セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
前スレ
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part11
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046278506/l50

過去スレ
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part10
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045844904/

セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part8 (重複の為)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045072076/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part8
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045072019/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part7
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1044938841/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part6
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1044462002/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part5
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1043712651/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part4
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1043236856/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part3
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1042668155/(dat落ち)
セリーグ限定 来期の各球団戦力分析 Part39
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1042379356/(dat落ち)
●●●●●2003年セリーグ戦力分析スレ●●●●●
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1041924258/(dat落ち)
セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part37
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1041472219/(dat落ち)

基本はsage進行
煽り・騙り・荒らしはスルーしる!マターリいこうぜ!
>>950踏んだ人、新スレよろしく
2反転石:03/03/01 16:17 ID:7+UqciUR
2ゲットプ
3代打名無し:03/03/01 16:17 ID:bANGR4pL
3
4代打名無し:03/03/01 16:17 ID:+ryccToI
ネタスレハッケソ
5代打名無し:03/03/01 16:19 ID:pZj+z0ag
6代打名無し:03/03/01 16:22 ID:pnh9miLl
>>1
中京串使ったな
7代打名無し:03/03/01 16:24 ID:HfEX/iTB
もう中日優勝で結論出たじゃん。
81:03/03/01 16:25 ID:pnh9miLl
>6
ybbなので・・・。
前スレ950も、書き込みテストしてたら偶然踏んだ。
てか何故解った?ID?
9代打名無し:03/03/01 16:25 ID:9DkW9HqW
>>7
出てねえよ(w
10代打名無し:03/03/01 16:29 ID:bANGR4pL
11代打名無し:03/03/01 16:50 ID:5Ik8GNTj
87年 最下位
88年 最下位
89年 5位
90年 最下位
91年 最下位
92年 2位
93年 4位
94年 4位
95年 最下位
96年 最下位
97年 5位
98年 最下位
99年 最下位
00年 最下位
01年 最下位
02年 4位     Aクラス1回、Bクラス15回。そのうち最下位10回。地球上最弱プロチーム。 ( ´,_ゝ`)プッ 
12代打名無し:03/03/01 16:59 ID:JaIHBJZx
実際開幕してどうなるか楽しみだな。
阪神も中日も優勝は無いと思うが。
13代打名無し:03/03/01 17:10 ID:6vYBvtge
85年に優勝予想できた人はいないらしい。
多くの予想は3位か4位だったってさ。
14代打名無し:03/03/01 17:11 ID:U0nHRdD2
優勝は巨人かヤクルトか広島かな。他のチームは決め手がない。
15代打名無し:03/03/01 17:20 ID:5Ik8GNTj
>>14
巨人か中日しかないだろ。馬鹿か?
16代打名無し:03/03/01 17:20 ID:HfEX/iTB
そうだそうだ。中日しかありえない
17反転石:03/03/01 17:26 ID:CdMzMx3r
朕は毎日このスレを見ているんですよプ
18代打名無し:03/03/01 17:34 ID:UPGJnTA8
19代打名無し:03/03/01 18:05 ID:83zt0P8s
>>11
まあ優勝回数はセリーグで2位なわけだが。
20代打名無し:03/03/01 18:07 ID:QX5bgwJH
優勝はヤクしかない。馬鹿じゃねーのおまいら、
中日?ネタが寒くて笑えんわ(藁
21代打名無し:03/03/01 18:07 ID:QX5bgwJH
中日は3位だぽん
22代打名無し:03/03/01 18:08 ID:gid3JXHH
こんな馬鹿みたいなスレなのに毎回見ている俺がいる。
23代打名無し:03/03/01 18:09 ID:QX5bgwJH
ヤクルトは
 ホッジス・藤井・石川・移動日・弥太郎・ホッジス・高井・
 藤井・石川・弥太郎・移動日・・・・と、
ホッジスを中4日で使えるのだ
24代打名無し:03/03/01 18:10 ID:QX5bgwJH
しかも、野口・久保田ら若手が順調。
山部は故障でもいい。変わりに平本・鎌田ら若手がいるさ。

中日は誰がいる?千昌夫みたいな顔した監督じゃ、優勝は
むりぽ
25代打名無し:03/03/01 18:10 ID:N9BoqNF3
なあお前等もう少し論理的な根拠を示してくれないか?
つまらん当て字は自分の愚鈍さを露呈するだけってことにそろそろ気付いてくれよ
半珍?中日ドべゴンス?横ハメ?
小学生の悪口かよ
26代打名無し:03/03/01 18:12 ID:QX5bgwJH
しかも中日はPLのおっさんをいつまでも5番にしてる
ようではな・・阪神のお古が4番?アッハッハ。
阪神がなぜに解雇にしたのか・・
清原3発クルーズ3発打った一昨年の東京ドームしか
記憶にありましぇ〜ん。
所詮.250 25本が限界でちゅ。
27代打名無し:03/03/01 18:14 ID:QX5bgwJH
おまけに中日の本拠地は水浸し・新築のときは雨漏り・・
笑えるの〜
あと、場内アナウンスの女なんとかしろ。
名古屋の女はあんなしゃべり方なのか?

中日叩きは終了します。ここから、マジな意見を述べます。
ご協力ありがとうございました。
28代打名無し:03/03/01 18:14 ID:N9BoqNF3
PLのおっさんは4番です
クルーズは下位で打つと思われまふ
29名無し:03/03/01 18:14 ID:BcfduJqt
クルーズって、高めの速い球は克服できるようになったの?
あの、アッパースィングじゃあ、きついだろうと思うが。
30代打名無し:03/03/01 18:14 ID:p98jm/at
クルーズ4番じゃないと思われ
31代打名無し:03/03/01 18:19 ID:gid3JXHH
下位で.250 25本ならまぁイインジャネーノ
32代打名無し:03/03/01 18:20 ID:IMfDxv/q
どう考えても
6井端
5荒木
9福留
8アレックス
4立浪
3クルーズ
2谷繁
7??
1ケンシン

だろ?
33代打名無し:03/03/01 18:20 ID:QX5bgwJH
じゃあ、我の予想を。
    1 巨人 
<ペタジーニは気持ちよくチームにいるので、モチベーションはかなり
 上々。よって今年も.333、40本以上は間違いない。また、昨年松井は
 チャンスに弱かった。ペタの方はチャンスに確実に打つので、ひょっ
 としたら松井より使えるかも。守備はかなりのマイナスは間違いない
 が。投手陣だが、故障の割りにその後出てくる投手がピリッとしない。
 だから、去年ほどの独走はないだろうが、江藤も去年と同じはないので
 チーム打率トップ・防御率3位くらいでの優勝の可能性へは十分だ>
34代打名無し:03/03/01 18:22 ID:N9BoqNF3
荒木
井端
福留
谷繁
立浪
アレックス
クルーズ

谷茂の打撃の調子のよさがミソ
3533続き:03/03/01 18:25 ID:QX5bgwJH
   2 広島
<一見このチームはレベルがかなり下がり(金本が移籍)、Bクラス
 入りが濃厚と思われがちだが、新井が大砲としての役割を継承、東出
 に加えて若手の栗原・廣瀬らが着々と力をつけている。昨年は捕手の
 使い方が中途半端だったが、木村一善がかなり力をつけたはず。投手
 陣も、佐々岡・高橋建・黒田・横山・河内・苫米地と、頭数はととの
 った。確変がおきないかぎりこの順位は苦しいが、十分可能性はある。>
3633−35続き:03/03/01 18:30 ID:QX5bgwJH
 3 中日
<正捕手谷繁とそれを取り巻く投手陣の環境はやはりNO.1に
値するだろう。ここ2年ほどやはり投手陣の抑えるかどうかで上位
進出が変わる。以前の巨人みたいに、打撃がよくても打たれては×。
防御率は1位〜2位を争えるだろうから、あとは打線のつながりと
新外国人クルーズとアレックスが化けるかどうか。投手陣がしっかり
しているうちは、最下位になることはまず、ないだろう。
福留の今期・外人の成績にこのチームは順位がかかっているだろう。
3733−35−36続き:03/03/01 18:34 ID:QX5bgwJH
   4 ヤクルト
<五十嵐のケガ(不祥事)と藤井の違和感は昨年までリードして
きた二人が調子を上げられないということで大きな痛手。古田の
リードはいい投手がさらに抑え込むためには有効な捕手だろうが
調子の上がらない投手にキレのある球は要求できない。高津の年齢
からそろそろ抑えも完璧ではなくなるだろう。打撃はそれほど問題
ないがラミレスがチャンスでどのような活躍を見せてくれるかがカギ
だろう。ベッツは問題なし。ここは高津のセーブ崩しされる数と、
先発投手が6回までもつかどうかが順位とからんでくるだろう。>
38代打名無し:03/03/01 18:36 ID:ecHVesB4
さて。こいつはまたオチに阪神を持ってくるわけだが。
3937続き:03/03/01 18:39 ID:QX5bgwJH
  5 阪神
<井川が今年は思ったより成績が残せないと予想(というより、
登板回数が増えて勝利数は16〜18いくと思われるが、星野の
使い方による)。伊良部・下柳は所詮他リーグでの活躍。セで活躍
できるほど甘くはない。未知なのだ。さらには、金本の加入で騒が
れているが、金本の去年の成績はどうだった?さらに、片岡みたいな
前例もある。ここで求められるのは、FA・移籍選手をうまく使いつつ、
せっかく芽の出てきた若手を彼らによってつぶさないことである。
昨年の原野球のような混同した使い方をすれば上位進出は間違いないのだ
が・・・・>
40代打名無し:03/03/01 18:39 ID:nRCmN8hH
中日>広島
41代打名無し:03/03/01 18:40 ID:gid3JXHH
>>38
超希望的観測なんだろう
4237続き:03/03/01 18:42 ID:QX5bgwJH
 6 横浜
<打線がつながれば何とかなるが、投手陣・野手ともに層が薄すぎる。
抑えのホワイトサイドも未知なわけで。もともとこの球団は、森体制で
惨敗してからのマイナス点が大きすぎて、プラスに転じるには時間が足り
ない。カギは4番固定と、三浦の復活が早いこと。でも山下さんには悪い
が大チャンス打線が発揮しても防御率が・・・。正捕手を早めに育てること
がチーム上位長期化のカギだろう。>
43思い切った胸の内:03/03/01 18:43 ID:QX5bgwJH
以上。意見を求む。
誹謗中傷は受け付けない。真剣にお願いします。
44代打名無し:03/03/01 18:45 ID:ONqHD1Bw
1 中日
最強の男、福留がいるかぎり中日の優勢は変わらないだろう。
45代打名無し:03/03/01 18:45 ID:z18S9ZhP
文がやや幼い。
46代打名無し:03/03/01 18:47 ID:x2XsXG5H
いったいどこからつっこんだらいいのか(w
47思い切った胸の内:03/03/01 18:48 ID:QX5bgwJH
>>46
ってことは完璧でつか?
48代打名無し:03/03/01 18:48 ID:Syaa4MyP
福留様最高。
49代打名無し:03/03/01 18:49 ID:gid3JXHH
とりあえず2位広島が不自然じゃないか。
横山・河内・苫米地って、計算できるほどの戦力なのか。
50代打名無し:03/03/01 18:49 ID:pZj+z0ag
>>43
自分で誹謗中傷しといてそれは心外だな
51代打名無し:03/03/01 18:50 ID:sbctfJKQ
石井>清水 昨年しか上回っていないのに評価されすぎ
金城<二岡
鈴木>阿部 1年だけだろ
古木>高橋 非力でチャンスに弱いバッターが4番とはね・・
ウッズ<ペタジーニ
佐伯>江藤 衰え
種田=斉藤 右しか打てず規定打席にも到達していないしね
相川<二死

巨人打線評価されすぎ。クリーンアップは左3枚とバランスが悪すぎ。
東京Dでしか長打打てない、何とも中途半端な打線。
52代打名無し:03/03/01 18:53 ID:hAY+8t7/
横浜の防御率が悪いといっても、広島の下に行く可能性は低いだろうな。
53名無し:03/03/01 18:54 ID:BcfduJqt
↑その巨人に、去年、ボロ負けをしたのはどこのチームだっけ?
54代打名無し:03/03/01 18:54 ID:tV3AOBiq
広島ファンって強気だよな。
緒方前田がフル稼動して去年5位だったのにさ。
金本ディアスが抜けて弱体化は瞭然だよ。
去年足引っ張ってたから金本ディアスの穴は痛くないという見方
もあるようだが、金本ディアス以上の成績残せる奴がいるのか?
代わりに入った奴に更に足を引っ張られる可能性の方がどう考えても上。
投手も代わり映えしない面子だしな。
小林の離脱はかなり痛い。玉木と小林しかまともな中継ぎいないだろ。
河内永川がブレイクで10勝とかしない限りダントツ最下位だと思うが。
55代打名無し:03/03/01 18:55 ID:usPy2PjB
中日バーカ
56代打名無し:03/03/01 18:55 ID:pC4Gdu8s
>>43
二位が広島な時点で違う。今年のAクラスは中日、阪神、巨人だろ
57代打名無し:03/03/01 18:56 ID:p5KnTnZK
毎年広島はAクラス候補だよな
58思い切った胸の内:03/03/01 18:56 ID:QX5bgwJH
>>56
阪神は、ない。
59思い切った胸の内:03/03/01 18:57 ID:QX5bgwJH
>>50
違うんだ。話を中日に持っていく香具師がここは多いから、
あらかじめネタをふっておいて、もうその話はするな!と
言いたかったんだ。心外ならスマソ。
60代打名無し:03/03/01 18:58 ID:gid3JXHH
>>58
お前、意見を求むって言ってたくせに答えそれかよ(w
61代打名無し:03/03/01 18:58 ID:9wGKfRSA
なんにしろ、珍が最下位なことは確実なわけだが。

すでに内紛大量勃発のチームだからな(ゲラゲラ
62思い切った胸の内:03/03/01 18:58 ID:QX5bgwJH
>>54
小林離脱  ←えっ、マジ?

・・・・・・・・・・・・・・逝ってきます。
63代打名無し:03/03/01 18:58 ID:Ycl2ETob
中日が一番強そう。
64代打名無し:03/03/01 18:59 ID:aKUzyRdp
凄いなぁ中日わ
65代打名無し:03/03/01 18:59 ID:pZj+z0ag
>>63
それはない

あってほしいが
66代打名無し:03/03/01 19:01 ID:eYJGkzkd
中日の未来

02年 3位
03年 4位
04年 最下位
05年 最下位
06年 最下位
07年 最下位
08年 二部リーグ降格
09年 二部リーグ 3位
10年 二部リーグ 最下位
11年 消滅。  
67代打名無し:03/03/01 19:06 ID:sbctfJKQ
>>62
気持ちはわかるよ。ただね今残っている打線+金本、ディアスで5位だったのは
事実でね。確変に最も期待しないと上位進出は厳しいと思うよ。

横浜の最下位は心外だな。三浦、木塚、佐伯、鈴木と昨年は主力の離脱
が痛かった。彼らが皆本来の力を発揮すれば優勝できる。

1位 横浜
2位 広島
3位 中日
4位 巨人 
5位 阪神
6位 ヤクルト 
 
68代打名無し:03/03/01 19:12 ID:guD8WRnc
中日は良くも悪くも打線次第。打てなくても上位の予感だが・・・・・
69代打名無し:03/03/01 19:35 ID:ewpePxyn
巨人の2連覇はないだろうし阪神の優勝は考えられないし
中日は前評判のいい年ほどコケるし唯一買ってたヤクルトも怪我人続出だし
なんか今年は横浜か広島が優勝しそうな予感
70代打名無し:03/03/01 19:47 ID:5Ik8GNTj
糞チームオタかほざくな。中日と巨人以外の優勝なんてありえないだろ。
残り4チームで必死にAクラス争い頑張れよw
71 :03/03/01 19:49 ID:IUq0iByw
>>67
同士よ、どう贔屓目に見てもそれはないぞ。
72代打名無し:03/03/01 19:51 ID:5LQ2B9Af
>>22
おれもだ。
73代打名無し:03/03/01 19:52 ID:z+EPi1fx
普通に考えて中日と巨人の一騎打ちだろ。
74代打名無し:03/03/01 19:58 ID:mvUlW4Or
いつから中日がそんなに強くなったんだよ。
75代打名無し:03/03/01 20:01 ID:rGYuKstP
>>67
横浜1位は、無謀だろ・・。
よくやってギリギリAクラス止まりだって・・。若手と外人の確変期待するだけ。
76代打名無し:03/03/01 20:04 ID:rGYuKstP
結局巨人優勝は硬いだろう。資金と選手層厚すぎ。
ペタ脱落待ちダーナ
77代打名無し:03/03/01 20:07 ID:5Ik8GNTj
いや中日と巨人は五分五分だな。
78名無し:03/03/01 20:09 ID:BcfduJqt
横浜は投手の駒も苦しいしな、なんていっても三浦が開幕に間に合わないのは痛いだろう。
上原、川上、井川、黒田、藤井が開幕に間に合わないようなもんだもんな!
中継ぎ、抑えも苦しい、木塚がフル回転するしかないだろうけど、去年の木塚はあきらかに、登板過多の影響で球威が無かったし心配だね。
どっちにしても、優勝するには力不足、そう簡単に、去年ブッチギリの最下位のチームが優勝できるほど甘くないだろう。
79:03/03/01 20:13 ID:LyZ85eCd
巨人の優勝はない
80代打名無し:03/03/01 20:15 ID:e4AAptF/
広島は横浜が苦手だからな。
横浜が今年調子を上げたら、思いっきり食われるのは確実だ。
それと、ここ数年阪神にも負け越し続けているな。
98・99・00・02年と、「逆天王山」を演じている。
81代打名無し:03/03/01 20:37 ID:sZ/HpQ3/
開幕を占ってみますた

D 4-1 G
勝 川上 Sギャラード 負 上原
本 福留 1号 アレックス 1号
C 9-5 S
勝 黒田 S 小山田 負 ホッジス
本 新井 1号、2号 緒方 1号 城石 1号
BS 4-2 T
勝 吉見 S木塚 負 金澤
本 ウッズ 1号 古木 1号 
82代打名無し:03/03/01 20:43 ID:tgN+9e7F
>>81
見事な五目釣りですな。
83代打名無し:03/03/01 20:47 ID:WJQLQrgb
昨年20本以上打ったバッター

讀 ペタ 二岡
ヤ ラミレス
中 谷繁
阪 アリアス 金本
広 新井 緒方 前田
横 該当者なし

巨人打線も大した事はない。 
84代打名無し:03/03/01 20:48 ID:WJQLQrgb
岩村いたなそういえば。こればかりは球場が大きく関係してくるね。
85代打名無し:03/03/01 20:49 ID:sZ/HpQ3/
>>82
エッΣ(゚д゚lll) 公平に考えたのに・・・
86代打名無し:03/03/01 20:53 ID:pZj+z0ag
>>85
1試合の結果予想について万人が納得するわけないよ
おれはこうなったらうれしいけどね
結構一発飛んでるし
87代打名無し:03/03/01 21:06 ID:lFgvVqe9
>>80
広島は横浜が苦手、ではなく、山本浩二が森が苦手というだけ。
それ以前は別に苦手ではない。

対戦成績をいうなら、広島とヤクルト・中日・阪神は去年ほぼ互角。
横浜みたいにリアルに力が劣っているわけではない。
ちょっと歯車がかみあえば、今年上位進出は十分ある。
88代打名無し:03/03/01 21:08 ID:3C1kBXXx
>>83
打線の強さをHR数で見るとは
89代打名無し:03/03/01 21:11 ID:2q4oAbWv
てかHR多すぎだろそれ

90代打名無し:03/03/01 21:11 ID:YiPF1Aia
>>84
ホームラン数を出しておいて、球場がどうとか、ボールがどうとか言い出すと、議論にもならない無意味な煽り合いが続くだけなので、今後その手の発言は無しの方向で
91代打名無し:03/03/01 21:14 ID:YQeSRIZ7
>>90
賛成。
あれはウザい。
92代打名無し:03/03/01 21:18 ID:hAY+8t7/
>>87
横浜ファンから見ると広島は「割と互角の戦いができる上位球団」なんだよ。
広島ファンから見るとそういう感覚はないかも知れないが。
この前広島が優勝したときも対戦成績は五分だったからね。
93代打名無し:03/03/01 21:19 ID:ALFznih4
高橋4番=鈴木4番

巨人悲惨だな・・。
94代打名無し:03/03/01 21:20 ID:Eycn23DE
相変わらず殺伐としてるな、横浜ファンの俺としては
この殺伐さは対岸の火事で今年は新しく出てきた戦力が
どのくらいやってくれるかを楽しみに見れるシーズンなんで
まぁもちろん勝ってくれるに越した事は無いし、出来るかどうかは置いといて
ファンとして優勝して欲しいとは思ってるが

三浦は正直一ヶ月くらい遅れてもそんなに痛いとは感じないな
去年は無かったけどどうせ毎年病気で途中休み取ってる選手だし
それが最初に来ただけって印象が大きい
中継ぎ抑えは不安どころか居ないってレベルだけどね
95代打名無し:03/03/01 21:20 ID:ChDtoCfG
どうせリアルじゃ3試合で1、2本だろ
96代打名無し:03/03/01 21:21 ID:DKVLFRub
高橋は確かに目立つ成績が無いかもしれないが今までどおり3部門で安定した数字を残せば
4番においても十分だと思う
まわりにそれなりに揃ってるわけだし
97国民の総意:03/03/01 21:23 ID:9wGKfRSA
神聖ジャイアンツ以外の球団は不必要である!
98代打名無し:03/03/01 21:32 ID:cdINePjz
>>84
3本以上本塁打を放った薬打者の球場別打数と本塁打数
ペタ 神182-22 東47-2 横29-4 ナ50-1 甲50-3 広46-7 他49-2(東京ドームでは天井直撃右飛1本あり)
ラミ 神212-7 東48-2 横55-1 ナ54-7 甲52-3 広54-4 他64-0
岩村 神191-7 東47-3 横52-1 ナ52-3 甲56-3 広54-3 他58-3(平塚、山形、札幌)
古田 神173-3 東47-1 横34-2 ナ42-0 甲38-1 広25-1 他61-1(盛岡)
稲葉 神180-1 東41-1 横31-1 ナ47-2 甲52-2 広50-3 他47-0
宮本 神193-2 東45-1 横28-0 ナ44-1 甲46-0 広39-0 他69-1(松山)
真中 神153-3 東38-0 横24-0 ナ21-0 甲35-1 広42-0 他54-0
城石 神103-3 東22-2 横20-1 ナ21-0 甲21-0 広32-2 他11-0
佐藤 神 74-1 東23-0 横21-1 ナ45-1 甲18-1 広11-0 他28-0
小野 神 22-0 東 1-0 横10-1 ナ13-1 甲15-1 広18-1 他 1-0
岩村は完全な外弁慶で、神宮は苦手。
ラミレス、岩村辺りは自軍がラビットなら楽に30本打つだろう。
99代打名無し:03/03/01 21:32 ID:k4oejEw1
横浜
吉見 三浦 若田部 ホルト ドミンゴ 斎藤 (川村)

