井川の評価がイマイチなのが不思議でしかたない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
こんなもん考えるまでもなくダントツで井川が1番じゃないとオカシイやろ。
何故か上原ごときをセリーグで1位だねという声がこの板では多いみたいだ。

あの巨人解説者の江川卓までもが開幕早々、井川と上原のデキの違いを見て
「今年の最多勝は井川選手に決まりました。」
「バッターがストレートを待って打ってもあのストレートは打てないですよ。」

あの400勝投手カネヤンまでもが大絶賛。
「順調に行けば歴史に残る大投手になる可能性はある。」

もちろんその他にも井川は絶賛の嵐。プロの間では既に井川>上原は定説。

確かに去年の後半戦は悪かったけど、それも事情がある。
夏からフォームをイジりだして、それがシックリこずに調子を崩してしまった。
調整の失敗だったんだね。それはコーチの証言もある。

実際、フォームをイジる前の前半戦は球界最速で10勝1番乗り。

上原も悪いとは思わないけど、井川とは実力としての格が違う。

よって、セリーグナンバーワンピッチャーは井川と当たり前に評価されなければならない。
わかったかね。
2代打名無し:03/02/15 05:03 ID:Da2M0/68
ヲタクは嫌われる。
3代打名無し:03/02/15 05:06 ID:jWrnR5qd
>>1
激しく同意。
4代打名無し:03/02/15 05:08 ID:RYrswHM7
スレ立てを課金制にしたらこういうスレ減るかな。
5代打名無し:03/02/15 05:09 ID:DCwMEyi4
くだらない釣りはやめろ
6代打名無し:03/02/15 05:10 ID:jWrnR5qd
これはぜひ議論していきたい。
そして井川が1位だと正しい評価をしてほしい。
7代打名無し:03/02/15 05:12 ID:jWrnR5qd
>>4
真剣な疑問だろ?ていうか上原の方が評価高いのは普通におかしいし。

>>5
どこが釣りだバカ。井川は1位のピッチャーだからそう正しく評価しろという真面目なスレだ。
8代打名無し:03/02/15 05:15 ID:Z7yBiywf
珍ファンは野球板の邪魔者って分かっててスレ立てたのか?
9代打名無し:03/02/15 05:16 ID:jWrnR5qd
>>8
いやでも、内容はまともでしょ。
10代打名無し:03/02/15 05:20 ID:Da2M0/68
実績がもうちょっと欲しいね。
11代打名無し:03/02/15 05:20 ID:DCwMEyi4
自演じゃないのか?
12代打名無し:03/02/15 05:21 ID:jWrnR5qd
前半の彼は本当に凄かった。
あの球はなかなか打てないよ。
シーズン途中でフォーム修正させた糞コーチには腹立つな。
あの調子でいけば20勝はしてただろ。
13代打名無し:03/02/15 05:23 ID:wOZ8P5CC

 川
  は     じ
   吃   か ゃ 
    音 ん   な
     な     い
14代打名無し:03/02/15 05:23 ID:+ijDmjUG
具体的にはどこがどう変わったの?
個人的にはゆくゆくはワインドアップにして欲しい。
15代打名無し:03/02/15 05:23 ID:fuSxGL6k
>>12
佐藤義?
16代打名無し:03/02/15 05:24 ID:RYrswHM7
フォーム修正なんかされたんだ。
一昨年のことも考えて、ただばてたんだなと思っただけだけど。
17代打名無し:03/02/15 05:26 ID:jWrnR5qd
>>10
確かにな。それは言える。まぁでも彼は出てきたばかりだしさ。
去年だってフォームを触るまでは勝星トップ独走でしょ。
あの投球内容は斎藤雅樹以来だよ、ぶっちゃけ。

今年のキャンプは急ぎすぎず、かつ上手くいってるみたいで
ちゃんと計算通りに鍛え上がったみたいだよ。
評論家も肉体改造が成功して去年より動きが良くなってると言ってるし。
20勝するんじゃないかと既にプロの間では噂されてるらしいね。

今年見てなよ。もう実績でも上原を抜くから。
18代打名無し:03/02/15 05:28 ID:DCwMEyi4
今までの実績には十分にふさわしい評価はされてると思うけど
19代打名無し:03/02/15 05:29 ID:Da2M0/68
今年が重要だね。
上原はいい投手だけどフォークでかわすことが多すぎるから
物足りない。
20代打名無し:03/02/15 05:29 ID:jWrnR5qd
>>14
それは感覚的なことらしいので説明はできないみたいだが、
コーチの意見があって夏に手を入れたと本人もインタビューで言ってた。

>>15
そうじゃない。

>>16
週ベのインタで本人がそう言ってたよ。
でも今年はその失敗を糧にして、よりレベルの高いところにいく気がするね。
考え方によっては挫折は良かったのかもしれない。
今年は絶対凄いよ。
21代打名無し:03/02/15 05:33 ID:jWrnR5qd
>>18
確かにそうなんだけど、彼の実力からしたらまだ物足りないよ。
までも、プロは数字が大事だから、確かにしかたないかもね。
とにかく今年だね。

>>19
そうだね。球の力は井川の方が数段上だよ。
あの江川も徳光の番組で確かに井川を上原より評価してたのを見たもん。
今年は絶対ケガがないようにと祈りたい。
22代打名無し:03/02/15 05:33 ID:U0E2nQSV
ID:jWrnR5qd
23代打名無し:03/02/15 05:35 ID:RYrswHM7
このスレをdat落ちするまでに普通のスレにするにはどうしたらいいか考えてるのだが…
まず1が寝てくれないことには難しいかも
24代打名無し:03/02/15 05:36 ID:DCwMEyi4
なんていうか上原に劣ってるのは勝つピッチングと言うか
勝負ドコロを見極めて投げる能力が弱いね。まだ
初回に失点するケースも結構多いし。
25代打名無し:03/02/15 05:46 ID:dVM84gwy
MAX145km/h程度では球界のエースとはいえません。
26代打名無し:03/02/15 05:48 ID:nTubtTXW
腰の持病悪化であぼーん
27代打名無し:03/02/15 05:48 ID:jWrnR5qd
>>24
確かにご指摘通りかもね。経験てことだね。
これからだよ。

>>25
( `,_ゝ´)
28代打名無し:03/02/15 05:48 ID:Da2M0/68
>>25
それは関係ないと思う。
29代打名無し:03/02/15 05:50 ID:DCwMEyi4
というか148ぐらい出てるだろ?MAXなら
30代打名無し:03/02/15 05:50 ID:+1C4kOrq
今年から河内>>>>>井川もうこれ定説井川球遅いよ
球界のエースとよばれるには150はださないと
31代打名無し:03/02/15 05:50 ID:jWrnR5qd
>>26
そんなことはないよ。もうかなりよくなったし、アフターケアもバッチシだ。
本人も身体運動系の本は読み漁って知識はちゃんと持ってるし。
体調なんて自己管理できる素晴らしい選手だよ。
32井川 ケイ:03/02/15 05:54 ID:7WNuCVxS
>>1
氏ね 夜明け前に暴れ出すな!!!
33井川 ケイ:03/02/15 05:56 ID:7WNuCVxS
このままDAT逝け!!
34代打名無し:03/02/15 05:57 ID:jWrnR5qd
いかせるかバカ
35代打名無し:03/02/15 05:58 ID:Da2M0/68
煽りあうなよ。
ガキなのか?
36代打名無し:03/02/15 05:58 ID:e3cG4Ftw
今年も中四日で投げるのかな
37代打名無し:03/02/15 05:59 ID:aRkoH6+B
井川は物凄いいいピッチャーだよ、すごい!
西口の5分の1ぐらいすごい
38代打名無し:03/02/15 06:01 ID:Z1Y4cx6I
野口の10分の1くらいだけどね
39代打名無し:03/02/15 06:02 ID:Da2M0/68
なんでアンチ井川が多いの?
いいピッチャーだと思うよ。
実績はまだまだだが。
40代打名無し:03/02/15 06:03 ID:jWrnR5qd
>>35
20だが。

>>36
それが心配。仙一は同じピッチャーとして気配りしてくれるかな・・。
中4日は負担じゃないのかな。
ま、そこは自己管理意識の強い井川のことだから
ちゃんと自己主張してくれるはず。
きっと大丈夫さ。

>>37
素人だね、目が。
41代打名無し:03/02/15 06:04 ID:yhz4LXWl

     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|                             |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \
42代打名無し:03/02/15 06:05 ID:yhz4LXWl


     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|                             |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \
43代打名無し:03/02/15 06:05 ID:yhz4LXWl



     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|                             |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \
44代打名無し:03/02/15 06:05 ID:yhz4LXWl




     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|                             |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \
45代打名無し:03/02/15 06:06 ID:jWrnR5qd
結局井川が1番だということに反論できないからコピペか。
46代打名無し:03/02/15 06:06 ID:ju7afG99
野口の評価が高いのがよくわからない
47代打名無し:03/02/15 06:07 ID:jWrnR5qd
どこにでも阿呆ってのはいるもんだしな。
48代打名無し:03/02/15 06:08 ID:HPWHUmiK
腰の持病であぼーん
49代打名無し:03/02/15 06:09 ID:Da2M0/68
>>46
いい投手じゃねえか?
どの辺がダメ?
50代打名無し:03/02/15 06:09 ID:jWrnR5qd
>>48
(´゚c_,゚` )
51代打名無し:03/02/15 06:10 ID:ZO39KFA5


糞スレ立てるなアホ!!
52代打名無し:03/02/15 06:12 ID:jWrnR5qd
朝帰ったら君が〜シクシク泣いている〜Don't cry baby〜
53代打名無し:03/02/15 06:13 ID:Da2M0/68
まあ、スレタイだけみると糞スレと言われても仕方ない気がする。
54代打名無し:03/02/15 06:13 ID:0t+x0dCY
>>40
仙一が気配りするかどうか心配してる時点で素人
55井川 ケイ:03/02/15 06:14 ID:eU/Mkw5a

>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい
56井川 ケイ:03/02/15 06:15 ID:eU/Mkw5a


>>1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい
57代打名無し:03/02/15 06:15 ID:fJN4mCdA
>>25
球速じゃない、キレだよ!
58代打名無し:03/02/15 06:16 ID:HPWHUmiK
腰の持病であぼーん
59井川 ケイ:03/02/15 06:16 ID:eU/Mkw5a






>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい




60井川 ケイ:03/02/15 06:16 ID:eU/Mkw5a




>>1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい
61代打名無し:03/02/15 06:17 ID:jWrnR5qd
>>54
気配りしないと?潰し屋仙ちゃんと聞くのは本当だったのか?!
62代打名無し:03/02/15 06:17 ID:fJN4mCdA
井川はすばらしい、今年は間違いなく最多勝!(阪神が打てれば)
63代打名無し:03/02/15 06:18 ID:jWrnR5qd
しかしアンチの能のなさが恥ずかしいな。
こういう行為は本当に頭悪いから普通できないのだが、
そこはバカだから恥というものがないんだな。
64代打名無し:03/02/15 06:22 ID:UJ01cz3Z




以後ここは、アホアンチの>>1を晒すスレになりました。



65代打名無し:03/02/15 06:22 ID:UJ01cz3Z



以後ここは、アホアンチの>>1を晒すスレになりました。
66代打名無し:03/02/15 06:22 ID:8jmnYQuY
井川は単体で見ればスゴイ投手だがまだ神の領域には達していない
なにがなんでも井川をトップにしたがる馬鹿珍オタが

彼 の 評 価 を 暴 落 さ せ て い る
67代打名無し:03/02/15 06:22 ID:UJ01cz3Z



以後ここは、アホアンチの>>1を晒すスレになりました。


68代打名無し:03/02/15 06:23 ID:UJ01cz3Z




以後ここは、アホアンチの>>1を晒すスレになりました。


69代打名無し:03/02/15 06:23 ID:fL0CVzqy
井川>石井ピン>>>>>>>>>>>>>>>>高橋尚
70代打名無し:03/02/15 06:24 ID:HPWHUmiK
腰の持病悪化であぼーん
71代打名無し:03/02/15 06:24 ID:jWrnR5qd
>>69
それは確かに。
72代打名無し:03/02/15 06:30 ID:0smmcGiM


>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい


73代打名無し:03/02/15 06:30 ID:0smmcGiM



>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい
74代打名無し:03/02/15 06:30 ID:0smmcGiM



>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい



75代打名無し:03/02/15 06:31 ID:0smmcGiM



>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい


76代打名無し:03/02/15 06:31 ID:TvruTkGf
打線が糞だから勝ち星が増えず評価されない。
早くFAして巨人に来い。そうすれば左腕NO1の称号を与えてやっても良いぞ。
77代打名無し:03/02/15 06:31 ID:0smmcGiM





>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい



78代打名無し:03/02/15 06:31 ID:0smmcGiM




>> 1は井川ファンを装ったアンチですので以後放置して下さい
79代打名無し:03/02/15 06:36 ID:RU1y+w+o
去年はどう見ても井川の年だったのに沢村賞がとれなかった。
所詮は読売の制定した賞か。
正力賞も何故か星野じゃないし。
80代打名無し:03/02/15 06:38 ID:kyDvQyYa
>>79
程度低い上に、古いこと言うな。糞スレあげんなよ。
81代打名無し:03/02/15 06:42 ID:jWrnR5qd
>>76
井川は14勝した。上原がその糞打線で14勝できるかな?
82代打名無し:03/02/15 06:46 ID:cUy6JuTP
なぜ、>>1=>>3(ID:jWrnR5qd)の自作自演を誰も指摘しないんだろう・・・
83代打名無し:03/02/15 06:47 ID:jWrnR5qd
今年のオフにはバカアンチも黙るしかなくなるだろうね。
俺の目では今年の井川は、

22勝。
沢村賞
MVP
最多勝
最優秀防御率
最多奪三振
84代打名無し:03/02/15 06:49 ID:DCwMEyi4
85代打名無し:03/02/15 06:51 ID:jWrnR5qd
ていうか本当に凄いピッチャーが阪神に入ってくれて嬉しいよ。
腰の治療も万全の体制を整えると約束して井川に阪神以外は行かないと
言わせたんだよ。スカウトは一世一代の大仕事をしたね。
正直球界に久しぶりに現れた天才だよ。井川は。
村山実や江夏、カネヤンと比較していいレベルの選手だよ。
86代打名無し:03/02/15 06:53 ID:nlx2eGH5
セリーグNO1は井川でも上原でもない。
川上だよ。
87代打名無し:03/02/15 06:54 ID:rUYsmEen
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
88代打名無し:03/02/15 06:55 ID:Rc+EDcH0


jWrnR5qdはやらかすスレ荒らしてるヤシだ。
いつも「吃音」とか逝ってる粘着アホアンチ。
89代打名無し:03/02/15 06:57 ID:jWrnR5qd
川上なんて出る幕ないでしょ。
それだったら上原の方が上。
客観的に評価すればこうだね。

井川
上原
桑田

伊良部
ムーア
野口
90代打名無し:03/02/15 06:58 ID:jWrnR5qd
さて、そろそろ落ちるか。じゃーな。
91代打名無し:03/02/15 07:00 ID:AJfEhXB6
いつもこの時間帯に荒らしてるアラシか。
コイツの粘着ぶりは、おもいっきし最低。
92代打名無し:03/02/15 07:01 ID:nlx2eGH5
>>89
めちゃくちゃだな。
客観的にみて上原のほうが数次残しているし、井川など足元にも及ばないよ。
本当に張り合うなら、ノーヒッター川上、そして上原。
93代打名無し:03/02/15 07:01 ID:rUYsmEen
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
94代打名無し:03/02/15 07:04 ID:NPHWiU24
jWrnR5qdのために本スレの連中がどれだけ迷惑を被ってるか。
マジで氏んでホスイ。
95代打名無し:03/02/15 07:06 ID:qJo1mtNE
ワロタ

  479 :代打名無し :03/02/15 05:19 ID:jWrnR5qd
  応戦たのむよ。

  井川の評価がイマイチなのが不思議でしかたない
  http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045252706/l50

  480 :代打名無し :03/02/15 05:59 ID:e27zLsSb
  >>479
  あほはここに来るな!!!

