赤い彗星(★_★)赤星憲広 Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Red Star Express
とりあえず2年連続盗塁王は確実だね
2Red Star Express:02/09/29 15:49 ID:svnpGr9s
昨日までの盗塁ランキング
1赤星23
2仁志20
3石井17
4荒木16

今日も一個決めたし確実でしょ?
3代打名無し:02/09/29 15:49 ID:HlRZI7Ui
ねむい
4代打名無し:02/09/29 15:49 ID:uzGZHZkr
終了
5福本:02/09/29 15:49 ID:h4IkMR4D
あかんね〜
6代打名無し:02/09/29 15:50 ID:8cZC8MCb
こいつ天然だね
7Red Star Express:02/09/29 15:55 ID:svnpGr9s
>>6
うん、天然だよ
ってか、かなりのアフォです

つーか、Vol.2にしようと思ってたら間違った(w
俺もかなりのアフォだ
8代打名無し:02/09/29 15:58 ID:0l0h8Ud/
打ってから、一塁到達までのタイムがイチローと同じ。
9Red Star Express:02/09/29 16:02 ID:svnpGr9s
>>8
その割りに内野安打少ないよな
10代打名無し:02/09/29 16:03 ID:8cZC8MCb
この前の巨人戦でのフェンス激突に不覚にも大爆笑しますた

巨人ファンだが好きな選手です
11代打名無し:02/09/29 16:05 ID:YvrsxIfI
彼って何気にポッパーだよね。
勿体ない。
12代打名無し:02/09/29 16:06 ID:iBu8VUev
けん制死痛ーーーーーーーー
13Red Star Express:02/09/29 16:09 ID:svnpGr9s
>>11
足はあるんだけどね・・・ぽっぷ多い
新ゾーンがまるっきし駄目だからな
>>12
あれは痛かったね、せっかくバワーズが自滅しようとしてるのにね
14Red Star Express:02/09/29 16:49 ID:svnpGr9s
ノーアウト満塁でショボイ内野ゴロとは・・・
マジで逆転したからいいものを、点が入らなかったらモミと共に戦犯だったな(´・ω・`)ショボーン
15代打名無し:02/09/29 17:39 ID:a+kpdXS/
>>14
初回のけん制死といい、無死満塁での凡退といい確かに負けたら戦犯だったかもね
でも勝ったし、昨日はノーヒットノーラン阻止したし、、、悪い日もあるさ
16代打名無し:02/09/29 19:24 ID:CaON43mw
別に赤星が悪いってワケじゃないんだが
センター候補が他にいないってのは良くないよな
17代打名無し:02/09/29 20:12 ID:O0xbfbAU
>>16
新庄が帰ってきて赤星の鼻っ柱くじいてやればいいね
赤星は代走兼おさむの守備固めかなんかで
全試合代走とかで使えば盗塁王も取れそうだしね

赤星って負けず嫌いみたいだし
新庄からレギュラー奪う程度まで成長してくれれば最高なんだが
18代打名無し:02/09/29 21:16 ID:q6SwEiyz
赤星の弱肩は確かにセンターむきではないな
正直、赤星クラスが控えにいたら結構強くなると思うよ
19代打名無し:02/09/29 22:57 ID:hQe2zzRy
>>1
乙〜
今日の盗塁で盗塁王は決まったねv(★_★)v
20代打名無し:02/09/30 02:56 ID:y3JAAK5m
巨人はあと4試合で二死と4個差か。
さすがに二死も諦めるだろう。
次のタクローあたりのほうがラストスパートしてこないか心配。
21代打名無し:02/09/30 09:51 ID:GK7h+tfI
>>21
さすがに7個差を逆転は無理でしょ
22正直:02/09/30 10:00 ID:SO5KdWmh
新庄マジで戻ってきたら赤星ショックうけて更に伸びるきっかけになる予感
23代打名無し:02/09/30 10:13 ID:7JUxn0dT
>>22
新庄が帰ってきたら新庄人気の中でヒソーリ消えていく予感
24正直:02/09/30 10:15 ID:SO5KdWmh
>>23
Σ(゜Д゜;;;
外野追い出されるのは浜中だろうし最強外野陣として大丈夫なんじゃ?
誰一人として地味な奴は居ないし忘れられる事は無いでせう、、、
25代打名無し:02/09/30 10:32 ID:GihXJBjG
新庄が万一帰ってきたとしてら・・・間違いなくはみ出すのは赤星だと思うが
新庄ならセンターできるし浜中はすすことはほぼないだろ

ただ、赤星も忘れられることはないでしょう
浜中の守備固め兼代走で十分使えるし
それに新庄からポジション取る可能性もなくはない
26正直:02/09/30 10:38 ID:SO5KdWmh
赤星は盗塁出来るし、新庄を5,6番で使ったら赤星1番でも
使う事有るでしょ?3割打てそうなバッターでも有るしスタメン落ちは無いんじゃない?
27代打名無し:02/09/30 10:55 ID:hXn+avk5
>>26
そりゃそうだが浜中・赤星・桧山なら赤星が一番やばいよ
守備に関してなら守備範囲で新庄=赤星で肩は新庄の圧勝、プラス新庄の打撃>赤星の足でしょ

センターとしてなら赤星>浜中だけど
レフトとしてなら浜中>>>>>>>>赤星だよ

スタメンはL浜中・C新庄・R桧山で赤星が後半浜中に変わって守備固めって感じじゃない
28正直:02/09/30 10:57 ID:SO5KdWmh
>>27
でも新庄も膝の具合だったかが悪いみたいだしどっちかが
フルシーズンスタメンってのも無さそうに思うけど
29代打名無し:02/09/30 11:05 ID:hXn+avk5
>>28
27ですけど・・・

確かに新庄が帰ってくる可能性も、帰ってきたとしてフルシーズンできる可能性も低いね

ただ、万一新庄が帰ってきて怪我が大丈夫だとしたらの話ね
だとしたら赤星が一番やばいよと言っただけ

正直氏は>>24でそのときに浜中が外れるって書いてたから反論しただけです
30正直:02/09/30 11:08 ID:SO5KdWmh
>>29
うーん阪神の外野は厳しいね(藁
野村が曽我部は入る球団を間違えたって言ったのが解った気がする。
31代打名無し:02/09/30 11:15 ID:hXn+avk5
いや、そんなにレベルは高くないし層も薄いよ、特別低くもないけどね
32正直:02/09/30 11:17 ID:SO5KdWmh
やっぱ求められる守備範囲が違うんだろうか?
33代打名無し:02/09/30 11:18 ID:7NqLnqwK
新庄は帰って来ねえぞ
あきらめろ

>>30
くわしい情報キボンヌ
34代打名無し:02/09/30 11:20 ID:hXn+avk5
>>33
実際には、帰ってこないと思ってるよ
万一かえってきたら誰が外れるかってことで浜中って意見があったからチト参加しただけっす
35正直:02/09/30 11:20 ID:SO5KdWmh
>>33
野村がある阪神の外野手を見て、彼は入る球団を間違えたね
と言ったらしいそして言われたのは曽我部だったとか
36代打名無し:02/09/30 12:03 ID:7NqLnqwK
>>35
曽我部はなんで阪神じゃだめなの
37正直:02/09/30 12:09 ID:SO5KdWmh
>>36
いついったかは知らないけどセンターは新庄-赤星
桧山、坪井、上坂、守備固めでも高波と中々上がりにくいんだろう
他球団ならなんらかの形で一軍ageも出来たとノムさんは思ったんじゃない?
38代打名無し:02/09/30 12:13 ID:V9lpGNff
阪神の外野の層が厚いからだよ。
39代打名無し:02/09/30 12:35 ID:uOYBTpex
そんなに層は厚くないよ、他のポジションに較べればマシな程度で
桧山・赤星・浜中が怪我した途端に厳しくなったじゃん
曽我部には力がなかっただけだよ
40代打名無し:02/09/30 13:02 ID:tUiAlr9R
恥ずかしいから層が厚いとか言わないでくれよ
阪神の外野の層って去年は何の実績もない赤星や平下がスタメン取れたレベルですよ
野村だって新庄が抜けて苦肉の策で赤星抜擢しただけ

赤星も浜中も一流になれる素養はあるものの去年から出てきたばっかだし
桧山だって去年まではレギュラーレベルっていえなかったでしょ
今年だって桧山も浜中も開幕時はレギュラーじゃないしね
坪井・平下だって打撃は魅力も守備は並み以下
高波・曽我部も守れるだけで打撃はファームレベル

これまでだってずっと苦労してきてる
新庄は守備こそ一級品だが打率なんて2割半ばを行ったり来たりで、桧山は新庄と三振王争い
坪井は最初だけでここんとこ低迷してるし、ショボイ外国人とって来て穴埋めしてたがそれもできず

決して層は厚くないし、これまでも厚くなかったよ
41代打名無し:02/09/30 15:01 ID:jjcuAS4z
桧山、赤星、浜中だと他球団に恥ずかしくないメンバー。
でもこの3人の次はいない。
42代打名無し:02/09/30 15:26 ID:UGdrF8A6
>>39-41
まぁ、そういうことだね

元々はレベルが低く層も薄かった
今はレベル自体は上がったが層は相変わらず薄い

だいたい、層が厚ければ本職でもレギュラー取れない上坂や秀太が外野守るワケナイ
43代打名無し:02/09/30 19:02 ID:muEyq9lC
>>41
ポスト赤星は高波、ポスト濱中は桜井、ポスト桧山は喜田。
44代打名無し:02/09/30 19:05 ID:dG4hn8QQ
>>43
赤星よりキャリア長くて年上の高波が
ポスト赤星なのはイヤぽ。
45代打名無し:02/09/30 19:19 ID:vOVbAy+K
高波の打撃ではレギュラーは無理なのでポスト赤星は狩野。
46代打名無し:02/09/30 19:21 ID:5TLy0HmX
桧山は開幕3/30スタメンでHR打ったやん
47代打名無し:02/09/30 19:22 ID:n1YQW/11
赤星の弱点は肩の弱さと打撃だろ
高波は強肩ってほどでもないし打撃は赤星以下で絶対にありえん
現有戦力で可能性があるとすれば肩と足のある桜井だが・・・
現状の打球判断の悪さ考えたら桜井では厳しいかも

ポスト浜中はこれから数年後に入団する選手のなかから
ポスト桧山は喜田・桜井・藤原あたりから3年以内に出てこないと厳しいね
48代打名無し:02/09/30 19:23 ID:lOMIpegG
19:17 阪神桧山はFAせず 残留
49代打名無し:02/09/30 19:23 ID:lOMIpegG
↑(共同通信社)
50代打名無し:02/09/30 19:26 ID:rDs1KTZq
>>46
>>40のこと言ってるんだったら、ちゃんと読んだほうがいいよ

>今年だって桧山も浜中も開幕時はレギュラーじゃないしね

レギュラーじゃないって書いてるだけで、スタメンじゃないとはどこにも書いてないみたいだが
実際、開幕前に桧山は新ゾーンに苦しんで開幕時は結構外れてたしね
51代打名無し:02/09/30 19:34 ID:/jt1r9V9
何でまだレギュラー取って二年目の濱中の次を考えてんだ?
ポスト桧山は分かるが
52代打名無し:02/09/30 20:40 ID:tZHMl9Vp
とりあえず桧山が残留で外野は浜中・桧山で後はセンターだけか
肩がよくって、打撃のいいセンターが育てば外野は安心できるね
53代打名無し:02/09/30 21:22 ID:vO+L5Kux
ポスト桧山は桜井、ポスト赤星は狩野。
他のヤシらは2人の繋ぎか控え。
54代打名無し:02/09/30 21:30 ID:Mtg/cc4N
お〜い、誰か赤星を擁護しろ
ココは赤星応援スレだぞ
55代打名無し:02/09/30 22:07 ID:szL4IQYn
フォローになってないかもしれないが・・・
赤星はたとえレギュラー外れたとしても代走と守備固めで生き残れるよ
56代打名無し:02/09/30 22:16 ID:vqFqqyGv
盗塁王&新人王の赤星のセンターは不動。
57代打名無し:02/09/30 22:29 ID:lDqf0Aq5
>>17に同意で
新庄復帰で赤星叩きのめされるのきぼんぬ

…正直去年のGグラブ受賞に「なんで!?」と思ったのはわしだけ?
58代打名無し:02/09/30 22:39 ID:u585XkhB
坪井の故障が実は痛かった。桧山や濱中の穴を埋めるはずだったのに先にあぼーんするなんて。だから外野の層が薄いなんて言われちゃう。まあ赤星の次が高波のセンターだけは薄いこと間違いなしだけど。
59代打名無し:02/10/01 00:11 ID:y8GvfuVq
赤星ってブサイクだ…ネ♪
60代打名無し:02/10/01 00:12 ID:jDsPQxjD
車掌がんがれ
61名無し阪神:02/10/01 00:15 ID:J0bqQwnV
故郷のヒーロー、赤星憲弘外野手!新人王去年取ったんだし
今年も2年連続盗塁王確実なんだから凄いじゃん!
守備もいいんだし。ただ、肩が弱いのはセンターとして致命的だけど、
まだまだこれから育っていくと思う!
62代打名無し:02/10/01 00:16 ID:+t29Zldn
>>61
赤星憲「広」ですが何か?
63名無し阪神:02/10/01 00:17 ID:J0bqQwnV
おっと!漢字間違えましたすみません。
64正直:02/10/01 00:19 ID:12mqavMP
65代打名無し:02/10/01 00:26 ID:PpVNDd0m
★ヲタ必死(ry
66代打名無し:02/10/01 00:48 ID:9RxUFwOb
ショートにコンバートできれば最強!
昔ショートだったんだっけ?赤星
67名無し阪神:02/10/01 00:50 ID:J0bqQwnV
4歳ぐらいで野球始めた頃はね。
確かに、ショートにコンバートすれば藤本や沖原選手よりだいぶ使える気がする。
打てるショート、それでセンターを坪井にすれば、阪神だいぶ強くなる?!
68代打名無し:02/10/01 01:16 ID:jEx+zE4q
野村曰く
「足にはスランプがない」
他に赤星をとろうとした球団はなかったの?
69代打名無し:02/10/01 02:18 ID:tVzcOvt0
福本、赤星曰く「足にスランプはある」
70代打名無し:02/10/01 04:16 ID:EOrYh+v8
>64
うっすら矢野に似てると思ったのは俺だけか・・・
71代打名無し:02/10/01 04:30 ID:LL5XSvJ8
赤星ってそれなりに打つだろ。来年はかなり期待できると思うが。
大体長打ばーーーーーーーっかの選手とってもつまんね。
1番、2番タイプの選手をないがしろにするのは悪かった頃の巨人と発想が同じ。
だから他から珍って呼ばれるんだ。
72代打名無し:02/10/01 04:55 ID:vp2IIWYu
赤★は確かに肩は弱いけどフィールディングはいいやん。
73代打名無し:02/10/01 07:45 ID:mKFC+N43
まぁ、弱肩は直らないにしても高波のようにそれをカバーする送球術ってのは身につく
打撃のほうも新ゾーンに対応する術を身に付ければ.280くらいまでならきっとね

だいたい、前のスレでもそうだったがsage推奨と荒らし放置ができればもっとマシなスレになる

とにかく、2年連続盗塁王は足のない阪神にとっては貴重だ
74代打名無し:02/10/01 07:56 ID:7DMotc+i
塁に出れば相手投手にどれだけプレッシャー与えることか。
(‘ε‘)よりかは数段(ry)
75代打名無し:02/10/01 08:47 ID:HKZ2i10r
>>74
どっちがいいとは一概に言えないな
矢野がいた時なんかは今岡は別の一番の形を作り出していた
赤星とは違うか形でいい1番だったよ

赤星が三振へって四球増やして打率あげてくれば今岡よりいい1番とは思うけど
76代打名無し:02/10/01 12:02 ID:2DpoUE4w
矢野がよく塁に出る人間だからね。
矢野を8番に置くなら、1番の打力が重要になってくる。
今岡が赤星になったら矢野の得点が半分になる。
77代打名無し:02/10/01 17:41 ID:OX5N6fGA
タイガースに檄にでとったぞ!
78代打名無し:02/10/01 18:05 ID:Et/M/rEX
一番だったら打点を評価するより先に得点を評価するべきだ。
79代打名無し:02/10/01 18:50 ID:aa+5RlsV
>>78
そうとも言えないだろ
今岡の場合は足が遅いのもあるが、後ろが返してくれなかった
実際には今岡の足のせいで帰ってこれなかったって場面はそんなに多くない
後ろが凡退したってのがほとんど

どっちにしても打点も得点も自分ひとりの力じゃないから評価しづらい
ただ、赤星が今岡近く出塁するとしたら当然赤星のほうがイイに決まってるが
80代打名無し:02/10/01 19:29 ID:f9Ies2L1
>>33
新庄は「2004年までメジャー」とほざいてます
2005年は・・・
81代打名無し:02/10/01 20:15 ID:dy+SrlfN
今スレのナンバーがちょうど53です
82代打名無し:02/10/01 20:47 ID:+9KBtn6k
とにかく、赤星は去年程度は打てないと1番は厳しい
あと、年間に1本でも2本でもイイからHR打って欲しいね
このコースならHR打てるってポイント持てって福本も言ってた

福本をよく引き合いに出すが福本は守備も打撃もすごかったよ
83代打名無し:02/10/01 20:57 ID:dhXGlFyT
>>79
だって打点から評価するならアリアスの方が赤星より一番として上ってことになるぞ。
84代打名無し:02/10/01 21:36 ID:Dtf1302u
>>83
ちゃんと読んでる?打点で判断するなんて一言も書いてないよ

>どっちにしても打点も得点も自分ひとりの力じゃないから評価しづらい

って書いてある
つまり、赤星だって後ろがノーヒットじゃ返ってこれないでしょ
今岡の得点の少なさは後ろの打者のせいだって書いてあるよ

大事なのは出塁することと、得点圏に進むこと
今年の赤星は出塁ができてないから総力あっても意味ないし
しかも、「赤星が出塁すれば今岡より適任」だって書いてある
85代打名無し:02/10/01 22:17 ID:YhyO9TW7
新庄帰ってきてショートやったりして。
それじゃ意味無いけど。
86代打名無し:02/10/01 23:23 ID:xppCM9FN
>>83
得点 松井>清水 ペタ>真中
87代打名無し:02/10/02 08:15 ID:Gv2uFweZ
つーか、HR打者は自分で打って帰ってくるから・・・
後ろが打たなくても自然と得点は上がるからね

なんにしても>>79は正論だろ
何でもかんでも赤星擁護のために反論はどうかと
赤星の打率・出塁率が上がれば一番に最適だってのは認めてるんだしね
88代打名無し:02/10/02 09:31 ID:KtmTApOk
残り6試合で6盗塁ねぇ
6回も出塁できるかが不安だし
いっそ、代走で6回チャンスもらって挑戦って方がいいんじゃない

赤星が30個の大台目標に盗塁王へダッシュ
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0210/02100203.html
89代打名無し:02/10/02 21:37 ID:x6Pri/6P
【SPORTS COMMUNICATONS】(http://www.ninomiyasports.com/) 
≪Baseball Junky≫
◆ カズ山本  「ピカイチ打撃論」(http://www.ninomiyasports.com/nsports/bn/junky/kazu/20010724.html
Up date 2001.7.24 ■ 赤星憲広(T)、全力疾走が一流への道
90代打名無し:02/10/02 21:41 ID:P9fXsHVo
赤星〜犠牲フライくらい打ってくれ
つーか、赤星か片岡のところで八木を使ってくれ
91代打名無し:02/10/02 21:42 ID:6U7Q0PhI
どうでもいいが写真で、いつもモッコリしてるような・・・
92代打名無し:02/10/03 00:45 ID:QDpbImcJ
>>90
消化試合だったし来年のこと考えての起用だろ
しょうがないと思われ
93代打名無し:02/10/03 04:09 ID:K+qCU65N
>>92
もっこりと関係ない
94代打名無し:02/10/03 10:25 ID:WDbekLGG
赤星が塁に出ると、次の打者は打ちやすいと一般論でいわれるが、
今岡なんかは、赤星が1塁にいると打てなかったぞ。
赤星を走らせる為に、打者がカウント追い込まれて不利になる。
95代打名無し:02/10/03 10:42 ID:7gmb0NyT
>>94
それはどちらも言えることだからね
足を警戒してストーレート主体で絞りやすいってのもあるし、
反面、盗塁を待ってカウントを不利にすることもある

今岡の場合は自由に打って結果出すタイプだから赤星の後は向いてない
やっぱ1番か・・むしろ、サインのいらない3番とかの方が・・・
96代打名無し:02/10/03 11:13 ID:8r4dv5Lx
今岡は今は1番がいいかな
★が安定して打てたら3番
97代打名無し:02/10/03 14:14 ID:+6YIY2dY
長打がないからね。
3割は打たないと、坪井と同じで使い所が難しい。
98代打名無し:02/10/03 15:20 ID:wWNTmPsS
赤星は非力すぎて長くはやれんと思うけどなぁ
最低限のスイングは出来ないと・・
センターの補強は必要だと思うよ
99代打名無し:02/10/03 19:34 ID:4ClXbe40
>>98
それは残念ながら感じる
長打のツボ持ってればHRなくてもヒットも増えるし
何より前進守備敷かれすぎでセカンドランナーかえってこれない場面が痛い
HR打てとは言わないからモチットパワーつけれ
100代打名無し:02/10/04 00:17 ID:M/gEgeLV
(☆_☆)
101代打名無し:02/10/04 00:35 ID:cWqZBXhQ
>>100
お前100Getしてる暇あったら筋トレしろ!
狭い球場の最前列でいいから、1年に1回くらいは放り込め!!
102代打名無し:02/10/04 09:34 ID:5MDRxNgy
>>99
そうだね、HRじゃなくてもいいんだよね
なめられた前進守備敷かれたときに頭越えててやるくらいで
足は速いんだし、それで十分長打になるしね
103代打名無し:02/10/04 19:57 ID:i5Lh3XO5
つーか、今年はドラックバントとかやらないのは何でだ?
打つほうが不調ならなおさらバントとかで出塁する必要があるのに
104代打名無し:02/10/04 20:02 ID:owehFpK8
>>97
赤星はむしろ長打はいらないと思う。
一塁でピッチャーかき回すほうがピッチャーには嫌。

