今年みたいにケガ人不調人が居ない中で
鈴木が常時スタメンで出てくるなら、来年も巨人以外のチームが
優勝に近づくと思う。
>910
なんかすごくわかりにくい文章だ・・・
結局鈴木スタメンがいいの?悪いの?
鈴木なんていいわけねーだろ
試合見たことないのか?
913 :
代打名無し:03/09/24 17:06 ID:+KH8an/Z
良い悪いなんて関係ない
全ては原監督の采配
>>911 あの?程度の鈴木が常時スタメンで出られるなら
来年の巨人の優勝は厳しいって事だろ?
915 :
代打名無し:03/09/26 12:31 ID:gjoVcaXu
二死喜んでるかな
鈴木は?
原はちょっと若手病だな
917 :
代打名無し:03/09/26 14:22 ID:XIHPdVuP
河原 川中 鈴木 斉藤 山田 宮崎
ここら辺りは来年試合数減りそうな予感
918 :
代打名無し:03/09/26 15:58 ID:ht/XoeIb
>>917 すでに減ってるとも言える。
それよりも、仁志の一番復帰もありえるな。監督によるけど。
919 :
王星!:03/09/26 16:06 ID:e0J0Ed6g
>>1 決まってるだろう お中元とお歳暮を贈らないからだよ(藁)。
920 :
代打名無し:03/09/26 16:10 ID:eaWIMBfJ
仁志はやる気無いの表に出しすぎ。
鈴木脂肪
922 :
代打名無し:03/09/26 17:54 ID:wd63neIT
仁志ファンの俺達としては、原解任はあまりにあまりな吉報だね。
甲子園・六大学・社会人・巨人=日本野球のスーパーエリート=仁志
923 :
代打名無し:03/09/26 18:51 ID:GjCb+A/R
>>922 これで仁志、江藤、桑田が干されずにすむな
924 :
代打名無し:03/09/26 18:53 ID:xpdPjs0w
喜んでるのは二死だけ
フロントにトレード出されなきゃ、来期から1番スタメンだろうな
926 :
代打名無し:03/09/26 18:55 ID:3bhdqHBW
江藤はそれでも干されます。
先日東京ドームの中継で堀ごんが
パリーグならDHがありますから・・・
とおっしゃってました
927 :
代打名無し:03/09/26 19:02 ID:SI2/osya
いい加減、自分はスラッガーじゃないと悟ったらどうか二死。川相のように。
>>922 フロント主体だから、仁志のピンチは変わらない
フロントの考えは今期の仁志と清水はトレードの商品
929 :
代打名無し:03/09/26 19:59 ID:n8XbBW4k
セカンドは仁志しかいないじゃん
川中、鈴木、元木を使うより怖いよ
トレードで出したら誰がやるんだよ
930 :
代打名無し:03/09/26 20:20 ID:gjoVcaXu
レイサムはどうなるんだ?
普通にクビだろ
932 :
代打名無し:03/09/27 03:37 ID:COa+sUQf
外国人はペタだけ残留だろ
>>927 奴はアフォだがらそれが理解できん・・・。
守備は一級品なので、8番で好きなように打たせてやれば?
935 :
代打名無し:03/09/27 20:30 ID:OEnoBANd
>>935 とりあえずいいことずくめだな。特にここ
>「生え抜きを大事にするタイプ」(球団関係者)という堀内新監督。
>生え抜きをトレードに出してでも、戦力を整えようとした原監督とは、正反対の方針だけに
江尻記事に小躍りしているバカなオタがいるなw
元木や仁志の談話は出てないのか?
これで来年仁志が復活すると、原監督も立場が無いのだが・・・・
939 :
代打名無し:03/09/29 23:38 ID:4gsQXPCT
清原が西部に行くのは大歓迎なんだろうな堀内
アキレスの踵でもあるからな
清原は
多分来年立教の多幡狙うでしょ巨人は
それまでは仁志残して置くと思う
942 :
代打名無し:03/09/30 12:12 ID:ao+f6lJg
代走と仁志を比較したらまずいよね。鈴木はここぞの代走だからこそ生きて
くるんだし。先発で使っちゃだめだよー
943 :
代打名無し:03/09/30 12:26 ID:wVjv0cjQ
堀内は選手の好き嫌いハッキリしてそうだな
江尻の記事に過剰反応する鈴木ヲタもどうかと思う。
ID制の板で何度も自演してた奴等だから同情するけどな。
945 :
代打名無し:03/09/30 13:33 ID:M2juDBkO
仁志も清水も鈴木も好きなんだよー!来年三人そろってスタメンで見たいんだよー!
ローズもキヨもいらねーよ!誰かこんなオレのわがままをかなえる打順を組んで
くれ!頼む!捕手は阿部でよろしく。
>>945 14仁志
26二岡
39高橋
43ペタ
52阿部
67清水
75斉藤
88鈴木
強力な左打線が出来た。
947 :
945:03/09/30 19:49 ID:CZCU9Xk6
>946
サンクス!結構いいんでねぇ?オレ的に・・
948 :
代打名無し:03/10/02 21:48 ID:yiutSl2n
保守
949 :
代打名無し:03/10/02 21:50 ID:Y1F3XBzz
仁志はトレードが決まっているのになぜスタメンで起用するのか?
950 :
名無し:03/10/02 21:53 ID:3IICOPws
原=東海大で二死=早稲田大と二死が鳥谷獲りを怠ったから。トーカイの言うことは聞けないと仁志が逝ったとかいわないとか。
951 :
代打名無し:03/10/03 20:05 ID:xNDenxnG
川相も原のことが嫌っていたのが
現役続行の記事を見てよく分かった
952 :
代打名無し:03/10/03 20:07 ID:40zC93Is
二死からみれば、原なんぞクソとまではいわないまでも。
人脈とか考えれば、二死のほうが上だろ。
953 :
代打名無し:03/10/03 20:10 ID:xNDenxnG
巨人のチーム内で亀裂があったのは間違いなかったな
954 :
代打名無し:03/10/03 20:13 ID:O9/w+t3n
出身大学の違いから来る人脈の違いは、はっきり言ってあるだろうな。
政界、財界、マスコミ界、どれをとっても仁志のほうが断然上だろうな。
955 :
代打名無し:03/10/03 22:21 ID:ZhSo+QW6
今年だって、和田(ダイエー)を1人取ってれば優勝だった可能性高い。
まあ、原が直接交渉して取れなかったんだからしょうがないが。
なんだかんだ言っても仁志は原に憧れてたんだし、背番号も譲り受けたんだし
原がこんなかたちで辞めるのは複雑なんじゃないの?
原が監督だった二年間不振で認めてもらえなかったのは悔しかったと思うよ。
西は肝心なところで打ってくれるから好き。
>955
河原がこけたときのためにレイサムでなくて押さえの投手をとってれば・・・・
フロントのあほ〜 去年も河原がいなければ優勝できなかったし、毎年同じミスするな(怒
つーわけで二死+αでこばまさ獲ってくれ
959 :
代打名無し:
仁志助かったな原政権の首脳陣全部いなくなってスッキリしてるだろうな