日本は球団が少ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
あと18球団あるとイイナ〜と思うのですが。
2代打名無し:03/04/28 10:28 ID:jd2BuGb/
増やしすぎるとJリーグみたいになるよ。
3代打名無し:03/04/28 10:29 ID:8zHTCibm
ミミミミミミミミミミミミ
4代打名無し:03/04/28 10:29 ID:7FPDDFxN
増やしすぎるとユニクロみたいになるよ。
5代打名無し:03/04/28 10:31 ID:MQ7IywUn
12球団ってのはバランス的に最高なのでは?
これ以上増やしても、減らしても盛り上がらないと思う。
あと、交流戦は何試合かはやってほしいね。
メジャーのように、因縁試合特化して。
全部のチームとやる必要ないと思うし。
関西ダービーとか、盛り上がりそうだが・・・
6代打名無し:03/04/28 10:37 ID:9jsuzgb2
東北、北陸、甲信越、四国、沖縄に球団が無いのはちょっと寂しいですね。
7代打名無し:03/04/28 22:43 ID:b8Rjtc2R
たった6チームで勝った負けたなんて言っても虚しいだけだろ
8代打名無し:03/04/28 22:44 ID:4FFVE4h7
>>1は自分の応援する球団がいつもビリなんだよ
9代打名無し:03/04/28 22:48 ID:9azpRfy0
宇和島サブマリーンズ
10代打名無し:03/04/28 22:48 ID:6ZyNDDLY
社会人野球や大学野球まで含めて考えれば多いぞ
11代打名無し:03/04/28 22:48 ID:/BFMfCtS
これ以上増やしてもレベルが下がるだけダヨ。
12 :03/04/28 22:49 ID:H+Ijp91w
セパに分けないで
1部6チーム
2部6チーム
でいいよ
13代打名無し:03/04/28 22:50 ID:7P8J37Kh
1部と2部にした方が盛り上がるんじゃね?
14 :03/04/28 22:51 ID:H+Ijp91w
日本シリーズはセ最下位とパ優勝チームでいいよ
15代打名無し:03/04/28 22:51 ID:zXmSaeJ1
16球団が良いと思われ。
16代打名無し:03/04/28 23:05 ID:gN63v7OI
15球団にして3リーグにするよろし
17代打名無し:03/04/28 23:08 ID:GsPjEFbB
>>16
セリーグとパリーグともう一つは?
18代打名無し:03/04/28 23:13 ID:zeVnk7ow
たった六チームと言う意見があるが、
ラグビーだって六カ国対抗ってあるよね。
19代打名無し:03/04/28 23:19 ID:f4nXbolu
あと6チーム増やして二部制にすればいいんだよ
一部10チーム二部8チームで交流戦や昇格降格争いとかすれば盛り上がるはずだ。
20代打名無し:03/04/29 00:41 ID:KbagobQL
セリーグ東地区、巨人・ヤクルト・横浜など五球団
セリーグ中部地区、中日など五球団
セリーグ西地区、阪神・広島など五球団
パリーグ東地区、日本ハム・西武・千葉など五球団
パリーグ中部地区、新五球団
パリーグ西部地区、近鉄・オリックス・ダイエーなど五球団
全30球団
21こんなチームがあったら:03/04/29 00:50 ID:A4hy4sQp
JRブルーインパルス
(松山坊ちゃんスタジアムが本拠地。オーナーはJR西日本)
名鉄レッドソックス
(ナゴヤ球場が本拠地。パリーグ所属)
あと、京阪や京王が球団設立してくれたら。
22代打名無し:03/04/29 04:48 ID:w+9otAo2
仙台のボールパーク構想で球団誘致出来る可能性が高くなった。
http://www.trip-net.jp/mbp/
23代打名無し:03/04/29 05:06 ID:bKR+ZGHZ
>>21
松山はJR四国なんだけど…
24代打名無し:03/04/29 05:39 ID:ZPnp0YzB
>>22
そこのHP見たけど凄まじい妄想なんだけど。
実現の可能性は高いのかい?

宮城県て今破産寸前で市民球場の改修すらできないんだろ。
25代打名無し:03/04/29 06:20 ID:aXHG/PyA
でもいい加減、セパ12チ−ムは飽きてきた・・・

>>20 そこまで増やすとかなり激弱チ−ムが出て、戦力の差が大きく面白くないかも?
Jリ−グのように、人気無く・激弱チ−ム同士で戦うと観客も数百人とか
の試合も出そうだし・・・
『絶対コイツはプロにはイカンやろ!』という選手まで
使わないと、30球団は作れないし。
26代打名無し:03/04/29 06:35 ID:9bfFxf2L
チーム多すぎると相手が覚えられない。相手がわからないと面白くない。
Jはもう自分の好きなチーム以外の選手がサパーリわからなくなった。

がんばってリーグにあと1球団にして欲しい。
まぁ奇数になると休みのチームが出てしまうがなー。


ってか最近この手のスレの重複多すぎ。
27代打名無し:03/04/29 08:14 ID:N+Z2eARp
この手のスレを見るたびにいつも思うんだが、

プ ロ 野 球 1 2 球 団 、J1 1 6 球 団

たった4つしか違わないのに、なんでJはチーム数が多くて覚えられない
ということになるのかワカラン。
(J2は別リーグだからある意味どうでもいいし)

