やって欲しいトレード5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
過去の大トレードの裏話、現在進行中のトレード、
これからありそうなトレードなどを語るスレです。

希望、憶測、複数トレードなんでもありでヨロ。
ですが双方のバランスが取れていない場合、確実に叩かれます。

〜認識〜
・幹部候補生やチームの顔は95%放出はない。
・テスト入団・トレード入団したばかりの選手も普通はない。
・新人選手・若手の成長株も普通出さない。
・ゴミをいくらかき集めても良いやつはとれない。
・相手の外人枠も考えろ(日本人と外国人のトレードも普通はない)
・そのトレードが相手のチーム事情(投手が足りない、など)にあってるかどうか

以上を踏まえて
できればどちらのファンとして希望するのか書いてください。
むしろ、自チームが不利になるくらいの気持ちでおながいします。
あくまでつりあうと思うトレードです。
2代打名無し:03/06/13 12:27 ID:PoEzYqlc
立ててみた。
>>950はちゃんと用意しる!
3代打名無し:03/06/13 12:29 ID:PoEzYqlc
4代打名無し:03/06/13 12:29 ID:U8wno5mi
ぺタジー二と中村ノリ
5代打名無し:03/06/13 12:29 ID:u6BkiO5+
        / ̄ ̄~ヽ
        l___T_i_             
       モミ  ・ ・ l 
       (6 〈 / Jヽ〉    檜山はイラネーだろ
       | ;  Д |  
___/⌒| \__)  
    / |  |    ノ |  |  
   |  |  | / |, |  .|          
__|  |  | \ .| _|_|    
   ヽ、(_二二⌒)__). \  
____|  | \二 ⌒l.  \  
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .|| 
     (__)  (__)  ||
6代打名無し:03/06/13 12:30 ID:LoZJThp/
厄が篠原と田之上の獲得に動いている話は
どうなったのだろうね・・・
檻も何か画策しているようだが・・・
7代打名無し:03/06/13 12:32 ID:iYCXRI5b
関西人とフランス人
8代打名無し:03/06/13 12:33 ID:9iLeR8FG
檜山と新井交換してくれ
9代打名無し:03/06/13 12:34 ID:u6BkiO5+
        / ̄ ̄~ヽ
        l___T_i_             
       モミ  ・ ・ l 
       (6 〈 / Jヽ〉    >とりあえず檜山はイラネーだろ
       | ;  Д |  
___/⌒| \__)  
    / |  |    ノ |  |  
   |  |  | / |, |  .|          
__|  |  | \ .| _|_|    
   ヽ、(_二二⌒)__). \  
____|  | \二 ⌒l.  \  
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .|| 
     (__)  (__)  ||
10代打名無し:03/06/13 12:34 ID:XG8eEynd
ほほぅ…ヤクは誰放出するのかな?
山部・前田辺りか?出来れば金銭が良いが
11代打名無し:03/06/13 12:39 ID:Nq5sScxj
>>10 伊藤智仁なんてどうよ?(w
12代打名無し:03/06/13 12:41 ID:BvC+DaGI
しもやなぎ⇔よしのぶ
13代打名無し:03/06/13 12:41 ID:XG8eEynd
>>11
それじゃつりあわないなぁ…松中ならイイよ(w
14代打名無し:03/06/13 12:44 ID:p3d4xb5V
レイサムと松井秀喜
15中日:03/06/13 12:45 ID:tKX1ofzC
ゴリ井上誰かもらってくれへん?
16:03/06/13 12:51 ID:LoZJThp/
 話が出たのは五月下旬。代榮は、小久保の穴埋めに
内野手を欲しがっていた。しかし6月になってズレタを
獲得してしまったわけで、現時点では、投手の欲しい厄との
利害は完全には一致していない。この話を目にしたときは、
面白いトレードになると注目していたのだが、やっぱり、
流れちゃったのかな。
17代打名無し:03/06/13 12:54 ID:tKGQgc/X
今年から7月末まで出来るんだっけ?
18代打名無し:03/06/13 13:27 ID:si3yqSLN
泡様と石毛(阪神2軍で永久調整中)
19代打名無し:03/06/13 13:41 ID:ROgDUqXp
檜山と井上(中)なんてどうだ?
20代打名無し:03/06/13 13:42 ID:ROgDUqXp
檜山と井上なんてどうだ?
21代打名無し:03/06/13 13:43 ID:ROgDUqXp
二重かきこすまそ
22代打名無し:03/06/13 13:43 ID:1vwucGe5
松中、城島、篠原(H)⇔石毛(T)
23代打名無し:03/06/13 13:50 ID:Ce2Ji3sE
田之上は怪我したんだろ
24代打名無し:03/06/13 13:51 ID:CT0Ck+qZ
関本沖原秀タ⇔高橋建
25代打名無し:03/06/13 13:52 ID:YIktyOHT
岡島ほしい
今なら買い叩けそう
26代打名無し:03/06/13 13:55 ID:u6BkiO5+
>>24 お前アホか

>>25 イラネーよ
27代打名無し:03/06/13 13:58 ID:GooDJgc6
おまえらせめてどこのファンか書けよ
28代打名無し:03/06/13 14:45 ID:2rl0NZSY
ダイエーが野手補強に躍起になってたのは
松中の不調が深刻化してたころであって
それが解消された今ではむしろ中継ぎ抑えの整備が課題
29代打名無し:03/06/13 14:52 ID:U8wno5mi
レオン (オ) ⇔ 原 (巨)
30代打名無し:03/06/13 14:53 ID:Erbx52Id
>>24
本気でむかついた
31代打名無し:03/06/13 14:57 ID:hakvDZ6j
関本は阪神の宝
高橋健ではもったいない
32代打名無し:03/06/13 14:58 ID:POGsBrk9
藤川+上坂⇔山北
33代打名無し:03/06/13 14:59 ID:POGsBrk9
なんかIDが競馬板向けだな。。。
34代打名無し:03/06/13 14:59 ID:Ak/W8ezg
>>27
書いたところで騙りの方が多いだろ
35代打名無し:03/06/13 15:02 ID:2iq6gEie
>>24 >>30 

どっちがどうむかついたのか解らないおれはバカですか?
36代打名無し:03/06/13 15:06 ID:hakvDZ6j
桧山⇔坪井
37代打名無し:03/06/13 15:14 ID:BL8w3stF
川中(G)⇔石毛(T)

今岡あぼーん時の代わりがいないから是非とも欲しい
Gとしても実績のあるリリーバーが欲しいだろうし
…つーか、このスレ見る間で石毛タンのことスカーリ忘れてた
38代打名無し:03/06/13 15:17 ID:caMGupDI
大野様みたいに40過ぎまでいける建さんに、珍のザコ3匹でつりあうハズないって事だよな(w
藤本までつければ釣りあうな。ついでに(・э・)も4対2トレードっつー名目でタダでつけてやるが
39代打名無し:03/06/13 15:21 ID:U8wno5mi
オルガ夫人 ⇔ 野村佐知代
40代打名無し:03/06/13 15:22 ID:Vw5UjVOk
北村孝春(容)⇔中村海苔(近)
41代打名無し:03/06/13 15:26 ID:L8soHar2
>>39
こうして見るとヤクルトってすごいのがいたんだなぁ。
42代打名無し:03/06/13 15:27 ID:4QpfCDrc
いまさらだが広島の交換トレードは成功だったか?
長富⇔木村拓(日ハム)
紀藤⇔鶴田(中日)
俺としては微妙によかったかなとおもう
環境かわって好転した可能性あるからね
長富はセットアッパーとしてパで活躍
紀藤も中日でそこそこがんばってる
鶴田は先発としてそこそこゲーム作ってる
キムタクはユーティリティープレイヤーとして重宝されている
43代打名無し:03/06/13 15:36 ID:zrsTg+/p
山下=新監督
44代打名無し:03/06/13 15:45 ID:bp7jSzIx
吉井(BW)⇔谷(G)

吉井は環境変えれば中継ぎぐらいには・・・
谷は将来性に賭けて
45代打名無し:03/06/13 15:52 ID:Vuth819W
>>44
吉井は、某代理人がついているから巨人のオーナーが今の御方の間は
獲得はないでしょう。でも来年やめるのか。
谷はファームだとエースだから、1軍で使えないとなるとトレードの時期ではあるが。
オリックスにいくと 谷佳外野手と谷浩投手 になるんだな。
46厨日ファソ一同:03/06/13 23:26 ID:cjeDIpFF
引き取ってください
井上
荒木
小笠原
47代打名無し:03/06/13 23:41 ID:AtOzAys5
落合+小笠原(中)⇔河内(広)
落合+荒木⇔河内

ダメ?
なんか河内はこのまま大成しない予感がビンビンするんだが・・・
広島は先発完投のイメージが強くて5点ぐらい取られてもなかなか先発を代えなさそうで投手が壊れそうな気がして怖い。
代表的なのは黒田なんだが。
大事に育てるから譲って欲しいなあ。
48代打名無し:03/06/13 23:49 ID:eVbTzApg
河内の放出はありえない
49代打名無し:03/06/14 00:15 ID:LpZpYvIt
>>42
お互い新天地で出番があったのだから成功だろう。

ところで笹川がダイエー復帰したことについて語る奴はおらんのか?
50代打名無し:03/06/14 00:18 ID:bi/nTX+d
肉体部分はいらないから中の人を交換させてくれ
51代打名無し:03/06/14 00:25 ID:5OiOFbmY
濱中故障で阪神が右の外野手をトレードで獲得しそう。
巨人との話がボツになったハムの藤島とか。
52代打名無し:03/06/14 00:30 ID:x0ua788i
阪神がバンチ(元中)獲るって話はネタだったのか?
53代打名無し:03/06/14 00:31 ID:yWSBga+a
ネタです
54代打名無し:03/06/14 00:40 ID:x0ua788i
そうか・・・・まあ先発は安定してるしな
55代打名無し:03/06/14 01:54 ID:kxGRzgER
全国区で年俸が高いが働かない人(巨) ⇔ 名前は知られてないがキッチリ仕事をする人
56代打名無し:03/06/14 02:04 ID:c179PlAY
浜中⇔井口
57代打名無し:03/06/14 02:20 ID:xK7bUiI7
>>51
ハムからは中村豊を取ったばっかりだが。
打線から考えれば、檜山が外野に回ってアリアスを起用すればいいんじゃない。
高波は西武で走攻守に活躍してるよ。
58代打名無し:03/06/14 02:22 ID:OMNukvZm
>>57
しかし、八木のスタメン起用が増えるだろうから右の代打要員が必要になりそう。
59代打名無し:03/06/14 03:01 ID:LpZpYvIt
永井(水田)⇔上坂

かつては先発として優勝に貢献するも
ここ数年は新人に押され出番がない永井(ダメなら大阪出身水田)と
1001に嫌われ、セカンドでも外野でも出番をなくした上坂。
鷹の井口が来年メジャーに行くとすればセカンド補強は必須。(右の外野も?)
阪神は安藤がブルペンに回り、藤田藤川も故障や不調、
川尻伊良部も来季はどうなるか分からず先発が足りない。
双方共に悪くはないトレードだとは思うが、どうでしょう。
60代打名無し:03/06/14 03:14 ID:+C02vMB5
>>59
永井はファームでも打たれてるし厳しいと思われ。
水田はダイエー投手陣がへばってきたら必要だから出せないのでは?
一方、上坂は一応内外野こなせるし、濱中故障で一軍の目も出てきたので出せない。
こういうオールラウンド系は出さないと思う。
61代打名無し:03/06/14 03:18 ID:6YK5NMKc
永井水たってどこの奴?
62代打名無し:03/06/14 03:27 ID:+xECBCIN
仁志=シコースキ+藤田
63代打名無し:03/06/14 03:52 ID:cRjAzDX1
上坂=メイ
川尻=鷹野

桧山スタメンは正直ツライ
つーかメッツもリガン渡さないなら新庄返してくれ(タダで強奪したんだから)
64代打名無し:03/06/14 03:52 ID:WKhiG/6w
仁志(G)⇔嘉勢、戸叶(BW)

これはマジ。
65代打名無し:03/06/14 03:53 ID:B/zx2W14
桧山&濱中&沖原&秀太&カツノリ&ポート
        ‖
      松井(稼)
66代打名無し:03/06/14 04:50 ID:LxF5s4uT
こないだの炎上で谷(G)を見限るのは勘弁してやってくれ
あの段階で準備ができている投手などいない
67代打名無し:03/06/14 05:52 ID:40KYjZWU
>>66
その前も炎上じゃん。
68代打名無し:03/06/14 06:53 ID:xIu2wjIu
>>58
昨日の阪神の控え選手の状況は

(右)関本、中村豊、浅井、野口
(左)久慈、秀太、檜山
です。

このうち檜山は浜中に代わりスタメン。
秀太はピンチバンター&代走&守備固め、
久慈は基本的には守備の人です。(何回か代打もあるが)

これでもまだ右の代打が必要ですか?
本当に試合観てます?
69代打名無し:03/06/14 07:21 ID:JNm2XwRf
関本、檜山と江藤
70代打名無し:03/06/14 07:48 ID:cv1KDzjy
フーリガンと珍ファソ交換してくれ
71代打名無し:03/06/14 10:34 ID:cRjAzDX1
>>68
>>58じゃ無いが左の代打なら平下ageで済むんじゃねーの
まぁ右打者取るにしても桧山に替わるスタメンライトじゃなきゃ意味無いとは思うが
俺は取るならメイ(右投げ左打ち)が良いと思ってるんだけどね
72代打名無し:03/06/14 10:46 ID:WQnd8cqL
>>71
メイ獲得はありそうな気がする。
檜山が期待出来ない状態だし、新外人・リガン獲得も暗礁に乗り上げてる。
それに阪神は今までにもコールズ、フランクリンなど他球団でダメだった助っ人を結構獲得してる。

1001は他所でダメな助っ人はいらないと公言しているんだけどね。
73代打名無し:03/06/14 12:53 ID:J+vU938P
>>72
メイ⇔ポートってどうなんやろ?補強期限すれすれの大博打。
阪神が中継ぎ欲しいならフリーの小宮山を安く雇うっていう方法がある。
74代打名無し:03/06/14 12:55 ID:a/QvQrlJ
ポートは肩痛らしい
小宮山はフリーとは言えないよ
取ったら横浜にFAの保証金か人的補償取られるから
75代打名無し:03/06/14 15:17 ID:z3SiChhJ
DにG仁志が欲しいんですけど
FAで出てっても良いからさ、FAまで後何年だっけ?1年?
76代打名無し:03/06/14 15:19 ID:14IV4myK
二死いらんだろ。
二死は東京ドームがあってこそ生きる選手。
それなら若手育てた方がいいよ。
77代打名無し:03/06/14 15:34 ID:U9Mppm+v
D山田バ監督⇔BW金銭
http://ihome.to/dome/?guid=969947347
7875:03/06/14 15:58 ID:z3SiChhJ
>76
仁志みたいなタイプは虚勢されたチームに是非欲しいと思うんだけど
だって第一期待できる若手いないし、
若手って森岡か中澤の事?今の一軍にはいないよね
79代打名無し:03/06/14 16:08 ID:/lNSp7F1
井川+赤星⇔松坂
80代打名無し:03/06/14 16:15 ID:1xT8r9nr
小笠原⇔清原・江藤・ペタジーニ・桑田・
清原は日ハムの客寄せパンダとして使えますよ。(多分)
81代打名無し:03/06/14 16:16 ID:k0hBFdP2
原の起用法現段階
鈴木>>>>>>宮崎>>>>>>仁志

もう仁志はいらんと
82代打名無し:03/06/14 16:19 ID:/lNSp7F1
>>80
つまらん
83代打名無し:03/06/14 16:23 ID:DMi9ZsdK
>>72
つーか、阪神は野手はいらんだろ?メイの外野守備も醜いぞ
84代打名無し:03/06/14 17:02 ID:sAEgzhTx
>>80
悪いが小笠原の方が客を呼べる。
>>66
同意、元々先発だし。一日でサヨナラは酷いと思った。
85代打名無し:03/06/14 17:46 ID:dpJFV9Vb
メイ(千葉ロッテ)⇔吉田篤史(阪神)

吉田使ってないなら返せ
86代打名無し:03/06/14 19:04 ID:YuGLXVUX
>>85
そんな事言われても、ロッテが出したんでしょ?
87ハム:03/06/14 22:04 ID:+kUCsc5Y
>>63

阪神ファンにFA選手を「強奪」という権利はないと思う。

  広島ファンならびにポンハムファンより
88代打名無し:03/06/14 23:27 ID:pM7Zpf3Y
んだ。
89代打名無し:03/06/14 23:28 ID:nsaPkTuP
でもタダで獲られたんだぞ・・
90鴎ファソ:03/06/14 23:58 ID:IHHK/4I0
>>87さんの言う通りだ! パ・リーグなんて日常茶飯事のこと。阪神ファンはまだ幸せだろ。
91代打名無し:03/06/15 00:12 ID:hss2HF2D
ロッテって新庄みたいな
4番で守備の要で才能が開花したばかりの選手をタダで獲られたことってあったっけ?
ミンチーは獲ったっけ
92代打名無し:03/06/15 00:52 ID:fubZFylW
>>91 ミンチーは広島退団後。それならじゃあアリアスは?野手はもとからロクな選手いない罠。投なら虚へ行ったヒルマン。メイなんかと一緒にしないでね。 まぁそれもこれも人気が無いからだがww
93代打名無し:03/06/15 01:04 ID:2bhThnCv
井川(阪神)⇔ホワイトサイド(横浜)
94代打名無し:03/06/15 01:24 ID:yYzex56j
>>93
限りなくつまらないからそう言う書き込みは2度としてくれるな。
95代打名無し:03/06/15 01:38 ID:F3ND0MZy
>>78
仁志は正直、衰えが見え始めているよ。
だが、今までスタメン張っていたんで、それなりの選手との
トレードが求められる。(巨人なら投手だろうが)
上位打線には向いてないし(仁志のような一番は巨人じゃなきゃ
機能できない。二番は結果最悪だったし)
もうクリーンナップにはキツい。結局下位打線で使う事に
なるかもしれんが、それでいいなら…
96代打名無し:03/06/15 02:14 ID:zpPsimJV
>95
中日でも1番ならいいと思うけど
そうじゃないなら5〜7番かな、
アレックスが5番打つようなヘボ打線だからクリーンナップも可
ピッチャーなら落合+岩瀬山北以外の左一枚でどうよ
原は使う気ないんでしょ?
やや衰えたとはいえ、環境変えて同じセントラルならやる気出ると思う
97代打名無し:03/06/15 03:20 ID:txC0jTIB
>>95
仁志の場合は、衰えというよりもう少し己を知ることが大事じゃないか?
あの振り回す打撃はいいかげんにやめたほうが良いと思う。
開幕直後のような、センター中心の打撃をすれば良いのに。
チャンスになればなるほど、振り回すからね
98代打名無し:03/06/15 05:47 ID:DDO5lZzq
>>96
最近の仁志知らないんじゃないの?
中日だって8番固定だよ

