巨人いいかげんにしてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はしもとよして
今年のセ・リーグは前半こそ阪神の活躍で盛り上がったが、
結局巨人の独走で終わる気配である。巨人は近年金にものを言わせて
日本プロ野球の戦力バランスを著しく偏ったものにしてしまった。
そして来年松井がメジャーに行くと、またしても札束を積んで
セ・パの4番級打者を略奪しようとしている節がある。
巨人球団のこのような合法的横暴をともに糾弾しようではないか。
2代打名無し:02/09/18 12:30 ID:kzI9pbUr
カブレラが3冠取ると松井の3冠の価値が下がるな。
3代打名無し:02/09/18 12:30 ID:RMZkRxbe
その話題なら毎日そこらへんのスレでやってると思うよ
4代打名無し:02/09/18 12:31 ID:/oXK9U2d
     /~ ̄ ̄ヽ    ________
    _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ| <  1よ、わいに任せ!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |

5代打名無し:02/09/18 12:32 ID:6gNOE9NV
ルールで定められたまっとうな方法でやってるのでなんら問題ない。
「巨人に入らないと親兄弟殺す」なんて脅してるなら問題だが。
他の球団はもっと企業努力しろ
6代打名無し:02/09/18 12:33 ID:OB2bEt51
>>1禿しく同意だけど、スレたてしても煽られるだけだと思う。
7代打名無し:02/09/18 12:33 ID:xJLtG58r
モミ岡では話にならん!!
8代打名無し:02/09/18 12:33 ID:mJDRnhMN
>>1
晒されちゃうよ
9代打名無し:02/09/18 12:33 ID:6fOYT89H
>>5
虚オタは氏ね
10代打名無し:02/09/18 12:34 ID:6gNOE9NV
つーか巨人がないと他五球団は困るだろ
どこの球団も「巨人を倒す。ライバルは巨人」って言ってるじゃん
11代打名無し:02/09/18 12:35 ID:6fOYT89H
>>10
虚オタは市ね
12代打名無し:02/09/18 12:35 ID:yziUQ6oW
同じ独走でも西武の方が生え抜きだけだからまだマシ
13代打名無し:02/09/18 12:35 ID:WnvsiflS
別に困らない
14代打名無し:02/09/18 12:36 ID:d1Le2ZPO
関連スレ。>>1の話題はセゲヲ政権下で露骨に行われてきたことだからね。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031052915/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031909758/l50
15代打名無し:02/09/18 12:36 ID:LQUa8Wkb
悔しかったらドラフトを元に戻してみろ (プ
16代打名無し:02/09/18 12:36 ID:/oXK9U2d
    /~ ̄ ̄ヽ    ________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ| <  わいの乳揉みパワーでなんとかしれやる
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |

17代打名無し:02/09/18 12:37 ID:6gNOE9NV
>>12
独走の原動力はカブレラとチャンズージャンですが?
18代打名無し:02/09/18 12:37 ID:JItarTLv
元凶が引退しなすったから少しずつ良くなるよ。
勝てないがために戦力集めたのだから。
19代打名無し:02/09/18 12:37 ID:armNwCeM
       | ・・・・・・・・・・・     |
       \             /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
20代打名無し:02/09/18 12:37 ID:E3dWnr8A
だいたい巨人はFAと逆指名の2段重ねの戦力総浚いでしょ
強いの当たり前じゃん
21代打名無し:02/09/18 12:38 ID:twwJ44s9
野球の醍醐味とはなんぞや?
22代打名無し:02/09/18 12:39 ID:6gNOE9NV
>>20
そう。当たり前の方法でやってる
なんで他球団はやらないの?
23 :02/09/18 12:39 ID:jDwmsOfj
>>5
>ルールで定められたまっとうな方法でやってるのでなんら問題ない。
たしかにそうなんだけど、そのルールを作るのに中心になってるのが(以下略)
24代打名無し:02/09/18 12:39 ID:QjyF2h2n
ワールドシリーズに参加して
ヤンキースにボコボコにやられて欲しい。
25代打名無し:02/09/18 12:40 ID:ryMzaAjt
もう優勝は巨人と諦めている。

今はただ、日本シリーズで西武にボロンボロンのギタンギタンにされる
事を祈るしかない。日本シリーズで優勝できないと、絶対シュンとなる
のは間違いないからね。
26代打名無し:02/09/18 12:40 ID:/wF613WP
つーかあんだけ戦力あるのに審判買収すんなよ。
27代打名無し:02/09/18 12:41 ID:DMuCxa7Q
カブレラも三冠取ったらメジャー行けよ
28代打名無し:02/09/18 12:41 ID:ryMzaAjt
あと、ビックカメラとかさー、「がんばれジャイアンツ」って
応援セールしてんなよ。んなもんおまえらがしなくたって、
糞金満球団が勝つようになってるんだから。
わしら他球団ファンにケンカ売るのはやめてください。
29代打名無し:02/09/18 12:42 ID:E3dWnr8A
>>27
もう西武と来年の契約完了したよ
30代打名無し:02/09/18 12:42 ID:n3A7sFnJ
>>26
審判が巨人ファンだから勝手に有利になるんだよ。
それほど魅力のあるチームなのが巨人♪
31代打名無し:02/09/18 12:42 ID:R0wBghvp
元凶だったシゲヲが引退したことで少しは改善されるといいんだが。
あっ、でもまだ老害ナベツネがいるか。
32代打名無し:02/09/18 12:42 ID:Yi2Ghu8i
負け犬の何とやら
33代打名無し:02/09/18 12:42 ID:E3dWnr8A
セリーグはこれからマジで巨人V9の再現になるんじゃないか
34代打名無し:02/09/18 12:44 ID:6fOYT89H
>>33
そうなったら9年たたずに野球は

==========糸冬了===========
35代打名無し:02/09/18 12:44 ID:6gNOE9NV
>>33
V9の時代がもっとも野球人気が高かったときだからな
喜ばしいことじゃないか
36代打名無し:02/09/18 12:45 ID:DktbxVoE
FA制度と逆指名制度がなかったらGなんて今頃クソだろ
37 :02/09/18 12:45 ID:WBNB+Cby
>>23

他球団が巨人によりかかった興行をしている限り、
今後も何か不都合があれば都合のいいようにルールを変えられる。
本来声をあげるべきファンがむしろ喜んできた。
年俸の上限をあげたい選手も基本的に逆らわない。

プロ野球、やばいよ。個人的には阪神がなくなったら困るんだが。
38代打名無し:02/09/18 12:45 ID:DMuCxa7Q
>>29
じゃ来年。
39代打名無し:02/09/18 12:45 ID:twwJ44s9
>>35
当時は他に娯楽がなかったからな。今V9やっちゃうと皆他にいっちゃうよ。
40代打名無し:02/09/18 12:45 ID:6fOYT89H
今もクソだけどね
41代打名無し:02/09/18 12:45 ID:E3dWnr8A
>>35
昔は巨人−西鉄の日本シリーズでも満員にならなかったんだよ
知ったかぶり氏ね
42代打名無し:02/09/18 12:46 ID:/Hb+AnJI
>>33
反比例に野球人気は落ちる。
巨人・大鵬・玉子焼きの時代はもう終わり。
43代打名無し:02/09/18 12:47 ID:2MZhHA5c
とにかくドラフトなんとかしろ。
FAはいいけど。
44代打名無し:02/09/18 12:49 ID:JItarTLv
強いのはかまわない、むしろ巨人が弱かったら萎えるんだが、
いくら強くても今の制度のせいで納得がいかないんだよな。
45代打名無し:02/09/18 12:53 ID:MCNnbVZF
>>22
ドラフトのルール守ってるから。
46代打名無し:02/09/18 12:55 ID:6gNOE9NV
>>45
はあ?
47代打名無し:02/09/18 12:55 ID:m0cdbmEg
>>45
守ってる?
程度の違いだけでみんな破ってるでしょ。
48代打名無し:02/09/18 12:55 ID:MCNnbVZF
>>35
巨人のV9以降の方がプロ野球人気は上がっている。観客動員数見てもあきらか。
49代打名無し:02/09/18 12:56 ID:YUVoXFIK