第一、支配下選手の数からすれば、NPB>J1なのだが…
J2入れたとしても、やっとどっこいどっこいになる程度じゃないだろうか。

あと、今だって充分NPB球団間の戦力差は開いていると思うぞ。
FA/逆指名… 要するに球団数じゃなくて制度だろ。
28代打名無し:03/04/29 08:33 ID:aXHG/PyA
>>27 人気の違いかと・・・。サッカ−はもっぱら世界に目が向けられ、
    また日本代表は好きだけど、Jリ-グはショボイというのが
    サッカ−通の意見。発足年数、歴史の違い・・・
29代打名無し:03/04/29 08:41 ID:Y7S1DwWq
Jの試合見ればわかるだろ レベル低すぎ
多ければいいってもんじゃねーよ
野球だって見られるのはほんの一部の選手だけ
虚塵の名前知らねー選手なんて「あっこりゃ打てないな」と
思って見ていると案の定打てない 2軍レベルの選手なんで
結果を要求する方が酷なんだが プロだったらもうちょいどーにかしろよ
と言いたい
30代打名無し:03/04/29 08:50 ID:q87NXqKq
日本人リーグ    6球団
在日朝鮮人リーグ  6球団
アジアから来た外人リーグ 6球団
欧米からきた外人リーグ 6球団

これで優勝したチーム4チームが日本シリーズ
31代打名無し:03/04/29 08:56 ID:RpfSxQLk
>>20
一リーグのチーム数を奇数(15チーム)にすんの?
ちなみにメジャーではナ16、ア14。
32代打名無し:03/04/29 08:57 ID:6UZbI2ol
球団数増やすより、2軍の試合数を増やすべきだと思うんだよな。
33代打名無し:03/04/29 10:23 ID:KbagobQL
サッカーと野球は同じ球技ですか?
34代打名無し:03/04/29 10:26 ID:YCQwHwoX
>>30
平民チーム
部落チーム
在日チーム
に分けたほうが骨肉の戦いが観れそうだw
35代打名無し:03/04/29 10:26 ID:WfHpUbbs
そんな余裕ねーよ
36代打名無し:03/04/29 10:59 ID:vhSOIJ5w
1部2部制は実現したら良いと思うが、無理か。
2リーグ制はやめて、1リーグに統一すれば良いと思う。
試合数も140試合から110試合に減らして、延長を18回ぐらいまでやる。
優勝したチームが、韓国、台湾とかのリーグで、1位になったチームが、
アジア一を争えば、面白いと思う。野球全体のレベル向上には良いかな。
37代打名無し:03/04/29 11:28 ID:LaftS//b
野球もサッカーも札幌、仙台、首都圏x2、名古屋、大阪、広島、福岡の8チームに集約再編して
ハイレベルのゲーム希望

空白地域には、各地方の球団に地方開催を義務ずければよい
38代打名無し:03/04/29 11:46 ID:A4hy4sQp
>>23
JR四国はダメ。マルビだから。
それと、JR東日本社会人野球チーム持っているんだから(国鉄スワローズをフジ・サンケイグループに譲渡したくせに性懲りもなく野球チーム持ってやんの)プロに昇格したらどうよ?
本拠地なら>>22の仙台がいいんじゃない?
39代打名無し:03/04/29 11:51 ID:zmFGzBlF
沖縄シイサーズ
40代打名無し:03/04/29 12:55 ID:zWa5tHAv
チームの数を減らせばハイレベルになるわけではないけどな
バレーボールなんか男女とも全日本トーナメント(出場32チーム)の頃が
ロシア代表監督が懐かしがるほどレベル高かった。
41代打名無し:03/04/29 14:02 ID:/6bgn6as
今でさえセリーグはプロチームが5球団しかないから
一つ数合わせで持って来てるんだぞ。
42代打名無し:03/04/29 14:15 ID:+nqrCQYt
セリーグ
東京ジャイヤンツ
東京スワローズ?
横浜ベイスターズ
名古屋ドラゴンズ
大阪タイガース
広島カープ

パリーグ
札幌ファイターズ
千葉マリーンズ
所沢ライオンズ
大阪バッファローズ
神戸ブルーウェーブ
福岡ホークス

なぜこうならないのか?
43代打名無し:03/04/29 14:19 ID:lX4zyHwq
代々木スワローズだとおもわれ
44代打名無し:03/04/29 14:20 ID:p5kY2oHo
西宮タイガース
45代打名無し:03/04/29 14:32 ID:4dNuK3zL
プロ野球廃止や!!
46代打名無し:03/04/29 17:01 ID:93ZdGAUl
セ・リーグ→ニッポンリーグに変更
巨人
阪神
中日
ヤクルト
広島
横浜
西武
ダイエー

パ・リーグ→アジアリーグに変更
近鉄
日本ハム
ロッテ
オリックス
韓国3チーム
台湾1チーム

秋には日本シリーズならず極東シリーズ
47代打名無し:03/04/29 17:10 ID:gFzNmfAl
MLB・2億7300万人/30球団=910万人/球団
NPB・1億2600万人/12球団=1050万人/球団

MLBの拡張路線はまず失敗に終わった感じだから、球団数として
まずまず適正なところではないか?
4847:03/04/29 17:14 ID:gFzNmfAl
逆にMLBの球団数を日本並みの人口密度にすると、

2億7300万人÷1050万人/球団=26球団

フォーブスの試算ではMLB球団のうち18球団は黒字だそうなので、かなり妥当な線だと思う。
49代打名無し:03/04/29 17:32 ID:7jEhi64y
数は合ってるから近畿、首都圏の集中を緩和させれば良しでしょ。
オリとロッテがどこか違う地方に行けば球団も良い感じにばらつくと思う。
50代打名無し:03/04/29 17:33 ID:7jEhi64y
球団をもう4つ増やしませんか?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047129039/l50

