【駐日】山田バ監督ですが・・・・【厨日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
ギャラードがやっとやめてせいせいしています
これで予定通り大塚を押さえにできますわ
ペッペッペ
おれのオナニー継投にギャラードなんていらねーよ
2代打名無し:03/07/22 17:58 ID:MPiTOcO5
>>2かな
3代打名無し:03/07/22 17:58 ID:0l0XbxTD
華麗なる2ゲットズサー
4代打名無し:03/07/22 17:58 ID:WtsZrfJY
3
5代打名無し:03/07/22 18:00 ID:MPiTOcO5
>>3 2は俺だよアフォが
6:03/07/22 18:01 ID:QfQJRWil
っていうか大塚をとった時点で空気読めよ>ギャラード

これだから害人は鈍感でこまる
7代打名無し:03/07/22 18:01 ID:QXB8W5tI
クソスレにクソレス>>1-5
8代打名無し:03/07/22 18:02 ID:MPiTOcO5
大塚も今年イパーイだろ どうすんだよ
9代打名無し:03/07/22 18:05 ID:0l0XbxTD
>>2
何が「2かな」だよボケ。
お前には何かメッセージはないのか?なんで半信半疑なんだよネオ麦厨が。
2ゲットってのはな、もっと華麗で優雅であるべきなんだよチキン野郎が。
拳法でいうと南斗水鳥拳みたなのが理想なんだよ。
ところがお前は何だ。「2かな」だと笑わせんなこのブタ野郎。
お前は2ゲットには美しさが全くない。最悪。カコワルイ。童貞。
モニターの前で大慌てになってるお前の顔が目に浮かんだぜ(プ
わかったらもう2度と神聖な2ゲットに手を出すんじゃねーよこのダボハゼが。
10代打名無し:03/07/22 18:07 ID:MPiTOcO5
>>3>>9
2を取りそこなったのがそこまで悔しかったのかよ
2ぐらいおまえにくれてやるよw
11代打名無し:03/07/22 19:04 ID:NJtU/pa8
全国の球団別プロ野球ファンの割合(朝日新聞調査)
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

前回調査と比較して阪神ファンの激増と中日ファンの激減が著しい
この辺りも星野移籍がすべての原因と言っても過言じゃないだろうな・・

2000年 阪神12% 中日9% (読売34%)
 ↓
2003年 阪神19% 中日4% (読売34%)

今、一番ヤバイのはパリーグというより中日だろう(クシヨウ     
12代打名無し:03/07/22 21:19 ID:fRo9lKQz
連勝age        
13代打名無し:03/07/22 21:44 ID:rsbR1Vty
>>11
1001comeback
14代打名無し:03/07/22 22:31 ID:hKII/rtQ
山田氏ね
15代打名無し:03/07/22 22:34 ID:9Zw/sgad
虫煮恥
16代打名無し:03/07/22 22:36 ID:7Mc06ivF
>>10
ネタだろ。ムキになりなさんなw
17代打名無し:03/07/22 22:40 ID:7Mc06ivF
>>5がまずかったんだw
18代打名無し:03/07/23 00:15 ID:B6D1XT4M
このちーむ来年どうすんだ?
まぢで松井稼とかかぶれらとか珍庄獲る気なのか?
多分無理だろうけどな
19代打名無し:03/07/23 01:07 ID:FP6BDWIt
獲れるか。そんなもん。

他の連中も逃げて、外国人獲るだけ。
20代打名無し:03/07/23 02:20 ID:HzmFqoxZ
もういちどディンゴを獲ったらどうだ?
21代打!大豊:03/07/23 02:25 ID:B6D1XT4M
ディンゴより谷沢先生一押しだったティモンズ獲れ
22代打名無し:03/07/23 04:24 ID:Wfhq+phr
>>11
漏れも、前回阪神が優勝したときには、阪神応援したからなあ・・・。まあ、
来年になれば戻ってくるでしょ。
23代打名無し:03/07/23 07:51 ID:sYSL50No
ついに矢沢を先生と呼ぶようになったか・・・
末期的だな。
24代打名無し:03/07/23 20:43 ID:PU2WZu4G
山田バ監督のせいで今日も勝ったな。
糞采配がなければ47対0ぐらいの大勝だったのに。
晒しage
25代打!大豊:03/07/23 23:35 ID:71tDlmEk
>>23
キミは真面目だな・・・
26代打名無し:03/07/24 09:19 ID:15C/blRX
>>24
それは実現したら日本記録…
27代打名無し:03/07/24 09:26 ID:HdtJ14eQ
>>23
元讀賣のあいつか・・・。そりゃ末期だ罠。
28代打名無し:03/07/25 21:24 ID:nfQy8Wxk
  
29代打名無し:03/07/25 21:36 ID:8t5mZbl5
首位チームに一命的連敗するのは偶然か必然か。

前スレの1的にはどうよ?。
30代打名無し:03/07/26 21:15 ID:sDRGEEcQ
何で岩瀬なんだ?
31代打名無し:03/07/26 22:54 ID:d44ldjHY
とにかく山Qは人気がない。
32代打名無し:03/07/26 23:17 ID:z4juxsRx
山田監督の采配は完璧だろ? どう考えても
33代打名無し:03/07/26 23:19 ID:o59OUtxE
1001最悪!!
客を無視した采配やったね。
陰湿なまた、選手を陥れる采配やったね。
応援してるファンを無視した采配してどーすんねん!!!!!!!!
34代打名無し:03/07/26 23:36 ID:V21gum5R
日本一恥ずかしいのは、東京人ということになりそうですな
正に“言ったモン勝ち”だけがバ関東の生命線だということを体言してくれたなw
東京=平壌
東京=朝鮮族特別区
35代打名無し:03/07/27 18:59 ID:O8eFxomc
野口を2回にワンポイントで出すって
山Qは何がしたいのやら・・・
36代打名無し:03/07/27 20:16 ID:l6GMLMcF
そして今日も馬鹿采配炸裂
37代打名無し:03/07/27 20:17 ID:rWzLfs1G
こういうスレに釣られないのが阪神ファンと中日ファンの違い。
38代打名無し:03/07/27 20:21 ID:brEzsShn
今日の山Qはおかしいな
気が狂ったか?
39代打名無し:03/07/27 21:57 ID:hoVm9AoG
山Qには山ほど文句いいたいが、アンチが立てた
このスレタイじゃあんまり書く気にならないな
もう一度立て直してくれ。
40代打名無し:03/07/29 01:20 ID:m1EvYsxB
山田監督早くも大リストラ宣言
ttp://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00030728204130223445+categorykey=00020501131758803475

 山田監督が今オフの大リストラを早くも宣言した。「オーナーからも思い切りやってく
れと言われている」と白井オーナーのお墨付きを後ろ盾に粛正人事を断行する。「ファーム
ずれしているような選手はだめだ」と指揮官。外国人選手も解雇対象で、28日はクルー
ズが出場選手登録を抹消された。「10月のよさこいリーグの参加選手の選定を佐々木
ヘッドと始めている。それまでには(解雇選手も)決めないといけない」選定リミットは8月末だ。




まず、お前が辞めろ
41代打名無し:03/07/29 04:57 ID:gv1J0d+v
>>40
去年の阪神みたいだ。
42代打名無し:03/07/29 20:02 ID:VwMocbOl
山田バ監督氏ね
43代打名無し:03/07/29 20:06 ID:CupbpPqV
おい中日球団!!!!
無能監督山田を更迭しろ!!!!!!!!!!!
44代打名無し:03/07/29 20:08 ID:IqBZSOCY
山田は星野阪神のスパイ
45代打名無し:03/07/29 20:13 ID:8YUvmjO1
クルーズって干されてるの?
46代打名無し:03/07/29 20:14 ID:xPUm7Dhs

山Qの采配は1001のコピー。

「ピッチャー岩瀬!」だけだったら漏れでも言える(W
47代打名無し:03/07/29 20:14 ID:IqBZSOCY
>>45
二軍落ち=解雇へ
48代打名無し:03/07/29 20:16 ID:8YUvmjO1
>>47 そうなんだ。一時期復活したのに。またダメになったのか。サンクス
49代打名無し:03/07/29 20:17 ID:IqBZSOCY
なんか山田バ監督が「アレアレ詐欺」の被害者かと思ったが、
共犯者でファンに「アレアレ詐欺」をしてる気がしてきた。
50代打名無し:03/07/29 20:27 ID:wdJ483Kb
バレンタイン監督希望
51名無し:03/07/29 20:41 ID:jPLJXrr2
監督トレード 山田久志(中日)⇔原辰則(巨人)
52代打名無し:03/07/29 20:54 ID:wsrCLIL/
<<45
ど真ん中のストレートを打てないようなのは、いらない。
アレックスも同罪。
53代打名無し :03/07/29 20:55 ID:ZH3cSCvp
モー板(狼)のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 03/07/29 17:25
何これ 

1014 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 03/07/29 17:28
お〜い、まだ書けるぞ?

現在1300レス目を超えてまだまだ書き込みが続いています。
皆さんも参加して2ちゃん新記録を樹立しよう!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1059468886/
54代打名無し:03/07/29 21:48 ID:p7dXZnnu
1001come back
55代打名無し:03/07/30 19:08 ID:1ybAIJBB
なんで久本が先発なんだよ!
おかしいだろ山田
56代打名無し:03/07/30 19:09 ID:WNhCvej+
久本交代?ハァ?
57代打名無し:03/07/30 19:10 ID:ZV9z46Mg
レオン采配=山下采配>>>>>>>>山Q采配
58代打名無し:03/07/30 19:15 ID:NzyP8zbj
>>55>>56で言っていることが矛盾してますね。本当に>>1って「始めに山田批判ありき」だね。
59代打名無し:03/07/30 19:17 ID:6624Nflz
おい中日球団!!
無能監督山田をさっさと更迭しろ!!!!!
60代打名無し:03/07/30 19:17 ID:Ylm388b2
>>58
いや普通に何がしたかったのか意味不明だろ>久本先発
61代打名無し:03/07/30 19:20 ID:j3qvnRdg
久本かわいそう

邪魔田マンセー
62代打名無し:03/07/30 19:21 ID:3zx2mY11
>>60 金→山本昌、土→平井、日→野口の伏線でしょ
63代打名無し:03/07/30 19:24 ID:j3qvnRdg
今日どうした、山田。

病院池
64代打名無し:03/07/30 19:25 ID:lH5apWem
あっ!!はずれた(w
65代打名無し:03/07/30 19:27 ID:j3qvnRdg
精神科は近くにあるでしょうか。

邪魔田を送還すべき
66代打名無し:03/07/30 19:34 ID:pM8QIF33
今日、初めて山田の采配を疑った。
67代打名無し:03/07/30 19:55 ID:6PO/2yp3
野口も峠を越えたな
本当早熟だったな
68代打名無し:03/07/30 19:59 ID:FXdkT2Xq

>60

久本の件は、先発としての適性をみるとか、
まあ、何とか理由はつくが、
意味不明なのはバルデスへのスイッチだと思うぞ。
69代打名無し:03/07/30 20:13 ID:9P8sHnrt
俺は応援するぞ!
70代打名無し:03/07/30 20:18 ID:WNhCvej+
こういう事は珍しくもない。
7月9日と7月12日の試合も同じ様な事をしている。
71代打名無し:03/07/30 20:33 ID:J0uRiPIK
あのスイッチ失敗でこの展開というのもどうかと思うのだが
72代打名無し:03/07/30 20:49 ID:rupY9D0E
今日は采配的中なんじゃない?
たまにはほめてやれよw
73代打名無し:03/07/30 21:05 ID:WNhCvej+
>>72

いやいや、結果オーライだろ。
巨人の中継ぎがうんこなだけ。
74代打名無し:03/07/30 21:10 ID:RjXCHpfU
バ監督同士の戦いらしい試合だな
75代打名無し:03/07/30 21:19 ID:p2LV8Vew
山Qは野口をどうしたいんだ?
76代打名無し:03/07/30 21:25 ID:rupY9D0E
>>75
んなもん復活してほしいに決まっているだろ。
これで何とかなあ。あの安定感戻ってこないかね。
77代打名無し:03/07/31 20:36 ID:V5xsp6CW
バ監督炸裂中
78代打名無し:03/07/31 20:37 ID:eIG9mMAc
ほんとオナニー継投バカだね。
79代打名無し:03/07/31 20:39 ID:qRWAMYSd
メイクドアラマンセー
80代打名無し:03/07/31 20:40 ID:4tZBNyDm
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気なんて
元名古屋人のお陰だな(クショウ

81代打名無し:03/07/31 20:54 ID:eIG9mMAc
ほんっとちゃかちゃか動く事が監督の仕事だと勘違いしているバカだね。
82代打名無し:03/07/31 21:01 ID:TuuNgWiq
あのさ、延長になった時のことと明日以降の試合のこと考えてますか?一殺継投で
締めるのがそんなにカッコイイと思ってますか?
83代打名無し:03/07/31 21:02 ID:zJxeJXDq
山田氏ね祭り
84代打名無し:03/07/31 21:02 ID:iMplBx5n
さて岩瀬神が壊されたわけだが
85代打名無し:03/07/31 21:15 ID:RKlfzU2/
出会い頭のHRによる帳尻勝ちで
山田を擁護するヤシまだぁ
86代打名無し:03/07/31 21:31 ID:TuuNgWiq
山田は継投を見てオナっている。
87代打名無し:03/07/31 21:34 ID:IHPT7Jc3
今日の継投については、特に疑問はない、もっとも昨日を見てマヒしているという説もあるが
88代打名無し:03/07/31 22:09 ID:GZx69fux
勝てばいいんだよ。勝てば。
89はる:03/07/31 22:11 ID:pw/aOKDQ
山田は山下並の采配だな
90代打名無し:03/08/01 09:53 ID:lVpu4SFX
阪神ファンやけど、岩瀬に敬遠さすんはやめてほしいなー。 岩瀬は中日ファンのプライドやねんから。 それにもっと岩瀬を大事につかわなあかんわ! 岩瀬が打たれたら中日投手陣に動揺がはしるで。みんな精神的に頼りにしてるんやから。
91代打名無し:03/08/02 02:34 ID:5odfQYyo
ドーム三連戦いってきますた・・・
私、熱狂的Dファンですが、山田の采配だけは許せなく思っております。
スクイズもバレバレ、原がクソなだけです。
流れを止めるマウンドへの歩き、不可解な継投、バントのサイン・・・
そんな状態で貯金があるって、中日って強いんじゃないかと疑ったりして・・・
92代打名無し:03/08/02 03:09 ID:T/1/OMYP
勝ったのでage
93代打名無し:03/08/02 04:06 ID:JgA2KDVt
そんなに山田監督を罵倒したいんなら、
潔く犯珍・1001でも応援してろ!!
94代打名無し:03/08/02 05:16 ID:Ze/9EHu2
ねえねえ、山田監督ってなんで読売じゃなくて
去年までほとんど最下位が定位置だった阪神に
対読売以上に闘争心剥き出しなの?
もともと仲良しさんじゃなかったの?
星野さんって自ら辞任って形で去ってったって
新聞とかは書いてたけど、
要は球団がクビにしたって聞いた。
で、あとは山田に任せた、あいつは俺より
熱い男だって山田監督の事立ててたじゃん?
でも今は犬猿の仲って噂聞いてショックでした。
私中日ファンで星野さんも大好きだから
たとえ他球団でも星野さんが
再びユニフォーム着てくれて私はうれしいんだけど。
95代打名無し:03/08/02 05:29 ID:L9V9TyM4
島野引っこ抜いたりしたからな
96代打名無し:03/08/02 05:30 ID:oG2bpR5F
山田監督のほうがいいだろあんなに故障がいてもなんだかんだ2位だからね
97代打名無し:03/08/02 08:16 ID:fVsX++NJ
今日と明日の阪神戦は負けろ!
98代打名無し:03/08/02 08:30 ID:/Dfk06cr
お前ら山田叩くのは自由やけどよ。
山田だって奇策はやりたくないんだよ。
監督動かなくて勝てるほど戦力があればいいよ。
阪神みたいにさー。
でもな今の中日はそれがねえんだ。
フロントもカネしぶっているしな。
俺たちが叩くのはカネしぶっているフロントじゃねえか?
99代打名無し:03/08/02 09:41 ID:Dise2JaC
あれ? 山田監督て意外に人気あるんや。 みんな辞めてほしがってる思ってた。 でも90の意見に反論はないみたいやね。
100代打名無し:03/08/02 10:56 ID:E4seZ9a2
100
101_:03/08/02 10:57 ID:yBWkOMEL
102待望の:03/08/02 11:04 ID:DEuXXJin
来年、中日にヤツが来る!!
103代打名無し:03/08/02 12:40 ID:era0pDcv
>>94
>私中日ファンで星野さんも大好きだから

