
確かにその通りだ。
そこに赤田が溶け込んでしまっているのがなんとも悲しい現状・・・
337代打名無し:03/08/05 11:29 ID:bVMVi/zW
佐藤を2番、ひろゆきを9番のように西武としたらオーソドックスにしなかった時点で
負けでしょ。
昨日は左だったから株1塁でDH6番狂犬っていう考えもあったろうに。
338代打名無し:03/08/05 11:31 ID:QBW3Zr79
赤田って何で二軍では打ててるの?
昨日の振り見てるとまったく打てそうになかったわけだが。
339代打名無し:03/08/05 11:53 ID:QG9Ed6/K
昨日長田が先発なら伊東と組ませてもよかったのに。
若い投手は伊東と、ある程度の年齢いった投手はホソカーと組ませればいいのにと思うんだが。
340代打名無し:03/08/05 11:53 ID:N/R9omGe
>>338
日本シリーズの松井状態なんでねの?
「何やってるか分からないうちに、終わってました」っていう。
341代打名無し:03/08/05 11:56 ID:PiFWYQlZ
今日の予想スタメン

1.遊 松井
2.中 佐藤
3.左 和田
4.一  株
5.右 大島
6.D  柴田
7.三 マック
8.捕 伊東
9.二 高木
342代打名無し:03/08/05 11:57 ID:/14sc4KA
343代打名無し:03/08/05 12:02 ID:236lZTBE
貧打でも良いから東尾政権の時のような投手王国再建きぼん
打ち勝つ野球はあまり好きじゃない
344代打名無し:03/08/05 12:03 ID:bVMVi/zW
>>339
漏れもそう思う。
345代打名無し:03/08/05 12:03 ID:44nG3TlG
>>341
柴田は2番の方がいいんじゃない?
346代打名無し:03/08/05 12:04 ID:CTp0t1t5
カブレラはおとといのデッドボールの場所が痛いんじゃない?
347代打名無し:03/08/05 12:04 ID:2rz0vBSU
ライオンズ終戦記念日記念カキコ♪
348代打名無し:03/08/05 12:05 ID:44nG3TlG
>>343
まずは堤の権力でラビットボール根絶→パ全球団で飛ばないボール採用
スカウティングで投手、俊足巧打の外野手獲得

これで西武野球フカーツ!!
349代打名無し:03/08/05 12:24 ID:lp/4xAo2
>>348
ラビットボールの恩恵一番受けてるセイプが99年あたりの猫打線に逆戻り、
禿、滓汚のHR一桁に、カブレラも30本くらいに
                ↓
ホームランに依存してない鷹黄金時代に。セイプは檻と最下位争い・・・プププ
350代打名無し:03/08/05 12:25 ID:v6uPUC0m
上田 細川 赤田ってDH制なのに打線にピッチャー3人入れてるようなもんだな(トホホ
アルイミゼイタクナキヨウダ
351代打名無し:03/08/05 12:27 ID:5gpkFQJS
犬伏って一軍にまだいるんでしょ?だったら、昨日はDH犬一塁カブでよかったんじゃないの?
いくらなんでも、調子が悪い犬の打撃>>>>>>>>上田の打撃でしょ?
352代打名無し:03/08/05 12:38 ID:hk2UcIKq
>>351
情報は無かったが普通に考えたら株のDHは怪我(死球?)か疲れ。
一塁犬っていう選択肢はあったはずだけどね
353代打名無し:03/08/05 12:46 ID:TkA6SZ6w
いいかげん義人上げろよ!
マクレーンと上田しかサードいないじゃねーかよ
犬伏、大成はどっちか一人でいい、二人もいらん!
354代打名無し:03/08/05 12:47 ID:RuzBZwCT
普通強打の選手を置くのが多いいファーストに
守備固めをいきなり置く伊原野球って・・・
355代打名無し:03/08/05 12:47 ID:vbt6ERl1
定期的義人厨
356代打名無し:03/08/05 12:50 ID:TkA6SZ6w
伊原厨に言われたかない
357代打名無し:03/08/05 12:52 ID:lp/4xAo2
義人厨も伊原厨も五十歩百歩、獅子ヲタは全員厨
358代打名無し:03/08/05 12:54 ID:mq7Ei8Oz
なぜ珠n緒を使わないのだろうか
359代打名無し:03/08/05 13:00 ID:zuNqxLUb
古屋を起用したら勝てたのに・・・・
360代打名無し:03/08/05 13:03 ID:lp/4xAo2
>>359
本当にそうか、科学的、もしくは物理的、統計的証拠があるのか?
論文にして発表できるのか?公の場で軽々しく根拠もないこと言うな馬鹿!
361代打名無し:03/08/05 13:08 ID:lp/4xAo2
俺が監督ならば

G小関
H平尾
E松井
Bカブレラ
DHマクレーン
F和田
D後藤武
A伊東
C高木

これで一年間、基本的にスタメン変えないけどね。
362代打名無し:03/08/05 13:11 ID:lp/4xAo2
鷹は
G村松
D川崎
C井口
B松中
A城島
Fバルデス
Dズレータ
H柴原
E鳥越
で基本的に固定、故障者が出ない限り上位打線は変えない。
これが強さの秘訣だろうね。
363代打名無し:03/08/05 13:11 ID:8s+XxZ8m
>>361
えー
364代打名無し:03/08/05 13:11 ID:69aufG/l
カンフーバットが叩いてるうちに曲がっちゃうんですが。
365代打名無し:03/08/05 13:12 ID:QG9Ed6/K
平尾がライト????
366代打名無し:03/08/05 13:12 ID:44nG3TlG
>>361
俺が監督なら

E松井
H平野
F和田
DHカブレラ
G秋山
B清原
D石毛
A伊東
C辻

で固定するけどね
367代打名無し:03/08/05 13:13 ID:pkFAOTJt
>>366
うんうん・・・その幻想から逃げられないのが猫ファンなの・・・俺もそう(T。T)
368代打名無し:03/08/05 13:15 ID:R6clphBj
つーか相手すんな
369代打名無し:03/08/05 13:16 ID:Pa9itgiU
田辺と安部とデストラーデが不憫
370代打名無し:03/08/05 13:22 ID:mpa/cldO
ID:lp/4xAo2
371代打名無し:03/08/05 13:22 ID:lp/4xAo2
これはどう?
G羽生田
E原井
B高木大
D危険
A田淵
F立花
DH森
H金森
Cポール

これはこれで強そう
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387代打名無し:03/08/05 13:38 ID:Qyj0REFh
西武スレもダイエースレ並に終わってるな
今日、松坂が打たれ負けたらどうなるか興味津々
388代打名無し:03/08/05 13:38 ID:436buAtI
大阪にいると、西武は心の狭い嫌なチームのイメージがある。
応援ぐらいさせてやれよ!

ただでさえ少ないファンの肩身が狭いじゃないか(泣)
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391代打名無し:03/08/05 13:39 ID:sdcXn9jw
普通の監督なら現状では

遊 松井     ◎
左 柴田     △ (佐藤)
中 和田     ◎
1  カブ     ◎
5  マク     ○ (後藤竹)
右 大島     ○ (佐藤)
D  後藤竹   ○ (誰か調子いいデカイの打てる若手抜擢)
捕 伊東     △ (野田、細川)
4  ヒロユキ  ◎

代打 平尾、犬伏、若いの、確変大聖
守備 上田、大友、小関、高波(外野そんなに要らんわ)
だろ!!
宮路は何してるんだろう…
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409代打名無し:03/08/05 14:00 ID:SrdzNuzg
潮崎って何のために一軍にいるの??
410代打名無し:03/08/05 14:04 ID:chRqzu8Z
長田使えないんだから中継ぎの数が絶対的に足りない。
ダイエー戦で出てくるでしょ。勝ちパターンの中継ぎとして>潮崎
411代打名無し:03/08/05 14:08 ID:KNSnam6S
>>410
潮崎には黄金時代の生き残りとして大事な場面で活躍して欲しい。
412代打名無し:03/08/05 14:19 ID:VZ9a+wdJ
もう今季の大事な場面は終わっちゃった気もするけどね
ただ今季の潮崎はだめだめだったし、沼者と天秤にかけてどっちだろうってレベルな気がする
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416代打名無し:03/08/05 14:53 ID:WGWWVqvP
さすがにもう潮崎には期待できないだろ
勝ちパターンの中継ぎって…

まあ投手いないけどさ
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420代打名無し:03/08/05 15:08 ID:5IFKAv9q
去年まではお得意様だったんだから変に意識せずに普通にやってくれれば勝てるかと。
ダイエーって一流のピッチャーからは全然打てないからチャンスだよ。
このまま勝たせたら調子付きそうだからさっさと引きずり降ろそう。
4つの借金もハンデと思って気楽にやろう。今日は大輔頑張れよ。
421代打名無し:03/08/05 15:14 ID:WGWWVqvP
今年ローテの柱になってる斎藤・和田・新垣が
西武への苦手意識も全くなくノビノビ投げてるわけで…

今年「一流の投手」と言える成績残してるの松坂だけだし
その松坂もダイエー戦は鬼門だし

普通にやってて勝てるってのはもう過去の話だろう
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425代打名無し:03/08/05 15:50 ID:+RHzX3Yo
とにかくヘンテコ打線さえ組まなきゃいいののよ、イハラはよ。
あと継投な。

・・・・・・・これって監督の重要な仕事じゃねえ??
426代打名無し:03/08/05 15:53 ID:kw26qIXL
関西人はブリーフ派?
427代打名無し:03/08/05 16:13 ID:jMcrA/7n
まぁ残念だけど普通に今年のダイエーは純粋戦力が一段上でしょ。
諦めた訳ではないけど、優勝できるチームってのは総じて怪我人も少ないもの。
故障が相次いだウチでは、去年までの弱点だった先発投手が完全に埋まったダイエーはなかなか勝てるチームじゃないよ。

もう少しして、更に敗色濃厚になったら、この先を見据えて戻ってきたゴトタケを我慢してサードで起用して欲しいな
428代打名無し:03/08/05 16:15 ID:jMcrA/7n
あと打順の話だと
前から思っていたけど普通の監督ならまずヒロユキは9番じゃないでしょ。
429代打名無し:03/08/05 16:19 ID:v6uPUC0m
ダイエーと戦力差が歴然としてある以上そんなに現場ばかり責めても可哀想かも
フロントにも問題あるじゃん ぜんぜん補強しないし、切った選手は活躍して
獲った選手は働かず
430代打名無し:03/08/05 16:23 ID:hk2UcIKq
>>428
森監督の影響だろうけど個人的には問題無いと思う
実際、去年は機能していたし。
9番が悪いというより1,2番の得点能力が低すぎ
431代打名無し:03/08/05 16:27 ID:+eJx3ck3
オレは逆にひろゆきを二番に置いて欲しくないんだよね
佐藤や小関がやっぱ二番に向いてる
432代打名無し:03/08/05 16:29 ID:36OG19ov
去年あれだけぶっちぎりで優勝したんだし、大型補強をしろというのが無理な話じゃない?

素材型の高校生などを下位でもっととってほしかった気はするけど。
433代打名無し:03/08/05 16:29 ID:NJ1ZDpFI
>>427
ダイエーも主力の故障者が多いけど、新戦力が上手く回ってやりくりしている。

去年のダイエーは終盤切り替えて若手登用したおかげで川崎を掘り起こしたんだし、
残りのシーズンは育成メインでいいんじゃないかな?
下手に優勝の目が残るよりは、早めの終戦の方が後々良いかもしれない。
434代打名無し:03/08/05 16:32 ID:Hip9D3RF
今日の試合の話題少ないな。もう終戦?
435代打名無し:03/08/05 16:46 ID:+eJx3ck3
>>434
前半戦終わった時点で終戦だと思ってますが?
436代打名無し:03/08/05 16:57 ID:jMcrA/7n
>>430
去年は2番に安定してた小関がいたから良かったんだけどね〜。
三振しないで堅実に当てることができるヒロユキは
現状では一番打席が回ってこない9番を打たすのは勿体ないかなと。
無死or一死で塁上に走者がいる状況でこそ一番ヒロユキが生かせると思う。

>>433
そうですね。
今年のダイエーは川崎筆頭に打線でも新戦力の充実で小久保の穴を忘れさせる
437代打名無し:03/08/05 16:59 ID:MC8kBAiD
俺は少し前から巨人ファンの友達に「うちもさすがに終わった」と言ってるけど
(゚∀゚‡)を見るたびに、まだいけるんじゃないかとほのかな期待が・・・・
438代打名無し:03/08/05 17:11 ID:hk2UcIKq
前半戦で諦めたと思いつつも、試合に勝つと僅かに期待してしまう
多分どっかの胴上げ見るまで何ゲーム差あろうが変わらないと思う。

2年前松坂がノリに打たれてペナントが終わった時
その瞬間まで諦めてなかった自分に気付いた
439代打名無し:03/08/05 17:32 ID:hdq+GwLP
もう優勝は無理だと思いながらも、どこかにまだ期待してしまうというのは
ファン心理だよね。終戦を迎えたならそれはそれで、来期への楽しみを
見せて欲しいね。
今年はもう正直駄目だと思うけど、やられっぱなしで終わるのは気分が悪いから
最後まで粘ってあがいて欲しいな。
440代打名無し:03/08/05 17:38 ID:8OGKpaRS
なんか沈んでるなぁ〜   マイナス要素ばっかじゃなくてもうちょっとプラス材料に目をむけてみないかい?
カズヲやカブ、和禿は今好調だし、大島・佐藤だって立派にスタメンの重責を果たしてる。
帆足とミキーはいいピッチングしてるし、松坂もローテに復活してる。
だいたいまだ八月。先は長いでしょ? 

乱文だけど、たて読みとかでないんで。ただ文章力がないだけ。スマソ
441代打名無し:03/08/05 17:42 ID:vbt6ERl1
ダイエーが強すぎる。 ただそれだけ。
442代打名無し:03/08/05 17:45 ID:f7SyFoDE
いや、去年よりうちの戦力が低下してるだけ
443代打名無し:03/08/05 17:48 ID:jX+M47er
投壊が原因
それだけ
444代打名無し:03/08/05 17:48 ID:1PR/z58c
去年は、常に確変だっただけ
一昨年と今年を比べてみれば、何も・・・

445代打名無し:03/08/05 17:51 ID:jMcrA/7n
>>440
申し訳ないけど帆足の現状程度の活躍では先発任せざるえない時点でマイナス要素くらいに思ってます、、、。
今年の収穫は後藤武、大島、佐藤、長田あたりですね。
あとは中島が伸びてきてくれると将来も明るくなってくるんだけど。
446代打名無し:03/08/05 17:53 ID:jMcrA/7n
ダイエーとの直接対決であと2回負けたら完全諦めかな
447阪神命:03/08/05 17:55 ID:X+Nqi048
お前ら西武はもっと頑張れ!
お前らがパリーグを制するんだ!
お前らになら余裕で勝てる。
阪神を日本一にするアシストをするんだ。
ダイエーはちと厄介そうだ。
448代打名無し:03/08/05 17:56 ID:jMcrA/7n
>>447
あんた阪神ファンじゃないでしょ
449代打名無し:03/08/05 17:59 ID:R6clphBj
>>448
そう思うんならいちいち相手しなくていい。
放置ぐらい覚えてくれ。
450代打名無し:03/08/05 18:00 ID:V+54NxCb
>>447
ずいぶんとイヤミなダイエーファソだな。 と、釣られてみる
451代打名無し:03/08/05 18:20 ID:BA7I9z64

      / ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
      |___T__i_
      巛  ノ 、__, ヽ 》  < グヘ・・・早く小野寺を一軍で使え
      (6     ┴  /
      ノ\____ノ、 (⌒)    
     /| | |\__/| | | `ノ ~.レ-r┐ グヘッ
   ///| | | | |。|. | |  ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|. | |( ̄  `-Lλ_レ′
       T i g e r s   ̄`ー--‐′
           30
452代打名無し:03/08/05 18:21 ID:oRKPeIyH
また退勢かよ!!!
伊原いい加減にヌッ頃すぞ!!!
453代打名無し:03/08/05 18:32 ID:N/R9omGe
>>452
どうなされました・・?
まだ・・大当たりの目は残されてるっ・・!
我々は心からその姿を応援するものです・・!
454代打名無し:03/08/05 18:42 ID:7RG2wVVZ
>>451
巣に(・∀・)カエレ!!
455代打名無し:03/08/05 21:09 ID:WhpEyJry
松坂氏ね
456代打名無し:03/08/05 21:19 ID:R6clphBj
実況落ちた?
457代打名無し:03/08/05 21:19 ID:bJ3rMCVz
実況板落ちた?
458代打名無し:03/08/05 21:20 ID:QG9Ed6/K
落ちたね・・・
459代打名無し:03/08/05 21:20 ID:bJ3rMCVz
復活したよ
460代打名無し:03/08/05 21:30 ID:qHIbihIz
中島プロ入り初ホームランおめ
461代打名無し:03/08/05 21:33 ID:ni1+3e+Y
西武さん勝利おめでとう!