  481 :代打名無し :03/02/15 06:49 ID:m/bGO1pv
  >>479
  (・∀・)カエレ! アンチ カエレ!!!
96代打名無し:03/02/15 07:12 ID:Ij0PLbG0
虎ファンや井川ファンを装って、ワザと嫌われるようなカキコしてるヤシも
コイツjWrnR5qdかもな。
>>90の逃げっぷりが頭にくる。
97代打名無し:03/02/15 07:32 ID:T0tCciA7


このスレは、以後jWrnR5qdを1000まで晒すスレになりました。
98代打名無し:03/02/15 07:37 ID:jWrnR5qd
それはないって。純粋な井川ファンだよ。
99代打名無し:03/02/15 07:43 ID:rUYsmEen
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒0⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
          O
   ## 。o
   ( ℃゚)    
   ヾ〜'
   ノ /)))⌒)))、
O (  |___⌒⌒⌒⌒⌒)
===========)
100代打名無し:03/02/15 07:45 ID:jWrnR5qd
100!
101代打名無し:03/02/15 07:54 ID:1JpMYsTo
今でも十分評価されてるから別にいいんじゃねーの?
>1は気が早すぎ。
井川が最強だって信じてるなら今年のシーズン終ってから主張すればいいだろ。
102代打名無し:03/02/15 07:57 ID:1oH+vsZw
阪神にいるからに決まってんだろ!
103代打名無し:03/02/15 08:04 ID:X+LsXD3C
イガーは、口を半開きで
涼しげに最後までひょうひょうと投げてしまう
上原は終盤になるほど、瀕死状態のまぬけ面
モノが違う
104代打名無し:03/02/15 08:12 ID:P7kRuh6Y
>>103
>涼しげに最後までひょうひょうと投げてしまう

いつの話だ?妄想が激しい犯珍ファソって
いたいねぇ
105代打名無し:03/02/15 08:13 ID:fxok9RQM
珍よしのぶ
106代打名無し:03/02/15 08:13 ID:BJkGBr2o
珍ヲタが酷使されている井川を過剰に擁護していてキモイよ〜〜〜
井川は良い投手だけど珍みたいな馬鹿球団では潰されるよ〜〜〜〜
1001が井川を今中のようにする予感が川上しくするよ〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
107代打名無し:03/02/15 08:15 ID:DeHt5iMP
20年後に高く評価される投手になって欲しいね
それだけの力はあるはず。今シーズンもさらにそれからも楽しみ。
108代打名無し:03/02/15 08:25 ID:jWrnR5qd
というか>>103の言うようにスタミナは抜群だよね。
完投たぶん1位じゃなかったかな。
それにしても前半の彼は全てがよかった。
正直上原なんかと一緒に語られたくないんだよね。
格が違いすぎてさ。
これは悪口ではなくて本当のことだもん。
ライオンより猫の方が強いなんて普通思わないでしょ。
109代打名無し:03/02/15 08:28 ID:Qm6wp2lU
>20年後に高く評価される投手になって欲しいね
引退してから高評価ですか?
110代打名無し:03/02/15 08:34 ID:jWrnR5qd
>>109
お前は日本語が不自由だな。
だいたいのニュアンスで引退後もずっと評価されている選手になってほしいな
というような意味だろ。それぐらいの行外は読めよ。
111代打名無し:03/02/15 08:35 ID:oGYNFsZg

【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

112代打名無し:03/02/15 09:22 ID:lTGAwOla
>>61
井川は今中二世でしょう、故障の意味で
113代打名無し:03/02/15 12:10 ID:5ZNtN9pX
(`・Å・´)顔文字のかわいさでは上原より遥か上、とだけ言っておこう

週ベ名鑑にのってた趣味「部屋の掃除」にハゲワラ
114代打名無し:03/02/15 12:17 ID:tTOAl9EY
勝ち星は歯茎に負け
ご自慢の防御率は禿やホクロに負け
奪三振だけじゃねーか
115代打名無し:03/02/15 13:56 ID:FipqvaSn

      _ヾ``ヽ―--、
    ヾ_" ̄-...._,二,,..='"'ヽ_
   ヾ_" ̄-...._,二 ,,..=''"'=-、
   ~'ィ‐、''=;;;>ー`'``ー-、ヽ、ヽ|
   / .i            i  ヽ 
   /,'::::           ヽ‐、|
   ||::::ィ `ー、   、-ー'´`'' ‐  .l |
   |::::::<.,=・=`|  ,'-=・=、>   | _
  /|:::::::::` - / ヽ ` -  '    |´_`ヽ  
. i .|:::::::::   i.ィ__、i'        |,r、`i     
./| .|:;;','' ィ,_'''‐〜‐-_'''、_'';、    |り//ヽ     プ  ロ  野  球  を  な  め  る  な  井  川 
 ヾ|::::::::ii ヾヨョ王ヨコ=-ネ´ii    |(_/  \
  |:::::::|:| ` ー--‐イ //     |     i
  ヽ::::ヾ      //      |      \
  / ヽ ヾ\iiiiiiiiiiiノ/     / |      |\
 /;;;;;;;;;;`ヽ、__,,,,........,,,,_  / ノ      /  \
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::=''"   /      i  
116代打名無し:03/02/15 15:37 ID:gT1AOKFo
たった2年まともに働いただけでNO,1ですか・・・?
馬鹿馬鹿しい へそで茶をわかしちまうよ・・・
117代打名無し:03/02/15 15:47 ID:vvLVIlf/
過大評価&妄想オタ数ベストナイン(+中継ぎ・抑え)


一 清原(読売)




中 福留(中日)

先 井川(阪神)



補完よろしく
118代打名無し:03/02/15 15:57 ID:txrDCc+Y
福留がセンター(´`c_,'` ) プッ
119代打名無し:03/02/15 16:02 ID:vvLVIlf/
すまん、ライト井上、センター福留、レフト波留で情報が止まってるんだ
120代打名無し:03/02/15 17:22 ID:nmxIQ29b
立命って英語は井川って入団当初はガンガンに打たれてたけど、成長したん?
あの悲惨な井川はなんだったん?
121代打名無し:03/02/15 17:31 ID:eotGYVS2
>>120
     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|                             |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \
122代打名無し:03/02/15 17:32 ID:2dtz2KLZ
腰の持病悪化であぼーん
123代打名無し:03/02/15 17:33 ID:nDmsKCoA
>>120
糞スレあげんなよ。
124代打名無し:03/02/15 17:35 ID:VxlifzL4
つーか只の確変マグレの典型例じゃん
125代打名無し:03/02/15 17:36 ID:8eTe/TnI

釣り師に釣られるアホの集まるスレはここですか?
126代打名無し:03/02/15 17:40 ID:DTKp0ZqY
83 :代打名無し :03/02/15 06:47 ID:jWrnR5qd
今年のオフにはバカアンチも黙るしかなくなるだろうね。
俺の目では今年の井川は、

22勝。
沢村賞
MVP
最多勝
最優秀防御率
最多奪三振


シーズンオフに晒そう。
127代打名無し:03/02/15 17:44 ID:frYAuiAS
>>126
アンチの釣り師jWrnR5qdを晒してどうすんだ。アホですか?
1=jWrnR5qd
128代打名無し:03/02/15 19:47 ID:IRR7/OJ4
素人ばっかやな。

>>114
だからシーズン途中でフォーム触るまでは勝星も防御率も奪三振も
全部トップだったろーが。
ていうかあの投球内容見てよく上原なんかを評価するね。
普通あの投球を見てしまったら日本では比較するピッチャーいねぇだろ。

>>124
はぁ?どこが?表面的な数字しか見えないんだな。典型的な素人だねアンタ。
実力としの格は井川がナンバーワンだと言ってるんだよ。
投球見てわからないの?去年井川見てた?
フォーム触る前の前半戦の時。
スタミナも球の力もどう考えてもズバ抜けてただろ。
斎藤雅樹以来だよ。あのレベルは。
129代打名無し:03/02/15 19:50 ID:VxlifzL4
>>128
よかったね。
ごくろうさん。
130代打名無し:03/02/15 19:58 ID:Pyj2k2JH
腰の持病悪化であぼーん
131代打名無し:03/02/15 20:01 ID:IRR7/OJ4
132代打名無し:03/02/15 20:06 ID:HVrGW9pD
>>131
他人のレスを勝手にコピペするな アホ。
こんなとこにはりつけんな。どうしようもない
バカだなおまえ。

133代打名無し:03/02/15 20:07 ID:2sAF+sUd
阪神ファンの方、安心してください。
今年は中4日がなさそうです。
1001が井川を中5日で起用する
事を明言しますた。
134代打名無し:03/02/15 20:08 ID:1vE9XApY
102 :代打名無し :02/11/22 18:01 ID:8FIlzOkS
あげ


103 :代打名無し :02/11/22 18:03 ID:/FBfkmh/
>>102
それはあり得ない。
135代打名無し:03/02/15 20:22 ID:ws8Miubv
>>133
マジか?!ソースある?
それは負担軽減しそうでよかった。
136代打名無し:03/02/15 20:24 ID:2sAF+sUd
137代打名無し:03/02/15 20:28 ID:ws8Miubv
ていうか去年より負担は日程的には加担するのかw
138代打名無し:03/02/15 20:29 ID:ws8Miubv
中4日ってどれだけあったっけ?
なんでも記事によると6と5が10度ずつらしいけど。
ま、4日がないだけいいか今年は。
139代打名無し:03/02/15 20:31 ID:2sAF+sUd
>>138
3回。3試合連続。
140代打名無し:03/02/15 20:41 ID:hm/TH+jN
初めての中4日の神宮でのヤクルト戦がすごかった〜
次の巨人戦も面白かったが。

中4日よりオールスター戦がじゃまだった気が。
あそこで休めてたら後半もったかも。
141代打名無し:03/02/15 20:50 ID:VZwrcru/
142代打名無し:03/02/15 20:52 ID:2sAF+sUd
>>140
だから、今年はオールスターのファン投票の投手欄の
「井川」にマークしないで下さい。
143代打名無し:03/02/15 21:06 ID:izmSGV/4
オールスター出場なら、オールスター後、一週間の休みをもらえる
ように契約すればいいんだよ。多分中5日も仙一が決めたんじゃなくて、
井川側の契約じゃねぇのか。
144代打名無し:03/02/15 21:09 ID:D7n9Z6xC
メジャー相手にボコられたので
とりあえず日本向きの投手
145代打名無し:03/02/15 21:13 ID:hm/TH+jN
@ オールスター後は藪までダウンして、手薄になっていた先発陣がいっそう苦しくなった。
A おととしまでの中継ぎが高齢化で使えなくなり、若手に切り替えたが不安定。
  先発陣をムリにでも引き伸ばさざるをえなかった。


井川酷使を避けるには、阪神投手陣の底上げが先決。
先発がひとりふたりが故障しても代替を用意。
手堅いセットアッパーの完備。

146代打名無し:03/02/15 21:20 ID:h0jyXVeK
>>145
いつでも井川中心で考えていられるかよ。
投手陣の底上げなんて当然だろか。
あたりまえのこと書くな。
147代打名無し:03/02/15 21:24 ID:qCfztXdS
age
148代打名無し:03/02/15 21:25 ID:hm/TH+jN
>>146
あたりまえのことを書いてなにが悪い。
149代打名無し:03/02/15 21:30 ID:aNFzhTmg
>>147
糞スレあげんなよ ボケ。
150代打名無し:03/02/15 21:42 ID:qCfztXdS
>>149
それはお前だけの価値観。
151代打名無し:03/02/15 21:54 ID:1vyhIz9b
なぜかこのスレでは触れられてないが・・・

上原17勝(巨人打線が味方、そして巨人打線を相手にしないでいい)
井川14勝(阪神打線が味方、そして巨人打線を相手にしなければならない)

どっちが上だと思う? 