ってあなた、そりゃ阪神ファンですよ。優勝オメデトウ
104代打名無し:03/08/02 12:41 ID:yS4XEqNV
山田でカマっぽいんで嫌い
105代打名無し:03/08/02 13:10 ID:4+nZSqX5
しかし大スポ(つーか夕刊紙全部)はどうして中日を叩くんや?
いつもチーム内で内紛起こしているみたいだぞw
106代打名無し:03/08/02 19:18 ID:Vqx39GvS
また野口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
107代打名無し:03/08/02 19:20 ID:MeaZV0g/
また始まった、こんなんで先発育つんか?
108代打名無し:03/08/02 19:21 ID:f6XhrInW
岡本1点で降板か・・・かわいそうだな
109代打名無し:03/08/02 19:21 ID:NhKLEKm5
阪神戦は勝ち優先で行かんとだめだろ
110代打名無し:03/08/02 19:26 ID:DMzDm7pv
昨日はアレックソが矢野にエルボー!今日はラリアットか?アレックソは、プロレス逝けって!
111代打名無し:03/08/02 19:34 ID:Dise2JaC
勝ち優先て、目先のことばっかりこだわったとったら、いつまでたっても育たへんで。
112代打名無し:03/08/02 19:35 ID:dmlju31J
>>110
うるせー阪神ファンは帰れ!
113代打名無し:03/08/02 19:36 ID:MML3jZT7
中日球団!!いつまで山田に好き勝手やらせてるんだ!!
114代打名無し:03/08/02 19:37 ID:dmlju31J
>>111
使っている分まだいいよ。
て言うかどう見ても限界だろ。
115代打名無し:03/08/02 19:53 ID:UWAbPEMB
野口にロングリリーフで勝ちをつけようとしてるんだな。
とりあえず今日岩瀬を4連投させたらぶっ殺す。
116代打名無し:03/08/02 20:01 ID:WqO3rNs7
あの程度で限界? 2死やで! のり越えたら成長するやろ! 投手たくさん使ったほうが、これからきつなってくるで!
117代打名無し:03/08/02 20:16 ID:b6DUaPhz
他の投手ならともかく井川相手ではなかなか点がとれん。
よって今回に関しては正しかったよ。
しかし野口・・・頼むよ。
118代打名無し:03/08/02 20:24 ID:B7AQ1biH
ほらいわんこっちゃない。 あのまま岡本やったら2死から4点以上取られたんか? 野口使って明日の先発は中4日で紀藤か? どんどんきつなってくるで! どうするつもりなん?
119代打名無し:03/08/02 20:41 ID:Z0DrabS/
えびふらい首吊れ
120代打名無し:03/08/02 20:42 ID:Y8djC1KM
今度は久本? じゃー、5日の広島戦は中4日で山本昌? 目先のことばっかり考えてるからこんなことになるんや!
121代打名無し:03/08/02 20:53 ID:uVQq9B0I
結局は小山で敗戦処理? 何やってんだか。
122代打名無し:03/08/02 20:53 ID:kVMOtqWp
遠藤、小山ワロタ
123代打名無し:03/08/02 20:54 ID:o9/g6Sm+
小山なかなかストレートいいぞ。
124代打名無し:03/08/02 21:15 ID:Y8djC1KM
あの岡本交代は、今日の負けだけではすまんやろな。
125代打名無し:03/08/02 23:48 ID:ls+X8a4Z
野口はどうして打たれても打たれても1軍にいられるんですか?
126代打名無し:03/08/03 00:03 ID:cg53r47h
上げる投手もいないの(涙
127名無し:03/08/03 11:14 ID:iPr4dhSo
ただしいセリーグ監督
巨人 山本浩二
中日 星野仙一
ヤクルト 原辰則
横浜 山田久志
広島 若松勉
阪神 山下大輔
128代打名無し:03/08/03 12:54 ID:Six4z55o
来年、岩瀬は中日を出そうだな。
129代打名無し:03/08/03 13:12 ID:Y5cntTYp
でどこが引き取るんだ?半珍かw
130代打名無し:03/08/03 22:44 ID:eHOuWYAp
邪魔田勝つ気ないな。
2位確保でいいや。
131代打名無し:03/08/04 13:42 ID:NnXaUdhz
だれもいなくなるよ
132代打名無し:03/08/04 13:43 ID:NnXaUdhz
氏ね 山田久志
133代打名無し:03/08/04 13:44 ID:NnXaUdhz
ラジオで落合ボロボロやってたもんな
嫌われもの
134代打名無し:03/08/04 13:46 ID:NnXaUdhz
必死帳尻オナニー野球 星野以上の王様起用
135代打名無し:03/08/04 13:51 ID:Ruqk3IJ/
>>128
どうやったら出れるんだYO!
136代打名無し:03/08/04 14:18 ID:8EKBc2Wh
球団・首脳陣批判とか
137代打名無し:03/08/04 21:20 ID:kFn7XjDF
えええええ!!!ここには中日の山田監督が来てるんですか!
すごいですねぇ。2chって!
138代打名無し:03/08/05 06:49 ID:cg7BHxhH
山田上のご機嫌取りが非常にうまい。
星野退団は2001年7月には決まっていたんだよ。
山田が自分が監督になりたいために上に根回ししてたからね。
山田は星野に異常なぐらいのコンプレックスと執着心持ってる。
阪神を解雇になったバルデス、クルーズを獲ったのも、
解雇になった阪神相手ならば闘士むき出しでいくだろう
と考えた上でのことらしい。まぁ失敗したわけだが。
去年阪神が中村獲りに動いていた最中、
中日球団側はアリアスに熱心に声をかけていたらしい。
中日は嫌いじゃないが山田は根性が汚いから嫌い。
監督変わらんかな〜
139代打名無し:03/08/05 06:55 ID:vItGEydR
山田が解雇にならない限り中日から出てく選手多そう。
140代打名無し:03/08/05 08:15 ID:Otns/sRG
いちろーがきてくれたらチャラですよ
141代打名無し:03/08/05 10:25 ID:LFxswLZJ
新庄ではダメ?
142代打名無し:03/08/05 13:24 ID:10ygeK0X
>>138
バルデスはともかくクルーズはフロントの独断だよ
クルーズを獲得したとき山田は「ウチに必要なのは右の大砲だ」と言ってたし・・
143代打名無し:03/08/05 14:37 ID:nX2ZyTvc
筒井壮を起用する山Qは結構大したものだと思います。
144代打名無し:03/08/05 14:41 ID:g+7ZcBbO
>>142
でも前半はリナレス使わずにクルーズを使いつづけていたぞ。
結構HRも打っていてミスタースリーランとか言われてた(w
145代打名無し:03/08/05 14:51 ID:xx3ul6Rp
リナレスは序盤はダイエット中で、
その後、上がってきた時は丁度クルーズが2度目の確変中だった。
146代打名無し:03/08/05 15:11 ID:Yh0OLMt7
星野が阪神の監督になる前までは中日と阪神のファン数なんて
どんぐりの背比べみたいなもの

ソース
中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1% 中日7.3% (読売40.2%)

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12% 中日9% (読売34%)

よってにわかファンが異常繁殖している今の阪神人気なんて
元名古屋人のお陰だな(クショウ
147代打名無し:03/08/05 16:30 ID:14eVPCZO
立浪がまた出られるかわからんらしいな。まぁ責任感の強い人だから
無理するかもしれんがな。
スタンド夏休みなのに不人気監督でがらがらだから出ざるおえんしな。

まぁ足びっこ引いてるのに試合に出させ悪化させるその管理能力でしっ
かり監視しててくれ。勿論無理だけどップ。

そういえば、野口が靭帯やった時も練習試合の登板前に2回医務室
行っておかしいと思ってたって同じ時間のラジオで言ってたな。当然、
その後の報道は揉み消されたけどな。
唯一、日テレのアナがオープン戦のGーH戦中継中
「野口はチャンプの時肘が悪くて指先の感覚が悪いみたいで針みたい
なもので指先刺してて、こうすれば指の間隔がよくなるんですよ って
言ってておかしいなって思ってたんですよ」って言ってたよ。ゲラゲラ。
148代打名無し:03/08/05 16:33 ID:14eVPCZO
俺がキャンプをチャンプ打ち込んだのも山田の所為
149代打名無し:03/08/05 19:23 ID:KzOUM85v
紀藤交代?代打井上?リリーフバルデス?ハァ?
山  田  マ  ジ  で  氏  ね!!!!
150名無し:03/08/05 19:44 ID:dKP/kej7
山田監督まだあきらめるな
中日は今2位です
ドラゴンズはこれからです
一生懸命戦って優勝を阪神に取られてもいいじゃないですか
ドラゴンズはそれほど頑張ったんですから
ドラゴンズは強いチームじゃないかもしれない
今シーズン優勝はできないかもしれない
でも野球チームとして一番大事なものを持っています
151代打名無し:03/08/05 19:46 ID:UDl2gk5S
中日よ、今日は広島に勝て!そうすれば阪神のマジックは28だw
152代打名無し:03/08/05 19:52 ID:14eVPCZO
>>151
ごめんな。負けそうだ。左右病×∞って指摘されるもんだから。
足りない知恵で考えてこういうオーダー組んだよ
左、左、左、左、右、右、右、右、右 プゲラ
153代打名無し:03/08/05 20:08 ID:ZFt9orwW
>>151
阪神のマジック対象チームは広島とヤクルトだから
今日はマジック減らんよ
154代打名無し:03/08/05 21:02 ID:I4AbcHeR
もう山田はノーサンキューです!
来年はあの方に監督をやってもらいたい!!
155代打名無し:03/08/05 21:17 ID:o7hNLK/G
セゲヲ?
156代打名無し:03/08/05 21:22 ID:14eVPCZO
うんこが監督やった方が臭くてベンチにいたくないから頑張るよ
157代打名無し:03/08/06 00:34 ID:bsWVWaOB
2番森野とか批判するのも面倒くさい位同じ失敗の繰り返し
158代打名無し:03/08/06 00:36 ID:QZZ0vTNX
だめじゃないか!
3連敗Bクラス目前 晒しage

「まがりながらもAクラスだし、貯金もあるし山Qはよくやってるよ」
厨 絶滅まで後少しw
159代打名無し:03/08/06 00:41 ID:Bs8ecj+U
阪急時代の山田久志は少なくともこのように叩かれるような存在ではなかったのにな。
行った球団が悪かったのか、はたまた本人に指導者としての才能がなかっただけなのか・・・

元阪急ファンとしては非常にに残念だ。
160代打名無し:03/08/06 00:45 ID:QZZ0vTNX
監督としての資質がないの。
外様でも優秀な監督が欲しいです、はい。
161代打名無し:03/08/06 00:50 ID:rvjredFO
野村を呼べ
162代打名無し:03/08/06 04:37 ID:4xWRh0Fr
指導者としての資質がないというのは少し言い過ぎだと思うが・・
監督としては、まあ初めての監督経験だから何もかも上手くいくことはないだろうな・・
というのが精一杯のフォロー
163代打名無し:03/08/06 21:30 ID:QZZ0vTNX
勝利age
164代打名無し:03/08/06 21:44 ID:6JLueQ/b
山田以外でまともな監督なんていないだろう。
165代打名無し:03/08/06 21:59 ID:6i9YVLk3
>>159 ドラ本スレを見れば判るけど山Qを叩いているのは「山Qだと新聞が売れない」と嘆いている販売員の方々
166代打名無し:03/08/06 22:49 ID:frCuwrke
山田は続投で(・∀・)イイヨ!!
167代打名無し:03/08/06 23:12 ID:QZZ0vTNX
いや
168代打名無し:03/08/07 01:18 ID:bL4/T4kA
>>165
おそらく販売員は自分の営業能力のなさを
山Qのせいにしてるんだろうね
169代打名無し:03/08/07 01:21 ID:OLK7bxeq
ヤツの意思の疎通のなさが購買員までむしばんでいたとわな。
おぞましい。それでみんな中日から遠ざかるんだろうな。
170代打名無し:03/08/07 08:21 ID:7/TwbRuW
中日新聞と中日スポーツ両方取っているお宅が少なくなったのは
山田がすべて悪いわけではない。
不況もあるだろうし、星野が5位でやめてもうだめだつーこともある。
171代打名無し:03/08/08 01:27 ID:YQm2jOyp

       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    山田を悪く言うのはやめてやってくれ! 
  !_|        ; :     | |    ワシの後任監督やぞ!
    |     /(   _)ヽ    |ノ      どんな名将がやってもワシを越えるのは
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |       不可能やろうが!!
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/          ワシが見込んだ山田は、ようやっとるぞ!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /            ワシほどの男が言うんだから間違いない!!
     \         ,/
       `ー-:、___,/







172代打!彦野:03/08/08 01:46 ID:vwzMJK23
↑そんな事全然思ってないだろうな1001は・・・
173代打名無し:03/08/08 03:44 ID:77y/Be1j
このスレ自体が板違いだけど

マジレスすると山Qはそんなに叩かれてないよ
むしろこの戦力でよくやってるというのが大体の意見でしょう
2chは煽り・あらしがいるからそこのところ考えないと

174代打名無し:03/08/08 03:50 ID:7RHkVPuU
正直、山田を粘着質に叩いてるのは
客が入らないのも、チームが地味なのも全て山田のせいにしてる名古屋オタだけ

多くの中日ファソは
中日OBで現時点で山Qより優れた監督候補がいないのも、
セの他球団の監督に比べて山Qはいい線いってるのも知ってる

中日は監督には恵まれてるんだよ、ここ10数年(守道のぞく)
おまえら、ピーコとか大ちゃんとか、石毛とか、、、
自分のチームの監督だったら気絶すんぞ

山Qの采配に疑問がある部分がないわけではないけどな
175代打名無し:03/08/08 04:14 ID:vwzMJK23
客が入らないのは糞フロントのせい
そもそも中日ファンは閉鎖的なのにコーチを経験したとはいえ
生え抜きじゃない知名度0(名古屋で)の人物を監督にするフロントがアホ
名古屋の人間にサブマリンの凄さ(被本塁打の数とかw)
を知っている奴がいるか?
現に監督就任時、ドラHOTの街頭インタで皆に知らないとまで言われるありさまだしな
そんなんだから一時の人気を維持できなかったんだろ

あとこれだけの戦力があるのにあの不甲斐無さは監督の責任
って言われるだろな
176代打名無し:03/08/08 04:19 ID:hbHUBUI6
監督は誰がやっても必ず批判されるもの。
俺も100%支持してるわけではないが
山田はそれなりにやってると思う。
星野と比較するのは少々酷だ。
山田は外様だから軋轢はあると思うが
俺はむしろ外様だから中日の問題点がよく見えて
ぬるま湯に浸かっていた山崎を放出したり
名前だけでやっていた選手に喝を入れたり出来たと思う。
山田が星野並にマスコミ戦略が長けてればと思うが、
山田には自分の信念に基づいてやってもらえれば・・と思う。

177代打名無し:03/08/08 04:28 ID:hbHUBUI6
山田批判の中で一番多いと思われる
“選手に嫌われている”というのも
ナンセンスな批判だ。
人の上に立てば嫌われる事もあるし
恨まれることもある。
12球団の監督で選手全員に好かれてる監督なんて
いるわけがない。
選手にとって監督は1人だが、監督にとって選手は60〜70人
いるわけだから、いちいち選手の希望を聞き入れてたら
チームは崩壊してしまう。
人の上に立つ人間が好かれようと思ったら、大抵は失敗するものだ。
178代打名無し:03/08/08 04:38 ID:vwzMJK23
>>174
>多くの中日ファソは 中日OBで現時点で山Qより優れた監督候補がいないのも、
ベテランになったとたんポンポン放出されりゃあOBとフロントの関係は最悪だろ
前は中村なんか投手陣に人望があって監督に良いと思ってたが

>セの他球団の監督に比べて山Qはいい線いってるのも知ってる
どういう風に良いのかマジで聞きたい(煽るわけじゃない。単純にその話に興味がある)

>自分のチームの監督だったら気絶すんぞ
それは言いすぎだろ
山久と山大が入れ替わったらどうだ、山久は横浜を5位以上にできると思うか?
逆に山大なら中日でも最下位にしてしまうと思うか?