俺は鷹ファソだが、糞島の見逃しや大道のゲッツーが悔しくて堪らないが、
負けたのは鷹の選手の力が足りなかったからであって、スラやちょろのように敵スレを荒らしたりしない、
荒らすなら自軍の鷹スレを荒らすよ、あの糞島や松中の糞ばったーのおかげで勝ちを逃がした。
462代打名無し:03/08/05 21:36 ID:OvQiffOa
>>461
シリーズでは豊田を貸すから絶対阪神に勝ってね
463代打名無し:03/08/05 21:38 ID:YPEEcItH
>>461
こらこら、糞呼ばわりはないだろ。
俺も鷹ファンだが、今日は仕方ないよ。
いい時の松坂なんてそうそう打てるもんじゃない。
464代打名無し:03/08/05 21:41 ID:mkDhcX8M
今度はメッツか・・・・
引っ張りだこだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00020389-jij-spo
465代打名無し:03/08/05 21:42 ID:ni1+3e+Y
>>463
議論したくば鷹スレに来い!!ここは西武さんのスレだ。
466代打名無し:03/08/05 21:43 ID:H8GPzEpU
ここは気持ちのいい鷹ファソさんが集うインターネッツですね
467代打名無し:03/08/05 21:44 ID:NJ1ZDpFI
>>463
そんな松坂から8安打もしたくせに…

今日は3点とったけど4安打なんだよね。
9回の攻撃もワケワカランかったし、勝ちはしたけど問題山積み。
468代打名無し:03/08/05 21:48 ID:QG9Ed6/K
>>467
明日が斎藤和己なだけに不安だよね・・
しかも一発病の持ち主のミキーときてる
469代打名無し:03/08/05 21:49 ID:MPcGCks9
>>461
糞なら下さい>松中と城島
470代打名無し:03/08/05 21:50 ID:H8Bsq2jx
明日は今日のスタメンのファーストをカブレラ、
DHを柴田に変更したのでよろしく・・・
471代打名無し:03/08/05 21:53 ID:2OcKgQeI
尻すぼみ打線萎え
チャンスに上田はいい加減に汁
松坂−豊田で勝ち 中島にプロ初HR出たからまぁいいけど

退勢? (* ^ー゚)ノバイバイ
472代打名無し:03/08/05 21:56 ID:oh8d+hBD
>>468
いやこういう状況だからこそ期待せずに精神的に楽な
気分で観戦できるよ。
473伊原春樹:03/08/05 21:56 ID:FkZTsvAz
>>470
こらこら、誰がそんなこと言った?
明日は七番上田、八番細川、九番赤田でいくからよろしく。
474代打名無し:03/08/05 21:58 ID:H8GPzEpU
>>473
監督、sageてください
475代打名無し:03/08/05 21:58 ID:GmC2cMB7
>>473
んでもって、5番マクレーン、6番退勢で最強打線完成だな
あー小関が一軍に居ないのが残念だ
476代打名無し:03/08/05 21:58 ID:4IFCUPaJ
中島HRかぁ。将来が楽しみな選手だよ。
477代打名無し:03/08/05 22:03 ID:4IFCUPaJ
で中島の三塁の守備はどうでしたか?
478代打名無し:03/08/05 22:05 ID:H8GPzEpU
>>477
守備機会一回
479代打名無し:03/08/05 22:05 ID:oh8d+hBD
>>477
碌にボールが飛ばなかった。
多分ファールフライを一つ処理しただけ。
480代打名無し:03/08/05 22:08 ID:4IFCUPaJ
サンクスコ。

不安なところにボール飛ばなかったのは嬉しいが、
守備がどんな具合かがわからなかったのは残念。
481代打名無し:03/08/05 22:09 ID:7EJv2sOU
なんだか秋山を彷彿させるね>中島
身体能力高いみたいだし
482代打名無し:03/08/05 22:10 ID:TkA6SZ6w
>>473
何でわざと点の取れないオーダーにするの?
483代打名無し:03/08/05 22:15 ID:K6YbwvXz
>>481
俺も思った
秋山からパワーを少し減らして、柔らかさを加えたような感じに思った

それと監督、マックだけでなく大成にもいい加減飽きて下さい
484代打名無し:03/08/05 22:16 ID:H8Bsq2jx
中島は今日のHRで明日もスタメンの可能性がデカイと思う
フォークの見極めと外の球をいかにさばけるか楽しみ
485はる:03/08/05 22:16 ID:2OcKgQeI
伊原より絶対東尾の方が良い。
486代打名無し:03/08/05 22:17 ID:4IFCUPaJ
>>483
株がDHだからなあ。他に一塁守る選手がいないのよね。
487代打名無し:03/08/05 22:18 ID:TkA6SZ6w
大成、上田、赤田、犬伏
使うならスタメンは一人だけにして捕手は我慢するから
488代打名無し:03/08/05 22:25 ID:jRsSWOzY
今日のお立ち台は誰でしたか?
489代打名無し:03/08/05 22:26 ID:36OG19ov
>>488
松坂
490代打名無し:03/08/05 22:28 ID:NNexxW62
変な奴が来てもスルーしてね

鷹ファソ
491代打名無し:03/08/05 22:31 ID:jRsSWOzY
>>489
ありがとう。
さすがに中島ではなかったか・・・

ってかヒット4本て・・・


          _| ̄|○
492代打名無し:03/08/05 22:31 ID:IesYnEkD
今日たいせーどうだった?
前はあんなによかったのになんで今はダメなんだろう。
493代打名無し:03/08/05 22:41 ID:U1J1S55z
最近のQRでの山崎さんの大成とマックに対する辛口コメント、
なんか「コーチは何をやってるんだ」みたいな呆れ口調だな
494代打名無し:03/08/05 22:41 ID:U1J1S55z
スマン
上げてしまった
495代打名無し:03/08/05 22:46 ID:J7OLT9Mw
いい加減、ランナーを下手に動かすな!上田を打席に立たせるな!
伊原監督、当たり前のことを当たり前にして下さい。
明日もスタメンに大島・中島の名前がありますように・・・。
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498代打名無し:03/08/05 22:50 ID:i7ZQVne0
中島のHRみれなかった(´・ω・`)ショボーン・・・・
大島に中島・・・あとは小島がいれば完璧だ
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503代打名無し:03/08/05 22:54 ID:dW8mKy3K
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎              ◎              ◎
◎              ◎              ◎
◎              ◎              ◎      
  ◎            ◎            ◎
    ◎         ◎           ◎
      ◎       ◎         ◎      __( "''''''::::.
        ◎    ◎ ◎      ◎ ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ◎  ◎    ◎  ◎:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ◎ ◎    ◎ ◎:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ◎       ◎ ::::::::::;;;;;,,---"""
            ◎◎◎◎◎
わいらをなめるなよ!
チンチンはふくめ  
504代打名無し:03/08/05 22:59 ID:IesYnEkD
やっぱ伊東の方が落ち着くな。
ダイスケ乙!!
明日は後藤で勝つしかないよね。
505代打名無し:03/08/05 23:01 ID:/ixau3CW
すげーな、松井のあの守備。
Nステ見ながら思わず拍手してしまった。
まだ20歳なのに。まるでオヤジだ。
506代打名無し:03/08/05 23:03 ID:jYwuxiZ4
Nステで、ミキーは8月負けたことないって言ってた
507代打名無し:03/08/05 23:07 ID:FP1zQUlr
508代打名無し:03/08/05 23:11 ID:VwOzhMNd
中島のHR見れたし、松坂→豊田のリレーも見れたから今日は一応満足
509代打名無し:03/08/05 23:12 ID:i7ZQVne0
プロ野球ニュースみたよ
松坂は今日はゆっくりしたモーションから投げられてたね
負けられない試合だったけど、カット多投してた?

今日のみてると、あの1回炎上した試合は明らかにおかしかったな
だめじゃん、首脳陣
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511代打名無し:03/08/05 23:18 ID:cenpTvfx
>>509
全然カット使ってなかった
肘に負担かかるのを気にしているらしい
512代打名無し:03/08/05 23:21 ID:I4ufGdxH
おい!ジャンクスポーツみろ!
513代打名無し:03/08/05 23:24 ID:i7ZQVne0
>511
サンクス、また無理してるんじゃないかと心配したよ
514代打名無し:03/08/05 23:26 ID:03nU0rEe
高木9番はもったいない
515代打名無し:03/08/05 23:43 ID:m/M6OWYg
中島のホームランは綺麗な弾道でスタンドへ一直線に飛びこんでいった感じ。
これぞホームランアーティスト的な感じがしたよ。昔の秋山を思い出させるね。
これからの成長がとても楽しみ。

大成は、昔は凄かった感じがあるんだけれど、良く考えてみると短期間だったし、
冷静に考えると今年の不調のカズオ>>)>>>>>>>>絶頂時の大成なのは数字的にも
明か。過剰評価されていた感じも無きにしもあらず。
516代打名無し:03/08/05 23:45 ID:I4ufGdxH
燃料投下になっちゃうかな。
でも、あちらさんの社長の言い訳はおかしいよ。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030806k0000m050059000c.html
517代打名無し:03/08/05 23:51 ID:7EJv2sOU
中島は秋山タイプで後藤は清原タイプだから
応援歌をもう一度変えてくれ
518代打名無し:03/08/06 00:06 ID:9qSUmGZo
すぽるとは珍しく引っぱるね
519代打名無し:03/08/06 00:21 ID:9iwEC/ve
中島守備機会1回ってことは松坂-伊東が3塁に打たれない配球してたのかも。
520代打名無し:03/08/06 00:35 ID:faCxlMyZ
中島って本職はショートでしょ?
どこの守備が一番うまいの?
521代打名無し:03/08/06 00:37 ID:9iwEC/ve
稼頭央が残留で生涯Lの遊撃手で中島がサードやってくれるのが一番望ましいな俺は。
522代打名無し:03/08/06 00:38 ID:D9//p0Fy
今日小野寺投げたんだね。
下でMAX152だとさ。体力が課題との話。
来年の中盤過ぎから戦力になれば(●`∀´●)(・∀・()(¬ι¬)の若い4本柱が。
今年馬原取れたら5人ローテで10年は安泰だけどね。メジャーとかの話もあるだろうが。
523代打名無し:03/08/06 00:39 ID:8QbuRCd0
>>522
オサダも体力つけば先発の方がいいと思う。
524代打名無し:03/08/06 00:46 ID:0me9tRSe
小野寺は春先はバカスカ打たれてたけど、最近いいの?
順調に成長してるってことか?
525代打名無し:03/08/06 00:47 ID:+vasUyxU
>>522
3番後藤4打数2安打ですね。

明日の飛行機のチケットを渡してやれ。
526代打名無し:03/08/06 00:50 ID:faCxlMyZ
久保田があんだけやれるんだ。
久保田以上に評価が高かった小野寺もやれるだろう。
527代打名無し:03/08/06 00:55 ID:NL+BcAT3
>>520
ピッチャー?
528代打名無し:03/08/06 00:59 ID:3yv/lpJX
中島 1軍でショートやらしたら持ち味の打撃が死にそう
ショートって一番打球が飛んでくるポジションだし、カットプレーやらなんやら忙しい
下でエラーするのと1軍の主戦場でエラーするのじゃショックの度合いが違う(その後点取られたりしたら・・)
サードとして中村海苔のように育ててくれんかな
529代打名無し:03/08/06 01:07 ID:D9//p0Fy
将来の投手陣

A (●`∀´●)(・∀・()
B (¬ι¬)( ̄⊥ ̄)〈` ヘ '〉
C (ゞ∀ヾ)(‘∪‘)|θLθ|(゛ ; ゛)

こんなとこか。
これに山崎が入れば・・・高校生投手も獲得するだろうし。馬原は厳しいよね(´・ω・`)ショボン
左が少ないのが問題か。

意外と揃ってね?野手陣は見通し明るいから投手陣が育てば(・∀・)イイ!! ね。
530代打名無し:03/08/06 01:10 ID:pdid2YMG
そういやさ、内海がうちくるかもってホント?
531代打名無し:03/08/06 01:15 ID:wjEnRDgL
>>530
関係者からの間接情報ではあるが、内海本人は、巨人が万が一獲得の意思を示さなければ西武と言ってる。
しかし、巨人が逃すはずがないので、100%来ない。

それからなんかこの前の松坂が投げたロッテ戦に鳥谷がお忍びで来てたとか。
532代打名無し:03/08/06 01:16 ID:A/FOEjCj
中島の成長や稼頭央の残留が現実的なものとなってくると
必然的に鳥谷獲得の必要性はなくなってくるな
むしろ馬原や内海の方が何倍も欲しい
まあ無理なわけだが
533代打名無し:03/08/06 01:18 ID:oaJWMfb5
>>529

。   ● ●。゚
 ゚  (゚-_-゚)っ゚ キョウノセンパツナンカ ドウナッテモ シラナイッ
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒

534代打名無し:03/08/06 01:19 ID:TcyZszXt
そこでコンバートですよ
535代打名無し:03/08/06 01:22 ID:3yv/lpJX
つーかセカンド高木浩の後釜も早いところ作っておかないとえらいことに
童顔だがもう結構な年なんだよな
いまだに学生服似合いそうだけど
536代打名無し:03/08/06 01:22 ID:mxtjeh/I
勝ちはしたが、今日も伊原の糞采配が見れた。
5回の大道の時、また前進守備してた。カズオのファインプレーでゲッツーに
したが中盤で一かばちかの采配するな。そして代打上田。
537代打名無し:03/08/06 01:24 ID:TcyZszXt
上田は代打ではないのよ
538代打名無し:03/08/06 01:25 ID:A/FOEjCj
>>535
鳥谷って大学入った当初セカンド守ってたんだっけ?
確かに高木浩がいつ使えなくなるかわからないし、
もし鳥谷がセカンドでも使えるのならやっぱり欲しいな・・・
539代打名無し:03/08/06 01:25 ID:HO9XWTxL
上田は代打じゃないよ。
540代打名無し:03/08/06 01:27 ID:eT3PBL/T
>535

平尾








かわらねぇ _| ̄|○
541代打名無し:03/08/06 01:35 ID:9iwEC/ve
更に贅沢言えば稼頭央ショート 
中島サードで鳥谷がセカンドかセンターで使えるなら言うこと無い。

ファームの記事読んだら上本が期待できそうなんで楽しみ<捕手
542代打名無し:03/08/06 01:38 ID:NL+BcAT3
>>531
ううむ誰かツツーミに鳥谷の情報を流してくれよ。
それと馬原。イケメンだから集客力抜群ですってね。
543代打名無し:03/08/06 01:42 ID:A/FOEjCj
馬原、和田しくホスィ・・・
9割方ダイエーだと思うが西武にも好感触を持ってるようなので
最後まで悪あがきしてホスィ
544代打名無し:03/08/06 01:42 ID:mxtjeh/I
上田は代打だったぞ。ビデオとっておいてみたから間違いない。
545代打名無し:03/08/06 01:44 ID:rxLZdKHK
7回裏に守備固めで出たんだよ
546代打名無し:03/08/06 01:46 ID:mxtjeh/I
いい加減、目玉選手をダイエーばかりいかせるな。
現状見ると、向こう5年はダイエーに歯が立たなくなりそうだぞ。
和田、新垣と長田じゃ素材が違いすぎる。
今年は死ぬきで馬原、鳥谷どりだ。
547代打名無し:03/08/06 01:46 ID:b5skJQAT
>>544
上田は守備から。
7回裏 中島→上田
548代打名無し:03/08/06 01:54 ID:A/FOEjCj
>>546
目玉かどうかはあまり気にしないよ
ダイエーだって今年が大当たり、昨年度も今後期待が持てるってだけで
そこまで活躍してる選手を獲り続けてるわけではな。
一昨年なんて大金使わされてるだけで、現時点では名前に踊らされてだ
けの大失敗のドラフトと言わざるを得ない。
早稲田の和田さんのように、本当に使える目玉選手だけに全力を注げる
ドラフト戦略であって欲しい。
549代打名無し:03/08/06 02:08 ID:tGh46Djh
>>531
レスサンクス
そっか、結局は読売さんなワケね
でも鳥谷のは期待しちゃうな
550ラモン:03/08/06 02:15 ID:WGZEPqwe
>>535
エ?ヒロユキッテボクヨリトシシタデショ
551代打名無し:03/08/06 02:33 ID:u3q7Cwmb
内海ってチキンなんでしょ?
取っても富岡になりそうなお燗。
552代打名無し:03/08/06 02:44 ID:I9xXbi6J
鳥谷取れたら高木浩之が控えで使えていいな。
勝負強くって、何処でも守れて、三振が少なくって、小細工も上手くって、
足は速くないけど走塁センスがあって、長打はないけどそこそこ打てる選手が
控えにいるって脅威だしな。
内野+DHがカブレラ、鳥谷、後藤、中島、松井、マクレーン(新外国人?)
控えに平尾、高木と結構総が厚くなって良いね。
外野も和田、柴田、大島、佐藤、小関とするとかなり楽しみな打線になるね。
1松井 ショート
2佐藤 センター
3和田 レフト
4カブレラ ファースト
5大島 ライト
6後藤 DH
7鳥谷 セカンド
8細川 キャッチャー
9中島 サード
後は中島が高山みたいに伸び悩みしない事を祈るのみだな。
553代打名無し:03/08/06 02:53 ID:B3O1zGBr
夢とはわかっていても期待してしまうんだよな・・・・・。
554代打名無し:03/08/06 02:53 ID:byrdy4Wt
お前等、現実と向き合え!現実逃避し過ぎだぞ!!
鳥谷・内海・馬原が西武に来ると思ってるのか???
来るわけねーじゃん。どうせ訳のわかんないやつが来るんだよ。
555代打名無し:03/08/06 02:59 ID:a6x79/zu
稼頭央はいなくなることを前提に、期待の大学生は取れないことを前提に考えよう
556代打名無し:03/08/06 03:02 ID:SGyBloPD
かつての西武では目玉選手クラスが大挙して囲い込めた。
それが今では訳のわかんないやつが来るだけ。
目玉選手クラスが行くのはダイエーと巨人ばかり。
だから西武ファンはダイエーと巨人が大嫌い。
近鉄には嫉妬する要素がないから別に嫌いじゃない。
557代打名無し:03/08/06 03:03 ID:hH5OHO1j
和田は禿げることを前提に考えよう
558代打名無し:03/08/06 03:06 ID:J/caBIvw
ドラフトの話になると、去年のゴトタケの酷評を思い出すな
太輔の子守りだとか言いたい放題の輩が沢山いたわな
ある意味、右の好打者は少なくなってるからすごい掘り出しものだ
まーなにが当りでハズレかはプロにならないと解らないから(清原松坂以外)
マータリと今年は期待してるよ
559代打名無し:03/08/06 03:07 ID:xgfR5zWP
和田は既に禿げていることを前提に考えよう
560代打名無し:03/08/06 03:19 ID:TfOcZTMN
>>559
ありえない事を前提にされても困るんだが
561代打名無し:03/08/06 03:24 ID:TvTmzZsh
http://sironeko3.s28.xrea.com/bbs/test/read.cgi/jikkyou/1055649558/298

ゴトタケはそろそろ一軍に戻ってきそうだね
562代打名無し:03/08/06 03:51 ID:eT3PBL/T
>560

馬鹿野郎 吹いたじゃねぇか!
563代打名無し:03/08/06 06:37 ID:VxLAoA9e
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/08/06/01.html
>「とんでもない疲労度でしたよ」
>宿舎までの通路を歩きながら松坂は苦笑いを浮かべた。

やっぱり疲れてたんだね


>「まだいい時と比べて7割ぐらい。これをきっかけに調子を上げたい」と松坂。

今年は怪我と疲労で、8〜9割までしか戻らないかも
564代打名無し:03/08/06 07:28 ID:rjJk4mLc
イハラの采配って実は何か妙な癖とかがあって
それが他チームにばれてるんじゃないか・・・
って気がしてきた。去年はそれがばれてなかっただけで。

565代打名無し:03/08/06 07:39 ID:NlR2KyaS
>>564
どんな癖だよ?(w

去年は選手が予想以上の成績を残したから優勝したわけで
今年は、選手が並又は並以下の成績だから今の順位なんじゃないの?