赤星にホームラン打たれたらそれはそれでショックだと思うが
105代打名無し:02/10/04 20:06 ID:Q+b6uXsU
「失投しても長打は無いな」という感じで投手が攻めてくるので
余計に打てない。

代走か、出ても8番ぐらいが妥当。


106代打名無し:02/10/04 20:12 ID:3dpUxK4u
長打が全く無いのはダメだよ。ヒットゾーン狭まるし。長打が少なくてもいいけど、
ツボに入ったら打てるようじゃないと。
107代打名無し:02/10/04 20:17 ID:43LldyEi
最低外野の頭を越えられるだけの打撃力は必要
108代打名無し:02/10/04 20:56 ID:puHUNadK
一発ある打者の方がいやに決まってるだろう。
赤星や藤本あたりが打席に立っても期待感薄い。

クリーンアップを助っ人が打つなら浜中がトップバッターでも
いいぐらい。
109妄想:02/10/04 21:23 ID:43LldyEi
狩野の打撃が著しく成長、一軍レベルに到達。
外野コンバートも成功。センターも無難にこなす。強肩ウマー
赤星・・(略
110代打名無し:02/10/04 21:38 ID:UolqGpi2
広島市民球場での打率.556
他の5球場での打率.234
というのはどうにかならんか。
広島市民以外ほとんど片岡状態。
「今岡3番で、赤星が3割打てれば1番で・・・」と簡単に言うが、現実は厳しい。
111代打名無し:02/10/04 23:43 ID:fdUcJob+
>>110
広島市民球場限定オーダー
1赤星
2藤本
3今岡
4濱中
5桧山
6アリアス
7片岡
8浅井
9川尻
112代打名無し:02/10/05 13:51 ID:AeeXaAyY
>>110
甲子園でも広島戦だけ打ってるのか?
113代打名無し:02/10/05 15:13 ID:uPU2UiiN
http://sports.nifty.com/baseball/seiseki/2001050.htm
>>112
チーム別で見ても広島以外はほとんど打ってない。
114代打名無し:02/10/05 20:23 ID:EEY6xpX/
つーかココまで対戦成績で偏る選手って珍しいな
なんで広島戦だけ打てるんだろう?
115代打名無し:02/10/06 10:50 ID:RdCm4C/D
赤星は広島野球
116実際:02/10/06 15:33 ID:WaHIpZAp
チャンスで赤星は片岡とかわらん・・
117代打名無し:02/10/06 18:34 ID:jGK8q1Ev
得点圏打率
赤星 .255
片岡 .195

まあつまり、今岡の打率とアリアスの打率はかわらん・・と言ってるようなものですな。
118代打名無し:02/10/06 22:53 ID:fAh0DCFL
昨日の田中山田みたいな攻撃を一二番にしてもらいたいね。
2アウトから出塁→即盗塁→タイムリー
今の一二番コンビこーいうのがないよなあ。
119代打名無し:02/10/06 22:59 ID:0X0u3wBw
>>118
別に1番関係なく、2アウト赤星からの攻撃でやればいいんじゃないか。
120代打名無し:02/10/07 01:01 ID:zErdbq/z
携帯デイリーのコラムコーナーの赤星ネタ。
「試合前の練習を眺めていると、おかしなものが目に入った。
左中間フェンスに書かれている企業広告の隙間に、何やら「落書き」があったのだ。
よくよく見てみると「人」の形をしていた。しかも胸に「53」の数字入り。
どうやら赤星を指しているようだ。しかし一体、誰がこんな落書きをしたのか?
気になって仕方がなかったので取材を進めてみると、アリアスとバルデスの
仕業だと分かった。
2人は練習前にテーピングでこの落書きを作っていた。
5日の巨人戦で打球を見失った赤星を元気づけるために、作ったものらしい。
「向こうではよくやるみたいです。彼らなりに励まそうとしているんじゃないですか」
とは川島通訳だ。
ストレートに思いを伝えるのではなく、「遊び心」を交えて表現するところが、
いかにもアメリカ人らしい。感心すると同時に、かなり笑わせてもらいました。」



・・・今年の阪神の助っ人みんな雰囲気良すぎ。
アリアス色んな意味で残留きぼん。ていうかしてくれそうだよ。
赤星もがんがれ。
121代打名無し:02/10/07 01:05 ID:abXl64nz
>117
打点を考えればあんまり違わん気もするけどな
まぁ赤星は併殺は少ないか・・
122代打名無し:02/10/07 02:12 ID:gxUPuZfU
MVPおめ!
123代打名無し:02/10/07 02:12 ID:gxUPuZfU
トラトラね。
124代打名無し:02/10/07 18:04 ID:m6oH/mSC
盗塁王確実。
125代打名無し:02/10/07 18:23 ID:4ELwtnGg
>>118
松井小関とか四月の赤星今岡とか?
126代打名無し:02/10/08 16:17 ID:7Fg7DTls
age
127代打名無し:02/10/08 16:40 ID:Vju4EsFu
>>120
アリ明日は残留決まりましたよ。
128代打名無し:02/10/08 17:23 ID:tGmEdvAJ
赤星が広島に相性いいのは、広島投手陣がだいたいストレート主体の速球投手と
いう要因が大きいと思う。
非力だが、直球のタイミングに的を絞って身体をフルに使えば外野の頭を越せるし
強い打球を打てる。

これが速球・変化球どちらにも対応しようとしたスイングになった時、ミート主体と
いうほどではないけど、球に押される結果になってしまう。

広島戦の赤星のスイングと他の球団とのスイングではちょっと違う気がする。
129代打名無し:02/10/08 17:33 ID:5hHOZfIn
土のグランド
130代打名無し:02/10/09 03:10 ID:24G80NhM
F1セブン
131代打名無し:02/10/09 03:19 ID:YMmUt5bE
かぷ戦ではイチロー以上なのに・・・
催眠かければ最強。
132のび太は岩隈ファン:02/10/09 08:17 ID:o4W8R2bO
藤本って赤☆並に足早かったのか、、、(選手名鑑より)
133代打名無し:02/10/09 14:00 ID:0tcRr/Bu
赤星2番じゃ楽しみがない。頼むから今岡を3番においてくれよ〜
134代打名無し:02/10/09 14:16 ID:dM04h9C7
【性教育】さいたま市の中学2年生の男女が混浴【全裸】

さいたま市内の中学校で、男女が混浴するというユニークな性教育が行われた。

※全文はリンク先参照して下さい(画像あり)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030747382/
135代打名無し:02/10/09 22:26 ID:OOqWSiYR
[盗塁数ランキング]
        盗塁 企図数 盗塁死数 盗塁成功率
1 赤 星   24 30   6    .800
2 仁 志   21 21   0   1.000
3 石井琢   18 29  11    .621
4 荒 木   16 20   4    .800
5 福 地   14 19   5    .737
6 清 水   12 18   6    .667
6 東 出   12 20   8    .600
8 ロドリゲス 10 14   4    .714
136代打名無し:02/10/10 00:21 ID:7rC/P7sK
137代打名無し:02/10/10 03:46 ID:cZe5p+kv
福留除け
138代打名無し:02/10/10 05:12 ID:if/F1YaN
石井琢 の盗塁が19にふえました(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
139代打名無し:02/10/10 05:21 ID:rJ/kuGBu
残り3試合が打率5割超えの広島戦と
谷繁抹消済みの中日戦だから結構チャンスかも。

まあ明日は川上だから5回までは出塁自体キツイかもだが。
140代打名無し:02/10/10 06:03 ID:t5b8bhZY
チビ太ってもっと盗塁すればいいのに・・・
141代打名無し:02/10/10 09:37 ID:vW56DS4E
カップスター
142代打名無し:02/10/10 09:43 ID:ikdRxjMa
★はもっと打力上げないとね
143代打名無し:02/10/10 10:09 ID:rMAbdvub
>>134
勝手に埼玉を悪者にするな!!ヴォケ!!!!!
144代打名無し:02/10/10 10:10 ID:rMAbdvub
クソ大阪人が!!!!!!11
145代打名無し:02/10/10 10:11 ID:rMAbdvub
氏ね!!!!!!!111ばーーーか1!!!!!!!11111ころす!1
146正直:02/10/10 10:45 ID:NUh6ZWTJ
赤星が一番最初に出るCMはやっぱチップスターかな?赤いし。
147代打名無し:02/10/10 13:43 ID:PAfybMHl
1001は金本を獲りに行くみたいだよ。今日の新聞に載ってた。
ほんとに金本が来ちゃったら、代走・守備要員になっちゃうね、赤星。

148代打名無し:02/10/10 13:54 ID:12cJblkX
>>147
1001は言ってないよ。
マスコミが金本と山本との友情の話を振って「もし獲りに行くとしたら
友情とかは関係ない」と話しただけ。
149代打名無し:02/10/10 16:16 ID:qJAgT8AN
赤星って教員免許もってるってホント?
150代打名無し:02/10/10 16:20 ID:RItrmF2O
金本センターにするんだったらラッキーゾーン復活しなきゃ納得できないぞ
151代打名無し:02/10/10 16:46 ID:jZUdaDRY
>150
阪神の事情だと金本ならファーストでしか使えないだろ。
金本がファースト守っているのは何回か見たことある。
確かに巧くはないが・・
152代打名無し:02/10/10 19:43 ID:RLO5zdOU
>>151
本当にあるの?いつ頃?
少なくとも97年以降はないが。
153代打名無し:02/10/10 19:49 ID:ikdRxjMa
本日2盗塁で26個になりますた
赤星は足で掻き回すことができるから補強で外野が来ても使ってホスィ!
154代打名無し:02/10/10 21:54 ID:1u0RJGAx
今日は赤星らしい大活躍だった(・∀・)イイ!!
155代打名無し:02/10/10 22:21 ID:CKp5WWeO
すさまじい盗塁
来年は50盗塁はできそう。
156代打名無し:02/10/11 00:47 ID:/3ju9YP3
一日2盗塁しますた
157代打名無し:02/10/11 00:51 ID:fcdaBAR7
川上には気の毒だったな。
一番固定が出来れば、来シーズンは猛威を振るうぞ!
158代打名無し:02/10/11 00:51 ID:PPzeLRfT
あと2試合で6盗塁か・・・無理ぽ
今日あと1回盗塁できるチャンスあったんだけどなぁ。
でも赤星が塁にいるおかげで桧山は打ちやすくなってるからいいか。
桧山3割達成のためにもあと2試合塁に出まくれ。
159代打名無し:02/10/11 01:14 ID:0yl0/In4
超ファインプレー
160代打名無し:02/10/11 21:07 ID:+TnuYUhF
明日は広島と対戦だからいっぱい打ってくださいませ
161代打名無し:02/10/11 21:12 ID:1FlmlcR1
打って走って守って・・・
162代打名無し:02/10/12 13:33 ID:MYE5Qd85
age
163代打名無し:02/10/12 13:34 ID:NyKXTjOO
広島・阪神戦実況中
http://www.rcc.ne.jp/live/
164代打名無し:02/10/12 23:48 ID:Tta/riOe
赤星獲得は野村の考え?
165代打名無し:02/10/13 03:38 ID:BiZuWEMs
お前もちっと筋トレでパワーつけろ
やばいぞ
166代打名無し:02/10/13 12:08 ID:rwoCHKHh
age.
167代打名無し:02/10/13 12:11 ID:GyMIlZ1T
こいつパワーFで前進守備されるから使えん
168代打名無し:02/10/13 12:15 ID:nVkzzqKt
>>167
パワプロかよ!

でも現実もそうなってるね。
169代打名無し:02/10/13 12:17 ID:6daSjDkT
でも前進守備のおかげで外野の頭を越えたら二塁打どころか三塁打になるんだよね。
なにげに三塁打4つ打ってるし
170代打名無し:02/10/13 12:19 ID:b4yETI6U
>>169
確か4本打ったの全部後半で。
171代打名無し:02/10/13 23:26 ID:GmxViBmb
デイリー(ネット)かなんかに載ってた理想の打順で
赤星先生が代打要員になっていました(;´д⊂)
172代打名無し:02/10/14 00:40 ID:ngUeaI9y
173代打名無し:02/10/14 00:45 ID:/IFBDaJn
【マジで?】Gフリークスうんこ食べる【岡田会】
名前: 代打名無し
E-mail:
 投稿者:変態2号  投稿日:10月13日(日)19時04分44秒

ジャイキチの奴ら美味そうにウンコ喰ってたなー。
杉崎も常に今日みたいなピッチング出来れば岡田会も強くなると思う。
この秋は走り込みだ!
(無題) 投稿者:Gフリーク代表加藤慎一  投稿日:10月13日(日)21時09分37秒

いいかげんな事書かないでくれ。
旨そうに食うわけないだろ?!
俺は食ってないし、若手の奴等もあの後ゲエーゲエーやって
大変だったんだぞ!
病院で今晩は入院だそうだ!
来年春にもう一度やらせてくれ!
金にものいわせていい選手を入れてみせる!
http://8606.teacup.com/okadaakinobu/bbs
http://8535.teacup.com/giantsouendan/bbs
哀れ!惨め! 投稿者:オーオオオー  投稿日:10月13日(日)23時47分48秒

今日、阪神応援団vs巨人応援団の野球の試合をして、
阪神応援団が勝ちました。
それで罰ゲームでGフリの奴等は阪神応援団のうんこ無理矢理食
べさせられたようです。(マジ話みたいです)
あと浦和にはREDS FREAKSと言う応援団があってそれもG-FREAKS
と言う名でパクリました。


174代打名無し:02/10/14 00:51 ID:wtOpcm2X
打力つける→前進守備で外野越え連発→ウマー
175代打名無し:02/10/14 00:55 ID:8oqfl0LC
>172
全然あかんな・・
176代打名無し:02/10/14 18:23 ID:5vm39QlZ
177代打名無し:02/10/14 18:50 ID:SqOKB/Nz
>>167
ウケタ
178代打名無し:02/10/14 19:52 ID:xHVL0kzm
赤星ってタバコやってた?
としたらいますぐにやめてくれ〜
それと、新ストライクゾーンに対応してくれ
それだけで「スーパー赤星憲広」の完成じゃ〜
179代打名無し:02/10/14 21:54 ID:/KPobH35
180代打名無し:02/10/14 23:33 ID:/KPobH35
181のび太は岩隈ファン:02/10/15 03:15 ID:JYp4ry/5
>>164
結構、ノムさんが取った新人多いよな、、、
赤星もそうだけど藤本もノムさんだし(藤本一応活躍してるよな?
182代打名無し:02/10/15 18:32 ID:VN04Aha8
阪神はドラフト下手だから、野村が即戦力をとらせたの?
183代打名無し:02/10/15 21:45 ID:jLROsBa7
通算打率トップのリーって・・・どっちのリーだよ!
184代打名無し:02/10/15 21:47 ID:P+jvMOOW
>>183
レロン・リー。
ロッテにいたお兄さんのほう。
って、弟は普通「レオン」じゃねーのか?
185代打名無し:02/10/15 22:13 ID:0AzluCYB
>>181
今年はしてない。下手したら戦犯とか言う奴もいるかも
1001から多少のミスは目をつぶって固定してもらえる強化指定のお墨付きもらってたのに、
それが取り消されたということは相当ヘタレてたということ
186代打名無し:02/10/16 09:49 ID:zmcgDadq
レッドスタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187代打名無し:02/10/16 18:36 ID:Hin47Bmj
赤星はプレイボーイらしいな
188代打名無し:02/10/16 19:22 ID:u3x1KvUp
50盗塁してくれ。
189代打名無し:02/10/16 22:48 ID:SbCakhvD
age
190代打名無し:02/10/17 10:26 ID:lzuoPW0z
age
191代打名無し:02/10/17 11:46 ID:cF3nP59D
怪我しなければ50盗塁はできたみたいだよね。
80試合くらいで30近くhしてるんだから。
192代打名無し:02/10/17 14:12 ID:n8fgqxHt
すげー、背番号超えるやん。赤星が出塁するとワクワクするんだよね。
>>187
それ本当かなぁ…赤星ってめっちゃ硬派っぽい気がするけど。
でも赤星って社会科の教員免許持ってるらしくて研修行ってた
学校の女子高生にモテモテだったと自分で言っていた。ギャグかな…
193代打名無し:02/10/17 14:56 ID:9nlI+DOC
通産盗塁数「65」
194代打名無し:02/10/17 14:59 ID:9nlI+DOC
2年目で早くもチーム歴代22位。
http://homepage1.nifty.com/abcd/tigers/ranking/steeltotal.htm
195代打名無し:02/10/17 15:01 ID:i6cFY6mG
>>194
来年にはベスト10入りかよ・・・
196代打名無し:02/10/17 15:04 ID:9nlI+DOC
>>195
10位の白坂が102だから来年は37個以上したらベスト10入りです。
197代打名無し:02/10/17 15:07 ID:AU36DCXR
>>194
2年で新庄と並んだのか
198代打名無し:02/10/17 15:18 ID:eB41Fu9Z
このチームは伝統的に走らないチームだからな
まぁ人工芝の球団に比べて盗塁に関しては不利な条件だからな・・・
199代打名無し:02/10/17 16:38 ID:HVDJTRuJ
2年目どころか実質1年半なのにな・・・。
3ヶ月も休んでるし今年。
200代打名無し:02/10/17 16:57 ID:Upp31vDd
新庄あの足で65かよ…
何やってたんだ
201代打名無し:02/10/17 17:10 ID:mQVd3+Mv
赤星増量するらしい。
64キロから70キロぐらいまで。
202代打名無し:02/10/17 23:52 ID:i/lUD5qv
age
203代打名無し:02/10/18 17:42 ID:D+Q5qC20
age
204のび太は岩隈ファン:02/10/19 00:52 ID:f4L7ciTB
▽阪神・赤星(★_★) 
2年連続は自信になる。しかし、けがで長く戦列を離れ、決して満足できる数字ではなかった。

とにかく、2年連続赤い彗星おめでとー!
来年は今年の3倍で本物だね!?
205代打名無し:02/10/19 16:48 ID:Pi3PvuZV
age
206代打名無し:02/10/19 21:14 ID:mvSLd3LN
(☆_☆)
207代打名無し:02/10/19 22:25 ID:RvQ7JP1x
赤星はなんというか、チビッコ&超盗塁王&「レッドスター」というネーム
そしてあの気合い、プライド
子供達の心をつかむヒーローとして完璧である
208のび太は岩隈ファン:02/10/19 23:39 ID:f4L7ciTB
ちょっと前、パリーグの盗塁王の誰かがCMに出てなかったかな?
関西限定で赤星を使えばいいのに・・・
(☆_☆)←なんかいいよね
209代打名無し:02/10/19 23:44 ID:imgGmrcE
>>208
村松
210代打名無し:02/10/20 00:34 ID:RVwiiROF
広澤「そんな赤星、修正してやる!」
赤星「これがベテランか…」
211代打名無し:02/10/20 11:29 ID:E5ZswbK2
a g e
212代打名無し:02/10/20 12:29 ID:mM2MCQYG
213代打名無し:02/10/20 19:54 ID:HePdxmuQ
214代打名無し:02/10/20 21:21 ID:cn2dCxC5
村松なんてダイエーの選手でなけりゃCMなんて出られないでしょ。
て言うか、全国レベルで言うと赤星の方が知名度高いんとちゃう?
215代打名無し:02/10/20 23:16 ID:dCStrMuw
田口が来季に日本に戻ることになったら、阪神に入る可能性は高いんじゃないの。

216代打名無し:02/10/20 23:17 ID:/BG5DrMb
赤星って巨人で言えば宮崎タイプだね。
同レベルだと思われ。
217215:02/10/20 23:18 ID:dCStrMuw
仮に新庄も戻るとすれば、外野は2人埋まる...
218代打名無し:02/10/20 23:19 ID:DSLVAnnl
金本まできたら…
219代打名無し:02/10/20 23:20 ID:dCStrMuw
>>218

赤星には厳しいが、かなり充実した外野陣にはなる
220代打名無し:02/10/20 23:23 ID:rWOyiN7B
221代打名無し:02/10/21 13:58 ID:X5NmeUFd
出れば盗塁王確実だけど!
222代打名無し:02/10/21 19:58 ID:xCElw058
MBSラヂオで電話出演age
223のび太は岩隈ファン:02/10/22 01:48 ID:Ht9YdJds
ダッシュ!−=≡ヘ(* ★_★)ノ 来年はパよりは多く盗塁してくれい
224代打名無し:02/10/22 08:47 ID:D/BWpnhd
>222

そのラジオで赤星は
「ついつい人のしぐさとかを観察してしまう」みたいな事言ってたね 
「じゃあウチの女性アナ(名前忘れた)はどう?」って聞かれて
果てしなく困りつつ「いやあ、お、お綺麗で…」って誤魔化してたが(w
225代打名無し:02/10/22 09:10 ID:TlgJAdO9
>216
おいおいただ足が速いだけの浜中タイプだろ、宮崎は。
牽制死に盗塁失敗。見てられない(W
226代打名無し:02/10/22 17:44 ID:yPFERUf4
age
227代打名無し:02/10/22 17:49 ID:JWIR6KFX
来年は代走・守備要員か・・・・
かわいそうにね
228片岡:02/10/23 01:52 ID:K50tGxo0
一緒や!俺の足も赤星の足も!
229代打名無し:02/10/23 06:32 ID:Yfkf20Nq
足が速いという事と打球へのセンスがある事が重なるとここまで
威力のある守備になるのかと感心させられる奴だね>赤星
まあこれで肩まで強かったら殆ど最強なんだが仕方がない。

赤星抜けてた時期の外野はマジで恐怖以外のなにものでも無かった
からなあ・・・
230代打名無し:02/10/23 09:26 ID:oDUa0MNk
>>229
センター濱中はファンタスティックでよかったじゃないか
231代打名無し:02/10/23 11:33 ID:3uynuxRA
さらにレフト白で人間ラッキーゾーンができてたからな
左狙いで長打続出
232代打名無し:02/10/23 22:34 ID:YvJ7p3x2
あれだけ盗塁してるのに批判が多いな。
なぜ?
233代打名無し:02/10/23 22:36 ID:821xGXfX
体脂肪率6l男、赤星
234代打名無し:02/10/23 23:31 ID:LEYw5Ce3
鉢いらねえぞ。
235代打名無し:02/10/23 23:39 ID:1yls2qbv
ゴーゴーレッツゴー 赤星 バックスクリーンめざして
火を吹く一撃 俺たちのヒーロー
かっ飛ばせー 赤星!!!!
236代打名無し:02/10/24 12:06 ID:DdNKisQ1
代走・守備要員なんかにはさせん!
高波とかぶる!
237代打名無し:02/10/24 14:02 ID:UEpI/4/4
金本マジで阪神来るつもりかよ!
でも赤星はスタメンから外れないと思うよ。
二 今岡
遊 赤星
右 桧山
左 濱中
一 アリアス
三 片岡
捕 矢野