先発は揃ってる
100代打名無し:03/03/01 21:34 ID:O3JYEzzE
横浜と広島は言うほど弱くはないかもしれない。
101代打名無し:03/03/01 21:36 ID:DKVLFRub
いや、こんなこと言っちゃあ悪いかも知れんが広島は正直ヤヴァメ
102代打名無し:03/03/01 21:44 ID:E+yfL7ej
チュニチ、投手力だけでしょ。
俺は広島ファソだがやっぱ阪神はつおいとおもふ。ここでは禁句ですか?
ま、金本に関してはそんなに期待せんほうがいいよ。珍ファソの方々よ。
103代打名無し :03/03/01 21:54 ID:pdnrYhZ2
清原が怪我したことによって、逆に巨人の評価をあげる人も
いるのかな?
104代打名無し:03/03/01 21:57 ID:fM906H9O
横浜の先発は吉見、若田部、ホルト、ドミンゴ、斎藤、川村
と三浦が出遅れても揃っている。
中継ぎも木塚、中野渡が復調しており、
左の中継ぎには稲嶺が入ってくるだろう。
抑えが問題だが不安定だが再び斎藤にやらせる手もある。
若手も秦、後藤という伸び盛りもおり、
新人でも即戦力として土居、加藤、多田野を取ってる。
あと素材型かもしれないが堤内に結構期待。
ここから一人でも先発に食い込め出せば投手陣の幅は広がる。
打撃の方も石井豚が調子がいいよう。
古木が4番で上手く機能すれば鈴木尚も楽に打てる。
あとは外人のどちらかが当たるか。
捕手は相川ががんばえらないと中村さんじゃ
走られまくって投手の負担がものすごく増えてしまう。
横浜は古木、相川が一年通せていれること。
あと外国人打者が一人そこそこ当たればAクラスも夢ではない。
105代打名無し:03/03/01 22:00 ID:ErMekyz6
>>104
あからさまな釣りがあるがあえて突っ込まないでおく。
106代打名無し:03/03/01 22:05 ID:dXm//XvO
>>103
 ペタをファーストで起用されると嫌だな。
 ただそうなればなったで、外野にひとつ穴が開くわけだが。斉藤もノーマーク
だった去年の数字がそのまま出るとは限らないしな。
107代打名無し:03/03/01 22:14 ID:k4oejEw1
ファースト江藤、サード斎藤で決まりか
108代打名無し:03/03/01 22:23 ID:tyqORiWa
若田部なんて計算できるのか?
パでも10勝がやっとの人だぞ。
109代打名無し:03/03/01 22:24 ID:DOnEwKcE
>>107
いや、ファーストペタ、サード江藤、ライト斎藤…
110代打名無し:03/03/01 22:27 ID:qxRlC3tu
>>98
単純計算で今年は
ペタ 神45-5 東188-8 横29-4 ナ50-1 甲50-3 広46-7 他49-2
になって、対戦相手もエースクラスになるわけで、
290 25本位で落ち着くとみた
111代打名無し:03/03/01 22:32 ID:CA66JT9g
>>110
天井直撃10発(内5発が右飛)になる事も忘れるな(w
因みにペタは一昨年の東京ドームでは14試合で.440、8本、19打点(他に幻の2ランとなった天井直撃右飛が1本)。
ペタは過去2年で3回も東京ドームのライト上空の天井に当ててるから、ラビットになると大変かもな。
112代打名無し:03/03/01 22:34 ID:LwpmuGlz
関係無いが、ヤクルトのベッツはどんな感じ?
113代打名無し:03/03/01 22:48 ID:qxRlC3tu
>>112
内角が苦手でホームベースから離れているから、
内角つかれたら外に踏み込めないらしい。高めも苦手らしい。
一発はあまり期待できないし。
ただ性格的に日本に適応しようと頑張るタイプだから。
独断と偏見で280 10本位の選手だと思う。

自分のヤクファン的な確変期待いれると
320 20本
114代打名無し:03/03/01 23:05 ID:t2iISjlL
どうでもいいが広島と横浜に期待はせんがいいよ
115代打名無し:03/03/01 23:13 ID:+55qTbxB
ハースト15本とかいう予想が出ているけど、
2割ジャスト、2本、7打点くらいで帰りそうな気がする。
116代打名無し:03/03/01 23:19 ID:nNbt8lP3
阪神もなあ
117代打名無し:03/03/01 23:29 ID:LwpmuGlz
ウッズ最高!?
118思い切った胸の内:03/03/01 23:35 ID:QX5bgwJH
先ほどはいろいろ話聞いてくれてどうも。

私もヤクファソだが、ホームランはもっと出るよ、ベッツ。
よって .290  19本 くらいで。

でもヤクは投手陣崩壊のヨカーン。
冷静に見て(ファン的願望を抜きにして)俺の予想は>>33〜を参照。
119思い切った胸の内:03/03/01 23:36 ID:QX5bgwJH
120代打名無し:03/03/02 00:07 ID:mbeceiWy
ヤクルト チーム防御率3位 チーム打率2位
中日 チーム防御率2位 チーム打率4位

ヤクルトはバランスがとれているね。岩村を3番に固定できれば、軸はしっかり
する。山本も戻れば、ロケッツも含め昨年以上に中継ぎの層が厚くなる

中日は野口、正津が復活すれば昨年以上の投手成績を残しそう。バルデスの
獲得も大きい。打線はクルーズ、アレックスがどこまで打つか。

巨人のライバルはこの2チームのどちらだろう。ちなみに阪神
チーム防御率4位 チーム打率5位
中途半端すぎるね。
121横浜ヲタ:03/03/02 00:41 ID:9T4mA21/
1位巨人 2位阪神 3位中日
4位横浜 5位ヤクルト 6位広島

贔屓目も入れてこうしておく。
広島はやはり怪我常連がフル稼働しても去年最下位だったのが痛い。
中日は野手陣はそこまで厚いわけじゃないのでこの位置に。
投手陣は凄いんだが。ヤクルトのペタのマイナスが横浜にとっては超嬉しい。

横浜は中継ぎ陣が特にヤバイ。もともと一発病があるピッチャーがほとんどなのに
今年からラビット。死ぬほどホームラン打たれるだろう。
打撃に関しては去年より悪化する事は絶対無い。守備は去年より相当悪化している。
打ち勝つしか無い。先発陣が無事稼動してくれる事を望む。
122代打名無し:03/03/02 00:45 ID:mBPdLot+
>>121
また阪神か・・。
123代打名無し:03/03/02 00:48 ID:u20RlHQM
>>121
横浜は打ち取る投手が多いのに(奪三振数リーグ5位)なぜラビットを使用するのか甚だ疑問だね。
124代打名無し:03/03/02 00:49 ID:8J5i1WDd
ぶっちゃけ阪神はBクラスだと思う
125代打名無し:03/03/02 00:57 ID:rfBwevYn
>>123
ペタ獲得の条件だったとか。本決まりの寸前で読売に奪われ、残ったのがラビットだけ。
噂だけどね。
126代打名無し:03/03/02 01:00 ID:6HgfpXrn
不透明戦力が多いんだよね。阪神。
伊良部とか下柳とかポートとか藤田とかさ。
井川だって去年だけかもしれないし。
他の球団のように『毎年安定して活躍する選手』がいない。
どっちにでるかわからない選手が全員確変すりゃ凄いけどな。
まぁ、ないだろ。
127代打名無し:03/03/02 01:06 ID:4orObzwL
戦力分析で争うのもおかしいな
巨人以外はドングリだろ>セ
128代打名無し:03/03/02 01:07 ID:6HgfpXrn
逆に言えば期待できる選手がいるってのは魅力だけどね。
昨季の巨人のようにそういう不透明な戦力が出てくるチームは強いから。
129代打名無し:03/03/02 01:09 ID:u20RlHQM
>>125
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
でもこれでセも半分がミズノのラビットか・・・・。
130代打名無し:03/03/02 01:22 ID:lpPZKi3/
井川は一昨年も活躍してたよ一応
あれからだよなあ、井川って名前が出てきたの
131代打名無し:03/03/02 01:23 ID:PAoihTpp
阪神の根本と吉田 クビになったの?
132代打名無し:03/03/02 01:31 ID:rmRbsF0E
>>131
なった
133代打名無し:03/03/02 01:37 ID:0lvjkdSG
井端=清水 
荒木<二岡
福留>阿部
立浪>高橋
アレ<ペタ
クル=江藤
谷繁>斉藤
大西>二死

復活野口>上原
岩瀬>岡島 遠藤>条部
ギャラード>河原

巨人大した事ないな。。

134代打名無し:03/03/02 01:39 ID:lRtn3lVj
>>118
去年3Aでも121試合で14本だから、15本以上を期待するのは酷だろう
パワーのちょっとついたズーバーといった感じか
135代打名無し:03/03/02 01:43 ID:aj3tvFH5
井端<清水 
荒木<<二岡
福留>阿部
立浪<高橋
アレ<<ペタ
クル<江藤
谷繁=斉藤
大西<二死

野口<<上原
岩瀬>岡島 遠藤>条部
ギャラード>河原

巨人大した事ないな。。


・゚・(ノД`)・゚・

巨人大した事ないな。。
136微調整:03/03/02 01:45 ID:cQmcINv/
井端<清水 
荒木<<二岡
福留>阿部
立浪<高橋
アレ<<ペタ
クル<江藤
谷繁>斉藤
大西<<二死

野口<上原
岩瀬>>岡島 遠藤=条部
ギャラード>>河原


137代打名無し:03/03/02 01:53 ID:wxo3QXXu
赤星>清水
今岡>二岡
金本>阿部
濱中>高橋
檜山<ペタ
アリ>江藤
矢野>斉藤
藤本<二死

井川>上原

東京Dだけだろ讀賣打線は。甲子園や名古屋Dなら−10本だな。
138代打名無し:03/03/02 02:16 ID:QbTqOMwP
139代打名無し:03/03/02 02:18 ID:fRPi0BPo
ペタジーニが東京Dで強い強いと言ってるが
強かったのは一昨年だけだぞ

99 打率.184 HR3 5打点
00 打率.250 HR2 6打点
01 打率.440 HR8 19打点
02 打率.255 HR2 7打点

対巨人戦の成績は01年を除いて東京Dより神宮の方が良い。
140代打名無し:03/03/02 02:22 ID:IKZfZLsh
>>139
こういうのってほとんど意味ないと思うんだが
東京Dで強い弱いじゃなくて巨人戦で強い弱いだろ
141代打名無し:03/03/02 02:25 ID:fjg7DGuk
まあ極端な話、ペタは壊れても遊んで暮らせるし

2年30億か・・・( ゚д゚)ウラヤマスィ
142名無し:03/03/02 02:26 ID:dhL4l/E0
↑あんまり、参考にならんデーターだな、年間12,3試合だけのデーターじゃあ無理があると思うが。
それに、力のあるヤツはそんなことは関係ないと思うね。
143代打名無し:03/03/02 02:28 ID:EVaK6DH8
>>141
でもいくら稼いでも所詮はオルガ。谷と同じでこの点は全然ウラヤマシクナイ
144代打名無し:03/03/02 02:32 ID:fjg7DGuk
>>143
確かにオルガと一緒に2年間ホテルで暮らすなら
どこが痛くてもプレーするだろうなぁ・・・俺
145代打名無し:03/03/02 02:32 ID:p/LAoNkm
井端=清水 
荒木<二岡
福留>>>>∞>>>>>阿部
立浪>>高橋
アレ>=ペタ
クル>=江藤
谷繁=<斉藤
大西>>二死

野口>>>>>>>>上原
岩瀬>>>岡島 遠藤>>>条部
ギャラード>>>>>>河原

巨人って弱いすぎ、あっ!中日が強すぎなのかなw
146代打名無し:03/03/02 02:34 ID:fRPi0BPo
では対巨人戦の成績

99 打率.283 HR11 打点29
00 打率.255 HR7 打点18
01 打率.378 HR11 打点34
02 打率.300 HR7 打点17

HRはともかく打率は比較的抑えられてる方かな
とすると打率は上がるかも知れない
147代打名無し:03/03/02 02:34 ID:fRPi0BPo
>>146はペタジーニのね
148代打名無し:03/03/02 02:44 ID:pXvPvrNn
巨ファンには昨年のデータがないらしいね

井端<清水
荒木<二岡
福留>阿部
立浪>高橋
アレ ペタ
クル 江藤
谷繁>斉藤
大西>二死

川上=上原
岩瀬>岡島 遠藤>条部
ギャラード>河原
149代打名無し:03/03/02 02:51 ID:fKRWiy1j
阪神は、他責点が47でリーグ1少ないYO!
(一番多いのは広島の66)
防御率も実質3位だYO!
150名無し:03/03/02 02:54 ID:dhL4l/E0
148>
じゃあ、なんで中日は去年、優勝できなかったの?
最強なら3連覇ぐらいしてないとおかしいよね。
151代打名無し:03/03/02 02:57 ID:H9GUdQk5
煽り厨はもれなく氏んでくれ
152代打名無し:03/03/02 02:58 ID:HvxIItHV
>150
赤星=清水
今岡>二岡
金本>阿部
濱中=高橋
檜山<ペタ
アリ>江藤
矢野>斉藤
藤本<二死

井川>上原

確かに巨の打線が凄いというのは禁句だな。
153代打名無し:03/03/02 03:06 ID:vJlZfQpF
頼むから赤星を1番にしてるのやめてくれ。
154反転石:03/03/02 03:07 ID:5LRuBXqN
朕は毎日このスレを見ているんですよプ

そんな煽りは通用しませんプ

朕の煽りをもっと学びなさいプ
155代打名無し:03/03/02 03:21 ID:hQ1AIvbC
不等号ってバカっぽくない?
しかも単純に打順だけで(w
たとえば、仮に
A>B
C<D
だとしても、AとBの差は小さく、CとDの差はかなり大きくて、
またそれが攻撃の上で重要な位置にあると考えられてるclean-upの場合だとか、
たいして意味のない下位打線の場合もあるわけだし。
打線全体(控え等も考えて)を見てもセで巨人最強は明白だと思うが。
まーあまりに自明過ぎて、2ちゃん向きじゃない意見だわな(藁
156代打名無し:03/03/02 03:22 ID:6My9VR5I
はんてんせき が あらわれた!

コマンド?
157代打名無し:03/03/02 03:24 ID:Unjx5SM4
あぼーん
158代打名無し:03/03/02 03:28 ID:aj3tvFH5
>>155
みんなそれが全てわかってるから読売相手に書いてるんだよ
159名無し:03/03/02 03:45 ID:dhL4l/E0
巨人ファンだが、今年は優勝しなくても良いから(できればしてほしいが)
若手を育てて、新しい巨人を作って欲しいね。清原 江藤 工藤はリストラしてほしい。
野球界が盛り上がるなら、阪神が優勝すればいいかもな。
160代打名無し:03/03/02 04:02 ID:o1ZbgJjS
>>159
つまんねえカキコすんな。カスが!
161代打名無し:03/03/02 04:47 ID:W3Xo3T4h
松井も清原もいないのになぜか今年の巨人は去年異常強い感じがするのはなぜ
だ・・・
162代打名無し:03/03/02 04:55 ID:LQuPcbne
松井帰ってきてくれ
頼む
163代打名無し:03/03/02 06:29 ID:+r6KwRXw
横浜に大塚取る気は無いのか?金城とトレードでどう?
164代打名無し:03/03/02 07:09 ID:tLepxfkT
>>163
大塚が来たところで優勝できる戦力が揃うとは言いがたい現状、
来年にはいなくなる選手取ってもあんまり嬉しくないかと。
165国民の総意:03/03/02 07:26 ID:OHBcqVpi
珍なんていう最悪球団が存在する限りセリーグのレベルは向上しない

<1993年から2002年までの各球団勝敗>

________________ゲーム差
神聖 733勝603敗 6分 勝率.548 ----
ヤクルト 716勝614敗15分 勝率.538 14.0
中日 680勝651敗13分 勝率.511 36.5
横浜 648勝683敗11分 勝率.487 32.0
広島 644勝685敗14分 勝率.485  3.0
犯珍 574勝759敗11分 勝率.431 69.0
166代打名無し:03/03/02 07:29 ID:XukBAr34
そうか? 最近 巨人のオープン戦何試合か見てるけど、
確かにいい打線なんだけど、ペタが入っても去年ほど恐ろしく見えないけどな。
167代打名無し:03/03/02 08:41 ID:IXLVpCOC
>>141
大きな勘違い。その辺は巨人も心得てる。
ペタの年俸は15〜16億円と言われてるが、その半分は出来高とも言われてる。
つまり、巨人は予め出来高分を高めに設定して持ち逃げされないように手を打ってるのだ。
まぁ出来高分をこれほど多くした背景に他の選手への配慮があり、これが一番大きいんだがな。
表向きの『年俸』はヤクルト時代と大差無いという事にしておき、故障しなければ楽にクリア
出来る出来高をメジャーを含めて史上最高レベルまで吊り上げた。
よって、オルガにケツを叩かれ、ヤクルト時代には見られないほどやる気満々のペタは、
間違い無く自己最高の成績を残すよ。
168代打名無し:03/03/02 10:37 ID:OQG9QfQd
赤星=清水
今岡>二岡
金本>阿部
濱中=高橋
檜山<ペタ
アリ>江藤
矢野>斉藤
藤本<二死

井川>上原

清原がいなくなると並みの打線だよね。冗談抜きで。優勝を確信している
様な一部のGファンの書き込みがあるけど、どこからそんな自身がでてくる
のかわからない。
169代打名無し:03/03/02 11:31 ID:xBPW/Vy6
清原の手前、「清原がいないと痛い」と原は言うが、内心ではホッとしているだろう。
なぜなら一塁をペタジーニで固定でき、ペタジーニシフトなどというものを気にする必要がなくなるから。
原の理想とする布陣は半分できあがったも同然。
170代打名無し:03/03/02 11:44 ID:Yab5WHYp
>>169
清原が戻ってこなくてもライトでペタ使うって公言したらしいが・・・・・
171代打名無し:03/03/02 11:53 ID:+eBKBWx9
>>170
おいおい開幕前の監督の発言をいちいち本気にするなよ。
大々的に清原を4番に指名したんだからすぐにペタをファーストにするなんて言えるわけないだろ。
開幕直前の土壇場になったらペタがファーストでライトは斉藤あたりになっているのでは?
172代打名無し:03/03/02 12:21 ID:GSVp+VkD
>>170
一応終身名誉兼半永久全日本監督の顔を立ててのことだろ
173代打名無し:03/03/02 12:22 ID:FGiDMCGx
ペタって巨人に強く東京ドームで弱い・・
たい巨人戦がなくなり本拠地が東京ドームになるわけだが
174代打名無し:03/03/02 13:49 ID:bQG7qyrh
>>173
適当に三味線弾いても誰も信じませんよ?
175代打名無し:03/03/02 13:49 ID:XYaU11H+
俺MEGUMIの乳輪て絶対でかいし、ブラ取るとタレチチだと思う。死にたい。
176代打名無し:03/03/02 13:50 ID:K1f9jCJy
赤星の打撃フォームが大幅に変わっているね。福留が昨年首位打者を
獲ったきっかけとなった軸回転になっている。頭の部分が全くぶれていない。

1 赤星 首位打者 盗塁王 最多安打 GG B9
177代打名無し:03/03/02 13:57 ID:9cJGC7W+
もう巨人はペタジーニが御陀仏なので今季のペナントは終了いたしました。

今まで応援してくださった方ありがとうございました。

原監督「いくらなんでも3番阿部・4番高橋・5番斎藤では勝てないだろう。」
178代打名無し:03/03/02 13:58 ID:+wbBbdaG
そろそろ前田が活躍する年だな。
.325 19本 83打点 0盗塁
記録にならない失策多数。
179代打名無し:03/03/02 15:12 ID:hTzikwhW
阪神の藤田太陽が近鉄戦に中継ぎ三回でノーヒット。
一軍半の選手でもしっかり振ってくる近鉄打線にまともに前に飛ばさせなかった
のには興奮した。
ぜんぶ三振か内野のボテボテ。ともすれば井川より良く見えた。
投球にも余裕を感じたし、球のノビといい、去年とは雲泥の差だった。
もしかして本当に戦力になるんじゃないかと思った。
180代打名無し:03/03/02 15:13 ID:6xcXaJsB
清原は代打でいいよ
181代打名無し:03/03/02 15:17 ID:Wk9YJHkv
>>179
珍オタが必死だから誰か藤田を誉めてあげて(w
182代打名無し:03/03/02 15:23 ID:648GDVF4
http://www.nikkansports.com/osaka/ofl2/ofl-game.html
8回表どうやって2点入ったの?
183182:03/03/02 15:26 ID:648GDVF4
訂正されたようです。
184代打名無し:03/03/02 15:28 ID:Kun2SrNw
ヤクルトだめぽ
185代打名無し:03/03/02 15:29 ID:fRPi0BPo
>>173-174
>>139>>146にデータ出してるんだから見てくれ
186代打名無し:03/03/02 15:40 ID:9cJGC7W+
今年はお笑いネタナシで阪神が優勝しそうだな・・・

ただオープン戦調子がいいのは毎年のことだが。
187代打名無し:03/03/02 15:44 ID:AIS5XAdK
>ただオープン戦調子がいいのは毎年のことだが。

あまり知ったかしない方が良いよ。
188代打名無し:03/03/02 15:44 ID:zRkjPJR3
>>186へのツッコミの嵐↓
189代打名無し:03/03/02 15:46 ID:GUHbEz6m
今年の阪神は5位か2位!
190代打名無し:03/03/02 15:46 ID:OoTv8g38
OP戦調子良いと言えば、横浜は絶好調なわけだが・・
まぁ去年もOP戦は調子良かったけどね
古木、村田のアベックHRがあったから良しとすっか
191代打名無し:03/03/02 15:48 ID:A3WITaqX
>>190
村田HR打ったんだ。当たれば飛びそうだったが当たる兆しなかったからな。
192国民の総意:03/03/02 15:49 ID:jZwjI/Af
珍ヲタはいいかげんに認識を改めろ

<1993年から2002年までの各球団勝敗>

________________ゲーム差
神聖 733勝603敗 6分 勝率.548 ----
ヤクルト 716勝614敗15分 勝率.538 14.0
中日 680勝651敗13分 勝率.511 36.5
横浜 648勝683敗11分 勝率.487 32.0
広島 644勝685敗14分 勝率.485  3.0
犯珍 574勝759敗11分 勝率.431 69.0
193代打名無し:03/03/02 15:50 ID:hahkQ671
国民の総意って生きてて恥ずかしくないのかな?
俺だったらこんな恥ずかしい生き方するくらいなら自殺するけどね
194代打名無し:03/03/02 15:51 ID:6xcXaJsB
>>189
5位に1票!
195代打名無し:03/03/02 15:51 ID:7dUG/XJa
畠山も
196代打名無し:03/03/02 15:51 ID:9cJGC7W+
186 名前:代打名無し :03/03/02 15:40 ID:9cJGC7W+
今年はお笑いネタナシで阪神が優勝しそうだな・・・

ただオープン戦調子がいいのは毎年のことだが。



187 名前:代打名無し :03/03/02 15:44 ID:AIS5XAdK
>ただオープン戦調子がいいのは毎年のことだが。

あまり知ったかしない方が良いよ。


188 名前:代打名無し :03/03/02 15:44 ID:zRkjPJR3
>>186へのツッコミの嵐↓


189 名前:代打名無し :03/03/02 15:46 ID:GUHbEz6m
今年の阪神は5位か2位!


