球団をもう4つ増やしませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
455代打名無し:03/05/07 14:28 ID:iz7cd6pk
1部、2部にしちゃうと中位のチームが中だるみするんだよねえ。
Jリーグも中位のチームは単に試合してるだけだし。
セリーグ、パリーグそれぞれで1部、2部ができるといいのかもしれないけど。
>>453
ア・リーグ西地区は4球団だけど激戦区で面白いじゃん。
456代打名無し:03/05/07 16:19 ID:nn3NJ/qp
>>455
「中位」なんてできるのは、球団数が多いから。
6〜8チームで争うんだから、中だるみのチームはできにくいよ。
457代打名無し:03/05/07 16:59 ID:nn3NJ/qp
>>455
ア・リーグ西地区は実力差が拮抗してるからね。
でも、優勝確率を考えると、

・4チームの実力差が拮抗した場合  25%
・3チーム強くて1チーム弱い場合  33%
・2チーム強くて2チーム弱い場合  50%
・1チームだけがダントツ強い場合  100%

と、極端な数字の動き方しちゃうんだよね。
実力差がある場合の順位差もつきやすくなるし。
1リーグは組み合わせのことを考えると6〜8チームがベスト。

458代打名無し:03/05/07 23:10 ID:tlG6vWKs
1,2部制もjリーグのマネだし、地区制もメジャーのマネだから
日本独自のものを考えたらいいと思うけどね。
459代打名無し:03/05/07 23:30 ID:dE/u5tTv
>>448
つーかお前地図見ろよ
千葉は東京より東だろ
460代打名無し:03/05/08 01:56 ID:z3Y5LJFI
選手の給料がローカルマネー可ならつくってやってもいいよ。
461南極の覇者:03/05/08 05:03 ID:zEd1b3Cv
北L 札幌、(仙台、(新潟、(北関東、西部、ロッテ

中L ヤク、読み、横浜、(静岡、中日、近鉄

西L 阪神、(岡山、松山=オリ、広島、福岡、(熊本

で日本シリーズは勝率1位×勝率2位、3勝先取。  3位×最高勝率2位、前者2勝先取、後者3勝先取。
最終戦4勝先取で日本一。
462南極の覇者:03/05/08 07:14 ID:zEd1b3Cv
んで年俸は1億円を上限にして後は毎年の歩合にすれば清原とか川崎みたいなQDも
解消されるし。選手会は反発するだろうけどこれは取り入れて欲しい、給料貰うだけじゃ
なく所属しているだけでも金を浪費しているわけだし。
463代打名無し:03/05/08 21:19 ID:KORTRmfG
あんまりチーム増やすと
Jリーグみたいに人気無くなるよ
464代打名無し:03/05/09 05:14 ID:GIm9ddiy
>>433
サッカーでいうところのミランとインテル、ローマとラツィオの
ように巨人とヤクルトの「東京ダービーマッチ」で充分売りになる。
465代打名無し:03/05/09 06:03 ID:Fix+nUqt
>>458
1部・2部リーグはJ独自のものじゃないし。
東都リーグなんかで、野球の世界でも昔からやってる。
466南極の覇者:03/05/09 06:44 ID:RA8IDbZ3
2部L制って1年間1部L昇格を目指して戦うわけ?そんなちんけな物金払って
観たいとは思わないんじゃないかな。やっぱり春には皆平等に優勝の夢を
みれないと
467代打名無し:03/05/09 08:04 ID:Fix+nUqt
>>466
そんなこと言ってるからサッカーファンにバカにされるんだよ。
だいたい、5月ぐらいに終わる夢にいかほどの価値があるのかと。
468代打名無し:03/05/09 08:06 ID:HiHE38T/
>>466
そりゃ2部なんだから、客は減るだろうよ。
だからこそどのチームも1部に居続けるように努力する訳だ。

確かに君の言うとおり「春には皆平等に優勝の夢を」
と言うのも分からない話ではないが、それ以上に
6月くらいで優勝の可能性が無くなったチームがだらだら
と試合をし続ける弊害の方が大きいと思う。

469代打名無し:03/05/09 10:38 ID:y3D7RqMO
>>433
薬は神宮以外なら横浜にしか移転しないのでは?