金本が来た場合である。
今岡がまた1番になってしまう。
阪神には2番とショートが不足している。
大金を出してオッサン金本を獲る必要はない
238代打名無し:02/10/24 18:16 ID:+zH4wEPL
はっきり言って、赤星は不動のセンター。
全然打てなくならないかぎり、レギュラー。

頑張ってセリーグの盗塁レベルを引き上げてほしい。
239代打名無し:02/10/24 18:45 ID:5mkM3uW5
はっきり言わなければ、レギュラーじゃないのね。
240代打名無し:02/10/24 19:09 ID:JkjqNrg3
ABCラジオに出ていた。
やっぱ1番はやりたそうだが、今岡を意識してか、長打がない1番ということに
コンプレックスを持ってるみたいだった。
241代打名無し:02/10/25 00:25 ID:fvoor5el
シングルヒットでも2盗決めればツーベースと同じようなもんだ。
もっとアベレージ上げれば1番打者としては合格だろ。
でも2割台前半だったりしたら、いくら盗塁と守備があっても
打てる選手が入ればあぼ〜んだぞ。
242代打名無し:02/10/25 14:55 ID:PlMBaxQ8
>>240
相手は前進守備隊形だから、内野の頭越すか間抜ければ長打になる確率
かなり高いんだけどなあ。今岡にはない3ベースも打てるし
今岡は1番というより矢野とかの下位打線を帰すクリーンアップだったから
243代打名無し:02/10/25 17:40 ID:ZdMfvUTL
age
244代打名無し:02/10/26 11:44 ID:chwBtJU1
保守
245代打名無し:02/10/26 12:34 ID:azDQOndB
sage
246代打名無し:02/10/26 16:34 ID:6XlLb/7s
この選手が打率を上げるには

新 ス ト ラ ー ク ゾ ー ン の 対 応 

を考えないといけないと思うのれす。

出塁率(たしか3割2分程度・・・)ももう少し上げないとな
247代打名無し:02/10/26 16:37 ID:6zxZ0Kfi
しかし2番バッターの3割2分って1番バッターの3割5分くらいの価値ない?
制約が多いし。
248代打名無し:02/10/26 21:37 ID:yLbWsUqH
ganngare
249代打名無し:02/10/26 22:15 ID:3DGBPIa7
もうちょっとファンを大切にしたほうがいいと思う
特に子供
250代打名無し:02/10/26 22:28 ID:m2nDPuCm
右よ〜し、左よ〜し(違う?
http://www.ytv.co.jp/sports/toratora/nakamoto/nakamoto.html
251代打名無し:02/10/27 05:50 ID:UNvfW08o
あの肩じゃセンター無理だろ
レフトに赤星くらいの守備力ある選手がいれば強くなると思うが
浜中いるし、今の打力じゃねぇ

代走兼浜中の守備要員にでもになってくれと思うよ
252代打名無し:02/10/27 08:16 ID:Oy7Jz0md
>レフトに赤星くらいの守備力ある選手がいれば強くなると思うが

そんなレフトどこにもいない
253代打名無し:02/10/27 13:02 ID:MDt9JSmi
>>251
曽我部か高波使いたいのか?
254代打名無し:02/10/27 16:46 ID:j3AkNkTi
>>249
あれ?赤星はファンサービスいいんじゃなかったっけ?
悪いのはむしろ藤本だろ
255代打名無し:02/10/27 17:37 ID:e58MldAG
>>254
藤本悪いのか〜。知らんかったわ
256代打名無し:02/10/27 18:12 ID:1HON3A5w
藤井寺で見た時
無表情でファン素通りだったぞ。
257代打名無し:02/10/27 19:44 ID:h3EmrkLJ
>251
ライトは肩、センターはフィールディング重視でレフトは打てる選手のポジション
258代打名無し:02/10/28 01:09 ID:+o512q2k
 保守
259代打名無し:02/10/28 15:16 ID:V4zhYDpK
age
260代打名無し:02/10/28 15:17 ID:gHPpI2f2
赤星も英語しゃべれる?
261代打名無し:02/10/28 21:59 ID:yLjuB2r9
>260
a little
262代打名無し:02/10/28 22:39 ID:oE1y0v4S
金本さん来ても…赤星「秘密兵器」で定位置守る!
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-1028-01.html
263代打名無し:02/10/29 07:18 ID:JqWStdeQ
JR
264代打名無し:02/10/29 08:11 ID:UIKquWGF
−=≡ヘ(* ★_★)ノ <im JR
265代打名無し:02/10/29 17:33 ID:zCgGProl
>>262
「金本さんが来るかもしれないし、坪井さんも戻ってくる。正直1番危ないのは自分だと思う」
266代打名無し:02/10/29 18:11 ID:8tJhY5gX
赤星のいない阪神なんて・・・
赤星のいない阪神なんて・・・

この上ひーやんもおらんようになったら
ワシは・・・わしは・・・
267代打名無し:02/10/29 19:51 ID:UIKquWGF
スポーツ紙みて なんだかんだ考えるのヤメた。
なるよーにしかならんし。
って思ってやらかすもチラっとしか見れん。

が、

>>266読んで、激しく心配になってきた。 ああああああああー
どうなるんだろう・・・
268代打名無し:02/10/29 23:37 ID:zCgGProl
あげ
269代打名無し:02/10/29 23:43 ID:6qTkFTsq
赤星がパリーグへ行くとイチロー化する
270代打名無し:02/10/29 23:46 ID:4g85HtsU
レフト金本、センター檜山、ライト浜中?
レフト金本、センター新庄、ライト浜中?
271代打名無し:02/10/30 10:52 ID:ir+tafpB
272代打名無し:02/10/30 15:11 ID:O+/R6Ld/
>>270
赤星は桧山でてってくれって祈ってるだろうな
273代打名無し:02/10/30 16:12 ID:TjPnXWtJ
濱中はレフト以外さしたくないのお
274代打名無し:02/10/30 16:13 ID:i1tSOzLy
赤星は一回スタメン獲られたほうがいいよ
かなり負けず嫌いみたいだし成長するよきっと
275代打名無し:02/10/30 17:27 ID:Ky4t780G
>>274
でも金本にポジション獲られたら苦しいよ。
どんな糞守備連発して試合落としても、打の方で打ちまくればスタメン外れるとは
考えにくいし。
あ〜、ホント赤星タイプの選手、数字に出ない部分での貢献度が
高い選手って損だよな。
276代打名無し:02/10/30 18:23 ID:dNL9Ev6I
>>275
わたしもそー思う。

あ〜赤星が走ってたから点はいったわー とか
あ〜赤星が足早いから助かったわー とか
あ〜赤星が首尾だから点はいらんかったわー とか  
あ〜  とか。
277代打名無し:02/10/30 19:54 ID:TjPnXWtJ
赤星が走って桧山が返すってのを見れなくなるのかあ。
278代打名無し:02/10/30 19:58 ID:GuPNAy+N
>>277
今岡を敬遠で赤星三振ってのを見なくてすむとも言える
279代打名無し:02/10/30 22:05 ID:8GmTZR0R
金本の去就待ち
280代打名無し:02/10/30 22:19 ID:1ANPSVQj
hoaguh
281代打名無し:02/10/30 22:23 ID:NIijYSRs
捕手
282代打名無し:02/10/30 23:00 ID:+kdmju53
特に赤星がすきってワケじゃないが
確かに桧山・金本・浜中だと大きいのがある分不利だよな
足があるって言っても塁に出なけりゃ話にならないしねぇ
283代打名無し:02/10/31 00:37 ID:iXsL6oSp
hoshu
284代打名無し:02/10/31 00:39 ID:X0eN5JUn
鉢を獲って戦力ダウソ(失笑
285代打名無し:02/10/31 00:39 ID:8AK4mXuK
仙一にショートやっとけば良かったのにって言われてるってことは金本がきたらベンチ?
286代打名無し:02/10/31 00:52 ID:HMR8qFtD
悲しいけど普通に考えれば赤星がベンチだろうね
でも、守備力考えれば出番もチャンスも必ずあるよ
287代打名無し:02/10/31 01:42 ID:aCLNphNE
オリックスの1番打者なら・・・
288代打名無し:02/10/31 02:05 ID:hkBPmb2u
>>286
チームのバランス考えるなら赤星は使うべきだと思うけどね。
おさむをセンターに回して金本を使うやり方は、関本を強引にショートで使うのと似てる。
特に甲子園のセンターは重要だからなぁ。
新庄のせいか、センターにはかなり高い守備力を求めてしまう。
正直、赤星でもまだ物足りなさを感じる。
俺の中ではセンターおさむなんてあり得ないな。
289代打名無し:02/10/31 14:34 ID:tNO3UE/E
>>288
俺も新庄の影響でセンターにはかなりの強肩を求めてしまう
290代打名無し:02/10/31 14:41 ID:fGwAiAHc
金本がサード守れないのか…
291代打名無し:02/10/31 14:49 ID:tE/Z9phX
>>290
それなら金本ファーストでアリアスサードが現実的
赤星が素晴らしいセンターだとも思わないが
今の阪神ならベストのセンターであることは間違いない
292代打名無し:02/10/31 16:00 ID:U9z+fZu9
レフトで被ってるどっちかをファースト送りにするのが守備的には一番いい
問題はファースト送りにされた奴がファーストをどれだけできるかだ。
293代打名無し:02/10/31 17:18 ID:DS1T1CvU
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1035985723/31
これは桧山スレの総意でないのでそこんとこよろしく。
294代打名無し:02/10/31 18:42 ID:Ser9kaY8
>>288
田淵の中ではまったく問題ない模様
295代打名無し:02/10/31 19:15 ID:T2Pxotk0
赤星ファソがいっくら騒ごうとも、赤星はやっぱりピンチだよ
正直、金本ファースト・アリアスサードでいって欲しいよ

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-021031-28.html
296代打名無し:02/10/31 19:18 ID:hfAHNfZD
>>295
でも金本が自分で「コンバート」なんて
単語出してるって事は金本ファーストなんじゃないの?

一応建前上はFAは売り手市場なんだから
水面下でそういう話無い限り、11年もやったポジションがあるのに
自分からコンバートの話なんてせんだろ。
297代打名無し:02/10/31 20:51 ID:Br9rznJY
>>296
しかし、バルデス解雇で外国野手2人制で行くなら
新外国人はファーストかサードの可能性が高い
298代打名無し:02/11/01 00:15 ID:M7MJBey5
(★_★)「よっしゃ、がんがろう。」
299代打名無し:02/11/01 00:18 ID:5ZR1gDX3
今年の成績ならスタメンなんか剥奪されたほうがいい
負けず嫌いの男だし、俺はこのままで終わらんと信じるよ
>>298
ガンガレ〜よ!
300正直 ◆scTORAddso :02/11/01 01:01 ID:3Uq51xTG
赤星やばいやばい言うてもセンター赤星はやっぱり動かない。
301代打名無し:02/11/01 01:07 ID:8b9e9BHb
センターの「控え」だけどね。
302代打名無し:02/11/01 01:41 ID:mcSYz9En
来年、浜中センターは確実。今特訓中。
だからコスモスリーグにも出場してた。

赤星はレギュラーつかむならショートの練習をするしかないなぁ
303代打名無し:02/11/01 03:10 ID:gxqGUTjl
兎さんのセンターさんのせいで保守
304代打名無し:02/11/01 04:56 ID:Hvi4A0so
>>302
ショートの練習よりバッティング練習したほうがレギュラーは近いような気がするが
305代打名無し:02/11/01 13:51 ID:AaLiuDZ4
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
306代打名無し:02/11/01 15:34 ID:ItfCz4Z3
やっぱ、先発浜中で守備固め赤星濃厚じゃねェの?


阪神の「3番・レフト」へ、広島・金本FA宣言し移籍決定的
http://www.sponichi.com/base/200211/01/base94940.html

自己鍛錬の精神は球界で評価が高く、球団内には「若手の手本になる」との声も。
だからこそ、受け入れ準備にも熱が入る。今季左翼を務めた浜中の中堅コンバートを進行中。
10月のコスモス・リーグでは拙守が相次いだが、星野監督はこの日「赤星との差を縮めていかないと」
と2人を競わせる考えに変わりがないことを示唆した。金本のために、左翼はあくまで空けて待つ方針だ。

307代打名無し:02/11/01 16:35 ID:A0/i8Pcm
正直、赤星が不憫だな
308代打名無し:02/11/01 17:51 ID:2UdTL5YF
>>307
だよな。
ホームラン打てないバッターをホームランバッターと競わせるやり方は俺は嫌いだ。
しかも守備、走塁は無視だからな・・・
309代打名無し:02/11/01 18:07 ID:T0Yzmk54
赤星か浜中が押し出されるのか?
310代打名無し:02/11/01 18:09 ID:Uj+7mtHB
だからといって赤星が3割打てる打者でもないからな。
浜中とか関係なく打撃を成長させないと。
311代打名無し:02/11/01 18:38 ID:XHX1pbU7
ショートは無理かな?
312代打名無し:02/11/01 19:10 ID:7MyZS/J8
運動神経よさげだし。
313代打名無し:02/11/01 19:45 ID:qi5RcZi2
何かもう・・・赤星はトレードに出してやったほうが
本人のためじゃないかって思えてきた・・・。
314代打名無し:02/11/01 21:06 ID:clcD0l6L
センターは誰にも譲らない
盗塁王は誰にも渡さない
第2の福本豊は赤星しかいない
315代打名無し:02/11/01 22:10 ID:QLGonif4
>>314
本人はそういうつもりでやってるでしょ

たとえ来年レギュラー剥奪されてもそれで腐ってくんならその程度の選手
きっと、自力で何とかしてくれるって信じるしかない
金本も桧山も若くはないし、って赤星もそんなに若くはないが・・・
316代打名無し:02/11/01 22:22 ID:gxqGUTjl
3ヶ月休んで盗塁王の翌年は
代走だけで盗塁王とかだったらカッコよすぎるな

まあ熾烈な外野争いに勝ってスタメンゲットしてくれるのが
一番かっこいいけど
317代打名無し:02/11/02 11:37 ID:4S/g0pYn
疾風
318代打名無し:02/11/02 13:23 ID:sFHAZg9m
>>314
( ´,_ゝ`)プッ
このまま消えてくんだろこいつ
319代打名無し:02/11/02 15:09 ID:XfeXv4Jk
次は赤星の番だねぇ

「坪井−垣内」交換トレード?早くも“金本FA移籍余波”
http://www.sponichi.com/base/200211/02/base95003.html


320代打名無し:02/11/02 20:12 ID:lnG/tW+3
(★_★)しっかり保守してくださいよ
321代打名無し:02/11/02 21:35 ID:I2cODYD7
>>320
君もレギュラー保守してくださいよ
322代打名無し:02/11/02 21:46 ID:MSbV0OYT
相手投手の右・左で浜中とスタメン入れ替えりゃいい
323代打名無し:02/11/02 21:49 ID:NBneSlnH
>>322
んなことするわけねぇだろ
相手が左だろうと右だろうと浜中のほうが打つし赤星のほうが守れる
左右で使い分ける意味がまったくない

だったら、広島戦だけ赤星って方がまだわかるっての
324代打名無し:02/11/02 23:50 ID:hZy3QBMv
彗星の如く
前ぶれもなくはなやかに現れるさま。
325代打名無し:02/11/02 23:56 ID:MXF1ctaB
>>324
彗星の如く
前ぶれもなくひそ〜りと消えるさま。
326代打名無し:02/11/03 00:07 ID:dtW7jI8l
1001はあれか?茂雄と同じ様に足や守備は無視で
とにかく大砲をかき集めたいのか?
だいたい浜中にセンターをさせる自体間違ってる
浜中はファーストで赤星はセンターだろ
327代打名無し:02/11/03 01:15 ID:SD2Dm4jZ
>>326
バランスの問題でしょ
赤星が3割近く打ってればセンター浜中なんて考えもしないよ
328代打名無し:02/11/03 01:31 ID:qc70QBKv
赤星が3割打ってれば金本を獲ることはなかったと思われ。
広島以外は片岡と同じかそれ以下という現状だからね。
329代打名無し:02/11/03 01:41 ID:dtW7jI8l
打率は.250前後でも足があるだろ
見えない活躍は誰も見ようとしないんだな・・・
誰も盗塁などしなくなって来てるわけだ
正当な評価などまるでされないんだからな
5年後には10個前後で盗塁王が争われてるんじゃないか?
330代打名無し:02/11/03 01:42 ID:9nI1eRrg
>>328
それはないよ。
タイプが、求められるものが全然違うのに何故赤星が駄目だから金本を
って発想になるのよ・・・
単純にクリーンアップ任せれる選手が欲しかっただけの話でしょ。
331代打名無し:02/11/03 01:44 ID:dtW7jI8l
盗塁って給料の査定にも余り響かないらしいな
機動力軽視が進んできている証拠ともいえるが、寂しい話だ
332代打名無し:02/11/03 01:45 ID:UnEQlrGU
【片岡篤史ファンファーレの替え歌】

親父は朝鮮人
おふくろは日本人
在日 在日
金本知憲
333代打名無し:02/11/03 01:59 ID:BcFOKlVO
守備と足だけなら、それこそ守備、代走要員にしかならないじゃん。
1にも2にも打撃の向上。
334代打名無し:02/11/03 02:13 ID:9nI1eRrg
>>329
それでもさすがに.250では厳しいよ。
打線に余裕があるなら良いけど、阪神は相変わらず得点力不足なんだし。
結局赤星を使って欲しい派とそうでない派の差は、赤星はしょせん.250が精一杯の
選手と見るか、そうでないと見るかの差だと思う。
それと走塁、守備面での貢献度をどう見てるのか、その辺りの評価の差。

まあ、こればっかりは人によって見方が違うんだし、意見が割れるのは仕方ない。
335代打名無し:02/11/03 09:42 ID:QGDIu6et
しょうがないよ
30本HR打てば確実に30点以上入るけど
60個盗塁してって大して点数入らないし
だからって盗塁や守備がどうでもいいいってわけじゃないから
代走や守備固めがあるわけで
やっぱり、2割5分じゃそういう扱いになってしまうんだよ

だから、打撃の向上すればいいわけで
2割8分打てば文句なしでレギュラー取れるんじゃない
出場チャンスがあればの話だがね
336代打名無し:02/11/03 09:51 ID:tLXD0RUJ
だめだこりゃ
セゲヲと同じ思考か

あの何十億打線だか、ドン亀ばっかり並べた打線
確かあの時巨人優勝したっけ?
337代打名無し:02/11/03 10:18 ID:eol4QZLy
( ´,_ゝ`)プッ
338代打名無し:02/11/03 12:35 ID:p5x/XHR8
ていうか、浜中と比べたらそりゃ、カープでいえば新井を下げて
福地使えと言ってるに等しいよ。
出せる余地があるならそりゃもちろん使ってほしいけど。
339代打名無し:02/11/03 13:38 ID:1yFuPfFU
センターラインは守備中心に考えろよ。
それに赤星出塁率は310くらいだから2番バッターとしては普通。
1番にすれば更に上を期待できる。
去年の出塁率なんか他のチームの1、2番を圧倒してたし。
340代打名無し:02/11/03 17:13 ID:9nI1eRrg
>>338
全然違うよ。
福地がセカンドのレギュラーだったとして、そこに新井を持ってくるようなもんだと
思うけど・・・
341代打名無し:02/11/03 17:25 ID:W6pYVLjX
そもそも金本獲っのが間違いなわけで
たとえざる守備でも浜中と赤星なら素質や将来性考えても
浜中使うってのはしょうがない
だいたい、赤星の打撃と浜中の守備なら浜中の成長に期待するのが普通

スタメンなんて赤星が打力あげて奪えばいいんだよ
俺はそっちに期待するがねぇ
342代打名無し:02/11/03 19:22 ID:nS0XuSBt
赤星はよくやってくれたよ
新庄がいなくなった後、次が出てくるまでの繋ぎを
沖原なんかその繋ぎさえできてないんだから

まぁ、浜中・桧山・金本と揃えば繋ぎの役割も終わったえワケで
今までありがと、さようならってことで
343代打名無し:02/11/03 19:29 ID:Rwcq8JZT
>>342
いらないんなら中日が引き取りますが?
変わりに大砲のY選手をあげます
344代打名無し:02/11/03 19:36 ID:7E4W3l9F
>>343
守備固め&代走要員で非常に貴重な戦力なんで勘弁してくれ
ところでY選手ってのは・・・
345代打名無し:02/11/03 20:13 ID:BoFGVlja
正直、外野の代走・守備要員なら高波、曽我部もいる。
でも彼らは打撃がさっぱりだからいつまでたってもレギュラーになれない。
そこのとこを自分は違うと言うような打撃成績を赤星が残せるかが問題。
346代打名無し:02/11/04 01:01 ID:rdhVg0et
(★_★)しっかり保守して(ry
347代打名無し:02/11/04 02:36 ID:PHQkB623
>>346
お前がしっかりしないからココはもうすぐ代走要員のスレになるぞゴルァ!
348代打名無し:02/11/04 02:36 ID:GeJisLTN
>>247
(★_★;)「はい!すみません。しっかりやります!」
349代打名無し:02/11/04 02:37 ID:jC3CVwzd
思い切って赤星を遊撃手にしてみるのもよいかと
350代打名無し:02/11/04 02:39 ID:GeJisLTN
>>349
今練習やってるんちゃうの?
351代打名無し:02/11/04 02:58 ID:3BT4CBAV
守備範囲の広さからいって外せん戦力だと思うんだが。
打率も今年よりは上行くだろうし。

個人個人では楽しみな選手が揃ってるのに、
結果を残すかどうか心もとない、
あるいは打線として機能しないのが問題なんだよな。
濱中や桧山がもう一皮向けてくれれば、完全に主軸を任せられるんだけど。