こいつらマジで知ったかしないほうがいいよ。
197代打名無し:03/03/02 15:53 ID:7dUG/XJa
安置も結果を出した選手は正当に評価しる
198代打名無し:03/03/02 15:54 ID:OoTv8g38
>>191
3ラン打った、これでOP戦初ヒット
一応初ヒットはHRって自分で言ってた事は有言実行したって事になるな
一本出て気負いが多少落ち着いてくれれば、これから楽しみだけど
199国民の総意:03/03/02 15:55 ID:jZwjI/Af
<国民ニュース>
>>193は自殺しますた
200代打名無し:03/03/02 15:55 ID:hTzikwhW
>>181
 いや、べつに誉めてもらわなくてもいいけどな。
 これで阪神が優勝すると言ってるわけでもなし、叩かれるだろうなとは覚悟してた。
 ただ、いちおうここって戦力分析スレだから新(?)戦力の状況を報告しておいただけ。
 シーズン入ってこういうこと言ってたヤツもいたなぁと憶えててくれればそれでいい。
201代打名無し:03/03/02 15:56 ID:7dUG/XJa
5回裏 朝山 ソロ 1号
7回裏 浅井 ソロ 1号
7回裏 栗原 2ラン 1号
8回裏 木村一 満塁 1号
202代打名無し:03/03/02 15:56 ID:hahkQ671
>>199
ageで自らの馬鹿を晒すのがそんなに楽しいか?
生きてるのも不思議だが、お前って真性のマゾだな。
203国民の総意:03/03/02 16:02 ID:jZwjI/Af
<国民ニュース>
>>202は国民審議会で死刑が決定、即時執行されますた。
204代打名無し:03/03/02 16:04 ID:EdESaDla
518 :国民の総意 :03/03/02 16:00 ID:jZwjI/Af
神聖Gの二軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>珍+厨

このような小学生でも分かることに気づいていないから珍ヲタは
嫌われるんだよ。


205代打名無し:03/03/02 16:14 ID:IlOq+ikA
>>176
元々持っている資質が違うので3割は打てても首位打者は言い過ぎだろ。
206国民の総意:03/03/02 16:16 ID:jZwjI/Af
>>204
国民の総意を脱獄囚に教授しようとするその心意気、非常に重要である。
207代打名無し:03/03/02 16:16 ID:lbhy88+a
ネーミングにも腐った性格が現われてるわけだが
208代打名無し:03/03/02 16:17 ID:FGiDMCGx
漏れは阪神ファソではないが
素人にどれだけ選手の資質が分かるのだというのだ


209代打名無し:03/03/02 16:19 ID:dnh37sgs
首位打者 
本命 福留
対抗 鈴木
大穴 赤星

こんなもんだべ。
210代打名無し:03/03/02 16:21 ID:lAjFVoM/
首位打者 
大本命 片岡
本命 福留
対抗 鈴木
大穴 赤星
211:03/03/02 16:21 ID:3Cxd+osN
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  殺人予告  IN  ラウンコ  祭りでっせ、兄貴
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さいたまの小学生殺す!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046586873/
1 名前: 中浦和の星【約17光年】 ◆ASTGOURAWA [ネタだけどな。] 投稿日: 03/03/02 15:34 ID:???
俺は本気だぜ!

生意気な野菜どもに死の制裁くわえてやる!

ゲヘヘヘ!待ってろよ!クソガキども!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
212代打名無し:03/03/02 16:22 ID:7dUG/XJa
>>209
高橋由、ペタジーニ、岩村も可能性大

あと赤星はない。
213代打名無し:03/03/02 16:22 ID:0JJQayaY
837 名前:国民の総意 :03/03/02 16:22 ID:jZwjI/Af
>>835
梅田淳はうざい


214国民の総意:03/03/02 16:24 ID:jZwjI/Af
>>213は我ら国民評議会の追っかけか?
215代打名無し:03/03/02 16:51 ID:dnh37sgs
>>212
いやその面子と比較してなら赤星に軍配があがる。問題は打順。星野のお気に入り
鈍足の今岡を2番に置けば十分可能性がある。
216代打名無し:03/03/02 16:54 ID:yXDIG11X
日本人の右バッターで最後に首位打者獲ったのって誰だっけ?
217代打名無し:03/03/02 16:59 ID:XSGWK+BV
>>216
/ ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < ワシやっ!!
        |.  Д|   \________
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''

218代打名無し:03/03/02 17:01 ID:dJDDzp9a
>>216
セは古田、パは辻
219代打名無し:03/03/02 17:05 ID:yXDIG11X
>>218
さんきゅ
「いつの話だよ」って感じだな
220代打名無し:03/03/02 17:10 ID:sJ7iAF6S
右の強打者があの今岡くらいしかいなくなってしまうとはな
221代打名無し:03/03/02 17:11 ID:sC9Ia67/
ローズは?
222名無し:03/03/02 17:14 ID:dhL4l/E0
左打者王国だな、いまの球界は。
アマチュアでも、今年、良いといわれてるのは鳥谷、北道、深山ら左打者ばかりだしな。
223代打名無し:03/03/02 17:15 ID:ZcB3rA/n
>>221
日本人
224代打名無し:03/03/02 17:16 ID:sJ7iAF6S
つーかC緒方忘れてた
225代打名無し:03/03/02 17:33 ID:tHpVYq1q
最優秀防御率 野口(3)
最多勝 野口 (初)
最多奪三振 野口 (2)

投手のタイトル部門は決まっている様なものだな。
226代打名無し:03/03/02 18:22 ID:SXCB/Ncv
石井>清水 
金城<二岡
鈴木>阿部 
古木=高橋 
ウッズ<ペタ
佐伯>江藤 
種田=斉藤 
相川<二死

江藤、二死はホントに衰えた感じだな。ひょっとしたらひょっとするかもな。。

1 横浜
2 巨人
3 中日
4 阪神
5 ヤクルト
6 広島
227代打名無し:03/03/02 18:37 ID:4oC2ylRE
なにげにハマヲタも痛いんだな・・・
228代打名無し:03/03/02 18:42 ID:MdyxtABQ
>>227
普通に釣り師だろ。
Aクラスくらいならありそうだけど。
229名無し募集中。。。:03/03/02 18:43 ID:OFHWW5+p
>>227
釣られるな
こういうのを書くやつはまず偽だと疑うべし
230代打名無し:03/03/02 18:47 ID:RmT+nNcK
ヤクルトファンだけど今年のヤクルトは上手くいってAクラス、下手したら最下位の可能性が
高いと思う。
231代打名無し:03/03/02 18:48 ID:vj0VOAvT
三浦、木塚、斉藤、鈴木、佐伯は皆長期離脱したからな。彼らが本来の
力を発揮すれば優勝争い上手くいけば優勝出来ると思う。

やっぱり巨人の打線、中日の投手力は手強そうだとは思うけど、トータル
では横浜がリードしているように思える。ヤクルトはもう限界。阪神は確変
かな。
232浜ファソ:03/03/02 18:51 ID:9T4mA21/
>>231
ポカーン
233代打名無し:03/03/02 18:51 ID:RmT+nNcK
>>232
2ちゃんは釣りぼりです。
234代打名無し:03/03/02 18:57 ID:0D6tuwx0
>>230
高井はまだまだだし、ベッツはぺタの穴を埋める活躍が出来る訳ない、
藤井、五十嵐はアボーン中で高津、古田はアボーン寸前。
他にこれといった新戦力もないし、確かにヤヴァメ。
235代打名無し:03/03/02 19:19 ID:OoTv8g38
>>231
川村を完全に忘れ去ってるところが
ファンじゃないなこいつ
236代打名無し:03/03/02 19:22 ID:ydbc2jW5
仮に藤井が開幕間に合ったとしてもローテはおそらく
藤井ーホッジスー石川ー坂本ぐらいしか入れない鎌田・萩原あたりに谷間
を一日埋めてもらってローテ5人の強行ローテしかないとおもわれる。
中継ぎは石井、五十嵐には去年並の活躍をしてもらうと本当に潰れてしまう
ので登板数をへらして欲しい。ローテが5人だと中継ぎの負担が増えるの
で河端をもっと使って山本復活、平本・吉川・萩原の台頭はないとアボーン
なしでもやっていけないマジでヤヴァイ
237代打名無し:03/03/02 19:24 ID:6xcXaJsB
>>230
おお同志。
漏れは4位だと思うぞ。
>>33>>35>>36と粘着した人間だが。
今年のヤは、例年以上にヤバイ。
238代打名無し:03/03/02 19:26 ID:YRXD/Hv4
ヤクは最初はヤバイヤバイと言われつつ、いつも確変が登場して
何とかなってるからな。
揃ってるとか言われてるチームの方が、始まってみてあぼ〜んって奴が多い。
過去の例だと。
239代打名無し:03/03/02 19:27 ID:A3WITaqX
石川こないだ打ち込まれてたしなあ
240代打名無し:03/03/02 19:30 ID:Jhn7S6/R
阪神優勝はほぼ確定として2位〜6位が熾烈な争いをしそうだね
241代打名無し:03/03/02 19:30 ID:6xcXaJsB
>>236の発言はオーバーだが、
今年はやる気がない。
ゾヌもなんか中途半端。監督も5年目だから
目新しいこともなくなってきたのだろう。
今年は是非後半Bクラス決まってしまったら
米野の育成に切り替えていただきたい。

ところで、いまだに知らないのだが
なんでゾヌって言われてるの?
242 名無し募集中。。。:03/03/02 19:30 ID:RzzUnklk
今回ばかりはヤクルトは無理だろうな
243代打名無し:03/03/02 19:30 ID:RmT+nNcK
最下位でも俺はヤクルトを応援するよ・・・
244代打名無し:03/03/02 19:32 ID:c7D+7R5o
巨人
阪神
中日
横浜
ヤクルト
広島

普通すぎかな?
245代打名無し:03/03/02 19:32 ID:RmT+nNcK
>>241
おまえヤクルトファン?
ゾヌのどの辺がやる気ないように見えるの?
やる気はあるんだよやる気は。
力が伴わないだけで。
246代打名無し:03/03/02 19:33 ID:wk9+1AiI
>>239
今日は抑えてたよ
247代打名無し:03/03/02 19:34 ID:vwC5UyTW
ヤクルト投手陣は世代交代がうまくいったと思ったんだけどな...
248代打名無し:03/03/02 19:36 ID:ydbc2jW5
>>231
選手が本来の力をだしていればどこでも優勝できる
249代打名無し:03/03/02 19:36 ID:4oC2ylRE
一昨年:前田がローテで通用するとは誰も思ってなかった。
昨年:坂元がこんなに投げちぎるとは誰も思っていなかった。
今年:平本がストライク入るとは誰も思っていなかった。

なんだかんだ言って戎とか戎とか戎がローテの穴埋めて辻褄合わせてくるんでねえの?
250代打名無し:03/03/02 19:37 ID:6xcXaJsB
>>245
出たよヤクルトファンつぶし。
自分が知識豊富なのを使って同志を落としやがって。
俺はなあ、神宮に年5回は行ってるんだよ。
昨年は2勝3敗ではあったが。

で、本題だが、やる気がないというより、新鮮さがなくなって
いるのさ。結局レギュラーは(今のところ)城石くらいしか
変化してないし、(もちろん若手が出てくる可能性があるが)
もう少し争わせないと。結局野口だの志田だの出てきても
真中と飯田を使うことがほぼ確定しているようでは・・・
てことだ。
251代打名無し:03/03/02 19:37 ID:wk9+1AiI
>>247
実際上手くいってますが。
ヤクルト以上に上手く行ってるところなんてないと思うが
252代打名無し:03/03/02 19:38 ID:6xcXaJsB
それは投手の話で・・・>>251
253代打名無し:03/03/02 19:39 ID:vwC5UyTW
問題はストッパーと正捕手の世代交代か...
外野陣もそろそろ候補が出てこないと
254代打名無し:03/03/02 19:40 ID:RmT+nNcK
ヤクルトの若手野手

内野ー岩村、畠山、野口、三木
外野ー志田、本郷、久保田
捕手ー米野、福川

こんなもんか?やっぱ外野がやばめ
255代打名無し:03/03/02 19:43 ID:6xcXaJsB
>>254サンクス。
ようやくヤクに話を持っていけた。中日厨がいないだけで(以下略
久保田はどうよ?もう少し下でミート力つけてくれば
大砲としていけるだろう。
志田はいい感じできてるわな。
捕手は北海高校から入団時から推していた自分にとって米野に
頑張ってほしい。
高津→石井に早く抑えをシフトすれば完璧な・・・
256代打名無し:03/03/02 19:44 ID:yJo7ZFOO
>>235
ていうかこの間先発で多田野の名前挙げてた
100%ネタなので放置がよろし
257代打名無し:03/03/02 19:44 ID:wk9+1AiI
>>251
両方同時にやろうなんて無理な話。
特に、野手は最初からスタメンで使い続けるなんてことはほとんど有り得ない。
野口・志田・米野・畠山と開幕1軍に残りそうな若手はいるんだから、そこまで悲観せんでもいいだろう。

ところで、>>250にある飯田が確定ってどこの情報?
258代打名無し:03/03/02 19:44 ID:Wk9YJHkv
優勝は巨人で広島は最下位かなあ

このスレみてると、広島ファンが何の実績もない選手を過大評価して、
自信過剰なのが目に付く。

とりあえず主力が大幅に抜けた打撃陣と、去年投壊した投手陣はどうだったんだといいたい。
あとコンバートしたら普通は守備力は下がるもんでしょ?今日だって東出がエラーしたみたいだし(w

259代打名無し:03/03/02 19:46 ID:6xcXaJsB
>>257
どこの情報とかじゃなくて、ゾヌは5年間そうやってきたんだ。
ベテランをベンチに毎回押し込むようなことはしないはず。
260代打名無し:03/03/02 19:46 ID:wk9+1AiI
>>257>>252へのレスね、スマソ
261236:03/03/02 19:46 ID:ydbc2jW5
>>241
どのチームも優勝したくて一生懸命やってるんだよ。その事はわかってやれよ
262代打名無し:03/03/02 19:48 ID:RmT+nNcK
>>255
久保田が伸びてくれるとなー
岩村、畠山とクリーンナップ組めるからな。

米野は今日、二つ盗塁刺したらしい。小坂と代田
263代打名無し:03/03/02 19:49 ID:TXbzCs0C
ヤクルトの若手といえば、ユウイチも昨シーズンの終盤にちょっと
一軍で出てたよなあ。彼はどうなんだろう。
264代打名無し:03/03/02 19:50 ID:wk9+1AiI
なんだ、6xcXaJsBは結局アンチゾヌだっただけか。
クラーブ行ってろ

一応マジレスもしておくが、去年の飯田は33試合にしか出てないぞ。
その前の年までで、まともに使えそうな若手外野手がいましたか?
265代打名無し:03/03/02 19:51 ID:LVDHSdOo
しかし巨人も惨めだな。人気なんかもう無いのに。
自分とこの新聞で必死に開幕戦チケット販売に何千人並んだとか情報操作してる
見てて哀れに思う。
266代打名無し:03/03/02 19:51 ID:vwC5UyTW
内野陣は面白い存在が多いんだが外野の次世代候補がな...
捕手はまあ、そこまで難航しないかも
267代打名無し:03/03/02 19:52 ID:RmT+nNcK
>>263
ユウイチ、いい感じだね。コンチ杯でも打ってたしベストナインになったし。
ただ、一軍レベルの投手の変化球が打てないみたいだな。
それが克服できれば使えるかも。
268代打名無し:03/03/02 19:52 ID:6xcXaJsB
>>なんだ、6xcXaJsBは結局アンチゾヌだっただけか。
>>クラーブ行ってろ

アンチゾヌ?あーそう、じゃあもう来ない。(プ
269代打名無し:03/03/02 19:54 ID:CHDO1796
セのチームで今日勝ったのは阪神・横浜・広島だっけ。
で負けたのが巨人とヤクルト。
それぞれ、なんか注目点あった?
これが誤算とかこれが活躍とか。
270代打名無し:03/03/02 19:54 ID:m0XbrkNH
ヤクルトはさりげなくAクラスにいそう。
結局いつも何故か上手く回る。
そんなに悲観しだしたら、どこも不安いっぱいでしょう。
271代打名無し:03/03/02 19:57 ID:AGV98Tt6
>>254
米野はあのリードでは正捕手無理だろ。投手の操縦法がなっていない。
松井に打たれた時のフライを取れなかったのも気になる。小野の方が近いと思う。
272代打名無し:03/03/02 19:57 ID:0bm4yF87
まーここでいくら予想したところで
実際にフタを開けてみなければわからないわけで
273代打名無し:03/03/02 19:57 ID:5wVWl439
>255北照な
274代打名無し:03/03/02 19:59 ID:bxprW5UI
こうしてみると中日が巨人の対抗馬だろうね。

まず打線。ゴメスの存在は広島で例えればディアス。アレックス、クルーズの
獲得でお釣りがでる。首位打者の福留、2000本安打が控えている立浪と
主軸もしっかりしている。谷繁は攻守の要として存在感もある。

投手に関しては、徐々に復活の予感を漂わせるエース野口。バルデスの
獲得も大きい。バンチの穴は十分埋まる。
275代打名無し:03/03/02 20:00 ID:RmT+nNcK
>>271
実際、小野の守備はリードも含めてあんま良くない。
打撃はいいものがあるから使ってやりたいけど。
小野は八重樫、米野は大矢を目指してほしい。
276代打名無し:03/03/02 20:03 ID:1rCeoqdX
>>274
釣りウザイ
277代打名無し:03/03/02 20:03 ID:c7D+7R5o
>>274
釣りか本気かわからん所が厨日ファンの怖いところだな
278代打名無し:03/03/02 20:05 ID:ydbc2jW5
ニューマンが抜けたのってけっこう痛くない
279代打名無し:03/03/02 20:05 ID:ZcB3rA/n
本気と思われ
280代打名無し:03/03/02 20:07 ID:IYnynmzN
開幕投手予想
巨人   上原
ヤクルト 石川
中日   川上
阪神   井川
広島   黒田
横浜   吉見

281代打名無し:03/03/02 20:07 ID:GSVp+VkD
捕手はキャッチングが第一、リードはいざとなればベンチから出せばいいと
達川が言ってたし、古田ベンチに入れとけばなんとかならないかなヤクルト
282代打名無し:03/03/02 20:07 ID:ydbc2jW5
ニューマンが抜けたのってきついと思うんだけど
283代打名無し:03/03/02 20:09 ID:OoTv8g38
>>277
どう見ても釣りじゃないかw
流石に妄想厨ヲタでもディアスは入れないと思われ
284代打名無し:03/03/02 20:10 ID:nKkcxOMS
>>282
ニューマンが日本人選手だったらかなりの痛手だけど、敗戦処理が主な出番の投手で外国人枠を消費するほうが痛い
285代打名無し:03/03/02 20:12 ID:IKZfZLsh
>>283
中日ファンはまともに文章を読めないのか
286代打名無し:03/03/02 20:12 ID:OoTv8g38
横浜の場合はバワーズを切ってまで取ったホワイトサイドが今の所
激しく不安なのが痛い・・バワーズ確かにそないに凄まじい事は
なかったけど、去年中盤以降はなんかピッチングのコツ掴んだのか
けっこう良かったからな、巨人戦完封したし
287代打名無し:03/03/02 20:13 ID:nKkcxOMS
>>268
反論できなくなって逃げ出す時に、プをつければ論破されてないって思えるんだろうか・・・
288代打名無し:03/03/02 20:15 ID:3vG38DlB
ヤクルト、横浜、広島は投手野手ともに確変がなきゃAは無理
289代打名無し:03/03/02 20:15 ID:u/A1LQjR
そういえばニューマンの初完封は(てか1度きり?)中日戦だったな。
中日はとことん特定の左腕に弱いな。
290代打名無し:03/03/02 20:16 ID:RmT+nNcK
>>288
じゃあ阪神と中日は普通にやってればAクラスは固いということか?

