【トリプル3】西武・松井稼頭央応援スレ【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松っちゃん
前スレが950を越えたので立てました。
走・攻・守、全てを兼ね備えた優良遊撃手・松井稼頭央を応援してちょ。
2代打名無し:02/09/19 06:40 ID:nHK07ymv
2ゲット!!
ついでに質問。今シーズンはやけにホームラン多いけど
去年までと何か違うの?
3代打名無し:02/09/19 06:51 ID:8egiNB3G
入団以来、毎年ホームラン数が増えてるね。
4松っちゃん :02/09/19 06:58 ID:1Sw0vzMJ
一概にこうとは言えないけど、考えられる理由をいくつか挙げると・・
@怪我がない。
Aフルスイングが多くなった。
B監督がしっかりしているのでモチベーションが保てる。
C今年は1番で気持ちよく打てる。かつ打席数が多い。

僕が思いついたのはこんなもんです。ほかにも色々あるかも。
5代打名無し:02/09/19 07:51 ID:p6jkJFsC
稼頭央は凄いね
是非首位打者とってカブレラの三冠王を阻止してほしい
6代打名無し:02/09/19 09:12 ID:bPvBZ4Pk
D9番が累に出るので稼頭央勝負になるから。
7代打名無し:02/09/19 19:08 ID:HNSb7cy/
去年は実質的にはHR減ってるんじゃない?
一昨年130試合で23本
去年は140試合で24本
じゃなかったっけ?
うろ覚えだから自信ないけど。
8暇人:02/09/19 22:01 ID:1Sw0vzMJ
〜松井稼頭央の戦績〜

年 試合 打数 得点 安打 本塁打 塁打 打点 盗塁 三振 打率
95 69 204 25 45 2 62 15 21 26 .221
96 130 473 51 134 1 169 29 50 93 .283
97 135 576 91 178 7 248 63 62 89 .309
98 135 575 92 179 9 254 58 43 89 .311
99 135 539 87 178 15 260 67 32 75 .330
00 135 550 99 177 23 308 90 26 60 .322
01 140 552 94 170 24 274 76 26 83 .308
計 879 3469 539 1061 81 1575 398 260 515 .306
(今年)
02 124 517 108 170 32 315 78 32 99 .329

タイトル
97 盗塁王、GB賞、Best9、日本シリーズ敢闘選手
98 MVP、盗塁王、GB賞、Best9
99 盗塁王、最多安打、Best9
00 Best9
01 Best9

今年はホームランの多さが目立つね。
塁打数も高い(つまり長打率が高い)。
6年連続170安打以上、3割以上は立派。
トリプル3もすごいっす。
最近タイトルから縁遠になってるから
首位打者、盗塁王をなんとしてもとってくれぇ。
9暇人:02/09/19 22:08 ID:1Sw0vzMJ
うわっ!見づらい・・スマン・・・
10代打名無し:02/09/19 22:10 ID:r6/hfee+
>>2
左打席でホームランを稼げるようになったのがでかい
てか、右であんまり打ててないの・・
11代打名無し:02/09/20 02:59 ID:rQxbAND1
年々進化している左打席は本当にすごいね。
以前までは「長打なら右打席」という感じ
が強かったんだけどなぁ。

12代打名無し:02/09/20 05:29 ID:yJa6qjwn
今年は右が「巧打」で、左が「強打」って感じなんで
左打席のほうがホームランが多くなってます(多分)。
13代打名無し:02/09/20 05:33 ID:Rh3oRrUV
今年は左打席でインコ−スを上手く肘をたたんでホームランにしてるよなぁ
だからホームラン数あれだけ増えたんだけど
ヨシノブともの凄いライバル意識があるらしいよ お互い
日本シリーズ楽しみぽ
14代打名無し:02/09/20 05:51 ID:lfucwmwz
.333 33本 33盗塁きぼん

でも、ホームラン・盗塁は33越えそう
15...:02/09/20 21:39 ID:hdm39dBw
350・35本・35盗塁で
16代打名無し:02/09/20 22:12 ID:4xvQQ7V2
>>15
打率は無理!.335ぐらいで終わりそう
17代打名無し:02/09/20 22:13 ID:ZK6uNdoX
>>16
しかし、鰍フ3冠王を阻止する勢いだなぁ。
18代打名無し:02/09/20 22:16 ID:kHUdUiwt
http://www.vuu.jp/~v/

ここの21世紀偉人投票というところで行われてる投票で、われらが終身名誉監督が
苦戦しています。
みなさん是非長嶋茂雄に投票してください。

19代打名無し:02/09/21 01:41 ID:PL3KNNSS
ついに谷を抜いて打率2位に!
小笠原とも一厘差と肉薄!