>>343
J選手の間違いでは?いらんわ。
352л(`Щ´)ゴルァ!:02/11/04 07:09 ID:pvm6Qoil
ショート守れるんやったらスタメン確定させたるぞゴルァ!
353代打名無し:02/11/04 10:15 ID:IeXrMh3q
来期予想打線

4 今岡 .310 18本
8 赤星 .275  2本 50盗塁
3 浜中 .295 24本
7 金本 .310 28本
5 アリ  .265 31本
9 桧山 .305 15本
2 矢野 .300 10本
6 関本 .275 12本
354代打名無し:02/11/04 10:28 ID:qanePhpa
そして彗星のように消えていく予感
355代打名無し:02/11/04 13:15 ID:aXdbnaIP
赤星って関川の再来なの?
356代打名無し:02/11/04 19:05 ID:BN70z8YW
ってゆーか50mのタイム落ちてねーか?
357代打名無し:02/11/04 22:19 ID:f4Rx1HeM
>>356
のことかこれか

赤星貫録の速さ
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021104060418.shtml

まぁ、赤星だって成長期のガキじゃないし怪我して休んでれば当然タイムも落ちる
ついでにベースランニングで桜井と松田に負けたこともあったなぁ(違う?)
358代打名無し:02/11/04 23:24 ID:rJfEZywq
モミファーム幽閉→おさむサードコンバート
これなら赤星も生き残れるんだが
かなり無理があるな
359代打名無し:02/11/05 01:48 ID:u3VoBf8J
まぁさぁ、浜中が控えだと代打でしかアピールする場所がないけど
赤星なら終盤の守備固めや代走で出たときにアピールする機会はたくさんある
そこで結果出して、マタスタメン獲ればいいじゃん
360代打名無し:02/11/05 02:14 ID:3mS+hpoh
そもそも赤星使うなら濱中下げる、濱中使うなら赤星下げるの二択しかないのがおかしい。
共存を考えろ!!
361代打名無し:02/11/05 02:37 ID:wTN1ETBx
>>360
2択じゃなくて実質的に浜中・金本・桧山で赤星控えの路線だから荒れてんだろ

赤星がもうチット打力付ければ選択肢はいくらでも増える
それが共存ってゆうか赤星の生きる道

新庄は守備だけって言われるが赤星の走塁以上に強力な肩と長打力持ってた
出塁しなきゃ生かせない足と弱肩なんだから打撃向上は必須だよ
362代打名無し:02/11/05 03:17 ID:3mS+hpoh
>>361
コスモスで濱中にセンターやらせた段階ではまだ
>実質的に浜中・金本・桧山で赤星控えの路線
にはならないよ。
あくまで可能性を探ってる段階でしょ。
金本が来るとも決まったわけじゃないし、来たとしても誰かを内野にコンバートする
可能性だってある。
どのメンバーを基本路線で行くのかは来年のキャンプにならないと分からないよ。
だから今の時点で赤星か濱中のどちらかって考えはおかしいでしょ?
まあ、共存を!ってのは願望入ってるからあまり気にせんでくれ。
363代打名無し:02/11/05 04:08 ID:N+NTlBFH
>>362
それにしたって赤星控えは既定路線だと思えるよ
個人的には金本一塁・右翼浜中・中堅赤星が希望だけど厳しいよ
このまま終わる選手じゃないって信じてるけど・・・
364代打名無し:02/11/05 04:23 ID:r1MYMnrf
まあ金本・桧山と赤星の年齢差が7−8つくらい有るから
例え来年は控えでも再来年以降はわからんかと。
FA優遇措置は1年ッポイし。

下からの突き上げも含めても、現時点での
2軍若手の外野手は打撃>守備の選手が多いから。
よっぽど打てて守れる外野手がこれからたくさん来ない限り
いつか赤星は必要になるから、最低限それまで
絶対見限られんように頑張るしかないかと。
まあ金本1塁が一番平和&安心なんだけどね・・・。

でも争うくらい人がいるのはいいことだね。
今年の1時期、外野手選手登録が3人きっかりしか居ない時期が・・・。
(檜山浜中が怪我して曽我部が1軍上がる前)

あんなのはもういやだ。
365代打名無し:02/11/05 04:45 ID:nVqnvdy7
足の旬は短いぞ。これからの3,4年が勝負。
足が衰えた瞬間終わらないように、このオフはバリバリパワーつけてくれ。
二塁打30本、本塁打5本くらい打てるように。
赤星のライバルは近い将来、狩野あたりが出てくるかもね。
366代打名無し:02/11/05 05:20 ID:YUe93Glh
>>365
5本塁打打てるパワーがあれば打率もかなり上がる
あのなめられた守備位置でどれだけヒットと打点損してるか
その程度のパワー付ければじゆうぶんスタメンクラスなれる
367代打名無し:02/11/05 06:18 ID:6Rt5v+ii
もうちょっとまってやれよ。
ヤクの宮本だって最初の2,3年は全然打てなかった訳だし
3年後には3割近く打ってるかもよ?
368代打名無し:02/11/05 09:01 ID:QUnJWqig
金本は「自分のコンバートもあるし早目に決めたい」
と言っていたので、レフトにはこだわりがない様子。
369代打名無し:02/11/05 09:27 ID:D85zaJvM
>>367
どうせ関川化なんだから待てないね
もういいよあんな吉田豊彦似の出っ歯。
370影虎:02/11/05 11:34 ID:lxaCWC2D
今岡4
赤星6
金本9
ペタジーニ3
桧山7
アリアス5
浜中8
矢野2

じゃ 左バッタならんじゃいますが 野口。工藤辺りの餌食かぁ
371代打名無し:02/11/05 11:36 ID:sSaue791
>>370
ペタは資金的に取れない
本命巨人
対抗中日
372代打名無し:02/11/05 11:41 ID:r1MYMnrf
>>371
逆かと
巨人ペタにはそこまで本気で来ないと思う
清原がいるし。
怪我抱えたファーストの大砲なんて何人も要らない。
人気的にも清原の方があるし。
ペタ外野ってのも・・・。
清水 ヨシノブ ペタ
の外野って、いくらドームでもきついでしょ。
373代打名無し:02/11/05 11:44 ID:sSaue791
>>372
だとしても30億の中日と20億の阪神じゃな
まあまず無理と見ておいた方がいい
374л(`Щ´)ゴルァ!:02/11/05 12:11 ID:qYNTVxPb
広島戦以外でも打てやゴルァ!
375代打名無し:02/11/05 14:36 ID:yQBF0AhE
広島戦の活躍を5球団すべてにしたらイチロー越えるよ(w

あ   り   え   ん   !!
376代打名無し:02/11/05 21:59 ID:9CSqkAj6
赤星だけにカープキラーなわけか・・・
377代打名無し:02/11/06 02:26 ID:3S2VaZoQ
広島戦でだけで打てる理由を解明すれば他の試合も打てるようにならないかねぇ
378代打名無し:02/11/06 02:41 ID:r/KIifTJ
>>377
球団別の相性ってまんまり当てにならないと思うよ。
去年の球団別の打率みたら、中日戦以外は全部.250以上で、広島を
特別カモにしてた訳でもなかった。
2、3年同じような結果を続けたら何らかの原因があると考えられるけど、
今のとこ偏った傾向も見えてこないし、たまたまそうだったとしか言いようがないんじゃないの?
379代打名無し:02/11/06 04:29 ID:CpAz1xqc
へぇ、去年は別に広島が特別相性が良かったワケじゃないんだ
確かに、毎年同じ投手が投げてるわけじゃないからな
投手に対する得手不得手はあるだろうけど対チームはあんま関係ないよな
380代打名無し:02/11/06 18:19 ID:Y13WGnu2
367>無理、ぜったい
381代打名無し:02/11/06 18:36 ID:6Bg0rQzs
みんなおととしの後半の打撃覚えてないの?
で、今年怪我する前までしぶとかった。
怪我した後、入団直後と同じように当たらない。
しばらくボール見た来年はまたしぶとい打撃になるでしょ。
382代打名無し:02/11/06 18:39 ID:CTErLJFQ
>>381
覚えてるも何も知りませんねん。
383代打名無し:02/11/06 21:15 ID:ZwP6vpql
赤星外しもラッキーゾーン復活するとかなら納得いくが
384代打名無し:02/11/06 23:33 ID:I66CZsEW
一年目で2割9分2厘打ったんだから赤星は打てる!まぁ、今年は怪我さえなければ
結構いい数字残してたはず!
385代打名無し:02/11/06 23:44 ID:Z7n0nmGi
>>384
じゃあ、金城はまた首位打者獲るんだろうな

一年目に活躍してヤシが打てなくなることは多々あること
来年それをどう克服するかは楽しみだけどもそんなに簡単じゃね〜ぞ
386代打名無し:02/11/07 00:08 ID:tY0Zmys5
>>385
すんません。金城のこと忘れてたw
でも彼はやりますよ。
387代打名無し:02/11/07 00:39 ID:JaZrQGRb
>>385
金城みたいな例は稀だろ。
それを言い出したら今年の今岡なんかもあり得なかった話だし。
388代打名無し:02/11/07 02:52 ID:t7B0BaRG
ここ一番での盗塁と守備に磨きをかけて、
打率は2割5分そこそこでいいと思うんだけど。
被打率を下げるのには貢献大なのに評価されないな、あの球団。
389代打名無し:02/11/07 03:43 ID:6QCSOrE0
>>387
坪井っていい選手だったねぇ
今岡と共にこれから阪神を支えていく選手だって思ったよねぇ

別に赤星が来年以降打てないって言ってるんじゃなくって
一年目に活躍できたから来年復活する保障にはならないよって話
2年3年安定して成績残したらある程度根拠にはなるけど

>>388
アレだけ肩が弱いし、桁違いに素晴らしいレベルには到達してないよ>守備
他の選手がショボイから阪神内で桁違いなだけで

まぁ、センター赤星が一番安心してみてられるし
スタメン外れても絶対必要な選手だが
390代打名無し:02/11/07 09:11 ID:JaZrQGRb
>>389
おはよう。

>別に赤星が来年以降打てないって言ってるんじゃなくって

まあ、そういう事なら別に良いんだが、1年目がピークの選手って
案外少ないよ。
少なくとも新人王獲った野手が、その年をピークにそれ以降
その年の成績を上回ることのないケースって、ここ10年で今のとこ金城一人だけだし。
坪井にしても試合にさえ出れればこの先どういう結果を残すか分からんし。
でもまあ、確かに復活する保証なんてのはどこにもないけどね。
赤星はまだ1年悪かっただけだから、復活する可能性は決して低くないとは思うけど。
391代打名無し:02/11/07 16:47 ID:In7yxq64
おさむの守備がこのままだったら必ず必要とされる時が来る
ただ、おさむが人並みの守備身に付けたら太刀打ちできない
392代打名無し:02/11/07 16:52 ID:x27nIMW6
ほんとは浜中って内野向きだと思うんだよね。
なんか走り方変じゃん。今からはもう無理だと思うけど。
393代打名無し:02/11/07 16:58 ID:/QQ4h3CX
ピッチャーやってたヤシが内野が出来んとは
394代打名無し:02/11/07 17:11 ID:z9YhHJmU
今シーズン、ストライクゾーンが広く変更されて、
んでも、適応してたし。
赤星ってむっちゃ努力してる感じ。 

結局は実力の世界だけどさぁ、
やってくれそう。 

根拠は無いが。
395代打名無し:02/11/07 18:44 ID:LRRrR0if
まあ仙さんが好きそうなガッツのある選手だから大丈夫だろ
396代打名無し:02/11/07 19:14 ID:1kQhiwki
赤い彗星といえばシャアだろ!
なんであか星や
397代打名無し:02/11/08 11:10 ID:Ujlfslep
>>395
しかし、田淵も仙一も長距離打者が好き
398代打名無し:02/11/08 14:28 ID:pXWxwBgr
東西対抗
代走 赤星
399代打名無し:02/11/08 20:59 ID:JiB7EjHr
>>398
まともな戦力が整えば当然の起用方法なワケだが

裏を返せばまともな戦力が整ってもいくらでも出番のある選手ともいえるが
400代打名無し:02/11/09 00:48 ID:jDpwJASe
(★_★)「400ゲトー」
401代打名無し:02/11/09 00:56 ID:IXWR82lZ
>>394
>んでも、適応してたし。

適応できなかったから打率が落ちたわけだが・・・
402代打名無し:02/11/09 05:06 ID:M3gf4/Rp
間違いなく適応できてなかったかと思うぞ、俺も
ってことは適応すれば復活の可能性は大いにあるってことでもある
403代打名無し:02/11/09 13:09 ID:B7vgeFcj
がんがれ赤星
404代打名無し:02/11/09 17:58 ID:x2n3Hfhj
age
405代打名無し:02/11/09 20:58 ID:jMy9i0E4
トラ赤星、FA金本にライバル心むきだし

阪神の赤星は9日、岡山県倉敷市の秋季キャンプに合流し、早速、ゴムチューブなどを使った強化走で、下半身強化に取り組んだ。
今季は2年連続で盗塁王に輝いたものの、開幕直後に右足を骨折して長期離脱しただけに「今まで以上に体をつくりたい」と意気込んでいる。
広島からフリーエージェント宣言した金本とは同じ外野手。
チームメートとなる可能性もあり「今回は守備、走塁の練習はしない。来るなら打撃で勝たなければいけませんから」と燃えていた。
http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-tr01.html
406代打名無し:02/11/09 21:11 ID:aIDonEpT
赤星ならやれる。
407代打名無し:02/11/10 00:27 ID:oVdaQhjd
結局、赤星本人も打撃がこのままじゃ駄目だってわかってんだが・・・
ファソはあの守備と走塁でOKと思ってる奴ってまだいるんだな
408代打名無し:02/11/10 00:31 ID:FKexsuKq
きょう赤星さんを見た。思ったより小さかった!
409代打名無し:02/11/10 00:42 ID:AB6qvpDi
そりゃ公称170だから大きくはないだろうよ
410代打名無し:02/11/10 00:50 ID:fqnOoWgh
実際は165cmくらいじゃない
そんなに近くで見たわけじゃないが一緒にいた彼女より小さく見えた
でも、テレビで見るよりたくましかったよ(当たり前か?)
411代打名無し:02/11/10 01:37 ID:D3l9NuJe
>>410
赤星が彼女と一緒に居たように思っただろが!
412代打名無し:02/11/10 06:15 ID:nBj1qQiE
赤星が金本迎撃プラン、打力向上を宣言
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002111007.html
413代打名無し:02/11/10 12:26 ID:xjBdN/R/
>>411
ワシもそう思った、
414代打名無し:02/11/10 17:04 ID:wzfH6BHB
相変わらず赤星って強気だな
金本に勝てるとは思わないが・・・ガンガレ

つーか、同じ土俵で勝負さえさせてもらえないだろうに
415代打名無し:02/11/10 17:05 ID:ojWNmeg8
赤星は広島を見下してるから金本なら負けるわけないと思ってる
んだろ。
416代打名無し:02/11/10 17:07 ID:+74mIGYr
赤星はいい選手だ・・・キャラ的にも
417名無し:02/11/10 17:08 ID:dKbdoXe9
檜山でてけ
418代打名無し:02/11/10 17:11 ID:0l+k6NnA
どうせ簡単やろ?

   / ̄ ̄~ヽ
   l___T_i_
   |ミ/ ・ ・ l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6 〈 / Jヽ〉< ワイにも走塁のコツ教えて〜
    l    Д|  \________
    \___|
   /    \
  ⊂  )   ノ\つ  
    (_⌒ヽ    タッタッタッタ
     ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
419代打名無し:02/11/10 17:16 ID:N7+DC9Mv
420代打名無し:02/11/11 00:59 ID:BiujfJ4W
>>425
>広島を見下してるから金本なら負けるわけないと思ってる

本気でそんなこと思ってたらただのアフォ
アレは赤星の性格だろ
松井が来たとしたっておんなじこと言ってるよ、きっと
421代打名無し:02/11/11 05:44 ID:KVxfMc9S
まぁ、首脳陣にアピールってのもあるだろうし
ほんとに金本に負けるわけないとは思ってないでしょ
ただ、絶対に負けないぞって意気込みはあるだろうが
422代打名無し:02/11/11 09:44 ID:P1krZXeE
 
423代打名無し:02/11/11 13:01 ID:QgtP0jM4
浜中にはかなわねぇ
424代打名無し:02/11/11 17:35 ID:jWLf1AHH
>>420

>松井が来たとしたっておんなじこと言ってるよ、きっと

さすがにそれはアホだな。
425代打名無し:02/11/11 21:12 ID:wqVk7zlH
赤星がんがれ
426代打名無し:02/11/11 21:19 ID:8C9MvVBe
桧山が出ていけば赤星がセンター守れるな。
投手陣のためにもセンター赤星を出せやゴルァ(゚д゚)仙一
桧山よ出ていっていいよ
427伊原春樹:02/11/11 21:22 ID:LmbGOsQR
サークルKでチビタのおでんでも売ってろよ!!!
428代打名無し:02/11/12 00:24 ID:bn05wmrB
>>426
それもむちゃくちゃだよ
投手にはエラーで失点されるのも痛いし、点が取れないのも痛い
赤星が打てるようになるか、浜中が守れるようになるかしなきゃ解決にはならん
429代打名無し:02/11/12 06:35 ID:YFtjPpEj
赤星が第2クールから本格的な打撃練習
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002111206.html
430代打名無し:02/11/12 12:16 ID:jxhyh58v
大躍進orヒソーリ行方不明かのどっちかに転びそうな気がする
なんか中途半端な活躍はなさそうと思う
431代打名無し:02/11/12 23:37 ID:WvP4w367
>>430
俺はどっちもないと思うぞ
末永くスーパーサブとして活躍すると思うよ
432代打名無し:02/11/13 00:18 ID:WVsRenwX
正直、阪神の外野手考えたらスタメン並みに重要なスーパーサブかと
433代打名無し:02/11/13 02:46 ID:q7RJyQ3h
赤星選手のスーパーファインプレーを一生忘れません
434代打名無し:02/11/13 02:52 ID:VwXQF52Q
阪神の外野は
浜中−赤星−桧山からどう変わるのだろうか・・・

金本加入すると(コンバートとかなしで)
・金本−浜中−桧山
の攻撃重視かな
さらに桧山が抜けると
・金本−赤星−浜中
これはちと怖い・・

守備重視なら
高波−赤星ー曽我部
なんちゃって


435代打名無し:02/11/13 11:22 ID:r3W02tsY
436代打名無し:02/11/13 15:55 ID:ZdMBSZyM
>>435
大事に至らなくて良かった
まぁ、真剣でいいねぇとも思うが・・・ほどほどにね
437代打名無し:02/11/14 01:46 ID:9GgCQRP6
>「大丈夫。あれだけ内を意識させられると、外のボールが打ちにくくなる」と逆に感心していた。

感心してないでちゃんと打てよ!
おまえの技術がないからだよ、打てないのは!!
438代打名無し:02/11/14 12:26 ID:ef+wJEoR
日ごろのうらみ・・・とか。
赤星寮長(みたいなもん)やし。
きっと若手に普段渇いれたりしてんだよ。
439代打名無し:02/11/14 17:29 ID:eyNq4Wv/
赤星厳しいの?
440代打名無し:02/11/14 21:09 ID:/Iia7a1M
厳しいと言うより若手を引き連れてゲーセンに電車でGO
やりにいってそうだな。
441代打名無し:02/11/14 21:42 ID:44W/oe5y
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo4.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
442代打名無し:02/11/15 05:15 ID:YCzY1rlx
>>439
厳しいのなんのって毎朝あみの等身大パネルの前に若手並べて挨拶させてりゃ嫌われるよ
443代打名無し:02/11/15 15:21 ID:nzI+XNNC
なんか赤星の影がやけに薄い・・・ちと可哀相じゃねぇ〜か
444代打名無し:02/11/15 16:03 ID:chOf7sWr
桧邪魔の阿呆も消えるし、赤星センターは安泰だと思われ
もう少し打撃の安定性を上げて、阪神不動のセンターになって欲しいね
445代打名無し:02/11/15 16:13 ID:DnLNRY4k
赤星大躍進へ超朗報!
これで来年の3割&3年連続盗塁王は硬い!!

鈴木あみ復帰へ強い意志
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-fr-et05.html
446代打名無し:02/11/15 16:50 ID:LR2sNysh
>>440
藁タ
447代打名無し:02/11/15 16:51 ID:0d+u7T2H
金本決まったな。
これで3年連続盗塁王はなくなったな。
448代打名無し:02/11/15 16:57 ID:OJFS/uHC
>>447
ライト金本
センター赤星
レフト浜中の布陣のどこに赤星が漏れる理由があるのか
449代打名無し:02/11/15 18:15 ID:s+Hl+r/N
つーか、このスレで桧山をけなすのはやめよう
桧山も赤星も大好きだし・・・
桧山残留だって赤星のスタメンが100%ないわけじゃないし

>>447
赤星は代走だけでも盗塁王チャンスあるよ!