球速は左でありながらも井川のほうが上であるのはみんな知っていると思うが。
152代打名無し:03/02/15 22:04 ID:7VNhNIa0
しかも井川の場合は夏からフォーム触って調子崩したからね。
それまでは10勝一番乗りだったし。
ていうか上原って17勝しかしてないんだ(´し_、` )プッ
こんなの実績でも井川の方が上だよ。
153代打名無し:03/02/15 22:11 ID:VxlifzL4
キューバに通用した上原と藤井。
メジャー選抜相手に健闘した上原と藤井。
井川は日本限定。
154代打名無し:03/02/15 22:13 ID:1vyhIz9b
153はどうやら日本語が理解できないらしい・・・
155代打名無し:03/02/15 22:18 ID:7VNhNIa0
ていうかボンズも帰り際に井川はいつメジャーに来るんだ?って言ってたからね。
上原の話題は二の次だったし。
156代打名無し:03/02/15 22:34 ID:syjcQvDJ
>>151 152 故障とか周囲の環境とかは言い出したらきりがないからやめれ
157代打名無し:03/02/15 22:42 ID:NHc6LfT1
>>151
上原。
阪神打線を相手に17勝。
158代打名無し:03/02/15 22:44 ID:AUz2YfMR
>>156
でもフェアな比較ではないのは確か。
上原は目立った故障はなかったし。

>>157
阪神ファンか・・・?!
159代打名無し:03/02/15 22:49 ID:xmE50pRx

俺的には面白かった対メジャーなんだが
上原、川上は勝負球は一番自信のある変化球。フォークとスライダー。
勝負より勝敗に拘った大人の投球だった。さすがとも言える。

井川はチェンジアップを勝負球に使えば打取ることは出来たと思う。
真っ向勝負に拘って結果打ち込まれた。まあ若さだろう。

藤井は・・・よく知らない。ごめん。
160代打名無し:03/02/15 22:54 ID:RcZNrspo
俺は上原の評価の方が2ch限定だとかなりイマイチだと思う。
マスコミは過剰評価すぎるけどな。
DQNだし、巨人選手だし、前エースが斎藤雅だしで
過小評価されてしまってると思う。
井川は少なくとも2chでは正当に評価されてるんじゃないかな?
他ファソも大抵は良い投手だと認めてるわけだし。
161代打名無し:03/02/15 22:56 ID:AUz2YfMR
ナンバーワンじゃないと嫌なの。
いい投手なのは当然だよ。
162代打名無し:03/02/15 22:57 ID:XcQ/X4MU
井川の評価は>>1のような珍ヲタの評価を無視すれば実力通りに正当な評価を受け
他球団のファンからも認められていると思う。
163代打名無し:03/02/15 23:00 ID:AUz2YfMR
ていうかプロの間でもナンバーワンの評価なのだぞ?
江川卓が日曜の徳光の番組ででも上原と比較して井川で最多勝決まりって言ってたし。
164代打名無し:03/02/15 23:09 ID:1vyhIz9b
上原って地味なんだよな、直球も棒球に見えるし球速も早くない。
かといって変化球もフォークに頼りきった状態・・・

井川は直球が突き刺さるように見えるし、球速も早いし。奪三振率も高いしで見ごたえあるんだな。
165代打名無し:03/02/15 23:12 ID:PK4acIJe
井川の14勝のうち1勝は、中継ぎで稼いだことを言わないご都合主義の井川ヲタ。
実質13勝。たいしたことねーべ。
166代打名無し:03/02/15 23:16 ID:XrE2Qngv
井川の評価はイマイチではない。
167代打名無し:03/02/15 23:22 ID:1kq33Ed7
>>165
そんなのどっちでもいいよ。
実力では間違いなくナンバーワンだし。
数字じゃなくてピッチャーとしての格を見ろと言いたい。
168代打名無し:03/02/15 23:24 ID:1vyhIz9b
そうだね・・・実績がどうのとかいってるけど、今の実力を見ろと言いたい。
別に13勝でも、チーム事情考えると上原の17勝とかわらん気がする・・・
169代打名無し:03/02/15 23:25 ID:wsPChTaK
>>167
だって>>151で得意げに数字を比較してたから言ったまで。あんたじゃないかもしれんけどさ。

あとプロは数字を残してなんぼだろ。
170代打名無し:03/02/15 23:27 ID:XcQ/X4MU
ナンバーワンと評価した元プロが一人いるのとプロの間でナンバーワンという
評価をされているのとの間には深くて広い溝があるわけだが。
171代打名無し:03/02/15 23:28 ID:Q7SafUab
>>167-168
ピッチャーとしての格?チーム事情?今の実力?

ならばNO.1は川上だな。
172代打名無し:03/02/15 23:28 ID:yfPOGN1q
勝ち星で評価してるのはド素人だな。
普通は投球回数と防御率だよ。
173代打名無し:03/02/15 23:30 ID:1vyhIz9b
151は俺ですw
得意げってあんた・・・俺はみんなの考えを知りたかっただけw
球速で比較されるの嫌だったからあらかじめ井川の方が球速はあるけどって書いただけ。

プロは数字を残してなんぼだあ?両方とも数字残してるから単純比較できねえんだろが
174代打名無し:03/02/15 23:31 ID:7GipsSdk
kawasagiを忘れるなよ
175代打名無し:03/02/15 23:32 ID:Q7SafUab
>>173
アフォですか?
数字が絶対的評価だよ。それ以外の要素で議論したって、所詮水掛け論にしかならんのだよ。
176代打名無し:03/02/15 23:35 ID:t/vkqeWY
野口>三浦>上原>川上>井川・藤井
177代打名無し:03/02/15 23:44 ID:RU1y+w+o
井川も上原もまだプロでは2シーズンしか活躍してないだろ。
178代打名無し:03/02/15 23:49 ID:xmE50pRx
>175
アフォは君ですか?それともあんた経営者ですか?

数字って勝敗か?防御率か?球速か?投球回数か?
それとも年齢か?身長か?体重か?

数字だけでは評価できないから議論が成立つんじゃないのか?
179代打名無し:03/02/15 23:54 ID:txrDCc+Y
>>178
スレの流れを読めない馬鹿か?
年齢、身長などば関係ねーだろ。

プロで残した成績が全てなんだよ。
180代打名無し:03/02/15 23:54 ID:VxlifzL4
井川なんか語っても仕方ないだろ?
どうせ慣れられたらオシマイ。
地力がないから世界では通用しないしね。
181代打名無し:03/02/15 23:54 ID:MiVs/APE
マスコミはこぞって上原を凄いと言っているにもかかわらず
OBとかの話だと上原より井川の方が評価が高い。
はっきりと理由を言って欲しいけど無理だろうな。
182代打名無し:03/02/15 23:56 ID:txrDCc+Y
成績を総合して見比べ、そのうえで議論する。
しかし成績以外の要素をもちかけたって、必ずお互い都合のいい解釈しかしない。この井川ヲタが典型じゃねーか。これが議論って言えんのかよ。
183代打名無し:03/02/15 23:58 ID:YCDDdEvt
>>180
逆だよ。井川ほど地力のある奴はいない。
根本的な体力が違うんだよ。
184代打名無し:03/02/15 23:58 ID:a5aIV+dA
かぷファソだけど井川ってそんなにすごいかね?
上原のほうがだんぜん負けたってイメージあるけど
185代打名無し:03/02/15 23:59 ID:VxlifzL4
メジャ選抜に軽くひねられてよなぁ。
アウトも全て芯を喰った逃げたくなるようなライナー。
ファインプレーと球審のお情けで助けられたもののレイープ状態。
9回投げたら20失点してたんじゃないの?
186代打名無し:03/02/16 00:00 ID:+XwYoJj+
もの凄い投手なら成績もものすごい筈!
いじょ!!
187代打名無し:03/02/16 00:00 ID:8aA1wnpC
マジレスすると河内の方が投手として井川より断然格上。
実績が追いついていないけどな。
188代打名無し:03/02/16 00:11 ID:SUyvlp3X
もういいよ、井川No1で。
189代打名無し:03/02/16 00:11 ID:E4IFtVK5
俺は井川ヲタじゃないがな・・・
数字だけが全てじゃないとも言ってないけどな
ただ数字をどうみるかによって評価は変わるだろ?
151に書いたように色々事情ってもんがあるだろ?
もし上原が井川と同じように阪神打線が味方で巨人を相手にしなければならなかったら
井川と同じような成績を残せるか?
そういったところを考えて議論したいわけよ
190代打名無し:03/02/16 00:14 ID:8aA1wnpC
珍は甲子園だから防御率で圧倒的に有利
191代打名無し:03/02/16 00:15 ID:1wL3QM2W
歯茎は巨人の援護があるから勝ってる訳で。
あの、強きを助け弱きをくじく性格は巨人向きだ。
192代打名無し:03/02/16 00:19 ID:hw2vlYpI
これだけは言っておく。

1 は 阪 神 フ ァ ン じ ゃ な い。

※関西人にはわかる。あまりに嘘臭い関西弁
※そもそも関西人はネットで関西弁を使わない。
※よって、1は関西人ではない。なにの関西人になろうとしている
※無理に関西弁を使って阪神ファンを偽装。
193代打名無し:03/02/16 00:21 ID:SUyvlp3X
>>192
なにをいまさら
194代打名無し:03/02/16 00:24 ID:t+0w1nAx
イガーパンツ
195代打名無し:03/02/16 00:27 ID:I3Ho86w6
今年潰れるのが非常に残念
196代打名無し:03/02/16 00:31 ID:8SP0W5Q8
やっぱりこんな素人の板だからしかたないのかもしれんな。
197代打名無し:03/02/16 00:32 ID:cKjCBPB6
>190
球場が広いと被打率も高くなるよ。条件は一緒だよ。
普段狭い球場を本拠地にしてる投手陣のほうが精神的に有利じゃないのか?

まあ阪神もドームランの恩恵は受けてるので強くは言えないが。
198代打名無し:03/02/16 00:33 ID:eBV2f8T5
>>197
そんな珍説初めて聞いたぞ(藁
199代打名無し:03/02/16 00:35 ID:SUyvlp3X
>>197
・・・・・。
200代打名無し:03/02/16 00:38 ID:VoXCQWyU
セリーグなら
藤井、上原、川上、黒田と並んで『エース級』として
2chでもその他のマスコミでも扱われてる。
たった2年だけの実績でそこまでの位を得たんだし充分だろ。
後は実績を積んでいくだけ。それが一番大変なんだけどな。
201代打名無し:03/02/16 00:44 ID:eBV2f8T5
>>200
実質的な実績は全員2〜3年くらいしかないな、よく考えてみたら(w
202代打名無し:03/02/16 00:44 ID:LzLHCBdA
TBS見た?今年の井川はやるね。残すね、数字を。
実力に関しては既に上原じゃ相手にならないわけだから
不思議ではないんだけどね。
203代打名無し:03/02/16 00:49 ID:5HHI2KOi
10年近くもかけて藪がつかみ取れなかった阪神のエースの座を獲った。
まずはそれで充分じゃないか。
中込、湯舟、マイク仲田が出来なかった『真のエース』っていう称号。
井川はそれにむけて一歩一歩頑張ってくれるよ。
いつかは江夏、村山に並べるぐらいに。
上原と比べても巨人ファンを逆なでするだけ。
阪神ファンなら江夏と比べろ。
204代打名無し:03/02/16 00:50 ID:t+0w1nAx
まあ打線の援護があれば20勝はできるだろうな。
さらにすごいのは巨人に強いこと。
巨人相手にあの防御率は脅威だよな。
205代打名無し:03/02/16 00:50 ID:ZJyr48Va
>>203
いいこというね
206代打名無し:03/02/16 00:51 ID:E4IFtVK5
まあそもそも右と左をどう比べろとw
207代打名無し:03/02/16 00:53 ID:G6gnPJhS
成績で比べろ。
208代打名無し:03/02/16 00:55 ID:L4aPrtxu
>>203
藪などというヘタレの名前を出してもなあ・・・
209代打名無し:03/02/16 00:57 ID:5HHI2KOi
>>208
昨年の14勝でやっと藪を越えたぐらいだろ>井川。
一昨年は負け越しだし防御率は良くてもあれじゃ藪と横一線ぐらいだったさ
210代打名無し :03/02/16 01:00 ID:tePZJnMf
どうでもいいが
江川って巨人の投手それもエース格に辛い印象がある。
斉藤雅樹の全盛期に解説していて斉藤を褒めていた記憶がない。
いつも「球が走っていないですね」とかいっていた記憶がある。

そう言えば、チョソンミンはすごい褒めていたな。
>1の
>「今年の最多勝は井川選手に決まりました。」
と似たことをいっていた記憶がある。
211代打名無し:03/02/16 01:00 ID:fsqXeBPr
>>208
とはいっても長い間阪神の中(重要)では最高の先発ピッチャーだったと思うが
212代打名無し:03/02/16 01:04 ID:f1Dzmv1k
>>209
阪神ファンぢゃないなw

阪神ファンなら「藪」なんて名を出すわけがない。
あやつの勝負弱さを言い出したら・・・
213代打名無し:03/02/16 01:06 ID:vLdf/vB5
>>210
全盛期の斎藤が凄いのは当たり前だし、誉めて当たり前。
当たり前の事をしたくないのが江川だよ。
214代打名無し:03/02/16 01:08 ID:cgcIfBj2
>>212
阪神ファンでしょ。
あの程度でもエースと信じ込もうとした日々を懐かしんでいるのでしょう。
私同様のように・・・
215代打名無し:03/02/16 01:12 ID:LzLHCBdA
藪は本来は20勝できるピッチャーとずっと言われてきたからね。
上原より球の力は上だけど精神が弱いだって。
216代打名無し:03/02/16 01:18 ID:G6gnPJhS
精神が弱いというかかっとなりやすい。自分を抑えられない。
217代打名無し:03/02/16 01:19 ID:f1Dzmv1k
藪の通算成績見たら情けないよ、実際。
投球回数も少ないし。
川尻もそう。
218代打名無し:03/02/16 01:20 ID:LzLHCBdA
でもさ、阪神て何故かいいピッチャー集まるね。
いつ頃からか。
最近は目玉のピッチャーもよく逆指名してくれるし。
219代打名無し:03/02/16 01:22 ID:MA8LljJn
>>218
ネタか?
220代打名無し:03/02/16 01:23 ID:LzLHCBdA
>>219
お前、阪神のメンバー見て凄いと思えないの?
221代打名無し:03/02/16 01:24 ID:AGYTSb/d
そんなことより金田の評価がいまいちなのが気にくわない。
222代打名無し:03/02/16 01:25 ID:f1Dzmv1k
大きな声じゃ言えないが、中日みたいに高卒投手が世代を超えて次々育ってくるってのがマジ羨ましい。
223代打名無し:03/02/16 01:29 ID:1wL3QM2W
>>222
一緒だw