優勝逃したのは残念だったけどね・・
20代打名無し:02/09/21 17:12 ID:foCuEPfp
早く鼻の横のイボを取れよ!
今シーズンオフにはポスティングでメジャー挑戦するんだからさ
21代打名無し:02/09/21 20:40 ID:AxiFWLeK
ibo
22代打名無し:02/09/23 04:59 ID:ATIzgCso
今日は無安打・・しょぼん。
23代打名無し:02/09/23 17:49 ID:Ie8zPzel
今日はなんとHR二本打ちました!!マンセー!!!



最後にエラーで一点献上したけど(´Д`;) 
24代打名無し:02/09/23 17:52 ID:45Q/P6R1
あご
25代打名無し:02/09/23 17:54 ID:cu4T6Lzh
26代打名無し:02/09/23 20:56 ID:ATIzgCso
5打数3安打2ホームラン!!
打率.330でオガサーラに4厘差!
3割40本40盗塁も視野に入ってきたゾナ。
27代打名無し:02/09/24 00:19 ID:EfnGrT+d
今日の試合で松井稼頭央が通算4000打数に到達し、4000打数以上での
通算打率の歴代第8位に躍り出ました。

通算打率(NPB4000打数以上)
   打数 安打 打率    選手
01 4934 1579 0.32002 レロン・リー
02 6808 2173 0.31918 若松勉
03 9666 3085 0.31916 張本勲
04 4451 1413 0.31746 ブーマー
05 7500 2351 0.31347 川上哲治
06 4298 1337 0.31107 与那嶺要
07 7627 2371 0.31087 落合博満
08 4002 1237 0.30910 松井稼頭央
09 4667 1436 0.30769 レオン・リー
10 4116 1262 0.30661 中西太
11 8094 2471 0.30529 長嶋茂雄
12 4539 1382 0.30447 松井秀喜
13 5572 1696 0.30438 篠塚和典
14 4347 1320 0.30366 前田智徳
15 5500 1667 0.30309 大下弘
16 6818 2062 0.30243 谷沢健一
17 9250 2786 0.30119 王貞治
18 5648 1694 0.29993 藤村富美男
19 7763 2314 0.29808 榎本喜八
20 6914 2055 0.29722 加藤英司
21 4807 1427 0.29686 田宮謙次郎
22 5782 1716 0.29678 高木豊
23 5699 1685 0.29567 古田敦也
28代打名無し:02/09/24 00:51 ID:hyYpBJd3
今年の稼頭央は何気に史上最多塁打も狙えると思うんだが
29代打名無し:02/09/24 01:22 ID:Zyrdgflc
パリーグ記録は去年ローズが記録した364塁打で、
現在、稼頭央が330塁打だから残り12試合で35塁打ということは
およそ1試合3塁打で達成になるわけだが・・・きびしか〜。

30代打名無し:02/09/24 01:23 ID:TW8uFAFo
アメリカでは秀喜と一緒の球団に行けばいいんじゃないか?
31代打名無し:02/09/24 01:30 ID:Nmt0WPy8
>>26
正直、少ない残り試合で本塁打と盗塁を両方増やすのは難しいと思うが・・・。凡退できんぞ。
32代打名無し:02/09/24 01:32 ID:54ppgCES
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 )    立てんなって・・
        /  /)  ) ̄ | |  |
        〈__)__)  .(__(___)

           ∧_∧   ∧_∧
          ( ´∀`)  (´∀`; )
          (    )  ( >>1 )   ・・と思ったけど良スレじゃん
          |  | |   | |  |
          (___)__)  (__(___)
33代打名無し:02/09/24 02:06 ID:r8Z2Jce5
日本シリーズで大ブレーキの予感
34代打名無し:02/09/24 06:36 ID:/hkSs2rS
>>27
どうでもいいんだがやっぱリー兄弟凄いな、こう見ると
35代打名無し:02/09/24 08:03 ID:r2TbJkSn
>>30
ダブル松井獲ろうとしたら最低50億円はかかるぞ
36代打名無し:02/09/24 08:09 ID:PO9Hhp/8
>>35
何年で50億? 両者ともポスティングでは行かないよ、多分。
37代打名無し:02/09/24 08:31 ID:r2TbJkSn
稼頭央の入札金12億+契約金3億+年俸3年10億
秀喜はFAだから高騰して3年30億
38代打名無し:02/09/24 08:31 ID:dP68ixOJ
>29
厳しくもないかも、例えノーヒットの日があっても
ヒット2本とHR1本打つ日があれば補えるし
39代打名無し:02/09/24 08:36 ID:PO9Hhp/8
>>37
稼頭央はポスティング使わないと思うが……それはメチャ安いな。
俺がGMなら迷わず取るぞ。
40代打名無し:02/09/24 08:55 ID:s1B5CSdR
確かに>>37のは安すぎだな。
そんなんで獲れるんだったらほとんどの球団が手を上げるんじゃないか?
41代打名無し:02/09/24 08:59 ID:r2TbJkSn
わかったわかった。
オプションで100打席ごとに100万ドル+
オールスターファン投票出場で100万ドル+
ゴールドグラブで100万ドル+
シルバースラッガーで100万ドル+してやる
42代打名無し:02/09/24 09:05 ID:PO9Hhp/8
>>41
いや、安くても別にかまわないんだが。
その方がプレッシャーかからないし。
でも、100打席ごとに100万ドル+ は高すぎ(w
43代打名無し:02/09/24 19:41 ID:hyYpBJd3
ホムランあげ
44代打名無し:02/09/25 02:32 ID:VQ1pN7G1
<西武の松井、パ新の82長打>

