1 :
:
2 :
代打名無し:03/01/16 15:03 ID:KxtOsjRe
やめてくれ〜2
3 :
代打名無し:03/01/16 15:04 ID:hD6moEV8
だめだこりゃ
3
4 :
代打名無し:03/01/16 15:05 ID:fesTiFEP
昔のパリーグや今のJリーグみたいに前後期制にするってこと?
5 :
代打名無し:03/01/16 15:06 ID:3gtzZW4s
6球団じゃなあ。
4
6 :
:03/01/16 15:07 ID:1zhVV3+1
ショボイ事になる可能性も高いと思ふね。
7 :
代打名無し:03/01/16 15:10 ID:fesTiFEP
結構、面白いかも。
半分の70試合なら弱いチームでも勢いで優勝できるかもしれないし、
とりあえず、消化試合が減ることは間違いない。
8 :
代打名無し:03/01/16 15:20 ID:ab78uhds
>>5 台湾は4球団しかないのに前後期制でしたが、何か?
9 :
代打名無し:03/01/16 15:52 ID:mTXYAnWD
>とりあえず、消化試合が減ることは間違いない。
?
10 :
代打名無し:03/01/16 15:55 ID:foQ2YEVw
11 :
代打名無し:03/01/16 15:57 ID:8VI/YfU9
これでパは確実に終わったな・・・
結局ファンの意見は完全に無視して、上の人たちが自分たちの都合のいいように勝手にルール変えるだけ
「人気回復策」じゃなくてただただ自分たちの儲けしか考えていないだけだよ・・・
12 :
代打名無し:03/01/16 15:58 ID:vzpkHxky
パリーグだけじゃなくって野球界としてやれよw
13 :
代打名無し:03/01/16 16:08 ID:dIQSufze
14 :
代打名無し:03/01/16 16:12 ID:ab78uhds
>>10 結局だめになって「1リーグ化してくれ〜」と泣きついたのは1シーズン制だったほうのリーグで、
前後期制だったほうのリーグは別にだめになってませんが、何か?
15 :
代打名無し:03/01/16 16:28 ID:+mvo0nzx
06年ころには消滅していそうだな。
ワールドカップの陰でひっそりと「パリーグ解散」報道の予感…(⊃Д`)。
16 :
代打名無し:03/01/16 16:31 ID:Pt7znnMh
消滅ていうか
1リーグだろ
それはそれでいいこと
17 :
代打名無し:03/01/16 16:50 ID:9Oqy6pIs
>>16 だな。ナベツネの唯一の正論。パの凋落に関係なくせめて横ばいなら
放置でセオンリーでやっていくだろうがセもほっときゃやばい。
ジジイの存命中にパがつぶれそうになったら救済という大儀名文で他
の5球団の反対をねじ伏せてくれるよ。
もっとも+2で8球団だったら(たしかナベの理想はこれくらいの数)たんなる
消滅とかわらんからせめて10くらいは・・・
18 :
代打名無し:03/01/16 16:59 ID:cWRYLuHB
>>17 地方にもっとチームを増やせとかいう意見が多い中でそんな意見が正論とは思えん。
単に市場が縮小しただけじゃないか。
19 :
代打名無し:03/01/16 18:02 ID:dIQSufze
20 :
パ・リーグのようなもの:03/01/16 18:14 ID:cjMR3HLv
21 :
代打名無し:03/01/16 18:17 ID:aBzdW8Bu
ぶっちゃけ全12チームしかないから
1リーグ制になっても不思議じゃないんだよね。
MLBなどのように30チーム近くあるんなら別だけど。
22 :
代打名無し:03/01/16 18:17 ID:MBRxU/lU
プロ野球がたのしめればいいよ
23 :
代打名無し:03/01/16 18:20 ID:tC6rIkDH
2位のチームが優勝したら違和感ありそうだ。
24 :
:03/01/16 18:24 ID:cjMR3HLv
25 :
代打名無し:03/01/16 18:24 ID:ILgZox0J
オホホホホ、不人気パントラルリーグの最後の悪あがきってトコかしら?
まぁパントラルが何をしようと最強を誇るセントラルのチームの前では
1点をとる事すら敵わず儚く散っていくのは目に見えてるってのにさ!
26 :
:03/01/16 18:25 ID:cjMR3HLv
>>25 パントラルと書くなら
せめて「セシフィック」とぐらい書け
27 :
代打名無し:03/01/16 18:26 ID:H/DkkE9Q
確かにプレーオフ制度は良いかもしれないが、チーム数が少ないのに
やってもつまらないのが、落ちだろう。仕組みも難解になるし。
現に過去パは、前期後期の二つのシーズンを分けてやったがそれが
ファンにはあいまいな、勝敗性に理解が出来ず、元に戻した。
それがかえって、パリーグ自体をつまらなくしてしまったのもある。
では、やはり1リーグ制度が良いのか?
しかし、今のところ不可能。
現在読売がセの中心である限り無理である。
そこで、個人的考えているのが、『海外交流試合』だ。
台湾か、韓国どちらかのリーグに、交流試合を入れてみるはどうであろう?
ルールは、ホーム&アウェーでもいいし、調整がつかなければ、
パリーグのドーム球場4つがあるから、問題は無いと思う。(ひとつはテント球場w)
もちろん、その試合もシーズン中の勝敗にも入れることで、
真剣勝負がみれるわけだし、海外での試合は今後、
オリンピックに出る予定の選手には非常に良い経験にあるだろう。
…ずらずらと語ってしまったが、こんなことでもしなきゃパは消滅だろうな。
28 :
代打名無し:03/01/16 18:26 ID:nBcvwrvs
1位と2位のプレーオフで、勝ったほうがリーグ優勝ということでいいかな?
29 :
:03/01/16 18:27 ID:cjMR3HLv
>>28 イクナイ!!
まだ大学スポーツみたいに勝ち点制にしてくれた方がいい
30 :
代打名無し:03/01/16 18:28 ID:I1tfgWzt
つーか1位が今年みたいな独走で2位がたまたま3勝1敗して出ちゃったら凄い冷めそう・・・
31 :
代打名無し:03/01/16 18:33 ID:nBcvwrvs
1位と2位が何ゲーム差以内だったらプレーオフでもいいかな?
32 :
代打名無し:03/01/16 18:34 ID:/aMnNeze
観客が減ったのはメジャー&FAのせいであって
プレーオフなんてあんまし関係ないと思うんだけどねぇ。。
33 :
:03/01/16 18:36 ID:cjMR3HLv
>>31 5G差のときは「おまけつき」とかいってバカにされた
34 :
代打名無し:03/01/16 18:37 ID:aBzdW8Bu
6チームでプレーオフやられてもなあ・・・・・・・・・。
シーズン終盤で逆転できないくらいのゲーム差が付いていた場合
1位と2位のチームの対戦では主力を隠すなんて
作戦もありえるだろ。
35 :
代打名無し:03/01/16 18:37 ID:Y0eU/WbN
動かんことには歯止めはかけられない。
36 :
:03/01/16 18:42 ID:cjMR3HLv
37 :
代打名無し:03/01/16 18:42 ID:sXrcwCSg
どういう形になるか分からないけど、とにかく 改革しようという姿勢は
いいんじゃないの?
38 :
代打名無し:03/01/16 18:43 ID:nBcvwrvs
絶対勝率(勝利数/試合数)で順位を決めるという方法はどうかな?
39 :
:03/01/16 18:43 ID:cjMR3HLv
40 :
:03/01/16 18:44 ID:cjMR3HLv
41 :
代打名無し:03/01/16 18:44 ID:e3REgKxH
42 :
代打名無し:03/01/16 18:48 ID:/8MkEs2Y
プレーオフはテレビで放送されるのか?
無かったらかなり寂しいだろうな
43 :
代打名無し:03/01/16 18:49 ID:sXrcwCSg
>>41 1位チームは2位以上確定したら消化ゲームになるからね。
2位争いが熾烈になるとも言えるけど。
44 :
代打名無し:03/01/16 18:50 ID:nBcvwrvs
1位より2位の争いのほうが重要になるかも?
45 :
代打名無し:03/01/16 18:53 ID:WrIlY70o
3位の地位激下がり
今まではAクラスで面目を保っていたが
1,2位、3,4位、5,6位で括られそう
46 :
単純でいいと思うんだけど。:03/01/16 18:54 ID:XuTAlw8k
プレーオフはいらないと思う。
消化試合をなくすだけでスリリングになると思うけど。
ダイエーはそうでもないかもしれんが消化試合はどうせ閑古鳥だし営業にはそう響かないだろう。
影響あるなら最後まで頑張ればいい。タイトル争いもおもしろくなるし。
で、引退試合&ファンへの最終挨拶用に一試合用意してあげる。
47 :
代打名無し:03/01/16 18:54 ID:sXrcwCSg
まだ、前期後期制になるか、1シーズンにするかまだ決まってないようだね。
48 :
:03/01/16 18:54 ID:cjMR3HLv
49 :
代打名無し:03/01/16 18:55 ID:XuTAlw8k
50 :
:03/01/16 18:59 ID:cjMR3HLv
51 :
代打名無し:03/01/16 19:01 ID:KHPmoDjY
ペナントを25回戦(×5球団=125試合)にする(1)
一回勝負の総当りリーグ戦(×5球団=5試合)をペナント後に行う(2)
その際ペナントのAクラスのチームのホームゲームの権利が与えられる。
(1)と(2)の優勝チームがプレーオフ。
これでいけ。
52 :
:03/01/16 19:02 ID:cjMR3HLv
53 :
代打名無し:03/01/16 19:05 ID:e3REgKxH
プレーオフが導入されたからと言っても消化試合が面白くなるとは限らない。
2位争いって面白い?
54 :
代打名無し:03/01/16 19:05 ID:KgFV6tQ4
>>46 何が言いたい?
消化試合なくすってどうすればいいんだよ?
プレーオフ導入は消化試合減らすためでもあるんだよ。
(必ずしも減るとは限らないが)
プレーオフには反対だけどな。
55 :
代打名無し:03/01/16 19:06 ID:wrbsP3iw
8月に早くも消化試合に突入する
よりは、プレーオフ有った方が幾分ましか?
56 :
51:03/01/16 19:09 ID:KHPmoDjY
>>51 間違えたので自己レス。
×その際ペナントのAクラスのチームのホームゲームの権利が与えられる。
○その際ペナントでの成績上位チームにホームゲームの権利が与えられる。
57 :
代打名無し:03/01/16 19:09 ID:HwLk9V0y
>>54 優勝決まったらペナント終了ってことだろう。
58 :
46:03/01/16 19:11 ID:XuTAlw8k
>>54 >消化試合なくすってどうすればいいんだよ?
優勝決まり次第公式戦終了。よく考えたら独走してるチームが八尾やるかもね。
59 :
代打名無し:03/01/16 19:12 ID:Dh6JViTk
なんだかんだ言っても、保守的な意見が多いんだな。どうせこのままだっ
たら近いうちにあぽーんなんだから、この機会にガバッと変えちゃえよ。
60 :
代打名無し:03/01/16 19:14 ID:ZDsnmYs1
>>46 >消化試合をなくすだけでスリリングになると思うけど。
なんで?ならないだろ。
61 :
代打名無し:03/01/16 19:14 ID:e3REgKxH
8月に優勝が決まったらどうするのよ。9月はもうオフかい?
62 :
代打名無し:03/01/16 19:16 ID:aBzdW8Bu
>>34の予想通りだと
大差で優勝が決まった場合は1位と2位の対戦が
消化試合以上にひどいものになりそうなんだが。
もっとも2位争いが僅差の場合は別かもしれないけど。
63 :
46:03/01/16 19:22 ID:XuTAlw8k
>>60 タイトルも決まるわけだから、優勝がかかる試合で相手チームが主力を引っ込めるとか
なくなると思う。今年のカブレラのような状況は気の毒ではあるけど。
みんな目の色変えて開幕から勝負かけてくるんじゃないかな?
フロントも営業(チケット、グッズ、放映権料)にかかわってくるから、
それこそ必死に営業努力すると思う。
だめ?
64 :
訂正 :03/01/16 19:23 ID:XuTAlw8k
65 :
代打名無し:03/01/16 19:27 ID:aBzdW8Bu
>>63 それこそわざと試合数を増やすための
八百長が横行することになるだろ。
66 :
代打名無し:03/01/16 19:30 ID:XuTAlw8k
>>65 でも、大リーグはやってるよね。何か問題起きてる?
67 :
代打名無し:03/01/16 19:30 ID:e3REgKxH
>>63 だから8月で終わったら20試合以上が潰れるわけでしょ。
営業サイドとしてはたまったものじゃない。
>>65のようなことが起こり得るぞ。
68 :
代打名無し:03/01/16 19:31 ID:TZsH1U6k
プレーオフなんかあると
伝説の10.19?みたいな試合がなくなるってことでしょ?
(あるとしたら2位争い?)
そんなん嫌だなぁ。
ダブルヘッダーの復活が先だと思う!
69 :
代打名無し:03/01/16 19:51 ID:XuTAlw8k
>>67 だから(←これむかつく)大リーグで問題起きてる?
昨年大独走の西武だって、125試合目、9/21。
8月で終わるような事は考えられない。っていうか、そのくらいのこと
をしないと各球団営業努力をしないと思うんだが。
70 :
代打名無し:03/01/16 19:56 ID:gKUhJ9iD
ファン心理で考えると、1位チームがプレーオフで負けた落胆の大きさと、
2位チームがプレーオフで勝った喜びの大きさでは、断然落胆のほうが大きいのではないか?
これで本当にファンのためといえるのか・・・
2位争いと該当球団以外のファンには楽しみが増えるのかもしれないけどね。
ていうか今は消化試合の話か。
71 :
代打名無し:03/01/16 19:57 ID:iPlI8EdM
優勝決まったら打ちきるってのは無理がある。
上の理由の他にも日本シリーズまで開きすぎるし。
メジャーは優勝決まった時点でホントにすぐに打ちきってんの?
全順位が確定したら終わりってのは有りだと思う。
けど人気策ではないね、これは。
72 :
代打名無し:03/01/16 19:58 ID:XuTAlw8k
>>69 とは言ってもオーナー会議で却下。だめじゃん。
73 :
代打名無し:03/01/16 20:00 ID:YUkWFyT7
>>69 というか、営業努力という観点が理解できん。
それで効果があるなら、単純に試合数減らせばいいじゃん、ということになる。
74 :
代打名無し:03/01/16 20:00 ID:gb2H1Okr
パが前期後期制だった頃、後期終了時に前期分の未消化試合をやったことがあった。
75 :
代打名無し:03/01/16 20:00 ID:cJBAEMw0
>>70 たとえば常勝チームが1位でプレーオフで負けても
そりゃファンは悔しいだろうが
日ハムやロッテが久しぶりに優勝した挙句
2位チームにプレーオフで負けたりしたら
ファン的には洒落にならんと思う。
交流戦しろよ。前後期のプレーオフなんてつまらん。大体
サッカーと違って、野球は中止があるんだから、前半後半
でキッチリ70試合にはならない。あと1リーグ化にしろ。
西武・ダイエー・近鉄・オリックスはいつ身売りしてもおか
しくないんだからな。
77 :
代打名無し:03/01/16 20:04 ID:yswJ2nKC
ジャンピングクイズみたいなもんだな。
78 :
代打名無し:03/01/16 20:05 ID:9Oqy6pIs
>>68 ダブルヘッダーいいねえ。
序盤にダブルヘッダーごりごりやって日程稼いで、
シーズン終盤に土日だけ試合やったら各チームエース級しか出て
こないからおもしれえぞ。
79 :
代打名無し:03/01/16 20:06 ID:aBzdW8Bu
MLBは162試合制だが、優勝決まったら打ち切りって
思い込んでるID:XuTAlw8kって・・・・・・・・・・。
80 :
:03/01/16 20:07 ID:FZ4pTGIS
プレーオフ制のどこにファンの意見が反映されているのだろう?
81 :
代打名無し:03/01/16 20:10 ID:8VI/YfU9
前後期制にしても、前期優勝したチームが営業の為にわざと負け続けるだろうし、
プレーオフ制にしても1位独走チームが相性のいいチームと戦うために八百長をやりかねない
そもそもこんなことして本当にパの人気・レベルは回復すると思っているのか・・・?
82 :
代打名無し:03/01/16 20:12 ID:8VI/YfU9
すまん、選手会が提案したプレーオフ制のことね
83 :
代打名無し:03/01/16 20:12 ID:XuTAlw8k
すみません、大リーグは優勝決定即打ちきりではないようですね。
ごめんなさい。今調べてますが、ダブルヘッターなどでほぼ同時期に
全試合を終え、即プレーオフに入るみたいです。
>>73 上に書いた営業努力のほかにもドラフトやトレードでの戦力補強向上にも
力を入れるんじゃないかと。
でも、メジャーでも打ちきりをやってないんじゃあ、この案は根本から崩れるのです。
逝きます。
84 :
代打名無し:03/01/16 20:12 ID:9Oqy6pIs
>>81 まあ、裏をかえせば人気がないからこそ八百長もやりやすいともいえる。
85 :
代打名無し:03/01/16 20:13 ID:2Rx6o+0E
1シーズン制のままで
パ1位 高額の優勝賞金(パじゃ出せないかもしれんが)を出してプレーオフは全戦フランチャイズで開催。
パ2位 2位賞金はなし。プレーオフは全戦ビジターで。
1位は2勝で2位は3勝ってのはいいと思う。
86 :
代打名無し:03/01/16 20:15 ID:9Tvfve7D
>>81 前期後期制の時は、前期と後期の2つの優勝チーム以外のチームが
年間トータルで勝率1位になったとき、そのチームにもなんからの
プレーオフ権利が与えられるんじゃなかったっけ?
87 :
代打名無し:03/01/16 20:21 ID:lWu5gU//
2部制にしたらどう?
パリーグの各ファームを切り離して
1部=6 2部=6
88 :
代打名無し:03/01/16 20:22 ID:strm5EIY
89 :
代打名無し:03/01/16 20:51 ID:bofj1PAa
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1037940485/ 72 名前:代打名無し 投稿日:02/11/23 11:56 ID:YsLQcKyH
ちなみにプレーオフの方式としては、
(A)地区別(東西)
(B)1位と2位
(C)前期と後期
の3種類が今のところありますね。
あと4球団くらいあれば東西地区別でもおもしろいかも、でもこの不況では球団増は無理ぽ。
1位・2位は、2位が日本一になった時、多分ブーイングが出そう。
前後期制は過去の経験からしてやめたほうが…
全球団ドームにして、確実に日程こなせるようにして、今年のJ磐田見たいな前後期連覇チームには大量賞金出すくらいのことやらないと…
というわけで、私の中ではプレーオフなんてやめちまえという結論に至りました、ハイ
90 :
代打名無し:03/01/16 20:54 ID:FsJSI4lN
パリーグ崩壊・1リーグ制への序曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って感じかな
91 :
代打名無し:03/01/16 20:55 ID:fesTiFEP
まぁ、動かないことにはアボーン決定だからな。
92 :
代打名無し:03/01/16 20:58 ID:yswJ2nKC
パリーグの人気がない一因はこういった小手先感・B級感だと思う。
93 :
代打名無し:03/01/16 21:00 ID:gKUhJ9iD
>>92 なにもしようとしないセよりましかもよ。
セもすぐに同じ状況になりかねんのに。
94 :
代打名無し:03/01/16 21:04 ID:BIGIqooM
で、この次は社会人との一部入れ替え戦となるわけだな。
95 :
代打名無し:03/01/16 21:06 ID:qbbiBoy2
今年の3月にはマリナーズが開幕戦やるらしいじゃん。メジャーの日本上陸
でますます日本のプロ野球はやばくなるから、何かしら行動をするしかない
よな。でも、こんな小手先の改革じゃなー。
96 :
代打名無し:03/01/16 21:07 ID:YNL+9KOw
>>93 セは独自に勝数1位チームと勝率1位チームが違った時には
プレーオフという制度が昨年から制定されていますが、何か?
97 :
代打名無し:03/01/16 21:09 ID:ab78uhds
>>94 あり得ない、あり得ない
社会人のほうがプロに昇格することを拒否する
98 :
代打名無し:03/01/16 21:11 ID:qOSd9pSj
99 :
代打名無し:03/01/16 21:17 ID:yswJ2nKC
「センスのないパリーグが考えた」 この一点でプレーオフは失敗すると見た。
100 :
代打名無し:03/01/16 21:18 ID:gKUhJ9iD
>>96 それも根本的な改革にはならんわな。
確かに何もしないよりかはましだろうけど。
101 :
代打名無し:03/01/16 21:50 ID:foniBUKQ
何もしないよりかはましってなんだよ。
何でもやればいいってもんでもないだろ。
大リーグなんて前後期制という言葉すら存在しないんじゃねーの?
103 :
代打名無し:03/01/16 22:07 ID:dX0lqyPP
やるならやるで盛り上がっていいと思うが。
いつか採用されてた方式みたいにゲーム差で行うかどうかを決めてもいいかも。
104 :
代打名無し:03/01/16 22:10 ID:dhijMihb
2位争いは盛り上がるだろうけど、その分、
1位争いの盛り上がりは半減するんじゃない?
>>102 だから何だよ?
メジャーでやってるからいい、やってないから悪い
こういう考えは捨てろよ。
106 :
代打名無し:03/01/16 22:14 ID:fesTiFEP
潔く、3位までのプレーオフにしようや。
準決勝 (シーズン)2位VS3位
決勝 準決勝の勝者VS1位
108 :
代打名無し:03/01/16 22:28 ID:nZBJKt0q
>>89 (A)地区別(東西)、これでいいんじゃないの?アリーグ西地区て4球団だし
109 :
代打名無し:03/01/16 22:37 ID:lZRmqSqJ
セパで協力できるのなら、セパ対抗戦の形を加えて、
各順位対抗の決定戦を行う。
6位同士の勝者1P
5位同士の勝者2P
4位同士の勝者3P
3位同士の3回戦の勝者4P+それぞれの勝数がポイント
(セの3位が2勝1敗なら、セに6P、パに1P加算)
2位同士の5回戦の勝者5P+それぞれの勝数がポイント
1位同士の7回戦(日本シリーズ)の勝者7P+それぞれの勝数がポイント
それでポイントが多かったほうには賞金だすと。
パのほうが分が悪くても日本シリーズ勝てばいけるかも。
>>108 かくし芸でもあるまいしこの狭い国土で分ける必要性があるとは思えない・・・
昔ながらの東西の対抗意識なんて虚勢張ってる反珍ファンがいる
セリーグと糞弱い関東馬かかえてるJRAぐらいなもんだと思うが。
つまりあれだ、1位でもプレーオフで2位に負けたら優勝はないってことか。
>>112 当たり前だろ。何のためのプレーオフだ?
114 :
@:03/01/16 23:10 ID:mP2ZdwW7
つまり88年10.19のような興奮はもう永久に過去のものに…。
>>112 まあ向こうじゃ一昨年のマリナーズみたいな悲惨な事例もあることだし。
だいたい昨年のメジャーは2位同士のワールドシリーズじゃん
117 :
代打名無し:03/01/16 23:36 ID:fhhVLZZM
3勝と2勝で分けるのがどうかと。
4勝と2勝ぐらいなら1位が負けても2位の短期決戦の強さを認めるだろうが。
118 :
代打名無し:03/01/16 23:40 ID:vLxcG3YG
ワイルドカードは納得できる範囲だな。
他の地区1位より勝ってる場合もあるし。
まあそれなりに強い所が出てくる可能性は高いでしょう。
119 :
代打名無し:03/01/16 23:45 ID:A/tAfJQg
プレーオフ・・・馬鹿だな。
パ独自の色を出したいなら他にも色々方法があるだろうに。
パがプレーオフ制導入
↓
シーズン2位が日本シリーズへ
↓
ファソから総スカン
↓
パが消滅
↓
1リーグへ
↓
(゚д゚)ウマー
122 :
代打名無し:03/01/16 23:56 ID:A/tAfJQg
>>120 例えばいい意味での「メジャーのマイナー化」
1 パならFAとは別に5年経ったらポスティングに掛けてあげるよ。
2 外国人選手は同一チームに2年在籍すれば外国人枠が取れる。
こうすればメジャー志向の強い、いい人材がパに入りたいと思うかもしれないし
アメリカのいい若手選手が取りやすくなる。
リーグとしても「将来のメジャーリーガーを探せ!」みたいな煽り文句も出来る。
MLBの場合は、チーム別の対戦数が1つ1つ違うから
プレイオフやるのもわかるけど、NPBはどのチームに対しても
28戦やってるからなぁ
>>122 そんなパ独自でできないこと言ってもしゃーないよ。
>>124 ループ。「1リーグや交流戦はセ5球団が反対するから無理」
ってのと一緒じゃん。
実現可能な既出のセコいことやってても消滅するのみ。
126 :
代打名無し:03/01/17 00:11 ID:Nlm4BMcH
>>124 そういわれると思った。
「出来ない」じゃないよ、「やろうとしない」だけだよ。
選手から反対されるから・ナベツネが恐いから。
そんなんじゃいつまで経っても何も変わらないよ。
127 :
代打名無し:03/01/17 00:18 ID:oGVXnoSg
正直導入やめてほしい
128 :
代打名無し:03/01/17 00:19 ID:sIkeWmVG
吼えるのだけは立派だな
>>126 出来ないよ。
やるとしたらセパ両方やるか、連盟脱退するしかないよ。
前者だとパの独自色は出ない。
つまり連盟脱退しかない。
非現実的すぎる。
>>130 だからさぁ、どうして連盟脱退しかないんだよ。
過去に事例でもあるの?
連盟の条文にでも「こういうことをしたら脱退処分」とでも書いてあるの?
その辺を示してくれよ、その上で俺が間違ってたら謝るからさぁ。
>>125 >「1リーグや交流戦はセ5球団が反対するから無理」 ってのと一緒じゃん。
全然違う。セパが極端に違う制度でNPBが成り立つわけないだろ。
>>130に同意。
>>131 >>122みたいにセパの制度が違いすぎるのは問題だろ。
同じ連盟でそんなに違っていいのか?
トレードや外人の移籍なんかもセパ間でやってるだろ。
日本シリーズも疑問視されるだろうな(外人枠)
134 :
代打名無し:03/01/17 00:52 ID:zmqDBRwf
>>133 同意。交流戦なんかとは次元が違う話だね。
選手の待遇に大きく関わる問題だからね。
ドラフトも一緒にやっていのかなという感じがするよ。
条件が違いすぎるから別の組織にするべきだよ。
135 :
134:03/01/17 00:56 ID:pF3kGROs
追加。
FAの取得年数が違うなんて有り得ないよ。
同じリーグ内での移籍しか認められないなら有りかもしれないけど。
136 :
134:03/01/17 00:57 ID:pF3kGROs
ごめん。FAじゃなくてポスティングか。
それでもおかしいよね。
>>133 >
>>122みたいにセパの制度が違いすぎるのは問題だろ。
>同じ連盟でそんなに違っていいのか?
それを言っちゃあ、人気も資金力も格段に劣るパが同じ土俵に
あがらせてもらってること自体無理があるわけで。
結局連盟に守られてドラフトで採った選手を育ててメジャーやセリーグ
に供給して細々とやっていくしかないんだよな。
リーグやチームそのものに魅力がないんだから、勝敗のつけ方をチョロっと
いじって盛り上げたところでゴネ得アップ分のゼニすらまかなえないよ。
個人タイトル争いで盛り上げたほうがマシなような気がする。
138 :
代打名無し:03/01/17 01:58 ID:6gCtC/G0
いわゆるひとつの
もう何やってもダメってことでしょ、野球は。
139 :
:03/01/17 02:05 ID:hTxIL7kD
失敗するかな。
140 :
代打名無し:03/01/17 02:25 ID:PMfRm8Ga
スポーツMAXによるとペナントの3位と2位の勝者と1位が当たる方式が
有力のようだ。
141 :
代打名無し:03/01/17 04:00 ID:hV4ydt81
むしろトーナメント戦をやってほしい
年1回でいいから
142 :
代打名無し:03/01/17 04:25 ID:pZtszsn1
ていうか、パ・リーグなんていらないじゃん。
球団は赤字、ファンも興味無いんだろ?
セ・リーグだけで十分。
143 :
代打名無し:03/01/17 04:29 ID:eogOIN3U
前期後期で分けろ
1リーグ12球団にして、やってけない球団は淘汰。
同じチームと28回も対戦してやぁ観てて飽きる。1リーグ制で12回戦くらいが丁度いい。
145 :
代打名無し:03/01/17 04:45 ID:ctZxngiq
一番いいのは、パリーグを2部にして入れ替え方式にすることだろ。
注目度は2部並だし、別に良いんじゃないか?