田舎には巨人戦しか放送しないから、巨人に入りたがる田舎者が増える
50代打名無し:02/09/18 12:57 ID:14XhVrL+
>>5
「巨人に入らないと親兄弟殺す」とは脅してなくても

「巨人に入らないとカネに困っている親類を援助しない」なんて脅してる

こともあるかも知れぬ
51代打名無し:02/09/18 12:57 ID:gvnIaoPs
>>47
>程度の違いだけでみんな破ってるでしょ

要するにあれだ
巨人は加減というものを知らんのだ

つまりはバカなんだよ
52代打名無し:02/09/18 12:57 ID:6gNOE9NV
>>48
巨人が常勝じゃなくなって広島とかが優勝しだしたから人気下がったんだろ
53代打名無し:02/09/18 12:57 ID:MCNnbVZF
>>47
ダイエー以外は守ってるだろ。
54 :02/09/18 12:59 ID:jDwmsOfj
>>35
そう思い込んでるのか?
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm

下の方のV9時代の数字を見てみな。
55代打名無し:02/09/18 13:00 ID:MCNnbVZF
56代打名無し:02/09/18 13:01 ID:m0cdbmEg
>>53
西武も松坂の時、金を出しただろうし広島も二岡の時に金を使ってる。
金を使わないのはオリックスくらいだろ。
57代打名無し:02/09/18 13:02 ID:gvnIaoPs
ID:6gNOE9NV こそ典型的なバカ虚塵ファソ
(まともな巨人ファンの方とは区別)
58代打名無し:02/09/18 13:02 ID:6gNOE9NV
>>54
ナイター視聴率なんて野球人気を計る上でなんの参考にもならんよ
裏番組の質が下がったという要因もあるし
59代打名無し:02/09/18 13:04 ID:hJqq2Qfz
あと何年、巨人―西武という金満球団同士の日本シリーズが続くんだ?
おまけに、どちらも選手の不祥事をもみ消してるし。
巨人は数知れず、西武は清原・松坂。
60代打名無し:02/09/18 13:05 ID:ryMzaAjt
>>58
むしろ裏番組の数と、娯楽の数は圧倒的に増えてるんだけどな。

とりあえず、観客動員数でも分かるじゃないか。
61代打名無し:02/09/18 13:05 ID:6gNOE9NV
>>55
昔は経済的に野球場に行く余裕なんてなかったからな
近年のほうが観客が多いのは当たり前
62 :02/09/18 13:08 ID:jDwmsOfj
>>56
オリックスは金を使わないのではなく、使う金が。。。。。

>>57
同意。徳光タイプだな。

>>58
君ってすごく盲目だね。
63代打名無し:02/09/18 13:10 ID:MCNnbVZF
>>58
昭和50年代以降の方が価値観感が多様化している。
本来はそれだけ数字はとりにくいはずだ。
他の番組の数字見たら明らか。
64代打名無し:02/09/18 13:11 ID:Phks2Oe1
幼児虐待して巨人に忠誠を誓わせるドキュソ漫画が流行ったのも
V9時代だったけ?
つーかゴミ売りの巨人漫画
巨人の星・侍ジャイアンツ・堂夢君と児童虐待や労働基準法違反
やりまくりでかなり痛い。
65代打名無し:02/09/18 13:11 ID:D2f4MDcn
巨人と西武が合併したら、とてつもないガリバー
66代打名無し:02/09/18 13:12 ID:BO5hFqFW
あれだけ、独走してて優勝確定なのに、
サヤナラ勝ちするとあんなに興奮するんだね。
アンチの俺は呆然としてしまった・・・
67代打名無し:02/09/18 13:12 ID:Tx1FQAvY
童夢君は児童虐待シーン無いし
労働基準法はクリアしてる
68代打名無し:02/09/18 13:13 ID:BO5hFqFW
ただ、松井の穴は誰がうめるの?
ペタジーニ?中村?
巨人は安泰だね。
69代打名無し:02/09/18 13:14 ID:D2f4MDcn
>>66
禿同。
もう淡々とやって欲しいね。サヨナラ勝ちでも誰もベンチから出てこないとか。
70代打名無し:02/09/18 13:14 ID:hJqq2Qfz
堤≒ナベツネ
71代打名無し:02/09/18 13:14 ID:m0cdbmEg
古田もこれからかつてのように野球で30%の視聴率を取る事は
無理だろうって言ってたな。趣味が多様化してるので下がるのは仕方ないってさ。
72代打名無し:02/09/18 13:16 ID:/X7Mtb50
>>68
松井>>>>糊

ペタはメジャーにでも行くだろ。
73代打名無し:02/09/18 13:16 ID:Phks2Oe1
>>67
13歳以下の子供の労働演劇関係以外は違法だぞ。堂夢君は小学生
だし
74代打名無し:02/09/18 13:17 ID:MCNnbVZF
>>61
高度成長時代って知ってる?
75 :02/09/18 13:18 ID:jDwmsOfj
>>71
そりゃ誰でもわかってるよ。
一部を除くほとんどの番組に言えることだし。
76 :02/09/18 13:20 ID:zD0R9vbB
サッカー見る奴も居れば、バスケ見る奴も居る。
ただ、TVもいいが、
野球=スタジアムで見るもの という流れになるのはいいこと。
77代打名無し:02/09/18 13:20 ID:Tx1FQAvY
>>73
童夢君はナイター試合では労働基準法に触れないように
試合途中で降板してた。演劇関係云々は微妙だろうけど
78代打名無し:02/09/18 13:22 ID:T3nK5eLR
讀賣ヲタの発言はあれだな
「パンが無いならケーキを食べればよい」
79代打名無し:02/09/18 13:23 ID:6gNOE9NV
>>74
うん。>>55を見ると高度経済成長とともに観客動員も増えてるのがわかるよね
80代打名無し:02/09/18 13:24 ID:hJqq2Qfz
巨人と西武が金満横暴球団なのはまぎれもないけど、ヤクルトってそんなに金満じゃないんだっけ?
81代打名無し:02/09/18 13:26 ID:AvLnTE5R
未成年で車を運転していた花形が阪珍に入るというくだりは
予言書的マンガ
82代打名無し:02/09/18 13:26 ID:gvnIaoPs
>>80
西武って巨人みたいな無茶な事してるっけ

巨人みたいな糞といっしょにしちゃうと可哀相じゃない?
8380:02/09/18 13:27 ID:hJqq2Qfz
>>82
清原や松坂の不祥事をきれいさっぱりもみ消した。
84江藤あきら:02/09/18 13:29 ID:lvTbc5d4
世の中 巨人が勝てば全て丸く収まるのです。
85代打名無し:02/09/18 13:29 ID:gvnIaoPs
あー
金満じゃなく横暴の方ね

