広・中・ヤ・横ファンが語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森監督必死だな
今シーズンの成績・解雇してほしい選手・獲得してほしい選手
トレード相談・乱闘ネタ・必死な選手・面白い選手の語録集
裏話・同盟協定(秘密)・オルガ夫人等を語り合うのが目的
他球団ファンからの指摘でわかることもあるかも
又貴重な情報が出るかも(゚д゚)ウマー
え?どうして巨・阪は入ってないって? いや、あのね、あのねー
巨は独走しちゃって心配事ないだろうし・・阪は
まさかの勢い→いつもの阪神のパターンでファンは落ち込んでますから、ハイ
ええ、ひじょーにこう、取り扱いが難しいですね、ハイ

2代打名無し:02/09/20 03:57 ID:uLcpP9nt
2!
3代打名無し:02/09/20 03:57 ID:RJKqoiEk
4代打名無し:02/09/20 04:08 ID:4ckveMj7
5代打名無し:02/09/20 04:08 ID:/HoB/JVD
6代打名無し:02/09/20 04:11 ID:MkCroMa6
中村返すんで、波留を返してください。
7代打名無し:02/09/20 04:13 ID:SpDFAtiD
8代打名無し:02/09/20 04:17 ID:v/PC86DA
9代打名無し:02/09/20 04:17 ID:LN0myd5u
6は厨ファソ(絶対)
中村さんがいなきゃ浜の捕手陣は壊滅。
10代打名無し:02/09/20 04:20 ID:LN0myd5u
11代打名無し:02/09/20 04:21 ID:smsoLtxc
1211:02/09/20 04:23 ID:smsoLtxc
>>10
やられた
13代打名無し:02/09/20 04:25 ID:ZhjbIqag
>6
じゃあ波留返しますので種田を返してください
ボケシはどうぞそのままおつかいになってください
14代打名無し:02/09/20 04:33 ID:MkCroMa6
>>9
横ファンです。もしくは、金城と波留で。
15代打名無し:02/09/20 04:37 ID:ZhjbIqag
14さんが金城 ボケシをトレードに
ひきとる他球団はいますかーーー
たぶんとらないとおもいますねーええ
16代打名無し:02/09/20 04:38 ID:GDvLdZHO
うぅ…(T_T)毎年トレードとか移籍の話題が少ない我が広島東洋カープ。
トレードらしいトレードといえば鶴田⇔紀藤が最後だもんな。
今オフはもっとトレードして〜。
17代打名無し:02/09/20 04:43 ID:Y1WZT2rU
金城って単なる確変だったのか?最近全然目立たんけど、スタメンでは出てるの?
18代打名無し:02/09/20 04:43 ID:ZhjbIqag
>16
ええ、フロントがけちで交換しないんじゃないでしょうかねえ
前からベテラン優遇、つまり生え抜きを好む球団ですから、ハイ
(横)小川、川村⇔(広)野村、苫米地
あたりでいいんじゃないでしょうか
19正直:02/09/20 04:45 ID:XS7H3gVf
桧山、浜中、矢野が抜けてもいつものパターンで済ませる>>1萌え
20代打名無し:02/09/20 04:48 ID:5jianKw+
おいおい、阪神もいれてくれよ。
いつものパターンって、あれだけレギュラークラスがケガ人でれば勝てないよ。
それに落ち込んでもいないし。
21代打名無し:02/09/20 04:48 ID:G3X9iJ5H
>>15
金城ほすぃ
あの外野守備だけで十分戦力だ
>>18
マジレスすると野村が出ることはありえない
22代打名無し:02/09/20 04:51 ID:Ckf4ZqPu
>>18
悪いがそれは横浜の大損だろう。
苫米地もださないだろうし。
23馬鹿畑必死だな(w:02/09/20 04:52 ID:ZhjbIqag
>20
ええ、ひじょーにこう落ち込んでると思いましたのでハイ
では、具体的にageたネタの中で何を話しますか?
24たまちゃん必死だな(w:02/09/20 04:57 ID:ZhjbIqag
では阪神の方から要請があったので
(阪)アリアス⇔(横)ロドリゲス
ひじょーにこうロドリゲスは顔しだいではアンディ・フグにもみえますし
名前にアレックスをつけるとメジャーで屈指の好選手ですからね。ええ
25代打名無し:02/09/20 04:59 ID:GDvLdZHO
>>18
野村はいいとしても最近やっと使えるようになってきた若い苫米地を
小川(35)、川村(30)みたいなオッサンと交換は勘弁。
26小泉必死だな:02/09/20 05:00 ID:ZhjbIqag
>21、22
やはり最大の横浜の戦力アップは選手を入れるより
森監督、ボケシを解雇することですハイ
27小泉必死だな:02/09/20 05:04 ID:ZhjbIqag
>25
トレードとしてはひじょーに広島、横浜は中継ぎが
薄いですからねええ、投手陣豊富なヤ、中あたりと交換ですねハイ
ヤ 前田 ⇔ 広 町田
中 遠藤 ⇔ 横 小川
なんかトレードスレになってきましたね、ええ
28正直:02/09/20 05:05 ID:XS7H3gVf
>>1ぐらいしか書き込んでない罠。
29代打名無し:02/09/20 05:07 ID:Ckf4ZqPu
二重苦
30書き込み必死だな:02/09/20 05:08 ID:ZhjbIqag
>28
正直必死ですハイ
31正直:02/09/20 05:09 ID:XS7H3gVf
>>30
何でアリアスとロドリゲスなんだよこのポンコツが!
32代打名無し:02/09/20 05:12 ID:ZhjbIqag
>31
ええ、どこファンですか?
33正直:02/09/20 05:12 ID:XS7H3gVf
阪神
34代打名無し:02/09/20 05:17 ID:GDvLdZHO
>>27
町田はFA権持ってるからトレードないっしょ。
前田(ヤ)ぐらいなら野村で十分。
35代打名無し:02/09/20 05:18 ID:NXVbPITv
36代打名無し:02/09/20 05:20 ID:ZhjbIqag
成績を考えるとロドリゲスのほうが勝負強いと思いますがハイ
というかペタジーニをとるほうが早いですね、エエ
でもGMや久万オーナーを追い出すことがファンのできることじゃないでしょうか
オーナーが口を出しすぎでだめになったのもあるとおもいます、ハイ
(広)町田⇔(阪)川尻
37正直:02/09/20 05:21 ID:XS7H3gVf
>>35
多分、金本は年齢考えてもこない外野も結構埋まってるし。
38正直:02/09/20 05:22 ID:XS7H3gVf
>>36
川尻はメジャー以外は余り考えに無いみたいだが。
39代打名無し:02/09/20 05:22 ID:ZhjbIqag
>34
納得ですがお互いが怒るでしょうねええ(笑)
あいつよりは俺のほうが上だって
40代打名無し:02/09/20 05:24 ID:GDvLdZHO
>>35
町田⇔川尻なら納得だな。
しかし掛布口調で書くのも大変だろ。
41代打名無し:02/09/20 05:29 ID:ZhjbIqag
金本クンは移籍しそうな気がしますね、ハイ
ただどこにいくかは交渉しだいですね
金本、ペタジーニの残留・移籍がらいシーズンの
鍵を握ることになるでしょうね、エエ
1001金本この二人いったんこじれると修復不可能そうですね

