開幕直前!勇者とエスケープのスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JR駅員
そろそろ開幕!おめでとう!
勇者井川とエスケープ上原のピッチングに注目!
では私も横スタに応援に行って来る。


困難とは、神が井川を超えようとした時に感じたものだったという。


井川慶〜勇者の憂鬱〜 エスケープ上原(おまけ)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1046743748/
2代打名無し:03/03/28 16:14 ID:DJGmwVc8
困難とは、神が井川を超えようとした時に感じたものだったという。

イマイチ。斬新さが無いな
3代打名無し:03/03/28 16:16 ID:Dd3kqc/u
3
4代打名無し:03/03/28 16:17 ID:A6PM+Fur
3をとるため俺はすべてを費やしてきた。

今だ、3GET!!
5JR駅員:03/03/28 16:33 ID:rqtuK+Ta
>>2
スマソw

品川ってところから乗ればいいんだよな?関内って駅らしいが。
6JR駅員:03/03/28 16:40 ID:rqtuK+Ta
ワクワクだ。
7JR駅員:03/03/28 17:02 ID:rqtuK+Ta
なんとか間に合いそうだ。井川たのむよ。
8代打名無し:03/03/28 17:06 ID:VnVEvaaa
>>5
どこがJR駅員なんだか
9JR駅員:03/03/28 17:31 ID:rqtuK+Ta
>>8
俺は関西だ。馴染みのない場所だからそういう言い方になっただけ。
あと一駅!うひょー。
10JR駅員:03/03/28 17:56 ID:rqtuK+Ta
キター。すげーいい席。
11JR駅員:03/03/28 19:18 ID:rqtuK+Ta
まさか井川が…
12代打名無し:03/03/28 19:33 ID:FfVOEYIw
>>11
君携帯から書き込んでるの?
つーかもっとパワー送れ!!!
現場に行けなかった俺の分も頼む!!!!!
13JR駅員:03/03/28 19:48 ID:rqtuK+Ta
そう。まかせとけ!!
14代打名無し:03/03/29 02:00 ID:eEtZ6uJx
歯茎はエスケープらしく初級からフォークだったなw
福留との力と力の勝負を逃げたわけだ(プププ
15代打名無し:03/03/29 02:02 ID:1FsJfhvW
>>14
というか、初球フォークは宣言どうりだけどな。
昨日テレビで阿部が宣言してた。
16代打名無し:03/03/29 02:03 ID:8SME+loY
両方とも負け投手ですた
17代打名無し:03/03/29 02:11 ID:1FsJfhvW
上原は負けると思ってたが、井川は完封の勢いかと思ってたので意外だった。
18JR駅員:03/03/29 02:13 ID:JHqQ0y5z
まさか勇者とエスケープ両方負けるとは…。
19代打名無し:03/03/29 02:16 ID:70flBoD2
川上相手の上原ならまだしも、吉見相手の井川が、
絶好調のはずの井川が負けるなんて・・・阪神大丈夫か?
20代打名無し:03/03/29 02:16 ID:Y6gxOyN6
つまり勇者=エスケープ?
21代打名無し:03/03/29 02:17 ID:36v0Wd7Q
吉見>井川
川上>上原
22代打名無し:03/03/29 02:20 ID:70flBoD2
>>21
今日の試合に関してはそういうことだな。
23JR駅員:03/03/29 02:25 ID:JHqQ0y5z
やっと書き込める。

結論としては面白かった試合だったよ。
七回の攻撃なんてまさに野球の醍醐味だし。
それまで絶対的なエースで負けてて落胆してるところに終盤追い上げるドキドキ。
かなり盛り上がってた。一体感がいいよね。生はそれが最高なんだ。

俺なりに評価すると、井川は運が悪かった。カーブはストライク来てたし、
球威はそこそこだったと思う。
問題は初回の桧山のエラー。あれは通常ゲッツーだったかな?
少なくともその後ピッチャーにまで打たれたのは、あのエラーが尾を引いた印象。
つまりエラーで殆どドブに捨てた2失点。
あの後井川はリズムに乗ってそこそこ打ち取ってたし。
だから球の調子は悪くなかったと思う。

ま、これが野球って感じだね。意外性は野球の真髄。

開幕は井川、エスケープ、松坂、と前評判がひっくり返った結果だったな。
横浜が勝ち、中日が勝ち、広島が勝つと。
これはこれで面白いかもな。

でも開幕なんて140分の1じゃん。
井川だって今シーズン何敗かするうちの一つが開幕にきただけ。
とりあえず打線のメンバーは生で見て確かに迫力感じる並びだった。
これからが楽しみ。
さて、明日帰るからもう寝よう。

皆さんお疲れ。
24JR駅員:03/03/29 02:29 ID:JHqQ0y5z
俺の今日の試合の感想は>>23

>>19
井川だって今シーズン何敗かは絶対するんだから。
結果だけでは何も判断できないよ。
内容を見てどうだったか。
それは>>23に書いたので参照してくれ。

この調子だと次の試合は期待できる。勇者ファン安心しろ。
それよりエスケープが気になるな。
途中で見たところ七失点してたが、エスケープは何失点?