でも如何せんパリーグだから最初からそんなに目立ってないよね、その不祥事・・・
86代打名無し:02/09/18 13:30 ID:14XhVrL+
>>73
なんだ演劇関係Okなら問題なしじゃん
87代打名無し:02/09/18 13:30 ID:ieMolZSu
巨人にとって日本は狭すぎる 来年からアメリカに進出します
88代打名無し:02/09/18 13:31 ID:4rUzamSx
どこの球団も少なからず揉み消しやっていそう。

と、言ってみるテスト。
89代打名無し:02/09/18 13:32 ID:6gNOE9NV
マリナーズくらいなら勝てそうだな
90反転石:02/09/18 13:32 ID:VrRbKHgd
>>78

貧乏人は麦を食え!!ですよプ
91代打名無し:02/09/18 13:34 ID:OB2bEt51
>>90
品川在住ですか?
92代打名無し:02/09/18 13:38 ID:mNpqEHmE
何でまだ有償決めれないの?
93代打名無し:02/09/18 13:43 ID:6gNOE9NV
ヤクルトが空気読まないから
94代打名無し:02/09/18 13:54 ID:lvTbc5d4
巨人 残り 五分 7−7 609
ヤク 18−1 610

95代打名無し:02/09/18 13:57 ID:VfPX0hJ/
ほんとに最近ジャンパイアが酷くなっているような気がする
96代打名無し:02/09/18 14:00 ID:H/aucvZo
>>84
お前が丸くなってどうする?
97代打名無し:02/09/18 14:00 ID:gvnIaoPs
もうみんなとっととバカ虚塵サマに優勝してもらってマターリしたいんじゃないの?
なんつーか、そこら中に「つきあってらんねー」って雰囲気が多分にあるんだが

あ、ただし10チャンネルは除く(藁
98代打名無し:02/09/18 14:04 ID:MCNnbVZF
>>97
地域によってチャンネルは違うんだから・・・
99代打名無し:02/09/18 14:12 ID:4b6qdexp
テロ朝?
100代打名無し:02/09/18 14:16 ID:oyogrT4h
フジでしょ?
101代打名無し:02/09/18 14:21 ID:P3qQmV3d
>>97は10chが「よみうりテレビ」の
関西在住の阪神ファンだな
102代打名無し:02/09/18 14:37 ID:Y2ZpJcko
桧山がいる間に阪神優勝…して欲しいよ〜。
ビールかけが見たい。見たぁ〜いっ!!もう巨人や西武は飽きた。
カープでも中日でもいい。
103代打名無し:02/09/18 14:38 ID:zqP4nk0P
俺はロッテかオリックスに奇跡の大驀進優勝してもらいたい。
来年あたりよろ
104代打名無し:02/09/18 14:55 ID:aM91nOKN
巨人がスクイズ使いまくるのマジで腹が立つ
テメーらどれだけ勝ったら気が済むんだボケ
105代打名無し:02/09/18 15:07 ID:Y2ZpJcko
阿部がビール浴びてるとこ見たいか!?
ウナギ犬がさらにヌメリを増してまじキモイ!
やだよ〜恐いよ〜
106代打名無し:02/09/18 15:09 ID:mZT/CRe/
まだもの足りんもっと勝て
昨日勝った気しないし
107代打名無し:02/09/18 15:22 ID:fPZwd0fX
ここ数年西武がなんかしたか?
ダイエーのほうがよっぽど無茶してると思うが。
あと中日・阪神も。
108代打名無し:02/09/18 15:30 ID:MCNnbVZF
>>107
松坂の駐禁身代わり。
109代打名無し:02/09/18 15:34 ID:NdOtusUE
>>107
郭泰源を使った台湾ルートの独占
110代打名無し:02/09/18 15:48 ID://R5/WJB
強姦魔、結婚詐欺師。
虚チンも猛者揃いだがナー。
111代打名無し:02/09/18 18:32 ID:7FuILnJY
阪神は1001の欲しい欲しい病炸裂の予感
112代打名無し:02/09/18 18:37 ID:wnwjOhTL
将棋で例えるなら、巨人は角・飛車・金・銀ばかり。
逆に阪神は歩や香車や桂馬、良くて金くらいしかいない。
そりゃ角・飛車クラスはある程度必要だと思う。
113代打名無し:02/09/18 20:20 ID:tpCEvOXz
   /~ ̄ ̄ヽ    ________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ| <  せやからワイが入団したんや
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
114ははははは!:02/09/19 01:38 ID:x/FWorpb
巨人はロメイシをあてにしてます
115ははははは!:02/09/21 02:30 ID:35qfBKZX
アンチ板逝け!
116代打名無し:02/09/21 10:31 ID:IZ57lJiS
   /~ ̄ ̄ヽ    ________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ| <  よっしゃ。わしが巨人に行ったる
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
117代打名無し:02/09/21 12:36 ID:IZ57lJiS
巨人軍は永久に不滅です
118代打名無し:02/09/21 12:39 ID:GlE+weIa
阪珍も巨人と同じことをすればいい
中村・金本取る金で審判買収すればよろし
119代打名無し:02/09/21 12:39 ID:ph0TyOpz
今年の独走は生え抜きの力だよ
清原、江藤は役にたってない
まぁドラフトについては反論できんが
1202チャンネルで超有名:02/09/21 12:40 ID:m7ymAKII
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
121代打名無し:02/09/21 12:46 ID:wFz0CD+F

   / ̄ ̄ ̄ヽ     ________
  _i__G___ l   /
    | ・ ・  ::::| <一緒や!ワイも江藤も!
   〈 / し ヽ 〉'9)  \
   | д    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |____/ |

122代打名無し:02/09/21 12:48 ID:AmLnth5n
>>121
バカてめー豚の半分しか打ってねーだろ
123代打名無し:02/09/21 12:51 ID:wFz0CD+F

   / ̄ ̄ ̄ヽ     ________
  _i__G___ l   /
    | ・ ・  ::::| <来年や!3割30本30盗塁狙うのは!
   〈 / し ヽ 〉'9)  \
   | д    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |____/ |
124代打名無し:02/09/21 12:53 ID:+XFK7AyP
つーか、近年で一番優勝してるチームはヤクルトだろ。
125代打名無し:02/09/21 12:55 ID:q59Bayu1
ヤクルトは優勝してもあまり記憶に残りませんから
126事情通:02/09/21 13:06 ID:pWXOy/5V


その昔巨人と郭 泰源 の取り合いをしていた西武。
郭は巨人に入りたがっていたが
郭の親族に西武関係の事業を回すと裏交渉して強引に郭を西武入りさせたのは
球界関係者なら誰でも知ってる事実。


西武って汚いね。巨人よりヒドい。



127>126:02/09/21 13:19 ID:1Qgf38RN
読売ならもう何十年も前からずっとそんなことやってきてるよ。
128代打名無し:02/09/21 13:23 ID:JTjNr6Sy
>>126
さすが事情通、裏事情まで詳しいんですね。

で、ソースは?

