1 :
朝山東洋:
2 :
朝山東洋:03/05/02 02:44 ID:ebOHN431
3 :
朝山東洋:03/05/02 02:44 ID:ebOHN431
4 :
朝山東洋:03/05/02 02:44 ID:ebOHN431
5 :
朝山東洋:03/05/02 02:44 ID:ebOHN431
6 :
代打名無し:03/05/02 02:47 ID:1lCcKGRs
7 :
代打名無し:03/05/02 02:48 ID:e+8swOww
8 :
代打名無し:03/05/02 02:49 ID:j8KMJk1g
9 :
代打名無し:03/05/02 02:50 ID:auCUxSYE
sageチェックよーし。
>>1 超乙津。
延長サヨナラのようなスレ立てだたーね。
スレ立てに協力した皆も乙津( ゚∀゚)b グッ!!
10 :
代打名無し:03/05/02 02:52 ID:4cxUuAk7
11 :
代打名無し:03/05/02 02:54 ID:VHa5Tv0A
12 :
代打名無し:03/05/02 02:55 ID:4ko2jrI8
ええっ!?もう新スレかよ。
>1
おゆ。
13 :
11:03/05/02 02:55 ID:VHa5Tv0A
書き忘れ
5月1日時点での、という事です
14 :
代打名無し:03/05/02 03:00 ID:XIxamSor
15 :
代打名無し:03/05/02 03:00 ID:j8KMJk1g
巨人戦向こうのPは
木佐貫
真田
上原
らしい
16 :
代打名無し:03/05/02 03:02 ID:e+8swOww
17 :
代打名無し:03/05/02 03:04 ID:epZOtKri
木佐貫は決め球を持ってないから比較的打ちやすいと思う。
上原は今季は不調だからいけるかも。俺は真田が一番苦戦する
と思う
18 :
代打名無し:03/05/02 03:09 ID:208PVekD
打つほうの大量得点は期待できないから投手陣の踏ん張りにかかってる。
19 :
代打名無し:03/05/02 03:17 ID:XIxamSor
20 :
代打名無し:03/05/02 03:19 ID:epZOtKri
とりあえず先発さえマウンドから降ろせば中継ぎはうちよりやばそうだからなんとかなりそう
21 :
代打名無し:03/05/02 03:27 ID:Z3wHKO/d
今年の黒田、と言うか最近の黒田は信用出来ないんだよな。
大花火大会にならなけりゃ良いが…。
とりあえず、一度西山以外のキャッチャーと組ませてみても面白そうなんだが。
22 :
代打名無し:03/05/02 03:27 ID:vaELLiyt
>>18 この3人相手に大量得点できなかったらだめぽ
こないだは相手が横浜だったからそこそこ抑えたけど
真田木佐貫は相当しょぼいよ
>>20 逆に中継ぎは岡島久保が安定してる
酷使中なんで毎試合引きずり出して
潰してしまいたい
23 :
代打名無し:03/05/02 03:32 ID:epZOtKri
そういや久保がいたか。でも久保は使いすぎだよね。絶対1シーズンもたんよ
半分以上投げてるし
24 :
代打名無し:03/05/02 03:33 ID:AFVlwCUT
25 :
代打名無し:03/05/02 03:33 ID:AFVlwCUT
sageシパーイ・・・
今度こそ!
26 :
代打名無し:03/05/02 03:33 ID:ZrthxA5m
おまいら、油断大敵ですよ
ウチがチュニチの昌、川上、野口を三タテしたように何があるか分からんよ
フンドシ締めてかかりませう
27 :
代打名無し:03/05/02 03:35 ID:epZOtKri
>>26 それは同意。
だけど3連勝するくらいの期待をしたいね
28 :
代打名無し:03/05/02 03:36 ID:r7T7KWcw
木佐貫は球自体は悪くないと思うぞ
それにしても巨人の状態が状態なだけに確実に勝って欲しいね
29 :
代打名無し:03/05/02 03:36 ID:pZsISFW+
油断はいかんね。
しかしここで巨人を叩かねば
中日さんにも悪いし
対戦成績を5分以上に持って久ためにも
勝たねばなるまい
30 :
代打名無し:03/05/02 03:38 ID:ZrthxA5m
3戦目は先発誰になるんだろ?
まさか広・・・
31 :
代打名無し:03/05/02 03:38 ID:epZOtKri
黒田 ブロック 建 で決まりだと思われ
32 :
代打名無し:03/05/02 03:47 ID:XIxamSor
木佐貫は速球がシュート回転してるのかシンキングファストボールを放っているのかは知らんが妙に動くな。
33 :
代打名無し:03/05/02 03:52 ID:auCUxSYE
勝つかどうかは判らんけど、不思議と負ける気がせんのよね。
まぁ、フンドシを絞めてかかるのは胴衣。
34 :
代打名無し:03/05/02 03:54 ID:wYuK+COZ
やはり不安なのはブロックだな、まだまだ信用できんよ。
逆に黒田、建で勝てないとガカーリするだろうな。
35 :
代打名無し:03/05/02 03:57 ID:IQ1O8usB
まあしかし、今の巨人の打線を考えると、
今勝てなかったらいつ勝つのかと。
うちもあまり人のことは言えん打線だが…
36 :
代打名無し:03/05/02 03:59 ID:AFVlwCUT
>>34 逆に、黒田で負けてブロックで勝ちそうな予感がするんだが・・・
37 :
代打名無し:03/05/02 04:12 ID:XIxamSor
>>35 ほんとそうだ、凹みに凹んでる今叩いとかないと
いずれあの黒いチームには苦渋を舐めさせられることになる。
容赦なくみっつ頂いておこう。
38 :
代打名無し:03/05/02 04:22 ID:ZrthxA5m
今年はなんか「サヨナラの広島」だな
こんなフレーズどっかで聞いたような・・・
39 :
代打名無し:03/05/02 04:22 ID:vgqayhqq
巨人が3連敗直後だけに嫌な予感がする・・・・・
審判の方、空気読まなくて良いから普通にジャッジしてくださいよ。
セリーグを盛り上げようとか考えなくていいんで。
とりあえず黒田が好投することが絶対条件として、さらに黒田に言いたいのは、
いつもみたいに悲壮な顔して投げず、もうちょっと淡々と投げること。
あんな顔で投げられたら味方打線も力が入って余計に打てなくなる。
淡々と気持ち良さそうに投げてくれ。
まあでもこの3連戦はつらそうだな・・・嫌な予感がする。
巨人が3タテ食らった直後の試合。めちゃくちゃやりにくい。
40 :
代打名無し:03/05/02 04:32 ID:wYuK+COZ
とりあえず巨人は工藤が来ないなら勝てる!と言っておくか・・・
41 :
代打名無し:03/05/02 04:33 ID:e76KaQgX
新井大爆発して
42 :
代打名無し:03/05/02 04:52 ID:fUhsTFyU
NNN24何気に良い編集じゃん四度目のサヨナラに触れてたし。
43 :
代打名無し:03/05/02 05:18 ID:AFVlwCUT
>>42 正直
NNN24 と News Birds は民放のスポーツ番組より期待できるw
44 :
代打名無し:03/05/02 05:48 ID:J9L5/gVH
若手キャッチャーが順調に成長しているのが嬉しい。
2,3年前までは西山が絶対だったから考えられないこと。
倉なんて盗塁阻止率10割で2軍でくすぶってるなんて本当に惜しい。
45 :
代打名無し:03/05/02 05:49 ID:dB6L2SuJ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||| ||||||||
||| |||
| |
| |
| /\ /\| <おはよう!!
| \ / |
|\| |/|
| | ──・ ・── | |
|_| |_|
| _ | _ |
| | _| | |
\ /
\ O /
\______/
46 :
動画直リン:03/05/02 05:50 ID:qWFHIaRg
47 :
とほほ仲間:03/05/02 06:40 ID:d7BsDoNT
昨日、神ー巨 見ながらついついそちらの動向も気になりチェックしてますた。
新井さん復調気味かな??前田、シーツに緒方、新井が復調してきたからかなり
いい感じになりそうだね。(漏れ的に五月は横浜と広島がクルと踏んでる)
巨の三連戦は木佐貫が厄介だと思うよ。(ウチが苦手なPにオタクさん強いからわかんないけど)
早い回で引き摺り下ろせば、岡島久保は酷使気味だから、
先発が踏ん張れば主導権ゲットできると思うよ。
真田は多分大丈夫、二年目のジンクスドップリはまってる感じだから。
上原は投げて見ないとわからん。
打線はクリーンナッポは1、3,4番に気をつけたら破壊力激減だった感触でした。
下位打線は二誌以外はアンパイというか、普段の戦力に比べてかなり楽だから
打線の切り方をうまくしのげば失点は最小限に抑えられそう。3タテも十分あり得る
と思うよ。ガンガッテ!!
と長々長文レス スマソ ウチも次は苦手のヤクだからどうなるかわかんないけど
13日からのとほほ首位決戦(となるよう)楽しみにしてまつ。
48 :
代打名無し:03/05/02 06:44 ID:qQ706RZI
>>47 うれしい声援ですね、ありがとう!
まあうちも例年のようにとらと並んだ順位じゃないと落ち着かないので(w
次回、まじでとほほ首位決戦になったらいいな。
49 :
代打名無し:03/05/02 06:58 ID:+FN2M8u1
昨日のファーム
小山田 3回被安打1自責0
河野 2回被安打1自責0
横山 1回被安打2自責1
林 3回被安打5自責1
天谷 3打数1安打
イ 3打数2安打
栗 4打数2安打
ハースト2打数0安打
50 :
代打名無し:03/05/02 06:59 ID:zke4mz54
前々スレ
95 :代打名無し sage :03/04/30 02:32 ID:Fhtcyqxp
あれ?今テレビのCMに永川がでてたぞ?
これって全国区?ちなみに中京(日テレ系)
俺も見た
ドアップで「僕のフォークを見てください」だって
チョトワラタよ
51 :
代打名無し:03/05/02 07:01 ID:J9L5/gVH
石橋は昨日出てなかったみたいだね。
兵動と激しいポジション争いしているのかな?
52 :
カープ劇場 第1話 ひび割れた友情 前篇:03/05/02 07:08 ID:kX1z0D5G
4月30日、中日戦終了後の監督室にて。
佐々岡「失礼します。」
ピーコ 「おお、ササ!今日はようやった。やっぱりお前はうちのエースや。今年は開幕投手は黒田にしたが、
やっぱりお前がうちの真のエースやな。ササと西山のバッテリーが1番安心して見とられるわ。ところで
話ってなんや?」
佐々岡「ああ、そのことなんですけど・・・。非常に言いにくいことなんですが・・・、僕が投げるときはいつも西山が
受けているわけなんですけど・・・。」
ピーコ 「なんや、歯切れが悪いのう。言いたいことがあるんならはっきり言うてみい。」
佐々岡「あの・・・。僕が投げるときはもっと打てるキャッチャーを使って欲しいんですよ。そのほうが楽に投げれると
いうか・・・。もっと大胆なピッチングができると思うんですよ。8番のキャッチャーが打ってくれれば得点能力
はかなり上がると思うんですよ。うちは下位打線が絶好調なわけですし・・・。今日だって2回1死1・3塁で
追加点を取っておけば、もっと楽な展開になったと思うんですよ。とにかく僕が投げるときに限らず、打てる
キャッチャーを使ったほうが、チームも乗っていけるし絶対にうまくいくと思うんですよね。」
ピーコ 「ササっ!今年は守り中心にいくと言うたはずや。キャッチャーいうたら守りの中心やで。それを若い奴に任すな
んてとんでもないわ!!ベテランを使うのが1番いいんや。それにササと西山は長年連れ添った夫婦のように何で
も分かり合えて、息もピッタリやないか。西山のほうが投げやすくてええやろ?」
佐々岡「いくらキャッチャーとの息がピッタリであろうと、打線の援護がなくて毎回毎回接戦になれば、そのピッタリの息も
詰まってしまい、逆に投げにくいですよ!!」
ピーコ 「・・・。そうか・・・。そうやったんか・・・。なら考えとくわ・・・。ササは石原にして欲しいんか?」
佐々岡「石原でもいいですし・・・、あと・・・。木村一喜でも・・・。」
ピーコ 「一喜かっ??あいつはダメやっ!!あいつは時々ワシに対して反抗的な態度をとる。直接なんか言って
くるわけではないんやが、反抗的な目つきでワシを見るんや。それに何度言っても髭を剃ってこん。あんなか
わいげのない奴をワシは使わんぞ!!やっぱりキャッチャーはチームの中心なんやから、みんなから好かれる
ような人間がええんや。ワシは西山には40になるまでは頑張ってもらいたいと思うとる。その後は石原や。
一喜が正捕手になることはまずないと思うてくれ。」
佐々岡「監督は分かってませんよ!!性格が良くて全く打てないキャッチャーと、性格は悪いが打ちまくるキャッチャー
だったら、僕は絶対後者のほうがいいですけどねっ!!!」
佐々岡はそう強く言い放ち、大きな音を立ててドアを開け、監督室から飛び出していった。
監督室を出た佐々岡は、気持ちを落ち着けようと大きく深呼吸した。冷静さを取り戻すにつれて、監督にあのような
ことを言ってしまったことに対する後悔の念がこみ上げてきた。
と、そのとき、佐々岡は暗がりの中にひとつの影を見つけた。そこには背番号32のユニフォームを着た小太りの男が、涙目
になりながら立ちすくんでいた。
西山 「ササ・・・。お前、俺のことをそんな風に思うとったんか・・・?」
佐々岡「ち、違うんだよ・・・。」
今にも泣き出しそうな顔をした西山は、そう呟くと一目散に走り去っていった。
つづく・・・
54 :
代打名無し:03/05/02 07:39 ID:+Z5WtthA
うむ。続くんなら別スレでやって欲しい。
55 :
代打名無し:03/05/02 07:50 ID:yDMfZQdZ
56 :
代打名無し:03/05/02 08:57 ID:d2YrKwpk
かなり昔の話だけど、数秒前のシーンがプレイバックできるというTVが初めて登場したときのCMで
山口百恵のプレイバックをBGMに市民球場で音重鎮がフェンスによじ登ってHR性の打球を好捕したシーンが
使われてたじゃない?あれって全国向けのCMだったのかな?
57 :
代打名無し:03/05/02 09:00 ID:/Ohf5eTM
>>56 全国向けです
ユニフォームとかは差し替えられてたんだっけ
58 :
代打名無し:03/05/02 09:10 ID:AFVlwCUT
取りあえず連勝を2桁まで伸ばして欲しいと願うのは欲張りですか?
59 :
代打名無し:03/05/02 09:24 ID:yDUJ4iYw
先週金土日で木佐貫真田上原で
今週は土日月だが三人とも中7日にすんのかな?
木佐貫だけ3戦目にすりゃいいのに
左がこないのでセクスィは代打だな。
60 :
代打名無し:03/05/02 09:29 ID:HYp08mNJ
昨日の試合見れなかったんですが
鶴田のピッチングはどうでしたか?
61 :
代打名無し:03/05/02 09:32 ID:HvwD9NYN
>>60 あれでよく失点が先頭打者ホームランのみでおさまったのかが不思議で仕方ない。
それぐらいコントロールが悪かった。
62 :
代打名無し:03/05/02 09:34 ID:+XPFPnPL
>>60 かなり危なかった。
まぁ、ちゃんと抑えられたからいいんだけど。
63 :
代打名無し:03/05/02 09:36 ID:HvwD9NYN
ところで、イニングごとの詳細な打撃成績が載ってるからと言う理由だけで、
ウエスタンで阪神戦があった翌日のデイリースポーツを買っている漏れはアフォですか?
64 :
代打名無し:03/05/02 09:38 ID:+XPFPnPL
デイリースポーツがそんなに詳しく載ってる事を知らなかった漏れもアフォですか?