42代打名無し:02/09/20 05:38 ID:ZhjbIqag
広島は投手としては、先発も中継ぎもほしいですから2人くらい
獲得しませんとねエエー
中 正津・中里⇔ 広 浅井
43正直:02/09/20 05:40 ID:XS7H3gVf
やけに>>1が喋るペースが落ちた罠。
44代打名無し:02/09/20 05:45 ID:GDvLdZHO
>>1もしんどいんだろ。
45代打名無し:02/09/20 05:52 ID:ZhjbIqag
優良外国人選手
ヤ ペタジーニ アイーン
横 ロドリゲス
中 ゴメス(怪我)バルガス
広 ディアス
46代打名無し:02/09/20 07:04 ID:UmZUSmKg
>>42
いくら中日が貧打でもそれは出さんだろ・・・・・・
47代打名無し:02/09/20 08:21 ID:O9vEDF1r
>>45
ヤクルトにはホッジスという3000万で15勝もしてくれる
超優良外国人もいるぞ。
48代打名無し:02/09/20 14:43 ID:y+zYReCx
>>31
阪神ファンはおまえのような発言をする香具師が多すぎるため、このスレタイに入れてもらえなかったのではないか、と少しくらい考慮してくれ。
49代打名無し:02/09/20 14:47 ID:NKjF3P7Y
斎藤隆あげるから川上くれ。
50代打名無し:02/09/20 14:52 ID:HLtbvsot
グスマンあげるからアイーンくれ。
51代打名無し:02/09/20 15:07 ID:erIV9Z3X
>48
禿げしく同!
阪神ファンは>31のように素行も言葉も悪すぎ!
広・中・ヤ・横浜からある意味巨人より嫌われる阪神!
というわけで阪神ファンはご退場願います

>48
斉藤隆じゃなく鈴木だったら実現可能ですね
>50
グスマン・・それはちょっとむりっぽい!
52代打名無し:02/09/20 15:08 ID:erIV9Z3X
166 名前: 代打名無し 投稿日: 02/04/11 08:15 ID:avTcKg9i

>>161
昨日でリーグ優勝から100%日本一の確信に変わったね。
今年は手加減知らんからなあ、ウチの猛虎たちは。
どこまでも勝つ気や(w
53ボブ・ホーナー:02/09/20 15:26 ID:VEy4Sc8f
yakultはいかんせんセカンドが育たないので荒木(D)
あたりください。シロイシも使えるっちゃ使えるが。
でもトレード成立するような選手浮かんでこないなぁ。
54代打名無し:02/09/20 15:31 ID:3a6715Bt
中日は、檻のシェルドン獲れ。
55代打名無し:02/09/20 15:33 ID:bOt2hO9B
荒木はなあ・守備うまいし俊足だし・・身体能力が高くああ見えてパンチ力があるから・・
ゆずれないっぽい

山アと井上と波留と曹とかいろいろつけますんで稲葉とかもらえませんかね・・
あ・・無理ですよね 失礼しますた
56嗚呼栄光の巨人軍 ◆2UEUHnh. :02/09/20 15:33 ID:K0idsWLh
日本球界最下層のコジキヤクルツは除外した方が良いぞ?
57嗚呼栄光の巨人軍 ◆2UEUHnh. :02/09/20 15:34 ID:K0idsWLh

だいたい一つだけカタカナで心地が悪いではないか。
58代打名無し:02/09/20 15:36 ID:K+8dYh2t
阪神は捕手で苦労してるようだし鈴木(D)⇔平下(T)あたりどうよ
59代打名無し:02/09/20 15:37 ID:CpW6qxB9
>>53
種田⇔前田は?
60代打名無し:02/09/20 15:40 ID:ja+lrT2s
>>55
ヤクルトは副島を放出したため、外野手の層が薄くなりました。稲葉は出せません。

ヤクルトで人材に余裕があって、トレードで商売できそうな箇所といえば中継ぎでしょうか?
河端で中日と、山本で広島とトレードはできないでしょうか?
61代打名無し:02/09/20 15:40 ID:3a6715Bt
広島も東出に眼をつけたのが運の尽きだったね。
62代打名無し:02/09/20 15:45 ID:MUc1Om+c
なんだかんだ補強とか言って、
どうせダブルローズもノリもペタも来てくれない(買えない)
んでしょうね、ハマは・・

せめて監督くらい変えましょうよ

>中村
すごいいりません・・おっさん肩弱すぎです
谷繁とくらべるからいかんのだろうけど、
もう未来がある分相川でいいです・・
63ボブ・ホーナー:02/09/20 15:45 ID:VEy4Sc8f
>>59
種田かぁ、いいですな。
前田はオリックスを解雇されヤクルトで芽の出た男。
そういった類の選手はヤクルトを去るとイマイチな傾向がある気がするんで
活躍できるかは?ですがおもしろそうなトレードかと。
64代打名無し:02/09/20 16:11 ID:qYqvPY62
ボブホーナー!
ペタジーにはどうなるのですか?
65代打名無し:02/09/20 16:15 ID:qYqvPY62
ところで各球団ともに連戦のあとの相手が巨人か阪神のときは
エースをぶつけるためにお互い野手を投げさせましょう
試合は打撃戦間違いなし!
ヤ・真中 中・井上 広・緒方 横・石井
ちなみに元ピッチャーだった選手は有利です
66代打名無し:02/09/20 16:15 ID:gEuokIrI
ヘイ、ボブ!  ヽ(´冖`)ノ
67代打名無し:02/09/20 16:16 ID:2QfjtPGf
>>52
そういうのは「阪神ファンの発言を晒すスレ」があるからそっちでやってくれ。
68代打名無し:02/09/20 16:19 ID:1BmxoaBh
カープの立場が微妙な選手について個人的な見解

いらない選手
町田・野村・西山

どっちでもいい選手
金本・東出・瀬戸

絶対必要な選手
浅井・キムタク・ディアス
69ボブ・ホーナー:02/09/20 16:19 ID:VEy4Sc8f
いや〜是が非でも引き止めたいけど金積める球団じゃないんで
もし莫大な給料要求されたらどっかに放出せざるを得ないのでないかと。
どっかの金権野球やってる球団とは違うんで。