ところでこのスレどうするの?内容的に完全な重複臭いけど。
51私の時給は800円(藁):03/04/29 17:36 ID:FIziQZ7q
>>20
どさくさ紛れで「南海ホークス」「阪急ブレーブス」「東映フライヤーズ」
「仙台ロッテオリオンズ」復活きぼんぬ。
52代打名無し:03/04/29 18:12 ID:HrupoLPc
種子島ユニバース
53代打名無し:03/04/29 20:03 ID:+nqrCQYt
4つじゃあ焼け石に水
54代打名無し:03/04/29 20:22 ID:p/MKPBSB
秋葉原オナッターズ
55代打名無し:03/04/29 20:39 ID:8hER9eBK
仙台、新潟、静岡、金沢、松江、松やあ、高知、熊本、鹿児島に球団キボン
56代打名無し:03/04/29 20:51 ID:TCikCd1j
在日
部落
黒人
白人
虚人

それぞれが2チームずつ出して10チーム一リーグ制
57代打名無し:03/04/29 20:52 ID:FP+7RWnH
各県に一球団キボン!
58代打名無し:03/04/29 20:58 ID:5hDzFUow
台湾と韓国のチームを旧日本領として解釈すればかなり増えるが
59代打名無し:03/04/29 21:01 ID:NvNYLWlz
1軍は増やさなくていいけど、マイナーリーグを増やして欲しい。
3軍制にして外国人枠も撤廃して何人でも雇えるようにしてほしいなぁ。
あと、社会人野球も独立リーグ化若しくはマイナーリーグの中に組み込んで欲しい。
60代打名無し:03/04/29 21:05 ID:vG7vgT4m
河合楽器が横浜ベイスターズに代わってセ・リーグ昇格!とかか
61代打名無し:03/04/29 21:07 ID:NvNYLWlz
>>60
いや、そうじゃなくてアメリカのようなシステム。
62代打名無し:03/04/29 21:27 ID:TCikCd1j
>>58

今の6球団に+して、

属領チームその一(韓国)
属領チームその二(台湾)
属領チームその三(満州)
63代打名無し:03/04/29 22:56 ID:kJz5t/tp
SARSで無理!
64代打名無し:03/04/29 22:58 ID:IclvJ/uj
>>60
河合は休部中な訳だが
65代打名無し:03/04/29 23:02 ID:4DzuNJ01
一リーグにして12球団でリーグ戦

優勝したらメジャーのプレーオフに参加
66名無し募集中。。。:03/04/29 23:04 ID:zQstbjqe
>>12
それだ!
67代打名無し:03/04/29 23:07 ID:+nqrCQYt
そんじゃキックベースボールすればいいだろ
68代打名無し:03/04/29 23:28 ID:4HJTAmYF
あんまり関係ないけど、リーグ戦の他に12球団+セミプロ4球団のトーナメント戦をやるのはどうだろう?
69代打名無し:03/04/30 00:02 ID:cLYihY7x
天皇杯
70代打名無し:03/04/30 06:08 ID:CfKlM4gk
>>68
マジレスしとく。
今の契約では11月〜1月は選手を拘束できない。
この条件を変更しようとすれば間違いなく選手会と揉めることになるだろう。
12球団トーナメントのようにオープン戦の日程を削ってシーズン直前にやることならできそう。
その場合はスポニチ大会と日程を調整しないとね・・・

それ以前に過去の度重なる強引な引き抜きのせいで、アマのえらい人はプロ球界に対して警戒心が強い。
興行収入の分配の問題とか(球団としては金にならない試合に選手を出したくない)、
プロアマ混合で本格的な大会をするためにはあと10年以上かかるかもしれない。
71代打名無し:03/04/30 12:32 ID:SbBUiAFd
球団が少ないからプレーオフもできない。
72代打名無し:03/04/30 20:01 ID:yZqY8Xos
別に少なくないと思うけど。
近畿関東に集中してる球団をばらつかせ二軍も各地に散らばれば十分やっていけるかと。
まずはオリからどこかに移転してもらおう。何にせよ公がコケれば、当分移転話は無くなるな。
球団だって札幌で成功しないようならどこの球団もやりたがらないだろう。
73代打名無し:03/04/30 20:10 ID:PkkTgHtQ
セ東地区 巨人 ヤク 横浜 新球団
セ西地区 阪神 中日 広島 新球団
パ東地区 ロチ ハム 西武 新球団
パ西地区 近鉄 オリ タカ 新球団

地区優勝チームでプレーオフ
セ勝率1位がセ勝率2位と
パ勝率1位がパ勝率2位と対戦
7戦勝負で4つ勝てばファイナルへ
74代打名無し:03/04/30 20:17 ID:yZqY8Xos
新球団はイラネ。あんまり増えると覚えられねぇ。
今更増えてもオリみたいな地味球団になるだろうし。
75代打名無し:03/04/30 20:56 ID:PkkTgHtQ
>>74
他チームの選手からドラフト
総年俸の多いチームが選手を沢山取られるとか(勿論プロテクト有り

あと覚えられないとか関係無いから
76代打名無し:03/04/30 21:00 ID:SbBUiAFd
日本のプロ野球は結局、マイナースポーツ。
77代打名無し:03/04/30 21:02 ID:Xe7B79qK





           てか野球自体がいらねーじゃんw





78代打名無し:03/04/30 21:25 ID:gFBxPIbK
          \それ言ったらおしまいじゃがー!/
                             ∧_∧ 
                        __\(▼∀´ )|__
                ∧_∧      |  ┌┐┌┐ |      Λ_Λ
               ( ゜曲 ̄)      |  / ̄\  |   \(∈∀・∋)
              Θ⊂ ∵⊂ )     |  |MONA|   |    ∩∇⊂  )
              |   |  |  |     |.  \_/  |    / /〈 〈
                ( _|(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ
  ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ   ;)
79代打名無し:03/04/30 22:19 ID:UARj4ZV5
>>75
おまいは相手のチームの選手を知らずに見てるのか?

