原監督はなぜ仁志を嫌い、鈴木が大好きなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
間違いないと思うが
2代打名無し:03/07/24 16:14 ID:MEGDQBII
どーでもいい
3代打名無し:03/07/24 16:15 ID:okWyJnpQ
4代打名無し:03/07/24 16:15 ID:JUML059j
仁志は正直もう鈴木に抜かれたかもしれん
5代打名無し:03/07/24 16:17 ID:ppiqiscZ
仁志は巨人を出るべき?
6代打名無し:03/07/24 16:18 ID:+H70yUac
実力の差
7代打名無し:03/07/24 16:19 ID:0WsbBD7u
セカンドの守備はまだ二死タンがうえだろ
8代打名無し:03/07/24 16:20 ID:3S1zWayr
仁志は出されそうな予感。
9代打名無し:03/07/24 16:21 ID:nic8e+lo
普通に将来見据えて?
今の仁志じゃ鈴木の方が魅力的だろ。
10代打名無し:03/07/24 16:21 ID:SkpOvEOK
二死中日に逝け
レギュラーが取れるかも知れん
横浜と檻もいいぞ
11代打名無し:03/07/24 16:24 ID:BEQPrFCB
背番号8、エイトマン
高田>>>二死>>>(超えられない壁)>>原
12代打名無し:03/07/24 16:24 ID:ppiqiscZ
鈴木を使うなら2番で使って欲しいんだけど。赤星のように

8番だとなんか意味がないような気がする
13代打名無し:03/07/24 16:25 ID:/SuQwn6Y
仁志のアナルがユルユルになったからに決まってんだろ?
だからまだキツキツの鈴木にバトンタッチ。
14代打名無し:03/07/24 16:25 ID:14zvOOyM
年坊高杉
15代打名無し:03/07/24 16:27 ID:bfrv8OnQ
仁志の学歴が自分より上だから。

               終了。
16代打名無し:03/07/24 16:28 ID:SkpOvEOK
荒木と二死の打撃力は似たようなもんだから中日とトレードだな
二死、久保⇔平松 でOK?
17代打名無し:03/07/24 16:33 ID:TSZoXPPd
二志を出して大型投手とトレードして早大の島谷を獲る これで決定
18代打名無し:03/07/24 16:35 ID:dj9yGZhy
1億7000万の価値は到底ないと思われ。
プライド高すぎだし( ゚Д゚)ゴルァ
19代打名無し:03/07/24 16:36 ID:qcPCU2jt
二死のあくの強いキャラは原みたいなおぼっちゃまが嫌うタイプ
20代打名無し:03/07/24 16:37 ID:8fGUPbFZ
二死タンかわいそうだよぅ〜泣
21代打名無し:03/07/24 16:42 ID:tPDt2Uah
しかし原監督になってからさっぱりだね、仁志は。
やはり1番から2番降格で狂ったか?
22代打名無し:03/07/24 16:44 ID:Jaop1JoM
鱸が二死に勝ってるのって足の速さだけだろ?
正直鱸にチャンスで打順が回ってきてもぜんぜん怖くないんだが。
23代打名無し:03/07/24 16:45 ID:AtXfpHdK
口が臭いから
24たりめーだろ:03/07/24 16:46 ID:VUBZadrD
鈴木の実家が焼肉屋。よって鈴>>≫>>>>>>>>西
25代打名無し:03/07/24 16:47 ID:tPDt2Uah
鈴木が現時点でHR3本。これは意外
生涯0本で終る選手だと思ってた。
26代打名無し:03/07/24 16:48 ID:dj9yGZhy
>>25

東京ドーム以外で打ってるか??
27代打名無し:03/07/24 16:49 ID:hiDCktRr
実家が焼肉屋=チョン
28代打名無し:03/07/24 16:49 ID:okWyJnpQ
ニシのセカンド守備は日本一
29代打名無し:03/07/24 16:50 ID:jiTwaZjq
仁志の放出は確実っぽいけど、やっぱセリーグには出さないんじゃない?
仁志に江藤と入来をつけて、さらに10億円の移籍金を払って松井獲得!
30代打名無し:03/07/24 16:53 ID:BEQPrFCB
ついでに清水がダメボになった事実はあまり触れられていないけど。
31代打名無し:03/07/24 17:02 ID:NyO5KGLu
仁志はいらないから他球団の抑え投手が欲しいっす
32代打名無し:03/07/24 17:05 ID:TSZoXPPd
清水もいらない
33代打名無し:03/07/24 17:10 ID:zCrZh9sv
>>26
浜スタでも打ってた
34代打名無し:03/07/24 17:20 ID:9QBGpdRd
六大学が嫌いなんじゃないの
35代打名無し:03/07/24 17:38 ID:bu0AHWMx
>>29
松井獲得って二岡をどうすんのよ?
36 :03/07/24 17:40 ID:rtNtqOpc
サヨナラの場面で代打出さなかったよね。
打てば鈴木の器用に関して文句が出ない
37代打名無し:03/07/24 17:42 ID:3S1zWayr
しかしあの足の速さは正直使いたい。
38代打名無し:03/07/24 17:44 ID:bYS4w1Qq
松井にサードかセカンドを守らせるよ、原は

39代打名無し:03/07/24 17:46 ID:9kXUCE0e
二誌は去年のベースボールマガジンで
起用法によっては黙ってない
みたいなことを言っておったが
本当に黙ってなかったのだろうか。
それとも口ばっかりのヘタレ野郎なのでしょうか。
40代打名無し:03/07/24 17:58 ID:OfEfsxqL
仁志放出は周知の事実
巨人は足元見られて大損
近鉄か日ハムあたりと1対2か3のヘボ交換が関の山
41代打名無し:03/07/24 18:00 ID:3S1zWayr
仁志たんは大リーグ挑戦れす。
42代打名無し:03/07/24 18:04 ID:DHoi8r7t
原は、去年の日本一を自分の采配で勝ったと思っているのかな?
本当は、金の力で勝ったのに…
43代打名無し:03/07/24 18:09 ID:8o7d9dWj
金の力だけでは日本一になれない。金がなくてもなれないけどね。
44代打名無し:03/07/24 18:10 ID:0iWjhzxp
しかし仁志のセカンドの守備力が本当にすごいのなら
少々打撃が悪くて使ってもらえるはずなんだが…

中日の荒木なんか打てない上に送球イップスになっても
守備範囲が広いってだけで使われてたぞ
45代打名無し:03/07/24 18:12 ID:DHoi8r7t
何を言ってるか
金があれば、いい選手取れるだろ
46代打名無し:03/07/24 18:13 ID:txqWsSB/
>>45
でも、しげ爺はあんなに金つかったのに
あんま優勝でき…(ry
47代打名無し:03/07/24 18:14 ID:OfEfsxqL
原と仁志の相性だろな
裏じゃドロドロしてるのかも?
48not43:03/07/24 18:14 ID:2G5T0m9Q
>>45
だから、だけでは、と書いてある。
49代打名無し:03/07/24 18:15 ID:LmIaGU2+
誰か>>17に突っ込んでやれ
50代打名無し:03/07/24 18:16 ID:RN2NV+48
マジレスで申し訳ないが・・・。
鈴木の締まりが良くて仁志の締まりが悪かったんじゃないかな?
51代打名無し:03/07/24 18:16 ID:DHoi8r7t
>>44
感情論だろ
だって、ジャイアンツ愛とか言っている香具師だよw
ジャイアンツ愛って何?
愛国心みたいなよくわからないものだろ?
日本を魅力的な国にすれば、愛国心が生まれてくるように
ジャイアンツを魅力的なチームにすれば、ジャイアンツ愛も生まれてくる
企業の名前を全面的に出しているようじゃ
ファンは逃げる
52代打名無し:03/07/24 18:18 ID:Jaop1JoM
>>44
セカンドはある程度代用効くからな
ショートは厳しいけど
鱸も守備範囲広いし遜色ないのでは?
53代打名無し:03/07/24 18:18 ID:txqWsSB/
でも、背番号「8」をつけるには爽やかさが足りないよな。
濱口に似すぎだし。
54代打名無し:03/07/24 18:20 ID:MpIh9EzE
ああ、入団したてのときから、8番つけてたじゃん。
で、原の舎弟の吉村がそれ、誰の番号かしってるよな、
汚しちゃいかんっていったらしい。そしたらニシが
知りませんって。そのあたりから関係は悪かったらしい。
55代打名無し:03/07/24 18:21 ID:7xEkk6bO
鳥谷と島谷間違えて人生過ごしてる奴がいる


といってみるテスト
56代打名無し:03/07/24 18:23 ID:/ZIuUzAY
二死は中日が貰うからいいよ
57代打名無し:03/07/24 18:23 ID:POtcq6No
二死の守備ってファインプレーと同じくらいエラーするじゃん。
あれを上手いってのはなんか違う。

>>40
べつに損はしないだろ。
二死の価値はそんなもん。ドームじゃなきゃHRも激減するだろうし。
年棒高いからトレード要員としても?だけど。
58代打名無し:03/07/24 18:24 ID:Jaop1JoM
二死は常総学院時代からチャンスに弱い原たつのりをヘタレ呼ばわりしてたらしい。
その頃から予兆があった?
59代打名無し:03/07/24 18:25 ID:POtcq6No
>>54
さすがにそれは二死なりのジョークだったんだろ。
原に憧れて野球やってたのに知らないわけない。
60代打名無し:03/07/24 18:31 ID:OfEfsxqL
>>54
マジかいな?
その程度でキレル原って・・・
61代打名無し:03/07/24 18:33 ID:BSKUyuIx
原監督 
 「仁志よ、背番号8を鈴木に譲ってくれんか?」
62代打名無し:03/07/24 18:35 ID:okWyJnpQ
>>60
釣られるな
63代打名無し:03/07/24 18:36 ID:GFMrwhi1
来年はメジャーに行くんだからネ
常識なんだヨ
64代打名無し:03/07/24 18:42 ID:nl/qE1xq
二死が8なのは運命。
2x4=8
にしがはち。
65代打名無し:03/07/24 18:42 ID:5EnIXNUc
前監督が「にしが八でゴロがいいから」なんて理由で、
自分の背番号譲ってしまったのが気に入らんのとちゃう?
少なくとも2,3年は欠番にしといてくれると思ってたとか。
で、新8番くんが「先輩の番号を汚さぬようガンバリマッス」
とか嘘でも言えば良かったのに、挨拶がなかったんんで
根に持ってるんでは?
6654:03/07/24 18:52 ID:MpIh9EzE
当時の東スポを基にしています。
記事はほんとにあった。釣りではない。
ただ、東スポではある。
67代打名無し:03/07/24 18:57 ID:fonTLiBy
>>66
東スポに載ってるって…
むしろ藻前の憶測より信憑性ないぞ
68代打名無し:03/07/24 18:58 ID:okWyJnpQ
東スポを鵜呑みにして自分で調べず,それを発表すること自体釣りだな
仁志の憧れの選手が原なのはNTVの紹介でやってる
69代打名無し:03/07/24 19:00 ID:jhhVrOY9
@早大卒だから
A篠塚に可愛がられているから
B鈴木の実家で食い放題権もってるから
C単に若いのが好きだから
D自分のサインバットを大事に保管しないでふつーに使っていたから
70代打名無し:03/07/24 19:15 ID:5EnIXNUc
「仁志は道具を粗末に扱う」
…と川上さんが言ってたから
71代打名無し:03/07/24 19:25 ID:BSKUyuIx
仁志はすでに原のサイン入りバットを燃やしてるな
72代打名無し:03/07/24 19:30 ID:0f1agAc1
>>70
ttp://www2.mizuno.co.jp/baseball/nishi/

ってことはここに載ってるのは別人なのか・・・
ガカーリしたよ
73代打名無し:03/07/24 19:34 ID:IalzIwmK
巨人には道具を大切にといいつつ
道具を粗末に扱う選手が多いからな
74代打名無し:03/07/24 19:35 ID:LFJOtRJM
東スポ・岩田暁美のコラムから

・・あれは昨年の暮れ、通りすがりに聞くともなしに某監督の声が私の耳に飛び込んで来たのであった。
「オレはちゃんと通っていたからネ。出席だけはしているから卒業しているヨ。
間違いないヨ。でも○○は一度も授業に出ていないって言ってたゼ。
つまり○○大学卒業じゃなくて、野球部卒業ってコトになるんだヨ。
だから大学卒業後、社会人に進んだけど、アソコは厳しいからネ。
プロに指名されてなかったら、絶対に出世していないだろうナ。
アソコはそういうトコロがウルサイからねエ」
表情をのぞき込むと勝ち誇った顔をしていた。口元に笑みすら漂っていた。
自軍の主力選手の経歴について語っていたのだが、肝心の本業の技量をさしおいて、
どうでもイイ部分でその選手の本質を決めつけてしまっているようで恐ろしくなった。
間の悪いコトに次の瞬間、その監督と目が合ってしまった。
少なくとも「聞いてはイケナイ会話のはずだ」と信じてやまない私は、
さも「聞こえていません」とアピールするかのように目を伏せたのだが、
その監督は全く悪びれることもなくごく当たり前のように違う選手に変えて
話題を続けて私をさらに驚かせたのであった。
言葉にすればたったコレだけの出来事である。だが、よくよく考えてみれば、
今シーズン、ここのチームの不振、その原因、その他モロモロがこの一件から
透けてみえてくる。そういえば、この監督はドコのどのチームの監督さんよりも、
出身校に興味がおありで、初対面の記者に対しては是非モノの質問になるのは有名な話だ。
そして、私は野球を少しずつ嫌いになっていく。ちなみにダメ出しをくらった選手は
現在ファームで調整中である。
75代打名無し:03/07/24 19:39 ID:oAsS3h96
>>74
>そして、私は野球を少しずつ嫌いになっていく。

一を見て全てを判断するのは良くない。
76名無し募集中。。。:03/07/24 19:46 ID:FOiLs5Vr
>>74
いつの記事?だれのこと?
77代打名無し:03/07/24 19:47 ID:cfYFh8/t
>>76
原と二死
78代打名無し:03/07/24 19:50 ID:Vmel17bE
>>68
巨人選手の情報でNTVソースというのも東スポと信憑性ではいい勝負だと思うが
79名無し募集中。。。:03/07/24 19:51 ID:FOiLs5Vr
>>77
なるほどな。じゃ、最晩年の記事になるわけか・・・

こないだ、昔の週ベ・週刊サンスポを読んだけど、
森昌彦とカネヤンは今の時代に現役だったら絶対に叩かれてるな。
80代打名無し:03/07/24 19:58 ID:XSkzPbUz
確か原サイトで仁志が8番つけると聞いてどう思ったかって質問に
「あぁ、自分とはプレースタイル、考え方が違う選手なんだな」と思った
みたいに答えてたよ、たぶんあんまよくは思ってないだろうね
81考えられる原因:03/07/24 19:59 ID:DXG0w5wQ
二死を追い出して
@背番号8を取り返し前監督のように自分でつけたい。
A上からの命令。追徴課税されるぶんを捻出するため。
82代打名無し:03/07/24 20:00 ID:fonTLiBy
>>78
それには激しく同意する。
83代打名無し:03/07/24 20:01 ID:BSKUyuIx
3年後オーダー

1、清水
2、鈴木
3、二岡
4、高橋
5、FA選手
6、外人
7、阿部
8、原
84代打名無し:03/07/24 20:03 ID:T58JZrRD
とりあえず中日にトレードだな
仁志、前田⇔平松
85代打名無し:03/07/24 20:06 ID:okWyJnpQ
>>78
NTVの捏造だったら本人からクレームくるだろ。
東スポは相手にしないと思うが。


132 名前:代打名無し :03/07/24 20:00 ID:ZtbfQUh6
>>123
コピペは構わんが原と仁志と書き換えるのはやめろ。
コラムを残した岩田氏に失礼だ。しかもそれは原と仁志ではない。
86代打名無し:03/07/24 20:07 ID:Lg3Xu58T
金銭トレードもあり得るな。
来年の大型補強の資金源として。
87代打名無し:03/07/24 20:09 ID:3S1zWayr
・・・と油断させておいて残留。
88 :03/07/24 20:09 ID:HcHSfrcW
怠慢守備してるから
89代打名無し:03/07/24 20:14 ID:BSKUyuIx
仁志はパ・リ−グに行けば重宝がられるぞ
90代打名無し:03/07/24 20:19 ID:txqWsSB/
つーか、中日に来てくれ。二死。
91_:03/07/24 20:20 ID:JUML059j
92代打名無し:03/07/24 20:20 ID:1szXyjZl
原ってちょっとずれてるからな
普通じゃ言わないような事も平気で言いそうだ
93代打名無し:03/07/24 21:25 ID:lsr+29m5
オレほどの名選手の背番号は永久欠番、とおもっていたところが、
仁志が「背番号8」をあっさりつけることになってしまい、
以来、原は仁志のことがずっと嫌いなのだろう。
もともと「背番号8」に関しては、原の場合は8ラ、仁志の場合はニシが8と、
単なる駄洒落でつけられていることを考えれば、原の立腹は見当違いである。
94代打名無し:03/07/24 21:28 ID:9oz2mN4L
仁志は背番号24にしときゃよかったのに
95代打名無し:03/07/24 21:42 ID:CtAPgwj0
ダジャレで決めるんなら登録名もツーアウトにすればいいんだよ
96代打名無し:03/07/24 21:49 ID:5EnIXNUc
「鈴木の方が親孝行」
と、張本が言ったから
97代打名無し:03/07/24 22:13 ID:v3LHoXWh
長嶋色が強いからだろ
98代打名無し:03/07/24 22:35 ID:BSKUyuIx
足が速い選手に憧れがあるんだろ
99何でだろう?:03/07/25 07:27 ID:pThASQR8
仁志は好かれるか嫌われるかハッキリ分かれるタイプだと思う。
悲しいかな嫌われる確率のほうが断然高い!
100代打名無し:03/07/25 07:28 ID:jgDmgwgI
正直、今年だけみると鈴木のほうが攻撃はいい選手だと思う
守備はまだまだ敵わないけどね
まぁどっちにしろ二死は来年パリーグだが
101代打名無し:03/07/25 08:36 ID:3tdHImc8
3角トレードかFAでセリーグの他の球団に移籍して欲しい。
7番くらいにおいて置けば実際怖い打者だし
チーム編成にもよるが5番でもいいくらいだ。
守備も上手いので使えるぜ。
多分、今はアンチから叩かれることが多いヒール役だけど
G戦で痛い一発をかました日には、
2ちゃんでは神と呼ばれるだろう。。。実生活では屁の役にも立たないけど。

ヤクルトに来い!2塁空いてるぜ。
102代打名無し:03/07/25 08:42 ID:JpjXbiY8
二死いらないなら、大ちゃんにageろ。
103コレじゃない?:03/07/25 08:58 ID:H3LaAuVB
早稲田>>>>>越えられない壁>>>>>東海大
104代打名無し:03/07/25 09:53 ID:mHtfW1lw
堂でもいいよ
105代打名無し:03/07/25 10:08 ID:O4IuKc8B
年俸3千万だったならイイ選手だよ
106代打名無し:03/07/25 13:09 ID:NWeZznt4
>>103
仁志は早稲田も卒業してないから、それは成り立たない
中退した大越を馬鹿にしていたから、てっきり卒業してると思ったけど
107代打名無し:03/07/25 13:11 ID:QncDYV2t
長打は仁志タンがうえ。
108代打名無し:03/07/25 13:12 ID:PivF/j7Q
ほとんどの選手が中退、てか卒業試験うけないわけよ。
外交官に東大中退ってのが多いのと同じ。
109代打名無し:03/07/25 13:16 ID:EMM331D+
>>94
巨人内での評価は
中畑>>>>>>>>>>原
という事なんだろう
ある意味間違ってないが
110代打名無し:03/07/25 13:20 ID:PivF/j7Q
背番号8は高田だな。
111名無し募集中。。。:03/07/25 13:27 ID:k3833kuj
名将・原貢の薫陶を受けし原監督には
二死の言動がチームワークを乱していると取れるんだろう。
二死は二死なりに一言居士的側面があるのだが、
巨人においてはやや野武士的な選手だしね。
だいたい、清水一番抜擢の時点で既に不仲の萌芽はあったに相違ない。
112代打名無し:03/07/25 14:06 ID:ZahqerFe
後藤みたいに控えに甘んじてるくせにエラソーな奴は糞。

男らしく移籍汁。
113代打名無し:03/07/25 16:08 ID:EchwrQzG
仁志が放出されて仲良し首脳陣といい子の選手に金で補強した来年の巨人に
希望が見えない・・・
114名無し:03/07/25 16:33 ID:z1+tbMNb
どうせ二死の糞DQNは
自分がエリートと思っているから
巨人かメジャー以外の球団相手にせんやろ。
こいつのFAの時が楽しみだ

〜俺の期待のシナリオ〜
FA取得するものの、巨人が解雇処分
二死はわめきちらす、
「俺がいないと巨人はおわりだぞ」
と相変わらずのビックマウス
んで。FAで自分の高評価で巨人を見返してやろうと思ったが
他球団の獲得状況はロッテとオリックスのみで
全て2年1億程度の低い評価
これに二死は不満たらたら。
勿論増額は見込めない状況。
メジャーからも当然のごとく誘いもなく、
自分がいかにカスであるかと思いしらされた挙げ句
泣く泣くオリックス入り。
スタメン確約と思ったが、開幕から全く不振に嘆き
打率は1割8分と低迷→ファーム→復帰→スタメン→4打数無安打
→ベンチ→代打→三振→ファーム→ファーム→ファーム・・・


そのファームで調整中元オリックスのイチローが古巣に顔を出す
「あれ?ニシさん。オリックス来ていたの?」
「いやぁパ  リ ー グ  は レ ベ ル 高 い でしょう〜」
「とりあえずパリーグの野球に慣れていればメジャーもいけますよ^^」
とイチローはその場を去る。
二死はこの日引退を表明。オリックスファーム球場でひっそりと引退試合
成績は4打数4安打。なんと引退試合が初のサイクルヒット達成の日でもあった。
過酷な運命か投手は元巨人の河原だった・・
115代打名無し:03/07/25 16:52 ID:Fsy5RU+F
巨人OBの早稲田閥が放出阻止運動するんじゃないかな?
それともOBからも嫌われている?
行き先は近鉄かロッテ?
116代打名無し:03/07/25 17:21 ID:wb+1BieS
鈴木尚広
背番号68→8
に変更
117代打名無し:03/07/25 17:26 ID:WA6fVbhJ
>115 仁志は西武希望らしいよ〜。
118代打名無し:03/07/25 17:30 ID:9rNKs2kn
>117

ショートが守れないビッグマウスは要らない・・・
119阪神フアン&如月不安:03/07/25 17:33 ID:YJpR1t/x
116 名前:代打名無し :03/07/25 17:21 ID:wb+1BieS
鈴木尚広
背番号68→8
に変更

↑の鈴木尚広って誰(w
120代打名無し:03/07/25 17:37 ID:QncDYV2t
114はオナニーの時いろいろと妄想するタイプやろ?
121代打名無し:03/07/25 17:52 ID:6FGsR7wU
>>114
イクゥ〜〜〜〜〜。
122代打名無し:03/07/25 18:08 ID:HE2Mf/bG
鈴木君が言う事を聞きそうな子だから。
123代打名無し:03/07/25 18:35 ID:ywCCQbEL
>>114
河原はどこ行ってんだ?
124代打名無し:03/07/25 19:04 ID:O4IuKc8B
定石通りなら近鉄
125代打名無し:03/07/25 19:16 ID:B+GJgM7O
>>118
甲子園でショート守っていたけど?
126代打名無し:03/07/25 19:20 ID:LMcm/ErU
年俸高くなりすぎたな8千万ぐらいなら獲るとこあるだろうけど。
127代打名無し:03/07/25 19:31 ID:bcssrsGJ
>114
コピペうざい。自分の文に酔いしれてあちこちに貼るんじゃねぇよ。
128代打名無し:03/07/25 19:42 ID:Fsy5RU+F
>>123
河原で石蹴り
129代打名無し:03/07/26 08:40 ID:iKKIYUtI
仁志先生のテーマ<野球少女ネタ入り>
       (「どんなときも」槙原敬之)

僕の守備は自分が 思うより堅実かい?
誰かに聞かなきゃ 天狗になってしまうよ
旅立つ松井の為に ちかった2連覇は
古ぼけたロートルの ミスで絶望のまま

あのスキだらけのスイングじゃ 追い越せないのは
ヨシノブでも二岡でもなく 鈴木かもしれないけど

どんなときも どんなときも
仁志が仁志らしくあるために 
「好きなものは少女」と言える気持ち 抱きしめてたい

どんなときも どんなときも
毒を放ち続ける日々が
個性であること 仁志は知ってるから
130代打名無し:03/07/26 08:41 ID:iKKIYUtI
もしも若い藤井を 知らずに泣かせても
絶対ゆずれない 意地が僕にはあるよ
"昔はトップ打った"と いつも口にしながら
二軍暮らしは 本当に嫌だから

消えたいくらい辛い仕打ち 原がしていても
東スポの前 笑ってみる ロッテが欲しいみたいだよ

どんなときも どんなときも
股の間急スピードで 抜けていく打球に
焦る気持ち 溶かして行こう

そしていつか イチローけなし
イチローを超える長打を
自分の力で放って行けるように

どんなときも どんなときも
仁志が仁志らしくあるために 
「好きなものは少女」と言える気持ち 抱きしめてたい

どんなときも どんなときも
毒を放ち続ける日々が
個性であること 仁志は知ってるから
131代打名無し:03/07/26 10:27 ID:eznit/sz
替え歌をおもしろいと思ったことがない
132代打名無し:03/07/26 19:55 ID:tBVdC1zf
とうとう
原監督はなぜ清水を嫌い、鈴木が大好きなのか?