仙台に来るのはトヨタ等に身売りされた横浜じゃないの?
470代打名無し:03/05/09 12:13 ID:qv1H7r1Q
巨人が2部落ちしたら、みんな2部目指したりしてなw 放映権ちゃんと分配しないと。
471代打名無し:03/05/09 12:57 ID:jjLwh790
>>470
でも将来テレビ放送そのものが変わるから
巨人ばっかということはなくなるというか
スポーツ中継自体なくなると思うよ。
契約しないと見れなくなるんだと思う。
472代打名無し:03/05/09 14:36 ID:FOxI/x5b
>>468
六月で最下位でも何かの拍子で連勝続けて優勝する可能性もあるしどんな弊害あるんだ?
473代打名無し:03/05/09 20:11 ID:CEaOWpmj
トヨタに身売りしたところで仙台にはいかないのでは?

そういやユニクロの親会社はどうなったんだろう
474代打名無し:03/05/09 20:18 ID:Fix+nUqt
>>472
実際問題、最下位チームが何かの拍子で優勝するケースと、
最下位チームが上位チームに勝ち星を献上して順位差に開きが出るケースと、
どっちが多いと思う?
475代打名無し:03/05/09 20:33 ID:vmqnT+9c
サッカーと野球が同じようなシステムになったら野球は終わると思うが。
476代打名無し:03/05/09 20:58 ID:XYnb5haS
そもそもトヨタが何が悲しくて今更球団を持つのかがもっとわからん
477代打名無し:03/05/09 22:40 ID:JXz5OJie
>>474
二部リーグにしたところで一部リーグ内でも同じことは起きる罠。
478代打名無し:03/05/09 22:46 ID:Fix+nUqt
>>477
少なくとも最下位チームのモチベーションが違うだろ。
479代打名無し:03/05/09 23:05 ID:vluDk41F
>>474
最下位チームが上位に献上し続けてるとは限らないし。
二部になっても変わらないと思われ。
480代打名無し:03/05/10 01:06 ID:j/eGhjN4
韓国の8チームを4チーム、台湾の6チームを2チームに減らし、
日本の12チームと合わせて6チームずつの3リーグ制にする。

準々プレーオフ(2位のうち勝率の低いほうの2チーム)
準プレーオフA(1位のうち最低勝率のチームと2位のうち最高勝率のチーム)
準プレーオフB(1位のうち2番目の勝率のチームと準々プレーオフの勝者)
プレーオフ(準プレーオフAの勝者と準プレーオフBの勝者)
東アジアシリーズ(1位のうち最高勝率のチームとプレーオフの勝者)
481代打名無し:03/05/10 10:30 ID:YuLvfU42
勝手にヨソの国のチームを減らせとは、何様のつもりだろうか
482南極の覇者:03/05/10 12:45 ID:XMn1/7RI
そもそも2部をつくるっていうのは パ1、パ2をつくるのか、NPB1、NPB2をつくる
のか。

>>468努力しても誰かは下に落ちるよね。 2部があると1部の常連、エレベーター、2部の常連
の3段構造になって益々強い所と弱い所の差が出ちゃうんじゃないかな
483ティンティン:03/05/10 17:47 ID:wFN0jI15
>>475
だったら今の日本野球なんか終ってしまえば良い。
例えばサッカーJ1・J2が最終的に各20チームずつになるならば、バスケやバレーそして野球等
他の球技の全国リーグがJと連動すれども、東西20チームずつという体制で移動費などのコストを下げ、
またサッカーに比べ少ない情熱で運営できるリーグ・部門にすべきだ。
484代打名無し:03/05/10 19:09 ID:a7Da1v1C
ところで仙台の企業で財力のある企業はどこかな?
485代打名無し:03/05/10 19:11 ID:9ewg06Ah
--------------------------------------------------------------------


プレイステーション2のゲーム【プロ野球チームをつくろう2】のページ
実物のプロ野球の順位予想で当たった中から【毎月抽選で10万円】プレゼントもやってます。
http://www2.big.or.jp/~v/j2/j2.shtml