西武の松井稼頭央内野手は24日、オリックス25回戦(神戸)の6回に本塁打を放ち、
今季の長打数をパ・リーグ新記録の82とした。従来の記録は1998年のクラーク(近鉄)の81。
日本記録は50年の小鶴誠(松竹)の85。 



45代打名無し:02/09/25 13:41 ID:D/rmycQz
首、寝違えたんだってね。

それでもまあ、よく出るよなあ。しかもHRまで打っちゃうし。

話は変わるが、「リトル松井」という言い方は、あまりにも侮辱だ。
46代打名無し:02/09/25 14:55 ID:9yC8YfXw
>>45
あれは日米野球のときSFジャイアンツのベイカー監督が「ビッグ松井とリトル松井だね」
と2人の松井を表して言っただけでそれが定着しただけなので侮辱じゃないと思う
47代打名無し:02/09/25 19:40 ID:kuQc5HDA
しょうがないじゃん松井よりリトルなんだから
48代打名無し:02/09/25 19:51 ID:mKkvhdVe
>>47
背の高さ、顔の大きさ。
49代打名無し:02/09/25 19:58 ID:4OSPrwDh
50代打名無し:02/09/25 20:06 ID:See5Prz+
松井(ブ)より顔のデカイ日本人は存在しません。
51代打名無し:02/09/25 20:09 ID:mKkvhdVe
>>50
清原は?
昨日ベンチの後ろのほうに座っているのに、一番大きく見えた。
顔の大きさは、長距離ヒッターの特徴か?
52代打名無し:02/09/25 20:12 ID:ZBvB7QV+
来年は4割40本40盗塁?
53代打名無し:02/09/25 20:47 ID:kLIdo6Eh
松井稼頭央引退!?
54代打名無し:02/09/25 21:37 ID:YRSdpKKv
はくそ
55代打名無し:02/09/25 23:56 ID:z2gpZFqk
上原がライバル心むき出しで投げてくるみたい。
上原は「稼頭央」と呼んでるけど、プライベートで仲がいいのかな?
56代打名無し:02/09/25 23:57 ID:fOsazytd
>>55
同い年で同じ関西出身 オールスターのときは飯も食いに行ったり仲が良い
57代打名無し:02/09/26 02:08 ID:55DAHpPW
>>55
NIKEのトレーニングウェアのカタログに一緒に出てるよ
ゲンク鈴木も一緒に
58松井ヲタ:02/09/26 05:17 ID:hwBo7omf
残り10試合になりましたんで
このへんで打撃成績をまとめるっす。

打率 .331(3位) オガに3厘差。十分射程圏内だぜい!
ホームラン 35(3位) なんとノリに並んでおります。
打点 82(4位) 100打点は無理だな・・
盗塁 33(2位) タニと5差だから厳しくなってきたな・・

安打数 179(1位) 最多安打は確定。200まであと21だが・・キビシカ〜
得点 113(1位) 記録には関与せず。
塁打数 338(1位) パ記録364まであと26。可能性は出てきた。
二塁打 42(1位) パ記録は52だが・・キビシカ〜
長打数 83(1位) 日本新記録まであと3らしい。いけるっしょ。
59代打名無し:02/09/27 08:54 ID:lc29H1V8
∧_∧  
( ´∀`)< age
60代打名無し:02/09/27 09:18 ID:mPShCAOg
ノリとHR数が同じじゃん。凄いね。でも一番打者だから打点が少ないよ。
61代打名無し:02/09/27 09:22 ID:b6fq6WDI
もしアメリカ行きなら松井秀より数倍の評価だと思う
62 :02/09/27 22:53 ID:kDRmMeeA
なんかあれだね、すごい選手になったもんだね。

今HR出まくりか。

長打が多くて盗塁ができないのってあるよな。
でも今年は普通に失敗してるし(w

首位打者とって欲しいけどカブレラの3冠見たい。
そういうわけで打率は2位目指してくれ。
来年ガンバレ。
63代打名無し:02/09/27 23:00 ID:TLs9eScJ
俺正直こいつが此処迄成長するなんて思っていなかった。
出て来た当初は、大体打率3割2分、ホームラン10本程度をコンスタントに打つ奴とばかり思ってたのに、
何時の間にか全盛期の秋山ばりにホームランを量産してるんだもんな・・・。