291代打名無し:03/03/02 20:18 ID:qIW0BqwA
しかし中日は野口がローテに戻ってくると恐いな。バルデスはむしろ先発
より中継ぎの方がいや。岩瀬−バルデスのセットアップは無敵だろ。
292代打名無し:03/03/02 20:18 ID:3vG38DlB
>>290
そのとおり
293代打名無し:03/03/02 20:19 ID:0rHeMb91
>>292
アホ。
294代打名無し:03/03/02 20:19 ID:DGqWJX2U
>>290
犯珍は確変があってもBクラス。
295代打名無し:03/03/02 20:20 ID:c7D+7R5o
珍もバルデス解雇してなきゃ
厨オタに妄想させることもなかったのにな
296代打名無し:03/03/02 20:25 ID:GWcN6EDS
バルデスは先発だよ。安定感はバンチ以上。中継ぎ右腕は遠藤、落合
正津、紀藤といるし。
297代打名無し:03/03/02 20:32 ID:v7YVySLE
バンチは負けが多いタイプだが、バルデスは10勝4敗あたりとみた!
298代打名無し:03/03/02 20:33 ID:rjAir0MM
若松、というかヤクルトは昨年のV逸を完全に中日と横浜のせいにしてる。
この2球団は少なくともヤクルトよりはるかに重罪だったが、それにしても自分達が巨人に勝てなかったのも
V逸の原因だった事、分かってるのかね?
ヤクルトにはそんなに罪はないのは事実だけど。
299代打名無し:03/03/02 20:34 ID:4lvttyaK
ヤクルトはホッジスを中5で回せるから石川・坂本・鎌田を使って
藤井・五十嵐の回復待ちだろう。中継ぎは河端、石井でがんばるが、
高津が衰えてるだけに五十嵐のけがは苦しい。平本も上げてくるんじゃないのか
試合巧者だから去年の横浜のようなことは考えられないが、正直巨人の対抗馬は
かなりきつい
300代打名無し:03/03/02 20:35 ID:KYCdxsww
バルデス評価しすぎ確かに去年は前半戦は多彩な変化球で抑えてたけど
後半は結構抑えるのに四苦八苦してたよ 桑田タイプって感じかな よって先発向き
なのは確か
301代打名無し:03/03/02 20:35 ID:RmT+nNcK
>>298
>若松、というかヤクルトは昨年のV逸を完全に中日と横浜のせいにしてる。

これはなにをしてそういうのか?
302代打名無し:03/03/02 20:35 ID:GSVp+VkD
今年も広島市民球場では盛大に花火が打ち上げられそうだな
今日は檻相手だからこの程度ですんだけど
303代打名無し:03/03/02 20:39 ID:xQy/urT+
>>298
正気は若松は。昨シーズン巨人に最も負け越したのはどこの球団なんだか。
一昨年もそうだろ。終盤怒涛の6連敗だか7連敗。
304代打名無し:03/03/02 20:42 ID:0rHeMb91
>>298>>303の言っていることの意味が解らない。
305代打名無し:03/03/02 20:42 ID:RmT+nNcK
>>303
いや別に若松もヤクルトも他球団のせいにしてないから。
306298:03/03/02 20:44 ID:rjAir0MM
確か、巨人が優勝した翌日の新聞での「各監督からのコメント」という欄では、
「うちは球宴明けに中日に3連敗したのが痛かった」と、第一に中日のせいにしている。
307代打名無し:03/03/02 20:46 ID:RmT+nNcK
>>306
それは「中日に勝てなかった自分達の責任」という意味だろ。
なんか神経過敏だよ。中日ファン。そんなにみんな君らを責めたいわけではない。
308代打名無し:03/03/02 20:47 ID:0rHeMb91
>>306
被害妄想もここまでくると・・・。
309代打名無し:03/03/02 20:47 ID:Peswuy1m
今年は阪神がやると思うよ。
いやマジで。
310名無し募集中。。。:03/03/02 20:48 ID:ieq/Bn3Z
ところでさ〜ここって「今季の」戦力分析だろ?
去年の話はどうでもヨイ

今年はおそらく巨人中日の優勝争いだな
投手力はこの2球団が双璧
311代打名無し:03/03/02 20:48 ID:xQy/urT+
>>309
チーム打率5位 チーム防御率4位
を解消できればな。そんなに甘くないよセリーグは。
312代打名無し:03/03/02 20:52 ID:7Vdstt2R
>>311
故障者が出てなけりゃもっといけてた
去年だって
313代打名無し:03/03/02 20:53 ID:4lvttyaK
正直巨人がダントツだろ。その他が優勝するときは、
巨人がこけてダンゴレースになるくらいしか考えられない。
だからそういうときはたぶん広島を除いて全球団にチャンスがある。
314代打名無し :03/03/02 20:54 ID:DKUe/M+U
つーかな、一昔前の巨人にもあったことだが、ベテランの多いチームは
ゲーム差が開くとなかなか追いかけるのが難しいんだよな
去年のヤクルトはモロにそれが出てた。
戦い方を見ても貯金を20作れるような戦力じゃないからそれ以上に走られるときつい

>>306
中日のせいで巨人を独走させたのは解説者の平松も断言してますが何か?
巨人を優勝させたのはヤクルトのせいだろうけどね。ヤクルトが優勝できなかったから。
315代打名無し:03/03/02 20:55 ID:9hXCv4Ux
巨人
阪神
中日
ヤクルト
横浜
広島

が妥当な予想だろ 
316代打名無し:03/03/02 20:55 ID:LhfCcMXN
>>312
久々にでたな、故障者を言い訳にする奴が。
怪我をしないのも選手の実力のうち。

はい。この話題終了
317代打名無し:03/03/02 20:56 ID:3LTT5mid
>315

いや
巨人
阪神
中日
横浜
ヤクルト
広島


318代打名無し:03/03/02 20:56 ID:uaxnvZBY
阪神はOFFの大型補強で評価が高いけど、あくまでその補強が上手くいったらの話だからな。
しかもその補強がうちの場合、決まって大はずれ。
星野監督のの発言聞いてても、見通しが甘すぎるというか、マスコミにのせられてる気がする。
登板した投手にしても、関東のマスコミに比べて持ち上げすぎというか、あそこまでヨイショされるとファンとしても逆に気持ちわるい。
長年Bクラスで疑い深くなってるのかもしれないが。
319代打名無し:03/03/02 20:57 ID:ieq/Bn3Z
巨人
中日
ヤクルト
広島
阪神
横浜    だな

阪神は開幕ダッシュにシパーイして空中分解確実
320代打名無し:03/03/02 20:58 ID:1vtphVMN
>>319
広島ファンか・・・
321代打名無し:03/03/02 20:59 ID:ieq/Bn3Z
>>316
もっと言うなら「選手の怪我を未然に防ぐのも首脳陣の実力のうち」だな。
よって今年も阪神は去年と同じ轍を踏むよ
322代打名無し:03/03/02 21:00 ID:dR/iP4uz
一昨年の巨人ファンは可哀想だったよな。対ヤ神宮最終戦で3つ勝ちヤクルト
戦7連勝。その差1,5ゲームに追い上げるも、中日はヤに4連敗。広島
に2つ負け事実上の終戦。

ヤクは美味しい思いしたろ。今季はBクラスが妥当。
323代打名無し:03/03/02 21:01 ID:Peswuy1m
阪神
巨人
ヤク
横浜
中日
広島

こんなもん
324代打名無し:03/03/02 21:02 ID:DKUe/M+U
>>318
ただな、今年の阪神は一昨年の戦力と比べると見違えるものがあるぞ
確かに阪神ファンが新戦力に妄想しまくるのは痛いが
一昨年の惨状を知っているだけに今年ぐらいは夢を見せてもいい気もする
325代打名無し:03/03/02 21:04 ID:Tm2cMPjM
Gも不安要素いっぱい。
ダイエーとのオープン戦での負け越し、外人投手のふがいなさ、
エラー絡みの失点の多さ、清原の出遅れ・・・

そう考えると、川上、バルデス、朝倉・・・と巨人を得意にしている
(昨季)投手のいる中日がやはり手ごわい。阪神はAクラスが
いいところか。
326代打名無し:03/03/02 21:04 ID:3LTT5mid
大胆予想

巨人
横浜
中日
阪神
ヤクルト
広島
327代打名無し:03/03/02 21:05 ID:RmT+nNcK
最近のハマファンは強気だね。
328代打名無し:03/03/02 21:06 ID:tbch82Q/
>>318
今年は例年に無くアンチ阪神がウザイからな
強くなった証拠

漏れの周りの他球団ファンは
今岡−赤星−浜中−金本−桧山−アリアス−矢野と
並ぶ打線をマジ凄いなっていってるし
ピッチャーもいいと思う 井川も順調やし
329代打名無し:03/03/02 21:07 ID:dJDDzp9a
順位予想はOP戦終盤ころにやれば?
解説者も開幕前にやってるんだし、まだ各チームの状況を見切るのは早いでしょ
330代打名無し:03/03/02 21:07 ID:ydbc2jW5
巨人
ヤクルト
331代打名無し:03/03/02 21:07 ID:dVlGvUvB
順位予想なら、去年はTARGETS氏が面白かったんだが、
今年は降臨しないのか(w
332TARGETS ◆nMrflSAeUA :03/03/02 21:08 ID:3LTT5mid
君臨しますた
333代打名無し:03/03/02 21:10 ID:NhROwoHE
>>318
金本が去年の片岡の成績(.228 11 46)を上回り
藤本他ショートが去年の自身の成績を上回れば
他は落ち込み成長プラマイゼロで回ると思われ
問題は投手。
334代打名無し:03/03/02 21:10 ID:RmT+nNcK
>>332
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
335代打名無し:03/03/02 21:11 ID:v7YVySLE
まあ松井亡き今、古木の勢いは誰もが恐れてるからな。ハマヲタが強気なのもわかるわ。
336代打名無し:03/03/02 21:11 ID:g/SUkZQC

というか阪神は今までがへたれすぎ
単なる貯金箱にすぎなかった。
今やっと並のチームになったところ。
勝率5割をクリアできる力をつけたところだと思う。
巨人の分厚い戦力にはまだ差がある。
337代打名無し:03/03/02 21:13 ID:gkd1ADm3
ヤクルトはピンチの時にいつも都合良く救世主が出てくるから・・・
338代打名無し:03/03/02 21:18 ID:gkd1ADm3
阪神は今年は片岡が出られない(重要)。
「補強する」だけじゃなくて「補弱しない」ことも重要。
339代打名無し:03/03/02 21:19 ID:pGFLJJSP
横浜ファンが強気っていうか、他球団ファンも
森がいることによりどれだけベンチの雰囲気が悪かったかをナメてる感もある。
340浜ファン:03/03/02 21:19 ID:Y0QW1SM8
1 中日 野口や正津の復活組にバルデスの補強。福留、立浪も安定している。
2 巨人 松井の穴は痛い。清原は昨年以上に出遅れている。
3 横浜 斉藤が抑えなら優勝出来たと思うが・・。鈴木は首位打者獲るよ。
4 ヤク 古田がいるしね。
5 阪神 出来すぎた節がある
6 広島 さすがに投打とも厳しいそう
341代打名無し:03/03/02 21:21 ID:AwblVZFu
中日 立浪100打点 岩瀬は神
読売 清原引退。おまえらチケットは取っとけよ
広島 ロペス復帰→前田殴る
横浜 監督は禿げ
ヤクルト 五十嵐引退・・・ 
西宮 西宮140試合よくがんばった!

342代打名無し:03/03/02 21:21 ID:Zp36Y20b
ヤクルトのベッツはそこそこ活躍しそうだが
広島の新外国人野手二人は苦しいな。
343代打名無し:03/03/02 21:23 ID:8GHpz32b
>>328
ちょっと違うな。
今迄は妄想込みの珍騒動なので生暖かく遊んでいたが
今年は阪神のくせに性懲りもなく真剣に語っているので
お前等早く目を冷ませよと、所詮阪神なんだよと。

以上の理由で、
例年より珍ヲタ狩りが早まってるだけだ。
344代打名無し:03/03/02 21:24 ID:gkd1ADm3
ハースト今日2打数2三振。5月中に帰国の予感!
345代打名無し:03/03/02 21:26 ID:JRNCvB5u
石井>清水 
金城<二岡
鈴木>阿部 
古木=高橋 
ウッズ<ペタ
佐伯>江藤 
種田=斉藤 
相川<二死

偶に巨人の層が厚いとか書き込みしている巨ファンを見掛けるが、どこがどう
厚いのか説明してくれ。
346代打名無し:03/03/02 21:27 ID:tbch82Q/
>>340
は中日ファソ丸出し
浜ファソなら鈴木首位打者なんて言わない
347代打名無し:03/03/02 21:27 ID:NhROwoHE
去年の阪神の出来すぎは今岡の出来すぎであって、他は大して変わってない。
年齢的に見て順調に成長した濱中、怪我と新ストライクゾーンでダメだった赤星でプラマイゼロだし。
差分は今岡と外人補強(アリアス・ムーア・バルデス)が成功したって感じで。
つーわけで今岡が去年と同じくらいの成績を残せるかどうかが鍵になりそう。
今岡が最悪化したら瓦解する可能性もあるが、そのままなら、弱点を補強してるから去年より落ち込む要素は少ない。
強いて言えば先発投手と抑えが不安。中継ぎは去年より悪くなることはありえない。
348代打名無し:03/03/02 21:27 ID:3LTT5mid
おまいら!ウッズは毎試合いいところでヒットだぞ
349代打名無し:03/03/02 21:30 ID:q6tp8suY
1中日 リードすれば確実に逃げきれる投手陣
2巨人 昨年の投手の出来が良すぎた反動
3ヤク 中継ぎ疲労、野手高齢化
4阪神 浜中は化けんだろう。イガー疲労
5広島 監督代えれば優勝するよ
6横浜 絶対的戦力不足

昨年はご多分に漏れず広島優勝と予想してたけどね。
Gファソだけど、投壊でBクラス予想してたが、
フタを開けたらことごとく外れてくれたよ。
350代打名無し:03/03/02 21:36 ID:JRNCvB5u
>>348
横浜の評価が低すぎだよね。阪神ファンの故障者〜とあるがそれは
どこも同じ。
351代打名無し:03/03/02 21:36 ID:RmT+nNcK
>>350
ここでは高いと思うが。
352代打名無し:03/03/02 21:36 ID:dJDDzp9a
横浜はキャッチャーがな・・・
353代打名無し:03/03/02 21:40 ID:k3Da1vtG
おぃおぃ広島の評価低いな。懸念のショートはシーツがカバー。東出は
セカンドコンバートで守備に余裕ができ打力に集中できる。どうでもいいとこで
打つ四番が移籍。その穴は秘密兵器の朝山が穴埋め。先発候補もメジャー
で実績ある選手を獲得。少なくとも最下位は無いよ。ちなみに最下位は
ヤクルトと予想。何となくだけどペタの穴は深すぎて埋まりません。
354代打名無し:03/03/02 21:41 ID:3LTT5mid
横浜 中継ぎがしっかりすればそこそこいくと思う今日この頃
355代打名無し:03/03/02 21:41 ID:Zp36Y20b
新人王予想

本命 木佐貫
対抗 永川
穴   久保田
356代打名無し:03/03/02 21:42 ID:RmT+nNcK
横浜が強くなると一番被害があると思われるのは
去年横浜を鴨にしてた巨人。
ということで横浜にはがんばってほしい。
357代打名無し:03/03/02 21:43 ID:XD6hWpiG
阪神は3番片岡のハンデがなくなるから
それだけでプラス
358代打名無し:03/03/02 21:43 ID:8ihItDXg
世間一般の予想

巨人
阪神
中日
ヤクルト
広島
横浜
359代打名無し:03/03/02 21:44 ID:3kpY8AeW
>>353
戦力的には間違いなく優勝候補なんだが、
アホ精神論の監督が投手を無駄遣いして息切れ。
360代打名無し:03/03/02 21:47 ID:nkB0rKqv
巨人・阪神に媚を売らない一般的な予想

1 巨人
2 ヤクルト
3 中日
4 横浜
5 阪神
6 広島 
361代打名無し:03/03/02 21:47 ID:RmT+nNcK
>>353
はぁそうですか・・・
なんとなくでよく最下位はないと断言できますな。
362代打名無し:03/03/02 21:47 ID:rjMJ9sAa
中日は未知数な先発が多い。
故障明けの野口、山本が果たして1シーズン通して活躍してくれるか?
バルデスも先発としては未知数。
川上、朝倉はある程度計算できるが、去年と同じだったら3位が妥当かな。
363代打名無し:03/03/02 21:49 ID:bsO2YdUu
>>360
阪神、去年より落ちるのかよ
364代打名無し:03/03/02 21:51 ID:8ihItDXg
>>362
川上もだめぽっぽいしな
365代打名無し:03/03/02 21:51 ID:YRXD/Hv4
>>347
ほとんど同意。
出来すぎの感がある選手。
今岡と藪。下手すれば井川も入るかもしれない。
この辺は去年以上は望めない気がする。
今岡は関川化の臭いがするし、藪はおととしの休養が一時的にプラスになった。
アリアス・ムーア・バルデス。
まずバルデスがいない。
バルデスには文句をつけるファンもいるが、ウイリとポートがあれ以上やれるかと言うと疑問。
ムーアも慣れられ尻すぼみの感があった。
先発投手と抑えが不安。
先発は未知数の頭数だけ。
防御率が年々悪化してる下柳先発とか言い出す始末。
抑えは、前出の通り、候補の二人にはおおいに不安。
366代打名無し:03/03/02 21:52 ID:rjMJ9sAa
広島も新外人投手に頼るんじゃ苦しいな。
巨人は外人働かなくても全然OK。
上原は変化球投手になってしまったが、結果的には勝っている。
高橋尻、桑田、真田も大崩れは無い。
あっても木佐貫、久保といったところが控えてるので、ダントツ。
工藤?まだいたのって感じ。
367代打名無し:03/03/02 21:54 ID:1KxibNBP
少し阪神の話題が出るとすぐに荒れるな・・・・
368代打名無し:03/03/02 21:56 ID:bsO2YdUu
ポートとウィリアムスは
遠山→葛西→遠山→葛西
みたいに使えばいいよ
369代打名無し:03/03/02 21:57 ID:GQuBEvVk
>>364
それは早計
370代打名無し:03/03/02 21:59 ID:rjMJ9sAa
阪神に上がり目は無いだろう。
井川は1試合の球数が多すぎる。あれでは1シーズンもたない。
藪も10勝10敗のピッチャー。
ムーアは苦しい。
伊良部は後ろに回れば戦力になるだろうが、あの性格だし、チームをバラバラにしかねない。
藤田、藤川がブレイクしても7勝10敗が精一杯とみる。
打線に穴が出来そう。具体的には金本、檜山あたりは苦しい。
ベテランが結果出せなくてもあの監督は使うだろう。去年の片岡のように。
371代打名無し:03/03/02 21:59 ID:Mlscsfzw
阪神をAクラスにしようものなら
ネタor煽り確定だった時代に比べればマシになったな。

俺はここで珍とか最下位とか言ってるヤツを見るたびに
むかつくどころか、うれしくさえ思うよ。
372代打名無し:03/03/02 21:59 ID:BwTY39IJ
広島はあのどうしようもない達川政権時も最下位はなかったからなあ・・・
373代打名無し:03/03/02 22:01 ID:4cK0uG1a
広島の先発陣は実力のあるのは認めるが出来不出来の差が大きい選手ばっかり。
昨年規定投球回数到達者で被安打数が投球回数を上回った選手は6人いるが
そのうち4人が広島の投手(佐々岡、黒田、高橋、長谷川)だった。
374代打名無し:03/03/02 22:02 ID:bFfzW7wG
広島は戦力的には去年も悪くなかったのに結果ひどすぎ。
東出のコンパートはどこまで効果あるのか疑問。
375代打名無し:03/03/02 22:02 ID:P2uOtE0J
解説者達はどういう順位予想するんだろな。九割方は巨人の優勝と予想する
だろうけど。
376代打名無し:03/03/02 22:03 ID:RmT+nNcK
>>375
池山はヤクルトは4位と言ってた。
377代打名無し:03/03/02 22:04 ID:Ti3A8l1v
高望みはしないよ。野口は投げられるようになればいい。別に最下位でも
構わないから、立浪の2000本安打が見られれば幸せさ。
378代打名無し:03/03/02 22:04 ID:tuXKYvEX
ヤク:こういう下馬評のヤクルトは強い。ベッツもきっといいことだろう
巨人:最近連覇はできないジンクスが。でも常に後半追い上げて優勝争い
中日:揺れる4番。こんなじゃ勝てん。逆に頼れる4番がいれば怖い。クルーズ?あいつはダメだぞ
阪神:ファンとしてもっと押し上げたいが結局このへん。力そこそこあるが勝てない。寄せ集めによる士気低下
    広島さんには悪いが金本も期待できない。フロントの体質から変えるべき。撮るならもっと確実に頼れる選手を
広島:守備とか・・色々ガンガレ
横浜:古木は応援してるよ・・

壁は
123|45|6
こんな感じにできそう
379代打名無し:03/03/02 22:05 ID:GQuBEvVk
>>375
1 読売
 ↑↓
2 阪神

これをデフォルトで、のヨカン
380代打名無し:03/03/02 22:05 ID:PD8SKxty
今岡は去年よりパワーアップしてます。
381代打名無し:03/03/02 22:07 ID:HPXWNnEV
ヤクオタはペナントに入ればペタの穴の大きさを痛感することだろう。
数年前の横浜ローズのように・・・・・
382代打名無し:03/03/02 22:08 ID:lWD+qWCO
広島の場合、
故障なく安定して、しかも二年続けてローテを守っている投手が4人。十分。
これにニューマン・ブロック・河内・苫米地・澤崎・横山・永川・玉山・林・天野等、
新戦力・復活予想組が目白押し。

ハーストはすぐ帰国だろうがシーツは守備で計算できる。
まあ今年は防御率が良くなるだろうし、守備力アップで2〜4位と予想だな。
優勝はさすがに無理だろう。
383代打名無し:03/03/02 22:11 ID:Wk9YJHkv
広島オタは戦力が悲惨なのを棚に上げて監督のせいにしすぎ

いいかげん朝山とか未知数の選手に頼ってんな
いかに選手がいないのかがよくわかるわ
384代打名無し:03/03/02 22:12 ID:Nos9WoxB
広島は中継ぎ次第
横浜は先発次第

とにかくこの2チームはピッチャーの質がちょっと落ちるのと故障者が多めに出るところが問題
いや、替わりがいれば良いんだけどさ
385代打名無し:03/03/02 22:13 ID:sJ7iAF6S
今日はシーツもハーストも2三振か。
広島は毎年外人が打ってたから
外人が全滅すると打線崩壊だな
金本もいなくなったし
386代打名無し:03/03/02 22:14 ID:BwTY39IJ
河内の次の登板を見てみたい。
そこでもこの前のような投球ならいよいよかもしれん。
いきなり15勝投手に化けても不思議じゃない素材だからな。
>>383
朝山が未知数と言うのはちょっと知らなすぎでは?
あるいは記憶力がないか・・・
387代打名無し:03/03/02 22:13 ID:rjMJ9sAa
横浜はキャッチャーがネック。
そういう意味ではヤクルトもそろそろヤバイ。
広島(西山、木村)、阪神(矢野)はレベルはそう高くないが安定。