65 :
代打名無し:03/05/02 09:45 ID:HYp08mNJ
>>60-61 情報サンクス
RCCのスコア見てるだけでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルものだね
鶴田らしいと言えば鶴田らしいのか?w
66 :
代打名無し:03/05/02 09:49 ID:yDUJ4iYw
>>60 最初はヒドかった
でも立浪、福留へのインコースの制球はよかった。力もあった。
カーブも割とストライクとれてた。
石原が出るとピッチャーに打たれるね。
生ぬるいことしてないでインハイ攻めろと。
ソリアーノキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
67 :
65:03/05/02 09:49 ID:HYp08mNJ
68 :
代打名無し:03/05/02 09:50 ID:dEzD0vWW
鶴田って、意外とコントロール悪いよね。
球威がないから、コースを狙いすぎてるせいも
あるのかもしれないけど。
69 :
68:03/05/02 09:50 ID:dEzD0vWW
ごめんあげてしまった。
70 :
代打名無し:03/05/02 09:53 ID:lDfaHzH9
>>35 打線は全然悪くないよ
清原元木江藤あたりは元々たいしたことないし
高橋・清水がいないけど斉藤・後藤がかなり打ってるから
今悲惨なのはピッチャーだね
先発は駒不足だし中継ぎまともな2人は酷使中
河原がかなり不安定
71 :
代打名無し:03/05/02 09:55 ID:yDUJ4iYw
昨日のレフト後藤は笑った
うまい外野手いないな、今
72 :
代打名無し:03/05/02 10:04 ID:UTrbZi9s
森笠がブレイクしかかって嬉しい。
入団した当初はスカウトも金本に似たタイプ、金本2世とかいってたけど
まあそれは吹きすぎだろうと思いながらも足も速いしバッティングも柔らかかったし
期待は一番していた選手だった。
できるならスタメンでも活躍して欲しいんだが。
73 :
代打名無し:03/05/02 10:05 ID:zyOfDESr
G戦は外野に飛ばせば打球が結構抜ける気がする。
まあシーツ先生に鬼神のごとき活躍を期待しましょう。
74 :
代打名無し:03/05/02 10:09 ID:AFVlwCUT
>>35 意外と巨人打線全開で打たれまくって、ウチも打ちまくるって展開のほうが
勝ちそうな気がする・・・
・・・そう馬鹿試合w
75 :
代打名無し:03/05/02 10:13 ID:faYaKdic
昨日、玉木3イニングも投げたか
76 :
代打名無し:03/05/02 10:16 ID:GnL4+zJb
突然だがカープは小宮山を取ればいいんじゃないかなぁと
ふと思った。
小宮山って現役だけどどこも使ってないんだよね?
77 :
代打名無し:03/05/02 10:18 ID:faYaKdic
>>76 そういや昨日のNステで「フリーの小宮山選手」って紹介してたな
78 :
代打名無し:03/05/02 10:19 ID:e+8swOww
>>76 フリーのピッチャーだからね。
でも小宮山とるなら横浜に金払わなきゃいけないんじゃ・・・。
79 :
代打名無し:03/05/02 10:26 ID:GnL4+zJb
>>77 うん・・・。
>>78 あっそうなの?
だったらカープにはむりだね・・・・。
話は変わるけど巨人には絶対勝って欲しい!
80 :
代打名無し:03/05/02 10:29 ID:jldQkF6y
>>72 っつーことは森笠は、『センスの無さは筋肉で補え!』の金本教の選手なのか?
81 :
代打名無し:03/05/02 10:30 ID:W/sbJyVz
今年はバカ試合で勝ってねえよな。
早いトコ先週土曜のリベンジしときたいな
82 :
代打名無し:03/05/02 10:30 ID:DVZaePv2
西山使わなかったら勝ち越せるよ。最近の巨人は機動力野球で来るから西山だとヤバイw
83 :
代打名無し:03/05/02 10:34 ID:9BPKVSSR
>>82 別に盗塁阻止の点では石原も西山も変わらん。
逆に今は西山のほうが刺せそう。石原はコントロールがよければ。
ただ打撃がそこそこ石原がいいので石原がいい。
阻止率がずばぬけてるのは倉。
84 :
代打名無し:03/05/02 10:36 ID:DVZaePv2
>>83 西山って盗塁警戒するあまり配球が悪くなったりしてないか?
85 :
代打名無し:03/05/02 10:39 ID:tySztqg0
とりあえずsageようや
86 :
代打名無し:03/05/02 10:45 ID:ojXil5y/
西山は刺してるのは相手が舐めてるからだよ。
87 :
代打名無し:03/05/02 10:52 ID:Gzs5Wx8M
東京ドームの巨人戦は勝てそうな気がするのは私だけ?
88 :
代打名無し:03/05/02 11:00 ID:DVZaePv2
>>87 無駄な四球出さなければね。
チキンならやられるよ。
89 :
代打名無し:03/05/02 11:00 ID:W/sbJyVz
誰なら、ageとるんは と思ったらオレでした。スマン
去年の印象だけど、
西山の盗塁阻止率がいいのは滑り込んでくるところへ
送球するからだろうな。野手も安心して捕球できる。
倉はスピードで殺す感じ。取りあえず石原がんばれ
90 :
代打名無し:03/05/02 11:02 ID:97UppYYn
田中もがんがれ
91 :
代打名無し:03/05/02 11:08 ID:6HMe+n/n
倉は取ってから投げるまでが早い。1軍で同じプレーができるのかどうかは謎。
石原は投手のモーション盗まれて力んで逸れる。
西山はあからさまにストレートが増える。
木村はよく分からんが、向上してる雰囲気がある。
音と行きやがれ!
93 :
代打名無し:03/05/02 11:15 ID:MH73GKiB
木村の打撃と
倉の盗塁阻止技術と
石原のオランウータンのような顔と
西山の貴公子たるオーラと
瀬戸の今は無きホクロが合わさったキャッチャーなら最強なんだけどなぁ。
94 :
代打名無し:03/05/02 11:15 ID:Ot0lha++
山本翔の足も
95 :
代打名無し:03/05/02 11:20 ID:97UppYYn
鈴衛の人気とタムケイの眼鏡も
96 :
代打名無し:03/05/02 11:20 ID:e+8swOww
鈴衛の・・・・。無い
97 :
代打名無し:03/05/02 11:25 ID:XIxamSor
大人と赤星は相性いいよな。
なんかずばずば刺してるイメージがある
98 :
代打名無し:03/05/02 11:33 ID:TJx/DVs5
99 :
代打名無し:03/05/02 11:46 ID:nVAE4CHo
ウホッ、5位から2位に急浮上じゃん
とりあえずオールスターまでに勝率5割1〜2分キープして欲しいな
山 内 を く れ
101 :
代打名無し:03/05/02 11:57 ID:0nquWZez
末永なぁ〜期待されてオープン戦でたのよかったけど活躍しないんだもんな〜頑張れよー末永 若手にタイトルとってほしい 西山で防御率最下位ずーととってるのになんで使うんだろうだれでもいいから変えたほうが言いといいと思う打率も悪い
キモイ
何かと思えば黄金厨か、納得
>>101 キムカズ>>>石原>>>>西山は誰の目にも明らか
ただし性格が西山>>>>>キムカズなんで
守りの要である捕手として、キムカズには適正がない
(盗塁阻止率が悪いってのは対外的な言い訳、
現に西山は一昨年阻止率2割台だったし)
西山使うしかなかったところに石原が台頭してきていい感じ、と
( ̄粗 ̄)「まず守れることデスヨ
神 鉄腕 職人 仕事屋 先発の墓場 投壊 1回10失点
┠────―┼───┼────―┼─────┼─────┼────┨
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
玉 沢 天 乳 西 酒
木 崎 野 万 川 井
西山の年齢と倉の打撃と鈴衛の知名度と石原の短い足と
キムカズの肩と山本翔の体格と瀬戸のポロリを兼ね備えた...
解雇されるか
109 :
代打名無し:03/05/02 12:22 ID:xVXFod69
>>105 >まず守れるようになること
とても町田の言葉とは思えないけど、広島の内野陣を見てたら
そう感じるんだろうな。
まっちい、マジでいいやつだなぁ
昨日のバント処理は神業クラスだったぞ<まっちぃ
ますます婦女子からの人気上昇だな
捕手なんて性格が悪い方が良いんだよ。
性格が良い名捕手なんて皆無だ
>>109 町田が守れなかったからそう言ったんだろ。
町田に緒方並みの守りがあれば少々競えたかも。
115 :
代打名無し:03/05/02 12:31 ID:0nquWZez
森笠昨日すばらしい意外にシーツ大活躍すげー
>0nquWZez
とりあえず1を3回音読
>>113 かぷは昔からチームワークを重んじるからな
そのために慶彦も放出したわけだし
なかでも捕手は特に重要。
ピッチャーへの気遣いや慰めなど
相手の気持ちが分かってやれる優しさが大事。
キムカズは俺が俺がタイプ
プロスポーツ選手の性格としては◎だが
かぷのキャッチャーの適正は残念ながらあまりない
かぷじゃなきゃ名捕手なのかもな。
森や野村が人格者だって話は聞いたことがない。
かーぷは仲良しクラブだから弱いんだ。
>>118 馬鹿だな。西山の性格は極悪だよ。
じゃなきゃ、あんな成績でノーノーと出れるわけないだろ。
緒方も守備位置転々としてその都度、町田と競った過去があったりする。
まず遊撃失格でサードに回りそこで町田とかぶって、
セカンドに回っても厚い層にはじかれた町田とかぶった。
その都度、緒方やや優勢だったが、一軍に上がるとさっぱり打てなかったし
怪我もあった。あの頃は千代丸の方が将来性があると本気で思ってた。
他にもどうしても打撃で芽が出なかった福良、良いところまでいったが
あと一歩及ばず去った井上浩司や若林。
編成上の都合であぶれてしまった玉木朋、高山。
彼らを退けて今のポジションを得たのだから
彼らの分まで応援するし、彼らの分まで活躍して欲しい
性格が悪いって一括りにしてもなあ。性格の悪さにも方向性があるわけで。
森や野村のような陰湿な方向での性格の悪さは捕手としてプラスだけど(そ
の陰湿さを投手に向けられては困るが)城島や谷繁のような傲慢な方向での
性格の悪さは捕手としてマイナスだと思う。ピンは明らかに後者だろ。
でも倉は正直買ってなかったんだが本当に送球良くなったね。
昔は肩はそこそこあったけどあんまり刺せなかった。
2軍で下半身鍛えて送球のコントロールがよくなったんじゃない?
キムカズは俺が俺がというより普段はドンと構えてあんまりうるさくいわなそう。
でも自分がこうと決めた時にはゆずらなそうな所はあるけど。
ただ話しはした事あるけど別に性格は悪くないよ。(なんかよくここで誤解されてるけど)
結構お茶目な所もあるんで。
野球のことは良く知らないけどキムカズはだめだろ
なにが?
114 :代打名無し :03/05/02 05:03 ID:Z3wHKO/d
C西山「ほっぺたプルプルプルプルプルプルプル
プルプルプルプルプルプルゥー!」
115 :代打名無し :03/05/02 12:18 ID:ACiUL0TP
確かにやわらかそーだな
ただ西山が柄パン一丁で「プルプル」言いながら球場走り回ったら神
>>123 普段話す態度とグラウンドでの態度はまた別だと思うが……
俺も話したことあるけど酔っ払いの陽気なあんちゃんだったよ(w
性格はよくわかんないけど
新井さんと栗は見た目よりも繊細そうだ
CCCの管理人がRCCラジオでなんかしゃべるらしいぞ
鶴田の性格はどうですか?
つうか、粗栗が見た目通りの性格だとそれはそれで困る
性格の話おもしろいんでもっと希望。
キトーはチキン、建は若手にかなりすかれてる
キムカズが捕手で使われないのは単純にスローイングの問題だと思うのだが
優勝候補だった去年よりも今年の方がチームの調子がいいとは
不思議なことだ
単純にシーツ先生がいるからでしょう。
去年は今の横浜っぽかったからなぁ。
HRは出るけど打線に全く繋がりがなかった・・。
シーツ先生には年俸2億払ってもいいから3年契約してほしい
単純に東出が抜けたからでしょう。
ってすげえ真理ついてるような気がしてきた。
チームのエラー数かなり減ってるんちゃう?
まあ、東出→シーツ先生なわけだし。
二遊間
シーツ ディアス
攻守ともイイバランス。見たかった。
去年も4月終了時、13勝11敗1分の貯金2だよ。
大して、変わらないじゃん
去年は正確には、4/28(日)時点で、13勝9敗のまずまずのスタート。
その後、4/29(月)-5/5(日)と巨阪に5連敗する涙のG/W。
2000年も、4/29(土)で、15勝8敗の好スタートをきるも、
4/30(日)-5/6(日)まで、横ヤ阪に6連敗。
つまりGWをなくせ、と。
つまり明日からの9連戦が大切ということか
明日からの9連戦は5勝4敗以上だったら御の字だぞと
巨人には勢いで3タテをして欲しい。
普通に考えれば巨人には3連勝できるはずなのだが
ジャンパイアがな、、、、、
優勝するためには、
@調子のよい時にはどさくさにまぎれて勢いで大型連勝してしまう。
A調子の悪い時には踏みとどまって大きな連敗はしない。
の両方が必要と思う。今は@の時。
今日は折角会社が休みなのに、野球がないとは退屈。
競馬に例えると戦力的に見て
阪神 逃げ 今がピーク
カープ 差し 粗い、緒方、小山田、長谷川の調子が戻ってから
のような気がする
緒方粗いの調子が上がっても前田シーツの調子が下がる
長谷川苫米地が帰ってきても黒田建の調子が落ちる
うまくいかないんだろうねえ。
ということは、全員調子がいい(ように見える)虎君は。。
>>151 2の実践が出来れば最近の低迷はないんだがなあ
夏あたりの大型連敗がデフォルトになってるからな。。。
一気に2位に浮上したと言うことは
明日また一気に5位まで落ちてしまう可能性も
あるということ。
巨人としても連敗を止めたいだろう
広島としては厳しい3連戦になるだろう
とりあえず明日勝ってAクラスにとどまろう。
なんとか勢いで勝ちたい・・・
2勝したらいいなあ
正直、虎は今がピークだと思う
他球団ファソから見ても今の久保の酷使は悲惨だな。あれじゃあ5月中に
アボーソしそうだぞ
>>154 しかし監督が
阪神 中館
広島 ゴ(r
>>162 ゴは言い過ぎだろ
せめてワタナベにしてくれ
久保ってそんなに酷使されてんの?
巨人の試合が一番見る機会ないからわかんねーやw
条辺も最近見ないけど、つぶれたのかな?
今日の実況(・∀・)どこ〜?
ソワソワ
パワプロで明日の結果を占ってみました
3−0で勝利、先生先制ソロHRに東洋2点タイムリーで加点
黒田3安打完封
このままいくと来年のパワプロ粗い
パワーFミートG守備C肩E走力E
大丈夫、今年の粗いはシーズン終了地点で
ホームランこそ十数本だが、三割四分の高打率を残します
まぁ、その後球団からの査定が低くて、
来年からは邪魔崎化する訳だが...
新井はエラーした方が調子出るんじゃないのかな
ノムケソがまたプチあぼーんしたので嫌な予感
>>169 >>守備C肩E走力E
あ り え な い 。
守備F肩D走力F。これ常識。
先行逃げ切りでいつも潰れてるのって広島だと思うんだけど。
虎くんとしばらく当たらないのが激しくラッキー。
みんな調子いいから、いつかみんな落ちてくるよ。まあその頃には濱中が本調子になってるかな・・・・?
それでも、状態的には今がピークかな。ウチも今がピークにならないようにがんばれ・・・・
山本コウジ=手綱押さえて鞭を叩いてる騎手
♪
♪ ∧ ∧ ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
(,,゚Д゚). ♪ 玉木は大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]). う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
〜| |
U U
正直、ウチも今がピークだろ、
ピーコ確変がどこまで続くか
ピークっつうか綱渡りです。
中日三連戦は全敗してもおかしくなかった。
どーせ入らないんだから内野席安くしろよ。
外野並に
パはオリックスだけが14%増の1万6300人
(丶´,_ゝ`)プッ
>>182 プロ野球を支えてきたオヤジ連中が年間3万人自殺してるしな・・・。
>>184 バイト総動員か(w
ウチもやってないわけではないけど、檻の水増し度はすごいなと思う・・・
ピーコ=デットーリになればうちは優勝できると言ってみる
>>182 雨の中強行した試合が何試合かあることも忘れないで欲しいな・・・。
>>183 そうだな。昨日、俺は外野席に座ったのだが、
鳥の糞が席のあちこちにこびりついて嫌だった。
なんというか、お客さんに来てもらうという姿勢が全く感じられないというか・・・
もう少し考えてほしいな。
ま、7月中盤から連日3万以上入るから問題ない
IDがNY55だ
>>189 新球場できるからいいじゃん、って感じかね?