去年と比べて、良い成績の選手なんて今年居ないでしょ・・・
566代打名無し:03/08/06 08:00 ID:mk6NAPC6
策士策に溺れるの典型。
567罰ゲーム:03/08/06 08:51 ID:GXRfO9gA
鳥谷&馬原に関しては、某HPでは西武は比較的有力な立場にいるそうですよ。
ただ、共に目玉選手故、インフレ化してるので、深追いはしてないそうです。
恐らく、田中、山崎の自由枠駆使で、固めると思います。

ハァー
568代打名無し:03/08/06 09:14 ID:lGVvQBxq
馬原はまだ狙ってるか分からないけど
鳥谷はたしかに比較的有力な立場かもしれないね
だめぽそうだったらすぐに身を引くのが西武だからね・・・
569代打名無し:03/08/06 09:47 ID:YJEMk74S
まぁうまく例えが見つからないんだが
ようは斜陽の蜀漢でだな、人材が櫛の歯が欠けるように居なくなったら三秒で滅びたろ?
西武ライオンズ蜀漢人材掌握図
△伊原(予定していた将軍達が相次いで怪我に倒れ、本来の実力を発揮せぬ状態は同情できる。
     しかし焦りのあまり計略を急ぎすぎて逆にハメられる事多し。もう一度出師の表を書き一念発起して欲しい。)

先発投手
×西口(決戦前に怪我に倒れる)
○松坂(たまに怪我に倒れる)
×張(戦場に出遅れ。まぁ馬に乗れないのに馬買うな)
×許さん(怪我とビビリで役立たず)
×石井(前半戦から死亡)
○後藤(奮戦するも運なし)
×三井(将軍位降格)
中継ぎ投手
×潮崎(老兵は死なず去り行くのみか)
△長田(若いながらもよくやるが放火し過ぎ)
×土肥(火計しか使えない)
△帆足(偶に目覚しい活躍)
×青木(異民族に怪我させられアボンヌ)
×大沼(計略1個も無しただの馬鹿)
×芝崎(そもそも武官じゃなく一兵卒)
抑え投手
○森(偶に火計で自分が燃えるが合格点)
◎豊田(最後の砦。彼が剣を置いた時国は滅びる)

570代打名無し:03/08/06 09:47 ID:YJEMk74S
打者
×松井(シーズン通して帳尻。今頃成績上げても遅すぎ)
×小関(1億金を褒賞で貰った瞬間に下野。舐めとんのか?)
○佐藤(若いがなかなか。しかし武力が足りない)
○和禿(比較的安定した戦績。しかし討ち取れる首を逃がす甘さ)
◎蒲l(最強。武力だけでなく知力もなかなか。武の最後の砦)
×洋禿(計略に嵌りまくり。武器を振り回すだけ。来年から馬小屋番)
△平尾(いい将軍だが怪我が多い)
×細川(計略は読まれ一騎打ちでは負け何やってんの?)
*先生(もう水鏡先生みたいなもん。なんで彼を戦場に引っ張り出すのだ若い将軍共!!)
○浩之(武力は無いがちまちま計略で相手の戦意を削る上手さ)
×赤田(弱すぎ。町民並み。)
△高波(たまに堅守で砦を守って見せるがほとんどが敵前逃亡。)
○大島(ずっと使えば結構行きそうなのだが。孔明先生、もっと使って下さい)
△後藤(よくやっているが風土病に倒れ、脇の下のおできで苦しみ中)
×上田(堅守はイイけど幼稚園児並みの武力。せめて外野にボール飛ばせ)
571代打名無し:03/08/06 09:49 ID:YJEMk74S
っつー訳で今年の西武は疲弊し過ぎなんですよ。
俺もまだ優勝あきらめてねーけど。
572代打名無し:03/08/06 10:26 ID:F6Pc7154
まぁ個々の評価は概ね同意
チーム1の盗塁数の柴田が入ってないのは何故?
573代打名無し:03/08/06 10:33 ID:/bn7Ybdj
先生が水鏡かw
てことはトンビが劉備か?
574代打名無し:03/08/06 10:35 ID:YJEMk74S
>>572
スマン。俺も柴田好きなのに・・・犬伏や上田で脳内からかき消されてしまった・・・
○柴田(伝令として約立つ。しかし武力は低め。忍者だがスキル暗殺は持たない。)
575代打名無し:03/08/06 10:39 ID:3D2yKEJD
昨日の松坂にはしびれましたよ
576代打名無し:03/08/06 11:18 ID:G/BfelPl
仮に来年稼頭央がメジャー行ったら
1番は、やっぱり柴田あたりが打つのか?
遊撃手は誰が守るんだ?
メジャー級の守備見せる奴が居なくなるんだから
チームとしたら痛すぎだね>稼頭央のメジャー行き
577代打名無し:03/08/06 11:25 ID:3D2yKEJD
>>576
松井の守備は危なっかしいと思います。
守備だけだったら小坂の方がはるかに上です
578代打名無し:03/08/06 11:32 ID:J8Eyp/dU
一番柴田には今でも全く依存がない
でも対左投手の時には変えられそうだ
579代打名無し:03/08/06 11:40 ID:o6doSc5l
>>569
>>570
けっこうオモロイ。
580代打名無し:03/08/06 11:44 ID:/bn7Ybdj
>>576
小関-大友か小関-佐藤あたりの1,2番じゃないかな・・・
まあ小関の復活前提だがね
581代打名無し:03/08/06 11:46 ID:G/BfelPl
>>580
そういえば、小関って、いつ戻ってくるんだ?
バントできない、率のこせないじゃ
一軍に入れなくて当然だけど
582代打名無し:03/08/06 11:51 ID:YJEMk74S
カズオは何だかんだ言って来年一年契約で残留しそうじゃない?五輪予選もあるし。
再来年渡米しそうな気がする、いやして欲しい、して下さい、まちょっと覚悟はしておけ。
583スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 11:58 ID:/GvzxBHn
やぁやぁ外道諸君、こんにちは。//^w^/凸

昨日の試合は明らかに八百長であったな、しかし今回の八百長は少しばかり内容が違う!
我が鷹が西武に勝たせるために手を抜いたことである!!

いままで常に優勝争いにくわわり優勝してきた西武に対するせめてものお情けであったのだろう/w
今この時期に西武にBクラスに落ちてもらっちゃ困るのだろう、
邪道西武は常に3位付近をうろうろしてもらい我が鷹の虐め相手鬱憤ばらしになりたまえ。

がははははははははははは
584スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 12:01 ID:/GvzxBHn
>>575
> 昨日の松坂にはしびれましたよ

手を抜いて相手しても必死で向かってきた松坂にしびれるとは、
まだまだ、野球観戦の経験がたりないあまちゃんだなお主。

ま、だから邪道ファンであるゆえんだがな。ケケケケケ
585スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 12:06 ID:/GvzxBHn
日刊の記事によるとメッツのスカウトが
カスヲと我が鷹の井口の視察に来ているそうじゃが、だから昨日カスヲはハッスルしたのじゃな。/w
カスヲは西武以外ならどの球団でもOKだろ、カスヲも人並みの心が芽生えてきているのである、
このまま西武にいたらプレーばかりか人間として腐れると思っているのであろう。
ワシとしてはカスヲはメジャーでも日本の球団でもどこでもよい、
西武を出てくれたなら正常人間になったと認めて1野球ファソとしてカスヲを応援してやろう。//^w^/凸
586代打名無し:03/08/06 12:11 ID:p1OfxWTn
遥南タン次第じゃないかな?
「パパ、アメリカいやぁ」
とか言えば間違いなく残るだろう
587代打名無し:03/08/06 12:13 ID:yAmp4Bqd
>>586
ソレダ
588代打名無し:03/08/06 12:15 ID:vrJ/Ct6M
>>564
打者小関、高木浩、伊東、佐藤で走者ありの場合は大抵エンドランか
バント。
 打者上田で走者アリの場合99パーセントバント。走者3塁で打者が
クソみたいな打力なら80パーセントスクイズ。
589代打名無し:03/08/06 12:22 ID:AVy1JoJM
>>586
単身赴任してでも行くと思うけど.....。
どうだろ?

>>569-570
ワラタ
しかしよく出来てるなぁ〜、これ。
590スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 12:57 ID:/GvzxBHn
西武の選手は球団在籍日数が多ければ多いほど、その腐れた根性が熟する。
昨日プロ初ホームランをうった中島は今は右も左もわからないほど憂いウイしいが
月日が流れてくればこいつも、外道の軸となるのであろう。
591スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 13:01 ID:/GvzxBHn
問題はだ、西武邪道選手はパッと見には一般の人間とその容姿が変わらないことだ、
鬼、悪魔ならツノがあり口がしゃけたりしているだろうが、、、西武選手は人間に化けるのが上手いことである。
例外はコクル野郎と和田のシャレコウベ顔くらいだろうか。
592代打名無し:03/08/06 13:02 ID:vrJ/Ct6M
ダイエーにもゴリラがいたな・・・
593代打名無し:03/08/06 13:03 ID:/5Dg2GRa
>>564
開幕直後は走者1、3塁で必ず1塁走者スタート、3塁走者ディレイで本塁突っ込むって
いうのを馬鹿みたいに繰り返してた。
他チームにバレバレでことごとく本塁で刺されてたw。
594代打名無し:03/08/06 13:04 ID:cNzF8+6B
コクっちゃうんだ



誰だよ
595スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 13:05 ID:/GvzxBHn
>>592
> ダイエーにもゴリラがいたな・・・

ゴリラは本来人間に愛される動物である、キングコング、ハルクなどの猿関係の映画なども多い。
しかし、古今東西今なを、悪の象徴は鬼、悪魔、西武、である。
//^w^/凸
596スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 13:08 ID:/GvzxBHn
>>593
悪の指揮する作戦など、2年と通用すると思っていたのか。
他正義5球団が見抜けぬはずがないわい。ケケケケ
597代打名無し:03/08/06 13:09 ID:rP6zuu6S
もう松坂VS寺原って盛り上がらなくなったな
インチキ球速寺原だと判明したら仕方ないか
598代打名無し:03/08/06 13:11 ID:tqUy8yOW
夏だなあ・・・。
599代打名無し:03/08/06 13:12 ID:cNzF8+6B
>>597
ヤツの何が「怪物」だったのか??いまだにわからん
600阪神命(447):03/08/06 13:14 ID:Kz3XqiI2
昨日は見事であった。この調子で今日も勝て。
とにかくお前らが日本シリーズに出て来い。絶対だぞ!これは命令だ!
お前らなら阪神は余裕で勝てる。そして阪神が日本一やー!
ちなみに俺の見た目の阪神の日本一確率
阪神対西武なら90%
阪神対近鉄なら75%
阪神対ダイエーなら55% である。
是が非でもお前らが勝て!
601代打名無し:03/08/06 13:15 ID:/bn7Ybdj
>>599
602代打名無し:03/08/06 13:16 ID:cNzF8+6B
>>601
なるほど。確かにデガッ
603代打名無し:03/08/06 13:17 ID:ZAomR6ZM
>>529
その主力投手のFA流出に備えて今年のドラフトで長田、小野寺、一昨年のドラフトで大沼、三井といった即戦力投手を補強してきたんだろ。
西武のドラフト戦略は目先の戦力強化のみに拘る事無く、常に3年先を見越して補強してるよ。
だから投手陣だけでなく野手陣においても、来季カズオ、カブレラがFAでメジャー行き、伊東が引退なんて事態になったとしても、
代わりに中島、高山、大島、野田、細川といった後釜の若手選手がきっちり育成されて準備されているし大丈夫。
ドラフト下手なせいで1軍、2軍とも選手層が薄弱で戦力流出の穴埋めが利かないオリックスとは状況が違うと思う。
604代打名無し:03/08/06 13:20 ID:hH5OHO1j
>>603
デジャブって奴か
605スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 13:20 ID:/GvzxBHn
>>600
意義あり!!

阪神対鷹は65%鷹が有利である。
606代打名無し:03/08/06 13:22 ID:9iwEC/ve
つーか伊原采配で去年あれだけぶっちぎったんだし、研究されて当たり前だと思うぞ。
他球団からすれば最重要課題だったんじゃないかな?
607代打名無し:03/08/06 13:24 ID:tqUy8yOW
段々と連覇が難しくなってるんだね、どこの球団も
608代打名無し:03/08/06 13:24 ID:/bn7Ybdj
西武は補強と育成がうまい方だと思うよ。
じゃなきゃ毎年優勝争い出来ないし、選手切り替え時にもAクラス確保してるじゃん。
609代打名無し:03/08/06 13:41 ID:KPZ1Zin3
>>606
相手だってプロなわけだしね。でも、今年は不可解な采配が多いのも確か。いくらなんでも、30%の確率でヒットを打つ打者に
バントさせて4%の確率でしかヒットを打てない打者に期待するのはおかしいでしょ?スクイズかエンドランをしかけてくるって
野球を少しでも見たことあるやつなら誰でも思うし。
610代打名無し:03/08/06 13:45 ID:pC5dnEDP
>>608
今年はダイエーが神すぎてどうしても比べちゃうんだよな。
なんだかんだ言って結構良い方だとは思うんだけど
611スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 13:49 ID:/GvzxBHn
我が鷹は今日の邪道戦が終われば、2つ日間試合がない
今日は録画予約しておいて、その二日間の勝利を毎日うきうき気分で見ることにする。

しかし、1000歩譲って邪道西武が勝つようなことがあれば、その録画したテープは破棄する。
普通の人間ならそのテープの上から違う番組を撮るために取っておくかもしれぬが、
ワシは破棄する!!西武の勝利の痕跡が残るテープなどは破棄に限る。

ま、今日は必ず鷹が勝つのでいらぬ心配であったな。がはははは//^w^/凸
612代打名無し:03/08/06 13:50 ID:WRqA1JB8
だいたいドラフトで目玉選手を獲ってるわけでもない
FA補強するわけでもない トレードも上手くない
これで簡単に連覇なんてできるわけ無いんだよな
どうしても以前の黄金時代があるからファンが求めるのは優勝
しかし現実はすでにパリーグの1球団にすぎないんだから
613代打名無し:03/08/06 13:53 ID:tqUy8yOW
>>612
目玉選手を全く獲ってないわけではない
松坂獲ったじゃん
614代打名無し:03/08/06 13:55 ID:vrJ/Ct6M
>>613
ツツーミが(ry
鳥谷、馬原もツツーミが動けば(ry
615スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:04 ID:/GvzxBHn
いくら金を積んでも、選手には行きたくない球団ってものがある!
616スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:07 ID:/GvzxBHn
かりに100000万歩譲って、西武に目玉選手が入ったとしよう、
その入団した時点からその選手は日本国民の敵である、邪道球団の仲間入りである、
その選手は我が鷹が徹底的にぶちのめすまでじゃ!れいをあげるなら鷹の誘いをことわった三井ムネヲかの〜〜//^w^/凸
617代打名無し:03/08/06 14:11 ID:gRpDJ+Tv
>>614 堤さんって某金満球団の会長がいなくなれば球界のドンになれるよね。もう少し野球に興味をもってくれ、堤さん。
618スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:12 ID:/GvzxBHn
松坂も我が鷹に入団していれば、鷹打線をバックに大活躍して
今はおしもおされぬ現役一の大投手の名をほしいままにしていたことだろう。
松坂は確かに良い投手ではわるが、いかんせん獅子球団の選手というデメリットがメリットを上回っている。
ある意味松坂は可哀相なのである、その松坂を不幸にしたのはやはりクジをひいた東尾だな。/w
619代打名無し:03/08/06 14:12 ID:cNzF8+6B
マハラ獲れるんかな
620スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:16 ID:/GvzxBHn
堤が球界のドンになったら、プロ野球界はつぶれること間違いなし!!
国民にプロ野球とは審判買収、スナイポ、殺人タックル、などなどの悪徳プレーみせるのが商売と言い聞かせるようなもの。

堤がドンになれば野球が廃り、サッカーが主流になること間違いなしだな。ケケケ
621スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:19 ID:/GvzxBHn
>>619
堤が馬原のスパイクの土を舌でなめ落としたら取れるかもしれんな。
しかし、常に人間を見下している堤のことだそんなことは絶対にしないだろう。/w
622代打名無し:03/08/06 14:20 ID:rP6zuu6S
堤>>>>>>>>>>高塚・中内
623スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:25 ID:/GvzxBHn
>>622
> 堤>>>>>>>>>>高塚・中内

すこし訂正をば

腐った人間度数
堤>>>>(超えられない壁)>>>>高塚 中内
624スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 14:26 ID:/GvzxBHn
堤は球界の汚物、汚点。
これは国民の総意である!
625代打名無し:03/08/06 14:30 ID:cNzF8+6B
今日はいつも以上に荒んでますな
なんかあったんでしょか?
626代打名無し:03/08/06 14:39 ID:Ksfp1Wuv
今日勝ったら優勝しそうだな。
負けるだろうけど。
627代打名無し:03/08/06 14:41 ID:u3q7Cwmb
>>625
ダイエー戦
628代打名無し:03/08/06 15:33 ID:yCq6+lis
>>626
ナニカの間違いで、今日勝ったらどうすんだよ・・・
負けるだろうけど。

629代打名無し:03/08/06 15:45 ID:bNHH9krA
>>625
つーか君もいちいち反応しなくていいよ
630代打名無し:03/08/06 16:19 ID:3xulwd9o
631代打名無し:03/08/06 16:37 ID:+G2l7j+C
今日の鷹さんの先発はカズミか〜。かなり厳しいね。
でも、いいかげんカズミの連勝街道もそろそろ止まる頃かな?