まさか脳内?それとも東スポとかで読んで怒ってるの?(w
129代打名無し:02/09/21 13:33 ID:Wgk9XTex
一時期の西武は巨人より金満だったからなあ。
最近はオーナーのやる気がなくなったせいかそうでもないけど
130代打名無し:02/09/21 13:33 ID:wFz0CD+F

   / ̄ ̄ ̄ヽ     ________
  _i__T___ l   /
    | ・ ・  ::::| <必死や!ワイも巨人ファンも!
   〈 / し ヽ 〉'9)  \
   | д    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |____/ |
131:02/09/21 13:43 ID:zojKVBj8


   / ̄ ̄ ̄ヽ     ________
  _i__T_50__l   /
    | ・ ・  キムチ| <必死や!ワイも巨人ファンも!
   〈 / し ヽ 〉'9)  \
   | д    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |____/ |


132代打名無し:02/09/21 16:14 ID:MUR3aWgZ
荒らすな西部ヲタ
133 :02/09/22 05:35 ID:LJWpQ13l
設備投資をして利潤を得る。
資本主義の鏡。
134代打名無し:02/09/22 05:48 ID:nB8VWYBt
>>125
92年・93年・95年は印象に残ってる
135長嶋ジャパンキター!:02/09/22 07:03 ID:Ezy7aKNm
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136代打名無し:02/09/22 07:19 ID:ULumNM+Y
何が悪い!
巨人が強くて何が悪い?お金を持ってて何が悪い?権力あって何が悪い?
ナベツネで何が悪い?何が悪いんだ!そんなジャイアンツを好きで何が悪い?
他の球団はなんも問題ないのか?巨人以外の球団だってローテーションを
巨人戦に合わせて組んでんだろ?エースをぶつけているんだろ?だったら勝てよ!
そんで勝てねぇからって、お金・権力・いい選手ってイイワケすんな。
金を渡せば佐伯は打てんのか?そうじゃねぇだろ。努力してんだよ。
巨人の選手だって努力してるんだよ!それに巨人の選手は他の球団の選手じゃぁ
言われない、叩かれない、報道されない事までマスコミが食いついてメディアに
出てくるんだよ。
137代打名無し:02/09/22 07:27 ID:+4A4QFGD
とりあえず逆指名廃止だな
巨ヲタは巨人が強ければ面白いのかもしれんが
興行であるプロ野球において
金の力の影響が強すぎるルールはふさわしくない

ルールに乗っ取っているから良いとか、そういう問題ではない
138代打名無し:02/09/22 07:27 ID:gWSGipOB
不人気&弱小球団のファンどもの僻みに、まともに取り合うなよ。
惨めで可愛そうな連中なんだからw
139代打名無し:02/09/22 07:29 ID:gWSGipOB
>>137
他のチームが優勝しても盛り上がらないという現実があるわなw
140代打名無し:02/09/22 07:30 ID:UWyIc7Dg
原は松井の代わりの即戦力選手は獲らないと思われ。
多分だけど。
141代打名無し:02/09/22 07:31 ID:+4A4QFGD
こういうスレッドで困るのが
>>138-139みたいなやつなんだよな。
煽りなら書き込まないでくれ。邪魔だから。
142代打名無し:02/09/22 07:34 ID:sVZdCIJt
西武の優勝に泥を塗ってやったのは実に愉快だが
セリーグ原理主義者がウザイんで、シリーズでは西武応援するよ
143代打名無し:02/09/22 07:34 ID:gWSGipOB
>>141
淡々と事実を指摘してるだけだ。
それとも、俺の言ってること、どこか間違ってるか?
煽りというなら、このスレ自体にそういう底意があるだろ。
寝ぼけるな、バカ!
144代打名無し:02/09/22 07:37 ID:+4A4QFGD
>>143
現在のプロ野球の選手獲得ルールが間違ってるのに
それに気づかず他球団の責任するのが間違い
145代打名無し:02/09/22 07:44 ID:ArBsEvbC
>>144
ルールが正しくなっても、巨人の優勝じゃないと盛り上がらないという事に
変わりはないと思われ。
146代打名無し:02/09/22 07:45 ID:gWSGipOB
>>144
FA導入やドラフト制度改正の背景には、
90年代初めの、プロ野球人気の急降下があったことを忘れたの?
戦力が均衡したって、不人気じゃしかたないんだよ。
147代打名無し:02/09/22 07:50 ID:+4A4QFGD
>>144-145
巨人が勝たないと盛り上がらないから巨人を強くする、とおっしゃいますけど
今のルールだとそういうレベルを超えて巨人が強くなりすぎてしまうのが問題。
誰かも書いていたけど、V9時代はV5以降視聴率が目に見えて下がったことを
お忘れなく。

過ぎたるは及ばざるが如し。
148代打名無し:02/09/22 07:51 ID:O8VnB+Zz
>>146
いや、そうじゃない
あまりにもスターがいなかった。いい選手の多くがパリーグに取られた。
それが人気低迷のはじまりでもあった。四番が原だもんな。
その反動のせいか松井というスターが取れたにも関わらず
四番漁り。もうアホかと。
149読売はさ、:02/09/22 07:56 ID:mWymFHwU
別に戦力は今のままでもいいんだけど、入団からずっと2軍でくすぶっている、
いわゆる「飼い殺してる」奴等を他球団に放出してくれ。
それが出来ないのなら選手を育成するということをそろそろ覚えてくれ。
150代打名無し:02/09/22 07:57 ID:gWSGipOB
>147
残念ながら、みんな一緒に繁栄することは不可能だね。
プロ野球人気のパイ自体が、昔に較べて著しく小さくなっているから、
事実上、巨人、阪神、ダイエーといった、一部の人気球団だけで、
全体を引っ張っていくしか道はないのさ。
ちなみに、阪神、ダイエーは、FAでもドラフトでも、巨人に引けを取らない
補強を重ねているにもかかわらず、さほど強くならない。
つまり、いい選手を獲得するだけでは充分ではないということを証明している。
151代打名無し:02/09/22 07:57 ID:O8VnB+Zz
あと他球団の努力が足りないとかいう簡単な結論は
いい加減やめてほしいな。他球団の努力不足は認めるが、
努力しても全国放送と引退後の魅力には
どうやってもかなわないわけよ。
まぁもうプロ野球がどうなろうが興味ないが。
152代打名無し:02/09/22 08:04 ID:ArBsEvbC
ダイエーは金の力で強くなったとは思うが、アマの良いピッチャーを潰すことは
天才的に上手い。
153代打名無し:02/09/22 08:05 ID:gWSGipOB
>>149
おいおい、今年、主力が故障続きのときに、
巨人を引っ張ったのは二軍上がり選手たちだったんだぜ。
事実を見て、ものを言ってくれ。
154代打名無し:02/09/22 08:06 ID:+4A4QFGD
原なら逆指名FAなしでも勝てるよ

>>153のいう通り、長嶋の出来ないやりくりを今年は見せた。
巨人好き嫌いに関わらずそこは評価したい

だから逆指名FA廃止してくれ
155代打名無し:02/09/22 08:08 ID:8WnoEmOl
問題はドラフト上位指名なんだよ。
巨人に目をつけられた大学生・社会人からは
他球団は手を引かざるを得ないっていう独占状態を何とか汁
156代打名無し:02/09/22 08:10 ID:gWSGipOB
>>154
>原なら逆指名FAなしでも勝てるよ