アホかと。
かぷ娘でカーサのヒーローインタビューが!
本当に涙ぐんでるよ。
よかったなぁ(;´д⊂)
巨人3連戦先発
黒田
ブロック
ランドクィスト
3戦目のランクイがどんなピッチングをするか楽しみ♪
ランクィは見たいけど、ないだろ
3戦目は建だろね
で河内か広池どっかではさむんじゃない?
建か広池じゃないの?
広池は2軍での登板が明らかに中5〜6日の1軍先発的な調整だったし
広池
見たい
河内が本調子じゃない、且つ2軍で先発的役割をこなしているって広池しかいないよな
どうも初先発が東京ドームの巨人戦ってのが一昨年の酒井を髣髴とさせて怖いのだが…
降水確率
5/ 4(日) 5/ 5(月) 5/ 6(火) 5/ 7(水) 5/ 8(木) 5/ 9(金
10% 10% 30% 50% 50% 30%
いかん 横浜戦だから5/7は40%
あとは一緒
雨野クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ってことでよろしいか?
1試合くらい流れてくれんと実際きついが
広池も5年目とはいえ、もう三十路だからなぁ
どんな形でも結果残して1軍定着しないと首筋が寒くなるな
ただでさえ試合消化遅いのにまた雨か・・・
でもカンエイ、ベチが戻ってくるまではそのほうがいいかも
そうかー。10月の浜スタで胴上げか。
9連戦だぞ。雨が降ったほうがありがたい。
ドームは雨に左右されないので建タソよろしこ。
巨人のチーム状態が悪いうちに確実に勝っておこう。
210 :
代打名無し:03/05/02 20:06 ID:dB6L2SuJ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||| ||||||||
||| |||
| |
| |
| /\ /\| <阪神サイコー
| \ / |
|\| |/|
| | ──・ ・── | |
|_| |_|
| _ | _ |
| | _| | |
\ /
\ O /
\______/
黒田、建の時は完投してもらわんとリリーフ陣が大変そうだ。
負ける時は玉木、永川を使えないくらい大負けの方がよい。
今回の巨人同一カード3連敗って
2001年8/31から9/2以来らしいね
その時の相手がカープ
やりましたよー。プロ野球チップスでついにかぷの選手が。しかも、黒田。吉兆。
ロッテ・山崎健登板 いきなり城島に同点HR打たれた(´д⊂
>>212 あー金本が大暴れした3連戦だな。
連続無併殺打新記録のかかった打席でホームラン打ったり1000本安打達成したりしたな。
広池は横浜1戦目くらいじゃないかな?
巨人戦は建を持ってきそうな気がする。
何気に1軍上がりたて投手の試運転って横浜が多いイメージ。
特に左腕の場合は。
巨人戦は首脳陣も建で勝ちにいくのでは?
クリーンナップトリオ(ディアス・金本・ロペス)がそれぞれ2本ずつ、緒方満塁HRという試合もあったよね・・・
>>218 確か河原を滅多打ちにしたんだったよな。懐かしい・・・。
>>217 先発やったことのない投手をいきなり3連戦の頭に持ってくるのは危険じゃない?
巨人戦の3戦目が建っぽいのには同意。というか、建しかいない。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 粗いさんの1号まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
かぷ娘って広島でしか見れないの?
山崎健 降板(´д⊂
>>220 二軍では先発経験も豊富だよ<広池
少なくとも先日の酒井先発よりはマシ
>>218 観に行った(・∀・)
2002年9月1日、ロペスのバースデーだったよ
もし巨人や阪神にこれから1カードで3タテ食らったら「八百長全開」逝くけど良いか?
>>220 二軍では豊富でも、一軍となれば話は別。
3連戦の頭を落としてそのまま…ということも考えられなくはないからね。
ここでああだこうだいっても決めるのはピーコだけど、俺は初戦は佐々岡で
とりにいった方がいいと思う。
雨野が初戦いくんならそれに越したことはないけどw
>>220 二軍登板から中6日っていうバランスから可能性としてはあり得ると思う。
佐々岡も球数なげてるから中6日おくと思うしね。
危ないのは確かにそうだけど、全滅よりましならこっちの方がいいかと。
意外と河野とか。
そこそこみたいだし。
もしG戦3連敗したらマジで氏ねよ。わかってるんだろうな?
99年にも迷惑かけてるんだしな。
>>231 5位のチームが優勝争い気取りか?
・・・と思ったら、4位争いか。
>>232 すみません、おたくのチームには毎年やられていて気が立ってるんですよ。
まあ今は明らかにどん底だからもうそろそろ復活するだろうから見ていてちょ。
まあ一行レスで叩きますからそちらさんには迷惑はかからないけど。
>>232 頼むから相手せんでくれ
もうぼちぼちわかってくれよそのくらい
>>229 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
237 :
代打名無し:03/05/02 20:47 ID:PXS6xKk4
沢崎、横山あたりが復活したりしないかなー。
とりあえず中継ぎで。そういえば、最近小林幹、菊地原
などをみかけませんがどうしているのでしょう?
238 :
代打名無し:03/05/02 20:50 ID:faYaKdic
菊地原はファームで投げています
徐々に一昨年の状態に戻りつつあるそうです
俺的には横山に復活してほしい
横山っていつ頃1軍に上がってくるんだろうね。
先日145キロが出たとか喜んでたんだが…まだまだか。
ロッテ 伊与田が打席に立った|´ー`)ノィョゥ
死球で出塁・・・かすっただけ
244 :
代打名無し:03/05/02 20:55 ID:faYaKdic
長谷川の復帰はオールスター前くらいか
それまで黒田、建、ブロック、佐々岡、鶴田でローテか
河内あたりが上がってきてくれれば助かるが
横山はカーブを封印する訳にはいかないのでしょうかね?
それともカーブあっての横山なのか。
246 :
代打名無し:03/05/02 20:57 ID:faYaKdic
3年前に河内と苫米地が台頭したときは
黒田、建、河内、苫米地、長谷川、横山、矢野の純潔ローテを夢見たんだが・・・
だからsageろっていうに
大阪D、球飛びすぎで萎える試合だ…近鉄逆転3ランって。
最後にAクラスに入ったのっていつだっけ?
中日三たては向こうのチーム状態・流れの悪さが大きかった、決して実力差ではない。
相手は王者ジャイアンツ、斉藤や後藤はレギュラーとさほど差のないイイ選手。
みなの衆 油断は禁物じゃよ
253 :
:03/05/02 21:21 ID:Gs8ySEJB
すぐ隣が高校なんだけど
野球部のみなさんまだまだがんがってるんだよね。
もう9時過ぎだよ・・・
これって当たり前なの?
254 :
代打名無し:03/05/02 21:22 ID:qTPXUOAM
石橋を1軍に抜擢しる!!!!
>>253 ナイター設備があるなら。。。
夏も間近だし
実際問題、横浜3連戦は試練かもしれないな。
佐々岡、鶴田、(広池??)で、相手にはドミンゴも来る。
鶴田は基本的にまだ信用できない。
打線の比較ならむしろ分が悪い。
そして何気に地味だが、以前の横浜3連戦はハーストが活躍してたんじゃなかったっけ?
今度はいないんでしょ?
首位まであと少しがんばれ!
優勝確率80%(ピーコがいなければ95%)
セ・リーグ 順位表 5月1日現在
勝 負 引 差
1 阪神 18 11 1
2 広島 16 11 0 1.0
3 ヤク 15 14 0 2.0
4 巨人 13 12 1 0.0
5 中日 15 18 0 1.0
6 横浜 9 20 0 4.0
巨人を叩いて首位へ
俺も高校時代、野球部で春は、4時から7時まで練習していて
夏の大会一ヶ月前になると校舎内にある合宿所に泊り
10時まで練習させられていた。
259 :
:03/05/02 21:27 ID:U09VBIgO
貧乏球団うぜーよ
消えてなくなれ
阪神にボロかスやられてるくせにYO
>>249 だな。大味すぎる。
西浦もラビット効果で息を吹き返しつつあるな
ま、明日からの巨人戦は2勝1敗でいいよ。
1勝2敗でもいいんじゃないかな〜・・・
欲を出すとろくなことが無い・・・
まあ3タテするにこしたことはないが、
そろそろ巨人も勝つでしょ。
>>261 負け越しは(・A・)イクナイなあ、勝ち越そうや(・∀・)
試合で欲を出さんでどうする
2勝1敗で上出来だな。できれば3タテしてほしいけど
>>261 >そろそろ巨人も勝つでしょ。
みんなそう思っているところがねらい所かも。巨の選手も「もうそろそろ勝てるだろ、ドームだし」
なんて考えてればしめたものだ!
(゚∠゚) oh! carp very good!
九連戦は雨野にも期待してなんとか勝ち越したい。
巨人の中ではぺタとかより元木、清水に決定打を打たれてたイメージがある
>>256 ハーストは6日の横浜戦からage予定
替わりに落ちるのは誰だ?
>>270 俺的には東出
でもたぶん東洋かな。
つーかハースト必要なのかな
東出落とせ
お鏡は?
IDがCCで明日から2回勝ってくれるってことかな?
てことはベイも2勝すんのかな?
これは何気にいいID?
ぺタは今年からだけど去年で言えば松井
>>270 監督!僕だと思います。・゚・<ヽノД`/>・゚・。
>>262 だね。ハーストには期待してる。
しかし現状でハーストをスタメンに戻すと、流れ的に何か怖い気がしないでもないんだよ。
もうちょっと2軍でコンスタントに成績が出てからの方がいい気もするし、
ビックリ箱的なホームラン要員はほしいし・・・・・
>>270 頼む・・・東出、
無理か・・・・・ピーコ
うーん、ジレンマ(;´д`)
一昨年はAクラスでいいだろ
なんであの1年だけ勝率じゃなくて勝ち数で順位きめてんの?
281 :
代打名無し:03/05/02 21:46 ID:KwFxP185
広島はセ最大の下がり幅となる14・7%減の1万1750人。
流石に観客の少なさが浮き彫りに・・・・
去年は確かギリギリ100万越えだったよなぁ。15%近く減ると85万しかいなくなっちまうぞぉ。
ハーストと森笠だったら笑う
カーサは東出やまっちーと一緒であっち側の人だから
それはない
>>281 黒田が緩急使ってもろくな事にならないってイメージがあるんだが・・・・?
>>283 普通に怒るw
でもな〜〜HR数だったら ハースト>森かさ だろうなぁ・・
>>282 今年は雨でも強行試合やったからじゃないの?これから7月までAクラスを維持できれば(ry
黒田、西山と相性悪くない?
9連戦で5勝3敗1雨ならまあいいかな
落ちるのは朝山だと思う・・・
ハーストスタメンだとノムケンが控えか
金と暇がある市民は市民球場に月一ぐらいは、行ってくれ。
ハーストはスイングにキレが出てくれば30本は打てると思う。
飛距離あんなに要らないんだから、バットを軽くしてスイングスピード上げた方がいい。
横浜3連戦全部行くつもり
シーズンシート持ちからもらった
朝山もスタメン出ればヒット一本は打ってるんだが・・
7日ハマスタ行くんだが、先発誰っぽい?
佐々岡の予感だけど、俺が行くと佐々岡必ず負けるからなあ。
明日は巨人だっけ?
そうだよ
3割バッター増えたじゃん
本 打点
緒方 .168(83-14) 1 6
木村拓 .306(49-15) 1 4
浅井 .333(39-13) 1 5
新井 .208(91-19) 0 5
前田 .308(81-25) 5 20
シーツ .326(92-30) 4 14
野村 .379(29-11) 1 11
石原 .320(25-8) 1 7
303 :
250:03/05/02 22:15 ID:yDUJ4iYw
>>300 yes
さりげなく若い北別府を写したのに誰も突っ込んでくれない・゚・(ノД`)・゚・。
ローズサヨナラホムラソか。。。
まあ、普通に考えて6勝1敗2雨かな
阿部相手じゃ盗塁はむりぽだな 今年の盗塁失敗は全て阿部からだし<福地
カープはここで勝ちにいかんとダメだろう。
正直、他と比べてもコンディションはいい方。
今勝てなければ先にいったって勝負どころはこない。
あと、5月の月間首位チームの優勝確率は
驚異的だから。
最近5試合はこう
本 打点
緒方 .250 (16-4) 1 2
木村拓 .222 (9-2) 0 0
浅井 .222 (9-2) 0 2
新井 .278 (18-5) 0 1
前田 .250 (16-4) 1 3
シーツ .316 (19-6) 0 1
野村 .375 (16-6) 0 7
石原 .333 (9-3) 1 4
町田 .400 (10-4) 1 2
福地 .111 (9-1) 0 0
西山 .250 (8-2) 0 1
東出 .000 (6-0) 0 0
4勝4敗1雨ぐらいがちょうどいいのですよ。
そういや、緒方はあと4本で1000本安打か・・・・ていうか、まだ1000本行ってなかったのか。
くれぐれもシーツ先生と前田様の仲が悪化しませんように・・・
で、ノムケソはスタメン無理でつか?
サード新井ファースト浅井でいいけどさ。
>>309 東出上にいても意味ねえなあ
ここまで打てないと
>>315 そして福地も大差なし・・・・正直、この2人には失望した。
>>312 ことごとく前田は外人と相性悪いな。
悪化せんうちに前田の打順をシーツの後ろに
もってくることをキボンヌ
まぁ代走とセカンド、外野が出来る分福地の方が
1軍にいた方がいいとおもう。
俺も東出は2軍にいって攻守とも鍛えなおしてきてほしい。
>>317 3番シーツ
5番前田
でどうだろうか。
>>312 ことごとく前田は外人と相性悪いな。
これ、よく知らないんだけどどーいうこと?
誰か教えてクレー
巨人には3連勝して、6勝2敗1雨でしょう。
緒方そんなに打ってないのか。盗塁のイメージ付いてるから結構打ってると思ってた。
黒田・ブロック・建・ササ・鶴タン・河内か誰か?・黒田・ブロック・建
9連戦はこんな感じ?横浜に黒田を持ってくるか?でもそうなると中4日だし。やはり誰か上げるか酒井?
>>323 去年、前田の走塁に爺がキレて暴力沙汰に。
これが遠因で爺は退団。
328名前:代打名無し [sage]投稿日:03/05/01 22:30 ID:K7ZSiGyY
今日ベンチで前田とシーツが怒鳴り合ってたよね?