と楽観的な予想をしてみる。
632代打名無し:03/08/06 17:46 ID:SC20+aVg
ミッキー頑張れ。
633代打名無し:03/08/06 18:18 ID:UTek9/rc
ミッキーがんがれ
とテストしてみる
634代打名無し:03/08/06 18:40 ID:B3O1zGBr
実況板、愚痴ばっか・・・。なんなの?
635代打名無し:03/08/06 18:57 ID:2RIHUS+d
いま帰ってきたんだけど、TBSラジオの試合経過に
「1死から大島、中村が連続四球で出塁」とかあってメチャクチャびっくりした。
やむを得ずとはいえすっかり若手起用になってるから信じ切っちゃったよ。
636代打名無し:03/08/06 18:58 ID:lNQMvRK7
今年は、優勝無理だろうな
ダイエーで決まりだろ
普通に考えて
1,2番がもう少ししっかりしてくれてたら
違ってたのに
これからは、若手を積極的に使った方がいいと思われ
今後のことを考えても
637代打名無し:03/08/06 19:02 ID:lNQMvRK7
稼頭央って実力のわりに
あんまりテレビ出ないよな
テレビの扱いもほとんどないし
もう少し扱ってもいい選手だと思うけど
638代打名無し:03/08/06 19:16 ID:lfwux0ao
>>630
ワラタw
豊田がねぇって思ったけどとんでもねぇとこにあった。
639代打名無し:03/08/06 19:25 ID:dLFDJeLQ
>>637
巨人だったら球界一の扱いうけてるだろうな
640代打名無し:03/08/06 20:02 ID:2QJQzl/4
>>637
巨人の選手よりは出てると思うけど
野球選手としてではなく一個人として
641代打名無し:03/08/06 20:08 ID:uJYsrN0w
明日の新聞。伊原のコメント

「先発が2回ももたないなんて試合にならん!」





継投ミスなんて思ってません。
642代打名無し:03/08/06 20:22 ID:sVXel0s8
この前の潮崎先発でも2回しかもちませんでしたね、伊原さんw
643代打名無し:03/08/06 20:59 ID:lAyD9DF/
正直、俺2分しかもたない
644代打名無し:03/08/06 21:16 ID:vrJ/Ct6M
>>643
早すぎだな。嫌われるぞ
645代打名無し:03/08/06 21:20 ID:KaPya1Le
先発豊田、2回から森、3回から土肥や長田や青木らを投入、5回から潮崎ではどうだ!?
646代打名無し:03/08/06 21:27 ID:yKGt6Nba
>>645
巻き戻しみたいだな。
647代打名無し:03/08/06 21:45 ID:/RxruPTZ
糞試合でどうでもいいHRを打った退勢を
ますます要らないと思った。
648代打名無し:03/08/06 21:47 ID:GxWoqafv
会員入ったのに今年まだ1度もドームにいってない
これから俺にどうしろというのだ?
649代打名無し:03/08/06 21:53 ID:NQooCQ+0
>>648
目的を持って見に行くとよろし。
株とか豊田とか
650代打名無し:03/08/06 21:54 ID:S8lOBaDj
>>648
来年期待の若手と今年で最後の選手を見に行くといいよ ( ´∀`)アハハ
651代打名無し:03/08/06 21:58 ID:YSWIOC8D
え〜青木くんと土肥くん、それから大沼くん



さようなら
652代打名無し:03/08/06 22:01 ID:lfwux0ao
大沼、青木いらない。同じ失敗をやりすぎ。
まともな中継ぎはいないのかよ(゚Д゚)ゴルァ!!
653スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 22:05 ID:81SzmnC/
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//

自慢のコルクホーガンも我が鷹の投手陣の前では一本もホームランがでなかったな。ケケケ
実質、鷹以外の他4球団でせいぜいホームラン数を稼ぎなされコルクことカブレラちゃま。//^w^/凸
654代打名無し:03/08/06 22:08 ID:5FDor5iL
3連戦、今の戦力で1つ勝てただけでも御の字かな( ´∀`)アハハ

昨日も松坂、豊田のリレーで9安打された訳だし、今の鷹打線は
そう簡単に止められないのがよく分かったよ( ´∀`)アハハ

>>652
いない…
655代打名無し:03/08/06 22:09 ID:pX/AAsYj
大成は当分一軍か
つーか、エリートもノーアウト2塁の時最低でもランナー進めんと・・・

あとは早めに伊原が若手主体に切り替えてくれるといいな
656代打名無し:03/08/06 22:09 ID:YSWIOC8D
潮崎芝崎のおっさんリレーでいいよもう
657代打名無し:03/08/06 22:12 ID:rpY+6g2L
中島後藤しかいないっすよ・・・>期待
赤田高山伸びてこねーな・・・
658代打名無し:03/08/06 22:15 ID:YSWIOC8D
赤田は清水コーチのようになるしか道がない
高山は玉野化したからもう無理
659スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 22:15 ID:81SzmnC/
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//

後ひとつまければ、21年間我が鷹に勝ち続けた栄光もおわりますな。

でも、その栄光はこれから弱小球団になってゆく西武球団のただひとつの誇りになるのです、
数年後、獅子って不人気弱小だねって新米のプロ野球ファソから言われたら、
昔は強かったんだぞ、あの鷹に毎年勝ち越ししてたんだぞっと昔話かたりなさい。/w
660スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 22:18 ID:81SzmnC/
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//

昨年、オリックスが西武の下僕として働いたように、
これからペナントが終了するまで、我が鷹の下僕として働きなさい!!
661代打名無し:03/08/06 22:19 ID:lfwux0ao
潮タン復活キボン。
青木、大沼イラン。
横浜へデッカイ横手投げを放出した理由がわからんよ。
ポ足、三井を先発にして許、石井を中継ぎかな。
先発はオツ、ダイスケ、張、ポ足、三井、後藤
中継ぎ長田、石井、許、星野、土肥、潮タン
森-豊田でいいでしょ
662スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 22:21 ID:81SzmnC/
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
邪道球団、自力優勝消滅おめでとうございまず\//^o^//
663代打名無し:03/08/06 22:21 ID:jxH+KukU
ピンチでは全部松坂を使えばいいんだよ
通常はファースト守って、ピンチの時だけ登板
これで全試合登板
664代打名無し:03/08/06 22:23 ID:YSWIOC8D
>>661
許をはじめ、西武の先発陣は中継ぎに回すと全然ダメなのが多い
使い勝手が悪い
665代打名無し:03/08/06 22:23 ID:lfwux0ao
>>657
期待は佐藤、大島も入れてよ
666代打名無し:03/08/06 22:24 ID:ViDF99X2
>>664
投手コーチが(ry
667代打名無し:03/08/06 22:24 ID:kvtJ812O
>>659-660
和田はこの前打ち崩したからもう怖くないし。
斉藤も今日は早打ちで大分助けてしまった。
優勝も勝ち越しもしてねぇのに舞い上がってると後で恥かくだけだぞ?
だいたい和田斉藤以外通用してないじゃん。
寺原、杉内は大したことないし、新垣は怪我してあぼーんだしさ。
668スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 22:25 ID:81SzmnC/
さて、鷹は水、金と試合が2つかも無いから、
この西武3連戦の2勝を録画していたので明日、明後日と楽しみながらみるとする。

昨日、松坂で負けた試合のビデオは早々に焼却処分したのであしからず。//^w^/凸
669代打名無し:03/08/06 22:26 ID:YSWIOC8D
>>666
ちなみに東尾チルドレンね
670代打名無し:03/08/06 22:27 ID:lfwux0ao
久信щ(゚Д゚щ)カモォォォンだな。
台湾かどっかで選手兼監督やったんだからいけるでしょ。
可能ならトンビ復活かな。。。
671代打名無し:03/08/06 22:28 ID:UTek9/rc
諦めたらそこで試合終了ですよ。
今の斉藤は打てねーよ。
和田は失速の気配だし、他の先発って大した事ないだろ。
リリーフも安定感ないし(うちの中継ぎもだけどw)
ただ、あの打線はね…。
672スラッシュ ◆gC/////eD. :03/08/06 22:29 ID:81SzmnC/
西武戦は後6試合かな?残っているのは・・・
最低1勝5敗でも21年負け越しは免れるし、2勝すれば勝ち越しになる。

でもそんなんじゃ貴様ら外道どもをこらしめるにはなまっちょろい鷹の6連勝でこのペナントを終わりたいのである。
それが鷹ファソ鷹球団のそしてワシの総意なのである。//^w^/
673代打名無し:03/08/06 22:29 ID:YSWIOC8D
>>671
安西先生
もう試合終了ですよ?
674代打名無し:03/08/06 22:32 ID:nI3ot862
>>673
優勝が・・・したいです。
675代打名無し:03/08/06 22:35 ID:/XxbwIHF
>>667
あの程度ど打ち崩したとは片腹痛いですね。
しかも勝ち投手になってるじゃん。
馬鹿?
676代打名無し:03/08/06 22:36 ID:aFW2YVdl
敗戦理由を選手のせいにばかりする監督はいらない

伊東新監督熱望
677代打名無し:03/08/06 22:36 ID:UTek9/rc
>>673
おう、俺は三井
あきらめの悪い男…。
ただいま二軍調整中…。
678代打名無し:03/08/06 22:37 ID:YSWIOC8D
>>677
スタミナが無い所なんかそっくりだな
三井寿に
679代打名無し:03/08/06 22:39 ID:sfdNgj/C
>>672
スラッシュ、他スレに迷惑かけるのもう止めろ!
どうせ誰もスラの書いたレスなんて読まないし
無視されるだけだろ!!

せっかく勝っても、スラがあちこち荒らしてまわるから
他球団のファソに対して肩身が狭いよ。
ほんとにもう、まじ止めて。
同じチームのファソだったら少しは言う事聞いてくれ。
・・・頼む  ・゚・(ノД`)・゚・
680代打名無し:03/08/06 22:41 ID:ADZY3Ai9
渡辺久信をコーチに召還?
ああ・・・鷹の3割バッターを「大したことありませんよ」と解説してる禿ね
681代打名無し:03/08/06 22:42 ID:5FDor5iL
>>667
昨日は3点取ったけど4安打、今日は2点で4安打
今日は追い込まれてのフォークが嫌だから早打しただけだろうし、
そこそこ点はとっているけど、ほとんど打ててないのが実情

>>671
鷹が杉内を後ろに回すと脅威だけどね
あちらさんはこれから星野、田之上が復帰してくるわけだし

今日は後藤の交代が速すぎたのが試合を壊した最大要因かな
682代打名無し:03/08/06 22:44 ID:UTek9/rc
>>681
後藤も立ち上がりが悪いので潮崎が先発でw
683代打名無し:03/08/06 22:45 ID:PvyNev9Q
正直、あんなどうでもいい場面で
ホームランを打つ大成に癒されました。












本当は、殺意を覚えたが。
684代打名無し:03/08/06 22:45 ID:YSWIOC8D
>>682
潮崎はおじいさんなので無理させないでください
685代打名無し:03/08/06 22:46 ID:0me9tRSe
今オフこれでいいよ
マック・・・・解雇
退勢・・・・引退かトレード
土肥・・・・トレード
伊東・・・・引退
俺達・・・・トレードか解雇
玉野組・・・トレードか解雇
小関・・・・年俸1500万
禿・・・・年俸少な目にして打点とか勝利打点でインセンティブ
686代打名無し:03/08/06 22:49 ID:rpY+6g2L
>>685
土肥はもう一年待ってあげて・・・
687代打名無し:03/08/06 22:56 ID:u3q7Cwmb
来年、勇人と小関の扱い困るなあ。
今年が悪すぎたと見て開幕から使うべきか、結果出すまで2軍においとくべきか。
特に小関は代役のエリートが結果出してるだけに。
688代打名無し:03/08/06 22:59 ID:1I5By1Y/
実況より依頼貼り

「ひろゆき」ブーム
チームが「ひろゆき」ブームに沸いている。
一軍には高木、柴田、大島、中島の4人の「ひろゆき」がおり、
前夜は全員がゲームに出場。
大島裕行は「大島、中島がいるので、あと『小島ひろゆき』がいれば
大中小だって話してます」と笑えば、柴田博之は「もちろん4人いるのは知っています。
ひろゆきパワーでいきますよ」と笑顔だった。<8/5デイリーより>

689代打名無し:03/08/06 23:01 ID:0me9tRSe
>>687
小関は2軍でエリートが調子落としてる時とかの換えにするのがいいんじゃないか?
OP戦とかでよっぽどの成績を残すなら話は別だが。
勇人はもう壊れちゃったのかな・・・・?
690代打名無し:03/08/06 23:02 ID:Q0WYoYRK
http://ikradio.hp.infoseek.co.jp/images/gyokuon.mp3

玉音放送聞いてたら涙が出てきますた・・・


 
691代打名無し:03/08/06 23:05 ID:lfwux0ao
>>685
マクは微妙だな・・・1発ではそれ以上の外人もなかなかいないでしょ。
たいせー・・・「ぷりんす・おぶ・れお」だからまだ残るな
土肥・・・もう少し待ってあげよう。杉山、橋本のいいときのようになってくれるように
伊東・・・まだまだ細川なんかにまかせられん
692代打名無し:03/08/06 23:07 ID:ViDF99X2
DHで使えるよーな、大砲が( ゚д゚)ホスィ…
693代打名無し:03/08/06 23:17 ID:vrJ/Ct6M
>>679
スラは鷹ファンでは無く確信的に荒らしてるから何言っても無駄だと思う。
694代打名無し:03/08/06 23:20 ID:I9xXbi6J
>>692
大砲ではないけど左の中長距離が大島しか今いないので
横浜の鈴木は?
個人的にはそこそこの投手を出せば取れるとおもうよ。
695代打名無し:03/08/06 23:20 ID:9NOsrE0T
>>692
メッツのピアッツァでも呼びますか? 何か揉めてるらしいけど
696代打名無し:03/08/06 23:21 ID:JKAUn672
>>695
捕手に拘るから揉めてるらしいが…
697代打名無し:03/08/06 23:24 ID:lfwux0ao
>>694
東尾時代は左ばっかで困ったんだけどなw
稼頭央
大友
たいせー

○ちゃん
佐々木
大塚(?)
伊東
ひろゆき
だったけ?
698鷹関係者:03/08/06 23:24 ID:nI3ot862
井口やるから豊田くれ。
ポスティングに出すくらいならトレードします。
FAまではまだ期間があるのでお買い得ですよ。
699代打名無し:03/08/06 23:26 ID:lfwux0ao
>>698
顏濃いから(゚听)イラネ
700代打名無し:03/08/06 23:28 ID:Q0WYoYRK
鷹さん たまには西武とトレードでもしてください
ライバル球団とのトレードはきついだろうけど
701代打名無し:03/08/06 23:28 ID:rpY+6g2L
そういや豊田の出身大の同朋大ってなに?
702代打名無し:03/08/06 23:38 ID:BdkGxCPW
>>696
週ベのコラムで小宮山がピアザの保守としての能力を酷評してたな。
703代打名無し:03/08/06 23:42 ID:VVRv1xA/
>>698
野手はいらん
先発投手くれ
704代打名無し:03/08/06 23:51 ID:vrJ/Ct6M
>>701
三重かどっかの大学だろ
705鷹関係者:03/08/07 00:00 ID:YU+q8cKV
じゃ、井口と慎二ならいいだろ。
これならみんな諸手をあげて賛成するんじゃないか。
706代打名無し:03/08/07 00:02 ID:tjZ+SdHK
しません
707代打名無し:03/08/07 00:03 ID:BSiiS4b7
>>705
ダメ。
井口って全然打てなかったのになんで急に打率が上がった?
708代打名無し:03/08/07 00:03 ID:SQxPhWhy
>>705
戦力的にはこっちが得になるんだろうけど、いまは投手が足りないので出せない。
っていうか、新垣を抑えにまわせば、余裕で森慎二以上になるんじゃない?
709代打名無し:03/08/07 00:04 ID:x/QsLN0y
釣り師に反応すんな
710鷹関係者:03/08/07 00:06 ID:YU+q8cKV
新垣は学生時代からの痛い痛い病だから連投は無理。
慎二の代わりは土肥でいいじゃん。
711代打名無し:03/08/07 00:09 ID:o4xrn35h
山田ください
契約金のローン残ってるなら西武が負担しますんで
712代打名無し:03/08/07 00:09 ID:BSiiS4b7
まあ今年は投手の怪我と伊原の暴走だな。
去年のシリーズの暴走からおかしいよ。
713代打名無し:03/08/07 00:15 ID:jomy2MKs
松沼は兄弟揃って無能だね
来季までにカイーコしてくれ
714代打名無し:03/08/07 00:22 ID:BSiiS4b7
>>710
新垣はダーティのイメージがない?
スカウトの人に不幸があったよね。
715代打名無し:03/08/07 00:22 ID:dvjszTFf
小野寺か鳥谷部あげてくれ
716代打名無し:03/08/07 00:24 ID:o4xrn35h
もうさすがに育成シーズンで良いだろイハ―ラ
どう考えてもダイエーと西武じゃ力の差ありまくりだし
もう上田とか伊東とか試合に出しててもしょうがないよ
717代打名無し:03/08/07 00:24 ID:ZpZ8+sRT
>715
早すぎ。それよりもっと試さなきゃいけないのいるだろ?