179代打名無し:03/08/08 04:44 ID:vwzMJK23
176のレスに7割同意か
ただ、川上の事はあれで良いのか
あと金使ってるのに結果が出ないんじゃ采配批判されて当然だろな
180代打名無し:03/08/08 04:49 ID:hbHUBUI6
>>178
俺は174じゃないけど俺の感想を言おう(君に敵対心はないから、あしからず)
中村に関しては谷繁のあおりをくらったというのが事実でしょう
確かに中村は人望はあったし俺も将来彼はいい指導者になると思う。
だからこそいちどよそのチームの空気を吸うのもいいんじゃないかと思う。(結果論になるが)
ただ中村の存在に甘えていた投手がいたのも事実。山田はその辺の空気を一新させたかったんだと思う。
中村が星野に近い存在だったというのも残念だけど放出された理由の一つではあるでしょうな。

山田の監督能力については十人十色で水掛け論になってしまうので控えるが
監督というのはチームを勝利に導くことが一番重要な役割だと思う。(選手育成も重要だが)
その観点から見ると現在3位にいる中日(山田)はまずまずということになるだろう。

山田が横浜監督だったら・・とか山下が中日監督だったらというのは、
無責任だが「やってみなくちゃわからん」としかいえないな。

181174:03/08/08 05:43 ID:7RHkVPuU
>>178 >>180
もれも別に敵意はないんで(ナゴヤの人含め)、てきとーきいてくろ

●ピーコ監督就任!! →広島イズム注入
猛練習に明け暮れ、期待の若手Pが次々潰れる(一時期の1001よりひどいぞ)
投手起用は山Qよりめちゃくちゃ。使える中継ぎは展開に関わらず酷使(原系)
打者は総じて体格がよくなる傾向。馬あたりは預けるといいかもしれん

●大ちゃん監督就任!! →暗黒大洋イズム注入
一部では阪神暗黒時代よりも恐ろしいとされている暗黒大洋イズムが浸透
現役時代勝ちを知らない監督のもと、中日全体がダークサイドに引きずり込まれる
アマチュア的な爽やかさと、投げやりな明るさがチームカラーに
あと基本的に、この人って野球観・理論が確立してなさそう

●腹監督就任(ありえねぇ〜)
ヤシの涙目とチーム愛は、意外にベテランから若手への過渡期にあるDに合うかもね
先発至上主義で岩瀬先発へ。継投はどうなんだろう(腹がD中継ぎ陣を操ったら)
優秀なコーチ陣に囲まれれば、意外にやるかもしれん
ただしこの人自体には育成能力もないので、巨大戦力がなきゃ優勝は無理

●若松監督就任
ヤクと違って、野球を知ってる選手の少ないうちでは無理と思う
雰囲気はよくなりそうだが

●その他 
1001はご存知のとおり。パはあんま見てないけど、
石毛のやばさには悶絶←チーム以前に、この人の精神自体が壊れてる

まぁこんなありえない話は意味ないし、だから何って感じもするが
好き嫌いはともかく、山Qには200勝・常勝阪急で培ってきた
野球観、技術論(特にP育成)は感じる
こういう人は外様だろうが大事にせなあかんよ
182代打名無し:03/08/08 05:56 ID:7RHkVPuU
>>180 さらに追いレス
中村に関してはもれも同意
いろんな野球を知って指導者として帰ってきて欲しい

個人的には、山崎放出(その代わり平井手に入れたんだし)も、
谷繁獲得もしょうがなかったと思ってる
中村さんも、ベイに移籍して元気になったけど
あのままうちにいたらダメになっていってしまったと思うし、
田上を抜擢しても、ものになるまでの3,4年は優勝確立0だろう

人によるとは思うが、結果的に優勝できないとか、Bクラスとかはいいけど
最初から育成モードなんてのが数シーズン続くのは我慢できん
やっぱり夢をみたいもんw
183代打名無し:03/08/08 06:10 ID:7RHkVPuU
もれが山Qに一番言いたいのは
グラウンド上より、グラウンド外のこと

ぬるま湯に漬かりきったロートル放出にしても、もう少し上手くやれと
ギャラードの時みたいにいかんかねぇ(ひそかに感動したぞ、もれは)

マスコミの扱いも同様
外様で難しいのはわかるが、そこらへんは1001を見習ってほしい
今のマスコミは中日内紛ネタがトレンドになってる

来年は契約最終年だが、優秀なコンディショニング担当、走塁コーチ、渉外など
万全の体制でバックアップしてあげて欲しい
それでも駄目なら叩きたいだけ叩くがよし
(もれは叩かんけど)
184代打名無し:03/08/08 06:45 ID:LQoJV8c0
ID変わっちまったけど180デス。
山田は就任初年度、今じゃ想像つかんけど
「ウチの野手でレギュラー確定は谷繁と井端だけだ」
と言ってたんですよね。
立浪、福留、山崎といった面々は相当カチンときたと思う。
でも、それに発奮して実力でポジションを掴んだのが立浪と福留
ガキみたいにいじけまくってふて腐れていたのが山崎。
山田がどこまで計算してたかは本人しかわからんが
チームに緊張感を植えつけたのは大きかったと思う。

181にもあったが投手育成に関しては
成果は完璧ではないが熱意は感じるな。
山北なんかは山田でなかったら今頃チームにおらんかったかもしれんし。

采配は結果論にしかならんので俺は叩かん。
とりあえず来年期待するとしか今は言えない罠。
185代打名無し:03/08/08 08:06 ID:Wuy7IazV
中村は勝手に出ていったんだからそこまでの選手。
いい監督になれる?勝負も何もせず自分が出られないからと言って
他のチーム行くやつに監督なんかやらせるわけにはいかんわ。
186代打名無し:03/08/08 08:20 ID:7RHkVPuU
>>185
あ、いちおうバッテリーコーチキボンです
監督はもれも絶対いや〜〜〜!!!
つかありえねぇ〜〜〜

でもFAの時の口約束もあるし、タニシゲなんだろうなぁ
ああ見えてかなりの理論派なんで、それもいいか
187代打名無し:03/08/08 09:48 ID:I91jgjCl
牛島が監督やりゃ早い話。
あとヤクルトの優秀なフロントを学べ。
188代打名無し:03/08/08 14:40 ID:cF8RxnlN
>>185
中村に関しては
“いい指導者になれる”
とは書かれてるが
“いい監督になれる”
とは書かれてないな。
指導者にはコーチも含まれてるからいいんでないかな。
189代打名無し:03/08/08 22:02 ID:3I8/MJuB
正直山Qは人気がない。
190代打名無し:03/08/09 01:04 ID:HIVXw6Y3
別に山Q不満があるわけではないが
次の監督候補が気になって・・・ 
やっぱり打撃コーチの恭介か?二軍監督の仁村か?
それとも解説の落合満とか大島康か?

中日のフロントの思惑はいかに・・・
191代打名無し:03/08/09 01:14 ID:PTwoGfag
>>190
仁村は今年は内野守備・走塁コーチでサードベース・コーチをやってるよ
まぁ二軍監督の経験はあるけど(現在の二軍監督は大橋穣)
あと恭介は山田が退いたら一緒に退団すると思うけどね。
中日とそんなに深い関わりないし、恭介は。
192代打名無し:03/08/09 05:12 ID:6GCd+8L4
山Qもねぇ、前任者と比べると人気がないってのはしょうがない気がする
もれは守道よりは人気あると思ってるけど?

選手の間の人望がないってのも、、、
そこらへん外様で睨みがきかないからねぇ
守道だって本心からの人望があるとは思えん

守道守道って下見てもしょうがないんだけど
牛島は見てみたいねぇ
山田→牛島→昌→立浪でよろ
193代打名無し:03/08/09 05:25 ID:6GCd+8L4
山Qより全国的に見て人気があるドラOBって誰かなぁ・・・
ナゴヤでは知らんが、
東京在住のもれは山Q就任の時、こんな大物がってうれしかったけどな

全国での人気(というか知名度)
牛島、郭、落合、宇野、谷沢・孝政?(ここらへんは解説で顔が売れてるってことで)
近い将来監督になれる可能性がある面子で、他に思い当たらんなぁ
昌・立浪につなぐまで、中途半端なオヤジOBを再起用するのはやめて欲しい
194代打名無し:03/08/09 06:21 ID:LCvKVfOe
>>192
牛島を次期監督にするなら、いくらなんでも来年からコーチをやってもらって
勉強してもらいたい罠。
中日OBに人材がいないというより、中日OBで現在解説者をやってる面々に(特に名古屋地区限定でやってるような御仁)
あまり指導者にむいてる人間がおらんと思われ(あくまで俺の勝手な意見)
現役時代の実績で判断すると山田以上の人間なんて中日OBではおらんからね(唯一落合が張り合えるぐらい)
俺が見たところ(俺の目もあてにはならんが)山田はマスコミにコンプレックスを持ってるように見えるんだな
現役時代の山田や阪急はどんなに強くても自分たちより成績の上がらない阪神にばかり注目が集まって
世間の注目を集めるのは日本一になった時だけ、それでも巨人や阪神をはじめセ・リーグにはどうしても人気で叶わんかったから
ただひたすら強くなるしか注目を集める術がなかったんだよな(プロとしてはたいした根性だと思うが)
そんな山田から見ると今の中日ナインなんて殆どが甘ったれた野郎に見えてしょうがないんだろうね。
山田は基本的に選手に自力で這い上がることを期待してるだろうから、どうしても行き違いは生じる罠
そこをコーチやフロントが上手くフォローすれば絶対にいいチームになると思うけどな・・・俺だけかな?こんなこと期待してんのは

長文スマン
195代打名無し:03/08/09 07:39 ID:6GCd+8L4
>>194
すげえいい意見だともれは思いますよ

山田の後は個人的に牛島に継いでもらいたいが、
そうなると山Q政権で牛島Pコーチか
なんかお互い投手に関してすごく明確な理論・野球観を持ってて合わなそう・・・
それでも見てみたいけど

監督 山Q
ヘッド兼打撃 ヨッシャー
投手 牛島
内野守備 仁村弟
外野守備走塁 平野

すげぇ、なんだかよだれが出そうでつ
196代打名無し:03/08/09 07:44 ID:6GCd+8L4
しかも何気にみんなパリーグ経験者
いろんな所の野球を見てるのはいいことだ
197代打名無し:03/08/09 07:47 ID:6GCd+8L4
平野・仁村・牛島ってロッテ時代かぶってないのかな?
仲いいのん?
山Q・ヨッシャーラインとの間柄はどうなんでしょ
198代打名無し:03/08/09 08:11 ID:LCvKVfOe
>>195
俺もその組閣はスゲエ魅力的だな
さらに俺の意見を言えば恭介は打撃に専念してもらって平野をヘッドにしてもらいたいな(ムズカシイかな・・)
そうすりゃ外様と生え抜きの風通しも多少よくなるかもしれんし(甘いかな)
仁村・牛島は仲がいいというか甲子園で対戦した間柄だし気心はしれてるはず
山田・恭介との間柄はわからんが監督とコーチに多少の緊張感はあってもいいと思うし
そこを平野がパイプ役となって調整して欲しいんだよね。
平野はロッテでヘッドの経験も二軍監督の経験もあるからなんとかこなしてくれると希望を持つんだが・・
恭介は監督としては??がつくけど、打撃コーチとしてはかなりイイと思う
前任の水谷も有能には違いないがちょっと暗いイメージがあったし結構マスコミに
「ウチの選手はひ弱だ」と愚痴をこぼしたりする人だったらしいから(気持ちはわかるが)
イマイチ好きになれんかったんですよ、俺としては
恭介はガラッパチだけど監督と対照的でちょうどいいと思うし
恭介は福留を育てたことばかりに注目が集まってるけど俺は大西や渡辺や今年は柳沢なんかが
地味だけど力をつけてきてるのは恭介の指導の賜物だと勝手に評価してんだよね
中日の体質は中日一筋の生え抜き指導者だけでは変えられんと思うから(1001は褒めたくないけど結構ヤリ手だったと思う)
外様と生え抜きをミックスしてほしいですな。
俺としちゃ中日のユニフォームを着てれば外様も生え抜きも別に気にならんのですけどね。
199代打名無し:03/08/09 08:36 ID:6GCd+8L4
>>198
平野ヘッドいいんじゃないっすか
ただヨッシャーが実質降格になるから現実としては難しいかと・・・
あと山Qってヨッシャーくらいしか気心が知れたヤシいなそうなんだよね、うちに
世代も近いし、客が少なかった時代の不遇のパ出身としても

中日フロントも、大島派、小山派とか言ってないで、
これくらいの挙国一致体制で臨んでくれたら観客動員も増えると思う
ファンやマスコミはけっこうそういうのに敏感よ
山Qが地味でもこの面子だったら・・・名古屋の人も名古屋以外の人もいけるでしょ

と同時にこの面子(牛島、仁村、平野)に将来の監督候補としての経験を積ませると
いいことずくめじゃん!
200代打名無し:03/08/09 08:52 ID:6GCd+8L4
正直、
阪急OBに強い影響力を持つ山田にはこれくらい環境を用意してやる方がいいかと
フロントやOBも一丸となって応援してるんだぞと
で、恩を売る(辞任後もドラと近い関係に)

阪急OBの多くはオリックスに身売りされたことによって現在宙ぶらりんになっているが
常に西武と優勝を争ってきた常勝・阪急には指導者として優れた適性を持つ人も多いように思う