にもなってしまった
133代打名無し:03/07/26 20:07 ID:kV3Q2fdY
清水はシゲヲにも嫌われてたからな。
134代打名無し:03/07/26 23:49 ID:oXHEv/+t


原監督はなぜ清水、仁志、川相を嫌い、鈴木が大好きなのか?


135代打名無し:03/07/26 23:52 ID:64LMiXM/
仁志以外はそーでもないだろう。
136代打名無し:03/07/26 23:52 ID:tsJPkgx1
うんこでちゃったよ
137代打名無し:03/07/26 23:59 ID:Wz2N1FjU
鈴木に実力でレギュラーを奪われただけですがなにか?
138代打名無し:03/07/27 00:01 ID:oLdmy6Co


原監督はなぜ清水、仁志、川相、篠塚コーチを嫌い、鈴木が大好きなのか?
139代打名無し:03/07/27 00:09 ID:u2eGxeQp
今日は頑張りまくったので打率が.245に、出塁率が.259になりました
140代打名無し:03/07/27 00:27 ID:WMWSXgxT
>137
鈴木の実力って、、、、、プー!
141代打名無し:03/07/27 01:29 ID:46Pe5RhF
ぶっちゃけ足でセンターに抜ける打球を取っても
後処理がダメだったらどうしようもない
142代打名無し:03/07/27 01:33 ID:q0g0jZY8
長嶋がなぜ鈴木をポン代表に選出したのか不明だ
おそらく2次選考で落とされるだろうが、
1次メンバーの中でさえ存在が浮いている
143代打名無し:03/07/27 01:41 ID:MSVWHiWq
>>140
他ファンだが今年の仁志よりは鈴木の方が上じゃない?
144代打名無し:03/07/27 01:41 ID:LR1If1iW
>>142
Gによる「鈴木」の売名目的だと思う。
145代打名無し:03/07/27 02:25 ID:ZPEPRzAc
>>142
長嶋さんは昔から細身で俊足で色白でのっぺりした顔の選手が好き。
松本さんていたでしょ?(わからなきゃ50歳以上の人に尋ねなさいw)
146代打名無し:03/07/27 08:11 ID:7Qwiel5E
なんで鈴木ほめる人って
○○ファンだが、とかアンチGだがって言ってから褒めるの?
147代打名無し:03/07/27 08:32 ID:ObeOUTD0
>>146
それは自作自演と騙りだからです。
そして鈴木を持ち上げる時は必ず他選手と比較し貶める。
必死なんだよ、中の人は。頑張ってるんだよ。
148代打名無し:03/07/27 08:50 ID:MPqs7nh8
119 名前:阪神フアン&如月不安 投稿日:03/07/25 17:33 YJpR1t/x
116 名前:代打名無し :03/07/25 17:21 ID:wb+1BieS
鈴木尚広
背番号68→8
に変更

↑の鈴木尚広って誰(w
149代打名無し:03/07/27 08:54 ID:mKniT3uJ
鈴木を育てる気なら1,2番で使ってやった方がいい。
しかし原はそんな事も分からないのか、もしくは単純に二死が嫌いで
出したくないだけなのか、鈴木を中途半端に起用してる。 あれではなかなか育たないよ・・・
150代打名無し:03/07/27 09:57 ID:H1XIP268
なんで二死ヲタってみんな
漏れはリアル仁志ファソだが、○○だと思いまつ。
みたいな文章書くの?
151代打名無し:03/07/27 10:14 ID:CgXrTuMT
>>150
漏れはリアル二死ファソだが、そんな書き方したことないでつ。
気のせいだと思いまつよ。









なんて書き方するやついるのかよ本当に。
152代打名無し:03/07/27 13:32 ID:J8k7Xqk0
>>151
150じゃないけど実際やってるの見るよ
何でいちいち漏れは仁志ファソって記名するのかわからん
そんなの文体見ればわかるってのに。「しますたw」「ホスィ…」などもよく使ってる
ほとんど女ヲタなんじゃないかと思うけど
153代打名無し:03/07/27 18:06 ID:7DTw7UPd
タム(鈴木)は実力で仁志を打ち負かしたと思ってたのに、タムに対するえこひいきがあったなんて・・・
スタメンは嬉しいけどすげーショック。つーか引いた・・・
154代打名無し:03/07/27 18:11 ID:Lnpls07x
鈴木>二死に続いて鈴木>清水の序列が確定しました
155代打名無し:03/07/27 19:58 ID:ziTwP51B
なんで二死ヲタってみんな
漏れはリアル仁志ファソだが、○○だと思いまつ。
みたいな文章書くの?


二死ヲタがリアル仁志ファンだが、って書いて何の問題があるの?

「しますたw」「ホスィ…」
ここで使って何の問題があるの?

ほとんど女ヲタなんじゃないかと思うけど

そりゃ女もいるんじゃないの?
で何が言いたいの?

156代打名無し:03/07/27 20:22 ID:txWgNjWZ
巨人ファンの人に質問!鈴木1番じゃだめなんですか?
157代打名無し:03/07/27 20:22 ID:vyCgsZ8G
性格がいいか悪いかだろ。
158代打名無し:03/07/27 20:30 ID:9Y8Ts5oh
暴言癖のある二死は疎んじられても仕方あるまい
159代打名無し:03/07/27 20:37 ID:5NsED+/L
そもそも2番降格ってそんな大問題か?
本人が自覚もっていい仕事すれば問題ないだろ
仁志は3割打ったこともないし出塁率が特別いいわけじゃない
巨人と中で長打率がいいわけでもない
自分の納得いくポジションを与えられないので腐るようでは
干されて当然、これだけセンスのある選手がこんな風に
なるのは残念だけど
160代打名無し:03/07/27 20:39 ID:cIJeYdUp
何気にスイッチヒッターで登録されてるのに右では打っていない・・・
161代打名無し:03/07/27 20:45 ID:5qgpKDOw
なんでか知らんが五輪にも選ばれてるしな。誰が選んだんだろう。
その関係もあるんじゃないのか。
162代打名無し:03/07/27 20:46 ID:T0jZgCcQ
別に原が特別に仁志を嫌ってるんじゃなくて、
仁志が一般的に嫌われるタイプなだけだと思う。
163代打名無し:03/07/27 20:48 ID:XMo3+5EQ
二死と田口はどっちが上なんだろうね
164代打名無し:03/07/27 20:49 ID:S5nkEWTc
二死なんかいらねぇよ 夏
165代打名無し:03/07/27 20:52 ID:XG91jv7x
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030727-00000093-kyodo-ent
「安倍なつみ モー娘を卒業」
やっとソース北


166代打名無し:03/07/27 20:54 ID:S+Kozg2F
仁志も巨人を卒業
167代打名無し:03/07/27 20:56 ID:Vk7MMgse
エイみたいな顔してキモいからだろ
168代打名無し:03/07/27 20:57 ID:A9/baik6
パンチ力があって20本打ってた1番セカンド仁志が最強
169代打名無し:03/07/27 21:11 ID:Ty0yG+GO
二死放出でヨシノブを背番号8にするための謀略でしょ?
170代打名無し:03/07/27 21:14 ID:tY/J3Jir
>>152
仁志ファソではない、むしろアソチだけど
そういう書き方する時ありまつよ
171代打名無し:03/07/27 21:27 ID:Gw1pj7wT
でもあの温厚な原監督に嫌われるって凄いな。仁志以外はみんな好きだろうに

やっぱ人間合う合わないがあるね。
172代打名無し:03/07/27 21:28 ID:tY/J3Jir
鈴木のほうが実力・人柄において上だからにきまってんじゃん
173代打名無し:03/07/27 21:28 ID:NA5+XVB8
純粋に能力が落ちたんじゃねぇの?仁志?
174代打名無し:03/07/27 22:33 ID:Lnpls07x
いやあ、原はかなり好き嫌い激しいよ
175代打名無し:03/07/27 23:10 ID:Wej9uFC6
女を貶されて怒ってる155萌え〜
176代打名無し:03/07/27 23:37 ID:dNo4e4pz
原は二死タンの「お言葉」嫌い
匿名選手による首脳陣への批判が記事に載ってると、皆
二死の発言だと思い込んでるらしい
かつてのスター選手と彼に憧れた野球少年も、上司と部下になると
悲惨ですね。
177代打名無し:03/07/29 16:00 ID:6QFIibu0
日ハムいく可能性あるんでしょ?
そうしてほしい
178代打名無し:03/07/29 19:28 ID:RuzcV3G4
鈴木使えねぇ
179代打名無し:03/07/29 22:15 ID:z5nRasJj
原は、ナベ常のチュウケンハチコウださw
プロスポーツ選手って一匹狼がかっこいいよな〜やっぱり
原は、もみ手のリーマンだ
巨人軍選手よ!リーマンになるな! 仁志がんばれ!
180代打名無し:03/07/29 22:16 ID:9NVh5f0G
早稲田だからだろ。
181代打名無し:03/07/29 22:27 ID:Nj4+/yBS
つーか、長嶋が鈴木を選んだから経験積ませるためにも
使わざるおえなくなったのではないだろうか??
182代打名無し:03/07/29 22:41 ID:eVQPy9X0
2割ちょいの二死を使い続けるわけにいかんだろ?
そもそもプロの選手で週刊誌の記事なんて信じてる奴おらんし。
183代打名無し:03/07/29 22:51 ID:r2P7uAzn
今の成績で仁志に文句言われてもなぁ
184代打名無し:03/07/29 22:52 ID:hf1Rxi3i
>>183
監督に干されてるから今の成績ってことはないかな?
野村時代の今岡みたいに。
185珍ファン:03/07/29 22:54 ID:rHMKXcPX
仁志は、来期何処に行くの?
噂では、ロッテ説があるのだが・・・
今年元木を潰した時は、仁志が神に見えたので是非来期も
ゴミ売りで頑張って欲しいのだが・・・タツノリ君の元では、
腐るだけか?〜〜〜
186代打名無し:03/07/29 22:55 ID:jahQGYWf
腹は阪神打線に憧れてるんだろ
鈴木を赤星みたいに育てたいんじゃないの
187代打名無し:03/07/29 23:01 ID:zyMIIA2Z
仁志を嫌ってる以上に鈴木をひいきしてるよな。まぁ鈴木が活躍すればするほど
仁志を使わなくてもよくなるので必要以上に褒めてるし。このまま仁志の調子が
あがらなければいいのにって思ってるんじゃないの?
こないだの挟殺プレーでもなぜか仁志に喝!が出たし、公式の写真も仁志がタッチ
できてない様な写真載せられたし踏んだり蹴ったりだな。
188代打名無し:03/07/29 23:04 ID:ciE3ivB7
仁志はあの性格だから嫌われて当然。
時にゴマすって気に入られるように気をつかうことが必要だ。
でも鈴木に対する扱いは甘すぎる。
清水は打撃不振で下げられているのに同じく不振の鈴木はそのまま。
ちょっと異常だろ。
189代打名無し:03/07/30 02:42 ID:hjG7K1Km
鈴木も仁志も川相も清水も2割チョイだろ。
190代打名無し:03/07/30 11:21 ID:elyfdE3I
別に二死ファンでもないが
原の起用法は露骨やね。
191代打名無し:03/07/30 11:25 ID:pT4r9uuu
もうセパ止めて
日本リーグ、東夷リーグに分けるしかないよ。
192代打名無し:03/07/30 11:30 ID:jwDAUfBt
原監督の評価
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二死
二死個人の評価
ニシサマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
で、間違いないと思われるが
193代打名無し:03/07/30 11:34 ID:iYZUKS4N
二死は外野で使えばいいのに。
背番号8だからセンターがベスト
194代打名無し:03/07/30 11:36 ID:nXQXnqek
原は若手起用して絶賛された快感が忘れられない
195代打名無し:03/07/30 11:40 ID:apw2RK8o

鈴木より早い奴っているの?教えて?
196代打名無し:03/07/30 11:43 ID:5K48tIRG
スズキの足が最速でつ
197代打名無し:03/07/30 11:48 ID:NHiJ+vdH
まず塁に出てみよう鈴木くん
198代打名無し:03/07/30 11:51 ID:oVq/17k9
鈴木の打率が仁志を下回れば仁志が使われるよ

いまどくらいの差があるんだ?
199代打名無し:03/07/30 11:57 ID:NHiJ+vdH
鈴木 打率.235 打数 170 安打 38 本塁打4 打点11 三振24 犠打5 併殺打 4 四死球03 盗塁16 出塁率.248
仁志 打率.225 打数 178 安打 40 本塁打6 打点25 三振28 犠打3 併殺打 5 四死球13 盗塁03 出塁率.276
200代打名無し:03/07/30 12:04 ID:elyfdE3I
 >紀藤は良かった。コントロールも切れもあった。甘かったのは、(高橋由と阿部がホームランを打った)あの2球だけでしょう。それを逃さず2人が打った。38歳? うちの若い選手の中にも爪の垢をせんじて飲まなきゃいけない者もいるな。


現役のときのあんたじゃねえよ

201代打名無し:03/07/30 12:40 ID:cYUgpZ+3
俺が原さんでも鈴木中心で使うな。
二死はいつまでたってもチームバッティングをしない。
(気分がのったときに一時的にすることはあるけど続かない)
鈴木よりパンチ力はあるけどやたらPOPが多い。
守備は鈴木より上手いけど二死特有の予測に基づいたシフトは
当たると神業だけど外れると投手へのダメージがでかい。
そして、鈴木は足が使える。二岡や清水、二死もそこそこだけど鈴木には及ばない。

なによりも若さがちがう。二死32歳、鈴木25歳。
優勝のメが消えた以上、似たような成績だったら若手を起用するのは決して間違いじゃない。
202代打名無し:03/07/30 12:40 ID:DQBqppoj
二死の背番号を24にする
203代打名無し:03/07/30 15:26 ID:Y3Wm9ZAQ
ひょっとして仁志の背番号って2×4なのか?
204代打名無し:03/07/30 15:50 ID:xaoYMTti
今日も鈴木2番で仁志清水はベンチか?
205代打名無し:03/07/30 15:59 ID:90ZJgdMh
>202
背番号は史上初の4ケタ台 4242
206代打名無し:03/07/30 16:44 ID:RdRQ67Qj
>>203
そうか! すごいなお前 性器の大発見じゃん!!
207代打名無し:03/07/30 17:22 ID:j4f19om9
32歳会社員です。上司との人間関係で悩んでいます。

上司が二流大学卒のためか、一流大学出身の自分を毛嫌いして、
関連会社の関西出張所に左遷しようとしているのです。
おまけに私の後釜に、実績がなくただ出勤時間が早いだけが
とりえの高卒の25歳の若造を据えようととしています。

噂によると、以前その上司が使っていた8番ロッカーを、上司が
出向中に、前の上司が私に譲ってしまったことと、思った事を
ズバズバ言う私の性格が気に入らないとのこと。

今年に入って、それは露骨になり、最近では私がやっていた
重要な仕事も、高卒の若造に取られてしまいました。
見るに見かねた同僚達が、私と同じ学閥のOBに相談してみたら
と言ってくれているのですが、地方に行って心機一転を図るか、
やはりOBを後盾に現在の花形ポスト奪還に動くか、正直、迷って
いるところです。

こんな私に、的確なアドバイスを、よろしくお願い致します。
208代打名無し:03/07/30 17:23 ID:1UMOp/1D
二四が八
209代打名無し:03/07/30 17:27 ID:5h4Z52EG
とりあえず鈴木は足は素晴らしいと思うんだが引っ張ってばかりで生かせてない
流し打ちの練習した方がいいと思うよ
三塁側に転がすだけでも相手には驚異のはず。
210代打名無し:03/07/30 17:43 ID:Z1VoW5j6
仁志はいい選手だと思うけど
ようやく自前の若手育て始めたんだからいい傾向じゃん
鈴木がうまく育ってくれたら来年以降ウマーだろ?
211ark:03/07/30 18:07 ID:ETxqeBn2
>>210
まあ冷静に考えれば,ここで仁志を使っても仁志がホームラン40本や
3割以上の打率を打てる選手になれるとは思えんし,そうなると鈴木を
つかっておいて選手層を厚くしておいた方が来年のためにはなるわな.
どうせ,来年もレギュラーが140試合フル出場できるわけないし.
212代打名無し:03/07/30 20:21 ID:hjG7K1Km
守備がダメ
2点も取られた・・・
213珍ファン:03/07/30 22:04 ID:Bg5fJdxA
鈴木は、確かに頑張ってるしいい選手だと思うのだが
仁志をドラフトの時に欲しかったチームは、巨人だけじゃなかった事を
忘れて欲しくない!!
仁志には、腐らずがんばって欲しいのだが、性格の問題は確かに
少し直す必要があるのは事実だよね!!
214代打名無し:03/07/30 22:07 ID:5+3sEjY+
>>212
仁志の守備じゃないだろう。
その時奴はベンチだった。
215代打名無し:03/07/30 22:10 ID:RdRQ67Qj
>>214
バントの時に鈴木がファーストのカバー入らなかった事じゃないのか?
216代打名無し:03/07/30 22:17 ID:/8a23ecL
早稲田なんだろ?
茨城なんだろ?
この2つを満たしていると優遇してくれるところがあるぞ。


日本放送協会ってところだ。
217代打名無し:03/07/30 23:43 ID:0/S3MBal
鈴木の打率.230だぞ
よく使うな
218代打名無し:03/07/30 23:55 ID:uyf8oDbf
清水も.237
219代打名無し:03/07/31 00:06 ID:vXQZcgSy
>>214
「鈴木の守備のせいで2点取られただろ!!
 仁志だったらあれくらい軽く取ってたぞ、チクショー!!!」
という意味で書き込んだんだけど・・・
220代打名無し:03/07/31 00:22 ID:IoLXVINi
二死にあれがとれるわけねーだろ!またトンネルだよボケ!
だいたい鈴木さげて二死なんかだすから負けたんだよ。原も何考えてんだかね。
鈴木も守備位置コロコロ変えられてかわいそうだよ。セカンド固定で打率も
盗塁もあがるはず!二死いらねー!
221代打名無し:03/07/31 02:37 ID:yxvepPAd
正直、鈴木はセンターで育ててほしい・・・
222代打名無し:03/07/31 02:46 ID:0HnwgnrM
塁に出ない鈴木はただのアウト量産打者 二死はただのヘボ
223代打名無し:03/07/31 06:53 ID:jTmmYpku
        , ー―――― 、
        |____G_|__/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ___Ys_|_ ̄ ̄ ̄ヽ
       川川::::::::ー◎-◎-)ノノノノメノ十ノノノ__D_|_ ̄ ̄ヽ 
       川(6|::::::::  ( 。。))ノー□-□-|リ 〃-[ ヽ] [']__YB_|'_ ж`l_
    __川川;;;::∴ ノ  3  ノゝ ∴)`_´(∴)ゝミ ヽ J ノ|| □-□ |||―――-_ cヽ  
  /    ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ _ イ_  |  | O |||| ∴ノД∴)||ノO-O| = = | ̄
 /    /   \  ノヽ  //   . ̄  ⊃  \ __ ノ|《 ー――' |》し''' ゚゚'''| Y-Y
 |ニ二ニ|  G I A NTSヽ//___ヽ( ノ| | | |//  _ ̄ ̄ ̄ ̄^⌒⊃// ̄ ̄(ろ/ _
 |:::::  |      ヽヽ 2 |T| | | | S w allows|  V  ,⊃―――_ ' | TTTT_ ̄(ノ~
  |:::::  |       ヽヽ | | | | | | | | | | 27| |   /ons|| | B a ystar|Tigers|rp|
 /|::::: <______)_)ノ .| | | | | | | | | | | | |ヽ_ノヽ 22| | | | | | |))|| | | | | | 1|
 |::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ |_______ノ    ヽヽノ | | | | | |//ノ | | | | |_|
 |:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/ |       | |    |  ̄ ̄|| ̄ヽ ̄ ̄| ̄| ̄( ̄| ̄|  |
 \::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::| ヽ       |     |  _ |_   \ |  | | ヽ|  | |
   \::::::::::::::::::::::)::::::::::) |       |    | (    )   ノ |  | |  |  |  |
    )::::::::::::::/::::::::::/  |       ノ    |  \ /  / ̄| ̄| ̄ ̄|  |  |
    /:::::::::::/|:::::::::::/  /___/ |__/ー 、_ | /__/_  |  |   |__|/つ
  /二二(  |二二|_ /  ハ≡ヽ /     /_/ |__~_)ノ  | ̄ ̄ ̄)_)
 (――――)(――――) ――――  ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄'
224代打名無し:03/07/31 08:28 ID:6LWCBwCm
二死トレードされるならセリーグがいい!巨人との直接対決を見たい。
そうなったら二死を応援するよ!
225代打名無し:03/07/31 11:04 ID:0E3WKdyk
鈴木の守備に文句言ってるヤツはなんで?
今年から二塁守り始めたんだぞ。
仁志と比べたら下手なのは当然。
俺はよくやってるほうだと思うけど。
226代打名無し:03/07/31 11:31 ID:WNVrm7lb
仁志はセカンド守り始めからうまかった
内野守備はセンスだから下手な奴はいくらやっても下手は治らない


鈴木はヒッパらなきゃ別に今の守備だっていいんだよ
なんでランナー居るときはショート、サード方向の打球が多くて
ランナーなしの時にファーストゴロが多いのかが不思議でしょうがない
普通逆だよな