147 :
代打名無し:03/01/17 04:53 ID:IzaRtmEN
もういっそのこと別々にやればいいじゃん
全然相手にならないんだからな
>>146 それはいいんだが、2部制にしたら経営譲渡が強制できないだろう
からきついとこは球団消滅せざるをえなくなる。
もはや2部の球団なんて金貸し屋でも買わんだろ。そしたら自然に1部のみになって
1リーグだわさ。8〜10球団くらいなら誰も文句いわんだろ。
問題はつぶれたとこの選手の買取なんだがこれが一番もめるんだろなw
もし2位のチームがプレーオフで優勝したら、
1位のチームからはMVPは出ないのか?
152 :
代打名無し:03/01/17 07:13 ID:2Sktgkr8
シーズン終了後、何週間か試合のあく1位チーム。
一方、シーズン終了後、激しい準決勝を戦い試合慣れ・プレーオフ慣れした2位3位のチーム。
格闘技やラグビーのように体力・肉体を激しく消耗する競技なら
シードの価値も高いだろうけど、野球の場合は体力温存のメリットよりも
試合間隔があき、勝負勘が鈍るデメリットの方が大きいかも。
シーズンで1位なぶん、余計なプレッシャーもかかるだろうし、
意外にシーズン優勝チームが勝てない予感・・・・。
153 :
代打名無し:03/01/17 07:56 ID:ufYIMPAn
ここまでバカだとは思わなかった。
FA制、骨抜きドラフト、ペナントレースの軽視
154 :
代打名無し:03/01/17 08:01 ID:c6eiMHaZ
バカ
出鱈目
胸糞悪い
155 :
:03/01/17 08:11 ID:xXjNr7qc
ヤケ起こしちゃダメだよパリーグ!!
156 :
代打名無し:03/01/17 08:14 ID:W8FkMHT4
プレーオフはウリナラの起源ニダ!
謝罪と賠償を(ry
157 :
代打名無し:03/01/17 08:58 ID:gE9OsX/K
結局プレーオフするのなら、失敗といわれている前後期制のほうが納得いくシステムなんだよな。
158 :
:03/01/17 09:07 ID:xXjNr7qc
レイプオフ
159 :
代打名無し:03/01/17 09:35 ID:mc7XeLAK
巨人の人気にあやかってるセよりいいな。
160 :
:03/01/17 10:14 ID:hTxIL7kD
ついに野球の崩壊が始まりだしたか…
161 :
代打名無し:03/01/17 10:16 ID:BhaOJTOs
俺はパリーグは日本シリーズでしか見ないから
好きにしてくれって感じだが どうせプレイオフは
テレビでやらないだろうし
162 :
代打名無し:03/01/17 10:35 ID:ShhKCrY/
シーズン中に西武と20ゲーム離された3位のロッテが優勝する
展開とか面白そう
つーかこれセリーグもやれよ。阪神が優勝してやるから
163 :
代打名無し:03/01/17 11:08 ID:bAlDdbXe
>162
構想では上位2チームだけみたいだよ。
164 :
代打名無し:03/01/17 11:16 ID:NYsWMScx
という事は白熱の優勝争いってのは見れないわけだね。
問題になるとしたら去年のように、
1位がブッチギリだったのに、プレーオフで2位が優勝、とかいう時だろうな。
166 :
代打名無し:03/01/17 11:28 ID:PULJc9Tz
まず3位と2位が対戦して勝ったほうが1位とやるのが有力と書いていたが
168 :
代打名無し:03/01/17 11:37 ID:gE9OsX/K
>>167 チームに配慮しているが、ファンに配慮していないな。
169 :
名無し募集中。。。:03/01/17 11:37 ID:RxUFuf0L
結構おもしろそう。
というか、このスレおっさん多すぎ・・・。
>>167 アドバンテージが興行権って、ファン置いてけぼり
171 :
代打名無し:03/01/17 11:53 ID:NYsWMScx
下手したら5割以下のチームが日本シリーズシリーズに出ることもあるんんだな・・・
さすがにそれだけはやめて欲しい。
172 :
:03/01/17 12:00 ID:C3DLMXsk
>という事は白熱の優勝争いってのは見れないわけだね。
違うだろ。プレイオフで勝って初めて優勝だろうよ。
ペナントレースはあくまでプレイオフでアドバンテージとるための戦い。
173 :
代打名無し:03/01/17 12:00 ID:2mnm5iQk
>>171 もしそうなったらセも対抗して阪神を日本シリーズに出せばいい(w
174 :
代打名無し:03/01/17 12:11 ID:Hom+e7R/
3位以上が確定した時点で
全主力選手を温存して控えでスタメン〜
プレーオフまでつまんない消化試合にならないか心配
175 :
阪神ファン:03/01/17 12:14 ID:x3N6ueCd
>>17 遅レスだが・・
渡辺オーナーは、巨人は観客が大体満員だから、
1リーグになるとパのスター達と対戦できて得だが・・・
他のセ(阪神のぞく)球団は、巨人戦で儲けがなくなる。
結局、ナベツネは、巨人の利益しか考えてないよ。
まあ、ファンにとっては1リーグでもいいが・・・
176 :
代打名無し:03/01/17 12:17 ID:x3N6ueCd
しかも、1リーグ制にする場合は、10球団にするとかで、
関西の球団が3球団あるのが多いからすべて併せろとか
いってるじゃん。
177 :
代打名無し:03/01/17 12:18 ID:x3N6ueCd
しかも、1リーグ制にする場合は、10球団にするとかで、
関西の球団が3球団あるのが多いからすべて併せろとか
いってるじゃん。
178 :
代打名無し:03/01/17 12:20 ID:x3N6ueCd
2重カキコスマソ
179 :
代打名無し:03/01/17 12:22 ID:Xds4mi2T
全部見たいのに見れません。
どうすればいいのでしょうか?
誰か教えてください。
おねがいします。
180 :
代打名無し:03/01/17 12:24 ID:x3N6ueCd
全部読む クリックしろ
181 :
代打名無し:03/01/17 12:25 ID:VDS+ZTMG
シーズンでのゲーム差を考慮してやらないと白けそうだな
ゲーム差2.5の場合
2.5対0でプレイボールとか
ゲーム差に応じて1〜3勝分を先に与えておくとか
でもそこまでやると試合って感じでなくなってしまうなぁ・・・
こりゃ駄目だわ。たった6球団でプレーオフして何がいいんだか。
どうせするならセとの交流戦を絡めたプレーオフをしないと無意味。
12球団中4球団が進出するとか、そういうプレーオフをキボンヌ
プレーオフよりまずは交流戦だと思うが、セ5球団の猛反対で実現は
せんだろうな。1リーグは個人的になんか嫌。
183 :
代打名無し:03/01/17 12:30 ID:Xds4mi2T
>>180 全部読むをクリックすると、Configuration Error
ってでてくるのです。野球版すべて見れません。
184 :
代打名無し:03/01/17 12:32 ID:hV4ydt81
2chブラウザ使え
185 :
代打名無し:03/01/17 12:33 ID:VDS+ZTMG
そうだ4回戦制度でゲーム差を得点として使えるというのはどうかな?
試合前にゲーム差を得点にするか振り分けられる。
一試合に全ゲーム差を得点にして一戦必勝とか
1点のみ先行で数試合とか
追い詰められるまで温存するとか戦略性も出る。
でもそんなの野球じゃない!って言われたらごもっとも。
186 :
代打名無し:03/01/17 12:35 ID:HUewSvtv
1リーグ 20試合×3チーム=60試合
インターリーグ 10試合×8チーム=80試合
の計140試合にして
リーグ優勝の3チームと3リーグの2位のうちの最高勝率と最高勝ち星をあげた2チーム(両方満たしていた場合は1チーム)で
プレーオフしたほうがよくね?
1リーグ4球団はくじできめる
最初から5点差6点差ついてたら試合にならないと思うけど。
草野球じゃあるまいし、シーズン通しても5点差を逆転する
試合なんて数える程しかないでしょ。
188 :
代打名無し:03/01/17 12:47 ID:DYoSpoXA
韓国や台湾のチームを入れるべし!
これでレベルが高くなる。
>>186 3リーグ制も前にスレ立ってたし面白いと思うんだが、セ5球団が〜ってなるんだよなあ。
分けるとしたら地区制か、1年間だけ12球団1リーグ制でやって1-4位、5-8位、9-12位に
振り分けるとか・・・。そしてインターリーグの結果で毎年入れ換え。ってこれじゃ却下かw
190 :
代打名無し:03/01/17 12:53 ID:Xds4mi2T
>>184 もう少し詳しく教えていただけませんか?
何度も質問して申し訳ないです。
よろしくおねがいします。
192 :
代打名無し:03/01/17 13:00 ID:jjPkQx1X
選手会は賛成してるようだね。
>>190 他板では釣りうぜ〜で片付けられると思うが、
http://webmania.jp/~2browser/ この辺で適当に使って自分が一番気に入ったものを使うといい。ソフトウェア板
あたりも参考に。全然板違いだから気をつけろ。ってか確認したら全部で
普通にブラウザでも見れたが、この際導入しておくのもいいだろ。
一度使い始めるとIEには戻れなくなる。
>>191 それで最終的に勝ち進んだチームはメジャーのプレーオフに入れてもらえるとなれば
滅茶苦茶盛り上がりそうだが、それこそ実現は無理だな・・・
194 :
代打名無し:03/01/17 13:06 ID:fBzmqE4n
「サザエさん」、「ドラえもん」 で子供達
は野球ではなくサッカーをするようになりました。
野球、終わったな・・・・・・
195 :
代打名無し:03/01/17 13:07 ID:ZYYi4IXU
外国人枠を無くしゃいいジャン。
1位と2位のみのプレーオフにするほうがいいと思うけど・・・?
197 :
:03/01/17 13:14 ID:hTxIL7kD
同じリーグなのに、パだけがプレーオフやるのは変だと思う。
198 :
代打名無し:03/01/17 13:20 ID:gE9OsX/K
199 :
たった6チームなのにプレーオフ?:03/01/17 13:26 ID:iZ2+vzpr
1部12チーム:年間132試合
2部12チーム:年間132試合
2チーム自動入れ替え、1チーム入れ替え戦(1部10位vs2部3位)
6月:日本代表定期戦(vs韓国、台湾)
11月:(年により以下を実施)
日本代表W杯本大会、W杯予選、五輪予選
北中米&カリブ海、南米遠征(vs米、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラetc)
200 :
代打名無し:03/01/17 13:27 ID:ZYYi4IXU
要するにサッカーのモノマネですなw
201 :
代打名無し:03/01/17 13:27 ID:Dp8ExbCD
元々、注目度が低いパがプレーオフやってもたいした
効果ないような気がするんだが・・・西武の優勝の時
だってそんなに注目されてたっけ?観客動員数には多少
の効果はあるだろうけどメディアに取り上げて貰えるか
どうか・・・一般人にはパリーグでプレーオフやってるの?
( ´_ゝ`)フーンってくらいしか思わないんじゃ・・・
むしろセリーグがやった方がうまくいくと思う。巨人は
あくまで優勝狙いだと思うから2位狙いとかで萎えることは
なさそうだし、阪神にもプレーオフのチャンスがあるという
はすごく大きいと思う。プレーオフで阪神対中日で阪神が勝って
阪神対巨人の対決とかなったらすごく盛り上がると思うけどなぁ。
どっちにしろパリーグはもっと世間に興味を持ってもらえるように
した方がいいね
202 :
たった6チームなのにプレーオフ?:03/01/17 13:35 ID:iZ2+vzpr
>>200 分かり易い例ではな。
実際は他競技ではありふれた普通のパターンだけど。
203 :
代打名無し:03/01/17 13:36 ID:krh76jY5
さっさと1リーグにして東西対抗でプレイオフやれや
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < プレイオフ?しまった、その手があったか!!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
206 :
代打名無し:03/01/17 14:00 ID:1R+AMQdr
「何もしないよりかはまし」って言葉はこの場合違うだろ…
どう考えてもファンの視点に立っていないし(元から分かりきってた事だが)、
空回りしているようにしか思えない。
セ(交流戦をやらず自分の利益しか考えずGにおんぶだっこ)・パ(本当に人気回復する気があるのか?健全経営やる気は?)
両方に責任がある罠。ま、毎度の事でいまさら言っても仕方ないんだが。
にしても、このスレの一部といい、ファンの中にまでこんなアホ意見を
指示・肯定する人がいるってのは悲しいぞ…こっち側の目までレベルを下げてもしょうがないでしょう。
世間一般じゃあ球界全体を考えずに、目先や応援チームの事しか頭にない人間も多いとはいえね…
2ちゃんもそういう意味で同じなのかと思うと(´・ω・`)ショボーンな気分だよ。
207 :
:03/01/17 14:03 ID:hTxIL7kD
208 :
代打名無し:03/01/17 14:12 ID:PMfRm8Ga
210 :
代打名無し:03/01/17 14:21 ID:gE9OsX/K
211 :
代打名無し:03/01/17 14:48 ID:T7LarmtY
プレーオフの代わりに、27回戦総当り(計135試合)の公式戦消化後、
135試合終了時点での順位によって、1位VS2位、3位VS4位、5位VS6位で
残り5試合の公式戦を戦うのはどうだろうか?
212 :
代打名無し:03/01/17 14:50 ID:T7LarmtY
>>102 大リーグでも、1981年はシーズン途中のストのために大リーグ唯一の前後期制でしたが?
213 :
代打名無し:03/01/17 14:51 ID:zTpCJkCu
プレーオフだけ見ることにする
214 :
代打名無し:03/01/17 14:54 ID:T7LarmtY
韓国は2リーグ制を採用していたときに、8チーム中5チームに韓国一の可能性があった。
台湾は中華職棒、大連盟ともに4チーム中3チームにリーグ優勝の可能性があった。
プレーオフを実施したところで、前後期制にしない限り
ペナント優勝の価値はさほど変わらないのでは。
今でも日本シリーズ(日本一)はおまけ、みたいなところがあるでしょ。
>>214 中華職棒がプレーオフだったのは今みたいな前後期制にする前だったかな。
でも、そのときはもっとチーム数が多かったような。
217 :
代打名無し:03/01/17 15:10 ID:+AmucOFh
ペナント優勝そのものの価値を下げてしまって、ファンがついてくるのか?
そこの議論自体なされてるのかいな。
218 :
代打名無し:03/01/17 15:18 ID:JpA+j1D0
プレーオフだけは大入り満員確実だな
220 :
代打名無し:03/01/17 15:23 ID:T7LarmtY
>>217 ペナントレースの価値が下がっても、
(ペナントレース+プレーオフ)の価値がそれよりも上がっていればよい。
プレーオフやればパ・リーグの人気が回復できるっていうムチャクチャな予想が
どうやったら出来るのか・・・
222 :
代打名無し:03/01/17 15:27 ID:oSo9gaSo
ペナントレースの重みが軽くなる事を考えると、1位、2位(3位)チーム
によるプレーオフは問題が多い。
やはり前期後期制が一番だと思う。
だがそれだと消化試合が増えて駄目というなら一層の事、
4月から9月まで毎月月間チャンピオンを決めて、
その月間チャンピオンチームどうしでプレーオフをやったらどうだ?
これなら毎月の消化試合は少なくて済むし、一ヶ月だけの確変なら
檻、公、ロにだってプレーオフ進出の希望はあるだろ?
なんか小手先のルール変更で話題を作ろう、
という安易な考えに思えてならないな・・・。
6チーム中3チームでプレーオフするくらいだったら
いっその事ペナント自体やめて一発勝負でパの優勝を決めたほうがいいだろ。
そっちのほうがダラダラしてないし金もかからなくて良かろう。
225 :
代打名無し:03/01/17 15:32 ID:iAOxD0fA
>>224 その場合、選手の給料は時給2000円くらいですか?
226 :
代打名無し:03/01/17 15:37 ID:PMfRm8Ga
チーム数を増やして2リーグ4地区制ぐらいにしてプレーオフを
やるならわかるが、現状のままやるのは無理がある。
野球関係者は全然将来のことなんて考えてなくて、その場の思いつきで
動いているような気がする。
Jリーグのように理念に基づいた改革をしてもらいたい。
227 :
代打名無し:03/01/17 15:38 ID:aBo9o2F1
パ・リーグは台湾・韓国と合併したらどうか。
パ6球団+台湾6球団+韓国6球団で18球団のリーグに。
メジャーの地区制度と同じく、3地区制でプレーオフを行う。
228 :
代打名無し:03/01/17 15:39 ID:oSo9gaSo
>>225 これを気にJリーグ並みに平均年棒を2000万位に抑える。
そしてもっとお金が欲しい選手には自分でバイトして稼いでもらう。
>>227 我が國の球団を勝手に2つ減らすとは何事ニダ。
抗議するニダ。
>>225 そのぐらいで十分でしょ。
で、残りの360日は1人の社会人として一般企業に勤めるなり、
他のスポーツで活躍するなり、青少年に野球の指導するなどして
暮らしていただけばよろしいかと。
231 :
代打名無し:03/01/17 15:44 ID:iAOxD0fA
>>227 パリーグ(日本)の球団が優勝できなかったら間違いなく祭りになるなw
232 :
代打名無し:03/01/17 15:48 ID:oSo9gaSo
>>227 どこで試合をするかも問題だな。
韓国でやったら間違いなく審判を買収してインチキするだろうし。
233 :
代打名無し:03/01/17 15:53 ID:NzUAfULb
プレーオフでなくても良いからセリーグも何か変わったこと
やって若年層にアピールせんと団塊の世代の巨人親父ごと
ある期間を皮切りに一気にあぼーんしてまうぞ
234 :
名前はありません:03/01/17 15:53 ID:pOPp5wYy
235 :
代打名無し:03/01/17 15:54 ID:J0zJf0mQ
236 :
代打名無し:03/01/17 15:57 ID:gE9OsX/K
セも何かするんなら早いうちが良いって分からないんだろうな。
パは後から行うセの改革に飲み込まれるしか方法はないのかもしれないが。
>>232 イルボンのほうがズルいニダ。
外国人枠が広すぎるニダ。
スタメンに外国人がずらずら並んでるニダ。
外国人のせいで我が國のチームよりも強いニダ。
正々堂々と国民だけで戦うニダ。
>>237 韓国プロ野球でも外国人選手は活躍してるよ。
韓国ロッテの外国人は日本ロッテのスカウトが
ついでに探して来るんだってね。
>>238 それは承知ニダ。
日本のほうがアジア外の枠が広いニダ。
公平じゃないニダ。
ネタはそろそろやめるニダ。
月間で
4 西武 5 西武 6近鉄 7ロッテ 8ダイエー 9ダイエー
だったら
プレーオフで
西武6勝 近鉄8勝 ダイエー6勝
ロッテ8勝 日ハム10勝 オリックス10勝
ってどうよ?
話にならんな
2位や3位のチームが日本一になったらどうすんだ?
まともな野球ファンなら納得できんだろ
ペナントの価値をなんだと思ってるんだ
242 :
代打名無し:03/01/17 17:37 ID:PMfRm8Ga
244 :
代打名無し:03/01/17 17:41 ID:AyC7WKRY
>ロッテの重光昭夫オーナー代行
いい加減にしろJr!
245 :
代打名無し:03/01/17 17:43 ID:gE9OsX/K
246 :
代打名無し:03/01/17 17:44 ID:wYAUX6BZ
東アジアリーグなんて・・・・・
床がベニヤ一枚なのに、上ばっか見て思い切りジャンプするようなもんだな。
いい加減半島とかを含めたネタ話はやめとけよ。冗談にもならん。
>>241 パ>>>>>>>>>>セ
の煽りスレ乱立して終わり。まだいいほうだろ。
それより問題は2位や3位のチーム出て簡単に負けたら
プレーオフ制度によってシリーズさえつまらなくしたとことになる。
250 :
:03/01/17 18:28 ID:xXjNr7qc
ドラマチックな野球をせず
組合活動ばかりしてるからこうなるんだぞ
岩本、黒木。
(よりによってこの2人がとはね)
251 :
代打名無し:03/01/17 18:31 ID:kJh3GT7n
馬鹿だな、パ
んな事より鍋常に頭下げて1リーグ制にしる
去年の例だと、西武は2位の近鉄とダイエーに16.5ゲーム差をつけて優勝したけれど、
もしプレーオフ制が採用されていて、西武が勝ち上がってきた近鉄あたりに負けたりしたら
西武の選手やファンは本当に納得するのだろうか・・・
16.5ゲーム(貯金差33!)の意味が何もなくなるもんなぁ・・・
253 :
代打名無し:03/01/17 18:35 ID:ujmTOgVM
>>251 セの球団がナベツネに頭下げて1リーグ制を拒んでるのが現状。
254 :
代打名無し:03/01/17 18:48 ID:cxZVU0l1
一番いいのは1リーグ
255 :
代打名無し:03/01/17 18:59 ID:A3dl40JV
>>252 ここ数年短期決戦に勝負弱い体質を持つ西武の事だ、
長期戦のペナントレースではチーム力で圧勝しても一発勝負のプレーオフではプレッシャーに負けて敗退、
なんて展開はリアルでありうるからなあ。
ゲーム差でハンデとかないと逆に面白くなくなるなぁ
257 :
代打名無し:03/01/17 19:04 ID:ybTuzxbW
258 :
代打名無し:03/01/17 19:05 ID:wYAUX6BZ
最終問題は1億点です。
259 :
代打名無し:03/01/17 19:27 ID:/w9SOqaJ
江尻の言ってることだが、さすがに2期制のプレーオフの方がしっくりくるな
260 :
代打名無し:03/01/17 19:44 ID:mXvSDIlu
こんなのどうかな?
パ・リーグで一位になったチームと、
一軍と二軍の順位の数が一番少ないチームとが、プレーオフは?
二軍も優勝争いに加えられるぞ。
261 :
2回1/3:03/01/17 19:46 ID:LIRcimpp
ところでつい数年前、パ・リーグって
DH制を廃止するとかどうのこうの言ってなかったか?
巨人戦という既得権益にしがみつくだけのセ・リーグ5球団。醜いね。
セ ヲ タ は 黙 っ て ろ ってこった。
興味も関心もねーくせにピーチクパーチクうるせえんだよ。
263 :
代打名無し:03/01/17 21:19 ID:bBCFSBqT
Jリーグ見習えよ。
批判的意見ある部分(J1の2ステージ制→CS)も含めて。
それだって、今回のパリーグ(6チームで長いシーズン戦った後のプレーオフ)案
よりはマシ。
264 :
代打名無し:03/01/17 21:38 ID:NYsWMScx
しかし2位特に3位チームが優勝したら、色々言われるだけのような気がするけどな。
特に今年みたいな展開だったら、絶対セコイ優勝って言われると思うけどね。
265 :
代打名無し:03/01/17 21:47 ID:XcDcFVPf
リーグ優勝ではなく日本シリーズ出場権を争うのなら理解できるのだけど・・・。
何で阪神ファンって美男美女が多いの?
267 :
代打名無し:03/01/17 21:53 ID:if2FPHO+
いいじゃないですかとりあえず新しいことをやってみるのは楽しそうだ
だめならすぐやめればいいんだし、パリーグですから
別に何いわれようが選手らには関係のないこと。プレーオフで負けたチームの
ファンとセオタが煽りはしゃぐだけ。既成概念にとらわれすぎのやつが多すぎ。
3位チームが優勝しても不思議でもないし。
269 :
代打名無し:03/01/17 21:54 ID:Rl69AYd6
セパ1,2位のたすきがけ+ハンデ1勝が一番良い
3位チームが優勝ということは
勝率5割いかないチームが優勝することもありうるわけか、アホだ
271 :
代打名無し:03/01/17 22:07 ID:NYsWMScx
やる以上はもし1位で出てプレーオフで負けたら、現場は泣き言は言わないでほしいな。
王あたりは1位で出て負けたら噛み付きそうだけどね。
伊原ももし去年みたいな展開でシリーズ出れなかったら、さすがに心中穏やかじゃないと思うけど。
でもやるからには個人的には2位以下のチームが優勝するのを見てみたいね。
272 :
263:03/01/17 22:08 ID:bBCFSBqT
これならJ1みたいだけど、昔のパ・リーグみたいな前後期制のがずうううっとイイ!
半分ずつとはいえ、あくまで長期リーグ戦った上での優勝(1位)チーム2つ決める方式だから。
その2チームによる5回戦シリーズ>>>>>>>(2位vs3位)vs1位
273 :
代打名無し:03/01/17 22:30 ID:XcDcFVPf
勢いに乗って最終プレイオフに臨む2、3位チームと異なり、
1位のチームはその間待たされてしまうのが非常に気になる。
274 :
代打名無し:03/01/17 22:41 ID:j29e3bbz
パリーグ3位のチームが日本一になったらなったでおもしろいな
275 :
代打名無し:03/01/17 22:54 ID:7+ywJBkT
コノ方法はいいと思うが、セパ両方やらないとやっぱり無理があると想う。
2位3位が優勝したら、、、、、と言うのがあるが、レギュラーシーズンとプレイ
オフは別物と想う。例えばラグビーの社会人Lと日本選手権、大学もそう、
欧サッカーも、各国Lと、CL(CLなんかプレイオフでしょ。)
今年のレアルの世界一にケチがつくのかと?(スペL優勝はバレンシア)
276 :
代打名無し:03/01/17 23:03 ID:ctZxngiq
>>275 この定義だと、パリーグ優勝はプレーオフに勝ったチームになるみたいだが。
1位のチームは負けたらただのシーズン勝率1位という事実が残るだけ。
277 :
263:03/01/17 23:05 ID:bBCFSBqT
>>275 その指摘は当たらない。
UEFAのCLに当てはめるなら、日本の野球リーグ(1リーグ制リーグ戦の)優勝チーム
が参加するアジアCLというのがあれば、それは別物として納得。
日本ラグビーも今度全国リーグできるけど、確かに指摘のとおりのややこしい大会が後にくる。
でもラグビーもそうだからではなくて、ラグビーもまだ理想的な姿でないと思う。
278 :
代打名無し:03/01/17 23:08 ID:gCXHr+Pj
基本的にプレーオフは同列のチームがおこなうもの
例)メジャーリーグは1位同士で争うので価値がある(ワイルドカートのことはおいといて)
2位×3位の勝者が1位とやるなんてナンセンスそのもの
ペナントレースの重みもなくなるのでは・・
それにこの方式だとセ優勝チームへの挑戦権を争うみたいでパの価値を相対的に下げると思う
(日本シリーズが一時期のラグビーの日本選手権(社会人×学生)のような雰囲気になると思う)
よってプレーオフ反対
やるなら2球団増やして東西対抗とするか前後期の2シーズンでやるべき
パリーグは難しいな
セリーグなら比較的簡単に優勝の価値は変えずにプレーオフは別物って
論調に出来そうなんだけどな。
・・・初年度にマスコミ需要の高いチーム(巨人)が勝率1位になれば
1位決定をとりあえず盛り上げて、その後で別物としてプレーオフ、の方向に行くだろうし。
初年度でこういう印象つけばそれ以降もある程度踏襲されるだろう。
但しマスコミ需要の低いチームが1位で巨人が2位3位につけてしまうと
「巨人にもまだ望みが・・・」みたいな論調に持って行かれて
1位の価値がパリーグ以上に一気に下がる諸刃の剣。
280 :
代打名無し:03/01/17 23:14 ID:u7gfj5T+
結局、議論はループして、行き着く所は
>>276の言う矛盾になっちゃう
んだよな。オーナー会議とかコミッショナー会議のジジイ連中は興行さえ
盛り上がったらいいんだから、年間120試合制にして、あとはJの
ナビスコカップのような短期戦やったらいいじゃん。
281 :
代打名無し:03/01/17 23:23 ID:2Sktgkr8
とりあえず、パリーグ単独で出来る改革といったらプレーオフくらいだからな。
まぁ、やってみればいいじゃん。
どうせ、このままじゃ、衰退するしかないのだから。
ペナント1位の価値を下げることなくパリーグだけでプレーオフはこの方法では無理。
ところで前後期制も一時は取られてたけど、結局なくなったって事はあまりいい方法とは
思えないんだが。
283 :
代打名無し:03/01/17 23:33 ID:JPZiErvS
あんまり支持できないな。
万年Bでどんなに最高でも2位が精一杯のチーム(公と鴎)って、
こんな形で仮に優勝になって、それで満足か?