チョン=日本が羨ましい → 日本を貶す
珍ヲタ=中日が羨ましい → 中日スレ荒す
224代打名無し:03/02/16 01:30 ID:XqXXsMQG
中里くれYO
225代打名無し:03/02/16 01:32 ID:MA8LljJn
>>218
ドラフト振られまくりやん
和田・木佐貫・加藤とか。高校生の高井にまで馬鹿にされてたし
226代打名無し:03/02/16 01:34 ID:xIvET15O
藪を貶すのは気の毒だな。
早く100敗を達成して園川会に入って欲しい。
清原にも屈服せず漢だし。
227代打名無し:03/02/16 01:35 ID:QVhrzbED
>>221
金田は偉大なピチャだと思う。
ピチャの価値はやっぱり通算成績なんだと思うな。
生涯勝数・生涯防御率・生涯奪三振数をみなきゃ。
そういう意味では井川をどうのこうの言うのは早すぎる。
今の段階で、上原・井川・川上がどうのこうのランク付け
したいヤシはタダの自己満足だろ。
228代打名無し:03/02/16 01:41 ID:LzLHCBdA
>>225
安藤、藤田がおるやん。
最初から木佐貫なんか相手にしてないし。
229代打名無し:03/02/16 01:42 ID:f1Dzmv1k
確かなのは、
井川はどの球団にいても
今くらいの実力はつけてたに違いないってことだ。
230代打名無し:03/02/16 01:43 ID:L4aPrtxu
>>228
安藤、藤田だけで凄いと思うのか?
231代打名無し:03/02/16 01:47 ID:WsHgOdJi
今中みたいに、ある一時輝いて、潰れる投手もいるから、
いつでも通算成績・生涯戦績で投手の勝ちを判断できる
とは限らない。短い活躍でも人の記憶に深く残る投手は
いてる。投手の真の評価は、数値よりもごく主観的なもの
の方が本当は大事。
232代打名無し:03/02/16 01:48 ID:+XwYoJj+
みんなの主観がすごいほど
一般的にすごいってことじゃねーの?
233代打名無し:03/02/16 01:49 ID:LzLHCBdA
>>230
12球団の中で比較すれば成功の部類だと思うけど。
ピッチングスタッフのレベルがトップクラスなのは事実でしょ。
プロの間ではそういう評価でしょ。これは動かしがたい事実。

井川、藤川、藤田、安藤、藪、伊良部、川尻、ムーア、
金澤、吉野、福原、下柳、ウィリアムス、ポート・・

凄いメンバー。球界ベスト3には絶対入るだろ。

そうそう、福原もケガが治れば凄いよ。
ノムさんに上原より上と言わしめたし、球の力では。
藤川も精神的に強くなればコンスタントに15勝てるピッチャーだって
多くの評論家から評価されてるし。藤田もそう。安藤もそう。
234代打名無し:03/02/16 01:52 ID:Fy86cGIR
>>232
そりゃそうだ。でも選手生命はたかが知れてるから、
広い世代を通じて「凄い」と思わせることはできないだろ。
金田や江夏が凄いと言われても、10代・20代の若者が
ピンとこないということだ。
235代打名無し:03/02/16 01:53 ID:+XwYoJj+
パリーグと比較してもしょうがないし
投手陣は巨人、ヤクルト、中日>阪神>横浜>広島
じゃねーの?
236代打名無し:03/02/16 01:53 ID:zmmMCvrN
>>233
数人を除いて未知数な奴の集団にしか見えませんが。
237代打名無し:03/02/16 01:54 ID:+XwYoJj+
まあ俺が言いたいことは
将来的にすごくなる、とかなら分かるが
今の時点で上原より凄いとか言うのは無理があるだろ。
球威とかチームのメンツとかじゃなくて。
238代打名無し:03/02/16 01:55 ID:zmmMCvrN
>>235
スワローズは質はともかく量が足りない。
239代打名無し:03/02/16 01:55 ID:LzLHCBdA
>>235
ヤクルトのどこが阪神より上だよ。
巨人もちょっと納得がいかない。あそこ中継ぎ抑え弱いし。
先発も桑田上原ぐらいでしょ特筆すべきなのは。
後は普通に凄い。

中日阪神巨人>ヤクルト>広島>横浜
240代打名無し:03/02/16 01:56 ID:P8Z+/YEV
自分が「井川一番」って思うならそれで良いだろ
他人が自分と同じように考えないと自分の価値観信用できんのかね
241代打名無し:03/02/16 01:57 ID:f1Dzmv1k
ヤクルトは高津以外みんな若いな。
新陳代謝が激しいというか、生き残れないというか。
242代打名無し:03/02/16 01:58 ID:+XwYoJj+
>>239-239
とりあえず去年の防御率の順なんだがな
243代打名無し:03/02/16 01:59 ID:5HHI2KOi
藤田はドラ2で獲りに来た巨人より
ドラ1で獲りに行った阪神が条件面で上回っただけ。
安藤はただの1本釣りだし。
244代打名無し:03/02/16 01:59 ID:1NRMfaLX
>>233
信者フィルターはすごいよな・・・・
これが珍ヲタは痛いってよく言われる由縁か・・・
245代打名無し:03/02/16 01:59 ID:sK7IKXkY
>>237
ほんとにそう思う。上原の方が今のところ井川より上だ。
チームの戦力どうのこうのいうけど、現有戦力で勝てる
投手が一番えらいわけだ。
246代打名無し:03/02/16 02:01 ID:Z1JKUEh+
井川は阪神なんてヘボ球団にはもったいない選手。
巨人なら球界を代表する投手扱いされたろうし、年俸も今の倍額
もらったろう。

まぁ、すぐメジャーにいくだろうがww
247代打名無し:03/02/16 02:02 ID:sK7IKXkY
>>233はホントに阪神ファンか?
こんなアホと2ちゃんで話したことはない。
虎ファンになりすましてるだけだろ。
248代打名無し:03/02/16 02:03 ID:5HHI2KOi
>>244
中日も巨人も広島も同じぐらい痛い信者抱えてるよ。
249代打名無し:03/02/16 02:05 ID:+XwYoJj+
痛さは
阪神>>>>中日>>>広島>巨人>横、ヤ
な感じ
まあ絶対数違うが
250代打名無し:03/02/16 02:06 ID:5HHI2KOi
>>233は何気無い夜釣りでこれだけ釣れれば本望だろうな。
251代打名無し:03/02/16 02:10 ID:5HHI2KOi
>>249
巨人の真性信者は阪神や中日をはるかに凌駕するほど痛いぞ。
自演、荒らし、騙りなんでもありだからな。
中日とか阪神は露骨にそれとわかるからまだ全然マシ。
巨人>>>阪神=中日>>>広島>横、ヤ
質、量ともに痛さはこんなもの。
252代打名無し:03/02/16 02:11 ID:Fy86cGIR
2ちゃんで痛さ比べしてもなぁ・・・・
個人差あるし(w
253代打名無し:03/02/16 02:22 ID:qvxnY7Vn
まあ上原は全盛期の斎藤雅のような圧倒的な凄さもないし、
桑田のような華も無いから、打線のおかげのみで勝ってるような
見方をされるかもしれんが、意外と抑えるとこは抑えてるんだよ。
井川より下なわけねえだろ!とまでは言わんけど、
打線のお陰だからで片づけるのはちと可哀相。
254代打名無し:03/02/16 02:23 ID:LzLHCBdA
なによりあの剛球という感じの球が好きなんだよね。
井川は天才だよ。
255代打名無し:03/02/16 02:27 ID:5HHI2KOi
釣りなんだろうけど井川から『天才』って印象は全然受けないなぁ。
実は凄い才能が溢れてるけどパッと見は田舎者。
このギャップもいいんだよね。
256代打名無し:03/02/16 02:29 ID:5HHI2KOi
井川を必要以上に持ち上げる必要もないし
上原を必要以上に貶める必要もない。
まぁ、双方を不自然に貶めたり持ち上げたりしてるのは
珍、虚双方の厨房の釣りなんだと思うけど。
257代打名無し:03/02/16 02:32 ID:f1Dzmv1k
マウンド上の井川には華はあると思う。
深い、というか。
逆に、松坂なんかは深さがないオーラこそが
魅力だと思うけどね。

258代打名無し:03/02/16 03:14 ID:QaBrt2mP
そのオーラをあの若さで出せるところが凄い。
そのオーラを出すことが出来ずに散っていく人達がたくさんいるのにね。
ダントツで一番飛び抜けているというんじゃないけど、球界トップクラスなのは間違いない。
上原や川上も含めて成績を残せるピッチャーってのはそれぞれ華がある。
259代打名無し:03/02/16 04:23 ID:cmiCtuZd
>>254
井川の球は並でしょ
260代打名無し:03/02/16 06:15 ID:me1jBvZD
>>258
アクシデントさえなければ絶対ズバ抜けてたよ。数字で納得させてたはず。
というか前半戦圧倒的速さで10勝一番乗りしてたし。
勢いがあった。フォーム触って調子落としたけど。
でも今年は大丈夫だよ。

>>259
お前、井川に対してよくそんなことが言えるな。
それだけはお前の目は絶対おかしいって。
261代打名無し:03/02/16 06:18 ID:4ZN2gYEe
>>260
あんた>>1丸出しだな。
262代打名無し:03/02/16 06:19 ID:me1jBvZD
確かに。
263代打名無し:03/02/16 06:23 ID:spS0LeCr
井川はすごい!
西口の5分の1ぐらいすごい!
264代打名無し:03/02/16 06:45 ID:Ot9xFDZE
藤田太陽>>>>>>>>>>>>>>井川≧藤川
265代打名無し:03/02/16 11:06 ID:Jj5ZUyqz
優良スレage
266代打名無し:03/02/16 11:33 ID:8aA1wnpC
パにくれば西口や張はおろか正田にも及ばない事は明らかなわけだが。
267代打名無し:03/02/16 11:37 ID:r/08sWmd
>>266
誰?
268代打名無し:03/02/16 11:37 ID:sCDZcW1h
FAになればぐんと評価は上がるよ
まぁ井川はメジャーからも当然来てくださいって言われるだろうし、他球団も
放っておかないだろう
その時の珍ヲタの罵倒が楽しみだな
269代打名無し:03/02/16 11:42 ID:LJD4dJql
左だから評価されてるだけだろ。
やっぱり松坂とかの方がすごいよ
270代打名無し:03/02/16 11:43 ID:8aA1wnpC
>まぁ井川はメジャーからも当然来てくださいって言われる
わけがない。
誰が大金積んでバッティングピッチャー雇うんだ?
271代打名無し:03/02/16 11:44 ID:8aA1wnpC
比較対象に松坂なんて出すなよ。
張で十分。
272代打名無し:03/02/16 12:33 ID:lj1bLz3D
井川は口がキモィからダメポ
273代打名無し:03/02/16 12:35 ID:nI4VvyiQ
>>271
いやぁ、さすがに弓長よりはましだろう。
弓長なんてもう135km/hくらいしかでないじゃん。
274代打名無し:03/02/16 12:37 ID:Q88GiDkr
今年はダメだね。
275代打名無し:03/02/16 12:37 ID:1/3L9NM+
松坂は巨人に勝ってくださいね
276代打名無し:03/02/16 12:52 ID:QK45nSpc

              ∧_∧  
               _,(`・Å・´)⌒ i  | 
          (⌒ ー  一 r.、!  〉 
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
           ⊂⌒ヽ从/ つ (;;>>1
277代打名無し:03/02/16 12:52 ID:On5VYNVo
藤田ミノル>>>>>>>>>>>>>>井川≧藤川
278代打名無し:03/02/16 12:58 ID:P36Tt4WZ
279代打名無し:03/02/16 13:06 ID:rd2sFw/Q
なんで珍って巨人巨人って気にするんだろ。
全然実力が伴ってないのに。
280代打名無し:03/02/16 14:52 ID:UeIn/fKV
 
281代打名無し:03/02/16 15:56 ID:GhuNOciD
279 :代打名無し :03/02/16 13:06 ID:rd2sFw/Q
なんで珍って巨人巨人って気にするんだろ。
全然実力が伴ってないのに。
282代打名無し:03/02/16 16:18 ID:qQXfSV0l
井川なんて柏田未満(ゲラゲラ
283代打名無し:03/02/16 16:37 ID:v50tSouW
巨人厨がずっと張り付いてるな。このスレ。
284代打名無し:03/02/16 17:37 ID:y0B/farQ
素人が多いな。どう考えても井川が実力ナンバーワンとしか結論でないよ。
285代打名無し:03/02/16 19:15 ID:2Sbzahyl
対戦相手 1試合最多失点 1試合最多自責点 1試合最多投球回数 1試合最少投球回数 1試合最多奪三振
巨人        3          2             10            4             9
ヤクルト 4         4 9 3 13
中日 3 3 7 5 1/3 12
広島 6 6 9 0 2/3 9
横浜 3 2 9 6 10
286代打名無し:03/02/16 19:30 ID:xpKRsy5V
おまえらちょっと比べ方がわかってないよ
それぞれタイプってもんがあるだろうが。

井川と松坂比べ出したり・・・バカか?w
結論からいえば松坂は注目度が高いだけなんだけどね。
上原はやっぱり地味なんだよな、剛速球でもないし、変化球も唸らせるほどでもない。
その点、松坂は速球があるし、井川はチェンジアップでの奪三振ショウが期待できるわけだ。

単純な投手としての力を見るなら勝利数は飛ばすべきだと思うな。
イニング数、防御率、奪三振の総合で決めるべきだろう。
287代打名無し:03/02/16 19:35 ID:Gm7ZqRjN
このスレの井川ヲタからはドメボンズ厨と同じ臭いがするな
288代打名無し:03/02/16 19:44 ID:5Fjf/IDS
これは煽りでも何でもありません。
井川の良さを具体的に説明できる人っている?あとついでに上原も。
評論家の言葉を鵜呑みにして引用したりせずに素人に判るような言葉で。
というのも、どうも速球信仰が強いせいか、球速140キロ前半である2人の
凄さがいまいちよく判らん。上原は時折球がホップするのがわかるから、なるほどねって
気もするんだけれど、井川はそうでもない。去年開幕戦の仁志の第一打席での
ファールだって、江川と掛布はその瞬間にお互い顔を見合わせて驚いたっていうけど…