左打者で足が速いんだろ? バカとしかいいようがない
227代打名無し:03/07/31 11:42 ID:0E3WKdyk
仁志はもともと内野手じゃん、サードからセカンドでしょ。
鈴木は外野からセカンドなんだから、もうちょっと様子見ようよ。
228代打名無し:03/07/31 11:53 ID:k7SeSJAT
そもそも原は鈴木をセカンドで使いつづける気はあるのか?
川中にセンターやらせて鈴木にセカンドやらせる意味がわからん。
オナニーであっちこっち動かしてるだけだろ。
229田中:03/07/31 11:54 ID:9i0KJI37
鈴木VSらっきょ。どっち?
230代打名無し:03/07/31 12:02 ID:WNVrm7lb
>>227
守備が悪いって言ってるんじゃなくて打撃が悪いって言ってるの
足が速い左打者の.230なんて考えられない

仁志が280は打てる?だろうから、せめて鈴木は左なんだから1分5厘上乗せの成績じゃなきゃスタメンなんておかしいよ
鈴木がセカンドを奪い取るなら来年のオープン戦で仁志とポジション争いしてからにしてほしい
231代打名無し:03/07/31 12:18 ID:pwmluGll
鈴木は西よりジャイアンツ愛、ファイティングスピリットを持ってるんだよ。
成績だけで判断するな
232代打名無し:03/07/31 12:22 ID:Y6lS8gBa
また余計な燃料を・・・

西山の復活に期待してるのは漏れだけですか?
233代打名無し:03/07/31 13:05 ID:FFYm0pTQ
鈴木より東出や田中秀太のほうが上かも…
鈴木にプロでスタメン張れる素質はないような気がする
巨人ファンの評価は本当のところどうなんだろう?
将来に期待できると感じているんだろうか?
234代打名無し:03/07/31 13:24 ID:8hovmGaE
すべてはハラタツのジャイアンツ偏愛によるもの
235代打名無し:03/07/31 13:28 ID:gE9jaFzL
>>227
鈴木は内野手として入団。
236代打名無し:03/07/31 13:30 ID:n+fDV5r4
原は六大学コンプレックスでしょ。とくに早慶
237代打名無し:03/07/31 13:37 ID:5uWNkBVX
>>233
阪神ファンだけど、秀太>鈴木はありえんと思うぞ
238代打名無し:03/07/31 13:43 ID:IQ/Kc43O
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1363899
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1363899》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
239代打名無し:03/07/31 13:49 ID:A5kUR6Be
>>236
由伸が干されないのは選手会長だから
240代打名無し:03/07/31 13:50 ID:Y6lS8gBa
ヨシノブと二死以外に総計いたっけ?ど忘れ
241代打名無し:03/07/31 13:53 ID:QBZc0P5d
>>233
本スレの若手オタは大期待してるんじゃないの?
守備は既に鈴木が上、流せば内野安打で三割とか言ってるし。
242代打名無し:03/07/31 14:00 ID:A5kUR6Be
>>240
慶大は高橋の他に上田コーチくらい
早大は現役では二死だけかな
他に法大とかならいたような気がする
東大は知らん

243代打名無し:03/07/31 14:03 ID:ioUy2Y4v
>>230
鈴木はスイッチヒッターのはずなんだがな。右打席に入ってるの見たことない
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/players/profile/68.html
244代打名無し:03/07/31 14:04 ID:n+fDV5r4
つー訳で鳥谷の巨人入りは無さそう。
ナベツネ弱気発言はここからきていると踏んだ。

スレ違いスマネー
245代打名無し:03/07/31 14:04 ID:pz35+ALk
プロ生活7年で、自分は足の速い左打者で非力だっていう事がわかってただろうに
三遊間狙ったり球をたたきつける打撃が未だにできないのは素質がないからだろ
246代打名無し:03/07/31 14:05 ID:uSERkxMI
難しい打球を簡単にとるように見せる宮本。
どうでもいい打球をさもファインプレーのように見せる二死。

二死の勝ち。
247代打名無し:03/07/31 14:06 ID:A5kUR6Be
>>246
こんな糞スレで宮本様の御名前をあげんなよヴォケ
248代打名無し:03/07/31 14:10 ID:Y6lS8gBa
>>247
誉めてるんだからマターリ汁
249代打名無し:03/07/31 14:15 ID:KmvKZPYA
どっちもカスなんだから監督が好きなほう使わせてやれ
250代打名無し:03/07/31 14:22 ID:9cKP0Eb6
>>239
高橋が干されないのは結果出してるから
というより高橋干したら原はクビじゃないの?
ちなみに仁志は副会長
251代打名無し:03/07/31 14:31 ID:8jcI55id
結論的には鈴木は全日本のメンバー
仁志は選ばれいないのだから

鈴木>>>仁志

は言うまでもない。
だから別に原は仁志を干して鈴木を使ってるわけではない。
252代打名無し:03/07/31 14:56 ID:EXG+VDI4
全日本メンバーで一番浮いてるのは鈴木なんだがな
253代打名無し:03/07/31 14:59 ID:hxYu2PMN
鈴木一朗って書いたら却下されたから鈴木つながりで選んだんだろう
254代打名無し:03/07/31 14:59 ID:+ODTnzZy
まぁとにかく鈴木は成績あげないと
長嶋の意味不明な選考のせいで
いろんな野球選手から恨まれること間違いなしだ
255代打名無し:03/07/31 15:29 ID:hxYu2PMN
みんな選ばれたいのかな
オフは休みたいって人多そう
256代打名無し:03/07/31 16:28 ID:pwmluGll
原は野村監督寄りのきもする。
何か1つでも特徴あれば使いたくなる
257代打名無し:03/07/31 16:34 ID:Ycs6HoqL
腹監督はなぜレイサムを嫌うのか
258代打名無し:03/07/31 17:15 ID:Bmhjzeme
ここぞとばかりに早稲田コンプ丸出しでなにやってんの?そんなに羨ましいですか?悔しかったら入ってみな。
レイプレイプ言ってるが、同じ状況だったらお前らもするんだろ?童貞の嘆きですか?www
学歴もないくせに、さらには引きこもりですか?暇人ですね。英単語の一つでも覚えろ。タコ
あと偏差値が下がるとか人気がなくなるとか根拠のないことを言ってる奴。氏ね
同じように肩並べられるわけね〜だろ。お前らには手も届かなければ、語ることも許されない。
人気も落ちるどころか、お前ら低学歴も合わせて倍増じゃボケェェ!!
早稲田こそ神!私学のトップ!
批判、反論する奴は早稲田コンプ決定!!
低学歴ども誉めろ称えろそして敬え!!!
神神神神神神神神神神神神神神神!!!!!!!!!!!
259代打名無し:03/07/31 17:36 ID:8hovmGaE
いまの早稲田行ってもしょうがないだろ。
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
260代打名無し:03/07/31 17:56 ID:BMFbkCEt
違うよ、みんな。
原監督が仁志を嫌うのは、性格が悪いから。
仁志の性格が悪いのは、早稲田出身だから。
261代打名無し:03/07/31 18:19 ID:y7RkSHHh
この無能監督の好きな選手→斎藤、鈴木、木村、酒井。
262代打名無し:03/07/31 18:46 ID:yxvepPAd
鈴木が大好きっていうよりも、圧倒的にニ志が嫌われてるだけっぽいな
263代打名無し:03/07/31 18:49 ID:871oG8Gb
二死君。ビッグマウス
君の首脳陣批判、忘れません
264代打名無し:03/07/31 20:40 ID:PsVJiO6D
良い仕事したのに仁志は次もベンチかな?

バントの場面で川相も出さず阿部を出すアフォ
265代打名無し:03/07/31 20:42 ID:UblEhZfd
自分の事しか考えず、どんな状況でも一発しか狙わないアフォ
266代打名無し :03/07/31 20:43 ID:/uNyHZlB
これで二丘歩かし→鱸内野ゴロケテーイ
267代打名無し:03/07/31 20:44 ID:PsVJiO6D
掛布ものすごく仁志叩いてたな
268代打名無し:03/07/31 20:46 ID:1Zid7TPR
>>266
ブブー
269代打名無し:03/07/31 20:54 ID:2cGf54PI
二死  サードで新人王。セカンドでゴールデングラブの常連。でもセゲオに
    まわされた外野ではボロボロ。
鈴木  内野の外野もそつなくこなす。でもとびぬけてうまいワケじゃない。
    来年は足の速い第二の元木としてスタベン。
270代打名無し:03/07/31 20:56 ID:e9zSlUHA
さっきの場面、打ったけど普通は右の代打だろ
271代打名無し:03/07/31 21:41 ID:RU4alVQP
嫌いな割にはホームラン打ったとき派手に出迎えてたな。
さすがに今度からは左投手の時は使うだろうな?
272代打名無し:03/07/31 22:00 ID:36ZKMPHD
>>254
野球選手どころか納得してないファンも多い気がするけどね

ってか24スタメンで使えばいいのに。元木よりよっぽど曲者では?
273代打名無し:03/07/31 23:58 ID:an9r1Y2Q
>>254
最初から、予選のみの本選は落選候補だろう
選出したことで、来季は長嶋のおかげで成長したといいたいんだろう
274代打名無し:03/08/01 00:01 ID:238QMDMf
自分も仁志より鈴木のほうがいい 別に仁志嫌いではないが
状況考えたバッチングしてくれればね〜
275代打名無し:03/08/01 00:05 ID:8s36Cnfn
コストパフォーマンスや年齢から考えたら、鈴木の方が得だけど、
何で弐死を使う必要があるんだろう?
276代打名無し:03/08/01 00:13 ID:W/PJB2v5
巨人にコストパフォーマンスもなにもないだろ
毎年外人に無駄使いしてるんだし

とりあえず鈴木はイースタンでもロクな成績のこしてないのに
足が速いだけでスタメン定着はないだろ
277代打名無し:03/08/01 02:07 ID:u8ZSWGml
原って、ほかにも好き嫌いはある?野手にしろ、投手にしろ。
278代打名無し:03/08/01 02:22 ID:biD9eNGF
>>243
鈴木は確か左打ちに専念したはず。

てゆうか、原がもっとも愛してるのは後藤だろ?
279代打名無し:03/08/01 06:43 ID:mxDqw8gQ
ゴズィラ松井様です
280代打名無し:03/08/01 08:32 ID:JWN4qiFV
鈴木もいいかげんに持ち味をだしたバッティングをしてくれないとね。

来年、鳥谷が入り、長田が上がってくれば出るとこないぜ。
281代打名無し:03/08/01 08:51 ID:5PMq3nYm
若手は去年散々発掘しておいて、今年はそれを生かしきれてないんだし、
若手だからって鈴木にこだわる必要はないだろ。
仁志だってあと4、5年は使えるんだから生かせよ。
282代打名無し:03/08/01 11:25 ID:rT4LNgdN
今日のスタメンどうなんだろう?
やっぱり仁志はスタベン?
283代打名無し:03/08/01 11:30 ID:nQ5B0dnX
原の好きな選手嫌いな選手

好き
鈴木 斉藤 山田 川中 原俊介
桑田 河原 真田

嫌い
仁志 清水 川相

こんなもんか?
清水も今や鈴木と打率が同じくらいで
レギュラー取られたしな
284代打名無し:03/08/01 11:30 ID:vOuEN/4k
清水嫌いなのかよw
285代打名無し:03/08/01 11:34 ID:rT4LNgdN
好きか嫌いかはおいといて気を使ってるのは清原。
286代打名無し:03/08/01 11:42 ID:vOuEN/4k
>>285 そう言われるのは清原がケガしてるからだろうな。
287:03/08/01 12:48 ID:U3sqh1du
原が好きな選手

(鈴木、原、前田)

嫌いな選手

(仁志だけ)

正直、苦手な選手

(清原、川相)         当たってると思うけどな
288代打名無し:03/08/01 13:10 ID:KQV25twP
鈴木は腰を曲げてるけどもっと背筋を伸ばしたほうがいいと思う
289代打名無し:03/08/01 13:20 ID:+jWf6GSU
鳥谷が背番号8?
290代打名無し:03/08/01 14:22 ID:PWzxDaoR
>>287
原は斉藤も大好きだろ
斉藤は去年の鈴木並に持ち上げてたよ

成績は比べちゃいかんが
291代打名無し:03/08/01 14:24 ID:UPQc9utS
二誌をきらっておいて鳥谷が取れると思ってんのかね。
莫大な裏金使うつもりかどうかしらんが。
292代打名無し:03/08/01 14:45 ID:RjGNXinK
クロマテ特命コーチきぼん。
293代打名無し:03/08/01 15:02 ID:06Tbrs8r
これだけ大騒ぎしていざ鳥谷とってみたら奴は二死以上のビッグマウスだった。
その時の原の反応を見てみたい。
294代打名無し:03/08/01 15:30 ID:/TaI/4Wj
新スローガン『smile』ダメポ
295代打名無し:03/08/01 15:38 ID:OV99MpIN
監督 腹立徳

1 (左)斉藤
2 (中)鈴木
3 (遊)ニ岡
4 (右)高橋
5 (三)後藤
6 (二)川中
7 (一)原
8 (捕)村田
9 (投)木佐貫
296代打名無し:03/08/01 16:13 ID:YGKwDa1C
>>294 サンスポが原の鈴木への発言を
さもチームのスローガンのように歪曲させて書いて喜んでいたが

結局まったく話題にならなかったな。
釣られたのは2ちゃんの夏厨だけ。
あわれサンスポ
297代打名無し:03/08/01 16:28 ID:B3sqbEPr
こんな状態で何やっても叩かれてるのによく耐えてるよな、二死。
すねてるって言われてたけどそうでもない様だし。バッティングの練習を
必死にやってるみたいだし。
今までオレが思ってた二死のイメージがちょっと変わったかも。
相変わらず強気のバッティングだけど・・・
298代打名無し:03/08/01 16:53 ID:KFntQ0xM
いくら嫌いと言っても、ニ志、元木、清水が万全の状態だったら使ってるだろ。
299代打名無し:03/08/01 18:03 ID:MSt5tBty
第1打席でヒットを打った元木の第2打席に
足が完治してない上に絶不調で使い物にならない、
一軍にいること自体が不思議なくらいの清水を代打に送るとは

     こ れ い か に ?
300代打名無し:03/08/01 18:12 ID:dF9Z8v/m
二死ってあの背でキャラを決められてる気がするが、
普通に中距離ヒッターだと思うんだが
筋肉すごいし、きのうの大ファールなんかも、飛ばすというか
ホームランを打つ技術を持っている

6,7番あたりを気楽に打たせてやるのが一番いいのかもね
もしくは1番か
301代打名無し:03/08/01 18:13 ID:GedgV3iv
>>300
虚塵に入るとみんな筋肉質になってしまう
鈴木だってあと数年すれば筋肉魔人になる
小技選手をどんどんつぶすな
302代打名無し:03/08/01 18:13 ID:Wh9MQo0d
山下采配が叩かれているが、
原辰則の采配はもっとわからん。
303代打名無し:03/08/01 18:28 ID:leaETBip
二死は負けず嫌いな性格から背が低いならせめて体格だけでもと
自宅をジムに改造してトレーニングをしたそうだ。
304代打名無し:03/08/01 18:30 ID:1KZnlfrY
今日はスタメンか
305代打名無し:03/08/01 19:05 ID:LrhwXOKY
おそらく原は今年限りだよ。
3年契約っていってもあんなアホを雇うくらいなら、1億やそこらなんでもない。
あいつじゃあ客は呼べないよ。
306:03/08/01 19:18 ID:+6MJEXjD
自分がつけてた背番号の選手は応援したくなるもんだと思うけどね
307代打名無し:03/08/01 20:04 ID:8tlpXNaA
>>305 氏ね
308代打名無し:03/08/01 20:43 ID:X+EPM5kx
>>301
ドーピン(ry
309代打名無し:03/08/01 21:02 ID:HLtgpJxT
原は前田を嫌いだと思うよ。去年もあれだけ登板したが敗戦処理が主。
今年はいいところで使われているが、他にまともなピッチャーがいないだけ。
しかも勝ち試合で使われるようになるまでに開幕から二ヶ月以上かかった。
310代打名無し:03/08/01 23:38 ID:4h2dLLfK
原が仁志ではなく鈴木をスタメン起用するのは

鈴木→育ててる最中だから多少の事は目をつぶる。

仁志→ベテランだから「出来て当たり前」度が高い。

とか。
311代打名無し:03/08/01 23:40 ID:W/PJB2v5
>>310
をいをい 鈴木と仁志って1年しかかわらないんだよ
鈴木7年 仁志8年
312代打名無し:03/08/02 00:05 ID:6ELPgWcp
いや、歳じゃなくて。なんつーか、一軍でのキャリア?
313代打名無し:03/08/02 01:13 ID:FU5RY9tw
日テレの「MAJIGAO」で特集してるね
314代打名無し:03/08/02 01:13 ID:AUMGM4IY
また日テレで鈴木を特集してるよ

原「彼の足の速さを、どうにかチームの戦力にしたい」
315代打名無し:03/08/02 01:18 ID:FU5RY9tw
初HRのボール、普通に店の窓際に置いてあったな
盗まれる心配とか無いんだろうか
316代打名無し:03/08/02 01:21 ID:A43YA7C5
前の監督が4番ばっかり集めたから
ちゃんとした野球に戻すために1番を育てたいんじゃないかな
317代打名無し:03/08/02 02:19 ID:8pqgLrzh
>>311
高卒の鈴木と、社会人で完成されてるニ志を
1年で考えるのはどうかと。
318代打名無し:03/08/02 02:28 ID:GmvLX8Uk
>>317
じゃ何の為に二軍があるのかと
とりあえず育てるのはイースタンの試合でやってもらいたい
そこで成績のだせないのが1軍にあがってくるからオカシナことになる

生え抜きでイースタンで3割打てるのって堀田、川中、昇竜拳くらいなもんだろ
鈴木なんてロクな活躍してないのに
319代打名無し:03/08/02 09:01 ID:8/E4reCW
監督の公式で仁志の事書いてたけどあれが本心だとしたら鈴木がかわいそうだ。
気分次第の仁志のプレーに振り回されてるって事だね。
まぁ仁志も調子を取り戻すのに必死だから気分次第っていうのもなんだけど。
とにかく仁志が誰にも文句をいわれないくらいに力を発揮してくれるのが一番
いいんだけどね。
320代打名無し:03/08/02 11:03 ID:Up1nY19K
>>319 なんで?当たり前のことじゃん。
本来の仁志と今の鈴木じゃ仁志のほうがずっと実力上でしょ。
仁志が調子を戻せば鈴木はスタベンでも仕方ない。
まだその程度の選手でしょ。本人も実力でレギュラー取ってるとは思ってないだろうし。
321代打名無し:03/08/02 11:11 ID:Y25M5suI
ベテランをずっと干してるとそのまま腐っちゃうよ
322代打名無し:03/08/02 12:39 ID:4CuYdhgt
二死裏では揖斐ってんだろうなー
323代打名無し:03/08/02 13:24 ID:ZGsPQDyE
二死の性格ってボクは努力してます、つらいですって表に出しそうにないね。
そこで損してるんじゃない?
324代打名無し:03/08/02 19:58 ID:/6Yx4R2n
>>319
このスレ思ったより鈴木ヲタがいてビクーリ。
バントもできない、見逃し三振ばかりで消極的なバッティング、打率もかなり低い。現時点でも十分仁志のが上だろ?
今じゃ鈴木の顔見るだけで気分悪いよ。
325代打名無し:03/08/02 20:02 ID:5tR+JJ5+
少なくとも2年前の仁志だったら鈴木なんぞ話にならん。
要はいかにして調子を取り戻すかということ。
326代打名無し:03/08/02 20:21 ID:8IwDU5hj
まあ、原が鈴木を使っているのは
虚人の優勝の可能性が限りなくなくなり、
鈴木が五輪予選選手候補になっていることも挙げられる。
327代打名無し:03/08/02 20:42 ID:T8P6W8Tf
三連敗で5位転落じゃん
328代打名無し:03/08/02 21:03 ID:JfTcBZxy






   ま   た   ジ   ャ   ン   パ   イ   ア   か   !   !   !







      恥   を   知   れ   !   !   !