単純に考えても2球団分の人的資源があればかなり心強い
あの人とか何やってんだろ?阪急OBで外野超〜うまな人
201代打名無し:03/08/09 09:07 ID:LCvKVfOe
>>200
派閥争いを否定してきた俺が言うのもなんだが山田をこのまま捨てるのは大損
山田・恭介は西本幸雄御大の門下生同士だしそこらへんとのパイプが切れるのは
正直中日には大打撃になると思う(少なくともパイプは繋いでおいたほうがいい)
これまで俺がカキコしてきたことは全て選手が自覚をもってプレーすることが大前提
やはり主役は選手だからね。
と、同時にファン(無論俺も含めて)も変わらなきゃイカンと思う。批判精神も大事だが
長い目で見ることも必要かと・・


ところで阪急で外野超〜うまな人というのは福本豊?それとも蓑田浩二?それともそれ以外の人?
残念だけど山田と福本は疎遠だという噂もある・・蓑田は知らんが
俺は阪急も結構好きだったから個人的には阪急OBも気になるんですよね。
202代打名無し:03/08/09 10:07 ID:6GCd+8L4
>>201
もれはこの組閣と、
名古屋ドームの改築(一層式へ)もしくは移転(屋外・天然芝へ)を
中日球団がやってくれたら、孫の代までドラファソに仕立てるぞ
人気ねぇのは球場(応援)が盛り上がらんからだろ

阪急の超うま外野手は、阪急スレ見たところ山森だそうです
現在はBWのコーチをやってらっしゃる
昔の球場はフェンスが低かったから、足かけて登ってHRをキャッチしてた・・・
蓑田もうまかったよね
福本はやヴぁい人のようです(神ファソの評判や解説を聞いてると)
203山森選手について:03/08/09 10:16 ID:6GCd+8L4
昭和56年9月16日、西宮球場で阪急対ロッテ後期11回戦が行われました。
1回裏1死後、2番・弘田澄男中堅手は山田久志投手の内角シュートを叩くと、打球は左翼ラッゾーンの上を通過、誰もが本塁打と思いました。
このとき左翼を守っていた山森選手は背走すると、まるで猿のように、するすると金アミによじのぼったのです。
この時点の山森選手は身長177センチ、体重70キロ、21歳10ヶ月、プロ2年生です。
山森選手は金アミのてっぺんまでのぼりつめると、左足スパイクをてっぺんの横木にのせ(ただし右足は金アミに密着させたまま、てっぺんにのぼっていない)、左腕を高々と伸ばして捕球しました。
この間、右手はてっぺんの横木をにぎって、体のバランスをとっています。
このままなら山森選手の「金アミ猿捕球」は、テレビの「好プレー、珍プレー」大賞で終わっていたかもしれません。
しかし、話は意外なところから意外な展開をみせました。某テレビ局が日本の「プロ野球好プレー、珍プレー」を米国に輸出したのです。
米テレビ局はこれを大リーガーに見せて「あなたはどのプレーに一番ビックリしたか」というアンケートを集めました。投票の結果、山森選手のプレーが第一位に選ばれたのです。
それを聞いた米国野球殿堂関係者から阪急球団に「山森選手の写真を送ってほしい。写真だけでも殿堂に飾りたい」という連絡がありました。
こうして山森選手は「日本人第一号の米国野球殿堂写真入り」となったのです。

「あれは偶然じゃないんです。毎日金アミにとびつき、よじのぼり、てっぺんをカニのように横ばいする練習をしていましたから」(山森雅文)
山森選手は一生に1回起きるか起きないプレーのために、毎日練習していたのです。

管理人は大リーグでイチロー選手や新庄選手が、ホームランボールを捕球してフアンの喝采を浴びる姿を見るたびに、このエピソードを思い出します。
山森選手にとって西宮球場はホームグランドでしたから、毎日自由に練習できたでしょうが、実はビジターの球場でも守備練習の後、外野フェンスの上を走る練習をしていたそうです。
球場のフアンには偶然に見えたファインプレーも、日々、見えないところでの努力の積み上げの結果だったのです。

204代打名無し:03/08/10 01:13 ID:Ya/BFD5T
ヤマモリってあれか、西部でよく
デットボール食らってたあの人か
そんなに凄いっぽい人だったとは知らんかった
205204:03/08/10 01:15 ID:Ya/BFD5T
スマン・・・ あれはカナモリだった
今思い出した
206201:03/08/10 05:45 ID:Krnc1SMv
サンクス!!
山森雅文を忘れておったとは少し自己嫌悪に陥ったが・・
何度がテレビの好プレーでも紹介されてた罠。
しかもその時の投手が山田だったとは2度ビックリ!!
西宮球場は閉鎖(解体?)されるようですが寂しいかぎりですな。
207代打名無し:03/08/10 07:52 ID:5RSxWjkR
>>206
阪急よかったなぁ...強かったし渋かった

もれはその頃西武ファソだったんだが、
阪急スレにも書いてあったけど、
玄人集団というか、「プロ」野球集団って感じだったなぁ
なんか大人なの、かっこいいの、古き良き時代の

昔TVでやってた、野球選手にベッドの上から女が声かけるCM思い出させるような
「そんなに頑張ってどうするの?」みたいな感じのやつ
今の選手であのCMが似合うヤシって誰もおらんなぁ・・
208206:03/08/10 08:43 ID:8tHYwSim
IDカワッチマタケド
>>207
西武ファン歴があるということは西武から見ると阪急が一番手強かったんスかね?
俺は20代ですからテレビでパを見ることはあまりなかったんですが
広岡、森の西武も凄い強かったですね。
俺は今、本なんかで野球の歴史を紐解いてみると、広岡って確かに悪評も多いけど凄い優秀な監督だったと思うんですよね。
X9巨人を知らん俺からすると常勝=西武なんですよね。
西武はホント王道を行くって感じだったけど阪急、近鉄は野武士っぽかったから単発で西武を倒せても
すぐに盛り返されてましたな。
阪急を好きだった俺からすると今のオリックスなんて腹が立つやら呆れるやらで・・・
でも阪急が存続してたら山田も中日にくることも多分なかっただろうから・・・
ちょっと複雑ですな。
俺が好きだった阪急の今井、山沖、松永、福本、簑田、山田から比べると今の中日の選手って
なんか頼りなさげに見えるんですよね、単純に比較するのは間違ってるだろうけど
因みに西武では高橋直樹が結構好きでした。西武在籍は短かったと思うけど
俺が初めて野球観戦に行ったのが西武球場でその時の先発投手だったんですよね。
209207:03/08/10 09:33 ID:5RSxWjkR
>>207
もれも20代で、その頃小学生なんで
多少記憶があいまいというか、前後するとこがあるかもしれませんが
阪急強かったなぁ・・・

もちろん常勝・王者西武なんだけど、
広岡時代はけっこうしのぎを削っていた気がする
今あらためて見ると意外に成績よくないけど、印象としては阪急がライバルでしたね
近鉄は森になってからですかね?
とにかく百戦錬磨の職業野球集団って印象でした

あの頃はパリーグって独特の濃さがあったよね(西武以外)
くどさっつうかw
210代打名無し:03/08/10 09:41 ID:5RSxWjkR
だいぶ話はそれたけど
要は監督には優勝(勝ち方)を知ってる人がなって欲しいってこと
少なくとも優勝争いの経験は欲しい

コーチはまだしも、
監督が現役時代ずっと負け続けたヤシってのはやヴぁいんじゃない?
>大ちゃん
211代打名無し:03/08/10 22:24 ID:6sM3HYYj
ぎゃらあど
212代打名無し:03/08/10 22:29 ID:1K76KOdW
福沢1軍マダ〜?
213代打名無し:03/08/11 00:51 ID:1w8K6v8u
何が悲しくて阪急OBで関西に住んでる人材が、わざわざ名古屋くんだりまで逝くのかと?
関西系のコーチ又は解説者の仕事はいくらでも有るんだよ(w
214代打名無し:03/08/11 02:09 ID:G3CXvLgc
ギャラードにやられたのにはワロタ。
215代打名無し:03/08/13 08:30 ID:IrP8BP3K
やまだ
216代打名無し:03/08/14 21:23 ID:Rbaa9MPT
はいはい、来季は居なくていいから死んでくれ
217代打名無し:03/08/14 21:35 ID:a9KE1Oxe
10万円上げるんで監督やめて〜
218代打名無し:03/08/14 21:42 ID:oBAfWsWB
山田死ねよ
219代打名無し:03/08/14 21:48 ID:FIyj/mq0
モレノの代わりに漏れ雇ってくれ
外野フライくらい打てるぞ。年俸1000万でいいから
220代打名無し:03/08/14 21:51 ID:5w4eNwhA
>>219
ホントに打てんの?プロの投げる140kの球を・・・クスクス
221代打名無し:03/08/15 00:08 ID:DuLc250S
山田に辞めて欲しいと思ってるのは、
生え抜きにこだわってる閉鎖的田舎名古屋人
222代打名無し:03/08/15 00:24 ID:9BEsr0Kn
アホくさ。自分が開放的とでもいうのか。
山田がバカだから嫌なだけ。

外部招聘マンセー。優秀な人求む。
223代打名無し:03/08/15 00:46 ID:yLcfBiNs
>>222
こういう馬鹿はどんな優秀な人材がきても
文句を言うだろうな。
224代打名無し:03/08/15 00:50 ID:GBK59NX2
山田監督のちょっとホモっぽいとこが
気になる。
225代打名無し:03/08/15 00:54 ID:9BEsr0Kn
はぁ?。じゃあ、いつ勝ってくれるんですか?。
誰を育てたんですか?。
なんで選手がいなくなっちゃうんですか?
全部フロントの責任なんですか?

けが人が出たって痛いのに投げさすからな。なんで糞解説
やってるやつの方があいつはあそこが痛い知ってるんだよ。
来年糞みてーな成績で寝返るなよ。
226代打名無し:03/08/15 01:04 ID:GnRy3ZGI
>>225
随分と興奮してるみたいだな。モニターの前で顔を真っ赤にしているだろ。
書き込む前に自分の恥ずかしい文章を読み直したほうがいいぞ。
227代打名無し:03/08/15 01:09 ID:9BEsr0Kn
詭弁はいいから。
はやくいいとこいってみろ。
まあ全然ないけどな。

怒ってるの当然、今日糞采配見てきました。
せっかくの休み台無しでした。
228代打名無し:03/08/15 01:12 ID:TWDzI7HS
星野監督のあとだ
優勝しない限りはたたかれる運命
好成績でも優勝しなかったら来年でやめるだろう
そうすることで自分の価値を守ると思う
自分への批判はやむなしと甘んじても
名古屋の地元主義を批判する声が出てくることも計算した上で。

西本幸雄の下で勉強するということは
そういうことまでも教えてもらえるということ
西本さんも自分のキャリアを計算して築くのがうまい人だった
ただの熱血男じゃない
229代打名無し:03/08/15 01:16 ID:9BEsr0Kn
じゃあ西本さんみたいに不信任投票とかやってみたらいい。

どうゆう結果が出るか。阪急はあれからだったし。
230代打名無し:03/08/15 01:22 ID:GnRy3ZGI
>>詭弁はいいから。

詭弁じゃねーよ。


>>はやくいいとこいってみろ。

星野監督みたいに贔屓な采配をしないところ。
231代打名無し:03/08/15 01:24 ID:9BEsr0Kn
荒木

ちなみに使ってること悪いとは思ってないよ。俺は。
232代打名無し:03/08/15 01:31 ID:GnRy3ZGI
荒木だって森野に一時期レギュラー外されていただろう。
まあ森野と荒木どっちもどっちだが。
森岡ではまだまだ役不足だし。。。
一時期の星野監督の関川固定起用よりはマシだと思うよ。
233代打名無し:03/08/15 01:31 ID:TWDzI7HS
荒木自身がもうちょっと小器用になってくれたらいいのだが
まあねぇこればっかりは
234代打名無し:03/08/15 01:35 ID:9BEsr0Kn
それはあんたがそう思ってるからだろ。
実際はここまであたりの試合数は関川の方が少なかったらしいし。
成績不振でどうもこうもいかん選手を使い続けてるのは
同じだろ。現に批判も食らってる。
235代打名無し:03/08/15 01:44 ID:9BEsr0Kn
荒木
今日もランナー2塁で仁志の守備は2塁ベースより。
無走者の時は定位位置。

あの手のタイプでチャンスで右打ちできないと思われて
て悔しくないんかと思った。
練習、全部右でもいいわ(極端だが信念を言ってる)。
236代打名無し:03/08/15 01:48 ID:GnRy3ZGI
>>外部招聘マンセー。優秀な人求む。
>>成績不振でどうもこうもいかん選手を使い続けてるのは
同じだろ。

結局は誰が来たって選手の人材がいなかったら同じだろ?
山田だけのせいではないだろう。
そうでなくともあの糞フロントなら誰が来たって一緒だよ。
237代打名無し:03/08/15 01:50 ID:9BEsr0Kn
当然フロントもバカ、一緒に辞めていただく。
238代打名無し:03/08/15 01:55 ID:GnRy3ZGI
山田よりフロントに辞めていただきたいよ。
実際辞めるのは山田のほうが早いと思うけどね。
239代打名無し:03/08/15 01:58 ID:jz4dr98R
批判が出るのはしょうがないが
糞とか氏ねとか言う奴はオカシイ。
240代打名無し:03/08/15 01:59 ID:9BEsr0Kn
いや結果を出せば山田の方が長い。

西川はゆーてもリーマン。本社はほぼ退いたから。
歳も70過ぎ。長くて来年の10月。(任期は監督と同じだと思う)
白井は秒読みだな。
241代打名無し:03/08/15 02:04 ID:GnRy3ZGI
結果を出す分には長くやって良いんではないの?