284 :
代打名無し:03/01/17 23:43 ID:2jyEI2dQ
275です。
PオフでリーグV決定は、問題外ナンセンス。これだとリーグ戦の意味なし。
言葉足らずでスマン。
プレーオフってことは
全日程が終わった後、1〜6位までの球団がトーナメントやるの?
シーズンの意味ないやんけ・・・
プレーオフの価値が上がればオーケー。
長く続けてプレーオフでの名勝負が積み重なりファンに認知されればいいと思う。
287 :
代打名無し:03/01/18 00:04 ID:XYbMh4LG
どうせ、今のままでも、シーズンに価値もなければ、盛り上がりもないわけだからなぁ。
前後期制も、前半下位のチームが後半のために主力を調整がわりに試合させる事態も起こりかねないし
基本的には反対だが、3位が優勝してしまいかねないプレーオフ制に比べればまだ支持するけどな・・・
消化試合は少なくなって、営業的にはメリットがあると上の人は思っているだろうが、
更なる人気低下を呼び、逆に全く客が入らなくなりパが消滅する悪寒
289 :
古川慎一:03/01/18 00:19 ID:ldOw0gll
最下位のチームもプレーオフに出場できたらいいのに。
290 :
代打名無し:03/01/18 00:20 ID:L4H6zHtA
前期で優勝したら後期を捨てるチームが出てくる…ていうか野村がやった
セパ同時に導入するなら分かるけど、なぜパだけ?
間違いなく、違和感が出る。
こんなことで新規のファンを獲得できるとは思えないし、
失敗したら昔からのファンは去っていくだろうね。
293 :
代打名無し:03/01/18 00:42 ID:4LpSZFfn
来年混戦になって、ややこしい制度にするんじゃなかった・・・ってなったりして。
漏れは
>>281 に賛成
いまのままなら、遠からずパはあぼ〜ん
やれることは、やれる体力があるうちにやっておくしかない。
プレイオフはシリーズ出場権を賭けた戦い、という位置づけにして
リーグ優勝の価値を別途残すように考えたら良いんじゃないか。
(チャンピオンフラッグの授与とか)
あと3位チームが勝ち上がる場合でも、プレイオフの戦い如何によっては
ファンの支持を集めることは可能だと思う。
シリーズは最近盛り上がらないので、同じリーグでのプレイオフの方が
短期決戦の醍醐味が楽しめるかも。
296 :
代打名無し:03/01/18 01:44 ID:CAYF/Goy
日本一決定戦に出られないのに、他に何の価値があろうか。
どうしても日本シリーズに絡めないといいけないものなのかな。
オレはこの案に賛成だな。
とにかくセリーグとは完全に隔絶してオリジナリティーを出そうとしている
のが分かるからな。あと3年早くこういう話を出して欲しかったな。
方式も提案されているやつが一番理に敵っているしで効率的だろう。
ただ、オレはロッテファンなので前期・後期制でもいいんだがな。
あのチームは毎年前半か後半かどっちかがいいから。
例えば今季(去年)なんか後半だけ見たら2位くらいだったしね。
まぁ、ただ弊害が起こる事は目に見えているので賛成はしません。
298 :
代打名無し:03/01/18 02:07 ID:XYbMh4LG
もはや、6チーム140試合のペナントレースでは、ファンの気持ちがつかめないのは
確かなわけだよな。
パリーグも戦力の均衡が再び崩れてきているので、今のように「1位 or 2位以下」の
価値観しかなかったら、6月で半分のチームのファンが関心を失うわけだし(実際、
球場の観客の入りもそうだよね)。
この案は(・∀・)イイ!と思われ。
正直消化試合とかにうんざりしてたし。
300 :
代打名無し:03/01/18 02:22 ID:751xg0tV
このプレーオフ導入がいいかどうかよりも
まず行動を起こした事を評価してやるべきでは?
やっと重い一歩を出したんだから
失敗すればまた直せばいいんだよ
301 :
代打名無し:03/01/18 02:36 ID:yPaRLn7K
どんな愚策でも動いたから評価しろと?
その考え方のほうがおかしいよ
302 :
代打名無し:03/01/18 02:39 ID:751xg0tV
>>301 そうだよ。
今までほとんど動かなかったんだから。
Jリーグの川渕とは違うんだから
303 :
代打名無し:03/01/18 02:40 ID:wosIX20T
「メリット、デメリットがある。でもやろうということになった」
304 :
代打名無し:03/01/18 02:42 ID:XYbMh4LG
まぁ、みんなが納得するような良案があれば、遠い昔に実行されているわけで。
今のように行き詰ってるときの一手は、どうしても賛否両論になるわな。
首位チームに勝ち越したチームは首位チームとのプレーオフ権獲得。
だったら下位チームにも首位チームに必死で食いついたりしてペナント泥沼化で(゚д゚)ウマー
しかも「リーグで一番強いチーム」も決まる感じがして(゚д゚)ウマーだったのに
306 :
代打名無し:03/01/18 02:45 ID:751xg0tV
>>304 どんな案にも100%賛成の意見などないわけで。
でも野球界は全然動かなかったからね。
これからこういう事をどんどんできるようになってきたら
賛否両論もいいんだけど、まずは一歩目を出した事が大事
MLBのAngels優勝に違和感を持ったかどうかだな。
俺は別に違和感は抱かなかったのでパのプレーオフ賛成。
サッカーでも年間勝率1位の柏や磐田が優勝できず、
短期決戦の戦い方が巧妙な鹿島が優勝したりしたな。
309 :
代打名無し:03/01/18 02:50 ID:gpbJPEc+
これじゃパは日本シリーズはまともに戦えんぞ
310 :
代打名無し:03/01/18 02:50 ID:751xg0tV
>>304 メジャーリーグのインターリーグ(リーグ交流戦)
もワールドシリーズの価値が下がるとか言う奴が結構多くて
でもいざしたら大成功なわけで、
だからまず行動起こした事が大事。日本人てのは周りの反応を
気にしすぎて行動を起こさないタイプだからな
野球界は保守的なんだから。一歩目を出した事が大事
2歩目からは、批判も大きくしてもいいと思う
311 :
代打名無し:03/01/18 02:52 ID:751xg0tV
>>308 それならワールドシリーズだって
ワイルドカード同士の対決だったし
312 :
代打名無し:03/01/18 02:56 ID:XYbMh4LG
俺も賛成。
いっそのこと、セリーグも導入しろよ。
プレーオフがあれば、どんなに巨人が巨大戦力になっても、シーズンが死なずにすむ。
っていうか、ハンディキャップ茂雄のいなくなったセリーグこそプレーオフが必要なような。
今期も巨人は強いよ。どこかのチームは秋まで喰らいつくかもしれないけど、巨人が勝率
6割ペースで進んだら、6月でシーズンが終了するチームは確実に出てくるわけで。
>>310 大成功っつったって現実にメジャーの人気下落の歯止めになってない。
単なるその場しのぎで一部を除いて赤字は減ってねえぞ。そのうちあきられる。
314 :
反転石:03/01/18 02:59 ID:99p6c/er
>>312 原爆ってはっきり言った方が嫌味じゃなくていいかとプ
315 :
代打名無し:03/01/18 03:02 ID:751xg0tV
>>313 インターリーグだけでメジャー人気低下が防げれば
苦労しないよ。俺は単なるその場しのぎだとは思わん。
地域密着型のメジャーでは同じ州同士の対決とか人気だし
実際、5年だけどずっと右肩上がりだし
316 :
代打名無し:03/01/18 03:04 ID:HzRTKSWl
プレーオフのためのプレーオフであることが問題なのだと思うが。
メジャーの場合はインターリーグがあったりで純粋に強弱を計りにくい面もあるから、
プレーオフの意義も大きくなるのでは?
317 :
:03/01/18 03:38 ID:p6/dkzwc
思い切ってトーナメント制にするとか
王がHR記録のため敬遠を指示→怒った選手が捕手にタックルしてあぼーん→ダイエープレイオフ敗退
319 :
:03/01/18 03:50 ID:p6/dkzwc
プレイオフで必死こいて体力消耗
日本シリーズ惨敗
なんてなったらどうするんだろう・・・
320 :
代打名無し:03/01/18 03:55 ID:KLHmKd0Q
>>319 一昨年や今年みたいに日程開くよりはマシだと思うけど
321 :
◆IJMcnkwUXg :03/01/18 04:06 ID:fkcIJ4Mm
>>312に部分賛成。
セ・リーグこそ必要でしょ。
基本的にパ・リーグには必要無いが、
首位と2位の差が僅差(1.5〜0.5ゲーム差)だったらやれば良い。
322 :
代打名無し:03/01/18 04:34 ID:teey+bxP
メジャーの場合、プレーオフに出場するチームは「地区優勝」しているのだが。(ワールドカードはともかく)
プレーオフで負けても地区で勝率1位になれば優勝という事実は変わらない。
逆に、ワイルドカードでプレーオフに出場し、ワールドシリーズで優勝したとしても、「地区優勝を逃した」事実は変わらない。
リーグ戦の順位をプレーオフでつけるなんて、ナンセンスも甚だしい。
これでパの野球が面白くなるかどうかはしらんが、理屈のとおらない制度を導入することには反対。
323 :
代打名無し:03/01/18 04:35 ID:teey+bxP
ワールドカード→ワイルドカード
の間違い。
324 :
田尾:03/01/18 04:45 ID:3B7ktbkF
それは、ナイ
325 :
代打名無し:03/01/18 04:50 ID:eTZCHHho
ペナント1位、プレイオフ敗退→リーグ優勝しなければ・・・
ペナント3位、プレイオフ優勝→試合数の多いペナントがダメでは・・・
球団は色々と難癖つけて人件費を節約してきそう。
やっぱ
>>282や
>>301辺りに同意かな…
>>312みたいな目新しい意見もあるがこの際それは置いといて、
人気復活を考えるなら目先の事を考えずにもっと他の方法をじっくり議論すべきだと思う。
球団首脳だけじゃなく、選手会、記者、ファンも含めた…ね。
(時々見掛ける、野球を知らないのに番組に出てたりするご意見番の知識人は却下。)
真っ当な考え方でいけば、おそらく頑なに交流戦を拒むセ側の態度も問題視されるだろうし、
自由獲得枠・ドラフト・FA等の制度の見直しも迫られる事になるだろう。後球団の経営方針とか。
つまり結局は、パだけでなく球界全体の問題が解決しないとどうにもならない事が分かる。
これは完全に蛇足なんだけど、
西武黄金時代当時のパリーグは西武ファンを除いてみんな西武が究極の目標であり、
倒す対象だったように思える。あの西武をあそこまで苦しめて、
V9を阻止している近鉄。そして優勝争いにも絡んでくる阪急・日ハム。
結局は必ず最後に西武が一枚上手で勝っちゃうんだけどね。
今からすればロッテでもまだマトモに(今よりは)野球をやっていた印象はある。
『森西武』という目標があるから、周りのレベルもそれを目指して引き上げられていったということなのかもしれない。
人気の面でも、それ以前の時代は阪急が強かったが集客面は閑古鳥状態だった。
今のパは3強3弱(去年除)って感じで優勝争いはそれなりに熾烈だけど、何か違うんだよねぇ。
んで、セには打倒巨人という最終目標があるわけじゃない。
ん?こう考えると西武黄金時代とセの状態は…とここまでにしときます。
というのも、共通点はあれど私は巨人や阪神の金満主義はは好きになれないし
その風潮は明らかに球界をダメにしているからね。
ヤクルトと巨人の関係にも着目すべき点はあるかもしれないが、10年前のパ程の熱さは見られない。
…懐古的な話でスマソ。でもあの当時の盛りあがり、レベルの高さを考えると
何か参考になる部分があるかもしれないよ、って事で。
>>327 当時の西武のほうが、よっぽど悪どいドラフトをしていたわけだが。
まぁ一応逆指名と西武の黄金時代はズレてるわけですし・・・
よっぽどという表現はどうかと思う。
今の巨より酷いのってドラフト制定以降の過去にアリなの?
330 :
代打名無し:03/01/18 13:51 ID:Z/euTSxJ
前にも触れたけど、RシーズンとPオフ別物と思う。(Pオフでリーグ優勝決定はダメ)
前者は総合力がものを言う。後者は極端な話、打線が一時のTみたいにダメでも、先発に
全盛期の江夏、江川、山田、を中2日で回したら去年の巨人でも、、、。
去年巨人のリーグ優勝をファンは喜んだと思うが、仮にシリーズで負けたとしても価値が
下がるとかナイショ。原の涙と一緒に泣いて喜んだはず。
Pオフでシリーズ出場決めれば、勢いのあるチームが出て、面白くなる。(去年は、巨人が強いより,西武の方が問題。)
ココにきている奴は、ほとんど野球が好きな奴だと思う。そんな奴が見たいのはガチンコでしょ。
十数年前の近鉄ーロッテのダブルへッダーなんか最高でしょ。Pオフにすればそんな試合が
増えるし,障害が高ければシリーズも盛り上がるでしょ。だからセもやるべき。
何度も言うが別物としてPオフをガチの祭りと,シリーズを日本一じゃなくガチ最終決戦と
割きりゃ問題ないと思う。そうそう2位3位が勝てると思わない。
331 :
代打名無し:03/01/18 13:54 ID:/DOul4iU
シーズンの比重を軽くすることによって、相対的に日本シリーズの比重も上がるかも
今の日本シリーズはシーズンのおまけみたいな雰囲気がどうしてもつきまとうし。
332 :
代打名無し:03/01/18 14:04 ID:hRK89OuZ
>>330 しかし、日本シリーズの位置付けはセパの1位同士の対決なんだよな。
そこを変えない限り、ペナントの1位は報われないと思うが。
333 :
代打名無し:03/01/18 14:09 ID:mKQOybfn
セヲタのカスども、お前らはよく「パリーグなんて誰も見ない」とかいってるくせして、
のこのこパの話題に参加してんじゃねぇよ。
巨人の尻拭きしてればなんとかなるリーグなんだから渡辺恒夫様々に任せておけばいいんじゃないの?
334 :
代打名無し:03/01/18 14:14 ID:XYbMh4LG
メジャーの地区優勝みたいに、ちょっと抑えた喜び方になるんだろうね>ペナント制覇
それもそれでいいんじゃない?
プレーオフがあれば、最近、問題にされてるFA,逆指名による戦力不均衡の問題も
緩和されそうだし。3位までなら、金満球団以外にもチャンスがあるし、プレーオフの
短期決戦なら、勢いで巨大戦力を倒す可能性もあるわけだし。
貧乏球団にもチャンスのある、盛り上がりがあるシーズンを演出しようと思うのなら、
FAやドラフト制度を見直すよりも、プレーオフ制度の方が効果的だと思うし、
実現も比較的簡単だと思うんだよな。
>327
ドラフト外で札束攻撃していたのは西武
巨人ですらかなわなかった
336 :
代打名無し:03/01/18 14:26 ID:8hyVoLcZ
>>334 地区優勝でも毎年プレーオフに出てるチームなら抑えてるけど
あまり出ないチームはやっぱりはしゃぐよ
誰かも言ってたがそうそう下位チームが勝つとは思えない。
勝てば勝ったでドラマってことで。
楽観的すぎるかもしれんが、動いたことを評価したいんで。
巨人のおこぼれにしがみつくだけのセ球団よりよほど好感が持てる。
そもそもセが協力すれば交流戦とかたすきがけプレーオフとか、
今回の案よりよほど面白そうなことがすぐ実現できるわけだし。
パはパなりに頑張っていくと腹を決めたんだろう。
338 :
代打名無し:03/01/18 14:39 ID:UnrahX1Z
今年からやれば良いのに
339 :
代打名無し:03/01/18 14:51 ID:XYbMh4LG
セもやれば、日程をあわせることが出来るし、
プレーオフシーズンは毎日、セパが交互に試合すれば、かなり盛り上がりそう。
月曜はセの準決勝第1戦。
火曜はパの準決勝第1戦、って。
340 :
代打名無し:03/01/18 14:58 ID:UnrahX1Z
ただセ、パ共にやるとしたら3位までだと多すぎだな
半数のチームが日本一になる可能性が出てくるわけでペナントの意義が激減する
341 :
代打名無し:03/01/18 15:24 ID:+KKRkK65
>>332 04年からパが導入したら,1位同士と言うのはなくなる訳だから。
仮にパだけのPオフでも俺は盛り上がると思う。シリーズは解らんが。
ようは,俺らが何を多く見たいかだと思う。
一番やらないかんのは,シーズン最後のダレた試合。俺の考えは移動日
なんかくそや。全部予備日にして雨で流れたら次の同じカード4連戦にせい。
ダブルヘッダーなお結構。体もたんて言うのはプロやない。シーズンとシリーズ
が空くのは良くない。俺Tファンやけど球場がハンデとは思わん。プロなら
それくらい撥ね退けろ。あのタイトルからむ四球は見るに耐えん。
選手も体使って努力しろと言いたい。
いい感じだな、ここ。
皆何を一番見たいのか?
勝敗ももちろん大事だが、それ以上に見てて興奮する試合、歴史に残るような試合を見たいはずだ。
そういう試合をより多くしようとすることは評価されるべきだね。
1位にアドバンテージは考えない、みたいな事が書いてあったけど
ぶっちぎりで早々2位がほぼ確定した場合、トップの選手は少し休ませて
プレーオフに向けて調整することになったりしないかな?
>>340 セパ共なら4球団がベストだな。
で、ペナントの価値が下がると危惧されているが、価値観と言うものは変わっていく
わけでやってみた方が面白いと思う。ペナント中の伝説級の決戦はここ最近無いわけ
だし、プレイオフ制にすると毎年見られる。俺は今の制度だと日本シリーズがあまりにも
価値の無い、ペナントのおまけみたいに思えるし、4球団ぐらいでシリーズをやってほしい。
で、2004年に期待するパターンはパリーグがプレイオフでペナント3位がシリーズ進出、
日本シリーズで4連勝して2005年からセでもプレイオフ&交流戦開催というパターン。
厳しいだろうが、もしこうなったら野球板ではパ>>>>>>>>セスレの乱立祭りだろうなw
ガンバレ2004年のパリーグペナント3位チームw
345 :
代打名無し:03/01/18 16:37 ID:hRK89OuZ
>>341 いや、だからプレーオフに勝ったチームがパの1位と認められてしまうわけで。
シーズン1位のチームの価値が落ちてしまうのは避けられない。
そこをいかに納得させられるかが問題になってくるだろう。
346 :
代打名無し:03/01/18 16:43 ID:XYbMh4LG
シーズン1位2位だけのプレーオフだと、それこそシーズン1位の価値がなくなるかも。
そこで、ヘタに1位を優遇するようなルールにすると、見てるほうが理解できなくなるし。
やはり、2位3位の準決勝に、1位のシードが良いような。
Aクラス争いがメチャ盛り上がるよ。
毎年、夏休みが終わると悲惨なことになっていた中堅・下位チームの観客動員も
増えるだろうし、3位4位チームに対する世間の注目度もアップするし。
347 :
代打名無し:03/01/18 16:54 ID:cjeIodYH
ヘンなの。
レギュラーシーズンのリーグ戦なんかやめちゃったら?
このまんまだと最後の3位争いと、プレーオフだけ見ればいいんやろ?
348 :
:03/01/18 16:59 ID:yWQaGOpN
>>347 そういう考え方じゃ現行方式でも
「マジックついてからの優勝争いをみればいいんやろ?」にならないかい?
349 :
代打名無し:03/01/18 17:01 ID:Of5IojCF
全部で6チームしかないのにプレーオフって・・・・
いいんか、それで?
350 :
代打名無し:03/01/18 17:28 ID:LVQer3hk
351 :
代打名無し:03/01/18 17:29 ID:LVQer3hk
352 :
:03/01/18 17:30 ID:YISm9Dc5
>>350 なら>最後の3位争いと、プレーオフだけ見ればいいんやろ?
にもならないね。キッパリと。
353 :
代打名無し:03/01/18 17:40 ID:NRydtcGr
シーズンで1位2位は決着付いてるはずなのに、もっかい勝負ってのはなあ。
354 :
代打名無し:03/01/18 17:43 ID:hRK89OuZ
>>353 問題はそこなのよね。
シーズンは3位までの順位決めのためでしかなくなるわけで。
メジャーのシステムと単純に比べるわけにも行かないと思うよ。
'89年なんか3位までが1ゲーム内だったが、しかし
1位近鉄・2位西武・3位オリックスはその順位のままの
結果で異論は無かった。
そこでプレーオフをやったら、あのダブルヘッダーでの
ブライアント4連発の意味が無くなる。
その前年度の10・19もまた然りだ。
準決勝・決勝ともに
下位チームは4勝・上位チームは3勝で勝ち抜けとかにすればいいのでは。
パのプレーオフが盛り上がれば
セも軟化するかもしれん。
>>341 禿げ同。プロなんだから甘ったれずに
ばしばし連戦・ダブルで消化していくべき。
昔はやってたわけだし、今はドームが多く移動も楽。
できないわけがない。
>>356 ダブルヘッダーは一試合分の入場料で二試合なので
球団側が嫌がる。
>>357 2試合分とればいいじゃん。
多少の不平不満は出るだろうがダラダラ消化試合よりはよほどいいと思う。
359 :
:03/01/18 18:44 ID:tkBTzTLO
360 :
代打名無し:03/01/18 18:44 ID:ngeUU+EV
>>345 そうなるかな?
俺は,マラソンと100mの金メダル比べているのと同じだと思うけど。
ようは優勝チームがさらにプライドをもって勝てば、king of kingsでいいし,
負ければシリーズ後にファン同士がウンチクたれれば又楽しい。
だいいち野球好きならシリーズとペナント、とるのが難しいのはどっちか解るはず。
又メジャーが動くみたい。オールスターの勝リーグにシリーズの4試合主債権を賭けるみたい。
言いか悪いか別にしてセにはとにかく動いてほしい。
361 :
代打名無し:03/01/18 18:55 ID:hGWVdOw1
>>356 ヤクルトの古田が似たようなこと言っていたと思うが。プロゲームである以上
ハンデ戦はないと思うけどドウ?
>>361 個人的にはハンデなんかいらないと思うが、
ペナントの価値云々という意見への対応として必要かな、と。
>>355 ただの懐古主義。
新しい楽しみが増えるのが分かってない。
364 :
代打名無し:03/01/18 19:12 ID:XYbMh4LG
シーズンを頑張ったチームに報いるため、ハンデも必要かもしれないけど、
最近の風潮を考えるに、素人が理解しにくいルールは作らないほうがいいかも。
「シーズン上位チームには最初から1勝が加算されている」みたいなハンデは、
野球好きには理解できても、普段、野球を見ていない層には、ちょっと難しいし、
ちょっとでも難しいと思ったら、すぐに興味をなくすのも、浮遊層の特徴。
野球ファンが激減してる現在、この浮遊層を獲得することが大事だったりするわけだし。
>>364 ・・・2位と3位が同格に見えるよりは
よっぽど判りやすいよ>一勝分ハンデ。
案に出てるような上位チームのホームでやる、みたいな
優位性のほうが素人にはわからん。
「2位と3位の差って何?意味無いじゃん」、って事になる。
366 :
代打名無し:03/01/18 19:35 ID:FEZsI7PC
この方式の問題点は、明らかにシーズンで優劣がついたものを、
なぜもう一度短期決戦で勝敗を競う必要があるのか?ということ。
メジャーのプレーオフとはまた意味が違う。
ワイルドカードに同じような問題が出る可能性はあるが。
367 :
代打名無し:03/01/18 19:38 ID:8ijgeh4U
だから前後期制しかないんだよ。矛盾点をできるだけ排除するには。
パの上の連中は経営面しか考えてねえから駄目なんだよな。
368 :
代打名無し:03/01/18 19:48 ID:8ijgeh4U
前期と後期は独立したものという考えなんだから、両方の優勝球団が
1年の覇権を争う、という事なら理屈は通る。
あとはマネージメントとプロモーションを以下に巧くやるかだ。リーグとして。
なんせ6月中に優勝チームがいきなり出現するわけだから、
うまく興味を惹くように、また半期優勝の価値を持たせるように。ここらがまずポイント。
369 :
代打名無し:03/01/18 19:59 ID:4dVBJ4aq
そんなんでリーグ優勝してもセリーグには勝てないよ。
つーか交流戦スレや再興会議スレでも言われてるけど、
まず前後期制やプレーオフという本末転倒な考えから離れた方がいいと思うよマジで…
まぁこのスレがプレーオフを議論するスレだから仕方ないかもしれんが。
371 :
代打名無し:03/01/18 20:35 ID:8ijgeh4U
>370
何が言いたいんだ?
372 :
370:03/01/18 20:46 ID:m9a6XlKU
>>371 ゴメン、自分でもここで言ってどうなるものではないとは思うんだけど…
ただ他のスレで議論されてる事に比べ、延々と前後期制やプレーオフの話をするのはどうなんだろうと思って。
どうも言いたい事を伝えるのは難解そうなので、そこはかとなく察してくれると助かる。
373 :
代打名無し:03/01/18 20:58 ID:ghMEDndZ
>>348 スポーツのリーグ戦を戦った上で1位チームがチャンピオンという普遍的真理と、
今度パ・リーグがやろうとしてるのは根本的に違うものだ。
仮にプレーオフ的なもの導入でリーグ戦王者決めるんなら前後期制だろう。
ともに(前期・後期)リーグ戦戦った結果の1位チームだし。
374 :
代打名無し:03/01/18 21:05 ID:NRydtcGr
>>370 多分プレーオフを語るスレだからだと思う。
パリーグの当事者達がむしろ君の言うような感じで短絡的な考え方をしてる臭いがするのだが。
>>372 >そこはかとなく察してくれると助かる。
分かるかよ。言いたいことがあるなら書けよ。
ケチつけたいだろ。
376 :
代打名無し:03/01/18 21:11 ID:8ijgeh4U
>372
本末転倒な考え方って言われても、導入が決まっている制度だからねえ。
その制度についてファンが意見を出すのは普通の事じゃない?
導入が決まっただけで、詳細はこれからという事だし。
延々と話されるのも、それだけ話題にはなっている証拠だろ。
377 :
代打名無し:03/01/18 21:14 ID:YETG7iLZ
つーか本末転倒の意味分かってるんだろうか?
378 :
代打名無し:03/01/18 21:18 ID:XYbMh4LG
五輪の女子ソフトなんかも、総当りのリーグ戦をやった後に、
その順位を基にした複雑なトーナメントをするわけだからな。
ああいうのを見慣れてたら、今回のプレーオフにもそれほど違和感はないんだよな。
379 :
代打名無し:03/01/18 21:21 ID:8ijgeh4U
つーか自分も言いたい事も文章にできない人間が、
他人の議論にとやかく言うなと言いたい。 >372
セリーグファンとしては、この2年のようなクソつまらんシリーズだけは
やめてほしい、ってのが最大の要望だ(w
その意味では、優勝を決めた勢いのまま出場してくれるほうがありがたいぞ。
381 :
代打名無し:03/01/18 21:22 ID:8ijgeh4U
>378
4年に一回しかないものを見慣れるわけ無い。
382 :
代打名無し:03/01/18 21:24 ID:8ijgeh4U
>380
それならプレーオフやった方が良いやんけ。
>優勝を決めた勢いのまま出場してくれるほうがありがたいぞ。
383 :
代打名無し:03/01/18 21:25 ID:FEZsI7PC
>>378 同じリーグ戦といっても1試合ずつの総当りと半年間のペナントと一緒にできるわけないと思うが。
384 :
代打名無し:03/01/18 21:30 ID:4LpSZFfn
ケースは違うがヤクルトが優勝した年の勝ち星優位の順位表も
結局不評だったし、例えば今回のプレーオフも
3位までだと借金チームが優勝してしまう可能性もあるわけで・・・・
いろいろ問題があると思うし、変わったことやれば付いてくるものでもないと思うけどね。
でもやるからにはせめて2位までにしてくれ。
385 :
代打名無し:03/01/18 21:37 ID:O/flccBO
それより野球にも天皇杯を作って欲しい
なんで大掛かりなトーナメントがないんだ。
386 :
代打名無し:03/01/18 21:40 ID:aPgXdEtS
パリーグはもっとチーム数増やすことを考えた方がいいんじゃないか?
387 :
代打名無し:03/01/18 21:41 ID:+jeFM7Lu
ドラフト制度を変えない限り何をやってもその場しのぎなわけだが
388 :
代打名無し:03/01/18 21:44 ID:l7Vsa33M
>>386 ほー、ドラフトが一番の問題ですかー?