もしかしてシーツも帰国しちゃうの?ToT
353名前:代打名無し [sage]投稿日:03/05/01 22:35 ID:j9gd28md
328
俺も見た
嫌な予感がする
361名前:代打名無し [sage]投稿日:03/05/01 22:36 ID:1y7TUpwJ
>>353 (゚д゚ |||)ガーン
369名前:代打名無し [sage]投稿日:03/05/01 22:38 ID:YEm/9IGD
>>361 その後笑ってたから問題ないよ
や、むしろ先生と前田になんかあったのかが気になる
>>330 ベンチで喧嘩してたとかいう話じゃなかったっけ。
>>321 シーツの3番はプレッシャーがかかるんじゃないかな。
メジャーでは最強打者の打順だからねぇ。それだったら
4番でいいんじゃないの?シーツは4番にはプレッシャーを
感じないと思う。子供の日くらいまでは今のまま我慢して、
粗いがそれでも悩んでいるようだったら
3番粗い
4番シーツ
5番前だ
に組替えてみたらどうだろう。(もちろんシーツの好調が
維持されていることが前提だけど。)
外人投手を苦手にしてるという意かと思った。。
上原にまた鴨られるのかの。
シーツと前田の言い合いの原因
1守備でのこと(シーツショート、前田レフトなのでないことはない)
2走塁の面(ロペスと同じパターン)
3言葉の面
広島球場、平均1万1750人も入っていたのね。
平均9000人くらいかと思っていた。
連勝してるんだからイジらなくていいよ。。。
新井もどん底は抜けたし、緒方は四球を選ぶ。
ええことよ
シーツと前田は好調だから、打線を変えない方がいい。
粗いの代役なら、ハーストか町田(新人時代、打ってたよね)or浅井(91年の西田)
>>339 さあ。。。
漏れは中継見てたけど気付かなかった。
ネットもやってなかったから実況でどうだったかもシラネ。
>>339 最近よく偽あぼーんネタ流す厨ヲタ
ID変えて3人分くらい自演する
完全無視でよろしく
前田様、地味ながら調子下降線のヨカーン
>>340 緒方は四球多いね。ネームバリューで相手が勝手に警戒してくれる。
福地の時は3939。
>>316 しかたねえよ 今まで代走ばっかでバッティングの方は
どんどん退化してたんだろ<福地
喧嘩してたのが本当だとしても、
先生は紳士だから大丈夫か。
黒田は先の2試合明日の巨人戦のためにわざと微妙な状況にして途中降板しエネルギーを貯めている。
よって明日は黒田が(ry
俺も今度ハマスタ行く。
去年はドーム2回、神宮5回、ハマスタ3回行った。
ハマスタだと7時過ぎになるが。
広島の連中はもっと見に行けや!
ろくに見に行きもしないで球団が貧乏とか言うな!
>>344 得点圏打率も地味ながら下がってきた。
でも、その分他の人の調子が上がってきたよ
>>346 しかたないねぇ・・・・まあ俺はそういうふうには思えないや。
少なくとも昨年ぐらいは打ってくれなきゃなぁ。
高卒2年目の東出さえ規定打席到達して.260打ったんだから。
354 :
代打名無し:03/05/02 22:42 ID:PXS6xKk4
今年はケガ人が少なくてうひょひょですね。
長谷川は痛いけど。
sageも出来んヤツがおる
気に入らん
>>353 それでも行かない人よりはマシでしょ。
まあでも、もう広島の人はカープに飽きたんだろうね。観客動員とか見てると。
飽きられても仕方ないけど。
>>346 逆だろ……
打てなかったから代走だったんだよ
黒田は5月3勝がノルマだな。
阪神はまあ、いつかは転落していくわけだが、
ファンが調子に乗ってうざいのでもうそろそろ落ちてもいいと思う。
広島も手伝ってね。
福地は東出とは比べ物にならないくらい打ってるけどな
それでも福地も一軍にいられるのがやっとってレベル
東出は戦力外にならないのが不思議なレベル
>>349、
>>353 それは水掛け論になるからやめとけ。絶対に終わらん
かぷが好きだ。
逝ける試合に逝く。
応援する。
それでいいんだよ
でも福地も代打ではいい仕事をしてるイメージ。
どうも今年は代打になるといい仕事する選手が多いな。
カーサ、キムタク、浅井、ピンなどなど
適度に干した方がハングリーでいいってことかな
それはそれでどうかとは思うが・・・・
>>360 1行目、2行目は同意。3行目は冷静に考えてなぜそうなるのか不思議なレベル。
>>361 そう思うよ。
ホームに来ないヤシはファンじゃないなんてけちな事いいっこなしで。
>>357 確かに。今年もポジションつかんだのは打撃向上以上に
東でのムーンウォークでのダッシュが効いてたからだもんな。
阪神はどんな調子良いシーズンでも、
致命的な連敗がある球団だからな。
今年は知らんけど。
明日は黒田と西山のバッテリーかな?西山だと球数増えるんだよなあ。石原でも変わらないのかなあ。ブロックの時に継投になるだろうから、明日は完投きぼんぬ。
しかし煽り抜きでおチビちゃんも本格的に伸び悩んじゃったね。
どうしたもんかなあ。
どこでどう間違ったんだろう……
>>362 逆にレギュラーを与えられるて
つぶれていく選手がいるな
>>349 広島の事情を知らない県外ファンが文句を言うのは腹がたつ。
>>369 ショートとして育てようとした時点で間違ってたんだよ、きっと。
最初からセカンドで育てていれば・・・・・・
ポスト正田の筆頭、元背番号4は何してますか?
>>357 だから一軍で代走だけで使うよりウエスタンにずっと出してれば
もっと打撃も良くなってただろうってことでした
ゴールデンウィーク中の投壊といえば最近のウチの得意パターン。
今年は巨人戦の馬鹿試合では勝てないし、密かにやばいかもな。
しかも巨人はロクなバッターが居ない。ロクでもないバッター
に打たれるのがカープの投手。清原なんかヤバイな、あいつ今糞だろ
>>371 随分排他的ね。
じゃあ、チームの内部事情知らない一般の人がカプのこと言うのもどうなんだろうね。
週ベにキャッチャーのリード出てたな。何号か前
直球主体の代表でとりあげられてた>アンパソ
直球が多い捕手はBクラスばっかりだったし、そう書いてあった。
>>369 打撃はわからないけど、守備はショートにコンバートしたのが原因でしょう。
ショート転向するまでは今ほどはひどくなかった。
一応、達川に「忍者のようだ」と言われたこともあったわけだし。
俺はヤツは一年ほど下に放牧して精神的リフレッシュさせて
屈辱をバネに下からはい上がってきて欲しいね。
>>378 忍者発言はノムさんも言ってたね。1年目のセカンドの守備は結構素晴らしかった。
>>372 それはあるかも知れんが、あの時は仕方なかったからな。。。
>>374 それは一理あるか。
ただあれを超える足はない、あの足だけで一軍の戦力だったからな。
俺が首脳陣だったらどんなに打てなくてもベンチには欲しい。
>>376 そういう意味じゃなかろうよ。
広島の地域事情と首都圏は一緒にできんといいたいんでしょう。
>>376 まあまあ。
実際、交通事情とか広島はかなりヒドイぞ。
見えます。
1回の表、浅井の2ランで先制。
黒田が8回まで巨人打線を零封。
9回裏、四球と内野安打で
ノーアウト1−2塁、代打・清原。
黒田の137球目がすっぽぬけて、ど真ん中に…。
だからその話はやめたほうがいいって
そうそうマターリ
黒田キラー清水が居ないのか。それはラッキーだ
黒田をエースというのに微妙にためらいがあるのだが、なぜあの直球・スライダー・フォークを
持っていて、いまいち勝ちきれないのかを一度考えてほしい
新しい球場が出来たらそれなりに客も入るようになるだろう。
嫌なとこでライト前に落とされる元木もいませんよ
>>377 西山は変化球ばかりだって叩いてた奴らは何見てたんだろうね
見えます。
5月6日からの横浜3連戦。
7番右翼森笠が3試合連続猛打賞…。
3戦目では本塁打を含む4長打で7打点。
>>383 西山が糞である事実にはかわりないという結論だろ
じゃあ事情知らない「県外ファソ」から一言だけ。
確かに事情知らないから広島の人からすりゃ腹立つのは仕方ないのかもしれないが、
県外ファソからすれば、あんなガラガラスッカラカーンの普段の市民球場見れば何ともいえない気分になるのも
仕方ないことだと思うんだけど。
「こうこうこういうわけで客が入ってません」とか、書いてあるわけでもないんだしさ。
スカラー波>占い
ここを覗きにくるようなヤシは皆球場に行ってるわけで。
要はカープが優勝争いに加われば万事OKってことで。
>>396 市民球場ボロいしなぁ・・・・・・
JRの駅のすぐ近くに球場ないしなぁ・・・・・・
確かに去年は守備が悪いから勝てないとか言われてたよな<黒田
守備は改善されたはずなのに変わらん
週beの内容はともかく、多くのスター捕手が取り上げられた中で
何故、キャッチャーマスクをとった彼の写真を中央にデカデカと
載せたのか、担当者を小一時間(ry
||
∧||∧黒田が明日勝てますように、漏れの命を捧げます・・・
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
>>404 逝くな、イ`。
そして勝利を祈るのだ。
>>382 う〜む ま、結局それが福地を中途半端な選手にしたのかもしれないな
ま、月も変わったしとりあえず代打、代走で結果を残して欲しい
とりあえず今はそれからだと思うし
不況とカープの弱さと施設のせいだ。動員数は
不況 地上波デジタル移行でテレビ買い替え急増&チューナー売れ、解決
弱さ 天谷末永岡上石橋森笠東出で200盗塁 解決
施設 新球場 解決
ウマ・・・そこのおまい、浅はかとか言うなゴルァ
そもそも広島は電車賃が高いんだよ
学生の頃は往復で1000円近くかかるせいで
年に2〜3回しか行けなかったし。
(夏休みに2回とその他で1回行くか行かないか)
>>401 新球場できても
JRの駅のすぐ近くに球場できても
人入るかなあ
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー 黒田がんがれ!
| |
⊂⊂____ノ
>>410 1〜2年ぐらいは入るだろ・・・・・・多分。
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー 黒田がんがれ!
| |
⊂⊂____ノ
∩∪∩
( ̄粗 ̄| | ウヒョー オレも頑張りますよ!
| |
⊂⊂____ノ
>>407 正直俺は福地はあのまま代走屋として選手生命を全うするだろうと思ってたからな……(w
福地をレギュラーとして使わなければならない状況ってのは、
チームとしては必ずしもいいことではないんだよね。
これは拓也もそうだけど。
ナイター終了後の広島市内の公共交通機関の貧弱さも観客動員を遠ざける一員に
なってるかもしれないな。
6時20分試合開始で、昨日みたいに3時間半ぐらいのゲームになれば終わるのは
10時。その頃になると既に終バスが終わっている路線もあるからね。
俺は大阪だしリア厨だから広島には行けない
だから甲子園、大阪ドームで試合がある日はできるだけ
行くようにしてるよ カープの試合見に行くって行ったら
親から金銭的な援助があるしね
駅前と言っても、十分ぐらいは歩かなきゃならん距離な訳だがな、
俺は家からチャリで十五分でつく距離だから構わぬが。。。
>>410 その前に、新球場が出来るかどうか、かなりあやしくなってきたぞ。
2007年度開業は100%無理だよ。
>>416 10時過ぎに試合が終わると俺はタクシーで帰らなきゃいけないんだ・゚・(ノД`)・゚・・
新球場が出来るまでの辛抱か・・・・・・
>>417 俺は大学で大阪来たんだが、逆に帰省したときしかいかない。
甲子園って結構カープファソいるの?
球場にも行かないでカープが弱くなったとブーたれてる広島人
誰のせいで弱くなったのか?監督やフロントに責任転嫁する前にてめえの胸に手当てて
よーく考えろ
無くなって後悔しても後の祭りだぞ
>>417 大人になったらいっぺん市民球場に来てみてね
って俺も広島じゃないけど
>>375 今の巨人、打線はかなり手ごわいよ
ぼろいのはピッチャー
>>421 タクシー会社職員を親戚に持つ俺にとっては複雑な気持ちだ(藁
>>422 テレビで甲子園の試合を見た感じだと、ビジターでは多分巨人ファンの次に多い。
もちろん週末になれば関西だけでなくいろんな地方から甲子園に来てるファソも
多いだろうけど。
>>417 いい親御さんをお持ちだね。
ところで中学生、カープ見だしたのはいつ頃?
また君の一押し選手は?
参考までにおじさんに言ってごらん。
>>411 都道府県 人 口
1 東京都 12,279,778
2 大阪府 8,824,033
3 神奈川県 8,628,787
4 愛知県 7,122,252
5 埼玉県 7,007,036
6 千葉県 6,001,020
7 北海道 5,666,539
8 兵庫県 5,580,858
9 福岡県 5,042,991
10 静岡県 3,785,811
11 茨城県 2,992,538
12 広島県 2,878,219
(2002年10月1日 推計人口)
広島ってやっぱり地方都市なんだね。なんかショボン・・・
他球団より客が少なくてあたりまえなのか・・・なんかイヤダ
>>417 この前のブロックが投げてた日曜日 友人6人と観戦に
行ったが結構人いたよ 阪神ファンと巨人ファンで8割を
こえるクラスのやつらだがこれからじょじょにカープファンを
増やしていくのでよろしく!
>>428 >参考までにおじさんに言ってごらん
なんかエロい(w
あー、広島に帰りてー。
客が多くても
人気があろうとも
今まで弱かった阪神
金の無さだな。
コンビニにのレジに募金箱置いてもらおう。
ちりも積もれば山となる
広大が西条に移転しちゃったのも痛いよな。
>>429 でもそれを考えるとパのチームは悲惨だよな。
東京とかに出ると地元意識が強くなるよ。
他者と向き合ってはじめてアイデンティティが
確立するってやつかな。
神宮とかでヤクファンよりカプファンが多いのは
そういうところがすごくあると思う
>>435 西条に移転したのいつだっけ?
物心ついた頃にはお袋が勤めに行ってたが。
>>436 いやパのチームも全部広島より人口多いんじゃないか?
俺が中学生の頃といえば、前田が旋風のように現れた頃だな。
地味な選手ばっかりだったカープに江藤とか前田とか、いきのいい若手が登場して、
投手王国から強力打線へと転向しつつある時期。
優勝して、西武に負けて、セリーグが空前の大混戦で、生まれて初めてカープの最下位を経験して。
そんな時代だった。
>>440 広島より人口多いくせに観客数、広島とたいして変わらないじゃん。
パのチーム。
>>428 まだまだよく見だしたのは4年程度の若輩者です
イチオシというか一番今応援してる選手は福地選手ですかね…
でもまあみんなだいたいは好きですよ
>>439 一通り移転が完了したのが確か95年頃じゃなかったかな。
>>440 いや、人口多いのに観客少ないって事言ってんだろ。
>>429 そうやって改めて数字で見せられるとすごいな、格差が(w
関東・関西のチームがかぷの倍くらい客が入っても仕方ないか・・・
>>443 年はン年違うけど歴は俺とあんま変わらんな(w
まあマターリ応援してやってくれ
450 :
440:03/05/02 23:33 ID:OV5/Oook
>>442 >>445 そういうことか、スマソ。
まあ優勝争いするようになれば他県からもお客さんが来るさ、だからガンガレ!
ドームいいなぁ・・・・・・
広島でドーム球場だと100パーセントよそから「原爆ドーム」と呼ばれる罠
この速さなら言える
昔、俺と俺の友人は原爆ドームこそ原爆の残骸だと固く信じてた。。。
>>437 それ激しく同意。
自分も大学で広島を離れてから地元意識が強くなったよ。
それまではどっちかというと広島が好きでなかった。
神宮はファンクラブの存在が大きいね
あれで結構助かる
456 :
他県民:03/05/02 23:40 ID:zVQi/X4R
広島って路面電車があったんだね。びっくりです
誰か転送装置とか作れや
>>456 たまに広島行くんだけど市内150円は有難いです
>>396 みんながいろいろ書いてくれたので、少しは状況がわかってもらえたのでは
ないかと思う。もちろん広島人が今の観客動員数に満足しているわけではなく
友達や同僚、家族を誘って、少しでも観客を増やそうと努力しているんだよ。
だから「広島の連中はもっと見に行けや!ろくに見に行きもしないで球団が貧乏とか言うな」
と言われるとカチンとくるのです。
自分も排他的なことをいってすまんかった。
>>458 去年長崎行ったら路面電車の運賃が100円でびびった。
小学生の時、教室にはだしのゲンが揃えてあったり、週に一回平和教育って
授業があって被爆者の人が講演できてケロイド見せてくれたり、遠足が原爆資料館
だったりって大学で他県に出るまでこれが普通だと思ってたな〜
>>460 マジ?驚くほどに安いな。
白島線はもっと安かったような気がするが。
>>461 それは同意。なんか他県の平和教育が少ないのにはビクーリした。
まあそれが普通なんだけどな~。
広電と言えばこないだ新しい路線が出来たんだよな。
横川から紙屋町・本通り方面へ乗り換え無しで行けるやつ。
あれで可部線方面の人も球場に行きやすくなったんではなかろうか。
平和教育を受けた珍走団の良心に問い掛けて返り討ち
平和教育の自習で、各国の兵器を調べ...結果軍ヲタになった漏れ
>>396 外野はそこそこ埋まってるんで勘弁して( ゚д゚)ホスィ。
ヤクやハマ戦でもライトスタンドは若い衆が多く集まってるよ。
問題は内野席
外野は埋まるけど内野がなぁ・・・・・・
3塁側とか2階席はもう見てらんない。
TV中継の際にいちばん客が入ってない部分が頻繁に映るのがいけない。
>>466 原爆資料館でも爆弾の説明とかばっかり熱心に見てるヤシいたな(w
>>470 分かった。
一塁側と三塁側を逆にすりゃいいんだ。
そうすれば多少はテレビ映えするだろう。
昔ながらのバックネット裏からの中継で解決
内野のA指定だっけ?