>>白井は秒読みだな。

詳細キボーソ。大島派の巻き返し?
242代打名無し:03/08/15 02:14 ID:9BEsr0Kn
本社の社長が大島寅夫に代わった。
大島前オーナーの親戚にあたる。
今まで本社社長がオーナーになる。

俺の予想は株主総会の頃か。もっと早いかもしれんし。

白井オーナー75歳ってうらやましい話だな。そこまで働けるなんて。
243代打名無し:03/08/15 02:21 ID:GnRy3ZGI
早く白井と西川には辞めていただきたい。
あんなに現場に非協力的なフロントでは山田がかわいそう。
大島派が復権すれば、星野が戻ってくるなんて電波記事を
どこかで見かけたような気もするが。
244代打名無し:03/08/15 02:24 ID:9BEsr0Kn
実際は大島さんともよくなかったということらしいからないと思うよ。
いいきれんけど。<1001

まあ星野も加藤巳一郎さんがいたから色々やれたといってもいい。
245代打名無し:03/08/15 02:27 ID:9BEsr0Kn
なんかこういう話すっと本スレの某しがらみ好きと思われるので
止めとくは。

やめて欲しいのは山田だけどね!。

おやすみ。
246代打名無し:03/08/15 02:33 ID:GnRy3ZGI
山田もまだ監督2年目なんだ。
もう少し長く見てやってくれないか。
プロなんだからそんな甘い事は言ってられないって
ツっこまれそうだが、星野に押し付けられた感じがして
山田が気の毒で仕方がない。
247代打名無し:03/08/15 02:36 ID:GnRy3ZGI
ありゃ寝ちゃったか。文字打ちが遅くてスマソ。
248代打名無し:03/08/15 03:01 ID:uBIV90PM
>>246
俺は長い目でというか、契約期間の3年間は山田を応援するよ。
その後も山田が監督を続けるとしても応援は続けるよ。
采配や選手起用でケチをつければキリがないし
その類の批判は誰が監督をやっても同じように批判されるだろうからね。


249代打名無し:03/08/15 03:31 ID:GnRy3ZGI
>>248
レスありがとうございます。
最低でも契約期間くらいは我慢したいものです。
結局誰が監督をやっても批判されるんでしょうね。
将来、昌さんや立浪が監督をやったとしても。。。
250檻ファソ:03/08/15 04:21 ID:bnWGEAAq
山田さん、ウチに戻ってきたらエエのにな
わざわざ他球団まで出向して頑張ってんのに叩かれて可哀想やわ
このままじゃせっかくの名声が台無しやで
悪いこと言わんからふくもっさんと一緒にウチで楽しゅうやんのが一番やて
ウチならいくら負けても叩かれへんしな
251代打名無し:03/08/15 04:31 ID:7K3FbgTF
>>250
俺は中日ファン代表ではないが
山田を応援してるファンもいる
ということだけは判って欲しい。
252代打名無し:03/08/15 05:07 ID:ZCpZc9um
>>251 山田を応援する香具師なんているか?
253代打名無し:03/08/15 08:05 ID:gacND6o4
選手を育てて無いと言っていた香具師がいたけど
福留、山北などが育っているし今年も久本、岡本なんかがものになりそう。
平井も山Qがフロントを説得して獲得した訳だし。
254代打名無し:03/08/15 08:18 ID:8OXzYvBG
とりあえず俺は山田を応援してる
255代打名無し:03/08/15 10:31 ID:wiFxElSY
俺も
256代打名無し:03/08/15 12:04 ID:IV6SFs+A
山田を応援するかしないかは個人の自由だが
俺はそんなにヒドイ監督とは思わんがね。
つーか、このスレ見てると山田が気の毒に思えてくるわ。
だから俺も山田の事応援するわ。
257代打名無し:03/08/15 17:07 ID:9BEsr0Kn
擁護厨キモw 寝返るなよ

まぁいなくなるけどな。
258代打名無し:03/08/15 17:09 ID:9BEsr0Kn
勝ち試合に出せない投手がなにが育ってるだバカ。

一点差で久本なり岡本出してみろハゲ。
投げさせないってことはだせねーからだろ。バカ。
259代打名無し:03/08/15 17:13 ID:9BEsr0Kn
ポレがかわいそうです。

檻ファソって外様に冷たいんですね。
260代打名無し:03/08/15 17:14 ID:bAsQsV23
>>257>>258
馬鹿は藻前だよ
キモイのも藻前だよ
氏んでいいよ
261代打名無し:03/08/15 17:15 ID:9BEsr0Kn
はいはい。来ました。
必死の山田厨 本スレにもいて迷惑してる。
262代打名無し:03/08/15 17:19 ID:9BEsr0Kn
中日どうゆう状況かわかってんのかね。
1001追放したはいいが中途半端に組織しちゃって
フロント現場大粛清しなくては大暗黒時代突入だよ。

まぁこの現状に満足してる選手同様ぬるま湯ファンがいるからな。
どうしようもないわ。
263代打名無し:03/08/15 17:57 ID:gacND6o4
少なくとも貴方より山Qの方が投手の事を分かっているし結果も残しているけどね。
去年使い方をボロクソ言われていた山北は立派な戦力になっているし。
264代打名無し:03/08/15 20:45 ID:I7nS/HXm
山田信者ハケーン。(笑)
265代打名無し:03/08/15 21:35 ID:2+vP1vtc
谷沢よりいいだろ
266代打名無し:03/08/15 21:38 ID:RBnHk2Cd
孝政よりいいだろ
267代打名無し:03/08/15 21:38 ID:QPSEfN95
結果を出せない以上、批判されるのは当然だろ。
268代打名無し:03/08/15 21:39 ID:9BEsr0Kn
性格はともかくアレックスの話きくがぎり落合より下ではあるな。
269代打名無し:03/08/15 21:42 ID:9BEsr0Kn
あっ編成的な話なあの人も監督としては不透明だわ。
やらせなわからんけど。
270代打名無し:03/08/15 21:47 ID:/to9hbHB
よく何の変化も無い内容を>>1から続けられるな・・・。
271代打名無し:03/08/15 22:13 ID:K09TtbS0
山田がイイ監督下どうかなんてどうでもいいよ
とりあえず来年も続投と言う事なので漏れは素直に応援するよ

山田ガンバレ
272代打名無し:03/08/15 23:03 ID:Ueuv9DsV
山田のベンチでのたち振る舞いがきらい
いつも足組んで、よゆうぶって、にやにやして
もうちょっと選手と一緒に戦ってるって感じをだしてほしい。
あと、抗議にいくタイミングをもうちょっと考えろ
1001に対抗意識があるのはわかるけど
どうでもいい判定の時に長々と抗議されると緊張感がなくなる。
273代打名無し:03/08/15 23:05 ID:M9Oqp/5/
ここで粘着質に山田を叩いてる奴は
結局何がしたいんだろうね?
山田が嫌いなら応援しなきゃいいだけのことなのに
いちいちageや荒らしを繰り返して
屁理屈並べ立ててストレス解消してるだけだろうけど。
山田が性格悪いかどうかは知らんが
ここにいる荒らしよりは山田の方がマシだろう
274代打名無し:03/08/15 23:11 ID:9BEsr0Kn
中日の将来のことを危惧しないお前よりは100倍マシだろう。
275代打名無し:03/08/15 23:13 ID:9BEsr0Kn
ちゃんと球団宛にも親会社にもメールを送ってますよ。
勿論山田のことばかりじゃないけどね。
276代打名無し:03/08/16 00:12 ID:GfZ9bZqJ
一人しつこいのがおるな
こんなヤツに中日の将来を危惧してもらってもねぇ
まず自分の将来を危惧した方がいいんじゃないの
277代打名無し:03/08/16 00:54 ID:RUrkMCrs
>>275
どうも、御苦労様 (プ ゲラ
278代打名無し:03/08/16 01:02 ID:AGdHVKxI
しかし将来を危惧するほど酷い成績か?
横浜や檻ぐらい負けが込んでるなら気持ちも分かるが。
279代打名無し:03/08/16 01:04 ID:eDLx+c8O
>>277
まぁまぁ、ヤツも足りない脳みそをフル回転させて
メールを送ってるんでしょうからw
バカはバカなりに努力してるということは認めてやらんとww
280代打名無し:03/08/16 01:41 ID:cJzW+sTN
昨年Aクラス。
今年もAクラス有望。

ここって、本当に中日山田監督のスレなんですか?
最下位監督を叩いているみたい。
281代打名無し:03/08/16 02:01 ID:xIRSLGlz
プロ野球の監督は大変ですな。
勝ってもケチをつけられるし
負けたらボロクソに叩かれるし
山田に限らず監督をやってる人に同情するよ。
282代打名無し:03/08/16 02:05 ID:JGsGkHmZ
9BEsr0Kn

相当な粘着だな。
283代打名無し:03/08/16 02:23 ID:8ZyQs3oD
>>282
友達がいないんでしょう、9BEsr0Knには
あんな粘着な性格だから当然だろうけど・・

しかし最後の
「球団宛にも親会社にもメールを送ってる・・」
にはワロタな
あれで、自分の正当性を主張してる心算なんだろうが
あんなことカキコしたら逆効果だ罠w

284代打名無し:03/08/16 04:13 ID:lzF6xO4T
本当にメール送ってるんならマジでキモイな・・・。
285代打名無し:03/08/16 04:30 ID:I8tY17UU
山田ってそんなにダメ監督か?
俺は広島ファンだから中日の試合は
細かいとこまでは把握しとらんけど
別に可もなく不可もなくってカンジがするけど・・
まぁ、俺からすると山田>>ピーコのように思うけど・・

286代打名無し:03/08/16 10:25 ID:OvAgCpwt
>>275
おまえアホか!
287代打名無し:03/08/16 11:16 ID:N/jBnHX2
山Qはこの時間ナゴドで川崎を見てるんですよね?
288代打名無し:03/08/16 13:45 ID:obeJOKXu
>>285
要するに、山田もピーコも糞監督ということ。
289代打名無し:03/08/16 15:04 ID:V1b/Je3A
9BEsr0Kn

文章も行動もおかしいな。
お前みたいなヤツがいるから厨ファソとかいわれるんだよ。
山田の事は気にしないで早く友達作れ。
290代打名無し:03/08/16 22:36 ID:xXXLQIAC
邪魔切って平井を獲ってきて復活させたのは大功績
HAL捨てて便利屋酒井を獲ってきたのも○

昨シーズンのオフに要らない選手のリストは山Qが作ったんだよね
291代打名無し:03/08/17 01:05 ID:ZnZiKe2S
久しぶりに覗いてみたら賑やかでびっくり
楽しい雰囲気のスレになりましたねw


292代打名無し:03/08/17 09:33 ID:WTPOsU+x
9BEsr0Kn

コイツ8・15は一日中張り付いてるなプ
しかも主張が支離滅裂だし
一貫してるのは山Qを罵ってるだけというとこだな
今も必死に球団にメール送ってるんだろうか?

オイ、9BEsr0Kn
気が済むまでメール送信したら
もう市んでいいよ。

293代打名無し:03/08/17 11:40 ID:cyFtLjoT
sdmvkdsvlkdsklvmdslmvlkdskvmds
sdvsmv

sdvdslvdsvkg@5l3kpk-9ir
f
g rblr@tlbp--3r-3-fi43ofkfiueoajvreikfrwjvre

reverb


rgn
b grbrtkewpkcioewjck1kwoiejw9023fc^ewv^ds^vdpvpfdkvsmv

fd;v;fd
bd
fblfdbldkdsvpmsk pk pkpo kpo ko pkp k pok ngb frfyv yubniojsqimademoimanakai
shiterusnjoqjodjo23u98u29uu0^s^ac^as-c^\11k1k,MMndk
294代打名無し:03/08/17 11:47 ID:fS44nS8M
山田投手コーチのままだったら、最強の投手王国になったと思われ。
295 :03/08/19 17:29 ID:0L0ZVO4V
http://www.gendai.net/contents.asp?c=041&id=2981
ゲンダイに叩かれてます

しかし、ゲンダイってドラになんか恨みでもあるのかねえ。
川上への粘着といい。
296代打名無し:03/08/19 17:35 ID:cZ3k9VSF
山田、今日からの阪神戦にちょっかい出すな!3タテくらえ!!
297代打名無し:03/08/19 17:54 ID:in7IkOVr
>>295
山崎もあの程度の成績で誉められてるとは
随分安く見られたものだなw

冷静に考えて山崎放出は中日にとって大正解だろう
あんなプロ意識の薄いヤツは役に立たんからな。
298代打名無し:03/08/19 19:32 ID:QIuHCrDv
山田氏ね!
299狂人愛:03/08/19 19:33 ID:D8TazfAn
いちばん見たくない対決

ヤマダvsイハラ
300代打名無し:03/08/19 19:34 ID:QIuHCrDv
中日負けろ!広島も負けろ!
301代打名無し:03/08/19 19:37 ID:8K8kkLDF
>>298
批判するのは構わんが
もう少し冷静にカキコしろ。
302代打名無し:03/08/19 19:49 ID:KvHd/zR/
>>295
東スポにも夕刊フジでも中日はよく叩かれてます。
今年は阪神贔屓なんでしょ。
303代打名無し:03/08/19 19:50 ID:lndySN+9
>>297
ゲンダイはトレードを叩いてるが、ファンが呆れてるのは山田采配。
先発ローテに入って6勝してる平井の獲得は大成功だろ。

山崎 .237 14本 43打点
アレ .280 13本 41打点 

打率と守備を考慮すりゃ、山崎の穴なんてアレで充分埋まってる。
304代打名無し:03/08/19 21:01 ID:ybowOkK9
山田!今日はこれくらいにしといたるけど、明日と明後日は絶対負けろ!
ついでに広島も負けろ!
305代打名無し:03/08/19 21:03 ID:ECrf8n87
>>304
オマエ必死だなw
306代打名無し:03/08/19 23:12 ID:91S3bG25
しかし呆れるほど采配は酷いか?
本スレで一部の人間がミスを延々と叩いていたからそう思っていない?
307代打名無し:03/08/19 23:26 ID:wwzGGA1T
4安打でよく勝ったよw
308代打名無し:03/08/20 12:43 ID:0sAaHxOF
>>306
そんなひどくはないよ
下見てもしょうがないが、セリーグの監督では
星野>若松≧山田>ピーコ>原>>>>大ちゃん くらい

ここで粘着に山田を叩いてる一部の名古屋厨の望んでいる
ドラOB監督よりもまともだろ、誰か知らんが

牛島や昌、立浪まで、ドラ生え抜き監督はもういいよ
309代打名無し:03/08/20 17:52 ID:3a/nX8Rw
そもそもスレタイからして「厨日」って…
中日ファンがたてたスレじゃないよなこれは。
310代打名無し:03/08/20 20:54 ID:B1j4orFy
采配では若松が1番だよ。
311代打名無し:03/08/20 21:14 ID:0t53+t+c
>>310 禿同。
312代打名無し:03/08/21 01:54 ID:Nk5gW8Nx
バレンタイン>野村>公の外人監督>森>>若松=星野=梨田=王=イハラ>
若松=星野=梨田≧山田=ピーコ=原=大ちゃん=エカ=ポレ=長嶋=関根
313代打名無し:03/08/21 01:55 ID:Nk5gW8Nx
シクジッタ・・・
314代打名無し:03/08/21 11:45 ID:pLAdf9+U
6球団の監督のなかで一番性格悪そう。負けてる時にニヤニヤして
選手をバカにしてるように感じる。昨日のリナレス(やったかな?)
時もそう。まぁ嫌いじゃないんやけどね
315代打名無し:03/08/21 14:51 ID:F5CSlrAy
>>295
リナレスと宣さんも工作員扱いされてるし。
316代打名無し:03/08/21 20:10 ID:vOpTGGJh
山田はネチネチしていやらしいね(怒
317代打名無し:03/08/21 20:35 ID:Ud+FNoXV
分け分からん継投が多すぎ!
318代打名無し:03/08/21 20:38 ID:otQKmilS
結局、岩瀬頼みなんだよな
319代打名無し:03/08/21 21:00 ID:3LpH2BjZ
他の中継ぎ陣が岩瀬頼み
320代打名無し:03/08/21 21:12 ID:JqH8rW3V
監督の采配のミスも中継陣の失態も
全部岩瀬が尻拭いしている感じがする
321代打名無し:03/08/21 21:24 ID:Esq7WePQ
中日バーカー。山田死ね!!
322代打名無し:03/08/21 21:27 ID:Zeimpt8c
>>321
批判は結構だが表現がドギツすぎるぞ
ガキならともかく、お前がオトナだというなら
もう少し頭を使ってカキコしなさい。
323代打名無し:03/08/21 21:29 ID:E4AE71hg
渡辺が一軍にいる理由が分かる人います?
びびりやすいし、打てないし、バントもへたくそ・・・・
渡辺の売りの部分が見当たらないよ。
324代打名無し:03/08/21 21:31 ID:0P5n4sx4
俺もよく分からないんだが
渡辺はものすごく練習熱心でコーチ受けがいいらしい。
そんな選手がいられるほど下ではいい選手がいないってこった。
325代打名無し:03/08/21 21:35 ID:E4AE71hg
落合が解説時「力負けしないように一生懸命振ってますと言いたいことは伝わってきますがね(笑)」
と渡辺のバッティングを嘲笑してたよ。
326代打名無し:03/08/21 21:40 ID:Og1BMT9G
筒井の方ががんばってるな。
327代打:03/08/21 21:41 ID:Esq7WePQ
>>322
小学生でちゅ。
328代打名無し:03/08/21 21:42 ID:Zeimpt8c
>>327
そうか、小学生ならもう寝なさい。
329 :03/08/21 21:59 ID:ekwbSqyy
>327
つーか消防は(・∀・)カエレ!
2chに来るな
330代打名無し:03/08/21 23:44 ID:9fgTFIOh
今夜が山田
331代打名無し:03/08/22 01:01 ID:4svzoN+B
>>323
@守りが下手じゃない
A一塁と三塁ができる
Bちょっと前,実はチャンスに強かったこともある。
C嫁さんが美人
332代打名無し:03/08/22 01:31 ID:sw2VPNyD
流石、ナベの嫁の旦那だな。
333代打名無し:03/08/22 01:54 ID:78p2ER6b
渡辺より高橋は?
正津とか?は
あいつ等はどしたの?
334代打名無し:03/08/22 06:45 ID:SGirpBBu
高橋は一塁しか守れず二軍だと飛び抜けてる打撃が一軍だと全く発揮できない。
正津は早急に上げる必要が無いのでは?
最近は先発が踏ん張っているし、中継ぎも数がそろっているし。
335代打名無し:03/08/22 15:57 ID:KmCNk/Xr
正津は入院中では?
高橋も渡辺も素質はあるように思えるのだが、なにせ中日体質・プレッシャーに弱すぎ。
336代打名無し:03/08/24 05:08 ID:bLQTqFYU
  