っていうか痴呆塵必死だね。
都民ですがは無しよ♪ウエー(ry
80代打名無し:03/04/30 23:19 ID:PkkTgHtQ
>>79
意味が分からん
81代打名無し:03/04/30 23:36 ID:0NF/QOGp
セパ交流戦やればいいだけじゃん
82代打名無し:03/05/01 12:40 ID:t5cruZs+
オープン戦になっちゃう
83代打名無し:03/05/01 12:48 ID:k3OQaO5f
セリーグ 巨人 阪神 中日 広島
パリーグ 札幌 横浜 福岡 千葉(四国、新潟)

同リーグ各24試合 他リーグ各18試合 計144試合
84代打名無し:03/05/01 19:30 ID:KiEjLzYU
球団が少ない=人材が少ない
85代打名無し:03/05/02 00:22 ID:rDdnv6IV
ロッテ、オリが出て行けば解決する。
86代打名無し:03/05/02 20:42 ID:t3GiEQUI
野球イラネ
87代打名無し:03/05/02 20:43 ID:KIcTsqE0
86イラネ
88代打名無し:03/05/02 20:55 ID:6ZJoVOhU
12球団でさえ、レギュラークラスと控えクラスの技術の差が激しい。
球団が増えれば1チームあたりのレベルがもっと下がるんじゃ?
89代打名無し:03/05/03 08:12 ID:xOxRzeQw
プロ野球ですから日本人選手だけじゃないんですね。
外国人選手も考えなければいけません。
ですから、極端にレベルが下がる事は無いと思います。
90大杉:03/05/03 08:26 ID:iSIAHIbi
球団多すぎだな オリックス、日ハム、ロッテ、横浜 解散すべし
91大杉:03/05/03 08:31 ID:IYp69BYh
球団多すぎだな、オリックス、日ハム、ロッテ、横浜、西武、近鉄、ダイエー、ヤクルト、巨人、中日、阪神、広島 解散すべし
92代打名無し:03/05/03 08:41 ID:AScGvCeK
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
93代打名無し:03/05/03 08:55 ID:CBaAXBYS
6球団でも、もう40年も優勝できて無い所もあるわけだが
94代打名無し:03/05/03 08:57 ID:QzPeiBX8
チームが増えるとレベルが低下するというのが、前々から判らない。
チーム内競争率が下がると考えている輩が多いみたいだが。

チームが増えればその分実戦経験者が増え、球界全体のそこ上げには
なるのではないか?

実践でこそ力を発揮し成長するヤツが
名ばかりのレギュラー陣のせいで成長を止められる某球団見てると、
よっぽどBチームをリーグ戦に参加させてやりたくなるがね。

確かにチーム数を増やしてすぐは全体のレベルは下がって各チーム力が落ちたとしても、
パイが広がる分、掘り出し物の選手がいっぱい育つ気がするぞ。



95代打名無し:03/05/03 09:08 ID:jbDwXmU5
琉球オリオンズ




最強
96代打名無し:03/05/03 09:33 ID:fqv5Qslw
球団数が少ないと思われるが、一軍にセパ12球団あるように、
に二軍にもWE12球団あるのだから、まず二軍を盛り上げてから、
一軍の球団数が増やすのも手だと思うのだが。

イースタン勝敗
順位 チーム 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差
1 ロッテ   20  12  6 2 .667 −
2 日本ハム 23  14  9 0 .609 0.5
3 ヤクルト 20  10  10 0 .500 2.5
4 湘南    20  9   10 1 .474 0.5
5 巨人   20  8 11 1 .421 1
6 西武    21  7 14 0 .333 2

ウエスタン勝敗
順位 チーム 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差
1 阪神 21 13 7 1 .650 −
2 広島 19 11 7 1 .611 1
3 中日 20 9 8 3 .529 1.5
4 ダイエー 20 9 10 1 .474 1
5 サーパス 21 8 13 0 .381 2
6 近鉄 19 6 11 2 .353 0

※5月2日現在ウエスタンは前期・後期日程。
97代打名無し:03/05/03 10:16 ID:+zMZDowv
二軍を盛り上げるのなんて、檻がヤフーで平日に2万集客!
なんてのより難しいと思うぞ。
98代打名無し:03/05/03 10:17 ID:+zMZDowv
>>94
禿道
実戦に勝る成長の機会は無いと思う。
99代打名無し:03/05/03 12:50 ID:RWdqPLhS
>94
いい事言った。
同じ意見だ。
100反転石:03/05/03 12:56 ID:nETn4Wuo
球団が少ないというか、いらない球団が多すぎる
原爆、マルハ、アイヌ、ヤフー、駄菓子屋、傘持ち
101代打名無し:03/05/03 13:00 ID:SLDC84z1
企業レベルの球団作りは私は反対です。
102代打名無し:03/05/03 13:25 ID:aC557Q90
6球団でも自分の好きな球団はなかなか優勝できない。
球団が増えたらもっと可能性が低くなってしまう。
103代打名無し:03/05/03 15:33 ID:/pf/0h63
>>42