------------------------------------------------------------------
486代打名無し:03/05/10 19:26 ID:lJWN0czJ
>>484
仙台の構想は「市民球団」なんでしょ?
487代打名無し:03/05/11 05:08 ID:LKsb8S/s
>>486
「市民球団」で最低年間で20億〜30億まかなえるかどうか・・・。
(サッカーを例にとると、清水・横浜FCが市民球団を銘うったが
清水は破綻して「鈴与」の救援を仰ぎ、横浜FCは、フロントと
市民球団に賛同したサポーター(ソシオ)と対立して、観客動員が
減少し、現時点も苦戦している)
488スネル報告書:03/05/11 12:17 ID:XipKxCMh
新日本リーグ
(日本版マイナーリーグ)
復活させて
金沢・函館・松山と言った
地方の中核都市に本拠地を置く!
489代打名無し:03/05/11 12:19 ID:XAh8daA9
とりあえず東芝が入ってくるだろうな。
490代打名無し:03/05/11 12:22 ID:fVvjPvfP
>>488
公営賭博にすれば成立するな
491代打名無し:03/05/11 13:49 ID:upYUoZnj
>>489
東芝はサッカーでJができたときもプロ化する気ナシでコンサにもまるで関わらず手を引き、
ラグビーでもナショナルチーム選手のプロ契約化を渋った、
プロなんてシラネーヨ会社ですが
492代打名無し:03/05/11 14:12 ID:Sv4Zieh9
球団を増やすと同時に大リーグ経験者以外の外国人枠撤廃でいいんじゃない
493ティンティン:03/05/11 17:35 ID:yBAPB0UD
>>491
だからサッカー以外なら関係会社の契約社員待遇のままで良いんだよ。
ガンバ大阪の名称をバレーやバスケも共有しても、あくまで松下グループの1社員や
ホームタウン地域の公務員・教員、アルバイト。OK?
柔道の井上康生でも湘南ベルマーレ所属として大会出場しながらも勤務先は綜合警備、
アマチュアに徹し普段の練習は東海大拠点でも構わない。

まずはサッカーの繁栄ありき、その上で五輪をアスリートへの経済的支援を。また彼等が
サッカークラブのプロモーションを担う形となる・・・、日本野球選手のアメリカ移籍も
これらの一貫となるべきだ。
494代打名無し:03/05/12 01:05 ID:3DxTlD6/
仙台だと七十七銀行とJTあたりがメーンスポンサーとなって
新球団をたちあげてもいいのだが、果たしてどうかな。
495代打名無し:03/05/13 03:18 ID:e3pkwmE5
やっぱり、パリーグを2球団増やすのが実現性は高そうだな。
8球団で1球団あたり20試合×7なら試合数は現状維持だし(セリーグは
「巨人戦が減るから嫌だ」とか言って反対するヘタレ経営者揃い)。

ただ、仙台は確定としてもう1チームは西日本に置いた場合ファームが
東西とも1チーム余る罠。新日本リーグ分裂後のウエスタンに一時期存在した
山陽クラウンズみたいなマイナー専属球団があってもいいかも知れないが。

>>494
観客席は時代の流れに逆行して煙草吸い放題ですか?>JT
496代打名無し:03/05/13 04:35 ID:MUN1WmQS
>>495
ヘタレも何も赤字になっちゃ困るだろ。
特に広島は赤字・即解散だし。

あ、努力次第で観客数がなんとかなるってのはガキの妄想だから。
497南極の覇者 ◆E/Z4yPwoe. :03/05/13 16:48 ID:4Hq5lrZe
選手の年俸、遠征費以外になんかコスト削減無いかな?
498代打名無し:03/05/14 01:41 ID:Mu4UIv2w
>>495
ライオンズが福岡にいたころはイースタン5チーム、ウエスタン7チームでしたが?
499代打名無し:03/05/14 01:49 ID:wB80LEnq
ひと頃、二軍を独立採算制にする構想があったけど、
あれはもう完全に立ち消えになったのかな?
球団を新設するよりは、二軍を独立採算制にする方が
ちょっとは現実味があるとは思うが。
500代打名無し:03/05/14 03:22 ID:ABYN2XYl
湘南シーレックスの1年目

> 横須賀スタジアムでの2000年度観客動員数33,812人は前年度と比べて11,244人もの増加。
> 収支決算の方は、入場料、広告収入を合わせた1億円に加えオリジナルスポーツ飲料の売上が
> 3千万円。総額1億3千万円で、目標の1億円を上回った。ファーム独立採算のモデルケースと
> して、まずまずの成功と言ってよいだろう。

だそうな。
http://homepage2.nifty.com/ranbee/kikou/kikou67.htm

※サーパス神戸はスポンサー料もらってるだけで別会社化している訳ではない.
501ティンティン:03/05/14 18:35 ID:CfMMJsAM
ま、まず日本ソフトボール・野球協会誕生ありきだな。47都道府県協会も設立して。
完全にJOCの指針に沿った活動(そのJOCが実質JFA主導ならベスト)
502南極の覇者 ◆rlXWxFUGOI :03/05/15 10:24 ID:e9Owd+Oi
あげとこ
503代打名無し:03/05/15 10:31 ID:iVGN/A4H
釜山キムチ〜ズとか距離的に可能
504代打名無し
ウラジオストック・ポチョムキンズなんてどうよ
アイスホッケーでは相次ぐ廃部でロシアの2部チームを入れるとか言う話だが。