>>20
井川は大丈夫だよ。今日は普通に負けただけ。横浜を褒めたい。
25代打名無し:03/03/29 02:32 ID:gkQyAhMn
7回はチャンネルかえまくってたよ
ハラハラする場面が同時にやってくるんだもんな
阪神と中日の猛攻撃。面白かった
井川も上原も勝てなかったが
両投手ともそんなに悪くはなかったんじゃないかな
26代打名無し:03/03/29 02:36 ID:z0tCPUd/
>>24
エス 6回1/3 失点7 自責6 三振6 安打8 被本2 率8.53
27代打名無し:03/03/29 02:37 ID:70flBoD2
6失点ではあるが、上原は実はそこそこ好投してた。
OP戦のチーム打率1位の中日が、実際にもよかった。アレックスの強肩もいい。
そして、ペタが本当に悪かった・・・。由伸だったら取ってたのも
動きが鈍くてヒットになってるし、暴投するし・・・あれは問題だ。
28代打名無し:03/03/29 02:39 ID:BGwi4j5D
昨日の井川は初回とことんストライク入らなかったのが敗因だな。
赤星の件はおさむや金本だったら追い着かなかったと考えれば良いし。ただ、新庄だったらと思うとアレだが・・・
今回はカーブの調子を見てたと思えば良いや。決め球に使えるかどうかの試運転として。
それにベイ内野陣の守備が素晴らしかった事もあるからここら辺に差が出たね。

ただ、予想通りタイロンが怖い存在になりそうだな。
今日の相手はグスマンかな?こいつの球は外野に飛ばないからもっともいやな相手だね。

ちなみに上原7失点の自責6だよ。
29代打名無し:03/03/29 02:39 ID:70flBoD2
今年の中日はやるかも。
30代打名無し:03/03/29 02:40 ID:wczL+Kw9
俺もアレックスとペタジーニの肩にはビビった
それぞれ意味は違うが
31代打名無し:03/03/29 02:41 ID:VRjlpjA8
阪神は石井啄にやられた
32代打名無し:03/03/29 02:42 ID:pUxB4HcG
ベイも中日も強い
33代打名無し:03/03/29 02:47 ID:Di2bNvpG
>>30
禿同。どっちも衝撃的。アレックスの球速の3分の2ほどのペタ。
強肩なのは間違いないが、絶妙のコントロールで中日ベンチに送球(w
34代打名無し:03/03/29 03:18 ID:U0Zw8XQX
今のうちに山田を殺しとこうという作戦か。
恐るべしペタ。
35代打名無し:03/03/29 03:34 ID:yHfvz8HN
川上>井川>エスケープ
36代打名無し:03/03/29 03:41 ID:9MWESSKz
吉見に打たれてんじゃん
37代打名無し:03/03/29 10:25 ID:cFbRWWHf
1は友達いないのかな?
そういった実況は友達としなさいね
38代打名無し:03/03/29 13:18 ID:d8DP+sF5
>>1は友達要らないらしいよ。でもこういう
会話?やりとりを面つきあわせて喋ったらもっと
楽しいのだから、気の合うヤツが現れることを願うよ。
余計なお世話だが。
39代打名無し:03/03/29 17:25 ID:qvJaCSmO
まだ人との付き合い方、話し方が不器用だけど、結構まじめにレスしたり(自分流に)議論してるんだよね。
もうちょい人との交流が増えればかなり良いヤシになると思う。

文面見てたら悪い奴じゃないんだし。

虚塵の基地外コテ共より余程話せるしね。

今日は伊良部がアップアップだが、フジモン、矢野が良い仕事してるな。
濱中は前半戦は様子を見るしかないね。すぐ結果を求めるのは酷だ。
40代打名無し:03/03/29 18:18 ID:lut+/I3I
勝利おめage