タイガースの本拠地は兵庫県ですが何か?
104代打名無し:03/05/03 15:39 ID:67Z061di
>>94
全体のカサ上げをしたければ、各球団の保有枠を増やしたり
2軍の下に3軍を作ればいいこと。
肝心なのはプロというのは人に見られてナンボということ。
一時的なレベルの低下も、プロである限り言い訳は許されない。
105代打名無し:03/05/03 16:18 ID:xOxRzeQw
>102
だから三地区に分けるだわさ。地区優勝できるかも。
106代打名無し:03/05/03 16:37 ID:Bdl0WkoQ
>105
アメリカみたいな広い国ならともかく、
こんな狭い国土を三地区に分ける意味がわかりません。
107代打名無し:03/05/03 16:37 ID:+1ZhVIk6
チームが増えればスターもばらつくしレベル低下は絶対起こるだろ。
チームが増えて同じようにスター選手が増えるなら分かるが経験だけではスターにはなれんだろ。

球団数12個は妥当じゃねーか?数より近畿関東に集中してる事が問題だと思う。
関東に現在6球団(公を含む)近畿地方に3球団。12球団中9球団が首都圏か近畿地方に居るわけで、
このエリア以外は中日広島ダイエーしか無いと言うのが異常かと。
108とらきち:03/05/03 16:43 ID:vvfZR1Aq
俺も関東に集中してるのは問題だと思うね。
まあ経済が関東に集中している事が絡んでの事だと思うけど。
俺はあと4球団あってもいいと思うな。
でメジャーのようにセ・パ2地区制にして、最後プレーオフで4球団。
四国に1球団あってもいいと思うな。
あと日本にはマイナー組織は根付かないと思うよ。金も安いしね。
その代わりに日本では社会人野球というものがある。
109代打名無し:03/05/03 17:08 ID:+V89H84V
外国人枠及び支配下選手登録数を増やせばレベルの低下も少ないと思う。
球団及び支配下選手登録数を増やしてあげないと社会人チームの減少に
対応できなくなって逆にヤヴァイよ
110代打名無し:03/05/03 17:33 ID:BLiF06kX
単純に支配下選手を増やすとアマチュア界からトップ選手が大量に引き抜かれてレベル低下を起こし、かえって底辺を狭めかねません。
111代打名無し:03/05/03 18:48 ID:segPmxb4
バスケは最大15人だと言うのに・・・
112代打名無し:03/05/03 20:28 ID:kWfwwWwL
良い選手がみんなメジャーに行って終わりだ!
113代打名無し:03/05/04 01:46 ID:pDQZfV9l
首都圏近畿から移転。二軍を散らばらせる。

これで範囲はめっちゃ広がるだろう。
114代打名無し:03/05/04 07:43 ID:QV4vfpyW
>>104
実践の場てーのは、同じリーグで試合をする選手として、つー事を言ったんで
2軍、3軍増やしたらますます飼い殺しが増えるではないか。

見られること必要なら試合に出る選手の出場を増やさんことには
見られる事に慣れる選手がいつまでたっても増えない。
代走や代打ではなく一軍レギュラーとして実践で育たない。

才能が元々スター格の選手だけでなく、
そうでない無名選手が常時出場することによってスターになる可能性を増やす。
そういう意味でのパイの拡大が必要。

一時的レベルの低下を次世代の育成として許容出来ない輩が多いな。
「雨降って地固まる」と言うこともあるだろう。

ただ、チーム数を増やすと恐らく「常時優勝争いをするチーム」「中堅チーム」
「優勝争えないがいい選手を排出するチーム」に分かれるだろう。これは1リーグ制にしても同じ事だが。
最初から全チームが横並びってのはまず無理だ。

ただ希に「地力やスター選手はないが総合チーム力と勢いで勝つ」と言うチームも出てくる。
サッカーでいうところの仙台やレアル・ソシエダみたいなチームだ。
そういうチームが出るとはリーグが盛り上がること請け合いだ。
下克上のカタルシスが味わえるからな。
115ぶーばー:03/05/04 09:48 ID:0b1axRPL
それは不可能ですが 日本や韓国などで アジアリーグは不可能ではないと思います
116代打名無し:03/05/04 09:51 ID:Ii39U7tX
>114
良い事言うね。
117代打名無し:03/05/04 09:52 ID:hUbhx2oD
糞スレばっかageんなヴォケ!
118代打名無し:03/05/04 10:17 ID:Ii39U7tX
もっとあげたるわ!ヴォケ!
119代打名無し:03/05/04 16:51 ID:+3fO7Bgk
サッカーのW杯は盛り上がっても、野球のW杯は盛り上がらないね。
ドラフトで毎年4〜10人採るが、入団会見で「頑張って1軍目指します!」
とか言っているが、ほとんど上がって来ない。いつの間にか解雇されている。
実力の世界だから仕方ないが、ドラフトなんか2〜4人で十分だと思う。
120代打名無し:03/05/04 19:37 ID:izlXD1IN
>>119
スレが違うっぽい。
121代打名無し:03/05/05 04:29 ID:TYdXsE41
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
122代打名無し:03/05/05 04:30 ID:yfhFzvWZ
>>121
本当です。12以上は「いっぱい」です。
123代打名無し:03/05/05 06:10 ID:jlrD9pU7
単に社会人野球をセミプロ化して、観客動員が増える工夫をすればいいんじゃないか?