あそこ見難いわりに3200円は高すぎだよな。
首痛くなる
三塁側はCGにすれば解決
(´-`).。oOヒルマンみたいな椰子オーナーきぼんぬ
平和教育を受けた結果として、
憲法9条改正反対とか有事法制反対の奴が多いのかな。
俺はどちらも賛成だけど。
さり気なく平和関係の授業は楽しかった。
打ち勝つしかなくなったな
黒田の完投に期待。
>>479 広島はサヨの街だからねー
ってこの手の話題はきなくさくなるからやめとくか
>>477 確かに足りないし、良い思い出のないGWカードだけど
今年は他のチームもつらそうなので、思いきって
貯金週間にしてください
あと、あなたには狭すぎて、通ることができないと思います
イバラノミチ>(゚)ε(゚)
どうせならサークルチェンジにしる
漏れ、今度の横浜戦見にハマスタ行くつもりなんだけど、
午後6時で外野席のチケットって余ってるかな?
教えて君ですまんそ
余りまクリスティーな予感
平日だし
ぶっちゃけ横浜やヤクルトは他球団ファンに助けられてるしな・・・
まあ全く球場に足を運ばないくせに文句だけはいっちょまえに言ってる
広島市民も実際にいるからねえ。オレはそういうヤツには「市民球場に
来てから吼えろ!」っていつも言ってるよ。周りはオレや友人の事を「
熱血カープばか」とか言ってるらしいけど広島で街の賑わいを創出でき
るのはカープとかサンフレッチェとかのプロスポーツに頼るしかないと
思う。
今年のホームゲーム観客動員
4/1 阪神 15000 地元開幕戦
4/2 阪神 8000
4/3 阪神 12000 前日サヨナラ勝ち
4/5 巨人 20000 土曜日
4/6 巨人 15000 日曜日
4/18 ヤクルト 9000
4/19 ヤクルト 8000 土曜日・雨
4/22 横浜 8000 福山
4/23 横浜 6000 雨
4/29 中日 18000 みどりの日
4/30 中日 10000
5/1 中日 12000
12試合 141000人
去年。
3/30 横浜 20000 土曜日+地元開幕戦
3/31 横浜 15000 日曜日
4/5 中日 10000
4/6 中日 9000 土曜日・雨
4/7 中日 13000
4/12 ヤクルト 8000
4/13 ヤクルト 14000 土曜日
4/14 ヤクルト 14000 日曜日
4/17 巨人 14000
4/18 巨人 15000
4/23 阪神 10000
4/24 阪神 13000
4/25 阪神 24000 倉敷
13試合 179000人
「のび太君、もう勝ったつもりなの?」
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「相手は怪我人続出だよ!負けるわけないよ、3タテしちゃうよ〜」
/ ̄ ̄ ̄ ヽ
__ /ヽ)―- 、 l
,―γ ___ヽー、 q`´ハ ミ ヽ }
| ̄ ̄| | |(/),(ヽ)| | ̄ ̄| <_))_, | /
| ヽ (6 ー ) ノ | ヽ ___/_ノ
-――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄|
| ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / |
| | | | ( ) ○ |-o
| | | | `ー―― ´
| | | |
| | | |
「3タテされた・・・」
>>483 広島が小夜とははじめて聞いた。
どっちかというと奄セろ?
まあ、かぷ好きならどっちでもいいが
緒方1000安打まで あと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 4安打 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
>>487 サンクス!
漏れも市民球場行きたいけど、関東在住なんだよね・・・
日本シリーズに出場したら有給とって必ずいくヨ!
小夜は教員くらいのもんだろ。むしろ右寄りな方や無関心層が多い。
>>483 岩国や広島、呉の広島湾一帯はあんまりサヨっぽくないよ。
由緒正しい軍都だから住民レベルではサヨは見かけんね。
問題は山向うの福@と尾@なのな。
同じ広島県でもあの辺りはマジでヤヴァイ。
>>493 緒方は今季中に2000本安打を達成します。
>>490 去年はGWに阪神戦があって、32000人だった記憶がある。
今年は8月の巨人戦まで満員にならないかな?
慰霊碑の「我々は過ちを繰り返しません」って文面は秋葉さんと総連が決めたって話だった
な〜。平和公園でコレ見て石原慎太郎が「原爆は落とされたんだ!」って怒ったって話があった。
結局黒田は4月0勝だったんだよね。
石原慎太郎も平和公園に行くんだ。
今日は馬鹿試合の予感
ノムケンの怪我大丈夫かな〜。
明日何事もなくスタメンしてる事を願う。
げっ、IDが不吉だ。
変えよう
大丈夫。今月5勝するよ、黒田は。
ブロックの試合は80%馬鹿試合の予感
>>508 いやいや、以前怪我したところがまだ完全じゃないのかと。
復帰も早すぎた感があるし。
間違いなく無理して出てるのよ、だからちょっと心配なだけ。
>>510 ブロックって打たれてるイメージあるのに防御率が何気に普通なんだよな
>>510 今日は黒田だから大丈夫!と信じる・・・
あー、ミスターマッスル見てたらディアスを思い出してしまった…・゚・(ノД`)・゚・。
どうせガラガラなら、いっそのこと内野席二階なんて\500ぐらいにしたらどうだとか思うよ。
ノムケンはいいかげん大人なんだから痛いときは休んどれ。アホたれが。
ノムケンがおらんと勝てんのんじゃけえ
>>515 黒田接戦で敗戦ブロック馬鹿試合で勝利とならないといいが。
傾向としてはこうなんだよな
月が変わればツキも変わる
黒田も鬼のように勝ち星稼ぎ出すよ
なんか四月のウチはツキが味方した試合も多かったけどな。
前回の中日戦とか
俺が見に行く試合でボークかましたらぬっころすぞ、角塊たん
粗いさん、そろそろ起きてください。
>>511 512 513
さんくす。CCC見てきた。G戦スタメンで出て欲しいよ
5月新井のHR数予想
3本。
これでもかなり多めかもしれんが…
ノムケンはスタメンより代打神の方がいいんだがなあ。怪我怖いし。
チビ福地のヘタレぶりと拓のサードエラーのせいでそうもいかん
>>517 ついでに内野自由席も外野自由席と同等にできないかな?
ノムケソあぼーん位置
左脇腹
左足付け根
次は左なにだ。。。
倉、盗塁阻止率10割?!すごい!
大丈夫。今月5本は打つよ、新井は。
>>531 全部ソロの悪寒
つうかホームランも良いがクラッチヒットの方が重要だよ
広島の捕手もなかなか楽しみな感じー?
全部まずまずの石原
打撃いいキムピン
肩いい倉
ベテランの西山
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ 「コンバンハ、シーツデス」
ラビットボールとやらで新井もHR打つかもね。
でもラビットてそんなに違うのかな?
他スレではそれで巨人有利というヤツもいたが
アピールの場オープン戦でグズグズだったけど。。。>クララ
つかウエスタンでもヒドいな
朝山ってもともと捕手だったの?
ここ数試合で惜しい当たりは何本か出てる。
マターリ待とう>HR
倉はオープン戦や紅白戦でもそこそこ刺してたような(たぶん
肩は強いと思わないけど、コントロールと投げる速さがあるかと。
これが1年持続できれば本物。
キムピンも一時期、送球が安定した時期あったけど
去年はあんな状態だもんな。
打撃は・・・ぐふっ
>>539 キムタクと間違ってるんだろう。
それか江藤か飯田か。
粗いはドーム3連戦で必ず一本は葬らんを打つ!
もし打たなければ右手オナニーを封印します。
頼むぞ、粗いタン・・・
左手オナニーも悪くは…
スマン
和田関川磯部小笠原木村かz(ry
9連戦、先発足らない
河内を、この巨人戦3連戦で投げさせてみないか
先発が不安なら中継ぎで
彼には出てきてもらわんと、カープの行末はない
ファームで結果がイマイチで1軍でいい結果を出した長谷川のように
>>548 長谷川みたいにガム噛んだらどうにかなんないかな?
ホムランがあまり少ない かんしゃくが起こるように少ない
今の(・∀・)イイ!流れを切りたくない
ま、巨人に負けるのならまあいっかと思える。
阪神の優勝だけは絶対阻止したいから巨人には負けても
泥棒猫の阪神にだけは負けるな。
負けていい試合などない。今日からの3連戦で巨人の息の根を完全に止めないと
>>548 それはそうなんだけど、
今はまだリリースポイントの安定化とかで遠投中心のメニューらしいよ。
明日は粗いさんが三打席連続ホーマーします
酒井でいって一か八かバカ試合に持ち込むとか
G3連戦は左バッターが爆発するとみた
>>548 いや、だから既出だと思うけど河内はフォームばらばらで遠投調整中(のはず)。
上がるならむしろ広池。
今の河内は上げても大した活躍はできないと思われ。
なんで小山田は先発して3回も投げてんの?
>>559 先発転向かも。前回の登板も6イニングも投げてたし。
長いイニング投げてると自然に身体に無理のないフォームになるらしいから
それかも
まじっすか?
てか先発タイプばっかりじゃん
小山田先発転向を本気で考えてるなら間違いだな。
どう考えても小山田に先発は厳しい。
リリーフが絶対よい
さて、明日からのドーム3連戦に応援に行ってきます。
去年はドームの観戦勝率イマイチ(2勝4敗)なのがきにかかるが・・・
もし連勝止まっても、俺のせいじゃないからね(w
中に人などいない!
あるのは夢だ!
注目は明日の先発捕手・・・
黒田のモデルチェンジ(つーてもちょっとチェンジアップ混ぜるだけだが)は
基本的には賛成。長期的に見ても必要でしょう。
やっぱり今の終始全開投球ではどうにも無理がある。
今年でも完投した試合も終盤はアップアップしてるしね。
まぁ、
>>565がどう予防線を引いても、
連勝が止まったら565のせいなのは間違い無い訳だが。。。
>>568 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黒田が打たれたら
俺は絶対565を許さない
当方福岡在住だけど、福岡ドームって市外からの人がかなり多いらしい
何か駐車場のナンバープレートと公共機関のアクセス人数で調査したとか
西日本新聞の夕刊に載ってた。
広島は「人口」「交通アクセス」を理由にするけど、それでも昔はもっと
入ってたんだよねぇ・・・。昔より格段に人口減ったとは思えないし、
昔より交通アクセスが格段に悪くなったとは思えないし。ちなみに、福岡
だって、地下鉄の駅から歩くと15〜20分はかかるよ。地下鉄路線自体狭いし
球場駐車場も狭い。そしてそれ以外の駐車場も近くにない。バスも天神・博多駅
行き以外は数少ないし。まぁ「弱いから」と行ってしまえばそれは仕方ない
んだろうけど、阪神やらダイエーは弱くても熱狂的なファンはたくさんいた。
他は他、ウチはウチ・・・もっともだけど少し悲しい。かと言って、強制されて
行くのもおかしいし、強制する権利など元々ないし。球団にもっと努力して欲しいね。
まやかしでも魅力をもっと押し出すように。FAで戦力ドンドン抜けてく現実は
やっぱりなんとかしなきゃって危機感を抱くべき事象だと思うし、その一方で
観客動員数よりテレビ放映権収入を柱にしてるって方針も分からないでもない。
なんか堂々巡りだけど、現実を直視しよう。
言いたいことは、「観客動員が少ないことで広島県民を非難するつもりは毛頭
ないが(そんな権利もない)、”交通が・・・”とか”人口が・・・”って言い訳
は、あんまり聞きたくない。実際、熱が低いのは確かなんだし(他の県と比
べてもファン独占率は結構高いほうなんだから)。行く人は行く、行かない人は
行かない・・・そういうのも全部ひっくるめて、カプを愛せば良い。現実受け
止めて受け入れれば、その上で愛せば。
スレの人はかなり行ってるんで、ここで書いても見てない人対象でしかないんでw
これ以上書いてもあんま意味ないし、荒れる原因になるから最後のレスね。
ただ1度は自分の考えを書いておきたかった。取りとめない意見だけどw
長文スマソ。
>>567 そーいや黒田って一時期狂ったようにチェンジアップ投げまくってたよな。
アレって何で投げなくなったんだ?
慣れられて滅茶苦茶に打ち込まれてたけど
それはチェンジアップ一辺倒だったからだし。
普通に毎試合10球程度なら良いと思うんだが。
それとも実はまだ投げてたりすんの?
そう言や、昔に比べて地元(中国地方)出身選手が少ないと言う罠
これは結構致命的だと思う
他球団に比べて客入ってなくてもいいじゃない。
毎日1万2,3000入ってくれりゃあ上等だよ。
最近でもごくたまに投げてると思う>チェンジアップ
でも基本的には使ってないよね。
黒田の場合フォークの球速が速いのが良くも悪くもあるんだよねえ・・・
抜けたときがやばすぎる。それも結構多い。
>>572 広島にも西鉄と都市高と300万都市圏があればね(=´ω`)
ちょっと歩けばTV局の近くとかに1日幾らの駐車場もあるもんな<福岡ドーム。
博多に行くたびに、比較や参考にならんなぁと思うよ。
ってか広島来たことある?
>>572 漏れは福岡に住んでたこともあるが(広島はない)
ドームの駐車場も狭い、と言うが1700台収容だし
周辺にも皆無ってわけじゃない、渋滞はするが都市高のインターも
近くにあって車での来客も充分可能、
地下鉄はちょっと遠いが歩けない距離でも無いし
路面電車とは運搬能力が違う、シャトルバスも天神・博多駅行き
があればそこから西鉄やJRの路線があってその沿線人口も多い
観客動員も昔と比べて増減してるわけじゃ無い
むしろ多いくらい、よく調べよう
ファン独占率は高いが故に他球団ファンの余地が少ないともいえる
福岡と広島では周辺人口も交通体系も条件が違う
比較すること自体ナンセンス、
福岡は比べるなら名古屋・愛知・中日と比べるべき
580 :
572:03/05/03 03:13 ID:8moqGaEB
でも、観客動員4倍だからね・・・
このまま秋まで優勝争いしたら100万人はいりますよ
572はスケールメリットについて勉強したほうが良いと思われ。
今はダイエー本体は没落してっけど、球団創設時からしばらくは
阿呆みたいに資金投下してんだしな。
正直、金満球団の一つであるFDHと一緒にされちゃ困る。
583 :
572:03/05/03 03:35 ID:8moqGaEB
>>578 広島では友達の車でのっけてってもらうから、実際に地理はそんなに分からない
友達任せって感じ。でも、福岡ドームの周辺の駐車場って「近い」かな?