実績はあるが落ち目の選手とって失敗するのは巨人とオリックスだけでいいよ
99代打名無し:03/06/15 08:05 ID:cWAXHvNQ
二死なんかとるくらいなら仲澤あげて使ったほうがマシ。
森野もいるし
100代打名無し:03/06/15 10:33 ID:V4r0Zc67
なんで仁志なんだろ。個人的にファンか何か?
二死は気分屋だし、巨人誇りが強いから
中日にトレードできてもくさってまともに働かないと思うよ。
失敗するトレードの見本でしょ。
101代打名無し:03/06/15 11:29 ID:03EidsXg
鷹ファンだが
吉田修司+本間+坊西(以上鷹)⇔佐々木+島田(公)
ってのはだめかな?
左の中継ぎ2人は年齢的にそろそろ辛いし、
打てる右の外野手は正直欲しい。
102代打名無し:03/06/15 11:47 ID:tDjS9p0H
>>101
その面子ではハム的には意味がない。(かなり評価は高く見積もってもらってるが)
左の中継ぎ同士の交換とかはしないだろう。
余ってる先発を出してくれたら速攻で成立しそう。
103代打名無し:03/06/15 14:35 ID:UxMXprnh
>>101
吉田は去年あれだけの成績を残して3000万減棒で、さらにトレードとかしていいの?
そんなんやってたら他の選手に相当な影響出ると思うよ。
104代打名無し:03/06/15 14:36 ID:JPackx/v
江川と小林
105代打名無し:03/06/15 15:01 ID:c7JMe3oR
>>95
仁志は衰えてはいないよ。
むしろトレーニングで鍛えてるし、自覚がないわけでもない。
フィジカル的には、二岡にも劣らない。
でも、何かが足りない。
106代打名無し:03/06/15 16:47 ID:dAr/OeHk
>>102
ん〜、なら
吉田を木村か永井にかえたらどう?
木村は実績ナシ、永井は最近ぱっとしないのがガンだが。
両者ともに右の速球派です。リードしだいでは・・・

>>103
今の扱い見てると他所に行ったほうが無難に見える。
酷使しすぎ。
107代打名無し:03/06/15 21:19 ID:tDjS9p0H
>>106
永井(鷹)⇔佐々木+藤島(公) …ちとこっちが甘いかも。
108ハム:03/06/15 22:26 ID:N+p7tlWV
>>101

坊西はキャッチャーとしてはどう?よく知らないんで質問。本間はいらん。内野は結構多いんで。

 佐々木は結構ノーコンだが、化ける可能性は感じるんで出すかどうか迷う。まあ、>>107が言ってるとおり、島田でなく藤島を
プラスしてローテクラスのピッチャーが取れるなら放出止む無しか、今のところ左の先発はいるし。島田と藤島、違わないようで
意外と違うんだよな。
109代打名無し:03/06/15 22:38 ID:aZjCMiHe
佐々木とるなら小椋育てたほうが良いのでは?
110代打名無し:03/06/15 22:41 ID:zpPsimJV
仁志そんなに評価低いのか?
性格で損してるけど、まだまだやれるし12球団トップクラスのセカンドだと思うけど
奴より上っていっても、今岡、井口くらいじゃないの
辰徳の起用でおかしくなっただけかと
内野の層が薄い中日にはいいとおもうんだが
111代打名無し:03/06/15 22:41 ID:s6pwy/V0
まあ守備はいいと思うが、
チームバッティングできないからね。
112代打名無し:03/06/15 22:46 ID:0BsIOfPy
>>108
坊西は年齢的が35なのでスタメンで試合に出つづけるのは少々辛い。
リードは内角を多用する強気なタイプ。山田の逆か。肩は普通かな。
左打ちでミートはうまい(00年は代打の神様)が、
長いのは期待してはいけない。

藤島と島田、やっぱり貰えるなら島田だよな。一軍で使える人の方が
いいに決まってる(藤島はどうも二軍の四番なイメージがある)
113代打名無し:03/06/15 22:47 ID:0BsIOfPy
>>109
一軍慣れしているか、
精神的にタフか、というところでだいぶ異なるかと。
小椋の素質は認めるんだけどなぁ。
114代打名無し:03/06/15 22:51 ID:F3ND0MZy
>>110
妥当な評価だと思うけど。
去年から見てても昔はともかく今はトップクラスのセカンドとは思えん。
3割打った事もないんでしょ。
性格で損してると片づけるのは反対に甘い評価じゃない?
30歳くらいだと思うが、それで最近の低迷みてると
まだまだやれるとも思えない。なにより年俸高すぎ。
現時点じゃ守備の人に清水と大差無い年俸なんて払えんよ。
115代打名無し:03/06/15 22:57 ID:0BsIOfPy
>>110
得点圏に強い(素の打率も良行)高木浩、
いぶし銀、小技の水口は無視ですかそうですか。
116代打名無し:03/06/15 23:01 ID:DdlBIxor
虚 江藤<=>檻 オーティス
お互いに使えないくせに高い給料もらってる同士でトレード
江藤は人気の無いチームで気軽にホームラン量産
オーティスは逆に人気のあるチームで集中力が増しエラーが減ってチャンスに打てるようになる。
117代打名無し:03/06/15 23:04 ID:V7DTY9aW
真田 寺原
118代打名無し:03/06/15 23:10 ID:DPQjrN9m
>>110
仁志は中日の来ても、波留の二の舞になる予感。
年俸だけ高くてかなわん。
119代打名無し:03/06/15 23:26 ID:0BsIOfPy
>>117
冗談は結構です・・・
120代打名無し:03/06/15 23:26 ID:s65jiWc4
>>95
脳味噌と検挙さが足りない
121公ファン:03/06/15 23:30 ID:e6znOLLy
>>110
今年だけに関して言えば奈良原・阿久根・金子にも打撃で劣る選手を高年俸で獲る理由は糞程もない。
贔屓目に見てるせいかもしれんが金子・奈良原のが守備上手いと思ってるし。
122117:03/06/15 23:31 ID:V7DTY9aW
これに金銭つける
123代打名無し:03/06/15 23:43 ID:0BsIOfPy
>>122
どこの世界に
「一軍ローテの三本柱」と「放火魔」を交換する阿呆がいるんだ!
・・・いや言い過ぎか。でもなあ、今の寺原と交換要員として成り立つ
巨人投手いないだろ。金銭つければ成り立つと思うのは甘いよ。
124代打名無し:03/06/15 23:57 ID:tDjS9p0H
>>121
いや、そんな話してないし。
ハムの話は >>101>>102>>103>>106>>107>>108>>109>>112>>113
奈良原の方が上な気がするは同意するけど。
なによりメンタルなものが違う。
それに今年は打率.320 17打点 出塁率0.409 失策1だしなあ。衰えるどころか。
125代打名無し:03/06/16 00:39 ID:q3Jv6OjF
高波すら活躍すると、何気に阪神はトレード注目の球団になるなw
126代打名無し:03/06/16 01:05 ID:hj1qabF9
>>124
いや、仁志が12球団トップクラスの選手で上にいる選手が今岡・井口しかいないって点が問題かと。
今年の成績なら仁志より下のスタメンセカンド探すほうが難しいくらいだろ。
127代打名無し:03/06/16 01:53 ID:reI816Oc
まあ一人「異次元のセカンド」がいるから最低にはならないけどな
128代打名無し:03/06/16 02:02 ID:nDZgFrwo
しっかし、トレード期限迫ってるのに動き無いね〜
つまんねー
129代打名無し:03/06/16 02:03 ID:5iFcQXZB
潮崎⇔下柳
130代打名無し:03/06/16 02:22 ID:U+O/uZzV
>>128
そろそろまとめて来ると思われ
131代打名無し:03/06/16 02:23 ID:QBGjh5Q3
>>129
ネタのつもり?面白くも何とも無いよ。
馬鹿じゃないの( ´,_ゝ`)プ
132代打名無し:03/06/16 06:27 ID:TfCzKSQ+
>>128
今年からトレード期限は7月末だよ。新外国人の獲得は6月末のままだが。
日本他球団にいる新外国人のトレード期限は6月末?7月末?
133代打名無し:03/06/16 07:21 ID:IvI/QIpC
メイって一塁守れるの?
もし守れるんなら阪神の誰かと交換してもいいかもな。
メイもこのままロッテにいても使われんだろうし、阪神は
クリーンアップ打てる新外人欲しいだろうし。
まぁ阪神側はいい選手は出せんだろうが、ロッテ側から
見たら、どうせ今オフ解雇の外人選手でちょっとでも
商売できるんだったらそれでも別にいいだろうし。
意外とお互いにとって有意義かもな。
134代打名無し:03/06/16 09:35 ID:5iFcQXZB
潮崎⇔前田幸
135代打名無し:03/06/16 09:40 ID:5iFcQXZB
左Pくれ
136代打名無し:03/06/16 09:43 ID:TL7OqF6s
カブレラ⇔ムーア+ポート
137代打名無し:03/06/16 09:46 ID:5iFcQXZB
マクレーン⇔ウイリアムス
138代打名無し:03/06/16 09:49 ID:TL7OqF6s
マクレーン⇔吉野
139代打名無し:03/06/16 10:50 ID:Xa53MW8C
進藤(BW)⇔町田(C)
140代打名無し:03/06/16 10:53 ID:E48jhfcR
阪神ってかなりいい選手いるんだね 人材の宝庫だな
高波があんなに守備いいなんて思わなかったよ
バッティングはあんまり期待できそうに無いけど
141代打名無し:03/06/16 10:55 ID:QDTFJaoR
>>140

鉄砲肩だしね。
平尾も活躍してるし、正直嬉し(・∀・)イイ!!
142代打名無し:03/06/16 20:03 ID:IvI/QIpC
あげ
143代打名無し:03/06/16 20:04 ID:xHxibbIC
昨日は2安打か
144代打名無し:03/06/16 20:13 ID:fwUqqRRu
西武も誰かよこせ。谷中なんかイラソ。
145代打名無し:03/06/16 21:07 ID:0ccNRvNi
公 藤島、厚澤<=>虎 吉田、新井

公ファソなんだけど、こんなトレードはできませんかね?
146代打名無し:03/06/16 21:08 ID:xHxibbIC
>>145
ねた?
147代打名無し:03/06/16 21:18 ID:97zeTy3A
新庄⇔ポート ないですかねえ?今期限りのレンタルでも
148代打名無し:03/06/16 21:20 ID:AJ9awcCm
谷中返品したい。
平尾〜!!!
149代打名無し:03/06/16 21:21 ID:eLl7ArEV
伊原って見る目あるのかな?
150代打名無し:03/06/16 21:23 ID:YnaUO9Tl
河原⇔2500万
151代打名無し:03/06/16 21:26 ID:P9jj/idN
阪神とのトレードは意外とおいしいよ。
少なからぬ阪神ファソがパの試合を見に球場に足を運ぶし。
マナー悪いけど。
152代打名無し:03/06/17 00:08 ID:ZS1QU0Vm
西武に出せる選手はいない
昨オフにやり尽くしたからな
153代打名無し:03/06/17 08:15 ID:smLqPBUL
>>152
金銭で 芝崎・古屋・カズ・水尾
交換要員によっては、潮崎・内薗・竹下・犬伏・玉野・高木大成・大友・貝塚・宮地 
あたりがトレード要員か。
今季は投手が足りないので、シーズン中の投手の放出は誰一人としてむり。
西武が野手を放出して、投手をくれるならシーズン中のトレードも実際にありうる。
154代打名無し:03/06/17 10:51 ID:Ig2btywn
阪神は選手枠の問題があるだろ
155代打名無し:03/06/17 15:58 ID:VLA0VHnd
谷中⇔鷹野

(阪神)浜中故障で右の外野手不足
(近鉄)先発ローテ補充に最適
156代打名無し:03/06/17 20:05 ID:vUOtj15N
>>155
鷹野ならもっといい投手がとれるよ。
157代打名無し:03/06/17 22:23 ID:6jI8faB3
鷹野って今年の成績はカスじゃん
谷中もだけど
158代打名無し:03/06/17 22:23 ID:tjOcOoyY
内園は去年来たばかりだし、先発・リリーフ両方出来るから出すのはもったいない
その中で可能性があるのは犬伏・玉野・大友あたりか・・・・
つーか、犬伏はトレード志願してそう・・・・
159代打名無し:03/06/18 02:35 ID:LIMzfEq+
仁志⇔潮崎+許
160代打名無し:03/06/18 02:50 ID:70dSr3l/
>>159
仁志+5億⇔潮崎+許
まあこんなもんだろ
161代打名無し:03/06/18 02:59 ID:LIMzfEq+
>>160
+5億!?
仁志の去年の成績で年俸うpしたのは巨人では考えられないのだが。
例え指揮官の作戦が失敗したとはいえ。

今の巨人は許が先発して潮崎が抑えたら助かりそうだけどな。
潮崎が今抑えをできるのかどうかわからんが。
162161:03/06/18 03:00 ID:LIMzfEq+
スマソ
誤)年俸うpしたのは巨人では考えられない
正)年俸うpしたのは巨人以外では考えられない
163代打名無し:03/06/18 03:10 ID:70dSr3l/
>>161
仁志⇔潮崎 (同等とみる)
5億⇔許(これはいい投手、もしドラフト選手なら裏金5億の自由獲得枠)
164161:03/06/18 03:28 ID:LIMzfEq+
>>163
なるほどね。
でも最近許さん調子悪いし、年俸を考えると妥当かな、と。
165代打名無し:03/06/18 04:39 ID:zGeZQ3da
許投手は外国籍選手だから、外人枠にはきをつけれ。
ラス・許・ペタが一軍だとするとサンタナ・ベイリー・ランデル・レイサムのうち1人以内しか一軍登録できないがいいのか。
巨人は韓国とか台湾の投手があんまり成功しないきがする。
あと許はいま故障中なんだがよいのか。。

仁志がとれるなら潮崎との1対1はありうるが。潮崎はいま防御率5点台だが・・・。
潮崎+許なら仁志のほかに金でなくて二軍の投手2,3人つけてくれ。
いま二軍は9人しか投手いないのだぁ。オフに返してもよいから。
166代打名無し:03/06/18 07:41 ID:v1ODZw5a
>ラス・許・ペタが一軍だとするとサンタナ・ベイリー・ランデル・レイサムのうち1人以内しか一軍登録できないがいいのか
正直この中で結果だしてるのランデル一人だから問題ないような。

>潮崎+許なら仁志のほかに金でなくて二軍の投手2,3人つけてくれ。
オフに首確実のピッチャーでもいいの?
167代打名無し:03/06/18 07:59 ID:M4ckNh3t
巨人が投手を欲しいのは分かるが西武は仁志を全然必要とはしていない。
168代打名無し:03/06/18 10:11 ID:kw3zsK3M
年俸が1億を超える巨人の選手はトレード無理だから、名前挙げるのやめれ
169代打名無し:03/06/18 10:28 ID:twbY9KjW
>>167
だな。今の西武に必要なのは使える投手+二軍の補充要員
170代打名無し:03/06/18 11:18 ID:PY3Y7K0P
西武ファンから観たら高木浩之>仁志
それに平尾もいるし
171代打名無し:03/06/18 14:09 ID:wiU1ilCJ
山 田(神・捕)  中村豊( ・外)
伊 達( ・投)   下 柳(日・投)

山 崎(中・内)   平 井(オ・投)

最近のトレードでの成功例といえるとおもうけど
どう?
          
172代打名無し:03/06/18 14:14 ID:obdXPfzP
>>171
成功の基準が分からんからなんとも胃炎。

下のは普通に考えれば檻の大損だけどオールスターファン投票で
チームから選手を出せそうって意味では檻も損じゃなかったかもw
173代打名無し:03/06/18 16:31 ID:kw3zsK3M
トレードされることによって一人でも活躍する選手が出てくれば十分成功だと思われ。
損得とか抜きにしてな。
174代打名無し:03/06/18 16:49 ID:wiU1ilCJ
平井はどうして蘇ったのかな?
中日の投手コーチがよかったのかなあ
175代打名無し:03/06/18 17:09 ID:liL3Pw6A
>>174
オリの見る目がなかった
176代打名無し:03/06/18 17:50 ID:sCxTe4YF
平井が活躍していた当時のオリの投手コーチが今の中日の監督なわけで
その辺も関係してるんじゃないかい
177代打名無し:03/06/18 19:47 ID:YDrggX8g
>>175
期待されて一軍に昇格するもボッコボコでしたが・・・
サーパスの酒井のおかげで大分球速は回復してた
後は山田のおかげかな?
178代打名無し:03/06/18 21:20 ID:LXgrxW/e
て事は小林宏も中日に出せば復活の兆しありか。
誰出す?荒木⇔小林宏はだめかい?
179代打名無し:03/06/18 21:27 ID:FHAl1MyT
>>171
平尾(T)⇔谷中(L)も大成功
180代打名無し:03/06/18 22:38 ID:f9foaQYx
荒木が本当に小林宏とトレードになったら
どうせ中日ファンはぶちぎれるんだろ
181代打名無し:03/06/18 22:45 ID:yzrNSxz/
そもそもオリックスの側に需要が無い
182代打名無し:03/06/18 22:53 ID:rFMNuFi5
>180
ぶち切れませんよ
オリには邪魔⇔平井の貸しもありますから
でもド下手な内野手要らないでしょ
183代打名無し:03/06/18 22:54 ID:bDGGS0Nj
阪神から放出された選手は概ね働くな
北川、伊達、坪井、平尾、塩谷、星野

阪神に来た選手もそこそこやるけど
トータルでみたらかなり損してるんじゃないか?
184代打名無し:03/06/18 22:56 ID:94oieg3Z
星野(神)⇔山下(横)
185代打名無し:03/06/18 23:00 ID:RncWozwu
岡島⇔落合、小笠原
186代打名無し:03/06/18 23:06 ID:lzmRaZJh
>>183
一部を除いて、残っていてもどうせ一軍で使われなかったでしょう
そういう選手が活躍してるんだから別に損でもないだろう
187代打名無し:03/06/18 23:08 ID:g/6wEXt5

>>185
無意味
188代打名無し:03/06/18 23:10 ID:YDrggX8g
金田(BW)⇔落合(D)
189代打名無し:03/06/18 23:11 ID:YDrggX8g
って今年の落合活躍してるのね・・・じゃあダメだな
190代打名無し:03/06/18 23:16 ID:oCw0c3F5
山田久志 ⇔ レオン リーの息子
191代打名無し:03/06/18 23:21 ID:Zb7t6YSl
小笠原・建山(F)⇔入来・江藤・仁志・堀田(G)