337代打名無し:03/08/26 22:17 ID:86o88wWI
>>335
正津は入院してないよ
338代打名無し:03/08/27 07:02 ID:BTOjGdBD
親会社の記事で監督批判が多くなってきたこのごろ。
今日はそのオンパレードですね、中日新聞のほう。
契約はどうなってるんでしょうか?今年は辞任解任ありかな?
しかしあのコーチ陣をあてがってんじゃ、監督もご不満でしょうに。
339代打名無し:03/08/27 07:42 ID:Poum8z0c
山田は監督やめて投手コーチになればいいじゃん
340代打名無し:03/08/27 10:04 ID:rTEK62BW
>>339
投手コーチに戻るぐらいなら辞任する。
ドラに入った理由は監督ができるからであって監督ができないならドラにはいない。

ドラと山田には接点が無く
山田を投手コーチとしてドラに存続するのは無理。
341代打名無し:03/08/27 10:44 ID:STDIGE3d
これで監督を退任したら中日との縁は全く無くなるだろうな・・・
円満に次監督との受け渡しが出来れば縁も切れずに
後日投手コーチをしてくれる可能性もゼロ.ではないだろうに。
342代打名無し:03/08/29 08:46 ID:zsWrenZJ
はよ解任せよ
343.:03/08/29 10:30 ID:Q30k5hcz
オリックスの監督になればよい
勿論助監督としてだが…
344代打名無し:03/08/29 10:32 ID:djEGxMlZ
孤高のサブマリンは古巣に戻るか
345代打名無し:03/08/29 10:47 ID:YVUlkcLZ
12球団一の最弱コーチ陣。
346代打名無し:03/08/29 21:35 ID:SCqgBSqk
最下位の横浜に負けてどうする?
漏れは横浜の100敗を祈っているんだけどなw
347代打名無し:03/08/29 21:50 ID:LYs9eXqD
山田は来年もやるって聞いたけど?
個人的には、交代して欲しいんだが・・・。
348代打名無し:03/08/29 21:54 ID:SCqgBSqk
この際、契約なんか関係ない。本当に山田はクビにしてほしい。
来年は谷沢で・・・












俺は谷沢も嫌いなので、中日ファン辞める!
349代打名無し:03/08/29 21:57 ID:Z5xXW/sV
まあ原辰徳よりはまし
350代打名無し:03/08/29 22:37 ID:KzvZ6TMo
とにかく来年は山田でいいよ
監督を今年で交代したからといって
チームが劇的によくなるとは思えん

とりあえず3年間という期間を与えた
山田に任せるべきだと思う
351代打名無し:03/08/29 23:41 ID:CClaCKPW
>>346 氏ね
352代打名無し:03/08/30 22:30 ID:ezSUA4L4
横浜に連敗の中日・・・
プッw
353代打名無し:03/09/01 21:33 ID:3T3Rnhhr
とりあえずageる時が来たようだな。
354代打名無し:03/09/01 21:36 ID:03cQjCG3
二年で結果を求めるのは少し酷じゃないか?
もう少し生温かい目で見てやろうよ。
山田さんは1001のような常人離れした過激なこと出来ないんだから。
大体あの人、1001のようにGMの意見無視で独断で10人以上の選手切り捨てなんて粛清できるか?
355代打名無し:03/09/01 21:37 ID:1z9Qg7eJ
処女膜貫通
http://ro-syojyo.zor.org
中学、高校生
356代打名無し:03/09/01 21:43 ID:3T3Rnhhr
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/01/094968.shtml
中日・アレックス今季限り解雇へ こっちの言い分を全く聞かない姿勢が問題
>中日のアレックス・オチョワ外野手(31)が今季限りで解雇されることが8月31日、決定的となった。この日、スタメンを外した山田監督は「成績
>もそうだけど、こっちの言い分を全く聞かない姿勢が問題や。球団とも相談せなアカンけど、俺の腹は決まっとる」と話した。同選手は113試合に出
>場、打率・273、14本塁打、47打点。特に得点圏打率は、リーグ最低の・183と不振を極めた。また、8月31日に出場選手登録を抹消された
>イバン・クルーズ内野手(35)も、今季限りでの解雇が確定的となった。

※47打点には、センター前で3塁ストップしたランナーは含まず。
357代打名無し:03/09/01 22:08 ID:sOz9o7LI
シーズン中にこんなに外人に離反される監督も珍しいね。
思っていることがすぐ態度にあらわれるタイプとみた。
358代打名無し:03/09/01 22:18 ID:+YztCjwx
ディンゴ・・・1001・・・こんなもんだよ
359代打名無し:03/09/01 22:22 ID:xD1w4hkd
>※47打点には、センター前で3塁ストップしたランナーは含まず。

当たり前だ。
こんなこと言い出したら荒木の打率はあと2分くらいはあげてやらんといかん。
そして、ゴリの打点はー10点
360代打名無し:03/09/01 23:29 ID:1o/54e2+
>>357
べつに今回はアレが離反した訳じゃないでしょ
361代打名無し:03/09/02 12:14 ID:96Z1g0nA
よくある話だろ。
中日に限らずな。
362代打名無し:03/09/02 18:17 ID:3CvOS09d
ゴリの打点10もマイナスしたらなくなっちゃうんですけど…
363代打名無し:03/09/03 19:10 ID:HWVs/tN3
>>357
山田は外国人だけでなく、日本人選手ともオリックスのコーチの時から意見の食い違いでもめたり、
監督とも合わなかったらしい。
364代打名無し:03/09/03 19:15 ID:HAu6STJn
>>363
そうか?
オリ時代はクセ者の野村やベテランの佐藤・星野を上手く使ってたし
外国人が極端に離反したなんて聞いたことねえぞ
監督とPコーチは衝突するのはしょうがないと思うがな
まして仰木はやたらと選手を動かす監督だったから山田でなくても衝突しただろう
365代打名無し:03/09/03 22:19 ID:2iA2EyTo
中日、山Q辞任キボンヌ。





新監督にウーやんこと宇野勝キボンヌ
366代打名無し:03/09/04 07:02 ID:nnikw66W
とにかく契約期間中はバックアップしてやれや、糞フロント!
バカアナやバ解説者共も批判するなとは言わんがもっと公平にやれ!!
367代打名無し:03/09/04 13:33 ID:WurOg7YK
最下位になったら山Q解任なら最下位でもよし。
368代打名無し:03/09/04 13:50 ID:P8eeJMHg
>>367
いや、ベイやGにナメられてるようなので、今すぐ解任してホスイ罠。
369代打名無し:03/09/04 19:43 ID:mgeaT+Pu
監督変わっても、優勝できるとは思えないけど、
もう少し、観てる側に納得できる采配してくれてれば、
こんなに叩かれてない・・・はずだ。
370代打名無し:03/09/04 22:51 ID:nTeXasV+
2ちゃんに出入りしてる奴が納得する采配なんぞするやついない。
クレームつけたくてクレームつけてるんだからな。
371代打名無し:03/09/05 03:36 ID:/nxy+KMr
山さんは外様ゆえに過激な改革とかできんよね。コーチの
顔ぶれ見たら会社のやる気のなさを感じる。
しかし選手の気持ちが監督からかなり離れてそうな感じが
してならない。
372代打名無し:03/09/05 04:20 ID:9cFX5VGa
>>371
就任1年目が、その絶好の機会だったんだけどなぁ
下馬評のあまりの低さに反発し頑張って3位になったんだけど
その低さを上手く利用して大胆に若手野手を起用してくれてたらなぁって思うよ
373代打名無し:03/09/05 09:04 ID:sve3958t
>>372
就任1年目でAクラスにすべりこんだことで
中日OBの嫉妬してしまった。
あー俺が監督やればよかった。コーチ引き受ければよかった。
374代打名無し:03/09/05 18:42 ID:fngdGDOi
まあ今年は下手にAクラスになるよよりも
5位でいいんじゃない
今の中日はだれが監督しても同じじゃない
375代打名無し:03/09/06 19:44 ID:7KN0TQ4Z
若手をなぜ使わない
376代打名無し:03/09/07 13:43 ID:9GaTMMlo
>>375
その通り!
リナレスなんか使ってる場合じゃない。
現状、来年の明るい材料が無いんだけど。何か有る?

377代打名無し:03/09/07 15:09 ID:YdlU3PvK
順位が確定してない。
Aクラスも微妙な状態で勝負度外視は流石に無理でしょう。

まぁどっちにしろお前らは叩くだけだろうが(藁
378代打名無し:03/09/07 16:22 ID:Yv74y/ZE
退場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379代打名無し:03/09/07 16:22 ID:LMSQJdc5
山田、いらいらするなよ。審判に判定のことで八つ当たりするなんて糞監督だな。
380代打名無し:03/09/07 16:36 ID:NTdrUqfO
どうせやるならもっと派手にぶちかまさなきゃ。中途半端。
381代打名無し:03/09/07 17:00 ID:R4RJJArW
1001のようにやらなきゃ!
382代打名無し:03/09/07 17:04 ID:57Pj30i4
>>379
 審判に判定のことで文句言うのは「八つ当たり」ではありません。
「抗議」です。あしからず
383代打名無し:03/09/07 17:05 ID:LreQgdBN
山田はくだらない
どーでもいい抗議大杉
384代打名無し:03/09/07 17:11 ID:xa5cBmSG
球団も最近の山田の采配や態度を見てかなり不信に思っているだろ
385代打名無し:03/09/07 17:14 ID:mImk7lmu
流石に可哀相だと思った
糞打線・・・
386代打名無し:03/09/07 17:37 ID:mGxuIq2g
山Qがダメなんじゃなくて中日がダメなんじゃないのか?
もっと悪質な問題だが・・
387代打名無し:03/09/07 21:17 ID:wPjqueKL
山Qも可哀想に。
クソフロントが阪神憎しでクルーズやバルデスに釣られるもんな。
388代打名無し:03/09/07 21:34 ID:ThoAFztV
球団がクソなのはファンなら誰でも知ってる・・・

古くは広島の大エースを引き抜こうとした「長谷川事件」
稲葉、島谷を放出した「世紀の失敗トレード」
389大豊55:03/09/08 17:26 ID:0SvqlHVX
この世界は辛いね 勝てば官軍 負ければ賊軍のように勝たなければどんな人でもたたかれる

あの長嶋(は当然)野村ですら叩かれる まして監督歴二年の山田監督では・・・

正直今の中日には誰が監督なっても同じだと思う かと言って放置するのはファンとして許せない

ドームに本拠地が変わり戦術も変わった 此処はやはり先の名将高木守道などどうだろう?

来年もどうせあまり期待しないなら高木に監督させて若手を育てればよいと思う
390代打名無し:03/09/08 17:27 ID:xZPOrWR0
>名将高木守道

どこらへんが名将なの?
391代打名無し:03/09/08 17:30 ID:xvWfDE3v
柳川事件というのもあった。

これはアマチュアも糞だから両者の意地の張り合いで生まれた悲劇といえるが。
392代打名無し:03/09/08 20:27 ID:ckjGsV8w
暴行で罰金だってさ
393代打名無し:03/09/09 05:26 ID:q2KYHBN/
山田監督今季限りで解任も…白井オーナーが「再検討」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003090908.html
394代打名無し:03/09/09 05:26 ID:zfZ3Ekkh
さようなら
395代打名無し:03/09/09 05:28 ID:fmeR63Li
>>393
嬉しいけど、後任が落合と守道とは激しく萎える

396代打名無し:03/09/09 05:30 ID:6eUC5wbs
>>393
落合ってマジ!?
選手が俺流についていけるかな?
397代打名無し:03/09/09 05:34 ID:oPHQDPUK
398代打名無し:03/09/09 07:34 ID:o79JTZ0d
不良債権ピソキーを下に落としたのはいいのだが、
・・・・・・あと何人切らないといけないのだろう。
399代打名無し:03/09/09 07:42 ID:SoHJTT5G
ミラーが来てたら今の成績はなかっただろうな。
レッドソックスで .283 23本だからな。



400代打名無し:03/09/09 08:06 ID:HPglITI+
サンダースは30本打ってる
401代打名無し:03/09/09 09:21 ID:ASJQno5d
>>396
ネタとしては面白い。
中日は完全にお笑い球団になりつつあるな。
402代打名無し:03/09/09 09:29 ID:NasM4cfQ
投手コーチとしては優秀だとおもうので、再び投手コーチに降格
させ、山田を超えるビッグネームを監督に招聘すれば万事おさまる。
ま、そうなったら山田は辞めると思うがな。

フロントの人材まで星野にもってかれた中日球団が馬鹿なのであって
山田はその被害者だと思うね。
403代打名無し:03/09/09 09:41 ID:NU2DTlcA
404代打名無し:03/09/09 10:22 ID:aoeNfFGs
後任はほんとに高木なの?
客入り悪いから落合でもいいんじゃない?
ただし星野以上にチームをブッ壊すかもしれんが。
405代打名無し:03/09/09 10:26 ID:CSJO132T
落ち愛ならチーム全体を大掃除してもいいよ
406代打名無し:03/09/09 10:26 ID:zN0lBTwg
1億万円て小学生かよ
407代打名無し:03/09/09 10:27 ID:8ueG+Ria
落合なら投手コーチに稲尾か村田兆治くるんじゃね?
408代打名無し:03/09/09 10:33 ID:mF76LNHS
うちの大ちゃんあげようか?
409代打名無し:03/09/09 10:37 ID:CSJO132T
sansupo warota
410代打名無し:03/09/09 10:39 ID:jhZYyZeo
食い物が不味いから、余り逝きたくない人多い
411代打名無し:03/09/09 10:40 ID:isMVJQ5F
ウーヤンがいい!!
412代打名無し:03/09/09 10:49 ID:Q1m5nDq6
監督に川又大抜擢!