7068:02/09/20 16:21 ID:1BmxoaBh
読み直したら分かりにくいですね
>カープの「立場が微妙な選手」について
です
71代打名無し:02/09/20 16:24 ID:qYqvPY62
>69
阪神はどう?ボブからみて補強のやり方とか
>68
前田・緒方は?金本はお金をもらうために出て行くと思います
浅井はとてもいい選手
72代打名無し:02/09/20 16:36 ID:WAP0Tlf/
ヤクルトで放出できるとしたら・・・・飯田くらいか?
73代打名無し:02/09/20 16:38 ID:t0Vk19qD
>67
でも阪神ファンは痛すぎるのでは参考になるよ
開幕直後は他球団に散々中傷して、優勝とかほざきまくって
負けだしたら怪我人だの、陰謀説だのそんなことばっかいって
それが毎年変わらない理由だと思う
どのチームも怪我人はでるし、怪我人を作らないように育て管理するのが
プロ野球 1001だってうちの選手はやわすぎるっていってる
それが何よりの原因 >正直ら阪神ファンを見ているとやはり
このスレには阪神ファンは参加してはいけないことがわかる
74代打名無し:02/09/20 16:43 ID:k3kqiNux
ここはボブと愉快な仲間たちスレッドになりますた
75代打名無し:02/09/20 16:47 ID:KYGSWeK9
>74 ひじょーに1ですが禿げしく同意ですね、ええ
ボブと愉快な仲間たち・・スレッドのっとられましたねーエエ(ゲラゲラ
76ボブ・ホーナー:02/09/20 16:50 ID:VEy4Sc8f
>>71
阪神はスラッガーばかり獲ろうとするけど結局活躍あんまりできてないんで
ここらで見切りつけて欲しいなぁ。あんま補強のことばっか考えてないで
レギュラーの固定に励んで欲しい(ケガで離脱は別として)。
>>72
飯田は出せません!  …まだ

77代打名無し:02/09/20 16:51 ID:nuj8fGFG
結局阪神叩きスレになる罠
78代打名無し:02/09/20 16:56 ID:zIlkfwB2
チュニチの場合、久慈で商売できそうなんだが。
一応セカンドも守れたでしょ?

ただ井端がクラッシュしたら終わりだけどね。
森野じゃ危なっかしいし。
7968:02/09/20 16:56 ID:1BmxoaBh
>>71
前田や緒方はオレの個人的な見解では
「微妙な立場」ではないってことです。

緒方はFAしなかった時点で
カープで死ぬまで面倒を見るべきと思ってます。
怪我でさっぱり働けなくても

前田は緒方金本と比べてまだ若い。
これからが全盛期です。(脳内)
80名古屋:02/09/20 16:58 ID:13e83NXZ
井上、小山つけるので浅井だめですか。
81代打名無し:02/09/20 17:06 ID:9QtTc/jm
>79
そうだね緒方も前田もまだまだこれからだよ
毎年フル出場できないこの二人はのろわれているのだろうか
>77
スレのとり決まりを無視して首を突っ込んできたからと思われ
開幕時他球団ファソ板に顔出しては荒らしていた
手痛いしっぺがえしが各スレにいきわたっている
82代打名無し:02/09/20 17:09 ID:1BmxoaBh
>>80
本人はトレード希望らしいけど
チーム的には左大砲不足な上に
金本出て行く可能性高いからちょっと厳しい。

井上+左ピッチャーなら・・・
83代打名無し:02/09/20 17:12 ID:9QtTc/jm
>82
井上ならピッチャーも兼任できるYO
もう投げなくなって何年もするけどさ・・
浅井は本当に代打もったいない
84名古屋:02/09/20 17:13 ID:13e83NXZ
では洗平か井本でどう。
85代打名無し:02/09/20 17:16 ID:hZsSWlaC
中日は、ローズ、カブレラ、クラスの外人と
中村クラスの日本人が欲しいね。
86名古屋:02/09/20 17:18 ID:13e83NXZ
まさにそう。
87代打名無し:02/09/20 17:21 ID:tQ01QwSj
どこだって欲しいよ
88名古屋:02/09/20 17:21 ID:13e83NXZ
中日フアンの古木フアンですがもし彼もらえるのならだれを出せば。投なら朝倉クラスですか。
89代打名無し:02/09/20 17:23 ID:3a6715Bt
>>88
かっこよさが釣り合ってる!!
90名古屋:02/09/20 17:24 ID:13e83NXZ
中日フアンの古木フアンですが彼もらうには朝倉クラスですか。
91代打名無し:02/09/20 17:24 ID:1BmxoaBh
>>84
それなら小山のほうがいいです。

>>83
ホントにもったいないですね
来年金本抜けても外野は前田緒方+廣瀬嶋朝山あたり
で埋まってしまいますし、
栗原サード新井ファーストになると
ファーストもポジションない可能性が高い。
本人のためにはトレードが一番なんでしょうねぇ
92名古屋:02/09/20 17:26 ID:13e83NXZ
そうですか。でも2人とも宝なので無理でしょうね。山崎いりませんか。
93代打名無し:02/09/20 17:27 ID:1BmxoaBh
野村でどうでしょう?
94代打名無し:02/09/20 17:27 ID:3UWlTMMO
つーか嶋を干してるピーコは即刻解任すべき。
中日、ヤクルト、横浜には干されてるヤツどんなのがいる?
95名古屋:02/09/20 17:28 ID:13e83NXZ
金本いいですね。虚人の清原なんかより。浅井ほしいなあ。
96名古屋:02/09/20 17:34 ID:13e83NXZ
94さんへ。中日は投では岡本、正津、宮越,打は筒井、井上、辻田、山崎。引き取ってください。
97代打名無し:02/09/20 17:35 ID:K33AC1kx
>>94
山崎が満場一致で干されてます
98名古屋:02/09/20 17:37 ID:13e83NXZ
野村いいですね。手本となりそう。でも幹部候補ですよね。山崎なら無償で。
99代打名無し:02/09/20 17:37 ID:smsoLtxc
中日は森野、鈴木あたりでだれか獲れないかな?
100代打名無し:02/09/20 17:44 ID:DGq0MccL
>>74
ワラタ
アルトマンはどこ?
101代打名無し:02/09/20 17:49 ID:/doVIKv1
>>96
正津は干されてるんじゃなくてケガで1軍にあがれないだけでしょ?
干されてるのは
栗山、岡本、宮越、小山。
柳沢、筒井、久慈、山崎、神野。
この辺りを誰かとトレードして下さい。
102代打名無し:02/09/20 17:54 ID:NRJN4IaL
なんか話題の割にマターリしてるな
103代打名無し:02/09/20 17:55 ID:lvsNtdMc
>>74
アースクエイクスの本スレはここですか?
104代打名無し:02/09/20 17:56 ID:EzZJgM9M
横山(横)いらん
105代打名無し:02/09/20 18:07 ID:yJa6qjwn
阪神ファン方々は金本の入団を期待しておられるようですが、FA取得前から
スポーツ元○丸とゆう広島の番組で広島残留を宣言していました。
また監督の山本浩二の圧力が強くFAは出来ないでしょう、まあうちには外野は
他にも廣瀬とかいるからでてくならでていってもかまわない、
106代打名無し:02/09/20 18:09 ID:NRJN4IaL
これは只の他球団ファンのイメージかもしれないが広島の選手、
特に前田、金本なんて義理の塊みたいな印象があるんだけど
107代打名無し:02/09/20 18:09 ID:1BmxoaBh
でも、どうせ出て行くならノリみたく、
今すぐ宣言して欲しいよな
そうすれば、今から若手育てられるのに。
108代打名無し:02/09/20 18:10 ID:1BmxoaBh
>>106
前田野村緒方佐々岡あたりはそうだけど
金本はそうでもなかったらしいね
109代打名無し:02/09/20 18:26 ID:RmVGEte0
浅井は必要だけど、
さすがに投手難難難を解消するために出した方がイイかも。