329代打名無し:03/08/02 23:42 ID:og65xkBV
打てない守れない走れない、態度だけはデカイ
とっとと引退しろ
330代打名無し:03/08/03 01:23 ID:TVQgBuDM
>>319 なんで?当たり前のことじゃん。
本来の仁志と今の鈴木じゃ仁志のほうがずっと実力上でしょ。
仁志が調子を戻せば鈴木はスタベンでも仕方ない。
まだその程度の選手でしょ。本人も実力でレギュラー取ってるとは思ってないだろうし



もちろん仁志が調子を取り戻してくれれば一番いいわけで。でも実際は頑張って
るんだけど中々思う様にいかない。だから鈴木を代わりに出す。どんな状態であれ
鈴木にとって一軍にあがってこれた事は嬉しい。実力はまだまだだから叩かれる。
そのうえ監督にまで調子の悪い仁志と鈴木ではレベルの低い争いになってしまう
みたいな事を書かれたらちょっと同情してしまう。だから昨日のベンチとか試合
前の練習とかでも仁志が鈴木に気を使ってる様に見える。
仁志が調子悪くて鈴木が浮き上がった感じで不自然。早く仁志が調子を取り戻して
鈴木が追いかける様になればレベルの高い争いとして両方応援できる。
331代打名無し:03/08/03 10:52 ID:wRS+U76q
原が大好きな選手
(鈴木、後藤、河原、斉藤)

そこそこ好きな選手
(原、宮崎、清水、江藤、福井)

嫌いな選手
(仁志、川相、篠塚コーチ、長嶋)

正直、苦手な選手
(清原)
332代打名無し:03/08/03 11:22 ID:AYLwLuqa
>>331
斉藤は干されてない?
333代打名無し:03/08/03 11:44 ID:iUEhhs2J
怪我して2軍落ちしてる選手を「干す」と表現するならそうだろうね。
334代打名無し:03/08/03 14:42 ID:tMp4c+xX
>>323
ちょっと前にテレビで仁志が
「どんなに練習してもこの状況から抜け出せないんです。
 ・・・もうどうしたらいいのか分からないんですよ。」
って言ってたよ。
335::03/08/03 14:49 ID:zcKsWsbb
原って篠塚コーチ、長嶋が嫌いなの? 聞いたことないぞ

336代打名無し:03/08/03 15:34 ID:fy0gVs8e
>>335
原と篠塚は仲良くないと思う

原って とりあえず川上→藤田ラインだから
337代打名無し:03/08/03 16:56 ID:3ClpQkfD
>>335
自分の代打に一茂出されたからな・・・恨みは深いかと
338代打名無し:03/08/03 19:07 ID:fNPeinUR
>>330
ていうか現時点でも十分仁志のが上だよ。ホームランはいいフォームじゃないと打てない。
だいたい清水を1番で使わないなら仁志を1番で使えよ。
>>331
原は江藤冷遇してるでしょ。
あと嫌いな選手に前田、大好きな選手に河本、木村を忘れてはならないw
339代打名無し:03/08/03 19:16 ID:S0/8pMak
福井は例のジャンプ事件以来嫌われてるような。
340代打名無し:03/08/03 21:03 ID:GF/+e5Z5
今日は仁志がスタメンだったら上原完封だったな。
確かに若手育成も大事だが少々極端すぎる。
去年たまたま若手を重視して優勝したからといって味をしめることもないだろう。
鈴木は確かに光る部分もあるが正直仁志を超える逸材とも思えん。
341代打名無し:03/08/03 21:27 ID:L1piNCVS
たらればはあれる原因ですのでやめましょう。
342代打名無し:03/08/03 21:39 ID:3ClpQkfD
荒れる以前に無意味だしね。
343代打名無し:03/08/03 23:52 ID:HQqMvwL9
>>339
そういえば最近出てないな
344代打名無し:03/08/04 00:04 ID:UcpMkZO6
>>331
原が大好きな選手
(後藤>木村>鈴木>斉藤>河本>河原)

そこそこ好きな選手
(レイサム>清水>阿部>福井>岡島>ベイリー>原>宮崎)

嫌いな選手
(前田>仁志>川相>江藤>柏田>元木)

正直、苦手な選手
(清原)
345代打名無し:03/08/04 08:06 ID:38UZAUt/
好きな選手、嫌いな選手のグループに共通点ってある?
346代打名無し:03/08/04 08:15 ID:Vdix1YsW
嫌いな選手に位置してるヤシにベテランが多いやうな
347代打名無し:03/08/04 09:08 ID:cNoiwn4h
>>236
それはあるかもね
仁志も危ないが、鹿取も責任とらされて今季でクビだろうし
高橋も日記に書かれるのは苦言ばかり(成績で大きく下回る清原は絶賛)
ドラフトも六大学以外の選手が中心になりそうだし
去年は木佐貫と久保か、和田は獲れなかったんだよな
348::03/08/04 10:12 ID:vV6tzJsG
やっぱり原は鈴木が1番好きでしょ。
自分がここまで育てた、みたいな選手ってかわいいもんなんじゃないの。
349代打名無し:03/08/04 10:15 ID:6KEfAtsP
>>347 ヨシノブには期待してるけど清原には期待してないってことだね。

篠塚と原ってよくゴルフ行くらしいけど、それでも仲悪いの?
350代打名無し:03/08/04 10:22 ID:Sdd1+ASV
>>336
原、篠塚は車庫飛ばし仲間。
351代打名無し:03/08/04 10:23 ID:UtbWxTV7
原は仁志が嫌いなんじゃなくて、仲良しこよしが好きなだけ
仲良しグループの雰囲気を保つために
その輪に加わらない選手は使いたくても使えない。
352代打名無し:03/08/04 10:27 ID:skUK/On3
ヲタが暴れるだけだから言いたくないけど、要は調子のいい阪神の真似
してみたいだけでしょ。大金払って大艦巨砲並べてみたけど、ちょっと
赤星みたいなのも欲しいな、って感じで。こんなので冷遇される仁志は
気の毒としかいいようがない。
353代打名無し:03/08/04 10:32 ID:6KEfAtsP
>>352 ものすごい電波だなw
仁志がプレーで精彩を欠いているのは事実だから仕方ない。
354代打名無し:03/08/04 11:28 ID:6R/YVX/g
長嶋時代の毎日同じスタメン見るより原監督の方がいろんなスタメンが見れてファンとしては正直うれしい。
長嶋なら斉藤も鈴木もこれだけスタメンで使い続けなかったし、
その斉藤も一応3割打ってるからそれなりに結果を出してるし、鈴木も盗塁と犠打で一度も失敗してないからね。
斉藤や鈴木や川中とか控えのメンバーが打ってくれる方が、うれしいし応援のしがいもある。
355代打名無し:03/08/04 11:52 ID:SJmSOP1D
ていうか長嶋も原も起用法が両極端。
356代打名無し:03/08/04 12:37 ID:gJh8uy/O
まぁトータルで見れば、
ここで人生の挫折を知っておくのも仁志にとっていいんじゃないか。
この経験が、後々役に立つ時が来るかも知れん。
357代打名無し:03/08/04 15:17 ID:dyC3up2Z
鈴木なんざせいぜい秀太クラスだろ
358代打名無し:03/08/04 15:43 ID:iYw9qzbm
もう原の仲良し野球なんかうんざり 早く自ら責任とって辞めてほすい
359代打名無し:03/08/04 15:45 ID:inHoTcRl
二死は性格が攻撃的だからな。
原はそういう香具師が嫌いな感じだな
360代打名無し:03/08/04 15:52 ID:H+4JbJD0
仁志が来年のオープン戦で3割近くの(〜以上)成績を残してれば問題ないわけだね
もし それで外されるような事があるのなら原がこのスレ通りだったってことになる


でも2番仁志、1番清水より、 やっぱ1番仁志2番清水のが良いと思うんだけどな
2番が右打者だとゲッツーの可能性が高くなるしね。 清水だとゲッツーが少ないし(今年除く)

阪神今岡1番も赤星でゲッツーがすくなくなるからだと思ってたけど
361代打名無し:03/08/04 15:55 ID:n0e+P0Yk
そりゃ仁志に原が恨まれても無理ないよ。
普通に、1番うってたら3割20本の選手なんだから。
潰されたって意識が強いだろうね。
しかし、鈴木って足が速いだけで終わりそうな予感もあるんだが・・・

まあ、考えてみたら清水もくたびれてきたし。
長嶋が作った、仁志、清水の一二番コンビを原は解消したものの
トータルで見るとマイナスでしたな。

仁志はチームでるしかないな。
もう、和解は無理。もっとも、あと一年待てば、仁志より原が出てく・・・・かも。
案外、仁志はそれ待ってるのかもね。
362代打名無し:03/08/04 16:09 ID:H+4JbJD0
仁志、清水の一二番コンビを解消しなければ二岡も去年6番固定で
今はクリーンアップ打ってたかもしれないね

そうすればペタも獲る事もなくて守備も安定してたかも


間違いなくマイナスじゃ
363代打名無し:03/08/04 16:22 ID:yRZ7Ftn1
鈴木も仁志並になってきたな。
守備での貢献度とか(藁)
364代打名無し:03/08/04 16:45 ID:MqpK4ApL
鈴木って陸上の選手にでもなればよかったのに プロ野球のセンスないよバントはへただし凡ミスするし打撃なんか論外ヴァカ原が好きそうな選手だよねw
365代打名無し:03/08/04 16:50 ID:z76UidBp
鈴木って原にお尻の穴を捧げたんだろ
2誌はお尻の操を守ったためにはずされたんだろ
366代打名無し:03/08/04 17:07 ID:+QTtTQoE
なんで仁志ヲタはたらればが多いんだろ?
367代打名無し:03/08/04 18:13 ID:H+4JbJD0
このようなスレはタラレバ抜いたら話題がないだろ

同じような成績の調子の悪い選手の中で鈴木をスタメンで使いつづけるからいけない
鈴木は今年1年目の期待するドラ1選手じゃないんだし
2軍で.250打てない奴が一軍で3割近く打てるわけがない
368代打名無し:03/08/04 19:08 ID:jsRdp/Tv
原はもう今年いっぱいで責任取るしかない、かもしれないな。
契約は1年残してるが、そんな金は捨ててもジャイアンツにとっては視聴率だろ。
369代打名無し:03/08/04 19:16 ID:XvFO+0cq
>>368
来期はセゲヲか
370代打名無し:03/08/04 19:57 ID:UcpMkZO6
みんなに禿同
去年確かに清水は1番で活躍したが、打率は317と別にそんな高くもない。
逆に1番で3割20本打てる仁志が完全に死んでしまった。
清水は2番でも別段そんなに成績落としてるわけじゃないし、やっぱトータルに見て1番仁志2番清水が一番二人ともいい成績を残せるでしょ。
なんか密かにセゲオはそんなに悪くもなかったのではと思い始めてるのは俺だけ?w
原は自分が確立した1番清水に酔いしれて、どうしてもそれを崩したくないだけかもしれんな。
自分のことよりチームのことを考えてほしいよ
371代打名無し:03/08/04 20:08 ID:t4XxT6I5
鈴木=栄村
372代打名無し:03/08/04 20:08 ID:ZfYD5nIf
もう、仁志放出するんだったら
来年は巨人ファンやめっぞ。。。

セゲオさんは悪くなかったろう。去年は松井がまだいたから優勝できたもの。
セゲオのような「見せる野球」が見れなくなった今、勝ちのこだわるしかないが現在Bクラス。
あと巨人にはなにが残るかね?

本当にチームっていうかファンのことを考えてほしい。
もう見てられません(;´Д`)
373代打名無し:03/08/04 20:39 ID:x92Eskml
>>370
仁志が3割を上回ったシーズンって、いつ?
最近、3割どころか2割6分もやっとって感じだよ
374代打名無し:03/08/04 20:41 ID:WiubSbWe
>>370
3割20本(w
375代打名無し:03/08/04 20:44 ID:GplkdcLD
確か3割いきそうな時にそのまま打席に立たないように勧められたのに
最後までやりたいだの何だの行って打率下げたんだよな。
去年の福留みたいに休んで、打率キープすりゃよかったのにな。
376代打名無し:03/08/04 20:46 ID:0FnwRWyk
>>375
仁志馬鹿だな
でもその根性が気に入った
鈴木にもこんな骨のある奴だったらな
377代打名無し:03/08/04 20:46 ID:UcpMkZO6
本質から離れていちいち人の書き込みの揚げ足ばかりとるとは、レベル低いなこりゃw
こういうのとは議論にならん
378代打名無し:03/08/04 20:48 ID:0FnwRWyk
>>377
スマン
379代打名無し:03/08/04 20:51 ID:GHLvqplK
鈴木はいいとこ阪神の秀太レヴェル。
こんな奴を2番で使ってたら暗黒時代が来ちゃうよ。
打撃は素質がいるが彼には悲しいかなそれがない。
380代打名無し:03/08/04 20:51 ID:7ZxlT14R
巨ファンだが、あのバッティングを続けるようなら
二死はいらない。中継ぎのトレード要員になっても構わない
381代打名無し:03/08/04 20:53 ID:kyZQPWNl
だから清水のほうが要らないって
382377:03/08/04 20:57 ID:UcpMkZO6
>>378
>>373-374のボケどもに対してだよ。IDとそれに対するレスで推測してくれ。
とりあえずプロ野球版は恐ろしくレベル低いのもいるのでもう関わりたくない
383代打名無し:03/08/04 21:00 ID:+QTtTQoE
揚げ足取られるような書き込みしといて逆ギレとはすごいね
384他球団ふぁん:03/08/04 21:03 ID:q8dx4Wcy
鈴木と仁志?
やはり東京ドームで対戦となるとこわさがあるのは仁志の方だね。
385代打名無し:03/08/04 21:08 ID:KclgODls
他球団ファンから見ると不振でも仁志の方が数段恐い。
386代打名無し:03/08/04 21:09 ID:UcpMkZO6
揚げ足なんて枝葉末節ってことがわからないのかねw
まあくだらないことこそ盛り上がりたがるのが2chの性かもしれんが
387代打名無し:03/08/04 21:11 ID:t4XxT6I5
>>386
粘着質だなあ
揚げ足取られたっつーよりお前の誤認を指摘してくれたんだろうが
388代打名無し:03/08/04 21:13 ID:Y8iSruYs
とりあえず仁志のこれまでの成績

   試合 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
96 114 403 109   7   24  17 .270
97 119 414 100  10   39  10 .242
98 106 424 116  11   33  17 .274
99 127 510 152   9   42  18 .298
00 135 560 167  20   58  11 .298
01 140 597 163  20   59  20 .273
02 103 399  90   8   42  22 .244
03  64 186  43   7   26   3 .231(8月4日時点)
389代打名無し:03/08/04 21:20 ID:kyZQPWNl
仁志と清水ならどっちのがトレードでいい選手獲れると思う?
390代打名無し:03/08/04 21:23 ID:omWchJ4Q
スポニチのコラムから引用

仁志は巨人に新たな時代をもたらしたエポック的な存在だと
今でも思う。
新人とて96年1月に自主トレに汗していた時、巨人の選手会は
合同自主トレを行ったが、その輪に仁志は加えてもらえなかった。
その話を伝え聞いた当時現役だった落合が
「そいつらは本当に仁志をはじいたのか ?」と怒りを爆発させたのを
今でも覚えている。
歯に布着せぬビッグマウスぶりが他ナインを刺激しずたのが原因だった〜

仁志を嫌っているのは原だけじゃないかもね w
391代打名無し:03/08/04 21:41 ID:kyZQPWNl
巨人の選手も陰湿な事するなあ
落合は自分以外はどうでもいいタイプだと思ってたけど、見直したよ
392代打名無し:03/08/04 22:01 ID:/nnrXFiy
二死には3割を期待して2割3分しか打てないから印象悪い
鈴木は2割を期待して2割3分も打つから印象いい

二死みたいな自己主張の強いやつは自由にやらせたほうが良いとおもう。
勝手にやらせとけばでかい失敗は犯さないと思うけど
393::03/08/04 22:26 ID:Bbj3I3So
しかし原になって急激に成績落ちたね。これは監督と完全に合わんな。

チームを代えればまだ20本打てる力は持ってると思う。移籍しろや
394代打名無し:03/08/04 22:55 ID:FMbH6Jp3
円陣組む時に高橋に円陣の真ん中に入れられて、何か話してたみたいだけどね
395代打名無し:03/08/04 23:55 ID:m1pefa8w
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/08/04 23:10
G上原、元レースクイーンとパチられました。詳細は明日。

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
396代打名無し:03/08/05 00:00 ID:RbhOnwEw
仁志タンと川相さんの二遊間なんて、最高だよ!!
もっと2人を使え! 腹絶つ海苔よ!!
397代打名無し:03/08/05 00:17 ID:HikWJEQ2
>>370
>去年確かに清水は1番で活躍したが、打率は317と別にそんな高くもない。

これは突っ込まなきゃいけないところなんだろうか
398代打名無し:03/08/05 00:21 ID:IM/1huIX
>>397
190何本打ってる割には打率が低いってことだろ?
ローズはかなり良い打率だったし

イチローも言わなくてもわかるくらいの打率だし
今年の今岡もか。
399代打名無し:03/08/05 00:26 ID:6G91jxul
仁志+金銭⇔岩本(日ハム)じゃないの?
てっきり、決まってると思っていた
400代打名無し:03/08/05 00:33 ID:IM/1huIX
岩本なんてトレードで獲ってどうすんの

ほっときゃ自由契約になるだろ
401代打名無し:03/08/05 00:35 ID:7YDVT0R4
岩本か。今の巨人の右にはカーブと真っすぐで二十年活躍できそうな奴がいない
真田がカーブを極めれば真っすぐも生きてきて二十年近く活躍出来ると思うんだが…
つーか今の時代貴重になった右の二死タソを生かそうとしない原はあほだな
402代打名無し:03/08/05 00:49 ID:enYdMi4w
>>401
カーブと真っすぐで20年も活躍できる選手って今まで、どんなのがいた?
20年ていったら40歳くらいまでだぞ。250〜300勝てことになるが‥‥。
稲尾にしても20年も持たなかったはずだし、確か。
403代打名無し:03/08/05 00:53 ID:IM/1huIX
>>402
桑田はあともう少しじゃ
あのケガさえなければな〜


今年は去年とうってかわってイラナイ発言が多いようだけど。。。
ま、巨人ファンじゃないと信じたい
404401:03/08/05 00:58 ID:7YDVT0R4
>>402
力をセーブして肘を振り切らないからカーブは肘の負担が割と少ないらしい。
要するに今の巨人にはカーブを使う右が少ないから入れば長く活躍できそうって意味
405代打名無し:03/08/05 01:02 ID:To2Tv9Tm
>>403
桑田はカーブと真っすぐじゃないだろ
406代打名無し:03/08/05 01:18 ID:BznTzkpS
>>388
なんだ毎年ほぼ3割20本くらい打ってるじゃん
407代打名無し:03/08/05 01:23 ID:n0xT09fl
もう優勝は無理なんだから絶不調のベテラン外して
期待の若手をレギュラーで出すというのはワカランでも
ないけどな・・・

シゲオならメイクミラクル狙いで終盤まで
ベテラン偏重になるんだろうけど
408代打名無し:03/08/05 01:27 ID:5tZuF88r
>>406
え?
409代打名無し:03/08/05 01:32 ID:rS8eKmPy
>>406
え?
410代打名無し:03/08/05 01:38 ID:lNqCcXzL
411代打名無し:03/08/05 01:49 ID:VvKqsbZN
>>408,409
むしろあんたらがスゴいw
412代打名無し:03/08/05 03:09 ID:tN0KeOc1
背番号8で活躍されると自分の印象が薄れるから
413代打名無し:03/08/05 03:15 ID:1cj8ynMC
>>412
もともと原に「印象」なんて持ってるかよ。
きわめて影の薄かった四番バッターのひとりだわな。
414代打名無し:03/08/05 03:30 ID:HikWJEQ2
原の全盛期を知らない世代も増えたんだな
415黒い犬 ◆u5VqO1396w :03/08/05 03:32 ID:PNRLf2jq
>>413
影の薄い男があんなに叩かれるかよ、このオタンコナス
416代打名無し:03/08/05 04:57 ID:a9QtPxGH
好きか嫌いかというのは理屈じゃない







と思う
417ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/08/05 05:00 ID:n2FCUnb6
>>1
答えは簡単!!!原監督が鈴木の事好きだからだよ!!!
418代打名無し:03/08/05 09:20 ID:CMQO46an
ファイは預言者
419代打名無し:03/08/05 09:25 ID:EOGUtWLO
       _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、  >
    .,_|| `ー、ヽ 、 , 一 ' | |_
    |ヽ|     .、_、,     |り|
    ヽ. i  、___::___,   |._/
      ! `  ` ニ "  / /
      ト      / |
     /|\  ̄ ̄   //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
420代打名無し:03/08/05 09:28 ID:B4Su7k+k
>>413 平成生まれか。
421代打名無し:03/08/05 09:32 ID:tn6ivLla
二死ヲタでも鈴木ヲタでもない普通の巨人ファンに聞きたい。
阪神の連覇阻止の為、来年のセカンドはどれがいい?
 
・キャンプで調子を取り戻せた仁志
・最初から鈴木で固定
・補強
422代打名無し:03/08/05 09:41 ID:3itDFIgn
専門的なことは分からないけど
鈴木の打ち方はなんか強い打球が打てそうに無い。
423代打名無し:03/08/05 09:44 ID:aB16LxCY
原に限らず、二死を好きなやつなんて人間の中にはいないだろ
424代打名無し:03/08/05 09:53 ID:6G91jxul
>>421
二岡だろう。鈴木なら二岡の控えで使いやすいけど、仁志だと扱いにくい。
仁志がすねて二岡に怪我でもさせたら大変だしね。
425代打名無し:03/08/05 10:21 ID:vItGEydR
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて どんぐりの背比べみたいなもの
426代打名無し:03/08/05 10:45 ID:5D6Otkst
1高橋
2斎藤
3二岡
4清原
5ジーニ
6元木
7阿部
8鈴木
9P
来季これでどうだ。清水は今中村レベルだから戦力外。斎藤ペタ戻ってきたらこれしかないね

ところで祐作ってまだ?
427代打名無し:03/08/05 12:04 ID:Gf0GNaR8
原個人としては鈴木を赤星みたいなタイプに育てたいんだろうが、「HRこそが野球の華!」みたいな長嶋&ナベツネ思想がそれを許さないのだろう…不幸な事だ。
428代打名無し:03/08/05 12:30 ID:stfIJ36u
鈴木はセンターのほうがいいよね。
今はヘタレでも、1軍での経験をさせたいんだろうけど、
セカンドで使う意味がよくわからん。
セカンド専門の若手って他にいなかったっけ?
巨人選手の中で一番セカンド合いそうなのは桑田なんだけどな・・w
429代打名無し:03/08/05 12:35 ID:zHXxJX63
>>424
二岡は遊撃手で活躍しているのに何故わざわざ二塁手にするんだ?
仁志がすねて選手に怪我をさせるってのも訳分からん。
今までそういうことあったっけ?
430代打名無し:03/08/05 13:08 ID:zNH41Y5C
1仁志4
2清水7
3二岡6
4清原3
5高橋9
6斉藤5
7阿部2
8鈴木8
9投手

これが普通
わがまま豚ジーニなんて獲るからこんな事になったんだ
431代打名無し:03/08/05 13:10 ID:v+x81RVS
4仁志
7清水
6二岡
9高橋
3清原
8斉藤
5江藤
2阿部
432代打名無し:03/08/05 14:06 ID:kcv7V5sF
なんで鈴木8番に置くの?来年は2割後半打つとでも?
433代打名無し:03/08/05 14:08 ID:RsbsqT+9
仁志
清水
の打順は大賛成だけど。
原監督の時代じゃ無理だろうね。
絶対、意地でもやりそうもない。
434433:03/08/05 14:09 ID:RsbsqT+9
>>433

考えてみらた、仁志はそれが分かってるので。反目しえるのか。
435代打名無し:03/08/05 14:12 ID:DRHZAxfr
そーかぁ?
1鈴木
2宮崎
3斉藤
4高橋
5ペタ
6二岡
7阿部
8山田or福井or原(捕手からコソバート)
9P
この方がよいと思われ。
436代打名無し:03/08/05 14:41 ID:6XA1Iamf
>>435
ペタは2年契約が終わったら もう契約しないと思うよ
437代打名無し:03/08/05 15:13 ID:DRHZAxfr
そうか、ざんねん
438代打名無し:03/08/05 16:43 ID:BznTzkpS
>>428
センターのほうがうまそう。でもセカンドが空いてるからセカンドも?
なんか緒方を思い出すね。いっそのこと背番号も44にして、良うちにもチャレンジしてもらいたい(ry
439::03/08/05 17:14 ID:J4TZbPUp
1つ言えることは鈴木の足はかなりの魅力
440代打名無し:03/08/05 17:31 ID:nTspIe9C
>>430
実力主義なら清原が二岡と高橋に挟まれて4番を打つのはおかしいな
441代打名無し:03/08/05 17:57 ID:6XA1Iamf
>>440
高橋が4番打つのがだとうだけど
やっぱ3番はゲッツーの少ない左打者が理想

それだと二岡が4番にというかもしれんが高橋差押えて二岡4番はない
それに出塁率も高橋>清原>二岡だから この並び順だろ
442代打名無し:03/08/05 18:13 ID:tN0KeOc1
原は自分の功績が欲しいのかもな
活躍するのが当然の人間ではなく、ダイヤの原石を探していると思う
去年の優勝も「痴呆老人の遺産」と思われるのが嫌なんだろ
443代打名無し:03/08/05 18:20 ID:Fwsl85Sc
長嶋に寵愛されてた二死は「痴呆老人の遺産」の代表と思ってるのかなぁ。
444代打名無し:03/08/05 18:25 ID:nTspIe9C
>>441
ゲッツー気にしてるのに4番清原・・・
規定打席に到達して打撃10傑に入ってる二岡と高橋が3番4番打つのが自然だろ?
それに、その打順だと二岡のスピードも生かせないし
ゲーム終盤に清原に代走を送った場合、その後縺れた展開になったら
4番は控えかリリーフ投手で、高橋とまともに勝負して貰えないよ
445代打名無し:03/08/05 18:37 ID:BznTzkpS
>>442
まさに自分のための愛だな
446代打名無し:03/08/05 18:41 ID:6XA1Iamf
>>444
だから言ってるじゃん
高橋に4番打たせたいって、 でもそうなると3番打つのがいないくなるの
基本的に3番打者ってのは左なの 凡打しても進塁打になる可能性も高いし

二岡4番は もうしこし球をみれるようになってから
447代打名無し:03/08/05 18:43 ID:BznTzkpS
すれ違いウザー
448代打名無し:03/08/05 19:11 ID:6XA1Iamf
仁志の顔が真っ黒
外で練習してるのか? それとも日サロか?
449代打名無し:03/08/05 20:47 ID:Y1d4eZP4
原は河原の抑えや清水の一番に固執するような奴だし
450代打名無し:03/08/05 21:11 ID:k7t/l8Dg
二岡4番は高橋がいる限りありえないでしょ
たとえ成績で二岡が高橋を抜いたとしてもね
清原がいる限り高橋が4番を打てないのと同じ
451代打名無し:03/08/05 21:15 ID:BznTzkpS
すれ違いウザー
452代打名無し:03/08/05 21:44 ID:Y8jnf/FR
今日も鈴木と仁志はどっこいどっこいだな
1番の二岡が猛打賞でも鈴木がたたみかけることができず得点ゼロ
仁志もとれそうなゴロをスルーで打撃ではひっぱりでゲッツーチェンジ
足がある分だけ鈴木を辛うじて使ってるという感じだ
どこまでこのデットヒートは続くのか・・・
453代打名無し:03/08/05 22:47 ID:KPQvBB9o
鈴木をつかうのは
やっぱり痴呆前監督の助言でも
あったのでは、、。

全権監督はシゲオである。
454代打名無し:03/08/05 22:48 ID:NZiU/ndu
去年から揉めてる打順については決着ついたの?
原の二死2番構想ってまだあるんだろうか。
今年打撃不振で下位打順降格でうやむやのまま?
455代打名無し:03/08/05 22:53 ID:Y4LXxXH+
>>453
でも監督時代、2軍監督の高田が鈴木起用を進言したのに
「あんな色白の選手がつけるのか?
 2軍にいて肌が白いってことは練習が足りないんだよ。
 日焼けするまで練習させろ!」
と言って1軍に上げなかったのはシゲオだよ

456代打名無し:03/08/05 22:57 ID:F0EFCS3T
でも長嶋って色白の選手が好きじゃなかったっけ?
457代打名無し:03/08/06 10:26 ID:8sr0hl4r
>>432
球界1の走力はやっぱ使ってみたくなる。2割5分いくとして考える。
出塁。盗塁、またはPのバントで二塁。ヒット出れば確実に1点
8番阿部
3割
出塁。バントで確実に1死して二塁。
1番ヒット。
ホーム帰れず。
二番凡退。終わり。
三割打者が一回に三本のヒットを打つよりは、2割5分が1回、3割が1回ずつ打つ確率のほうがよっぽど高井(東北高
458代打名無し:03/08/06 11:21 ID:AtoF5vpU
>>450
これ本気で書いてるのかな・・・

仁志と鈴木は一長一短があるけど、追い抜く立場の鈴木は文句言われない位の成績を残さないと駄目だね
459代打名無し:03/08/06 11:47 ID:UiDuy4Jo
 / ̄ ̄ ̄V ̄\
/   ____/ミ
/  / (     |
|  /  /  \ |
|  /        |
|  /  ( ・) ( ・)
(6      つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \         | < このままじゃ鈴木は高村みたいになっちゃうんじゃないだろうか・・・。
   \  ´ ̄ ̄`/  \____________________________
    \__/
460::03/08/06 14:11 ID:rSWcqiKu
ああ〜〜〜!!  高村大好きな選手だった。 足も鈴木ぐらい速かったし。

なつかしい! でも、いつのまに消えたんだ?