>>445
うっ、朗報だ!!
450代打名無し:02/11/15 18:24 ID:mYkOQmUq
>>448
そう思ってれば〜?
451代打名無し:02/11/15 20:29 ID:90LNqi0P
(★_★)来年は三割、53盗塁目指します。
452代打名無し:02/11/15 21:59 ID:VU5QEh16
>>449
赤星を代走要因にするなボケ
453代打名無し:02/11/15 22:00 ID:VU5QEh16
要因×
要員○
454代打名無し:02/11/15 22:01 ID:UgwyJq1u
赤星って桧山があんなんに負けるわけないけどと
名指しにしてた奴だね。
455代打名無し:02/11/15 22:03 ID:VU5QEh16
まあ他の球団もまったく興味を示していないようだから
阪神出戻りはあるかもしれないが、そうなったら現状維持の1年契約
来年のシーズン途中にトレードでどこかに行ってもらおう
進藤、吉永もそういう道を歩んでる
456代打名無し:02/11/15 23:15 ID:CKb5ZQjt
457代打名無し:02/11/15 23:20 ID:EXxZLcme
>VU5QEh16
おまえうざい
458代打名無し:02/11/15 23:29 ID:Tgnnk62p
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo5.html

鬼ごっこでまでダイビングプレイをする赤星(w
459代打名無し:02/11/15 23:56 ID:p7fMXZIM
浜中にセンターなんて出来っこ無いって。
檜山がFAで居なく為るかペナルティでファーストやらされるかのどっちかだろ。
赤星が本気でやばくなるのはSFを首になった新庄が戻ってきた時と思われ。
460代打名無し:02/11/16 00:03 ID:YFXgJa7J
実際、新人で.290をマークしたんだから3割狙えるよな。
今年は.260くらいだったけ?
それでも怪我の影響があった8月くらいまでは.220から.230くらいだったんだから、
怪我が癒えた9月以降は.280以上のペースで打っているんだろ?
守備力と出来る盗塁数考えたら3割20本の選手よりも価値があると思うが?
ただ主力が打てないから、赤星じゃ非力で物足りなく見えてしまうんだよなあ。
461代打名無し:02/11/16 00:22 ID:3zvwl6Ux
>>459
痛いなおまえ。妄想でもしなきゃ来年の赤星の出番がないと悟ってるのか知らないけど。
462代打名無し:02/11/16 00:26 ID:TCE7Jw5T
アンチ赤星ウザイよね
お前の好きな桧邪魔が赤っ恥かいてるからって八つ当たりするなよな(藁
463代打名無し:02/11/16 00:33 ID:40eZfkrG
ここでもアンチ桧山君が暴れてますね(w
赤星も桧山も普通に必要な戦力だろ
464代打名無し:02/11/16 00:42 ID:CGEg8U1L
まぁ言われてることだけど、広島戦以外の成績をなんとかしないとな。
内野安打封じが大きいと思われ。
広島の守備はザルだから。
打撃技術の向上もあるだろうけど、何よりパワーをつけないとな。
465代打名無し:02/11/16 00:51 ID:TCE7Jw5T
そんな必要な選手にどこからもお呼びが掛からないのはどういう訳?
争奪戦が始まってもおかしくないのにね
466代打名無し:02/11/16 01:06 ID:+VcSP9po
>>461
珍プレー連発の浜中がセンターこなせると思う事こそ妄想だと思うが(笑)
浜中は内野の方がもっと怖いし、金本はFA加入組。
大学時代内野だった檜山がFAの見返りにコンバートされるのが1番可能性高いだろ。
467代打名無し:02/11/16 14:54 ID:qrSWKHEK
hoshi
468代打名無し:02/11/16 16:06 ID:zvJvRgBR
アフォというか無謀というか強気というかはイイとして、そんな赤星が好きだ

赤星、外野戦争を大歓迎
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-1116-05.html
赤星が金本にライバル心ムクムク
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002111607.html
469代打名無し:02/11/16 19:11 ID:bRDMZ3r4
おいおいTBS見たか?(赤星サードにしたやつ)
こいつショートコンバートは絶対無理だぞ(藁
470代打名無し:02/11/16 19:16 ID:eXAPMZNS
赤星バク中できるんだー。
471代打名無し:02/11/16 19:21 ID:kXyQMKsU
100万GET
472代打名無し:02/11/16 19:21 ID:FgTq0KpH
あんなんで100マソ(一人当たり25万)もらえるなんて
世の中おかしい
473代打名無し:02/11/16 19:24 ID:FR379ySp
TBSのやつ ラストは赤星安心してみれたけど
サードはドキドキもん 案の定ダメだったね
474代打名無し:02/11/16 20:02 ID:8ziIMjui
これがホントならやっぱ桧山残留濃厚で赤星スタメン落ちの可能性大ってことだが・・・

星野監督「赤星ショート転向案」ぶち上げ
http://www.nikkansports.com/osaka/ofl/ofl-tr01.html

阪神の星野監督は16日、秋季キャンプで滞在中の岡山市内の宿舎で、
2年連続盗塁王の外野手の赤星を遊撃手へコンバートする考えを披露した。

赤星は昨年、外野手でゴールデングラブ賞を受賞。
しかし、広島からフリーエージェント(FA)宣言した金本の加入で、
来季は先発メンバーから外れる可能性もある。

阪神の遊撃手はレギュラー不在だが、赤星はアマチュア時代に経験がある。
星野監督は「守備範囲なら一番。あとは送球がどうかや」。
「内野手用のグラブは注文した。出場機会を得たいですから」と赤星は意欲的だった。
475代打名無し:02/11/16 20:12 ID:Wy/pd/Gf
録画したヤシはセンイチに体育王国を見せてやれ!
476代打名無し:02/11/16 23:04 ID:J3sHT80F
>>475
本職の秀太も酷かったから、レギュラー獲れるんじゃない。
477代打名無し:02/11/16 23:36 ID:0WjiIMyt
1.二:今岡
2.遊:赤星
3.左:金本
4.中:濱中
5.右:桧山
6.三:片岡
7.一:アリアス
8.捕:矢野
478代打名無し:02/11/16 23:41 ID:ZGksnOSK
>>475
>本職の秀太も酷かったから

それがそもそも大問題だと思うが・・・
479代打名無し:02/11/17 00:14 ID:OnQS7fw9
あのショートのメンツを見れば、
やれそうな気がするのは俺だけじゃないはず、
新庄も一時ショートやってたし。
480代打名無し:02/11/17 07:10 ID:leQA6Cjs
星野監督が“赤星遊撃”案…本人は戸惑い
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002111705.html
"赤星ショート転向プラン"阪神・星野監督ひらめいた
http://www.sponichi.com/base/200211/17/base96699.html
481代打名無し:02/11/17 13:52 ID:VOUuFf/n
>>478
本職がまともならこんなプランも浮上するわけないからね
代走要員なんかにされんのは勘弁だからガンガッテ欲しいね

>>479
まともなショート相手だったら論外なんだろうけど
どんぐりーず相手ならひょっとする?とか思ってしまう自分が確かにいるよ(w
まぁ、新庄の身体能力と較べると・・・だけどね

まぁ、アミも復帰みたいだし来年は勝負の年だね
482代打名無し:02/11/17 14:47 ID:31VusHH/
赤星彼女いるよ。今月の月刊タイガース読めば明白だね。
483代打名無し:02/11/17 15:51 ID:wdMb6FdD
第二の福本はあきらめて第二の吉田を目指してもらいましょう。
484代打名無し:02/11/17 16:21 ID:oLW0Cpr5
下手にショートなんかにコンバートするより
きっちりセンターで固定して欲しいんだけどなー。

本人は打撃力アップを目的に臨んだ秋季キャンプ、コンバートに時間をさいてろくな打撃練習できず、
ショートの方もなかなか上達しないで開幕を迎える。
シーズン前半ショートの守備の負担はその影響か大きくバットからは快音が聞こえない。
結局どんぐりーずと変わらぬ守備で外野に戻されるも金本と浜中と桧山の外野につけいる余地はなし。
代走・守備固めでの起用でレギュラーと違い盗塁の機会は少なくなる。

最悪

485代打名無し:02/11/17 16:47 ID:rfNl1SVi
もとより金本、浜中、桧山の外野陣につけいる隙がないから
ショートコンバート案が出てるんじゃないの?
いくら「負ける気はない」とか強がっててもね・・・
来年レギュラー取るためにはショートコンバート成功させるしかない。
486代打名無し:02/11/17 19:15 ID:ON1Pzior
84 :代打名無し :02/11/03 11:38 ID:8rLHKnim
赤星とおかずは一年位前に二人とも50mが5秒6だと言っていた。
噂によると赤星は今年の怪我からの復帰後、サイヤ人がごとくスピードアップして
帰ってきたらしいから赤星最強。

↑これって本当?
487代打名無し:02/11/17 19:26 ID:2PyM8plT
>>486
それはどうかわからんけど
怪我明けのベースランニングで桜井と松田に負けたのはホントです
488代打名無し:02/11/18 01:00 ID:0KTNVRce
桜井と松田に負けたのは記事にもなってたな
489代打名無し:02/11/18 03:24 ID:e/F2UY5p
>>488
身体能力と野球センスは別物だからねぇ
桜井はまだワカランが松田は肩がいいだけ早いだけって選手だろ
490代打名無し:02/11/18 05:18 ID:8PUn9R+2
「野球センス」とまで言えるかは知らんけど
直線の50mだの100m走よりは野球向きの体の動かし方ができるかはわかると思う
赤星の場合、盗塁王を取っているわけで他人よりベースランニング遅いから
どうだってことはなかろうが
491代打名無し:02/11/18 15:33 ID:LSAKtx5C
>>486
多分痩せたせい
492代打名無し:02/11/19 00:04 ID:JmG1X5sO
>>491
痩せたぶん早くなるのはデブの話で
赤星なら痩せたら筋力低下になるんじゃない?ワカランが
493代打名無し:02/11/19 00:56 ID:Kniv+Ist
盗塁には足の速さだけではなく盗塁技術も必要
494代打名無し:02/11/19 01:02 ID:vBtSoLQ8
とりあえず、桧山の残留は決まったみたいだね
赤星も生え抜き代表として外野でも遊撃手でもイイからガンガレ!
495代打名無し:02/11/19 01:38 ID:Dtssd4tK
赤星ショートは無理、代走やっとけ、と

      / ̄ ̄~ヽ
      l___T_i_   
     モミ  ・ ・ l   
     (6 〈 / Jヽ〉  カタオカ…カタオカ…
     | ;  Д |     _____
     | \__)     .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     . |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  |    ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
496代打名無し:02/11/19 01:46 ID:Qqg43sTU
レギュラーは奪い取るもんだ。

赤星が.350打てば問題ないだろ。
497代打名無し:02/11/19 01:48 ID:Q/DCPzTf
そういえば昔、足が速いってだけの選手を獲得したな阪神。
盗塁・ベースランニングが出来ず意味無しだったが、何て名前だっけ?
498代打名無し:02/11/19 12:22 ID:FVJqz+GS
>>496
そんなに打たんでも・・・3割打てばお釣りがくるかと
499代打名無し:02/11/19 17:40 ID:ufKfLaZC
とりあえず、
甲子園のセンター赤星ははずして欲しくないなぁ。
ビジターゲームは臨機応変でいいと思うけど。
500代打名無し:02/11/19 18:06 ID:bAtkib1C
赤星のショートコンバートについて
http://www.daily.co.jp/

2876(賛成) ・・・76%
913(反対)・・・・ 24%

てっきり、誰もが反対してるんだと思ってたが・・・びびったよ

501代打名無し:02/11/19 19:27 ID:ufKfLaZC
TVで見ちゃったからなぁ・・・ 体育王国だっけ? 肩が弱くて一塁に球が届かなかった赤星★
腕の振りって走力にも関係あるかな?
とりあえずは挑戦して欲しいかも。 でもバッティングも(汗
502代打名無し:02/11/20 00:02 ID:837pIM+F
>>501
それは本職の秀太君も醜かったし・・・
>>500
それにしてもひどい結果だな・・・赤星ショート賛成とはw
つーか、笑えんよwwwww
503代打名無し:02/11/20 02:12 ID:GO8tjjQw
あの〜、笑いすぎかと思ったりするワケだが
504代打名無し:02/11/20 03:06 ID:PHCKRvU7
正直、ショートコンバートは難しいだろうな。
プロの世界で、外野からファースト以外の内野へのコンバートで成功した例って
高田(外→三)くらいしか思いつかないしな。
しかもショートだからな。アマ時代に経験あると言っても、本人はスローイングに難があって
外野に回されたと言ってるし不安。
キャンプではショートの練習がほとんどになるだろうし、打撃の方には神経が回らないだろう。
そもそも代わりにセンターを守る選手もろくにいないのに、阪神で1番外野守備の上手い
選手を内野に回すってもなぁ・・・
あんまり選手を振り回さんで欲しい・・・

俺も笑えんよwwwwwwwww
505代打名無し:02/11/20 13:02 ID:y7zu7UX5
どんぐりーず7スレ立ってんだが見事に名前が入ってるよ
どうなんだろうねぇ
506代打名無し:02/11/20 17:38 ID:WVhUpVVP
赤星のショートコンバートについて
http://www.daily.co.jp/

4895(賛成)・・・76%
1574(反対)・・・24%

で、票数は伸びてるんだが%とは昨日と変わらず
みんな本気で赤星のショートが見たいんだろうか?

>>505
実際、ショートにコンバートしたら
どんぐりになってしまう悪寒バリバリです、ハイ
507代打名無し:02/11/20 20:19 ID:hORoZxnc
ノリが来たらノリがショートじゃないの?
サードは片岡で。

どーせ片岡を使うでしょ?
508代打名無し:02/11/20 21:10 ID:x/Z7iPfD

509代打名無し:02/11/21 01:41 ID:WbAjkt58
>>506
基本的にはセンター赤星がいいと思うんだけど
現実的に開幕時は金本・浜中・桧山になるだろうからねぇ
それ考えると赤星ショートには消極的賛成って感じかな

でも、6月くらいには赤星センターに戻ってると思うな
510代打名無し:02/11/21 16:26 ID:SRg6RavT
511代打名無し:02/11/21 18:15 ID:vX4Hh6Ou
「キャンプ、オープン戦では今までと違う『ニュー赤星』を見せられると思う」

ニュー赤星って・・・まさかどんぐりになってたりしないだろうな
512代打名無し:02/11/21 20:36 ID:cal3B+1B
普通に考えたらショートでは抜きん出ると思うんだが・・・
とことん不憫な★。
頼むから怪我だけはやめてくれい
513代打名無し:02/11/21 21:21 ID:ZIIxp2cn
>>512
そんなことないぞ
打率やらなんやら打撃成績ならどんぐりと同レベル
どんぐり以上なのは盗塁だけだよ
ショートの守備でやらかしたらどんぐり以下の可能性も
やっぱ、センターの守備があってこそ赤星の価値があると思う
514坂東 玉しゃぶろー:02/11/21 21:57 ID:SMxO3CEO
ゴーゴーレッツゴー
赤☆ バックスクリーン目指して〜
火を吹く一撃 俺達のヒーロー
515代打名無し:02/11/22 04:40 ID:QkosUvup
まぁ、間違いなく開幕スタメンに赤星の名前はないな

しかし、間違いなく5月には赤星がスタメンセンターに復帰してるよ!
516代打名無し:02/11/22 15:26 ID:t93FbUBl
濱中も好きなのだがヤパーリセンターは(★_★)がいい
といってみるテスd
517代打名無し:02/11/22 17:21 ID:nIAHKOxb
濱中って規定打席到達したことあるの?
518代打名無し:02/11/22 17:31 ID:JThqCaB4
>>517
去年ギリギリ到達
519代打名無し:02/11/22 18:35 ID:LSEJ1ApI
(★_★)「どんぐりスレに拉致されてしまいそうです・・・助けてください」
520代打名無し:02/11/22 18:44 ID:j9V0oDmD

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 2番センター    ∧_∧  いいですね。
          ||  赤星    \ (★_★)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
521代打名無し:02/11/23 13:30 ID:wobrKwzV
(☆_☆)
522代打名無し:02/11/23 14:26 ID:QX1diAWp
(★_★)「センターは俺だゴルァ!!!」
523代打名無し:02/11/23 15:06 ID:ORG0Vpv/
赤星が監督のショート転向プランを拒否発言
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002112313.html

赤星も来年はトレード要員だね
なんなんらこれからかモナーwwwwww
524代打名無し:02/11/23 18:15 ID:64/HA04m
何で赤星って身の程知らずなんだろうか?
彼の打力ならショートかセカンド以外じゃ生き残れないのに
逆に、ショートができるようになればこの先プロで食べてくためにどれだけ有益か

あぁ、新庄かえって来ないかなぁ
525代打名無し:02/11/23 18:25 ID:1WHrZ9i6
赤星が身の程知らずじゃなくて、
思い付きで突然コンバートなんて持ち出した仙一が電波だろ
526代打名無し:02/11/23 20:57 ID:4/3nek6+
2,3年したら金本か桧山あたりは衰えてるかもしれないけど、
そのときは赤星の足も衰えてたり・・・
あと喜田や桜井の成長株も台頭してきたりで、あまりプロ生活に
恵まれなさそう赤星は。
527代打名無し:02/11/24 01:23 ID:iEcU76OU
正直、赤星って沖原と同じで若いのが育つまでのつなぎくらいの気持ちで取ったんじゃない
確かにいいものはいろいろ持ってるけどスケールが果てしなく小さいし

まぁ、そんなところが必死に応援したくなる要素の一つなんだが・・・ガンガレ
528代打名無し:02/11/24 01:56 ID:ecSteubd
塁に出れればかなりの確立で盗塁できる人な訳で・・・
と、いうか、
相手ピッチャーへのプレッシャーとか気を削ぐ感じで。
外野の好プレイもそうだけど、
なーんか目立たない活躍なんだよね・・・  ってことでガンガレ
529代打名無し:02/11/24 04:21 ID:kFbzVcZS
>>89
 打撃フォームについて言えば、
オープンスタンスで、
動きながらタイミングを取ってますよね。
それは彼の特徴やろからそのままでええと思うんです。
530代打名無し:02/11/24 12:59 ID:32+Ckuhr
>>527
>正直、赤星って沖原と同じで若いのが育つまでのつなぎくらいの気持ちで取ったんじゃない

それは同意するが・・・既につなぎ以上の働きを期待される選手になったと思う
531代打名無し:02/11/24 13:02 ID:di6bWq0e
532代打名無し:02/11/24 14:51 ID:6M7eyAy4
>>527>>530
>正直、赤星って沖原と同じで若いのが育つまでの
つなぎくらいの気持ちで取ったんじゃない

それどころかただの代走要員で獲った気がする・・・

533代打名無し:02/11/24 16:17 ID:k0tHn9O1
>>532
野村はつなぎ程度の期待はしてたと思うよ
松田・平下・赤星の誰か一人でも活躍すればってスタンスだったような気がする

新人王と盗塁王取るほど活躍すると見込んでたとは思えないけど
534代打名無し:02/11/25 00:13 ID:EJ/9FZUZ
あかぼしはDQN
535代打名無し:02/11/25 16:31 ID:LDZRYxPE
あかぼしじゃなくてあかほしっす
536代打名無し:02/11/25 17:10 ID:7tY6NYLp
超神ビビューン 超神ビビューン 赤い星 赤い星
537代打名無し:02/11/25 20:07 ID:Of+mOVy6
しかし、まさかこんな形で3年連続盗塁王が危うくなるとは・・・・゜゜・(ノД‘)・゜゜・
538代打名無し:02/11/26 00:38 ID:A4cB6Ebb
(★_★)「しょうがね〜な、HRキングでも狙うか」
539代打名無し:02/11/26 00:53 ID:ify4NQAJ
せっかく甲子園がホームなんだから、ランニングホームランの日本記録でも作ってほしいね。
540代打名無し:02/11/26 16:49 ID:1h+6U7OW
>>539
外野の頭を越す力が無きゃランニングホームランにもならない
ただ、ひそかにパワーアップすれば前進守備の頭越えればチャンスはあるかも
541代打名無し:02/11/27 00:56 ID:o4r9MIYr
暇だからガンダム見てるんだが
スピード以外に赤い彗星とかぶるとこは皆無だな
赤星には知性も力も感じられない

何よりチビで不細工すぎるよ、こいつは
542代打名無し:02/11/27 07:39 ID:sxIKkoNG
>>541
お前よりは100倍はマシかと
543代打名無し:02/11/27 13:40 ID:efD4dqF1
ライバル阿部に黒星…赤星来季こそ雪辱
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-1127-14.html
544代打名無し:02/11/27 21:01 ID:WmWLMmd2
>>541

>赤星には知性も力も感じられない

(★_★)「知性はありますが何か?」キョウインメンキョモ、モッテマスシ
545代打名無し:02/11/27 22:00 ID:HKtjWo//
>>544
教員免許=知性って発想はどうかしてるぞ
俺みたいなアフォでも大学で教職の単位取ればもらえたもん
546代打名無し:02/11/28 00:04 ID:lqIwI0Jn
赤星に知性なんて求めてね〜んだよ
ただひたすら走り続けてくれればいいんだ!
547代打名無し:02/11/28 00:13 ID:o0igAM1X
インタビュー聞いていると、赤星が阪神の中ではいちばん賢そう。
受け答えも上手だし、言葉もしっかり選んでるように感じる。
華奢な分、力は感じないが知性は感じる。
548代打名無し:02/11/28 04:33 ID:cP27DDsD
JRでは旅行の企画とか考えてたんだっけか。電車の運転免許も一応持ってるけど
549代打名無し:02/11/28 11:11 ID:nEMiSB6Y
今日サンスポ見たら守備位置星野構想でセンター濱中(赤星)って書いて
あった。カッコ赤星って…
550代打名無し:02/11/28 11:13 ID:k39TfrvM
条辺と阿部とのゴルフ楽しそうで(・∀・)イイ!
551代打名無し:02/11/28 11:16 ID:9JtLPpdN
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・Å・´)< 赤星さん怖いっぺ
□……(つ   )   \___________

http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1036442231/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 12:58
阪神の赤星選手の女ネタあったら教えてください。
948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 14:15
阪神赤星は友達が長く付き合ってた
949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 14:18
お前ら、冗談でも赤星を怒らせるとマジで怖いぞ
951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 14:36
>>943女ネタよりも残虐ネタのほうが多いぞ
赤星を怒らせてみたいなら家族親戚揃って海外に避難させろ
952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 14:53
赤星選手の今の彼女は元ファンらしい。けっこうファンの子に手を出しているとか・・・
970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 18:22
赤星はプライドが高くて短気な上ものすごく頭がいい 殴ったりはしない
ただ怒ってるんじゃなくいつも計算して上手く邪魔者を始末している
すごくいい選手だけれどもちょっとゾっとする
552代打名無し:02/11/28 11:28 ID:zvVs0nFP
あの高速道路の橋を
駆け抜けて君つれたまま
二人ここから 遠くへと逃げ去ってしまおうか
553代打名無し:02/11/28 11:34 ID:7Kaorrda
>>551 イガーも怖がるようなことが・・・w
つーかそれ気になるんだが。気にしたら負けか?
554代打名無し:02/11/28 11:35 ID:tS9T2ZgG
つーか赤星はまだあみヲタなのか?
555代打名無し:02/11/28 13:19 ID:bPyjLt26
>>554
hitomiに乗り換えました
556代打名無し:02/11/28 14:26 ID:R0mOcG3v
>>553
ネタ
557代打名無し:02/11/28 22:21 ID:VcwXiGSD
>>555
アミからhitomiってありえないような気がするんだけど
558代打名無し:02/11/29 00:39 ID:jQz7R/+Z
hitomiのほうがでかいよな、赤星より
559代打名無し:02/11/29 10:41 ID:WcotI/rw
(★_★)「最近ノ歌ッテイウカ、hitomiガ好キナンデスヨ」
560代打名無し:02/11/29 18:48 ID:rgn1kKBq
せっかくアミが復帰するのに・・・
561代打名無し:02/11/30 07:03 ID:aqdWJISi
赤星がアミの等身大パネルを寮に持ち込んだって話は実話なの?
562代打名無し:02/11/30 07:06 ID:ifXzMw95
赤ポキ骨ポキ
ひ弱すぎ
563代打名無し:02/11/30 08:25 ID:sQgKLxG6
>>561
実話
564代打名無し:02/11/30 08:32 ID:7nzUHX6b
>>563
さすがあみ☆…
565代打名無し:02/11/30 20:58 ID:YwnxpI/J
>>562
骨ぽきぽきは赤星だけじゃなくて阪神のカラーとも言える
566代打名無し:02/11/30 23:46 ID:gBZ7LGq/
>>563
それが実話ならアミ⇒hitomiの乗り換えは考えられないな