その手に乗るか!
157代打名無し:02/09/22 08:12 ID:mcP1NT0Q
>>153
2軍上がり選手で十分勝てるのに、
なんで清原とか石井とか江藤とか「必要ない選手」を金に任せて獲得したの?
158代打名無し:02/09/22 08:12 ID:Yrel7T3B
なんかいやな予感・・・
159代打名無し:02/09/22 08:14 ID:+4A4QFGD
>>156
バレたかw
160代打名無し:02/09/22 08:17 ID:ArBsEvbC
>>157
1番から8番まで全部ホームランバッター! 代打もホームランバッター!
そんなチームが見た〜い!!
と言った人がいたんだろ。
161代打名無し:02/09/22 08:19 ID:jeDvwLyc
>>157
石井は石毛との交換トレードだったはずだが・・・
162代打名無し:02/09/22 08:22 ID:mcP1NT0Q
>>161
それは書いた後に気がついた。スマソ。
163代打名無し:02/09/22 08:24 ID:DlTRgOmH
今年FA中村とったりしないよね。でも中村自身が普通に稼ぎを優先して巨人入りを希望した場合、
巨人は断るんだろうか。
164代打名無し:02/09/22 08:25 ID:mcP1NT0Q
>>163
ギャンブル性の高い中村より、
安パイの金本を獲得するというウワサが(w
165ははははは!:02/09/22 09:22 ID:EkStyS41
金本好きだよ、おれ
江藤枠が空いたらどうぞ
166代打名無し:02/09/22 09:36 ID:TYRSQkwB
アンチだが巨人のやり方は(・∀・)イイ!!と思う。
だってプロならチームを出来る限り強くするのは当たり前
けが人の分まで考えて補強だっておかしくない
2軍あがりでも十分勝て手も関係なくすべてが最高峰の選手で埋め尽くす
それが企業努力だからしょうがない

巨人が強くなってるのを文句言うのじゃなく
弱い球団が強くならなきゃいけない。
わざわざ能力を平均化してでっち上げの混戦のほうがむなしいだろ
167代打名無し:02/09/22 09:42 ID:LZx8BYxB
>>153
つーか、松井。
168代打名無し:02/09/22 09:46 ID:9jewKl4X
松井がメジャー行けばヤクルトや中日、広島辺りとは
たいして変わらんようになるよ。
補強しなかったらの話だけどw
169代打名無し:02/09/22 09:48 ID:LZx8BYxB
>>166
企業努力なんて言うけどさ世の中には努力してもどうしようもないことが多々ある。

そもそも、スタートラインから違ってるし、さらに現状のシステムが差を大きくしよう
とするようなもんだからな。
170代打名無し:02/09/22 10:04 ID:HpPSiak4
阪神だってFAで選手獲りまくってるけどな。
ただ期待通りの働きをしないってところが違うけど。
171代打名無し:02/09/22 10:22 ID:PoTmvYd3
札束を積んでも全く強くならない阪神。

ちなみに中村も金本も要らないよ。
俺は全く欲しくない。
清原、高橋由が抜け、江藤が不振だったときに若手を使って
いい選手が台頭してきた。
コレ以上若手の芽を摘むことはない。
第一金本が来たところで守るポジションがない。代打で使ったら失礼だし。
172代打名無し:02/09/22 11:30 ID:+dCH23Au
>>153
そいつらがいなければ
もう少しは盛り上がったのにね
173代打名無し:02/09/22 11:34 ID:KzPVM+rP
>>166
基地外虚ヲタは氏ね
174代打名無し:02/09/22 11:35 ID:+dCH23Au
>>166
だからよーどうやって強くなるんだよ?
日本人は契約金つんだぐらいじゃ巨人のおこぼれぐらいしか
とれない。死ぬ程金をつめばいい外人とれると思うだろうが
ソーサやA−RODクラスは絶対とれない。
詐欺まがいのバリバリ大リーガーが関の山だ。
175代打名無し:02/09/22 11:49 ID:fo1dsaBA
>ソーサやA−RODクラスは絶対とれない。
たとえが悪い。このクラスは巨人も獲れないからな。
というより、巨人は外人獲りは12球団中1、2を争うヘタクソ。
176代打名無し:02/09/22 12:31 ID:3Yb+LKEl
腐った巨人はゴミ箱に!
177代打名無し:02/09/22 13:04 ID:y1hTkeUy
ドラフトを元に戻せや>>読売
178代打名無し:02/09/22 13:25 ID:4hQ/r/aY
最近のはしゃいでる巨人ヲタがウザイんですが。結構ムカツクスレ立てたりしてるし。
春先の阪神ヲタに文句言えないぞあいつら。
179代打名無し:02/09/22 13:53 ID:0jsKovi3
180代打名無し:02/09/22 14:17 ID:h49ygQcd
なんでもかんでも巨ヲタのせいにすんなよ。
おれは>>179のスレ楽しんでるぜ(w
181ガル公@呪24周年:02/09/22 18:28 ID:Nm9mpTjC
これがレコード会社なら
一社が金に物言わせてアーティスト独占するのもいいが、
野球のようにペナントレースで売上を得ている商売が
一社独占なんてどれだけ馬鹿げていることか…

と思うのが普通だが、現実のプロ野球の売上は巨人で
得ている。つまり、優勝争いなんて必要なく、巨人さえ
勝てば成り立つのだ。例えて言えば巨人は水戸黄門様、
他球団は悪代官とか町娘のようなもの。たまーに
悪代官のファンという変わり者もいるが、ほとんどの
視聴者は黄門様のファンなのだ。やはり大事なのは
戦力の均等ではない。高校生も逆指名を認めスターを
巨人入りさせないとプロ野球界は確実に終るだろう。
182代打名無し:02/09/22 18:53 ID:Js0IVcJR
贅沢税払え!
183代打名無し:02/09/22 18:55 ID:EYdpkoLF
負け犬の遠吠だな。
184 :02/09/22 21:17 ID:j01LFFc9
社会主義思想の人が多すぎ。
185代打名無し:02/09/22 21:18 ID:fy/O2ckY
>>181
だったら終わってもイイや。

















と言ってみるテ  ス  ト  。


186まとめてみるテスト:02/09/22 21:34 ID:OAoRQ6uE
さっきから見てたら企業努力企業努力うるさいっつうの。
企業努力=いい選手独り占め
    ↓
  読売独走
    ↓
プロ野球人気下落
    ↓
 (゜д゜)マズー
結局自分の首をしめているのがわからんのかな。
187代打名無し:02/09/22 21:35 ID:9+0Ziol1
札束で略奪って・・・、
移籍なんて巨人の思惑だけでどうにかなるもんじゃ
ないだろ。そんな横暴が通るようじゃ球界はおかしい。
選手が巨人に行きたいって思ってからこそ初めて
巨人はその選手を獲得できるようにちゃんと
システムできてるのだ。
選手の意向は尊重してやろうや。
188代打名無し:02/09/22 21:36 ID:ALBVBgB5
巨人は努力しているようには思えないが
189代打名無し:02/09/22 21:37 ID:PMM6u3Ql
>選手が巨人に行きたいって思ってからこそ

そのとおり。だがアンチはこの部分に絶対触れない。
190代打名無し:02/09/22 21:37 ID:9+0Ziol1
186は意味不明だな。
全球団そろって努力をするなと?
191代打名無し:02/09/22 21:38 ID:OUCPP0Fe
犯珍は札束積んでも勝てん罠
192代打名無し:02/09/22 21:38 ID:NkHBNT4x
>>187
読売に洗脳された若者の見本
193代打名無し:02/09/22 21:39 ID:aKKIYF8Y
>>188
努力してるチームってあるのか?
194代打名無し:02/09/22 21:40 ID:UYRbgasz