防災センターのところのを言ってるのかRKBのところのを言ってるのか分からん
けど、近いほうの防災センターのほうでも、道なりに2Kmくらいあるし収容能力は
かなり小さい。夕方行ったらほぼ無理だろう。地下鉄のほうが近いくらいw
RKBの方はもっと遠い。都市高だって高いし。
なんたって、動員4倍だし・・・
584 :
572:03/05/03 03:43 ID:8moqGaEB
どっちにしろ、私は広島人を責めてはいませんよ。分析は大事なんじゃないかと。
ダイエーの補強といっても、実際最初弱かった訳だし、その頃から観客多かった
訳だし。大事なのは、「カープの動員が”減ってる”」ってこと。絶対的な問題
じゃなくて相対的な問題。球団にその辺認識してもらって、もっと宣伝つーか
他の媒体・交通機関などとのタイアップなど色々策を考えて欲しい。
まあいいけどね
まぁ福岡博多に住んでる間は判らんだろうね(=´ω`)
広島に越してくりゃ嫌でも理解するんだろうが。
>>FDHネタで盛り上がってる人
地理、人口、親会社うんぬんの違いもあるが、FDHの球団努力はものすごいものがある。
ちなみに週刊ダイヤモンドでFDHなどの福岡三点セットの再建ドキュメントの連載があるが、
それを読むとFDHの球団努力の一端が分かる。
なので、
>>572さんのいうとおり、球団として、もっと球団努力をして欲しいというのは賛成。
FDHなみとは言わないけど、目に見える形の努力はして欲しいなあ。
>>587 今の球団の経営努力だけは誉めていいね<FDH。
っても博多経済圏あればこそだけどね。
福岡ドームみたいに市民球場ツアーやってくんないかなぁ。
>>588 博多経済圏というよりも、九州全体を巻き込んでるのがスゴイと思う。
選手もタダで九州全土で野球教室を開くとか、福岡ドームツアーの売込みをするとか
いろいろやってるし。
正直カプは中四国地方の他県を開拓しようという気はあるんだろうか?
たまに公式戦をぼっちゃんとかマスカットでやるくらいではダメだよなあ。
カプの観客動員が現状のままで良いと思ってる
香具師もいないだろうから、ダイエーを参考にして
カプが出来そうな事を考えるのもいいんじゃねーか。
都市規模、資金投下や駐車場は、カプにはどうしようもないだろう。
見習うとすれば、福岡だけでなく九州一円から客を集めてるってことじゃないの。
カプもせめて鳥取県西部、島根、山口県東部、愛媛くらいからは
客集めたいよな。
公式戦の実施や野球教室も大事だが、
>>574も言ってるけど
これらの地域出身の選手を多く採るのも大事じゃないかな。
自由獲得枠レベルはきついかもしれんが、
目玉の高校生や、4.5順目レベルの奴にはチャレンジして欲しい。
そうして
その地域の選手に入団してもらう。
↓
地道にその地域での人気がupする。
↓
山内や永川みたいに自由獲得枠レベルの香具師がカプに入ってくれる
↓
強くなる
↓
さらに人気up
↓
さらに入団してくれる
↓
ウマー(゚д゚)
っていう連鎖を作り上げたいよね。
結論はオーナーを代えてくれってことでよろしいか?
1975 1200000
1979 1454000
1980 1314000
1984 1103000
1986 1076000
1991 1220000
1993 1116000 6位
1994 1150000 3位
1995 1245000 2位
1996 1294000 3位
1997 1163000 3位
1998 1140000 5位
1999 1066500 5位
2000 1109000 5位
2001 1000000 4位
2002 1046000 5位
優勝時と過去10年のカープの動員数
減ってるのは単にチーム成績が低迷してるからだし
強くてもたいして入るわけでもない
最高で'79の1454000、150万人もいかないレベル
今期のかぷは、去年より経営面でも努力の跡が伺える
黒田インデックスをはじめ、昨オフにはかぷ選手が積極的に
マスコミに出てたし、球団HPも充実してきた。
まぁ、それでもダイエーとかと比べるとまだまだだけどね。
やる気はあるみたいだから、もっと色々なアイデアを試して欲しい。
せっかくあんな橋かけたんだから対岸からツアーが来る位にして欲しいね
露天球場ってツアー組めないのよね。
ドーム球場って嫌いなんだけど、あの1点だけは羨ましい。
野球教室やメディア露出は去年辺りから活発にやってる<かぷ。
かぷの観客動員で救われてるのは、若い観客がメキャクチャ多い事。
20歳以下の観客が本当に多い。数字には表れないけど、これ重要。
逆を言うと、支店の撤退が相次いでてサラリマンの観客が減ってるって事もあるが…。
>>591 少なくとも受付のネーチャン引き連れて、豪遊するオーナーは(゚听)イラネ
596 :
572:03/05/03 04:10 ID:8moqGaEB
どうせ空いてるんだし、3塁側の2階席の券配りまくるのはどうだろうか?
テレビ局にあげて、そこから視聴者プレゼントとかにしてもらう。
その代わり、今以上にドンドン取り上げてもらう。
でもそうすると、タダで手に入るんだから・・・って買わない人も増えるだろう
けど、「これだけ入ってるから広告効果は・・・」という文句で看板増やし
看板広告料をブン取る。そして見に来てるファンが少しずつリピーターとなり
新球場移転のときには、配りまくる数を減らすw
そう上手くはいかないかな
>>595 なるほど。
ドーム球場じゃないデメリットってこんなところにも出てくるんだね。
気が付きませんでした。
話はちょっとずれるかもしれんが、「また行きたい」って思わせるような
球場(ハード)の魅力も必要かもしれん。
試合内容(ソフト)は選手の頑張り次第でなんとかなるんだけど。
市民球場はアクセスはイイけど、正直設備はボロくてハード的な魅力が薄いかも。
まあ、新球場に期待してます。
>>572 チケットプレゼントはイイ!と思う。
ダメだったらやめりゃいいんだしw
>>589 マスコミを通じて九州を巻き込んでると思わせてるだけ、
佐賀はともかく他は冷淡。だいたい他県ではたまにすら公式戦を開催しない
中国の人口が7.715.765人(四国は4.138.383人)
九州の人口が13.444.603人(北部九州4県で10.500.422人)
これも結構ベースが違う
ファンクラブなんかが手っ取り早くていいと思うんだけどな。
言葉は悪いが市民球場に来られない他県ファンからも金を集められる。
会員限定の音声or動画配信とかさ。
アイデア自体は沢山あると思うよね。
ファンクラブ、俺は入るなw
つか、ウヒョスレの人だったら、広島在住でも入りそうw
良いと思うけど、やってるとこある?
↑観客動員数には直結しないかもしれないけど、間接的手段としてね。
>>598 九州の人ですか?
確かに俺が仕入れてるFDHネタは新聞&週刊ダイヤモンドからだから、
マスコミに躍らされてるのかもしれんw
正確には「巻き込もうとしてる」なのかも。
>>599 俺もファンクラブ有ったら入りますw
2階席のタダ券ゲット
↓
市民球場入場
↓
2階に上がらずに人の座ってない年間指定席(ボックスシート)に
↓
タダでバックネット裏観戦(゚д゚)ウマー♪
↓
真面目に金払ってる人(゚д゚) マズー!
やっぱタダ券撒くのマズいって。
市民球場って実質移動自由なんだから。
ファンクラブで動画配信してホスィ名場面
前田の涙のホームラン
大野の美しいストップモーション
マッチーのハエたたき
エの大活躍シーンも
おはようさん。
今日から対戦だね、ウチは阪神戦の惨敗がまだ尾を引いてる状況
と毎年GWは勝てないジンクスあるので連勝中の広かぷさんにも
やられる悪寒。
>>607 去年のGWはウチに3タテ食らわしとるやんけ(#゚Д゚)ゴルァ
今年は勝たせて
カープDON!に永川が出てる。
外人の方がくそボール振ってくれるらしい。
ほんとストッパー向きの性格だわ。
>>608を見て去年の悪夢を思い出した・・・
むちゃくちゃやられたんだよな・・・
黒田、頼む
そろそろランクイ上げねえ?
>>611 奪三振王だって
>プロ野球〜東京ドーム巨人×広島 江川卓 石井浩郎
>▽絶体絶命…傷だらけ原GVS 赤ヘル奪三振王
>(最大延長9.54、以降繰り下げ)
気合入れるぞ〜
去年の今日のかぷ・・・
ディアス10号はともかく、粗い8号・・・
>>615 粗いさん、今日10本打つってことっすか?
なるほど馬鹿試合っぽいなw
617 :
代打名無し:03/05/03 08:22 ID:cqd8yraj
まあ福岡と比べても仕方あんめえ
都市規模だけなら広島は福岡よりも千葉や所沢の方に近い
しかし両都市も関東圏の上に交通機関にも違いはある
>>616 10回回るなら40点は取れるわけだが、そんなにイラン。
20点くらいにして、また明日にとっといてくれ。
新井は今日6本くらいね。
そろそろ新井さんに一本出そうなんだが・・・と言い続けてはや1ヶ月
今日こそは
西鉄だって昔、客が入らないで盛り上がらないで身売りした経緯があるだろ。
結局、福岡でも経営努力しないと客が入らないって事よ。
それと、長い間福岡にはプロ球団がなかったから物珍しいというのもあるだろう。
そのうちダイエーがホークス手放して地味な市民球団化したらまた人気落ちるかもね・・・
漏れは山陰在住なんだが市民球場ツアーは年に数回はあったりする
ただ巨人戦しか無いのだがな、やっぱりここでも巨人頼み。
あと在広企業は年間指定席を持ってるんなら見栄えが良いようにとにかく誰かを行かせる様にして欲しいね
自分が勤めている会社の中国支社(うちはその下の地方販社)でも年間指定を数席持っていると聞いた事があるが自分は
いつも別の知り合いのツテで家族券(内野・外野自由席)で入場しているわけだが
>>620 西鉄は黒い霧事件が原因だよ
それにマイナス面ばっかり考えてるけど、パと比べて
巨人・阪神という人気球団との対戦があるってプラス面もある訳だし
>>621 巨人戦以外でツアー組んでも客少ないだろうしなぁ。
巨人戦でもツアーで来る香具師少ないだろうけど。
どうでもいいけどIDがトイレ。
新井ってオープン戦で木佐貫からホームラン打たなかったっけ?
今日はその再現と行きたいねぇ。
>>372 そうは言っても広島の集客環境はかなり悪いと思う。
スレの中ほどで誰か言ってたけど、広島大学移転が
確実に街に活気を無くさせたと、広島在住の
叔父さんが言ってたYO。
広大の学生が居なくなって、その人数分だけ活気が
無くなったわけじゃない。広大の学生が落としてゆく
金が減ることで街の全体の金の流通量が減る。
影響が周囲の商業施設等に及び、加速度的に活気が
失われてゆく。
金のないとこに人は来んからねえ。
ヒマあり小金ありの学生を失ったのは遺体。
あと東亜航空?がなくなったこと(うろ覚え)とか
色々あるらしい。要するに誰か言ってたけど交通の便が
カナーリ悪いんだよね?福岡もそうかも知れんけどさ。
広島市が100万都市ゆうても、面積自体が広いし、どっかの
市と合併してやっと100万に到達したと記憶している。
>>592 の言うとおり、客が来ないのは70年代の昔からそう・・・。
広島市自体の限界かも知れんね。
全国のカープファンを発掘して球団の売上に
貢献する術はないものか??
・全国各地でゲームを主催。年間70試合の
主催ゲームのうち3分の一を他県で行う。
・ファンクラブ作る。
・たる募金。
ええ知恵ないかのう。
巨人戦のTV放映権が6千万円くらいはあるから、
1中継辺り3万人強の入場料収入と同じだもんね。
巨人様様。
>>625 広島地区だけ広島球場の試合中継をしないのは?
>>573 チェンジアップ投げ杉でストレートが伸びなくなったから
封印したって聞いたが。
あの頃のビデオあるが、145km/hくらいしか出てない
たまには投げてるけど、もう少し多くするってことかね。解禁って
ま、相手の頭にあるだけで全然違うだろう。
地方球場も上限が決まってるから何試合でもってわけにはいかんし、第一、ここ何年か
のカープ低迷の一因でもある地獄のロードに即つながる
サラ金会社に球団買ってもらおう。
一時期、NTTがかぷのスポンサー(親会社)になるという噂があったが。。
球場の横にカジノをつくったらどうよ?
>>631 あったな、話が出た当初からガセ臭かったけど
セブンイレブンとかと提携したら田舎でも知名度上がるかな。
野球板もニュー速系のキチガイが跋扈するようになったか・・・。もう潮時かな
637 :
よっしー:03/05/03 11:50 ID:Y2dy0WJ7
えらそうにウンチクたれてるけどそんな暇があったら球場に行けよな。
ウヒョスレ住民は口だけ達者で自分は球場に行かないやつ多すぎる。
こんなだからRCCの連中にオタクの巣窟とか馬鹿にされるんだよ。
テレビ見ながら実況する暇があったら市民球場に行け。
>>637 首都圏在住だから市民球場にはいけません。
一回も行った事ないので広島に行く機会があれば
絶対行くけどね。
639 :
代打名無し:03/05/03 11:55 ID:MAFXFnil
どうせ弱小球団なんだからもっとエンターテイメントに徹しろ
女をリリーフピッチャーにするとか、歌舞伎打者を4番にするとか
小山田や新井よりよっぽど役に立つぞ
水島の漫画を参考にしろよ
初戦を勝ったのは3カードしかないが、当然勝率もいいわけで。
ぜひとも、今日の初戦は黒田で勝って欲すい。
初戦を勝ったカード(3カード)
→3勝0敗 1回 中
2勝0敗 1回 横
2勝1敗 1回 ヤ
初戦を負けたカード(7カード)
2勝1敗 1回 中
1勝1敗 3回 巨、横、阪
1勝2敗 1回 阪
0勝2敗 2回 ヤ、巨
>>637みたいなヤツに限って自分は球場に大して足を運んでいないと言う罠。
>>641 足は運んでも9戦全敗(@非広島市民)という俺のような椰子もいるので一概に行けとはいえない(涙
>>637 球場に行って応援したいとは思うけど一緒に行く友達も彼女もいない。かと
言って一人で球場で応援するのもなんか勇気いるし、恥ずかしい・・・
このスレの住人に対してスマソとは思うけど、失業中で実家に寄生してるから家で
テレビ見ながら応援するのも結構うしろめたくて大変なんだよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>641 市民球場公式戦七連敗中の俺ですが、行ってもいいでしょうか?
25日の中日戦行くつもりなんだけど。
オレは今まで2回しか球場で応援した事ないが、
2度ともカープが優勝した年だったな
なんかみんなの口ぶり聞いてるとまるでカープファンみたい。
実は私もカープファンになろうかと思ってたんだ。奇遇だね。
ごめん。勘違いだったら謝るよ。でも好きなんだ。
行けるだけいっとけ。
行かなきゃ連敗は止まらないぞ!!!
関東在住の漏れの分も応援頼む。
649 :
602:03/05/03 12:34 ID:a9xT8kcR
>
>>637 決め付け(・A・)イクナイ
うひょスレの人は行ってるほうだと思うが。
実際に観戦した人の話もいろいろ出てくるし。
俺は去年は12回観戦(うち4回が市民球場)です。
今年は今日からの巨人3連戦行ってきます。
自分は横浜在住なんだけど、福岡Dと市民球場とどっちもアクセスいいとは思えない。
一方、どちらの都市よりも圧倒的に人口が多く、繁華街の駅中心にあるはずの
スタジアムに客は入っていない。
こっちはこっちで「横浜の遊ぶところは分散されている」とか、
「横浜都民が多いから、6時試合開始時に戻ってこれない」とか言い訳してるわけだけど。
じゃあ、福岡が横浜を逆転できた理由は何か、っていうと、結局企業努力だと思う。
悲しいかな横浜や広島は球団があることに慣れてしまっているように感じる。
651 :
片瀬オタ:03/05/03 12:35 ID:Ac3bqL+u
片瀬オタなんですが、いつ片瀬は先発予定なんでちょうか
5月8日の横浜辺りの天気ってどうっスかねぇ?
浜スタ行こうと思ってるんですけど。
去年は確か甲子園・大阪ドームで7敗、神宮で2敗だったはずだけど、
もしかしてこの7敗って広島の大阪シリーズの負け数全部と同じなのかも?
ちょっと一覧で見れるところないかな、もしかするとマジで疫病神かも。
>631
スポンサーと親会社じゃ大違いだぞ。
NTT中国がスポンサーになってくれるって程度なら今後十分有り得るけど。
657 :
よっしー:03/05/03 12:52 ID:Y2dy0WJ7
>>638 遠いから行けないと決め付けるのはよくないよ。
行ってない人間は何言っても説得力なし!