ところで、赤星の契約更改はまだなのか?
一応タイトルは保守したし・・・アップだよね
567代打名無し:02/12/01 03:00 ID:Etba5wOC
>>566
流石に3ヶ月も休んでアップとは思いにくいのですが。
打撃やらの成績も去年よりは落ちてるし。
568代打名無し:02/12/01 04:23 ID:Ikm9J1wj
結婚するなら、あみのパネルと同居してくれる
人じゃないと・・・と言っていた。昔。
569代打名無し:02/12/01 05:26 ID:Jduyj5BP
入寮ラッシュで赤星と藤本が「虎風荘」退寮
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002120107.html

(★_★)「アミのパネルと同棲します」
570代打名無し:02/12/01 13:46 ID:4NqMz4ZF
赤星は幼い頃あみに命を救われました
571代打名無し:02/12/01 13:52 ID:5cbsUTIN
ていうか彼女の前でもあみの話ばっかりするんでしょ?
どうせ毎日あみで抜いてるんだろうな
572代打名無し:02/12/01 19:40 ID:dqHYAUIp
>>570
赤星が幼い頃アミは生まれていたのだろうか?
573代打名無し:02/12/02 02:00 ID:fe+NzkY4
>>567
今いくらもらってるか知らないがsageはないんじゃない?
2年目の年俸でこの成績ならチョイageくらいかと
574代打名無し:02/12/02 06:41 ID:ea+soF/Z
4000万位じゃなかった?
だったらsageもあるかも
575代打名無し:02/12/02 16:34 ID:Npz5Q+H6
576代打名無し:02/12/02 16:40 ID:o3iqNeq0
>>574
一応盗塁王のタイトル分も込みになるから下げはないのでは?
577代打名無し:02/12/02 22:20 ID:dsvexcwc
赤星先輩にあやかります…杉山が出世部屋入り
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002120203.html
578代打名無し:02/12/03 02:13 ID:XA5pms4d
4000万ならageはないだろうね
579代打名無し:02/12/03 23:18 ID:LeO+6Pfw
年俸自体はダウンでタイトル料で現状維持だな
580代打名無し:02/12/04 03:50 ID:zzR+vOjD
12球団対抗ボウリング大会には今岡誠・藤本敦士・赤星憲広の3選手が参加しました。
http://www.hanshintigers.jp/topics/offnews/

581代打名無し:02/12/04 04:56 ID:+Bzejb91
正直、ダウン提示の悪寒

阪神・赤星、ダウン阻止だ!契約更改前に決意表明
http://www.sponichi.com/base/200212/04/base98565.html
582代打名無し:02/12/04 05:25 ID:Ywtn+til
赤星が強気…ケガは公傷、連続盗塁王に高評価を
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200212/bt2002120411.html
昨季は128試合に出場して、打率・292、39盗塁。
比べて、今季は78試合の出場で同・252、26盗塁にとどまった。


正直、ダウンでもしょうがないと思う
583代打名無し:02/12/04 18:28 ID:c0/MCrQJ
まだ4千万円だから現状維持でいいと思うが。
タイトル獲ったし。
584代打名無し:02/12/04 23:32 ID:ny0BVobS
一年目の活躍だけで大幅アップしてもらったんだから
今年のダウンはしょうがない
585代打名無し:02/12/04 23:35 ID:2tQpOLHs
このトシでごねるのを覚えるのはよくない。
球団提示額+阪神電車で一日車掌ぐらいで我慢しとけ。
586代打名無し:02/12/04 23:42 ID:9SnTwN75
>>585
この年っていっても結構年いってるんだよ、2年目にしては
来年は出番も減るだろうし焦りもあるんじゃないか

それに、一日車掌ならJRに頼めばやらしてくれそうだし
587代打名無し:02/12/05 07:19 ID:O4qTrg1P
まぁ、自分が納得するまでやればいい
センイチに目を付けられない程度にね
588代打名無し:02/12/05 10:24 ID:k9mwkbbb
ずっと赤星って誰かに似てるなーと思ってたが
昨日のNステでわかったよ。柔道軽量級の野村だ。
まあ顔と筋肉では負けてるけどな。
足では勝てるだろ、多分。
589代打名無し:02/12/05 17:02 ID:tCzpzJmq
俺はレーサーの佐藤琢磨に似てると思った。
顔の骨格とか。
590代打名無し:02/12/05 19:54 ID:9pQwoBqr
>589
中日荒木と足して2で割ると佐藤琢磨そっくりかも
591代打名無し:02/12/06 03:02 ID:Q7m6oxGk
>>587
>センイチに目を付けられない程度にね

これ重要、川尻みたいな扱いになったらたまらん
592代打名無し:02/12/06 05:17 ID:c6yzhRkb
>>591
結構長引くと見た

“銭闘”本格化…赤星と浜中も代理人交渉へ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002120604.html
593代打名無し:02/12/06 15:01 ID:bsYrRSVN
1001が嫌い(っつー表現もおかしいが)なのは
「実力もないのにブーブー文句言うヤシ」とか
「チャンスを与えてもやる気のないヤシ」とかじゃない?
赤星はその点、大丈夫なのでは。今年の成績であんまり
ゴネるとヤバイかもしれんが(w
594代打名無し:02/12/08 02:37 ID:taY2thSG
捕手
595代打名無し:02/12/08 05:54 ID:dAVwGmCP
★赤星、FAの短縮要求に興味津々

阪神選手会の幹事として、赤星も選手会総会に参加。
初体験とあって、2年連続盗塁王も終始緊張気味だった。
「議題のFA問題は、非常に参考になりました。僕は24歳で入団しましたから、あまり考えられないですけどね」
現行のFA制度(一軍登録9年間)では33歳で権利取得となるため、短縮要求には興味津々。
また、9日に予定される契約更改については「まず一度話してからです」。
公傷の扱いを巡ってじっくり進めるつもりだ。
http://ime.nu/www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002120808.html
596代打名無し:02/12/08 07:54 ID:OZbzA2YT
>>595
赤星はFA取得までプロ選手で入れるんだろうか?
597代打名無し:02/12/08 09:26 ID:uS8LKcs4
33歳までか・・・
足さえ衰えなけりゃ大丈夫だけど
足が衰えたらおしまいだな
598代打名無し:02/12/08 18:49 ID:eKqcjCmz
保 守
599代打名無し:02/12/09 06:16 ID:Kqd15/k0
赤星、徹底抗戦の構え…「公傷扱い」は譲れぬ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002120905.html
「ケガを考慮してもらわないと選手がケガを恐れて思い切ってプレーできなくなる。
僕だけの問題でもない。
成績が下がっているわけだから、年俸が下がる分には仕方がないと思ってますが、
公傷の概念で納得できなければサインはしません」 

こりゃ、長引くね
600代打名無し:02/12/09 15:26 ID:/+JE61TS
赤星3割3本53盗塁狙う
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-1209-05.html

53盗塁が一番可能性がある
そして3本塁打が一番可能性がない
変わった選手だ
601代打名無し:02/12/09 16:36 ID:CODB2ZkD
3割のほうが可能性あると思うが、78試合で26盗塁だからなんとかなるかも。
漏れは(★_★)の第1号ホームラン見たぜ、もう2度と打てん。
602代打名無し:02/12/10 06:17 ID:UocccRtd
53盗塁>>>>3割>>>>>>∞>>>>>>3HR
603代打名無し:02/12/10 06:20 ID:iJKYpXbQ
ランニングホームラン3本。
604代打名無し:02/12/10 07:26 ID:ibfda/1i
>>603
ランニングHRでも外野の頭は越えなければいけないんだよ
そのくらいの打力が付けば極端な前進守備もなくなるし打率は上がるだろうけど

それにしても400万のダウンは妥当なんじゃないかと思うな
自信はあるんだろうし来年取り返せばいいんだしね


赤星400万円減にぶ然、“徹底抗銭”の構え
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002121008.html
トラの”公傷交渉”は難航してます
http://www.sponichi.com/base/200212/10/base99194.html
605代打名無し:02/12/11 00:18 ID:fxZG/JXU
公傷が認められた上でのダウン提示ならサインしたんだろうか?
それとも交渉が認められれば現状維持を勝ち取れると思ってるんだろうか?
606代打名無し:02/12/11 23:58 ID:IKcJ2bLi
>>605
公傷認めてもらって+タイトル料で現状維持狙い
607代打名無し:02/12/12 00:04 ID:EW1VH01U
過去にタイトルとって
給料下がった選手っていただろうか。
608代打名無し:02/12/12 14:51 ID:h8Q1VOXs
>>607
あんまり聞かないけどね
でも、既定打席行かない&成績大幅ダウンでタイトル取ってる選手ってのも珍しい
609代打名無し:02/12/12 22:30 ID:bKTEJ7lt
タイトル取ったて言っても内容のほうが大事
同じHRキングだとしても30本で取るのと50本で取るのじゃ全然違う
盗塁王ったってレベル低いんだからさぁ
610代打名無し:02/12/12 23:02 ID:/IlZZmCV
〜野球用語イントネーション〜

「巨人」「中日」「横浜」「広島」「ストライク」「ボール」「フォアボール」「デッドボール」「デーゲーム」「監督」「代打」「バント」「球場」「長嶋」「松井」「ぺタジーニ」
などは関東と関西ではイントネーションが異なるが

一方で、「阪神」「ヤクルト」「アウト」「セーフ」「バット」「ボーク」
「ナイター」「コーチ」「ドーム」「王」「高橋」「落合」「ローズ」
などは関東も関西もイントネーションが同じである

「イントネーション」のイントネーションは関東と関西ではイントネーションが異なる

他にもこのような、関東と関西では異なるイントネーションと、同じイントネーションを
持つ言葉が多数ある。色々、例を挙げてみる必要がある。
611代打名無し:02/12/13 12:24 ID:QFrNGRpA
年俸アップのためのタイトルなのか?
赤星、好きだが「過去にタイトルとって〜」発言だけは
このバカが!と言いたい。
来年は100盗塁くらいしろ!いや言い過ぎた、60くらいはしろ!
612代打名無し:02/12/13 12:48 ID:xQdV8ZDO
海苔に馬鹿ほど金出すのならそれをどうして生え抜きにまわさないのかと
613代打名無し:02/12/13 12:49 ID:xQdV8ZDO
海苔に馬鹿ほど金出すのならそれをどうして生え抜きにまわさないのかと
614代打名無し:02/12/13 13:29 ID:0L3SF+qx
>>612
生え抜きだって理由だけで年俸上げてられる訳がない
だいたい生え抜きがだらしないから必死で補強してるんだから

阪神・赤星、最低現状維持の構えを強調
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002121303.html
「ダウンは考えていないです。
タイトルを獲ってダウンした選手が、(他に)いるんですか? そういうことです」

↑こういった考えだって甘えすぎ
まぁ、自分が納得行くまで交渉するのは賛成だけど
615代打名無し:02/12/13 16:51 ID:EtI5R/KE
1億円の現状維持を求めてるんだったらハア?って感じだけどさあ、
4千万円くらいなら一応のタイトルで現状維持求めてもいいと思うけどなあ。
実績ではそう変わらん濱中が5千万円の提示を受けてるしなあ。
616代打名無し:02/12/13 17:30 ID:d3erlGCh
                 \ │ /
                 __∧ _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─\ ゚∀゚ /< あかぼしあかぼし!
                  |/\|    \_________
                  / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \(★_★)< あかぼしあかぼしあかぼし!
あかぼし〜〜〜!   > (☆_☆)/|    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
617代打名無し:02/12/13 20:57 ID:bIsk4i0m
赤星は阪神のチームカラーにあわないから
トレードにだしてやれや
たいした選手じゃないのに赤星の
あの生意気な口ぶりは中日向きやな
相手は朝倉でえーわ

阪神には和田や八木や矢野みたいな寡黙で
背中でモノを言う選手だけでいいんだよ
618代打名無し:02/12/13 21:48 ID:GGf675sb
617みたいのがいるから阪神の選手はマスコミを恐れて萎縮するんだよな
619代打名無し:02/12/14 01:45 ID:D4+fioLX
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
阪神の選手に愛社精神のない選手はいらない
620代打名無し:02/12/14 02:40 ID:rAmfZDFh
>>617
赤星で朝倉が取れるとは思えないんだけど・・・
取れたとしても双方にメリットがない気がする
621代打名無し:02/12/14 16:40 ID:JncYM8da
年齢・将来性を考えても赤星ごときで朝倉はくれないだろ
それに金本・浜中・桧山の外野守備考えたら赤星は必要だし
双方メリットナシに一票だな
622代打名無し:02/12/14 16:44 ID:iOr4Y+JY
たしかに売り時ではある。
今岡新庄みたいに次のあたり年まで何年も干されそう
最悪坪井化の恐れもある
しかしどのチームも外野は強化してるからな・・・
623代打名無し:02/12/14 19:34 ID:xtXb/FXG
>>622
守備と走力だけで外野のスタメンの座が厳しいのはどのチームも一緒
赤星が他チームでスタメン取れる打力を身に付ければウチにとっても必要な戦力
それができなければ他チームにとっても控えでおわる
阪神でがんばってくれればいい

まぁ、ある意味売り時ではあるけれど・・・
それにしても朝倉は取れないと思う
624代打名無し:02/12/14 21:01 ID:/mtwLQV2
赤星も余計な発言しないで浜中みたいに代理人にすべた任せましたとかいってりゃいいのにね
625代打名無し:02/12/15 02:59 ID:jUGz9wVX
>>624
浜中の代理人の使い方はうまいなと思った
本人も契約に関してはノーコメント貫いてるし
626代打名無し:02/12/16 00:29 ID:8UDNbJ8L
赤星で朝倉が取れるとか思ってるのはアフォ過ぎ
627代打名無し:02/12/16 00:35 ID:0TpopcV0
>>626
釣られるアンタもアフォ過ぎ
628代打名無し:02/12/16 00:47 ID:dDt+LOBU
何でもいいけど赤星やばいぞ

星野監督、赤星をバッサリ=プロ野球・阪神
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021215-00020327-jij-spo
「自打球を当てて2、3カ月も休んだのに公傷と言う選手がいる。
福ちゃん(福本氏)のつめのアカでもせんじて飲ませてやりたい」
「大いに勘違いしている」
629代打名無し:02/12/16 02:25 ID:UftMHo02
どうせ上坂や赤星は1001に嫌われるだろうとは思っていたけどね・・・。
来年あたり二人とも中日行きになりそうな悪寒。
630代打名無し:02/12/16 03:30 ID:bOeLcshU
>>629
上坂は今岡とちゃんとオープン戦で勝負して負けたんだし
明らかに上坂自信の力不足

赤星は怪我以外基本的にスタメンだっただろ
長期離脱は痛かったが成績で桧山・浜中に負けたんだし
肩がアレじゃ守備と足だけでは外野手はつらいししょうがない
打率(とパワー)を上げればまだまだ巻き返すチャンスはあると思う

この二人は冷遇されてるとは思わないな
631代打名無し:02/12/16 05:57 ID:6pgAuhxB
はい、赤星トレード決定!!! 中日でガンガレ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002121603.html
朝倉君カモーーーーーン
632代打名無し:02/12/16 10:31 ID:f1UFRkic
守備の貢献度は査定外なんだろうか・・・
633-:02/12/16 10:39 ID:cpf2PvbT
星野査定によると赤星は非力で足がまあまあ程度の野手ってことですね。
3割ねらえるし足と守備範囲とガッツは一級品だと思うけどね。

634代打名無し:02/12/16 12:35 ID:U0XpfJdQ
>>630
1001が勝ちにいくといって組んだオープン戦開幕オーダーでは
上坂がスタメンだったしな
635代打名無し:02/12/16 15:09 ID:MHne28lm
守備はいいけど、それこそ出場して初めて発揮っされる能力だからね
それに守備だけでアピールするのは肩が弱すぎるし
盗塁にしてもタイトル取ったけど26盗塁でしょ?
どうでもいい場面での盗塁も多かったし去年ほどのインパクトは無いし

まぁ、来年干されるのが怖くてあっさり引きそうだね
選手の権利とか考えるとセンイチの発言はいかがなものかと思うが


赤星「おっしゃるとおり」
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021216065664.shtml
636代打名無し:02/12/17 00:40 ID:ofXMwFlP
>>635
下手に仙一の反感買わないうちに引き下がるのか吉
637代打名無し:02/12/17 01:17 ID:OjG/mToi
監督が契約交渉に介入ねぇ・・
638代打名無し:02/12/17 01:19 ID:trwJmRGa
赤星の「徹底抗戦」を支持する?

18% 238(はい)
82% 1117(いいえ)

http://www.daily.co.jp/
639代打名無し:02/12/17 01:45 ID:uPJosVoF
どうでもいい盗塁って・・・誰かさんよりは勝負どころで盗塁してたし単に還されないだけだと思う
640代打名無し:02/12/17 02:10 ID:dA/nMTof
>>638
つーか、デイリーひど過ぎ
あまり赤星を晒さないでくれ・゚・(ノД`)・゚・
641代打名無し:02/12/17 02:53 ID:kcRwADQ4
>>640
既に阪神公式でも晒しあげられてます
642代打名無し:02/12/17 03:06 ID:lpfXTAaI
現状維持、もしくは少々+でもいいと思う。
赤星叩く虎ファンは何考えてるんだろう。
643代打名無し:02/12/17 03:11 ID:kC67WnoQ
>>642
釣り?
644代打名無し:02/12/17 03:19 ID:B1kfrB1S
俺はそう熱烈な赤星ファソでもないが、赤星が叩かれてる理由が
チトーモ理解できないよ。叩いてるヤシらの権利意識が低いとしか
考えられない。いっとくけど、釣りじゃねぇよ。
645代打名無し:02/12/17 03:44 ID:ghA+Jafp
         Λ_Λ
  |\   (´∀` )
  |_\/(    )__
  |     「「
  |     UU
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。 〜。〜。〜。〜。
646代打名無し:02/12/17 11:22 ID:i4W/ra8L
>>644
所詮アホなファンが多いんだろ
647筋肉番付出るよ:02/12/17 15:01 ID:q6DavkNm
[728] お知らせしておきます。 投稿者:ラボーナ 投稿日:2002/12/17(Tue) 14:05:39
今回のNo,1決定戦はどうなってるんだ。河口さん、ケイン欠場。
最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo,1決定戦]]V
▽史上最高の超トップアスリート頂上決戦!!
ハンマー投げ室伏広治vs日本一巨人清原和博vs野獣ボブサップvs格闘王吉田秀彦
vs王者大畑大介vs古田敦也vs巨人二岡智宏vs盗塁王阪神赤星憲広vs
サッカー日本代表宮本恒靖vs戸田和幸vs福西崇史vs三都主アレサンドロvs
アンジョンファン

▽夢のパワー対決実現
清原和博vs室伏広治vsサップvs吉田秀彦激突

▽跳び箱世界一決定戦
五輪跳馬金メダルデフェルvs銀ヨーホンチュルvs池谷直樹24段世界新!!

▽日韓W杯代表集結!!

▽ケインが出ないので、あまりおもしろくない!!
648代打名無し:02/12/17 21:33 ID:CY1QvMAc
>>647
赤星の身体応力の低さ露呈マズー
なんてことにならなきゃいいけど・・・
649代打名無し:02/12/18 01:00 ID:LsdIGGXt
超トップアスリート≠赤星
650代打名無し:02/12/18 18:42 ID:D2bMC9B7
赤星の「徹底抗戦」を支持する?

