セリーグ限定 今季の各球団戦力分析 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
916代打名無し:03/03/01 14:04 ID:1O3czTAh
中日
岩瀬 52試合 1.06
山北 57試合 4.13
久本 5試合  4.50

巨人
前田 53試合 2.74
岡島 52試合 3.40
河本 25試合 4.70  まだいたっけ?

ヤクルト
石井 69試合 1.51
松田 17試合 2.35
前田 16試合 4.18

阪神 
吉野 35試合 1.33

広島
ニューマン 42試合 3.52
広池 42試合 4.57

横浜
竹下 44試合 4.81
森中 27試合 4.85


中継ぎ左腕でいえば、中日よりも山本も控えてるヤクルトのほうがいいな。
論外のチームもあるがな
917代打名無し:03/03/01 14:05 ID:DKVLFRub
あの年は正直シーズン前に優勝かなとは思ってた
ショートに福留が入る事によって
李福留立浪ゴメス山崎井上関川中村
と基本的にスタメンに穴が無くなる



しかし今見てみると糞だな
918代打名無し:03/03/01 14:05 ID:pnh9miLl
谷繁そんなにいいのか?
阪神ではアリと赤星がやたら良いようだが。
919代打名無し:03/03/01 14:06 ID:1O3czTAh
中日に福留以外3割打てそうな打者がいないって発言は間違いだったよ、スマソ

でも、長距離砲はいないよね?
920代打名無し:03/03/01 14:06 ID:rgt5aOd/
>>916
中継ぎ左腕と言ってもセットアッパーとワンポイントとでは同列に語れないと思う。
921代打名無し:03/03/01 14:07 ID:NTxiEAK4
山本昌ってのはどうなった?。
922代打名無し:03/03/01 14:07 ID:pnh9miLl
>>917
昔の中日投手陣はバックがざる守備でも抑えられるだけの実力が
あったってことだろうな
923代打名無し:03/03/01 14:08 ID:U5VJjwYv
>>919
6番 谷繁
7番 クルーズ

十分長距離砲の悪寒がする・・。
924代打名無し:03/03/01 14:08 ID:1O3czTAh
>>920
>>916>>895に対する反論って事で
925代打名無し:03/03/01 14:09 ID:pZj+z0ag
>>918
いや、結果としてはそれほどじゃないかな・・・
まぁ元(昨年の)が元だから・・・

>>919
長距離砲の定義にもよるけど、現状ではいないね。
ただ、いなきゃいけないものでもないから・・・それなりの戦いが確立されればよいかと。
去年よりは打線よさそうよ。投手陣のが怖い。

>>921
・・・・・・毎年スロースタートなのを信じるのみ・・・・・・。
926代打名無し:03/03/01 14:11 ID:tgSrSX3y
>>919
ホームランを打てる選手は少ないな。30本打てそうな選手がいない。
それに関しては、99の方が良かっただろうな。20本減くらいに抑えられれば…な。
927代打名無し:03/03/01 14:11 ID:pZj+z0ag
>>924
ちなみに今年山本(ヤ)はいけそうなの?
928代打名無し:03/03/01 14:12 ID:DKVLFRub
井端や福留、立浪など基本的には安定性を求められる打者が多いから
とりあえず一発を期待できる谷繁やクルーズが入る事によって
打線にメリハリがつければいいかなとは思うが
929代打名無し:03/03/01 14:15 ID:N9BoqNF3
>>916
山北は防御率4点台の投手というイメージはないというのは
前半と後半で全く内容が違うからだ

前半戦は直球は140そこそこ
変化球もたいしたことはないしノーコン
で何故使われているのか不思議なくらいの投手だったが
後半は見違えた
直球は140後半を連発ある程度構えたところに投げれるようになりスライダーの制球力も上がった
手元に前半後半の防御率の資料がないのではっきりとしたことは分からないが
去年より成績が上がることは間違いないと思われる
930代打名無し:03/03/01 14:17 ID:1O3czTAh
>>925
いなけりゃいけないものでもないって言うけど、西部が数年前にマルチネスを解雇して優勝を逃がしたように、最近の優勝チームには大砲が1人はいると思う。
例外なのが98年の横浜のローズで19本だけど、あの時の横浜はチーム打率自体が例外だし・・・
931代打名無し:03/03/01 14:19 ID:8h3Bf/TB
大砲の定義がわからないね。

昨年30本以上打ったバッターは、ペタ、アリアスしかいないわけだし。

今シーズン30本以上打てる日本人いるのか?新井以外現時点では
可能性ないと思うが。
932代打名無し:03/03/01 14:20 ID:pZj+z0ag
>>930
じゃ、谷繁の上積みとクルーズの変身、
アレックス大当たりのどれか1つでも願うしかないわな

まぁ新たな例外を信じて・・・
933代打名無し:03/03/01 14:21 ID:pnh9miLl
http://sports.nifty.com/baseball/seiseki/2000057.htm

山北のシーズン終盤6試合の成績載ってるけど
あんまり良くはないみたいだが
934代打名無し:03/03/01 14:22 ID:Fk7BpzsA
浜中30本
935代打名無し:03/03/01 14:22 ID:1O3czTAh
ヤクルトの山本は、オープン戦で投げれるレベルには回復してるみたい
936代打名無し:03/03/01 14:27 ID:tpX2bPWy
前年の後半良かったから今年は年間通して活躍を・・・
ってのは陥りやすい思考だがほとんどの場合裏切られる。
937代打名無し:03/03/01 14:28 ID:pZj+z0ag
>>933
へ〜やっぱまだまだだな。
これじゃあまだ「今年はすごいぞ!」と売り込む根拠としては弱くなるね。
まぁファンはかなりやると思ってるよ。久本共々OP戦の内容は素晴らしい。
岩瀬もいいみたいだし、岩瀬の代わりが2人立てばいいかな、と。