とかなったら笑う
413代打名無し:03/09/09 11:03 ID:ZEhLoezu
今年はケガ人大杉
山田だけのせいではない
414代打名無し:03/09/09 11:05 ID:Ezt8yOw6
・・・・・
415代打名無し:03/09/09 11:07 ID:n5j5xS24
朝倉、野口、バルデスが誤算だなぁ。
まぁ3人先発がコケて、外国人打者に逃げられ、リナレスがあれじゃ、
勝てないよ。
416代打名無し:03/09/09 11:14 ID:GX1StoJE
監督変わってもよくなるとは思えないね。
チーム作りって言っても2年目の山田がこれだけ叩かれるんだからな。
次の人も大変だな。
417代打名無し:03/09/09 12:07 ID:n5j5xS24
外国人に契約しておいて逃げられておいて、「契約違反した外国人が悪い」
っていうはまぁいい。
で、そのフロントが3年契約の監督を2年目で、契約解除して首にするってのは何かのシャレかぁ?
418代打名無し:03/09/09 12:08 ID:9terT8qg
>>415
川上も
419代打名無し:03/09/09 12:14 ID:w+EjiCgJ
解任ですか・・・
確かに辞任は免れない成績かもしれませんが、シーズン途中で解任するほどなのかなぁ・・
420代打名無し:03/09/09 12:14 ID:Ydiunpv9
この戦力でよくやっていると思うのだが、、、
421代打名無し:03/09/09 12:17 ID:Oz+n2TLt
NHKで解任キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
422代打名無し:03/09/09 12:18 ID:bRnzcIdT
やっと思い通りになってくれたじゃないか。よかったよかった。
まあ、遅すぎたと言えばそれまでかも知れないが。
だれが後任か期待して待とうじゃないか。それにしても、
はやく発表してほしい気も、逆に引っ張ってほしい気もする。できれば
悪循環を断ち切ってくれる人がいいなあ。
くちばかり達者で糞継投、糞オーダーしか組めない邪魔Qみたいな奴は
ナゴドの野球向きじゃなかったのさ。ちょうどいい機会だし、ヤフーBBに帰ったら
いいんだよ。ああ、せいせいした。
(泣
423代打名無し:03/09/09 12:20 ID:bxXwqeG3
高木も途中解任だったしな。ってありゃ自分からやめたんか
424代打名無し:03/09/09 12:22 ID:cP+QfwDK
>>422 平井もつれられていかれる
425代打名無し:03/09/09 12:22 ID:cFd/dZ1a
山田氏は投手コーチ残ってくれ。
かつて大リーグエンゼルスでは監督が
翌年投手コーチになった例もある。
426代打名無し:03/09/09 12:22 ID:ZGCHDrkn

チュニチは一部の生え抜き以外には異常に冷たい・・・・。
矢沢や大島でさえアレなのだから。
今いる連中で球団に寵愛されそうなのはQDRと昌くらいだな・・・。
427代打名無し:03/09/09 12:22 ID:LuTUTAw2
来期は、江川でお願いします。
428代打名無し:03/09/09 12:23 ID:n5j5xS24
平井、大塚は来年はドコに移籍するんだろう?FAってまだ?
429代打名無し:03/09/09 12:23 ID:xsLv2VEC
三沢監督濃厚
430代打名無し:03/09/09 12:25 ID:ZGCHDrkn

これで守道がノコノコ戻って来たらもう終わりぽ
431代打名無し:03/09/09 12:26 ID:vc5A1veF
何で、この程度の成績で解任されなきゃならないんだYO!
たかが一度のBクラスだろ?

反面、就任から2年連続4位だった若松は何故2年目で解任されずにすんだんだ?
432代打名無し:03/09/09 12:26 ID:2oi0xev7
やめさせるのは仕方ないにしてもこんなやり方はないだろ・・
残り少ない今シーズン、今更代理監督立てても何も変わらない。
終了まで指揮とらせて山田本人から退任申し出させるという形で
経歴に汚点残さず円満に去っていただくのが最適だろうに。
投手コーチとして三顧の礼で招聘した人間の引き際を飾ってやる
最低限の礼儀すらないのか馬鹿フロントには。
433代打名無し:03/09/09 12:27 ID:ZGCHDrkn

山Qを、ナゴドで星野の胴上げの噛ませ犬にさせたくなかったからか?

と肯定的に考えてみる>>更迭
434代打名無し:03/09/09 12:27 ID:zOruB7dT
監督代行ヨッシャーですかそうですか
435代打名無し:03/09/09 12:28 ID:bxXwqeG3
阪神戦を避けたんだよ
436代打名無し:03/09/09 12:29 ID:TgYEgWHi
>>422

縦読み
437代打名無し:03/09/09 12:31 ID:9R+yvKK4
議員選挙板常駐名古屋人
三沢は対立候補出されて選挙出れなくなりそうだからね。

もし次も高木になったらどうなるの?
高木−星野−高木−星野−山田−高木
その前はわかりませんが、星野と高木しか人材いないんでしょうかねぇ
中日は
438代打名無し:03/09/09 12:31 ID:n5j5xS24
一応、中日新聞という親会社は読売新聞と(だいぶ差があるが)ライバル
会社だからね。
野球の強い弱いが部数に響く。特に北陸、関西方面、中部東とか名古屋から
離れるとね。だから、巨人、中日は強いという事が最優先なわけ。
この2球団は戦力アップに積極的でしょ?
親会社の意向だとは思うよ。親会社から金が出ているプロ野球の悪い例だね。
439代打名無し:03/09/09 12:31 ID:RGWeQfOa
中日、山田監督を解任へ=プロ野球(時事通信)

 中日は山田久志監督(55)の来季続投を白紙撤回し、9日午前に遠征先の宿舎で休養を通告することを決めた。
3年契約の2年目だが、現在5連敗でリーグ5位と低迷。
来季巻き返しの期待材料も薄いことから、事実上の解任となった。
同日夜の広島24回戦(尾道)からの休養で、残り試合の指揮は佐々木恭介ヘッドコーチ(53)に任せる予定
440代打名無し:03/09/09 12:32 ID:cFd/dZ1a
スカスカのドームに客呼ぶなら
落合!!!
441代打名無し:03/09/09 12:33 ID:X3aATMsp
>>431
ピーコなんかあと五年もやるんだじょ!
442代打名無し:03/09/09 12:34 ID:ZI9mZDz9
今期限りでクビ切るのは仕方ないとしてもこんなやり方はないだろ
山田が可愛そうだ
443代打名無し:03/09/09 12:34 ID:nAjFUwyc
名古屋人の8割以上が中日新聞読んでるって本当なの?
異常な率だな…
444代打名無し:03/09/09 12:34 ID:NyfSv16z
>>431
あの戦力で4位なら立派っていうふうに上の人が判断したから
445代打名無し:03/09/09 12:34 ID:VWP6CPC3
星野は中日を裏切った男だから監督として招聘することはもうありえないでしょう
そうすると中日にはもうまともな監督はいなくなるわけで優勝なんて
もうありえ(ry
446代打名無し:03/09/09 12:38 ID:NcxwGwl5
ないとは思うが
森かノムかコヴァを招聘したらどうなるだろう?
447代打名無し:03/09/09 12:39 ID:sCa1VFWV
>>438
一応というか、こと中京圏では読売新聞と中日新聞は不倶戴天の仇敵。
その昔の読売新聞の中京圏殴り込み以来、仁義なき拡販合戦を繰りひろげてきた仲。

まあ球団とは直接関係ないが。
448代打名無し:03/09/09 12:41 ID:2oi0xev7
とにかく新監督をOBから選ぶのはやめろ。
中日OBは星野以外はとことん無能しか居ない。
まだ一か八かヤケクソで落合に賭けた方がマシ。
449代打名無し:03/09/09 12:45 ID:5/iy/Zgz
谷沢ですが、連絡はありませんでした。
450代打名無し:03/09/09 12:45 ID:aVlEA3Kb
落合なら話題性・知名度は申し分無いけど
451代打名無し:03/09/09 12:45 ID:ZGCHDrkn
>>448

外様監督をこういう風に切った後に、OB以外に
どこの物好きがチュニチの監督なんかやるかと子一時間(ry
452代打名無し:03/09/09 12:46 ID:RIFd4c9Z
抜本改革のためにも、外部からの招聘というわけにはいかんのか・・・。
453代打名無し:03/09/09 12:47 ID:hEqqiuZp
名古屋はよそ者に冷たいな。
454代打名無し:03/09/09 12:47 ID:bRnzcIdT
>>446
この中に一人国会議員候補がいるわけだが・・・・
455 :03/09/09 12:48 ID:0DAFhktm
優勝が決まるかもしれないというときに、監督を解任してしまった。
どうも悪意を感じるね。監督がいない中日を相手に・・・。
456代打名無し:03/09/09 12:49 ID:RIFd4c9Z
野村さんに中日の再建を依頼するとか・・・無理だと思うが。
457代打名無し:03/09/09 12:50 ID:nAjFUwyc
名古屋駅で朝日新聞読んでたら味噌投げられました。
458代打名無し:03/09/09 12:52 ID:zN0lBTwg
名古屋でも朝日新聞なら読んでる人それなりにいるだろ
459代打名無し:03/09/09 12:52 ID:R1USY+EJ
山田よ、尾道には来ているんだろ。


  ラ ー メ ン く ら い 食 っ て 帰 れ
460代打名無し:03/09/09 12:54 ID:FSD35Lyz
次期監督はミスターってのは、ど・う・だ!
461代打名無し:03/09/09 12:57 ID:xF3KUgvA
このスレに山田可哀想と書き込んでるやつらは今年の中日の試合を
ちゃんと見ているのか!?ファンになめられる采配なんて最低だぞ
462代打名無し:03/09/09 12:57 ID:pYY4gB1T
そういや高木の時もドタバタして後味最悪な解任劇だったなぁ
463代打名無し:03/09/09 12:58 ID:fo6yiZfV
ううん・・・なんか2chでは山田擁護派が多いけど、俺は当然だと思うんだけどね・・・。
阪神に負け越しさらに現在5位、上がり目無しじゃマジに当然だと思うんだけど。
464代打名無し:03/09/09 13:00 ID:+MFAEIHA
>>460
オクレ?
465代打名無し:03/09/09 13:05 ID:+SYjELK9
>>461
むしろ見てればこそ今の状況が采配云々の問題じゃない事ぐらい解るわけで・・・

山田が素晴らしい監督だとは思わないけどね
ただこの状況は監督の所為じゃないだろ
466代打名無し:03/09/09 13:08 ID:lX5SsOWR
>>464
マッスル
467代打名無し:03/09/09 13:13 ID:GehzzYgH
名古屋で聖教新聞を読んでいたら
三色旗で歓迎されました。
468代打名無し:03/09/09 13:16 ID:VWP6CPC3
素晴らしい監督じゃないと意味ないじゃん
優勝に導くあるいは優勝するための土台を築く
どちらもできない場合は監督として存在すること自体が悪だろ?
469代打名無し:03/09/09 13:23 ID:GX1StoJE
>>468
1年目ヘボ打線でも3位
2年目故障者続出補強失敗でBクラス
の状態で解雇ですよ?

監督変えればチーム状態がよくなるなんて
総理が変われば景気がよくなるってくらいアフォな意見だと思うが?
470代打名無し:03/09/09 13:23 ID:LQ5WEh1y
まるでこの状況すべてが監督の所為のような解任っぽいのが可哀想って言ってるだけなのに
一体何がそんなに気に入らないんだか・・・
別に素晴らしくない監督でもいいとは言ってないだろ
471代打名無し:03/09/09 14:42 ID:bjmuSQLq
故障者続出でよくはやってるという考えはわからなくはないのだが・・・
なぜ勝負どころで 

        井 上 を 使 う ん だ

井上ひいきしすぎだろ、いくらなんでも。
472代打名無し:03/09/09 14:45 ID:Svc9iZ03
というか
Aクラスの可能性のほうが高いんじゃ
473代打名無し:03/09/09 14:48 ID:JQUwZQvj
>>463
阪神にはまだ負け越してない(11勝13敗)
むしろ阪神戦だけに限れば、余所のチームよりも健闘してる方だ
474代打名無し:03/09/09 14:49 ID:bjmuSQLq
そうだ、なんで中日は広島に弱いんだ
475代打名無し:03/09/09 14:51 ID:ijRMvZqV
>>471
いや、井上はひいきしてないだろ
逆にうまくいってなくて去年の契約更改の時批判してたやん
476代打名無し:03/09/09 14:52 ID:GGm6LnBn
477代打名無し:03/09/09 14:53 ID:966+8JeH
>>474
ていうか広島に弱いときに阪神に勝ってる様な気がするんだが?
478代打名無し:03/09/09 14:54 ID:Svc9iZ03
休養・・・・・・・・・・・・・・・
479代打名無し:03/09/09 14:56 ID:qAggd1sf
>>431
若松はミスタースワローズだけど、山田さんは他所の人だから。
480代打名無し:03/09/09 14:57 ID:syQncLV7
>>477
三すくみだよね。
そんなスレたってたな前。
481代打名無し:03/09/09 14:59 ID:tiXgKD+/
高木守道、牛島和彦、鈴木孝政
落合の名前も・・・
482 :03/09/09 15:00 ID:ZIQfUB2k
星野監督待望論


伸のほうだけどね

483代打名無し:03/09/09 15:11 ID:966+8JeH
658 名前:代打名無し :03/09/09 15:10 ID:xq2R/lTe

落合監督なんて本気で言ってんのか?

中日を裏切って虚塵へ行った奴なんだぞ。

1996年の屈辱をもう忘れたのか?
484代打名無し:03/09/09 15:16 ID:bgDCj+gm
掛布取ろうよ。星野取った犯珍へリベンジ。野球理論まずまず,客も呼べる。
485代打名無し:03/09/09 15:34 ID:n5j5xS24
>>484
掛布はキツイなぁ。悪いが川藤で手を打ってくれ〜。
486代打名無し:03/09/09 15:36 ID:T5mvYhZB

過去の過ちを反省し、5年計画くらいで生え抜きで立て直せ。
外様は来てくれないだろ、元大投手すらポイ捨てのこのざまを見たら(w

 仁 村 兄 キ ホ ゙ ン ヌ 。 
487代打名無し:03/09/09 15:37 ID:yrvC4Gv9
>>484
掛布は阪神ファンから嫌われてるから
中日に行っても喜ぶだけだよ阪神ファンは。
488代打名無し:03/09/09 15:37 ID:T5mvYhZB

弟だった。間違えた・・・。鬱だ・・

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
489代打名無し:03/09/09 15:41 ID:aKopIqEA
森監督希望
岐阜出身、ただそれだけで希望
490代打名無し:03/09/09 15:44 ID:uzjFU43k
>>487
別に阪神ファンは掛布を嫌っていませんが?
491代打名無し:03/09/09 15:46 ID:aKopIqEA
高木でもいい
岐阜出身、ただそれだけでいい
492代打名無し:03/09/09 15:46 ID:966+8JeH
>>490
まあ江本よりはましだとは思うが
493代打名無し:03/09/09 16:11 ID:/RIWB6lP
掛布?
あんな「讀賣芸者」(by安部譲二)のどこがいい?
あんな奴、古巣を見限ったという点じゃ1001と同じ。
そんなやつあイラねえ。
494代打名無し:03/09/09 16:28 ID:IubP4Pit
江本はもし本当に監督要請なんて来たら、絶対に逃げ出すはず。
普段あれだけ偉そうなこと言ってても、自分で指揮取って実証する
自信なんて無い。
495代打名無し:03/09/09 16:46 ID:He0tiM55
>>494
さすがに国会会期中に采配ふるうわけにも行かないだろうし。
496代打名無し:03/09/09 17:10 ID:bjmuSQLq
思い切ってゴメスかバンスローに監督してもらいましょう
497代打名無し:03/09/09 18:48 ID:2xUxfQRT
やはりダメだったか・・・・