>>641 行ってるって。
今年だけでもう二回見に行ったし。
>>643 一人で行っても内野なら平気だけど失業だとつらいか。
今は不景気だから失業を恥じる必要はないぞ。
つらい時ほどカープ見て勇気をもらうべき。
>>649 球場に行ってる人は少ないでしょう。
テレビ見て実況板で実況してるやつが多いし。
ここで理屈っぽい事言うオタクっぽいやつは間違いなく行ってないと思う。
まずは自分で行動で示さないと駄目なんだよ。
原因を考えて納得して脳内完結はよくない。
>>656 確かスポンサー話が出た当時、NTT中国は赤字で大変でむりぽってことで噂は消えたはずなんだけど。
どこも苦しいね。でも間違っても消費者金融の宣伝はしたくないわな。
>>657 俺が関東にいたときは広島まで行こうとはとても思えなかったよ。
新幹線代だけでも35Kだよ?宿泊・諸経費もあるし、さらに休みも取らないかん、まず無理。
あんたは無理言い過ぎ。
>>655 いいえ
あれっ、コテハン機能外すの忘れてるよ。。。(恥
やっぱこの機能使うのやめよう
GW厨は構わないように
>>658 死んだ子の年数えるのはやめよーや・・・
(´ー`)y-~~・・・もう手の届かないとこに行っちまったなぁ
このカード一敗した時点で八百長と認定いたします。
ID:Y2dy0WJ7はどう考えてもガキだな
もう相手にすんなよ
>>657 >遠いから行けないと決め付けるのはよくないよ。
後半部分、そっくりそのまま君に当てはまるね。
俺も首都圏在住。広島行くまでに時間も費用もかかりすぎる。
平日に何回も行くなんてことは(論理的には可能かもしれないが)常識的に考えてまず無理だし、
大型連休を利用して、年に数回しか行けないのは仕方ないことだと思う。
「仕方なくないよ」って言われてもそうしょっちゅう行く気にはならないけどね。それで批判されても別にかまわない。何万も出すよりマシ。
(まああれだ、昨日同じようなことを言ってた人がいたけど、県外ファソの事情も知らない広島在住の人が語るなってことかな(w)
市民球場に行ってないだけで、
>>637に書いてある「球場」には行ってるけどね。
>>657 テレビ見て実況板で実況してるやつが多かったら、
球場に行ってる人は少ないってことになるんか?
言ってる事が良くわからんな。
668 :
よっしー:03/05/03 13:18 ID:Y2dy0WJ7
>>660 俺は東京在住だけど2回も行ったぞ。
行く気になればいけるんだよ。
広島は友達がいるからただで泊めてくれるし。
行ってない人は文句言う資格なし。
>>666 俺も東京在住だよ。
だから言えるし言ってるの。
行ってない人は何言っても説得力に欠けるんだよ、悪いけど。
>>667 球場で実況板に常駐する人もいないと思われ。
>>668 自分が出来るから他のヤツも出来る、ね。
まあ、そう思ってんならそれでも良いけどさ。
>>668 すごいね。よくがんばった。俺はそこまでカープに金と愛情は注ぎ込めん。
すごいすごい。
行ってる行ってないの話はやめない?
カープ球団にとって、何かやったほうが良い案がないかって
考えを出すのは良いと思うんだけど・・・
>>672 行ってない人が何言っても説得力ないそうで・・・
おまいらマタ―リしてないと勝てる試合も勝てなくなっちゃうぞ!
まあまあ、僕ちゃんは今年広島に2回も行ってすごいだろーって自慢したがってるんだから
誉めとこうよ。よかったねー、すごいすごい。
さて、東京ドーム行く準備するか。
>>668 おまいには、実況板にいる奴「も」球場行ってる奴「も」多い
って考えはないのかい?
それにお前さんは2回行ったらしいが、では残りの60試合では
実況板に行かないのかい?
>>675 がんがれ
心はいつでもレッドストームじゃ
この速さなら言える!!
結論は
>>361ということで
679 :
602:03/05/03 13:34 ID:794SaMqq
>
>>668 脳内完結ねえ・・・。
「ここで理屈っぽい事言うオタクっぽいやつは間違いなく行ってないと思う。」
これ以上の脳内完結は見たことないんだが。
ちなみに俺も東京在住で去年4回行ってるが、
それをもって他人に説教垂れるつもりは全くないよ。
君はもちっと視野を拡げたほうがいいかもね。
とりあえず君とは会話成立しそうもないから、
すまんが以降放置。
打撃練習は4時5分からか。。。
明日の指定席チケあるので打撃練習の前田たんを
デジカメで激写しようかな
ゲージの裏でトスバッティンしてる時に
間近から撮ったらキレられるかな(・∀・)ドキドキ
「お前が撮らんでも写ってるわっ!(意味不明)」
俺も球場は週末とかに見に行く事もあるけど、よくなにかにつけて球場見に行けっていう人いるけど
球場に見に行くのは全然いい事だけど球場>TVって思ってるなら逆にそれはしったかぶってるだけしかない。
確かに球場はブルペンや練習などおまけの部分や広い視野で守備連携が見れるけど
テレビカメラほどいい位置で投手や打者のフォームや球筋を見る事はできない。
ドラフトで全国の球場見て歩いてる蔵立て男さんですら球場は球場のよさはあるけど中継には中継のよさはあると言ってる。
バカの一つ覚えみたいに言ってると逆に素人が野球の見方をしったかぶって言ってるだけしかないと思う。
球場から帰ってきたら録画した中継みるだろ、普通
いや、普通はどうか知らんが俺は絶対見る
緒方って1000本安打まであと何本でしたっけ?
知っている人教えて下さい。
4本
>>668 うわ、なんやこいつ。
名前もださ。2回で自慢してやがる。
688 :
602:03/05/03 13:48 ID:XfOsQLR0
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 田中ョチキ1軍まだぁぁぁあー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
そういえば、今日 G+ であるんだっけ
登 勝 敗 セ 投 奪 防
│ 球 三 御
板 利 北 ブ 回 振 率
田中 由基 1 0 0 0 3 1 9.00
田中は3回を3安打1本塁打自責点3。
矢野は2回を3安打自責点3暴投1。
筒井は2回を7安打自責点4ボーク1。
( ´,_ゝ`)プッ
>>690 ドームだからな
BSハイビジョンが見れる人はみっつともやるから日テレ見なくて済むよ。
東京MXテレビで阪ヤ戦やってる。
あいかわらずスゴーイ声援>甲子園球場
漏れの夢に出てきた今日のスコア
何故か後攻
G 800 120 070 |18
C 620 101 072x|19
>>692 普通のBSではやらないの?
差別〜〜〜
朝倉が終わっていることを確認した。
>>639見て思い出したんだが昔女が中日かどっかで投げてたことなかったか?
GWの巨人戦、ビール片手に観戦したいところだが…
脂肪肝・高脂血性の診断が出て(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>700 ハジメテキイタヨ
東京六大学では見たことあるが・・・
ちょっと話が変わるが、、、年間で市民球場に観戦に行く為の予算が決められている場合、
一試合でも多く外野席で見るのと、観戦数は少なくなるが内野席で見るのとどっちが良いと思う?
漏れは後者な訳だが
阪神強いねえ〜
>>704 外野でいいよ俺は。
一人だけど。いいんだ、一人でもさびしくないもん。
オリックスのプロテストに女子がキタのは何となく記憶がある
というか、なんで球場行ってるか行ってないかで文句言うのか。
TVで中継見てるだけでも、一応間接的にカープに貢献してることになると思うが。
TV見てるだけではいかんのか?しっかりCM見てるぞ?
なんか中日のヲタが空気嫁とか荒らしてたジャン?
下位チームがウチに勝つなって。
中日が弱いだけだったワケだが。
厨日大笑いだな
煽ってたのってホントに中日ファンだったの?
俺は全然関係ない香具師が中日ファンと広島ファンを装って
荒れた雰囲気を作ってたのかと思ったけど・・・。
荒らしは荒らし、何処のファンでもないよ
>>714 ハゲド。荒らしは荒らす事を楽しんでるだけ
どこの球団のファンでも無い
>>707 俺は内野派。マターリマターリ
>>714 けっこうしつこかったからなあ。
中日ファンぽかったけど。
東出って二岡には勝てないのはわかってた事だから仕方ないとして
藤本以下っていうのがね・・・もう駄目ぽ。立ち直れないぽ。
偽の怪我人情報流してたドラファソが横ハメスレにも出没してるのにワロタ
434 :代打名無し:03/05/03 16:00 ID:OVMnKWTz
今ラジオで斎藤隆肩痛で登録抹消って言ってた・・・
ラジオがミソなんだな
だがここで横浜があまりに勢いづくと
困るのはうちなんだが
テレビ欄
絶体絶命…傷だらけ原GVS 赤ヘル奪三振王
ヨチキでも出してやろうか
横浜から富岡借りてこよう
まあうちも一応傷だらけなわけだが
粗い、緒方、長谷川、官営、苫米地、小山田
>>718 ていうか今の藤本以上のショートがいたらすごいよね。
>>726 富岡使えば、相手が傷だらけになるかと思ってw
金本は来年は成績落ちるんじゃないかな?
>>729 そりゃ落ちるでしょ、多分。
今年も00年や99年、97年ほどの活躍ではないよね、今のところ。打率は高いけど。
>>733 いい選手っていってもなあ。
紀藤取れるかな。
コバマサが打たれた・・・・・・
>>729 スタイル変えてるから意外と長持ちしたりするかもよ。
ヘタにHR狙うと落ちるだろうね
740 :
代打名無し:03/05/03 16:25 ID:MJg2RVmk
あげてしまいますた、ゴメン(´・ω・`)
733の趣味が分ったよ。
>>734 うぅむ・・・・・
なんとコメントしていいのか・・・・。
ご愁傷様。でも
>>733は見てしまったよ。
紀藤きたあーあーあーーあ
>>743 アニメのコラージュではないかと
元々の絵は水着でも着ていたと予想
>>734 コメントできないな
>>746 (#゚д゚)ゴルァ! (#゚д゚)クラァ! (#゚д゚)…クラ?
>>733 彼女が来てくれたら観客動員アップ、問題解決だな
半角といったりきたりだったんでアドレスコピー間違いでした
爆弾(´・ω・`)スマソ・・・
ちなみにそれはツインビーっていうゲームに出てた人です。
パステルか
かぷファソって、、、スケベばっか。
漏れを含めて
>753
ウイニ使ってるもんねえ。
倉を出せばイイ選手がとれるって・・・
捕手は力の拮抗している選手が3枚絶対必要。
西山の衰えが目に見えてきた今、倉を放出することはあり得ない。
西山と瀬戸は引退が見えてきてピンはコンバートの可能性濃厚。山本が伸びてくる
としてもバックアップ要員として倉は必要だろう。正捕手になる芽はほぼなくなった
とはいえ。
758 :
代打名無し:03/05/03 16:53 ID:ImORl5SS
ロリコンども氏ね
760 :
代打名無し:03/05/03 17:00 ID:ocC2KMsg
引き篭もりコピー犯罪者連中は氏ね
巨人 vs 広島 5回戦
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < スタメン発表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 広島みかん |/
また西山じゃねえだろうな
>>733 |=`ω´)=3ムフ-!!
本当にそうならハマファソになりまつ。
ヤ ク 000 100 020 =3 試合終了
阪神 000 311 01x =6
とらくん4連勝、貯金9
スゲエナ(゚д゚)
767 :
左打ち:03/05/03 17:09 ID:F+X6ahAI
今日のCG戦を前に景気付けに上原を打ち込んでやろうと
最近オープンしたビバーチャに逝ってきたんだけど
上原は右専用ですた (´・ω・`)ショボーン
代わりに井川をボコボコにしてやりますた ( ゚∀゚)=3ムッハー
あとは黒田(右)松坂(左右)があったよん。
しかし20球300円はちと高いな。
768 :
右打ち:03/05/03 17:13 ID:Ac3bqL+u
ホワイトサイドKOきた
にゃんこ追いついた!(;゚Д゚)
猫屋敷・・・ものすごい馬鹿試合・・・。
檻・・・1週間前のウチに匹敵するな
横浜 220 310 000 =8 試合終了
中日 300 000 002 =5
現在の順位
1 阪 .655 19-10@ −
2 広 .542 13-11 3.5
3 巨 .520 13-12@ 4.0
4 ヤ .517 15-14 4.0
5 中 .500 15-15 4.5
6 横 .259 7-20 11.0
ダイエー2試合連続サヨナラ勝ち・・・
燕竜が敗れたんでとりあえず今日はAクラス死守です。
4月はもたつきながらなんとか5割はキープできたし、
5月に貯金ができれば、かなり面白くなりそうです。
ツキも変わったと思うし、今日は黒田の好投に期待。中継ぎ休ませてあげて。
単独2位きた(´・ω・`)
玉木朋ウヒョー!
檻 207 011 100 | 12
猫 002 008 011 | 12
なんだこれ
2点目
3点目
鷹の川崎すごいな。完全に東出よりもいい選手になったな。
ショートの守備も安定してきて、今日はサヨナラ打。
東出も初心に戻って川崎に追いつき追い越せでがんがってほしい。
素質は川崎並にあるのだから。
>>780 素質が川崎ほどあるとはおもえんなあ。
逆に早熟だったんじゃないか。東出。
>>780 その川崎とゥリーグ首位打者争いをした
嶋をなんとかしてホスィ(´・ω・`)
はい。4点目。
早熟も何も熟す前に試合に出してただけ
1年目の東出なんて体作りに二軍に置くべきだった・・・のにそれすら出来ない人材難
>>709 以前近鉄だかに、アメリカの大学の、女子大生がテスト生として来なかったっけ?
西山スタメンだとよ、さぁ巨人を応援しよう!
>781
フレイ様はお元気ですか?
本 打点
緒方 .168 (83-14) 1 6
木村拓 .306 (49-15) 1 4
浅井 .333 (39-13) 1 5
新井 .208 (91-19) 0 5
前田 .308 (81-25) 5 20
シーツ .326 (92-30) 4 14
野村 .379 (29-11) 1 11
西山 .166 (48-8) 1 5
福地 .217 (69-15) 1 2
東出 .100 (30-3) 0 1
町田 .222 (27-6) 2 6
石原 .320 (25-8) 1 7
木村一 .333 (18-6) 0 7
森笠 .400 (15-6) 0 3
最近5試合
本 打点
緒方 .250 (16-4) 1 2
木村拓 .222 (9-2) 0 0
浅井 .222 (9-2) 0 2
新井 .278 (18-5) 0 1
前田 .250 (16-4) 1 3
シーツ .316 (19-6) 0 1
野村 .375 (16-6) 0 7
西山 .250 (8-2) 0 1
町田 .400 (10-4) 1 2
石原 .333 (9-3) 1 4
福地 .111 (9-1) 0 0
東出 .000 (6-0) 0 0
木村一 .250 (4-1) 0 1
森笠 1.000 (1-1) 0 1
今日トールも氏ぬよ
>>783 思うんだけどさ、嶋ってなんで干されてるんだろう。
確かに守備位置の問題はあるよ。
でも同じく守備に問題ありとされているキムピンは最強代打として活躍中。
以下に守備位置の問題があったとして、ファームでトップ争いする打棒の持ち主を、
代打要員としてさえ見ていないのはなんでなんだ?
レギュラー陣にこれだけカスいのが多い現状で、うちは控え勝負になると思うんだが。
おれは最初っから福地:代走、嶋:代打、というスタンスにして欲しいと思ってた。
スタメンが妙にネームバリューある奴が多いせいでがらりとメンバー入れ替えることが
難しい現状にあって、控えを充実させて試合後半の勝負所で競り勝つ野球って、
結構うちにあってると思うんだが。
大体、いまは浅井レギュラーだろ。代打の切り札は左右いた方が良いんだから、
右:ピン・まっちー 左:嶋・(カーサ)でOK
sageるのはもちろん東出。下でしっかりもまれて来て欲しい。
西山・・・か
がんがれ黒田、お前の力で勝て。
でもやっぱり守備位置の問題は大きいよ。
それと左打者であるということ。
右打者は右投手でも代打に使えるが、左打者は対左に使えない(と言うより使わない)
またウチは微妙なのが多いがスイッチヒッターも多いからな・・・
さすがに今日西山起用は理解に苦しむ。
何でこの板の連中は西山叩きしかできないんだろうか。
叩かれて当然だからな
願わくばそうならないよう見返してくれ
逆に何故西山擁護の発言が出てくるのか
西山が入団してカープの野球はつまらなくなった
ササ専用ニシヤマ → ササクロダ専用ニシヤマ
いつのまにかグレードアップしてるわけだが・・・
>>797 でも終盤一打席の問題なら、守備はほとんど関係なくなるじゃない?