じゃ、逆指名ができる以前は問題なかったとでも言うのか。
普通にペナントレースやって西地区(ダイエー、オリックス、バファローズ)
東地区(西武、ロッテ、日ハム)の首位を決めて西地区vs東地区でプレーオフ
やれば良いじゃん。
極端な例としてペナントレースの一位と4位がプレーオフ進出と言う事もあるけれど
それはそれとして構わない。
これだと今よりもペナントレースが盛り上がる事は確実。各チームチャンスが2倍になるんだから。
390 :
388:03/01/18 21:46 ID:l7Vsa33M
391 :
代打名無し:03/01/18 21:48 ID:8ijgeh4U
>389
絶対駄目。地区別はエクスパンジョンか1リーグ化でないと無理。
392 :
代打名無し:03/01/18 21:48 ID:FEZsI7PC
>>389 西はともかく東の日ハム・ロッテのがんばりにかかってくるな。
393 :
代打名無し:03/01/18 21:50 ID:2d1mjURq
394 :
代打名無し:03/01/18 21:51 ID:2d1mjURq
395 :
ここ楽しいよ:03/01/18 21:51 ID:B8EBSqU7
396 :
代打名無し:03/01/18 21:51 ID:+jeFM7Lu
>>390 以前のも大して変わらん
完全ウェバー制じゃないと
397 :
代打名無し:03/01/18 21:52 ID:8ijgeh4U
>393
んなワケねーだろ(w
398 :
代打名無し:03/01/18 21:54 ID:2d1mjURq
>>396 完全ウェバー制にしたら人気が出るのか?
プレーオフはあくまでも人気獲得策の一環。
そこから外れるなら別スレに行ってくれ。
399 :
代打名無し:03/01/18 21:54 ID:2d1mjURq
400 :
代打名無し:03/01/18 21:58 ID:+jeFM7Lu
>>398 戦力均衡してより混戦になる確率が高まる→より多くのチームが優勝争いに加わることができる
だから目的はプレーオフと同じだが
401 :
代打名無し:03/01/18 21:58 ID:cMtXUDjE
地区別なら見てみたい気もする。
東西対抗的な意味も出てくるし面白いんじゃない?
402 :
代打名無し:03/01/18 21:59 ID:XYbMh4LG
ドラフトやFAをどうしようと、人材が金持ち球団に集まるのは避けられない。
広島が巨人以上のメンバーを揃え、維持することは不可能。
戦力の不均衡は、もう仕方ないこととし、それでもシーズンを盛り上げるには、
プレーオフを導入して、多くのチームに優勝のチャンスを与えるのも一つだと思う。
貧乏広島でも3位入りは可能だし、短期決戦なら巨人を食うことだって不可能ではない。
3位まで興味の対象が広がれば、巨人がブッちぎってもシーズンは死なないし、
戦力一極集中に対して、それほど悲観的になる必要もない。
もう、戦力の平衡化は諦め、貧乏球団でも夢を見ることが出来るレギュラーシーズンを
作ることのほうが重要かも。
403 :
代打名無し:03/01/18 22:00 ID:8ijgeh4U
>399
球団数が少な過ぎるだろうが。
>>389 >極端な例としてペナントレースの一位と4位プレーオフ進出と言う事もあるけれど
それはそれとして構わない。
大いに構うよ(w。この事態、大いにあり得るし、そんな事になれば大いに白けるだろうよ。
現構想の1位vs(2位-3位)案だって拒否反応示すファンが多いのによ。
404 :
代打名無し:03/01/18 22:00 ID:/T3Qukpl
>>400 戦力均衡は以前のドラフトでもかなり実現できてたわけだが。
セパの人気格差は今よりもっとあったな。
405 :
代打名無し:03/01/18 22:03 ID:2KX/2o0l
日本シリーズはセのほうが日程的にかなり楽になるな。
>>403 >球団数が少な過ぎるだろうが。
メジャーでも4球団の地区があるし。
そんなに気にならないんじゃないか。
今の案よりはずっといいな。
>>403 球団数は関係ないと思うが?(現状で行くということだから)
各球団は全体の何位にいようともチャンスが今よりもあるわけだから手を抜けない。
408 :
代打名無し:03/01/18 22:12 ID:8ijgeh4U
>>406 単なる球団数の多少だけじゃ無いんだな。
メジャーは地区によって対戦カード数も対戦相手も変わってくるんだよ。
だから地区別で優勝を争う意義も大きくなる。
球団数の少ない日本で、しかも試合数、対戦相手も同じ条件で、
東・西に分けても意味がほとんど無い。
よく知らずにメジャーを持ち出し、安易に比較することは間違いの元。
409 :
代打名無し:03/01/18 22:13 ID:FEZsI7PC
東西別で仮に片方の地区に成績が偏ろうと、前提として同地区内で1番であればよいと
いうものがあるからさほど抵抗はないと思うが。
今のプレーオフ案では同じ条件で戦って優劣がついたものを、
また短期決戦で勝負決めることに問題があるわけで。
410 :
代打名無し:03/01/18 22:14 ID:c5kXK/AH
>>408 じゃ対戦カードの比率も少し変えたらいいかもな。
411 :
代打名無し:03/01/18 22:14 ID:2KX/2o0l
>>408 それは最近になってからじゃなかったっけ?
>>385 同意。そもそも日本シリーズがいらん気がする。
リーグ終了したら、全球団でトーナメントしたらいいのにね。
これなら無理に1リーグにする必要もないし、シーズン終了してもどの球団のファンにも楽しみはあるんだけど。
きょう〜び東西意識もってる香具師なんて犯珍ファンくらいなもんじゃろが。
千葉の人間が近鉄に対して「上方もんには負けてたまるか!」なんて誰が思う?
「関西人きもい」とか「埼玉ださい」ってのはまた別の話w
414 :
代打名無し:03/01/18 22:22 ID:8ijgeh4U
>409
抵抗あるよ。
条件がまったく同じリーグ戦で、勝率5割未満チームが西(東)にあった、ってだけで
優勝チームです、ってな事になったら抵抗あるに決まってんだろ。
416 :
代打名無し:03/01/18 22:24 ID:g9q4YbcM
>>414 それ言ったらもう現状のシステムしか認めないってことにならないか?
>今のプレーオフ案では同じ条件で戦って優劣がついたものを、
また短期決戦で勝負決めることに問題があるわけで。
そうなんだよ。
ファンのもやもやした気持ちを端的に表すとそういう表現がぴったり。
418 :
代打名無し:03/01/18 22:27 ID:8ijgeh4U
>416
なぜ?
419 :
代打名無し:03/01/18 22:31 ID:ghMEDndZ
>>416 世界スポーツ界を見てごらん。
国内にも・・・
420 :
代打名無し:03/01/18 22:32 ID:7nxdPcYm
>>418 条件がまったく同じリーグ戦で2位や3位なのに短期決戦で勝ったら優勝です。
これも当然気に入らないわけだろ。
421 :
代打名無し:03/01/18 22:34 ID:8ijgeh4U
意味不明。
自分の意見が書いてねえし。
422 :
代打名無し:03/01/18 22:36 ID:vcIyYk/W
>>417 それに尽きる。
どうしてもプレーオフやりたかったら、「同じ条件で戦って優劣がついた
ものを」を変えなけりゃだめ。
たとえばシーズンを 勝敗⇒勝ち点方式(勝敗時の得点差で勝ち点を変える)
に変更して、シーズンの優劣にわざと灰色の部分を作ってやる。
そのうえでプレーオフで完全決着。
423 :
421:03/01/18 22:36 ID:8ijgeh4U
421は >419。
>420
まあな。でも現状なら地区別制よりマシ。
424 :
代打名無し:03/01/18 22:39 ID:COApe2Rr
地区別にして、同じ地区内の対戦をちょっとだけ多くするってどうかな。
これなら「同じ条件」とは言えない。
同じカードが多くなりすぎるという弊害はあるが。
425 :
代打名無し:03/01/18 22:43 ID:8ijgeh4U
無理だ。
同じ地区だと対戦チームが「2つ」しかないんだぜ。
マンネリに拍車がかかるだけ。
426 :
代打名無し:03/01/18 22:45 ID:quLqLOkn
そもそも140試合で,1年かけて勝率1位を決めているのに、プレーオフでリーグチャンピオン
を決めるのが全く話にならないのであって,単にシリーズ出場権を決めるなら,
ある程度筋が通ると思う。
427 :
代打名無し:03/01/18 22:46 ID:XYbMh4LG
3チームはキツイよなぁ。
6チームのリーグ戦以上にマジック点灯・優勝決定も早そうだし。
特に西武・日ハム・ロッテの東地区。
6月で終戦じゃないか?
428 :
代打名無し:03/01/18 22:49 ID:v2QU50hi
となると、やっぱり前・後期制が一番しっくりするのかな。
429 :
代打名無し:03/01/18 22:52 ID:8ijgeh4U
俺は前後期制がベターだと思う。
>>368にも書いたが。
ただし消去法によるもの、ってのが悲しいところ。
430 :
代打名無し:03/01/18 22:53 ID:nzwCM5bd
実はチーム数増やすのが人気獲得に有効なのか?
431 :
代打名無し :03/01/18 22:55 ID:vcIyYk/W
>>426 シリーズ出場権と勝率1位が別物っていうのでは、問題の解決にならない。
432 :
代打名無し:03/01/18 22:58 ID:ofcwWMlE
欧州的リーグ(Jリーグ)の日本野球リグ
>>>北米的リーグ(多チーム多地区多マイナーリグ)
>>>>>>NPB1リーグ制
>>>>>>>>>>NPB現状制==NPB両リーグ前後期制
433 :
代打名無し:03/01/18 23:00 ID:ofcwWMlE
つまり、たった6チーム(×2)を無理矢理分けたりとか、
2位・3位まで含めた再戦で王者決めようとする発想が駄目。
434 :
ここ楽しいよ:03/01/18 23:02 ID:B8EBSqU7
435 :
代打名無し:03/01/18 23:03 ID:wIjphKm4
日本シリーズにでれるのは1位のみで、2位以下に何らかの付加価値をつけられるのなら、
それを目指して2位と3位の対決なんていう方法も取れるのだが。
パだけでやろうとしたってどうなるものでもない。
436 :
代打名無し:03/01/18 23:10 ID:ofcwWMlE
じゃあ、ついでに一案。
あくまで長丁場のリーグ戦を制したちーむこそチャンピオンというのはチーム側、ファン側
にも譲れないのが本筋であるが・・・
2、3位になるのにも価値を見いだす(消化試合を少なくする効果もあり)には別の大会を作ればいい。
サカーでいうUEFA杯みたいのかCLみたいなやつのアジア野球版。
3位までに出場権与えるとか。
437 :
代打名無し:03/01/18 23:12 ID:Zy9T9b+n
すまんけど、昔、ベット選手っていた??
438 :
代打名無し:03/01/18 23:12 ID:wIjphKm4
>>436 それができればねえ。
セを動かすより難しそう。
439 :
代打名無し :03/01/18 23:16 ID:vcIyYk/W
>>436 ラグビーの日本選手権のようなあり様になるのが目に見えているような...
(一回戦で学生全滅)
441 :
代打名無し:03/01/18 23:21 ID:wIjphKm4
>>439 セパで順位ごとに決定戦ができるのなら、ウェーバー優先権を賭けてやるとかね。
442 :
代打名無し:03/01/18 23:22 ID:NRydtcGr
サカーは試合数も少ないし、そこまでゲーム差はつかない見た目もあんまよくわからん。
野球は試合数も多いから見た目にも離れたな〜というゲーム差がつく。
サカーはあんま知らんのだけど、3位以内とかに入ったら他のリーグや他国と戦えるわけでしょ?
同じリーグでもう一回ぶつけ合うなんて韓国プロ野球くらいなんと違うの?
プロレスを見習ってはどうか。
・一回表の選手入場は白煙と共に登場。
・4番がフォアボールで逃げられたら試合は一時中断してマイクパフォーマンス
「打たれるのが恐いならスカートはいてチアガールでもやってろ!
分かったかこの(自主規制)野郎!!」
・外人助っ人は当然のように覆面(素性も非公開)
・団体がしょうっちゅう合流したり離脱したりする。シーズン中にチーム数が変わることも
珍しくない
・常にシーズン終了までやけに結果がもつれる。いや、決して八百…ではないはずだが。
なんかさ、中途半端にサッカーを意識して、サッカー的な改革をやろうとしてるって感じ。
このプレーオフ、サッカーならアリかもしれない。
年間勝ち点をそのまま維持して、プレーオフに反映するってので。
サッカーならホームゲームの優位性というのもあるだろ。
基本的にアウェイのスタジアムで戦うのは年に1回なわけだから、芝の長さなどに不慣れな
アウェイクラブはやりにくい<鹿島スタなどはそう言われてる
けど、野球は年に14試合もやるわけだから、不慣れも何もない。
本当にただの興行権のみが優遇されるだけ。
ペナントレースの価値を損ねるだけの愚作だよさ。
終盤の飛び飛び日程の改善、ダブルヘッダーの復活。
両リーグともに9月に全日程を終えた後、1週間の休養、日本シリーズ開始。
これだけでいい。
プレーオフみたいなのをやりたいなら、韓国を混ぜてセ・パ・韓・ワイルドカードにすればいい。
445 :
代打名無し:03/01/19 00:14 ID:8EO3rXar
よし、お兄さんが結論を教えてあげよう。
[1勝すれば決定戦へ]勝率2位VS勝率3位[2連勝すれば決定戦へ]
↓
↓
[1勝すれば優勝]勝率1位VS先の勝者[2連勝すれば優勝]
446 :
代打名無し:03/01/19 00:22 ID:AXGj0Xty
>>444 >ダブルヘッダーの復活
これ、何の意味があるの?
単なる懐古主義だろ。
>プレーオフみたいなのをやりたいなら、韓国を混ぜてセ・パ・韓・ワイルドカードにすればいい。
セを動かせたら苦労はない。
パ独自でやれることを考えてるんじゃないか。
447 :
代打名無し:03/01/19 00:31 ID:8lDySe57
>>446 とびとび日程の改善って書いてるじゃん・・・
>>446 ダブルヘッダー組まなくても、飛び飛び日程にならんけりゃ、それでいい。
全チームが同じ日にリーグ終了、日本シリーズへ!を実現させたいだけ。
韓国混ぜても、セ5球団の巨人戦放映権は確保されてる。ワイルドカードでプレーオフに
出れる可能性もある。セにとっても悪い話ではないはず。
パ独自では、何やっても無理でしょ。
449 :
代打名無し:03/01/19 00:45 ID:V/0F5LEv
>>447 ダブルヘッダーがとびとび日程の解消になるの?
何で韓国だけなんだよ!
ウチは無視かよ!
と台湾中国から抗議されます
韓国まぜるのは絶対やめたほうがいい。食い物にされるだけ。
一度でも門戸開いちゃったらやりたい放題、ネベツネですら
でかい顔続けてられないぞ。一時愛国意識で盛り上がるかも
しれんがそのうちあきれて見放されるのがオチ。
452 :
代打名無し:03/01/19 00:59 ID:8lDySe57
453 :
代打名無し:03/01/19 01:05 ID:8lDySe57
ちゅうか最後は千葉と神戸でしか試合やってないなあ・・・
>>444 全然サカ的じゃないでしょ?
>452読んだかならじゃないけど、理想なのはJ的に1リーグ2部制(将来3部制)。
そんで試合数(レギュラーシーズン)を逆に少し減らして1試合の価値高める。
その上で既出の2、3位チームまで日韓台のアジアCL出場権与える。
国内リーグの合間にアジアCLも組み込めばいい。
10月で国内リーグ(1位チームが優勝!)終えてからアジアCL決勝入れる。
その後、日本代表召集。
W杯予選?W杯本大会?、五輪予選?、海外遠征?なんか11月にやったら?
455 :
代打名無し:03/01/19 09:58 ID:nJYhyB5M
たまに制度が変わるのもいいんじゃない
456 :
代打名無し:03/01/19 10:01 ID:9L56S5wU
結局サッカーのモノマネか〜。
>>456 モノマネだろうがいい物は取り入れるべきさ
458 :
代打名無し:03/01/19 11:05 ID:ZYWPG0o/
3位の借金チームがまぐれ優勝
↓
巨人にボコボコ
459 :
代打名無し:03/01/19 11:15 ID:Z6u8bOoV
来年からみたいだが、今年すごくペナントが白熱したら
どうするんだろう?
プレーオフするのが申し訳ないくらい
首位とゲーム差がついたらどうするんだろう?
巨人x日本ハムで
ドームから一歩も出なくなったらどうするんだろう?
461 :
代打名無し:03/01/19 11:52 ID:+FTE4dGz
興行=銭としか考えられない野球音痴のジジイだけで、ろくすっぽ検討せずに
総論だけ決めたプレーオフ。
ハァー
462 :
山崎渉:03/01/19 12:36 ID:cVkz7J/h
(^^)
463 :
代打名無し:03/01/19 13:01 ID:f4zpCltz
2位3位が勝ち残ったらリーグ戦云々と言うのがあるが、1位チームはチャンピオン
シップに出れることが断然有利と思わん?2位3位の戦いとCシップの日程を
2日ぐらいに詰めればいいこと。
サッカー方式を取り入れるとか,アジアを入れるとかは障害が大きすぎる。
前にも挙げたが、違和感を疑問にして受け入れないのか,たんにガチの試合が増える
のを喜ぶか比べたら俺は後者を選ぶで。(これでリーグVは絶対ダメ)
これに変えるのは簡単やん。セもついでに。
>>463 プレーオフ実施→通常のシーズンの試合減→巨人戦減
なのでセ5球団が絶対認めません。
交流戦が拒否されれ続けてるのと同じこと。
残念だが・・・。
465 :
代打名無し:03/01/19 14:04 ID:sNEIXVsW
J1が10チーム、J2が12チーム、J3が多数。
これでいい。
s
467 :
代打名無し:03/01/19 15:07 ID:tlE7myCs
試合減て言うのが解らん?
もちろん140ゲームやってからP・O。
468 :
代打名無し:03/01/19 15:18 ID:cqyd0NJX
(西武やダイエー以外の)多くのチームのファンにとっては楽しみなんじゃないかな?
3位でいいのなら、応援のしがいもある。
469 :
代打名無し:03/01/19 15:24 ID:g7fvfkIL
468 一番大事なのは,それ。
ようは,最後まで多くの人をひき付けるのが大事でオマ。
470 :
代打名無し:03/01/19 16:34 ID:9u9vwC0G
>>467 それは無理だろう。上位3チームによるP・Oをやるとしたら、その期間は約2週間必要。
その間「セリーグは待っててください」は通らない。
優勝チーム決定後、日本シリーズまでの期間が空きすぎると、セの方が経営面、勝負面とも不利になる。
今回はパリーグが一方的に変更するんだから、セリーグにそんな不利を飲ませるのは不可能。
というわけで、セリーグの最終戦(=140試合目)とパリーグの最終戦(=P・O最終戦)がほぼ重なる日程とならざるを得ない。
もちろん140試合はそのままで休養日を削って詰め込む手はあるけど、それをやると選手が壊れる。選手会も反対する。
セリーグは140試合、パリーグは130試合+P・Oという方式にならざるを得ないだろう。
471 :
代打名無し:03/01/19 16:34 ID:BwzIcgyR
472 :
代打名無し:03/01/19 16:47 ID:JZKwSpiD
なんだかな〜。
140試合戦う価値が無くなるよ・・・
473 :
代打名無し:03/01/19 17:29 ID:K/clq29l
こんなファソいての、こんな体制側ありだな。
総当たりのリーグ戦終わって1番なのが王者。
これ定説。
どうしてプレーオフをP・Oって略すかがわからないんだけど?
プレーオフって略すほど長い字ではないのであまり省略になって
ないと思うのだが。
475 :
代打名無し:03/01/19 17:37 ID:1+a/h79D
2位のチームと3位のチームは3戦して2勝先行した方が挑戦権を得る。
挑戦者は1位のチームに3連勝すれば日本選手権の出場権を得る。
こんな感じのプレーオフがいい。
やっぱ1位に完全に有利にしないと長いシーズンの意味がない。
総力戦で楽しい試合が見れそう。
476 :
代打名無し:03/01/19 17:39 ID:D4xBq8Ur
470 選手が壊れる,選手会が反対,これが一番の間違い。
年俸だけ上がり仕事量が減っても怪我は相変わらず。ふざけるなと選手会に言いたい。
パが盛り上がるなら日程つめるぐらい些細なこと。それでも怪我すると言うなら
プロ辞めろ!!システムを変えたところで選手がチンタラやっていても人気は出ん。
477 :
代打名無し:03/01/19 17:41 ID:I8MMlSDN
仮にペナントで20ゲーム差くらいつけられての3位でも
選手権で優勝の可能性があるんなら
後半戦は主力投手を温存又はミニキャンプで調整させて
短期決戦で勝逃げという事もあるんだろうな
これって、価値が下がらないか??
メジャーでは地区優勝よりプレーオフ進出が目標になってるからね。
地区優勝はプレーオフ進出のための手段になってしまった。
パリーグも優勝の意味が薄れてしまうよ。
まあ4地区16チームならプレーオフをやってもいいかもしれないけど。
もうだめP・O
480 :
代打名無し:03/01/19 23:58 ID:6N623qv6
>>477 ペナントレースの意味もなくなってしまうな
あくまでも3位狙いでも十分に日本一のチームが誕生する可能性が出てくるし
メジャーのように同一リーグの中で争うワールドカードとは意味合いが全然違う
ペナント無視でも日本一チームが誕生する戦略が確立される事も示唆される
1位チーム、1位に勝ち越した2位チーム、1位2位に勝ち越した三位チーム・・・(略
でのプレーオフならリーグ最強決定戦風なので可。
シーズン毎にあったりなかったりじゃ単に興行数増やしたいだけのリーグは納得しないだろうが
482 :
下町巨人:03/01/20 00:26 ID:4KoLhAVu
もう前・後期制+ワイルドカード1に落ち着くしかない。
他は無理・矛盾があり過ぎ。
ペナントを大事にするなら前後期制しかないだろ。
483 :
下町巨人:03/01/20 00:32 ID:4KoLhAVu
パのオーナー連中も金のことだけじゃなく、リーグについて真面目に考えろ。
484 :
崩壊一直線日本野球(哀れ):03/01/20 01:00 ID:S8rtINap
結局さ、今のまま行ったら10年以内に巨人戦中継打ち切りで、巨人以外の
セリーグの全球団が赤字球団になるだろうから、近い将来試合数は減るよ。
やればやるほど赤字になるんだから。自分の予想としては、将来50・60
試合ぐらいに落ち着きそうなJリーグをコピーして、それぐらいの試合数
になると思っているんだが。
結局野球の生きる道はサッカーの徹底的なコピー、これしかないわけで。
これからサッカーの方は暫く時間を掛けて、本当のホームアンドアウェイ
を作って行くのでそれを真似るしかないでしょう。1年のうち同じ相手と
ホームで1度、アウェイで1度しか戦わないから希少価値が出て盛り上が
るわけで。
これからほぼ間違いなく日本のナンバーワンスポーツは、サッカーになっ
いくわけだから、同じ相手と何度も何度も戦う野球のやり方はただの見世
物に過ぎなくてだめになる。欧州のサッカーを見ても分るように、1クラ
ブ対クラブの試合で、W杯の日本戦のような雰囲気になる。町もメディア
もね。
>>454 サッカーの物真似ではなく、サッカー的と書いたの。
理由は、
>>444でも書いたけど、サッカーはリーグ戦の結果を勝ち点で表す。
勝ち点制なら、プレーオフにしても上位の優位性を勝ち点持ち越しという形で行える。
1位と2位の差が勝ち点差3と7では、プレーオフでの優位性が異なる。
少しでも多くの勝ち点を得ることが、プレーオフを優位に進めることになる。
野球の場合は、順位をゲーム差で表す。
今回のプレーオフ案では、ゲーム差は一切関係なし。
多くの人が書いてるが、0.5差だろうが10差だろうが2位は2位。
ぶっちぎりで優勝しても特典なし。
サッカー的というのは、どちらかと言えばサッカーの方に向いている改革案ということ。
野球でやるには、ゲーム差を考慮しながらも複雑でない方法を考えないと。
下町巨人は低能荒らしなんで放置よろ。
487 :
下町巨人:03/01/20 05:29 ID:4KoLhAVu
議論で中身の無い奴ほど、こういう書き込みが多いな(w
PKしかないな。
489 :
代打名無し:03/01/20 12:58 ID:95AKvSAC
フレーオフ開催には反対ですが、どうしてもやるなら前期・後期が一番いいでしょう。
理由1・全球団が同条件で競い合った結果2チームが選ばれるから
理由2・6球団では東西制は無理
理由3・3位対2位の勝者が1位と対戦するシステムではペナントレースがスポイルされてしまう。
理由4・消化試合が増えるという意見があるが山場が年2回発生する可能性もある。
何にしてもよりよい結果がでるよう祈るのみです。
490 :
代打名無し:03/01/20 13:08 ID:Al+4isiX
前後期制でも振り分けを90試合と50試合にするとかな。
後半戦はずっと緊張が続く。
前後期制は面白い部分もあったが、不具合も多かったからこそ
取り止めになった過去があるのだが。
あっはっは、
>>443がツボだ……。
クックック。
494 :
代打名無し:03/01/20 15:34 ID:qUzSYUBp
491言うように面白くなかった。前期優勝でも,未だ半分やんとそれほど盛り上がらない
前後のプレイオフもどうしても後期優勝チームが勝っていたと思う。
どうせならやっていない事やろや。
495 :
代打名無し:03/01/20 15:53 ID:OfEhqBew
前後期より東西地区別に優勝決めた方が良い。
496 :
代打名無し:03/01/20 16:38 ID:q7M+xpBZ
>>482の意見に賛成だな。
確かに
>>491の言うように不具合な点もあった。
それは@相対的に消化試合が増える事。
A過密スケジュールとなり選手の負担が増える事。
だが消化試合が増える事への対策は、
>>482の言うように前期・後期優勝チーム以外に
ワイルドカード枠を授ければある程度解消出来るんではないだろうか?
そして過密スケジュールになる点は、それはまだドーム球場が無かった時代の話。
以前の前期後期制導入時は前期日程終了の6月が梅雨の為に、スケジュール調整が
難しかった点があったのは事実。
だが現在ではドーム球場の方が多いのだから、その点は心配いらないのではないか?
だから
>>482の言う、前期・後期の2シーズン制で前期優勝、後期優勝チームの他に
ワイルドカード枠(前期優勝、後期優勝チーム以外の年間最上位)を授けるというのが
一番矛盾点が少なく、なおかつエキサイトするプレーオフが見れると思うのだがな。
497 :
代打名無し:03/01/20 16:55 ID:8nKjVVQI
前期と後期の優勝チームが同じ場合はどうするの?
勝率2位とやるわけ?
古い珍プレーで、土砂降りの後楽園で泥まみれの
試合をしてるのがあるよね。
あれは前後期制の弊害。後期開始日が決まってるため、
期日までに前期日程を終わらせねばならないのだが
その時期がちょうど梅雨なので雨の中を決行する
ことが多かった。
振り替え試合を秋に回すことができなかったのだ。
まあ野球が室内競技になっちゃった今では関係無いが。
500 :
代打名無し:03/01/20 17:09 ID:WeuN3NWx
もうだめぱ
501 :
496:03/01/20 17:25 ID:q7M+xpBZ
>>497 よくレス読めよ。
前期優勝、後期優勝チーム以外の年間最上位といっているだろ。
だから当然、年間で勝率2位チームと対戦する事になる。
それでも1シーズン制で、無条件で1位、2位、3位チームで
プレイオフをするよりも、選択肢が多い分最後まで楽しめると思う。
502 :
代打名無し:03/01/20 17:28 ID:8nKjVVQI
国家の威信をかけて戦うW杯なんかと違うのだから、そこまで「真の王者」に
こだわらなくてもいいんじゃないかな?
今回の改革の主目的は、より公平なペナントレースを作ることではなく、
近年の戦力の不均衡や主力選手離れで低下した人気を取り戻すことなのだから、
多少、理不尽でも、多くのチームが優勝争いに参加できる仕組みの方が大事なのでは?
3位までのプレーオフは良いと思うのだけどな。
これから予想される西武・ダイエーの超2強(4弱)時代になっても、
3位争いという楽しみがあれば、他球団のファンは白けなくてすむわけだし。
503 :
代打名無し:03/01/20 17:33 ID:ZhnmQmDi
4試合制のプレーオフで、"2+(ゲーム差の5分の1)"(端数切捨て)を
下位球団の必要勝数(但し最大4)にする。
10ゲーム差以上開いたら、4タテしないとだめ、とか。
例えば、2位が8ゲーム差で3位が2位と7ゲーム差の場合
3位は2位に3勝して、さらに首位を4タテしないと日本シリーズに出られない。
ややこしいからだめか。
よく見たら、5ゲーム差以下だと2勝2敗でもよくなるな。ダメじゃん。
ゲーム差による従量制は無理かな.