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪


195代打名無し:02/09/22 21:42 ID:fy/O2ckY
そりゃ全国ネットで放送してて物心ついた頃から巨人マンセ-の
放送等を見て金もたくさんくれて、そこそこの成績残せば将来安泰みたいな
トコなら大抵の人間はそっちを選ぶだろ。
巨人OBの方が有利だし。デブなんか、その典型だと思うが。
196代打名無し:02/09/22 21:43 ID:ALBVBgB5
>>187
>選手が巨人に行きたいって思ってからこそ
巨人に札束がなかったら、選手の動向は変わるだろうね
197代打名無し:02/09/22 21:43 ID:fy/O2ckY
>デブなんか、その典型だと思うが。
巨人OBである事に対してって事です。
西武で終わってたら今の様にはなってなかったと思う。
198代打名無し:02/09/22 21:43 ID:rRm4d2+D
巨人の人気は需要の高い民放のおかげ
嘘だと思うなら民放放送全面禁止にしてごらん
大変なことになるよ
199代打名無し:02/09/22 21:44 ID:y1hTkeUy
>186
企業努力とかいってる奴は正気??
まぁ、ルールの不当なねじ曲げも企業努力だと言うんなら
野球はスポーツの範疇から外した方が良い。
200代打名無し:02/09/22 21:45 ID:3xcKMNE2
巨人はそんなえらそうなこというなら国際競争しろ。
ヤンキースより多い給料を松井に払ってみろ
201代打名無し:02/09/22 21:46 ID:nTHrO9SK
誰か 鷹スレageてくれ
202代打名無し:02/09/22 21:48 ID:9+0Ziol1
>196
金銭面も魅力もうちだし、
魅力ある職場作りが企業にとって大事なのも当然。
203代打名無し:02/09/22 21:52 ID:9+0Ziol1
ただ、金銭が全てではない場合も多々ある。
他所より少ない給料でもその職場に在籍する方を
選ぶヤツもそりゃいるだろう。
204代打名無し:02/09/22 21:52 ID:qwcqbpUr
205 :02/09/22 21:52 ID:/5G5C70x
>>198
そんなことしたら暴動になるだろうね。
206代打名無し:02/09/22 21:56 ID:9+0Ziol1
>198
おかげって言っても
現に民放やってるし・・・。
たらればはないよ現実に。
TVも巨人のうちなんだし、都合よくそこだけ別に
語られても意味ないよ。
207代打名無し:02/09/22 22:10 ID:CD2Xv/lI
>>189
ただ巨人は努力してみんなが来たがってる
わけではないけどな
208代打名無し:02/09/22 22:16 ID:AEGu1jqJ
>>199
プロ野球はスポーツじゃなくて興業ですが何か?
209代打名無し:02/09/22 22:19 ID:8CTjaWXw
みんな巨人ファンになればいいんだよ。
そうすれば全て解決。
210代打名無し:02/09/22 22:21 ID:fy/O2ckY
巨人だけ独立リーグにしてシーズン中、紅白戦すればいいんだよ。
そうすれば全て解決。
211代打名無し:02/09/22 22:21 ID:lszCPuHU
一年独走しただけで騒ぎすぎだろ。
別に毎年巨人が圧勝してるわけじゃない。
ヤクルトが独走してる年も多い。
どうせ松井がメジャー行くから来年は独走無理。
212代打名無し:02/09/22 22:22 ID:Q4+BwyQH
お決まりの展開になって参りました。
213代打名無し:02/09/22 22:50 ID:7hjirgUY
興行で巨人が強くないと盛り上がらないと言うなら、いっその事巨人の有利なルールを明文化したら?
それなら納得してやる。
214代打名無し:02/09/22 22:57 ID:2vT3W/DU
要するにただ悔しいだけなんだろ?
君らみたいのをバッドルーザーって言うんだよ。
少しは勝者を称える余裕を持ったら?
215代打名無し:02/09/22 23:18 ID:OAoRQ6uE
>>214
イタタタタタタタ・・・・・・
216代打名無し:02/09/22 23:26 ID:oC9Ji+JQ
>>214
確かに自分の贔屓チームが負けた腹いせに巨人や巨人ファンを叩きにくる
アンチは多いよな。
217代打名無し:02/09/22 23:37 ID:07twla7l
ぶっちゃけ今日の巨人ヤクルト戦見てて
「ヤクルト可哀想・・・・」って藤井と古田に同情したよ。

高校野球の地区予選で強豪に滅多打ちに合うバッテリーみたいに。
218214:02/09/22 23:39 ID:2vT3W/DU
>>215
なんで巨人を少しでも擁護したら「イタタタ・・・」になるわけ?
だって、>>1に合法的横暴ってあるけど、道義的に問題が無いなら結局は好き嫌いの問題に
帰結するんだよね。つまりは嫌いだから粗探しをして叩きたいだけ。
少なくともこのスレから僻みや恨みつらみをまったく感じないと言ったら嘘になるしね。
219214:02/09/22 23:44 ID:2vT3W/DU
最後に
別に巨人を称える必要は無いけど、鬱憤晴らしに叩いても見苦しいだけだよ。所詮負け犬の遠吠え
巨人が嫌いなら日本シリーズで西武が勝つように応援するか、そもそももう野球なんか見ないかどっちかだね。
じゃ、俺はもう書き込まないから、じゃね
220215:02/09/22 23:56 ID:OAoRQ6uE
何か勘違いをしてらっしゃるようですが、好き嫌いではなく
私は巨人およびそのファンを哀れんでいるのです。
金にあかせてどうこうは置いておくにしても、
正直なところ今年のセリーグは出来レースでした。
あれだけ戦力の充実したチーム構成で優勝できないなら
原がよっぽどのアホか何かです。
それなのに半ば結果の見えたペナントレースの結果に
狂喜している巨人ファンは滑稽の他に形容し様がありません。

それと鬱憤晴らしに叩いているのではなく、このままでは日本のプロ野球は
駄目になってしまうので意見しているまでです。そして
巨人さえ強ければいいという考えは
小学生並みの未来を見ていない、本来反論に値しない意見といえます。
221代打名無し:02/09/22 23:56 ID:UkKcJ4+v
>高校野球の地区予選で強豪に滅多打ちに合うバッテリーみたいに。