17% 1009(はい)
83% 4907(いいえ)

http://www.daily.co.jp/
651代打名無し:02/12/18 21:03 ID:Q0DdZDoe
井川1億・浜中5千万・金本加入・桧山残留・赤星400万ダウンで保留
阪神フロントは来期の赤星に多くを期待して無いのがもろに出てる
普通にいい選手なのにこの扱い・・・悲しい
652代打名無し:02/12/18 21:08 ID:3euTLUIG
濱中の5千万と比較すると寂しい提示だな。
他はちょっと比較し難い。
653代打名無し:02/12/18 21:52 ID:abxzGwXI
俺は赤星の400万ダウンの提示は当然だし妥当だと思うけど
>>651の意見には全面同意
今年の阪神の査定は結構甘いとおもう
それも、成績に対する査定じゃなくて期待料みたいなのがでかいかと思う

広沢・赤星・上坂⇒金額は極めて妥当だと思う・・・が期待料はほぼゼロ
井川・浜中・八木(今岡)⇒成績は確かによかったけど期待料の度合いが大きい

この辺で、赤星がちょっと可哀相かなと思った
654代打名無し:02/12/19 11:26 ID:zaFhYnQV
一応、タイトル獲ってダウンはそりゃ無いでしょ。せめて現状維持にして〜
655代打名無し:02/12/19 13:10 ID:A7aR8Aga
正直、帳尻タイトル
656代打名無し:02/12/19 16:04 ID:xcs+TX5J
赤星程度の選手、セリーグの他球団にいってレギュラーはれますか?
関川より守備が御粗末だろ
657代打名無し:02/12/19 22:58 ID:SOrLO0rD
>>656
横浜、中日、広島なら十分だが
658代打名無し:02/12/20 00:10 ID:cYs7YiWY
>>655
帳尻タイトルではないだろ
レベルの低いショボイタイトルではあるけど
659代打名無し:02/12/20 23:53 ID:/lxTXGD6
つーか、広島戦専用で赤い彗星なんだし
守備固めと代走には最適だし
使い道はまだまだある

パワーアップで確変起こすかもしれないし
660代打名無し:02/12/22 00:23 ID:sGZDT3pd
次はいつ交渉するんだ?
661代打名無し:02/12/22 00:44 ID:SD8kgA9z
何にしても赤星「徹底抗戦」するには今年は分が悪すぎるよ。
成績だって良くないし離脱期間も長かった。
タイトル取ったといっても胸晴れるような数字ではないし、
金本の加入で外野レギュラーも危うくなってる。
今は大人しくしといて来季見返すくらいの発言して意気込み見せといた方が身のためだと思うガナー
662代打名無し:02/12/22 03:59 ID:4PjIcoOe
>>661
本人もこないだの仙一発言を受けて相当トーンダウンしてる
どっちにしても来年の春キャンプはかなり気合入れてかからないとね
663代打名無し:02/12/22 04:07 ID:bZ4++Tf3
正直センターは新庄か赤星しかして欲しくない
664代打名無し:02/12/22 13:52 ID:HDGHYm8q
成績良くないつっても4千万の選手だったらこんなもんだよ。
タイトル獲ってダウンした人いるんですか?って言う質問に球団は答えてくれたのかなあ。
665代打名無し:02/12/22 18:31 ID:zPPmZMZ+
>>664
というか、赤星くらい大幅に成績下げてなおかつ
3ヶ月も欠場してタイトルを取った前例自体が
殆ど無いような・・・。

タイトル取った人は大抵ある程度成績いいし。

今年の赤星のタイトル自体が前例と比べたり出来ないものでしょ。
異例なんだから。
666代打名無し:02/12/23 04:05 ID:s/tQfNc2
どうでもいいことだが赤星の引越し先ウチの近所
弟が発見したらしいけど、チビだけどやっぱ結構ごついって
667代打名無し:02/12/23 14:42 ID:SmHCkL6O
チビといっても普通
668代打名無し:02/12/23 15:59 ID:Mnv5uB96
普通じゃないだろ。170cm以下ならチビケテーイ。
669代打名無し:02/12/24 01:39 ID:CLovg7eO
野球選手としては極めてチビ
一般人としては普通のチビ
670代打名無し:02/12/24 02:00 ID:1vNikBXh
nansenti?
671代打名無し:02/12/24 15:24 ID:TpSOTSPT
>>670
http://www.hanshintigers.jp/team/profile/53.html

交渉で身長170cmってことは165cmちょっとってとこじゃない
まぁ、一般人でも普通にチビではあるな
この身長でプロでやってるってのは凄いと思うよ
パワー不足ってのもしょうがないんじゃない
ホント、スピードを武器にしなけりゃどうにもならんよ
672代打名無し:02/12/24 16:04 ID:0sjlhmbb
赤星はチビ

赤星はチビチビ

赤星はチビチビチビ

赤星はチ ビチビチ ビ

赤星はビチビチ

赤星はビチビチうんこ

赤星は(・∀・)うんこー!
673代打名無し:02/12/25 06:35 ID:92Mv+MEm
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002122502.html
−−バランスという意味では…

 「ディフェンスは、野口が獲れたことが大きかった。あとは金本か。
ハマ(浜中)、ヒー(桧山)もおる。片岡もリベンジしてくれるやろ。
投手では伊良部、下柳が来てくれた。ここまで、バランスよく来ている」

浜中、桧山は中心選手、金本はFA移籍で特別扱い。
いよいよ赤星(´・ω・`) ショボーン
674代打名無し:02/12/25 16:37 ID:f57fEJfl
鈴木あみ改め鈴木亜美歌手活動再開sage
675代打名無し:02/12/25 17:41 ID:6iKIGr84
(★_★)
676代打名無し:02/12/26 07:13 ID:rl5pcRrU
赤星、盗塁王の評価低すぎる…戦闘態勢
http://www.sponichi.com/base/200212/26/base100843.html

677代打名無し:02/12/26 09:32 ID:I3FqMpkB
(★_★)「パ・リーグなら60・70盗塁はできます。」
678代打名無し:02/12/26 09:48 ID:0mo3lZJM
今年は開幕1番センターに抜擢。つまりホワイトや浜中よりも赤星を選んだということだ。
てことで1001よ来年もよろしこ
679:02/12/26 09:54 ID:lJGTI2Kp
仙一来年は外野は金本・浜中・桧山で確定
680代打名無し:02/12/26 16:23 ID:KlIsa93s
濱中がセンターを守れば守るほど赤星待望論が強くなる筈だ
681代打名無し:02/12/26 17:33 ID:giQMuKJ1
新庄の穴を埋めろ赤星!!!この程度でへこたれるなよ!!!
682代打名無し:02/12/27 07:54 ID:ubnCcDT/
赤星のコメント印象悪い
修正して出したほうがいい
683代打名無し:02/12/27 08:05 ID:BjwDrfmY
>>682
正直赤星はマスコミに嫌われたのかも知れん
むしろ印象悪く書かれてる気がする

特にデイリー・・・。携帯のスタッフ通信でまで名指しで叩いたり
アンケート晒したりどうも特に嫌ってそう
あそこ基本的にフロント叩いて選手は庇う傾向があるのに。

確かに赤星の自打球=公傷はそりゃ無理だろと思うけど
どうも書かれ方が・・・。
684代打名無し:02/12/27 09:34 ID:3+OKpuMo
>>683
マスコミとしては、新庄に帰ってきてホスイんじゃないか?
新庄が戻るためには、外野守備が多いわけで・・・
685代打名無し:02/12/28 02:22 ID:BfR5XUsU
赤星かわいそうなくらい1001にいじめられてるな。
来年見返してやりたいところだけど、公傷云々に関しては早めに白旗上げとかないと
見返す場すらなくなるぞ。
686代打名無し:02/12/28 16:48 ID:6K2jU43s
>>666
夜、いつも喘ぎ声聞こえて大変らしいね
687代打名無し:02/12/28 18:36 ID:D+Vos7aL
1001は岡田に対してルール違反とか言ってるが、
濱中と赤星の代理人交渉に絡めて外国人の外野手もう一人獲ってこなきゃいかんなあって
言ったやつの方がもっとヤバイと思う。
688代打名無し:02/12/28 21:32 ID:9qQ4avvu
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo10.html

         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < 星野監督、ワイのまねして同じポーズとってるわ。
        |.  Д|   \_やはりワイが3番サード当確ってのは間違いないで!
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''
689代打名無し:02/12/29 20:29 ID:wWsGa9Nt
赤星はシ烈な外野のポジション争い覚悟
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200212/tig2002122906.html

問題はポジション争いをさせてもらえるかなんだけどねぇ
690代打名無し:02/12/29 21:20 ID:V2IYb0Ea
桧山か濱中を内野に回してでも赤星に外野を守らせるべきだろ。
正直、金本濱中桧山の外野なんて見てられない。
691代打名無し:02/12/30 01:22 ID:6AaNBYi+
赤星ファンってわけじゃないんだが、センターは赤星に守ってもらいたいよ。
692代打名無し:02/12/30 05:41 ID:Uax1YWFm
693まさゆき:02/12/30 06:45 ID:6ff41Bt2
hey yo- そこの赤星憲広【カス野郎】
オメエに三つの選択肢を与えよう
死ぬか 闘うか プロ辞めて車掌になるか

まずはリアルなヤツらは手叩け ちゃんとバット振れるヤツぁ手叩け
ちゃんとバントできるヤツぁ手叩け その調子だバシッと手叩け

~ZEEBRA~
星の数ほど居るカス選手 これ聴いてビビッて泣くカス選手
まあせいぜいスキル磨きなめいめい 覚悟決めんのはオメェダケージェイ
他の奴ら? 用はねぇ 上坂、田中秀太? 用はねぇ
クセェ宮崎一彰? 用はねぇ おめえの選手生命も今日まで
この先は通さねぇぜフェイク野郎 この俺が自ら手ぇ下そう
この前の契約交渉じゃ 公傷じゃねえしどうしょうもないもんな
ダウンになんの知ってて来やがって いざ提示されたら逆ギレしやがって
こっちゃシカトだ てめえのふぬけ面 マジどしたらそんなんで 許せるか
自打球を あててうずくまって 骨折しておまけに保留かよ
マジ神経疑うぜ まるで一流選手気取り 調停まで行かにゃつまらんぜ
じゃなきゃ自費キャンプ 初日に土下座しろ そしたらチャンスやる
U LUV こぢんまり? だが 職人技 IS NOT YOURS
ヒッぱたかれて速攻FUCK U
694まさゆき:02/12/30 06:47 ID:6ff41Bt2
~BOY-KEN~
Chorus
MURDERATION ME NO WANNA IMITATION IMITATION よく見りゃ作りモノ
MURDERATION ME NO WANNA IMITATION IMITATION よく見りゃニセモノ
MURDERATION ME NO WANNA IMITATION IMITATION ただのパチモノ
MURDERATION ME NO WANNA IMITATION IMITATION ただの雑魚選手
~K DUB SHINE~
俺もボーイケンとは同意見 あれば話し合う相違点
何か近頃 最近 突然さあ 増えてきた メジャー流の調整
汗もかかないスロー調整で やりてえ事なんが意味不明
スタミナもつくらねぇで また今年もすぐブルペン入り
カメラの前で決めんのが芸 ありきたりのヤツ集まりフェイク
ワックローテーション組むの困る 100球投げたら勝手に降りる
あまりに大金払う精出る スカウト無能モロ丸出し球団
バット短く持ってコツコツ当てる 王さんや掛布を見たことないか?
ジャパニーズ野球選手じゃねえのかよ 例の癖 アマチュアの責任か
ほら打ってみろよ センター前 サードに転がすだけが芸?
30盗塁ぐらいで お前 何言ってんの?
自分の守備の重みを知れ 曽我部の方が数倍マシ
Chorus Repeat
~BOY-KEN~
このボンクラ 罪深きお前の事さ
またの名をBOMBO CLAT DEM A PUSSY CLAT
ME NO WANNA DIBI DIBI ME NO WANNA DIBI DIBI
ME NO WANNA DIBI DIBI MAN DEM A IMITATER
ME NO WANNA DIBI DIBI ME NO WANNA DIBI DIBI
下せJUGDEMENT裁く時が来た
まずはリアルなヤツらは手叩け ちゃんとバット振れるヤツぁ手叩け
ちゃんとバントできるヤツぁ手叩け その調子だバシッと手叩け
695代打名無し:02/12/30 09:32 ID:aFo7xckJ
つまんない
696代打名無し:02/12/30 17:11 ID:rEi7iPHM
開幕スタメンなんてどうせ無理なんだから期待しないほうがイイ
シーズン始まって守備にほころびが出てきた頃にレギュラー奪還すればいい
697代打名無し:02/12/31 13:05 ID:MHVAnScx
  ☆。:.+:  /■\
   .. :.   ( ´∀`)
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  守備がうまいのに
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃. スタメン落ちしそうなのは
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
698まさゆき:02/12/31 18:33 ID:bCmZxeKD
守備は下手
打てない
走るだけ それも30盗塁ぐらい

4800万でええやろ
699代打名無し:03/01/01 19:45 ID:AK0SaQE/
スポーツNo.1決定戦・・・
700代打名無し:03/01/01 22:56 ID:5tTCgke5
何で一人だけリストバンドしてんの?
701代打名無し:03/01/01 23:55 ID:oyKxHo1f
うんていだけやたら速かったな
702代打名無し:03/01/02 01:20 ID:4yw8pBEJ
ビーチフラッグ本当になにやってるんだか・・・
703代打名無し:03/01/02 05:15 ID:NdiQsjJh
( ・_・)
704まさゆき:03/01/02 05:46 ID:F/v5QE8u
星野 「そうやな。まあ、カネは今時珍しいヤツや。FA交渉の中でも、何の条件も出してこんかった。
お金も二の次やった。あと、やっぱり体の強さや。
グラウンドでケガして公傷はおかしい、自分の体は自分で守るもの、という姿勢が気にいったよ」

SANSPOより
705代打名無し:03/01/02 06:48 ID:k8qEvKrz
ビーチフラッグは飛び込んでりゃ確保できたのにな
獲ってそのままかっこ良く走り抜けようとしたのが不味かった
守備でもたまに見せるけど雑なとこあるね
706代打名無し:03/01/02 11:48 ID:aU2SEDae
2年連続甲子園でエラー男ですから
707代打名無し:03/01/02 20:32 ID:X2xFMCWh
◆ 浜中、赤星、藤田…サムライになれ ◆

 【ゴールドコースト(豪州)31日、畑野理之】
戦闘集団を築く。
今オフ、大型補強によるチーム大改造を成功させた阪神の星野仙一監督(55)が、
新年を迎えた豪州ゴールドコーストで2003年型タイガースの闘いをシミュレートした。
「ホントの猛虎と言われなアカン」。村山、田淵、江夏…。
”サムライ”だった大先輩たちに近づけと、今年期待する選手に藤田、浜中、赤星を指名した。

阪神・星野監督、猛虎魂!勝負の2年目、早くも戦闘指令
http://www.sponichi.com/base/200301/01/base101392.html


赤星はまだセンイチに嫌われてはいない!
708代打名無し:03/01/02 22:30 ID:cyN5CpBJ
俺は赤星がミスタータイガースになることを期待してるよ。
709代打名無し:03/01/02 22:53 ID:F/dbM3Jl
>>707
ちょこっとフォローしたつもりなんだよ。
710代打名無し:03/01/03 19:00 ID:MDQAGdLA
(#‘ ε ’)「赤星のせいで200万取りそこねたモナ!!」
711ダーク赤星:03/01/04 06:07 ID:SnIPYPBG
俺が何をした。200文字以内で説明せよ。
712まさゆき:03/01/04 08:21 ID:30c53OLr
打撃技術がないから自打球当てて骨折したくせに
公傷だと言い張った。しかも弁護士同伴。
外野守備で打球の反応が遅いから
ギリギリのタイミングで捕りに行って
低レベル2ちゃんねらーから守備上手に思われている。
30個程度で盗塁王。




   ふ  ざ  け  ん  な  !  !





713阪神大本営:03/01/04 08:47 ID:vz68PKas
ま、盗塁王というなら、消化試合で争わず、
今年は塁に出たら走るぞ、という期待をシーズン通してもたせてくれや
それで筋肉番付けで負けたのを許すから(w
714代打名無し:03/01/04 09:59 ID:uuRemrJD
勝負どころで代走に起用され、きっちり盗塁を決める。
こんな使われ方もかっこいいと思う。

やっと赤星をこんな風に使えるチームになったな。
715代打名無し:03/01/05 14:54 ID:vmnBy51M
 
716代打名無し:03/01/06 16:46 ID:sdZnKr+r
唐揚げ
717代打名無し:03/01/07 05:41 ID:Vnkpmwcq
718代打名無し:03/01/08 03:35 ID:juETdcVI
ほぼ無理な公約だな
719代打名無し:03/01/08 08:50 ID:mvA7hIZT
>オープン戦で打ちまくって監督にアピールして開幕スタメンを獲る

打ちまくる・・・まぁ、それが可能か不可能かは
おいといて、その心意気や良し。ゴネずにがんばれ。
720代打名無し:03/01/08 17:48 ID:ZvhlM40J
濱中が打てない可能性だってあるし。
721代打名無し:03/01/09 02:52 ID:lBOXLkvC
赤星の「秘密兵器」できた
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030108-03.html
赤星“足場”固めて定位置獲り
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20030108067943.shtml
722代打名無し:03/01/09 03:39 ID:IqwCzWBS
阪神・赤星が自主トレ開始

2年連続で盗塁王を獲得した赤星が、兵庫県西宮市の球団練習場で自主トレを開始した。
「盗塁王は辞めるまで取るつもり。去年けがをした中で取れたのはすごく大きい」
と3年連続のタイトルに自信を見せる赤星だが、今季は金本、檜山、浜中、中村豊らとの外野の定位置争いが予想される。
「勝負の年。今年(試合に)出られなければここから先もない。1年目のつもりでやる」と決意を語った。 



723代打名無し:03/01/09 10:21 ID:anqGaEDE
越年・赤星の次回交渉日はまだ決まらず
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200301/tig2003010909.html
724代打名無し:03/01/09 12:40 ID:IiduDXUB
725代打名無し:03/01/09 15:16 ID:padOu3i/
ホークスの村松みたいな使われ方になっていくのかな…
726代打名無し:03/01/09 18:15 ID:PmFZY/49
>>725
赤星ファソとしては不本意だけど
チームとしては強くなるだろうね 
727代打名無し:03/01/10 00:29 ID:ZPz6hRb8
>>726
確かに赤星が控えってのは心強いけど
主軸が守備固めを前提ってのも萎えるよ
728まさゆき:03/01/10 06:45 ID:YU7z0ytX
長嶋Gじゃないけど
一人ツーポジション制を敷いたらいいと思う。
濱中は4番ファーストを8年はやれる選手だと思う。
内野はすぐに怪我するから
赤星は中堅・二塁を両方練習する。
あと2年は左翼金本・中堅赤星・右翼桧山だろう。
濱中は外野無理
729代打名無し:03/01/10 06:50 ID:ytiu1bUu
えっ?
730代打名無し:03/01/10 14:55 ID:3Mf7dLUb
今日、熱血タイガース党に赤星生出演だって。
731代打名無し:03/01/10 15:18 ID:TI30bbUf
>>728
結局どっちつかずの中途半端な守備に
なる危険性大
732代打名無し:03/01/10 17:00 ID:LXPeTeBq
濱中なら中途半端な守備で充分。
今の守備は半端じゃないから。
733代打名無し:03/01/10 20:51 ID:S36WF/FI
今日のタイガース党は
自宅でマターリお正月をくつろぐ赤星
大府高校同窓会でパンツ一丁で踊る赤星(パンツも赤!!)
酔っ払う赤星
など秘蔵映像満載ですた
734代打名無し:03/01/11 00:49 ID:uVdJY/+k
>>732
濱中は中途半端も無理。
735代打名無し:03/01/11 15:42 ID:h3SSrKYD
むしろファースト経験のある桧山を内野に回すべき
736まさゆき:03/01/11 17:11 ID:RpGxlnwF
桧山は一塁は嫌だと言っていた
737代打名無し:03/01/11 18:08 ID:NoUBbivF
経験あるとか言い出したら赤星も内野経験あることになるじゃん。
ド下手の濱中が代打になればいいんだよ。
打つだけなんだから代打が適性。
738まさゆき:03/01/11 19:15 ID:RpGxlnwF
濱中はあと8年間四番ファースト
それで怪我しがちになって
ファンから剃刀送られてきて引退

阪神らしい
739代打名無し:03/01/11 19:20 ID:3aT1PG6Y
>>まさゆき
氏ね
740まさゆき:03/01/11 19:43 ID:RpGxlnwF
濱中は大打者になれる
糞阪神ファンの餌食にならないでほしい
741代打名無し:03/01/12 03:05 ID:8e/unLKm
今年ダメなら来年トレードだな
742代打名無し:03/01/13 03:12 ID:v//qhU/p
>>741
赤星にはぜひ残ってもらいたい!3割打ったら40盗塁はするだろうし、とにかく内安でもいいからヒット汁!
743代打名無し:03/01/13 05:11 ID:Epyz1fNl
監督やコーチは頻繁に機動力の重要性を口にはするが
実際にはかなり機動力が軽視されてる時代だなからねぇ
赤星にとっては不遇の時代なのかもしれないな
744まさゆき:03/01/13 13:27 ID:IBHUKgpe
打撃も守備もダメなんだから
勝負どころでの代走になればいい
じゃあ60盗塁できるだろ
745代打名無し:03/01/13 14:27 ID:8gIfEZqF
タイガース党で目標80盗塁っていってたぞ 
746代打名無し:03/01/13 14:55 ID:1Kaz8eJ3
>>745
頭おかしくなったのか?
747代打名無し:03/01/13 17:45 ID:VN2bdTxW
26歳。
2年前までJR職員だったけど、野村のせいで
二年連続盗塁王取れた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、39以上の盗塁を決めば新人王貰える。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
748代打名無し:03/01/13 20:27 ID:EuMsQvuM
夕方のラジオで言ってたけど、生涯打ったHR数は
高校時代に16本、大学時代に3本(しかも神宮で3試合連続HR)、社会人時代に0本、プロ1本
らしい。意外だ。
749代打名無し:03/01/14 23:36 ID:uVmKDO9U
750代打名無し:03/01/15 02:57 ID:2T+lbjiR
>>748
高校って恐ろしくレベルの低い公立校とかとの対戦もあるし
糞狭い球場での試合もあるからなんともいえないね
それに、高波だって高校時代はスラッガーだしなw
社会人レベルになると非力が隠しようも無いってことだわな

まぁ、パワーで勝負する選手じゃないし別に問題ないと思うけどね
751   :03/01/15 03:02 ID:s3ItWy5H
赤星は田舎味噌の出身なので阪神にはいて欲しくない
暗い・せこい・きもいの田舎味噌の特徴が三拍子揃ってる
さっさと田舎味噌の地域に帰っていいよ
752代打名無し:03/01/15 03:05 ID:5sAh29pk
>>751
(丶´_ゝ`)
753代打名無し:03/01/15 03:13 ID:yoO6s8L0
>>751
(・`_´・)
754代打名無し:03/01/15 03:53 ID:IlDsRXRY
赤星は非力非力と言われてるけど、その上取って付けたようなバッティング技術しかないからなぁ
755代打名無し:03/01/15 04:02 ID:/xGOdsuw
>>754
一年目は打率もそんなに悪くなかったからねぇ
去年は新ストライクゾーンと研究されたせいで打てなかったと信じたい
打撃技術の向上に期待するしかないね
756代打名無し:03/01/15 04:03 ID:5xme61Om
よくファールで粘るのを見るけどこれは技術じゃなくて?
757代打名無し:03/01/15 04:08 ID:/xGOdsuw
>>756
粘ってのファールと投手が狙って打たされてのファールと色々あるからね
赤星の場合がどっちなのかはわかんないけど
でも、結構淡白な三振とかもするからねぇ

