愛すべき横浜の外国人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森 昌彦
種田は大リーグで通用するかもね
2代打名無し:02/09/23 13:50 ID:AtLTbMcp
2get
3代打名無し:02/09/23 13:51 ID:RaOEa9y7
バワーズはイイ!!
4代打名無し:02/09/23 13:56 ID:0cIuv14x
で、>>1は何をやりたいんだ?
5代打名無し:02/09/23 13:58 ID:3JvFTWxq
ズーバー
6代打名無し:02/09/23 14:06 ID:A5SoKlhQ
トレーシー監督は元大洋だよな。
7代打名無し:02/09/23 14:17 ID:FeasQRKg
デニー
8代打名無し:02/09/23 14:27 ID:A5SoKlhQ
ポンセ
9代打名無し:02/09/23 14:30 ID:rvVoJYMS
フレディ
10代打名無し:02/09/23 14:32 ID:KbRPfBn+
べタンコート
11代打名無し:02/09/23 14:32 ID:4z2zRwIF
パチョレック
12代打名無し:02/09/23 14:33 ID:6/N7zwc6
全くホームランを打たない鈴木尚がヘボすぎる
もうお前は引退してください。
13代打名無し:02/09/23 14:33 ID:rvVoJYMS
>>7
外人?
14代打名無し:02/09/23 14:34 ID:rm5WlMsW
マラベ
15代打名無し:02/09/23 14:35 ID:6gjCNIaD
     ア
               ル
        キ
           メ
     デ
        ス

   ポ
           ゾ
16代打名無し:02/09/23 14:39 ID:iTMff5+b
メローニ
17代打名無し:02/09/23 14:41 ID:xIO16/qZ
牛込さんカムバック
18代打名無し:02/09/23 14:46 ID:rvVoJYMS
どすたー
19代打名無し:02/09/23 14:48 ID:6gjCNIaD
キャンベル
20代打名無し:02/09/23 14:49 ID:E/UjL1rX
アルーキメデス
ポゾポゾポゾポゾ
21代打名無し:02/09/23 14:52 ID:3HVFEprh
グルン・アグリー・マック
ストーン・クレス・スタンカ
アスプロモンテ・スチュアート・ジョンソン
ロジャース・セルフ・ワーハス
リナレス・ボイヤー・シピン
ゲーリー・ブレット・ミヤーン
ウォルトン・マーチン・ヒーヤン
ジェームス・ピータース・ラコック
マーク・ラム・レオン
トレーシー・ホワイト・ポンセ
ローマン・レスカーノ・アドゥチ
パチョレック・マイヤー・レイノルズ
シーツ・ローズ・ブラッグス
スコット・シュワーズ・バークベック
マホームズ・セルビー・キャンベル
マラベ・ポゾ・ベタンコート・メローニ
ホージマー・バワーズ・ドスター
ズーバー・サンダース・グレン
ヤング・グズマン・ホルト
ロドリゲス


22代打名無し:02/09/23 14:53 ID:oPYzooK3
>>21
グランだろ
23代打名無し:02/09/23 14:55 ID:6gjCNIaD
>>21
つまんねー事すんな
1レス1人が基本だろうが
24代打名無し:02/09/23 14:58 ID:y7ADBJLR
・・・
25代打名無し:02/09/23 15:06 ID:pddNAXvO
ローズ以降は、はずればっかりだな。
26代打名無し:02/09/23 15:17 ID:XzsW17u0
>>21のせいでさ、みんなたいくつ気分全開
27代打名無し:02/09/23 15:27 ID:2KrJo2EP
ローズまでが牛込が取ってきてそれ以降は全部ジョー古河が取ってきたと思っている奴は多い。
28代打名無し:02/09/23 15:30 ID:XzsW17u0
>>27
じょーって選手だった人?
29代打名無し:02/09/23 16:07 ID:O1ShoyRG
マホームズ好きだったんだけどな。
密かにマホちゃんと呼んでました。
30代打名無し:02/09/23 17:49 ID:yBzAKWEi
実力より人柄で採用するっていうの面白かったんだけどな。
子犬をかわいがってたホージマーとか、やめる時チームメート全員に手紙を書いたズーバーとか
ほんとにいいキャラだった。
31代打名無し:02/09/24 15:12 ID:0ZltA5pk
ブラックス
鼻が大きすぎる。恐すぎる。でかすぎる。
32代打名無し:02/09/24 17:52 ID:ObZ5q+lo
33代打名無し:02/09/24 18:41 ID:K34x+bPr
ズーバーだろやっぱ
34代打名無し:02/09/24 18:44 ID:MxCzD/W9
ドスターだろ
35 :02/09/24 18:50 ID:3UOzLLsO
>>21
ポンセと同時期にいて、左打者、つっ立ったままのフォームで打つ打者って
この中のなんて選手でしたっけ?
36守道派:02/09/24 19:57 ID:i7JCIESp
>>35
ポンセは86-90在籍だけど
86-87途中までいたローマン?
87年にいたアドゥチ?
86-90にいた
レスカーノ、パチョレック、マイヤーは右打ちだし。
37ライオン●:02/09/25 10:21 ID:mYMmNH6X
>>35  突っ立ったままのフォームならダグ・ローマン。
アメリカ帰国して、宣教師やってるよ。
後楽園で良く打っていた記憶が非常に残っている。
ちなみに今年のグランのヒッティングマーチはローマンの物。