浅井もどっかでレギュラーで頑張って欲しいし。
110代打名無し:02/09/20 18:56 ID:1BmxoaBh
同意
嶋出すくらいなら浅井だな。5歳も違うし。
111代打名無し:02/09/20 18:56 ID:1BmxoaBh
そのほうがいい選手とれそうだし
112代打名無し:02/09/20 19:15 ID:MZtzJZmV
ペタが抜けるとするとヤクルトが一番欲しいのは誰よ?
113代打名無し:02/09/20 23:26 ID:Rh5TRsUo
そろそろ、仲の悪い選手、面白いエピソード、乱闘等も話してよー
114代打名無し:02/09/21 00:07 ID:3PI8UD+P
広島新球場がナゴヤドームみたいにならないことをいのってる
115嗚呼栄光の巨人軍 ◆2UEUHnh. :02/09/21 01:20 ID:V6g4lfhp
巨人本スレを荒らしつくし、松井三冠スレでも偽装荒らしという
愚挙に出た乞食ヤクヲタどもに語るべき場は無い。去れ!!!!
存在と悪臭が、他球団に迷惑である。
116代打名無し:02/09/21 01:36 ID:le2rYcpJ
>>115
で、あんたも荒らしをすると? 
117代打名無し:02/09/21 01:39 ID:S2XPhJ0f
>>115
ドラスレみたく楽しくやろーよ
あんたには意外と好感持ってるんだからさ
118中・ヤファン:02/09/21 01:59 ID:sru3sHEe
燃えよドラゴンズうたいまーす 最後の部分
ぼーくもあなたもまっているーいーのるきもちでまっているー
そーれは一言邪魔干しだー、やーまだ監督の鉄拳だー♪
119代打名無し:02/09/21 02:01 ID:4r6zboyS

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
           ↑嗚呼栄光の巨人軍 ◆2UEUHnh
120ysふぁん:02/09/21 02:15 ID:T+ZSUAOG
ずっと主砲が外国人だったから、国産の大砲欲しいなあ。それもヨソから
貰ってくるんじゃなくて、生え抜きでヤクルトで育った人・・・
昔、まだ青かった頃、広澤克己がそうなってくれるのを夢見ていた。
岩村、確変しないかなあ。
121代打名無し:02/09/21 02:34 ID:BXZnCPlS
>>101
柳沢、筒井、久慈、山崎、神野。
この辺りを誰かとトレードして下さい

神野はもったいないよ。
みんな、神野の評価低すぎるよ!故障は多いけど、
数少ないチャンスに強い野手じゃないか!
久慈は勿体無いけど、本人が出ていきたそうだ。トレード要員としては
なかなか価値があるよね。
122代打名無し:02/09/21 03:15 ID:AVIlmjaX
ペタジーニ退団なら中日山崎とかがいいんじゃない>ヤク
狭い球場はダイスキだし、2割5分、30発くらいはいけるだろ
もっとも7,8番くらいしか打てないとは思うけど
123代打名無し:02/09/21 03:37 ID:5RGU1iIH
山崎使うくらいなら畠山を育てるよ。
使えるまであと2年くらいはかかるだろうが。
124:02/09/21 04:11 ID:FNKpbhAO
《トレード要員、戦力外選手一覧》
()内は年齢、年俸 ※は複数年契約中
〔野手〕
 中野(28,1000)
 藤井(28,800)
 久慈(33、6000)
※山崎(34、12000)
 善村(30,1000)
 大豊(39、4500)
 波留(32,9000)
 筒井(28,1400)
 藤立(31、1300)
 井上(31,5500)
〔投手〕
 栗山(28、800)
※川崎(31,20000)
 井本(26,1200)
 小山(24,1250)
 木村(28,1000)
 
ってとこかな?広、ヤ、横の皆さん、いかがですかぁ?
ファンも単純に考えたら6億6750万浮いちゃうよ。
邪魔裂き、皮裂きの違約金等考えたら収支ゼロかもしれないけど。
125代打名無し:02/09/21 04:14 ID:iqUwGMig
大豊は出さん!!!!!!!
126代打名無し:02/09/21 04:25 ID:S2XPhJ0f
というかそんな恥ずかしい面子・・・
戦力外はいてもトレード要員には全くと言うほどならんし
127代打名無し:02/09/21 06:30 ID:mkiIHmQE
>>126
大物獲得のトレードはもちろん出血覚悟じゃないといけないわな。
野口 ←→ 高橋由
くらいの。
128代打名無し:02/09/21 07:30 ID:poKXk1I7
邪魔は自分が頼られる立場だとまずプレッシャーで
つぶれるだろうから、強力打線のチームにいって自分が
ただのチームの構成要素の1つ例えば格は違うが去年までの
巨人の江藤のようになれる所がいい。まあ要約すると中日
でてけってことだけどさ。
129代打名無し:02/09/21 14:45 ID:BLktEUuV
>>120
ペタジーニ資金でディアスはとらないでね・・・
130代打名無し:02/09/21 18:10 ID:ae4eGscF
ねえ、横ファン、厄ファンの人
トレード要員と戦力外の一覧お願い。
131代打名無し:02/09/21 18:13 ID:Sn41Xvwf
竹下と河原マジでいらねー。左打者に打たれる時点で。
132代打名無し:02/09/21 18:15 ID:T8/K3ync
>>127
正直大損だ
133代打名無し:02/09/21 18:19 ID:ae4eGscF
>>132
どっちが?
やぱり巨人が損?
じゃあ、これに久慈、遠藤、ハル、井上をつけようじゃないか。
落合以来の4対1の大型トレード。
134代打名無し:02/09/21 18:20 ID:7d/QACiv
>>133
Dから見ても嫌だよ・・・・・
135代打名無し:02/09/21 18:20 ID:ae4eGscF
>>133
ごめん、5対1だね
136代打名無し:02/09/21 18:23 ID:v9DJuxie
>133
選手枠があるんだし、5人もほしくないだろうよ。>巨人
137代打名無し:02/09/21 18:24 ID:Ryjz4W1K
巨・阪のファンがいないと荒れなくていいですな。
138代打名無し:02/09/21 18:25 ID:zWdVO6du
>>1
ある意味中は廚発生率が高くなるので隔離した方がいいかと。
(珍と違って広薬に敵対心剥き出しになるので余計に)
139代打名無し:02/09/21 18:26 ID:rpNrFZR1
野口をトレード案にするだけでネタ。高橋嫌いの輩だろw
140代打名無し:02/09/21 18:37 ID:kGlTU8ME
>>138
広薬に敵対心
それって巨人だけじゃん。
141代打名無し:02/09/21 18:43 ID:UCCXsFqb
>>138
広島やヤクルトにはなってないだろう
142代打名無し:02/09/21 18:53 ID:PslSc/lZ
>>138
こいつは巨か阪の煽りかと。
143代打名無し:02/09/23 01:26 ID:cMnbGcFW
投手
   高橋 (22,750)
   丹野 (22,490)
   丹波 (28,600)
   島田 (32,4000)
   寺村 (28,1500)
   ニューマン(33,3850)