沼者とか(え?もういい?そんな殺生な_| ̄|○)
718代打名無し:03/08/07 00:27 ID:navftcGa
>>717
試すって?前田カズとか星野とか?
何度チャンスをもらってもチキンが理由で手放す奴はもううんざりです
719代打名無し:03/08/07 00:30 ID:Rk9gNwhB
デニー放出を惜しむ香具師が結構いるもんだな。
あんな香具師、横浜でも炎上の連続だが・・
720代打名無し:03/08/07 00:33 ID:YHL+iqVq
いらねー、かいこだー、うんざりー

そんな事ばっかいうなよ
721代打名無し:03/08/07 00:36 ID:ZpZ8+sRT

解雇するかトレードするか鳥谷欲しがるか、
監督以下首脳陣更迭するか、捕手若返らせるか、新外人取るか・・・・


まあ、この日までに出尽くしたからな。
俺はもういうこと無いよ。スタメンで出た選手は頑張ってくれ( ´∀`)アハハ
722代打名無し:03/08/07 00:39 ID:o4xrn35h
みんなが何だかんだ言わなくてもどうせ今オフは大粛清だろ
西武はV逸した年に粛清されなかった年はない
たまには現場ばかりに責任取らさず、フロントにも取って欲しいが
みんながさびしく思うくらいの大トレードもあるかもしれん
ある程度覚悟しといたほうがいい
723代打名無し:03/08/07 00:40 ID:07olcDKC
星野って良かったのにおとされなかったっけ?
724代打名無し:03/08/07 00:43 ID:BSiiS4b7
>>719
去年は怪我が治ってもみんな調子がよくてageられなかったからじゃない。
横浜でも打たれてるがいいときのイメージがあるし、
何よりも今は勢いで投げる人が欲しくない?
大沼、青木は進歩がないし・・・
725代打名無し:03/08/07 00:48 ID:rSGj8Qsm
西口・・・残り試合次第では今年の戦犯
石井・・・解雇はないがOFFにトレードはありうる
大沼・・・現状負け試合でしか使えない、ってか出たら負け。せめて5回3失点くらいに
長田・・・長いイニングを任せづらい。そう言えば沼者と1歳しか違わないんだよね。
許・張・・・沼者や長田よりかはまだ見れる。でもそんだけ。
鳥谷部・・・今年の1軍の消化試合で結果残さないとそろそろねえ。
細見・前田・・・短い間だったけどありがとう。
土肥・三井・帆足以外の左P・・・まともな左があと二人いたら即全員解雇候補
726代打名無し:03/08/07 00:55 ID:fnwQnaGp
やっぱ上田をファーストスタメンで使う監督じゃあ勝てっこない。
この世で伊原以外そんなオーダー思いつくヤツいない。
スゲエよ。
727代打名無し:03/08/07 00:56 ID:BSiiS4b7
>>725
西口・・・既に戦犯(西口好きなんですけどね・・・)
石井・・・トレード候補だが現状を考えると中継ぎ行きかな
大沼・青木・・・(゚听)イラネ
長田・・・貴重な中継ぎ、ダイエーの初戦で好投したから期待大
許・・・調子の波が激しい。いいときはいいが・・・
張・・・わがまま、まあ計算してもいいでしょ
鳥谷部・・・(゚听)イラネ
細身・前田・・・(゚听)イラネ
土肥・三井・帆足以外の左P・・・竹下、星野はどうした(゚Д゚)ゴルァ!!
潮崎・・・復活しないとヤヴァイヨ
728代打名無し:03/08/07 01:00 ID:VwZGNbV6
>>724
青木は怪我から復帰して間もないし、
そもそもこんな緊張する試合に
突然大沼とか使う香具師が悪いと思うんだが。
今日の土肥の投球見て、やっぱ経験者は違うと思った
729代打名無し:03/08/07 01:03 ID:4Nm8RLn+
西口・・・_| ̄|○
石井・・・(゚Д゚)ハァ?
大沼・青木・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
長田・・・(´・ω・`)
許・・・( ´_ゝ`)
張・・・(・∀・)
鳥谷部・・・(゚听)イラネ
細身・前田・・・(゚听)イラネ
土肥・水尾・・・(゚Д゚)ハァ?!
潮崎・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
松坂・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
後藤・・・(;´Д`)ハァハァ
730代打名無し:03/08/07 01:03 ID:7oCS0etM
デニーのセリーグ初勝利におめでとうと言っておこう。
守備に難のある鈴木尚を鍛えるため、ファインプレーでなければ捕れない
打球を打たせるあたりはさすがである。
そのファインプレーで自らの連敗記録を阻止させ、鈴木尚にも自信を付け
させたという、実に奥の深い投球であった。
731代打名無し:03/08/07 01:07 ID:7Op32hnP
デニーって残ってたらどんな起用だったんだろ。
今の勇人よりは使えるか?
長田>土肥>デニー=大沼>勇人
こんな感じ?
732代打名無し:03/08/07 01:07 ID:xw9Fs0+h
今オフの粛正リストがケテーイ!
対象者は2名でつ

1、堤
2、伊原

以上でつ
733代打名無し:03/08/07 01:08 ID:ZpZ8+sRT
>732

3、松沼兄
4、広橋

追加
734代打名無し:03/08/07 01:12 ID:rSGj8Qsm
>>733
3、松沼兄弟
     ~~~~~
735代打名無し:03/08/07 01:17 ID:g07w+vqT
まあ先発が2回持たないようじゃ勝てっこないっすな。

あと週ベに沼者のピッチングフォーム解説が。
いいもの持ってるがあれじゃ球が高めにしか行かない、だそうで。
736代打名無し:03/08/07 01:19 ID:r31hlREO
かなり前の週ベで江夏が誉めてたね・・・
737代打名無し:03/08/07 01:22 ID:g07w+vqT
>>736
意気込みは江夏もかってたね。
まだ技術が追いついていないということか・・・
738代打名無し:03/08/07 01:23 ID:YE2zRs86
沼者は自由枠で入団したんだよね?
沼者のアマ時代の評価はどうだったの?
もしかして、いわゆる隠し球選手(という名のフロントの言い訳)かな?

自由枠で獲得した投手で何年も目が出ないのは、駄目そうな気もするけどな。
739代打名無し:03/08/07 01:23 ID:4Nm8RLn+
ま、牛島の投球フォーム分析のコーナーでは富岡も「さすがドラフト1位だけあっていいものをもっている」
って書かれてたんだけどな。
740代打名無し:03/08/07 01:30 ID:g07w+vqT
>>738
あの時はまだ逆指名だね。
で当時のドラフトの記事。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/draft/2000/lions.htm

>>739
とにもかくにもチキンハート
741代打名無し:03/08/07 01:31 ID:bN+XIsYO
本屋にいったら甲子園関係の本が沢山でてたなー、夏やねぇーー
その中のひとつで名勝負ベスト100をアンケートした本があったが
やはり松坂神話は凄いわな一位、四位、五位・・・あと何個かでランクイン
PL対横浜の延長17回250球完投が一位やったよ
今年はドラフトで注目の選手はいないのかな?
若い素質のあるスラッガーをとってもらいたいねー
742必要度ランキング:03/08/07 01:35 ID:SQxPhWhy
神                1カブレラ
不動のレギュラー      1松井−2和田
不動のレギュラー候補   1大島−2後藤
スタメン候補         1高木浩−2中島−3佐藤−4柴田−5伊東(やっぱ必要)
1.5軍            1平尾−2細川−3野田−4小関
期待の若手         1中村−2栗山−3上本−4春日
守備・代走要員       1高波−2赤田−3大友−4上田
イースタン主力       1大成−2犬伏−3高山−4石井−5貝塚
イースタン用数合わせ     1玉野−2宮地−3椎木−4田原−5小牧−6古屋−7カズ−8マクレーン(解雇)
743代打名無し:03/08/07 01:38 ID:9AVrsyD2
>>738
大沼はプリンスの頃に良く見に行ったけど、
うりゃーおりゃー叫びながら気合入れて投げてたから見てて面白かったよ

伊達(ハム)大沼(猫)長崎(ロテ)が主力格だったんだけど、
伊達と長崎は先発に向いてるみたいでだいたい先発専門ってことにされてて、
大沼だけは両方適性があると思われてたらしくて普段は中継ぎ・抑え、
谷間は先発と大忙しだったね

なのにプロに入ると全然違う使われ方してるのが面白いねぇ

ついでに大沼のお母さんはいかにもオバハン!って感じだったな
同期のロッテ長崎のお母さんはヤンママみたいだった
744代打名無し:03/08/07 01:42 ID:4Nm8RLn+
>>743
福井は?
745代打名無し:03/08/07 01:44 ID:MvuzcK96
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/l50

次スレ立てるときはコレも一応関連スレに入れてやってくれ
746代打名無し:03/08/07 01:46 ID:YE2zRs86
>>740 743
レス サンクス!
ああ、その頃はまだ自由枠でなく逆指名制度だったね。スマソ。

大卒、社会人の投手の場合、2年くらい遅くても4年くらいで出てこないと
キツいと思うな〜。
何かきっかけ 精神的なものか技術的なもの(新しい変化球覚えるとか)があれば
まだ化ける可能性はあるとは思うけどね。
747代打名無し:03/08/07 01:48 ID:9AVrsyD2
>>744
福井は公式戦ではほとんど出番のない選手でした。
高卒で入部したばっかりだったからね。
748代打名無し:03/08/07 01:49 ID:wX8rII/8
松坂と豊田が如何に凄いかを証明するためだけにあったような3連戦だったな。
749代打名無し:03/08/07 01:50 ID:g07w+vqT
沼者も1年目だか2年目は中継ぎでいい仕事してたんだよね。
750代打名無し:03/08/07 01:50 ID:dvjszTFf
00年は中島、帆足、三井、佐藤がとれたからいいや
751代打名無し:03/08/07 01:56 ID:ejTd7/dg
青木って去年も一昨年も最初は良かったんだけど、
一旦打たれ始めるともう誰にも止められないって感じだったからなあ。
案外この程度のピッチャーじゃないのか?という悪寒。
752代打名無し:03/08/07 01:59 ID:ozDjMYVb
大沼って相変わらず空振りが取れないんだよな・・・。
あれだけの球速があればもっと三振取れそうなのに・・・
フォームに問題あるんだったら速めに直した方がよくないか?
753代打名無し:03/08/07 02:04 ID:FsXq9mgN
初めてこの板見た初心者なんだけど。

普段、朝刊の結果とかしか見てないから色々と勉強になるよ。
試合見たくても放送してないしな…。

個人的には、松井稼頭央がなんで今年あんなに調子悪いのかが疑問なんだけど…腰痛?
去年のトリプル3が、打率は3割切りっぱなしだし盗塁は1桁だし…本塁打だけは去年並だけど。
1,2番が打たなすぎ…というのは、伊原監督の「責任転嫁」と言われてるみたいだけど、事実ではあるよね…。
ダイエーなんて、村松、井口2人ともそろそろ30盗塁でしょ?
その辺について、ちょっとここの人の意見を聞いてみたいんだけども、誰かお願いできるかな?
754代打名無し:03/08/07 02:06 ID:dquGDR3x
デニー1人いれば長田青木大沼をもっと楽に使えたんだがな・・
1イニング、いや2/3でも投げてくれるだけで全然違うし・・
来期は東尾GMにして投手陣を定期的に見てもらうか・・・
755代打名無し:03/08/07 02:09 ID:myEnre57
デニーは所詮0/3イニングしか投げられませんが何か?
756代打名無し:03/08/07 02:10 ID:y9uUPY03
>>752
緩急がないのも空振り取れない原因じゃないかと思ってるんだが。
ストレートと落ちの悪いフォークだけじゃ長いイニングは無理でしょ
757代打名無し:03/08/07 02:11 ID:g07w+vqT
>>753
打撃・走塁の不調は長年の疲労の蓄積があるみたい。
人工芝で毎年全試合出場してればそりゃね。

あと走塁は今年の初めの方で失敗しまくったせいで
走ることにちょっとビビッちゃったようで。
758代打名無し:03/08/07 02:13 ID:YE2zRs86
>>752
ストレートが速くても、何か1つ武器になる変化球が無いと厳しいんじゃないかな。
松坂にはカットとスライダーがあるし、新垣もスライダーがいい。
野茂もフォークがあったし、伊良部(マリン時代)も高速フォークがあった。

速球投手でも勝てる選手は、武器となる変化球を何かしら持っている。
759代打名無し:03/08/07 02:15 ID:jomy2MKs
大沼を打ちにくいフォームに改造して、カウント取れるカーブを覚えさせて
フォークのキレが良くなれば再投下済みの出来上がり
760代打名無し:03/08/07 02:17 ID:dquGDR3x
>>753
今年の松井は何か大きな空振りが目立つね。
去年は流したりして何とかバットに当てていたのに。

去年の清水二岡・松井小関、今年の今岡赤星・村松川崎。
強いチームはやはり1・2番が良いよ 結局ここで決まるのかも。
今期はもう松井佐藤の1・2番で最後まで行けばいいかなと個人的に思ってる。
761代打名無し:03/08/07 02:20 ID:dvjszTFf
>>759
ダルビッシュとったほうが早い
762代打名無し:03/08/07 02:24 ID:kzLo26Aw
斎藤の確変は唖然としたが、それを今もって打てない猫打線にも唖然。
あののーんびりした投球フォームからスパッと投げられるパターンには
苦手なのは十分わかった。(他には和田とか岩隈とか)
だがしかし、もう8月なんだし、いい加減何とかしなきゃアカンやろ。


と、ここで書いても意味ないのは十分わかってる。
大沼に斎藤と同じ投球フォームさせたら結構いけるか?
763代打名無し:03/08/07 02:29 ID:ozDjMYVb
2段モーション気味にしたら面白いかもね。
取りあえず期待してるだけにこのままでは惜しいな
764代打名無し:03/08/07 02:36 ID:FsXq9mgN
>>757
>>760
早速のレス感謝!

なるほどなるほど…なんでもぎっくり腰が持病らしいし、疲労もあって今年は
思うように身体も動かず、積極的に打ちにいけずにどちらかというと一発狙いの打撃をしてる、ってところなのかな。
本人だって今年の成績には納得できないだろうし、来年もう1年西武でプレーして、納得のいく成績を残してメジャー、というのが希望だなぁ。
ナベツネが狙ってるらしいけど、巨人には行かんで欲しいなぁ…。
765代打名無し:03/08/07 02:37 ID:kzLo26Aw
それと、何とかしなきゃアカンのはもう一つ。
猫のお家芸であった機動力が、今では鷹>>>>>>猫だもんな。

一発よりも投手力と機動力といった猫の特徴&ノウハウを鷹が身につけてしまい、
今年は猫がそれに苦しめられる。
皮肉なものだ。


766代打名無し:03/08/07 02:45 ID:OfQJyQsZ
>>764
体が動かないから一発狙いとかじゃなくて、カズオは積極的に一発狙いになってるんじゃないかな
散々みんな言ってるが、2割8分30本より3割3分15本の方が猫の1番として役立つのに

767代打名無し:03/08/07 02:45 ID:F4e+0CPV
大沼が空振り取れないのは球質のせいであってフォームの問題だけではない。
松井はホームラン病で確実性が落ちただけの勘違い野郎なだけ。
768代打名無し:03/08/07 03:14 ID:+mdT6K10
>>764
ある意味体が動くからダメみたい。
前半戦はどうしても前につっこんじゃんって、わかってるのに修正が効かなかった
みたい。
それが後半戦は右打席はだいぶ直ってきたと。(以上広橋談)
打撃理論はよくわからんが、それが766や767の言うみたいに一発狙いっていうか、
強く叩くことを意識し過ぎてる言われれば、そんな気がする。
トリプル3、トリプル3って褒め称えられすぎたせいかもね。
どっちかっていうと、常に.333を維持して欲しいのだが…。
769代打名無し:03/08/07 03:26 ID:FsXq9mgN
>>768
なるほどねー。
去年はどっちかというと「打った結果がホームラン」だったのが、最初から一発狙いになっちゃったのかぁ。
黄金時代の秋山だって1番じゃなかったわけだし、1番に必要なのはやっぱり打率なんだけど、トリプル3のせいで変に意識しちゃったのかな。
イチローがいる時は常に2位だったから、イチローがメジャー行ったら首位打者…と思ったら結局取ってないし、1度は取って欲しいなぁ…。
770代打名無し:03/08/07 03:38 ID:dvjszTFf
大成はビールの泡
771代打名無し:03/08/07 03:50 ID:jdUn2CT3
大沼はプリンスでも若手のホープみたいな感じじゃなかった?
1〜2年熟成させて、今年あたりから先発ローテに入ってくれれば(・∀・)イイ!って感じ。
球団も即戦力とは考えていなかったと思われ。
出るのが少し遅いけど、今年24なんでしょ、まだまだこれから。