ジョージがものすごいホームラン打ったらしい。
41代打名無し:03/03/29 20:01 ID:2mCH+nyx
中日逆転しろ。
42代打名無し:03/03/29 21:17 ID:2mCH+nyx
釈由美子の整形前すげーぞ。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/2476/syaku.jpg
43代打名無し:03/03/30 03:44 ID:BWvNHgVH
井川のコメント出たぞ。

井川サイト
http://www.k29.net/

2003年03月28日 開幕戦 From Yokohama

6回102球、7安打3失点、6三振1四球。敗戦投手になりましたが、先発として
最低限の仕事はできたと思います。
今日は納得のいくピッチングだと自分では思っています。
ストレートも走っていましたし、カーブやチェンジアップも良かったです。
ただツーシームが、思ったところに決まらなかったのは少し気がかりです。

全体的には、無難なスタートが切れたと思っているのですが、今日は
相手のリズムでした。でもまだ1試合目、これからです。

次回の「From K29」掲載は、2回目の登板後になります。
HPもローテーションをきちっと守っていきたいと思います。

追記 … 吉見投手には、うまく打たれてしまいました。これは失敗ですね。

*****

「To K29」を仮オープンしましたが、5日で500通ものメッセージをいただきました。本当にありがとうございます。

いただいたメールは、時間の許す限り読むようにしていますが、たくさんの
メールをいただいていますので、皆さんに直接お返事を書く事はできません。
お許し下さい。ですが、いただいたご質問などは「K29.net」の中で少しずつ
お答えしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
44代打名無し:03/03/30 17:43 ID:aGBDqWJO
阪神勝った!2−1なら上出来のスタートだな。
45代打名無し:03/03/31 02:01 ID:amFNOASa
勝ち越しだからな。ミスすれば大きな敗因となるいい見本のカードだった。
46代打名無し:03/03/31 02:14 ID:xUgJNoPg
井川は調子は悪くなかったけどね。
まあ投手陣がもうひとつのところをここ2試合で打線がカバーしてるから
俺はかなりうれしい。ま、俺は初めから浜中4番反対だったんで
あえて浜中についてはノーコメント
47代打名無し:03/03/31 02:38 ID:QkL4etwg
井川って中6日?
48代打名無し:03/03/31 06:15 ID:OVwClVRO
>>47
そう。次は4/4のヤクルト。
49代打名無し:03/03/31 10:06 ID:n9D0T9gV
となると、次の阪神・巨人戦は早々にも
勇者とエスケープが当たるわけか。すげー楽しみだな。
いい試合希望。
50代打名無し:03/03/31 10:31 ID:Z2KHHYeU
エスケープは去年対阪神は防御率5点台だからいい試合にならんよ。
51代打名無し:03/03/31 11:09 ID:l9OcW/K/
去年は話にならんかったな。1年目はカモにされたけど。
通算の対阪神で11勝6敗で、セリーグの中では一番勝率が悪いらしい。
でもまだ通算では対阪神防御率2.45のようだぞ。
今年あたり気合入れなおしてきそうな気がするんだが
あとは阿部のリード次第か?
52代打名無し:03/03/31 13:44 ID:3e4zfwXw
井川対上原はかなり萌えるな。
53代打名無し:03/03/31 13:47 ID:EFcNfTCi
上原と川上の対決は両方とも降板してそのあと苦渋の表情を
見せていたのが印象的だったな
エース同士の対決はやっぱりいい
54代打名無し:03/03/31 14:13 ID:IYM9sZyk
俺も川上と上原のエース対決は萌えた。
どっちも打線がしぶとかったけど、気迫が凄かった。

井川対上原もかなり萌える。今から楽しみだよ。
セリーグのNo.1右腕と左腕の対決だもんな。
55代打名無し:03/03/31 19:32 ID:q8Tor5uc
(・∀・)イイ!スレハケーン!
56代打名無し:03/04/01 02:30 ID:cdAsTXUh
age
57代打名無し:03/04/01 05:40 ID:+IWLe80X
1さん、自画自賛とか意味も無くageとかやめてください。
けっこう迷惑なんですわ。
58代打名無し:03/04/01 18:05 ID:UyE7VEDV
>>57
そういう見方はよくないよ。
59代打名無し:03/04/02 02:07 ID:6RNcvb84
たしかに
60代打名無し:03/04/02 02:33 ID:H8sc1wLX
開幕直前!勇者とエスケープのスタートってスレタイだけど、
二人とも負けた。で終わりなわけ?(w
でもあと2試合で直接対決。井川に勝ってほしいけど、
上原にも頑張って欲しい。
61代打名無し