谷繁、阿部はやはり他の4球団より抜けている。
なんといっても怪我に強い。
逆に言えば谷繁が故障したら中日は一転最下位候補になる。
388代打名無し:03/03/02 22:15 ID:Wk9YJHkv
そのコンバートで守備力が上がった東出が今日エラーしましたけど(w

だいたいコンバートって守備が悪くなるもんだろ
389代打名無し:03/03/02 22:17 ID:k/wYOGgC
>>386
朝山=横浜の多村
390代打名無し:03/03/02 22:24 ID:Wk9YJHkv
>>386
怪我ばっかしてる大した実績もないマイナーの選手を覚えてるわけないだろ
>>389で横浜の多村っていってるけど、最下位予想の横浜でもスタメンで使われない
選手が主力で期待されてるってことは、広島はやばすぎだろ。
別に浜オタじゃないが
391代打名無し:03/03/02 22:25 ID:w4xdhkib
阿部去年怪我したじゃん
あの時は虚ヲタ暴れまくり
392代打名無し:03/03/02 22:26 ID:6ra+jyAs
阪神Aクラスの条件

今岡の覚醒が本物であること
甲子園で金本のHRが減っても打点は減らないこと
外野を金本赤星浜中にしないこと
井川が壊れないこと
393代打名無し:03/03/02 22:28 ID:k3Da1vtG
広島の外人が駄目という前提なら最下位は納得。結局は外人頼みの
シーズンかー。
394代打名無し:03/03/02 22:32 ID:8ihItDXg
阪神Aクラスの条件

怪我人を2〜3人に抑える


これで十分
395代打名無し:03/03/02 22:32 ID:A3WITaqX
永川のフォークは佐々木並だぜ!
・・・でも故障が心配(´・ω・`)
396代打名無し:03/03/02 22:33 ID:BwTY39IJ
朝山って主力の期待されてんの?
外人がハズれたときの候補の1人でしょ。
397代打名無し:03/03/02 22:33 ID:RmT+nNcK
ひらりんのストレートはメジャー並だぜ!
でも制球が(ry
398代打名無し:03/03/02 22:34 ID:T00BpK34
>>390
朝山は知っててもおかしくねーだろ  けっこうでてたぞ
399代打名無し:03/03/02 22:35 ID:R52f7k2z
>>390みたいな奴の何がむかつくって、
どうせ朝山も多村も見たことがないくせして否定してることだよな。

過去の数字=今年の活躍度だと信じてるのが凄い。
まあ、ひきこもってないで一度球場行って見て来いってことだ。
誰が正しいか分かるだろうからな。
400代打名無し:03/03/02 22:36 ID:wL+og3Ae
>>387
何でたった2年で阿部が怪我に強いって言い切れるんだ?
去年がっちり怪我しといて
他も「別格」と言い切れるほど抜きん出てるとは思えない
いい捕手であるとは思うが
401代打名無し:03/03/02 22:36 ID:PBh0SWwT
朝山ってもう10年目くらいでしょ。
今年であぼーんの選手だぜ。
402代打名無し:03/03/02 22:37 ID:k/wYOGgC
>>395
酷使されあぼ〜んの澤崎・・いや幹英・・いや山内の二の舞だけは避けなくては。
403代打名無し:03/03/02 22:37 ID:GQuBEvVk
朝山については、未知数ということについては異論はないと思うが
404代打名無し:03/03/02 22:39 ID:8ihItDXg
>>399
朝山と多村って・・・

こいつらが活躍するとキャンプとオープン戦の動き見ただけで
断言する方がおかしいと思うが
405代打名無し :03/03/02 22:40 ID:BuaZ7EXF
>>381
他球団はペナントに入ったらヤクルトの外人救世主の大きさを痛感するだろう。
ハウエル広沢の抜けた後のオマリー、オマリーが抜けた後のホージーのように・・・
406代打名無し:03/03/02 22:40 ID:k/wYOGgC
広島で期待するなら栗原か末永だろ?
今更朝山って・・・・
407代打名無し:03/03/02 22:41 ID:Yv7e8NyL
10年目で未知数かよっ
通用しないから二軍にいるんだろ
怪我も実力のうち
408代打名無し:03/03/02 22:41 ID:bNA7cNt7
>>389
自分もそう思ってた。
当方ハマファソ。
409代打名無し:03/03/02 22:44 ID:R52f7k2z
10年目でいきなり活躍する選手もいるからなー馬鹿にできんぞー
キムタクとかもそうだしな。まあシーズン終わったら結果が出る。
410代打名無し:03/03/02 22:49 ID:stl9Ostt
朝山と栗原や末永は守備も打撃もレベルがちがうよ。
朝山にこわいのはケガと起用法だけ
411代打名無し:03/03/02 22:49 ID:BwTY39IJ
怪我も実力のうちというのは同意だが、それは振り返って言う場合だろう。
今からのことを語る場合はあまり関係ない。
清原のように今現在怪我してるわけじゃないんだから。
412代打名無し:03/03/02 22:50 ID:4f2sNG15
>>410
それは
朝山>>>>栗原・末永ってこと?
413代打名無し:03/03/02 22:50 ID:Peswuy1m
故障しやすい選手、しにくい選手てのはあるけどね。

ウィルとポートはどお?
414代打名無し:03/03/02 22:55 ID:stl9Ostt
>>412
もちろんそう、もっとも俺個人の意見だが
415代打名無し:03/03/02 23:22 ID:IKZfZLsh
>>413
ウィリアムスは使えそう、カットボールが良い
ポートは球が高めに行き過ぎ、開幕までに修正できなければ厳しい

井川は去年前半戦の球威に近かった
カーブを試していた、まあまあ使えそうな感じ
ただ全体的に制球が良くなかったかも

藤田はめちゃくちゃ良かった、球威もフォークもコントロールも
あの投球をシーズン中にもできればかなり活躍できそう
416代打名無し:03/03/02 23:28 ID:ZK4MY2CN
野口は昨年投げた5試合の状態でも、年間投げれば10勝前後は出来て
いた。今季は当然昨年以上に回復しているだろうし、計算は十分できる。
バルデスはバンチ以上にコントロールがあるし、スライダーのキレも抜群。使えるね。

問題は打線だが、昨年以上に得点力がUPしているのはオフの補強を
みれば明らか。4番は立浪でOK。高橋よりは安定感がある。他にもアレックスに
クルーズといるが。

贔屓目なしでもこの2強だろう。
417代打名無し:03/03/02 23:34 ID:VBgmOYYN
>>416
>野口は昨年投げた5試合の状態でも、年間投げれば10勝前後は出来て
>いた。

勘弁してくれよ…と思う漏れは中日ファン。
418代打名無し:03/03/02 23:35 ID:RmT+nNcK
>>416
こういうやつって他の球団の試合見ないんだろうな
419代打名無し:03/03/02 23:36 ID:g8G7/kWX
>4番は立浪でOK。高橋よりは安定感がある。
これは誉められる部分なのか??
420代打名無し:03/03/02 23:38 ID:4f2sNG15
>>419
いや・・・
確かに立浪に関してはここまで非常に好調だが、とりあえずアレックスで計算していくと思われる。
ただ、4番打者だから主砲というより、4番目の打者でいい認識で。
421代打名無し:03/03/02 23:44 ID:Wv9wlUJD
立浪が去年のような勝負強いバッティングすると思ってるとけっこう痛い目見ると思うけど…
422代打名無し:03/03/02 23:47 ID:3QzJyJdu
アレックスは長距離打者じゃないんでしょ?
中日は昨年同様に長打力に苦しむ。

よって優勝はありえない。
423代打名無し:03/03/02 23:51 ID:riM5Kjuk
文句つけてるだけの厄ヲタRmT+nNcKは引きこもりか?
424代打名無し:03/03/02 23:53 ID:VBgmOYYN
>>421
立浪、福留、朝倉、川上は去年の成績より落ちるだろうなと思ってるよ。
やっぱ出来過ぎの感が強いからね。

あとはアレックスを実際見てみないことにはなんとも。
425代打名無し:03/03/02 23:54 ID:Qkmec+hG
馬鹿の妄想合戦を普通人が目撃したらキツイ突っ込み以外の言葉は
そうそう出てこないだろ。
426代打名無し:03/03/02 23:54 ID:QYUBlSFh
長打力の定義がわからん。各チームに20本以上打てるバッターは
多くて広島の3人。知らないと思うが立浪の通算2塁打は日本記録を
超える勢い。
427代打名無し:03/03/02 23:54 ID:4f2sNG15
>>422
妥当な見方でしょう。
上積みは結局外国人次第、長距離砲は谷繁とクルーズの博打コンビ
まぁ昨年終盤と較べると、大きなマイナス要因は打に関してはないが、
当たらなければ昨年同様、ってとこ。
428代打名無し:03/03/02 23:57 ID:cNtY3sRt
>>422
去年の中日は前半はゴメスがいてそれなりに打ってたんだよな。
だからアレックス・クルーズが入っても打線が
爆発的によくなるとは思えんな。
429代打名無し:03/03/02 23:58 ID:3QzJyJdu
広島に20本以上打てるバッターが3人いるって本当ですか?

新井1人しかいない気がするけど。

前田と緒方?
もう年で無理でしょ。
430代打名無し:03/03/03 00:02 ID:aj/e0mGo
中日はもう福留4番しかないだろうな
今年はパワーもついてそうだし
431代打名無し:03/03/03 00:03 ID:QqsNiDcR
>>426
由伸・銭岡・江d・清原・オルガ
432代打名無し:03/03/03 00:04 ID:pscerXJq
>>431
高橋・江藤・清原が入るなら、福留・谷繁・クルーズも部類に入るよ。
433代打名無し:03/03/03 00:05 ID:17lwT0O9
>>425
その「馬鹿の妄想合戦」をせせら笑うのが主目的だっつの。
アホかお前は。
434代打名無し:03/03/03 00:06 ID:7oIiOGbQ
432 名前:代打名無し 投稿日:03/03/03 00:04 ID:pscerXJq
>>431
高橋・江藤・清原が入るなら、福留・谷繁・クルーズも部類に入るよ。
435代打名無し:03/03/03 00:11 ID:Nx2vmdy6
江藤はもうだめぽ
436代打名無し:03/03/03 00:13 ID:Sp+rIBNw
ゴメス 66試合 .267 16本 43打点

これをアレックスとクルーズで埋めてくれる、と期待することは無謀ですか?
437代打名無し:03/03/03 00:15 ID:J9VvBQ5/
>>436
無謀ではないが、それを埋めてさらに上積みがあると主張するのは
どうかと思う
438代打名無し:03/03/03 00:16 ID:iICm2lHx
江藤は本当に衰えたよなあ。
オープン戦初戦でホームランを打ったが、完璧な当たりが
レフト最前列だったのを見てもう以前のパワーは無いなと思った。
打球のスピードもかなり見劣りするようになったし。
439代打名無し:03/03/03 00:20 ID:aj/e0mGo
原のユニフォームを脱がさせる手腕が楽しみだ。
440代打名無し:03/03/03 00:22 ID:YTY9p9/M
本人もあっさり引退したからその辺の説得はうまそうだ
441代打名無し:03/03/03 00:23 ID:yQHbG8+x
>>436
十分埋まるだろう。66試合しか出場していないのよ。打点も43だし。
例えるなら、横浜のロドリゲスが抜けても誰一人として戦力の−になったと思っていない。
442代打名無し:03/03/03 00:23 ID:cLPw/yR1
中日ファソはいいかげんに中日は貧打線であることを
認めた方が良いかと・・・。
443代打名無し:03/03/03 00:24 ID:Sp+rIBNw
>>437
ですね

では
高橋光 74打席  .228 3本 5打点
山崎武 83打席  .192 2本 5打点
リナレス  51打席  .173 1本 2打点
ブレット  154打席 .201 7本 15打点
渡辺   190打席 .269 4本 17打点

残りの74試合はゴメスの代わりとして見ると、大方この面々で戦ってきたわけですが、
この分は上積みがあると見てもいいですかね?

444代打名無し:03/03/03 00:25 ID:QbDLIwje
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
445代打名無し:03/03/03 00:25 ID:cLPw/yR1
たとえゴメスの穴が埋まったとしても
クルーズの荒っぽい打撃がチームにとってプラスだとは思えないが。
446代打名無し:03/03/03 00:26 ID:Sp+rIBNw
>>442
貧打線は重々承知した上だからこそです。これまでの打力の無さは一番痛いほどわかってますから。
上積みが見込める可能性はあるかな、と。
447代打名無し:03/03/03 00:27 ID:J9VvBQ5/
クルーズは怪我でシーズン通して活躍できるかどうかちょっと怪しいしな
448代打名無し:03/03/03 00:28 ID:yQHbG8+x
>>442
意味がわからん。中日より打線が強いチームが巨人以外あるとは思えないな。
阪神も強そうだけど。
449代打名無し:03/03/03 00:29 ID:nrwnAL3u
>>442
認めてない中日ファンの方が圧倒的に少ないと思うけど。

>>445
>>443の連中よりはプラスだよ。
450代打名無し:03/03/03 00:29 ID:HF0KaMyb
ゴメスの抜けた凹は
邪魔崎の抜けた凸で埋まります
451代打名無し:03/03/03 00:30 ID:mpFQhHbW
巨人以外はどこも大した差ないって。
去年の総得点見れば分かる。
452代打名無し:03/03/03 00:31 ID:cLPw/yR1
>>448
中日ファソの妄想は怖いな。

446のような人ならいいけど、448のような人は・・・(以下略)
453代打名無し:03/03/03 00:32 ID:JNo4g/DO
>>450
なんか中日ファンがそう言ってるのよく見るけど
ほとんどの試合に出てた片岡が抜けたならともかく
ほとんどの試合に出てなかった山崎が抜けようが変わらんだろ。
454代打名無し:03/03/03 00:33 ID:yQHbG8+x
>>451
そうだね。
ヤ 554 中 546 広 543 阪 527
横浜は知らない。
455代打名無し:03/03/03 00:33 ID:cLPw/yR1
邪魔崎がいない中日打線に魅力を感じないな。
456代打名無し:03/03/03 00:33 ID:Sp+rIBNw
>>453
それはネタかと
457代打名無し:03/03/03 00:36 ID:qAMVIeyp
>>454
総得点がそのまま打線の強さにつながるわけじゃないだろ
いかに要所で打てるかが問題。
458代打名無し:03/03/03 00:37 ID:r7m4rYYt
30本打てるやつはいないが昨年
福留が二塁打42・三塁打3・本塁打19
立浪が二塁打34・三塁打2・本塁打16
打っているのでそこそこの長打は有ると思われる
問題は5番のアレクスが大穴を空けない事に尽きる
.280以上 2塁打〜本塁打で40以上クリア
してくれれば良い
ここが崩れると前の2人の負担が増え成績も落ちる
危険性が大である

1.2番は平均打率.280 平均出塁率.330以上 盗塁40
下位は谷繁・クルーズ・蔵本他で平均打率.260本塁打合計60本
打ってくれれば十分


459代打名無し:03/03/03 00:40 ID:J9VvBQ5/
>>457
そうかもしれないが要所で打てるかどうかを
数字を出して比較できるのか?

総得点が打撃力を示すのに一番向いているのは間違いない
460代打名無し:03/03/03 00:40 ID:cLPw/yR1
>>458
しかし、それで昨年は優勝できなかったわけで・・・。
もう少し上澄みが欲しい・・・。
461代打名無し:03/03/03 00:40 ID:Lnz3gRlq
>>457
その辺はどこも似たようなもんだと思うぞ。イメージが先行してるだけで。
自虐的な中日ファンが「ウチは帳尻だから…」って言ってるの見ると
そんなもんお前んとこだけじゃねーよって言いたくなる。
462代打名無し:03/03/03 00:41 ID:Sp+rIBNw
>>457
ヤクルト .263 554得点
中日   .257 546得点
阪神   .253 527得点
広島   .259 543得点

打率も添えてみました。
ただ、これを見ても昨年1年に絞ってみれば、
打線の強さに大きな差があることは違いないと見るにはやや無理があるかと。
もちろん、故障等離脱など今年そのまま適用できない部分は多々ありますが。
463代打名無し:03/03/03 00:41 ID:J9VvBQ5/
.280以上 2塁打〜本塁打で40以上クリア
1.2番は平均打率.280 平均出塁率.330以上 盗塁40
下位は谷繁・クルーズ・蔵本他で平均打率.260本塁打合計60本

どれも無理っぽいな

464代打名無し:03/03/03 00:42 ID:NWyxI5dW
>>457
要所で打ったものの積み重ねが総得点のような気がするが・・・。
勝ちに結びつくかどうかの巡り合わせはあるが、それなりに打力を表してるよ。
465代打名無し:03/03/03 00:43 ID:pFKfhocb
やっぱ、去年の開幕当初の快進撃はワシによるところが大きかったんやな。

   / ̄ ̄~ヽ         
   l___T_i_     
   |ミ/ ・ ・ l        \阪神泥沼10連敗/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~
466458:03/03/03 00:45 ID:r7m4rYYt
打線に関しては苦しくてもこのくらいは打てないと
まず優勝は無理と思われ。。。

このくらい打てれば投手力+守備力のトータルバランスで
優勝争いに参加できるギリギリのラインかなと思います
もちろんもっと打つに越した事はないですがこれでも無理
だろという意見が出るくらいですからねえ
467代打名無し:03/03/03 00:49 ID:Ixz3h6TC
ヤクルト .263 554得点−ペタ 94
中日   .257 546得点−ゴメス 43
阪神   .253 527得点
広島   .259 543得点−金本 84 −ディアス51

ヤクルト、広島はちときついと思う。
468代打名無し:03/03/03 00:49 ID:GzXaspzk
>>466
いやね、ここは「各チームが優勝するための条件を考える」スレじゃなくて
「各チームの現状の戦力を分析する」スレだと思うのよ。
細かいこと言ってすまんけど。
469代打名無し:03/03/03 00:50 ID:cLPw/yR1
>>467
ヤクルト .263 554得点−ペタ 94 +ベッツ 108 (死)
470代打名無し:03/03/03 00:50 ID:qAMVIeyp
こんなこと書くとまた叩かれそうだが中日打線って形が見えないんだよ。
一二番がでてクリーンナップが返すという風にするのか、どこからでも点を取れるようにするのか。
一二番がしっかりしてんだからクリーンナップが固まればかなりいい戦いくと思うんだがな。
471458:03/03/03 00:52 ID:r7m4rYYt
立浪に関しては打点は去年ほど行くかは分かりません
(立浪だけの問題じゃないんで)がドームに移り3年間ほど
低迷しましたが、その後は.303 .292 .302と安定しており
ドーム向けにスタイルの変更に成功していると思います
(山崎も同じ年成功したんだけど糞フロントのアホ発言で
翌年から振り回すようになり・・・以下略)

立浪は多分しぶとく元近鉄の新井のようにヒットを重ねて
いくでしょう そんなに心配してません
472代打名無し:03/03/03 00:53 ID:J9VvBQ5/
井端はまだしも、荒木は・・・
盗塁が多いとはいえ出塁率.279は驚愕の数字だぞ
473代打名無し:03/03/03 00:54 ID:qAMVIeyp
>>472
ヤクファンだがうちの一番よりはましかと。
474代打名無し:03/03/03 00:54 ID:mpFQhHbW
いずれにせよ、巨人がこけてくれないと他は厳しいわけだが。
475代打名無し:03/03/03 00:57 ID:cLPw/yR1
>>474
確かに。
すべて巨人がこけるという前提で話をしているわけだが。
476代打名無し:03/03/03 00:58 ID:4w58BzgM
巨人もこける要素はあるよ
特に投手陣は先発・リリーフともに不安
477代打名無し:03/03/03 00:58 ID:Eyr8fgJ/
井端・荒木・・・クリーンアップに繋ぐ
福留・アレックス・立浪・・・打順は決まっていないが皆中距離。返す役目
谷繁 クルーズ・・一発あり
大西 ここは未定