まあこの戦法は、粗いだろうと緒方だろうと、不調と見るやすぐに代打を出すくらいの
大胆さがないとダメだろうから、今のピーコじゃどの道無理かもしれんが・・・。
西山って佐々岡専属だけじゃなくて黒田まで専属になっちゃったのか?
黒田の時っていつも西山で負けてるような気がするけど・・・
佐々岡の時に西山を起用するのに文句はない。
なぜ黒田の時に石原じゃ駄目なんかわからん。
粗い→町田
西山→石原
キムタク→ゥ
これだと完璧なのに...
えっ、今日西山なの?ありえん。理解できん。
>まあこの戦法は、粗いだろうと緒方だろうと、不調と見るやすぐに代打を出すくらいの
そんな大胆さいらないな。結果残せる選手も残せなくなる。
811 :
代打名無し:03/05/03 18:14 ID:FqwNSEIO
く、黒田たん・・・*´д`)ハァハァ
>>810 だから最後の一打席くらいの話だっちゅうの。
それさえもいかんの?
打率1割台でも?そこまでくると単なる贔屓だね。みっともない。
「結果出してなきゃしょうがない」だよ。一打席くらいはね。
それで結果残せる選手も残せなくなる?全くそうは思わないね。
しかも毎試合ってことじゃないんだかから。
終盤僅差で負けてるとか同点とかの場合だよ?
その程度で結果が出なくなるんならそれこそ実力無いんだから、しょうがないじゃん。
もう試合が始まってしまったから仕方ないとして、今の西山の配球だと
球数が多くなりがちで、おそらく黒田といえども完投できないと思うから、
もし中継ぎで玉木が出てきたらバッテリーごと代えて欲しいな。
あげんな糞が
在京かぷふぁんいる?いまからちょっとせき持ってるやつに電話しようかと思うんだが
対横浜3連戦いけるヤシいるか?
マイナー雑誌アッパーズにカープファンの親父登場
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
がいしゅつだったらスマン
>>812 みっともないって言われても・・・・今季みたいな場合は話は別だよ。
ただ、実績も実力もある選手を不調とみるやすぐ代えるのに反対しただけ。
みっともなくてスマソ。
まあ嶋も去年とかはともかく、現状はチャンスもらえなくても「結果出してないんだからしょうがない」ね。
わかった!西山が厚遇されているのでも石原やピンが冷遇されているのでも
なくて黒田が冷遇されているんだ>西山起用
>>814 漏れも逝くぞ 5/7に
彼女が永川のレプリカユニフォーム欲しいって言うんだが
もう出てるかな?
>>816 当人体調不良で電話にも出られない模様
スマンが無かったことにしてくれ
>>821 まあええことよ。
行くぶんには変わりないしな。
と、叩かれながらも先制打>西山
ピンならホームランを打っていた、2回の時点でもう2点も損してしまった
825 :
代打名無し:03/05/03 18:45 ID:YRenkrjw
ノーアウト一二塁で点入らないんだ?
(・∀・)ニヤニヤ
>>824 俺もピン好きだがそうやって煽るのやめれ。
それともアンチピンの騙りか?
>>817 だから文脈よんでくれよ。最初から終盤一打席とかの話をしてる。
「すぐ代える」って言葉が気にらなかったの?
3回でも代えろとか言う意味で使ってないのは最初から俺のレス読めば明らかでしょ。
それに現状結果出してないからしょうがないのは全くの同意。
去年、今年のキャンプ、今年のオープン戦とアピールできてたのに干したことを言ってる。
いま結果を出してないならage無いのは当然。
結果を出したならageるのは当然。
実績あっても一打席すら代打を出す必要なし、というのはおかしい。
>>822 明日も一度電話する
取れたらここで同士募集するんでヨロシクナー
俺、阪神ファンだが
応援は広島のがいいよなぁ
翌日筋肉痛になりそうだけど、すごく楽しそう
金本の打席では
じーまんのパワーーーで、てーきをー打てーー
ってメロディが未だに浮かんでしまう
てなわけで巨人倒せよ!(・∀・)
珍ヲタ消えろ氏ね
>>379 ピーコはあんな感じで喋りますよ。
なにが「話はそっからじゃ。」ですか(笑)?
(丶´,_ゝ`)プッ
スタメンの平均年齢、高いなぁ。
野手の二十代、粗いだけかよ…。
煽ると続々と集まってくるぞ
うぉい。
835 :
代打名無し:03/05/03 19:07 ID:igIYxapb
ごらあー
836 :
代打名無し:03/05/03 19:08 ID:4HihtBai
よけなかっただろ(w
837 :
代打名無し:03/05/03 19:08 ID:igIYxapb
ごらあー
838 :
代打名無し:03/05/03 19:10 ID:3sGqK+7A
広島いけぇ!
キムタクは代打で干しておかないとダメだろ。
結果論かもしれないけど、こんな事なら福地の方がましでないかい?
とりあえず一度はお鏡試せばいいのに・・・・
八百長と言われるのが怖くなったのか?それとも後半でやるのか?
新井ーー。おめでとう
ピンポン球みたいに飛んでったな。
これで右手オナニーは解禁
♪新井だ〜って 緒方だ〜って〜 西山だ〜〜て〜
みんなみんな 生きているんだ 友達な〜ん〜だ〜
訂正
♪新井だ〜って 緒方だ〜って〜 西山だ〜〜って〜
みんなみんな 生きているんだ 友達な〜ん〜だ〜
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 八百長劇場まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 八百長全開 |/
見逃し三振氏ね
848 :
代打名無し:03/05/03 19:55 ID:j6xqSEGK
さ K1見よ
9連打キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
西山の糞リードで2失点
今日西山で3点損しました
西山はフルカウントでど真ん中のストレートを要求して痛打された。内角
でも外角でも要求すれば結果も変わってただろう。市ね
おい待て! 後藤への最後のフォークはないだろう! 何球連投さしたんだ?西山さんよ!
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 始まった♪始まった♪
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 八百長全開 |/
日テレの台本通り
ガバッ
∧_∧! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ( ・∀・)__<八百長ワショーイ!!!!!!
| 〃( つ つ | \______________________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |________.|
こんなんだから勝てないんだよ糞黒田
>>851 真ん中要求=リード放棄
キャッチャー、いや人間やめろ豚
西山くそリード氏ね
さよなら、西山。ブロックするのが怖いのなら引退してくれ。前田の送球は完璧だった。
八百長ワッショイ!!
\\ 八百長ワッショイ!! //
+ + \\ 八百長ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
早急にキャッチャー変えろ!糞リードじゃ勝てない!
八百長するようなチームは一生優勝できないよ (´ー`)y-~~~
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 八百島ヲタの自殺まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 八百長全開 |/
ナイスフィーリング
よく捕ったね
投手を代えても捕手代えなきゃ勝てません。
西山が抗議しないと思ったら空タッチだったのね
もう少しアピールしろよ
実況すんな。
ルールくらい守れ。
八百長ワッショイ!!
\\ 八百長ワッショイ!! //
+ + \\ 八百長ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
ジャンパイア氏ね
ひとついえることは、C前田は際どいストライクボールの判定に
いちいちブーたれてる打てない、走れない、守れない、オマケに「昔の名前で出ています」の
4拍子そろった2流選手ということ、メジャーで前田のような奴はまったく通用しないということ。
むかつくから煽る
「Wストッパーは必要ないですか?」
煽り
「球団記録保持者ですけどなにか?」
煽り
「夏ばてするんで、建さんを見習って体重増やしてみました。」
アニメオタ
きもい
ピン 敬遠よしの四球
豚 ピッチャーのコントロールミス
よし。今日は絶対に勝て!!
審判に負けるな!!
ピンに代走を出した時点で負け決定…
( ゚д゚)ポカーン
そんな・・・・・・バカな・・・・・・
石原外角要求し過ぎ・・・西山病か?
展開がどうも八百くさいな
日テレの台本通りですよ
審判もカープの選手も金には逆らえません
>>565よ、もし今日かぷが負けたら・・・分かっているだろうな?
>>886 西山のリードを尊敬してるなんて言う時点で頭が悪いと思っていた
瀬戸を使え
893 :
G党:03/05/03 21:45 ID:HpVh4vpi
シーツ ナイス
石原は西山の手によって壊されました…
895 :
代打名無し:03/05/03 21:46 ID:jPGvgzJS
504 名前:代打名無し メェル:sage 投稿日:03/05/03 00:25 ID:d+rGv877
今日は馬鹿試合の予感
当たってるよ(´・ω・`)
>>893 ナンデこのスレに書き込んでるの?
ウザイから氏ね
899 :
西山ヲタ:03/05/03 21:49 ID:yxQj8f6t
石原のリードは糞
900 :
代打名無し:03/05/03 21:50 ID:jPGvgzJS
900死守できなかった。。。
903 :
代打名無し:03/05/03 21:52 ID:zxLMHWMq
玉木ええかげんにしとけよ ぼけ
こういう試合で負けるのって、10―0で負けるより悔しいよな…。 はあ…勝てよ…。
905 :
西山ヲタ:03/05/03 21:53 ID:yxQj8f6t
石原は西山より劣る、センスも感じないし使えねえ
906 :
G党:03/05/03 21:53 ID:HpVh4vpi
907 :
代打名無し:03/05/03 21:53 ID:3LtT0BUB
広島も情けないなこりゃ・・・頼むよ〜〜
908 :
代打名無し:03/05/03 21:53 ID:zxLMHWMq
>>904 漏れはもう見れない 高確率で負ける匂いがする
ながかわの前にいい香具師いればな
909 :
代打名無し:03/05/03 21:56 ID:/h/qG4Pu
なさけねー 巨人ごときに
4点もリードしていても結局馬鹿試合になって競り負けるんだな。
>>908 永川以外いないからこういうゲームになってるわけで
912 :
代打名無し:03/05/03 21:57 ID:YtzPiATn
しょせん勘違い球団だよ。
お前らが強いんじゃなくて中日が弱いんだ。
913 :
:03/05/03 21:57 ID:oWfFze7m
「それいけカープ」の作曲者が亡くなったらしい・・・てガイシュツ?
914 :
代打名無し:03/05/03 22:00 ID:/h/qG4Pu
ぼけえ
915 :
G党:03/05/03 22:00 ID:HpVh4vpi
犠牲フライ!
中日ファン荒らさないでね
うちの選手って巨人に苦手意識ありまくりじゃないか? 玉木なんて萎縮してるよ。(元々精神的に弱い面もあるが) 仁死に見下されてるもん。
阿部にまわった時点でもうダメだと思ったよ。
終わりました
負けた
冷静に考えれば石原のパスボールが勝負の分かれ目
922 :
西山ヲタ:03/05/03 22:01 ID:yxQj8f6t
外野フライを打たれる糞リード 西山以下だなこりゃ
つーか>>900次スレよろ
氏ね
みんな氏ね
928 :
代打名無し:03/05/03 22:02 ID:vkeUeLxR
最悪。
この球団レベル低過ぎ。
全国のアンチ虚塵を敵に回したな。
ume
930 :
代打名無し:03/05/03 22:02 ID:zxLMHWMq
漏れは玉木の時点で覚悟はしてましたが、悔しい
明日の朝刊みれねえよ
ぽろりが全て
もう次からは黒田と西山を組ませるべきではない。
埋めるぞ
うめる
936 :
代打名無し:03/05/03 22:03 ID:oDVCbD3B
玉木はタマキンに名前変えろ
このヘボチームが。あほ。
937 :
代打名無し:03/05/03 22:03 ID:zxLMHWMq
巨人しねぼけ 上原歯茎だしすぎ
埋め立てませウ
ume
RCC重ー!
黒田も西山と組みたくないだろうな。
埋める
943 :
代打名無し:03/05/03 22:04 ID:vkeUeLxR
>>934 明日は勝てよ。
とにかくうちの邪魔になるようなことはするな。
戦犯は黒田。本来は4-1の試合。
避難所どこ?
可及的速やかに閉鎖します
947 :
アンチ虚塵:03/05/03 22:04 ID:urCZAalW
まあ、明日は勝てるよ。今日は運が無かっただけ。気を落とすな。
>>950次スレたのむ
木佐貫、ベイリーという打撃投手並みのピッチャー。
連投でヘロヘロの久保。
怪我で主力の半分がいない打線。
こんだけ負ける要素があったのに勝ってしまった巨人。
こりゃ3タテ確実だな。広島Bクラス確定だね。
石原(゚听)イラネ
ピンを捕手で使う気ないなら、さっさとトレードに出せ
飼い殺しは許さん
ume
黒田玉木石原(゚听)
キムピンスタメソきぼんぬ
埋める
955 :
代打名無し:03/05/03 22:05 ID:HsNGJw2M
あら?意外と荒れてないね。
956 :
代打名無し:03/05/03 22:05 ID:vkeUeLxR
黒田の不可解な続投が一番の敗因か。
950が立てないようなら俺が立てるが・・・・
今日は新スレいらんな。
避難しよう。
ume
この展開で勝てないとはな...
962 :
G党:03/05/03 22:05 ID:HpVh4vpi
ビール飲もっと
新スレしばらく立てんでいいよ
964 :
西山ヲタ:03/05/03 22:05 ID:yxQj8f6t
ドラフト4位の奴が正捕手なんて
この球団はドラフトを馬鹿にしてるとしか思えない。
966 :
代打名無し:03/05/03 22:05 ID:zxLMHWMq
篠原涼子なんかエロ否
埋める
将来有望の捕手をいらねとか言うなよ。馬鹿か
ume
この球団は何の為に東京まで遠征してきたの?w
972 :
代打名無し:03/05/03 22:06 ID:vkeUeLxR
>>954 ぎゃーぎゃーなんて言ってない。
荒らしじゃないし。
俺は普通に書き込みしてるだけ。
>>943 数年前までさんざん巨ヤをアシストしといてよく言うぜ
何年連続で負け越してんだよ
冷静に考えれば、西山スタメンが勝負の別れ目。石原もミスしたから、明日からも西山か。しっかり体張れ、西山。
976 :
代打名無し:03/05/03 22:06 ID:zxLMHWMq
漏れもビールのもっと
977 :
代打名無し:03/05/03 22:06 ID:vkeUeLxR
>>961 あのチョンを倒してくれたのは助かった。
埋める
980 :
G党:03/05/03 22:06 ID:HpVh4vpi
ume
982 :
代打名無し:03/05/03 22:07 ID:n3PQ/M1w
玉木家には今頃、ナベツネ先生からの高級松阪牛などの差し入れが食卓に並んでいます
>>972 どこが?ageてるじゃん。馬鹿ですか?
984 :
西山ヲタ:03/05/03 22:07 ID:yxQj8f6t
正捕手→正捕手候補
986 :
代打名無し:03/05/03 22:07 ID:vkeUeLxR
埋める
今日は避難所か・・・
疲れた
989 :
代打名無し:03/05/03 22:07 ID:bz1ruTq+
広島は巨人の犬
990 :
代打名無し:03/05/03 22:07 ID:zxLMHWMq
西山いらね
ume
今日は黒田の不調がこたえたな。
誰がキャッチャーでも負けとるだろう。
993 :
代打名無し:03/05/03 22:07 ID:Pt+RjsGx
八百長球団カープ
1000get
1000get2
997 :
代打名無し:03/05/03 22:08 ID:zxLMHWMq
1000とったよ 母さん
俺が1000
1000 :
代打名無し:03/05/03 22:08 ID:vkeUeLxR
広島歳弱!
阪神優勝!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。