505 :
下町巨人:03/01/20 18:08 ID:4KoLhAVu
成績によるプレイオフ設定はまず無理。
矛盾排除を追求していくときりが無くなるから。
地区別は球団数が少ないから無理。
>>389-427参照
よって、消去法から、期間で分ける前後期制がベター、という結論になる。
前後期制にすると前期に優勝したチームが後期に手を抜く可能性があるんだよな。特に終盤。
507 :
代打名無し:03/01/20 18:18 ID:8nKjVVQI
前後期制は面白くない、って結論が出てるんじゃないの?
かつてのパリーグ。現在のJリーグ。
どちらも前後期制は廃止になったわけだし。
いまさら、昔の制度を復活させても、ファン層の拡大につながるとは思えないのだが。
508 :
下町巨人:03/01/20 18:19 ID:4KoLhAVu
そこを「ワイルドカード」の導入で抑止しようってのが、
>>482で書いた案。
>>482で書いたワイルドカード1は
>>501のとはちょっと違っていて、俺の考えでは、
年間成績が、「前期/後期優勝チームのどちらかを上回る上げたチーム」にのみ与える、というもの。
この場合、ワイルドカード・チームを下回った半期の優勝チームは、まず準プレイオフから戦わなければいけない。
準プレは緊張感をMAXにするために、一発勝負で決めてもいいだろう。日程調整の面でも容易になるしね。
で、勝った方が決勝プレイオフ(3勝先取方式)に進める、というもの。
これなら、ある程度だけど前期優勝チームの手抜きを防止できると思うんだが。
509 :
代打名無し:03/01/20 18:20 ID:95AKvSAC
>>506 まあそれは前期優勝したチームのメリットですよ
後期優勝をねらうチームが苦労する(手がぬけない)のは仕方ないですよ。
505の方のいう通り前後期がベターです!(ベストではないが)
510 :
下町巨人:03/01/20 18:23 ID:4KoLhAVu
>>508訂正:
「前期/後期優勝チームのどちらかを上回る上げたチーム」
↓
「前期/後期優勝チームのどちらかを上回ったチーム」
>>507 それでも、現在提案されている、1位vs(2位-3位)制や地区別制などよりは
マシだとは思う。あくまでも消去法による結論。
ほかに案があれば俺も知りたい。
511 :
代打名無し:03/01/20 18:34 ID:zK61qhYQ
>それでも、現在提案されている、1位vs(2位-3位)制や地区別制などよりは
>マシだとは思う。あくまでも消去法による結論。
そう。
少なくとも2、3位のプレーオフなんて野球じゃなくても本末転倒。
前後期制のが、まだ理論的にも納得。
>>507 Jリーグ1部は廃止になってないよ。>>2ステージ制
サカファソの中でも反対論者多い。
でも、Jの場合は各ステージが1回戦制(H&Aのリグ戦の原則できてない)なのに対して、
野球の場合は一応前後期共に同数の条件のリーグ戦開催できた上での優勝チーム
決められるからベター。
んじゃ、年間150試合でいこう。
513 :
下町巨人:03/01/20 18:39 ID:4KoLhAVu
>>497 この場合、プレイオフ自体は消滅せざるを得ない。これはペナントの価値を尊重する為に絶対守るべき。
その代わりに、「プレ日本シリーズ」を、完全優勝チームvs他5球団オールスターで実施する、
というのはどうだろうか。
・独走を許した5球団へのペナルティ・奮起の意味、
・パ優勝チームの実戦感覚を保持する場、
・ファンサービス(真剣勝負に近いものを見せてもらう事が重要だが)、
・空いてしまった球場・日程の再利用が可能、
・パ・オーナー連中の利益の確保(まぁ、これはどうでもいい)
以上の点で、どの方面からも賛同を得られる形になると思うんだが。
514 :
外久保:03/01/20 18:42 ID:1j0vwL0c
絶対無理
515 :
下町巨人:03/01/20 18:44 ID:4KoLhAVu
>514
じゃあ、どうすればいいと思う?
516 :
代打名無し:03/01/20 18:46 ID:q7M+xpBZ
>>507 それは純粋な1シーズン制か、前後期の2シーズン制を比較した場合だろ!
折れだって純粋な1シーズン制ならば、1シーズン制の方が良いと思うよ。
だけど今回パが導入しようとしてるのは、まず初めにプレーオフありきで、
1シーズン制でも1〜3位チームでプレイオフをするなんていう愚策なんだぜ。
それだったら前後期制2シーズン制にした方がスッキリするんじゃないか?
518 :
代打名無し:03/01/20 18:53 ID:8nKjVVQI
逆指名・FAで、ますます、チーム間の戦力格差が広がりつつある今、
Bクラスのチームのファンが盛り上がる仕組みが必要だと思うのだが・・・。
519 :
代打名無し:03/01/20 19:03 ID:Al+4isiX
じゃあ、もういっそのことシーズンを35試合ずつ4つに分けると。
すべての期で優勝チームがABCDと違う場合
AB・CDでそれぞれ3試合の準決勝、勝者が5試合のリーグ優勝決定試合
Aが2期優勝、BCが1期ずつ優勝の場合
BCで3試合の準決勝、勝者は3勝 Aは2勝先取のリーグ優勝決定試合
ABがそれぞれ2期ずつ優勝の場合
ABで5試合のリーグ優勝決定試合
Aが3期優勝、Bが1期優勝の場合
Bは3勝 Aは1勝先取のリーグ優勝決定試合(Bは3連勝するしかない)
Aが4期とも優勝
完全優勝
520 :
代打名無し:03/01/20 19:06 ID:XOOEY//Z
>>519 ネタとはいえ、マジレスしても・・・
それのがマシといえる。
521 :
代打名無し:03/01/20 19:13 ID:8nKjVVQI
・前後期制
・3位までのプレーオフ。
どちらがロッテ・オリックス・日ハムの観客数を増やすことにつながるのだろうか?
>>521 ダイエー、西武が減るだろうから合計したら関係ない。
523 :
代打名無し:03/01/20 19:24 ID:8nKjVVQI
パイの大きさは一定ではないわけで。
524 :
代打名無し:03/01/20 19:28 ID:Sef1d71x
2シーズン制を復活させて、
「前期または後期の優勝チーム」と「その2チームよりも年間勝率が高いチーム全部」の
プレーオフというのはどう?
525 :
下町巨人:03/01/20 19:29 ID:4KoLhAVu
>>518,521
そこまで考慮する必要は無いと思う。
人気は副次的なもので、まず実力が矛盾無く反映できる制度を考えるべき。
でないと、結果平等主義のようなおかしな方向へ行ってしまうから。
526 :
代打名無し:03/01/20 19:30 ID:HAFkFhYa
こうやって、優勝やタイトルの価値をどんどん下げてゆくなパは
もう公式記録もセとは別扱いになるね
527 :
下町巨人:03/01/20 19:32 ID:4KoLhAVu
>524
全部は反対。
「その2チームよりも年間勝率が高いチーム全部」でなく、
その中の最上位チームのみでいいと思う。
でないと、今度は半期優勝の価値が低くなる。
あくまでも優勝チームの勝ちを優先させないと二期に分ける意義が無くなる。
528 :
代打名無し:03/01/20 19:32 ID:Sef1d71x
年間勝率5割未満の3位が優勝の可能性があるからどうとか逝ってる香具師がいるけど、
それなら、プレーオフ出場資格に「勝率5割2分以上」のような
勝率制限を付け加えておけばいいのでは?
529 :
代打名無し:03/01/20 19:34 ID:O0FSiIqm
はっきり言っていい?
野球自体の魅力が落ちて「野球危機」になってる時に、システムを変えてどうする
の?ルール変更でもするのが先じゃないの?
>>526 タイトルの価値なぞしょせん付加価値。
野球の面白味はチーム優勝にある。
優勝争いなきタイトル争いなぞ無意味。
まあプレーオフ制度なんてのもしょせん逃げの策略にしか思えないが。
>野球自体の魅力が落ちて
激しく的外れ
532 :
下町巨人:03/01/20 19:36 ID:4KoLhAVu
>>527の続きだが、
だから
>>508で書いたワイルドカードも、そのチームが前/後期両方の優勝チームを
年間では上回る勝率を上げたとしても、プレイオフでは、準プレイオフからの出場、
とした方がいいと思う。優勝の価値を守るために。
533 :
代打名無し:03/01/20 19:38 ID:q7M+xpBZ
>>502 だったらいっそ1位チームとのプレイオフ対戦相手はアミダで決めたらどうだ?
それなら公檻鴎にだって平等にプレイオフ進出のチャンスがあるぞ(w
534 :
代打名無し:03/01/20 19:47 ID:Sef1d71x
>>519 3シーズン制(各期45試合、計135試合)にしよう。
(1)ABCが1期ずつ優勝(年間勝率はA>B>Cの順)
=BとCで準プレーオフ(3試合)、その勝者とAとでプレーオフ(5試合)
(2)Aが2期、Bが1期優勝
=AとBでプレーオフ(6試合、Aは3勝で、Bは4勝で優勝)
(3)Aが3期とも優勝
=Aがプレーオフなしで優勝
>>534 やっぱシーズン毎にプレーオフがあったりなかったりじゃリーグ側がやりたがらんでしょう
とりあえず試合数を稼ぎたがると思う。
536 :
代打名無し:03/01/20 19:57 ID:8nKjVVQI
結局、何のために制度を改革するのか?だよな〜。
ダイエーや西武のように140試合制だろうと前後期制だろうとプレーオフ制だろうと
優勝争いに絡んで、観客数もそれなりに見込めるチームのためでないことは
確かだと思うんだよ。
538 :
代打名無し:03/01/20 23:34 ID:OfEhqBew
現状の球団数のままでプレーオフをやるのは無理ということ。
やるなら球団数を増やし、球団経営を一企業に任せるのではなく、
複数企業と自治体が支援するような欧米型のシステムに改革して
全ての球団が地域密着を目指すようになってからプレーオフの話
を進めるべきだろ。
539 :
代打名無し:03/01/20 23:36 ID:e2MXIhCw
あげるぜ
アヒャ
540 :
代打名無し:03/01/20 23:52 ID:cj7RSjri
前後期制の場合、前後期とも同じチームが優勝したら、プレーオフなしに賛成。
2002年のパリーグで、プレーオフで勢いに乗ったがゆえに優勝が近鉄なんてことになったら目もあてられない。
541 :
:03/01/21 00:47 ID:X4ZZXzVU
1回やってみて、3位のチームが日本シリーズ出たらどんな反応でるか見てみたい
気もする。
542 :
代打名無し:03/01/21 00:48 ID:h3g/SoAf
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
543 :
代打名無し:03/01/21 00:49 ID:Cvl5d0oa
日本シリーズは
パはオールスターにしろよ(w
反対派がいかに多かろうと観客数は増えると思う。
とくにロッテや日ハムなどは優勝争いからは早々に脱落するが
3位までなら秋まで希望が持てるから。
球団にしてみれば「観客数増=成功」なんだからやってみる価値はあるのでは。
そうすると、ペナントレースの2位も3位も同じなのか?
ロッテってプレーオフだと強そうな気がする。なんとなくだけど。
>>545 万年Bクラス。
去年まで客無し君だったけど、プレーオフとAクラス入り争いで
9月まで客呼べた。一度やってみなよ。
>>547 禿同(w
549 :
下町巨人:03/01/21 06:15 ID:4x0b54nc
>>544 短期的には確かにそういう効果は出るかもしれない。
ただ、誰もが矛盾を感じているシステム(多かれ少なかれ)で
その効果を長続きさせられるとは考えにくい。
やはり、なるべく妥当性のある案を検討すべきだと思う。
551 :
思いつき:03/01/21 10:23 ID:/zDrG5xt
1年を3期に割ってみる
3期全ての優勝チームが同一だった場合はプレーオフなし
3期中、2期の優勝チームが同じだった場合、残り1期の優勝チームとプレーオフ発生
2期優勝チームは3勝、1期のみ優勝チームは5勝でシーズン優勝が確定
3期の優勝チームがバラバラだった場合、3チームでプレーオフが発生
通年勝率1位のチームはシード権を得、残り2チームの準プレーオフの勝者と決勝プレーオフを行う
準プレーオフ、決勝プレーオフ、いずれも4勝先取
552 :
代打名無し:03/01/21 11:04 ID:GfVQu6mY
甲子園優勝チーム対セ・パの最下位チームの巴戦もついでに導入してくれ!
プロ入り直前の松坂からPLは4点?取ったんだから面白くなりそう。
553 :
:03/01/21 11:06 ID:DVGXIT9F
140試合で1位になる意味が無いな。
554 :
代打名無し:03/01/21 11:07 ID:E+nzM9Bj
アマチュア野球の中で高校がいちばん強いと思ってる人がいるスレはここですか?
今まで読んでいたが、俺の意見としてはプレーオフなんてやらなくてええやん、が本音だな。
来期からの導入はもう決定済みなのか?
プレーオフ導入後のスポーツうるぐす
・ジャイアンツ秋季キャンプ情報(5分)
・プレーオフ速報(30秒のダイジェストVTR)
・今年のジャイアンツ名場面集(3分)
・ボブサップ(40秒)
・競馬(7分)
・その他のスポーツ(1分)
プレーオフ導入後のザ・サンデー
・ジャイアンツ情報等(12分)
・時間が無くなったのでテロップでプレーオフ結果(5秒)
558 :
代打名無し:03/01/21 13:27 ID:bwSYbDYK
2位と3位の対戦の場合は2位のホームで2位が2勝、3位が3勝すること。
1位と2位3位の勝者の対戦の場合は1位のホームで1位が1勝、2位3位の勝者
が3勝すること。つまり1位は1勝だけ、2位は5連勝、3位は6連勝しないといけない。
これぐらいハンデをつけないとダメだと思う。2位3位はチャンスはあるけど壁は高いよと。
559 :
558:03/01/21 13:29 ID:bwSYbDYK
間違えた2位は5連勝じゃなく2勝+3連勝だった・・・。
560 :
代打名無し:03/01/21 13:36 ID:lLH2z1Lk
年間110試合戦って1位が優勝。
以上。
実際、場合によってはプレーオフが消滅するようなルールだったとしても
消化試合が減れば観客は増えるわけで。
ペナントの価値を守りつつ、プレーオフを導入するなら
>>508の案は良い。
後期ワイルドカード争いが盛り上がれば、今よりもペナントの価値が高まる
こともあるかもしれない。
ペナントというより、レギュラーシーズンの価値だな。
前期優勝チームが手を抜けなくなるので優れた提案だと思う。
ただ、昨季の巨人や西部のように年間通じて独走するチームが
存在する場合、今と何も変わらないので導入はされないだろうな。
よく考えたら、このプレーオフ導入の目的は
「ある球団が独走した場合でも、優勝の結果が最後まで分からなくする」
ことなんだよな。
つまり、目的の時点でペナントで大勝することを既に否定してしまっている。
この目的に合致して、かつ矛盾のないルールを策定するのは絶対に無理。
6球団の戦力差が均衡になるような方式の導入の方が先だろ。
せっかくパには巨人が存在しないんだから、自由枠廃止してドラフトを
完全ウェーバーすれば10年後には確実に消化試合減るぞ。
リーグ全体のレベル低下に歯止めががかるかどうかについては
解決しないが。
564 :
代打名無し:03/01/21 14:53 ID:fDkMRFzb
独走するチームがいるのにプレーオフしようという考えがおかしいんだよな。
どこが一番強いか一目瞭然なのに。
一番強いチームを決めたいんじゃないのか?
565 :
代打名無し:03/01/21 15:12 ID:wUZSEOgd
>>564 それで客が入って盛り上がればそれでいいんだけど
プレーオフ導入はファンの関心を集めたいための策では
個人的にはパだけの改革では限界があると思う
やっぱり3リーグ制にならんかな←スレ落ちた?
566 :
代打名無し:03/01/21 15:42 ID:fDkMRFzb
>>565 別に一番強いチームを決めるためにプレーオフが不要というわけでもないし。
独走したチームがあるペナントにおいて無理矢理プレーオフを行うことで、
ファンの関心が高まるよりもしらける危険性のほうが大きいと思うんだが。
>>563 ドラフトはNPB全体でやるもんだろ。
パだけ 完全ウェーバーなんて夢でも見てるのか。
568 :
代打名無し:03/01/21 16:01 ID:BLW0IbsR
>>563 >>566 現在でも、ペナントレースの目的は「他球団の勝率を上回る」ことであって、
「他球団との差を出来るだけ多くする」というのではない。
必要条件と十分条件の違いが分かっていないと間違える。
したがって、優勝決定に対して前者に特典を与えるのは必要であると思うが、
後者にまで特典を与える必要はない。
569 :
代打名無し:03/01/21 16:08 ID:fDkMRFzb
>>568 見るほうがどう感じるかということだから。
1ゲーム差と20ゲーム差で、強さの差が変わらない思う人は少ないだろう。
570 :
代打名無し:03/01/21 16:13 ID:BLW0IbsR
>>569 見る側に意識改革を求めるためのプレーオフ導入じゃダメ?
大差がついて喜ぶのは首位のチームだけ。
首位以外のチーム「も」長い間喜ばせるにはプレーオフが必要。
571 :
代打名無し:03/01/21 16:20 ID:fDkMRFzb
>>570 そこがシーズンの価値を下げると問題になっているわけで。
ぶっちゃけシーズンは3位までの順位を決めるための予備戦に成り下がってしまう。
572 :
。:03/01/21 16:31 ID:LmEdbVE2
NBAのプレーオフをどう見るかによって考え方は変わると思うが。
ちなみにNBAは
1.レギュラーシーズン(約80試合)はあくまでもプレーオフ予選
各カンファレンスの勝率上位8チームがプレーオフ進出
(単純な勝率順なので、勝率5割以下でもプレーオフ進出は有り得る)
2.その上位8チームによるトーナメントで、カンファレンス優勝が決まる。
予選上位のチームはホームアドバンテージがある。
3.トーナメントなので、勝率1位のチームが優勝するとは限らない。
(何年か前に予選8位から優勝したことがあったような記憶がある)
要はレギュラーシーズンをNo,1決定戦とみるか、プレーオフ予選とみるかの違いだと思う。
個人的にはハンディキャップ制ありのプレーオフはありだと思うが。
(サンスポ、日刊形式)
573 :
代打名無し:03/01/21 17:47 ID:DnpYCNtB
574 :
代打名無し:03/01/21 18:03 ID:atP3bfN6
某米国人の野球ファソが米国のプレーオフ制自体おかしい!と
ハッキリ逝ってた。
今度のぱ・りーぐのは更に邪道
575 :
代打名無し:03/01/21 18:04 ID:atP3bfN6
ちなみにプレーオフ制おかしいってNHLみながらの会話。
NBAも似たようなシステム。
576 :
下町巨人:03/01/21 19:08 ID:4x0b54nc
バスケ、ホッケーなどの別競技プレーオフとの比較はあまり意味無い。
競技の特性というのが左右する部分も大きいから。
また、国が違うリーグの制度という点も、頭に入れておくべき。
米の場合は商業的成功に重きを置く比重が日本より高いから、
プレーオフに対する考え方も自ずと変ってくる部分はあると思う。
577 :
代打名無し:03/01/21 19:17 ID:QXljVgkR
プロフェッショナルにハンデは激しく邪道。
6球団しかないのにプレーオフをやるってのが問題でしょ。
アメリカの場合はチーム数が多いからまだなんとかなってるだけで。
579 :
:03/01/22 02:25 ID:VTdwSG6M
じゃ極端な話、3位以内に決定したチームは100試合だろうと120試合だろうと
シーズン終了にすべき。残りは調整期間だろ?例えばタイトルかかってる選手のため
の消化ゲームになるわけだ。1位通過決定のチームが3位ボーダーラインのチーム
相手に主力温存して若手を経験積ませるために出したら温存?八百長?。これは極端
でも首位打者争ってる選手が休みってのはセ・パであったはず。それは許されるのか?
1位通過のチームは手心加えることができるね。嫌なチームは主力出して、友好的な
チームはちょっとメンバー落とすと。これまでも終盤はファン無視の個人タイトルの
ための消化ゲームが日常チャ飯事なんだからそれを継続して欲しいな。
580 :
代打名無し:03/01/22 06:28 ID:3ZJywaGF
皮肉たっぷりだけどその通りだよね。
昨年のように独走になったら何があるか分からない。
581 :
代打名無し:03/01/22 08:28 ID:uuEzcXuO
質問
>>508 1.年間勝率が低かった方の半期優勝チームとワイルドカードのチームの勝率が同じだった場合はどうするの?
2.前期と後期両方を同じチームが制した場合は?
582 :
渡辺・F・恒雄:03/01/22 09:10 ID:raWoIWJ0
俺がいい案を発表するからまっとレ
583 :
:03/01/22 10:21 ID:DqxZJx92
期待してます。
別スレで書いたけど、こっちにも貼っとくね。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1037940485/244 前後期制をベースにしつつ、年間1位にもプレーオフ出場権を与える形がベターだと思う。
プレーオフ出場対象チームが
(1)「年間1位A」「前期1位B」「後期1位C」の3チームの場合
=B対Cで準プレーオフ(2勝先取)、その勝者対Aでプレーオフ(3勝先取)
(2)「年間1位+半期1位A」と「もう1つの半期1位B」の2チームの場合
=A対Bで変則プレーオフ(Aの2勝先取またはBの4勝先取)
(3)「年間1位+前期1位+後期1位A」の1チームの場合
=プレーオフを行わず、そのまま優勝
ただ、これだと独走状態のチームにプレーオフ免除の特典を与えることになるからいやかもね。
そういうほうが好きだという人も多いようだけど。
ちょっと妄想方面へ逸れてきている感じが・・・
>>582 まさか巨人を読売Fジャイアンツと読売ジャイアンツAに分割して
セパに振り分けるんではないだろうな
プレーオフをやらない代わりに、まず公式戦を130試合行い、
それが終了した時点で1位から6位までの順位をつけ、
(1)1位対4位、2位対3位、5位対6位を3試合ずつ
(2)1位対3位、2位対6位、4位対5位を3試合ずつ
(3)1位対2位、3位対5位、4位対6位を3試合ずつ
(1)〜(3)を順番に行い、先の130試合と合計した139試合の結果で優勝を決める。
各試合は上位チームの本拠地で行われることにする。
1位の対戦相手は2位、3位、4位
2位の対戦相手は1位、3位、6位
3位の対戦相手は1位、2位、5位
4位の対戦相手は1位、5位、6位
5位の対戦相手は3位、4位、6位
6位の対戦相手は2位、4位、5位
となって、自分以外の上位3チームの対戦になる1位と比べて、
最下位との対戦がある2位、5位との対戦がある3位が有利になるように出来ている。
公平感を出そうというのはもっともなんだが、
ファンにとって分かりやすい制度でないと逆効果の危惧。
589 :
代打名無し:03/01/22 11:08 ID:YWBi7Biz
>>587 ゲーム差なしの2位になるほうが有利そう
590 :
代打名無し:03/01/22 13:48 ID:zfPw8hd5
1位確定球団が、プレーオフで対戦相手の球団を選べる主導権が握れてしまう。
嫌な球団に全力を挙げて戦い、嫌な球団とプレーオフ挑戦権獲得を争っている
競争相手の球団にはわざと負けることもありえる。
つーかね、
「長期ペナントレースの首位チーム」=「リーグ優勝(または日本シリーズ出場権獲得)チーム」
じゃなきゃいけない理由って何があるのかね?
単に今までの長期ペナントレースのみの形態に慣れてきたファンが見たことのない形だから
嫌がっているだけじゃないの?
>>591 70年代〜80年代前半に嫌ってほど見て来た。
半期シーズンの優勝チームなんて、年間で優勝した
チームの半分の重みも感じられなかった。
593 :
代打名無し:03/01/22 13:59 ID:JmOEONyT
>>592 でもビールかけはするんだよね。
今ならやらないかな。あれもアンチ野球をつくる要因のような気がする。
スレ違い、失礼。
>>591 じゃあペナントレースは何の為にやるの?
そんなんじゃ10月の一発勝負のプレイオフに備えて、
6ヶ月間もの間オープン戦をやってるようなものじゃないか?
今までのペナントレースだって不人気なのに、そんなの一体誰が見るのだ?
>>592 >>594 そんなもん、見方の違いでしかないだろうが。
プレーオフが一発勝負とか逝っている人間は、そこに至るまでの過程というものを
まったく見ていないのかね?
「今までのペナントレースが不人気だった」っていうのは、裏返せば
「長期ペナントレースは面白くない」ということじゃないのか?
「長期ペナントレースが面白くなかったら、短期ペナントレースはもっと面白くない」なんてのは
ファンの見方が固定化(悪く言えば硬直化)していることを示しているだけじゃないのかね?
>>595 レスよく読めよ。
「長期ペナントレースが面白くなかったら、短期ペナントレースはもっと面白くない」
なんて言ってないだろ!
「長期ペナントレースが面白くないんだから、長期オープン戦はもっと面白くない」
って言っんの。
ペナントの成績にあまり意味がないなら、それはもはやオープン戦だろ!!
餅つけ
598 :
代打名無し:03/01/22 14:29 ID:e08INe2M
このままだったらどうせダメなんだから、やってみるしかないんじゃねーか?野球人気低
下に伴って近いうちにセリーグもあぽーんするだろうから、その時のテストにもなってい
いんじゃね?
599 :
代打名無し:03/01/22 14:30 ID:yZuqy2nv
お餅の中の人もたいへんだな。
>>596 は?意味あるだろ?
2位〜3位はプレーオフの前に準プレーオフで勝ち抜かないとプレーオフに出場できないし、
4位以下は準プレーオフ出場資格すらない。
プレーオフ「のみ」を勝ち抜くことで優勝できるのは1位のみ。
明らかに、順位によってポストシーズンの有利不利が左右されるのに、
「ペナントの成績にあまり意味がない」とは?
「長期ペナントレースの成績」と「リーグ成績」が一致しないと気が済まないという考え方が、
硬直化した考え方だと書いているのが分からないのか?
ごちゃごちゃ言わんと、誰が一番強いか決まるまでやればいいんだよ。
602 :
代打名無し:03/01/22 16:06 ID:TLowBqK8
既存のシステムのままでプレーオフをやるなんていう安易な発想じゃ長続きはしない。
野球界全体を巻き込んだ大構造改革をすべきだろう。
JBA---Jリーグ
・・・1部-2部-3部(関東、関西、・・・・・・)
---日本代表
・・・A、五輪、ユース、Jrユース、、、
605 :
代打名無し:03/01/22 18:24 ID:6kyNC7gm
このスレはプレーオフの是非ではなく、やり方の議論に変わったな。
現状のシーズン終了してから一ヶ月空けて日本シリーズはイクナイ!
球団を増やす、アジアリーグ、1リーグ制、前期後期、様々な案が出たけど、
今回パリーグの提案した案で私は賛成。Aクラス入りに価値が出てくる。
反対
607 :
代打名無し:03/01/22 18:38 ID:jF8cJ7Rv
>>605 じゃあ、4位・5位まで拡げれば
最下位回避することにも価値がでてくるね。
>>581 だから下町巨人は無視しろって!
ただの荒らし野郎なんだから。書き込み内容に中身なし(藁
>>486に同意
>下町巨人は低能荒らしなんで放置よろ
610 :
代打名無し:03/01/22 19:01 ID:+4eJT4YG
ペナントの価値がなくなる,なくなると喚いている奴が一番リーグ優勝を
軽く見ている証拠。
>>610 お前、年間通して1チームを見るってこと
したことないだろ。
シーズンのMVPにはプレーオフの成績も加味されるの?
現行制度では、優勝チームが俄然有利という不文律があるけど、プレーオフで3位チームがリーグ優勝したりすると、「シーズン優勝」の意味がなくなっちゃうからなあ。
パリーグがもう一つあればプレーオフもすっきりするんだが、、、
やっぱり12球団は少ないね。
616 :
代打名無し:03/01/22 20:49 ID:l/HSSmS/
とりあえず、戦力の均衡は諦めよう。
球団によって払える年俸、約束できる引退後の将来が違うのに、
選手に「戦力の均衡のためにヘボいチームに行け」とは言えない。
今のパリーグは西武とダイエーの2強時代になりつつある。
去年のドラフトもこの2球団はキッチリ有力選手を獲得したわけだし。
2強時代が避けられない現在、「3位争いが面白い」がパリーグの人気獲得の
キーワードのような気がするよ。
617 :
代打名無し:03/01/22 21:32 ID:LQ58a56h
なぜMVPが優勝チームのみなんだって気もするが
618 :
代打名無し:03/01/22 21:32 ID:lGMb68Lu
シンプルに前期・後期制でいいんじゃん?