野手
   青柳 (34,2200)
   鮫島 (29,490)
   池山 (37,5000)
   ツギオ (22、460)
   飯田 (34,10000)
   橿渕 (28,750)

もしかすると土橋 (34,8000)も

以上、個人的なスワのトレード、戦力外予想。( )内は年齢、年俸。
これでもしペタが抜けることになったら更に6億浮くわけか・・・。
(((( ;゚Д゚)))))ガクガクガクブルブルブル       
144代打名無し:02/09/23 01:29 ID:IHItqvKV
ツギオ中日に下さい。
145代打名無し:02/09/23 01:41 ID:r1h2e0NM
カプファソだけど中日には
馴れ合いも無ければ煽り合いも無い
競争相手としてはいい関係だよw
むしろ無駄にタレントぶってる薬は嫌いだが
146代打名無し:02/09/23 02:33 ID:hN0Na54T
無駄に煽るねえ(´ー`)
147代打名無し:02/09/23 02:36 ID:8qH4/VPw
阪神はハブ?w
148代打名無し:02/09/23 02:52 ID:3dStqVot
そういえばチュニチに若い中国人投手がいたっしょ。
150キロ投げるとか聞いてたんだけど最近どうしてるの?
149代打名無し:02/09/23 02:55 ID:jEl5Ww9b
>>147
厨房球団は村八分
150代打名無し:02/09/23 03:00 ID:3AY7Ufa2
>>133
中日の損に決まってるだろう。
151代打名無し:02/09/23 03:23 ID:abDn3qg/
>>148
今年あたりいなくなる予定です・・・・・
152代打名無し:02/09/23 03:39 ID:FiDAAVQE

中日球団より各球団フロント様へ。

通算88勝、最多勝・沢村賞受賞経験有り、年齢もまだ31歳と働き盛りの投手要りませんか?
153代打名無し:02/09/23 11:17 ID:hRFVRq+R
>>148
戦力外になりますた。
154代打名無し:02/09/23 12:56 ID:YUlvlrBl
遠藤(中)って他球団の評価はどれくらいなん?
155代打名無し:02/09/23 13:24 ID:UhtsZ5RS
>>154
どの球団でも当てはまる話だけど、
持ってる力を最大限に発揮できてない選手の一人という印象。
正直、このまま良かったり悪かったりじゃないかと。
156代打名無し:02/09/24 15:11 ID:Dy9hlWqJ
大塔クラス
157代打名無し:02/09/24 18:34 ID:66D97SP5
トレード関係は専用スレでやった方が良いと思われ

>>154みたいな他球団ファンから見た選手の評価ってのは面白いかも

158代打名無し:02/09/24 18:35 ID:ikoY/43k
今日は阪神頑張ってくれや。
巨人の負けて胴上げを
159代打名無し:02/09/24 18:50 ID:wNurIXaq
>>152
土橋と佐藤やるから、返してくれ。
こいつらがいるせいで、野口と志田が試合に出れんのよ。
160代打名無し:02/09/25 07:09 ID:FRh7CY52
あげ
161代打名無し:02/09/25 07:53 ID:VXPrOSsG
横浜の古木はいいよね。
大物になる予感。
鈴木より上なのは確実。
鈴木<福留<高橋<古木なるんじゃないか。
162代打名無し:02/09/25 08:23 ID:DzS/yQpP
浜ファソだが、
>>161
今年よくても来年はどうかわからないぞ。
163広島ふあん:02/09/25 08:44 ID:ssl93GEA
東出だしたら、誰くれる?
164代打名無し:02/09/25 08:46 ID:DzS/yQpP
>>163
浜ファソだが、ショートは白タクで十分です。
東出ってセカンドも守れるの?
守れるならタネタネと・・・・
165代打名無し:02/09/25 08:56 ID:fy1WbDr+
セカンドはやれるよ>チビ
166代打名無し:02/09/25 10:04 ID:AF0j2raM
>>163
全日本でサード守ってたよね?
ショートが井端
167代打名無し:02/09/25 10:51 ID:rTmF1z3Q
>>163
(‘ ε ’)
168代打名無し:02/09/25 11:01 ID:YDv6QO+2
今岡激しくイイな。弟もがんがってくれよ〜(つд`゚)
169代打名無し:02/09/25 17:08 ID:5bXJU5iu
今岡と東出ってなんかやることもリンクしてない?
今岡があんまりエラーしなくなったと思ったら、今年は東出が…
170代打名無し:02/09/25 22:42 ID:5S1FHbe3
中日ファンだが、浅井くれ。
小笠原か正津でどうだい。無理か。
171厄ファソ:02/09/25 22:45 ID:PX5GwtuO
浅井タンはウチが貰います。
172代打名無し:02/09/25 23:01 ID:PfuNpYIi
つかディアスくれ。ディアス。
遠藤、正津、小笠原、小山から好きなのもってっていいから。
173厄ファソ:02/09/25 23:19 ID:PX5GwtuO
浅井樹←→山本樹でどうよ
174山田久志名言集:02/09/26 03:16 ID:fW7nVyR8
阪神戦で打てない山崎に「おまえは星野さんに可愛がられていたから打てないのか?」
「チームを奈落のそこに落とそうとしている」
爆笑しますた!!山さん最高
175代打名無し:02/09/26 09:47 ID:jbHnGaSp
ペタジーニいらないからラミレスを二人に増やしてくれ
176代打名無し:02/09/26 09:54 ID:98VwuoQ1
大豊いらないから川上の髪を2倍に増やしてくれ
177代打名無し:02/09/26 09:56 ID:JMx80GXH
金本いらないから粗いのエラーを半分に減らしてくれ
178中日ファソ:02/09/26 10:14 ID:fTjqh69V
中日ファンだが、金本と山崎交換してくれ
古田と鈴木交換してくれ、種田返してくれ
179代打名無し:02/09/26 10:22 ID:98VwuoQ1
>>178
イタ過ぎだな
180広島ファソ:02/09/26 10:25 ID:vY+e4y+y
>>178
金本やるから福留くれ
181代打名無し:02/09/26 10:33 ID:l7Ossxd/
今季戦力外通告第一号はカープでした