つーか正直、秋山とイメージが被る。
64代打名無し:02/09/27 23:05 ID:U5drS47b
しかし打率は秋山以上
65代打名無し :02/09/27 23:05 ID:Z/wDtyh3
>>63
ただ松井のホームランって、中村やカブのアーチほどに見たいとは感じない。どうしてか?
66代打名無し:02/09/27 23:08 ID:TLs9eScJ
元々の売りは巧打と足だからね。
ホームランはあくまでオプション。
掃除機買ったらおまけで高枝切りバサミがついてきた様なもん。
67:02/09/27 23:09 ID:A34kYXp/
ホームラン打ちまくりだな
68代打名無し:02/09/27 23:10 ID:KPGs7CJs
背の小さい選手にも勇気を与えるな
でもカズヲの筋肉は普通じゃないらしいから(生まれついてのゴムマリのような筋肉)
あれだけホームラン打てるんだが
69代打名無し:02/09/27 23:10 ID:s6tZG340
正直、俺の中では秋山とはあまり被らない。
どちらも文句の付けようのないくらい凄い選手だけど。

秋山は生粋のホームランバッターだったと思う。
松井も長打がかなり出るようになってきたけど、
基本的にはアベレージタイプじゃないかな。

ポジションや年々長打力を身につけてるとこなんかから
かつての高橋慶彦とダブる気がする
70代打名無し :02/09/27 23:11 ID:uH/uws16
>>66
ノリから長打技術を盗んだらしいね。直接に教わりまくって。
71代打名無し:02/09/27 23:13 ID:TLs9eScJ
>>69
多少スケールは劣るが、昔近鉄に居た大石もそんな感じだったな。
72代打名無し:02/09/27 23:17 ID:GwYz9MaG
左打席時のインロー打ちがほんと綺麗。。
もう高枝切りまくりだなw
73代打名無し :02/09/27 23:19 ID:pJYLnCIj
スイングを見てもフルスイングの株、ノリと比べて
カズオはリストの強さを生かしてボールをパチンと叩く感じの
スイングで、豪快というわけでも美しいわけでもないが
何故か打球が伸びる。
 ただ、不満な点を挙げるとトップバッターなのに打球が上がり過ぎる
ことと、選球眼が良くない点か。
74代打名無し:02/09/27 23:28 ID:n6qUVX3T
>>73
だね。三振を減らして四球を多くしたら完璧。
75代打名無し :02/09/27 23:36 ID:uH/uws16
こいつ、野球センスというより、運動神経で食ってる感じ
76代打名無し:02/09/27 23:46 ID:n6qUVX3T
>>75
サッカーをやってたら森島の後継者として
日本代表になってそうだ。
77代打名無し:02/09/27 23:47 ID:hNCqGwDM
一時期、筋肉番付でも記録保持者だったね。
身体能力は日本球界一かも。
78代打名無し:02/09/27 23:48 ID:5tRCk4sO
松井稼が巨人の1番だったら

.306 10本 46打点 110安打 56得点

並の1番だな。
マイナーリーグだから今の成績が残せる。
79代打名無し :02/09/27 23:51 ID:NDWkCudN
野球がうまいという感じがしないもんね。
打撃もきれいではないし。
80代打名無し:02/09/27 23:52 ID:MzdsiCfi
>>78
マジレスするのも何だが
.310 20本 180安打 35盗塁
これぐらいいく
81代打名無し:02/09/27 23:57 ID:3elA4Bzd
カズオのホームラン数がペタジーニと大して変わらないなんて
んなアホな...
パリーグはゴミしかいないのか...
大塚がいなくなったらさらにゴミ化が進むな
82代打名無し:02/09/27 23:57 ID:WFFspbF9
一番バッターなのに100三振以上は多すぎだよ。
長打を減らせば3割5分ぐらいいきそうなのに・・・
後4タコと固め打ちが多い気がする。
97〜98の間は終盤ヘタレてたけど99年から強くなったね。
83代打名無し :02/09/27 23:58 ID:NDWkCudN
>>81
打席数が違うよ。あせるな。
84代打名無し:02/09/27 23:58 ID:KPGs7CJs
うざー
わざわざ乗り込んできて書くなよ
85代打名無し:02/09/27 23:58 ID:CVcBkjfV
一番打者の.306で110安打ってアリなのか。
86代打名無し:02/09/28 00:02 ID:5waNkjUh
>>85
そりゃ無理だ
87代打名無し:02/09/28 00:02 ID:/zBmF3Qi
アリアスもセリーグ投手陣のレベルの高さに驚いたと素直に言ってる
君達も認めたらどうだ?
パリーグ投手陣のレベルが低いということを
88代打名無し:02/09/28 00:02 ID:jPdFseCW
>>85
野球を知らないんだよ。でないとああいう事は言えない。
89代打名無し:02/09/28 00:02 ID:250Rn6HV
個人的にはホームランは20〜25本で十分だから盗塁を50くらい決めてホスィ…
三振は(ry
90代打名無し:02/09/28 00:03 ID:wdSEBLbs
マイナーリーグでいくら活躍しても低賃金で頑張って下さい(プ
91代打名無し :02/09/28 00:03 ID:yRqbzllL
>>87
It's a lie.
92代打名無し:02/09/28 00:05 ID:jPdFseCW
パを貶めるセヲタは全員、野球を知らない事がわかりますた。
93代打名無し:02/09/28 00:06 ID:GBW/aRzQ
36号。
1番打者のHR数としては史上最多か?
85年阪神の真弓も凄まじかったと思うが。
94nanashi:02/09/28 00:06 ID:yRqbzllL
>>92
So did I.
95代打名無し:02/09/28 00:06 ID:RFPlMt7p
【アリアス】
パリーグ1年目
116試合 .250 26本 61打点