あと、社会人・大学・プロ二軍の完全オープントーナメントの開催。
124代打名無し:03/05/05 06:28 ID:b4cqZUCj
>>121
年寄りしか見てないからな。
125代打名無し:03/05/05 09:32 ID:enqV0TZk
サッカーなんかやめちゃーいいんだよ!
126代打名無し:03/05/05 14:32 ID:y8K7pG3B
そんなにレベル低下がイヤなら、球団数をへらせばいいんじゃないの?
増やすのがイヤなら、逆に減らせばより少数精鋭になるよ。

現に12球団だって、米や檻みたいにロクでもないチームが居る訳だし。
127代打名無し:03/05/06 16:43 ID:VtM9ghuK
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
128代打名無し:03/05/06 16:54 ID:FBa2TrrA
12球団で十分だよ、これ以上増やしてどうするんだよ。
巨人ファンが国民の50%でほかのセリーグファンが40%
パリーグファンが10%、これでいいんだよ。みんなが
巨人を応援して巨人戦を見てアンチ巨人も巨人の敗戦を
祈って巨人戦を見る。これが一番効率的な経営の仕方だよ。
パリーグファンは日本シリーズでパの意地をかけて戦って
くれればいい。MLBのチーム増加+地域密着は成功している
とは言いがたいよ、去年のワールドシリーズもカリフォルニア
地元の地域では40%とか凄い値を計測したけど東海岸や中央
では時差の影響もあるしカリフォルニア同士の対戦だったことから
視聴率が振るわなかった、これは2000年のNY対決の時も同じ。
それにデビルレイズやタイガースみたいなもう最初から優勝無理
ってチームが全体の平均観客動員数の足をかなり引っ張ってるのは
事実。日本は球団拡張なんてするべきじゃない。せっかく巨人が
ここまで全国的に人気があるんだから巨人中心のプロ野球体制を
より強化していくべき。毎日学校帰りの4時くらいから巨人番組
をして子供の頃から巨人ファンになるように洗脳してしまうのが
ベストだよ。アニメとかでもなにか巨人ファンになるようなもの
を作るべき。子供にもっと巨人に親しんでもらわないとね。
129代打名無し:03/05/06 17:07 ID:donJkZMg
四国  
九州

東北
北陸
130代打名無し:03/05/06 19:45 ID:t9w1d+LT
横浜ロッテオリあたりを四国東北北陸で取り合えば解決の予感。
131どら:03/05/06 20:08 ID:bmHSSlxC
>>128
お前頭いかれとるわ。
巨人ファンは野球ファンの半分もいないな。
いいとこ4割だわ。
半分とか思ってるんはアホの巨人ファンだけだわ。
132代打名無し:03/05/07 01:46 ID:zZqe4y6D
>>131
闇恥も入れれば半分はいくだろ。
133代打名無し:03/05/07 01:54 ID:syzYUkVI
仙台は相当、地元球団欲しいんだな。
新球場作ろうとしたり、企業組合が球団誘致運動したり、組織的な活動が目立っている。

仙台市民球団推進機構企業組合
http://www.trip-net.jp/cbs/

宮城野ボールパーク構想推進協議会
http://www.trip-net.jp/mbp/
134代打名無し:03/05/07 04:48 ID:8QQ+dpiB
12球団だとFAの受入先が少なくて白けるよね。
なんか予定調和というか村社会的に盛り上がりに欠ける。

でも現状でさえピッチャーが不足しているぐらおだから
増やすのは無理かもね。どっちにしろプロ野球はお先真っ暗だ。
135代打名無し:03/05/07 05:30 ID:nn3NJ/qp
>>133
HP見たけど、この人たちが何したいかよくわかんないなぁ。
「プロ球団の誘致」じゃなくて、「市民球団の設立」なんでしょ?
ってことは、既存のプロ球団が売却されるときに引き受けるってこと?
近々、売却されるような球団ってないように思うけど。
それとも、まったく新たに球団を設立してリーグに加盟するってこと?
理想はどうあれ、現実問題はありえないよね。

なんか、「脳内球団」の様相を呈していると思うんですけど。
136代打名無し:03/05/08 10:14 ID:rTatm+Bq
旧態依然
137代打名無し:03/05/09 03:51 ID:uZkdjAMc
12球団w
138代打名無し:03/05/09 04:31 ID:uQDXmZNZ
>>131>>132
巨人ファンであっても野球ファンではない奴もいるから、野球ファンのうち半分もいないだろ?
139代打名無し:03/05/09 13:26 ID:x53/WAFO
興行として見た場合、
野球は''何十億円も注ぎ込んで、また何十億円も取り戻す''
というハイリスクハイリターンの投資であるといえる。
だから、サッカーのように二部リーグ制だったとしたら
落ちてしまうとチームの受けるダメージはサッカー以上になってしまうわけ。

その点、アメリカにおけるメジャー・マイナーの関係ってのは
「チームの入れ替わり」ではなく、「選手の入れ替わり」によって
下からの突き上げをはかろうとしたうまい方法論だと思う。
140代打名無し:03/05/10 09:39 ID:5q9pg4NA
 