97年ドラフト1位遠藤ら3選手に戦力外
182181続き:02/09/26 10:36 ID:l7Ossxd/
広島は25日、97年ドラフト1位の遠藤竜二投手(25)、田村恵捕手(26)、長崎元外野手(21)に対して戦力外通告を行った
遠藤は現役続行を希望しており、他球団の入団テストを受ける予定。田村と長崎は現役を引退、田村は広島スコアラーに転身することが決まっており、長崎は地元に帰ってサラリーマンになるとのこと
お疲れ様でした
183代打名無し:02/09/26 10:38 ID:MPgNqwHo
ついにプレステ君解雇か・・・。やっと・・・。おめ。
契約金とか、無駄に払った給料返せや、ゴラァ!!!!
184ヤクルトファン:02/09/26 10:38 ID:BB8fPP0D
ラミレスいらないから新井くれ!どうよ、広島ファン
高津いらないから福盛をくれ!どうよ、横浜ファン
土橋いらないから神野をくれ!どうよ、中日ファン

レヴェル的にはなかなかの感じだと思うのだが
185中日ファソ:02/09/26 10:41 ID:fTjqh69V
っていうかいい選手全部くれ!
186 :02/09/26 10:43 ID:uM1PadRb
遠藤は来期大化けする予感〜。
187代打名無し:02/09/26 10:46 ID:yN0A3ARj
負け犬球団が語り合うスレはここですか?(プ
188代打名無し:02/09/26 10:49 ID:fTjqh69V
>>187
虚塵のスレじゃありませんが?
189代打名無し:02/09/26 10:50 ID:4SL/QPSD
今年のヤクルトは00年の中日と同じくらい許せん。
何だ、7月末の3連戦と最終3連戦のやる気の無さは?
7月末の3連戦では、直前の3連戦で阪神が2勝1敗と勝ち越して一応最低限の事はしてくれたというのに。
それを完全にふいにした。しかも、3試合のうち2試合は思いっきりワンサイドで負けた。
最終3連戦は、もう巨人にマジック点灯中、カウントダウンの段階とはいえ、前年度覇者としての意地を見せて欲しかった。
第1・3戦はなすすべもなく完敗。
第2戦も、新人王争いにかける石川の勝ち星を高津が消し、結局試合も負け。
本当、こと巨人戦に関しては、ヤクルトには意地のかけらも感じられない。
思えば、6月13日のあの試合から全てが暗転したんだよな。
試合展開からして99%勝っていたはずの展開が、高津のせいで全てぶち壊し。
190代打名無し:02/09/26 10:51 ID:MPgNqwHo
>188
煽るな
191代打名無し:02/09/26 10:51 ID:yN0A3ARj
>>188
負け犬貧乏球団必死だな。(プププ
192代打名無し:02/09/26 10:53 ID:98VwuoQ1
>>181
中日の2軍にいた外国人投手が既にクビになっています
ラマダのエンドゥが懐かしいな

>>184
神野はトレード要員として出せるかもしれないけど
土橋はちょっと扱いづらい。2塁は荒木、立浪といるから。
ショート兼セカンドとかならホスィ(井端がケガなどで抜けた場合の保険)
193代打名無し:02/09/26 10:55 ID:JMx80GXH
負け犬人生を歩んでいる巨人ファンがいるスレはここですか?
194代打名無し:02/09/26 10:56 ID:yN0A3ARj
>>193
虚塵に一泡吹かせた阪神ファンですが、何か?
195ベイファソ:02/09/26 10:58 ID:zHcGZI6u
高津は終わりかかってるからな・・・・
福盛はまだ病み上がりだからロケッツみたいな使い方には耐えられないと思うよ。
シュートピチャーだから本当は連投に向いてないと思う。
2〜3年に1回は肘をやりそうだし。
196横ファソ:02/09/26 11:09 ID:JZIkAwKr
智将を差し上げます。
選手層が厚く、フロントがしっかりしている球団にお勧め。
「必敗の法則 ver.2002」も漏れなく付いてきま〜す。
197代打名無し:02/09/26 11:09 ID:98VwuoQ1
混ぜて貰えなくて寂しいのか
198代打名無し:02/09/26 11:10 ID:4SL/QPSD
とにかく、アンチ巨人からすれば高津だけは絶対に許せないんだがどうよ?
199ヤクルトファン:02/09/26 11:10 ID:BB8fPP0D
>>196
福森は先発さ!
200ベイファソ:02/09/26 11:14 ID:zHcGZI6u
>>199
その通り!
が、先発やってる日本人が超少ないんで、
来年はウチに居てもらわんと困る。
ウチはこないだまで中4日だよ!?中4日!!!
先発不足はヤクルツどころじゃない罠。
201代打名無し:02/09/26 11:14 ID:yN0A3ARj
>>197
差別ニダ。差別ニダ。謝罪と賠償を要求しる!
202代打名無し:02/09/26 11:14 ID:1OEB2q/S
何だかんだいっても、今期のペナントって阪神ばっかりだったな・・
24日はよくやった!
ベンチの雰囲気もいいし、ピッチャー等若手も育っているし、
今年は故障に泣いたが来年は本当にいいとこまでいくかも。

my贔屓球団は再建に5年くらいかかりそうだ・・
203ヤクルトファン:02/09/26 11:15 ID:BB8fPP0D
184=199ですが何か?ヤクルトにふぉしいのですが何か?
204ベイファソ:02/09/26 11:16 ID:zHcGZI6u
>>203
だ か ら
高津じゃ成立しないってw
205代打名無し:02/09/26 11:16 ID:j5LA4I2r
福盛だが
206ヤクルトファン:02/09/26 11:18 ID:BB8fPP0D
全国のアンチ巨人さま、うちの高津を早急に戦力外にしますので、お許しください。
本当高津は時代終わったな。過去の功労を考えると憎めないのだが今は違う!!
しかも5点差ひっくり返された時はテーブルもひっくり返しました。
207代打名無し:02/09/26 11:20 ID:1OEB2q/S
福盛はまだ若いし、すごく楽しみ
古木・木塚とならんで
無茶な酷使さえしなければ、充分ローテ

で、前半干されたのは、やっぱ月ベイで権藤さん誉めたからですか?
208代打名無し:02/09/26 11:21 ID:yN0A3ARj
>>206
阪神で引き取りますが。
209ベイファソ:02/09/26 11:23 ID:zHcGZI6u
>>206
ご同情申し上げる。
ヤタロー等の勝ち星を消す高津と、
古木のヒーローインタビューをとりあえず2度も阻止したウチのアレ斎藤。
(こないだ古木に掴まれてたw)
アレが高津に追い付かない事を祈るばかりだけど。

>>207
前半は全然だめぽだったんだよね。
オープン戦で火だるま、下でもしばらく炎上してたし。
手術後1年以上やっとたったんで、良くなってきたんじゃないの?
210代打名無し:02/09/26 11:24 ID:98VwuoQ1
高津は配置転換した方がいいかもね。先発転向は無理?
211代打名無し:02/09/26 11:24 ID:j5LA4I2r
稲嶺はダメそうか?
212代打名無し:02/09/26 11:26 ID:owPZLkAl
福盛はチキンなので、先発は無理。
同点以下の中継ぎが一番いい仕事をする。
責任を与えちゃ駄目。