いい選手だと思ったが活躍したのは96年だけだったな・・
461代打名無し:03/08/06 15:01 ID:UiDuy4Jo
いつのまにかにきえちゃいました・・・。
462代打名無し:03/08/06 15:08 ID:b/Iucp7N
>>460
ヒザの怪我があまりにも酷すぎて辞めたらしい
463代打名無し:03/08/06 15:11 ID:Tvxb59uv
知らない人はタカムラって読むよなあ
464代打名無し:03/08/06 15:16 ID:YDs9cqeN
そんなことよりも川相にバントさせてやれよ。
長嶋さんは記録達成させてやりたいから毎回代打バントさせてたけど、
原は何故か毎回ヒッティングさせてるよ。
あと少しなのに・・・・
465代打名無し:03/08/06 15:29 ID:ZfH9bD+w
川相も仁志も同じ扱いだな
466代打名無し:03/08/06 15:30 ID:yinTlIKn
♪GOOD BYE BYE やっぱ鈴木にしよう 鈴木大好き
467代打名無し:03/08/06 15:30 ID:upAloR+A
川相はバント屋じゃないんだから打たせるのが普通でしょう
彼自身も「自分はバッターなので、バントよりヒットを打ちたい」と言っていたし
468代打名無し:03/08/06 17:10 ID:VgqD2I8h
記録達成したら今年で引退だろうからあえてやらないとか
469代打名無し:03/08/06 19:10 ID:UiDuy4Jo
とうとう失敗か、でも.941は脅威的だぜ。
ファンガレ鈴木
470代打名無し:03/08/06 19:28 ID:/42d0gfG
キター
471代打名無し:03/08/06 19:55 ID:/FIvNeT6
守備も足があるから範囲は広いが
その後の処理が酷いよ
472代打名無し:03/08/06 20:01 ID:+T95Ej5M
>>460
高村って足が速い割に盗塁が下手だったな・・・通算成功率5割切るぐらいのはず
しかも赤星みたいな強い打球を飛ばせない為、内野手に警戒されて頭打ちになってたな

鈴木が足を怪我したら完璧に同じタイプになるな
473代打名無し:03/08/06 20:03 ID:5F+6EkGG
外野なら足の速さがもう少し生きるけど
内野だとセンスが無いから並程度の守備範囲。それで送球難だと辛いな。
474代打名無し:03/08/06 20:04 ID:JwAySz96

鈴木ってロンブーのあつしに似てないか?
475472:03/08/06 20:04 ID:+T95Ej5M
>>460
高村を貶すつもりはないです
凄い高飛車な言い方になっますね・・・
もっとスイコしてから書くようにすします
476猛虎斑 ◆W8UWahKiWU :03/08/06 20:06 ID:fSO+KZnx
123
477代打名無し:03/08/06 20:09 ID:H5lUXpxL
>>474
そういや似てるw憎たらしい面だよな
478代打名無し:03/08/06 23:08 ID:awTbYf+m
両方使えば良いじゃん
ファーストペタ・セカンド仁志・レフト清水・センター鈴木
で問題ないだろ
479代打名無し:03/08/06 23:14 ID:BpcWYigV
清原がいなかったら両方使えるんだよな・・・
480代打名無し:03/08/07 00:05 ID:zcKSpLJo
いや、ペタか清水か斉藤だろ
481代打名無し:03/08/07 01:39 ID:rUmlx+Il
プロ野球aiの表紙撮った。二岡と真ん中。つまりモーニング娘・でいう
センター。実力は、まあ皆さん言う事あるだろうが、取り合えず人気面は
合格だろうよ。
482代打名無し:03/08/07 13:06 ID:LvPCS5cm
そりゃあ毎試合レギュラーで出れば
成績関係なく雑誌に取り上げられるだろ
483代打名無し:03/08/07 13:23 ID:jwN7+OU4
人気面は合格ってw
484代打名無し:03/08/07 14:25 ID:yaAwwAnW
イメージ的に
鈴木→センスない
二死→センスはある

って感じかな
ちなみに
原→センスない
485代打名無し:03/08/07 14:28 ID:aSamZRwV
>>361
普通に一番打ってて3割はなかったぞ
長島時代の打率通算も2割8分いかなかったし
486代打名無し:03/08/07 14:34 ID:c1n6JHY9
>>361
三割は一度も打ってないと思う
487代打名無し:03/08/07 14:39 ID:aSamZRwV
>>486
298.が二回あるけどねw
だからいつでも3割20本打てるってのは間違い
最高の成績が3割弱20本だった、ということ
488代打名無し:03/08/07 15:48 ID:b3NOZPxv
仁志って、年々成長したって事がポイントなんだよね。
だから一番から降格される前には、3割20本の選手と呼んでいいんじゃない。
いや、2割9分何厘だったから。とか反論してる主は、言葉の使い方を知らない
ようだな。
一生スマートな会話は出来そうもないね。

もっとも、もう仁志自体は2割5分10本程度のバッターになってしまったがね。
「いや2割5分打ってないよ」なんて反論が欲しいところだ。
489代打名無し:03/08/07 16:07 ID:LLe8s5Eu
>>488
3割超えるか超えないかは結構重要だと思うけどな。

鈴木をセカンドで使うのはもうやめてほしい。
清原いないんだから、ペタファースト、清水レフト、センター鈴木でいいのに。


490代打名無し:03/08/07 16:14 ID:pxMhsKDA
>>460
長嶋監督って高村のこと好きだったよね。よく使ってた記憶がある。
でも今聞いたら高村のこと忘れてそう。
491代打名無し:03/08/07 16:16 ID:aSamZRwV
3割20本の可能性があった選手とは言えるけどね。
一番最後の年に2割8分打ってないのでさすがに「3割」を前面に押し出すのはどうかと。
492代打名無し:03/08/07 16:18 ID:aSamZRwV
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/main/nishi.htm
「3割20本」と呼んでもいい年は、長島6年間で間違っても一年しかないと思うが
しかも最終年ではない
493代打名無し:03/08/07 16:34 ID:etBCRbhd
>>488
無理だろ、2chなんて揚げ足取り房がうようよいやがるからな
本質で会話できない低レベルな連中ばっか
494代打名無し:03/08/07 17:37 ID:LLe8s5Eu
なんで仁志ヲタは3割20本にこだわるんだろ??
495代打名無し:03/08/07 17:47 ID:j7BuJ6Od
>>489

だったらどう重要なのか説明してくれ。
496代打名無し:03/08/07 17:55 ID:tYW32oXP
>>492

だから仁志は行き成り力を発揮したタイプじゃなくて、年々力を付けて来てると
いってるじゃん。
通年で見たら、今岡はどう表現するんだよ。
やはり通算成績の表をだして。
この程度と切り捨てるか?
ファンは開花前と開花後と見分けてるんじゃないか。

そういう、意味でも一番降格前の2年間に仁志の開花は見られたんだよね。
今は見る影が無くても。

まあ原監督の間は一番復帰は無いし。
関係修復されないまま、歳食って終わりかもね。

497代打名無し:03/08/07 19:43 ID:AJ+j8D28
なんで原の大好きな鈴木がもう交代なんだ?
498代打名無し:03/08/07 20:30 ID:xS0ldq3O
仁志って優勝決まって消化試合の時に3割台乗ってそれをキープする為に休めば
いいのに最後まで打席にたって3割台パーにしちゃったんでしょ。仁志らしくて
いいじゃん。
499代打名無し:03/08/08 01:41 ID:Cv14vWcA
>>497
原さんが好きでも解説でOBの中畑氏は鈴木嫌いみたいよ(w
前もアナウンサーに「同郷の鈴木いかかですか?」に「まだまだ・・・」とか
昨日なんか「ことごとくアウトで・・・話にならん」だってさ。
そんで一緒に解説やってたのが仁志・大嫌いの江川。

試合つまんなくてもここが面白い(w
500代打名無し:03/08/08 01:50 ID:N/w+VGwy
勝負の世界、どちらかを潰してどちらかを伸ばすのは仕方ないだろうが
それでも両方とも伸ばし活用していくのがいい上司。
しかしいい方を潰したあげく伸ばす方も伸ばせないとは上司失格だよ。
自分から業績悪化させてる原はクビで当然だ。
社員のクビや出向を考えるより自分で責任とるべきだろうに。
501代打名無し:03/08/08 11:25 ID:IU927Gs5
元木いまごろ「仁志のせいで・・」と思ってるだろうな
502他球団ファソ:03/08/08 11:44 ID:k05F17sB
巨人の選手はプライド高すぎだから鈴木みたいのしか下位
で使いづらいだけじゃないのか?

高橋なんてバント命じられてふててたし。
503代打名無し:03/08/08 11:48 ID:/cAqIwJR
君達情報に流されてますよ。別に原さんは仁志が嫌いなわけでも鈴木が好きなわけでもないよ。チームを勝たせるために試行錯誤してるだけなの
504山田:03/08/08 11:59 ID:gCxYJjeK
中日来てくれんさい。使ってやる。
505代打名無し:03/08/08 12:06 ID:y2n4HGS/
嫌いかどうかは知らないが、
チームバッティング無視の仁志より、
同じ打てないにしても足があって若い鈴木を使うのは当然だと思うのだが
506代打名無し:03/08/08 12:10 ID:5EcGm/sK
あの協調性の無さを差し引いてまで二死が欲しい所ってあるかな
507代打名無し:03/08/08 12:16 ID:p4fe7Hdw
>>503
試行錯誤しているのでは無く優柔不断なんだよ
508代打名無し:03/08/08 12:30 ID:Fw0Emfmz
>>496
最後の年打率2分以上下がってるじゃん
509代打名無し:03/08/08 12:52 ID:L2d3RgT0
>>505
チームバッティングをしようと思っても出来ない鈴木を
使い続けるのもどうかと思うが。
ランナーありであっさり三振したり、ゲッツー打ったり
あれでは全然ダメでしょ。
510代打名無し:03/08/08 12:58 ID:ZEkW/uo7
原が個人的な好き嫌いで選手を起用してるのは今に始まったことじゃない
誰もが駄目だと気づいてた河原を使い続け、岡島を使い続け、前半ではあのザマだ
今だってどうしようもない清水をスタメン5番で使い続けてるしな
鈴木なんか2番の役割を全く果たしてないのに仁志は後半の代走、守備固め要員
原が監督やってるうちは、ずっとこんな調子だろうよ。バカだからね
511505:03/08/08 13:19 ID:zkE799bE
>>509
まあ確かに。
だけど仁志だってチームバッティングやろうと思えばできるという訳でもないんだろうし、
どっちもどっちなんじゃないの
で、どうせ駄目なら鈴木の育成を、って事でしょ
512代打名無し:03/08/08 13:21 ID:xQzX7YIJ
>>508
細かいなお舞い、自分の主張もなく、ただ揚げ足取りのみ
こういうやつまじいらねーよ
513代打名無し:03/08/08 13:37 ID:/ohBvv6q
>>504
清原に江藤
桑田に工藤に清水まで引き取っていただけるなら
どうぞ仁志を持って逝って下さい
514代打名無し:03/08/08 14:13 ID:TieV0Ded
清水は他チームファンから見るとスッゲーやなバッターなんだが
515代打名無し:03/08/08 14:24 ID:DAAS4zsL
原が好きなのは後藤だろ
なんであんなのが出てるんだよ
516代打名無し:03/08/08 14:33 ID:m0WzQIEB
良識ある巨人ファンの方に聞きたい事がある。



何でペタが外野で後藤がファーストなの?
517代打名無し:03/08/08 14:41 ID:xQzX7YIJ
>>516
それはもう神しか知りえない領域
518代打名無し:03/08/08 14:52 ID:sfz24OS9
>>516
清原に気を使ってるんだろうね。
もう、なんか上からのプレッシャーがあるとしか思えないよあの扱いは。
ペタをファーストにしとけば鈴木も仁志も両方使えるんだし。
519代打名無し:03/08/08 14:57 ID:Fw0Emfmz
>>512

>>496
>だから仁志は行き成り力を発揮したタイプじゃなくて、年々力を付けて来てると
>いってるじゃん。


いや、最終年に2分下がってるの事実だし
それなのに「毎年成長し続けていた」と断言するのは変だよねぇ
少なくともその年の打撃は前々年、前年に比べて相当荒かったし
V逸の戦犯の一人と言っても過言じゃなかった

http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/main/ogasawara.htm
↑こういう数値変動だったら「成長し続けてる」って断言できるけど


>そういう、意味でも一番降格前の2年間に仁志の開花は見られたんだよね。

降格する前の年から荒くなった。2001年は数字以上に内容悪すぎ。
四死球41 三振92 .273(21位)
一応20盗塁だけどもいい場面で殆どしなかったし。
520代打名無し:03/08/08 15:08 ID:L2d3RgT0
来期以降、内野手に鳥谷、二岡、長田の3人がいるのに
鈴木をこうまでして育てる意味ってあるのか?
521代打名無し:03/08/08 15:08 ID:sfz24OS9
522代打名無し:03/08/08 15:17 ID:h31GfTMD
>>517
守備慣れさせるためでしょ。もう来季のためにやってるようなもんだからね。1戦を凌いでいくより力の底上げを図った方がいいからね。つまりペタも清も来季の構想にしっかり入ってるってことだね
トレードされないよペタ
523代打名無し:03/08/08 15:28 ID:GDQZy80q
監督の現役晩年に、「原さんはセリーグでは通用しない。パに行けばいいんでは?」と言っ
たという話が今ごろ本人の耳に届いたから。
524代打名無し:03/08/08 15:29 ID:ObHsJRbj
仁志よ!巨人をでて横浜にきてくれ!!
あなたの、なにかやりそうな、くせ者的プレッシャーを
横浜ではっきしてくれ。
自分からトレードを申し出てくれ。
おねがい。
525代打名無し:03/08/08 15:31 ID:Fw0Emfmz
>>524
仮に江藤・二死獲っても投手があれじゃねぇ
526代打名無し:03/08/08 15:32 ID:p4fe7Hdw
>>522
今も必死なんじゃないの?
来期のことを考えているなら木佐貫の中4日は無いだろうし
527代打名無し:03/08/08 15:37 ID:/ohBvv6q
>>519
確かに年々成長したって訳ではないな
元々.270前後の打者が好調と東京ドームに助けられての成績とも思えるし
ま、年俸査定基準の第一がホームラン数の球団に入ってしまった不幸とは言えるが
おおよそ1番に相応しくない打撃成績だし
528代打名無し:03/08/08 15:41 ID:Fw0Emfmz
>>527
松井稼と同タイプの一番なんだが、
守備の捕球力以外全てにおいて小回りというか劣ってるからな
まー打率高いだけで清水も同様だけどね
529代打名無し:03/08/08 17:10 ID:n0VYxQkc
仁志って悲惨だな…
ttp://zip.2chan.net/1/src/1060329190300.jpg
530代打名無し:03/08/08 17:17 ID:p4fe7Hdw
仁志 .2287
鈴木 .2299

どっちでも良いよ・・・
531代打名無し:03/08/08 17:21 ID:yRc3iLb9
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
犯罪の揉み消し疑惑 元木選手、17才の少女に淫行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2000年4〜5月ころの週刊現代にスクープ記事が写真とともに掲載されました。
巨人・元木大介が宮崎県の春期キャンプの時に、
当時17才の少女に「変態まがいのワイセツ行為」をはたらいたというものです。
この事件はまだ解決していません。

http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html
532代打名無し:03/08/08 17:36 ID:i8HyCwBb
二死が嫌いかどうかは知らないけど鈴木は大好きなんじゃない?
若手を育てるっていっても鈴木以外にも一軍で試合に出たい若手はいっぱい
いるのになんで鈴木ばっかなの?若手の中で鈴木が飛びぬけていいの?
宮崎だって足速いのに。二死じゃなくて他の若手がすねちゃうよ。
533代打名無し:03/08/08 17:36 ID:t3gTNk+H
仁志スタメン 鈴木ベンチ
534代打名無し:03/08/08 17:52 ID:N67f/lqp
誰か鈴木の応援歌知ってる人いませんか?
535代打名無し:03/08/08 19:34 ID:kM5x1919
川相確定
536代打名無し:03/08/08 20:22 ID:ONcc06MY
今日、仁志がツーベース打った後の原の表情が凄かった。
「余計なことしやがって」と言うような皮肉っぽい顔だった。
原は下手なアンチよりアンチだな。
537代打名無し:03/08/08 20:25 ID:xQzX7YIJ
>>536
なんせ結果的に自分の出したバントのサインよりもいい結果になっちゃったからな。
不愉快なことこのうえないだろうよ。
538代打名無し:03/08/08 20:25 ID:hqDSZ5mE
今日負けたら仁志のせい。
氏ね。
539代打名無し:03/08/08 20:26 ID:hqDSZ5mE
>>537
監督の指示に従わない奴は野球をする資格なし。
540代打名無し:03/08/08 20:30 ID:Bv+fW4nJ
上にバカなやつがいる
観てないのもろわかり
541代打名無し:03/08/08 20:34 ID:hqDSZ5mE
>>540
お前がバカ。
ほら1点差じゃねーか。
勝つ為には鈴木が必要なんだよ。
542代打名無し:03/08/08 20:36 ID:xQzX7YIJ
>>540
スルーの方向で
543代打名無し:03/08/08 21:11 ID:xQzX7YIJ
代走に鈴木、仁志にバントのサイン
原の本性が出たw
544代打名無し:03/08/08 21:15 ID:eMsU7lHX
鈴木、仁志夢の共演w
545代打名無し:03/08/08 22:23 ID:Lp1wah4n
仁志のスレでは原の肩を持つ奴が多いのが不思議だ。
546代打名無し:03/08/08 22:38 ID:y1VKrWV3
>>539
原もバントを嫌がって白々しく失敗していたおかげで現役無犠打(犠飛除く)じゃないんだっけ?
しかも同じ背番号8が同じ事やってる(うろおぼえだが原はバント失敗の後凡退だったから二死の方が上かw)

人間は自分の姿を見るのが嫌いって言うからな
547代打名無し:03/08/08 22:46 ID:oP9JDoUJ
何かテレビ中継でもやたらに鈴木写してた。(代走ー岩村フィルダース
チョイスー・・後藤の犠打で本塁楽チンセーフ)大した活躍でもないと思うが。
ただ新聞欄に「オレが走りまくる,G鈴木VS古田」なんての載せちゃったしw
現実の試合では古田途中退場・鈴木途中出場で・・・読売・日テレ・原さん〜
皆さ〜んイマイチチームワーク悪すぎじゃないっすかあ〜(w
548代打名無し:03/08/08 22:47 ID:t3gTNk+H
珍ヲタ
549代打名無し:03/08/08 22:50 ID:sfz24OS9
1番 ニ岡(遊
2番 川相(三
3番 高橋(右
4番 ペタ(一
5番 阿部(捕
6番 清水(左
7番 鈴木(中
8番 仁志(二
9番 投手


これでいいじゃん。
550代打名無し:03/08/08 22:51 ID:SqWvofn6
>>549
ファーストは清原様の指定席です
551代打名無し:03/08/08 23:22 ID:XHWWIP8I
7番に鈴木って恐ろしく迫力ないな
552代打名無し:03/08/08 23:38 ID:rSIqWnhe
G+なんかで原と仁志が話してたりするのって映らないの?
球場でナマで見る限りそんなに険悪な雰囲気には見えないけど。
内心どう思ってるかは知らん。
553代打名無し:03/08/08 23:47 ID:R8D8bldz
鈴木は代走二死は放出これでええやん。
554代打名無し:03/08/08 23:59 ID:HLrKozeu
>>546
二死は子供のころから原の大ファンだったから
あまり、二死と原を対立させたくないんだろう

じゃないと二死があわれすぎるから・・・
555代打名無し:03/08/09 00:37 ID:yEKwM25r
>>549
7番と8番入れ替えればこれが現状のベストかな?
川相はちょいと微妙だけど
556代打名無し:03/08/09 00:42 ID:UfzNkWgb
1番 ニ岡(遊
2番 桑田(三
3番 高橋(右
4番 ペタ(一
5番 阿部(捕
6番 清水(左
7番 鈴木(中
8番 仁志(二
9番 投手