141代打名無し:03/05/10 09:40 ID:VDIAWqOW
まあアメリカでも一部の声とはいえ、マンネリ打破のために多部リーグ制を
っていう意見もあるみたいだけどね。
142代打名無し:03/05/10 10:34 ID:iYXDBplU
四国にも・・・
143代打名無し:03/05/10 11:12 ID:8cBfBAIy
>>133
トヨタ等に身売りされた横浜が来ますよ。>仙台の新球団。
144代打名無し:03/05/11 20:19 ID:bTN7skmk
野球豚って12以上の数字を数えられないってのは本当ですか?
145代走名無し:03/05/11 20:24 ID:LCnQ/uH+
16球団東西地区
【セ・リーグ東地区】
東京ジャイアンツ 東京スワローズ 横浜ベイスターズ 新球団1
【セ・リーグ西地区】
阪神タイガース ナゴヤドラゴンズ 広島カープ 新球団2
【パ・リーグ東地区】
西武ライオンズ 千葉マリーンズ 札幌ファイターズ 新球団3 
【パ・リーグ西地区】
大阪バファローズ 福岡ホークス 神戸ブレーブス 新球団4
146代打名無し:03/05/12 08:38 ID:4dnYbdZ7
球団が少ない=人材が少ない
147代打名無し:03/05/12 08:40 ID:XhuQSV7N
>>145
さりげなくブレーブスに戻るのか(w
その方がいいな
148代打名無し:03/05/12 08:41 ID:dDljbNeC
>>145
セリーグ東地区だけ儲かりすぎ
1491リーグ制の利点:03/05/12 10:56 ID:YwMKGFj7
球団はこれ以上、増やさなくていいのでとりあえず1リーグ制に
早くした方がいいな。

1リーグ制の利点
★目新しいし画期的
★12位は恥なので全球団が必死になりレベル向上
★タイトルの価値が上がる
★ドラフト候補者定番の「セリーグ希望」「パリーグは嫌」がなくなり
戦力の均衡化が図れる
★巨人戦中継があるのでパリーグ選手もスポットライトを浴びる事ができる
★パリーグはレベルが低いという風潮があり活躍しても認められないというジレンマから脱出できる
★真の実力がわかる。日本シリーズで日本一になっても短期決戦のため
説得力に欠ける。4勝3敗なんてどっちもどっちでしょ?
★1リーグ制にするとパリーグ独特のDH(指名打者)の問題が起こるがかりに半分をDHとすると
セリーグの干されてる選手もグ〜ンと試合機会に恵まれる。


なぜ1リーグ制にしないのか?

150代打名無し:03/05/12 11:01 ID:5q8+v8cz
>>145

なんで名古屋がカタカナで西武だけ地名が入ってないのだ?
151代打名無し:03/05/12 11:04 ID:K7Bbnwpb
重複です
球団をもう4つ増やしませんか?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1047129039/
こちらへでお願いします。
152代打名無し:03/05/12 11:11 ID:+Yko/D8V
違うよ
153代打名無し:03/05/12 11:12 ID:dDljbNeC
★目新しいし画期的→鮮度は数年
★12位は恥なので→6位でも充分に恥だが、それでもレベルが向上しないチームはある
★タイトルの価値が→受賞する選手の数が減るデメリットがある
★ドラフト候補者定番の→「在京球団希望」とか、別の定番に変わるだけ
★巨人戦中継があるので→ますます読売の意向が強くなるわけだが?
★パリーグはレベルが低→昔は「人気のセ・実力のパ」だった。2リーグ制でもレベル向上は可能。
★真の実力がわかる。→長期戦の結果のみがチームの実力ではない。
           長期戦・短期戦、両方とも征した方が説得力がある
★1リーグ制にすると→制度が混在するのはわかりづらい。
           DHのあるパでも干されてるヤツは干されてるし。
154代打名無し:03/05/12 11:29 ID:dDljbNeC
>>150
名古屋をカタカナ表記するのは、名古屋市のシンボルマークが「八」の字であり
カタカナの「ナゴヤ」が八画だから、という理由でわりと定番。

「阪神」がOKなら「西武」もいいんじゃない?
「西武蔵」なんだから、地名と言えなくもない。
155149:03/05/12 11:33 ID:YwMKGFj7
★鮮度は数年→数年でも鮮度があればいい。
★レベルが向上しないチームはある→その理由は?
★受賞する選手の数が減る→ナンバー1は1人でいい。何人もいらない。
★在京球団希望に変わるだけ→「パリーグが嫌」がなくなるだけでも充分
★ますます読売の意向が強くなる→それはあるかもな。
★昔は「人気のセ・実力のパ」→昔の話
★2リーグ制でもレベル向上は可能→無理
★長期戦・短期戦、両方とも征した方が説得力がある→長期にこした事はない。短期だとケガ人出たらリスク大きいし。
★パでも干されるヤツは干される
→セの選手にとっては好都合。パでもバッティングが魅力な投手はいる、松坂など。
★制度が混在する→日本シリーズでこの方式を取っているので大丈夫。