どうも評論家の言葉を鵜呑みした不毛な議論が続いているような気がしたので、
基本的な質問に立ち返ってみました。誰かお願いします。
289代打名無し:03/02/16 20:03 ID:lk2iIepW
井川は球種がストレート、シンカー、チェンジアップ
で14勝 これは打高投低の現代野球では破格の出来。
上原は知らん。
290代打名無し:03/02/16 20:12 ID:p5oFplnZ
>>289
井川はシンカーなんか投げねぇよ。
スライダーだ。
291代打名無し:03/02/16 20:12 ID:yuRYvfbZ
267へ電波だしまくりで答えてやろう
西口=東京ドームでまったく勝てない俺的2位投手です(俺的スライダーNO1
張=俺も知らない
正田=檻相手に9回3点差2アウトランナー一人で逆転され負ける俺的NO1投手
   左で143だがカーブがいい
292代打名無し:03/02/16 20:13 ID:lk2iIepW
>>290
(´ー`)y−~~~ まぁ、そうとんがるな。
293代打名無し:03/02/16 20:18 ID:imZCafbf
何故凄いのか説明できないなら説明できない事が凄いという事
説明できる凄さなら対処法も組み立てれる




と解釈してみたが実際はそんな香具師いないと思うが...
294代打名無し:03/02/16 20:24 ID:NGZv6D5U
球界bP投手井川をはじめとする阪神投手陣は今年は凄いぞ。
井川22勝、ムーア15勝、藤田13勝、藪12勝、杉山12勝、安藤10勝。
リリーフも素で20勝くらい稼ぐだろう。
虚塵?厨煮血?厄屡賭?目じゃないね。
295代打名無し:03/02/16 20:36 ID:xpKRsy5V
まあまず安藤と藪あたりはそれぐらいいくかもしれんがムーア15勝はありえんな
296代打名無し:03/02/16 20:44 ID:J/CNkzMr
>>288
評論家の言葉を鵜呑みにして何がいけないの?
むしろプロである評論家の言葉こそ信頼できるものだと思うけど。
それが1人ではなく、大多数から井川は絶賛されてる。
本物の証拠だよ。
そもそも素人の俺らが分析などできるか?
ちょっとは考えろ。

ていうか伝説がまた増えた。(・∀・)

去年開幕戦の井川。仁志の第一打席でのファールの時、江川と掛布は
その瞬間にお互い顔を見合わせて驚いた。
297代打名無し:03/02/16 20:47 ID:J/CNkzMr
やはり井川は天才。
しかも今年は運動データで全て去年より上回ってたんだって。
体力がアップしたと。フフフ。
今年は20勝やるよ。
というか去年だって実質最多勝だったし。
298代打名無し:03/02/16 20:48 ID:70sn5Ccy
実質最多勝

わけわからん
299代打名無し:03/02/16 20:48 ID:f1Dzmv1k
実質最多勝!!
このスレからはやらせたい標語だな。

今年ローテまもりとおして
どこも故障しなければ神。
300代打名無し:03/02/16 20:51 ID:jyuuWHB1
川上が巨人を2度完封した時、中畑が「川上はセリーグで一番いい投手だから、巨人は何も恥じることはない」と言っていたな。
301代打名無し:03/02/16 20:52 ID:3QirkLE8
まあ
実質本塁打王=アリアス
実質首位打者=右の今岡
とか、そんなこと言いたいのだろう>犯珍ヲタ
302代打名無し:03/02/16 21:02 ID:sbtEpoaw
だってまずハンディがたくさんある。

井川1 バックは主力が抜けた阪神打線。
井川2 夏にフォームを触って調子を崩した。
井川3 フォームを触るまでの前半戦は10勝一番乗りだったのは事実。

上原1 巨人打線と闘わなくていい。
上原2 井川みたいに障害もなく、順調にシーズン通して投げた。

結果☆ 井川14勝 上原17勝

シーズンの半分をぼうにふった去年ですらたった三つの差しかない。
このハンディを考えれば実質最多勝というのは自然な見方。
303代打名無し:03/02/16 21:03 ID:SUyvlp3X
>>302
そうだね
304代打名無し:03/02/16 21:04 ID:qQXfSV0l
柏田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダッペ
305代打名無し:03/02/16 21:04 ID:87PY4hZK
井川>上原なんて分かってんだよボケが。
306代打名無し:03/02/16 21:05 ID:eBV2f8T5
>>296
人気球団のキャンプしか見ないような評論家に何がわかるってんだ。
だいたい評論家達の順位予想の的中率を考えればどれほどあてにならない連中
なのかくらい簡単にわかりそうなものを(藁
307代打名無し:03/02/16 21:05 ID:qQXfSV0l
上原:ダッペ=神:ゴミ
308代打名無し:03/02/16 21:06 ID:hyOAys22
で、つまるところ>>302の主張は
「2002年の実質優勝は阪神」
ということなのだろう。
309代打名無し:03/02/16 21:07 ID:sbtEpoaw
>>301
いやいや違うよ。
俺の理論にかんしては>>302に完璧なものを書いておいたので
参考にしてくれ。

>>303
でしょ?球の力も実績も実質ナンバーワンてことだよ、井川が。
310代打名無し:03/02/16 21:07 ID:70sn5Ccy
>>302
井川の1はともかく2と3はハンディでもなんでもないでもないやん
井川がどうフォームをいじろうが別に巨人と関係ないやん
311代打名無し:03/02/16 21:10 ID:qQXfSV0l
結論:ダッペは柏田未満。

===============終了・これ以下は珍ヲタの妄想に認定============
312代打名無し:03/02/16 21:10 ID:87PY4hZK
井川ってしかし自分の弱点を徹底的につぶしていく姿勢がスゴイ。
コーチなんかいらないな。この選手は
313代打名無し:03/02/16 21:13 ID:qQXfSV0l
==============>>312は珍ヲタの妄想============
314代打名無し:03/02/16 21:14 ID:j/9oW75D
>>302 調子崩したのは井川の責任だろ。あと左の強打者の多いセで左打者には地獄の甲子園がホーム。出したらいろいろあるよ
315代打名無し:03/02/16 21:15 ID:87PY4hZK
徹底的にウエートをやって球速のmaxを上げて7分ぐらいの力で開幕戦にのぞむらしい。
ドラゴンボールを思い出すな。なんか
316代打名無し:03/02/16 21:15 ID:ubY/YA8R
>>306
頭悪すぎるな。投手の技術論とシーズン予想は見方が別。
そもそも「予想」だからね。
実際評論家ですら、シーズン予想なんて「わかるわけない」ということを
前提にしてるからね。皆そう言って予想してるじゃない。
そんなの常識で分かりそうなものを(藁
野球なんて実力通りにいかず弱者が勝者になれるスポーツでしょ。
結果なんて始まる前に分かるわけないじゃん。
そんなの評論家の間では常識だよ。
それを混同して評論家はあてにならないと摩り替えるのは間違ってる。
人気球団のキャンプしか見ないというのも無理矢理。
まず根拠がないけど、評論家でも人それぞれ。
仮に人気球団しか見てない奴でも各球団のエース級ぐらいは頭に入ってるはず。
そんなの常識で想像つくのにね。
317代打名無し:03/02/16 21:16 ID:qQXfSV0l
このスレは徹底無視で。
珍ヲタが暴れます。
318代打名無し:03/02/16 21:18 ID:ubY/YA8R
>>310
ハンディという言い方が間違ってたな。ごめん。
とにかくシーズン通して投げた結果の比較ではないということ。
わかるね?
319代打名無し:03/02/16 21:18 ID:hyOAys22
>あの巨人解説者の江川卓までもが開幕早々、井川と上原のデキの違いを見て
>「今年の最多勝は井川選手に決まりました。」

順位予想うんぬん以前に、この時点で「外れてる」というのだが。
320代打名無し:03/02/16 21:19 ID:87PY4hZK
>>318
2と3は理由にならないよ。
321代打名無し:03/02/16 21:19 ID:qQXfSV0l
=============珍ヲタ必死だな============
322代打名無し:03/02/16 21:20 ID:87PY4hZK
開幕戦の井川の直球は鮮明に覚えてるよ。キレ、コントロールとも凄かった。
323代打名無し:03/02/16 21:20 ID:JDPqt4nq
=============ID:qQXfSV0l必死だな============
324代打名無し:03/02/16 21:21 ID:hyOAys22
>>318
上原は2000年、2001年と文字どおり戦線離脱して9勝してますが。
こっちは自己管理がなってない証拠ですか?w
325代打名無し:03/02/16 21:21 ID:87PY4hZK
>>323
おいせっかく完全に無視してんのに相手すんなや
326代打名無し:03/02/16 21:23 ID:JDPqt4nq
>>325
スマソ脳内アボソしといて
327代打名無し:03/02/16 21:24 ID:ubY/YA8R
>>319
日本語の幅が狭いね。実力で見たら最多勝だなということでしょ。

>>320
うーん、だから両者共シーズンを障害なく投げた結果の比較なら
より正確な比較ができると思うのだが。
野球だから数字は正確な測定でもないけど、やっぱり力があれば
最多勝とれると思うのねん。
少なくとも何が理由であれ片方はシーズンを満足に投げれなかった上で
比較しても、真の最多勝は上原だ!とはちょっと違うんじゃないかという意味だよ。
もっと単純に考えろ。
328代打名無し:03/02/16 21:25 ID:qQXfSV0l
=============珍ヲタ必死だな============
329代打名無し:03/02/16 21:25 ID:eBV2f8T5
>>327
実力でみたら最多勝って何?日本語の幅が広過ぎるよ(藁
330代打名無し:03/02/16 21:25 ID:IMrgBC3O
>>318 井川はこんなもんじゃない、と思うならそれぐらいの成績を残したシーズンに井川最強論をゆってくれ
331代打名無し:03/02/16 21:26 ID:ubY/YA8R
>>324
去年はどうなの?戦線離脱したの?
ていうか9勝て何?
332代打名無し:03/02/16 21:27 ID:SUyvlp3X
てかここにいる奴ら珍ファソじゃないだろ
333代打名無し:03/02/16 21:29 ID:zRsXff7Y
>>332
そう。ここは釣りぼりだよ(w
虎ファンでない方が面白い意見もでるしな。
334代打名無し:03/02/16 21:29 ID:qQXfSV0l
>>332
珍ヲタ黙れ
335代打名無し:03/02/16 21:30 ID:ubY/YA8R
>>329
感覚的言語能力が弱いね。君。
つまり実力通りに順位つけるなら井川に軍配が上がるということだ。
やっぱり力あるものが抑える世界だからね。
江川は井川を見てこれだけ凄い球投げてたら最多勝だなと思ったんだろうね。

やっぱり

力がある

抑える

勝つ

つまり

井川と上原

井川の方が力は上

井川の方が勝つ

井川最多勝

というのは自然な考え方でしょ。
336代打名無し:03/02/16 21:31 ID:+GdmnvHR
井川
01年 2.67 192回 171奪三振
02年 2.49 209回 206奪三振

あんまり過大評価するのもウザイが
この成績は素直に凄いと思うけどね

上原
01年 4.02 138回 108奪三振
02年 2.60 204回 182奪三振
川上
01年 3.72 145回 127奪三振
02年 2.35 187回 149奪三振
337代打名無し:03/02/16 21:31 ID:hyOAys22
>>327
上原が障害なく投げた結果は99年の20勝であり、02年の17勝。
一方井川は、君の論法で言うならば、障害なく投げた年すらない。
それで井川>>>上原を導くのは不可能だろう。瞬間最大風速ならともかく、実績で井川が上ってw
井川の腰痛といったって、試合で投げられるレベル。それに上原だって、去年は足に爆弾抱えてた。

普通、「シーズン通して投げること」は投手の最も重要な能力に数えられるのですよ
338代打名無し:03/02/16 21:33 ID:j/9oW75D
>>332 1は井川の低評価を阪神ファン内で慰めあうためのスレのつもりでつくったわけじゃないでしょ
339代打名無し:03/02/16 21:35 ID:87PY4hZK
上原は立ち投げだから伸びしろは井川>上原と思うよ。
340代打名無し:03/02/16 21:35 ID:ubY/YA8R
だけどそこに故障なりがあるから簡単に実力通りに結果が決まる
というわけでもないところが野球の魅力。

単純な実力論のみで結果を計算すれば井川で最多勝決まりと
江川は考えたんだよ。

野球には実力論のみで結果は計算できないからね。
だから井川が最多勝じゃなかったのも別におかしくはないよ。
バック打線論や調整論と色々と考えない真の計算は導き出せないし、
野球は真には計算できないスポーツなんだよ。
わかった?
341代打名無し:03/02/16 21:35 ID:hyOAys22
補足:阪神にはかつて、1年に1度球界最強のピッチングをする仲田幸司という大投手がいましたな。

無論井川=仲田幸などというつもりはないが、君の言ってることは、極端な話、その1回のピッチングをもって仲田幸=斎藤雅(当時)というのと同じだよ。
342代打名無し:03/02/16 21:35 ID:U4iDR5fT
開幕したら全て判るだろ?
それに井川>上原くらいすぐにわかるだろ?
ちなみに俺は学生時代上原と対戦したことがある。1-0(セカンドゴロ)
343代打名無し:03/02/16 21:37 ID:iknBB9DG
おまいらsageろよ!
井川に失礼だ
っつーか目障りだ
344代打名無し:03/02/16 21:38 ID:ubY/YA8R
バック打線論や調整論と色々と考えない「と」真の計算は導き出せないし、
345代打名無し:03/02/16 21:39 ID:hyOAys22
>>331
井川も2000年は9勝(13敗)だがねw
あと、2000年の上原は10勝だったので、訂正
346代打名無し:03/02/16 21:39 ID:hyOAys22
あ、345はどっちも2000年じゃなくって2001年
347代打名無し:03/02/16 21:41 ID:qQXfSV0l
柏田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>井川
348代打名無し:03/02/16 21:42 ID:S6OWXESC
井川が最多勝とっても
「それでもNo.1は上原。優勝経験してないエースは・・・」とか言われるのに
50エガワ
349代打名無し:03/02/16 21:42 ID:ubY/YA8R
>>337
腰痛は関係ない。フォームを変えたこと。
爆弾なんて野球選手なら一つや二つは抱えてるからね。
そんな大きなハンディではないよ。