見えるわけねーだろカス
不治3kセコヤクルトは3位以下には勝ちまくってるけどなw
偽善者はもっとキライ!
222代打名無し :02/09/23 00:06 ID:g0mxcjie
>>220
出来レースには到底見えなかったが。巨人も故障者続出だし。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
結局、あなたは自分の応援しているチームが負けたからそんなことを
言うんだろう。
傍から見ていて「今年の」巨人の優勝は極めてまっとうなものだと
言えるけどね。いい選手集めるだけで優勝できるのなら今年のダイエーの様はどうなんだろう?
223代打名無し:02/09/23 00:15 ID:ELwsc1lc
>>220
アンチの中にも特定の贔屓球団があるわけではなく、巨人が負けることでしか喜びを
見出せない哀れなアンチがいますよ。そしてそんなアンチが巨人戦を観ることが、結
果的に巨人の利益に貢献していることに気づいていない。
貴方こそ巨人やそのファンを哀れみ、叩いたところでそれだけではどうにもならない
ことに気付くべきなのでは?
224代打名無し:02/09/23 00:17 ID:BMxqSDnn
巨人大損失 松井メジャー流失!
225代打名無し:02/09/23 00:19 ID:n4c/PMfS
222 名前:代打名無し :02/09/23 00:06 ID:g0mxcjie
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
正直、阪神かヤクルトが優勝だと6月頃までは思っていた。
226代打名無し:02/09/23 00:34 ID:0u1bpFW7
ドラフトなどないサッカーなどは資金力で優勝可能チームが限られている。
これは各国サッカー共通である。
ドラフトのあるアメリカスポーツでも、メジャーリーグなどはヤンキースの例を見ても分かるように所詮資金力で決まる。
別にどのスポーツもダメになっていない。
日本のプロ野球も別に巨人や西武が常勝になってもダメにならないだろう。
昔巨人がV9しても衰退しなかった。
これからプロ野球やメジャー、Jリーグ、各国サッカーが衰退する気配もない。
>>220は本気でプロ野球が巨人のせいでダメになると思っているのか?
ダメになりそうな要因は確かにたくさんあるが、すべて巨人のせいだろうか?
227代打名無し:02/09/23 00:37 ID:FgCbVHIc
メジャーは貧乏球団と金持ち球団との差がひどくて危機的状態らしいが
228AntiTigers:02/09/23 00:37 ID:iBm4g5Z9
金を使っても勝てない半身(ボソ
229代打名無し:02/09/23 00:41 ID:FgCbVHIc
すべて巨人のせいだとは思わんが、よくしようという動きを一番封じ込めようとしてるのがナベツネだとは思う
230AntiTigers:02/09/23 00:43 ID:iBm4g5Z9
>>229
具体的な例をあげないと叩かれるぞ
231代打名無し:02/09/23 00:43 ID:S1jRdp6W
出来レースってのは言い過ぎだよな〜
シーズン開始前に巨人の投手陣がここまで頑張ると予想したヤツはほとんど
いなかったし。むしろ2chではカープの充実ぶりを指摘する声が多かったね。
もちろん打線の充実度から巨人の優勝を予想する人も多かったが、混戦を
予想する声がほとんどだったと思う。
232代打名無し:02/09/23 00:49 ID:8dTyEjHe
ドラフト・逆指名・FA・・・
どれをとっても、巨人のためにあるようなシステム。
現段階で、巨人が公平なルートで獲得した主力選手を
絞り込むと、松井と清水のみになってしまう。
233代打名無し:02/09/23 00:49 ID:7u6VZ8ru
アンチ必死だな(w
234AntiTigers:02/09/23 00:50 ID:iBm4g5Z9
>>231
アフォ相手にいちいちマジレスしない。
235AntiTigers:02/09/23 00:53 ID:iBm4g5Z9
>>232
つーか、逆指名もFAも選手会の意向が働いた気が・・・
そのときの会長は古田か。

FAと逆指名はどの球団もやってるからなあ。
などと、俺もアフォ相手にマジレス
236代打名無し:02/09/23 00:53 ID:8dTyEjHe
>>231
普通の采配すれば、余裕で勝てるってことを
証明した年でもある。
237代打名無し:02/09/23 00:53 ID:FgCbVHIc
FAは巨人が高い金を払って他球団のロートルお荷物選手を引き取る制度だからプロ野球界の発展に不可欠
238AntiTigers:02/09/23 00:54 ID:iBm4g5Z9
>>236
「普通の采配」の難しさを知らないアフォハケーン
239代打名無し:02/09/23 00:55 ID:8dTyEjHe
>>235
>>238
虚ヲタはアフォじゃなくなるのか・・・
長嶋の采配が普通だったのか・・・
フーン
240代打名無し:02/09/23 00:56 ID:0u1bpFW7
>>227
220がプロ野球がダメになると言っているのは経営的意味ではないのでは?
経営上の問題ならプロ野球には昔からあった。
確かに巨人が原因の一つではある。
220の言った本来の意味は実力差が固定化されて勝敗の興味が薄れるという意味だろう。
巨人同様の体質でもいいから他にも対抗馬の球団があればサッカー同様の状況になる。
確かに不健全な状況に見えなくもないが、資本主義の結果であり仕方ない。
西武黄金時代や巨人V9時代でも、それが原因で衰退はしなかった。
野球衰退を心配するならプロアマ問題など野球発展や普及の妨げになるもっと大きな問題を議論しよう。
おそらくこのスレの多くの人は衰退の心配を口実に巨人を叩きたいだけなのだろう。
巨人が叩かれるべき理由は無数にあるが、それなら変な口実で叩くべきではない。
野球界のためなどの大義名分なしに、まず巨人憎しありきを隠さずに叩くべきだろう。
それでも賛同者は大勢いるはず。
要はカッコつけないで妬みや嫉妬の感情を隠すなって事。
241代打名無し:02/09/23 00:56 ID:FgCbVHIc
古田は「逆指名を廃止してFAを7年で取得できるようにすべき」って言ってたんではなかったか
逆指名制度に選手会の意向って働いてたのかな
242代打名無し:02/09/23 00:57 ID:ELwsc1lc
>>237
それは阪神のことだろ(笑)。石嶺、山沖、星野伸、そして片岡(爆)。
243代打名無し:02/09/23 00:59 ID:Gz5kAdOb
逆指名で一番おいしい思いをしてるのは、巨人じゃなくてダイエーだと思うが。
毎年のように、アマのNO1投手を取ってる。
244代打名無し:02/09/23 01:01 ID:8dTyEjHe
>>241
逆指名があるから有望な(高校生の)選手がプロに入らなくなる
と、古田は主張していたんだよね。
245代打名無し:02/09/23 01:01 ID:0u1bpFW7
面白い解決策。
巨人に長島監督復帰。
これでペナントの興味も復活。
巨人は数年に1度しか優勝できなくなる。
246代打名無し:02/09/23 01:01 ID:YtbC5sLC
FA?そんな小賢しい事すんなよ。
年数に関わらず(例え1年しか経っていない選手でも)、オフになったら自由に好きなところに行っていいということにした方が合理的だと思うが。
247代打名無し:02/09/23 01:04 ID:8dTyEjHe
★(金権による)巨人逆指名の主力
・河原純一・入来祐・上原・仁志・高橋由・高橋尚・二岡・阿部
★(金権による)巨人FAの主力
・江藤・工藤・清原
と、主力のほとんどが巨人の並はずれた金権によって獲得できた選手です。