MVPは優勝チームから選出されるっていうことではないし
各タイトルも前・後期トータルでいいんじゃないかなあ。
>とりあえず、戦力の均衡は諦めよう。
諦めません。
620 :
代打名無し:03/01/22 23:07 ID:lGMb68Lu
>>619 ってことはドラフトとFAを合理的なシステムに改善しなければ
いけない。ドラフトは完全ウェーバーで一軍で6年在籍ということか。
621 :
代打名無し:03/01/22 23:11 ID:iSqbKPN4
>>618 前後期に分けると余計に消化試合が増える可能性もあるため見送られました。
622 :
下町巨人:03/01/23 01:05 ID:Z3Ux4sEu
>>581 質問1の場合はワイルドカード無し。同じ勝率なら優勝したチームを優先すべし。
質問2は完全優勝になるからその年のプレイオフは当然必要無し。
623 :
下町巨人:03/01/23 01:10 ID:Z3Ux4sEu
前に書いた前後期制案について、ポイント三点にまとめてみた。
@基本/原則
前期と後期優勝チームでプレイオフを実施(3勝先取方式)
Aワイルドカード
年間成績で、前期か後期の優勝チームのどちらかを上回ったチームがあった場合、
「最上位のチーム1つ」がワイルドカードとしてプレイオフ出場権を獲得。
その場合、半期優勝チームの勝率が低かった方と準プレイオフを実施。1発勝負(=緊張感MAX、日程調整が容易)
(前期優勝チームの後期手抜き防止)
B完全優勝
前期/後期の優勝チームが同じ場合、完全優勝となり、その年のプレイオフは無し。その代り、
日本シリーズまでの日程ブランクを解消する為、プレイオフ日程・球場を利用した「プレ日本シリーズ」を開催。
相手は他5球団オールスター。仮想セ優勝チームとしファン投票などでメンバーを選出。
(プレイオフが消滅した年でも、リーグ収入源の代替イベントになる→プレイオフ収入をあてこんだパ機構、オーナー連も納得させられる可能性大)
こんな感じ。
624 :
代打名無し:03/01/23 02:03 ID:ekpqHG1g
その案でBクラス(予定)の千葉神戸日公に客が入るのだろうか?
625 :
代打名無し:03/01/23 03:30 ID:snR8UOO5
客の入りなんてそんなん誰も分からんし、別にBクラス目指して
野球やってるわけじゃないんだからいいんじゃない
626 :
代打名無し:03/01/23 03:42 ID:snR8UOO5
だいたいパリーグなんて誰も見ないし
つか、どういう制度でもBクラス(確定)の千葉神戸日公には客は入らないと思うぞ
優勝争いを混沌とさせる為の方策なのに
>>627 優勝争いできるチームだけ盛り上がってりゃいいじゃん。
そのほうが1リーグへの加速がつくよ。
629 :
渡辺恒雄A:03/01/23 10:48 ID:K3GPa1PN
いいコト思いついたぞ!!
シーズン終了後にトーナメントを行うのだ
パリーグ優勝チーム
と
パリーグ最優秀打率チーム
パリーグ最優秀防御率チーム
パリーグ最下位チーム
巨人
のトーナメント勝者が決戦を行うのだ
うまくいけば日本シリーズをやる手間が省けるわね
よーし、宮内に教えたろ
70試合終了時に首位にいればいいわけだから、
>>623の案でいいとは思う。
全体通じて独走したチームがいるのにプレーオフやるのは自殺行為だし。
ただ、機構側は独走チームがいた場合にこそ、プレーオフをやりたいと
思っている気がしてならない。
結局AクラスとBクラスの差が大きく開いたら何をやっても無意味なんだがな。
>>623 1発勝負は運の要素が強くなるから好きではない。最低2勝先取でないと。
>>630 >全体通じて独走したチームがいるのにプレーオフやるのは自殺行為だし。
>ただ、機構側は独走チームがいた場合にこそ、プレーオフをやりたいと
>思っている気がしてならない。
だろうね。
このスレで何度も「ペナントレースの価値が下がる」と言う反論が出てきているが、
パ・リーグの目的は「ペナントレースの価値を下げる=独走の価値を下げる」ことによって、
独走を抑えようとしているのだから。
プレーオフ導入以外で「独走の価値を下げる」方法があればそれを採用しているのだろうね。
勝率5割のチームと勝率6割のチームで、前者のほうが1勝の価値が高い勝ち点方式が
採用されていれば、ある程度独走を抑えることが出来るかも知れないけどね。
セオタはすぐ1リーグを持ち出すが、
セ5球団は1リーグに拒否反応をしめすだろう。
大事な大事な巨人戦の割り当てが減っちまうんだからな。
>>631 >勝率5割のチームと勝率6割のチームで、前者のほうが1勝の価値が高い勝ち点方式が
あとはもう得失点差に計数掛けて、勝利数に加算するくらいしか思いつかないが
セリーグとパリーグのビリが戦い、真のビリ決定戦。
さすがに全チーム引き締まった試合になるでしょう。
635 :
代打名無し:03/01/23 23:49 ID:1h3kwac6
提案@・・・前期後期制
1.前期後期の2位チーム同士が2勝先取(ホーム&ビジター)で『ワイルドカードマッチ』
2.次にワイルドカードと前期後期優勝チームの勝率の低い方で3勝先取(優勝チームホーム)で戦う『ディビジョンマッチ』
3.最後に前期後期優勝チームの勝率の高い方と2の勝者とで3勝先取『リーグチャンピオンシップ』
提案A・・・1シーズン制
1.2位と3位で『チャレンジマッチ』(2位のホーム)2位が2勝、3位が3連勝でプレーオフへ
2.1位と1の勝者で『リーグチャンピオンシップ』(1位のホーム)1位が2勝、1の勝者が3連勝で優勝。
・・・1位2勝、2位2勝と3連勝、3位6連勝で日本シリーズへ
636 :
代打名無し:03/01/24 00:00 ID:Ui4KeSbb
>>635 間違えた!
提案A・・・1シーズン制
1.2位と3位で『チャレンジマッチ』(2位のホーム)2位が1勝、3位が3連勝でプレーオフへ
2.1位と1の勝者で『リーグチャンピオンシップ』(1位のホーム)1位が1勝、1の勝者が3連勝で優勝。
・・・1位1勝、2位1勝と3連勝、3位6連勝で日本シリーズへ
637 :
代打名無し:03/01/24 00:08 ID:YpczLSdf
60試合だろうが100試合だろうが140試合だろうが全て総当たりのリーグを
戦い終えて、1位だったチームがチャンピオン。
変えようもない。
それを2つ(前後期のリーグ戦)開催することはあってもね。
638 :
:03/01/24 00:28 ID:dsfg01RP
>1位1勝
あっけなくないか?
>3位6連勝で日本シリーズへ
日本シリーズ前に投手酷使して、某ナベツネーズに惨敗しそう。
639 :
代打名無し:03/01/24 00:29 ID:5QEWtr5M
>>637 それは当然だ!!
1シーズン制で2位、3位のチームが優勝する可能性があるなんて愚作もいいとこ。
ワイルドカードチームがシリーズまで優勝、なんて、
例えばMLBでも結構批判があったんじゃなかったっけ
どう転んでも矛盾だらけのプレーオフなんかじゃなくて、
試合そのものがスリリングになることをやれよ。
外人枠撤廃とか、DHを3人まで使える(=「守備の達人」も増える)とか、
一試合に3回どの場面でも出場できる「スーパーリリーフ」「スーパー代打」とか
>>637 だからそれはお前の見方が硬直化しているからだと小一時間
どうしても「リーグ戦の1位がリーグ優勝じゃないとおかしいと考える人たち」のために考えた案。
まず、予備リーグ戦を120試合(24回総当り)行う。そして順位を決める。
次に、予備リーグ戦の順位に応じて以下のようなハンディキャップをつける。
1位 5勝0敗
2位 4勝1敗
3位 3勝2敗
4位 2勝3敗
5位 1勝4敗
6位 0勝5敗
そして20試合(4回総当り)の決勝リーグ戦を行うが、決勝リーグ戦の成績には
上記のハンディキャップを加算して勝率を計算し、順位を決定する。
決勝リーグ戦の1位がリーグ優勝となる。
これなら、独走の価値を押さえられる上に、ファンの納得がいきやすいと思うのだが。
643 :
代打名無し:03/01/24 00:49 ID:OAsbSqlc
>>642 「どうしてもペナントの価値を下げたくてたまらない人たち」のための案ですな
644 :
代打名無し:03/01/24 00:49 ID:YpczLSdf
シーズンのリーグ戦をプレーオフ出場のための予選と考えれば別におかしい
ってほどのことでもないだろ。
甲子園にでもオリンピックでもサッカーのワールドカップでも予選を2位で
通過したチームが優勝するってことは有り得ない話じゃない。
646 :
代打名無し:03/01/24 01:21 ID:53uVrZ/B
>>645 その例は予選と決勝の労力がそこまで変わらないじゃん。
プロ野球の場合、ペナントと短期決戦でどちらが実力が出やすいかは一目瞭然。
647 :
代打名無し:03/01/24 03:18 ID:PJEwI16F
やっぱ球団数を増やす事を前提にプレーオフを考えるべき。
セ・パ両リーグとも2球団ずつ増やし、各リーグ4・4で東西2地区に分ける。
パ 西地区 東地区
福岡ダイエー 北海道日本ハム
オリックス 西武
大阪近鉄 千葉ロッテ
松山(新球団) 静岡(新球団)
セ 広島 ヤクルト
阪神 読売
中日 横浜
岡山(新球団) 仙台(新球団)
同一リーグ同地区同士の対戦 3×24 72試合
同一リーグ他地区との対戦 4×12 48試合
他リーグ同地区との対戦 4×5 20試合
シーズン(4月〜9月) 合計140試合
プレーオフ
リーグチャンピオンシップ 5回戦制 (10月第1週)
パ 西地区優勝チーム対東地区優勝チーム
セ 西地区優勝チーム対東地区優勝チーム
日本シリーズ 7回戦制 (10月第3週)
セ優勝チーム対パ優勝チーム
この後、アジアシリーズ・ワールドシリーズと続く
>>647 新球団なんて人口規模考えたらもう他の都市につくれるわけない。
週一でチンタラやってるJと一緒にしちゃいかん。
看板選手に1億すら払えないからろくな戦力整わない。
アオリくらって広島もオリもあぼんだぞ。
札幌でメイチで盛り上がってやっとこさ程度。
649 :
下町巨人:03/01/24 06:23 ID:9ok87i4r
>642
監督・選手の現場、ファン、あとおそらく機構側といったのどの方面からも支持されないだろうな。
「順位の差1つが=1勝のハンデ」となる、論拠がまったく理解できないし、そんなもの創れるはずもない。
この例ひとつ見ても想像できるように、成績・順位でプレイオフをやった場合、
上位チームのアドバンテージを反映させようとすると、キリがなくなるんだよ。前にも書いたけどね。
だから、今提案中の1位vs(2位-3位)とかの形式はやめた方がいいんだ。
硬直化した考え、とかW杯予選うんぬんでなく、野球という競技自体の性格及びプロ野球の興行形態に合わないんだよ。
そこを理解すべき。
>>641>>645も。
650 :
代打名無し:03/01/24 08:06 ID:CMnP1CiF
>>645 それらはカップ戦。
”野球のW杯やら天皇杯全日本選手権”とか高校野球の全国大会とかなら解る。
651 :
渡辺・F・恒雄:03/01/24 08:31 ID:USqtpyiQ
パリーグだってデッドヒートみたいに
おもしろいレースを繰りひろげればそれなりに客は入ってた
これが極論
万年下位チーム、聞いてるか?
>>649 それと同様に
「長期ペナントレースの1位チームがリーグ優勝チームであるべき」とか、
「ペナントレースの価値は下げるべきではない」というのも
論拠がまったく理解できない。
ましてや、
>>644のように「普遍的な常識」としてしか捉えられないほど
現場側も機構側もファン側も考え方が硬直化しているから、
現在の観客数減少につながったのではないかと思う。
現在のプロ野球の危機を打開するのに必要なのは、
プレーオフを何の抵抗もなく受け入れられるだけの「柔軟な考え方」ではないのだろうか。
>>649(
>>652に追加)
>「順位の差1つが=1勝のハンデ」となる、論拠がまったく理解できないし、
>そんなもの創れるはずもない。
論拠が理解できなくてもいい。受け入れることが出来さえすればいい。
論拠が理解できなければ受け入れられないのは、その人の考え方が硬直化しているから。
たとえば「なぜ3ストライクでアウトなのか」や「なぜ3アウトでチェンジなのか」というのは
論拠が理解できなくても、みんなが受け入れているはず。
それと同様のことをすればいいだけ。
654 :
代打名無し:03/01/24 11:31 ID:AU7d9bpy
>>652 「長期ペナントレースの1位チームがリーグ優勝チームであるべき」ではなく、
「一番強いチームがリーグ優勝チームであるべき」なんだよ。
実力が反映されやすいから、ペナントレースに価値がある。
>>649(
>>652-653に追加)
>硬直化した考え、とかW杯予選うんぬんでなく、野球という競技自体の性格及び
>プロ野球の興行形態に合わないんだよ。
俺は合うと考えているけど。
合わないと主張するのなら、論拠を挙げてちゃんと説明してくれ。
悪いが、俺には単に感情的、あるいは事なかれ主義から反対しているようにしか思えない。
656 :
代打名無し:03/01/24 11:35 ID:x9tp/KRp
「柔軟な考え方」とやらに殉じて自滅したいならしてけばいいさ。
>>654 同じこと。
「長期ペナントレースの1位チームが一番強いチームである」ということの論拠が
示されていない。そもそも、「一番強いチーム」の定義すら明確ではない。
プレーオフ反対派の意見は、「長期ペナントレースの1位チームだから、そのチームが
一番強いチームである」と勝手に考えているフシすらある。
658 :
代打名無し:03/01/24 11:47 ID:AU7d9bpy
>>657 140試合と7試合でどちらが実力が反映されやすいか理解できないのなら話にならない。
日本シリーズのときにも、7試合ですべてを判断されるのはかわいそうみたいなことを監督とかも言ってるよ。
ただ、興業面を考えると、プレーオフそのものには反対ではない。
何が何でもやればいいもんじゃないってことだ。
>「長期ペナントレースの1位チームだから、そのチームが一番強いチームである」
>と勝手に考えているフシすらある。
1シーズンが半年以上あるのは伊達や酔狂じゃなくて、それだけ長い期間やった方が
選手層やチームの戦略など、優勝するには真の実力が必要になるからで
去年セで阪神が開幕ダッシュカマしたが、結局は総合力が乏しいチームの哀しさで
相次ぐ故障者の発生と同時に沈没していった
日本シリーズもそうだけど、短期決戦だと勢いだけで押し切られる危険性があるし
それだと何の為のキャンプだ戦力育成だ戦力補強だってことになる
だからこそ渡辺・F・恒雄は過剰なまでの戦力を求める
>「なぜ3ストライクでアウトなのか」や「なぜ3アウトでチェンジなのか」というのは
>論拠が理解できなくても、みんなが受け入れているはず。
「『なぜ3ストライクでアウトなのか』や『なぜ3アウトでチェンジなのか』」の部位を
「なぜ長期ペナントレースの1位チームは、 一番強いチームであるのか」って
+PT/ZU8Vには置き換えていただきたいね。
661 :
代打名無し:03/01/24 12:02 ID:AU7d9bpy
短期決戦の強さも実力の一部だけど、今の年間の試合の9割以上をペナントに割いている現状では、
長期ペナントの強さを実力の定義にしないとおかしいわけで。
例えば、大相撲なんかは6期に分けてそれぞれ短期決戦を行うので、
年間最多勝ということはあまり評価されないわけだ。
662 :
代打名無し:03/01/24 12:24 ID:YnfaI/eI
>>+PT/ZU8V
長期ペナントレースの1位チームが一番強いチームに決まってるだろ!!
3位のチームがプレイオフで優勝しちゃって面白いといえるのか?
そんなのは+PT/ZU8Vの言う『柔軟な考え方』以前の問題で、
ただの秩序の破壊に他ならないんだぜ。
そこんとこ勘違いしちゃいけねえよ!!
色んな意見を聞いていても、やっぱり1シーズン制での複数チームによるプレイオフは
矛盾点と不公平点に満ちてる。
例外としては、セリーグが採用している勝ち数一位と勝率1位が違った時には
プレイオフというシステム。これなら納得できる。
でも多少のハンデをつけるにしろ、3位チームにも優勝の可能性のあるシステムなんて
全くのナンセンス。
思惑と裏腹に客はどんどん逃げていくぞ!
結論は、どうしてもプレイオフをしたいなら2シーズン制にするしかないだろ!実際。
+PT/ZU8Vオマエ足りないオツムでよく考ろ!!
663 :
渡辺恒雄A:03/01/24 12:29 ID:USqtpyiQ
こらこら
いつからここは揉めスレになったんだ
もめるくらいならいい手があるじゃないか
い(以下略
>>661 >短期決戦の強さも実力の一部だけど(以下略)
短期決戦の強さも実力の一部ならば、この部分も評価しない訳には行かない
するってぇと誰かが逝ってた前後期制度の1位+通年勝率1位の3チームプレーオフか?
なんか、いかにも無理矢理な制度だが、プレーオフによってファン逃れを防ぐとしたら
ある程度の妥協は必要なのかモナ
>>662 >長期ペナントレースの1位チームが一番強いチームに決まってるだろ!!
>3位のチームがプレイオフで優勝しちゃって面白いといえるのか?
>そんなのは+PT/ZU8Vの言う『柔軟な考え方』以前の問題で、
>ただの秩序の破壊に他ならないんだぜ。
>そこんとこ勘違いしちゃいけねえよ!!
だから、そんな秩序なんて存在しないんだよ。勝手に存在していると妄想しているだけ。
それに、2シーズン制でもよいのなら、3シーズン制でも4シーズン制でも5シーズン制でも
よいことになるよな。
セで毎年巨人が独走している裏で、パが熾烈な優勝争いしてたら
パの人気は簡単に回復すると思うのは単純だろうか。
「パだけ3位でも優勝できる」ようにするのと、
「パだけドラフトの形態を変える」のは無茶加減において
大して変わらないと思うのだが。
戦力の均衡化のほうが根本的な解決策じゃなかろうか?
1位チームと5ゲーム差以内のチームがプレーオフの権利を獲得する制度を提案する。
1位と2位のゲーム差が5.5ゲーム差以上あればプレーオフなしの無条件で1位チームが優勝になる。
1位と最下位のゲーム差が5ゲーム差以内ならば、全球団によるプレーオフになる。
668 :
アルトマン :03/01/24 12:37 ID:USqtpyiQ
>>665 ミスター金田の言葉を思い出すね
「2シーズンだろうが3シーズンだろうが全部勝ったもん勝ちや!んなもん知らん!!」
>>666 > 「パだけ3位でも優勝できる」→可能
>「パだけドラフトの形態を変える」→無理
可能ならどんな方法があるか教えてくれ。
うぅ+PT/ZU8Vに放置されてる
ひょっとして遊ばれてる?
672 :
渡辺・F・恒雄:03/01/24 12:44 ID:USqtpyiQ
どっちみち
プレーオフが単なる「おまけ」と揶揄される危険性をぬぐう手はないのか!
それじゃ83-85の無為な屈辱をくりかえしかねん!!
大学野球みたいに勝ち点制を導入するニダ!
>>666 「パだけドラフトの形態を変える」なんてできないに決まってるだろ。
>671
きさまーっ!(w
675 :
渡辺恒雄A:03/01/24 12:47 ID:USqtpyiQ
トレード期限規約を改正した上で
おおむかしにやっていた
トレード会議を7月20日にやってやってもいいぞ
たーだーし、
パリーグだけウエーバー。
676 :
代打名無し:03/01/24 12:59 ID:AU7d9bpy
>>665 >それに、2シーズン制でもよいのなら、3シーズン制でも4シーズン制でも5シーズン制でも
>よいことになるよな。
思い切ってそのくらいやってみるのも面白いかと思うが。
まあ、最終手段かな。
>>672 長期ペナントレースという前提で大学野球式の勝ち点制を採用するとなると、
対戦カードごとに勝ち越したら勝ち点1になり(たとえば16-12なら、16勝のチームに勝ち点1)、
それを足した値になるということだろうけど、この方式のメリットは?
つーか、なんで大学野球は勝率制じゃなくて勝ち点制なのだろうか?
678 :
渡辺・F・恒雄:03/01/24 13:07 ID:USqtpyiQ
すまん
ナベツネ得意の思いつき発言だ…
勝ち点制を導入するなら
大学野球型じゃなくて
サッカーの得失点差にヒントを得たものをつくって欲しい
パリーグは極端だからな 点取ったり取られたりが。
679 :
代打名無し:03/01/24 13:17 ID:Xg6BnHC/
>>665 >それに、2シーズン制でもよいのなら、3シーズン制でも4シーズン制でも5シーズン制でも
よいことになるよな。
それもありだ。一層の事6シーズン制なんてどうだ?(w)
冗談抜きで早い話、毎月の月間成績1位チームをプレイオフ出場決定とする。
それでペナント終了後、ペナント1位チームを除く各月月間1位チーム同士が
3試合プチプレイオフ(先に2勝した方が勝ち)し、最後にその勝者と
ペナント1位チームが5試合プレイオフ(先に3勝した方が勝ち)する。
こんなのはどうだ!
ネタスレになってきたな(w
>>678 得失点差というと、昨年度の全試合の得失点差はこんな感じ。
左からチーム略称、得点、失点、得失点差(カッコ内は得失点差の順位)。
【セ・リーグ】
巨 691 485 +206(1)
燕 554 528 +. 26(3)
竜 546 502 +. 44(2)
虎 527 524 + 3(4)
鯉 543 674 -131(5)
星 472 620 -148(6)
【パ・リーグ】
獅 672 492 +180(1)
牛 598 592 + 6(3)
鷹 630 578 +. 52(2)
鴎 500 565 -. 65(5)
公 506 570 -. 64(4)
檻 438 547 -109(6)
勝率1位と得失点差1位が異なる場合はプレーオフという制度だったら、
現場や機構、ファンの納得はどうなんだろ?
682 :
代打名無し:03/01/24 13:38 ID:AU7d9bpy
>>681 得失点差を導入すると、遊び的な部分が減ってしまってファンサービスが低下しそう。
大量得点差のゲームで地元選手を顔見せ出場なんてこともしにくくなる。
結局は、得失点差に勝敗と匹敵するくらいの価値を見出せるか、ということになるのでは?
683 :
代打名無し:03/01/24 13:46 ID:A5IACf4j
松坂のスライダーって課題評価されすぎじゃねえ?
テレビ見ててそんなにキレてるとは思わないが。
西口のスライダーは異常なくらい曲がってたけど
684 :
代打名無し:03/01/24 14:43 ID:PvJdlvQN
毎年、セパの半分ずつの球団を順位によって入れかえるってのはどう?
685 :
代打名無し:03/01/24 14:49 ID:EHQj3Rkn
>>684 それなら1部と2部に分ける方が面白い。
おっさんが相変わらず多いスレだ。
おっさんの常識に合わしてたら老人ホームになりそうだ。
687 :
代打名無し:03/01/24 15:08 ID:2wLBVU88
実際、このスレでもプレーオフ支持者が多いのに、一人で
「そんなのはファンなら支持されない」と決め付けて議論を展開するコテハンが
いるからなぁ・・・。
やってみりゃいいんだよ。
このままジリ貧よりいいだろ。
終盤に楽しみがあるのは面白いと思うよ。
689 :
代打名無し:03/01/24 15:16 ID:PvJdlvQN
>>685 それでは日本シリーズがなくなってしまうのでおもしろくない
690 :
代打名無し:03/01/24 17:19 ID:Pd/7mCFs
>>652 リーグ戦というものに関しては、普遍的な常識だよ。
柔軟な考え方というものを聞かせて欲しいね。
ちなみに今まで「野球板」で自分以上に柔軟?というか思い切った理想的な形を見たこと少ない。
所詮、現状枠内でNPB体制堅持。
12チーム1リーグ制とか「4ちーむづつ4地区制→プレーオフ」とか、今回のパ・リーグの
リーグ戦軽視を柔軟な考えと受け入れてしまう迄のレベルの発想。
691 :
代打名無し:03/01/24 17:22 ID:Pd/7mCFs
ペナントレースの価値が落ちそうな気がするなあ。
「しょせんは2位だったチームじゃん」みたいな気分は
消せないんじゃないか。1人の観客に複数の価値観を強
要するシステムはやっぱり好ましくないよ。
693 :
代打名無し:03/01/24 17:43 ID:ywpbE9AJ
優勝したチームが3位に負ける可能性があるのがオモロイ!
本当に強いなら勝負どころでまけないだろ。
短期的にも長期的にも強いチームがシリーズにでればよろしい。
違和感はあるけど、去年みたいなシーズンよりつまらんものもない。
694 :
代打名無し:03/01/24 17:49 ID:2wLBVU88
とりあえず、球団、選手、うるさ型のご意見番OBから否定的な意見は出てないんだよな。
もう、「長期リーグで、6球団が1位を目指して頑張る」って仕組みが限界なのは、
現場では一致してる考えなのだと思うよ。
>>694 仕組みが限界ってよりパが限界なんです・・・
>>690 >>692 だからペナントレースの価値が落ちたっていいの。もともと大切なものじゃないんだから。
「普遍的な常識」というのはたまたま今までがそうだっただけで、万古不易の真理じゃない。
697 :
代打名無し:03/01/24 18:07 ID:Pd/7mCFs
690
>>696 たまたまだなんて勘違いしちゃダメダメ。
”リーグ戦の意味”は普遍的。
その普遍的なリーグ戦を軽視する、大切にしないと思うのは勝手だけど。
つまり「カップ戦」(1発勝負の要素含む)>>>>「リーグ戦」
の考えを持ってるなら、それまで否定しない。
でも、各々(リーグ戦の意味、カップ戦の意味)の真理は変えようもない。
698 :
代打名無し:03/01/24 18:20 ID:pqgkD+Y5
座して死ぬより足掻いて死ぬってか。
いっそ6位までのチームで3月からプレーオフしたらどうだ。
699 :
代打名無し:03/01/24 18:23 ID:2wLBVU88
何だよ(w
「普遍的」って。
リーグ戦のポジションなんて、アメリカ4大スポーツでも様々なのに。
物理学や数学ならともかく、スポーツのリーグ戦のように人間が作り出した制度に
「普遍」だの「真理」だのと言った用語を使ってる時点で、終わってるね。
>>698 よし、前年の1位から6位までのチームを対象にして
翌年の3月末から10月初めくらいまで6チームのプレーオフを実施しよう!
6チーム同士が総当たりで各チーム毎に28試合ずつ、計140試合を行う!!
そんで最高勝率を取ったチームが優勝!!!