この2日間のGーC戦見て、改めて北海道の巨人ファンの多さを再確認。
やはり巨人で名の通ってる選手何人か移籍させないと日ハムはファンから
受け入れられない。(堀田は北海道出身のためオマケ)
小笠原はもったいないけど、北海道の野球ファンの大半は小笠原なんて
知らないだろうから、放出しても営業的には全く痛くないだろうし。
192代打名無し:03/06/18 23:24 ID:lzmRaZJh
>>191
ただでさえ少ないハムファンが更に減るぞ?
巨人からその面子を引っぱってきたって客が増えるわけないし
193代打名無し:03/06/18 23:26 ID:fYrBq2mc
とりあえず>>191には氏んで欲しい
球場を埋めたいが為にわざわざ巨人のオコボレを貰って主砲を出すわけないだろ
194代打名無し:03/06/18 23:27 ID:8g68uvdP
>>191
馬鹿じゃねーのお前。
釣りとしても最低ランクだし、マジで思ってるとしたら相当脳味噌逝ってるな
( ´,_ゝ`)ピ
195代打名無し:03/06/18 23:27 ID:oCw0c3F5
小笠原がいなくなったら、何を売りに日ハムは営業活動をしたら良いのやら。
196代打名無し:03/06/18 23:28 ID:ilLhgCI8
このドアホウは勘違いしてる
巨人の選手だから道民は好きなわけであって
もし江藤や二死が公の選手になったら見向きもされねーよ
197代打名無し:03/06/18 23:32 ID:lzmRaZJh
大泉洋を広報部長として招聘した方が客入るだろ
198代打名無し:03/06/18 23:32 ID:RncWozwu
>>191
いくらトレードスレだからって
言っていいことと悪いことがある!
199191:03/06/18 23:37 ID:4AeZ+L5c
この数分間のレスを見て、改めて2chの厨房叩きの激しさを再確認。
やはりトレードスレで叩かれるような厨房案を発表しないとスレはROMから
受け入れられない。(IDが違うのは半泣きで一回回線切ったためオマケ)
スレが荒れるはもったいないけど、トレードスレの野球ファンの大半は日ハムなんて
どうでもいいだろうから、荒れてもスレ進行的には全く痛くないだろうし。
200代打名無し:03/06/18 23:41 ID:8g68uvdP
イタイ奴はどこまで逝っても痛いか・・・
その>>199全文全てが痛いぞ( ´_ゝ`)
201代打名無し:03/06/18 23:44 ID:ipmvUUCF
井出・岩本・野村・上田⇔入来・江藤・仁志・堀田

まあ>>191の考えも尊重してやって公の選手を妥当なレベルにしたらこんなところだな。
若干、公が損かもしれないが。
202代打名無し:03/06/18 23:48 ID:Zl74eZuo
長谷川(広)⇔関本、沖原(神)
203191:03/06/18 23:49 ID:4AeZ+L5c
ふざけるな!!!!!!!!!!
こんなクソスレ2度とこねーよ
ばーかばーか
204代打名無し:03/06/18 23:53 ID:vdW9FyBY
最後のあからさまな偽者っぷりにワロタ。
205代打名無し:03/06/19 00:00 ID:rbaU3LxF
>>202
斉藤や的場なんかにホームラン打たれるやつは要らん
206代打名無し:03/06/19 00:22 ID:D2x4wS6S
関根(公)⇔後藤(巨)
207代打名無し:03/06/19 00:35 ID:lLz9PEyl
おそらく>>191は素でそう思っていたんだろう。

で、散々叩かれたんで>>199で開き直ってみた。

それでも痛い痛いと突っ込みを入れられて>>203で逃走と。





( ´,_ゝ`)プッ
208代打名無し:03/06/19 02:22 ID:X1KF+bjU
だから、>>199>>203は偽者だって。。。
209代打名無し:03/06/19 04:20 ID:Ok+mCHO4
公ファンでなくても小笠原なら
ヨシノブか阿部くらいで釣り合う程度だってことが分かるぞ。
二死とか江藤とかほとんど構想外の選手で取れるわけない。
>>191はアホ過ぎる。
210代打名無し:03/06/19 04:37 ID:cPswvOo+
まあ、巨人ファンが欲しくなるほど小笠原と建山はいい選手ってこった。
211代打名無し:03/06/19 09:33 ID:4rH5rkOS
>>209
その二人と2対1でも出さないでしょ。
妄想も大概にせい。

で、>191はどこいった?
212代打名無し:03/06/19 09:46 ID:gZa+SPFW
>>211
それは言い過ぎ。
213代打名無し:03/06/19 10:06 ID:cwUKapY0
吉本でも東でも曽我部でも(神)⇔金銭(タダでも可w)(どこの球団でも)

外国人野手獲得に向かいため、とにかく枠1つ空けたい。
単にそれだけw
214代打名無し:03/06/19 12:38 ID:dooD1jsv
なんで珍ヲタ&厨ヲタの人達は
「俺は○○が嫌いなんで」ていうのを一生懸命アピールするんでしょうねぇ。
そんな自己アピール自体そもそも誰も興味ないのに。
215代打名無し:03/06/19 14:01 ID:tJCx+ghD
平下+谷中⇔井上+小笠原
Dは平下の、Tは小笠原のブレイクに期待するって寸法で…
216代打名無し:03/06/19 14:20 ID:D/3fHBLH
>>215
ガサーラはいずれ目が出ると思うので
出さない方がいいと思われ。
ゴリはもう駄目そうだけど。
217代打名無し:03/06/19 20:05 ID:bhOiOhoM
>216
一生出ません
1001明治閥はケンシン以外いらないです
218代打名無し:03/06/19 20:07 ID:jwQjVjVv
井上は近鉄が要らない
と言った選手
219代打名無し:03/06/19 21:01 ID:YrOr2y2b
小椋・篠原(ダイエー)⇔関本・谷中(阪神)

浅井(広島)⇔藤田(ロッテ)

石井(琢)・木塚・矢野(横浜)⇔山田・田之上(ダイエー)
220代打名無し:03/06/19 22:08 ID:nwzplot5
>>219
一番上は阪神の損
真ん中はまぁまぁ
一番下はベイの大損
221代打名無し:03/06/19 22:32 ID:sgAgdDzn
>>219
鷹ファンだが
上中段は成立する余地はあるが、下段はダイエー大損の可能性あり。
ショートは鳥越と川崎が健在な限り、高給取りの石井を必要とする事は
無い。木塚に魅力は有るが、それなら一対一でトレードするでしょう。

あと、ロッテは右打ちの外野手の方が
トレード要員としては欲しがると思う
(じゃなきゃ波溜あんなに起用しないよなぁ)

222代打名無し:03/06/19 23:11 ID:HAqtpZWH
>>221
左の外野手は1軍にいなくなりました・・・
なので右投手相手でも波留が平気で出てくるでしょう・・・_| ̄|○ヒダリハワザトツカッテナイノカ?

どちらかというと左打ちの方が欲しいかな?
もっとモロ・喜多・於保使ってやれよ・・・
井上純でも代打で使えば波留よりよっぽど使えるだろうに・・・
223219:03/06/19 23:21 ID:YrOr2y2b
>>221
石井はサードもやれるし、セカンドも可能だと考えて
小久保が今シーズン駄目で、来シーズンもサードで普通にできない可能性が高いし
矢野と山田は環境(リーグ)が変われば、能力(前評判)が高いだけに

>>220
横浜はサード古木、セカンド村田 、ファーストウッズ、ショート内川といるから
今は、内川故障してるが




224代打名無し:03/06/20 00:16 ID:T4aOxjRM
>>219
山田と田之上がいなくなったら怪我人が出た時に先発が崩壊するべ。

それ以上に横浜は木塚が出せんだろうが。

それから鷹には石井の給料は払えません。

>小椋・篠原(ダイエー)⇔関本・谷中(阪神)
は、1001は左大好きだから10%くらいは可能性あるんじゃないか。
225代打名無し:03/06/20 00:17 ID:T4aOxjRM
漏れのメル欄は気にするな
226代打名無し:03/06/20 01:47 ID:yiflpcp5
復活を期待するなら

YB矢野⇔D柳沢

とか

T沖原・⇔C横山

は?
沖原に金銭つけるって手もあるけど
227代打名無し:03/06/20 01:52 ID:0Y/2Nptv
>>226
上は阪神ファンが憤慨するぞ
下は・・・どうなんだろう
228代打名無し:03/06/20 03:24 ID:UBQfSxJd
>>222
むう、波溜の成績が振るわないのにスタメン起用が多いのは
単に左右病と思っていたんだが・・・・なんかチーム事情複雑そーだw

>>223
来年井口がメジャー移籍し、小久保が復帰もサード守れず
負担のかからないDHになったとして、
鷹的には
セカンド・ショートに川崎・鳥越(逆あり)でサードには外国人か
二軍の若手が当てられると思います。
よって石井を採る必然性は薄いと考えます。
229代打名無し:03/06/20 03:28 ID:UBQfSxJd
>>227
虎の「キャッチャー」矢野じゃなくて
星の「ピッチャー」矢野だと思うんだがw
230代打名無し:03/06/20 05:06 ID:dd9V30P8
>>226
広島のショートはシーツががっちり守っているから、
2・3塁手の守備要員は必要と思うが。沖原は遊撃のイメージが強いが2・3塁は守れるのか。
少なくとも東出・新井よりはまともそうだが。阪神は若手遊撃手がそろっているから沖原は放出して代わりの選手を獲得したほうがいいと思う。
投手陣のもろい広島から、投手のそろっている阪神に横山を出すのは広島は出血だが、内野は欲しいな。

231代打名無し:03/06/20 08:58 ID:D/p0O7ik
>>230
沖原はショート・サードかな。守備要員なら同じ阪神の斉藤の方がいいかと。
でも、横山は少し勿体無いな。河野ぐらいでも成立するのでは?
232代打名無し:03/06/20 10:41 ID:QxmUzrcO
こんなのはどう?
仁志 川中(巨人)=篠原 永井(ダイエー)
233代打名無し:03/06/20 10:57 ID:rYGLtqg2
>>232
いくらなんでも巨人がかわいそすぎだ(w
234代打名無し:03/06/20 11:23 ID:zc06bbm5
巨人の選手はいい選手でも高年俸と巨人の選手だというプライドのせいでトレードやりにくいね
235代打名無し:03/06/20 13:54 ID:R+R2/TCd
選手のプライドなんざトレードには関係ないと思うが。
巨人がトレードやりにくいのは高年俸とフロントの(r
236代打名無し:03/06/20 14:50 ID:0EkRmklA
>>233
そして鷹にも魅力の無いトレード・・・
237代打名無し:03/06/20 15:07 ID:+yVdmI/Y
仁志とか江藤ほど年俸が上がったら
一度自由契約にでもならないと他球団取りようがないな。
238代打名無し:03/06/20 15:58 ID:WarTJ0YJ
川尻、関本、沖原あたりが一軍にいるのを見る限り
1001の言ってた6月のトレードは決裂したようですね。
239代打名無し:03/06/20 20:35 ID:TkGw3uIN
西武のファームの投手不足はどうなったんだ?

小山(中日)⇔玉野(西武)
なかなか芽の出ないドラ1同士の交換。背番号変更の心配もないw
240代打名無し:03/06/20 20:38 ID:iuNXkR4m
西武ファンからして見りゃ大歓迎ですがいいんですか
241代打名無し:03/06/20 22:32 ID:fisba9KA
右の富岡が増えるだけだな
242阪神ファソ:03/06/20 22:34 ID:KoYOMNm0
平下+佐久本or柴田あたりで、佐伯(べ)との交換できないだろうか?

佐伯があまりに不憫でならん。
243代打名無し:03/06/20 22:35 ID:G6ifBRMo
>>241
今の西武のファーム投手陣を見れば右の富岡って
大歓迎だと思うんだけど
244代打名無し:03/06/20 23:55 ID:IDlntv1A
>>242
無理
245代打名無し:03/06/20 23:56 ID:fisba9KA
>>242
阪神に行ったところで不憫なことに変わりは無い。
ていうかより不憫になるだろ。

1塁・右翼は浜中とアリアスと片岡と連絡の無い檜山で我慢汁。
246代打名無し:03/06/21 00:08 ID:enymSlMQ
広澤(阪神)⇔中根(横浜)
247代打名無し:03/06/21 00:11 ID:lB+ytIwJ
マジレスすると広沢は横浜では使いにくいだろ。
1塁はTウッズいるから。
248代打名無し:03/06/21 00:15 ID:gYLKmqLd
多村(横浜)⇔藤田(千葉ロッテ)
249代打名無し:03/06/21 00:49 ID:+RTN2CuB
>>242,>>246
藻前ら病院に行け・・・

まあマジレスすると、差益や中値なら桧山でやっと妥当だろう(いらないが
250246:03/06/21 00:52 ID:enymSlMQ
ウッズはライト、1塁広沢、コックスいらん。
なんかチームが明るくなりそうなんだよな。
251代打名無し:03/06/21 00:58 ID:hh9AcOoX
金本+川尻(阪神)⇔谷(オリックス)
来年以降のこと考えたらこうなる
252代打名無し:03/06/21 00:59 ID:YyyOqy5p
>>239
最近 細見と内薗が復帰した。そして一軍の日程に余裕があるので一軍投手を一人減らして11人にした。
現在2軍では投手は10人。一時の7人制からは余裕が出てきた。

玉野は余剰となっているので若手投手ならトレードもあるかもしれない。
253代打名無し:03/06/21 01:23 ID:Unk+L1La
>>251
釣りはもういいって
254代打名無し:03/06/21 08:04 ID:W1osWjz1
東スポに石井(横)をダイエーが欲しがってるってのってたよ。
ベイは杉内を要求してるらしい。
255代打名無し:03/06/21 08:15 ID:YyyOqy5p
>>254
今季のローテ投手ではなぁ。
星野か永井あたりではどうか。
256代打名無し:03/06/21 08:58 ID:us0OqX5L
>>254
石井琢(横浜)⇔山田(ダイエー)
今秋、馬原取ってますます出番がなさそう。
ドラフトの時以外ほとんど知らない選手だが・・・・
257代打名無し:03/06/21 09:06 ID:kQylOLGp
FA資格再取得&終了間近の豚朗でトレードなんか出来るかよ
大人しく浜で引退した方が香具師の為だろ
258 :03/06/21 09:22 ID:OVr53tgJ
西山薫子⇔緒方可奈子
259代打名無し:03/06/21 10:27 ID:WflOerUQ
>>257
しようとしてるんじゃねえか(w
260代打名無し:03/06/21 10:40 ID:8HPzQmLC
>>256
ダイエーは年俸を出来るだけ抑えたいのに高年俸の石井を欲しがる訳無い。
261代打名無し:03/06/21 10:44 ID:a0GOSqwt
東スポがFA事情とか年俸の問題とかまで考えて記事書くと思う?
262代打名無し:03/06/21 11:25 ID:lB+ytIwJ
ていうか東スポを信用スンナ
263代打名無し:03/06/21 12:10 ID:aBX1j6KV
>>254
不良債権を引き取って有望な若手を出す・・・・
ダイエーの大損だぞ。
いくらなんでも両球団首脳陣そこまで馬鹿じゃないだろう。

・・・なんだ東スポかw
264代打名無し:03/06/21 12:21 ID:car/V7/p
オリックス=シダックス
265代打名無し:03/06/21 14:48 ID:4RAyB89R
トレード情報きぼんぬ
266代打名無し:03/06/21 14:50 ID:W/SpWh3l
連絡無⇔佐伯は既出?
267代打名無し:03/06/21 14:55 ID:pdh8XqEz
阪神ファソは相変わらず頭が悪いな
268代打名無し:03/06/21 15:01 ID:o6MqDytF
山ア健・舩木(M)⇔平尾(L)

投手陣が少ないLと打力向上したいMのトレード。

…どうですかね?
269代打名無し:03/06/21 15:07 ID:MyzJr6WY
D川崎=G河原
270代打名無し:03/06/21 15:20 ID:YyyOqy5p
>268
いま平尾は絶好調なので放出不可。
271代打名無し:03/06/21 17:50 ID:dr7eTLAg
クローザーは外国人の方が向いてるよな。
打たれたらすぐ契約解除にすればいいから。

石毛や河原を見ているとかわいそすぎな気もする。
272代打名無し:03/06/21 18:02 ID:t/l65UL4
>>271
ギャラ(ry
273代打名無し:03/06/21 18:09 ID:apLcRx9d
>>271
ペドラ(ry
274代打名無し:03/06/21 18:15 ID:qzpxxSSG
>>271
ホワイトサ(ry
275代打名無し:03/06/22 00:54 ID:6z2bMRVy
>>271
バルデ(ry
276代打名無し:03/06/22 00:57 ID:elfQSI4t
>>271
バー(ry
277代打名無し:03/06/22 01:12 ID:ImJHOpgH
>>272-276
だから、白横とかバーンはさっさと見切りつけられとるだろうがw
278代打名無し:03/06/22 01:52 ID:IwILXPlb
ホワイトサイドって開幕の時だけだったな・・・

んで、本題だが

D小山⇔C広瀬

広瀬は逆指名だが、共にドラ1の選手。
小山は中継ぎ不在の広島で、広瀬は守備を活かせる広い名古屋Dで。
需要はあるとは思うけど、難しいかなぁ・・・?
この二人もうちょっと見たいんだよな。
279代打名無し:03/06/22 02:15 ID:WSb2zHTa
>>271
泉ピ(ry
280代打名無し:03/06/22 05:34 ID:yyMTKqIC
>>278
スマソ、今カープは中継ぎ右腕が余ってるんです・・・。
さらにそろそろ小林幹英が帰って来るんですよ・・・。
それにハーストがだめぽなんで、そろそろ廣瀬の出番と思うし。
付け加えるとヤシはピーコの後輩だし、逆指名入団・・・。

どうせなら左腕の、例えば平松なんかが( ゚д゚)ホスィねw
出せそうなのは河野、嶋、朝山・・・だめっぽいなぁ。
281代打名無し:03/06/22 05:42 ID:EBzV4526
>>278
中日は関川と蔵本が余ってるぐらいだし、外野は要らないのでは?
広島も280も言及してるけど、中継ぎは意外と悪くないから、左腕を獲るべきだと思われ。
282代打名無し:03/06/22 06:17 ID:9z6yvNGl
BW副島⇔Bu高須

使わんのなら高須くれー
283代打名無し:03/06/22 07:27 ID:YkeNk5xM
>>280-281
ではこれなんかはどうですか?

山部⇔朝山

いまいち出番の無い左腕と内野
共に場所が変われば活躍できそうだし、山部は先発も可能だし、外野が少々薄くなりがちなヤクに良いかも。
中日が相手なら小笠原⇔兵藤+嶋(金銭)とか
284代打名無し:03/06/22 07:28 ID:YkeNk5xM
>>283
>>いまいち出番の無い左腕と内野

内野じゃなく外野の間違いです、スマソ
285代打名無し:03/06/23 01:36 ID:p+54fh/1
さがりすぎてるのであげ
286代打名無し:03/06/23 01:40 ID:oSiKdPGg
D川上⇔Bu中村
をおれは望む
287代打名無し:03/06/23 01:55 ID:u1I/51dt
>>283
ヤクルトは外野手はいらない。次世代のレギュラー候補なら宮出をはじめ
ファームにユウイチ・久保田・志田などが控えているし、今年のドラフトでも
早大の青木を獲得しようとしているらしい。
むしろ層が薄いのは内野手。特にセカンド・ショート。
個人的には山部を放出するなら20代でイキのいい、セカンドorショート(特に
セカンド)を守れる内野手との交換を希望。
例としては
山部+戎⇔田中賢(日ハム)
或いは
山部+渡会⇔荒木(中日)
あたりを希望。
288代打名無し:03/06/23 02:12 ID:7bAmcSNq
新井と金本
289代打名無し:03/06/23 02:12 ID:CEHPITbw
つーか今年のセは阪神除いて投壊状態なんで野手=投手のトレードは厳しい
Pが欲しいならパ球団に話を持ちかけた方が良いと思われ
290代打名無し:03/06/23 02:15 ID:ZP3znE3c
山部+戎⇔田中賢(日ハム)

アフォかお前は
ずうずうしいにもほどがある
野口をセカンドにしとけよ
291代打名無し:03/06/23 02:20 ID:aqIwu3HV
町田⇔藤田(M)or町田⇔嘉瀬(Bw)

左腕が欲しい。これでなんとか。
292代打名無し:03/06/23 02:22 ID:aqIwu3HV
>>226
> T沖原・⇔C横山

ありえない。内野手は余ってるし。
つーか、足りなくても横山は出せない。

293代打名無し:03/06/23 02:46 ID:WUEC0cUk
>>287
ヤクルトの外野はどう見ても人員不足(ほとんどベテランと控え候補)
>>292
広島の内野もどう見ても人員不足(シーツに頼りきってる)

闘わなきゃ、現実と。
294代打名無し:03/06/23 08:00 ID:mIa+BgSa
>>287
戎ってなんだよ、バカ
295代打名無し:03/06/23 08:08 ID:N77YQxqU
>>291
左腕は先発型?中継ぎ型?