156代打名無し:03/05/12 11:41 ID:y+9wAbfY
受賞選手が減ると年俸の高騰も防げるしね
157代打名無し:03/05/12 12:03 ID:dDljbNeC
★数年でも鮮度があればいい→制度は長期の施行を見据えないと
★レベルが向上しない→現行制度の万年Bクラス球団が、1リーグ制で変わるとは思えない
           「恥だから」じゃ説得力皆無
★ナンバー1は1人でいい→理屈はそうだが、
            自分の応援する選手が受賞できなくてファンの興味が萎えるケースは増える
            また、選手の立場としてはタイトル受賞の可能性が低くなり
            モチベーションの低下が考えられる
★「パリーグが嫌」がなくなるだけでも充分→充分か?別の定番によるチーム格差は生まれるわけだが。
★それはあるかもな→じゃ、これはよしとして
★昔の話→昔できて、今できないという根拠は?
★無理→理由は?
★長期にこした事はない→1リーグ制だと日本シリーズやらないの?
★短期だとケガ人出たらリスク大きいし→ケガ人によるリスクは長期でも同じ
                  むしろ短期の方が、無理を押してでも出場できるが?
★セの選手にとっては好都合→DHに入るのは現行で代打の一番手のバッターで
              干された選手が出てこれるわけではない
              むしろ、投手の打順に代打というのが少なくなって
              出場機会が減る選手も出てくるが。
★パでもバッティングが魅力な投手はいる→パのDHやめれば?
★日本シリーズでこの方式を取っているので
→DHが入ると入らないとでは、打順やポジションが変わってくるが
 長期でそれを続けていくのは選手の立場として難しい
158代打名無し:03/05/12 12:03 ID:T2u+21CV
ほしかったら
オリをいつでもやる
159代打名無し:03/05/12 12:09 ID:v7X/lnuF
まずは模範としてパリーグが球団数を増やすべき!
札幌、(仙台)、千葉、所沢、(金沢)、大阪、神戸、(四国)、福岡
160149:03/05/12 12:38 ID:YwMKGFj7
長期の施行→下の以下の点↓より長期的に1リーグ制の方が好ましい
★1リーグ制で変わるとは思えない→心機一転すれば普通、変わるものだよ。現行のままよりは変わるだろうね。
それが最初だけでもいいじゃない。目の色、変わるなら。
★応援する選手が受賞できなくてファンの興味が萎え選手もモチベーションの低下
→もっとレベルの高いモチベーションでいなきゃ。そうでなくてもイチローや松井、石井一がいないんだから。
>>156の言う通り年俸の高騰も防げるし。
★別の定番のチーム格差が生まれる→例えば?
★昔できて今できないという根拠→逆指名やFAによりパの不利は目にみえて明らか
★日本シリーズはやらないの?→やらなくていい。
★前にも述べたが逆指名やFAにより均衡化が図れていない。このままセ・パの2リーグ
制だとパがセを実力で上回る可能性は低い。大物に成長してもFA移籍する選手が後を絶たない
状況も続いており戦力も不安定になってしまう。
★代打の一番手→代打より4打席まわる方がやりがいのある選手は多いんじゃない?
★パのDHやめれば?→これは別問題
★長期で続けていくのは難しい→どう難しいと思う?


161代打名無し:03/05/12 12:46 ID:fEAlk806
ここでぐだぐだ言っても球団が増えたりしないと思うけどね。
なんで増やしたいと思うのかわからん。
???
162代打名無し:03/05/12 12:51 ID:fEAlk806
いくら理由書いても自分の好きなようになってないから
必死になってるだけでしょう。意味がないんだよね。
1リーグ制に変えたいと願っても変わらないものは変わらないし
変わるときは嫌でも変わるでしょ。
163代打名無し:03/05/12 12:53 ID:57OQtWCE
テレビ収入を機構が12球団に分配する方式をとったら、
各球団の経営は向上する鴨
164代打名無し:03/05/12 13:36 ID:15KkzOUW
まずは2軍のマイナーリーグ化からだな。
広島の二軍は本拠地福山にして名前は「福山ローズ」な(だめだこりゃ
165代打名無し:03/05/12 13:36 ID:dDljbNeC
★心機一転すれば普通、変わるもの→制度を変えることそのものに意味があるのなら
                 それが1リーグ制でなければならない理由にはならない
                 それに、気持ちだけでチーム力の格差は埋まらない 
★もっとレベルの高いモチベーションでいなきゃ
 →1リーグ制でレベルが高くなる、とは言い切れない。
  均質化した1リーグ内で戦うより
  むしろセ・パ間で交流試合でもやった方が競争力は高くなる
★別の定番のチーム格差が生まれる→最初に書いたように「在京球団」とか、「平均年俸の高い球団」とか。
                 チームの戦力格差の平均化はドラフト制度の改革でするべき問題であって
                 1リーグ制で解決する問題ではない。
166代打名無し:03/05/12 13:36 ID:dDljbNeC
★逆指名やFAによりパの不利は目にみえて明らか
 →これもドラフトやFAの制度そのものを改革しないと無理。
  1リーグ制にしても読売の意向が強いうちは、不公平の残る制度にしかならない
★やらなくていい→そう思う人は少数派だが。
         1リーグ制を主張する人でも、プレーオフでの日本シリーズを希望している人はいるが。
★前にも述べたが逆指名やFAにより均衡化が図れていない
 →それは2リーグ制の弊害ではない
  セリーグでもFAの恩恵にこうむっているチームばかりではない
★代打より4打席まわる方がやりがいのある選手は多いんじゃない?
 →最初の論点からずれている。
  最初は「干されている選手に出場機会が増える」という主張だったはず。
★これは別問題
 →別問題ではない。
  そもそもパがDHを採用したのは人気策のため。
  DHより投手打者制がおもしろいというなら、DHをやめればいい話
  両制度混在がよければ、パだけでもできるはず
★どう難しいと思う?→打順やポジションはなるべく固定してほしいと思うのは当然
167代打名無し:03/05/12 13:58 ID:dVPITQPW
Jリーグでその地域にスポーツ人気があるかを毒味させて、
野球の不人気球団移転で地域のスポーツファンをがっぽり囲い込もう。


日ハム→札幌
オリックス→仙台
ヤクルト→新潟
168代打名無し:03/05/12 14:19 ID:XHu+lH/q
企業スポーツじゃなにやっても駄目
169代打名無し
北海道地区、東地区、中地区、西地区、沖縄地区。各3チーム。