478代打名無し:03/03/03 00:59 ID:J9VvBQ5/
まあ、連覇なんてめったにあるもんじゃないしね
479代打名無し:03/03/03 01:02 ID:oD2NEIv+
巨人の投手陣も去年はちょっと確変気味だったしねえ
480代打名無し:03/03/03 01:03 ID:Xsn0h+Y/
去年の巨人は先発投手陣がもの凄く安定していたが
投手って多かれ少なかれ隔年な部分がある
隔年の代名詞・工藤はもちろん桑田も今年は危ないと思う
481代打名無し:03/03/03 01:05 ID:cLPw/yR1
桑田は昨年できすぎって感じだったな。
482代打名無し:03/03/03 01:07 ID:Qe8nxecT
>>480
+真田は2年目、入来は開幕に間に合わない。清原は昨年以上に酷いし
松井の穴はペタでは埋まらない。全然だな。もうセ6球団横一線でいいよ。
483代打名無し:03/03/03 01:07 ID:J9VvBQ5/
上原も2年連続で大活躍ってのは無いしね
484代打名無し:03/03/03 01:08 ID:y6Hca4La
出来すぎといえば真田だろう
球の力を考えると今年はほとんど戦力にならない気がする
485代打名無し:03/03/03 01:08 ID:1V9dUI7c
チーム事態確変する可能性はある
ベイスターズのように
486ドラ:03/03/03 01:08 ID:QZ/ynzuR
中日はむずかしいなー。投手陣は間違いなくすごいが、
打順がどう組むかが難しい。
4番立浪で今までにないホームランは少ないが勝負強さでいくのか
それかどこの球団でもやるような4番は一発があるやつが打つのか、そうなると
クルーズになるが・・・・・。
ただ一番井端が塁に出て荒木が送ってワンアウト二塁で3番福留がヒットで
井端が一気にホームに帰れずにワンアウト3塁1塁っていうケースがよくあると思うが
このときはやっぱり立浪がいいと思うんだよなー。併殺が少ない人だし、ここで4番がクルーズとか
アレックスだとゲッツーで終わるような感じがして・・・・
みんなどう??
487名無し:03/03/03 01:10 ID:F4VHkrNK
たしかに、巨人も不安があるんだが、他のチームもこれといった好材料が無いんだよなあ。
やっぱ、今年は混戦かな。巨人のBクラスだけは無さそうだが、他の5球団はどこが最下位になってもおかしくないな。
488代打名無し:03/03/03 01:13 ID:1V9dUI7c
>>486
クルーズの場合三振で終わるから安心しろ
489代打名無し:03/03/03 01:13 ID:/KCF6twm
>>484
去年あのピッチャーが何故6勝もしたのか今でも不思議でならない
490代打名無し:03/03/03 01:12 ID:cLPw/yR1
>>486
同意。
昨年みたいに立浪が4番は苦しいし・・・。
やはり、アレックスとクルーズの確変を期待するしかないのでは・・・。
491代打名無し:03/03/03 01:14 ID:uIFJ+v+8
>486
今までにないってこともない
97年のヤクルトは古田4番だった
492代打名無し:03/03/03 01:14 ID:Qe8nxecT
>>487
いや巨人もBクラスあるかも知れない。捕手としてまだ2年しか経験がない
阿部を3番に置くのは、非常に危ない。書き込み通り先発陣は不安だらけ。
一気に大コケする可能性あり。
493代打名無し:03/03/03 01:16 ID:LJ2X+BAh
中日打線はそれほど悲観することはない。
いちばんいやらしい攻撃ができるのは中日だ。
守備に関してもフレキシビリティが高く、守備力もある。
いつだって問題は投手陣だ。
地元メディアは前向きな報道しかしないが、野口の復活は厳しいと見る。
山本はかなり衰えた。川崎は当然ダメ。朝倉は今年さらに活躍するが、
川上は去年を下回る。バルデスは活躍する。山井は糞。小笠原はまあまあ。
むしろ久本を先発で使え。山北ダメ落合キープ正津キープ岩瀬神。ギャラ自演。
平井はシーズン入るとダメに戻る。
トータルで去年並みの戦力。3〜4位とみるのが妥当。
494代打名無し:03/03/03 01:16 ID:J9VvBQ5/
>>491
でもヤクルトの場合他に長距離砲がいたと思うが
495代打名無し:03/03/03 01:17 ID:y6Hca4La
>>493
去年並ならAクラスは確保できそうだけどな
496代打名無し:03/03/03 01:17 ID:+crP4n0e
阿部が去年限りの確変という可能性もないことはない
497代打名無し:03/03/03 01:18 ID:cLPw/yR1
>>494
ホージーかぃな。
498代打名無し:03/03/03 01:20 ID:1V9dUI7c
プロ野球の7割は確変でできています
499代打名無し:03/03/03 01:20 ID:Fh6MphMB
巨人以外は外国人が打ったチームが上位に来るような気がするなあ。
ペタとアリアスは去年並みの成績は残すと思うが他はやっぱり開幕してみないと
分からんと思う。
500代打名無し:03/03/03 01:20 ID:ixZXwILj
ペタジーニは清原が開幕に間に合わないのに一塁にも四番にもしない原に切れてそう
501代打名無し:03/03/03 01:20 ID:lnIxRUvv
成績を上げた投手は全員確変ですか。そうですか。
502代打名無し:03/03/03 01:21 ID:J9VvBQ5/
各球団の去年より大幅に良い成績を残しそうな選手を知りたい
503代打名無し:03/03/03 01:22 ID:Qe8nxecT
阿部 高橋 ペタジーニ

左ばかり。非常にバランスが悪い。1年しか実績のない阿部、同じく4番として実績の
ない高橋。清原問題も絡み、打線も決まらない。

巨人の最下位がみたい。
504代打名無し:03/03/03 01:23 ID:lnIxRUvv
原の選手掌握術を舐めないほうがいい。
あのペタも巨人に来てからは大人しくなったし。
505代打名無し:03/03/03 01:24 ID:qAMVIeyp
>>504
表むきは昔から大人しいよ
506代打名無し:03/03/03 01:25 ID:1V9dUI7c
ヒーローインタビューでは必ず神に感謝したい
507名無し:03/03/03 01:25 ID:F4VHkrNK
巨人=由伸 仁志 
ヤクルト=真中 稲葉 
中日=野口 
阪神=赤星 濱中 
広島=東出 
横浜=古木 石井琢 鈴木尚
去年よりも、この辺の選手はいい成績を残しそうだけど。
各球団救世主的な選手が、何人出てくるかもポイントだろうな。
開幕前は、まったくノーマークの選手
508代打名無し:03/03/03 01:26 ID:4LJQ90Rs
>>503
阿部が一年しか実績がないのは脅威だよ。まだ成長する可能性があるんだから。
高橋は長距離砲のタイプではないな。4番は日本人選手で仕方なく埋めると
いう感じでやっぱりペタの方が自然だ。清原に至ってはまず一年通してできるか
問題。強力な打線であることは間違いないが
509代打名無し:03/03/03 01:29 ID:/IkQ7cyX
上原、高橋はカットボールを覚えたし、桑田は以前とは別人に生まれ変わった。
真田も高卒一年目だったのだから去年は他の投手と比べてハンデを背負っていたといっていいと思う。
不安は工藤くらいだが去年の投手陣の成長を確変で片付けようとする輩には返す言葉も無いな。
510代打名無し:03/03/03 01:30 ID:Qe8nxecT
>>508
清原は今年36歳か。もう引退考えてもおかしくないんだよね。体はボロボロだし。
フルはまず無理。まあ投手陣の不安も付きまとうし、極論言えば巨人の
最下位も有り得ると。
511代打名無し:03/03/03 01:31 ID:85KroI3t
>>507
横浜は古木削って金城加えといてくれ。
古木は去年出てるというほど出場数ないし。新戦力とほとんど同じ。
512代打名無し:03/03/03 01:33 ID:J9VvBQ5/
>>511
新戦力も活躍すれば戦力うpするから加えてもいいと思うが
513代打名無し:03/03/03 01:33 ID:1V9dUI7c
他チームの若手が活躍すると確変
贔屓チームの若手の活躍は成長
頭が下がりますなァ
514代打名無し:03/03/03 01:34 ID:J9VvBQ5/
>桑田は以前とは別人に生まれ変わった。

これって確変って言うような気が・・
515( ´∀`):03/03/03 01:36 ID:6mGoldnd
ゴメスの凹を
邪魔崎の凸が

奪いました
516代打名無し:03/03/03 01:37 ID:EwTr6dEv
>>514
桑田が以前のスタイルのまま成績を伸ばしたら確変かもしれないが、
まったく違うスタイルになったのだから確変とは違うと思うよ
517代打名無し:03/03/03 01:38 ID:yPHI+vwc
▽ スタメン

捕 石原   均等の取れた捕手。まだ課題は多いが首脳陣はメイン捕手にする意向
一 新井   一塁の守備率は球界一の.998。勝負強く得点圏打率も高い。打率もフル出場で.280残せる
二 東出   ・・・。福地キボン
三 栗原   昨日も弾丸ライナーを放ったし首脳陣はスタメンサードにする意向
遊 シーツ  メジャー3年間遊撃で3失策、神がかり的な守備の上手さ。打撃も期待できる
左 前田   神。3割20本打っていただければ御の字
中 緒方   神。3割20本打っていただければ御の字
右 朝山   前田2世。昨日も本塁打を放ち、守備範囲もとてつもなく広い

▽ 控え

捕 倉    赤星を楽に刺せる肩。打撃が課題
一 浅井   ベテラン
二 福地   50盗塁に最も近い男
三 野村   ベテラン
遊 木村拓  ゴールデンクラブ級の守備。全ポジション守れる
左 末永   金本2世。まだ課題は多い

右 町田   ベテラン

▽ その他

捕 西山   衰えたが何気に去年のカープの捕手では1番好成績
捕 木村一  内野コンバート予定。打撃がすごすぎる。昨日も満塁弾
右 ハースト 公式戦、一打席も立つ事は無さそう
518代打名無し:03/03/03 01:38 ID:cAP/ZnXz
95・97・01年の「ような「ヤクルトは下馬評が低い時は強い」現象は、
長嶋監督だったからこその話。
巨人の監督がまともな人になってしまった以上、ヤクルトの快進撃も期待薄かもしれない。
519代打名無し:03/03/03 01:43 ID:mpFQhHbW
広島は去年があまりに期待はずれだったので、
ファンが何を言っても信用出来ません。
520代打名無し:03/03/03 01:44 ID:BrdTFnDl
広島の先発4人までは結構良いと思うが
521名無し:03/03/03 01:46 ID:F4VHkrNK
ヤクルトは救世主を期待するしかない
01年の優勝のときも、開幕前は、まったくノーマークだった藤井、入来、前田らがことごとく活躍したしな、二匹目のドジョウはいるかな?
高井も、1年間から期待するのは酷だろうしな。鎌田、弥太郎らの急成長に期待するしか無さそう・
522代打名無し:03/03/03 01:50 ID:+SbDJbbk
厨ヲタ叩きしてないと、このスレはつまらんな
523代打名無し:03/03/03 01:51 ID:rhmjHrQN
>>518
過去のは、ヤの新外国人がことごとく当たりだったからだと思う。
524代打名無し:03/03/03 01:55 ID:yPHI+vwc
▽ 先発

右 黒田    イイッ(・∀・) 無敵☆
右 長谷川   イマイチ( ・д・) 結婚してから調子が悪い。制球難
右 佐々岡   イマイチ( ・д・) もう歳
右 苫米地   普通(´∀`) 制球難

左 高橋建   イマイチ( ・д・) 弱気
左 ニューマン 普通(´∀`)
左 河内    イイッ(・∀・) 今年は違う!?

▽ 中継ぎ

玉木  普通(´∀`)
天野  イイッ(・∀・) 無敵☆
永川  イマイチ( ・д・) 今はいいけどフォーク多投しすぎ。フォームも不安
澤崎  普通(´∀`) 復活☆

▽ 抑え

小山田 イイッ(・∀・) 無敵☆
525代打名無し:03/03/03 01:56 ID:j32VHCzD
巨人のこける要素はあるんだが、ケガ人が出てもペナントを
乗り切る選手層の厚さを去年見せられているからねぇ。
今年のルーキーも使えるみたいだし。
うちの球団ケガ人でたらもうだめぽ。
526代打名無し:03/03/03 01:58 ID:BrdTFnDl
黒田 長谷川 佐々岡 苫米地 高橋健に河内あたりがからんできたら
投手王国も夢じゃない!
金本カンバック!
527代打名無し:03/03/03 02:02 ID:yPHI+vwc
>>526
ハァ?
金本みたいな帳尻大王はチームの士気を下げるだけ
昔のカープに戻るだけ
あんなの犯珍に行って大万歳じゃん
528代打名無し:03/03/03 02:03 ID:KP+31hIb
巨人のこける要素が発生する確率よりも、
他球団がこける要素のほうが起こりやすい。
だから巨人がBクラスになると予想する人が少ないんだろ。
529代打名無し:03/03/03 02:03 ID:UU8f5Nlp
>>517
栗原のサードスタメンは本当ですか?ソースは?
ほんとならうれしい。
野村は高橋建にフリーバッティング・紅白戦と手も足もでなかったからな
530名無し:03/03/03 02:04 ID:F4VHkrNK
むしろ、広島はファースト新井、セカンド東出、サード栗原で大化けする可能性もあるかもな。
けど、サードで野村を使うようだったら多くは望めないだろうな。
広島は若手の勢いに期待するしかないと思う。
531代打名無し:03/03/03 02:07 ID:ixZXwILj
巨人のこける要素は監督の暗さかな
去年の馬鹿みたいな明るさが全然無い
清原4番ペタ外野に執着するさまは去年と比べると異常
532   :03/03/03 02:07 ID:a8AkXtVo
   攻撃力 防御力 戦闘力 特殊能力
巨人 100  85 185 大衆洗脳
ヤク  70  80 150 古田
中日  75  90 165 球団職員
阪神  80  85 165 甲子園
広島  65  40 105 無
横浜  60  50 110 太陽拳
533名無し:03/03/03 02:17 ID:F4VHkrNK
531
>
いまは死んだふりをしてるんだよ。しかし、仙一はテレビやスポーツ紙では、威勢のいい発言ばかりだが、これでコケたらいい笑いものだな。
534代打名無し :03/03/03 02:22 ID:TNcOxBI4
とりあえず巨人は一昨年が酷すぎたんであって、このメンツで投手陣が
おおこけするということは考えにくい。
535代打名無し:03/03/03 02:27 ID:jOk1VUQk
   武力 知力 魅力 
巨人 99 89 99
中日 68 92 76
ヤク 78 88 63
阪神 81 79 96
横浜 64 72 52
広島 76 32 40
536代打名無し:03/03/03 02:29 ID:7K46+rlM
>>535
広島 頭悪いなw
537代打名無し:03/03/03 02:29 ID:eAahyTm4
>>532
広島の特殊能力

球場の狭さ
538代打名無し:03/03/03 03:09 ID:7adlYF+e
>>537
語呂良く「地形効果」と書きなさい。
539代打名無し:03/03/03 06:00 ID:6uc6pncU
横浜の特殊能力 ムーンライトフラッシュ
540代打名無し:03/03/03 06:16 ID:vtbu/T35
       天の時 地の利 人の和

巨人     ×    ○    ○

ヤクルト   ×    ×    ×

中日     ×    ○    ×

阪神     ○    ○    ○

広島     ×    ○    ×

横浜     ×    ×    ○
541代打名無し:03/03/03 07:42 ID:PEON5b/O
>>540
珍オタ・・・・
542代打名無し:03/03/03 07:57 ID:Dq4V2Tlb
清原、ペタの開幕前から共倒れは想像もしてなかったなあ……
543代打名無し:03/03/03 08:54 ID:FCJ6HPkF
part12にもなると糞スレ化が一層激しくなって来るな。
544代打名無し:03/03/03 09:59 ID:nvTmrQTg
Yakult Swallows season order
Starter ホッジス 石川 藤井 戎 坂元 新外国人 佐藤秀 花田 鎌田 山部 高井 館山
Bullpen R 河端 成本 吉川 平本 萩原 (佐藤秀)(花田)(鎌田)(館山)
Bullpen L 山本 前田 松田 (山部)(高井)
Set Upper 五十嵐亮 石井
Clauser 高津
Catcher 古田 米野 小野 福川
First Baseman ベッツ 鈴木 畠山 度会
Second Baseman&
Short Stop 宮本 野口 城石 三木 土橋 浜名 ツギオ
Third Baseman 岩村 (畠山)
Out Fielder ラミレス 稲葉 真中 飯田 志田 久保田 本郷 橿渕 佐藤 ユウイチ
545代打名無し:03/03/03 10:00 ID:cLPw/yR1
パワプロの知識だけでプロ野球語っているヤシが多いスレってここですか?
546代打名無し:03/03/03 10:25 ID:Rb4Y2zAf
>>545
ここに限らず多いですな・・・

井川は伸び○持ってるとか・・・

阿呆ですな。
547代打名無し:03/03/03 10:28 ID:Rb4Y2zAf
>>540
阪神は、びっくりするくらいチームバランス悪いし、、、天の時ってなによ??


 
          上

   穴             穴


  
      中      穴
 
 穴                 穴



          穴



こんな守備でどう戦う気だ?
去年の広島より遙かに守備が酷いと思うぞ。。       
548代打名無し:03/03/03 10:31 ID:nOLoTGcE
 
          上

   穴             逝


  
      中      上
 
 穴                 穴



          中

巨人はこんな所か。
549代打名無し:03/03/03 10:33 ID:nOLoTGcE
 
          上

   上             上


  
      上      中
 
 中                 穴



          上

中日はこんな所か。平均的に見たらやはり守れるだろう。
レフトは井上だったら穴だが井上以外なら最低でも中は保証されている.
550代打名無し:03/03/03 10:45 ID:PKkEcpM2
センターに負担をかけまくるっていう点で巨人と阪神は似ていたり。
球場が狭いけど左右が終わっている高橋と、左右が巨人に比べたらマシだけど
球場が広くてその分のしわ寄せが来ると思われる赤星、悲惨なのはどっちだろ
う?
551代打名無し:03/03/03 10:51 ID:/99n7L/S
>>547
矢野、野口で捕手が穴だったら、広島、横浜はどうなるやら……
552代打名無し:03/03/03 11:11 ID:7RyVL16H
阪神の捕手は穴じゃないだろう。
中から上。
553代打名無し:03/03/03 11:16 ID:4MV7f4/Y
横浜


          上

   穴             穴


  
      上      中
 
 逝                 穴



          穴
554代打名無し:03/03/03 11:18 ID:SDYkqe/p
やはり古木は逸材だな
555代打名無し:03/03/03 11:28 ID:RyMod4aX
>>550
漏れの中日の理想をのせておいた。
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
556代打名無し:03/03/03 11:28 ID:WYAex1UP
>>554
今シーズンは、300 30本
来シーズンは、340 56本
打つからね
557代打名無し:03/03/03 11:30 ID:Sp+rIBNw
>>555
ソース見るとろくなもんじゃねえな
558代打名無し:03/03/03 11:30 ID:4MV7f4/Y
ダイエー


          上

   穴             中


  
      中      中
 
 中                 穴



          上
559代打名無し:03/03/03 11:33 ID:4MV7f4/Y
西武


          上

   中             上


  
      上      中
 
 穴                 穴



          中
560代打名無し:03/03/03 11:34 ID:zeiqtFj3
>>547
セカンド今岡は下手じゃないだろ?
無難に中くらいかと。
サードも関本だったら下手だが、アリアス、片岡だったら上手い方だぞ。
561代打名無し:03/03/03 11:35 ID:4MV7f4/Y
近鉄


          上

   穴             中


  
      穴      中
 
 上                 穴



          穴
562代打名無し:03/03/03 11:37 ID:xNBFMX6A
すばらしい糞スレage
563代打名無し:03/03/03 11:38 ID:2hKt9xrN
>>555
ブラクラ貼るなヴォケ
564代打名無し:03/03/03 11:41 ID:2hKt9xrN
まぁ釣りだと思うがスタメン確約されてないチームの守備うんぬんを語っても意味ねー
565代打名無し:03/03/03 11:46 ID:qmcMv4di
捕 谷繁 上
一 クル 穴
二 荒木 中
三 立浪 中
遊 井端 上
右 福留 上
中 アレ様 上
左 大西 上

鉄壁です。
566代打名無し:03/03/03 11:52 ID:zeiqtFj3
>565
……自分で穴書いてて鉄壁って……
567代打名無し:03/03/03 11:56 ID:ruiUcPSc
まぁ厨の外野守備はセリーグでは一番だろうな。
アレは聞いた話ではかなり良い方らしい。
福留はチョンボが多くて不安定だが、足があって肩も強い。
大西は元々守備要員だ。でもレギュラーは蔵本だろうな。
蔵本の守備は身体能力に頼り切った感じで、技術的にはまだまだかも知れん。
セリーグの外野は何処も不安があるから、とりあえず厨が一番だろ。
568デッドーーーーー:03/03/03 12:01 ID:Fx8kj2wo
1 石井 315 10 61
2 金城 323 14 58
3 鈴木 358 21101
4 古木 321 46126
5 ウッズ272 38116
6コックス334 31118
7 村田 265 28 82
8小田島 255 18 55

タカノリ首位打者 古木2冠でクソ虚臣、クソ犯身撃破で横浜様日本一 
569代打名無し:03/03/03 12:09 ID:Wjy/gUxb
パリーグの方は良スレなのにな。
570代打名無し:03/03/03 12:13 ID:bjbCnqVj
まぁ現実はこんなもんだな。
遊 石井 .275  7 33
中 金城 .261  2 25
左 鈴木 .308 14 53
三 古木 .278 23 76
右 コッ .274 15 71
一 ウッ .233 18 64
二 小川 .256  9 42
捕 中島 .209  3 26
ラビット採用となれば本塁打がもっと増える可能性も有るが、
そうなると今度は一発病の投手陣が崩壊だ。
571代打名無し:03/03/03 12:15 ID:DPIhuEnW
守備力が確変ってどういうことよ
572代打名無し:03/03/03 12:35 ID:QGTqQXz/
  r-──-.  _
          /~ ̄\|_ _,,|/ `ヽ
         l r'~"ヽ/\___ソ /~ヽl __    優勝は巨人っと
        ,、-| |    l  ´・ ▲・`l  ‖ |   \_
        /  ゝ::---ゝ,__∀_ノヽ-ノ │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽカタカタ,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
   ニ=ーt|ヾニ(/  |,、、           |        |
 三ニニ三|iヾ=‐゙、   ヾ,゙           |        |
   ̄´   `''ー┘ ヽrnnO         └─────‐┘

573代打名無し:03/03/03 12:42 ID:QGTqQXz/
/~ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
         l r'~"ヽ/\___ソ /~ヽl __    すいません中の人が巨人ファンです。
        ,、-| |    l  ´・ ▲・`l  ‖ |   \_
        /  ゝ::---ゝ,__∀_ノヽ-ノ


574代打名無し:03/03/03 12:44 ID:QGTqQXz/
         r-──-.  _
          /~ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
         l r'~"ヽ/\___ソ /~ヽl __    立浪300割30本30盗塁達成っと
        ,、-| |    l  ´・ ▲・`l  ‖ |   \_
        /  ゝ::---ゝ,__∀_ノヽ-ノ │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽカタカタ,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
   ニ=ーt|ヾニ(/  |,、、           |        |
 三ニニ三|iヾ=‐゙、   ヾ,゙           |        |
   ̄´   `''ー┘ ヽrnnO         └─────‐┘
575代打名無し:03/03/03 12:45 ID:DPIhuEnW
300割バッターキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
576代打名無し:03/03/03 12:45 ID:HzDv3pma
AAずれてるぞ糞ドアラ
577代打名無し:03/03/03 12:47 ID:cLPw/yR1

         r-──-.  _
          /~ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
         l r'~"ヽ/\___ソ /~ヽl __    ベッツが3割30本100打点達成っと。
        ,、-| |    l  ´・ ▲・`l  ‖ |   \_
        /  ゝ::---ゝ,__∀_ノヽ-ノ │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽカタカタ,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
   ニ=ーt|ヾニ(/  |,、、           |        |
 三ニニ三|iヾ=‐゙、   ヾ,゙           |        |
   ̄´   `''ー┘ ヽrnnO         └─────‐┘