前者なら
金田(檻)、小椋(鷹)、前川(牛)
後者なら
渡辺(鷹)、藤田・川井(鴎)あたり町田(+α)で取れるかも・・・
296代打名無し:03/06/23 14:58 ID:5I+8m3E1
カープで余ってる?のは
有望そうな捕手、外野手、右投手中継ぎ

カープに必要な戦力
守れて打てる内野手、頼れる左腕中継ぎ

この辺でトレードできないですか?
297代打名無し:03/06/23 15:20 ID:bAJ9xoT5
>守れて打てる内野手、頼れる左腕中継ぎ

その条件を満たしてる奴がトレード候補に挙がるわけないだろう
298代打名無し:03/06/23 15:47 ID:5I+8m3E1
>297
干されてるとか余ってるとかないですかねー
別に守れて打てるといっても
阪神の久慈レベルくらいですよ?
頼れる左中継ぎといっても
西川より上、菊地原以下でもかまわんのですがね
299代打名無し:03/06/23 16:57 ID:aqIwu3HV
>>295
町田で金田や前川が取れるんなら言うこと無いんですがねw
ナベジイはただでもイラン。
300代打名無し:03/06/23 17:04 ID:BwkVZYwV
>>298
西川クラスって阪神を解雇されるくらいのレベルのワンポイント左腕ってことだからな
全然頼れないじゃん
301代打名無し:03/06/23 17:41 ID:KHAoqq1O
今週、トレード発表ないかな?
302代打名無し:03/06/23 17:57 ID:pwWNbOkO
阪神の斎藤って1軍での実績ある?
ファームで調子がいいみたいだけど、ある程度1軍でやってないとなぁ・・・・・
303代打名無し:03/06/23 19:16 ID:izTHXk2l
>296
森笠⇔金子(Fs)
304代打名無し:03/06/23 19:32 ID:KHAoqq1O
電撃トレード希望
305代打名無し:03/06/23 19:33 ID:tJkig3YD
>>304
ああ、電撃は環境が変わればそこそこやってくれるかも知れんな
もともとの身体能力は高い方だし
306ハム:03/06/23 20:22 ID:Ms85Fpm5
>>303

ふざけんな。小林幹でも金子は出せん。

それはさておき、阿久根←→石原or木村一ってどう? 
307代打名無し:03/06/23 20:28 ID:VSKvtYSV
阿久根ってよく知らないが ここ2、3年ずっと一軍にいて撃面で実績を残している
しかもキャッチャーの木村一と交換できるレベルの選手なのか?
308代打名無し:03/06/23 20:29 ID:OBlWlYK5
打撃面ナー
309公ファソ:03/06/23 20:57 ID:8VaFauH4
>>306

公ファンの目から見ても無理かと・・・

ところで、オーティズ←→ズレータとか
310代打名無し:03/06/23 21:23 ID:FNXoHW1V
>>307
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/15/stats/1-b.html
こんな感じ。 打撃面はそこそこだが、守備は巧い。
2塁3塁ショートどこでも可。金子、奈良原に次ぐ(基本的に)二塁手。
足もそこそこ速い。
けどまあ無理と言えば無理かと。
ただ公にはそこそこ良い内野手が余ってる気はする。
311代打名無し:03/06/23 21:39 ID:KirVtH+z
>>306
瀬戸じゃダメですか?
312代打名無し:03/06/23 21:45 ID:lPlJfhGR
阿久根じゃ倉が獲れればいいとこ
キムピンや石原は絶対無理
313代打名無し:03/06/23 21:52 ID:UksxrA2K
福井とロジャークレメンス
314代打名無し:03/06/23 21:55 ID:3HSimyPU
阿久根はアマ時代 98年のアジア大会決勝でパク・チャンホーからHRうったことあるよね。
今年は開幕当初はレギュラーで規定打席に達していた。

日ハムの2塁手と広島の捕手の交換はお互いの弱点をうめられるな。
315代打名無し:03/06/23 22:15 ID:vI7P9Fnd
■求人募集■
[職  種]年間50試合以上投げられる中継ぎ左腕。
[年  齢]35歳未満(35歳以上は応相談)
[条  件]過去に年間50試合以上投げた経験のある者。
[給  与]年俸制。1億円まで。特別給与あり。
[勤務地]主に横浜スタジアム。東北遠征あり。
[勤務時間]横浜スタジアムでは14時または18時から約3時間。その他球場ではその都度連絡。
[休日休暇]基本は毎週月曜日。オールスター前後。9月下旬〜1月末(優勝の場合は10月中旬から)。
[資  格]特になし。
[待  遇]活躍次第でオフのTBS出演あり。TBS女子アナウンサーとの合コン。
[交  通]JR京浜東北・横浜線または横浜市営地下鉄『関内駅』下車徒歩5分。
[連絡先]横浜ベイスターズ球団事務所。または直接山下監督まで。
316阪神ファソ:03/06/23 22:20 ID:QmrnswAi
>>315
下や(ry
317315:03/06/23 22:25 ID:vI7P9Fnd
また、前所属の球団へは以下の者との交換と言う形になる。
基本は1対1/2対2など。
金銭トレードも可。

[トレード要員]
{投 手}
森中聖雄*/河原隆一*/杉本友/福盛和男◎/M.ホワイトサイド/山田博士/村西哲幸/
富岡久貴*/稲嶺茂夫*/矢野英司/デニー◎/横山道哉/谷口邦幸◎/中野渡進◎/鈴木健之
*=左投げ
◎=条件あり

{野手}
中嶋聡/鶴岡一成/相川亮二/渡辺雅弘/種田仁/福本誠/多村仁
318代打名無し:03/06/23 22:54 ID:izTHXk2l
吉見、稲嶺、多村、⇔西浦、飯山、江尻(Fs)
319代打名無し:03/06/23 23:06 ID:BBLM6iLG
河原(G)⇔河原(YB)
320代打名無し:03/06/23 23:13 ID:6UYBSDQw
石井豚郎(YB)⇔ギャラード(D)
321 :03/06/23 23:14 ID:bL18UMOP
町田⇔鷹野
322ハム:03/06/23 23:20 ID:Ms85Fpm5
>>312

 まあ、とりあえず金子は出せんし、他にニ遊間のプレーヤーでうちから出せるレベルといえば・・・、奈良原は年だし、賢介はまだ
東出と大差ないしと思って阿久根だったんだが。ただ、そこまで言うなら木村一もうちょっと使ってやれよ、と思わんでもない。
コンバートするくらいならくれ。左腕が欲しいなら清水あたりつけてもいい。
323代打名無し:03/06/23 23:21 ID:EN6XcJLq
井川、ムーア、金本⇔ベイリー、公康、江藤
324代打名無し:03/06/23 23:25 ID:lPlJfhGR
>>322
糸井狙ってるのに清水出しちゃマズいんじゃない?
キムピンはハムが獲っても広島と同じ扱いになりそう
だしね。似たタイプの高橋信二もいるしそんなに必要?
捕手としてなら倉の方がいいような気がするけど。
325代打名無し:03/06/23 23:26 ID:KHAoqq1O
トレード情報のソースきぼんぬ
326代打名無し:03/06/23 23:30 ID:YceTEEO8
工芝(横)と柴(ロッテ)
いいだろ何となく
工芝と柴についてはここで
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055765920/
327代打名無し:03/06/23 23:42 ID:h9GACE3R
中日が欲しい選手。

一発の打てる右打者じゃなかろうか?

広島:町田
日ハム:西浦
ロッテ:垣内 あたりが欲しい。

トレード要員は名前は多数上がってる、井上、小笠原、荒木あたりになるだろうなあ。
328代打名無し:03/06/24 00:01 ID:4ylQc4LY
加藤(巨)⇔中野渡(横)
329代打名無し:03/06/24 00:05 ID:4ylQc4LY
潮崎⇔佐伯
330代打名無し:03/06/24 00:08 ID:2FQ7ZKL1
立川+寺本⇔小笠原+金銭

寺本を山Qの下でもう一度投手として・・・
ダメならヨッシャーに打撃開眼と
331代打名無し:03/06/24 00:11 ID:580jT9+u
斉藤(阪)⇔竹下(横)
332代打名無し:03/06/24 01:06 ID:dSyxVPgs
>>327
町田⇔荒木なら大歓迎です
333代打名無し:03/06/24 01:51 ID:bOeEiQ5X
大友(L)はまだ使えるような気がするんだけどなあ。
どこか欲しい所ある?
今のまんまだと嫁さん(秋本祐希)が頑張らないと
やっていけないぞ。
334代打名無し:03/06/24 02:04 ID:ZqYeWUcI
>332
荒木じゃつりあわん
森野だろうな
町田-森野トレード
335代打名無し:03/06/24 02:06 ID:0MJrz20J
確かに荒木じゃ釣り合わない
でも森野は出せない

難しいな、トレードってのは・・・。
336代打名無し:03/06/24 02:10 ID:dSyxVPgs
>>335
てゆうか、「森野じゃいらない」が正解
337代打名無し:03/06/24 03:26 ID:rJi0l/fZ
>>333
横浜とかロッテとかなら・・・

ところで阿久根って30近くて一軍実績もイマイチで
今年ようやく出番が巡ってきた選手でしょ?
トレードはないだろ。むしろ若い小田や飯山じゃない?
338代打名無し:03/06/24 13:18 ID:litKQb9i
>>337
即戦力の触れ込みで入団したのに、数年結果が出せず、
今年に入ってからブレーク。しかし年齢は30近いのでもって5年。
=今が売りどき。
という考え方もあるのかなと。小田はレギュラーに育てたい。
339代打名無し:03/06/24 13:40 ID:q7iFr5t5
>>327
垣内なら無料で差し上げます
>>330
寺本は勘弁してください。打者として覚醒しつつあるんです・・・
340代打名無し:03/06/24 18:17 ID:CisbDv0n
カツノリ(T)=金銭(パ球団)
代打要員として。使えませんか。。。
341327:03/06/24 19:23 ID:ollRtpBz
中日ファンとして

近鉄:吉岡 あたりはマジで欲しいなあ。
342代打名無し:03/06/24 19:32 ID:Xrl2Mdbe
広島:シーツ×虚塵:仁志 純国産の赤ヘル打線で優勝して欲しい…
343代打名無し:03/06/24 19:34 ID:qfZNUmQC
>>334

喜んでお受けいたします。
344代打名無し:03/06/24 19:35 ID:/XcWh5Oz
>>341
こちらは近鉄ファンですが、遠藤・正津あたりと交換キボン。
345代打名無し:03/06/24 19:54 ID:QBC9pJ4L
>>343
中日側としては×。較べてどうの、というより森野は今はちと困る。

>>344
喜んで。どちらでも。どうしても贔屓目になってしまうので・・・つりあうには両方ですかね?

吉岡⇔遠藤、正津

金銭調整含め、第3者的意見きぼん。
346代打名無し:03/06/24 20:04 ID:FY53sAXA
鴎の高橋薫、ヤクルトに欲しいな。
ただ、故障歴考えると交換だとなぁ・・・。
金銭トレードで獲ってくれないかな?故障者の復活は慣れてるし、
年齢的にもまだやれると思うから心機一転に期待して。
347代打名無し:03/06/24 20:29 ID:/XcWh5Oz
>>345
どっちかで十分でつ。贅沢言うと余ってる左投手もつけてほすぃ。
348代打名無し:03/06/24 20:36 ID:fmZO+o4i
正津と吉岡の1対1じゃさすがにダメだろ
349代打名無し:03/06/24 20:39 ID:4XaAQrES
>>340
個人的にカツノリは是非欲しいと思うけどね
人格的にも素晴らしいそうだし
ただやはりやはり母親が・・・
マスコミさえ騒がなければ何の問題ないが・・・
350代打名無し:03/06/24 20:48 ID:QBC9pJ4L
>>347
じゃ、正津か遠藤に、加えてセンペーを・・・小野仁2世必至だけど・・・
351代打名無し:03/06/24 21:52 ID:LQsRJkaa
>>345
正津+平松⇔吉岡+金銭では?
352ハム:03/06/24 23:16 ID:BE7QbmVe
>>327

西浦←→小笠原でいいなら。小笠原(道)と小笠原(孝)か。間違ってサインもらいにいく子供が出そうだ。
353ハム:03/06/24 23:18 ID:BE7QbmVe
>>338

そのとおり。正直先長くないし、今困ってるチームに出してあげたほうがおたがい幸せかと。
354代打名無し:03/06/24 23:48 ID:QBC9pJ4L
>>351
個人的に、でなら成立させちゃうぽ。
牛さんありがd
355代打名無し:03/06/25 00:04 ID:Ct48YXam
鷹野⇔小笠原

朝山、兵藤⇔山部

どうでしょう?
356代打名無し:03/06/25 00:13 ID:IMj8rf7d
>>355
上はドラファンとしてはありかもと思える。でも牛ファンなら嫌でしょー・・・。
357代打名無し:03/06/25 00:39 ID:jtPxvmtu
>>355
鷹野は梨田監督に愛されてない&今年不調であんな感じだけど、先発で使えば
クリーンナップも打てる選手
だから、交換相手としては「未完の大器」か「かつての大選手(復活待ち)」
あたりでないと釣り合わないなあ

・・・中日だとちょっと思い浮かばないけど
358代打名無し:03/06/25 00:51 ID:2P6qArJa
鷹野はハマに行けば第二の中根になれそう
中根のトレード相手は外れドラ1盛田だった

よって秦
359代打名無し:03/06/25 02:06 ID:NNB0RVaF
>>358
外れドラ1なら古木くれ。
ウチならノリの後継者として育てられる。

・・・無茶かな。でも谷口じゃつりあわないし。
360代打名無し:03/06/25 02:24 ID:HbHTtEBM
ネタを振ってみる

え〜と鷹の大道、バルデスが欲しいチームの方。
どれくらいの選手なら出す?
361代打名無し:03/06/25 03:34 ID:oL2b3wZB
>>360
外国人選手と南海時代からチームに居座っている左キラーですか
トレードする球団はあるんでしょうか?
362代打名無し:03/06/25 05:07 ID:jtPxvmtu
>>360
大道出したら南海時代からのファンが暴動起こすぞ
363代打名無し:03/06/25 06:25 ID:mEdtS+q7
吉岡(Bu)→清原(G)+金銭
364代打名無し:03/06/25 06:29 ID:mEdtS+q7
中村ノリ(Bu)→関本+太陽+藤川+カツノリの1対4で
365代打名無し:03/06/25 06:32 ID:mEdtS+q7
浜中(T)→仁志+岡島+江藤(G)+おまけで小田
366代打名無し:03/06/25 06:34 ID:mEdtS+q7
前川(Bu)→町田(C)
367代打名無し:03/06/25 08:39 ID:9C7SrEJy
中学生なんだろうな。
368代打名無し:03/06/25 09:11 ID:PZ2Pp8tF
>>362
毎年トレード要員なんだし、別におきないよ
369代打名無し:03/06/25 09:26 ID:IGeuoeqY
>>360
大道はDHでオールスター選ばれそうじゃん。

かりにセリーグに行った場合、
登録は外野手だけど、守備力はどんなもんなんだろ。
一塁も守れるかな。

370代打名無し:03/06/25 09:29 ID:IGeuoeqY
>>363
吉岡は巨人からトレードできたんじゃなかった?
吉岡・三沢で石井浩朗と交換したはず。

吉岡も清原も
右打の一塁手で同じだし、成績も同じ位だとおもう。
年齢・年俸からいって近鉄のメリットがないとおもう。
371代打名無し:03/06/25 12:51 ID:oL2b3wZB
>>370
mEdtS+q7は中学生のパワプロ厨だから、そんなことは知らないだろうよ
矢印の使い方も変だし・・・って>>370ちょっと待て、
三澤じゃなくて現阪神の石毛だぞ。付け加えると「石井浩郎」
372代打名無し:03/06/25 15:10 ID:xZVVKVha
吉岡・石毛(G) ⇔ 石井浩(Bu)

三澤・玉峰(G) ⇔ 田畑・真木(Bu)

やね。
373中日大改革:03/06/25 15:39 ID:8zEt8VDd
◎平井・遠藤+金銭⇔仁志(巨人)

◎荒木・井上⇔薮田(ロッテ)

◎小笠原・田上+金銭⇔高木大・星野(西武)

◎久本・正津・高橋光⇔清水・古城(日ハム)
374代打名無し:03/06/25 16:08 ID:4SBpalqt
>>373
> ◎荒木・井上⇔薮田(ロッテ)

おいおい。いいのかよ、それで!?
ウチ(ロッテファン)としては大大歓迎だぞ。
荒木⇔薮田でもおつりがくるくらいだぞ?
375aaa:03/06/25 16:09 ID:5bJDHQTK
376代打名無し:03/06/25 16:10 ID:uDmgXrA1
金沢(神)⇔三浦(横)
377373:03/06/25 16:27 ID:8zEt8VDd
>>374
薮田の評価ってロッテファンの間でそんなに低いですか?
中日は先発投手がコマ不足なので先発で7〜8勝は計算できる投手という
ことで期待したいのですが。
むしろ荒木こそ大した選手じゃありません。打率2割5分程度だし、守備も
守備範囲は広いけど送球がいつまでたっても上達しない。はっきりいって
セカンドとしては完全に先が見えた選手というのが中日ファンの統一見解。
ただ以前外野をやっていましたが、外野手としてなら守備の不安はないので
9番センターくらいで使うのなら及第点レベルかと。
その程度の選手1人ではそちらでローテ投手の薮田を要求するのは失礼なので
井上もプラスにしました。ハイ。
378代打名無し:03/06/25 17:19 ID:p9tVyujM
>>373
薮田−荒木なら大歓迎ですよ。
外野手でも良いし、若手で1軍レベルのセカンド渡辺正人ぐらいしかいないし。
ヤヴータ、7〜8勝するには12〜15敗はみてやってください。
あと、投球モーションがバレバレって噂もありますが・・・
379代打名無し:03/06/25 18:30 ID:4SBpalqt
ロッテは最近、意味不明のトレードを連発してるからなぁ・・・。
酒井⇔波留
そして、松永⇔野田に勝るとも劣らない世紀の大誤算トレード、吉田⇔橋本
ここらでビシッと戦力補強して欲しいよ。
380代打名無し:03/06/25 19:51 ID:p17xu2Wq
>>373
素晴らしい売国トレードだなw
それやったらダントツ最下位をゲットできそうだ。
381代打名無し:03/06/25 19:57 ID:qe0MW5PH
>>379
吉田⇔橋本が世紀の大誤算なんて、吉田が阪神で大活躍した場合初めてよべるわけで
2軍でも通用しない現在ではお互いさまだよ
382代打名無し:03/06/25 20:43 ID:R4MkrBbZ
今日の鈴木の活躍で完全に二死はトレードだな。
でも彼のプライドを満たすには、ダイエーとか西武で今以上の待遇を受ける必要があるから引退かな?