これでもいいじゃん。
557代打名無し:03/08/09 00:46 ID:JHwKa+Ig
>>526
夏休みチビッコファンもたくさん。巨人の試合を見せてやりたい。負けるにしてもいい試合を。
江川論に近いのですね、ハイ。
558代打名無し:03/08/09 03:03 ID:yuLdHXRZ
>>550
番長清原、4億5000万の不良債権(夕刊フジ)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030808/20030808-00000020-ykf-spo.html
559代打名無し:03/08/09 12:13 ID:pUDkjFM6
>>552
G+は基本的に日テレと同じ画像です
560代打名無し:03/08/09 12:36 ID:2FkiVTWc
>>558
フジの巨人叩きは異常。
ペタ取られたのがそんなに悔しいのか。
561代打名無し:03/08/09 12:41 ID:+ggvO21Z
石井琢朗より鈴木のほうが凄いよな Part3
562代打名無し:03/08/09 16:14 ID:pUDkjFM6
>>560
みんなが思ってることを素直に記事にしてるだけかと・・・
確かにひねりがない記事だがな
563代打名無し:03/08/09 16:50 ID:xWedg5Uy
>>559
いや、試合前の話。
バッティング練習の時とか話してるじゃん。
564代打名無し:03/08/09 17:30 ID:9hrbEhar
本日は二死(糞)
565代打名無し:03/08/09 19:06 ID:ebPFSnPy
現在、スタメンながらも仁志、2三振中
566代打名無し:03/08/09 23:54 ID:lVOwdYtI
原は外野を手薄にして仁志の暴走を期待してるのです。
567代打名無し:03/08/10 01:54 ID:6baQTPi9
鈴木の人懐っこい笑顔。
人間だもの。そういうの有りじゃん。
568代打名無し:03/08/10 11:35 ID:udP+amDJ
鈴木って可愛くね?細身だし
569代打名無し:03/08/10 12:37 ID:qh0066cP
>>568
プロ野球選手の中では並。
二岡や高橋に比べると女人気はない。
570代打名無し:03/08/10 13:31 ID:MkjqU4Fb
いや・・・鈴木の顔はダメだろ・・・
なんか見ててすごいむかついてくるタイプだ
571代打名無し:03/08/10 13:37 ID:uq4gL/7t
仁志よりはまし
572代打名無し:03/08/10 14:17 ID:qEgj8zBm
仁志と柏田とペタが同じ年にみえない
573代打名無し:03/08/10 16:02 ID:poRpnt/r
仁志の顔はまだマシじゃねーか
574代打名無し:03/08/10 16:25 ID:kPhMQjf0
仁志の顔は好き嫌いがあるだろうがキリッとしている。
鈴木の顔はダメではないが仁志と比べると魅力に欠ける。
原の顔はダメではないが締まりのない顔なので、鈴木に親近感を感じるのだろうか。
575代打名無し:03/08/10 17:39 ID:MkjqU4Fb
鈴木の顔はキモ系
村田善則と同系統
576代打名無し:03/08/10 18:15 ID:hqI6FMcv
野球は顔じゃないだろ



















鈴木より仁志の方がカコイイ
577代打名無し:03/08/10 18:19 ID:zWEExrVR
鈴木がスタメン!
仁志はもう終わりだな、バーカ
578代打名無し:03/08/10 18:55 ID:G740P9yH
>>570
禿同。ロンブーあつしに似ててむかつく。闘志が感じられない
579代打名無し:03/08/10 21:06 ID:cnSxCYOf
ニシタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
580代打名無し:03/08/10 21:09 ID:cXKZ3pt6
仁志、逆転のタイムリーで今年1番の笑顔。

原監督と仲直り!
581代打名無し:03/08/10 21:11 ID:VSxeVuJP
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
仁志キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
逆転タイムリーキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

582代打名無し:03/08/10 21:13 ID:vaDzvvP1
まあ 俺たちが仁志さんの事を色々と言ったのは間違いだった事だね
散々放言していた人たちは泣いて謝る必要があるかもしれない
583代打名無し:03/08/10 21:15 ID:VSxeVuJP
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
阿部キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
追加3ランキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


584:03/08/10 21:16 ID:G740P9yH
それでもスタメンセカンドは鈴木で行きます。
仁志?もちろんスタベンです。
585代打名無し:03/08/10 21:39 ID:J6jlJln+
悲しいスレだね、贔屓のチームで活躍した選手をチョット力が落ちたからって、ボロクソ
に言う他の11球団では考えられないチームですね!なんと言う名前のチームれすか?
586代打名無し:03/08/10 21:47 ID:lH9U3LFI
原監督は木佐貫を潰す気かな?
中4日は・・・・・・
587代打名無し:03/08/10 21:50 ID:6ve5E3IF
588代打名無し:03/08/10 21:53 ID:kUzyg50L
鈴木って貧打やん
所詮脚速いだけの選手でしょ
せめて赤星や村松のように出塁率上げないと
意味がない

それならまだ仁志のほうが打てるよね
低レベルな対戦だけどw
589代打名無し:03/08/10 21:56 ID:XyvWbYp1
今日はヒット1本づつで五分
590代打名無し:03/08/10 22:00 ID:MkxBUT/z
原はくびだね。ピッチャーも。
591代打名無し:03/08/10 22:19 ID:9Nhzmi/s
原が本当に嫌いなのは清原。次に嫌いなのが仁志。
592代打名無し:03/08/10 23:31 ID:dT7nd0uq
腹ってダウン症みたいな顔してるよなぁ・・・
アフォ丸出し。
似誌は横浜に行って、あのチームを救ってくれ。
593代打名無し:03/08/10 23:38 ID:3yRnkQLm
戦力外の鈴木をなぜ使い続けるのか
さすが巨人、考えていることが分かりません
594代打名無し:03/08/11 00:06 ID:RNTU7NgJ
タイムリー打って帰ってきた仁志を出迎える原の表情が暑苦しいというか
顔がうるさい。
595自分大好き自分愛!:03/08/11 00:11 ID:DEIBx5JQ
原ちゃまが嫌いなもの→ピーマン、清原、仁志、茂雄
596代打名無し:03/08/11 00:20 ID:J+VEeou0
2×4=8だから
597:03/08/11 00:23 ID:+1wUnc6+
それでも鈴木をセカンドで使いますよ。
なぜって?単に鈴木が好きで仁志が嫌いなだけですよ。
598代打名無し:03/08/11 00:28 ID:FAwf58ac
爾志は来期近鉄へトレードですよ。
599代打名無し:03/08/11 01:14 ID:3mgO1RMc
今、日テレで巨人選手甲子園自慢とかいうのやってた。準決勝・仁志vs鈴木で
江川が仁志のプラカード挙げる顔、いかにも「本性じゃないがオレの仁志嫌いは
有名であまりに露骨だから・・鈴木スマン」って感じ。(結局・優勝・桑田w)
ちなみに鈴木の実家「すずや」って立派な建て物の焼き肉屋さんだね。
600代打名無し:03/08/11 02:47 ID:GUcG1CQ9
仁志も鈴木もたいして変わらんな
ファンがウザイのも一緒
601代打名無し:03/08/11 07:58 ID:IRANmLOr
>600
相手して欲しいの?かわいそうに・・
602代打名無し:03/08/11 08:30 ID:6FyIOyN+
正直濱口に似すぎ。
603代打名無し:03/08/11 08:36 ID:Z7jpIshO
>>599
番組中コメント「店にコロッケ食べに帰ってった・・」焼き肉やでコロッケって・・w
でもいい肉使ってそう。それとユニフォーム買う為、郵便局でバイトしてたって。
鈴木似合うよ、ポストマンw
604代打名無し:03/08/11 17:23 ID:VKNWiApI
原もイ原も1001も
一発屋で終わる予感

せめて王さんみたいに強いチームを持続させないと・・・。
605代打名無し:03/08/11 17:30 ID:BCmLICHU
王ダイエーのことならフロントの力かと
それでも、それを生かせる分、某名誉監督よりマシかもしれん
尤も日本シリーズでは逆の結果が出たが
606代打名無し:03/08/11 19:48 ID:dN+rBriI
タイムリー打って飛び上がってたね<にし
607代打名無し:03/08/11 19:52 ID:eJzHtTUI
エリートだから
608代打名無し:03/08/11 19:53 ID:eJzHtTUI
二氏の方が原より野球を知ってるから
609代打名無し:03/08/11 20:09 ID:eAUN+xtI
巨人のベテランと言われてる人がタイムリー一本であんなにはしゃぐなんて・・・
見てる方もなんだか嬉しくなるな。
610代打名無し:03/08/11 20:23 ID:os4RfGVJ
昨日のヤクルト戦、延長で仁志が三振したとき解説の江川がムッとした感じで

「う〜ん、これがあるから仁志は使いずらいんですよねえ。顔がレフトスタンドに
 向いてますからね」

と言っていた。 江川はホントに仁志嫌いかもしれん
611代打名無し:03/08/11 21:00 ID:nyERh5Sc
江川なら腹の三倍は二死を上手く使うよ
612sage:03/08/11 21:07 ID:d1nuFDNc
仁志は一番を打って欲しい
613代打名無し:03/08/11 21:13 ID:bkQxbdGn
鈴木も川中も非力
見ててデカイの打てなさそうなバッティングフォーム
614代打名無し:03/08/11 21:16 ID:I158Ac08
巨人ファソの方
おみくじ野球対決に来て下さい
巨人の応援団が少ないでし
615代打名無し:03/08/11 21:21 ID:I158Ac08
おみくじ実況対戦カード

   鷹兎戦 東京ヴァーチャルドーム(8/11  21:30位から)

【予告先発】 斉藤和巳 (鷹) VS工藤公康 (兎) 

おみくじ実況板
http://hawks.s30.xrea.com/bbs/base/
ルール
http://members.tripod.co.jp/laserion/omikuji.htm

暇な方応援お願いします。とくにGファン歓迎。
616代打名無し:03/08/11 21:22 ID:wzjFsQbh
仁志はハニワ顔。

仁志は逆転打やサヨナラ打を打って、猿みたいに大はしゃぎ。(相手投手に失礼)

当然人間性を重んじる原監督は、奴が大っ嫌い。

僕も嫌い。

僕ヤクルトファン。(アンチGじゃない)
617代打名無し:03/08/11 21:40 ID:eMSHBohG
仁志の事を好いてる解説者やOBっている?
618代打名無し:03/08/11 21:43 ID:I158Ac08
試合開始間近
おみくじ実況スレPart61(8/11兎鷹決戦 その1)
http://parupunte.s35.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=omikuji&key=1060604106
619代打名無し:03/08/11 21:43 ID:n3RtPww6
原はきっと、仁志の好機でのポップフライが嫌いなんだ。
というのも、原自身ポップフライの多い選手で、
仁志を見てると自分の苦い過去を見せ付けられてるようで
我慢できないんだわ。

ポップフライ説
620代打名無し:03/08/11 21:48 ID:lPSXTRjE
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
621代打名無し:03/08/11 21:48 ID:lPSXTRjE
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
622代打名無し:03/08/11 21:48 ID:lPSXTRjE
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
623代打名無し:03/08/11 23:07 ID:Q6vj0pBa
本日発売・週刊ポスト・原巨人「愛と憎しみのリストラ大相関図」によると・・・
仁志ートレード要員(西武有力)
鈴木ー来期も安泰、しかも原チルドレンと呼ばれるグループw
624代打名無し:03/08/12 17:50 ID:SS928Dpi
本日は川中
625代打名無し:03/08/12 21:58 ID:G7fJ2gkw
なんかね。もうね。必死でしょ。鈴木ヲタ。
野球見てればええやん、って感じでしょ。

そして必死に鈴木ヲタを愛する俺達。
なんかね。もうね。必死すぎ。愛しすぎてる自分が怖い。藁
626代打名無し:03/08/13 01:43 ID:T9fawthN
来年の開幕予想スタメンでセカンドだった。鈴木の方ね。
627代打名無し:03/08/13 10:51 ID:yP0wSrnI
他チーム不安だけど、鈴木より二死の方が怖い、二死を使い切れない腹は能無し土井正三レベル。
628代打名無し:03/08/13 10:56 ID:KPiS1ci9
両方とも打率.220ですね。
出来れば二人そろってスタメンだと楽ですね。
629 :03/08/13 11:48 ID:q3oworTH
ニシガハチダカラ
630代打名無し:03/08/13 11:52 ID:WFGSxvJz
そういえば最近必死な鈴木ヲタいなくなったなぁ
なかなか面白い人たちだったのに・・・
631代打名無し:03/08/13 12:18 ID:AIrFJiB7
あれ、いつのまにか鈴木またスタベンじゃん
怪我でもしたの?
632代打名無し:03/08/13 12:21 ID:IyJM7prt
西が常総出身だから!
原貢は自分より目立つアマの監督嫌いなんだよ
だから息子に関係した人間冷遇するように言っているんだ。
633代打名無し:03/08/13 12:59 ID:qQ9BJosa
>>619
背番号8だしな
634代打名無し:03/08/13 14:02 ID:a5StYExF
どっちも大したことない
かなり低レベルな争い
635代打名無し:03/08/13 14:11 ID:2DCkH7Z4
16 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/08/13 13:59 ID:hara8kgy
   / ⌒ ヽ
  / ´_ゝ`)< お盆なんでここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | / | |  モウワ〜
  //  | |
 U  . U

IDが神。
636代打名無し:03/08/13 15:22 ID:CGK4jIye
>635
腹基地外・・・確かに神のIDだ(藁
637代打名無し:03/08/13 22:49 ID:EKDosqJO
パンダ
638代打名無し:03/08/13 23:53 ID:xSrb+rC6
腹は西に嫉妬してるに違いない。
639代打名無し:03/08/14 00:33 ID:9fpUhGXE
鈴木は地味な割りに人気があるみたいだね
捨てられた子犬のような目に母性本能をくすぐられるのかな?
640代打名無し:03/08/14 01:35 ID:WuKfbyxH
>>639
旨い例えだねw
ファーム暮らしが長い割りにハンペンのように色白なところも今時の子の
好みなんじゃいの。
641代打名無し:03/08/14 01:39 ID:CDzefMbK
原監督はなぜ仁志、鈴木を嫌い、福井が大好きなのか?
642代打名無し:03/08/14 02:02 ID:LRpXwENg
鱸のことはよう知らんけど・・・。
胎と二死の関係は大昔の川上と広岡に似ているようで・・・。
察するに、表向きはズケズケものをいう広岡と二死(奇しくもW大出)を和を重
んじる川上と胎が疎ましく思う構図・・・。
実は川上にとっては単に、近い将来の監督候補である広岡が邪魔な存在だった
だけに過ぎない(それだけ広岡の能力を認めていた)。チクチクとイジメてやめるよ
うに仕向け、まんまと成功。
胎はそこまで陰湿ではない(あるいは考えていない)ので、今後どうなるか、
成り行きを見守りたい!
643代打名無し:03/08/14 02:33 ID:WAU9RGdc
二死は監督候補かもしくは原の立場をやばくする程の存在か?
644代打名無し:03/08/14 09:25 ID:GDOo3Q8H
とにかくポジションと打順を固定しろ!
645代打名無し:03/08/14 11:55 ID:3CalpRlo
仁志が監督候補のわけないだろw
646代打名無し:03/08/14 19:21 ID:IYnh8sx2
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
犯罪の揉み消し疑惑 元木選手、17才の少女に淫行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2000年4〜5月ころの週刊現代にスクープ記事が写真とともに掲載されました。
巨人・元木大介が宮崎県の春期キャンプの時に、
当時17才の少女に「変態まがいのワイセツ行為」をはたらいたというものです。
この事件はまだ解決していません。

http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html

       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   <揉み消す?
       l\__)      揉みたおさなーあかん!
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8


647代打名無し:03/08/14 19:22 ID:IYnh8sx2
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●
グラウンド外でも失態。原監督にとってかわいい東海大の後輩、
ルーキー・久保裕也を"合コン"に誘い、写真誌に撮られる事件を起こしている。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●


http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030814/20030814-00000022-ykf-spo.html


       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   <なんでワイを誘わんのや!
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8





648代打名無し:03/08/15 02:08 ID:qGstkraX
若大将は自分みたくさわやかな青年がお好き。
鈴木がそうとは言わないが仁志よりはマシなんだろ。
649代打名無し:03/08/15 08:33 ID:4bZKyBJe
さわやかな仁志・・・
想像できねぇ!
650代打名無し:03/08/15 12:39 ID:em30H/HL
昨日の試合見てて思ったんだけど、鈴木って柳沢に似てない?
どっちも大人しそうな中途半端ないらいらする顔
651代打名無し:03/08/15 12:48 ID:AOKOmW26
別にそんなに嫌ってるとは思えないけど。
結果が出てきたらスタメンで使ってるしねえ。
逆に結果が残せない鈴木はスタベンにしたし。
652代打名無し:03/08/15 12:57 ID:PF0QrgHS
鈴木はロンブーのどっちかに似てる
653代打名無し:03/08/15 15:13 ID:pJgpIgye
星野が解説!巨人V逸3つの理由
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003081507.html

■原采配(さいはい)の摩訶(まか)不思議
ここにきて、原監督の選手起用に首をかしげることが多いという。
今回の阪神戦で先発するため、逆算から「中4日」で10日のヤクルト戦に先発登板、
ものの見事に4回6失点で“沈没”したルーキー木佐貫。
これに、「オレは久保田をまだ戦力としては計算していない。新人はプラスアルファなのに(原監督は)頼りすぎ」とバッサリ。
(中略)
原監督は投壊現象の一因に「阿部のリードが悪い」ことをあげ、一時期、村田をスタメンマスクに指名した。
これも星野さんにいわせると「あれだけ長嶋さんが我慢して使いつづけてきたのになあ」と首をかしげるシーンだ。
 巨人の林の起用法もクレームをつけた。6月28日の中日戦でプロ初登板初先発、七回を1安打無失点に抑える好投。
なのに、中継ぎもさせる。「将来のある投手。なんで先発でずっと使いつづけないんだろう」と話すのだ。

ごもっとも
654代打名無し:03/08/15 15:30 ID:a4coRUZa
エリートお坊ちゃんなんだろうなぁ。

昨年みたいに順調なうちはいいんだけど一旦レールを踏み外すと
パニックになって正常な判断ができなくなるタイプだな。

このどん底から這い上がるのは辛いだろうね。
655   :03/08/15 15:58 ID:mS1AiFXe
>>1
仁志よ、ネットなんかしてないで練習しろ。
656代打名無し:03/08/15 17:38 ID:UCykiRAG
今日もスタメン二死
657代打名無し:03/08/15 21:45 ID:FfoGS2Au
原監督はなぜ仁志、鈴木を嫌い、川中が大好きなのか?
658代打名無し:03/08/16 02:02 ID:JFToc9Bf
オリンピック行かせるのかね〜鈴木。昨日の外野守備ちょっと不安だったなw
659代打名無し:03/08/16 02:05 ID:sMxjyD+U
内野守備も不安だがな

腹監督は何故川相仁志を嫌い、江藤が大好きなのか?
660代打名無し:03/08/16 02:28 ID:aWfE2hvQ
代走要員だろ
661代打名無し:03/08/16 10:48 ID:MXhUWzl7
別に川相は嫌ってないだろ
長嶋の最後の年より出番増えてるし
662代打名無し:03/08/16 15:27 ID:38VjQwoD
ただバント世界記録で周りの目とかあるからね、川相先生の場合は。
それもあって苦手だろ、嫌ってはないと思うが
663代打名無し:03/08/16 20:12 ID:y+OesHZ/
二死空気嫁
664代打名無し:03/08/16 22:00 ID:Mt0Da8YW
今日ので更に嫌われたんだろな
665代打名無し:03/08/16 23:32 ID:D00Ik6A/
若い鈴木はベンチで不満そうだぞ。
666代打名無し:03/08/17 23:05 ID:98A6D1m4
t
667代打名無し:03/08/18 00:15 ID:WdRaeppq
鈴木ガンガレ!
668代打名無し:03/08/18 00:35 ID:TyeQar9v
原麻呂は鈴木というオモチャは飽きちゃったそうな
669代打名無し:03/08/18 07:46 ID:SIfs8Vtd
鈴木は真面目で努力家らしいよ
670代打名無し:03/08/18 11:00 ID:NeCSWG9b
真面目で努力家よりも天才肌の仁志さんが必要
671代打名無し:03/08/18 11:01 ID:NeCSWG9b
王さんはセンスがいい 
672代打名無し:03/08/18 18:57 ID:7KWQ4ZzE
鈴木もいい選手ではあると思うが、しょせん並みだわな。
野球選手として並み、だし、さらにニューズバリューとなると二死などとは比べようもなく低い。
673  :03/08/18 19:24 ID:tomw5V8w
仁志と高橋由の背番号を交換すれば復活する可能性もアルモンテ。
674代打名無し:03/08/18 23:08 ID:CBXrozev
二死イラねえ。守備はそこそこだけど、打撃はチャンスに弱すぎ。
なにより雑だよね性格もプレーも。こいつと江藤と入来と清原と清水を
放出して得た金で、リトル松井と小笠原と松坂と磯部と平松をとれ!!

目が離れてる阿部より村田(善)の方が上だ。
村田はバッティングだけ非力きわまりないが、リードとキャッチングは古田
と同等の力がある。
675代打名無し:03/08/19 02:43 ID:RGraOBLJ
村田パスボールしまくりじゃん・・・
676代打名無し:03/08/19 02:45 ID:1fcmcF5B
>674
なにげに平松
677代打名無し:03/08/19 04:42 ID:CTRRicFu
二死と石井貴でいけそうだが・・・。
678代打名無し:03/08/19 05:11 ID:Fiw6fQwn
鈴木は赤星と兄弟です!
679代打名無し:03/08/19 12:42 ID:xcGV4qMK
仁志にしても鈴木にしても来年になれば
長田、鳥谷がいるから用なしだな。
680代打名無し:03/08/19 13:53 ID:fBzRzp4f
>>679
> 長田
プw
681代打名無し:03/08/19 13:56 ID:ZnGZJ9Zs
尚広ガンガレ〜
682代打名無し:03/08/19 14:28 ID:2zGb/gB1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 仁志くん・・・てへっ♪
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
683ひろ:03/08/19 14:36 ID:WdecWSor
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
684代打名無し:03/08/19 14:50 ID:fIE7wqZQ
阪神が赤星で大成功したものだからそれならうちも鈴木でなんて考えだったら嫌だな
685:03/08/19 18:40 ID:kdIcbWl+
鈴木をスタメンで出し続けてみて、
盗塁以前に全然出塁できないことがわかってしまったよ。
干した仁志をそのまま使うのも癪に障るから
どっちもスタベンな。
686代打名無し:03/08/19 20:42 ID:fBzRzp4f
>>685
おまえ一回干しだしたら意地でも干し続けるもんな
687代打名無し:03/08/19 23:33 ID:MkWBv8p3
原は今急速にレイサムに恋してるだろう。
688代打名無し:03/08/19 23:35 ID:eLO4xwMk
むしろ川中
689代打名無し:03/08/19 23:36 ID:qby0umBK
>>688
川中が要じゅんに見える
錯覚か!?
690代打名無し:03/08/20 00:19 ID:GLvm2BST
原監督が移り気なのは確かだな。
河原、清水、キヨ、斉藤、鈴木・・・・・
上げて下げる。
なんだか長続きしないが、下げチンか?