>>341
それはちょっと違うなぁ。
俺は実力論をしてるんだよ。
一回しかできない仲田、てかそもそも仲田って知らんけど、
と違って井川はフォームを変える前の前半戦は
1番早く10勝あげたし。
つまり障害なく投げてたら上原より勝星を挙げてたということ。
去年はやっと実力も出せるようになった年だしね。

でも今年は真の評価が決まると思う。
今年のオフには君達は井川と上原を比較すらできなくなってるよ。
350代打名無し:03/02/16 21:42 ID:g4cBssoV
上原が障害なく投げたってこたーない。一昨年夏から膝を傷めてて、
最後の方は歩くだけで痛かったそうだよ。そのためオフは年内いっぱい
ランニング禁止。2002年もユニフォームの下は両足ともテーピングで
グルグル巻き。8月後半の試合で試合中に2回痛み止めを飲んで投げた。
今でも悪化させないように節制した生活を送ってる。
まあそんなことはプロだったら当然だが。
351代打名無し:03/02/16 21:42 ID:hyOAys22
>>348
つーか、獲ってから言え<最多勝
352代打名無し:03/02/16 21:43 ID:EBLjArm8
>>348
そうかな?江川は巨人の選手はあまり褒めないよ。
353代打名無し:03/02/16 21:44 ID:87PY4hZK
今年は最多勝とるんじゃない?奪三振のタイトルは確定と思うが。今年はゆったりローテまわせるしね。
354代打名無し:03/02/16 21:44 ID:hyOAys22
>>349
フォーム変更こそ実力だろ。
怪我は多くの場合自分の意思ではどうにもならないが、フォーム変更は自分の意思。
たとえコーチに言われてやったとしてもな。
355代打名無し:03/02/16 21:45 ID:ubY/YA8R
なんにせよ今年見てからだね。
井川より上原が上だとほざいてもらいたいのは。
356代打名無し:03/02/16 21:46 ID:ubY/YA8R
>>354
それが成功したらいいけど、井川は失敗したせいで調子を崩して
調子が戻らないまま終わってしまったと週ベで語ってたよ。
実力じゃないよ。
357代打名無し:03/02/16 21:47 ID:hyOAys22
>>355
つーか、スレたてたのは井川bP派だがw
358代打名無し:03/02/16 21:48 ID:eBV2f8T5
>>356
んなもん自己責任だろ。
359代打名無し:03/02/16 21:49 ID:hyOAys22
>>356
>成功したらいいけど、井川は失敗したせいで調子を崩して
>調子が戻らないまま終わってしまった
成功したら実力。失敗したら、それもまた実力。
360代打名無し:03/02/16 21:49 ID:ubY/YA8R
はぁ・・・・野球って素晴らしいスポーツだ!
361代打名無し:03/02/16 21:50 ID:hyOAys22
>>360
その部分は同意だ!w
362代打名無し:03/02/16 21:50 ID:qQXfSV0l
結論:柏田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダッペ

これ以上の議論は必要なし。
363代打名無し:03/02/16 21:50 ID:KA+jFNO5
>>362
364代打名無し:03/02/16 21:52 ID:ubY/YA8R
いまあれだけ剛球を投げられるピッチャーは他にいないよ。
さかのぼると左腕では江夏いらいかな。
400勝投手カネヤンも絶賛してたしね。歴史に残るって。
プロの間での実力論ではもう井川>上原なんて常識だよ。
365代打名無し:03/02/16 21:52 ID:rYabY39+
>>341
今現在、全盛期の斎藤雅が投げてたとしても
井川>斎藤雅という痛いヲタも大勢いそうな感じだな。このスレだと。
366代打名無し:03/02/16 21:57 ID:91JkDyuQ
毎年、エース候補と言われるような投手がコロコロ変わって
ローテに入ってくる投手も固定できないような状態だから
井川には後10年くらい頑張ってもらって150勝くらいしてほしいなあ
367代打名無し:03/02/16 21:57 ID:ubY/YA8R
>>365
五分五分だな。
流石に全盛期の斎藤は認めるよ。
正確に言えば今年の井川がその域に達するよ。
368代打名無し:03/02/16 21:58 ID:orEYJeRf
井川のファンがかわいそうだな。
ubY/YA8Rのせいで。
369代打名無し:03/02/16 21:58 ID:azEyD3TM
>>349
フォームを変えたと言ってるが、具体的にはどう変えたのか教えてくれ。
それと、フォームを変えた理由と、誰の指示によるものかも知ってたら
教えてくれ。
370代打名無し:03/02/16 22:00 ID:RzBCVO6Y
マジレスすると
野口>上原≧川上>井川だろ
野口の実績を考えたら、凄すぎると思うのだが
371代打名無し:03/02/16 22:01 ID:xpKRsy5V
なんていうか数字が全てだというが

防御率・奪三振数みる限り、井川が頭一つ抜きでてるね一応。
372代打名無し:03/02/16 22:02 ID:GZR058n9
>>368
2ちゃんの野球板だからしょうがない。
373代打名無し:03/02/16 22:03 ID:hyOAys22
>>367
まあ頑張ってくれ。

斎藤雅樹が14勝以上挙げたシーズン
89 30試合20勝7敗 245回 1.62
90 27試合20勝5敗 224回 2.17
92 25試合17勝6敗 187.6回 2.59
94 30試合14勝8敗 206.3回 2.53
95 28試合18勝10敗 213回 2.70
96 25試合16勝4敗 187回 2.36
374代打名無し:03/02/16 22:04 ID:ubY/YA8R
>>369
そこまでは本人は語ってなかったから知らんよ。
375代打名無し:03/02/16 22:06 ID:EBLjArm8
>>373
楽しみだな。
ついでに11連続完投勝ちも見られそうだぞ。
376代打名無し:03/02/16 22:06 ID:OTgVfq7Y
低次元で争っているな。

誰がこようと岩瀬にはかなうまい。
377369:03/02/16 22:07 ID:GZR058n9
>>374
サンクス。なんだ 『Yeah!』あたりの記事だな。
そんなもん本人の証言なんて、体裁考えてるわけだから
真実とは限らないよ。
378代打名無し:03/02/16 22:08 ID:ubY/YA8R
>>373
意外と勝ってないんだな。20勝二回か。
彼の球の力の凄さからイメージしたら
もっと勝ってるように思ってた。
でそもれじゃ実績では井川が抜くだろうね。
今年はケガさえなければ20勝は固いし。
379代打名無し:03/02/16 22:10 ID:RzBCVO6Y
野口

1998年 防御率2.34
1999年 防御率2.65
2001年 防御率2.46

こんないい選手いないぞ。井川以上なのはどう考えても確実!!!

380代打名無し:03/02/16 22:10 ID:ubY/YA8R
>>377
週ベだよ。詳細な改造論ではないから詳しいことは知らんけど、
とりあえず変えたことによって調子を大きく崩したのは事実だよ。
真剣なインタビューだったから。
381代打名無し:03/02/16 22:11 ID:Fy86cGIR


ここは「お国じまん」のスレです?
382代打名無し:03/02/16 22:12 ID:xpKRsy5V
これからの選手である井川を他の投手と比べるのに実績を示されてもね・・・
383代打名無し:03/02/16 22:12 ID:6hvhjyHB
   |:::::
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  
   | Jヽ:〉::::::::::::  去年はサヨナラHRの引き立て役ありがとう
   |.Д :|:::::::::::::        今年は勝たしたるで・・・。
   |___:|::::::     
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::

384代打名無し:03/02/16 22:13 ID:orEYJeRf
たらればだったらたくさんの投手が20勝してるな。
385代打名無し:03/02/16 22:13 ID:hyOAys22
>>378
まあ、まずは野口を抜いてから語ってくれ。同じ左だしな。
今年のノルマは19勝。これさえクリアすれば来年はかなり楽になるぞw

98 27試合14勝9敗 192回 2.34
99 29試合19勝7敗 203.6回 2.65
00 33試合 9勝11敗 173回 4.63
01 26試合 12勝 9敗 193.6回 2.46
02  5試合 2勝1敗  27回 5.00
通算 190 64 53 2 1077 1036 95 829 417 405 3.38

386代打名無し:03/02/16 22:15 ID:RzBCVO6Y
>>381
低マンションが建設するぐらいでよろこぶんじゃない
政令都市なんてみんな同じようなもんだろ

>>382
じゃあ、なんで比べればいいんだよ
387代打名無し:03/02/16 22:15 ID:Fy86cGIR
>>383
(・∀・)カエレ!
388代打名無し:03/02/16 22:15 ID:5Fjf/IDS
どうも
J/CNkzMrとubY/YA8Rが同じ人物のような気がする
評論家が認めているだとかプロじゃ常識だとか
その割にはあまり野球を知らない口調なんだよなあ。
J/CNkzMrなんかは評論家が言うんだからなんて言っておいて
開幕戦の仁志へのファールのエピソード知らないしさぁ。井川ファンなら常識だよ、これ。
それでJ/CNkzMrもubY/YA8Rも肝心な部分は評論家の意見任せだし、
正直井川の何が良いのか伝わってこないんだよなあ。何でそんなに好きなの?
389代打名無し:03/02/16 22:18 ID:kmvdZDrx
上原との比較で勝利数は重要ではないとか言っておきながら
なにかにつけて「前半戦は1番早く10勝あげた」とか言ってるのが面白い
390代打名無し:03/02/16 22:18 ID:xpKRsy5V
井川の制球難を正直もう少しなんとかしてほしい
いいときは突き刺さるんだけどな直球が
391代打名無し:03/02/16 22:19 ID:W7HDMuvc
96 ノーヒットノーラン
98 最優秀防御率
99 MVP
01 最優秀防御率 奪三振王 1試合16奪三振(セタイ) 4試合連続無四球完投

野口最強
392代打名無し:03/02/16 22:19 ID:DnB8w47R
>>388
J/CNkzMr=ubY/YA8R=jWrnR5qd=1
マスコミ関係の釣り師じゃねぇの。
井川のファンではないようだ。
393代打名無し:03/02/16 22:21 ID:ubY/YA8R
>>388
井川だから。

>>389
日本語の不自由な君には説明が難しいよ。
394代打名無し:03/02/16 22:21 ID:RzBCVO6Y
とりあえず野口に勝てないのは確定
上原や川上とは同レベルぐらいでいいんじゃないの
395代打名無し:03/02/16 22:22 ID:hyOAys22
>>391
いやいや、今年の井川が抜いてくれるそうだから、もう「最強」じゃなくなるみたいだよ。
99年の神モードの野口を抜くんだから、それは凄いことになるだろうw
396代打名無し:03/02/16 22:23 ID:kmvdZDrx
>>393
いいから説明してよ先生
397代打名無し:03/02/16 22:24 ID:+GdmnvHR
井川
01年 2.67 192回 171奪三振
02年 2.49 209回 206奪三振
上原
01年 4.02 138回 108奪三振
02年 2.60 204回 182奪三振
川上
01年 3.72 145回 127奪三振
02年 2.35 187回 149奪三振
398代打名無し:03/02/16 22:25 ID:hyOAys22
巨人は強いから勝利数が水増しされる
→そういえば、阪神は去年、前半戦は強かったよな・・・ちょうど井川が勝ちを荒稼ぎした時期だったような。
399代打名無し:03/02/16 22:26 ID:xpKRsy5V
だからこれからの選手である井川と野口比べるのに実績で考えるなっての!
野口はあくまでこれからの目標ってことでいいじゃねえか、どっちが上とかじゃなくてよ
400代打名無し:03/02/16 22:26 ID:XcYoAEoB
400
401代打名無し:03/02/16 22:28 ID:ubY/YA8R
確かにこれは当たってるけどな。

J/CNkzMr=ubY/YA8R=jWrnR5qd=1
402代打名無し:03/02/16 22:28 ID:5Fjf/IDS
>>393
参りました。
どうか日本語の不自由なこの下僕にも判るように
ご高説を賜りください。
そして広く井川最強伝説を伝えていこうではありませんか。
さあ、さあ、ぜひ!
403代打名無し:03/02/16 22:28 ID:MA8LljJn
>>397
井川の一番いい年二つをあげてくらべんなっ
404代打名無し:03/02/16 22:29 ID:5dLJhbfi
井川
00年 4.35  39回  37奪三振
01年 2.67 192回 171奪三振
02年 2.49 209回 206奪三振
上原
00年 3.57 131回 126奪三振
01年 4.02 138回 108奪三振
02年 2.60 204回 182奪三振
川上
00年 4.77  60回  24奪三振
01年 3.72 145回 127奪三振
02年 2.35 187回 149奪三振
405代打名無し:03/02/16 22:31 ID:qAiF/aJK
>>401
じゃ清純派の井川ファンだな(w
頑張ってくれ。オレはSKY Aをみる。
じゃあな。
406代打名無し:03/02/16 22:31 ID:RzBCVO6Y
>>403
昔の成績がしょぼいから、上げられないんだろ
407代打名無し:03/02/16 22:31 ID:hyOAys22
井川
00年 4.35 1勝3敗
01年 2.67 9勝13敗
02年 2.49 14勝9敗
上原
00年 3.57 9勝7敗
01年 4.02 10勝7敗
02年 2.60 17勝5敗
川上
00年 4.77 2勝3敗
01年 3.72 6勝10敗
02年 2.35 12勝6敗
408代打名無し:03/02/16 22:31 ID:IN0FJ5DY
井川はパワプロでは常に防御率4点台ですが何か
409代打名無し:03/02/16 22:32 ID:RzBCVO6Y
>>404
3人とも成績悪いね…
410代打名無し:03/02/16 22:33 ID:5Fjf/IDS
>>401
やっぱそうじゃん!同一人物じゃん!
おいおい!次第に追い詰められてきたからって
途中で逃げ出すの無しだよ。
いいから人の質問に
「井川だから」なんてわけのわからない説明しないでさ。
それじゃ日本語不自由なのは自分自身だって言っているようなものじゃん!
はやく俺たちにも判るようにご高説を聞かせてくれよ。
でも「評論家」や「解説者」や、それを刺す様な言葉は使って欲しくないけどね。
411代打名無し:03/02/16 22:35 ID:ZoN6TmGB
>>299
川上なんて隔年でしょ。
おまえ厨日ヲタか?
中畑の台詞間にうけんなってw
川上がたまたまノーヒットやったからて実力とは別やん。運がある。
あと野口なんて比較したら井川に失礼なので名前を出さないように。
野口=0勝 井川=15勝
今期はもっと差がつく。打で金本。投でウイリアムス&ポート。