701 :
代打名無し:03/01/24 18:29 ID:Pd/7mCFs
終わってるのはチミですage
702 :
代打名無し:03/01/24 18:30 ID:Pd/7mCFs
703 :
代打名無し:03/01/24 18:43 ID:AU7d9bpy
価値がなく大切じゃないペナントレースを長々と半年もやることが馬鹿にしている。
704 :
下町巨人:03/01/24 20:23 ID:9ok87i4r
>>652-653>>657(:+PT/ZU8V)
オープン戦じゃないんだからペナントの価値を尊重するのは当然だろ。
リーグ優勝を決める為にペナントレースをしているわけで、そこで「ペナントレースの価値が下がってもいい」
という事になれば、優勝もリーグの存在自体の価値さえも低くなるわな。
大体、リーグ戦において順位1位チームは3位より上、というのは「普遍的な常識」で
硬直化した考え方でも何でもない。
「無理が通れば道理ひっこむ」って言葉知ってるよな?完全なシステムなど無いのは解ってる。
できるだけ現状に沿った、矛盾の無いシステムにしよう、って言ってるんだよ。
「今、ゾウさんチームは10点。トラさんチ−ムは5点。サルさんチームは0点です。
さあ!最後の問題ですがこれに正解したチームは100点獲得です!」
みたいな、バラエティのコントみたいな制度はやめとけ、っていう事だ。
ファンの支持が得られないだろう、っていうのはそういう事。
>>687 >>655 根拠の基は「一人の投手の出来がその日の試合の8割近くを支配してしまう」っていう点だ。
これは別に俺の主観でなく、野球という競技の説明でしばしば語られてるセリフだけどな。
705 :
代打名無し:03/01/24 21:00 ID:2wLBVU88
140試合もやれば、本当の優劣はハッキリするよな。
短期決戦の奇跡も興奮もない。ただ、物量に優れたチームが、普通に勝つだけ。
現在、140試合の長丁場を制することが出来るのは、西武ダイエーのみ。
ただでさえ強いのに、どちらも更に素晴らしい補強をしたわけだし。
2チームで真の王者を競って、頑張ってください。
その他のチームのファンは観るだけ無駄。応援するだけ無駄。
まぁ、実際、観るヤツも応援するヤツもいないけどさ(w
だって、無理だもんね。物量に劣るチームが140試合で1位の勝率を得ることなんて。
1位以外の順位にも意味があれば、それなりに応援のしがいもあるけど、
現行制度や前後期制じゃ、1位以外に価値がないわけだし。
まぁ、ペナントの価値とやらを大事に抱えて、衰退してってくれ(w
ってのが嫌だから、パリーグはプレーオフを導入したんだよな。
706 :
代打名無し:03/01/24 21:09 ID:sjEsB1rx
>>705 >現在、140試合の長丁場を制することが出来るのは、西武ダイエーのみ。
一昨年の覇者を無視するなw
正直、3球団プレーオフなら西武、ダイエー、近鉄で決まる可能性が西武独走以上に高いわけで、ペナントの盛り上がりという意味では致命的。
たかだか14試合のプレーオフのために、420試合のペナントを犠牲にするというのは、興業面でもまずかろう。
>>705 ダイエーなんぞそんな強いと思わないんだが。
寧ろ怖いのは若手高卒Pの芽が出てる近鉄、ローテが揃ってる千葉なんだが。
スレ違いsage
>>706 そんなもん分かるかよ。
去年は2〜4位あたりは差があんまりなかったし。
710 :
代打名無し:03/01/24 21:24 ID:2wLBVU88
逆指名やFA導入と違い、現場ではすんなりと決まったようだし、
試合増で負担が増えるはずの選手会からも異議はなかった。
「ペナントの価値」なんて言葉に酔える無責任なファンと
実際に危機感をつのらせている現場との違いなんだろうな。
711 :
下町巨人:03/01/24 21:38 ID:9ok87i4r
712 :
代打名無し:03/01/24 21:47 ID:2wLBVU88
球団はプレーオフすることで興行収入増が見込める。
選手会は、試合が増えることで給料増が見込める。
結局、球団も選手会も自分のことしか考えてない。
一番肝心なファンの視点が抜けてるんだよな。
714 :
代打名無し:03/01/24 21:49 ID:tqtzGtEc
>>704 だからリーグ制覇は制覇で価値が出て来る。
一タイトルとして高く評価されるだろう。
715 :
代打名無し:03/01/24 21:53 ID:2wLBVU88
伊原監督「勝つ自信はある」
西武の伊原春樹監督(53)は16日、「いざプレーオフが導入されても勝つ自信はある」と、
どんなルールでも常勝軍団は揺るがないことを強くアピールした。
来年から導入されるプレーオフは2位と3位の勝者が1位チームと対決する案が有力。
この方式を昨季の西武にあてはめると、90勝のぶっちぎりで公式戦を終えながら
日本シリーズ出場を逃す可能性さえ出てくる。「でもね、1位チームは(ホームで戦うため)
試合条件が有利。プレーオフでも、そうは負けないと思うよ」と“大どんでん返し”は少ないと
予想した。
また、指揮官は「3位を争うチーム同士のゲーム差が小さければ、もっとエキサイティングに
なる。個人の意見として、リーグが盛り上がるならいいこと」とプレーオフ導入に賛成を表明。
公式戦では、あくまでも「普段着野球」を貫いて1位突破を目指すことが重要との考えを
披露していた。(清水 豊)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20030116_20.htm
>ファンの視点
今のファンの視点だろ。
新規ファンを獲得しなきゃいけないんだよ。
プレーオフともなりゃテレビ中継もあり得るから、
新規ファン獲得には有効かもな。
717 :
代打名無し:03/01/24 21:58 ID:2wLBVU88
1982年以来22年ぶりに、パ・リーグでプレーオフが実施される。方式については
〈1〉前回のような前後期制
〈2〉6チームを東西に分けた地域代表制などが提案されたが、
〈1〉に関しては「早めに優勝が決まると消化試合が2度になる」(パ・リーグ・小池唯夫会長)
〈2〉は分かりにくい―といった理由で却下され、西武・戸田博之オーナー代行が提案した
“アイスホッケー方式”で、ほぼまとまった。
これは、ペナントレースの2位チームと3位チームが戦い(チャレンジマッチ=仮称=)、
勝者が1位チームとリーグ優勝をかけて戦うもの。韓国プロ野球でも同様の方式で
プレーオフが行われているが、戸田代行は「アイスホッケーでも同じ方式ですから、
(西武の)堤オーナーの賛同も得られるでしょう」と話した。チャレンジマッチは3試合、
リーグ優勝決定戦は5試合が想定され、上位チームの優遇策として「本拠地での開催権」を
与える案が考えられている。
昨年は西武が90勝し、最終的には2位に16・5ゲームの大差をつけた。下位チームに
ハンデを付けるなど、ペナント1位チームをもっと優遇すべきだとの意見も現場を中心に
出ているが、戸田代行は「2位(3位)チームが日本シリーズに出場するのはどうかという
声もあるが、プロ野球はあくまで興行。上位チームの本拠地で開催することで興行収入が
(上位チームに)入ればいいのでは」と勝ち星などのハンデはつけない考え。
ペナントの試合数なども含めて、詳細はパ理事会で詰められることになる。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20030116_20.htm
719 :
下町巨人:03/01/24 22:14 ID:9ok87i4r
>712
どちらも、ってソースは同じだろ(w
記事になってる反対理由も
「早めに優勝が決まると消化試合が2度になる」(パ・リーグ・小池唯夫会長)
で、賛成理由は
「アイスホッケーでも同じ方式ですから、堤オーナーの賛同も得られるでしょう」〈西武・戸田博之オーナー代行)
こんなもんだし。
720 :
下町巨人:03/01/24 22:16 ID:9ok87i4r
補足:719
どちらも、じゃなく全部だな。
721 :
代打名無し:03/01/24 22:40 ID:2wLBVU88
722 :
代打名無し:03/01/24 22:53 ID:ms/Fw5n1
英プレミアシップも20クラブの38試合でチャンピオン決めるのでは
2位以下の盛り上がりに欠け、消化試合もあるから2005年〜からプレーオフ制導入だってさ。
1位〜10位まででプレーオフやってリーグ王者決定。
さすが先取りしたプロ野球体制側と2チャン住人の見識は高い(w
723 :
下町巨人:03/01/24 22:54 ID:9ok87i4r
>721
>反対はなく、むしろ積極論が多かった」と話した。
そうだったみたいだね。オーナー懇談会では。
724 :
下町巨人:03/01/24 23:18 ID:9ok87i4r
俺は江尻は嫌いだが、この記事は正論だと思うよ >721
いっそのこと、スーパ−バイザーとかで「オーナー懇談会」に出席して欲しいね(w
>>724 「世界の王」が賛成したとたんに賛成に回る予感
>>722 >>722 勝ち点制を敷いているサッカーなら、良い案なんだろうけどね。
今のパリーグでやるには、プレーオフ突入の時点で、どうしても無理が生じる。
727 :
代打名無し:03/01/24 23:58 ID:SJJeG3db
強いチームが勝つんじゃない、勝ったチームが強いんだよ
>>715 実際やって、リーグ戦でぶっちぎり。プレーオフで負けたら、絶対なにか文句言いそうだ。
730 :
代打名無し:03/01/25 00:18 ID:2Km40hpA
>>726-727 え、え、えええ?
そんな・・・
120%ネタに決まってる内容なのにマジレスしてる?
サカーだって悪い案に決まってるじゃん。
採用するわけないよ。
サカーといえば、戸田トッテナムってネタかとオモタヨ。
ビクーリもいいとこ
140試合やれば本当の優劣が決するというわけじゃない。140試合の長丁場を
勝ち抜くのに適したチームが有利なだけ。
単純に考えて、絶対的なエースが一人とそれ以外がヘボピッチャーのチーム、
絶対的なエースがいるわけではないがそこそこの投手の頭数が揃っているチ
ーム、この二つを比べた場合、140試合の長丁場で勝負するなら後者の方が
間違いなく強いが一発勝負とか週一で何試合か行うのなら前者の方が有利。
絶対に間違いなく強者が勝つルールなんてのは存在しない。むしろ、先にル
ールを決めて勝った方が強いとするのがありとあらゆるスポーツの常識だ。
732 :
代打名無し:03/01/25 00:30 ID:JDJnuAYZ
例えプレーオフをやろうと、年間の試合の9割以上はペナントなわけだから、
その価値を著しく下げてしまうことはやるほうにも見るほうにも不幸なことだと思うが。
>>730 実際やってるパラグアイの立場が・・・
ブラジルだって、全国リーグはプレーオフやってたのに・・・
もう一つ
スイスやクロアチアも2段階のプレーオフ方式だ。
ふと思ったんだが前期優勝が決まった翌戦から後期スタート、後期の試合数は
それまでのゲーム消化状況によりマチマチになるかもしれないけど、
前期の消化試合をなくすためにはいいんじゃない?
何かさあ、
「パはプレーオフだけ見りゃ充分。」っていう気分を
煽るだけ、って感じだなあ
ペナントをずっと応援してくれるようなファンの開拓・醸成には
つながらないんじゃないの?
>>736 プレーオフは、今いるファンには目新しさから多少興味を持たせるものかもしれないが、
新規のファン開拓には、なんの役にも立たないよね。
開催権だけなんて・・・
せめて引き分けは上位チームの勝ちくらいのハンデあげようよ・・・・
739 :
代打名無し:03/01/25 05:22 ID:8XTLjFYL
>>712 >どちらにしろ、前後期制は否定されてるね。
それ↓、昔の前後期制の場合でしょ?このスレで出てきたものだとワイルドカードがあるから消化試合はなくなるでしょ?
>ただ、1973年から82年まで実施された2シーズン制の復活については否定的で、
>同リーグの小池唯夫会長は「消化試合が前、後期で2度あると観客動員に響く。
>現時点では1シーズン制でプレーオフ実施という雰囲気が強い」と話した
>>731 突っ込みどころ満載だが面倒だからやめた。
>>719 たぶん大してマジメに考えてないということでつか?(藁
742 :
代打名無し:03/01/25 06:25 ID:GwGCrUEL
前後期制にワイルドカード。
説明に3行も4行も必要とするような複雑な新制度を覚えてくれるほど、
皆さんがパリーグに関心があるのなら、だれも苦労しないわけで・・・。
743 :
下町巨人:03/01/25 07:13 ID:Lzu5/Htw
そんなに742には難しかったか?
前期と後期の優勝チームでプレイオフ。但し年間成績でこの2チームを
上回るチームが出たらワイルドカード獲得で準プレイオフから参戦。
どう?「2行」にしてみたけど。
パの3位とセの2位とかでやらないとシーズンでもやってる相手と
やっても盛り上がるか????地上波で放送してくれるのか??
こういうカード(パの3位vsセの2位)のガチンコなら巨人絡みじゃ
無くても地上波とれそうじゃない?
パはあきらめずにセにも圧力かけてよ
ダニエーと金欠潰して1リーグにしよう
>>744 セに圧力をかけて何とかなるくらいなら、交流試合が実現してるだろ。
交流試合はプレーオフよりはるかに賛成論が多いんだから。
セを巻き込んだプレーオフは100%無理なので、議論しても無駄。
747 :
:03/01/25 08:23 ID:jo/597ph
>>下町さん
3チーム鼎立時の
三つ巴の総当たり戦というのはどうでしょうか?
1回勝負*2の。
>>736 そんなことあるかい。
新規ファン獲得には有効。
>>736 そんなことを言ったら野球は日本シリーズだけ見れば十分とか言う理屈も成り立つ
ぞ。あんまりアホなこと言うなよ(藁
>>748 >新規ファン獲得
ありえない。道民がこれからハムのファンになるのはまた別だが。
新規で野球ファンの獲得なんてルールや施行の改正ごときで成り立つわけないよ。
あくまで既存のファンに対する猫騙し。
751 :
代打名無し:03/01/25 14:16 ID:wfPLb5Z2
750の言うとおり。
こんな事で,野球に興味がない人間を引き込むのは難しい。
野球ファンを球場により多く呼び込むかが一番の問題。
オリが人気が落ちたと言っても優勝にからんだら人は確実に集まる。
新規獲得はそんな甘くない。
752 :
地上の☆:03/01/25 14:17 ID:2WnT2S1s
736みたいな消極的考えが
今のパ危機を呼んでるんじゃねえの?
まあそういう香具師に限って親会社、球団
を非難しかしないんだがな(w
753 :
代打名無し:03/01/25 15:48 ID:GwGCrUEL
>>743 そのワイルドカードのチームは準プレイオフでどことやるのよ?
前後期の優勝チームが同じならどうするのよ?
答えは
>>623に書いてあるのはわかってるけど、
それをはぶいて、2行で説明もないだろ(w
議論のもっていきかたが、ちょっとセコイんだよなぁ。
754 :
:03/01/25 16:12 ID:OLwrntOj
じゃ4月からプレーオフでどうだ?
755 :
下町巨人:03/01/25 16:14 ID:Lzu5/Htw
>754
それなら、1位vs(2位-3位)制も同じことよ。
ものごとの説明に概要と詳細はつきもの。わかる?
>答えは
>>623に書いてあるのはわかってるけど、
セコイのはどっちよ(w
756 :
下町巨人:03/01/25 17:12 ID:Lzu5/Htw
>>747 完全な巴戦にするのは否定的。
半期優勝の価値を尊重するためには、ワイルドカードを同等には扱わない方がいいと思うから。
>>527前後のやりとりを参考にしていただければと
757 :
代打名無し:03/01/25 17:16 ID:GwGCrUEL
新制度を2行で説明できるか?と言われて、「準プレーオフ」のように自分が作った
新用語を説明もなしに使ってるようじゃな〜。準プレーオフなんて、一番のキモだろうに。
2行でまとめたら、743のようにしかならないけど、それでは概要にもなってない。
そういうのを「2行では説明できない」って言うんじゃないの?
623の案は野球好きなら、余裕で理解できるけど、
野球離れが進み、キャッチボールも出来ない子供が増えてるご時世では
ちょっと難しいかも、ってことが言いたいだけ。
どーせ、マスコミにも大して扱ってもらえないだろうしね。
758 :
代打名無し:03/01/25 17:17 ID:wp6mhTuJ
スイス方式って1部リーグ16チームによるH&A方式で、
前期は16チームで30試合。
前期の上位及び下位8チームずつ分かれての後期リーグも総当たりH&Aで14試合。
それで後期上位リーグ1位が優勝。
下位リーグは2部降格チーム決めるリーグ。
上位リーグの結果、2位以下交えてのプレーオフやってたっけ?
ブラジルは州リーグあって、全国選手権ていう手順だと思ったが
ブラジルとかの日程・方式ってブラジル人の間でも凄い評判悪いみたいだし、むしろ反面教師。
759 :
代打名無し:03/01/25 17:23 ID:GwGCrUEL
760 :
下町巨人:03/01/25 17:51 ID:Lzu5/Htw
>>757 まだ難しかったか?
プレイオフの説明だから「準プレイオフ」って言葉を使ったんだが。
そんなに難解なら、
>>743はプレイオフを「決勝」に変えて読んでみな。
>野球離れが進み、キャッチボールも出来ない子供が増えてるご時世では
>ちょっと難しいかも、ってことが言いたいだけ。
キミが心配するほど世間のレベルは低くないよ。
761 :
代打名無し:03/01/25 17:53 ID:GwGCrUEL
相変わらずだな。
まぁ、我が案が可愛いのは理解できるけど・・・。
762 :
代打名無し:03/01/25 18:02 ID:aHVc5jXN
なんかこのスレの住人はノーテンキな奴が多すぎ。日本人が野球をつまらないと感じ始めちゃって野球の人気
下がっているって時に、ちょっとシステムをいじっただけで人気が回復できると思ってるなんて。根本的な野
球人気の低下の解決策を出してからじゃなきゃこんなん議論したって意味ねーだろ?どんな形のプレーオフを
やったところで、観客動員が増えるわけが無い。まあ増えても物珍しい最初の一年目だけだな。
763 :
代打名無し:03/01/25 18:06 ID:LykgD/7G
都市対抗野球みたいに、日本シリーズに補強選手制度を導入しないか?
同リーグの2位以下の球団から選手を2人呼べるの。
投手2人にしても良し、投手と野手1人ずつにしてもよし。
764 :
下町巨人:03/01/25 18:07 ID:Lzu5/Htw
>761
>まぁ、我が案が可愛いのは理解できるけど・・・。
ベストでなくベターな案、しかも消去法によるもの、ってのは既にこのスレで書いてるんだがね。
それも読んでないか(w
>>763 それは結構おもしろそうだな。セパで足並みを揃えてやらないといけないけど。
日本シリーズに選手補強制度を導入して同リーグの2位以下の球団から
2名の選手を補強する場合、その補強選手の所属球団に代償金を支払うの?
>>763 漏れがセ・リーグ優勝監督なら、まずは問答無用に岩瀬を引いて来る
ドラファソは大反発するだろうが
>>762 そんなこと言ってたら結局何も進まない。
お前が一番ノーテンキ。
769 :
代打名無し:03/01/25 19:03 ID:w5NyVCqz
投手は起用でもめるな。
770 :
代打名無し:03/01/25 19:16 ID:odCgzqb6
>>766 所属球団はもちろん、選手自身にもそれなりの金払わないと成り立たないだろうな。
771 :
代打名無し:03/01/25 19:57 ID:x7PrbuRf
まあ,問題は色々アルだろうが,これをやったら間違いなしに,プレーオフには
客が集まるだろう。局も喜ぶだろう。
>>771 そうそう。テレビ中継でもされたら、
それでパの魅力に気付く人もいるかもしれないし、
どこかのファンになるかもしれない。
ファン層拡大に繋がる可能性はあるな。
773 :
所詮:03/01/25 22:51 ID:MUT0o+e/
結局テレビ中継頼みかぁ・・・・
774 :
:03/01/26 00:56 ID:uHbe6beY
しかしイチローで関西の人はオリックスを注目したんじゃないの?
775 :
代打名無し:03/01/26 01:00 ID:JaZ9pkh6
ユニフォームはどうするやら。
>>774 イ〜チローって叫んでた人たちは、どこ行ったんかね。
777 :
代打名無し:03/01/26 19:38 ID:DGtzilFK
議論が治まってきたな。
追加記事とかもないし。
>>774 オリ「にも」じゃないかね。
飽きたらすぐ阪神に戻るってやつが多い。
檻が人気なくなったのはしょーがないよ。あれだけ選手を放出しまくってチーム
をボロボロにしたらファンから見捨てられて当たり前。
780 :
代打名無し:03/01/27 06:51 ID:Hd5cS+e0
>>下町巨人
以前の前後期制の欠点をかなりカバーできてるので
>>623いい案だと思うが、後期終盤、ワイルドカード狙いの球団が、
完全優勝を阻止するためにわざと負けた方がいい場面が出てくるけど、その場合はどうすんの。
それが分かれば、オレは下町の前後期制に1票。
781 :
代打名無し:03/01/27 09:47 ID:00+r3xwJ
だから、そんなややこしい案は相手にされるはずがないわけで・・・・。
こうやって話し合うには楽しいネタだけどさ。
782 :
代打名無し:03/01/27 10:43 ID:BuB6zdi8
>>780 漏れは下町巨人じゃないが、そんな問題があったとは気づかなかった。
そういう問題にも対処した2シーズン制試案。
○基本原則
プレーオフ出場権があるのは「年間1位」「前期1位」「後期1位」の最高3チーム。
○対戦方法
出場権のあるチームの数によって、以下のように対戦方法が変動する。
(1)「年間1位A」「前期1位B」「後期1位C」の3チーム
AとBが準プレーオフ(2勝先取)、その勝者とCがプレーオフ(3勝先取)
(2)「年間1位+半期1位A」「もう1つの半期1位B」の2チーム
AとBがプレーオフ(Aは3勝先取、Bは4勝先取)
(3)「年間1位+前期1位+後期1位A」の1チーム
プレーオフを行わず、そのままAが優勝(
>>623のようなプレ日本シリーズを行ってよい)
>>781 この案にしろ、
>>623にしろ、勝率と順位のみによってプレーオフ出場権チームが決まるから
かなり分かりやすい案だと思うが。
これがややこしいとなったら、ほとんどのスポーツ大会は楽しめないよ。
リーグ戦のみで優勝が決まるスポーツ大会のほうが少数なのだから。
783 :
代打名無し:03/01/27 12:39 ID:uk2Tj7s4
おまえら、一番肝心な事を忘れてる。
パ リ ー グ は 消 化 試 合 で な く て も 観 客 が 少 な い
5月や6月で首位争いしてるのにお寒い客席の下で試合するのなら
平日はなるべく休養日に当て、120試合ぐらいで十分。
休日、祝日中心の日程を組むべき。マンデーパリーグなどもっての他。
試合数が減れば消化試合が減るのは明らか(w
784 :
代打名無し:03/01/27 13:31 ID:OYwshJB2
たった6チームのリーグ戦でプレーオフ?
改革の方向性が違うだろ
前期はAチーム優勝。
A:40-30 (優勝)
B:39-31
:
:
C:30-40
そして後期はこの3チームの混戦になりました。残り試合はBvsCの1試合。
この時点の成績が・・・
C:38-30-1
A:39-31
B:36-33
さて最終戦に向かうBチームから見ると、後期優勝は絶望です。ということは
ワイルドカード狙いとなりますが、既に通年でCチームより勝率が上になることが
確定しています。
なので一番避けたいのは、"Aチームの完全優勝"です。つまり、最終戦Cに負けて、
Cを後期優勝させるのがプレーオフに生き残る唯一の道となります。
786 :
代打名無し:03/01/27 16:35 ID:LgwNKEtn
>>785 前期か後期の優勝チームがワイルドカードを無くすために
最後わざと負けるパターンもあるね。
787 :
代打名無し:03/01/27 16:40 ID:gT/gh1Qk
>>784 6チームでプレーオフをやってはいけない理由が分からない。
6チームより少なくてもプレーオフをやっているスポーツはたくさんある。
789 :
代打名無し:03/01/27 16:47 ID:MZ56MDgS
>>787 >6チームより少なくてもプレーオフをやっているスポーツはたくさんある。
更に悪い。
プレーオフやるなら、あれだな。
2部リーグ以下あって、それが例えば16チームとかあるとしよう。
そうした場合に昇格が上位3位までだと中位争いに問題ある。
その場合、2位まで自動昇格で3位〜6位までによる残り1枠争うプレーオフ開催。
こういうケースは賛成。
4チームとか6チームによる長期リーグ戦やった後のプレーオフ案に肯定的ファソいる
スレ住人ファソ意識が不思議。
791 :
代打名無し:03/01/27 17:26 ID:kO58tz9G
787じゃないが、日本アイスホッケーリグがそうだと思う。
昔は違ったんだけど。
バレーボールやバスケットボールもそっか。
これらも元々はノーマルな形だったと思うけど。
やっぱリーグは普通にやったほうがいいね。
あとはトーナメント入れた全日本選手権とか、国際カップ戦をやればいいし。
野球の場合、問題なのはやっぱり組織バラバラでプロも周知の通りの形態。
その中のひとつであるパ・リーグ6チーム(6企業?)のみでいじくろうっていうから難しい。
792 :
下町巨人:03/01/28 01:21 ID:J9veUdSm
>785
やばいね、これ。
正直、頭にナカった。
793 :
代打名無し:03/01/28 02:03 ID:6OqVpmxm
下町巨人案の欠点を改善するには、前後期制覇でもワイルドカードを設けるのが一番か?
794 :
:03/01/28 02:06 ID:0tUcnMoP
>6チームより少なくてもプレーオフをやっているスポーツはたくさんある。
それで上手くいってるかどうかが問題では?
795 :
代打名無し:03/01/28 02:06 ID:6OqVpmxm
違うか。
半期優勝チームとの勝率の差に関係なく、
常に「半期優勝チーム以外の最高勝率チーム」にポストシーズン出場権を
与えるのがいいのかな。
796 :
代打名無し:03/01/28 02:12 ID:5Gtrsf1O
6チームじゃ無理ある。
797 :
代打名無し:03/01/28 02:26 ID:r7gJl+OP
野球オタの意見を集めてると、リーグ戦形式をとってるスポーツで一番、
複雑な制度になりそうだね。とても、不人気にあえいでいるリーグとは思えないほど、
強気の改革。
もう、何のための改革か、分からなくなってきた(w
やっぱ、その辺のお爺ちゃんやオジチャンやお姉ちゃん、お子様に意見を聞いた方が
有益っぽいな。
798 :
代打名無し:03/01/28 02:58 ID:06ZaZIsW
半年もかけて6チームの中で1位を決めるやり方なんて今の若者には受け入れ
られないよ。最近のスポーツやエンターテーメントはいかに客を飽きさせない
かという工夫がされているのにプロ野球には全く感じられない。
同じ半年という期間でもカップ戦、セ・パ交流戦、プロアマ混合の天皇杯、プレー
オフ、アジアリーグというように次々と見所を用意してファンを常に引きつけて
おく努力が必要だと思う。
799 :
下町巨人:03/01/28 06:32 ID:J9veUdSm
>>795 その案か、
>>782案のどっちかがシンプルでいいかも。
795案だとワイルドカードのレベルが低くなる可能性があるが、他球団のチャンスはより広がる。
782案だと半期優勝の価値は保たれるが、ワイルドカードのレベルが高くなりすぎて
該当球団の出現性は低くなる。という事で、まさに一長一短。
>>623案で
>>785指摘の矛盾を無くすには、ワイルドカードにマジックに似た制度を取り込むしかない。
敗退行為がそのチームのプレイオフ進出に有利に働く場合、負けた場合の星勘定でペナントを成立させる。
残り試合は打ち切るか、消化試合として実施するか(個人成績のため)。個人的には試合をした方がいいとは思うが。
800 :
:03/01/28 09:48 ID:DZixIJPy
800ついでに
セリーグはトロフィー変更するらしいね
(今朝のスポーツ各紙)
ブタのスゴロク=野球は、何をやっても落ち目は止まらない。
802 :
金城:03/01/28 14:15 ID:qgpzzX5N
ほえ?