出すとしたら横浜とかセカンドが微妙なとこが良いんだろうけど、金で言えば中日だよね・・・

正津+金銭(小山)⇔仁志で良いんじゃない?
今の仁志にこれ以上の選手付けて獲得するほど魅力無いだろう。

ロッテも何気に野手として燻ってるのが結構眠ってるから

大塚+澤井⇔荒木+小山は?
383代打名無し:03/06/25 21:27 ID:YoIqkMiP
384代打名無し:03/06/25 22:25 ID:YoIqkMiP
385代打名無し:03/06/25 22:46 ID:hjQnMDLo
小林雅英(ロッテ)⇔高橋ヨシノブ(?巨人?)
386代打名無し:03/06/25 22:59 ID:49gFOy54
巨人の試合くらいみてくれ
387浜ふぁん:03/06/25 23:01 ID:ocFEzefC
はげした大輔監督をどこか引き取って下さい。
ただでいいです。なんなら森中とホワイトサイドもつけます。
388代打名無し:03/06/25 23:06 ID:gDxRFJ6q
>>387
お前偽横浜ファソだな。
ホワイトサイドはもうこの世には存在しない。
どーでもいいけどさ。
389代打名無し:03/06/26 00:35 ID:Smdm6Apr
藪+喜田⇔岩瀬
大型の考えろや。T党より
390代打名無し:03/06/26 00:52 ID:Egf7hNjH
>>389
考えるなら真面目に考えてください。D党より
391代打名無し:03/06/26 01:10 ID:DEqfcKfL
もうトレードないのかな
392代打名無し:03/06/26 01:12 ID:QIIuNwQs
仁志⇔田之上・篠原
393中日ファン:03/06/26 01:12 ID:Qp+j6nPB
>>327

西浦(日)⇔小笠原(中)

>>345

吉岡(近)⇔遠藤、正津(中)

>>339

垣内(ロ)⇔金銭

>>332

荒木(中)⇔町田(広)


これ全部、成立させたらすげえ。
っていうか一塁手ばっかになるなあ。

レギュラー吉岡 代打が町田、垣内ってトコか!
394393:03/06/26 01:14 ID:Qp+j6nPB
スマソ 西浦は外野手だっけ?レフトで大西と争いってトコになるのかしらねえ?
395代打名無し:03/06/26 01:16 ID:sLKJqQ64
上田監督の頃の西浦じゃないんだから西浦に期待するのはやめよう
垣内に期待したロッテと同じ目にあうよ
396代打名無し:03/06/26 01:23 ID:b2suknHP
二死は扱い方によって復帰するよ。横浜のセカンドでオレがなんとかしなきゃって
思わせたらはりきるんじゃないの?超ファインプレーでキヨハラとかのヒットを
アウトにしたりして。原はセゲオに二死の取り扱い説明書をもらわなかったんかなぁ
397代打名無し:03/06/26 01:36 ID:yH5cS5f3
じゃあ、仁志⇔多村、杉本友

今日で多村は株上げたし
398代打名無し:03/06/26 01:40 ID:i/6Tr3ng
>>397
多村は魅力だなあ〜うち(巨人)のセンターで使いたい
399代打名無し:03/06/26 01:48 ID:b6zSpqBw
>>392
> 仁志⇔田之上・篠原

それじゃGが大損。岡本もつけろ。
400代打名無し:03/06/26 02:31 ID:2kD8IcTl
リーゼント(横)←→吉岡(近)、あと石井琢、鈴木尚、佐伯、福盛、万永、河原、どっかもらってください。上げます。あとあと竹下も。昔の弱さが何百倍も好きでした。
401代打名無し:03/06/26 04:59 ID:xRYJyxFo
ハースト(C)⇔金銭(どこでもいい)
瀬戸(C)⇔金銭(どこでもいい)

金が欲しい
402代打名無し:03/06/26 05:04 ID:/AFYNvoy
清原⇔ちり紙交換
403nanasi:03/06/26 05:07 ID:A3/Yf2kb
清原(G)⇔吉岡(Bu)
404代打名無し:03/06/26 05:53 ID:1ls5xjSm
巨人はつらいよねえ。
本当ならトレードで信頼できる中継ぎとか欲しいのだろうけど、
皆、高額年俸で引き取り手が引き取りつらい。
年俸半額にしてバーゲンセールしたいけど
選手がのむわけないしなあ。
斉藤とか鈴木なら引く手あまたなんだろうが、
これからの主力だからとても出せない。
結局2軍クラスをいじってお茶を濁すしかないのか。
405代打名無し:03/06/26 05:54 ID:7JfqwMZL
>斉藤とか鈴木なら引く手あまたなんだろうが

そうか?
406代打名無し:03/06/26 06:00 ID:TrhSprE2
>>404
斉藤は27歳3400万円
鈴木は25歳1200万円

巨人は2・3年のうちに高額年俸選手を整理するとおもうから、この2人は現在のレギュラー野手で1億円以下だから確保しておいたほうがいいとおもうが。
ということは他球団も欲しいということ。
でも20代の格安のレギュラーは出したらもったいないとおもうが。
20代のセットアップがとれるなら話は別だが。
407代打名無し:03/06/26 06:25 ID:8d75q132
巨人にも星野みたいな偉大なるリストラ人間が必要だね。
408代打名無し:03/06/26 07:12 ID:HceC7PF7
金沢(T)←→島田(F)
勝負強いバッティングで八木の後釜と言う事で
409代打名無し:03/06/26 07:40 ID:jWeY5mnE
知名度抜群。実績抜群。人気の無いパリーグに最適。お買い得!


川尻
石毛

410代打名無し:03/06/26 08:46 ID:CM+bj3/m
>>408
安い投資で伊達パターンを願う日ハムファン必死だな
411代打名無し:03/06/26 08:50 ID:TrhSprE2
>>409
石毛は パリーグの近鉄に昨年までいたわけだが。
トレード要員にするのは別にいいが。
412代打名無し:03/06/26 08:55 ID:DEqfcKfL
>>392
二死?(゚听)イラネ
413代打名無し:03/06/26 09:53 ID:fXDkR2X4
>>407
あんなのは球界に一人いれば充分だ
414代打名無し:03/06/26 13:00 ID:TSxCa44a
セリーグに来れば佐藤や下柳みたいに確変するピッチャーってもういない?
415代打名無し:03/06/26 13:15 ID:1iJBAQMq
ダメもとで公まいどは?
環境が変わってもダメかな
416代打名無し:03/06/26 14:19 ID:KAmMFBHX
河原・中嶋(YB)⇔沖原・カツノリ(T)
もしくは
竹下・種田(YB)⇔鳥越・倉野(H)

横浜の補強ポイントは守備型の遊撃手or二塁手。
本当は鈴木尚(YB)⇔仁志(G)ぐらいやって欲しいとこなんだが。
417代打名無し:03/06/26 14:20 ID:qzJOH3XI
>>392
そんなトレード成立するか、資金不足な鷹に。
それに二死では田之上放出するのも惜しい。
418代打名無し:03/06/26 16:13 ID:kUBJyugV
巨人ファンは二志をやたら高く評価してるけど、トレード選手としての価値はそんな高くないかと。
とにかくあの高年棒が最大のネック。邪魔崎の時みたく、引き取り料でだいぶ相殺される。

選手としてはいい選手だと思うんだけどねえ。せめて1億くらいなら。
419代打名無し:03/06/26 17:11 ID:XQJHQEXn
仁志(G)⇔諸積・黒木詢・山ア健(M)
420代打名無し:03/06/26 17:28 ID:b+IAqAhz
佐伯(B)⇔川尻(T)・シュウタ(または沖原)

左の代打が欲しい。
ムーアでもいいか(w
421代打名無し:03/06/26 17:28 ID:ERww8hjQ
森中(横)⇔斉藤(阪)
422代打名無し:03/06/26 18:19 ID:k8InROt8
>>410
正直、現在の日公は中継ぎが余っているくらいなんですが・・・
その上小笠原ェチェバリアがいないので長距離砲が足りない状態です。
423代打名無し:03/06/26 18:42 ID:+W9DQr0x
>>422
余ってるくらいなら金沢いらないじゃんか
424代打名無し:03/06/26 18:46 ID:pOiOUM/J
>>423
いらない。先発とキャッチャーが欲しいが…
425代打名無し:03/06/26 18:50 ID:A3/Yf2kb
>>417
値段を度外視すれば、
仁志+(谷or2軍の内野手)=田之上・篠原
だが、
年俸を考えると仁志の年俸を70%引きにしないと全く以て取引にならない。

仁志は原体制じゃもうダメなんじゃないか?(FAor戦力外待ち)
426代打名無し:03/06/26 20:30 ID:QIIuNwQs
>>424
金沢を先発で使うのはどうよ?
427代打名無し:03/06/26 21:43 ID:6j94YgJh
>>418
巨ファソだが、そこまで高い評価はしてない。
守備は良いし、HRも打てるけど出塁率と打率が悪いしね。
正直、仁志は根強いファソもいるし、守備が上手くて
プライドも高く、考えを持ってる選手だから
過大評価されているとこはあるとは思う。
でもメンタル面で上手く扱えばまだまだ使えるとは思うけど。
428代打名無し:03/06/26 23:09 ID:RFxDtfMO
大友(L)がトレードされたと西武スレに書いてあったんだけど
誰か知ってる人います?
429代打名無し:03/06/26 23:14 ID:vMx4NiQm
>>428
ソースきぼんぬ
430代打名無し:03/06/26 23:23 ID:RFxDtfMO
>>428
だから知らないから聴いてんでしょーが
431代打名無し:03/06/27 00:31 ID:5LdhIaBp
>>424
当方鷹ですがこれはどう?

倉野+輝⇔清水+?

交換要員は先発・中継ぎ両方をこなせる倉野に若い輝、
それに対し、鷹が欲しいのは
比較的若目でそれなりに経験のあるの左の中継ぎなので
清水あたりを要望。

トレードのバランスが取れているのか判断に迷うので
公ファンの意見が欲しい。
432代打名無し:03/06/27 01:24 ID:8sVyhrP2
>>424
柳沢+小笠原⇔井出+林

林は荒木より活躍すると思うが、若干中日得してる?
関係ないがガッツって30なんだね。そうは思えん
433代打名無し:03/06/27 01:27 ID:0gsjfcX2
>>427
当方中日ファンだが俺は逆に仁志高く評価してるよ。
今のウチの内野のメンツ見ても来年も安心してレギュラー任せられるのって
井端くらいしかいない。立浪は肉体的にもかなり限界に近ずいてるので恐らく来年は
レギュラーで出続けるのは無理だと思う。
むしろ仁志が来てくれれば森野をサードにコンバート(立浪の後釜として)できるし
仁志には守備の要として期待ができる。
また打線も現在1番打者不在を仁志加入で解消できる。
俺はもしトレードで仁志が取れるならうちの中継ぎ陣の中で大塚・岩瀬・落合・山北以外の
投手で2〜3人出して、2対1又は3対1のトレードしてもいいと思ってる。
岡本・平井・紀藤・遠藤・正津・小笠原・平松・久本あたりから2〜3人あげてもいいよ。
434代打名無し:03/06/27 01:28 ID:JqH1BTat
>>426
どうなん? つか島田では釣り合うの?
流石に釣り合わん気が。
>>431
両方とも2軍でも良く無いやん…
つか清水はそうそう出せないかと。こっちも今左の中継ぎ良いの2人だけだし。
435代打名無し:03/06/27 01:29 ID:B4+ub6Lk
岩本ニチハム⇔広沢、的場阪神
436代打名無し:03/06/27 01:30 ID:q7L+Oe77
>>433
二氏とるくらいなら仲澤、森岡育てたほうがいいわヴぉけ。
437代打名無し:03/06/27 01:30 ID:SLU5DOA/
城島⇔薮、矢野
438代打名無し:03/06/27 02:08 ID:JqH1BTat
>>432
なにげに微妙な… 井出はちょっと困るので西浦、藤島、島田の誰かとか。
439代打名無し:03/06/27 02:13 ID:OYDct0xg
>>434
う〜ん、今の鷹のチーム状態から言って

実績のある先発投手(田之上・星野)・・・故障中
若手先発投手(和田その他)・・・入ったばかりでトレードは無い

なので公の要望に答える人材が余り無かったりする。

公在籍の左投手(出来れば中継ぎ型)で清水・高橋憲以外だと
・・・・・・・・厚澤(この字だったけ)はダメですか?

倉野⇔厚澤
な感じで・・・
440代打名無し:03/06/27 02:32 ID:JqH1BTat
>>439
厚澤は一軍の実績がまったく… それは釣り合わんどころか詐欺になってしまうと思われ。
左腕中継ぎ余ってるとこって阪神の柴田、中日の小笠原考とかで無いかと。
…松田とか佐久本とか呼び戻してきた方が良いと思われ。
441代打名無し:03/06/27 06:12 ID:zcDJVN/o
>>433
全盛期ならいざしらず二死があと何年できるんだよ。
そんな投手二人も三人も出す価値ないよ。
年俸も高いし、それなら若返り進めた方がいい。
442代打名無し:03/06/27 06:32 ID:Xm+NtgLb
>>433
かなり二死をかってるみたいだけど…。
いらんだろ、二死で1番打者解決できるとも思わないし。
443代打名無し:03/06/27 09:52 ID:xuLrgF+/
>>433はいつものアンチ荒木厨ヲタ
本スレでやれ
444代打名無し:03/06/27 10:01 ID:hcyERAD2
古木はパリーグに行ったほうがいいんじゃない?
いくら打ててもあの守備じゃ使いにくい
出血覚悟でほしいチームある?
445代打名無し:03/06/27 10:07 ID:FEPC4l0t
>>433
ドラにトレードされたら二死はハルの二の舞になってしまいそうな悪寒
446代打名無し:03/06/27 11:56 ID:3dh7uLye
>>433
仁志の出塁率で一番は到底無理。
あと放出する選手にしても、
平松を出戻りさせるのは厳しいと思うし、
平井にしても山田政権の間は放出されないと思う。

中日からすれば、欲しい内野手は若手が育つまでのつなぎ程度の立場だろうから。
福留大化けの再来を信じて、荒木を使い続けた方が得なのでは?(その方が金がかからないし)

しかし、巨人ファンの俺から見ると、中日は良い投手が揃ってるな・・・羨ましい。
447代打名無し:03/06/27 15:54 ID:07FRW8V3
>>446
巨人は中継ぎや抑えで納得してくれる選手が少ないからだと思われ。
上原は他の球団だったら今年は抑えで使われているよ。久保は先発固定にして。
L豊田みたいにストッパーとしての方が優れていた、なんてこともありえるかもしれん。

なまじ1年目で独自の調整法を通して20勝してるからわがままを言われやすい。
448433:03/06/27 16:00 ID:xrnJy0cs
仁志は00〜01年あたりの数字(打率2割8分・20HR・20盗塁くらい)を
残してくれれば中日の1番打者としては文句なし。
今のうちの1番候補にはそこまで期待できるのいないから。

>>446
確かに理想から言えば仲澤・森岡が1軍に定着してレギュラー狙える力を
つけるまでの2〜3年頑張ってくれれば全然OK。
荒木はもうダメ。打撃はまったく成長の余地ないし、守備も不安だらけ。唯一
まともなのは足だけだから、仲澤や森岡が育つまで起用するなんてありえないし
あってはならない。これは普通の中日ファンなら荒木に対して皆抱いている感想
だから。

あと仁志には単純な数字上の戦力としてだけでなく、若手内野手の見本となる
存在として期待ができる。技術面のみならず、プロとして野球に取り組む姿勢を
若手に伝えるというだけでも大きな戦力になると思うのだが。
449代打名無し:03/06/27 16:16 ID:Q2FHCCKO
>>444
古木よりは多村のほうが欲しいです。

うち(鷹)は長打力があって守れる外野手が
何時の間にかバルデス一人に・・・
(大道は外野をこなすにはちょっと辛いので、近年は一塁が多い)
ついでに言うと現在のレギュラー外野手皆左。

ただ交換要員不足なのが・・・
450代打名無し:03/06/27 16:28 ID:keDLkdlm
>>447
そのパターンは上原じゃなくて河原だろ
まぁ、奴は壊れたが
>>448
仁志にソリアーノ的役割は無理なのではないだろうか
451代打名無し:03/06/27 16:47 ID:wb5tk9iX
>>448
でも、二死のわがままぶりは若手に伝えて欲しくないな…。
452代打名無し:03/06/27 18:43 ID:cu1O7pf4
>>451
同意。
二死ならタダでもいらんよ。
若手に悪い影響が出そうだ。
453代打名無し:03/06/27 19:00 ID:cjBIPJyP
ガイシュツだが、
江藤+入来(條部、木村etc)⇔井場or隼人or井手(2人)はどうなんよ?
札幌で人気とるには有名(巨人なら1軍で投げた事ある程度)な選手とったほうが良くない?
454代打名無し:03/06/27 20:16 ID:6mNnM1Y8
江藤も入来も巨人の選手じゃなくなったらなぁ・・・
455代打名無し:03/06/27 20:17 ID:KI3RlfY6
オリ:日高+進藤←→ベイ:佐伯+種田ってどう?
456代打名無し:03/06/27 21:26 ID:OvJiO2HV
当方ハムファソだが

>>459
よく、「巨人の名前の知れた選手を取れば」とは言われるが江藤はイランだろ。
小笠原いるし、木元もサード守れるし。林もいるし。守備だけで言えば奈良原も阿久根もサード守れる。

贔屓目も入ってるかも知れんが、ハムの損なトレードにしか見えない。

あぁ、あと「井出」な。間違えるヤツ大杉。
457代打名無し:03/06/27 21:53 ID:30kHi78r
>>453
いいんじゃないの?公は投手あまってるそうだから
458代打名無し:03/06/27 23:15 ID:9p4DWEI1
つーか、人気取るのに人気ないどころか巨人ファンにすら印象悪い江藤とってどうすんだよ。
459代打名無し:03/06/27 23:25 ID:JqH1BTat
村田 善なら欲しいかも…
460代打名無し:03/06/27 23:31 ID:z4f9aYPp
>>453
江藤放出して誰にサード守らすんだ?
斉藤は外野で使った方がいいと思うが。
461456:03/06/27 23:55 ID:OvJiO2HV
スマソ、今気づいた。
>>459でなく>>453で。
462代打名無し:03/06/27 23:57 ID:ejlCwlJK
>>460
元木氏ねがいるじゃん
463代打名無し:03/06/28 01:35 ID:Z4TTHN9k
>>449
444は「古木の守備はお話にならないからDHのあるパではどうだ?」
って話してんじゃないの?
ベイだって守れる野手が極端に少ないんだし(今日も金城が氏んだし)、
誰が数少ない強肩好守の多村を出せますかってんだい!
464代打名無し:03/06/28 01:39 ID:58r3C8F2
>>449
上坂⇔篠原は?篠原の実績からすると・・・?
だけど、現状見るとね。