……むしろ鳥谷部やトモキのしょうありが心配だ。
長田や小野寺、眞山等期待の選手は多いし、
石井あたりトレードに出して、先発枠を意識的に空けた方もいいかも。
772代打名無し:03/08/07 03:59 ID:FoZNinVx
>>771
そういえば石井貴はいつ戻ってくるの?
773代打名無し:03/08/07 04:13 ID:5qHOhu6j
う〜ん、やっぱし先日の7番ファースト上田スタメン起用がヤリ玉にあがってるね。
引退するまでに1本はスタンドインが見たい。と何ヶ月か前に書いた憶えがあるけど
無理な相談か・・・余談だけど上田はどさくさにまぎれて今季終了時FA権取得。
将来は守備コーチとして若いのを鍛えてやってください。早ければ来期からかな?
774代打名無し:03/08/07 04:34 ID:qgM6SZ1n
初戦の上田、細川、赤田は問題あったけど
その後の二戦は現状でできるベストメンバーで挑んでの
結果だから仕方ないでしょう。

ここまで力の差を見せ付けられるとはねえ・・・
これでついに終戦といった感じか
775代打名無し:03/08/07 05:07 ID:z2r97FQO
「完敗」認めた伊原監督 西武、自力V可能性が消滅
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20030806-00000047-kyodo_sp-spo.html
776代打名無し:03/08/07 05:35 ID:/2YJEGFA
サンスポによると西武も鳥谷の選択球団候補の一つに残ったってさ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003080706.html
777代打名無し:03/08/07 05:51 ID:bA7LV3ei
鳥谷がうちに来たら、俺の秘蔵AVをあげてもいい!
778代打名無し:03/08/07 05:51 ID:6p+SzhdY
>>776
クソサンスポは当てにならないな
779代打名無し:03/08/07 06:05 ID:6zHXO3qL
目玉がダイエーの図式が崩れただけで俺はもう満足
今年は鳥谷よりも投手が必要でしょ・・・。
鳥谷は素晴らしい選手だし、着てくれるなら嬉しいけど、
野手は出てきてるからそれよりもまず投手で左腕で本格派の山崎は絶対欲しい。
780代打名無し:03/08/07 06:29 ID:GLgbEIOD
>>775
なんだかんだ言って、伊原も頑張ってんだな……
781代打名無し:03/08/07 06:50 ID:vY9noN4e
しかしまあ、シーズン終った頃に4人も30HR以上(うち1人は50over、カズヲはやや微妙か)
打てる面々が揃っていて、なお打線が頼りなく感じるのは、いったいどうしてなのだろう・・・
中軸と下位打線との差が極端すぎるのだろうか・・・
782代打名無し:03/08/07 07:28 ID:6p+SzhdY
>>781
ゴトタケが帰ってくれば
5番後藤
6番大島
7番中島

の萌え萌え打線が形成できるからそれまでの辛抱。
それと柴田は右投げの練習もしとけ。
カズオ、柴田(佐藤)の1、2番は相手にとって脅威だぞ。
783代打名無し:03/08/07 07:41 ID:G1PHa1GL
勝利に対して貪欲じゃ無いよな。追いかける立場なのに。 

阪神と比べた巨人と同じで、西武にはなんていうか「熱さ」

みたいなのが無くなったよね。それは去年のぶっちぎりの

時にも無かった気がする。去年の巨人も同様。

今年のダイエーや阪神、それに黄金期の西武には、

そういう「熱さ」を感じたと思う。石毛や清原の頃、常勝でも

ミスで負けた時、チームが不調の時、自ら燃えて恐ろしい

くらいの気合を感じたような気がするんだけどなぁ。

そして「熱くて止められない連勝」をしていたんだけど。

そして、大抵の場合熱いチームと冷めたチームが対戦すれば

熱いチームが圧勝し冷めたチームの方から見れば

「こりゃダメだ。勝てねぇ・・・」と感じる敗戦になるんだと思う。
784代打名無し:03/08/07 08:12 ID:6p+SzhdY
>>783
だからポレや先生は精神論を重視するんだろうけど
785代打名無し:03/08/07 08:54 ID:/yb10SjO
ニッカンによると鳥谷はタイガース・ベイスターズ・ジャイアンツの3球団に絞ったらしい。
786代打名無し:03/08/07 09:00 ID:ejTd7/dg
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030807-0006.html

>「ファンのチームとかは昔からない。だから困っちゃうんですよ」と話したこともあった。
そうだよね、わかっちゃいたけどさ。
787代打名無し:03/08/07 09:14 ID:LDvA07NA
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

報知も西武が残ってるよ
788代打名無し:03/08/07 09:24 ID:z2r97FQO
個人的な感想だけど、こういうのはニッカンが一番信用できるんだよな
789代打名無し:03/08/07 09:26 ID:VvLw4pS2
俺は報知だな
新聞としては最悪だが情報の正確性は高い
790代打名無し:03/08/07 09:29 ID:LDvA07NA
マスコミはどうしても虚と珍の一騎打ちにしたいらしいね
横浜か西武に来たらおもしろいのにな
791代打名無し:03/08/07 09:34 ID:VvLw4pS2
まあ何らかの形で虚、神が争ってないと新聞売れないしね

うちはよく分からんなぁ。8球団のときもいるのかいないのか
分からなかったけど、絞り込まれたあとも微妙に残っているし
792代打名無し:03/08/07 09:37 ID:aIhveZVH
>>791
それだけに西武が怪しいなw
この人西武ファンって随分前になんかで読んだがガセか?
793代打名無し:03/08/07 09:57 ID:+mdT6K10
>>792
俺はプレイボーイで見たよ。
西武新宿線沿線の東村山市出身、カズオファンで西武ファンと。
他球団スカウトがカズオのメジャー逝きの必至な西武の動きがおとなしくて不気味。
既に密約があるのでは?っていう記事やった。
しかし、近年の西武のドラフト戦略を見るとね…。
松坂以外は勝負を避けて、安牌なところに逃げる傾向だからなあ。
仮に鳥谷が西武ファンだとしても、早稲田が逝かせない気がする。
794代打名無し:03/08/07 09:57 ID:ozv4qEEM
でもどうせ鳥谷は来ないだろ。下手に残っても最後に落とされたらもう目ぼしい選手は
残っていないんじゃないか。自由枠で近大の田中なんてマジ勘弁。
795代打名無し:03/08/07 10:09 ID:VvLw4pS2
入来を逃して玉野。高橋逃して安藤。
久々に大型ハズレンジャー誕生か?


まあ仮にそうなっても大物獲りを狙って欲しい。
下位指名の上手さは定評あるしどうにかなる。
796代打名無し:03/08/07 10:11 ID:uJA/brFh
最後は西武来るさ
797代打名無し:03/08/07 10:17 ID:+mdT6K10
でも、鳥谷が来たら、
1.日替わり (中)
2.高木浩  (二)
3.和田   (左)
4.カブレラ (一)
5.大島   (右)
6.後藤武  (指)
7.鳥谷   (遊)
8.中島   (三)
9.細川   (捕)
全体的に若いけど、下位まで1発の魅力のある打線に個人的にはハァハァ
これで、1番にカズオだったらなあ。
たら・ればが2つになってしまうが。
1年で崩壊した投手陣再建のためにも外人枠は投手3人で、
4・5人で競わせる形。
代打の神様は…平尾?
妄想スマソ
798代打名無し:03/08/07 10:24 ID:/2YJEGFA
カズオ残留するようなら鳥谷は要らん。
799代打名無し:03/08/07 10:25 ID:uJA/brFh
中島のサードの守備はどうなの?
なんかゴーヤってのがイイって聞いたことあるけど
800代打名無し:03/08/07 10:32 ID:C3ue7kyz
稼頭央が移籍して鳥谷が取れなくても
ショート  ナカジ
サード   ゴトタケ(ゴーヤ、春日)
DH ゴーヤ(ゴトタケ、春日、大島)

ってなるなら、俺としては不満はない
ってか、むしろ見たい
801代打名無し:03/08/07 10:38 ID:vKZiYzm2
もう優勝あきらめて

来年の話ですか??
802代打名無し:03/08/07 10:42 ID:zHLJx3QY
カズオが残ると、逆に鳥谷なんか来ずとも
内野は余る。
鳥谷を取るなら、セカンド後釜しかないと思うぞ
803代打名無し:03/08/07 10:42 ID:uJA/brFh
>>801
あきらめるなとでも言いたいんですか??
804代打名無し:03/08/07 10:44 ID:S7iT4JY7
中島セカンドも守れるようになったらいいのになあ
805代打名無し:03/08/07 10:56 ID:+mdT6K10
>>802
長嶋さんが教えてくれた。
獲れるなら、全部獲れ。
806代打名無し:03/08/07 11:01 ID:moJ0fpyY
セカンドの後釜も全然育ってないよな
水田はどうなんかね
807代打名無し:03/08/07 11:05 ID:YU+q8cKV
セカンドには我らがプリンス・オブ・レオがいまつ。



・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
808代打名無し:03/08/07 11:12 ID:ZIQvgHEs
あんまり鳥谷に執着するとカズオが愛想尽かしてさっさとFA宣言しちゃったりしない?
809代打名無し:03/08/07 11:14 ID:aIhveZVH
鳥谷は稼頭央次第じゃないかな・・・
810代打名無し:03/08/07 11:14 ID:moJ0fpyY
つーかカズオにとっちゃ鳥谷なんて相手にしてないだろ
ドラフトの目玉と言えどアマチュアの選手なんだし
プロで自分くらいの成績残せば多少意識するだろうけど
811代打名無し:03/08/07 11:21 ID:/2YJEGFA
チーム再建と若手育成の為に、今秋の南郷キャンプで地獄のスパルタ特訓は必須だな。
812代打名無し:03/08/07 11:25 ID:+mdT6K10
>>805-807
セカンドっていうポジションは球界全体を見ましても、他ポジからのコンバートが
多いよね。
二死、井口、今岡etc
あとは、どこでも守れる便利屋
水口、大島(檻)、キム拓etc
だから、セカンドとして育てることって少ないと思う。
西武にも1年目に佐藤がセカンド守ったみたいに誰か試合に出したい
+適正ありそうな選手がまもるんじゃない?
813代打名無し:03/08/07 11:27 ID:LDvA07NA
>セカンド
中村は無理なのか?
けっこうすばやい動きするらしいじゃん
814代打名無し:03/08/07 11:28 ID:aIhveZVH
>>812
ひろゆきが辻クラスになってくれればな
815代打名無し:03/08/07 11:34 ID:Jl11A/7m
まぁ数人の方には喜んでもらえたが
ようは日の昇る勢いの魏でだな、人材が居まくったら俺達は三秒で滅ぼされるたろ?
ダイエーホークス魏王国人材掌握しきれてないけど見た印象での掌握図
○王(予定していた将軍達を前評判以上に活躍させ、自分の名前のカリスマも生かし人材登用しまくり。欠点はワンマンで周囲の諫言が聞けないことか)

先発投手
◎斉藤(今年頭角を表した猛将。もうすでに5人討たれた)
◎和田(白面の書生と馬鹿にしていたら手もなくひねられ、計略に嵌りまくり・・・)
○新垣(不運に泣くが、刃を交えたくない猛将。親殺しの汚名を着せられている)
△寺原(まだまだ青いがキラリと光る物を見せる。数年後我ら蜀の脅威にならねば良いが・・・)
△永井(守りも攻めも無難にこなす。大敗させるのは困難)
△水田(無難な将軍だがやや組みし易いか)
中継ぎ投手
○杉内(本来は先手を務められる実力の持ち主。これが控えか・・・)
×吉田(火計を使ってよく自分が燃える・・・蜀にもたくさん居るな)
△渡辺(老将と侮っているとひねられる)
抑え投手
△岡本(けっこう火計で自分が燃えるが合格点)
△篠原(繰り出す槍の速さに注意。油断してると一突きで殺られる)

◎村松(ついに眠った獅子が目を覚ました。奇襲を得意とする将軍。彼を戦場で暴れさせては勝ち目なし)
○川崎(若いが戦機を読む能力に長けており、奇襲が得意。タマのポカも愛嬌のうち)
◎井口(蜀相手には特に戦意を燃やす。攻めも守りも堅くやはり奇襲が得意)
○松禿(蜀の和禿同様比較的安定した戦績。最近は討ち取れる首を逃がさなくなってきた・・・)
◎城島(最強。昔は武力だけのゴリラだったが知力を身に付けた。とくにチャンスに強い)
○バルデス(計略に嵌るし守りが苦手。しかし怪力。勢いに乗せたら最後)
△ズレータ(初陣では思い切りポカをやらかし一敗地にまみれるものの、これからが怖い猛将)
◎柴原(蜀との戦争を特に得意としている。蜀の将軍相手では能力1.5倍)
○鳥越(自分の働き場所を心得、決して無理をしないので嫌な存在。)
◎大道(変な兜を被っているが、短く持った剣は半端無い戦意の表れ。)
816代打名無し:03/08/07 11:40 ID:6p+SzhdY
>>812
しかしセンターラインはやはり守備力を重視すべきだな。
817代打名無し:03/08/07 11:45 ID:JfShwmoO
細川のミット動かしかんとかならないのか?
ぐるぐる動かしやがって
パワプロじゃないんだぞ
投手がストライクゾーンに投げても
細川がミット動かすから判定ボールになるしね
818罰ゲーム:03/08/07 11:45 ID:kWf2Y5hH
日刊だけ、記事に球団名がありませんでしたね。
まぁ、球団名のあったサンスポも報知も内容はほぼ一緒で、巨人・阪神の一騎打ち!
日刊サイドにも西武含めた4球団の情報が流れたが、恐らく在京セと判断して、西武は抜いたんだろうね。
近日中にも編成会議行い、撤退宣言するんじゃないかな?
動きが無かったら、「希望」はあるのかもしれない。
無理なら深追いせずサッと手を引く球団だからね。
不思議と言えば、上の方で他の方が仰ってる様に8球団の時もいるのか、いないのか存在すらわからなかった我々が微妙だが残ってる所見ると、面白いと言うか、色々と想像は出来るね。
希望的観測だが、在京と言われてる中で、阪神が含まれてる所見ると、

本命・・・阪神・西武
ダミー・・巨人・横浜

逆も考えられますね。
 



819代打名無し:03/08/07 11:57 ID:+mdT6K10
>>816
適正は見るだろうから、変な選手の起用はないだろ。
打力重視か守備重視かは打線の兼ね合いや監督の性格もあるだろうが。
伊原なら、間違いなく守備だな。
東尾だっけ?鈴木健(まだ危険でない頃)をセカンド試したの。
>>815
ワロタ
改めて見ても…。
こりゃ、勝てねえわ。
大学生・社会人の囲い込みに成功(山・山はご愛嬌)
高卒の育成に成功
外人はいなくても強い、いるから尚強い。
困った、困った。
しかも、小久保がいない…。
820代打名無し:03/08/07 12:01 ID:aIhveZVH
松坂ってクジで来たけどドラフト前は
巨人が横浜って言ってなかった?
当時は横浜が優勝してそれ(横浜、巨人)以外はプロへは行かないって言う記事を見たけどな・・・
まあ記事には何故か巨人の名前がいつも入ってるけどなw
821代打名無し:03/08/07 12:10 ID:eB+831s2
松坂は江戸川区民だし、普通に考えて巨人ファンでしょう
822代打名無し:03/08/07 12:11 ID:Ix18bZAs
>>820
球団名は明言してなかったと記憶しているが…
「意中の球団意外ならプロには行かない」と。
西武が意中の球団じゃなかったことは確かだが。
823代打名無し:03/08/07 12:13 ID:3s9a34qq
自力が消滅したので、カズオと退勢が神のように打ちまくる
そしてミラクル

無理かな・・・
824代打名無し:03/08/07 12:14 ID:6p+SzhdY
>>823
ステイゴールドのように伸びませんw
825代打名無し:03/08/07 12:20 ID:C3ue7kyz
稼頭央が帳尻するのは許せるけど、大成に延命帳尻されるとやたらと腹が立つ
826代打名無し:03/08/07 12:24 ID:pGvHF1YJ
最近、実況が窮屈すぎ
827代打名無し:03/08/07 12:25 ID:3s9a34qq
退勢も井口並みに変異する能力はあると思うけど
828代打名無し:03/08/07 12:36 ID:ozDjMYVb
>>818
個人的には新聞に阪神とか巨人て書いてあると売れると聞いたことあるから
ただ単にそれが原因の一つだと思う。今までの報道をみると一騎撃ちって事は無いと思う。
巨人とか阪神がらみの記事だと誇張して書かれる事多いと思う。
829代打名無し:03/08/07 12:46 ID:YE2zRs86
>>822
松坂は、一応横浜希望を表明していたけれど西武に対しても悪い印象は
持ってなかったはず。
子供の頃、黄金期の西武は結構見てたという話しを聞いた覚えがある。

それに、うちはドラフト候補生にはそんなに嫌われてないと思う。
指名されても西武には絶対入りたくないという選手ってそんなにいないんじゃないかな。
例え、うちが意中の球団でなくても、指名されれば西武なら、まあいいか という感じで
入団してくれると思う。
実際、うちが今までドラフト指名されて拒否されたのは1人しかいないはずだしね。
(江川は特殊だしクラウン→西武へ球団が変った年だから除く)
830代打名無し:03/08/07 12:50 ID:+HjCz4ou
>意中の球団でなくても、指名されればまあいいか
ここ10年くらいだと、西武、ヤクルトはそんな感じだな。
超人気球団ではないけど、首都圏で優勝争いもでき、
年俸もそれなりに期待できるイメージ。
831代打名無し:03/08/07 12:56 ID:aXOOFNcY
しかしダイエーがよくわからん
ここ数年身売り話ばかりで、大した裏金ももうないだろうし
そんなにメジャー容認に釣られるのか?