578代打名無し:03/03/03 12:49 ID:QGTqQXz/
         r-──-.  _
          /~ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
         l r'~"ヽ/\___ソ /~ヽl __  エロ動画ダウソっと
        ,、-| |    l  ´・ ▲・`l  ‖ |   \_
        /  ゝ::---ゝ,__∀_ノヽ-ノ │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽカタカタ,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
   ニ=ーt|ヾニ(/  |,、、           |        |
 三ニニ三|iヾ=‐゙、   ヾ,゙           |        |
   ̄´   `''ー┘ ヽrnnO         └─────‐┘
579代打名無し:03/03/03 12:50 ID:QGTqQXz/
                r-──-.  _
          /~ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
         l r'~"ヽ/\___ソ /~ヽl __    仕事が忙しいなっと
        ,、-| |    l  ´・ ▲・`l  ‖ |   \_
        /  ゝ::---ゝ,__∀_ノヽ-ノ │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽカタカタ,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
   ニ=ーt|ヾニ(/  |,、、           |        |
 三ニニ三|iヾ=‐゙、   ヾ,゙           |        |
   ̄´   `''ー┘ ヽrnnO         └─────‐┘
580代打名無し:03/03/03 13:03 ID:Vk5TfiqR
>>543
ハゲドウ

最早訳わかんねーよ
581代打名無し:03/03/03 13:15 ID:bhUADOgK
巨人も思ったよりは絶対じゃない
582代打名無し:03/03/03 13:42 ID:q0YHPg6x
清原怪我すりゃ優勝は堅いな。
583代打名無し:03/03/03 14:23 ID:iWrsSKdo
クルーズって結構使えるのか?
阪神時代のクルは対セ打率が1割台だったが
今の対セ打率キボン
584代打名無し:03/03/03 15:37 ID:qrh0qe2i
中日
          上

   上             上


  
      上      中
 
 中        神        穴



          上

ただし岩瀬登場時のみ
585代打名無し:03/03/03 15:51 ID:pFxYM4qt
広島
          中

   穴             穴


  
      中      穴
 
 穴                 穴



          穴
586代打名無し:03/03/03 16:00 ID:ZT+rZKT+
>585まあ2塁1塁は穴どころかゴールデングラブ級の名手なわけだが。
587代打名無し:03/03/03 16:02 ID:pwj0lFxY
>586
まあシーズン入るまで我慢しとけ。
別ポジションの結果とは言え、いきなり名手になると言っても、
そうそう信じられるもんじゃないだろうし……
588代打名無し:03/03/03 16:10 ID:yPHI+vwc
広島優勝確定
589代打名無し:03/03/03 16:16 ID:1tag9je9
クルーズは故障さえなければ40本は打つな。
打率も阪神時代より期待出来る。2年前は野村に叩かれやる気を失っていただけみたいだ。
590代打名無し:03/03/03 16:16 ID:G6VZn6yI
 ,.r''" ̄``ヽ、
           /::::;:ハ:::::::::::::::',
         l:{レム! ';i'、!;:::::::::!  嫌やわ〜
         |::';‐- -‐-i:::::::|   揉まんといて〜
         |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l
        ∧__∧!l::i;`r'テ'i"i|::::;:|(っ》》
       ( ;゚∀゚)_, ´⌒ヽ|/レ/ /
       γ⌒ヽ(,イtーヽ、\/ /
       /i  / / `彡、ノ\__ノ
      { |  レ"/フ:::::〈\
      | ゝ_/ f::::::::ヽ、ヽ モミモミ
      |   /   |:::::::::::と )
     γ   〈   ノ;;;;;;;;;;}彡イ
591代打名無し:03/03/03 16:17 ID:G6VZn6yI
>>588
   呪
   呪    呪呪呪呪呪
 呪呪呪呪  呪    呪
     呪  呪    .呪
    呪   呪呪呪呪呪
   呪呪   ..呪  呪
  呪呪 呪  呪  呪
 呪 呪    .呪  呪
呪  呪    呪  .呪
   呪    呪   呪
   呪   呪    呪   呪
   呪  呪      呪呪呪
592代打名無し:03/03/03 16:57 ID:KncBZIo3
>>589
つまり山Qの前ではやる気が出てくるということですね?
面白い推測ですね
593代打名無し:03/03/03 17:13 ID:1tag9je9
>>592
推測ではなく実際に結果を出していますが何か?
594代打名無し:03/03/03 17:28 ID:ccw4uEvQ
そいや今日2本HR打ったな>クルーズ
595代打名無し:03/03/03 17:30 ID:Sp+rIBNw
大方の中日ファンは、かつて阪神にいた頃のこともわかっているから・・・
同じ道を辿らないことを願ってるよ
596代打名無し:03/03/03 17:31 ID:LTbHndzc
さすが犯珍。クルーズはもともと実力あったんだよ
犯珍という環境が駄目だっただけだよ。
勝ち慣れてる中日でこそ実力発揮だよ。
もう結果も出してるしね。前途洋洋だね
597代打名無し:03/03/03 17:34 ID:Qxen/BFS
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20030303-00000055-kyodo_sp-spo.html
ペタ痛んでたんだね
でもこれでペタ一塁起用の口実ができたし
どうせいつものイタイイタイ病で実際軽症なんだろうし
原は喜んでそう
598代打名無し:03/03/03 17:35 ID:Y5hZtCpN
クルーズにパワーがあるのはもともとわかっているからなあ。
低目のボールになる変化球や高めの直球…それも1軍レベルに対応できるかは
まだまだわからない。.230くらいが実力とも思わないけどな。
599代打名無し:03/03/03 17:47 ID:G8RRE4On
ラスとランデルから打ってもね・・・
600代打名無し:03/03/03 17:54 ID:tqyNzp3s
川上が打ち込まれる→オープン戦の1試合で判断するのは早すぎる

クルーズ2発→40本は打つな

厨ヲタって愉快な人が多いんですね
601代打名無し:03/03/03 18:02 ID:Y5hZtCpN
川上が打ち込まれる→今季はだめ
クルーズ2発→しょせんオープン戦

これもたいがいだよ(w

川上が打ち込まれる→次回以降もだめだと危ない
クルーズ2発→静観

これが平均的な見方だろうな。
602代打名無し:03/03/03 18:03 ID:RuHbF0CV
>>600
クルーズは何試合出てると思ってるんだ?
貴様はあほだなあ
603代打名無し:03/03/03 18:05 ID:2iE0Jenb
>>602
その考え方で行けば阪神時代の成績が最も信用のおける参考資料となろうな
604代打名無し:03/03/03 18:06 ID:P8RSJ50N
ageてる奴は釣り師
605代打名無し:03/03/03 18:06 ID:O30WlDEf
厨だとか犯だとか使うアホはろくな人間じゃないね。どんな思考回路して
いるのだか。
606代打名無し:03/03/03 18:07 ID:3iKJrng0
今年の優勝は横浜だと言いたい!
マシンガン打線復活
607代打名無し:03/03/03 18:08 ID:2iE0Jenb
>>605
虚も忘れるなよ
608代打名無し:03/03/03 18:09 ID:doqYgqQV
クルーズって阪神時代もオープン戦では打ちまくってたよね。
デイリーの記事は大はしゃぎだった記憶がある。
明日の中スポは、当時のデイリーとそっくりになりそうだな
609代打名無し:03/03/03 18:10 ID:JaofpscZ
横浜ファンにとって大チャンス打線ってどうなの?
610代打名無し:03/03/03 18:11 ID:d9f/XARV
球団の当て字程度の煽りが気に障るようなら、2chは向いてないと思われ。
611中日最高!!:03/03/03 18:12 ID:AzQYDkqq
クルーズ爆発かなホームラン多分35以上打つ阪神のとき以上に打つ
612代打名無し:03/03/03 18:13 ID:vU1/+HTP
クルーズについてだが、

あんな真ん中に 要 求 す る な よ!!
613代打名無し:03/03/03 18:14 ID:Y5hZtCpN
>>612
サービスだろ。
614代打名無し:03/03/03 18:15 ID:rpyw2ok0
オープン戦ってわざと打たせたりするんだろ。
615代打名無し:03/03/03 18:17 ID:Fh6MphMB
クルーズって2年前のオープン戦でも打ちまくってなかったっけ?
616代打名無し:03/03/03 18:18 ID:Sp+rIBNw
今日の読売の投手陣を考えると明らかに手の内を隠して来てるような面子だった
中日も立浪、谷繁を出さず、投手もテスト対象のみ、
かなりシーズンが近づいてきたなぁ
617代打名無し:03/03/03 18:18 ID:Y5hZtCpN
>>614
どこが打てて、どこが打てないか確認するために、投げわけるのが通常の作戦かと。
618代打名無し:03/03/03 18:22 ID:eqgaeYST
クルーズはフルで使えばゴメス以上の働きをこなすだろう。
ゴメス 66試合 16本 43打点
アレックスも獲得したし、昨年以上に得点力は向上している。

投手陣も、野口の回復にバルデス獲得。巨人に対抗できる戦力は
整いつつある。
619代打名無し:03/03/03 18:26 ID:3ekjxvL7
クルーズはあそこが一番飛ぶ、というコースに棒球を投げていたね。
まぁ、オープン戦だからね、と見るのか。
逃さず打ったクルーズがレベルアップしてる、と見るのか。
620代打名無し:03/03/03 18:33 ID:iWrsSKdo
阪神時代もオープン戦三冠王で騒がれる反面
対セリーグ打率1割台を指摘する声も少なくなかった
今年もそこを注目すると面白いと思う
621代打名無し:03/03/03 18:36 ID:LC6IkCkh
でも阪神時代よりは打つんじゃない?
パワーならペタと同等
622代打名無し:03/03/03 18:36 ID:34BHHjBb
>>614
 実際そういうのあるみたいだね。
 データ収集とか、油断させるためとか色々あるんだろうけど
配球は単調にして様子を伺う感じじゃないの?新戦力に対しては
1001もそういう風にしていくって言ってたし。
実際、それで、航海がいた頃は(オープン戦は)夢見させてもらったよ。

ミラー問題で悩まされた中日が 航海でさらにダメダメとかだったら
少し気の毒・・・・
623代打名無し:03/03/03 18:38 ID:j8VbREKu
4月20日頃までの1軍

桑田、高橋、上原、工藤、真田、木佐貫
岡島、前田、条辺、ランデル、ペトラザ
河原

クソ投手率 3/13 (条辺、ランデル、ペトラザ)

2軍 入来


4月20日頃までの1軍

川上、野口、バルデス、朝倉、山本昌
久本、岩瀬、落合、紀藤、平井、遠藤、平松
ギャラード

クソ投手率 0/13

2軍 山井、正津、小笠原、バルガス
624代打名無し:03/03/03 18:38 ID:SfGEsqLO
中日の打線は( ´,_ゝ`)プッだけど投手が凄い。久本って誰だよ・・・・
625代打名無し:03/03/03 18:41 ID:iWrsSKdo
>>614
う〜んどうだろ
桑田上原なド実績ある投手ならともかく結果を出せねばならない新外国人でそれをやるとは思えないのだが
626代打名無し:03/03/03 18:42 ID:OESoSu4B
ヤクルト .263 554得点 −ペタ(94) 
中日   .257 546得点 −ゴメス(43)
阪神   .253 527得点
広島   .259 543得点 −金本(84) ディアス(51)

少しはデータを参考に物事話そうや。妄想はだめぼ。
627代打名無し:03/03/03 18:43 ID:Y5hZtCpN
>>624
久本?去年河合楽器から入った2年目のP。つまり山井の同僚。
あれでも1軍に入るかどうかは微妙なところ。今の出来なら入ってくるだろうけど。
628代打名無し:03/03/03 18:44 ID:7T76RO8h
>>624
あんた巨人ファソ?久本は行けそうだな。
松井抑えていた山北も成長しているしな。
629代打名無し :03/03/03 18:46 ID:wvVSExaS
巨人は今の調子なら柏田は確実に一軍に入ってくる。
今年は調子よさそう。
630代打名無し:03/03/03 18:46 ID:phGhH6cB
アレックス3割5分30本110打点
福留3割8分56本140打点
クルーズ3割40本120打点

史上最強のクリーンアップ!荒れ狂う福留打線!

631代打名無し:03/03/03 18:47 ID:iWrsSKdo
>>630
か た り
632代打名無し:03/03/03 18:47 ID:Y5hZtCpN
>>630
下手過ぎ(w
633代打名無し:03/03/03 18:48 ID:Sp+rIBNw
クルーズ 対セ

3/3 対G 3-2 2本 4打点
2/28対B 2-0 
2/25対G 2-1     1打点
2/23対S 3-1
------------------------------
      10-4 2本 5打点 .400

ここまでなら・・・・・ま、シーズン入ってみないとな

634代打名無し:03/03/03 18:49 ID:34BHHjBb
>>630 やけになってるのか? 悲壮感すらただようぞ。
635代打名無し:03/03/03 18:49 ID:7T76RO8h
福留3割5分25本80打点(首位打者、GG、ベストナイン)
アレックス3割20本80打点(GG)
クルーズ2割7分35本100打点
あくまでも理想。これくらい打ったら今年の守備・投手層の厚さ考えると
余裕で優勝しかねないからな。つーか、これくらい打て!!!
636名無し:03/03/03 18:50 ID:F4VHkrNK
623>つうか、ランデルの1軍は無いと思うぞ
637名無し:03/03/03 18:52 ID:F4VHkrNK
中日も必死だな、結局は外国人頼みか?ディンゴで懲りたと思ったんだが、今の時期から、あまり、多くの期待はしないほうがいいぞ!
638代打名無し:03/03/03 18:53 ID:7T76RO8h
4月20日頃までの1軍(予想)

川上、野口、バルデス、朝倉、山本昌
久本、岩瀬(セ1)、落合(セ2)、山北(セ3)、遠藤(セ4)、紀藤、平井(紀藤と平井は先発もやる場合あり)
ギャラード

2軍 山井、正津、小笠原、バルガス

山北を忘れるな。こいつも成長しているぞ。
*(セ〜)はセットアッパーの順位で決めている。
岩瀬、落合、山北、遠藤の順。場合によっては久本も。
639代打名無し:03/03/03 18:55 ID:7T76RO8h
>>637
外人が働いたら一気に優勝戦線の主役に踊り出れる戦力はあるから楽しみにはしているよ。
駄目で元々くらいで見てれば落胆も無いしな。
640代打名無し:03/03/03 19:02 ID:e2UyNiDB
中日の投手陣はオタが思ってるほど質が高くない

川上=二年連続で結果を出したことがない
野口=故障上がりの半病人
朝倉=実質二年目
山本=ロートル

先発でまともなのはバルデスくらい
641代打名無し:03/03/03 19:02 ID:Y5hZtCpN
つか、どこのチームも新外国人頼みの部分がある。
一番戦力がありそうな読売でも、Pを山ほど獲ってるじゃねーか。
642代打名無し :03/03/03 19:05 ID:wvVSExaS
>>640
まあ、つっこみどころがないという投手陣ではないよな。
中継ぎも岩瀬以外は?だし。せいぜい落合くらいか。
643代打名無し:03/03/03 19:05 ID:Y5hZtCpN
>>640
中の投手陣は質より量なんで(w
こましなのがたくさんいるから年間トータルで成績が出るだけ。リスクコントロールは
やりやすい。エースがほぼ丸1年抜けても数字的には大きな影響が出ないくらいにな。
644代打名無し:03/03/03 19:09 ID:Sp+rIBNw
>>640
さすがにそこまで言い出すとどの球団も同様に当てはまると思うのだが・・・

ただ中の投手陣が決して安泰でないことは同意。
むしろ中ファンのが不安を抱いている。
645代打名無し:03/03/03 19:11 ID:rrGdTn59
讀賣は投打共に皆が思っているほど質が高くない

上原 二年連続で結果を出していない
工藤 今年で40歳。隔年の定番投手
桑田 高齢。昨年は確変
真田 高卒2年目。球威もなく出来すぎ。

阿部 昨年のみ。
高橋 4番タイプではない
江藤 見るからに衰えた
斉藤 左Pは全く打てない
二死 衰えた

連覇は非常に厳しいように思える。横一線だろう。 
646代打名無し :03/03/03 19:12 ID:wvVSExaS
ただ巨人の投手陣の崩壊はあり得るけど、中日はないだろうね。
チーム防御率は3位までには必ず入ってくるだろう。
647代打名無し:03/03/03 19:12 ID:Y5hZtCpN
>>642
中継ぎは岩瀬以外?…と言い出したら、他のチームで中継ぎがいるのはヤクルトだけに
なるんだが(w
648代打名無し :03/03/03 19:14 ID:wvVSExaS
>>647
だから一部中日ファンが思っている程完璧な中継ぎ陣でないということ。
中継ぎに関してはヤクルトの方が上だろうし。
649代打名無し:03/03/03 19:18 ID:7T76RO8h
>>640
それ言ったらどこの投手でも一緒。こじつければどれだけでも叩ける。
お前がまともだって言っているバルデスもスタミナ不安って要素がある。
わかりやすい例で先発王国って言われる巨人の投手で例えるぞ。
上原=点を取ってもらえるケースが多く、その割には評価が高すぎる。
工藤=隔年の投手の上、今年は悪い年。しかもロートル。
木佐貫=ルーキーに過度な期待はだめぽ
桑田=ロートルの技巧派なため、慣れられると打たれる危険性あり。
真田は二年目だし、ラスはだめぽで、久保は怪我の危険高し。
な〜んだ、まともなのがいないなあ(w 速い投手が少ないため打たれやすそう。

比較をしてみればリリーフなども含めて総合的に中日投手陣が一位になるのは当然。
リリーフ陣も相変わらず良さげだしな。先発投手陣も思っているよりは良いだろ。
650代打名無し:03/03/03 19:20 ID:7T76RO8h
>>648
完璧な中継ぎ陣などありません。ただ総合的な力と面子で考えろと言いたい。
そうすればおのずと答えが出るであろうて。とにかく中日投手陣はバランスが良いからな。
651代打名無し:03/03/03 19:21 ID:ZmOB2IDO
巨人も大した事ないな。ここで層が厚いとか抜かしている巨ファンの考え方
がわからないねえ。
652代打名無し:03/03/03 19:26 ID:IWyzL8B1
>>648
同意。
絶対的な存在が石井、五十嵐と二枚いるのが大きい。

中日は岩瀬一枚では苦しい。山北、遠藤は安定感がないからなあ。
653代打名無し:03/03/03 19:27 ID:g3ArIl6T
>645
何だか本当に横浜にも優勝のチャンスありに思えてきたな。

1 横浜
2 ヤクルト
3 中日
4 巨人
5 阪神
6 広島
654代打名無し:03/03/03 19:28 ID:7T76RO8h
>>651
とりあえず巨人投手陣の弱点は
1、速い奴が少なく、中途半端な制球の奴が多い。
2、先発に良い投手が偏っている構造上の問題。
3、2があるために中継ぎが弱め。
これはヤクルトにも言えること。2の部分の先発を中継ぎに読み変えて、
3の中継ぎを先発に読み変えるとヤクルト投手陣の実状になる。
655代打名無し:03/03/03 19:29 ID:G8RRE4On
中日の投手陣がいいことは分かってる。
問題は打撃だろ
656代打名無し:03/03/03 19:29 ID:Y5hZtCpN
そのかわり、ヤクルトは抑えが高津だからな。
中はギャラがいる上に、他の先発の出来次第でバルデスを後ろに廻すこともできないわけじゃない。
657代打名無し:03/03/03 19:32 ID:7T76RO8h
>>652
落合も普通に調整してこれば絶対的に近いと思うよ。
ロケッツの前に有名だった中継ぎコンビを岩瀬と共に担っていたからな。
ヤクルトはロケッツの他が少し力感のある投手が少ないのが気になる。
お前の挙げている中日の遠藤、山北あたりはパワー投手だからな。
さらに他にも色々な名前が挙がるから、それで総合的に強いと言われている。
658代打名無し:03/03/03 19:36 ID:7T76RO8h
>>655
I・A・Fの3馬鹿トリオと立浪・シゲあたりは信用できるが
クルーズやアレックスあたりが働くかが最大の鍵だろうね。
オープン戦見ていて、確実に控えの層は厚くなって来ているから
後はレギュラー陣の調整が上手く行けば少しは打線も良くなるだろう。
邪魔崎がいなくなった事も非常に大きい。チャンスクラッシャーも良い所だったしなw
659代打名無し :03/03/03 19:37 ID:wvVSExaS
後、対巨人という事で考えると、先発陣が揃っている事が重要。

なぜなら巨人はちょっと力の落ちる投手はぼこぼこにするし、
先発陣がそう言う形で崩れてしまってはいくらいい中継ぎ抑えがいても
無駄。
660代打名無し:03/03/03 19:41 ID:lrJQY0+X
>>656-659
キモすぎるんで、これ以上は中日の本スレでやってください。
661代打名無し:03/03/03 19:44 ID:DX0qXynw
>>657
あのな。中日の遠藤、山北よりもヤクルトの川端、山本の方が安定した成績残してるわけよ。
お前が知らないだけで他にも色々名前挙げられるぞ。都合いい方向で考えれば。

中日ファンって投手に関してプライドが高いのは構わないけど、
他チームの投手を低く評価して自分とこ持ち上げる傾向が多いのが痛いね。
662代打名無し:03/03/03 19:44 ID:Y5hZtCpN
語彙の乏しいボケは黙ってろ。
663代打名無し:03/03/03 19:47 ID:Y5hZtCpN
ヤクの中継ぎがいいのは、ほぼ一致した意見だろ。
中オタでもたいていの奴は認めてるよ。
664代打名無し:03/03/03 19:48 ID:2IDbaWZ3
ヤクファンもしかし悲惨だよな。これだけ先発不足を露呈しているのにも関わらず
外人Pの情報が流れてこない。ペタ資金も負債に流れているとはいえ、いくら
なんでもお粗末すぎ。ペタの代役もベッツ一人とはな。

ヤクファンが思う優勝したいとフロントが思う優勝したいの気持ちには
相当の温度差がある様に思える。

古田がoutになれば最下位の可能性も下手したらあるぞ。
665代打名無し:03/03/03 19:49 ID:c5dEwaNL
>>661
珍のお下がり穫って大喜びだからな
バンチの穴は埋まるとかって。珍時代のバルデスは馬鹿にしてたくせにな
666代打名無し:03/03/03 19:51 ID:7T76RO8h
>>661
山北は後半に成長して前半とは別の投手になっていた。防御率だけで見るなよ。
遠藤も岡島クラスの力はある。良い時は打てないしな。駄目な時は(ry だが。
山本あたりを遠藤、山北と同格にするのはどうかと思う。年齢的にも紀藤あたりとの比較が相応しい。
667代打名無し:03/03/03 19:53 ID:Sp+rIBNw
>>661
ヤクの中継ぎはすごい。これは共通認識で問題ないでしょう。
ここまでの議論は中日の投手陣は大したことないのではないか、
でもまぁ総合的に見れば力はある、という流れできてるために、
議論の展開から考えて、中日投手陣を推す主張が出て来て当然かと。
何も他を貶める意図はないでしょう。少なくとも自分には全くありません。