今朝「山田監督解任か?」の記事が新聞に載っていた
俺は「まさか・・」と思いつつ不安一杯で仕事に出掛けた

職場でGファンの同僚に「山田監督辞めるらしいね」と言われ
自分自身に言い聞かせるように「まだ決まったわけじゃないだろ」
と答えた。しかし中スポまでが「山田再検討」と載せてる以上
もう殆ど望みがないのはわかっていた、しかし・・・・

投手・山田久志は紛れもなく一流だった
コーチ・山田久志もまた高い評価を得ていた
監督・山田久志は・・多くの疑問符をつけられ
外様だ・選手と険悪だなどと叩かれていた

しかし俺はもう一年、せめて契約期間は全うさせてあげたかった
山田の座右の銘「栄光に近道なし」この言葉を立証させてやりたかった
もしかしたら「山田続投」の報が帰宅すれば流れてるかもしれない
所詮スポーツ紙の販売戦略だろう、とにかく自分の都合の良いように
考えようと必死だった
帰りの運転中もラジオを聴かずに普段は聞かない音楽をかけつづけた
しかし帰宅した自分を待っていたのは現実であった

「山田監督休養」
である

頭の中を「何故この時期に、せめてシーズン終了まで・・」の想いが駆け巡る
山田監督のコメントを見た
「こんな形で選手と別れるのはツライ」
コレを見たとき不覚にも涙がこぼれ落ちた・・・

498代打名無し:03/09/09 19:48 ID:ASJQno5d
来年は優勝ですね。
499代打名無し:03/09/09 22:37 ID:qAykfzZr
とりあえず阪神はマジック4
ナゴヤドームでの胴上げが現実味をおびてきた訳だが
500代打名無し:03/09/09 22:42 ID:Fr2fEiJw
横浜みたいに監督クビにして翌年ダントツの最下位だったらオモロイな
501代打名無し:03/09/09 22:42 ID:4YiMWi/a
(σ´・ω・`)σゲッツ!
502代打名無し:03/09/09 22:43 ID:4YiMWi/a
|ω・`)ショボーン
503じじ:03/09/09 22:45 ID:42wJZSYt
監督は高木ならファン総離れ、矢沢か、田尾だろ。
504代打名無し:03/09/09 22:46 ID:9dS2Afg5
田尾が中日に復帰なんてありえないだろ
505代打名無し:03/09/09 22:49 ID:KwrCjlQP
506代打名無し:03/09/09 22:56 ID:ZEvn5yI5
こうなったら、杉下茂か近藤貞雄に任せるしか
507代打名無し:03/09/09 23:02 ID:hC4LnfvZ
まさか来季の優勝を信じてる奴は誰もいないだろう。
5年くらい最下位を続けてくれればあきらめもつく。
508代打名無し:03/09/09 23:06 ID:wPx8m2Xu
現在の仕事のスタンスが
田尾=一枝
ということを理解している中日ファンってどのくらいいるんだろう?
509代打名無し:03/09/09 23:12 ID:T1FC7lOo
248 代打名無し sage New! 03/08/15 03:01 ID:uBIV90PM
>>246
俺は長い目でというか、契約期間の3年間は山田を応援するよ。
その後も山田が監督を続けるとしても応援は続けるよ。
采配や選手起用でケチをつければキリがないし
その類の批判は誰が監督をやっても同じように批判されるだろうからね。


  ・・・涙
510代打名無し:03/09/09 23:13 ID:bXSspbyE
>>508
それどころか、田尾と中日は今後も関わりが無いと思っている人が殆ど
511代打名無し:03/09/09 23:14 ID:hC4LnfvZ
谷沢はなさそう。大島はわからないが。
星野が自分の現役最終年に活躍した人たち=優勝メンバーをほとんど
出してるからな。
512代打名無し:03/09/09 23:16 ID:BbfALWlw
牛島こないかな?
513代打名無し:03/09/09 23:24 ID:1aSBhJff
宇野勝
514代打名無し:03/09/10 09:34 ID:9fWzLm24
このスレも終わりだな。
515代打名無し:03/09/10 11:28 ID:QTudG09k
巨人(敢えて虚の当て字は使わない)に是非、山田久志氏をピッチングコーチとし
て招聘してもらいたい!
もともとセゲヲの構想だったらしいし。蚊取は首らしいし問題ないだろ。

山田氏には今後の仕事が増えるし、巨人は良質なコーチが手にはいるし(使いこな
せるかどうかはあちらさんの問題。宮田氏の例もあるし)

なにより、山田コーチが鍛えた投手陣に抑え込まれる
生え抜きの監督・コーチが育てたウチの打線を糞フロントに見せつけるのは
さぞ爽快だろうな

自虐的になってきた・・・鬱だ 






516代打名無し:03/09/10 12:53 ID:TpjHSYU6
山田久志巨人投手コーチ

工藤あたりと衝突して空中分解
517代打名無し:03/09/10 17:18 ID:SADB7kFa
山Qは投手コーチでよかったんだよ。
やっぱり戦犯は1001か。
518代打名無し:03/09/10 17:29 ID:IwQ2J/oo
山田が辞めた事によってアレックス残留の可能性が出ないかな?
中日のスカウト陣ではこの選手が限界だと思うんだけど
519代打名無し:03/09/10 18:33 ID:hTRqaeQO
山田に続いて今度はクルーズも解雇になったな。あと佐々木はどうするのか分からないけど…
今の所、高木、落合、牛島の名前が候補に挙がっているけど、落合は巨人に出て行った事、
牛島は落合と確か4対1だったか?のトレードでロッテに行かされた事があるから、
高木の方が有力なのかな?牛島はピッチングコーチで招く可能性あると書いてあったが、どうなるのか?
520代打名無し:03/09/10 18:34 ID:l6CasZGI
山田久志
現役時代は284勝し3年連続MVPなど押しも押されぬ大エース。
引退後はオリックスの投手コーチとして優勝に貢献した。
のちに仰木監督と投手の起用方をめぐり対立し退団。
退団後はNHKの解説者をしていたが巨人の長嶋監督に何度も投手コーチ就任要請を受ける。
しかし奥さんが病気がちなこともあり長島の要請を固辞し続ける。
その経緯を知っているはずの星野監督だがどうしても優勝には有能な投手コーチが必要として
解説時代から親交のある山田に投手コーチ就任を要請する。
もちろん山田は前記の理由で固辞し続けたが海外までやってきて涙を流しながら頼み込む星野の
姿に感動し中日のコーチとなる。
後は中日ファンもご存じの通り投手陣をまとめ優勝の立役者となる。

その山田になんてことするんだ!名古屋め!(涙)
521代打名無し:03/09/10 20:01 ID:DHwFGJ4v
愛知県民だけど いかにも名古屋的なことだよな。
これじゃあ 他の優秀な人材は絶対来ない。
こんなことをしていては 万博やっても無駄
522代打名無し:03/09/10 22:56 ID:ZL1nlYKG
残りのナゴヤドームの試合
燃えよドラゴンズはそのままなのか?(山田監督の胴上げだってとこ)
佐々木監督に直ってるのか?
それとも嵐の英雄復活(藁)
523代打名無し:03/09/10 22:59 ID:GDgrwqsQ
【中日】山田監督クビ【ドラゴンズ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063094307/l50
【感謝】祝:山田バ監督クビケテーイ【感激】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063099389/l50
【山田解任】中日の無能フロント糾弾スレ 2【小嶋逃亡】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063134819/l50
【駐日】山田バ監督ですが・・・・【厨日】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058864270/l50
524代打名無し:03/09/10 23:00 ID:pgyUsGGR
また高木かよ。高木だけはやめれ。もっとフレッシュな人材がいるだろうに。
525代打名無し:03/09/10 23:36 ID:e28i+j6p
漏れは小松キボンヌ。
526代打名無し:03/09/10 23:40 ID:AcafRgRN
山Q他の球団のコーチかなんかやって大成功しそう。
矢野→星野→ギャラード→山田
527代打名無し:03/09/11 09:04 ID:q1YRXoNF
どうやらオリックスの監督に決まる模様。
528代打名無し:03/09/11 10:08 ID:8C6Ul6ug
山Qは佐々木を連れてオリックス賛成!
所詮、名古屋からみて外様だから解雇されて当然!

でもって中日は
牛島投手コーチ、谷沢ヘッドだといいなぁ。
監督は高木以外でお願いしたい!
あんな暗い爺なら、余計に応援する気になれん!

今年こそ中日出身で固めて欲しい。。。
529代打名無し:03/09/11 10:19 ID:LX3MXYD7
>>528
愛知県人の俺から見てもお前は馬鹿だ。
馬鹿が言い過ぎならプロ野球を愛してないのは確かだな。
プロ野球の歴史に名前を刻む男をつかまえて
「外様だから当然」などとよく言えるな。
>>520を百遍読んでから赤だしで面洗って出直せ。
530代打名無し:03/09/11 21:44 ID:kOnvN97k
今回の休養 解任は納得いかん
で次の監督には誰がいいかって話だけど
OBからの候補がいいなら

谷沢
中尾
小松

この3人しか考えられん

宇野も考えたがコーチのほうがいい
531代打名無し:03/09/11 22:21 ID:6/wUpGgg
山田がクビになったのはまあ仕方ないが西川もやめろ
532代打名無し:03/09/11 23:25 ID:+uCkVijG
落合監督が一番いいと思う。

フロントはFAで巨人に行ったことをマイナス材料に思ってるかもしれなしが、
ファンの中で落合を裏切り者だと思ってる人は少ないと思う。
当時はFA制度ができたばかりで、落合がFAするのは当然という雰囲気だったじゃん。
星野監督が阪神に行く時と同じように優秀な人は他のチームでもがんばって、
全国区になってくださいみたいな雰囲気。名古屋のファンからしたら元中日の誇りみたいな。

フロントが他球団に出ていった選手を冷遇したら、ファンからみたら恐怖人事みたいに見えてしまってファンが離れていくよ。
533代打名無し:03/09/11 23:39 ID:QLw9Qewn
>>532
アフォか。落合は金のために巨人行ったのに親父の遺言云々とか
ミエミエの言い訳して出ていって、マイナスイメージどころじゃないだろ。
FAできたばかりで当然なんて雰囲気だったんじゃなくて、
金積まれて出ていって当然って雰囲気だったんだよ。
そもそもあの男は、選手会に入るのを拒否してたのに
選手会が作ったFAを使ったんだぞ?
そもそも、牛島まで出して取った選手がFAで出てったんだから、
当時は落合はガメツイ野郎って言われて総スカン食らってたんだよ。
つーか、落合だけはもともと全国区だし、
元中日の誇りなんて恥ずかしいこと誰も思ってねーよww
534代打名無し:03/09/11 23:42 ID:/3w1J5Az
宇野監督でいいじゃん
客呼びたいんでしょ
535代打名無し:03/09/11 23:56 ID:azIdGaKn
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058885318/287
不覚にもこれで泣いてしまった
536代打名無し:03/09/12 00:09 ID:+rc9yNFX
>>528
おまえみたいなのが、中日を弱くするんだよ。
優秀な香具師なら外様でも中日出身でも誰でもいいだろ。
おまえは名古屋以外の中日ファンを認めないつもりか?低能が。

あ、ゴメ〜ン。引き篭りだから外の人間は嫌いなのかw
537代打名無し:03/09/12 06:36 ID:JU3/t50L
>>528
氏ね
538代打名無し:03/09/13 17:39 ID:5oifSpH3
山田がいなくなって強くなったのは確かだな。
ヘタクソな使われ方してた選手がやっと機能し始めた。
539代打名無し:03/09/13 17:48 ID:pl9vZdn7
>>538
森野、井上のことか?
540代打名無し:03/09/13 18:05 ID:6ilm/gFm
オリックス新監督に山田キター!

ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/professional_baseball/
541代打名無し:03/09/13 18:08 ID:GK+M2QMt
オリックス監督なんてやり損だろ
542代打名無し:03/09/13 18:13 ID:YqY6ntdI
>>541
単身赴任にピリオドが打てるし、戦力がどん底なんで最初から暖かい目で見てもらえるというメリットはあるぞ。
543代打名無し:03/09/13 18:16 ID:ZM8AIV1F
あまりにもデキレースくさいな
休養報道の時点で99%の人間が予想した通りかよ
544代打名無し:03/09/13 23:15 ID:HvV1lYEw
山田新監督なら邪魔崎も可哀想だな。また腐るのかな?
545代打名無し:03/09/14 18:00 ID:hyHv6s/0
とりあえず山田擁護派は休養後、4勝1敗という成績を直視するように。
546代打名無し:03/09/14 22:14 ID:5+Dxe7uG
阪神の自滅だろ。
547代打名無し:03/09/14 22:15 ID:58H4B7dm
>>545
じゃあ、ヨッシャーを来期監督にすれば?
しろよ。しなさい。すれば?
強いんだからさ。よかったね4勝1敗。 してくれ、他球団ファンは願ってるぞ。(w
548代打名無し:03/09/15 01:04 ID:eEF08Kn+
ストッパー毒島をみてると、ヨッシャーが名監督に思えてくる・・・

実際は迷監督なんだけど
549代打名無し:03/09/15 06:18 ID:3HFkaU9d
西川氏
550代打名無し:03/09/15 06:26 ID:3HFkaU9d
551代打名無し:03/09/15 21:34 ID:KhxZZKSr
552代打名無し:03/09/16 21:58 ID:+X5pdzbB
ジャーマンと山田の関係=矢野と1001の関係=優勝
553代打名無し:03/09/17 12:44 ID:oSX5xVTn
 っつーことは山崎平井の交換トレードを今年も実施せなかんのか・・・
山田の下じゃ山崎は再び腐るし、山田の下じゃなきゃ平井は腐るしで
これしか手はないな・・・・
554代打名無し:03/09/17 12:48 ID:zWLi9NXq
>>547
ただ
ドメがヨッシャーを胴上げする画を見てみたい願望があるというのは確か
555代打名無し:03/09/17 13:27 ID:TSynJJWv
>>553
ジャマはともかく平井は腐らないと思う
監督が変わるたびに一々腐ってるやつはイラネ
556代打名無し:03/09/17 13:29 ID:98U0pLNB
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030917-0008.html
また阪神からブン取りですか?
557代打名無し:03/09/17 13:37 ID:x3qxMPlf
>>556
分捕っていかれたんですがね、01年の暮れに
558代打名無し:03/09/17 15:08 ID:c+F/ziuK
>>556
>また阪神からブン取りですか?
>また阪神からブン取りですか?
>また阪神からブン取りですか?

今年から野球を見始めた消防は黙っているように。

559代打名無し:03/09/17 15:37 ID:ZzkEMe9N
     ,-─‐‐-、
   _|__D___|、
     l ´・▲・` |6) 
 オラオラゝ__∀__ノ ヽ   珍ヲタは中日様の尻の穴でも拝んでな
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
560代打名無し:03/09/18 02:26 ID:DJ8B1xFi
両方のOBですね。島野氏
選手の開始は中日。
コーチの開始は阪神。

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/simanoi.html 参照。
561代打名無し:03/09/19 10:05 ID:7FdNWEIy
もう星野の息のかかった奴はいらね。
562代打名無し:03/09/19 10:08 ID:eWF3BZgz
563代打名無し:03/09/20 20:54 ID:6jiuAlAH
今の中日って、石毛さんを切った時のオリックスとそっくりだね。
オリックスも解任直後は、連勝したからね。
でも、監督の首を代えただけで、本当に強くなるの?
ゴミ外人と給料泥棒を獲得して、これが補強ですか?
監督の責任に出来るうちが華。
564代打名無し:03/09/20 21:31 ID:AhYpQ5B9
川厨出現。
565代打名無し
山田もダメだけどフロントはもっとダメ。