このスレsage進行で。
412代打名無し:03/02/16 22:36 ID:+GdmnvHR

22歳 2.67 192回 171奪三振
23歳 2.49 209回 206奪三振

26歳 4.02 138回 108奪三振
27歳 2.60 204回 182奪三振

26歳 3.72 145回 127奪三振
27歳 2.35 187回 149奪三振
413代打名無し:03/02/16 22:38 ID:ZoN6TmGB
虚塵打線をバックにしてたら井川なら2年連続22勝はしてるっての。
斉藤昌なんかただの弱いものイジメやんけ。
金満打線があれば井川ならもっと勝ってるよ。
414代打名無し:03/02/16 22:39 ID:5dLJhbfi
もしかして上原と川上ってヘタすれば
あと5年ぐらいで引退?
415代打名無し:03/02/16 22:39 ID:hyOAys22
>>409
3年続けて好成績を残す」のは、それだけ難しいんだよ。
ちなみに、2001-02の2年間の勝利数をトータルすると、
27勝 上原
24勝 藤井
23勝 井川
22勝 黒田
というあたり(ざっと見なので、かなり落ちがあるかもしれないが)。
・・・どさくさにまぎれて、藤井に負けてるぞ、井川よ。
416代打名無し:03/02/16 22:40 ID:ubY/YA8R
>>402
ことわる。
417代打名無し:03/02/16 22:40 ID:EBLjArm8
斉藤昌って誰?
418代打名無し:03/02/16 22:44 ID:kmvdZDrx
雅樹のことか?
斎藤の全盛期はは金満打線の時代じゃないし
419代打名無し:03/02/16 22:44 ID:RzBCVO6Y
>>412
野口
   防御率
19歳 2.53
23歳 2.34
24歳 2.65
420代打名無し:03/02/16 22:46 ID:hyOAys22
>>415に長谷川(C)を追加。
27勝 上原
24勝 藤井
23勝 井川
22勝 黒田、長谷川

1位−2位の藤井はともかく、4位−5位の広島でも黒田、長谷川の2人が22勝してるんだな。
421代打名無し:03/02/16 22:47 ID:+GdmnvHR
19歳 10回 11奪三振 2.53
422代打名無し:03/02/16 22:49 ID:ZoN6TmGB
俺はカプファソだけどイガーはスゴイよ正直。
ストレートの伸びと鋭いスライダーにてこずる。前田のような強打者でさえね。
なんとか荒井に井川攻略をみいだして欲しい。
野口よりは上でしょ間違い無く。川上は左右の違いはあるが井川が上か。
上原なんざ金満打線の賜物で阪神にいたら5勝程度。
カープがメッタ打ちにするで。
423代打名無し:03/02/16 22:50 ID:hyOAys22
>>422
>上原なんざ金満打線の賜物で阪神にいたら5勝程度。
>カープがメッタ打ちにするで。
あのー、今年カープが上原を打てましたか?
「カープ打線が上原を打てるかどうか」は上原が巨人にいようと阪神にいようと関係ないはずだが?w
424代打名無し:03/02/16 22:50 ID:5Fjf/IDS
実力実力というが、上原は去年17勝し2.60、そしてルーキー時には20勝し2.09。
(ちなみにその時23歳。つまり去年の井川と同じ歳)
まあ色々条件は違うんだろうけど、評論家の評価というもの無しに
単に野球ファンが1999年から去年までの年度ごとのセリーグ投手の
投球を見てきたとして、やっぱ普通は井川より上原凄いなあとなるんではないでしょうか。
もしもシーズン通じてでなく瞬間瞬間のMAXの力の比較が井川より上原が上だというならば、
それはそもそも1年間コンスタントに活躍するという先発投手の大命題からすると
あまり意味の無い比較といえます。
僕は上原が何でこんなに良い投手なのか未だによく判らないし、こと上原と比較して井川を見るならば、
おいおい、それよりも93年の伊藤智仁の方が震えるくらい凄かったぜと言いたくなります。
伊藤はケガで終わったじゃんというならば、それは井川も一緒。1年間コンスタントに活躍し切れなかった選手は
何を言っても言い訳にしかならないのです。
425代打名無し:03/02/16 22:51 ID:kmvdZDrx
>>422
巨人にいて滅多打ちにできない投手が
阪神に移籍すると出来るようになる根拠を教えてくださいw
426代打名無し:03/02/16 22:51 ID:+GdmnvHR
01年
巨人   688得点
ヤクルト 645得点
広島   619得点
中日   483得点
阪神   467得点

02年
巨人   691得点
ヤクルト 554得点
中日   546得点
広島   543得点
阪神   527得点
427代打名無し:03/02/16 22:52 ID:Fy86cGIR
>>422
前田にはHR三本打たれてるしな。
東出にはボロボロだしなぁ。>>イガー
428代打名無し:03/02/16 22:54 ID:hyOAys22
>>424
>93年の伊藤智仁の方が震えるくらい凄かったぜと言いたくなります。
狂おしいまでに同意しますが、残念ながらubY/YA8Rには通用しないでしょう。
なぜなら、ubY/YA8Rは99年の野口&上原の神モードすら知らないからです。
そんなのに93年の伊藤智の素晴らしさを説いても・・・
429代打名無し:03/02/16 22:56 ID:5dLJhbfi
ここは現在と過去、どちらの実力を話しているスレ?
430代打名無し:03/02/16 22:57 ID:hyOAys22
>>429
ubY/YA8Rの脳内における未来世界での実力を話しているスレです
431代打名無し:03/02/16 22:58 ID:hyOAys22
>>422
ところで荒井ってだれ?w
432代打名無し:03/02/16 22:58 ID:+jTLfkTG
>>429
現在の実力なんて、試合もしてないのに、
誰がわかるわけ?
最初から妄想スレなわけだが・・・・
433代打名無し:03/02/16 22:58 ID:t+0w1nAx
イガーは強い球団に強く弱い球団によわいんだな。
434代打名無し:03/02/16 22:59 ID:Vx3pp3mP
そもそも>>422は広島ファンを装った珍ファンだろ。
435代打名無し:03/02/16 23:00 ID:SUyvlp3X
どうでもいいがおまえら釣られすぎ
436代打名無し:03/02/16 23:00 ID:Fy86cGIR
>>433
強きをくじき、弱きを助けるイガー萌え!!!
437代打名無し:03/02/16 23:00 ID:5Fjf/IDS
>>429
もちろん現在の事しか話さないスレのつもりだけど、
あまりにも井川最強論に仮定の部分が多すぎて…
ならばと、思わず伊藤の事を持ち出してしまいました。
ごめんなさい。
438代打名無し:03/02/16 23:01 ID:wWV7/yNG
>>418
むしろそこそこ打線と、最悪打線時代の二つだったけどな。
それこそ今の打線だったら何勝できたか、という。
439代打名無し:03/02/16 23:02 ID:ZoN6TmGB
>>425
ねっちっこいなあ。アンチ阪神かアンチカープか?
カプファンとして巨人が金満ゆうとるだけ。江藤を盗られた憎しみは忘れない。
阪神は打線がちょっと弱いので勝つ数が減る。

>>423
巨ヲタハケーン
うざいねん
440代打名無し:03/02/16 23:02 ID:UDENEf9c
>>423
去年の上原は対広島防御率は下から二番目だよ
滅多打ち食らっても広島の投手陣がそれ以上の滅多打ちを食らうから8点くらい
取られても勝ってた試合があったし
441代打名無し:03/02/16 23:04 ID:Vx3pp3mP
>>439
江藤は巨人に入らなかったとしても、広島に残る気はさらさらなかったんだよ。
金本モナー
442代打名無し:03/02/16 23:04 ID:5Fjf/IDS
>>435
そして張本人の
J/CNkzMr=ubY/YA8R=jWrnR5qd=1は失踪…

やっぱりねぇ…
443代打名無し:03/02/16 23:05 ID:hyOAys22
>>440
http://www2u.biglobe.ne.jp/~b_stone/giants/02g/2002matome/gy02_tousyu_19.htm
数字を出そうね。「下から2番目」は事実だが、4勝1敗、防御率2.89。
444代打名無し:03/02/16 23:06 ID:+GdmnvHR
上原:2位ヤクルト戦2試合。逃げますた。
井川:1位巨人戦8試合。立ち向かいますた。
川上:横浜戦が一番少ない4試合、あとは均等。
445代打名無し:03/02/16 23:07 ID:hyOAys22
>>439
おい、カプファソ。「カーサ」の本名を答えてみろ。
446代打名無し:03/02/16 23:16 ID:ZtTLlIA6
>>411
まるでど素人だな。川上が去年成績残した理由はカットボールをマスターしたか。
過去の川上と違うということ。だから隔年とか関係ない。
珍ヲタに厨日ヲタか?なんて聞かれたくないわw

>中畑の台詞間にうけんなってw
この台詞は、解説者の評価を真っ先にうのみにしている>>1、それか自分自身に言ってください。

>>422
珍ヲタ丸出しw
447代打名無し:03/02/16 23:16 ID:+GdmnvHR
02年
巨人    .272 186本 691得点
ヤクルト .263 142本 554得点
中日    .257 125本 546得点
広島    .259 154本 543得点
阪神    .253 122本 527得点

巨人戦無し
ヤクルト戦回避

好条件ですね。
448代打名無し:03/02/16 23:17 ID:ZoN6TmGB
>>434
何を根拠に。11球団ファン同士仲良くやろう。打倒金満でしょ。
それとも巨ヲタ?

>>440
同意。前田最高!カープは打線が強力。上原はたいしたことない。
黒田=井川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上原

>>436
そうだね。イガーは庶民派のヒーロー。カープでいえば能力開花した正田樹。
449代打名無し:03/02/16 23:20 ID:hyOAys22
>>448
カーサの本名答えろよ。カプファソ詐称珍ヲタ。
450代打名無し:03/02/16 23:20 ID:xpKRsy5V
強い弱いかは別として井川が巨人にいたなら上原より勝つことはわかりきってるよね・・・
それと井川が天才という香具師がいるが、井川は努力派です。天才というのは松坂などをそういうのです。
451代打名無し:03/02/16 23:20 ID:Vx3pp3mP
>>448
お前いつも広島の本スレに現れて、気持ち悪いことばかり言っている珍ファンだろ。
452代打名無し:03/02/16 23:20 ID:kmvdZDrx
>>449
今必死に検索中です
次の書き込みで得意げに発表するつもりw
453代打名無し:03/02/16 23:25 ID:hyOAys22
不思議なカプファソ・ZoN6TmGB
・江藤をとられた憎しみは忘れず、鉢をとられた憎しみは忘却の彼方
・なぜか阪神を擁護。
・「荒井」
・「カーサ」が誰か分からない
454代打名無し:03/02/16 23:29 ID:wWV7/yNG
>>450
強力打線バックでも何故かこの投手にだけは援護が無い、というのはある。
井川が巨人投手だったとしても、何故か援護が無くて勝てんということもある。
去年の上原は何が凄いかは前半戦での異様な強運ぶりだった。
一昨年の牛の前川も同じ。去年は同じ強力打線なのに援護無し。
この球団の投手だから勝てるとは、一概には言えないんだよ。
455代打名無し:03/02/16 23:32 ID:6ZeK2N6w
>449いくら珍オタでも名鑑見りゃすぐに分かるだろ1人しかひっかかるの
いないし。
もっと難しいのだせ
456代打名無し:03/02/16 23:32 ID:hyOAys22
453に追加。
・「カープでいえば能力開花した正田樹。」
457代打名無し:03/02/16 23:34 ID:UDENEf9c
>>453
「カーサ」って藤崎詩織の人?
458代打名無し:03/02/16 23:35 ID:8WQ+wxXH
2マ・cユo゙ユ#・疵T)ソノ鬟゙ルホ・ー慝・エヒツコ4「ヘキ祐ノanマ:GホE{・
H腮・W奚�Q・gXホェニマnm&缸梗m句$?Mミセ歐・

シウ无綢9ォヘc。mソO5f撕・ヘ\<蔑3ケG%・・匠{椡・[・gXホ
ェ碍f_遊羝ムz誘7%ケアサ・秋~ハk.エ・住匚揆vFz<,gUy,-+B小
Mbウ・Fm峡s只ュxAモ住片モ即ウ嶇�xXホェ�XカX;NI!
ツ偖X・ノ宗・・レ{ヤハィ・・昊lテrVB駿。Gシhマクゥ・ノ鐘ァラヘ
ミオ2*。ァ#Mg7・慝跟キ鰛「ac$?ュ鉦ナS葺。$}<,g布,
ォ・ウモIホeeT腸u・┳・・ノ紹ミテ蚪PスG%f(IヒY=>ツオラ%Q]・
f=ヨ#・瓸(─訟G
シウ无綢9+$yR9ケフタゥナN'!ツ偖X秋~Бm2q
」3筈順螫x丞zセ搜Sホ%aロウ6゚卜u囁ン・H~・ナ朱想Tb・ー恤
豎\・YuSエクレ・・G$?べ・(3筈順螫ィ銃・ヨf2゙ルクuムカXn
ト・齏@gンマ召k愡ヌテrV班「]ヨ・mセス廱s{ヨ9r.レ難A哦aP<j8
・」カ2ホ阮・アёナPー・�アミカ゚ァウホLホ・.曷譎ワ」墜・ノ鐘ムt
・(コニ几<,gE,レガカ.Dウ・ノ宗ツ'ヤ」・gBー恤ャXシYワ・
ヌ復ヒ8」[譎l掾ォィyOO*・5vf順螫P銃<・マ;^ニwャ
?糅エr!G_Tb・ー恤緜Y・i)sメイ"レ$6・b、GA=ztV朱
」3筈順褌酩剃I・a皿!ツ偖X・<・(エ~ム烏ム5ホワ綢9゙cムカu!ツ
偖X・<ツAQSJ=(召k愡ヌテrヌイツュ鷽ュ瀦QIツ8,JKオ。Q・)
・xg;ウヌテrヌイ2コエキ斎サャコ)ノ在螟yト萌ミ/根{微ィュ・コ・],。]
q{<,g_y,\褶゚E{d、}・Gヤ<ツyu|ヤタ;ロ・無・z4ンュニャヌ
zDヘ#ユ・Uyヤタ;ロ・無ッ?抹ケ.レs匚\ァ寓・G8y8\モ・『カ3{<,
g?},ュユyロ=只>AR粨?*1CIxXホ>ウス婆[藍ノサnI・・。Q
rC5・ィト%鱚a9ヌヌイ2コエキ斎サャコ)ノ在螟yト・\・・鷁t・X
459代打名無し:03/02/16 23:42 ID:JNvqVgWB
>>453
ねちっこいな。止めようよそういうの。
カーサってファーストネームやろそんなん誰も分からんわな。
新井は変換ミスやろ。カプの新井貴浩といえば超有名(巨ヲタ以外)。
阪神とカープは友好関係だからなにも不自然ではない。