若しくは朝山⇔本間とか
465代打名無し:03/06/28 01:59 ID:3dln1Cg7
>>456
いいんじゃない?ファースト・サードは小笠原・木元でもDHで江藤使うことも
できるし。フル出場すればまだ25HR・80打点くらいは期待できるし。

巨人とのトレードやるなら

入来・岡島・江藤・仁志・⇔金村立石・井場・阿久根・井出

くらいの大型トレードをやってほしい。

466代打名無し:03/06/28 02:09 ID:6YO5RQR1
>>444 公としては長距離砲候補は欲しいけど選手層の薄さゆえ
一対一でトレードできる選手出したらチーム崩壊しそう…
芝草&井出では年取り過ぎだしなあ。

つかまだ若いんだし守備位置代えたりとかしたらうまくいくかも。
467代打名無し:03/06/28 02:26 ID:KbJ9WJyv
>>465
仁志なんていらねーよ。
自分とこの球団がいらないからって人とこに押し付けようとスンナ。
二遊間守る選手で困ったことなんてねーし。今でも困ってねー。
江藤もいらねー。
25HR80打点くらいだったらエチェバリアですら達成できそうじゃねーか。
そんなもんを高い金払ってまでDHで使う必要性がねー。
田中幸雄が出番を失いつつある今、江藤なんか使うわけねーじゃん。
守備位置の使いまわしが効く分、田中幸雄のほうがマシ。
そもそも巨人OBっつう名目が欲しくて巨人行ったんだから、公に行くらいなら引退するだろ。
468代打名無し:03/06/28 02:44 ID:6YO5RQR1
つかありそうなのは選手取るよりOBをコーチに招聘かなあ。
高田監督って年もあったし。
469代打名無し:03/06/28 03:22 ID:BqoIgxRk
江藤はトレードに応じるだろうけど
他の大多数の巨人選手(一軍)は絶対嫌がるだろうな
470代打名無し:03/06/28 03:27 ID:wMb28xl/
元読売と言っても、読売から出たらマスコミは騒がないだろ?
石毛、三沢、木田(オリックス時代)、少し古いと勝呂や鴻野、おまけに白幡。
読売にいるから皆にチヤホヤされてるだけ。
二死や江藤だって、読売から出たら過去の人だよ。
客寄せパンダにはならないと思う。
471代打名無し:03/06/28 03:59 ID:58r3C8F2
逆に巨人を出て人気が出たのって仁村ぐらいしか居ないね。
それも中日ってのと兄弟選手・仁村兄、弟って要素があった為だけど。
吉岡の人気もメジャーとは言えないし・・・ 好きだけどね。
高田監督も藤田監督のおかげで巨人の監督話が立ち消えだったね。

スレ違いになったので本題
やっぱ巨人にはどこでも守れる万能選手が欲しいでしょ。
五十嵐⇔西山でどないや?第二の石毛、ややもすれば三沢になるか・・・?
472代打名無し:03/06/28 04:43 ID:33iH/rdd
右の西山、左の小野と並び賞されてるんだが。
473代打名無し:03/06/28 06:27 ID:zZzuAB4g
採れるとは思わないが人気欲しいなら新庄が1番無難と思われ
成績云々以前にキャラ強力だしメジャー挑戦のおかげで
全国CM何本か出て阪神ファン以外の知名度も上がったし
474代打名無し:03/06/28 06:30 ID:o8jF+QvQ
デニー⇔スクルメタ
475代打名無し:03/06/28 07:42 ID:wsO/iI0B
死ぬほどガイシュツだが

江藤やニ死タンみたいな高給取りオッサン野手はどこも欲しくない。
476代打名無し:03/06/28 08:15 ID:9cqPhb9I
新庄は横浜が濃厚だな 横浜球団が熱心なようだ
477代打名無し:03/06/28 10:47 ID:8VDiKvQR
巨人で欲しい選手は

投手なら上原・岡島・入来ぐらいなもんか。
打者でも原・斉藤・元木・黒田・十川・宮崎ってとこかな。

はっきり言って投手は1軍クラスの選手でないといらんはね。

野手の若手複数-安定感のある中継ぎor押さえ

が巨人の最大の補強になるんじゃない?

つまり、二死や江dはトレード要因にすらならないと思う。。
まあ、相手も峠過ぎた選手なら別として・・・・
478代打名無し:03/06/28 12:14 ID:Z2Mi38gF
川尻・福原・金沢・関本・沖原・秀太が欲しい球団ありませんか
479代打名無し:03/06/28 12:21 ID:WNKsXejQ
琢朗と江藤を補強すれば
中日 広島
480代打名無し:03/06/28 12:22 ID:KbJ9WJyv
そもそも阪神ってどんな選手欲しいんだ?
先発不足な球団としては川尻・福原はチト欲しい。
来年は川尻活躍するだろ、きっと。
481巨人:03/06/28 12:22 ID:tT6/NBe+
>>478


そのかわり、ベイリー・根市・十川・吉川・堀田・山本あげる
482代打名無し:03/06/28 12:25 ID:WNKsXejQ
阪神が欲しい奴
カブレラ 清原 新井のような
4番ファーストの巨漢
483代打名無し:03/06/28 12:45 ID:gE+yLDJb
>>482
アリアスではダメなのか。
横浜佐伯あたりはいいかもね。
トラッキーとお友達。
484 :03/06/28 12:49 ID:b9oZY5lB
川尻は確実に出される。扱いを見れば明らか。相当嫌われてるみたいだし。
足元を見られるだろうけど、俊足・強肩の選手と交換して欲しいな。


誰かいませんか?
485代打名無し:03/06/28 12:50 ID:htZfy541
仁志のトレードの話だけどセリーグのほかのチームに出されたら
昔の西本(巨⇒中)みたいに巨人戦で活躍しそうな気がする。
ただ、パリーグに行ったら今以上に駄目になりいつの間にかいなくなりそう。

江藤は逆にパリーグの方が合いそう。
オリックスあたりで目立たず6,7番くらいを打ったほうが活躍すると思う。

まあ、2人とも年棒が高すぎてトレードなんか成立しないだろうけど…
486代打名無し:03/06/28 12:50 ID:fj7d3xdd
いません
487代打名無し:03/06/28 13:23 ID:zZzuAB4g
今の阪神に必要なのって言ったら
・センター守れる中村以上の左打ち外野手(控えクラス)
・高卒入団後5年以内の2遊間(2軍のレギュラークラス)
位だな、パ球団で余ってる選手居たら川尻・谷中・上坂・平下・関本辺りでどう?
488 :03/06/28 14:03 ID:b9oZY5lB
>>486
そんなあっさり・・・

>>487
上の方は中村以上の外野だと他はなかなか出さないでしょう。
強肩・俊足であれば十分。打力までは求めない。
下のほうは今年のドラフトで補強すればいいのでは?!
こちらも他はなかなか出してくれないでしょう。若手は難しい。
489代打名無し:03/06/28 14:05 ID:YkY/kPvm
>>487
玉野(L)⇔谷中(T)
or
大友(L)⇔谷中(T)
490代打名無し:03/06/28 14:24 ID:gE+yLDJb
>>489
谷中はもともと西武の選手なんだが。
平尾と交換トレードで阪神にいった。

玉野は7年目25歳。でも谷中なら西武はもう少し選手つける。でも阪神は選手枠いっぱいなんだよな。

大友は「左打ちのセンター」だが、年俸はけっこうするがいいのか?5000万前後だぞ。
30過ぎでいいなら宮地がいるが。
491代打名無し:03/06/28 14:30 ID:gE+yLDJb
>>487
高卒の若手選手なら
大卒の新人をドラフトで獲得すればいいとおもう。
問題はその人材がいるかどうかだが。

左打ちの外野手は 坪井・・・
492代打名無し:03/06/28 14:44 ID:vRyOB8Fm
トレード期限はあと2日?
493 :03/06/28 14:50 ID:Ks4PGeW0
ちなみに谷中のおっさんも年棒4800万円(推定)
494代打名無し:03/06/28 14:56 ID:gE+yLDJb
>>492
今年からトレード期限は7月末日になった。
ただし新外国人の獲得はいままでどおり6月末。
495代打名無し:03/06/28 15:57 ID:ckV5EkFN
ヤク:前田+城石⇔ロテ:渡辺俊+井上貴か高橋薫

ムシが良すぎますよね・・・。
496代打名無し:03/06/28 17:30 ID:wsO/iI0B
>>484
高波とか松田とか
497代打名無し:03/06/28 22:26 ID:IVISrVMQ
>>495

城石くれるんなら、それでもいいっすよ
498代打名無し:03/06/28 22:38 ID:pe/Ivf3H
井上なんてもらってどうするんだ?
499代打名無し:03/06/28 22:38 ID:zZzuAB4g
>>479-480
実は大友が第一希望だったんで自分的には大歓迎
>>481
ドラフト云々を持ち出されたら話に為らないでしょ
それと必要な外野手は「センターを守れる」左打ちなんで坪井は不可です
500499:03/06/28 22:39 ID:zZzuAB4g
うわ、間違えた
>>489-490
実は大友が第一希望だったんで自分的には大歓迎
>>491
ドラフト云々を持ち出されたら話に為らないでしょ
それと必要な外野手は「センターを守れる」左打ちなんで坪井は不可です
だった、スマソ
501代打名無し:03/06/29 00:57 ID:q7xlvRI6
外野で獲れるなら井出、大友、立川かなぁ・・・
立川は代打でも良いし、守備固めなら大友で、井出は7、8番辺りで気楽に打たせられればそれで良い。
代打でも意外な活躍は見れそうだし、あの守備は魅力。

川尻⇔大友
秀太⇔立川
上坂⇔井出

はどうかな?井出には上坂+金銭か何かでも良いし
502代打名無し:03/06/29 01:00 ID:/a4IcPmg
一番下は公の人に切れられるから無理
大友、立川は獲ってもほとんどメリットなし
503代打名無し:03/06/29 01:08 ID:Gu/n/A1f
中村豊でいいじゃん。
504代打名無し:03/06/29 01:32 ID:uw6cE0LH
大友はそんなにダメダメなのか?
数年前はいい選手のイメージがあったんだが
505499:03/06/29 04:22 ID:LarRprNU
大友は十分メリット有るでしょ
中村は守備を過大評価されすぎでセンターをこなせるレベルじゃ無いよ
(肩は強いが足は速くないし追い方・捕球と言ったセンスも並)
赤星が離脱した場合に守備力が並の両翼をカバー出来るレベルに有る
控え外野手が居ないし代走としても使える
秀太の存在を考えれば外野に似た役割の控えは必要と思われ
506代打名無し:03/06/29 09:23 ID:RpgRdFwl
>>501
猫は一軍の先発崩壊しているのでアリ。
鴎は外野手の層が薄いのでありえないし、交換要員がニーズに合わん。
公は交換要員が釣り合ってない。

その組み合わせだと大友しか取れないかと
507代打名無し:03/06/29 10:20 ID:/a4IcPmg
大友を使うんなら
いっそのこと守備力大幅ダウンを覚悟して
桜井使ったほうがいい
508代打名無し:03/06/29 10:27 ID:LRxw52vV
大友は嫁さんも関西に来てくれるなら欲しい。
509代打名無し:03/06/29 10:37 ID:+NDc4/Kp
カブレラ⇔吉岡+一億五千
城島⇔的山+藤井+二億
和田⇔門倉+高村+オーナーの土下座
松坂⇔門倉+高村+前川+監督以下コーチ陣全員のヌード写真集
510代打名無し:03/06/29 10:42 ID:kop+ptim
カツノリ⇔城島
511487:03/06/29 11:06 ID:LarRprNU
>>507
落ち着け、誰もレギュラーの事を話してる訳じゃない
1軍の控え外野手(守備固め&代走要員)の話だ
桜井は普通にポスト金本として2軍で育てれば良い
512代打名無し:03/06/29 11:11 ID:LarRprNU
>>509
コーチ陣全員のヌード写真集より吹石コーチの長女の方が
513代打名無し:03/06/29 12:18 ID:/a4IcPmg
>>511
控え外野手なら中村豊で十分
もっと守備重視にしたいんなら曽我部でも上げればいい
半年ごとに外野の守備要員をトレードで獲るなんで基地外としか思えないね
514代打名無し:03/06/29 13:21 ID:/AoAwJLD
>>513
曽我部はもう守れませんが何か?
そもそも曽我部は肩は強いけど守備自体は並でしょ
515代打名無し:03/06/29 13:27 ID:TXGlBbcl
>>512
吹石「コーチ」ではなく「スカウト」
スレ違いすまそ。
516代打名無し:03/06/29 13:45 ID:/a4IcPmg
>>514
ファームで外野守ってますが
曽我部なんかただのたとえ話

中村豊獲って高波放出して大友獲るなんて
アホのすることでしょ
517代打名無し:03/06/29 13:54 ID:vY1uv/Fi
吹石娘は隠れ巨乳らしいからな
非常に期待できるところである
518代打名無し:03/06/29 20:38 ID:LarRprNU
>>516
曾我部も中村も強肩頼りのラインフィールダーだからセンターは辛いって言ってるのよ
それに中村は野口獲得の為の人数合わせ(山田の分)で採った選手でしょ
高波と大友じゃピーク時のMAXが比べ物にならないし(年齢も一つしか違わない)
そもそも交換相手が現状使い道無い谷中だったら問題無いジャン
519代打名無し:03/06/29 23:16 ID:LRxw52vV
>>518
谷中また1軍らしいぞ
520代打名無し:03/06/29 23:45 ID:/a4IcPmg
>曾我部も中村も強肩頼りのラインフィールダーだからセンターは辛いって
センター赤星に守備固めなんか全く必要ありませんが

ピーク時のMAXって
大友のピークはとっくの昔に過ぎ去ってますが
現状じゃ高波以下と言われてもしょうがない
交換要員が谷中って谷中は西武から来たんだが・・・
今更出戻りなんかできるはずもないし
てかすでにオーナーが補強終了宣言してるから
トレード案出すなら付け焼刃みたいなトレード案じゃなくて
来年以降を考慮したトレード案じゃないと意味ないし

本当に狂気の沙汰としか・・
521代打名無し:03/06/29 23:48 ID:OoXY717J
沖原(T)⇔田中充(YB)

守備型ショートと左打ちの若手外野手
522代打名無し:03/06/30 01:03 ID:nRi1nMHm
トレードは企業で言えば中途採用だから、若さより即戦力性が求められる。
たとえ20台であっても
一軍0勝の速球派や通算ホームラン0本のスラッガーなどは
相手チームの首脳陣は欲しがらない。
そういうのはドラフト(新卒採用)で取る。
523代打名無し:03/06/30 01:47 ID:1VXncY7a
>>520
たしかに。
一昨年のゴールデングラブにすることじゃないな
524代打名無し:03/06/30 02:52 ID:fCHa7Gf7
コバマサ⇔仁志、清水、後藤、岡島、鴨志田
だったら放出してもいい
525代打名無し:03/06/30 02:57 ID:3jBlcstn
>>524
ていうかどちらのファソ?ロッテファソだとしたら
正気の沙汰とは思えん。仁志はもう守備要員化してる選手、
清水は打つ以外は何もできん、後藤は代打要員が主だった
年いってる選手、岡島はムラッ気がありすぎる、鴨志田は未知数。
コバマサ出すなら、最低でも高橋由くらいじゃなきゃ
割りが合わないと思うけど。
526代打名無し:03/06/30 03:18 ID:Np+41P1W
>>525
そうか?
俺どちらのファンでもないけどさ、
清水は打つ以外何もできんって言うけどロッテの外野その打つ事すら出来てないじゃん。
昨日の試合ライト立川はまだしもセンター堀、レフトショートって苦肉の策だし。
仁志にしても西岡のバックアップとかに使えない事もないし
鴨志田をストッパーで育ててみるとかね。
コバマサは確かに球界1、2のストッパーだと思うけど、
狂気の沙汰と言うほど釣り合いが取れてないとは思わないけどなあ。
527代打名無し:03/06/30 03:49 ID:sZUaPUkC
関口(近)⇔小山(中) 柏田(巨)⇔小山(中)
関口や柏田はケガですか?
これじゃ釣り合わないなら金銭とか井上つけます。
でも近鉄も巨人も井上はいらないか(その前にどこもいらないか)
正津や遠藤クラスはさすがに出せないので小山(+金銭)で・・・
ムシがよすぎますかね?

528代打名無し:03/06/30 04:34 ID:SPKrAxLP
はい、もう篠原(ダ)の話題はこのスレでは終了(誰も書いてないね(w
529代打名無し:03/06/30 09:08 ID:2l3b4JRX
>>520
赤星に守備固め しかもセンター守れる選手じゃなきゃダメとかいってる時点で無理があるな
赤星休ませるための守備固めなら中村豊でいいだろ 中村はセンターこなせるレベルじゃないって
どういうレベルを望んでいるんだ?

って結論ですな
530代打名無し:03/06/30 09:30 ID:vQcUtVpu
>>520
谷中を持ち出したのは西武ファンの方だよ
それにトレードでの出戻りはそんなに珍しい話じゃないし
>>529
誰も「赤星に守備固め」「赤星休ませるための守備固め」なんぞ言ってないのだが
去年みたいに赤星が離脱した際の控えの事を言ってるんだが
どういうレベル?って散々”大友”と言ってるのが理解できませんか?
つーか大友の衰えたのは打撃であって走守では無いんだが
531代打名無し:03/06/30 09:33 ID:vQcUtVpu
取り敢えず>>520>>529はそもそもの始まりである>>487から読み直せよ
直近のレスしか読まない上に脳内変換されてたら話に為らないジャン
532西武ファン:03/06/30 10:30 ID:ZUFCa4rM
谷中のようなタイプは西武には必要
先発・中継ぎ両方できるし、酷使には慣れてそうだし
大友で獲れるなら谷中に戻って来て欲しい

>>530
大友の打撃は衰えたとは思えないんですが
昨年のオープン戦でHR3連発やってのけたし
今年も打数は少ないが.333
控えで使うには十分なレベルだと思う
533代打名無し:03/06/30 11:00 ID:/r/8AHrd
漏れも西武ファソだが石井貴で商売できないか?あいつは正直よそへ行かないともうだめぽ。
534:03/06/30 11:50 ID:6kPwpxnq
顔が伊原に嫌われているような気がする>大友
535代打名無し:03/06/30 13:33 ID:ZUFCa4rM
>>533
もう売り時過ぎた
536代打名無し:03/06/30 16:16 ID:vxgL218K
小田和正⇔石井貴
537代打名無し:03/06/30 18:09 ID:6hdJjX6r
>>524
ロッテファンとしては戦力的にはありがたいトレードだと思うけど、
年俸のネックと、チームが読売臭くなるのが非常に嫌だ。
二死とか後藤っていかにも読売臭さがプンプンする選手だし。

よって却下
538代打名無し:03/06/30 18:14 ID:36n27jT/
鷹と燕のトレード話(篠原or田之上⇔度会+α)どうなったの?