砂糖に群がるアリコロ=サッカー
804 :
代打名無し:03/01/28 21:48 ID:Xvm0S9HV
導入しなくていいです。それより、地方試合を増やして下さい。
1 月間MVPのように月別に優勝を決める
2 シーズン終了後にセ・リーグとの交流戦のプレーオフを実施
3 月別トータル優勝回数にプレーオフの勝利数を加えた数が一定数になったら優勝
806 :
代打名無し:03/01/29 22:06 ID:dXEFsHAS
プレーオフより交流試合の方がいい
807 :
代打名無し:03/01/29 22:33 ID:QEa/XXSx
交流試合より1リーグ3部制のが
理想的な姿
808 :
:03/01/29 23:09 ID:ntLIlXNV
だ
何 め
を な
や 奴
っ は
て
も
ダ
メ
(´・ω・`)
809 :
代打名無し:03/01/30 16:02 ID:aY9grYg/
2chではチョソの国の話は嫌いな人が多いが、
参考までにかつてその国で行われていた前後期制の話を。
1982年に韓国プロ野球リーグが出来、前後期制を採用していた。
最初は単純に、韓国シリーズの対戦は「前期1位と後期1位」というシンプルな方式だった。
当時日本のパ・リーグが前後期制だったので、これを参考にしたのかもしれない。
なお、前期1位と後期1位が同じチームだった場合はどうしていたのかは不明。
1985年のケース(後述)から考えると、韓国シリーズ無しでそのまま韓国一だったと思われる。
ところが、1984年の全日程が終了すると、このような成績になってしまった。
1 ロッテ 100 50-48-2 .510(4) 前4 後1
2 三星. 100 55-45-0 .550(2) 前1 後5
3 OB. 100 58-41-1 .586(1) 前2 後2
4 MBC. 100 51-48-1 .515(3) 前3 後4
5 ヘテ 100 43-54-3 .443(5) 前5 後3
6 三美. 100 38-59-3 .392(6) 前6 後6
韓国シリーズは年間勝率2位の三星と年間勝率4位のロッテとの対戦になり、
年間勝率1位のOBが韓国シリーズに出場できなかった。
ちなみに韓国シリーズは4勝3敗でロッテの優勝。
韓国の順位表は韓国シリーズの勝者を1位、敗者を2位と記載しているのに注意。
810 :
代打名無し:03/01/30 16:03 ID:aY9grYg/
そこで1985年にシステムを変更し、韓国シリーズの対戦を
「年間勝率1位と半期1位チーム」にすることになった。
1984年のようなケースはどうするのかはやはり不明だが、
おそらく前期1位と後期1位でプレーオフを行うものと推定される。
すると、その年は三星が前期・後期ともに1位となり、当然年間勝率でも1位となったため
韓国シリーズは行われないことになった。
興行上大打撃を受けたのか、1986年にまたしてもシステムが変更されることになった。
前期・後期ともに2位以内のチームにチケット(プレーオフ出場権)を与え、
チケット獲得チームが2チームならその2チームで韓国シリーズを対戦、
3チームならチケット1枚ずつの2チームでプレーオフを行い、
その勝者とチケット2枚のチームで韓国シリーズを対戦、
4チームなら「前期1位と後期2位」「後期1位と前期2位」でプレーオフを行い、
勝者同士が韓国シリーズで対戦というシステムになった。
(なお、この年からチーム数が6チームから7チームに増加)
ちなみにこのシステムでも年間勝率3位チームが前期・後期ともに3位以下のため
プレーオフに出場できず、片方の半期で2位だった年間勝率4位チームがプレーオフに
出場できるというケースが3年連続で起こったが、特に問題視されていなかったのだろうか。
結局1989年に1シーズン制になり、現在のポストシーズンとほぼ同じシステムが
1990〜2000年の変則2リーグ制を除いて踏襲されている。
811 :
結局:03/01/30 17:45 ID:i9vDCRzV
何度もガイシュツだろうが、1リーグ多部制を導入するのがいいんだよ。
812 :
代打名無し:03/01/30 17:50 ID:jJH3PCYl
>>811 12球団を1リーグにし、地区等によって3分割するってこと?
それができれば理想なんだけどな。(交流戦ばりばり・自然なプレーオフ)
まあ永久に無理だろ・・・。
西 百貨店ピンチ
近 サラ金
ダ 倒産寸前
ロ チョン企業
日 偽装
オ 金貸し
なんちゅうリーグだ・・・・・・・・・
815 :
代打名無し:03/01/30 19:26 ID:jJH3PCYl
816 :
代打名無し:03/01/30 19:36 ID:gd4hXQ57
>>814 訂正
西 疑惑の土建屋
百貨店を初めとしたセゾングループは、堤オーナーの腹違いの兄、堤清二氏所有。
堤オーナーとは既に財産分与でケンカ別れしており、今は全く無関係。
堤オーナー所有は、土建屋コクドと西武鉄道、西武ライオンズ球団、秩父リゾート開発だ。
818 :
代打名無し:03/01/31 00:41 ID:CV7O6eev
>>813 メジャーと違って日本はリーグごとの結束が強すぎるから、
現在の2リーグ解体案は絶対に実現しない。
まず改革するなら、メジャーみたいにリーグ会長を廃止するところからだろ。
プレーオフ出場権があるのは、年間1位、半期1位チーム。
@年間1位A、前期1位A、後期1位A
→完全優勝(プレーオフなし)。
A年間1位A、前期1位A、後期1位B(前期B、後期Aも同じ)
→前期1位チームとしてのA対後期1位としてのB
Aが勝ったらそのまま優勝、Bが勝ったら今度は年間優勝チームとしてのA対Bをもう一度。
B年間1位A、前期1位B、後期1位C
B対Cの勝者とAで。
820 :
:03/01/31 10:04 ID:Jt32wu5B
思いつきで「導入!」といってはみたものの
パリーグの人達も困ってるだろうなぁ
2ch見てたりして…
>>819でもそうだけど、3チームがプレーオフ対象チームになったとき、
「準プレーオフを行い、その勝者と残る1チームがプレーオフを行う」のと
「3チームが同時に戦うプレーオフを行う」のではどっちが盛り上がるのだろう?
「3チームが同時に戦うプレーオフ」というのは、たとえばこんな案。
第1試合 A-B
第2試合 B-C
第3試合 C-A
第4試合 B-A
第5試合 C-B
第6試合 A-C
優勝の可能性がなくなったチームは敗退決定で、そのチームとの対戦は打ち切り。
対戦パターンの例。
A ○−○○ 残り1
B ●○−● 残り1
C −●●− 残り2
この場合、BもCもAの勝率を上回れないので、残り2試合を行わずにAの優勝が決定。
A ○−●○ 残り1
B ●●−● 残り1
C −○○− 残り2
Bの優勝の可能性がなくなったので、第5試合は飛ばして第6試合を行う。
第6試合は勝ったほうがお互いに相手の勝率を上回るので、勝ったほうが優勝。
A ○−●●− 残り1
B ●●−○● 残り0
C −○○−○ 残り1
Aが第6試合に勝ってもCの勝率を上回れないので、残り1試合を行わずにCの優勝が決定。
A ○−●●− 残り1
B ●●−○○ 残り0
C −○○−● 残り1
第6試合でCが勝てば文句なしの優勝。
Aが勝てば全チームが2勝2敗で並ぶが、この場合は公式戦の最高勝率チームの優勝とする。
したがって、Cが最高勝率チームの場合は第6試合を行わずにCの優勝とする。
823 :
:03/01/31 15:27 ID:Jt32wu5B
そこまでしなくても…と思う
いっそ上位でトーナメント形式にしてくれたほうが…
824 :
代打名無し:03/01/31 20:55 ID:QGSyAnz0
パ・リーグの一位と一軍の順位と、二軍の順位を足した数が少ないチーム
とのプレーオフを考えてみたのだが…この数年で考えるとホトンド西武だった^^;
パ・リーグ優勝 一軍+二軍
90 西武 西武 (1+2=3)→準完全優勝。
91 西武 西武 (1+4=5)(オリックス3+2=5だが一軍の順位重視)
92 西武 西武 (1+2=3)→準完全優勝。
93 西武 西武 (1+2=3)→準完全優勝。
94 西武 オリックス(2+1=3)
95 オリックス オリックス(1+2=3)→準完全優勝。
96 オリックス オリックス(1+4=5)→準完全優勝。
97 西武 オリックス(2+1=3)
98 西武 日ハム (2+3=5)
99 ダイエー 西武 (3+2=5)
00 ダイエー 西武 (2+2=4)
01 近鉄 西武 (1+2=3)
02 西武 西武 (1+1=2)→完全優勝。
って感じ。ただ、二軍にも優勝争いが絡んでくるので、
二軍にも注目が集まることは確か。二軍の試合にお客もタクサンきて、
二軍しか出てない選手も人気が出るかも(おぃ
>>824 すまん、98 西武(1+4=5)だったよすまん^^;
ちなみにセ・リーグはと言うと…巨人ばっかりかなって感じ
セ・リーグ優勝 一軍+二軍
90 巨人 巨人 (1+1=2)→完全優勝。
91 広島 広島 (1+1=1)→完全優勝。
92 ヤクルト 巨人 (2+1=3)
93 ヤクルト 中日 (2+1=3)
94 巨人 巨人 (1+1=2)→完全優勝。
95 ヤクルト ヤクルト (1+3=4)(巨人3+1=4だが、一軍の順位重視)
96 巨人 巨人 (2+1=3)→準完全優勝。
97 ヤクルト ヤクルト (1+4=5)→準完全優勝。
98 横浜 中日 (2+2=4)
99 中日 巨人 (2+2=4)
00 巨人 巨人 (1+1=2)
01 ヤクルト 巨人 (2+2=4)
02 巨人 巨人 (1+3=2)→準完全優勝。
とまあ、去年を除けば、そこそこ良いプレーオフ可能性なのでは?
>>825 91 広島(1+1=2)だった。
今日は疲れたから寝よう(つд`)ZZZ…
プレーオフやりたいなら反対しない。
ただ、年間の勝率1位のチームが優勝出来なかった場合において
絶対文句言わないという条件つきなら。
>>827 プレーオフ賛成の人間にそれを問うのがそもそも間違いでしょ。
漏れはそれに文句がないからプレーオフ賛成なんだし。
むしろ、それに文句がある人はこのスレでもプレーオフ反対派に回ってるよね。
日本シリーズには強いチームが出てほしい。
830 :
代打名無し:03/02/01 09:22 ID:SL3qtZCW
セリエAも2リーグ制検討してんじゃん
831 :
:03/02/01 09:47 ID:nzbPSMpZ
年間勝率、というものを考えないようにするしかない
832 :
代打名無し:03/02/01 11:23 ID:JKB/SZqU
10チームで年間108試合。
1位チームが日本野球リーグ王者!
1位〜3位が翌アジアCL本戦出場権獲得。
4、5位がアジアCL予選出場権。
9、10位が2部降格。
8位が入れ替え戦シリーズ(全5戦)。
なぜに10チーム?
834 :
代打名無し:03/02/01 11:39 ID:JKB/SZqU
>>833 そりゃあ
1部18
2部20
3部トータルで80とかなら最高だけど・・・
あ、何故12でないかってことか?
別に12でもいいけど・・・
835 :
代打名無し:03/02/01 11:43 ID:JKB/SZqU
ちなみに、よく選手保有数増やすのがイイって意見多く見られるけど、
↑上の自分の意見では逆に縮小。
1チーム25人程度。
そのかわりトータルでの選手数、指導者数大幅増。
単純計算(外国人選手、MLB所属いるけど便宜上除外して)で、日本のトップ選手
250人(25×10)が1部リーグ所属。
次のレベルの○×人が2部リーグ所属となる。
>>834 つまらん事でレスサンクス。
10チームに拘ったら反論しようかと思ったけど。
プレーオフで盛り上がるならそれはそれで良いことだけど、
それで完結しちまってシリーズでちんたらやられるのは困るな。
ただでさえ最近はやる気感じられんのに。
>>835 1チーム25人にしてチーム数を増やしたら、数チームを除いてチームのレベルが下がるし、
故障者が出たらほぼ優勝が絶望になってしまいますが?
839 :
代打名無し:03/02/01 22:40 ID:cu7sgw6f
交流試合の実現の方がいいよ。
840 :
賛成:03/02/01 23:38 ID:jRRu+Pd1
>>838 なんで下がる?
故障者でた時だけでなく、普段から移籍活発化されるのが好ましい。
守りの堅い外野手の補強必要と感じたチームが補強したり、出番のなくなった1部リグの
選手が出れるチームに移籍したり。
下の方のチーム所属で力つけ、上から引っ張られたり。
元近鉄のストッパーがもう一度上でやりたいという気持ちで米独立リグで投げたり、
プロになりたいけど12球団に入れない若者とかいるけど、
日本には受け皿少なすぎ。
>>840 チーム数が増えたら、単純に一軍半メンバーの出場数が上がるから。
現在のパ・リーグでさえレベル低下が言われているのに、チーム数を増やしたら
レベル低下は見るべくもないものになるって。
842 :
代打名無し:03/02/02 02:19 ID:Myexg+ej
>>841 元のレスからして勘違いだろ???
例えば現在12(10?)チームの1部リーグを翌年に18チームにしたら、
1部リーグ出場選手の平均レベルは短期的には下がるけど。
でもそういう元レスじゃないっしょ。
843 :
842:03/02/02 02:20 ID:Myexg+ej
841が勘違いって意味。
年間の勝率か。俺は
>>828と同様勝率関係無しに順位決定しても異議なしの体制
しかし、いざやったとたんこの勝率の問題が取り上げられてしまうのだろう。
>>840 >元近鉄のストッパーがもう一度上でやりたいという気持ちで米独立リグで投げたり、
>プロになりたいけど12球団に入れない若者とかいるけど、
>日本には受け皿少なすぎ。
こういう奴らがプレーしてたらレベルが低下してることになるんじゃないか?
846 :
代打名無し:03/02/02 17:37 ID:Cg4VhTya
>>845 >単純計算(外国人選手、MLB所属いるけど便宜上除外して)で、日本のトップ選手
>250人(25×10)が1部リーグ所属。
>次のレベルの○×人が2部リーグ所属となる。
847 :
代打名無し:03/02/03 23:51 ID:twJ8DvIm
導入反対
848 :
代打名無し :03/02/04 00:21 ID:6Qm/VEaq
>845
単純だなー。12球団のスカウトの目が完璧で全部間違いないならまあそおかも
しれないな。独立リーグで磨いてチャレンジする機会与えるのは悪いことじゃない
だろ。別に全員がトップリーグでやるって話しじゃない。今クビになった年に行き
先決まらないとほとんど引退だろ。まだ社会人チームが山とあって簡単に入れるな
ら良いがそれも難しいんじゃないの。
ハイレベルな野球やってる球団が人気あるのか?
日本でハイレベルな野球をやってる球団ベスト3は、巨人・阪神・ダイエーなのか?
つーか、ハイレベルな野球って何?
レベルが高いものにしか興味ないんだったら、メジャーを目の当たりにした人は
日本のプロ野球を次の日から忘れちゃうんだろな。
>>848 またそういう極論を言う。多少スカウトや首脳陣の目に間違いがあったとしても
全体的に見れば独立リーグでプレーする日本人<日本でプレーする日本人
だろ。
そりゃ個人レベルでならスカウトや首脳陣の眼力不足でNPBに入れない人もいくら
かはいるだろうけど。
>>849 高校野球と同じレベルの野球やって客が来るのか?
まあ、やる側の問題が一番大きいけど。
852 :
代打名無し:03/02/04 22:11 ID:ClgfQR4X
交流試合の実現が急務。プレーオフは要らない。
853 :
代打名無し:03/02/04 22:13 ID:zwUGQlHO
>>851 阪神の野球って高校野球レベルみたいなもんだろ。
面白けりゃいいんだよ。
決して「レベルが高い=面白い」ではない
アマチュアスポーツは「競技」だが、プロスポーツは金を取って
人に見せる「娯楽」だからな。
だからって「バラエティ」に陥ってはならない。あくまで「スポーツ
エンターテイメント」の枠内で、よりお客様を楽しませるための
演出を工夫するのはプロ側の義務。
競技レベル向上はあくまで選手レベルの義務。
857 :
代打名無し:03/02/05 23:24 ID:7AkuC2zy
ロッテ対阪神の公式戦をマリンで観たい。
858 :
代打名無し:03/02/07 00:13 ID:ic3AG79i
age
859 :
代打名無し:03/02/07 01:12 ID:kZlv0YLY
パとかセとか言う以前の問題で6チームだけでのリーグはマンネリすぎる。
その他の理由も色々・・・
やっぱ最低10チームは長期リグ戦には欲しい。
860 :
代打名無し:03/02/07 02:49 ID:0Z8ULp3O
プレーオフをやるならチーム数を16チームにして、2リーグ4地区制にすべきだ。
861 :
代打名無し:03/02/07 02:51 ID:0Z8ULp3O
パ 西地区 東地区
福岡ダイエー 北海道日本ハム
オリックス 西武
大阪近鉄 千葉ロッテ
松山(新球団) 静岡(新球団)
セ 広島 ヤクルト
阪神 読売
中日 横浜
岡山(新球団) 仙台(新球団)
同一リーグ同地区同士の対戦 3×24 72試合
同一リーグ他地区との対戦 4×12 48試合
他リーグ同地区との対戦 4×5 20試合
シーズン(4月〜9月) 合計140試合
プレーオフ
リーグチャンピオンシップ 5回戦制 (10月第1週)
パ 西地区優勝チーム対東地区優勝チーム
セ 西地区優勝チーム対東地区優勝チーム
日本シリーズ 7回戦制 (10月第3週)
セ優勝チーム対パ優勝チーム
この後、アジアシリーズ・ワールドシリーズと続く
>>861 同じネタ何度も貼るなボケ。
増やすなら新球団の収支予想ぐらいたててみろよ。
お前が赤字補填でもするんか?
観客が多くて人気のある巨人と阪神を分割して8チームにしたほうがまし。
ウエスタンリーグが今期から前後期制を導入だってさ。
これで優勝へのモチベーションが上がるそうだ。
865 :
:03/02/08 12:05 ID:IEmXP8rN
>>864 色々ひねりを入れたら
ううまくいくかもしれん
867 :
代打名無し:03/02/10 17:11 ID:yr/tmv1N
>864
ソースどこ?
868 :
:03/02/10 17:19 ID:zkGTMdWv
ttp://www.daily.co.jp/2003/02/07/tp20030207071323.shtml ウエスタンが前後期制に
プロ野球の2軍のウエスタン・リーグが、今季から前後期制を採用、各期1位チーム
同士による1試合のプレーオフ(10月4日)を行い、リーグ優勝を決めることが7日、
明らかになった。前後期制、プレーオフ採用はともに同リーグ史上初。
昨季は各球団90試合で争ったが、今季の試合数は前後期とも各球団45試合ずつ。
プレーオフの勝利チームが10月11日に予定されているイースタン・リーグ優勝チームとの
ファーム日本選手権に臨む。前後期優勝チームが同じ時は、プレーオフは行わない。
これまで2軍公式戦は1軍故障者の調整の場としての色合いも濃かったが、
ウエスタン・リーグを運営するパ・リーグの村田事務局長は「前後期に分けることで、
優勝へのモチベーションを高め、やる気を起こさせるという意味合いもある」と話した。
870 :
代打名無し:03/02/11 02:26 ID:Gjs3xlv4
イースタンもやるべきだ。
どなたか松ちゃんの「プレーオフは無い」AA張ってくださいw
872 :
代打名無し :03/02/11 03:25 ID:2KLnEr3u
>優勝へのモチベーションを高め、やる気を起こさせるという意味合いもある
2軍で優勝嬉しいか?
873 :
:03/02/11 08:38 ID:3UrewfWA
874 :
:03/02/11 09:51 ID:qPHo/sAJ
2軍のプレーオフは結構なことだが、1軍は再考汁。
シーズン1位が日本シリーズに出られない矛盾が解決されないうちは絶対反対!!!
875 :
代打名無し:03/02/11 09:57 ID:FO/LpAr+
>>874 プレイオフ=1位が出れない。解決できるわけないだろ
876 :
:03/02/11 10:13 ID:3UrewfWA
877 :
874:03/02/11 10:31 ID:qPHo/sAJ
878 :
:03/02/11 13:05 ID:3UrewfWA
>>877 再興するほど危機感持った人など中にいない
879 :
878 :03/02/11 13:08 ID:3UrewfWA
880 :
代打名無し:03/02/12 00:06 ID:rrObgNTj
限りなく1位がパ制覇できるようにしたら・・・。
★2位と3位の対決・・・2位2勝、3位3勝 2位本拠地
★1位と上記の勝者・・・1位と勝者とのゲーム差が5ゲーム以内なら
1位2勝、勝者3勝、5.5ゲーム以上なら1位2勝、勝者4勝 1位本拠地
って具合に。
881 :
代打名無し:03/02/12 00:24 ID:ig91gb/H
前の方に出てた前後期制にワイルドカード混ぜた案が、ここに出た中ではおそらく最良。
1位と2位のプレーオフ案
5ゲーム差まで1位2勝、2位3勝/5.5〜10ゲーム差まで1位2勝、2位4勝
10.5ゲーム差以上1位1勝、2位4勝(つまり4連勝)。
昨年で言うならセリーグは1位巨人VS2位ヤクルト(11.5ゲーム差)
巨人1勝、ヤクルト4勝すれば日本シリーズへ。パリーグはまず同率2位の近鉄
とダイエーが2勝先取で2位決定戦を行い、勝者が西武とプレーオフを対戦、
西武1勝、2位決定戦勝者が4勝で日本シリーズへ。という感じになる。
ちなみにプレーオフは1位の本拠地、2位決定戦はホーム&ビジター。
883 :
あわてんぼー:03/02/12 15:18 ID:nFDL+Jy5
パリーグの提案したプレーオフ制度には絶対反対です。
なぜなら、弱いチームの救済制度みたいで、どーも納得できないからです。
もしやるなら、昔やっていた前期後期に分ける方法しか・・・。
プレーオフ制導入って結局どうなったの?
885 :
代打名無し:03/02/12 21:10 ID:cpbMsKjl
前の方に出てた1シーズン制で2部、3部入れ替えを混ぜた案が、ここに出た中ではおそらく最良。
886 :
代打名無し :03/02/13 01:05 ID:FvDeFn0C
パだけ結局プレーオフで試合数増やすわけなの。巨人や中日はドームがホームなん
だから高い確率順調に試合消化して先にリーグ戦終わるよね。
>>882 1位チームがプレーオフで2勝3敗や1勝3敗で優勝というのもつらいものがあるかも。
こんなのはどうか。
..........〜...0.0 1位、2位とも3勝
...0.5〜...5.0 1位2勝、2位3勝
...5.5〜10.0 1位2勝、2位3勝×最大2回(注)
10.5〜 プレーオフなし(1位がそのまま優勝)
(注)4試合制のプレーオフを2回行い、2位は2回とも3勝以上しないといけない。
1位は1回でも2勝すればよい。
888 :
代打名無し:03/02/13 06:00 ID:HD8bLPLc
>885
どこが最良?2部や3部って存在さえもしてないのに。
ただ妄想してるだけ。
昔の前後期制でもまだそっちの方がマシ。
889 :
代打名無し:03/02/13 17:47 ID:TY0dEJsS
>>888 自然な発想なら最良でしょうな。
前の前後期制(6チームによるプロ野球という形態)が885よりマシ!だなんて凄い考え。
ただ現状のNPB及び野球界見る限り、最も現実的という話なら・・・
昔の前後期制>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>885(妄想レベル)
890 :
代打名無し:03/02/13 18:16 ID:HD8bLPLc
アンタ支離滅裂
891 :
代打名無し:03/02/13 19:56 ID:dbtTaA8N
小房?↑
892 :
代打名無し:03/02/13 20:08 ID:HD8bLPLc
スレタイ読める?↑
893 :
代打名無し:03/02/14 04:39 ID:zDBh7iXc
おいらは断然2シーズンの前後期制を支持するな。
894 :
代打名無し:03/02/14 10:38 ID:SOne4HEw
要らない。
895 :
:03/02/14 10:56 ID:gEBj0nS7
どうでもいいが、888氏墓穴掘って話ソラしてるw
896 :
:03/02/14 12:22 ID:WYPPlibz
ニッカンに小池会長のプレーオフ案
(2)-5回戦-(3)
それから(1)と対決
1位の人などいないパリーグ
18日、ポレックスのキャンプ地宮古島で案を煮詰めるとか
2チームが抜け出したら
その上位2チームが結託して1・2位同士の対戦がつまらなくなりそうだな
こんなのはどうだろう?
パ・ウエスト 大阪近鉄、福岡ダイエー、オリックス
パ・イースト 西武、北海道日本ハム、千葉ロッテ
基本的に総当たり戦だが同一地区の試合を多くする。
同一地区 35×2 70試合
他地区 20×3 60試合
リーグチャンピオンシリーズ
ウエスト1位 VS イースト1位(5回戦制)
まあもう2球団ふやしてウエスト4チーム、イースト4チームがいいんだけどね。
資金がないか・・・。
例・・・
パ・ウエスト 大阪近鉄、福岡ダイエー、オリックス、松山新チーム
パ・イースト 西武、北海道日本ハム、千葉ロッテ、仙台新チーム
同一地区 30×3 90試合
他地区 10×4 40試合
900 :
下町巨人:03/02/15 07:21 ID:8pn0Pki3
現状なら地区別はアカンて。899の通りエクスパンジョンが必須。
2/18がどうなるか気になる。
901 :
代打名無し:03/02/15 11:13 ID:/R8+ZJ4+
1部 10〜16
2部 10〜16
902 :
代打名無し:03/02/15 11:19 ID:b4nESK9Y
松山新チーム 、仙台新チーム なんてスポンサーつくの?
903 :
:03/02/15 22:38 ID:4UdStq6R
亀レスになってしまうが、
>>795案についても、
>>780 >>785で指摘されているような、
下町巨人氏の案(
>>623案)と似たような問題があったので報告します。
まず
>>795のおさらいですが、
半期1位チームとの勝率の差に関係なく、半期1位チーム以外の最高勝率チームに
常にプレーオフ出場権を与える(ワイルドカード)
というものになっています。
このルールだと、前期1位チームと後期1位チームが違う場合は
「前期1位」「後期1位」「ワイルドカード」の3チームでプレーオフを対戦しますが、
前期1位チームと後期1位チームが同じ場合は「前期1位+後期1位」「ワイルドカード」の
2チームでプレーオフを対戦することになります。
そこで、以下のようなケースを考えます。
前期 1位A 2位B 3位C
後期 AとBにのみ1位の可能性があり (未確定)
年間 1位A 2位B 3位C (確定)
このようなケースで最終の1試合がB-Cの場合、Cにプレーオフ出場の
チャンスが回ってくるにはCが負け、Bを後期1位にさせなければなりません。
で、この問題の対策としては、
前期1位チームと後期1位チームが同じ場合は、そのチーム以外の勝率上位2チームに
プレーオフ出場権を与える(ワイルドカードが2チーム)
とすることが考えられますが、これだと現在のパリーグで検討されている
「年間2位対3位の準プレーオフの勝者が1位とプレーオフ」と実質的に
同じものになってしまうという欠点があります。
905 :
代打名無し:03/02/16 11:49 ID:58tTH+NY
グッジョブ!!
ただ
>>623みたいにまとめてくれるともうちっとわかりやすい
906 :
代打名無し:03/02/16 12:41 ID:oP7PT920
1 前期は12チーム総当たりの88試合で前期優勝チーム決める
2 後期は前期の上位&下位6チームづつ分けれてのリーグ戦の40試合で
後期優勝チームと下位リーグで2部降格チーム決める。
3 前後期優勝チームによる日本チャンプ決める7回戦制シリーズ開催
4 前後期共に同一チーム優勝なら3はなし
907 :
代打名無し:03/02/16 12:47 ID:Q88GiDkr
水戸ホーリーホックが新しく入ります
908 :
代打名無し:03/02/16 15:16 ID:Y437Zelc
ヴォルカ鹿児島も控えてる。
909 :
代打名無し:03/02/16 22:31 ID:NFqfYJw3
沖縄も控えてる
草津は?
911 :
:03/02/17 17:07 ID:ydy1m+hx
くそー
みんなでパリーグ馬鹿にしやがって〜
プレイオフ自体はおれは反対派なんだけど、
トーナメント制のいいとこ取りで。
でもセパの違いをくっきりと言う意味では楽しい試みかもしれない。
セファンにとってはテストケースだね。
散々ガイシュツかも。過去スレ読んでないや
愛媛FC
914 :
代打名無し:
>>905 まとめてみるね。
(1) 基本/原則
a. 前期1位と後期1位が異なる場合は、ワイルドカード1チームを加えた3チーム
b. 前期1位と後期1位が同じ場合は、ワイルドカード2チームを加えた3チーム
でプレーオフを実施する。
(2) ワイルドカード
a. (1)のa.の場合は、半期1位チーム以外の年間勝率最高チーム
b. (1)のb.の場合は、半期1位チーム以外の年間勝率上位2チーム
に与えられる。半期1位チームとの勝率の差は一切考慮しない。
(3) プレーオフの対戦方法
3チームの中で年間勝率の下位2チームが準プレーオフ(2勝先取)を対戦し、
その勝者と残った1チームがプレーオフ(3勝先取)を対戦する。
【この方式の利点】
常に3チームによるプレーオフとなり、リーグ優勝への期待を最後まで持たせることが出来る。
2シーズン制と1シーズン制の併用なので、前期の消化試合を最小に抑えられる。
また、年間勝率を加味することにより、前期優勝チームの手抜きをある程度抑えられる。
【この方式の欠点】
年間勝率1位チームが必ずリーグ優勝するとは限らないため、ペナントレースの価値が低下する。
前期1位と後期1位が同じ場合、ワイルドカードが2チーム(事実上、年間勝率2位と3位)になり、
パ・リーグで検討されているプレーオフ方式(2位と3位の勝者が1位と対戦)とほぼ同じになる。
この場合、ペナントレースの価値の低下は一層顕著になる。