なら稼頭央にあっさり逝かせ方がいいのかな?
832代打名無し:03/08/07 13:01 ID:bN+XIsYO
西武ほど空気を読まなかった球団はないわな・・
ヨコハメの優勝、横高の春夏連覇、社会人も日産優勝→神奈川完全制覇

いまだにヨコハメが弱くなった原因は松坂が来なかったからと言う奴もいる

松坂来る注目集まる→一年目の集客力(゚д゚)ウマー→松坂対巨人戦プラチナチケット

松坂がいれば連覇もできたかも→常勝軍団になる・・・・
833代打名無し:03/08/07 13:06 ID:k92iZS8T
>>832
大学選手権は近大が優勝しましたが、何か?
834代打名無し:03/08/07 13:13 ID:o2+JjqyR
>>831
スカウトのハンパない努力(裏金含む)と根本遺産と球団そのものの人気、といった所か。
ただ、運用資金が減る今年以降はちと苦しくなるだろうな…
馬原の件なんかを見ても今までの鷹では考えられない苦戦を強いられているし。
>>832
>ヨコハメが弱くなった原因は松坂が来なかったから
それをお門違いの逆恨みと言わずして何と言う?(苦笑

鳥谷絡みでは高校卒業時の密約云々の真偽が気になるな。
もし本当の話であったとしてもアサーリ反故にされてしまうんだろうかねぇ。。。
835代打名無し:03/08/07 13:13 ID:cMVV67p2
まあ何とかなるでしょ。
なんだかんだで今オフ楽しみ。
カズオが残るかどうか、鳥谷取れるかどうか、ドラフトで誰が来るか。
考えるとわくわくしてくる。
836代打名無し:03/08/07 13:18 ID:LDvA07NA
>>835
自由枠:山崎、青木
4巡目:田中
837代打名無し:03/08/07 13:23 ID:LJjhoBLJ
まぁ西武ももっとドラフトで良い選手集めようとするなら球場移転を考えないと
ダメかもな
838代打名無し:03/08/07 13:23 ID:VvLw4pS2
ドラフト質も必要だが、今年は量の少なさを何とかしてくれ
839代打名無し:03/08/07 13:31 ID:SAPoqHf0
カズオが残ってくれるなら素直に喜ぶが
正直メジャーに行って挑戦欲しい
840代打名無し:03/08/07 13:36 ID:hK7YKs/3
残るならメジャーも何処も話を聞かないでスパッと残ってほしいな
カコイイ
841代打名無し:03/08/07 14:02 ID:LJjhoBLJ
>>839
今の西武にカズオがいなくなったら万年Bクラス球団になるぞ
そうなりゃ西武も球団経営に情熱を持てなくなり身売りもありうる
842代打名無し:03/08/07 14:04 ID:eyf7S2Gu
>>841
カブレラがいるからそれはない
843代打名無し:03/08/07 14:11 ID:Jl11A/7m
っつーか堤さんも本腰入れてくれよ。負けず嫌いなんだろ?
あんだけ鉄板だった松も取れたんだったら馬や鳥も総帥からの勅令で取ってくれよ。
いつまで潰れかけのスーパーにドラフトで負けまくるつもりなのか。
伊原さんの首すげ替えでお茶濁すとか絶対やめて欲しい。このままじゃ監督が誰になっても同じ。
毎年ギリギリAクラスに残るだけの戦いになる。
844代打名無し:03/08/07 14:14 ID:zHLJx3QY
ベテラン捕手補強をしたいね。
845代打名無し:03/08/07 14:25 ID:eyf7S2Gu
カブレラを囲ってくれたのは大きいだろ
846代打名無し:03/08/07 14:35 ID:CHmnTKt5
>>844
中島w
847代打名無し:03/08/07 14:37 ID:yN81aEK+
小野代表更迭、坂井代表復活を望みます。
848代打名無し:03/08/07 14:52 ID:6oMsoF/5
843>株の残留条件に伊原の更迭が含まれてそうな気もするが…。
849代打名無し:03/08/07 14:54 ID:/2YJEGFA
広橋じゃなくて広野を打撃コーチに呼んでくれよ。
彼が打撃コーチやってた頃の西武には打線不振の年なんてなかったし、
特定の苦手投手を作る事もなかったぞ。
850代打名無し:03/08/07 14:55 ID:Jl11A/7m
>>848
それならそれで伊原さんを守ってやる為にフロント入りor文化放送解説者の道があるから桶かと。
阪神に出した時の大損ぶりと、今までの献身具合は堤氏のお気に召すには十分だと思う@伊原さん
851代打名無し:03/08/07 15:00 ID:UHKDZo6H
地味に確変終了しますた@西武スレ
852代打名無し:03/08/07 15:01 ID:6zHXO3qL
確か監督就任時にコーチは誰でも良い俺が育てるみたいな発言してなかったっけ?<伊原さん
853代打名無し:03/08/07 15:09 ID:fJmzniua
一度屈まなきゃ大きくジャンプできないだろ?@西武スレ@西武スレ'03-31
854代打名無し:03/08/07 15:15 ID:hObBSUK/
631 名前:代打名無し 投稿日:03/08/06 16:37 ID:+G2l7j+C
今日の鷹さんの先発はカズミか〜。かなり厳しいね。
でも、いいかげんカズミの連勝街道もそろそろ止まる頃かな?



と楽観的な予想をしてみる。









( ´_ゝ`) ふーん
855代打名無し:03/08/07 15:17 ID:a3GIKivR
今年はだいぶ前から難しいなと思ってたからショックは小さい
猫の生命線(投手陣)があのざまじゃあ勝てないよ

残り試合の楽しみも色々あるじゃん
前向きに逝こうぜ
856代打名無し:03/08/07 15:36 ID:J85Xvda3
>>844
放出しちゃったよ
857代打名無し:03/08/07 16:16 ID:YU+q8cKV
>>812
> セカンドっていうポジションは球界全体を見ましても、他ポジからのコンバートが
> 多いよね。
漏れはこの事実を不思議に思ってるよ。
鷹に行ってから石毛公が腰痛を理由に2Bへのコンバートを試みてた時に、
『2Bはそんな簡単なポジションじゃない。腰の負担が軽いと思ってるなら逆だ』
ってな具合に辻がばっさり斬り捨てたのが印象深くてね。
858代打名無し:03/08/07 16:17 ID:3jk5cuBr
スポーツiで一昨日の試合の再放送してまつ・・・
859代打名無し:03/08/07 16:41 ID:0SUL4tpZ
犬sage
次スレ主が帰ってくるのか?(w
860代打名無し:03/08/07 16:42 ID:6zHXO3qL
>860
ゴトタケでは?
861860:03/08/07 16:43 ID:6zHXO3qL
859の間違えだ逝ってくる・・・
862代打名無し:03/08/07 16:43 ID:+mdT6K10
>>857
肩が弱くてショートだと内野安打が増えるから、セカンドへとかが多いのかな。
セカンドの選手が強肩ってあまり聴かないし。
それにプロに来るような身体能力の高い選手はアマ時代にセカンドが主な
ポジションだったって選手も少ないと思う。
だから、プロに入ってから本格的にセカンドって選手が多いのでは?
863代打名無し:03/08/07 16:53 ID:7lTnl+5P
もうちょっと使ってみてもよかったのでは>犬武士
864スラッシュ ◆R.//////vE :03/08/07 17:11 ID:2ZzsOzN1
猫住人のみなさん、テストさせて下さい。
865代打名無し:03/08/07 17:28 ID:YE2zRs86
猫先発投手陣に望まれる勝ち星ノルマ
西口・松坂 15勝以上
張       12〜15勝
許・石井   10勝
三井・後藤 7勝
これはだいたい実績、年棒、期待度からだいたいこれくらいはして欲しいと
思われる数値です。
通常、全員そろって活躍する事はなかなか有り得ないのだが、多少の穴は
好調選手の上積み、新戦力や若手の台頭、中継ぎの頑張りでそれなりに埋められます。

今年、達成出来たのは三井と後藤、達成出来そうなのは松阪くらいで後は全員無理そう。
特に二桁勝利が期待される選手が松坂以外全員 アクシデント等により大きく落ちこんだ状態で
何とか現状をキープ出来ているという感じじゃないかな。

866代打名無し:03/08/07 17:31 ID:0SUL4tpZ
前みたいに潮崎が中継ぎ・抑えで10勝してしまった!みたいな、競りの強さがない気がする。
今年で神クラスは松坂豊田だけだし、巨人の投壊も他人事ではない
867代打名無し:03/08/07 17:37 ID:DMysV4Lq
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/

こんなスレができてるぞw
868代打名無し:03/08/07 17:43 ID:6zHXO3qL
来年からは小関が大振りを捨てて初心に還ってくれることを切に願う。
なんだかんだで絶対必要な戦力だしね。
869     :03/08/07 17:44 ID:w5kee/Ul
えっ次は、
俺も、チームももうだめぽ@西武スレ'03-31
だと、期待しておったのだが
870代打名無し:03/08/07 17:45 ID:9jY4kVNH
星野たん、大丈夫かな。
今日鎌ヶ谷でボールが腹に直撃して交代になったんだけど
871代打名無し:03/08/07 17:47 ID:P3kTOIHw
>>831
ダイエーのここ数年いい投手が逆指名で入ったのは、投手陣が手薄ですぐに
1軍で活躍できる枠があったことと、ファンが良く入ることが大きい。
今年から若手の先発陣が揃ってきたので、これからは敬遠されることも有ると思う。
本体のイメージも悪いし (だけど、2−3年身売り報道にもかかわらず寺原、和田などは
入ったけど)  
872代打名無し:03/08/07 17:48 ID:YHL+iqVq
今年はダメでスター@西武スレ
873代打名無し:03/08/07 17:51 ID:k+qVV/Vm
1億円の守備固め@西武スレ'03-31
874代打名無し:03/08/07 17:54 ID:eyf7S2Gu
小 関 竜 也 脱 地 味 5 秒 前@西武スレ'03-31
875代打名無し:03/08/07 18:00 ID:Ylqbvlpz
>>871
身売り身売りっていうけど、結構何とかなっちゃうもんだからね
選手もそれほどは気にはしてないのかも
876代打名無し:03/08/07 18:01 ID:2ZzsOzN1
戸籍上はコセキ@西武スレ'03-31
877代打名無し:03/08/07 18:02 ID:9ULJVHHj
万里の道も一歩から@西武スレ'03-31
878代打名無し:03/08/07 18:05 ID:VvLw4pS2
星になった2番打者@西武スレ'03-31
879代打名無し:03/08/07 18:08 ID:xvIAm8wy
>>877
(・∀・)イイ!!1票
880代打名無し:03/08/07 18:25 ID:Gq30vwR2
>877

キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!

(・∀・)イイ!!
881代打名無し:03/08/07 18:26 ID:QZL4MW/n
契約更改が一年で一番記者くんのかよ@西武スレ'03-31
882代打名無し:03/08/07 18:26 ID:vCzIkpig
潮崎は売り時を間違ったな・・・・もうトレードしてもいい選手取れない。
チームの功労者だから、解雇という形はとらずにトレードさせてあげたかったが、
今年の成績見るとそれも無理なようだ・・・・
883代打名無し:03/08/07 18:28 ID:Rbsj+a9S
ふりだしに戻る@西武スレ
884代打名無し:03/08/07 18:29 ID:VvLw4pS2
>>882
売り時なんてそんなもんだ(潮崎は出して欲しくないが)
大成が4本打ったときトレード希望って書いたら
復活したのに勿体無いって反発喰らったし
885代打名無し:03/08/07 18:30 ID:6zHXO3qL
877に1票
886代打名無し:03/08/07 18:39 ID:2HWjO3gN
>>878に1票
個人的に、中島の構え好きだな
真似してる
887代打名無し:03/08/07 18:53 ID:LYTWjTr2
>>873
どう考えてもこれだろ
888代打名無し:03/08/07 19:02 ID:YU+q8cKV
>>870
漏れ、投直喰らってその夜、赤ワインのような色の小便が出た。
腎臓に傷がついたらしい。2週間部活禁止、なるべく静養。
フリー打撃で3m前から投げてて、
3/4ネットのネットの無い1/4の部分を通って横腹に直撃。(´・ω・`)
立ってられなくて、膝から崩れた。

星野が何でもないといいんだけど。
889代打名無し:03/08/07 19:13 ID:Gq30vwR2
>888

前者はともかく、後者は・・・。
ちゃんとネットの裏に隠れような。
890代打名無し:03/08/07 19:33 ID:VsOUITem
>>873
漏れもこれに一票
891代打名無し:03/08/07 19:49 ID:o3AJcq9t
夏の甲子園の10巻DVDを買った。
もちろん松坂と後藤の試合目当て。

10巻目の「記録と記憶」に
大島が新垣からホムーラン打ったシーンも入ってた。
新垣の唖然とした大アップにワロタ。
892代打名無し:03/08/07 19:58 ID:emx+vjUf
佐藤に超えられたよ、地味ですから@西武スレ'03-31
893代打名無し:03/08/07 20:51 ID:LvXnpsG7
風邪です駄目です長田です@西武スレ
894代打名無し:03/08/07 20:55 ID:VsOUITem
>>893
昔やってた某アニメの予告みたいなスレタイだな
895代打名無し:03/08/07 20:59 ID:EwQLzEz7
>>893
それ長田が急遽先発した試合のBSのアナが言った言葉だろ。
なんか妙に耳に残ってたから覚えてるんだが。
896代打名無し:03/08/07 21:04 ID:SQxPhWhy
今日もイスタン勝ち。

中村とゴトタケにホームラン。

投手陣は・・・いまいち。
897代打名無し:03/08/07 21:04 ID:+U93PEaG
戦力差
打率成績20位までに
ダイエー 8人
西部    3人
898代打名無し:03/08/07 21:11 ID:ZpZ8+sRT
>896
中村すげえな・・・(ゴトタケは当たり前なので驚かない)
昨日もタイムリーだかなんだか打ってたよな。
年いくつだっけ?

投手陣はホント今一だね。
そろそろ投手王国の看板を下ろすことを、視野に入れるときが来たのか?_| ̄|○
899代打名無し:03/08/07 21:12 ID:xvIAm8wy
>>896
相手はあの江尻だったんだな。
福井は…先発向かないんじゃないのか?
900代打名無し:03/08/07 21:19 ID:TUQH9H66
>>828
>巨人とか阪神がらみの記事だと誇張して書かれる事多いと思う。

誇張で済めば良いが、事実無根なことまで書かれるのが巨人と阪神。
西武の記事では売れないから何も書かれない。
おかげで囲い込み批判もされずに済んで、無批判で黄金時代を築けた。
さいたまスタジアムの件では阪神が相手だったから書かれた。
もし巨人か阪神以外が相手なら西武が虐め勝った。
日本ハム虐めの時もナベツネがハム支持だから負けた。
901代打名無し:03/08/07 21:19 ID:eTcD89yk
中村は上じゃ守るところがないんだよな・・・。
まあDHでもいいけど。
902代打名無し:03/08/07 21:20 ID:+U93PEaG
戦力差−投手

防御率10位までに
ダイエー 4人
大阪近鉄 2人
西武    1人

勝率10位までに
ダイエー 4人
大阪近鉄 2人
西武    1人
903代打名無し:03/08/07 21:23 ID:ZpZ8+sRT
>901
中村は今年はまだ上に上げなくていいよ。
そんなことをするより下でフル出場して欲しいし、
その分上で中島を使って欲しい。

しかし2軍の練習見て思うには、なんで中村はあんなに軽快に動けるんだろう…。
あの丸いのは脂肪では無い気がする。
904代打名無し:03/08/07 21:38 ID:IGAXNyUh
>>898
中村ゴーヤは高卒プロ2年目の細川と同期入団だよ。

>>903
中村は、ずんぐりむっくりな体型だけれど、見た目と体重に反してかなり
身軽らしい。高校時代も結構盗塁を決めてたらしい。
あと、太っている選手は内角が弱い傾向があるけれど、ゴーヤは内角も苦なく
きれいに引っ張れるそうな。
905代打名無し:03/08/07 21:45 ID:Gq30vwR2
>904
>中村ゴーヤは高卒プロ2年目の細川と同期入団だよ。

えーっと

中村ゴーヤは高卒プロ2年目
            プロ2年目の細川と同期入団だよ。


でいいですか?
906代打名無し:03/08/07 21:50 ID:IGAXNyUh
>>905
そういう意味です。分かりにくくてスマソ。
907代打名無し:03/08/07 21:54 ID:ZpZ8+sRT
なんだ、若いと思ったらほんとに若いな。
栗山と同じでハタチかよ( ゚Д゚)
野手は1軍も2軍もこの先本当に楽しみだなあ。

で、22以下でモノになりそうな投手はいねえのかよーヽ(`Д´)ノ
908代打名無し:03/08/07 21:57 ID:zHLJx3QY
1番栗山
3番大島
4番後藤武
5番中島
6番中村




いいな・・・
909代打名無し:03/08/07 22:01 ID:SQxPhWhy
竹内和也 19歳 防御率4点台・・・・まだまだ体作りの最中。あと3年待つか。

真山龍   21歳 防御率6点台・・・・そろそろ引退を考えたほうが本人の身のため。

小野寺力22歳 防御率6点台・・・・いちおう期待しておくか

福井強22歳 防御率4点台・・・・将来は左のワンポイントならば一軍で投げれるだろう。
910代打名無し:03/08/07 22:02 ID:0I2ZvT7s
大島栗山赤田高山中島中村後藤武細川水田