セリーグ1年目(現在まで)
119試合 .254 30本 76打点
96代打名無し:02/09/28 00:06 ID:/zBmF3Qi
だから認めろって
野球解説者だって直接的な表現は使わないが
セリーグ投手陣のがレベル高いと言ってるぞ
97代打名無し:02/09/28 00:07 ID:250Rn6HV
つかセヲタでも稼頭央は認めざるを得ないだろ
この選手をいらないと言う球団が日本にあるのか?
98代打名無し:02/09/28 00:08 ID:yRqbzllL
You are wrong.
99代打名無し:02/09/28 00:08 ID:/zBmF3Qi
カズオはすごい打者だ
それはセヲタでもわかっている

だがパリーグの投手陣のレベルが低いのは真実
100代打名無し:02/09/28 00:09 ID:AUAAjD4A
んだ
101 :02/09/28 00:11 ID:yRqbzllL
>>99
You must study hard.....
102代打名無し:02/09/28 00:11 ID:RFPlMt7p
稼頭央は12球団一の投手陣を相手に

しなくていいのでちょっと有利かもね。
103代打名無し:02/09/28 00:12 ID:bwepfZfo
パの投手レベルを下げてるのはダニエー
104代打名無し:02/09/28 00:12 ID:OKJSiDBN
そんなにパリーグの投手のレベルが低いんなら日本シリーズで巨人は西武の投手を
ボコボコに打つんだろうな そりゃ楽しみだ
105代打名無し:02/09/28 00:14 ID:GP0B0QHL
西武投手陣が巨人を抑えて勝ったら『西武は別格だ』とか言うんだろ。
ま、実際そうなんだが
106代打名無し:02/09/28 00:15 ID:dlf09D7l
オカマホモ野郎反吐が出る髪染めてヘラヘラすんなニセ松井
死ね西武信者クソども
107代打名無し:02/09/28 00:17 ID:dlf09D7l
日本ハム製品を棚から撤去しながら、自分とこのインチキ豚肉は知らぬ顔
して陳列して消費者を騙した西武は死ね
108代打名無し:02/09/28 00:18 ID:OKJSiDBN
いまだにセゾングループが西武ライオンズの親会社だと思ってるアホがいるのか
109代打名無し:02/09/28 00:18 ID:/zBmF3Qi
んじゃあ西武打線が巨人投手陣を打てなかったら、
巨人が西武投手陣をボコボコにしたら

どうすんだよおめえら
110代打名無し:02/09/28 00:19 ID:dlf09D7l
嘘吐き詐欺企業西武グループ
偽善者西武信者切腹して潔く散れ
111代打名無し:02/09/28 00:20 ID:BnFpa8Zs
>>109
セヲタ必死でつね
112代打名無し:02/09/28 00:21 ID:/zBmF3Qi
パヲタのが必死
113代打名無し:02/09/28 00:21 ID:OKJSiDBN
>>109
知るか そんなこと
114代打名無し:02/09/28 00:23 ID:nQxnzk2T
つかここは稼頭央スレなんで、パのレベルがどうとかは別のスレ逝けや
115代打名無し:02/09/28 00:25 ID:dlf09D7l
オンボロドームのクソ田舎
巨人を迎えるのに失礼
116代打名無し:02/09/28 00:27 ID:dlf09D7l
ニセ松井変態カマ野郎
ゲイ野郎
117代打名無し:02/09/28 00:29 ID:KZmS7Xpo
狭い箱庭ドームに西武を迎える方が
よっぽど失礼
118代打名無し:02/09/28 00:32 ID:AUAAjD4A
西武ドームは緑が多くていいよ、都会の雑踏の息苦しいとこ
よりは好きだなぁ。
119代打名無し:02/09/28 01:20 ID:6f3LncCZ
イチローと比べると不安定で、試合見てるとしょっちゅう「あーあ」と
思わされるのだが、毎年なぜか期待を上回る結果を出すから不思議だ(w