アドゥチは88年シーズン当初近鉄がリストアップするも、
成績はまずまずだが大洋でのへっっぽこプレーぶりで、
フロントが見送った。 もっと後だがレイノルズ移籍のときは、
なんだかアドゥチのことを思い出したよ。

サンダース今年どうなったんだろ?
ズーバー・・マイナー(ミルウォーキー)
メローニ、セルビーはメジャーだよね。
マホもメッツ→レンジャースまでは覚えてる。
ポゾは韓国で散々な成績でシーズン中解雇された・・。

ジョーは本気でローズを取ってきそうで怖い。
38代打名無し:02/09/28 02:35 ID:OSIqq/oH
ポンセのひげだけは好きだったよ
39代打名無し:02/09/28 02:41 ID:b78fDX2+
レオンとホワイトのころからのファンだな漏れ
40代打名無し:02/09/28 02:59 ID:k+JrHQcX
ヤングのファンタジスタな守備に惚れた
41代打名無し:02/09/28 04:41 ID:EwkkzoLj
ほとんどローズについて語られてないところにこのスレの真髄を感じる
42代打名無し:02/09/28 05:30 ID:5m4L/IEH
ミヤーンて、今何してますか。
43代打名無し:02/09/28 06:26 ID:As00kHll
レスカーノは実はいい人だったらしい
44代打名無し:02/09/28 09:52 ID:PHxWU0mk
ベタンコートに背番号22を背負わせたのは大失敗だったね。
期待していた漏れが馬鹿だという説もあるが(w

ベタンコはマジンガーZ好き、鈴木健之はガンダム好き・・・なんで
ベイにはこんな香具師ばっかり入るんだろう。
45代打名無し:02/09/28 10:41 ID:FiKfesFv
ぱちょれっくぅ!!!!
46代打名無し:02/09/28 11:45 ID:K7+35PJa
>>45
今話題のお方ですな。阪神の選手としてだけど。
47代打名無し:02/09/28 11:51 ID:xmvPfFk7
最下位確定やから必死にならんでもええのになあボソ
48代打名無し:02/09/28 14:17 ID:As00kHll
>>47
一瞬ポゾに見えた
49代打名無し:02/10/01 22:32 ID:CLHbSpx+
深度495
スーパー死にかけ上げ
50代打名無し:02/10/01 22:47 ID:WdpXBvUq
ホージマーも今はメジャー
51代打名無し:02/10/02 04:25 ID:Hwa+DUQG
シーツっていなかった?
52代打名無し:02/10/02 08:56 ID:w0useW/a
遠藤の引退試合(対読売)の最後のバッターですな・・・シーツ
53エノキ ◆TpbJGovQ :02/10/02 16:41 ID:wT2xvku8
 ドスターは素晴らしい選手。沢村栄三の生まれ変わり。
 求む、日本球界復帰。
54代打名無し:02/10/02 21:16 ID:x6Pri/6P
【野球小僧の独り言】 小関順二 (http://sports.msn.co.jp/index/baseball.htm
2001年3月1日 横浜の外国人獲得はやっぱりすごい
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=15675
55代打名無し:02/10/02 22:28 ID:Z4ty/MMe
むかし

趣味:手品

って香具師いなかったっけ?
56 :02/10/02 22:30 ID:olqOpbXI
ミヤーンって体ににあわず
57代打名無し:02/10/02 22:34 ID:3lwVV0UM
>>55
キャンベル

投げてる姿を見たことがないw
58代打名無し:02/10/02 22:34 ID:JbRELVDI
 トレーシーは2年目に関根監督と喧嘩して早々に帰っちゃった。
59代打名無し:02/10/02 22:36 ID:JbRELVDI
 ミヤーン「日本の印象? 半年も住んでるのに近所で
殺人事件が一件も起きないんだよ」と答えていた。
60代打名無し:02/10/02 22:37 ID:G6jGgf/A
>>59
ミヤーンすげー
61代打名無し:02/10/02 22:42 ID:fftHcRDT
ミヤーンは在席3年間で通算三振が僅か52だったとは…
62代打名無し:02/10/02 22:45 ID:gwyOj4Ly
シーツ腹出過ぎ
63 :02/10/02 22:48 ID:olqOpbXI
ミヤーンは安打製造機
あのうち方凄いね
64代打名無し:02/10/02 23:58 ID:jy6bGYKF
禁断のポンセ
65代打名無し:02/10/03 21:12 ID:rfboCkcK
ポンセ  「くそマイヤー,くそマイヤー」
66代打名無し:02/10/03 21:13 ID:tJ5B714T
バークベック。名前しか知らない。
67代打名無し:02/10/03 21:24 ID:mctQe8O7
マホームズ様を忘れてないだろな。
98年に一人炎上した伝説の投手だぞ
68代打名無し:02/10/03 21:31 ID:AdzLmfwT
代走マホームズは萌えた
69代打名無し:02/10/03 21:34 ID:rfboCkcK
ローズ自転車通勤
70代打名無し:02/10/03 21:40 ID:dlr0JF0w
>>69
それは3A時代大リーグ昇格寸前で乗っていた移動用バスが事故って大ケガして
昇格があぼーんになったトラウマらしい。
パワプロみたいだな。
71波留:02/10/03 21:47 ID:X32l39Cc
ズーバー3割打ってたのに・・・
72代打名無し
ズーバーの長打力=赤星の長打力