個人的には度会出さずに浜名返したい…
539代打名無し:03/06/30 18:17 ID:dcglzJUC
>>530
赤星が離脱したときの控えのスタメン外野手ですか
阪神も中継ぎ左腕が足らないとか、左の代打がいないとか言ってたのに
もう解決したんだな
540代打名無し:03/06/30 18:26 ID:d3jnu6yd
>>531
>>520の後半のレスを全部読め
今年の阪神は付け焼刃の補強はもうしないんだよ
トレード案を出すなら来年以降をきちんと考えたトレード案じゃないと意味なし
それに谷中だって今年悪いだけで
去年一昨年は欠かせない選手だったのを
ケガ人の保険で出すわけにいかない

>>532
控えで使うには十分なレベルってだったら
何で高波獲ったのかと・・
今年も打数は少ないが.333 って3打数1安打じゃないか・・
控えで使うには十分なレベルだとしても
中村豊も控えで使うには十分なレベルだし
541代打名無し:03/06/30 18:29 ID:d3jnu6yd
>>530
トレードされてまたトレードで戻ってくるのは記憶にない
できれば例を教えてほしい
トレードされてそこの球団で戦力外通告受けて
テスト入団で戻ってくるケースは知ってるけど
542代打名無し:03/06/30 18:34 ID:YimbOXgf
>>541
久慈とか音とか? もっといそうだけど。
首脳陣や選手のメンツが変われば必要とされる人材も変わるからもっと居る気が。
543代打名無し:03/06/30 18:39 ID:d3jnu6yd
>>542
久慈は戦力外通告受けてテスト入団
544代打名無し:03/06/30 18:40 ID:CfeQ1Cf3
>>541
入来智は近鉄時代シーズン途中に広島にトレードされて
オフにまたトレードで近鉄に戻ってきましたけど?
545代打名無し:03/06/30 18:44 ID:d3jnu6yd
入来智ってトレードされてたのも知らなかったよ
ありがとう
546代打名無し:03/06/30 18:47 ID:YimbOXgf
>>543
そうだったのか… サンクス 
547代打名無し:03/06/30 18:54 ID:fNnPei66
今阪神の吉本も広島→近鉄→広島で確か1年位で出戻りしていた記憶がある
548代打名無し:03/06/30 18:56 ID:YimbOXgf
後デニー(横-西-横)、富岡(西-広-西-横)、酒井(中-ロ-中)が居た。
多分もっと居る。
549代打名無し:03/06/30 19:29 ID:DYMtpkXZ
榎(ロ→巨→ロ)
樋口(ロ→中→ロ→神)
平沼(中→ロ→中)
高沢(ロ→広→ロ
ぱっと思いついたのでこれ位。結構いるんじゃない?
550代打名無し:03/06/30 19:36 ID:znKU0cxB
>>547
入来智の交換相手が吉本なんだから当たり前と言えば当たり前(w
調べてみたら96年の6月25日に入来(Bu)−吉本(C)のトレードが成立して
同年の10月28日に入来、御船(C)−吉本(Bu)でトレードが成立。
牛ファンだった俺も訳がわからないトレードだった(w
551代打名無し:03/06/30 19:37 ID:ycWgQDe0
既出の中日ファンです。

中日は投手陣に緊急事態発生。
先発できる投手を欲しがってます。

現ローテーションは
野口、山本、平井、紀藤に平松だったがここにきて紀藤、平松が脱落。
先発できる投手が3枚になってしまった。
4人目には小笠原、山井、久本、岡本ら中継ぎ陣の先発もありうるが
やはり、先発完投型の投手が欲しい。
どっかの球団で中日に先発投手譲ってくれる球団はないものだろうか。。

個人的には鷹さんの 永井 篠原 あたりが魅力的なんだがね。。
552代打名無し:03/06/30 19:42 ID:fNnPei66
>>550
3ヶ月だねw
その一年後に広島は自由契約にしているから凄いね
553代打名無し:03/06/30 20:10 ID:Ov886PaC
>>551
昨日の小笠原だったら相手見つかるかも。
554495:03/06/30 20:56 ID:QU5PukqB
>>498
井上貴、ファームとかで見てると古田が上手く引っ張ってくれれば化けると
思うんだけどなぁ。
555代打名無し:03/06/30 21:01 ID:vQcUtVpu
>>540
付け焼き刃も何も「今年はもう補強終わり」って野崎が言ってるだろーが
つーか今からトレードなんて殆ど有り得ないんだから今年に限定してどーする
マトモなセンターが赤星一人なのは1軍に限らずチーム全体の話だしな
取り敢えず2軍愛なりヤフーの鳴尾浜トピ見る事から始めろよ
CS加入しろとか鳴尾浜まで直に見に行けとは言わんから
556代打名無し:03/06/30 21:24 ID:xle+QceG
結局、今シーズン中トレードは何もないまま終わりましたね。
557代打名無し:03/06/30 21:36 ID:Gi3bWOKH
7月末までじゃなかったっけ
558代打名無し:03/06/30 23:01 ID:fP8YxkaH
結局、選手会の反対で今日まで。
559代打名無し:03/06/30 23:24 ID:Gi3bWOKH
>>558
じゃあもうトレードはないのね。
(´・ω・`)ショボーン
560代打名無し:03/07/01 00:10 ID:cdxVNS64
>>541
柳田聖人 ダイエー→ヤクルト→ダイエー
561代打名無し:03/07/01 00:12 ID:jjjQAZua
>>555
野崎がもう補強おわりってのは漏れが先に言ってるんだが
保険のための大友の補強なんかそれこそ付け焼刃だろうが
中村豊がマトモなセンターじゃないなら
大友もマトモなセンターじゃないし
来年は濱中まで戻ってきて補強せずとも
外野は完全に飽和状態
大体不動のセンター赤星がいるのに
そいつより年上の大友なんか獲っても意味ないし
しかも赤星がケガしても結局大友は守備固めにしか使われない
お前ごときに言われなくともファームの状況ぐらい知ってる
守備の上手い外野手欲しかったら
ドラフトで中村公二とか守備の上手い外野手を獲ればいい話
562代打名無し:03/07/01 00:14 ID:b7QfusN6
無条件でヤクルト戎とオリックス副島のトレード希望
563代打名無し:03/07/01 00:14 ID:MLplsYzz
関係ない人からした鬱陶しいだけの言い争いを足掛け3日もしないでくれ。
阪神の本スレでどうぞ。
564代打名無し:03/07/01 01:14 ID:fof+5ndf
>>551
川上は何で戻ってこないの?
565代打名無し:03/07/01 01:29 ID:LDYhGEQd
>>564
551ではないですが。
肩通で離脱致しましたが、後に足の肉離れを併発、今季絶望に至った次第でございます_| ̄|○
566代打名無し:03/07/01 01:34 ID:BLw3gJCd
>>564
右肩痛めて抹消された後に左太腿痛めて全治1ヶ月半。
復帰は8月下旬の見込みで、実質今季絶望に近い。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200306/bt2003062707.html
567代打名無し:03/07/01 01:37 ID:fof+5ndf
_| ̄|○・・・・・・・後半巻き返せると思ったのに
568代打名無し:03/07/01 01:42 ID:w0M2vbOi
結局禿っちダメだったか・・・
ところで入来智の件だけど、近鉄・桧山との揉め事で緊急避難したんじゃ無かったっけ?>>>>547>>550
それが鉄パイプ入来の由来のはず・・・

本題・中日と阪神に溝が無かったら川尻⇔正津(1001絡みで筒井)なんて良かったかもね。
西武と中日で正津⇔石井貴とかヤクルトと山部+松田⇔石井貴とかね

ところで石井貴は西武的には出したく無いと言うレスを良く見かけたが、今はそうでも無いの?それよりも他所でも良いから活躍して欲しいのかな?
古田や山Qの手腕で復活しそうだけど
569代打名無し:03/07/01 01:43 ID:wSt4KTBT
桧山、今岡⇔日本ハム、坪井、伊達、山田
570代打名無し:03/07/01 01:50 ID:SurcjOkI
二遊間の選手いらんっつうの>今岡
それだったらまだ川尻とかのが同意できるぞ
571代打名無し:03/07/01 01:57 ID:9v2wj2t6
球団譲渡のトレードですか?
572代打名無し:03/07/01 02:33 ID:tQHCUcyQ
>>561
野崎はオーナーじゃねぇよ(w
浜中のセンター守備なんぞそれこそ使い物にならねぇし
中村公二(以外のアマ選手)がプロで何処まで通用するかなんぞ解らんわ
そもそも自由枠用意したオリ蹴ってまで中日行きたがってる奴を
どうやって中位以下で獲得すんだよ?
つーか>>563にヤメレと言われたので続きがしたけりゃyuki板までこいや
573代打名無し:03/07/01 07:43 ID:vi6KIc2v
>>570
ネタにマジレス(ry
574代打名無し:03/07/01 12:11 ID:CG4YYpXq
さて、今からは今シーズン終了後のトレードになるわけだが

川尻→メジャー挑戦
広澤→テレビ局
沖原→日本人ショートがいない広島
上坂→井口の抜けるだろうダイエー
575代打名無し:03/07/01 16:03 ID:JBE2GB+j
ロテこばまさ⇔虚珍二死+条べ
どっちのファソでもないけど。
ロテの大損かな?
576代打名無し:03/07/01 16:11 ID:UprZvc0U
ゴミいくら積んでも取れねーよ
577代打名無し:03/07/01 16:45 ID:DYVx4/2g
Mコバマサ⇔5億+條辺G
D大塚(メジャー失敗後)⇔3億+河原G
Lカブレラ⇔4億+ペタG
Sw古田⇔10億+吉永G

清原、工藤、桑田を引退。
古田選手兼バッテリーコーチ
578代打名無し:03/07/01 18:02 ID:xG8plQtR
大塚は今年の成績ならメジャーは無理だな 自由契約にするって言う手もあるが
579代打名無し:03/07/01 18:08 ID:0zIZAwXS
巨人ファソはどうしてもコバマサが欲しいようだな

コバマサ⇔阿部
コバマサ⇔高橋由伸
コバマサ+α⇔條辺・岡島・斉藤あたりから2人+α

どうだ?上二つは可能性は0に近いが
580代打名無し:03/07/01 18:20 ID:RcAHT24X
>>579
>コバマサ⇔阿部
>コバマサ⇔高橋由伸
>コバマサ+α⇔條辺・岡島・斉藤あたりから2人+α

どっちのファンでもないけど、全部ロッテが損
ここまで投げられる日本人ストッパーは貴重だからねぇ
どうしてもと言うなら
コバマサ⇔木佐貫
巨ファンの最大の楽しみである木佐貫の将来性を売らなきゃいけないレヴェル
581代打名無し:03/07/01 18:57 ID:mqwIqQAe
巨人ファンだけど、阿部とかヨシノブ出してまで小林雅なんていらねーよ。
昨年は神だったけど、今年は別にたいしたことねぇしな。

当然、>>575>>577みたいなふざけたトレードができるとも思っちゃいねー。
ああいうのは相手すんなよ…。
特に、寄せ集め(複数)⇔大物(1人)みたいなのはな。
582代打名無し:03/07/01 19:48 ID:4A59bjzJ
どう考えても木佐貫より阿部のほうが得だろ。
583代打名無し:03/07/01 20:23 ID:2TqEsn6m
コバマサと小笠原大人気だな。
なんかパワ厨に通じる厨っぽさがある。
584代打名無し:03/07/01 20:26 ID:xrDGHY4R
ロテがロテでなくなるので勘弁してくれ。どうしてもなら西武さんに頼んでくれww 森―豊田のリレーは反則っす…
585代打名無し:03/07/01 20:36 ID:GrnHUS+a
藪、藤川、金沢、桧山∞⇔関川、岩瀬
586川*’ー’川:03/07/01 20:39 ID:UYRGIsR0
コバマサ⇔高橋由伸

これはありな気がする
587代打名無し:03/07/01 20:43 ID:v5rV8d5j
>>586
ロッテファンが暴動起こす+高橋が首をつる
588代打名無し:03/07/01 20:45 ID:IQ93qrqa
>>585に釣られないように釣られないように (;´Д`)ハァハァ
589川*’ー’川:03/07/01 20:47 ID:UYRGIsR0
>>587
まあ実際ありえないけどな。
ただ悪くないかもな、って思った
590代打名無し:03/07/01 20:47 ID:pfO/ys4Q
>>585
ふざけるな
岩瀬は出さない
591代打名無し:03/07/01 20:50 ID:8ubJkPyh
厨ばかりになって来た・・・
おまいら、もうすぐ夏が近いので釣りは外でやるように
592代打名無し:03/07/01 20:51 ID:RZXKjL1o
絶対にゴミをセットにして岩瀬を取りたがる奴がいるな
593代打名無し:03/07/01 21:01 ID:9Tp/bO0Q
清原・江藤・木佐貫・河原⇔W小林・初芝・堀
594:03/07/01 21:03 ID:z7g/tydQ
鈴木と石井豚をあげるので誰か下さい。
595代打名無し:03/07/01 21:10 ID:s/28yBwd
仁志⇔岡本(ダイエー)
596代打名無し:03/07/01 21:11 ID:7y6sYFz+
ダイエー 二死の給料払えるのか?
597代打名無し:03/07/01 21:15 ID:s/28yBwd
>>596
無理だな。一瞬良いかと思ったがダイエーにメリットが全くないわ。
598代打名無し:03/07/01 21:17 ID:7CDZ3B8Y
>>593 初芝はそっとしておいてやれよ
599代打名無し:03/07/01 21:23 ID:8ubJkPyh
>>593
石井貴、大友、星野智、芝崎ぐらいで良いんじゃない?
他球団では需要があるとこはあまり無さそうだが。
600代打名無し:03/07/01 21:34 ID:mAeKmFHk
1軍半くらいの選手の、2対2くらいのトレードが個人的に好きです。
601ドラキチ:03/07/01 21:35 ID:F5sn5GEj
岩瀬をトレードに出すとして(可能性はほぼないが)
他球団(のファン)にどんな選手を出すキモチがあるのか
知りたい。

ちなみに、これが岩瀬のプロフィール(?)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/04/players/profile/13.html

 こちら(中日)の希望は下記のとおり。

・ローテーション投手
・長距離砲(出来れば右)の外野手

 基本的に1:1でよろしこ。
602代打名無し:03/07/01 21:36 ID:8ubJkPyh
福井+西山⇔杉本友+森中
603代打名無し:03/07/01 21:36 ID:utXuN1Y4
http://www.npb-bis.com/jp/player/register/active/99030990.html
こっちの方が成績わかりやすい
604代打名無し:03/07/01 21:37 ID:gK2kMCWg
>>595
仁志のネームバリューから言って、岡本+αくらいになるんだろうが、
ダイエーは無理に仁志なんていらないし、既存選手の年俸をやりくりする現状では
仁志の年俸が払えるはずがない
あと、ダイエーの中継ぎ陣もかなり崩壊しつつあるので、
ある程度計算できる岡本は出せそうにない
605代打名無し:03/07/01 21:39 ID:8ubJkPyh
>>601
今岡、赤星、井川、安藤+吉野+濱中を出すぐらい辛い。
つーかチームを根底まで覆すしかないな。

岩瀬はそれだけ魅力があるが、こちらの出血もシャレにならん覚悟
606代打名無し:03/07/01 21:40 ID:8ubJkPyh
あ、>>605は単体で数えてるから最後のは3人で一人って計算ね
607代打名無し:03/07/01 21:40 ID:+IRnNUU3
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
608代打名無し:03/07/01 21:42 ID:/p10vREO
>>605
その面子で岩瀬くれってあつかましくないか?
609代打名無し:03/07/01 21:43 ID:utXuN1Y4
阪神で単体でいけるのは井川くらいだな
610代打名無し:03/07/01 21:45 ID:8ubJkPyh
>>608
「他球団ファンの気持ち的に」って書いてあるだろ?自分的にはこれぐらいだよ。
じゃあ聞くけど、阪神にこれ以上の出せって言われて誰出せる?
左腕エースにセリーグ1のクリッパーだぞ?全部出せとでも・・・?
611代打名無し:03/07/01 21:56 ID:sEBD/Ni1
>564
右肩に違和感だったかな。
今期は絶望に近いらしい。
612代打名無し:03/07/01 22:07 ID:3UAvQC14
虚塵は年俸高いからなー。

虚塵とトレードすると損。
613代打名無し:03/07/01 22:26 ID:W+J7JuF9
中日ファンです。どーしても吉岡が欲しいです。
クルーズもだめだし、打てるのが欲しいとゆうことで。

・神野+正津⇔吉岡(近鉄)

・遠藤+(金銭)⇔吉岡(近鉄)

どうでしょうか?意見求ム。
614代打名無し:03/07/01 22:35 ID:mqwIqQAe
どーしても欲しいというわりには、交換相手が寂しくないか?
615代打名無し:03/07/01 22:38 ID:W+J7JuF9
>>614
どの辺りの選手ならいいんですかね?
山北辺りですか?
616ハム:03/07/01 22:39 ID:8L4ETOzV
西浦・島田・藤島のだれか1人で商売できないだろうか。

6回まで試合を作れる先発希望。
617代打名無し:03/07/01 22:41 ID:SurcjOkI
>>616
下やn(ry
しかし、西浦・島田・藤島って需要あんのかね?
トレードでそこそこの選手狙うなら井出のが良くない?
618代打名無し:03/07/01 22:46 ID:Wu1cmHGe
>>601
岩瀬の評価を知りたいんだよね?
当方、鷹ファソだが、岩瀬なら同等評価なら、井口あたりかな。もっとも外野手じゃないけど。
ローテーション投手のほうは、うちは若手主体なので、比較対象すらおらんよ(w
うちの篠原も復活して岩瀬みたいになってほしいっす。
619代打名無し:03/07/01 22:47 ID:qA8olbLD
>>613
中日のことだから どうせ神野+井上とかで吉岡もほしがってるんだろ
620616:03/07/01 22:49 ID:8L4ETOzV
キャラ被ってる気がしない?<上記3人

そこそこ良い選手取るには井出を出血覚悟でいかなきゃ無理か、さすがに。
ヒチョリ成長してくれれば心置きなく井出放出できるのに・・・
621代打名無し:03/07/01 22:54 ID:B3kNtYYF
西浦ならそれなりの投手取れるでしょ。
622代打名無し:03/07/01 22:56 ID:z7uCldc1
二死+鈴木で 打って捕れて走れるセカンドほし・・・
623代打名無し:03/07/01 23:46 ID:s+lMoLK8
>>620
メチャクチャかぶってる。特に藤島と島田は個人的に区別がつかん

ただ三人ともとうがたってるので、需要としては右の代打程度だろうし、
となれば交換相手もそれなりのレベルでしょう

つまり大化けできる選手を掴む眼力が必要ですな
624代打名無し:03/07/01 23:51 ID:T/UCa07g
>>622
そんな選手が獲れるか(w
625:03/07/02 00:04 ID:0/ItQWox
>>616
若手の素材型?中堅〜ベテラン?
どっちかにもよるが商売するなら島田かな。

ヒルマンは眼力有りそうだから、
今年は他チームの有望選手もチェックしてる気がする。
案外前述の石井とか狙ってるかも。
626代打名無し:03/07/02 00:54 ID:Do5eqqa1
>>622
鈴木は若いんだし鈴木育てれ。
多分、下手なトレードよりその方が確実だよ。
627代打名無し:03/07/02 00:57 ID:sJZiW143



おまえらトレードされる選手の気持ち考えてないだろ
628代打名無し:03/07/02 01:59 ID:1zVHbTqy
>>627
「上昇志向のある」一軍半の選手ならのぞむところだろうな