>>934
打つぽ。阪神は今年楽しみだね。

>>935
どもです。じゃ、ヤクも中継ぎは安泰だ。むしろ抑え・・・。
938代打名無し:03/03/01 14:32 ID:tgSrSX3y
山北の場合は、岩瀬並を期待してるわけじゃないからなあ。中継ぎで50イニング以上投げて、
防御率で3点台前半まで行ければ充分以上。今までのところは、それくらいは期待できそうな
出来だな。
939代打名無し:03/03/01 14:41 ID:ToitQu5I
ミスター 曰く

    今年の阪神さんはいいですよぉ
    夏にGが抜いて優勝でしょう・・・

なんていってたが、たまに当たるからね
あの“感ピュータ”は。

へちあいも言ってた。対抗馬は阪神だと。
あいつ阪神のこと褒めたことなかったのに。

まぁGが崩れるとしたら
抑えで崩されてずるずるいくっていうパターンだろうな。
あとは上原、阪神戦駄目だし。

中日はオチョア改めサントス ・・・じゃなかった
アレックス次第だね。



940代打名無し:03/03/01 14:42 ID:zSBEE3YO
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030301/spon____baseball004.shtml

立浪4番て・・・山田監督チャレンジャーだな
さすがに、「立浪ってそんなにいいか?」って思わざるをえない
941代打名無し:03/03/01 15:03 ID:vzwd+i2D
立浪は4番で2000本安打達成するからな。もう立浪命。
本来なら福留4番に置きたいが。アレックス、クルーズ、谷繁でも良いけどね。
942代打名無し:03/03/01 15:09 ID:pZj+z0ag
オープン戦打ちまくってるからね、立浪。
ずっとあんな感じだったら・・・。
943 ◆oVaZinyqs. :03/03/01 15:22 ID:IWpzcoeu
1 中日
(投手陣がいい!打撃にも期待できる)
2 巨人
(ぺタの守備、桑田工藤清原ベテラン勢が仕事できるか?)
3 広島
(鉢と言う悪性の癌を取り除けたのが大きい、ロぺ、ディアのザル守備
外人が消えたおかげで守備力UP!?)
4 ヤクルト
(定位置。)
5 横浜
(古木の台頭期待age)
6 阪神
(もぎ取ってきたベテランが全く噛み合わなさそう)
944代打名無し:03/03/01 15:26 ID:QEiKaNII
>>943
阪神も巨人に負けない悪徳金満球団になったよね。
945代打名無し:03/03/01 15:36 ID:9GSPcKyH
>>944
悪徳の定義を教えてくれ。
946代打名無し:03/03/01 15:49 ID:KlHmINiN
阪神はマスコミがあれ取れこれ取れって騒ぐけど
結局、取らないのは日常茶飯事だしなぁ。
今年だって取ったって言えるのは金本だけだろ。
金本の分の金はキッチリ遠山やら星野伸やら高額年俸の首切ってまかなってる。
伊良部は自由契約。下柳やら野口もトレードだし。
金満って言えるような取り方じゃないよ。
着物を売って食べ物を得るような貧乏球団の補強さ。
947代打名無し:03/03/01 16:01 ID:t2iISjlL
なんか古木ごときにそこまで期待してる奴って哀れだなw
古木がスランプに陥ろうがハマはそんな変らん
最下位脱出5位がいいとこだな
948代打名無し:03/03/01 16:05 ID:ewpePxyn
さあそろそろ「戦力分析スレ」から「過去の恥ずかしい分析を晒し上げスレ」に
移行する時期がやって参りましたな
949駐日オタ、うぜぇ:03/03/01 16:07 ID:tpX2bPWy
なんにせよ、早くシーズン始まらないかなぁ (・∀・)
950代打名無し:03/03/01 16:08 ID:pnh9miLl
test
951代打名無し:03/03/01 16:08 ID:4VDATahS
なんか混戦の予感がする
952代打名無し:03/03/01 16:08 ID:N9BoqNF3
一応言っとく
煽りは無視
953代打名無し:03/03/01 16:09 ID:Ab/f8Utc
>>948

今年は駐日様のお出番ですな W
954代打名無し:03/03/01 16:13 ID:pZj+z0ag
>>952
らじゃ
955950:03/03/01 16:16 ID:pnh9miLl
956代打名無し:03/03/01 16:53 ID:bANGR4pL
清原、右足に違和感キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
957代打名無し:03/03/01 17:46 ID:dnbblPYM
>>923
長距離しか打てない砲だな
958代打名無し:03/03/01 22:29 ID:Fl2voalh
横浜ファンには辛いシーズンになるのか・・・。
959代打名無し:03/03/02 20:34 ID:dAIyp90U
使い切れよ馬鹿ども
960代打名無し:03/03/02 20:36 ID:4lvttyaK
>>958
去年より辛いシーズンなんてありえないよ。
去年は監督のコメント聞くだけで鬱になってた。
961代打名無し:03/03/03 02:59 ID:+G86hUYb
あげ
962代打名無し:03/03/03 03:52 ID:2Jp6p7YQ
使い切れよ短小包茎虚塵ヲタども
963反転石:03/03/03 04:59 ID:El+X3kpI
朕が監視しているんですよプ
964代打名無し:03/03/03 13:25 ID:eixxxUkc
>>963

お前は支那人か
965代打名無し
>>963はチョンですな。がははははは