>>665
阪神時代からバルデスは認めてたよ。先発でどこまで機能するとかは別として、
抑えとして評価していたからこそ、獲得してうれしい。
668代打名無し:03/03/03 19:53 ID:7T76RO8h
>>665
大喜びはしていないけど便利ではあるとは思う。
先発が駄目でも99年のサムソンみたいに途中でリリーフにも出来る為使いやすい。
669代打名無し:03/03/03 19:54 ID:Sp+rIBNw
>>666
山本は遠藤よりランク上の投手だよ。少なくとも怪我の無いときは。

今年は山本どうでしょう?あと藤井の肘は?
670代打名無し:03/03/03 19:57 ID:5E5aSVSc
>>666
出たよ、中日ヲタ得意の超プラス思考w
こうなったら、もう何言っても無駄だな
遠藤=岡島と名古屋限定の不等号まで出されたら何も言えないよ
671代打名無し:03/03/03 19:58 ID:7T76RO8h
>>661
ヤクルトの中継ぎはロケッツがいるもののトータルではそこそこレベルに過ぎない。
総合力では中日の方が上なのは間違い無い。先発が若干不安要素があるもののそれなりに実力はある。
中日投手陣の総合力は大矢あたりの言う通り、ワンランク上なのは確実。プロの解説者達が言うのだから
素人の漏れらよりも当てになるだろ。
672代打名無し:03/03/03 19:58 ID:phGhH6cB
クルーズは本物だな。40本は硬い
673代打名無し:03/03/03 19:58 ID:IWyzL8B1
別に投手陣No1チームを決めてるわけでも無し。
ヤクルトも中日も中継ぎ陣がよいということでよかろ。

その上で中日は切り札が岩瀬一枚なのは不安。特に岩瀬をちらつかせつつの継投が上手いだけに。
674代打名無し:03/03/03 19:59 ID:Lzj/8DXL
7T76RO8hは中日ヲタのくせに遠藤の年齢を知らないのか?
675代打名無し:03/03/03 19:59 ID:phGhH6cB
遠藤は上原より上
676代打名無し:03/03/03 20:00 ID:Sp+rIBNw
もういいや・・・なんかいろいろ変なこと言ってる中日ファンもどき出てきたし・・・

他球団ファンのみなさん、気悪くしないでね・・・・゚・(ノД`)・゚・
677代打名無し:03/03/03 20:00 ID:Y5hZtCpN
岩瀬級が2枚いて、そこそこの中継ぎ陣って何だよ?(w
678代打名無し:03/03/03 20:01 ID:7T76RO8h
>>670
防御率と内容、登板試合数を見てみれば貴様の電波発言も根底から崩れるな(w
二人とも良い時は打てないが悪い時のパターンも非常に酷似している。
で、中日の打線はアレな事も計算に入れた上で防御率も同じくらい。
左右の差異こそあれ、非常に似たタイプの投手であるのは確実。
679代打名無し :03/03/03 20:01 ID:wvVSExaS
>>671
>ヤクルトの中継ぎはロケッツがいるもののトータルでは
>そこそこレベルに過ぎない。
え〜……俺はロケッツがいるだけでNo.1評価しても良いと思うが。
680代打名無し:03/03/03 20:01 ID:5E5aSVSc
>>676
気になるな。みんな中日というチームやファンが嫌いなわけじゃない。
一部のバカが嫌いなんだ。
681代打名無し:03/03/03 20:01 ID:phGhH6cB
クルーズ最強伝説、半珍ではDQNファンのせいで活躍で
きなかったクルーズ、しかし温かい名古屋のファンに見守られ
本来の力を発揮した。そして2003年中日ドラゴンズは優勝
した。
682代打名無し:03/03/03 20:02 ID:7RyVL16H
>>672
2年前もオープン戦の活躍でバース2世を謳われていた男は信用ならん。
683代打名無し:03/03/03 20:03 ID:ovXbTm4h
ヤクはロケッツはちょっと難しいけどそれに続く河端〜花田〜松田〜前田
あたりはまったく打てないって印象はない
684代打名無し:03/03/03 20:03 ID:c5dEwaNL
まあどうせ今年中日はコケるよ
アレックス、クルーズなんてどうせまともに打てないって
そうなったら犯罪級の打線
珍と最下位争いしてろw ま珍の方が上(5位)だろうな
685代打名無し:03/03/03 20:04 ID:5E5aSVSc
>>678
お前、さっき防御率だけで見るなとか言っといて防御率も同じと来たか
中日打線がアレとか言うなら、ヤクルトは狭い神宮とかいう話題出してもいいですか?
686代打名無し:03/03/03 20:05 ID:j32VHCzD
中日ファンって他の球団ファンより温度差あるよね。
遠藤の評価にはワラタ。
687代打名無し:03/03/03 20:06 ID:phGhH6cB
福留!福留!福留!福留!最強!最強!最強!最強!
中日!中日!中日!中日!最強!最強!最強!最強!
福留!福留!福留!福留!カコイイ!カコイイ!カコイイ!カコイイ!
中日!中日!中日!中日!優勝!優勝!優勝!優勝!

688代打名無し:03/03/03 20:06 ID:34BHHjBb
>>681 ウエスタンでな。
689代打名無し:03/03/03 20:07 ID:7T76RO8h
>>674
確か31だったな。でも使い減りは少ないぞ。
>>677
あくまでも総合的な評価だ。山本や川端あたりはデータだけであまり評価できない。
魅力が無い上に伸びしろの問題になってくる。将来性は無いからな(w 平本見たいね(w
>>679
その二人以外は正直魅力無し。つまらん。
690代打名無し:03/03/03 20:08 ID:tB/jVy1j
まあ、何はともあれ毎年毎年、岩瀬だけは凄いな
あれは本当に大したもんだ
打てる気がせん
691代打名無し:03/03/03 20:08 ID:lrJQY0+X
今日、中日は巨人投手陣から5点とってるが、
継投はラス−ランデル−林−谷。
これじゃ・・・な。
692代打名無し:03/03/03 20:08 ID:7T76RO8h
河端(職人)〜花田(プ)〜松田(プ)〜前田(プ)〜山本(プ)
693代打名無し:03/03/03 20:09 ID:34BHHjBb
もはや俺の中では珍ヲタに変わって厨ヲタがDQN ナンバー1に昇進だ。

それもこれも日々たゆまぬ糞レスの賜物だw
694反転石:03/03/03 20:09 ID:vU1/+HTP
厨日ヲタはチョン以下だ(プ
695代打名無し:03/03/03 20:10 ID:7T76RO8h
>>691
ドラファンの誰もが信用してないからな(w
696代打名無し:03/03/03 20:10 ID:Sp+rIBNw
>>692
そういう発言=煽りってんだよ
697代打名無し:03/03/03 20:11 ID:zAi99YPs
どーでもいーがロケッツって通り名はセンスを感じないな
698代打名無し:03/03/03 20:11 ID:phGhH6cB
クルーズは巨人の助っ人外国人二人から打ったんだから
相当なもの、巨人の補強は失敗ということだな。
699代打名無し:03/03/03 20:12 ID:7T76RO8h
>>696
煽りになるか。スマソ。
わかりやすい評価をくれてやっただけだがな(w
そいつら全員速球が遅いし、河端以外コントロールも中途半端だから。
700代打名無し:03/03/03 20:12 ID:qjMLKyU6
>>689
伸びしろって、どこ見ての判断だよ
701代打名無し:03/03/03 20:13 ID:7T76RO8h
>>698
少なくとも邪魔崎よりはやるでしょう。外のボールが見逃せる時点でな(苦笑
檻は詐欺られた気分になっていたりして・・・・・
702代打名無し:03/03/03 20:14 ID:5E5aSVSc
とりあえず(あくまで一部の)中日ヲタの痛さがまた広まった一日だな
まともな中日ファンは可哀想に
703代打名無し:03/03/03 20:16 ID:ovXbTm4h
つまりこの時期のOP戦はテストオーダーばっかで信用出来ないってこった。
Gもバカ正直にヨシノブ四番続けないで休ませりゃ良いのに
704代打名無し:03/03/03 20:17 ID:7T76RO8h
>>700
速球だ。予想通りだが当然だろ。
コントロールはつけられるが速球はある程度天性の物。
ヤクファソが煽っているんだろうがロケッツも天性のものを持っているって事だ。
ノーコン選手権で優勝しそうな勢いの平本や洗平も化ける可能性がある訳だ。
ノーコンだった朝倉も化けたしな。要するに速球があるだけ有利なのは言うまでも無いだろ。
動体視力が持つ意味を考えればすぐにわかるはずだ。
705代打名無し:03/03/03 20:18 ID:5/zXX3Ox
4月20日頃までの1軍

桑田、高橋、上原、工藤、真田、木佐貫
岡島、前田、柏田、ランデル、ペトラザ
河原

クソ投手率 3/13 (柏田、ランデル、ペトラザ)

2軍 入来、河本、久保、条辺


4月20日頃までの1軍

川上、野口、バルデス、朝倉、山本昌
久本、岩瀬、落合、紀藤、平井、遠藤、山北
ギャラード

クソ投手率 0/13

2軍 山井、正津、小笠原、バルガス、平松


巨人の投手陣には中日だったら絶対1軍に入れない投手が4人いる。
ヤクルトには5人、阪神には6人、広島には8人、横浜には9人いる。
706代打名無し:03/03/03 20:19 ID:ovXbTm4h
今日仁志が3番で先発してた。全日本のオリンピック以来だと
707代打名無し:03/03/03 20:20 ID:qjMLKyU6
7T76RO8hはきっと昨日もいた球速厨なんだろうなと思っていたよw

お前の球速=将来性なんて見方に賛同している奴なんて皆無だと思うぞ。
708代打名無し:03/03/03 20:23 ID:phGhH6cB
福留>>∞>>>>ペタジーニ
井端>>>>>>二岡
立浪>>>>>>江藤
荒木>>>>>>ニシ
オチョワ>>>>>>>>>高橋
蔵本>>>>>清水
クルーズ>>>>>清原
タニシゲ>>>>>>阿部

中日が全部勝ってるな
709代打名無し:03/03/03 20:24 ID:YH8XT2Uf
>>707
禿同
つかね、お前の理論が正しいなら、投手に限ればスカウトなんていらないね
710代打名無し:03/03/03 20:25 ID:phGhH6cB
中日が一番かっこいい。
711反転石:03/03/03 20:25 ID:El+X3kpI
我々は頭がいいので釣られませんよプ

あと朕が監視しているのでこのスレで下手なことはさせませんからねプ
712代打名無し:03/03/03 20:25 ID:ovXbTm4h
>>705
ダイエー戦見てなかったでしょ。柏田は今左中継ぎの一番手って言えるぐらい
調子良いよ。もう完全にヒジ手術の後遺症から脱した。
713代打名無し:03/03/03 20:26 ID:2G4edoNn
>>708
守備はね。
巨人の守備は糞だから。
714代打名無し:03/03/03 20:27 ID:phGhH6cB
中日ってほんとに素晴らしい。中日の素晴らしさは
後世に伝えるべきもの。中日は地球上のチームの中
でいい
715代打名無し:03/03/03 20:27 ID:FpkLsh00
木村もだいぶメドが立ってきたみたいだな
清原開幕絶望で不安要素が着実に減ってきてる
外人投手がショボーンだが
716代打名無し:03/03/03 20:30 ID:p2a89TxC
中日ー巨人 
上原が7回2失点で降板(6回裏に上原の代打元木凡退)。7回裏中日の攻撃
得点は2ー1で中日がリード。岡島は福留に痛烈な左中間へのツーベースを打たれ、
続く立浪にも三塁線を破られ3-1

っていう感じになるだろ。巨人の中継ぎだったら。一番力のある投手でも。
717代打名無し:03/03/03 20:30 ID:ovXbTm4h
普通にGの外人投手4人衆は2軍でしょ
ペドラザがぎりぎり残れるぐらい。
718代打名無し:03/03/03 20:36 ID:phGhH6cB
トーミ「スイングが凄い。イチローより凄い」
スコアラー「ホームランを打つのは分かりきっていたが、脚も驚くほど速い。」
ジオンビ「福留が偉大なプレイヤーであることを疑う人間はもはや一人もいないだろう」
ヨギ・ベラ「選球眼はメジャーでも最高レベル。彼のパワーはメジャーでも最高峰」
デンプスター「さすがあれだけの年俸を貰っているだけのことはある。素晴らしい」
マッティングリー「究極の打撃が出来る。だから、福留には心配がいらないと言ったろう」
グリフィーJr「本当に凄い選手。野球を熟知しているから、間違いなく成功する。何の心配もいらない」
レジー・ジャクソン「4割70本打てるだろう。タイプ的にはボンズに似ているが、福留はそれ以上だ。何一つ言うことはない」
スタインブレナー・オーナー「50本打つと断言はできる、彼はここに居るのにふさわしい抜群の男だ」
トーレ監督「テッド・ウィリアムス以上。イチローとは比べ物にならない」
ジーター「間違いなく通用する。野球はどこでも同じゲームなんだ」
ポサダ「凄いスイングをする選手だ。」
719代打名無し:03/03/03 20:38 ID:W3V4C6Kq
チーム防御率
中 昨年3.19 一昨年3.48
ヤ 昨年3.39 一昨年3.41
ヤクルトは昨年より戦力アップしてるし、
ここで言われる様な差は無いよ。
720代打名無し:03/03/03 20:39 ID:lTjhrYOO
>>718を書き込みしている人は何らかの病気なのだろうな・・可哀想だから
あえて励ましの言葉を送るよ。頑張れ!そして書き込みしないでね!
721代打名無し:03/03/03 20:41 ID:wW+k+ova
中日は先発次第だろうな。去年ローテ守ったの
川上朝倉だけ。朝倉は良いという話を聞くが
開幕投手の川上はOP戦滅多打ちで自信喪失しかけ。
バルデスは抑えから転向。山本昌は去年2軍落ち経験。
野口は病み上がり。この先発陣がうまく一年もてば
優勝に近いのは間違いないだろう。
722代打名無し:03/03/03 20:44 ID:aG1FJrzi
>>718に付けたし
パンチョ「彼は間違いなく光るものをもっている。」
  
723代打名無し:03/03/03 20:45 ID:VlXRemDe
同点か中日リードで登板する投手:岩瀬、落合、ギャラード
同点か巨人リードで登板する投手:岡島、河原
同点かヤクルトリードで登板する投手:五十嵐(今季で引退)、石井
同点か阪神リードで登板する投手:橋本
同点か広島リードで登板する投手:小山田
同点か横浜リードで登板する投手:木塚

レベルが違いすぎるよ
724代打名無し:03/03/03 20:45 ID:aG1FJrzi
>>718に付けたし
パンチョ「彼は間違いなく光るものをもっている」
725代打名無し:03/03/03 20:47 ID:Xef3CcND
一応このスレではヤクルト・中日・阪神が巨人の対抗馬と言うことになっていて、
優勝も巨人と上記4チームから出るだろう、と言うことみたいだけど、
なんか各チームのファンとも歯切れが悪いよね。
本スレで聞いてみても、巨人以外のチームは「今年は優勝までは期待していない」
「まあ現実的な目標はAクラス」という感じ。

セリーグに最近二連覇チームが出ていないことを考えると、
阪神にしろ中日にしろ、今年は本気で優勝狙っても良いと思うんだけど。
726代打名無し:03/03/03 20:47 ID:QHi+G5+o
厨投手陣で本当に良いのは昨年で言えば川上、朝倉、岩瀬、ギャラードだけだろ。
で、今年は川上が乱調。これで岩瀬辺りがアボーンしたら終わる。
3年前みたいに投手陣が崩壊するんじゃないのか?
727代打名無し:03/03/03 20:48 ID:FpkLsh00
少なくとも各チーム優勝狙ってるだろ
狙ってないのはファンやここの住人
728代打名無し:03/03/03 20:49 ID:Xef3CcND
>>726
「本当に良い」の定義は分からないけど、そこそこレベルの投手は割と多いと思う。
絶対的な少数投手で引っ張るチームより、そこそこレベルの層が厚い方が投手力に
関しては良くなる。去年の巨人なんかまさにそんな感じだったね。
729代打名無し:03/03/03 20:51 ID:Xef3CcND
>>727
そう、ファンが本気で優勝を狙ってないのが不思議なんだよなあ。
2ちゃんの本スレ住人は基本的に控えめと言うか、悲観論者が多いのか?
それとも冷静に見て、やっぱり巨人には勝てない、と思ってしまうのか。
730代打名無し:03/03/03 20:51 ID:b9g9HXaL
讀賣は投打共に皆が思っているほど質が高くない

上原 二年連続で結果を出していない
工藤 今年で40歳。隔年の定番投手
桑田 高齢。昨年は確変
真田 高卒2年目。球威もなく出来すぎ。

阿部 昨年のみ。
高橋 4番タイプではない
江藤 見るからに衰えた
斉藤 左Pは全く打てない
二死 衰えた

巨人も不安だらけ。ヤクルトも中日も不安だらけ。昨年の成績+αで
話を進めないと無意味なのです。

731代打名無し:03/03/03 20:52 ID:7T76RO8h
他球団ファソだとしても間違い無く欲しい投手
中:川上、野口、岩瀬、朝倉、遠藤、山北、正津、久本、落合、ギャラ
732代打名無し:03/03/03 20:53 ID:rpyw2ok0
>>731
そりゃギャラは欲しいな。
733代打名無し:03/03/03 20:54 ID:Xef3CcND
>>731
特に欲しいのは岩瀬・朝倉・遠藤・久本と言ったところか。

川上・野口・ギャラード・落合あたりは年俸が高すぎる上に年齢的な不安や
故障の恐れが多く、それ程欲しいと思わない。
734代打名無し:03/03/03 20:55 ID:7T76RO8h
怪我人や今期投げそうも無い奴やベテランや余所から移籍の奴はなるべく外した。
自分の所で見つけた外人は別(w
735代打名無し:03/03/03 20:58 ID:7EYSgwUV
中日投手陣は失点したくないところで失点しない力を持ってる。
他球団の投手陣とは比べ物にならないくらい高レベル。
巨人打線も中日戦は点が取れないだろう。
中日の6回以降の投手陣を見ると5回までにリードしておかないと
勝てないことが分かる。巨人が中日に勝てるのは山本昌か山井が先発したときだけ。
ほとんど巨人には投げさせないだろうが。
736代打名無し:03/03/03 20:59 ID:QHi+G5+o
川上、朝倉、岩瀬、ギャラード、バルデス、故障しなけりゃ落合、この辺は欲しい。
野口、遠藤、山北、正津、久本なら要らん。この程度じゃ一軍ボーダーだ。

737代打名無し:03/03/03 21:00 ID:A+b/0SgJ
中日のピッチャーそんなにいいかなあ。そうでもないような・・・
738代打名無し:03/03/03 21:02 ID:7T76RO8h
あえてバルデスは珍ヲタのネタにされるので外しました(w
739代打名無し:03/03/03 21:03 ID:7T76RO8h
>>736
厨って言っていたからどうせ珍ヲタだろ(ゲラ
740代打名無し:03/03/03 21:03 ID:5asuPp00
まあ投手は野手に比べて上下動が激しいから。

野手は揃えにくいが、ひとたび揃えば長持ちする。
投手は揃えやすいが、逆に落ちやすくもある。と言う印象。
741代打名無し:03/03/03 21:04 ID:YPQLj5an
8緒方  .330 39本 88打点 47盗塁
6シーツ .250 15本 52打点
7前田  .392 30本112打点
3新井  .320 47本139打点
9ハースト.240 44本 88打点
5栗原  .280 20本 60打点
2木村一 .320 12本 50打点
4東出  .190 3本 20打点 30盗塁
742代打名無し:03/03/03 21:05 ID:F12tUmGI
>>733
すげえな。俺が他所のチームのGMで、サイン時ボーナスとか補償金とかなしに、
今の年俸のままでそのあたりの投手を獲れるなら、現有戦力カットしてでも獲るが。
落合はちょっとな。
743代打名無し:03/03/03 21:05 ID:5jQ3UesF
ドメボンズ厨の特徴

1、中日ファンならぬ過剰マンセー厨ヲタ。内輪ネタやあだ名を比較スレで使うのも平気。
2、スレ張り付き24時間体制で厨認定されるとIDがコロコロ変える。携帯接続か?
3、ダラダラ長文&句読点・改行位置が変。不等号と数値化大好きな野球ゲームヲタらしい。
4、データを挙げることは全くしないで憶測のみで断言する。反論時もソース&データなし。
5、体言止めを多用するためか、文章がリズムが悪くて稚拙な感触を与える。
6、当て字&AA&蔑称大好き、巨人と阪神大嫌い。中日の好材料は過大、他球団は過小に評価。
7、己の妄想と仮説で論を展開していくため、数値と事実で反論され易い。
8、中日の獲得の噂がたったメジャーリーガー名を連呼する。
9、(w、(ワラ 、(ゲラ を愛用する割には余裕がない。

比較スレと
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045285081/が棲息地
7T76RO8hは真っ黒ですな。
744代打名無し:03/03/03 21:06 ID:46FG6F3E
>>741
恥ずかしいのでやめれ(;´Д`)
東出しょぼいなオイ
745代打名無し:03/03/03 21:07 ID:x2cW20Gi
>7T76RO8h

いいから氏ね、中日ファンの恥晒しが。
746代打名無し:03/03/03 21:07 ID:7T76RO8h
>>743
馬鹿がキター
747代打名無し:03/03/03 21:08 ID:RUBvge6c
しかし、中継ぎの話題で横浜が出てこないのは寂しいな
ちょっと前までは中継ぎ抑えだけはトップクラスと並べた
んだけどなぁ・・
748代打名無し:03/03/03 21:08 ID:rpv2leFK
>>745
ついでに便乗荒らしのお前も氏んでくれると助かる
749代打名無し
>>740
全くもってその通りだが、
こんな腐れ厨隔離スレで言ってたらもったいないな。