足元のクソボールを右前に流したりとか、センスのなさというか
選球眼の悪さをずば抜けた身体能力でカバーしてるんだろうな。
120代打名無し :02/09/28 01:35 ID:5gOFjPv0
>>119
だからこそ、肉体が衰えてからが不安。野球はこと打撃に関しては
肉体の衰えを技術でカバーすることが可能だが、カズオは明らかに
身体能力でこれだけの成績を残しているから。
 30歳以降に佐々木誠に様に衰えてしまいそうで心配。
121 :02/09/28 04:39 ID:Ga/6PoSC
>120
小関は寿命長そうだ。
122代打名無し:02/09/28 14:47 ID:sN9FHHtk
松井の話題少なくないか?
123代打名無し:02/09/28 21:23 ID:99VNT5Gk
あんなウンコボール振ってるし・・・
急に雑になるんだよなあ稼頭央は。
124代打名無し:02/09/28 21:25 ID:f+pVvbRa
パもセと同じボールを使いましょう
125代打名無し:02/09/29 03:21 ID:VnE6zMsR
今日は4タコ3三振・・・

( ゚д゚)ポカーン
126代打名無し:02/09/30 01:59 ID:bDP/nEOE
どう考えても、なぜかカブレラの方が安定してるんだよね。
カブレラ=身体能力>技術
松井稼=技術>身体能力
と思っている人も多いし、実際そうなのかも知れないが
俺は逆だと思うなー。
127代打名無し:02/09/30 04:30 ID:sErnrluU
昨日は3安打猛打賞age。


>126
確かに今年に関してはカブレラのほうがバットに当てるのが上手い印象がある。
それなりに配球を読んで打つタイプだしね。
選球眼も結構いい。

それに対して稼頭央は、来た球を打つってタイプ。
その理由に三振数のわりに見逃し三振が少ない印象がある。
選球眼の悪さはチーム内でも有名らしい。
128代打名無し:02/09/30 12:23 ID:c0sPCexa
しかしこれだけ固め打ちデーとだめぽデーに別れる選手も少ないのではないか・・・
へっぽこ選手なら納得できるが、これだけの活躍してんのに
氏 ん で よ し
と思わずにいられない試合がよくある。謎だ。
129代打名無し:02/09/30 13:05 ID:hDemXcfc
>>128
禿同。
西武スレでもマンセーか逝ってよしのどっちかだ。
130代打名無し:02/10/01 15:53 ID:VtuekEUE
>>96・99
ゴミ、必死だなお前プ
受け売りの知識をそのまま信じる知障が。
わざわざ出張ってくるな。お前なぞ呼んでねぇんだよ糞が。
131代打名無し:02/10/01 15:57 ID:xxAPJ7Pf
っつーかこのスレ、基本的には優良だけど

虚       塵       ヲ       タ       、       必       死       だ       な       w
132代打名無し:02/10/01 15:57 ID:WRFl80fv
まあラビットボール使ってるのは事実だし
133  :02/10/01 16:01 ID:5tyh5ENm
松井稼頭央のフォームかっこいい
134代打名無し:02/10/01 16:04 ID:QHRU1UNo
>>126
禿同。
アメリカにはカブレラ並みの体格持ってても
技術がなくて打てない奴はいっぱいいるだろう。
だが松井ほどの身体能力があって足も速ければ、
3割くらい打つのは容易だろう。
135代打名無し:02/10/01 16:53 ID:VtuekEUE
>>131
虚塵だけかなぁ?ほんとにセヲタの正体って何なんだろうね。実物見てないでよく「カズオは糞」とか言えるよね。
普段の人生もそんな帳尻ハッタリで生きてるどーしよーもないクズなんだろうね。パを知らない糞評論家の
受け売りだけの低知能。こんなのを父親に持った子供は不幸としか言い様が無い。
136代打名無し:02/10/01 19:23 ID:YHLbHZxv
稼頭央と西口ってなんとなく似ているような。
1試合ごとの結果で見ると、毎試合神とだめぽの繰り返しで超絶不安定に見えるが、
シーズン通してのスパンでは、非常に安定した結果を残している。


・・・ヽ(`Д´)ノだから何だ!
137代打名無し:02/10/02 10:13 ID:zHrlCLHM
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20021001_10.htm
がいしゅつなのに本スレに張ってしまった。
138代打名無し:02/10/02 11:50 ID:YmoRpUOh
ファンとしては複雑な心境であるが、せめてFA取得までは
西武にいて欲しかったからホッとしたというのが本音かなあ。
来年は大方メジャーに行くと思っていただけにね。
ただ一年ぐらいはメジャーでプレーする姿を見てみたい気が
するけどね。