左にさっぱりな森中といい
こんなのばっかりだ……
213ヤクルトファン:02/09/26 11:26 ID:BB8fPP0D
>>210
球に威力がなくなったんです。ですから、シンカーが効き目になっている
ストレートが打たれてしまうのです。寿命的なところがあるのかなと・・・
214ベイファソ:02/09/26 11:27 ID:zHcGZI6u
>>211
東海大エースだった時代の投球はもうできない訳で・・・
なんか活路見い出さないとね、花火師の資格は充分だけど。
215ベイファソ:02/09/26 11:29 ID:zHcGZI6u
>>212
2年前はむしろ中継ぎで四球連発してた覚えがあるから・・・
リハビリ完了した来年は先発にもどってもらいたい。
もう一度肘やったら終わりと思うんで、連投はしてもらいたくない。
216代打名無し:02/09/26 23:24 ID:PdMlVhxy
age
217代打名無し:02/09/26 23:31 ID:DGPLrJG6
横ハメ監督人事は最悪だ。

大矢、権藤といった功労者を簡単に引き摺り下ろしおろしながら、森を留任させようとした。
見る目も無いが、簡単に切り過ぎ。
少しは、4年連続最下位でも野村を続投させようとした半珍を見習え!
218メジャーファン:02/09/27 03:22 ID:xED5IFeD
非現実的な補強
ヤ・・ラミレスつながりでラミレス(レッドソックス)を獲得年俸約25億
中・・長距離砲獲得のためA.ロドリゲス(レンジャーズ)を獲得、年俸約30億
広・・先発陣不足のためカートシリング(ダイヤモンドバックス)を獲得年俸約20億
横・・長距離砲バリーボンズを獲得年俸約20億円
現実的な補強
ヤ・・ペタジーニから後継者オルガ夫人を紹介されるラミレスから志村けんを紹介される
中・・1番バッター獲得のためマリナーズ?からチチロースズキを獲得
広・・達川を復帰させ試合時間を引き延ばす
横・・ヤングの後継者アダルトを獲得、観客動員数上昇へ
219代打名無し:02/09/27 03:25 ID:S+zuw6xl
>>218
アダルトはそれそれはイヤラシイバッティングをするんだな?!
俺もハマスタに行こう・・・(;´Д`)ハァハァ
220メジャーファン:02/09/27 15:33 ID:GD9UfTNb
森解任で横浜ファンは大喜び
キャッチャーボケシ干される予感!
221代打名無し:02/09/27 15:40 ID:zpH+exuy
中日バンチ退団・・・また阪神に・・1001に獲られるのかな・・・鬱
222代打名無し:02/09/27 19:52 ID:BgoXXAse
松原コーチを招聘してくれるなんて!! 横浜がちょっと好きになりました。
223代打名無し:02/09/28 12:20 ID:5MiX3Yxm
このスレの目的は何?
224横浜ファソ:02/09/28 17:13 ID:+EUUzgT4
バンチほすぃ。
225代打名無し:02/09/28 17:43 ID:4MNIl8Yh
とったら? 年俸2億5000万だけど。
226代打名無し:02/09/30 08:36 ID:bAxKUP7u
ベルトラン、スタニファー、シュールストローム、ロペス
解雇してバンチとろう。
なんだったら腐肉もカットの方向で。
227代打名無し:02/09/30 19:09 ID:6dP0+KlW
>>226
シュールなんて2千万くらいでっせ
もったいない
228(´Θ`)邪魔先:02/10/01 00:54 ID:kI5kjt+q
俺をとれ
年俸1億5千万しかしないぞ
ジャマハハハハ
229代打名無し:02/10/01 06:04 ID:gyDPZnFg
>>228
300円でもいりません
230代打名無し:02/10/01 11:45 ID:XR0vIf9C
邪魔崎はキューバ遠征に連れて行って現地に置き去りにするのがいいと思われ
231代打名無し:02/10/01 12:30 ID:QOUEpEEy
>>230
置き去りにする?失礼な!!!!!!!!!!
ヤマザキ様だぞ。やまさき一番だぞ。
彼にはちゃんとした役目があるんだ!!
彼こそが日本球界とキューバを結ぶ友好の架け橋だ












キューバの壊れかけた球場修理を任命する。
232代打名無し:02/10/01 12:33 ID:vFuVrCoS
>>226
ロペスとシュールがロッテがリサイクルさせていただきます。
ミンチーではおいしい思いさせてもらってます。
これからも安くてそこそこ働く外人の紹介お願いします
233代打名無し:02/10/01 12:40 ID:TvHiOQJL
山内の引退はさびしい でも29歳で二軍とはいえ投手コーチ
・・すごいね
234代打名無し:02/10/01 12:43 ID:XJ2+Hmek
若くして引退して指導者になった人って
将来は偉大な指導者になりそうな気がする。
まあ、藤田とか権藤とかそういう例があるというだけかもしれんが。
235代打名無し:02/10/01 12:51 ID:BW+fYd1o
池山も引退ですなぁ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:54 ID:4mjBux2t
何で河内を使わんのかなぁ?
佐々岡は休ませてもいいのに
237代打名無し:02/10/01 22:42 ID:OyT9YyNQ
池山って引退後どうなっちゃうのかな?
できたらなんらかの球団関係者になって欲しい

>>233-234
すぐには結果は出ないと思うけど10年後にセの勢力図が変わるように
頑張って欲しいね
広島は防御率が底上げされればかなり強いチームになりそうだし
238代打名無し:02/10/02 03:25 ID:CwJZe2ss
2軍投手コーチじゃなくて3軍投手コーチですよ

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw02100101.html
239代打名無し:02/10/02 03:27 ID:CwJZe2ss
↑の>>233さんにね
240代打名無し:02/10/02 11:04 ID:aLEtnGqw
>237
防御率が良くなっても失点減らなさそうだが
241代打名無し:02/10/02 12:36 ID:kmzjp6ZD
>>240
ほほう、そんな不思議なチームがあるのか。
世間は広いなあ。
242代打名無し:02/10/02 12:40 ID:pL1IqhXX
>>241
ふつ〜〜にあるだろう。
防御率は自責点で、失点で計算するんでないから
243広島ファソ:02/10/02 13:28 ID:Wa+LPGwp
鉄壁の三憂患だもの
244代打名無し:02/10/02 13:58 ID:SYnOoxBo
新井〜ディアス〜東出〜栗原のミラクル内野陣キボン
245代打名無し:02/10/02 14:00 ID:IeeKiNl9
中日もファンタジスタ森野が守ると凄いことになる
失点に繋がるエラーをする男
246代打名無し:02/10/02 14:09 ID:w9LPkDqN
ここ10年(92〜02)優勝回数。ヤクルト4回、巨人4回、横浜1回、中日1回
247代打名無し:02/10/02 14:12 ID:SYnOoxBo
>>246
ギリギリ広島が入ってないね。
話は変わるが、植木算って知ってる?
248代打名無し:02/10/02 14:22 ID:IeeKiNl9
>>247
懐かしいな>植木算