>>446
意味不明。

黒田>>井川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飢え原
460代打名無し:03/02/16 23:43 ID:ICVnrsvI
>>458
誰か 翻訳キボン
461代打名無し:03/02/16 23:46 ID:kmvdZDrx
カプファソじゃない俺でもわかるしw>誰もわからん
462代打名無し:03/02/16 23:48 ID:JNvqVgWB
>>436
そうだよね。金満球団を叩いてこそイガーの真骨頂。
金に釣られるヘボとは違う。
463代打名無し:03/02/16 23:48 ID:XcGbyaHV
巨人嫌いです、だけど言わせて。
巨人は常に各球団のエースと戦うことになる。(多分。統計とったら分からんけど)
巨人のエースである上原は常にそのエースらと投げ合うことになる。
その中で17勝そして防御率2点台はすごいのでは、井川よりも。
464代打名無し:03/02/16 23:48 ID:87PY4hZK
黒田>>井川かWそれはどうかと思うけど。
右:黒田、左:井川かな。
465代打名無し:03/02/16 23:52 ID:+GdmnvHR
02年
巨人    .272 186本 691得点
ヤクルト  .263 142本 554得点
中日    .257 125本 546得点
広島    .259 154本 543得点
阪神    .253 122本 527得点
466代打名無し:03/02/16 23:52 ID:eBV2f8T5
>>462
珍も金満じゃん。弱いけど。弱くて金満、最低だな(藁
467代打名無し:03/02/16 23:53 ID:eBV2f8T5
468代打名無し:03/02/16 23:55 ID:87PY4hZK
>>463
エースはどこでもエースにぶつけられるよ。
469hyOAys22:03/02/16 23:57 ID:NGZv6D5U
風呂に入ってきたのでIDが変わった。・・・でZoN6TmGBがIDを変えていろいろ騒いでいるようだが。
>>459
有名だよ。・・・「新井」はな。
カーサがファーストネーム?>>457にでも聞け。
で、「カープの正田樹」って?
470代打名無し:03/02/16 23:58 ID:xpKRsy5V
正直投げ合いはあんまり影響ないんだけどねw
471代打名無し:03/02/17 00:00 ID:hRGaWYNi
>>446
やれやれ。厨日ヲタは他球団ファソの言い分を理解しようとしないな。
川上がカットボールをマスターなんてしるかよ。
隔年かどうかは実績をみりゃ分かるやん

>>463
巨ヲタハケーン。
飢え原がイガーより上な訳無い。ありえん。ヴァカですか?
472代打名無し:03/02/17 00:01 ID:+pYx4QWV
>>471
さっきからID変えすぎw
473代打名無し:03/02/17 00:03 ID:Ui1tVdoD
多分「カープの正田樹」っていうのは「カープの河内貴哉」の間違いじゃない
のか?同じ年に入団した大型高卒左腕なわけだし。
河内と正田を間違えるカープファンなんぞいるわけがないのだが(藁
474代打名無し:03/02/17 00:05 ID:sTE6oGrG
>川上がカットボールをマスターなんてしるかよ。
>隔年かどうかは実績をみりゃ分かるやん

それがド素人ってんだよタコw

本当に珍ヲタって痛い生き物なんだな・・・
475代打名無し:03/02/17 00:09 ID:gNjDql6r
とりあえず飛ばしてスタミナ切れる上原はそんなすごいと思わないよ。黒田の方がよっぽどスゴイ。
476hyOAys22:03/02/17 00:09 ID:Y9XYQhnv
>>473
たぶんなw
477代打名無し:03/02/17 00:10 ID:0RoD8IyZ
>>474
厨ヲタと珍ヲタは(・∀・)カエレ!!
478代打名無し:03/02/17 00:12 ID:gNjDql6r
黒田=井川>川上>上原でファイナルアンサー
479代打名無し:03/02/17 00:14 ID:c8ShQDGZ
ヲタクの話には正直付いていけませんです、ハイ。
まぁ煽り合い、議論は一種のエンターテイメントなんですから。
それを心得無い低脳厨房の精神力が荒廃してヲタクになる。
語りがつまらない奴は友達も女も、そして幸運も寄って来ないからな。
いい加減「罪」と言う心地よい夢から目覚めたまえ。
480代打名無し:03/02/17 00:14 ID:eJtZWQeY
上原 56勝23敗
井川 25勝26敗

以上
481代打名無し:03/02/17 00:15 ID:qK0Hbc6z
>>463
上原の17勝にケチつける気なんてないけど
なんで巨人のエースのみ、各球団のエースにぶつけられると思う?
上原は去年はそんなにエース格の投手と投げ合ってないよ。
桑田の方がよっぽど多い。
482代打名無し:03/02/17 00:19 ID:9d9pn+6X
井川って去年の夏場、初回から肩で息してた
483代打名無し:03/02/17 00:20 ID:Y3sGZMGd
上原も井川も今年で決まるな

上原も2年目の悪夢が起きないように・・・
484hyOAys22:03/02/17 00:22 ID:Y9XYQhnv
>>481
去年の巨人は別に誰かが相手のエースを集中的にぶつけられたということはないはず。
後半なんかは何も考えず「桑田・高橋尚・入来・工藤・上原・真田・月曜日」でローテ回してた(・・・これが一番とんでもないことなのだが)。
他球団はたいてい1人少ない5人でローテ回してるから、対戦のたびにずれていた記憶がある。
485代打名無し:03/02/17 00:31 ID:Y3sGZMGd
メディアっていうか周りの雰囲気が上原=日本のエースって決めつけている感がある
486代打名無し:03/02/17 00:33 ID:qK0Hbc6z
>>484
そうだったね。正直、上原が凄いっつーよりも
6人できっちりローテ回す事が出来ていた巨人選手層の厚さが凄い。
487代打名無し:03/02/17 00:39 ID:micyFCXP
井川は仲田と同じ運命を辿ります
488代打名無し:03/02/17 01:04 ID:Tj5t954k
井川チョソ
489代打名無し:03/02/17 01:24 ID:gNjDql6r
井川最強age
490463:03/02/17 02:21 ID:hievJzxx
そうか堀内の投げてたころとは変わったのか・・・
堀内は常に他チームのエースと投げ合ったと頭にあったもんでね。
参考→海老沢泰久著 堀内投手の話の小説
491代打名無し:03/02/17 02:26 ID:oagD3ctx
>>490
まあ三本柱の時代までは他チームのエースと投げ合っていたんでは?
エース同士が常に投げ合うような状態は、双方ともある程度は
無茶使いされてなきゃ無理。中6日のぬくぬくローテの先発に
エースも何も無いような気がするな。そりゃそれだけ大事に
使われてたらある程度の成績は残せるだろうよって。
492代打名無し:03/02/17 03:39 ID:j8b5v5sX
「井川チョソ」
っていってる奴の学歴と家庭環境が知りたい。
493代打名無し:03/02/17 03:49 ID:Y3sGZMGd
相当チョソという言葉にコンプレックスを持ってるっぽいね
言われたことがあるんじゃね?プ
494代打名無し:03/02/17 04:25 ID:fbF9Cbnx
井川がチョソなのは仕方ないだろ・・・
495代打名無し:03/02/17 06:36 ID:1+oK6XGB
品位が低いなぁ。チョンとか言う奴。クズだね。
496代打名無し:03/02/17 06:38 ID:36+vH9rh
どうせチョンどもは掛布みたいに井川をぼろくずのように追い出すんだよな
497代打名無し:03/02/17 07:22 ID:F8HDv8qu
井川はチョソだが、珍ヲタもチョンだな。
チョンはチョンをマンセーするとはよく言ったものだ。
498代打名無し:03/02/17 08:27 ID:HxZLLPAR
井川って下半身凄いでかいよね?あれで重い球が投げられるって言われてる。
499代打名無し:03/02/17 09:06 ID:12sX9sqV
太もも70センチだぜ。
500代打名無し:03/02/17 09:13 ID:12sX9sqV
500
501代打名無し:03/02/17 17:12 ID:OVxN/F5B
また犯珍ファンが糞スレ立てました

プロ野球板(特に片岡篤志)に反逆するスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045468929/l50
502代打名無し:03/02/17 19:51 ID:KzdccnqZ
こういうスレみてたらヤクルトファンとかベイファンが羨ましくなるよ
どんな糞みたいなことをのたまっても大体は珍ファソか厨ファソの所為になるからな
さしずめ珍とか厨のファソは盗まれたクレジットカードで好き放題買い物されてるようなもんだ
503代打名無し:03/02/17 20:08 ID:h++FdJ9l
age
504代打名無し:03/02/17 20:18 ID:2DdPMQts
ってか投手ってのは元々確実性がなさすぎる
一年ごとに活躍してた選手がいきなり落ちたり活躍してない選手が活躍したり
上原は一年目から成績落として今年急に上がったし、
工藤や川上、野口は計算したかのように活躍する年しない年分かれてるし
井川や吉見、石川や桑田は最近やっと出てきたんで確実性がないし
三浦は必ず一年のうちどこかで怪我するし

よって最強は高橋尚
505代打名無し:03/02/17 20:22 ID:yYHUGuC2
>>504
それなら
井川と高橋尚どっちかひとりやるって言われたら
GT以外の10球団は高橋をほしがるわけか。
Tも井川と交換してもいいとか言うわけね。

なるほど
506代打名無し:03/02/17 20:28 ID:KV/R6Vf1
    高橋               上原
25歳 3.18 135回 102奪三振  3.57 131回 126奪三振
26歳 3.94 134回  99奪三振   4.02 138回 108奪三振
27歳 3.09 163回 145奪三振  2.60 204回 182奪三振

    井川
21歳 4.35  39回  37奪三振
22歳 2.67 192回 171奪三振
23歳 2.49 209回 206奪三振
507代打名無し:03/02/17 20:54 ID:52glQK6m
やっぱり勝利数はあんまり関係ないよね、投手の力を見ることに関しては。
どれだけ長い回数投げてどれだけ低い防御率か・・・これに限るね。

だれかそこらへんの成績うpしてくれ
そこから議論したらいいじゃないか。
508代打名無し:03/02/17 21:00 ID:Y9XYQhnv
>>502
ベイファンやヤクファンは三浦や藤井がセリーグbPピッチャーなんていわないからだろ。
509代打名無し:03/02/17 21:07 ID:HxZLLPAR
>>499
ヤンキース松井より太いと思う?
510代打名無し:03/02/17 21:11 ID:52glQK6m
>508
だって三浦や藤井がセリーグNO.1なんて誰の目からしてもおかしいからだろ。
511代打名無し:03/02/17 21:14 ID:yYHUGuC2
>>509
短パンはいてる松井見たかぎりでは脚は細そうだ
512代打名無し:03/02/17 21:18 ID:ieYgxCpl
太ももと尻の回りは井川の方が上だよ。松井より。
513代打名無し:03/02/17 21:20 ID:4bzlQHQu
では折衷案として、
「セリーグナンバーワン太ももは井川と当たり前に評価されなければならない。」
514代打名無し:03/02/17 21:25 ID:52glQK6m
確かにビックリするぐらい太いね・・・なんか今年はもっと飛躍してくれそうだ
515代打名無し:03/02/17 21:29 ID:ieYgxCpl
身体測定で去年より全て上回ってたらしいよ。
516代打名無し:03/02/17 21:36 ID:7DYFaAvV
>>515
身長も伸びたの?
517代打名無し:03/02/17 21:41 ID:2HyMb2PP
>>505
巨人の投手が巨人自身に通用するか判らないし。

逆に巨人を抑えられる投手はどこも抑えられると
言う人もいるね。
データで巨人にだけ強くて他にダメな投手の代表って
いるかな?
518代打名無し:03/02/17 21:42 ID:KV/R6Vf1
01年
巨人  688得点 .271 196本
広島  619得点 .269 155本
中日  483得点 .253  98本

02年
巨人  691得点 .272 186本
中日  546得点 .257 125本
広島  543得点 .259 154本
519代打名無し:03/02/17 21:45 ID:52glQK6m
こんだけ打ってりゃ高橋でも二桁勝つわな・・・

巨人相手にしないでいい巨人軍投手は最弱ということでよろしいか?
520代打名無し:03/02/17 21:48 ID:7V8rk/qJ
>>516
ていうか運動系のデータ。瞬発力とか筋力とか。

>>519
少なくとも上原が阪神に来たら12勝てところ。
521代打名無し:03/02/17 21:49 ID:d8jSEFvK
02年
巨人    .272 186本 691得点
ヤクルト  .263 142本 554得点
中日    .257 125本 546得点
広島    .259 154本 543得点
阪神    .253 122本 527得点
522代打名無し
>>517
ttp://homepage2.nifty.com/baystars17/pitting02.htm
横浜の場合、バワーズ、三浦はあてはまるんじゃないか?
バワーズ 131.3回 3.77 対巨人 38.3回 2.82
三浦 119.6回 3.23 対巨人 44.3回 2.64