ある程度先の見えた選手はそのまま一年でも長く現役を続けたいと思うだろうが
629代打名無し:03/07/02 04:40 ID:Mi7s9Tw+
横浜ベイスターズ全員 <=> デトロイト・タイガーズ全員
630代打名無し:03/07/02 11:49 ID:o1gEI5gu
小林雅英より阿部やヨシノブの方が欲しいな
631代打名無し:03/07/02 14:01 ID:bQpkKVUF
ヤクルトがもう少しマシな交換相手を出してたら、
篠原のトレードもあったかもしれないね。
なにはともあれ、篠原が完全復活して良かった。
632代打名無し:03/07/02 16:01 ID:uMQHxWy/
檻⇔ベイ
案外リーグが変わったら強かったりして
・・・そんなことは無いか(w
633代打名無し:03/07/02 16:46 ID:P5bIADzs
豊田よりコバマサの方が評価高いのか?
634代打名無し:03/07/02 17:00 ID:ujx8+P+Z
ベイ1軍⇔セリーグ2軍のオールスター

オリ1軍⇔パリーグ2軍のオールスター
635代打名無し:03/07/02 17:46 ID:Do5Ei9i5
ヲタがうざいんで鈴木・二死・煮岡・元木を出すかわりに
走れて守れて打ててしゃべれる内野手ください。
636代打名無し:03/07/02 19:33 ID:Ki6TOtJS
>>631
>篠原が完全復活して良かった。

バーカプ
637代打名無し:03/07/02 19:42 ID:ju24ufgR
>>635
二岡ならかなりいい選手が(ry


って釣られるのがやさしさなのか?
638代打名無し:03/07/02 20:11 ID:imJSBpCY
>>633
コバマサは鴎にいると出番が無くてかわいそうだからなw
639代打名無し:03/07/02 20:49 ID:h3Us7Vee
既出かもしれないけど巨人は清水いらないでしょ?
打撃はいいかも知れないが、守備(かなり)下手、足速い癖に盗塁下手。
FAで打撃だけの野手なんて取れるんだし、斉藤もいる。
清水でいい中継ぎ取れると思うんだけど?
山北(D)くらいは取れるんじゃない?
640代打名無し:03/07/03 00:37 ID:OFIBOiRt
>>636
( ゚Д゚)ポカーン
641bada:03/07/03 00:47 ID:118W/TJM
石毛(神)⇔コバマサ(ロ) 石毛は環境かわれば全盛期の石毛にもどるじょ〜
642bada:03/07/03 00:48 ID:118W/TJM
河本(G)⇔コバマサ(ロ) これは大型トレードだね
643代打名無し:03/07/03 00:51 ID:pZSVH3Qs
橋本(ロ)⇔井川(神) 橋本は環境変われば全盛期の橋本に戻るじょ〜
644bada:03/07/03 00:51 ID:118W/TJM
曽我部(神)⇔カブレラ(西) 曽我部はパリーグ向き 西武にいけば 3割5ぶ45本は打てるね
645代打名無し:03/07/03 00:53 ID:f/0CktQK
清水+仁志(G)⇔森慎ニ(L)
646代打名無し:03/07/03 00:53 ID:ecnaGUI4
>>636
なんだこの捨て台詞はw
647代打名無し:03/07/03 00:56 ID:JEQEHTJR
古木(横)+林(公)→森(西)
648代打名無し:03/07/03 01:24 ID:1381Wm9b
中日 井上+神野+筒井+高橋光+小山+正津+矢口
       ↑
       ↓
ハム 小笠原+建山+石本
649代打名無し:03/07/03 02:21 ID:ZGmfwRk/
岩瀬を先発にまわせば、先発をトレードでとる必要ないでしょ。
650代打名無し:03/07/03 02:50 ID:Gqvsdt4L
先発なら岩瀬のナックルも見れるかもなぁ。
中継ぎ育ってきたんだからそろそろ岩瀬を・・・ ってもう無理かw
岩瀬が後に居るのと居ないのとじゃ雲泥の差だろうし。

中日は鷹野なら取れるんじゃないかな?何故か近鉄で干されてるから、鷹野の実績が今ひとつ付かない今なら遠藤とかで取れるかも。
そうしないと清水のように欲しくても取れなくなるよ。
651代打名無し:03/07/03 04:06 ID:S8ZIjj6n
>>627
それはそーかもしれんが、巨人のヤシ以外は「一軍の試合に出てナンボ」だと思ってるのと
違うだろか?
巨人でもエカみたいに巨人を出てレギュラーを取り監督にまでなった成功例があるし、駒田
だって巨人に残っていたら2000本安打には届かなかったろう。
ま、元木はトレード宣告されたら昔のサダみたいに引退しそうだが(w
652basara:03/07/03 05:21 ID:xsJvpm/9
原俊介(G)⇔和田 新垣(D) これはダイエーが得するトレードだね 原がDHで働ければ3割7ぶ 55本は打てるよ
653basara:03/07/03 05:22 ID:xsJvpm/9
高野忍(G)⇔ガフレラ、松井(L) いいトレードになりそうだ
654basara:03/07/03 05:25 ID:xsJvpm/9
覚前(Bu)⇔井川、赤星、今岡(T)の1対3の大型トレード
655basara:03/07/03 05:28 ID:xsJvpm/9
中野渡、河原(横)⇔岩瀬、谷繁、福留(D) ん〜 なんていいトレードだ 中日おつりがくるね
656代打名無し:03/07/03 05:31 ID:cFwGw+NY
谷繁(D)⇔中村(B)
あったら怖い
657basara:03/07/03 05:56 ID:xsJvpm/9
/          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W 
       |.| r、|| ===。=   =。==:!
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' ! >>656あってもいいんちゃう?
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ| 
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
658basara:03/07/03 05:58 ID:xsJvpm/9
/          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W 
       |.| r、|| ===。=   =。==:!
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' ! >>656いい考えしてるんちゃう?
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ| 
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
659代打名無し:03/07/03 08:34 ID:I5eILpZ8
仁志(G) ⇔ 横山(広)
660代打名無し:03/07/03 13:25 ID:Ws+yZWwN
二死は現実味がありそうだ
661 :03/07/03 13:41 ID:yCppYM1n
仁志欲しい球団って結構ありそうだね。後年俸が唯一のネックだが。
それなりの投手と交換できそう。
662 :03/07/03 13:41 ID:yCppYM1n
↑高年俸の間違いッス
663代打名無し:03/07/03 14:57 ID:dfioVpIX
仁志・石川(G)⇔小野(M)
664代打名無し:03/07/03 15:05 ID:CMcqda+m
石井貴⇔仁志

>>627は仁志
665代打名無し:03/07/03 15:43 ID:wsfZ5hhD
>>639
ドラだと清水は守るところがない。
DH狙いでパの方が貰い手が多いよ。
666代打名無し:03/07/03 15:53 ID:BdjZUqFr
西武に二氏は不要
667:03/07/03 16:11 ID:LLGExgGx
>>664
西武に二死は必要ないだろ。平尾、高木浩とセカンドは十分。
松井、カブレラが同時に抜けるとしても2人を補えるほどの打撃は
残念ながら二死には無い。

あと巨人も先発の若返りが進行中なのでわざわざ石井は獲らないだろう。

それと清水も、能力を考えるとかなりコストパフォーマンスは悪い。
トレード対象として魅力的とは思わないな。
668代打名無し:03/07/03 16:21 ID:KXHe33hY
柏田(G)⇔佐竹(BW)
669代打名無し:03/07/03 16:28 ID:2JTC4boF
>>638
優勝争いをしている場面で抑えとして投げたいと言っていたね。
監督変わらない限り無理だろう。
FAも有り得る。
670代打名無し:03/07/03 17:20 ID:8sLGK3w+
荒木(中)⇔渡辺俊(ロ)
はどうだろ?
サブマリン山Qのとこなら、もっと伸びるんじゃないか?
中日先発足りないし。
671代打名無し:03/07/03 17:37 ID:8ujo040b
>>670
俊介覚醒中なんで、薮田じゃダメでつか?
672ドラキチ:03/07/03 20:03 ID:TrSe/RJ8
>>605
高い評価ありがと。でも、選手枠の問題もあるのでw
井川となら、正直考えてしまう+濱中をおまけ(というのは
失礼か)でもらえたら、気分はもうあげちゃうってカンジ。

>>618
 井口ですか。いい選手だとは思う。立浪を外野に
もってくてもあるけど、いまいち成績が安定してないのが
ネック。もうひとり足せないっすか?
673ドラキチ:03/07/03 20:04 ID:TrSe/RJ8
>>647
古木を出すなら、ぜひうちにw
674代打名無し:03/07/03 21:01 ID:v9mI8jyO
二死、福井⇔小林
後藤、高野⇔具
675代打名無し:03/07/03 21:01 ID:l5bUbphE
MP5RFbJk5BE
676ドラファソ:03/07/03 22:21 ID:oIoP1hXQ
>>673
禿同。
何なら高給鳥の谷繁やるから古木に武志付けて返してください。
677代打名無し:03/07/03 22:23 ID:oAxe2s1N
>>667
西武は巨人選手で考えるなら高橋由のような選手が欲しいのでは?
外野手でなんといっても3番打てる。まあ石井じゃ獲れないだろうけど。
清水は守備が駄目でも打てるからDHのあるパへ、という意見もあるが、
正直、清水DHというのはキツい。
二死はあの年俸じゃなきゃ獲ってもいいが、という程度だな。
678代打名無し:03/07/03 23:09 ID:KpFPE6Cu
>>676
やめろよ・・・恥ずかしい・・・。
679代打名無し:03/07/03 23:25 ID:bgMXKhwf
オフシーズンの未来予想図
巨人 佐藤宏志・柏田・仁志・⇔ロッテ 小野・ユーゴー・フェルナンデス

ロッテはディアズ(元広島)とヤーナル(元オリックス)獲得しましょうね。
680代打名無し:03/07/03 23:32 ID:+yPJHjKt
ロッテはアリアス獲得します
681代打名無し:03/07/03 23:36 ID:DyNNe7M8
>>677
確かに
3割10本強の選手より2割7分30本の選手の方が
遥かに重宝するんだよね。
そういう事を考えると、清水DHは余り得策じゃない。
だから外国人助っ人に任せるチームが多いと(当たるかは別として)。
それと年俸(2億近い)もちょっと問題だなぁ。
和田(西武)=1億、松中=1億5千なんだから。

二死にはアピールできる特徴が無いのが獲得には問題だな。
3割強打つわけでもない、本塁打30本もダメでは。
守備が上手いだけなら鳥越や小坂で十分だし。
パ側のメリットないと思うよ。あの年俸考えるとやっぱり。

あえていうなら日本人の好打者に悩む鴎さんあたりが獲得を考えそうだが、
交換要員で揉めそうだ。
巨人側は迷わずコバマサ要求しそう。
682代打名無し:03/07/03 23:45 ID:OFIBOiRt
巨人はトレード下手糞だからね・・・。
いや、トレードというか選手の集め方が下手糞なのか。
683代打名無し:03/07/03 23:50 ID:wsfZ5hhD
基本的に殿様商売だからな…
684代打名無し:03/07/04 00:13 ID:ogVk7Xln
門奈の交換相手に全盛期の赤堀要求したドキュン球団だしなぁ・・・<ゴミ売り

>>672
井川+濱中ですか・・・ うーん、トラファソとしては辛い上に中日側としては肝心な所で怪我をする上に外野守備がまだ不安なおさむは必要ですか?
井川+だからってのもあるんだろうけど。
うーむ、岩瀬はどうしても欲しいが、こちら側の見合う選手は出したくない・・・
イガー、モナ+吉野、おさむ+赤星が釣り合うと思うがこれは痛すぎる・・・

岩瀬は諦めますので、遠藤⇔上坂+αはダメですか?
685代打名無し:03/07/04 00:22 ID:46iKTR8S
>>677
野手は今のところ補強する必要はないと思う
投手陣ボロボロなのをなんとかしないと・・・・
686代打名無し:03/07/04 00:33 ID:1XaIV8rl
>>684
大砲をよこせ
687代打名無し:03/07/04 00:49 ID:ogVk7Xln
>>686
安定したセットアッパーよこせ
688代打名無し:03/07/04 02:07 ID:1OUt+LuK
仁志←→富岡、河原、森中
689代打名無し:03/07/04 06:03 ID:6BZ8pvPH
水に水足しても水
690代打名無し:03/07/04 09:34 ID:nySEDECV
仁志を出してもいいから

と り あ え ず 少 し は 結 果 残 し て る 中 継 ぎ く だ さ い
691代打名無し:03/07/04 09:37 ID:1Fhe9P0d
二死・斉藤・三浦⇔福原・谷中・金沢・藤川
692代打名無し:03/07/04 11:42 ID:hA5Ipujb
>>690
だ  か  ら
その二死にトレード要員としての価値が無いの。
いい選手が欲しければそれ相応の選手を出さないと。
693代打名無し:03/07/04 16:15 ID:nQHEaec8
そもそも巨人が日本じゃ一番待遇(年俸面)が良い球団だから、
実績のある選手の場合は、自由契約してからじゃ無いと他球団へ行くことが出来ない・・・

仁志何かは特にそう言う選手だろう・・・5000万前後の年俸ならトレード要員として引き手あまただろうけど。
694代打名無し:03/07/04 16:57 ID:aG209aZg
>>684
野球は一人でするもんじゃないんだから 必要不可欠な選手若手選手2人
出してまで必要な選手じゃないだろ? 岩瀬は巨人にこそ必要な選手
695代打名無し:03/07/04 18:13 ID:imu7fAtx
岩瀬って来年30、それに何時まで持つかわからないし
トレード価値としてはここで言われてる井川+αとかほど高くないでしょ
どうせ中日も出さないし、ここで話題にするような選手じゃないと思う
696代打名無し:03/07/04 20:29 ID:h6pK3NSS
仁志⇔岩瀬、福留
697代打名無し:03/07/05 01:19 ID:BhoWciZn
>>694
文をよく読みましょう
698代打名無し:03/07/05 03:17 ID:Cl7YlJRi
仁志⇔落合+小笠原
けっこういいセンいってないか?
マジでお願いします
699代打名無し:03/07/05 03:22 ID:ZTpOWub+
>>698
中日にはセカンドがどうしても必要なわけじゃない。
それだったら斉藤のほうが可能性はある。
700代打名無し:03/07/05 03:28 ID:JquAdepL
>>696
晒して欲しいの、お馬鹿さん?
701代打名無し:03/07/05 03:31 ID:ZTpOWub+
12球団で、守れて長打力はあるが、確実性がなく給料がやたら高い
性格上にちょっと問題のあるセカンドが欲しいチームは存在するのか?
702ドラキチ:03/07/05 03:51 ID:dgW9wm1P
>>684
6回までもってくれれば、うちには守備要員はたくさん
いるのでけっこう戦力になると思う>濱中
遠藤に誰か足して、濱中なんとかなりませんか
(当初の意向と変わってしまったけどw)

>>690
仁志と、山北+誰かでなんとかなりませんか。
外野転向可能ならの話しですけど。足もあるし、
長打力もあり、中日ならとても魅力ある選手では
あります。

>695
>696
岩瀬の評価がそこまで低いなんて。・゚・(ノД`)・゚・。

>698
けっこういいセンいってるw
それ、乗ってもいいと思うw
仁志は中日ならクリーンアップ打てるし
巨人は崩壊した中継ぎの柱が出来る。
(あわよくば若手先発要員まで・・それは可能性低いけどw)
703代打名無し:03/07/05 04:21 ID:8hxNMuUb
>>701
二死は檻のようなドキュソ球団にこそピッタシ
704代打名無し:03/07/05 11:41 ID:99VzE3EN
ドラキチはアンチ中日。
705代打名無し:03/07/05 12:07 ID:yW1oPK2A
>>702
氏ねや。山北出してまで二氏なんていらんわヴぉけ
706ドラキチ:03/07/05 13:25 ID:dgW9wm1P
おまいら、仁志への評価が低すぎるのでないか?
707代打名無し:03/07/05 13:40 ID:+A8wx2VN
仁志獲るくらいなら金子や奈良原獲った方がマシ
708代打名無し:03/07/05 15:32 ID:an9/c1cs
>>707
禿げどう。
奈々原なんて
「守備上手い」「バント上手い」「右打ち上手い」「守れるポジション多い」と揃ってる。
おまけに今年は3割打ってるし。
第一二誌のセールスポイントって何よ?
709代打名無し:03/07/05 16:16 ID:OMeec92D
>>708
一発長打の俊足内野手。
710代打名無し:03/07/05 16:25 ID:tVXpdJtp
仁志も元木と一緒でトレードなら辞めるんじゃ無いの?
トレードされるにしてもアレだけプライド高かったら、他所行っても絶対活躍しないよ。
田尾のように腐っちゃうって。

>>707-708
まず出さないだろうけどね。それよりも小坂は無理かな?セカンドも出来無い事は無いだろうし、江藤の年俸肩持ちでトレードとかならやりそう。
ロッテは小坂出したく無いだろうけど、フロントと監督がアレだと・・・
711代打名無し:03/07/05 16:30 ID:c3pgopPo
>>710
小坂はさすがに無理でしょ
コバマサと並んでチームの顔なんだから
712代打名無し:03/07/05 16:58 ID:sNDxSJrV
>>708
「奈々」原って・・・
713708:03/07/05 17:58 ID:2zSZEUVV
>>712
やってもうたw
公ファンの皆さんスマソ・・・
714代打名無し:03/07/05 21:03 ID:Cl7YlJRi
>704
いえてるな、自分もそうですが
可愛さ余って憎さ百倍です
立浪2000本おめ
715代打名無し:03/07/05 21:51 ID:xlIcxZZR
西武和田―ロッテ福浦
716代打名無し:03/07/06 01:20 ID:3ivUR0Gu
>>715
マクレーン―佐野
717代打名無し:03/07/06 01:39 ID:LB4IH5SV
正直二死トレードでは菊池原、谷中、日高ぐらいでは?カプのキムタク連れてこれれば最高だろう。
718代打名無し:03/07/06 02:01 ID:kjZs2udb
本人に一発長打の意識が消えれば、いい選手になれると思うけどなあ。
西を推す人にとっては、一発長打が魅力なのか…。
719代打名無し:03/07/06 04:58 ID:2eY+FVY8
二死⇔マック鈴木くらいならどう?
檻なら二死でも中軸打てそうだし。
正直マックは期待薄だが、環境変われば…まだ中継ぎで使えるかも。
何なら川口でもおまけにつけてくれ。注目されて大化け!するかもしれんw
720代打名無し:03/07/06 05:00 ID:27ckU4B/
今岡⇔バーニー・ウィリアムズ
721代打名無し:03/07/06 05:01 ID:J/dNHZg9
江藤,二死、吉永 − 大西、山北、岩瀬
722代打名無し:03/07/06 05:05 ID:noAfEAgJ
桧山⇔仁志
723代打名無し:03/07/06 05:07 ID:27ckU4B/
年俸考えたら阪神めっちゃ損やん
724代打名無し:03/07/06 05:46 ID:MvFkwz/D
>>715
福浦は出せない
つーか、西武だって和田は出せないだろ?
お前、セオタだな?
725代打名無し
セヲタもなにも、禿げつながりのネタちゃうの?