最初から下がりっぱなしなのが、仁志なわけだ。
691代打名無し:03/08/20 01:20 ID:N1vgOTyj
川中はしゃくれアゴ
692代打名無し:03/08/20 01:32 ID:/Ur+A+Q6
尚広、昨日も代走・スチール・無事ホーム踏む、っつう事で一応仕事した。
鈴木のライバルはルーキーの矢野(俊足だし)だね。
693代打名無し:03/08/20 09:40 ID:RWNAqaSl
鈴木もスタメン昇格をはたさず、ずっと代走だったら
赤星といい争いしただろうな。
もったいなかった。
694代打名無し:03/08/20 14:16 ID:9fCH0rsq
>>693
バスケと勘違いしてるのかも知れんが
一度ベンチに下がった選手は試合に出られないって事知らないのか?
695:03/08/20 14:51 ID:e2l1kUxk
同じ打てないなら、まだ盗塁できる鈴木の方がましだろ。
オフには仁志で中継ぎ獲るよ。
696代打名無し:03/08/20 16:21 ID:RWNAqaSl
>>694
毎試合代走で出て1個づつすれば100以上は行くぞ。
697代打名無し:03/08/20 18:07 ID:9fCH0rsq
原の予定表

1年目
なりふり構わず日本一
これで数年監督の座が安泰

2年目
痴呆老人の息のかかった選手達はアボーン
狙いがバレないように数人の長嶋派を重用、新人・外人は巻き添えでアボーン

3年目
原マンセーの選手だけを集めて将軍様と呼ばせる
2年連続Bクラスと低迷するが「まだ長嶋監督の優勝確率と同じ!」の名言を残す
鍋常オーナー激怒「来年優勝しなければそれなりの覚悟をしてもらう!!」


4年目
今年優勝しなければ首が飛ぶ
札束攻撃でFA、自由獲得枠、外人を大量入手
目指せ日本一、でも清原現役
698代打名無し:03/08/20 20:48 ID:WSNlh65K
原は意地でも二死をスタメンにしないな。
お情け程度に守備固めで出す事はあっても打席にも立たせない。
三試合に一打席程度じゃ二死本人も自分の調子がどうなのか分からないだろう。
使う気ないのなら本気でトレードだしてやれ。つっても自分が悪役になりたく
ないからしなさそうだし。鈴木も本気で育てる気があるんかいな。言う事が
コロコロかわってるじゃん。
699代打名無し:03/08/20 22:28 ID:zq8uh68C
本日発売週刊ベースボール。読売・WEEKLYTOPICSにて。
東京ドームのブルペンにバットを手にした原監督、キャッチャーマスクを
持った鈴木尚広内野手が入っていく。8月8,9日ヤクルト戦の試合前、
指揮官自らマンツーマン指導。

秘密特訓だって。
700代打名無し:03/08/20 22:29 ID:PgAatMpv
秘密になってないな(w
701代打名無し:03/08/20 22:38 ID:Qn31CGEe
鈴木、捕手にコンバートか
走れる捕手を目指すのかね
702代打名無し:03/08/20 22:42 ID:PgAatMpv
華奢な捕手だな。ホームに突っ込まれたら吹っ飛ばされるぞ。
703699です:03/08/20 22:54 ID:zq8uh68C
約15メートル距離の打撃練習。(苛めじゃありませんw
鈴木の打撃には引っ張り癖があるが、自慢の俊足を生かすためには
三遊間のゴロを打つことが課題。

これはその矯正トレです。

言葉足りずスマソ。
704代打名無し:03/08/21 21:15 ID:LsQYxvlk
仁志も鈴木も出番がなくなってきたね
705:03/08/22 01:07 ID:aLeKfb/O
どっちもレベル低すぎなんだよ。
それでもオフはショートをいっぱい獲るけどな。
706代打名無し:03/08/22 02:41 ID:a4A5DBB3
おとといの川相の犠打世界記録について鈴木尚のコメント。
「僕もこれから守備を磨きたい・・」ってちょっと遅くね〜かあ〜?
よっぽどフロント・首脳陣に気に入られてる自信があるんだな。
707代打名無し:03/08/22 07:30 ID:csh8iMs1
練習中の仁志と鈴木はとても仲良さそうだが・・・・・。
708代打名無し:03/08/22 08:08 ID:XuhRUUyz
意外な人(レイサム)の活躍で鈴木やばくない?
709代打名無し:03/08/22 11:27 ID:b9Hg4GCm
鈴木はチャンスをもらっている時に「らしさ」を出せなかった。
あのタイプのバッターがあの打撃をしてたらねー。
何でもかんでも引っ張ってセカンドゴロではダメでしょ。
うっかりホームラン打ってしまったのが原因かな?
710代打名無し:03/08/22 18:05 ID:HFfEgvNJ
オリックスの具をトレードで獲得するという記事が韓国に
出たらしいです、交換要員は・・・。
711代打名無し:03/08/22 19:14 ID:NB5/G10d
最近10試合
川中 基嗣 打数 22 安打 3 打点 1 三振 3 打率 0.136

なんでこんな成績で使い続ける?
712代打名無し:03/08/22 19:40 ID:gL3n5Rrh
>>711
原は一回使い続けると、たといどんな調子悪くなってもなぜか意固地に使い続けるというわけわからん傾向がある
あいつの脳みその中を知りたい
713代打名無し:03/08/22 22:23 ID:BClP7d0u
>>711-712
そして一度気に入らないことをすると干し
一度干すと干し続けるという彼らしい頑なさもある

福井や河原も、あの成績でなんで?だったな
714代打名無し:03/08/23 00:26 ID:3lYHtXvq
今度は矢野か・・・・・
715代打名無し:03/08/23 02:25 ID:qOymeTt4
鈴木昨日ベンチでつまんなそうだったな。まだ仁志ほどスタベンの
余裕ができてないw
716代打名無し:03/08/23 04:54 ID:u3L/eyPk
>>711
打率を0.136(レイサム)にしたかっただけ
717:03/08/24 07:33 ID:JfMWd5VC
ぶっちゃけた話、鈴木にも飽きた。
レイサムが今は楽しくてしょうがないよ。
718代打名無し:03/08/24 11:26 ID:zKIDzkYp
鈴木は1軍に必要でしょ。
ルーキーの送迎係だし。
719代打名無し:03/08/24 14:04 ID:RdhtSKja
終盤の代走鈴木は怖い
720代打名無し:03/08/24 21:02 ID:9ybS70Mw
やっぱ鈴木みたいな選手は必要だと思う
打率さえ上がればな〜
721代打名無し:03/08/24 22:47 ID:GCZDo+hB
>>720
どうしようもないリア消みたいな仮定はやめれ
以前どっかのスレで「木佐貫と上原は打線の援護があれば15勝軽い」ってのがあった

せめて守備が良かったらとか、チャンスに強かったらとか右打が出来れば程度に留めてくれ
722代打名無し:03/08/25 00:47 ID:GdRCrqiq
>>717
おまいの今のマイブームはレイサム、川中か。
後藤は・・ああ前からだな。おまいのおもちゃにされる選手が気の毒だよ
723代打名無し:03/08/25 01:45 ID:/CD/LwH2
明日から大阪連れてってもらえるかね。鈴木。最近出番ないしね。
724代打名無し:03/08/25 14:52 ID:PeePRbOK
割り切って叩きつけるかバントヒット狙いに絞っちゃえば打率上がるでしょ

まぁチャンスにはさらに弱くなるけど
725代打名無し:03/08/25 15:13 ID:ahvLhg77
鈴木も高村みたいなバッティングを見習えば
少しは率上がるだろ
726代打名無し:03/08/25 15:46 ID:E0onbKI4
とりあえず鈴木は、何とかバットにボールを当てる努力をしてください。
727代打名無し:03/08/25 15:57 ID:z36Bstbc
728代打名無し:03/08/25 20:00 ID:h8tMeTLa
鈴木は不破万作に似てる
729代打名無し:03/08/25 20:08 ID:GdRCrqiq
730代打名無し:03/08/26 01:15 ID:GfUkU5wi
>>729
激しくワロタ。
鈴木がおじいちゃんになったらこうなる。いいじゃん・不破万作さんも
尚広も「癒し系」で。どっちも好きだよ、僕。
731代打名無し:03/08/27 20:16 ID:aeqwPUA7
仁志ガンガレ!!!
732:03/08/27 22:16 ID:MgdL5cOw
仁志ガンガレ!!!
















近鉄で♪
733視聴者:03/08/27 22:58 ID:RNSfG5hG
今夜のTV中継にて。原監督の後ろウロウロしてたね、鈴木。
飼い殺しにするなら最初から使うなよ。だからアンタ松井みたいな
主力に逃げられるんだよ、と言ってみるスレ。
734代打名無し:03/08/27 23:35 ID:ufcinr0M
高村は内野安打打ちのプロだったな
735代打名無し:03/08/28 00:23 ID:bO9Idt2/
鈴木のスイッチヒッター再挑戦はいいニュースだよな。
今の打率のままじゃ12球団最低のスイッチヒッターに
なってしまうから、せめて2割5分。。。
736代打名無し:03/08/29 02:45 ID:koDV3wvj
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/08/28/094459.shtml
>>1点を追う八回、奇妙なさい配があった。二死から投手のベイリーが打席に入り、その裏に前田が登板。

捕手を念のために残すというのはわかるが、なぜ鈴木を代打に出さなかった?
原はアホですか
737代打名無し:03/08/29 12:12 ID:zU/ycvmX
>>736
普通にベイリーのが打つと思ったんじゃないか?
どーせ鈴木が代打ででたとしてもセカンドゴロだろ
738代打名無し:03/08/29 12:14 ID:lfmwz4JY
>>737
ワロタ
その発想、現実味があるだけによけいにw
739代打名無し:03/08/29 12:23 ID:cdQQ3YeN
>>736
どこ見てもその部分が糞采配だと叩かれてるわけだが、
鈴木が足あるくせに出塁率が驚くほど低いのがな・・・・

レイサムの体調不良と地蔵の負傷交代が響いた場面だったな
740代打名無し:03/08/29 12:27 ID:zU/ycvmX
>>739
それ以前に まさかの桑田の2回ノックアウトだと思うけど
ロングリリーフできるやついないんだもん
そりゃ野手も足りなくなるってもんだ
741739:03/08/29 12:31 ID:cdQQ3YeN
>>740
あらゆる場面を想定してメンバー入れてない、という時点で
すでに糞采配だったか
742代打名無し:03/08/29 17:48 ID:YQuz940o
>>734
高村はプロの内野ゴロ打ちだったぞ。安打ならもっと長生きできただろ
743代打名無し:03/08/29 23:23 ID:WqOykA2a
>>737
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/25-b.html
ベイリー 1打数0安打

じゃああれが日本での初打席だったのかよ!
8回表で1点差だろ?
やっぱり鈴木を代打に出すべきだった
744代打名無し:03/08/29 23:35 ID:WqOykA2a
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003082910.html
>「投手のところで代打が出せないなんて、監督として恥ずかしい試合をしてしまいましたね」
>広岡氏の怒り爆発も当然だろう。確かに1点負けている終盤の場面で、投手のベイリーを
>そのまま打席に送るサイ配は赤っ恥というしかない。
>鈴木、原という野手2人がまだベンチにいたのだから。しかも、ベイリーに打たせておいて、
>次の回から前田と交代。その前田がダメ押しをされる恥の上塗り。
>ありもしない『スーパーメークミラクル』などと叫んでいたG党も恥ずかしくて、赤面する
>しかないだろう。

えらい書かれようですな。
745代打名無し:03/08/29 23:36 ID:LHmRxz+u
今はベイリーがお気に入り。
746代打名無し:03/08/30 01:14 ID:EJ19cwSN
1 左 清水
2 中 鈴木
3 遊 二岡
4 一 清原
5 右 高橋由
6 捕 阿部
7 三 桑田(コンバート)
8 二 仁志
9 投


9回から桑田が登板。

これで完璧だろ。
747代打名無し:03/08/30 10:32 ID:HVOPwXhT
>>744
まあ実際そのくらいアホな采配だったし
748代打名無し:03/08/30 10:48 ID:3KUg9Ygf
>>744
しかも写真が百万ドルの笑顔だし。
749代打名無し:03/08/30 23:48 ID:QNsHRJf6
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003082910.html
>せっかくの勢いも不可解なさい配でぶち壊し。やっぱり原監督は××大将だった

若大将ではなく、バカ大将??
750代打名無し:03/08/31 02:57 ID:67joi0i5
わかだいじょうzyないならあおだいしょうだろ
751代打名無し:03/09/01 17:58 ID:brUpZXk9
鈴木って誰?
752代打名無し:03/09/01 18:54 ID:vesUmJgY
イチローだよ。有名だろ?鈴木一朗
753代打名無し:03/09/01 19:02 ID:7d7EUhUy
どうせお前らだって山ちゃんが「代打デニー」をやったら凡打でも喝采するんだろ?
754代打名無し:03/09/02 01:02 ID:6fX2PG2u
>>753
そんな場面ありえない
デニーの打撃は知らんが延長で野手がいない状態なら喝采してやる
755代打名無し:03/09/02 01:57 ID:u2NGkawv
去年は「代打・桑田」をやったけどな。
756代打名無し:03/09/02 18:02 ID:6OYu1IJ9
>>752
ありがとう
だったら鈴木が好きでもしょうがない
757代打名無し:03/09/02 22:12 ID:q7AAMv+m
4番レフト鈴木って…
絶対に原は鈴木を持ち上げてるな
758代打名無し:03/09/03 06:56 ID:NsZxEqVE
しょせん腹なんてのも来年でおしまいだよ。
あんなのにくっついていった選手は、消えていくだけ。
759代打名無し:03/09/03 08:28 ID:5wphXkqr
最近出番少ないけど、鈴木と仁志ガンガレ!
760代打名無し:03/09/03 09:47 ID:cVecIYzw
虚塵ファン【きょじんふぁん】

歴代最低糞球団虚塵の熱狂的ファンのこと。  
ただし、その言動から知能レベルは極めて低いと推察される。
また、アンチスレもろくに放置することが出来ず、
コピペ荒らしや上記に挙げたような無知で馬鹿なレス、
または「巨人に嫉妬してるんだろ」と言った小学生レベルのレスを
ひたすら繰り返す。こういった言動から、2ちゃんねる野球系の住人からは
「基地外」「チョソの犬」「社会のゴミ」などの呼称で蔑まれ、馬鹿にされ続けている 
761代打名無し:03/09/03 09:59 ID:GcEyqm3v
原監督はなぜ江藤のエラーに激怒し、ペタのエラーは触れないのか?

762代打名無し:03/09/03 10:17 ID:Z7If9OLS
>>761
ペタを怒ると水抜きで帰国するから
763代打名無し:03/09/03 10:32 ID:saZgIezZ
>762
いっそのこと選手みんなで
ボイコットでもしてやりゃいいのにな。

そうすりゃ原もやめざるを得ないだろう。
764代打名無し:03/09/03 10:38 ID:4NgPYz3x
素晴らしい発想ですね(プ
765代打名無し:03/09/04 22:27 ID:tnlJ4yuA
投手起用をもう少しよくして欲しい
766代打名無し:03/09/04 22:41 ID:1GfG3G3T
>765
原にそんな余裕があるわけないだろ。
みんなに気をつかうので精一杯だ!
わかってやれよ。
767代打名無し:03/09/04 23:14 ID:p31dui/j
去年投手陣が良かったときは投手コーチに丸投げだから原の手柄
ではないといわれ、今年の不調は原のせいって・・・
原って選手時代からなんでこうもアホな叩かれ方するんだ?
3割打って勝利打点多くて、HR30本以上打って「4番失格」だったから
768代打名無し:03/09/04 23:41 ID:OeMmi6xs
選手時代の原は大好きだけど
監督の原は今年に限れば叩かれて当たり前の事してるだろ
769代打名無し:03/09/05 00:07 ID:d7EF0rm4
そーいや去年のセリーグの優勝の時は
泡原が土壇場で浜中にホームラン打たれて11時頃までチンタラかかっちゃって
全然盛り上がらない胴上げだったな
おまけになんかの番組大幅に時間遅らせて抗議殺到
原ってついてないヤツなのかもな
770代打名無し:03/09/05 00:10 ID:JOiboeul
>>768
謂れのない事でも叩かれるって事でしょ
エラーが多いのは無理なコンバートをした原の責任
投手陣がボロボロだったのは投手コーチの責任
771代打名無し:03/09/05 00:46 ID:YOj6kIAB
>>769
ヤクルトが負けた時点で巨人の優勝は決まっていた
虎キチがグラウンドに乱入するのを防ぐために、「六甲おろし」を歌わせてから
胴上げという、素晴らしいプランだったんだぞ
772代打名無し:03/09/05 01:14 ID:x6Ff/dMb
>771
巨人が勝ってりゃそんなことはなかっただろ?
それとも八百長だといいたいのか?

それはないだろ。
だって戦犯は泡と前田だからだ。
あいつらはそんなコントロールを
持ち合わせているわけがない。
773代打名無し:03/09/05 04:24 ID:mIOUoMXy
>>767
プどうしようもないアフォだな。ホントに野球見てんのか?
今年の原の選手起用はどう考えたって尋常じゃない。まあおまえは投手コーチのせいにしたいみたいだけどな
774代打名無し:03/09/05 07:15 ID:uFWVowrZ
原にもいろいろ言い分はあるだろうがな。
いずれにしても清原を放出しないと巨人はどうもならんよ。
775代打名無し:03/09/05 07:28 ID:W+dA1n9K
仁志のケツを原が狙ってたんだよ、

それで拒否されて干した
776代打名無し:03/09/05 07:41 ID:9OSMu5Xi
監督が腹になってから巨人が好きになってきた。
777代打名無し:03/09/05 08:14 ID:x0/N90Fi
777get!!
778代打名無し:03/09/05 08:21 ID:RQLhZFfM
清原より先に江藤だろ。
ペタをファーストに戻したいのはわかるが。
779代打名無し:03/09/05 09:47 ID:uFWVowrZ
全く走れない選手をスタメンで使うと作戦の幅がかなり狭くなるので
相手チームにとっては少々ホームランを打たれても大歓迎。
バントもエンドランも考えなくていいんだから楽だよ。
780代打名無し:03/09/05 09:56 ID:i+uRZKsv
長島が悪いんじゃねーの?
781代打名無し:03/09/05 16:31 ID:AgHN7l0M
>>780
長嶋信者じゃないが前の監督のせいにするのはイクナイ
去年優勝出来た事だし、不良債権処分出来なかったのは原の責任
782代打名無し:03/09/05 16:57 ID:Kmd6XufN
西!
横浜に来てくれ…。
金なら出す。
783代打名無し:03/09/05 17:24 ID:sMXaOs+p
仁志は金より巨人がすき。
784代打名無し:03/09/05 20:46 ID:IGSZkpv1
おい!なんで鹿取だけが退団なんだ???????
原だろ、責任者は!!!
プロ野球監督って。。。。。。。。。。。。。。。。。
785代打名無し:03/09/05 21:30 ID:cZOEmWiU
チャンスで今日打ててない川中をそのまま出して後藤の代走に仁志ってのが
分からん。打順からみてもペタ、キヨと続くのが分かってるのに・・・
代走川相ってなに?代走にだすなら素直に仁志に打たせとけよ。最近代打で妙に
打ち出した仁志にお気に入り鈴木の打率抜かされるのが嫌なんか?
786代打名無し:03/09/05 22:56 ID:XGsCLKb0
結局原監督は巨人投手陣は
鹿取一人に任せっきりだったと分かった
787代打名無し:03/09/05 22:58 ID:SgPh2Cjp
原監督は二死を辞めさせて背番号8を永久欠番にするという計画があるらしい。
788代打名無し:03/09/06 00:14 ID:8/6jEro8
背番号8は高田ーエイトマンもいるからな。
789代打名無し:03/09/06 12:54 ID:sDLAitZR
>>767
トータルの成績は確かに凄いが、
子供の頃に見たTV中継で見る限りはチャンスで泳いだファールフライ
…という印象の方が強かった。 
これは私だけのイメージでは無いと思う。
だから世間は現役時代の原を「4番失格」呼ばわりするのでわ?
790代打名無し:03/09/06 16:05 ID:ZH+Lp1tg
チャンスに弱い原ってのはマスコミが作り上げたイメージだけどな
実際にはチャンスにもちゃんと打ってる、残した数字がそれを証明してるし
ただ今年の采配にはかなりの疑問が残るけど
791代打名無し:03/09/06 19:03 ID:nN3usDxB
清原も移籍一年目に250 30本 95打点くらいで随分叩かれてたけど
打率はともかくHRと打点は西武時代と比べて別に酷くねーもんな。
何期待してたんだろか。
792代打名無し:03/09/06 21:34 ID:oewyEAUU
>>791
セの投手に慣れたオールスター以後は3割以上打ってた
でも前半にチャンスを潰しすぎたのがいけなかった
これを皆は帳尻と言った

まぁ西武時代も春先は調子悪く、夏に調子あげてくる選手なんだけどな
793代打名無し:03/09/07 05:53 ID:tN5hYR/+
数字は残ってるんだけどここ一番で打たなかったのは事実。
肝心なのは「ここ一番」ってのが数字であらわせないんだよ。
794代打名無し:03/09/07 11:02 ID:FxNn8J/E
>>793
得点圏打率、勝利打点、殊勲打・・・
これらの数字で全てではないがある程度は客観的に判断できる
「ここ一番で打たなかった」なんてのは主観にすぎん
795代打名無し:03/09/07 11:05 ID:FxNn8J/E
ちなみに俺は判断できると言ってるだけで
原の数字を知らないし、原がここ一番には強かった
と言いたいわけではないのであしからず
796代打名無し:03/09/07 11:09 ID:tN5hYR/+
↑原がここ一番に弱かったのはマスコミが作ったんじゃなくて本当なんだよ。
リアルタイムに巨人ファンやってたヤツなら同感なひと多いと思う。
史上最も勝負弱かった打点王かもね。
797代打名無し:03/09/07 11:42 ID:Q9C++8wg
仁志ってメジャーへ行ける?
798代打名無し:03/09/07 11:43 ID:ikpsuLjG
taguchiになるよ
799代打名無し:03/09/07 11:44 ID:ZntJL+PF
原氏ね!!
800代打名無し:03/09/07 11:57 ID:EvVHNfSl
鹿取、斉藤が辞意表明でナベツネ慌ててるよ
原に辞意表明して欲しかったんだろ
801代打名無し:03/09/07 13:14 ID:tN5hYR/+
↑吉村が辞めなかったんで慌ててるんじゃねーの?
802代打名無し:03/09/07 14:43 ID:rrZ1ZXvu
それなりに良いとこでも打って勝利打点もあっても
HR打ってもチームが乗らなかった、ダメ押しが打てなかった事で逆転された

なんかここら辺が記憶の中で「ここ一番に弱い」っていうイメージを作ってるんだよね
勝利打点率ってのがあったらどうなんだろ?