それにしても日本の一流選手がメジャーに行くのはどうにか
ならんのか。(トピずれ失礼)
体格と人口と歴史が違うわけだから総合的に評価した場合
向こうのレベルが高いのは当然なわけで、けして日本のレベ
ルが低いわけではないと思う。
馬鹿の一つ覚えみたいに日本のプロ野球選手がメジャーに
流出するのはいろいろと問題ありだと思うが。
これでは日本のプロ野球が地味になっていく一方ではないか。
もしG松井がメジャーへ行ったとして、日本プロ野球協会が
危機感を感じて何か対策を立てなければ、私は幻滅する。
野茂はパイオニアとして評価しないでもないが佐々木、イチ
ローあたりから雲行きが怪しくなってきたように思う。
彼らはもう帰ってこないのだろうか。
彼らが日本にいたいと思わせない、もしくはいたくない環境で
あることもひとつの問題であろう。
新庄みたいに日本にいればスター選手として十分活躍できる
選手も多少いるだろうに(新庄は今後各球団をたらいまわし
にされる可能性は高い)。
日本人がメジャーでも通用しうるということを証明できたわけ
だから、マスコミのアフォにはメジャー、メジャーと煽るのを
もういい加減やめてもらいたい。
球団としては、選手に選択の幅を与えることは悪いことでは
ないが、誠意を持って日本のチームに残って欲しいことを伝
える努力はするべきである。

139代打名無し:02/10/02 12:02 ID:qEiMKX2u
>138

随分前からみんな分かってるんだよそういうことは。
現場もファンもね。
水面下でいろいろ頑張ってるんだよ。
140代打名無し:02/10/02 14:32 ID:qEiMKX2u
>137 
シリーズ前に態度をはっきりさせてくれたのはありがたい。
それにどうせ行くなら、もう一年西武で選球眼磨いてからにした方がいいと思うけどね。(´Д`;) 
これでオーロラビジョンによる「松井今オフメジャーへ!」の手は使えなくなったわけか。

あ、別の松井がメジャーいっちゃうかもなー。w
141代打名無し :02/10/02 22:23 ID:7kWdMQ4E
プロ野球新記録86長打達成おめ
142代打名無し:02/10/02 23:57 ID:6JkspoX8
大塚に三球三振・・・
メジャーむりぽ?
143インタビュー。:02/10/03 13:42 ID:GEao57iw
http://www.number.ne.jp/oto_interview/2002.10.03/page1.html

「高校時代は盗塁もしたことなくてね(笑)。ピッチャーでしたから走るのも嫌いで。プロに入って、こんな走る選手になるとは思ってもみなかったですよ」(w
144;lk:02/10/03 13:59 ID:tBs2c4m5
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001









@
145代打名無し:02/10/03 14:07 ID:RcLpnQ5k
>>137
改めてファンになりますた!!
146代打名無し:02/10/03 14:45 ID:+X5F1IqF
カズヲはスターになってもめちゃくちゃ謙虚だし性格いいよなぁ
誰もカズヲの悪口言う関係者いないよ
147代打名無し:02/10/03 15:55 ID:tCaV5ELn
 9月度ニッセイ月間MVP賞が、下記の通り決定しました。

【投手部門】
   千葉ロッテマリーンズ
      N ・ ミ ン チ ー 投手 【2回目】
【野手部門】
   西武ライオンズ
    松 井 稼 頭 央 内野手 【4回目】

        成 績  試合数   24
打 数 97
安 打 36
本塁打 9
打 点 20
打 率 .371

◆ 松選手は、安打、打点、打率、得点(21)、長打率(.804)でリーグトップ。
12試合連続安打、8試合連続長打を含め月間21長打(二塁打9、三塁打3、本塁打9)を記録。出場した24試合中、22試合で出塁し、リードオフマンとして大活躍。また、シーズン85長打(9月末現在)とし、プロ野球記録と並ぶ。
◆ 1996年9月度、1999年9月度、2002年6月度以来、4度目の受賞。
自身、同一年複数受賞(2002年6月度、9月度)は初。