こういう選手が3年後西武ライオンズを支えてるんだろう
先を見越したドラフトってのはチームには必要不可欠だな
911代打名無し:03/08/07 22:07 ID:MAjwmMKv
>>908
守備・走塁が・・・((((( ゚Д゚)))))
912  :03/08/07 22:09 ID:w5kee/Ul
大島。中島、ゴトタケこの辺はほんといいね。マック使うなら中島使え
もう、あの三振は見たくない。
913代打名無し:03/08/07 22:13 ID:ZpZ8+sRT
>909 眞山なあ・・・たまにいい球投げるんだけどな。たまに。
914代打名無し:03/08/07 22:28 ID:qfY9f1pW
スレタイは何でもいいが@西武スレ’04-01で、もういいんじゃない?
                       ↑ ↑
915代打名無し:03/08/07 22:29 ID:Gq30vwR2
>914

気が早いYOw
916代打名無し:03/08/07 22:30 ID:1m7tjxHi
松井小関がいなかったら西武はつまらない。
917代打名無し:03/08/07 22:32 ID:/gLbgnLf
>>909 の現状はスカウトが悪いのかコーチが悪いのかどっちなのかな?
918代打名無し:03/08/07 22:38 ID:YjA1jXSQ
>>917
フロントが悪いんだろ。根本退団後の西武のフロントの惨めさといったら無い。
松坂入団以降は少し積極的になったが、91年から97年のドラフトは悲惨を極めていた。
919代打名無し:03/08/07 22:42 ID:o3AJcq9t
野球総合板のドラフトスレで
あだ名全開の香具師、痛い。
920代打名無し:03/08/07 22:45 ID:d4Nv7oCX
確かに香ばしいが何故ここに書くのか?
921代打名無し:03/08/07 22:47 ID:o3AJcq9t
>920
>>1
>関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。
922代打名無し:03/08/07 23:01 ID:ZpZ8+sRT
>921
何を今更…あだ名の話は前からドラフトスレでさんざん叩かれてるから、
向こうで使うやつは分かって楽しんでやってるんだろ。

ようするに、荒らしか煽りとして放置しろ。
923代打名無し:03/08/07 23:04 ID:MAjwmMKv
>>918
しかし、そんな中石井貴、豊田、西口、高木浩、富岡、大友、高木大、
和田、青木勇人、土肥、後藤光等諸々の選手を取っている(ほとんどが下位指名)
のはやはりスカウト陣の慧眼のお陰だろう。
 編成部長はヘタレだが。
924代打名無し:03/08/07 23:20 ID:/gLbgnLf
>>923
>しかし、そんな中石井貴、豊田、西口、高木浩、
富岡、大友、高木大、 和田、青木勇人、土肥、後藤光等諸々の選手を取っているのはやはりスカウト陣の慧眼のお陰だろう。
~~~~~~
↑はネタですか?
925代打名無し:03/08/07 23:27 ID:j8btA5fQ
>>924はなんなんだ
926代打名無し:03/08/07 23:42 ID:SQxPhWhy
>>923
で、どこがドラフト下位なんだ?
927代打名無し:03/08/08 00:02 ID:DgIRXehV
また踏み逃げかよ。勘弁してくれ。
誰でも良いから立てれる人立ててー。
928夏厨@西武ファソ ◆AUERyz4a/Y :03/08/08 00:04 ID:5yf/G4or
夏休み限定で参加してもよいですか?
929代打名無し:03/08/08 00:07 ID:EBF5Siey
漏前らNHK BS-1見る
松坂の全盛期やってるぞ。
ゲストに野球とは関係ない人が出てるのは仕様?
930代打名無し:03/08/08 00:12 ID:5yf/G4or
スマソ
コテハン無しでつね
931代打名無し:03/08/08 00:33 ID:7KOxIYD2
>>910
大島栗山赤田高山中島中村後藤武細川水田−赤田高山
=こういう選手が3年後西武ライオンズを支えてるんだろう
932代打名無し:03/08/08 00:34 ID:dYXKnSRy
>>929
若っ
933代打名無し:03/08/08 00:35 ID:yLetv157
高山はすっかり2軍でも打てる気のしない選手になっちゃったな・・・
934代打名無し:03/08/08 00:37 ID:Z9h4XOsq
>>931
赤田はダックス2世でいいんじゃないか?
内外野こなせるようになれば
935代打名無し:03/08/08 00:54 ID:05yRHzA9
>929
情報サンクス
何度見ても良いねコレ

ただゲスト板東は元Dの名投手
936代打名無し:03/08/08 01:33 ID:eKmJH9M1
もう優勝を諦めたのか、情けない・・・・・・
937代打名無し:03/08/08 01:41 ID:SRb7VIB7
>>936
逆に言えば優勝が遠のいたからこそ中島とか大島とかの成長が楽しみであるわけで。
そもそも打撃技術に進歩がないマックや小関が(ry
938代打名無し:03/08/08 01:49 ID:EBF5Siey
次スレはどうなるか?
1. 大島、中島の若手を暖かく見守るスレ
2. カスヲの送別スレ
3. 退勢の引退までを見送るスレ
4. 株のHR記録更新応援スレ
5. 鳥谷獲得を考えるスレ
6. 伊原監督(今年)→伊原コーチ(来季)の移行スレ
7. 伊東新監督のコーチ陣を妄想するスレ
8. ふがいない投手陣をひたすら叩くスレ
9. ヒゲ更迭スレ
939どっちがいいですか?:03/08/08 01:57 ID:is+FaGXz
Q1
A.まだ優勝の可能性が残っている限りは、ベテランを総動員して勝ちにこだわる
B.来期を見据えて、中島・大島・後藤をスタメン固定、中村・栗山・小野寺らを一軍にあげて、育成モード

Q2
A.何が何でも、Aクラスキープ。総力戦で勝ちに逝け。
B.優勝できなければ2位も3位も4位も興味がない。来期に期待。
940代打名無し:03/08/08 01:59 ID:EBF5Siey
あー、でもプレーオフだとまだ死ぬ気で戦っても意味あるんだよね。
ただ、鷹戦で斉藤、和田、新垣、寺原でスイープの悪寒…

来年からだっけ?>プレーオフ
どっかから反対を受けて宙ぶらりん状態だっけ?
941代打名無し:03/08/08 02:09 ID:GgDafed8
次スレ立つまであんまりスレ立てと関係ない話は控えてくれ。
これからますます立ちにくい時間帯になってくんだし。
942代打名無し:03/08/08 02:19 ID:Dr0khn51
昨夜眠れずに〜♪
943代打名無し:03/08/08 02:30 ID:EdQOAhT4
↑尾崎か?
944代打名無し:03/08/08 02:39 ID:Dr0khn51
>>791
そもそも何でウチが残ってるのかしらん?
セリーグでもないし大観衆でもないしショートのポジションも空いてないし
早大との繋がりも無いし最近はドラフトにろくに金をかけてないし
在京っていってもかなりの山奥だし鳥谷は贔屓のチームなんてないっていうし・・・
ヤクルトやダイエーが落ちてウチが残ってる意味がわからん
945代打名無し:03/08/08 02:39 ID:tbaT4ZX6
>>939
Q1はB 今年はもう駄目だと思う。ゲーム差を縮めるどころか逆に差がひらいていくばかり。
それに鷹との直接対決で叩くどころか逆に鷹との力の差を見せ付けられるばかり。
今年でプロ野球が終わるわけではないのだから、来年以降に目を向けて新しい芽を育てるのに
専念すべし

Q2もB Aクラス死守の為にめちゃくちゃ無理をする必要は無い。Q1同様、新戦力の育成を重視。
それに疲れが溜まっている選手や肉体的に爆弾を抱えている選手をAクラス死守ごときの為に
無理に使わずに休ませるべき。
松坂・森・豊田を無理にフル回転させて来年アボーンさせる方が怖い。
長田も1年目から無理な使い方されているので、このまま潰す訳にはいかない。
946代打名無し:03/08/08 02:50 ID:o3QCGVeY
すれたてちゃれんじしてみる
947代打名無し:03/08/08 02:52 ID:A+8YR9gc
>Q1
>A.まだ優勝の可能性が残っている限りは、ベテランを総動員して勝ちにこだわる
>B.来期を見据えて、中島・大島・後藤をスタメン固定、中村・栗山・小野寺らを一軍にあげて、育成モード

ベテランを総動員して勝てればいだろうけど、今年はそんな感じがしない
勝利数に差がないならBじゃないだろうか
948代打名無し:03/08/08 02:54 ID:A+8YR9gc
>>946
ダメだったら、次は漏れがやってみるから教えてね
949代打名無し:03/08/08 02:59 ID:o3QCGVeY
>>948
だめでした。よろ。
一応、避難所にテンプレ貼っときました。
950代打名無し:03/08/08 03:01 ID:A+8YR9gc
んじゃ、やってみる
951代打名無し:03/08/08 03:07 ID:A+8YR9gc
だめですた・・・
もう寝るぼ
952代打名無し:03/08/08 03:08 ID:o3QCGVeY
>>939
Q1 一応、まだ40試合あるからまだ優勝は目指すべきだと思うからAだが
   それでも今の状況では成績的にも大島、後藤、佐藤はスタメン固定すべき
   勝ちに拘ったとしても使えるようなベテランが居ない

Q2 Aクラスなんてどうでもいい(営業的にはだめだろうけど)
   優勝できないならいっその事、Bクラス落ちして
   フロント&選手に危機意識を持たせた方がいい気もする
   首脳陣とかの粛正もやりやすくなるし
953代打名無し:03/08/08 03:45 ID:bkOXF0+L
じゃ漏れがスレ立て挑戦
954代打名無し:03/08/08 03:49 ID:0HLhCDi4
>>939
Q1
無論B。自力優勝が消え、鷹との戦力差をこれでもかというほど見せ付けられた今
優勝の可能性などは残念ながら九分九厘ありえない。
来期以降を見据えて若手の育成やベテラン・中堅所の見極め(=見切り)に専念するべき。
これ以上の進化の見込みがなさそうなマック・土肥・青木あたりをsageて
その分を若手育成枠に充てて欲しい。

Q2
これもB。Aクラス確保だけのために戦力を酷使するなど愚の骨頂。
膿を出し切るためには今年は落ちるところまで落ちた方がいいとさえ思う。
その方がオフには必至な大粛清がしやすくなるだろう。


で、スレ立てチャレンジしてみるわ。
955953:03/08/08 03:51 ID:bkOXF0+L
スレ立てできんかったわ。
954さん、すまんがおねがいします。
956代打名無し:03/08/08 03:52 ID:0HLhCDi4
>>955
了解〜
んじゃ、ちとやってみる
957代打名無し:03/08/08 03:56 ID:0HLhCDi4
…玉砕 _| ̄|○

他の人頼んます。。。
958代打名無し:03/08/08 03:59 ID:2AKSGYeg
YBBにまかせろ
959代打名無し:03/08/08 04:07 ID:2Ho+6ms2
>>939
Q1
AとBの中間ではいかんのかね。どちらも極端すぎる。
Q2
そりゃ全試合勝ちに行かないといかんでしょ。
つーわけでA。
960代打名無し:03/08/08 04:15 ID:XrhlzfhT
>>939
Q1のAを目指さなければ非難されるような球団は1球団しかない。
その1球団は気の毒だが、11球団はBの道を選択するのが常識。
昨年のダイエーは、物凄く早い時期からBを実行したから今期の躍進がある。
Q2もBが正解。例の1球団はそれでも2位を目指さなければ許されない不幸な球団。
ただし来期からのパリーグではAの道を選択する必要がある。
961代打名無し:03/08/08 04:19 ID:brVT/knO
>>939
西武は82年から21年間連続Aクラスなので悪くとも3位には踏みとどまってもらいたい。
それどころか2位と1ゲームしか離されていないのだからせめて2位にはなって欲しい。
優勝できなくても我々ファンは誠意を見たいのだ。
962代打名無し:03/08/08 04:26 ID:2AKSGYeg
無理だった_| ̄|○
963代打名無し:03/08/08 05:46 ID:zs7tifkX
>>961
消化試合で目先の勝利に拘る意味があるか?
2位に上がってメリットがあるか?
ドラフトでは下位の方がメリットあるぞ。
去年の消化試合で80勝に拘って勝ちに行った意味があったか?
あそこで若手育成しなかったツケを今期払っているぞ。
964代打名無し:03/08/08 08:04 ID:M1xMpIpr
>>963
80勝じゃなくて90勝では?

それはともかく消化試合でも勝ちにこだわったのは
シリーズに向けての調整の意味合いが濃かったと思うんだけどね
まあ結果はアレだったが…
965代打名無し:03/08/08 08:11 ID:+dpirhMt
つーか記録云々ではなくAクラスにいると
日程やら営業面やらで優遇されるので便利、
というかシーズンを戦う上でかなり有利。
966代打名無し:03/08/08 08:21 ID:AEBOvaxJ
>>908 遅レスですが

1番栗山
3番大島
4番後藤武
5番羅門
6番中島
7番中村

一人追加してみた
967代打名無し:03/08/08 08:43 ID:w4l/lPcV
鷹と6.5ゲーム差で諦めるのに
ハムと5.5ゲーム差でBクラス落ちを心配するのはいかがなものか

細川、中島、大島あたりはやや優先的に使ってほしいな 特に細川
別にスタメンで赤田使えとは言わないからさ
968代打名無し:03/08/08 09:23 ID:GXgyKA3R
ここ使えよ

小関さんを超えたよ、エリートですから@西武スレ'03-30
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059969447/
969代打名無し:03/08/08 10:25 ID:iBHcqeKv
チャレンジしてみる。
970代打名無し:03/08/08 10:26 ID:x8zbPMNV
今日は中止かな。
971代打名無し:03/08/08 10:31 ID:iBHcqeKv
ダメだった。
972代打名無し:03/08/08 10:48 ID:CP1TkO63
973代打名無し:03/08/08 19:26 ID:sOlT28ga
結局小関が来年2番だと思うけどな。大成、大友とか東尾時代のレギュラーに
活躍してくれたらな。松井大友のコンビが見たい
974代打名無し:03/08/09 00:02 ID:R+apPOwD
>929
今年のドラフトでウチが採る(とドラフト厨どもが勝手に決め付けている)田中も出てたな。
なんで去年小山スルーで今年田中採る、ってことになるんだろ?
いずれにせよ、もはやうちのスカウトは「松坂つながり」ヲタと化している罠w
975代打名無し:03/08/09 00:07 ID:AMxY81VI
プロ行く気がないんでしょ>小山
976下町西武:03/08/10 02:48 ID:qOeL9JJo
プゲラテス
977代打名無し:03/08/10 19:39 ID:YtRLTRQB
乙がんがれ
978代打名無し:03/08/12 00:49 ID:1EW8kqxI
次中4日か
979代打名無し:03/08/12 18:02 ID:UCK7EYYm
高木 大成
今やライオンズきってのネタキャラと化してしまった大成。
セカンド挑戦など伊原との二人三脚の体を張ったネタとしか思えない。
ただ、今年のオープン戦では彼本来の糸を引くようなライナー性の打球が戻りつつある。
これが復活の兆しなのか、オープン戦限定の確変なのかはまだ不明。
かつての工藤以来の「カムバック選手」になれるか。

===================================================

春先の神がかった活躍で「ひょっとして…」との淡い期待を我々に抱かせたものの
結局今ではネタキャラに逆戻り_| ̄|○
裏返せばそれだけ期待値の高い選手とも言えないこともないが
その期待値と現時点での実力との乖離は最早隠すべくもない。
真の復活には環境を変えてやることが一番の方策なのかもしれない。
980代打名無し:03/08/12 18:07 ID:UCK7EYYm
森 慎二
去年は年間試合数の約半分(71試合)に登板。
その疲労が残っていないか心配。
元々隔年選手のケがある森だけに、オープン戦での球のキレのなさが少々気にかかる。

===================================================

今の所ほぼ期待通りの活躍を見せてくれていると言っていいだろう。
ただ、やはり前年からの疲労が抜けきっていないのか
ストレートの球速が彼本来の力からすると5〜10km/h遅いのがやや気がかり。
例年以上にフォークのキレがいい分救われてはいるが。
981代打名無し:03/08/12 18:14 ID:UCK7EYYm
西口 文也
勝ち星も多いが負け数も同じくらい多い。
ノーヒットノーランを九回二死から逃し、日本シリーズでは未だ勝ち星なし
今年は松坂と争っていた開幕投手の座を体調不良のせいで棒に振りそう…と
何かと悲劇の匂いが付き纏う印象がある。
まぁそれが西口らしいといえばそれまでなのだが、せめて負け数を一桁に抑えて欲しい。

===================================================

今年優勝を逃した場合(その可能性が濃厚だが。。。)
間違いなくA級戦犯になってしまうであろう選手の一人。
去年の日本シリーズ以来、ケチの付きっぱなしの感すらある。
勤続疲労が限界に来ているとの声もあるが
今年休んだ分、来年こそは悪評を吹き飛ばすような活躍を見せてほしいものだ。
982代打名無し:03/08/12 18:26 ID:X5Rf7LNA
983代打名無し:03/08/12 21:50 ID:DIoqL5Cc
中島萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
コイツぁ間違いない。松井2世どころじゃない。秋山@24番がでてきときのあの感じ!!!
大物になるよ、この子は。
984代打名無し:03/08/12 21:52 ID:DIoqL5Cc
この場面で盗塁まで決めよった。すげえ!
985代打名無し:03/08/12 22:03 ID:mNH7ya+x
>>983
西武の選手で久々にスターになりそうな逸材を見た気がする。
秋山、松井のように叩き上げのスター誕生の予感。
986代打名無し:03/08/12 23:21 ID:ckUfSrak
西武は弱い。弱すぎる。
987代打名無し:03/08/12 23:56 ID:DIoqL5Cc
もう鳥谷イランね。
背番号3は中島にあげよう。
988代打名無し:03/08/13 00:34 ID:ony002cr
>>984
あの場面で盗塁することになんか意味あるのか?
989代打名無し
>>988
去年の日本シリーズの盗塁のこと?