勝利打点/勝利打点機会
803代打名無し:03/09/07 18:10 ID:RBJJgU9C
原監督はなぜ仁志を嫌い、川中が大好きなのか?
804代打名無し:03/09/07 18:42 ID:WqG9iMM6
「原監督はなぜ仁志が嫌いなのか?」って感じになってきたな。
そんなんガイシュツしまくりだから話しずらすな。
805代打名無し:03/09/07 19:21 ID:RBJJgU9C
ケッ川中に代打仁志だってよ。なら最初から出しとけボケ!
806天使:03/09/07 19:59 ID:GEHwxDip
首(トレ)にしやすくするためにやってると思うがこんなに分かりやすくすることはないな。元木下げたのも入来上げんのもすべてはトレードのためだろう。
807代打名無し:03/09/07 21:15 ID:S+UYpPBX
けれど、かんじんの二死があのザマなんだから
二死を使ったら使ったで
「原監督はなぜ仁志が大好きなのか」ってスレが立つこと請け合い
808代打名無し:03/09/07 21:46 ID:2W49xHQQ
>>807
実際、去年仁志が2番で結果出せなくても使い続けたとき
に言われてた。
809代打名無し:03/09/08 17:57 ID:B+9d9QAk
登録抹消・・・・・・
810代打名無し:03/09/08 18:05 ID:Ej/YqHhO
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
811代打名無し:03/09/08 18:56 ID:ltyk/pQJ
2003.09.08
鈴木選手を登録抹消
812代打名無し:03/09/08 20:37 ID:Ru94N1uy
仁志、元木、江藤は来年トレードだね?
813代打名無し:03/09/08 20:52 ID:87K0l0Lu
仁志はともかく、元木と江藤を欲しがる球団がいるのか
814代打名無し:03/09/08 21:22 ID:+5SRaFak
>>813
巨人ブランドで欲しがるパ球団は多いだろ。
815代打名無し:03/09/08 23:44 ID:5apr9VGW
江藤は250 20本くらいはやるでしょう。
年棒に釣り合うかどうかは別だけど。
DHのあるパならやれると思うけどね。
816代打名無し:03/09/09 10:42 ID:97EjTpBg
>>814
今トレード話が出てるロッテでは大ブーイングだぞ
817ゆう:03/09/09 11:16 ID:0GfvFUUr
腹が6月で休養すれば虚人は逆転優勝できた!すべては監督責任だよ!汚れを嫌う腹ではあかんな!
818代打名無し:03/09/09 11:42 ID:XyfyqPYl
>>817
無茶言うなよw
819代打名無し:03/09/09 21:21 ID:X9Emj3Sw
[中]清水    
[遊]二岡    
[右]高橋由   
[左]ペタジーニ  
[一]清原     
[三]斉藤     
[二]川中    
[捕]村田     
H レイサム
H5 後 藤

今日出なかった選手が、トレード候補の選手かな?
820代打名無し:03/09/09 22:00 ID:XyfyqPYl
2ちゃんで大人気のレイサムは複数年を要求してるらしいね。
巨人側は単年以外は切るようだが。
821代打名無し:03/09/09 22:21 ID:vME+/CSF


    原監督はなぜ仁志を嫌い、川中が大好きなのか?

822代打名無し:03/09/10 12:48 ID:4QI2hr09


         原監督はなぜ小田が好きなのか?
823代打名無し:03/09/10 13:15 ID:O3PyvP4Y



原監督はなぜグータッチが好きなのか?
824代打名無し:03/09/10 20:50 ID:OnKfXpLW
大好きな選手が鈴木から川中にかわっただけだね。 原はホントにいい子ちゃんな優等生タイプが好きなんだな。 見てるほうはつまらないけど
825代打名無し:03/09/10 21:19 ID:3YPU7jdk
だって暴走するんだもん
826代打名無し:03/09/10 21:21 ID:iVQXKcCs
イエーイ、二死氏ね。
827代打名無し:03/09/10 21:24 ID:+pUGv+Xz
絶対技とだな アレ
828代打名無し:03/09/10 21:26 ID:cc4irxLV
事故中二死の大暴走で虚塵は5連敗達成
829代打名無し:03/09/10 21:28 ID:0afDa+IJ
あの盗塁は、アウトの時の原の顔だとサインのような気がするんだけどな
830代打名無し:03/09/10 21:28 ID:CUf3+sCi
>>1
今日のでわかったろ。
831代打名無し:03/09/10 21:29 ID:0afDa+IJ
高橋の3盗だってサインだろ
じゃなきゃ走るわけないし
832代打名無し:03/09/10 21:32 ID:KVsad0ku
さすがに2点差2死2塁で3盗のサイン出す監督がいるわけない
833代打名無し:03/09/10 21:36 ID:0afDa+IJ
>>832
あの原の苦笑いだとサインだよ
じゃんあきゃ あんなもんのリアクションにならないで激怒してるだろ
834代打名無し:03/09/10 21:37 ID:KYLGT8DU
今日ので完全に・・・
835代打名無し:03/09/10 21:39 ID:V9mqtvGw
原ってとうとう行き着くとこまで逝ったな
今後何しでかすかまったく予想がつかん
836代打名無し:03/09/10 21:39 ID:4Yrv1kQK
ついに内部から謀反を起こされたな>原
ざまあみろ
837代打名無し:03/09/10 21:40 ID:7hEGce9S
謀反だ謀反だワーイ!
838代打名無し:03/09/10 21:40 ID:zVBjzW/R
なるほど西が革命を起こした瞬間に立ち会ってしまった
839代打名無し:03/09/10 21:41 ID:rlVAKZWc
もし仁志の単独なら原への嫌がらせ

もし原のサインなら仁志への嫌がらせ

たぶんどっちかが真相
840代打名無し:03/09/10 21:42 ID:MndNYBfZ
原は背番号を奪いたかったんだろ。 
んで仁志に無理な要求を出してダメだったら放出。あまりに無理な要求で仁志ブチ切れ。
841代打名無し:03/09/10 21:43 ID:Igfe0MmS
悔しそうな顔もみせずにすっきりした顔



これがすべて
842代打名無し:03/09/10 21:45 ID:KVsad0ku
二死放出がすでに決定していて、今回のはそれを皆に納得させるための
演出なのではないか
843代打名無し:03/09/10 21:51 ID:zdz/lbZ6
仁志ってFA権取るのいつ?
844代打名無し:03/09/10 21:53 ID:0afDa+IJ
>>843
巨人ファンならそんくらいしっとけ
仁志は8年目
845代打名無し:03/09/10 21:59 ID:KYLGT8DU
>>844
おちつけ
>>843は巨人ファンだとは言っていない


と思う
846代打名無し:03/09/10 22:05 ID:v2NcMiWr
仁志放出してセカンドを原が大好きな鈴木や川中でやるわけ?
どう考えてもレギュラーでやっていけるとは思えないけどなぁ。
まぁ仲良しクラブで一生やってろってことだ
847代打名無し:03/09/10 22:11 ID:i4NxFwgN
ちんぽ
848代打名無し:03/09/11 00:37 ID:g0ZZcITv
江藤、仁志ー小笠原の可能性はないか?
849代打名無し:03/09/11 00:38 ID:O8MrfH8V
100%ない。
850代打名無し:03/09/11 00:39 ID:xkAUy6U3
中日のほうだろ、848は
851代打名無し:03/09/11 00:41 ID:O8MrfH8V
それもない。
852代打名無し:03/09/11 00:43 ID:sdVzdE/L
>>848
それ、条辺+岡島で井川くれって言ってるようなもんだぞ。
853代打名無し:03/09/11 18:43 ID:WdC2J4Lj
にしが8
854代打名無し:03/09/11 19:14 ID:lJXyTkIs
江藤+仁志+清原+元木⇔小笠原で対等
855代打名無し:03/09/11 19:21 ID:ub+vTA5Q
横浜を追撃するもあと一本が出ず、ベンチで悔しがる原監督
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20030910_10.htm
856代打名無し:03/09/11 20:38 ID:Y4iTb+F+
>>854
超高額ゴミ処理場にすんなよ
857代打名無し:03/09/11 20:57 ID:fZL2J6AK
>>846
だからといって二死を使うのか?・・・・
スタメンでだってたま〜に使ってやってるだろうが
858代打名無し:03/09/11 21:53 ID:XSTkHbQD
使ってやってるって・・・
あんた球団関係者?(プ
859代打名無し:03/09/12 00:19 ID:pI1UtPUT
スタメンじゃなきゃ嫌だの二死みたいな選手は他球団は欲しがらない。
平塚や駒田が最後どこも取ってくれなかったのがいい例で、
控えでもいい本西なんかは長持ちした。
他には明らかにヘボい高橋雅弘なんかも長くやった。
860代打名無し:03/09/12 00:21 ID:YcqPmStN
開いた口がふさがらなかった。「彼らしくないプレーだね」
原監督は苦笑いを浮かべて車に乗り込んだ。


これは誤植だろ
正しくは、「彼らしいプレーだね」
861代打名無し:03/09/12 00:35 ID:51CTYo6W
>>855
>「球界と巨人の危機を救うためにも、より積極的なファンサービスを」

巨人の危機が球界の危機という意味なのだろうか。
この思い上がりがある内は、このチームは強くなれない。
862代打名無し:03/09/12 00:40 ID:eYo6CUUX
>79
カネヤンは二死クラスとは次元が違うだろう・・・
863代打名無し:03/09/14 16:19 ID:TUsfvV80
ここ最近川中使いすぎ
いつも見てて非力なフォーム
864代打名無し:03/09/14 17:04 ID:XW5+QOir
原監督は仁志をオナペットにしてこいてると思う。
二人ともゲイだし。
865代打名無し:03/09/14 17:06 ID:mdD9kxFd
うちのおかんが
川中が出てると怒ります。いつ見ても打ったとこ見たこと無いって
なんとかしてください。、
866代打名無し:03/09/14 18:06 ID:6DQWBLQR
>>865
わかるw
つか一応そこそこ数字は残してるんだけど、なんかイメージ悪いよな。全然打ってるイメージがない
867代打名無し:03/09/14 18:54 ID:16BFvlc/
巨人の控え、ひ弱なの多杉
868代打名無し:03/09/14 21:44 ID:j51+F3s+
>>867
それは今までのツケが・・・
869代打名無し:03/09/15 09:26 ID:iAN6ra1A
川相も引退したしオフに球団の色が本当に原色に染まってくるな
870代打名無し:03/09/15 11:29 ID:qS3sPbUq
巨人は二死のトレードを画策するだろうが、
実力に見合わない高年俸だから成立するわけがない。
かといってこの年齢の選手をリストラ(解雇)するのは
世間的に無理だろうから普通に残留。
871トゥナイト3:03/09/15 12:49 ID:+AQwm91R
二死、こいつ気にいらねいんだよ 奴がいるとチームが壊れる 
872トゥナイト3:03/09/15 12:52 ID:+AQwm91R
ジャイアンツ 愛 の 原監督ですから 呆けナス 二死とあうわけなし。
873トゥナイト3:03/09/15 13:01 ID:+AQwm91R
一部選手の本音 あいつとは プライベートではつきあいたくないね。
874クラリオンガール:03/09/15 13:11 ID:+AQwm91R
二死、がまんするか 出るか セリーグでオマエを欲しがる球団てあるの?
875クラリオンガール:03/09/15 13:16 ID:+AQwm91R
エリートは引くことを知らない。野球選手の社会人としてのレベル。
876代打名無し:03/09/15 13:53 ID:r/SBXTyp
仁志が来たからタッチャンの出番がなくなったんだろ。
877代打名無し:03/09/16 18:24 ID:BGSN1hUt
巨人は選手を腐らすのが上手い球団だから
878代打名無し:03/09/17 19:13 ID:3WtzdFWn
鈴木2軍落ちの理由って足の調子が悪いからだよね?
879代打名無し:03/09/17 20:15 ID:hFeIr/eV
>>878
もう飽きられたのが最大の理由
880代打名無し:03/09/17 21:02 ID:9t7NJmrn
長嶋茂雄監督に「え〜っと・・・どちらの鈴木さんでしたっけ??」と言われた人もいたな
881代打名無し:03/09/17 21:03 ID:U8Su21+S
鈴木ってウーパールーパーににてる かんけいないけどね
882代打名無し:03/09/18 11:11 ID:iDvJyhU8
鈴木も今のままじゃ程度が知れてるよ。出口2世。
883代打名無し:03/09/18 11:58 ID:FDl29npx
原は頭悪そうな顔してるよね
884代打名無し:03/09/18 16:16 ID:Gm+IztAI
パンダ
885代打名無し:03/09/18 16:19 ID:L7rtagu0
鈴木は2軍と1軍行き来している
2流なのに日本選抜枠にまだはいっているのか?
886代打名無し:03/09/18 16:22 ID:ebQ8Yr18
>>885
あくまで候補だから
887代打名無し:03/09/19 00:38 ID:Zs6IX8ye
2軍選手が全日本候補だもんな
888代打名無し:03/09/19 01:19 ID:vulCEOF2
>>887
でも週刊誌に巨人来期のオーダー鈴木セカンド・二番って出てたよw
889代打名無し:03/09/19 19:06 ID:i25O9847
次の監督が鈴木使ってくれるのかどうか心配・・・。
890代打名無し:03/09/19 19:24 ID:rik2QISm
スレタイの頭に「原監督」って入れるのが流行ってるのか?
891代打名無し:03/09/19 21:17 ID:+a2z9Bhn
原はなぜベイリーが好きなのか?
892代打名無し:03/09/20 00:40 ID:cP2VZ0sH
ずっと干し続けた仁志を阪神優勝が決まる頃からいきなり当たり前の様に
スタメンで使ってるがもし今日明日にでも鈴木が一軍に上がってくる様な事が
あればどうするんだろう。やっぱ即鈴木がスタメン?
893代打名無し:03/09/20 00:41 ID:uxn++vlv
休養までマジック2
894代打名無し:03/09/20 02:12 ID:T2OFf9zv
>>892
当然。
今オキニの川中と鈴木がアボーンなので、仕方なく仁志使ってるだけ
895代打名無し:03/09/20 23:27 ID:J1+z4gx8
原のお気に入りは今、ほとんど出てないな
ようやく、ちゃんとした勝負に目覚めたな
896代打名無し:03/09/20 23:28 ID:DT8hC2VO
お気に入りって鈴木の事?
今は故障で二軍ですよ。
897代打名無し:03/09/21 12:44 ID:ffe3IbRK
原さん辞めたら、仁志の一番復帰あるね。
つーか喜んではいるな。
と思ったら、江川が来てトレード。だったり。
898代打名無し:03/09/21 12:54 ID:IK7iG9yt
来年鈴木を2番で使うとなると
原自身の2番は強力バッター構想を崩すことになるな。
阪神の真似なんかしやがって。
2番バッターの考え方は変わってきていると原が昔言っていたぞ。
使うとなると原もかなり勇気がいる決断だな
1番鈴木にでもするんでない?清水はいなくなることだし

1金 令木
2二ヲタ
3高木(喬)
4ペスタニージ
以下割愛
899代打名無し:03/09/21 13:56 ID:XnpljEwL
サンデーでは「対立」してたが、江川監督は仁志をどうする?
900代打名無し:03/09/21 17:57 ID:ffe3IbRK
>>899

仁志が復活するだけでも監督としての評価つくんで、使うんじゃない?
901代打名無し:03/09/21 20:51 ID:g29Wy/Zi
二死神また降臨age
902代打名無し:03/09/21 20:54 ID:pSuO95OP
二死だけでなく清水まで駄目にしてしまった原、いらね
903代打名無し:03/09/21 22:56 ID:VwXyfXfd
原の腹
904代打名無し:03/09/21 23:00 ID:Ar9FnIf8
しかし、長嶋監督が清水を嫌っていた理由がなんとなく今年でわかったような気がする。
原監督も飼い犬に手を噛まれたような心境だろうな・・・。
このクソども、恩を忘れやがって!と。
905代打名無し:03/09/21 23:01 ID:QZQ0LPzy
仁志調子いいな。
それでも川中がケガしなかったら使われてなかったんだろうな。
906代打名無し:03/09/21 23:37 ID:Nd/w3YGu
>>905
当然
907代打名無し:03/09/22 01:40 ID:prKY4G/i
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 僕はデニーが大好き
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
908代打名無し:03/09/22 18:23 ID:EW/MuMa2
今、二塁手は仁志しかいないのか
鈴木 川中 川相と  元木は別として
909代打名無し:03/09/23 13:31 ID:7IkXJ9I1
鈴木はケガが直れば戻ってくる。

仁志を使わないで鈴木を使ったのは鈴木の方がうまいからだ。

来年鈴木がいれば優勝にちかずくことができる。
910代打名無し:03/09/23 15:35 ID:emq9mwA/
今年みたいにケガ人不調人が居ない中で
鈴木が常時スタメンで出てくるなら、来年も巨人以外のチームが
優勝に近づくと思う。
911代打名無し:03/09/24 00:17 ID:xNWO/BxS
>910
なんかすごくわかりにくい文章だ・・・
結局鈴木スタメンがいいの?悪いの?
912代打名無し:03/09/24 15:09 ID:6ofkUcDQ
鈴木なんていいわけねーだろ
試合見たことないのか?
913代打名無し:03/09/24 17:06 ID:+KH8an/Z
良い悪いなんて関係ない
全ては原監督の采配
914代打名無し:03/09/24 17:16 ID:rzxpyTKq
>>911
あの?程度の鈴木が常時スタメンで出られるなら
来年の巨人の優勝は厳しいって事だろ?
915代打名無し:03/09/26 12:31 ID:gjoVcaXu
二死喜んでるかな
鈴木は?
916代打名無し:03/09/26 12:36 ID:pTb/+rQQ
原はちょっと若手病だな
917代打名無し:03/09/26 14:22 ID:XIHPdVuP
河原 川中 鈴木 斉藤 山田 宮崎

ここら辺りは来年試合数減りそうな予感
918代打名無し:03/09/26 15:58 ID:ht/XoeIb
>>917

すでに減ってるとも言える。

それよりも、仁志の一番復帰もありえるな。監督によるけど。
919王星!:03/09/26 16:06 ID:e0J0Ed6g
>>1 決まってるだろう お中元とお歳暮を贈らないからだよ(藁)。
920代打名無し:03/09/26 16:10 ID:eaWIMBfJ
仁志はやる気無いの表に出しすぎ。
921代打名無し:03/09/26 17:13 ID:g6qQyUtK
鈴木脂肪
922代打名無し:03/09/26 17:54 ID:wd63neIT
仁志ファンの俺達としては、原解任はあまりにあまりな吉報だね。
甲子園・六大学・社会人・巨人=日本野球のスーパーエリート=仁志
923代打名無し:03/09/26 18:51 ID:GjCb+A/R
>>922
これで仁志、江藤、桑田が干されずにすむな
924代打名無し:03/09/26 18:53 ID:xpdPjs0w
喜んでるのは二死だけ
925代打名無し:03/09/26 18:55 ID:hKjxVywK
フロントにトレード出されなきゃ、来期から1番スタメンだろうな
926代打名無し:03/09/26 18:55 ID:3bhdqHBW
江藤はそれでも干されます。
先日東京ドームの中継で堀ごんが
パリーグならDHがありますから・・・
とおっしゃってました
927代打名無し:03/09/26 19:02 ID:SI2/osya
いい加減、自分はスラッガーじゃないと悟ったらどうか二死。川相のように。
928代打名無し:03/09/26 19:12 ID:jJbAtHMW
>>922
フロント主体だから、仁志のピンチは変わらない
フロントの考えは今期の仁志と清水はトレードの商品
929代打名無し:03/09/26 19:59 ID:n8XbBW4k
セカンドは仁志しかいないじゃん
川中、鈴木、元木を使うより怖いよ

トレードで出したら誰がやるんだよ
930代打名無し:03/09/26 20:20 ID:gjoVcaXu
レイサムはどうなるんだ?
931代打名無し:03/09/26 20:21 ID:hKjxVywK
普通にクビだろ
932代打名無し:03/09/27 03:37 ID:COa+sUQf
外国人はペタだけ残留だろ
933代打名無し:03/09/27 03:39 ID:C1bTgZSh
>>927
奴はアフォだがらそれが理解できん・・・。
守備は一級品なので、8番で好きなように打たせてやれば?
934代打名無し:03/09/27 03:42 ID:Xzu2UhHW
>>933
それはプライドが許さないらしい>8番
935代打名無し:03/09/27 20:30 ID:OEnoBANd
“悪太郎”革命だ!!クセ者大歓迎
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030927/20030927-00000017-ykf-spo.html

鈴木終了
二死復活
936代打名無し:03/09/27 23:02 ID:ASZiP78k
>>935
とりあえずいいことずくめだな。特にここ
>「生え抜きを大事にするタイプ」(球団関係者)という堀内新監督。
>生え抜きをトレードに出してでも、戦力を整えようとした原監督とは、正反対の方針だけに
937代打名無し:03/09/28 08:33 ID:qyggOCxo
江尻記事に小躍りしているバカなオタがいるなw
938代打名無し:03/09/28 15:27 ID:yqglL9vv
元木や仁志の談話は出てないのか?
これで来年仁志が復活すると、原監督も立場が無いのだが・・・・
939代打名無し:03/09/29 23:38 ID:4gsQXPCT
清原が西部に行くのは大歓迎なんだろうな堀内
940代打名無し:03/09/29 23:40 ID:rB3quYM+
アキレスの踵でもあるからな
清原は
941代打名無し:03/09/30 00:24 ID:AWXoaZ4c
多分来年立教の多幡狙うでしょ巨人は
それまでは仁志残して置くと思う
942代打名無し:03/09/30 12:12 ID:ao+f6lJg
代走と仁志を比較したらまずいよね。鈴木はここぞの代走だからこそ生きて
くるんだし。先発で使っちゃだめだよー
943代打名無し:03/09/30 12:26 ID:wVjv0cjQ
堀内は選手の好き嫌いハッキリしてそうだな
944代打名無し:03/09/30 12:44 ID:eu35u8/y
江尻の記事に過剰反応する鈴木ヲタもどうかと思う。
ID制の板で何度も自演してた奴等だから同情するけどな。
945代打名無し:03/09/30 13:33 ID:M2juDBkO
仁志も清水も鈴木も好きなんだよー!来年三人そろってスタメンで見たいんだよー!
ローズもキヨもいらねーよ!誰かこんなオレのわがままをかなえる打順を組んで
くれ!頼む!捕手は阿部でよろしく。
946代打名無し:03/09/30 14:04 ID:9st5WBNR
>>945
14仁志
26二岡
39高橋
43ペタ
52阿部
67清水
75斉藤
88鈴木

強力な左打線が出来た。
947945:03/09/30 19:49 ID:CZCU9Xk6
>946
サンクス!結構いいんでねぇ?オレ的に・・
948代打名無し:03/10/02 21:48 ID:yiutSl2n
保守
949代打名無し:03/10/02 21:50 ID:Y1F3XBzz
仁志はトレードが決まっているのになぜスタメンで起用するのか?
950名無し:03/10/02 21:53 ID:3IICOPws
原=東海大で二死=早稲田大と二死が鳥谷獲りを怠ったから。トーカイの言うことは聞けないと仁志が逝ったとかいわないとか。
951代打名無し:03/10/03 20:05 ID:xNDenxnG
川相も原のことが嫌っていたのが
現役続行の記事を見てよく分かった
952代打名無し:03/10/03 20:07 ID:40zC93Is
二死からみれば、原なんぞクソとまではいわないまでも。
人脈とか考えれば、二死のほうが上だろ。
953代打名無し:03/10/03 20:10 ID:xNDenxnG
巨人のチーム内で亀裂があったのは間違いなかったな
954代打名無し:03/10/03 20:13 ID:O9/w+t3n
出身大学の違いから来る人脈の違いは、はっきり言ってあるだろうな。
政界、財界、マスコミ界、どれをとっても仁志のほうが断然上だろうな。
955代打名無し:03/10/03 22:21 ID:ZhSo+QW6
今年だって、和田(ダイエー)を1人取ってれば優勝だった可能性高い。
まあ、原が直接交渉して取れなかったんだからしょうがないが。
956代打名無し:03/10/03 22:53 ID:v1UhDrlp
なんだかんだ言っても仁志は原に憧れてたんだし、背番号も譲り受けたんだし
原がこんなかたちで辞めるのは複雑なんじゃないの?
原が監督だった二年間不振で認めてもらえなかったのは悔しかったと思うよ。
957代打名無し:03/10/04 18:20 ID:aM6Xcbb4
西は肝心なところで打ってくれるから好き。
958代打名無し:03/10/05 12:25 ID:k36nYLk4
>955
河原がこけたときのためにレイサムでなくて押さえの投手をとってれば・・・・


フロントのあほ〜  去年も河原がいなければ優勝できなかったし、毎年同じミスするな(怒


つーわけで二死+αでこばまさ獲ってくれ
959代打名無し
仁志助かったな原政権の首脳陣全部いなくなってスッキリしてるだろうな