>>246
>ここ10年(92〜02)
92〜02だと、11年だね
代わりに訂正しておくと
ここ10年(93〜02)優勝回数。ヤクルト4回、巨人4回、横浜1回、中日1回

ちなみに92年もヤクルトが優勝
249代打名無し:02/10/02 14:43 ID:7oHjyxPe
↑巨人に唯一抵抗しているヤク…。それでも今だに弱小イメージがぬけないのは俺だけか?
250代打名無し:02/10/03 06:23 ID:8oxEGlik
>>249
ヤクファンの俺も抜けないから大丈夫だ。
251代打名無し:02/10/03 10:47 ID:BOjdL0of
>>250
自信を持てYO。
俺はヤクルト強いと思うよ。
252代打名無し:02/10/03 13:33 ID:lPDNmreM
>>251
君は若い

ところで、スレタイの 広・中・ヤ・横 って何の順番だ?
253代打名無し:02/10/03 14:02 ID:7H3tLVkf
西から・・・
254代打名無し:02/10/03 14:07 ID:lPDNmreM
>>253

なるほど、横浜スタジアムは神宮球場よりも東にあるのか。
俺は西にあるとばかり思ってたよ。
255代打名無し:02/10/03 14:20 ID:BOjdL0of
北緯じゃないか?(w
256代打名無し:02/10/03 14:32 ID:u8wmkMbO
西から順に広・中・ヤ、にしとこうと思ったけど、
かわいそうだから横を入れたらこうなっちゃったというとこか。
257代打名無し:02/10/04 16:24 ID:iFf3omWQ
258代打名無し:02/10/04 16:37 ID:+eFlde98
人気のない球団のファン同士だと盛り上がらないね
259代打名無し:02/10/04 16:47 ID:dq1MwxTQ
今年一年実況その他で感じたことだけど
中日のファンが一番たちが悪いね
阪神が前は悪かったけどちょっとイメージ変わったかな
もちろん全部じゃないよ一部の人がってことだよ
260代打名無し:02/10/04 16:51 ID:MD/tmDfu
>>259
耳がいたいのう・・・・
261代打名無し:02/10/04 23:08 ID:Y1c0qLHV
>>259
同感
一部の人間は最悪
中日自体嫌いになってしまいそうなほどひどい
具体例を挙げるもの腹立たしい
262代打名無し:02/10/05 01:45 ID:2To95pTs
>>259
俺はヤク実況板が一番タチ悪く感じた。もちろん一部だけど。
そのせいかヤクファソが一番タチ悪いというよりも
他を認めない排他的なとこがあるなぁという印象になったな。
263Dファソ:02/10/05 02:28 ID:x8CUXolZ
>>259
たち悪い…鬱打、他ファソからそう思われてたのか
漏れも他実況ROMるけど、確かにドラがかなりの殺伐傾向にあるね。
他球団選手の中傷はデフォだし、贔屓球団の選手も氏ねのオンパレード。(一部はネタ)
固定ハンドルはまず叩く、議論はいつも真っ二つに別れて本スレまで。
でも、ややこしいプレーの詳細聞くともの凄い勢いで誰かが答えてくれる。とか、良い所もあるんだよ(本の一部だけだけど)…

球団実況スレの傾向はこんな感じかな。
馴れ合い                 殺伐
広>横>>>>>神>>>>ヤ>>中
(巨はかちゅで2000レス取得できないから、見てない)

今日の実況は確かに酷すぎる。もし来た浜ファンがいたらスマソ
264代打名無し:02/10/05 03:12 ID:pyJqvY7u
最近の中日の実況は馴れ合い厨が多すぎて気持ち悪かったが?
一掃されたのか。良い事じゃないか。
265代打名無し:02/10/05 04:07 ID:lpBI6cKP
広島スレの飽くなき監督叩きはどうにかならんものか。
見ていて情けなくなってくるよ。
266代打名無し:02/10/05 09:19 ID:2A6Ae1DE
一部の中日糞ファソって厨って言葉大好きだよね
こんなのに応援されてる選手もたまったものじゃないでしょ
267代打名無し:02/10/05 15:12 ID:jxDgFNcZ
>>266
必死だな
268代打名無し:02/10/05 16:23 ID:NvNo5hdg
>>263
ドラ実況は自分とこの選手に厳しすぎ(叩きすぎ)で
ヤク実況は他球団選手を叩きすぎ。
うひょ実況は怒りがすべて監督に向って馴れ合ってるけどオモロイ。
やらかす実況は揉み氏ねを中心に結構マターリしてる。
ベイ実況は一番大人でマターリしつつネタもあって楽しそう。

こんな印象かな。俺は実況板だけに限ったら1番ヤクが
殺伐としてて怖い。
269代打名無し:02/10/05 18:23 ID:z8HxrWi4
折れもヤクが一番ひどいと思った。
270代打名無し:02/10/05 18:45 ID:F+Q+fO5t
age
271代打名無し:02/10/05 19:18 ID:/4/t9yT5
実況はわからんが、本スレだと中日が最凶に殺伐としてるイメージ。
272Dファソ:02/10/05 19:38 ID:VpW9kRVg
一部の人達が迷惑かけてスマソ。俺は最近2ちゃんねるに来たんだけど
、中日がこんなに嫌われてて愕然とした。特に実況の方でいろいろと失礼
な発言があったようで、浜ファソの人ゴメンナサイ m(__)m
273代打名無し:02/10/05 21:56 ID:2A6Ae1DE
自分とこの選手叩いてるだけならまだいいんだけど
現在は他球団に行った選手まで叩くのはいただけない
もうほっといてやればいいじゃん
274代打名無し:02/10/05 22:33 ID:nsG6DsX4
ヤク実況は確かに酷いなと思ったけど試合終った後は
別人のようにみんなマターリしてる。試合中と後に最もガラリと
人柄が変わる人が多いのではないかと。
275代打名無し:02/10/06 01:45 ID:Nd1enznI
ヤク実況が殺伐としてんのは常時偽実況する香具師がいるから
余所から来て荒らしといて酷いとか言われてもな
276代打名無し:02/10/06 01:50 ID:Nd1enznI
ヤク実況がタチ悪いか
常時偽実況して荒らしてる香具師が一番タチ悪いだろうがな(藁
277代打名無し:02/10/06 02:08 ID:KcxSmg+T
>>275-276
そういうレスが荒れる原因なんですよ
お気づきになってないようなので一応
それと話の流れを掴んでからレスされることをおすすめします
278代打名無し:02/10/06 02:20 ID:02mcfqHv
>277
でも事実は事実。
ただでさえ本スレが荒らされまくってるのに、
実況まで荒らされて良い気分なわけがない。
279代打名無し:02/10/06 06:25 ID:wKjRWRyU
どこの実況がひどいとか不毛な話してますね。
だいたい他球団の実況板をピーピングしてる香具師が一番変なんじゃない?
280代打名無し
>>279
ああ、あんたの精神構造がわかるよ
俺は2chの実況chでの話をしてたんだけどね
他球団の実況を覗く?ああそうですか