稼頭央(・∀・)イイ!!( ・∀・ )イイ!!( ・ ∀ ・ )イイ!!
やったーーーー!!おめでとう!
148代打名無し:02/10/03 17:13 ID:2XMXvmW5
>>146
高校時代はドキュソだったってよくいわれてるけど
プロ入り後はまったくそんなそぶりないね。
149代打名無し:02/10/04 02:56 ID:EyuZjQu8
http://www.y-kanemura.net/top.html
↑PLの先輩の間には評判悪かったらしいね
「あんな金髪にするような奴はPLやないでえ」←これ言ったの誰だろう
人を外見でしかも髪ぐらいで判断すんなよ、氏ね
150代打名無し:02/10/04 02:56 ID:EyuZjQu8
まさか関西弁ってことは片○??
151代打名無し:02/10/04 03:45 ID:Pjb39hGP
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  ワイやないで・・・
   | Jヽ:〉::::::::::::
   |.Д :|:::::::::::::
   |___:|::::::
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::
152代打名無し:02/10/04 09:14 ID:fWKLF+60
>>119
>>120
亀だけど

カズオは野球センスの塊だろうが・・・
スローイングやバッティングのフォームを見たことあるんだよね?
野球やったことあるやつならわかると思うんだけど。

センス+人並み外れた肉体 がカズオなんだよ・・・
153代打名無し:02/10/04 09:26 ID:Q8CIp0eJ
素人にセンス云々言われてもカズオには痛くも痒くもないw
大体プロ野球でスタメン張ってる奴がセンス無い訳無い。
154nanashi :02/10/04 09:28 ID:TH4Mv9PM
>>152
野球センス+人並みの肉体 が立浪
155代打名無し:02/10/04 09:34 ID:ZDRVXKWL
九月の月間MVPが多いのは何故だ・・・・・・









帳尻?
156代打名無し:02/10/04 10:21 ID:sU7ikwIV
>>155
帳(ry

157代打名無し:02/10/04 12:24 ID:C5bo7xjh
サヨナラホムランが多いのももちろん帳(ry

萌えるけどね。
158代打名無し:02/10/04 12:59 ID:69LFNhJH
>>152
119だが、自分でセンスがないと言っといて何か違うなーと思ってた。

俺がセンスないと言ったのは、あくまで感情的なもので、試合見てて
1番打者なのにクソボールをしょっちゅう空振りしてることに対して。
でもそのクソボールをヒットにするのをスローVTRで見るとセンスの塊だと思うよ。

活躍の仕方がイチローよりも新庄っぽいって言えば伝わるかな・・・。
カズオの三振は思わず「センスねぇ〜!」と叫びたくなる。
過度の期待をしてしまうからなんだが、毎年最終的にそれを上回る結果を出すから。
猫ファンならわかる?・・・素人の俺には上手く言葉にできません(;´Д`) ゴメン

>>153
野球は経験者だが、そりゃ素人の俺と比較して考えたら原井だっ(略
159代打名無し:02/10/04 15:24 ID:/T2cx9UJ
>158
猫ファンだがなんとなく分かるぜ。
稼頭央は集中して打席に入っているときは神だが、
時々なーんも考えないで打席に入ってるような印象
を受けることがあるんだよね。
あくまで印象だが。
そういう時はボール球を振るは振るは。
もちろんどの選手にもあることだと思うがその頻度
が少ないゆえこれだけの成績を収めてると思うんだよな。
だからケーブルとかスカパで毎試合、期待の目で
見ているようなヤシでしか気づかない変化だから、
打撃成績とか知っててちょっと稼頭央のことかじってる
くらいの人からは、こんなに立派な成績残してるのにっ
てことで野次がくるのはある意味必至かもな。

全く話ずれるが、長打数日本新記録おめー。
160代打名無し:02/10/04 16:05 ID:uVdYwG8W
猫ファンはちょっと贅沢すぎかも
全てのチャンスで素晴らしいバッティングできる打者なんてこの世にいないよ
大体ショートであれだけ打てる選手なんてメジャーでも数人程度
まぁ三冠候補の巨人松井でさえファンには勝負弱いだの大事な場面で打たないだの言われるからなぁ
今現時点でもカズヲの価値は年俸5億〜6億の価値はあると思う
161代打名無し:02/10/04 16:24 ID:sl66iFZZ
>160
贅沢っつーか、素材がいいだけに、より引き出したい、求めたいと思うのは、
人間として当然の気持ちだよ。
どう考えても、稼頭央はまだ伸びる余分があるんだよ。
少なくとも選球眼を向上させれば、出塁率はまだ確実に上がる。

メジャーとか他の打者と比べているんじゃない。
純粋にもっと上を目指せる選手だと期待しているんだよ。
162代打名無し:02/10/04 23:47 ID:sR84aiha
また今年はねばねばのひろゆきの後だったからアフォな早打ちPOPとか目立つんだよね。

>>161
(株)がこれだけ去年からたった1年でかわれたんだから
カズオができないはずはない!!!!!と信じる。
163代打名無し:02/10/06 12:31 ID:zTGx8ddH
昨日は目立った活躍がなかったような・・・
164代打名無し:02/10/07 07:30 ID:0W4gKx7Q
首位打者ムリポ・・・

でもage。
165代打名無し
ポスティングまだ〜?