まぁ、まだ2年目だし打撃レベルの向上の余地はいくらでもあると思うけどな
758754:03/01/15 04:10 ID:X1LYNILg
>>756それはこの二年で身に着けた成果かもしれないが、入団当時のひどいバッティングを思い出していただけるとありがたい。なのでながく選手生命を保つためにも、バッティング、筋力トレをしてほしい。
759代打名無し:03/01/15 04:31 ID:UNTFwkCn
ドラフト当時は「左の高波」とか「代走要員」て言われてたんだぞ
よく伸びたと思うよ。
760代打名無し:03/01/15 04:55 ID:CsS9hjVM
まぁ、高波は足が速いだけで盗塁できないからな
赤星みたいに一芸に秀でた選手は選手生命だけは長いんじゃない
それをレギュラーで過ごすか代走要員で過ごすかは
不足した部分をどこまでレベル上げるかで決まってくるんだろうけど

開幕スタメンは厳しいだろうけど長いシーズン必ずチャンスはあるだろうから
そこでどれだけアピールできるかで赤星の野球人生が大きく変わってくるんじゃないの
俺は強気の赤星の意地にむっちゃ期待してるけどね
761代打名無し:03/01/15 05:12 ID:rTVf5mkw
ラジオで聞いた情報だけど島野がオーダー組むならセンターは浜中だからな。
762代打名無し:03/01/15 08:36 ID:98QBUFyS
>>760
全部同意。
赤星ガンガレ!!
763代打名無し:03/01/15 14:18 ID:25FOgKSX
>>761
そりゃ大変だ。
764まさゆき:03/01/15 17:18 ID:ouoYcdqN
島野さんの考え、わからなくもない。
肩はあるからな。
765代打名無し:03/01/15 17:21 ID:3XDzha1z
「二人のアカボシ」好きな香具師いる?
766代打名無し:03/01/15 17:33 ID:5sAh29pk
767代打名無し:03/01/15 17:57 ID:rJIxN8m/
>>766
この前の熱血タイガース党のやな。
赤星は他に比べて若々しかった。
768代打名無し:03/01/15 22:34 ID:TIrbGSzm
妹があの放送見てから赤星を見るたびに「モッ●リしてる人」としか言わなくなりました。
769代打名無し:03/01/16 20:20 ID:NkkFD9eQ
パンツも赤いのか
770代打名無し:03/01/17 02:20 ID:1rNCaody
771代打名無し:03/01/18 00:20 ID:FBsqvljL
すぽるとで久々に姿を見ました。
初心に戻って1年目の気持ちでやるとのこと。
772代打名無し:03/01/18 00:40 ID:FBsqvljL
一応ageときます。
773代打名無し:03/01/18 00:50 ID:IeN14eF6
         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < ワイの名言「一緒や!打っても!」の順位を上げるで!  
        |.  Д|   \_みんなもっと投票せんかい!このままでは一緒や!投票しても!
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''

いま一番いけてる語は? 1時間に1票
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
774代打名無し:03/01/18 20:15 ID:FBsqvljL
775山崎渉:03/01/19 12:46 ID:9lPidWiY
(^^)
776代打名無し:03/01/19 22:38 ID:61Mo6Tcw
777代打名無し:03/01/20 16:13 ID:PIn9VF62
桧山、濱中、赤星の誰か1人が外野できたらいいんだが・・・。
778代打名無し:03/01/20 20:58 ID:7wzrGeKJ
         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < ワイの名言「一緒や!打っても!」の順位を上げるで!
        |.  Д|   \_みんなもっと投票せんかい!このままでは一緒や!投票しても!
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''

いま一番いけてる語は? 1時間に1票
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
779代打名無し:03/01/21 19:09 ID:/xae5YMP
さっき関テレのニュースで契約更改サインしたと言っていたが詳細はわからず。
780代打名無し:03/01/21 19:42 ID:/xae5YMP
前回提示よりちょっとだけ上積みがあった。けど去年よりは少し減ったとのこと。
781代打名無し:03/01/23 21:15 ID:/101++PF
契約更改のように粘りまくって欲しいね、赤星。
782代打名無し:03/01/24 13:19 ID:cJluXhC8
個人的にはゲルググが最高だと思う。
783代打名無し:03/01/25 00:06 ID:KvZQAIZK
最近本スレで赤星と濱中を比較して赤星を叩く人がいるけど、
両方のファンとしては読んでて悲しいしつらいなあ。(無視すりゃいいんだけど目に入ってしまう)
まあそんなヤシは本当のファンとは思っていないんだけど・・・。
784代打名無し:03/01/25 02:04 ID:L8LTYyVk
>>783
あの赤星叩きは別スレで同じIDで阪神ファンの振りして
中日ファンを煽って荒らそうとした割りに、
つめが甘くて一瞬で騙りなのがバレて突っ込みいれられてた。
完全にアンチ阪神の荒らしだから気にしなくていいよ
785代打名無し:03/01/25 13:28 ID:m0L8RiLz
本気で「え、どこに赤星が?」と探してしまった
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo5.html
786代打名無し:03/01/26 12:06 ID:Io7W2SPt
 
787代打名無し:03/01/26 17:35 ID:R8apOwuw
ライバルは片岡でした。
濱中はスタメン当確。
788代打名無し:03/01/26 18:20 ID:lnhPq8qb
センターは安泰みたいだ
789代打名無し:03/01/28 00:34 ID:a0OsxKx2
桧山と赤星で外野を争うべき。
漏れは赤星は足と守備はいいからセカンドやったらいいかと思うんですが・・・
(‘ ε ’)はショートかサードでも。
790代打名無し:03/01/28 17:27 ID:YyvGx/r6
桧山一塁参入で全面戦争
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20030128070187.shtml
791代打名無し:03/01/28 22:41 ID:hYbxRigS
拳銃マカロフは、赤星て呼ばれてるらしいのねん byニュース駅
トカレフが黒星だとよ
792代打名無し:03/01/28 23:09 ID:DYhMlQ1D
         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   
        (6 〈 / Jヽ〉 <赤星が外れろよ、何でワイまで巻き添えになるんじゃ!
        |.  Д|   
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794代打名無し:03/01/31 00:59 ID:IpkdoFG1
age
795代打名無し:03/01/31 01:09 ID:k+WVTluc

【ココア】

チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。
796代打名無し:03/02/02 21:25 ID:PNW3V0k1
hoshu
797代打名無し:03/02/03 10:35 ID:+AcHxwak
キャンプ中継観ていて思うのだが、
濱ちゃんとペッパーやったり、特打も一緒の組に入れられたり、
ライバル同士、互いの背中を見て競わせようという感じですかね。
(ショートもそんな感じで練習やっています。)
なかなか目立たないですが順調の模様。
798代打名無し:03/02/03 10:37 ID:+AcHxwak
○ ショートも
× 秀太などショートの人たちも

赤星がショートの練習やってるような書き方になったので訂正。
799代打名無し:03/02/03 10:38 ID:+AcHxwak
さらに訂正・・・
× ショートも
○ 秀太などショートの人たちも

逝ってきます。
800代打名無し:03/02/03 10:39 ID:+AcHxwak
ついでに800
801代打名無し:03/02/04 12:19 ID:cIqTf4wa
片岡って打撃練習でもいいあたりが少ないな。
802代打名無し:03/02/04 17:39 ID:0WsFZ853
今日は休日返上でバッティング練習。
1日1000スイングが目標だとか。
803代打名無し:03/02/05 13:48 ID:bQTCGCZ6
804代打名無し:03/02/06 02:27 ID:uwDo6SHb
かなり底に沈んでおる。
最近ずっと隣に(@ω@)スレがあるなw
805代打名無し:03/02/06 10:17 ID:rgbsolC8
(@ω@)「道連れだぜ」
806代打名無し:03/02/06 16:58 ID:dPO96Nf7
関本がサードに食い込んで赤星スタベンなら少しは納得いくけど
片岡がサードだったら納得いかなすぎる
807代打名無し:03/02/07 04:19 ID:AtqLTRfd
それより平下も競争に加わってきたぞ。
片岡だけなら余裕だけど、関本、平下が打撃でアピールしてきたら苦しくなるな。
808代打名無し:03/02/07 06:40 ID:oQfqO7/e
多分赤星の開幕スタメンはないと思うな
でも、守備と走塁で一軍から漏れることはありえないし
シーズン中にスタメンゲットは可能じゃないのかと期待してるよ
809代打名無し:03/02/07 19:13 ID:b3n/cjLY
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030205-03.html
赤星、上原の幽霊見た?

赤星が幻視トレ? で打力アップに挑戦中だ。黙々と打ち込んでいる
と、そこにいるはずのない投手が出現すると言う。この日の打撃練習
中には、広島長谷川が浮かんできたというのだ。「ホントですよ。打撃
に集中していたらマシンが長谷川に見えてきたんです」。赤星は連日
、宿舎ホテルのベランダで素振りを行っている。そのときにも「自分を
写している窓に巨人上原が出てきたりもするんですよ」。イメージトレ
ーニングの一環で、カウントや実際の投手を想定。素振りをしている
うちに、そこにいないはずの投手の姿がボ〜ッと出てくるそうだ。集中
力の高い赤星ならではのエピソード。もっとも、その投手たちとの対決
結果は? 気になるところだ。
810代打名無し:03/02/08 15:56 ID:2qDqkYu4
         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < ワイの名言「一緒や!打っても!」の順位を上げるで!
        |.  Д|   \_みんなもっと投票せんかい!このままでは一緒や!投票しても!
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''

いま一番いけてる語は? 1時間に1票
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
811代打名無し:03/02/09 14:08 ID:LA0X3Lds
−−赤星の“処遇”は
「アイツ、がんばっとるな。夜も、ようバットを振っとる。
ディフェンスはエエんや。後は、棒(バッティング)。オレはきちんと見とる」
812代打名無し:03/02/11 15:57 ID:bHZTQLqv
滅多に見れないHR。放送席の1001は不満気でしたがw
ただ途中からついた守備は褒めていた。濱中がまたやらかし気味だったのでw
813代打名無し:03/02/11 19:45 ID:GVOj2ZyO
2003年阪神の1本目は赤星ですた。

814代打名無し:03/02/12 21:58 ID:5cqOSqZu
こんなに良い選手を控えで使うなんて勿体無さ過ぎる。
短くバットを持って粘りに粘り、器用に内野安打を打つ赤星が好きだ。
815代打名無し:03/02/13 03:26 ID:eAcCYqE3
赤星は密かに中日移籍を狙っています。
816代打名無し:03/02/13 03:33 ID:vvsvcv71
無理
817代打名無し:03/02/13 21:39 ID:uI5rCIZs
>>816
すげぇ、vが4つも・・・
818代打名無し:03/02/15 08:43 ID:0S1pXuLd
「浜中-赤星」「片岡-関本」「久慈-藤本」ガチンコ紅白開戦!
http://www.sponichi.com/base/200302/15/base106382.html

「浜中-赤星」以外の対決はしょぼ過ぎ
マジ片岡スタメンで赤星ベンチとかになってそうでむかつく
赤星とおさむの併用プランを実行して片岡を暗殺せよ!!
819代打名無し:03/02/15 16:11 ID:h9HQGdH7
今日の紅白戦を見て改めてセンター赤星でいってほしいと思った次第。
それにしても今日はヒット、盗塁、好プレーと強烈なアピールだったなあ。
820代打名無し:03/02/16 17:57 ID:baGuNrAA
>>819
確かに赤星はずすのはどうかと思う試合だったよな
それでも後見人田淵のいるおさむには勝てないと思うけど

やっぱ、桧山ファーストプランが将来の主砲と守備の要の併用できる唯一のプランなのかねぇ
821代打名無し:03/02/17 14:42 ID:8uFQI1h9
このスレ、最下位だ。
大丈夫なのか?
822代打名無し:03/02/17 15:05 ID:angDwFI7
おとといの試合の感想です

まぁ、今年も片岡様が絶好調でしょうから、開幕スタメン逃してもそのうちレギュラーだよ
万一、片岡が好調でもおさむ様のファインプレイーに首脳陣が耐えられないでしょうしね
823代打名無し:03/02/17 15:13 ID:PXPIx5n7
赤星を必要以上に過大評価する珍ヲタどもは脇役を脇役として評価できない

ゴ  キ  ヲ  タ  症  候  群
824代打名無し:03/02/17 15:52 ID:MPj4/OCp
今日の紅白戦でもまたホームラン打ったらしいぞ。
開幕前に燃えつきないか?
825代打名無し:03/02/17 16:25 ID:gNjDql6r
赤星また2ラン打ってるしWW
826代打名無し:03/02/17 16:29 ID:DMGFp/z+
赤星パワーアップ。濱中・関本以外は
オマリーに打撃を指導して貰うべき。
827代打名無し:03/02/17 16:32 ID:6dLhFMK/
赤星にホームランまで打たれちゃ濱中もどーしよーもないな。
まあ赤星はホームラン狙って打ってるわけではないがw
ただ鋭い打球が増えているのはいい傾向かな。
828代打名無し:03/02/17 16:35 ID:DMGFp/z+
阪神から久々に走・攻・守の3拍子揃った
松井稼頭男タイプの選手が誕生か?
829代打名無し:03/02/17 16:35 ID:OVsYYcvG
>>827
キミと同じようなこと先日の紅白戦で田淵(ピーコだったかな?)
が言ってたね。
830代打名無し:03/02/17 16:37 ID:MPj4/OCp
名前くらいコピペしないで自分で打てって(w
831代打名無し:03/02/17 16:38 ID:MPj4/OCp
>>828
と思ったがちょっと違うな。勘違いスマソ
832代打名無し:03/02/17 16:40 ID:6dLhFMK/
>>829
打球が鋭くなって野手の正面に飛んでゲッツーというケースも増えてきたりしてw
持ち味のきたないボテボテの当たりで内野安打というシーンがまだないな。
833代打名無し:03/02/17 16:44 ID:MPj4/OCp
>>832
それ持ち味じゃないような・・・
そうしろと1001が怒ってた記憶はあるが。
834代打名無し:03/02/17 16:49 ID:4wgmCE0p
まあ打球が鋭いほうがゲッツーは少なくなるわけだが。
打球の鋭さでは格が違うけど松井秀や金本がいい例。
835代打名無し:03/02/17 18:25 ID:TFb2uog4
あくまでライナー性の鋭い打球飛ばすのが目的であって、
間違っても藤本のようにいい角度で上がる打球を目標にするなよ。
836代打名無し:03/02/17 18:26 ID:00f/z+gq
今日という日に守備と走塁の重要性を考えられないバカが来てるな。
だれとは言わんよ。
だから「俺のことか?」と思ってもキミのことじゃないよ。
837代打名無し:03/02/17 23:00 ID:olFoQrfh
1001って絶対に「あかぼし」って言うね
838代打名無し :03/02/17 23:10 ID:HW4VOsh6
赤星は、今日もホームランでアピール。今度は「きたないヒット」
でアピールすればスタメンもみえてくるね。ホームランでのアピールは
もういらないかも。1001が「あいつ勘違いしとるんやないか」と思った
ら、かえってマイナスになるよ。
839代打名無し:03/02/18 00:49 ID:vW/H8Kdf
とりあえず・・・これぐらいの話題は本スレでやれよ。
840代打名無し:03/02/18 14:37 ID:vaD19ydj
>>837
やっぱり「あかぼし」って言ってるよな。
最初は気のせいかなー、と思ってたんだが…。
わざとなのか、勘違いなのか…わざとだったら(つД`)
841代打名無し:03/02/18 15:42 ID:zDeSmSlG
1001はニックネームで呼ぶのが好きなんだよ。
842代打名無し:03/02/18 20:36 ID:bIOa05xC
でもなぁ「あかほし」だったら「赤干し」で、なんか干されてるみたいで
嫌だな。
843代打名無し:03/02/18 22:04 ID:bXR0Je0S
予想:星野はキンモクセイのファン
844代打名無し:03/02/19 09:44 ID:P9NxH90w
赤星も仙一のこと「ぼしの監督」って呼べばいいさ
845代打名無し:03/02/19 12:17 ID:tgK1jaC6
仙さん、よっさんに激白!「赤星1番、今岡3番、伊良部は先発」
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030219-01.html

どこまで本気か知らないが・・・赤星チャンス!
846代打名無し:03/02/20 03:00 ID:GB8eRIpQ
>>845
浜中にプレシャーかけるためのダシとかって落ちは勘弁
守備ってほんとに大事ですよ>田淵さん
847代打名無し:03/02/21 00:46 ID:Y3chD0xc
好調すぎて怖い。まあ今の時期でも結果を出さなければならない立場だからな。
848代打名無し:03/02/21 17:05 ID:dPnFLG0c
>>844
そんなことしたらほんとに干されちまうよ!
849代打名無し:03/02/21 17:28 ID:U7dH0zrH
センターをなんだと思ってるんだ。
濱中にファーストの練習をさせろよ。
850代打名無し:03/02/23 11:49 ID:srr8/oox
プチモンスレがしずんでるのはともかく、
赤星スレがいつも低いのは身長のせいですか?
851代打名無し:03/02/23 16:04 ID:Tl7FxiM6
赤星も好調、浜中も上昇気配、片岡が脇腹を痛めたということで、
もう一塁桧山、三塁アリでいいんじゃないの?
852代打名無し:03/02/23 18:41 ID:2qqXL3VX
赤星の応援歌が違うと思ったのは俺だけ?
853代打名無し:03/02/23 18:47 ID:o3QEmk0Z
>>852
今年から変わったんだにょ。

フィールド駆け抜ける 世界一のスプリンター
期待と夢乗せて 走れ赤い彗星
ttp://homepage3.nifty.com/ouko/midi/akahoshi.mid
854代打名無し:03/02/24 00:06 ID:YEF1h7Cn
>>853 覚えときます。
855代打名無し:03/02/24 01:26 ID:be9pof26
トラトラTV電話出演中age
856代打名無し:03/02/24 01:28 ID:6LPfQ5i9
自分に厳しいな。
857代打名無し:03/02/24 01:31 ID:be9pof26
さすがにお疲れモードだったか。
858代打名無し:03/02/24 01:47 ID:be9pof26
「(濱中とは)仲良かったんですけど、マスコミにああやって書かれると
前よりは気まずい雰囲気になったかなと(笑)」

しかし少し好調だとやっぱり露出が増えるな。陣内智則の相手までさせられてるしw
859代打名無し:03/02/25 20:52 ID:sPpuBtUR
レイクのCMに出てるよね。
860代打名無し:03/02/25 21:00 ID:+RTGm/VI
yahooトップニュースに赤星の話題が!
861代打名無し:03/02/26 19:42 ID:cdN2TuWf
日本ハム時代の応援歌
行けよ打てよ篤史 かっ飛ばせ篤史(ファイヤー!)
ファイヤーファイヤー篤史 白球飛ばせ篤史
http://www5b.biglobe.ne.jp/~winters/chakumero/kataokaff-p.html

阪神での応援歌
右投げ左打ち 実家は檜風呂 リフォームリフォーム 片岡篤史
関西魂見せてくれ 熱く燃えて吠えろ 日々新たにチャレンジ 片岡篤史
http://www5b.biglobe.ne.jp/~winters/tackm/ce/thkataoka-p.html
862代打名無し:03/02/26 19:53 ID:cl7cIcjM
盗塁王の前にレギュラ−定着するかどうかでしょ。
トレ−ド志願との噂も出てるし。
863代打名無し:03/02/26 22:18 ID:GhckU8g9
>>862
 最近の赤星と濱中を比べて、赤星をセンターに置かないとしたら
 首脳陣の能力を疑うね。

 っていうか、トレード志願なんて聞いたことない。 
 俺の知ってるかぎりでは競争を納得してたみたいだけど?
 ソースだせ。
864代打名無し:03/02/26 22:47 ID:EeU6eIHt
濱中は長距離の力では一歩分があるからな。
でも赤星は好調だからスタメンには入れるよ。
トレード志願なんてどこぞのヲタの脳内ソースじゃないの?
865代打名無し:03/02/26 23:10 ID:rLjrJwHl
861がくだらん書き込みでageるから変な煽りが書き込む。
866代打名無し:03/02/27 17:05 ID:aQcdwV5d
超攻撃型ウル虎オーダー!!「浜ちゃん一塁」計画中
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030227-01.html

守備が一流だとか走塁が一流だとか言ってたが・・・
結局、打撃の向上でチャンスをつかんだって感じだろ
打てなくなれば守備に目をつぶって中堅・浜中ってプランが濃厚になるだろうな

とにかく今の好調な打撃を続けて3年連続盗塁王がんがれ!
867代打名無し:03/02/27 20:40 ID:aAPhM6AE
まあ、赤星がスタメンで出て、阪神が勝てばなんでもいいよ。
868代打名無し:03/02/28 15:55 ID:Jkw9v8oL
>>853
ソースはどこでつか?
869代打名無し:03/02/28 16:57 ID:HRfTBzgq
ソースというか、この前の安芸でのオープン戦では新しいヒッティングマーチだったな。
俺は前の方がいいと思ったが、歌詞が「バックスクリーンめざして」だからなw
阪神は使い回しが多いが、赤星の新しいのはどっちなんだろう?
870代打名無し:03/03/01 13:08 ID:Et2lJnAI
今までのバッティングフォームも赤星特有でよかったんだがなぁ。
今までは流して打つ感じだったんだがそうでもなくなってきたな。
筋肉番付出てからちょっと力ついたんじゃないか?
871代打名無し:03/03/02 19:27 ID:1l6FxZ7p
実況板に貼ってあった
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8888/MOUKOTOP.htm
新しい応援歌あるよ

872代打名無し:03/03/03 02:25 ID:XAg8bxH4
hosyu
873代打名無し:03/03/03 13:36 ID:CoQ6BfBs
age
874代打名無し:03/03/03 14:07 ID:R/eVaJ4r
>>870
その言い方だと筋肉番付で鍛えられたみたいだぞ
875代打名無し
来年も「筋肉番付必ず出ます」って言ってたので楽しみ。
やっぱ赤星くんいいっすよ〜。一時は守備・代走要員まで言われててあの負けん気の
強さでレギュラー確実、もぎ取ったもんね。事実、桧山をファーストへ追いやった。
外野で外れるのは桧山にケッテイ!でもひーやん好きだしファースト嫌がらないで
ガンガレ!!