★巨人のドラフトについて

 人気・金権を兼ね備えた天下の巨人軍。逆指名ドラフト誕生を最も
希望していた球団だけあって、逆指名は先ず巨人のためにあると言っ
ても過言ではない。
 94年は最初の年ということもあって戸惑った。しかし、それ以後は
毎年必ず何々No1などと言われる選手を獲得して、逆指名をうまく活用し
ている。どれくらいすごい選手を獲得しているのか具体的に上げてみる。
95年は超大学級右腕の河原純一、
96年は社会人No1野手の仁志敏久、
97年は社会人No1右腕の入来祐作、
98年は大学No1スラッガーの高橋由伸、
99年は大学No1右腕の上原浩治、野手の二岡智宏
00年は社会人No1左腕の高橋尚成
01年は大学No1捕手の阿部慎之助。このように有名選手がずらり。
大学、社会人の大物、人気者を獲り続けられるところが巨人の底力の
すばらしさである。
 ドラフトの成功率という点に関しては、1位〜3位まではすばらしいが、
4位以下にはほとんど活躍や成長をした選手がいない。結果を出しているのは
00年5位の条辺剛くらいである。1軍には大物が
いすぎて少ないチャンスをいかせなかったり、下位指名の選手は首脳陣に
あまりよく見てもらえないなどという実態があるのかもしれないが、悪く
言うと、巨人のスカウト陣はあまり選手を見る目がないとも言える。
ちなみに、ナベツネは高卒の逆指名制度を強く要望している。
松坂や寺原が大卒だったら間違いなく巨人にいっていただろう。
248代打名無し:02/09/23 01:04 ID:ELwsc1lc
>>237
FAでなかったらカツノリもそうだな(爆)。
249AntiTigers:02/09/23 01:08 ID:iBm4g5Z9
テスト
250代打名無し:02/09/23 01:08 ID:Gz5kAdOb
>>247
ドラフト下位で活躍する選手が少ないのは巨人だけじゃないだろ?
251代打名無し:02/09/23 01:09 ID:Mafv35Cx
テレビの宣伝に規制を!!!!!!
巨人の人気の正体はそれだ。
252片岡篤史 ◆.ujSXkPc :02/09/23 01:10 ID:MF9kgRyu
            /~ ̄`ヽ     ________
           _i__T___l   /
            | ・ ・  |  |  ドラフト〜逆指名〜裏金に〜FA
            〈. / し ヽ .〉 < こいつ欲しい〜あいつ欲しい〜読売くたばれ!
            |  Д  |   |  セゲヲ魂見せてくれ〜落合、キヨ、広沢〜工藤と江藤も欲しいよジャイアンツ
            |\__/|   \
          __人__   __.人__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
http://plaza11.mbn.or.jp/~tigersmidi/kataoka.mid
http://plaza11.mbn.or.jp/~tigersmidi/katafun.mid
253AntiTigers:02/09/23 01:10 ID:iBm4g5Z9
>>247
コピペにレスつけんのもうぜえが

江藤・清原はもともと巨人に入りたかった選手だろ

つーか、4位以下で活躍する奴って他球団でもほとんどいないが・・・
254代打名無し:02/09/23 01:12 ID:0u1bpFW7
>>246に賛成。
サッカー方式にしよう。
ドラフトなんてアメリカのスポーツと各国プロ野球だけでしょ?
255代打名無し:02/09/23 01:13 ID:LLCTZlCq
>>247
巨人のことしか見てないってのが
まるわかりだな。
256片岡篤史 ◆.ujSXkPc :02/09/23 01:13 ID:MF9kgRyu
>>253
阪神は逆でドラ1やFA選手が活躍せず下位指名選手が毎年活躍しますが何か?
257代打名無し:02/09/23 01:14 ID:8dTyEjHe
>>253
趣旨はよくわからんが、
逆指名だけで巨人は強くなっている
っていうことを強調したいんじゃない?
258AntiTigers:02/09/23 01:15 ID:iBm4g5Z9
>>247
つーか、〜〜No.1とか行ったらキリないぜ(w
259代打名無し:02/09/23 01:15 ID:8dTyEjHe
例のイカサマ巨人ニュースのメルマガだよ。
260巨人ファン:02/09/23 01:15 ID:45wwbiGw
昔、今より巨人人気が絶対だったころ、村山実は大金を詰まれても
巨人へ行かず、阪神を選んだ。
藤田太陽だってそうだった。
アンチで、巨人は金を使って選手を集めているとか言ってるやつに限って、
目の前に金を積まれたら、すぐそっちへなびくんじゃないのか。
261代打名無し:02/09/23 01:17 ID:LLCTZlCq
>>260
> アンチで、巨人は金を使って選手を集めているとか言ってるやつに限って、
> 目の前に金を積まれたら、すぐそっちへなびくんじゃないのか。

だろうね。
自分がそうだから他人もそうに違いないって
思うんだろう。
262AntiTigers:02/09/23 01:18 ID:iBm4g5Z9
アフォの247は逃げたのか?

つーか、書き込み制限うぜえ
263代打名無し:02/09/23 01:20 ID:Gz5kAdOb
>>256
それはそれで阪神に問題があると思う。
264代打名無し:02/09/23 01:21 ID:0u1bpFW7
>>262
鯖が重くて過去レス読めないから247って誰の何のレスだか分からないよ。
もしかしたら俺かもしれないけど、そうなら別に逃げてないぞ。
265AntiTigers:02/09/23 01:22 ID:iBm4g5Z9
> 阪神は逆でドラ1やFA選手が活躍せず下位指名選手が毎年活躍しますが何か?

それはそれで素敵だな・・・
つーか阪神のスカウト見る目無さすぎ(w
カブレラにも目をつけてたって言うけど、つれてきた外人は・・・
266代打名無し:02/09/23 01:23 ID:IHItqvKV
>>264
違うから安心しなさい。
267代打名無し:02/09/23 01:23 ID:dxfmh5RB
阪神5年ぶり最下位脱出らしいね
268代打名無し:02/09/23 01:28 ID:MF0REICY
ほんとだ!俺でも出来た。最高!ありがとー!!!
269代打名無し:02/09/23 01:31 ID:8dTyEjHe
何が?
270代打名無し:02/09/23 01:35 ID:8dTyEjHe
http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html

このサイトを読むと、気持ちがいいね。
271代打名無し:02/09/23 01:35 ID:sRAwlLoz
阪神に中村ノリとペタが来たらセは盛り上がるな。
巨人との対戦はまさしく最強同士がしのぎを削る伝統の一戦になりそうだ
272代打名無し:02/09/23 01:37 ID:0u1bpFW7
僕にも話が見えませ〜ん。
273代打名無し:02/09/23 01:41 ID:8dTyEjHe
>>271
あとは、松井が消えることだね。
その位の改革がないと、日本プロ野球界は消滅するよ。
274AntiTigers:02/09/23 01:42 ID:iBm4g5Z9
>>270
こいつも、「巨人」と「マスコミ」に洗脳されちゃったんだろうね・・・

カワイソウ
275代打名無し:02/09/23 01:43 ID:IS6Sb5DS
いまだにイカサマ巨人ニュースを盲信しているヤシがいるとは。
276代打名無し:02/09/23 01:44 ID:Gz5kAdOb
巨人が今のようなヒール役でなくなれば、それだけで野球人気はかなり
落ち込むだろな。
277AntiTigers:02/09/23 01:44 ID:iBm4g5Z9
>>273
パリーグが消滅する予感

って言うか、巨人がだめになると日本のプロ野球界が消え去る予感
278代打名無し:02/09/23 01:46 ID:dxfmh5RB
え!!イカサマ巨人ニュースを信じてる人っているの?
279代打名無し:02/09/23 01:47 ID:8dTyEjHe
>>277
巨人がだめになれというより、
もう少し、球界全体のバランスを考えるべきだということでしょ?
あれだけ戦力を独占してしまうと、返って引いてしまう。
280AntiTigers:02/09/23 01:48 ID:iBm4g5Z9
>>278
ネタとしてここに出しているに決まっているでしょ(w

こんなもの信じている2ちゃんねらなんていませんて
281代打名無し:02/09/23 01:48 ID:dxfmh5RB
でも巨人みたいな球団は必要だと思うけどな。
戦力が均等化されても面白くないし。
282代打名無し:02/09/23 01:50 ID:0u1bpFW7
現実としては巨人がいなくなると、それこそ野球がダメになるね。
興業が不振でマイナースポーツになりそう。
それこそ野球衰退だ。
アンチ巨人も標的がいなくなって困るだろうし。
ファンもアンチも困る現実を認めよう。
283代打名無し:02/09/23 01:51 ID:8dTyEjHe
>>280
イカサマの大筋は、明るみにされている情報だけどね。
まるっきり信じていないのは、虚ヲタだけだと思うが。
284代打名無し:02/09/23 01:53 ID:8dTyEjHe
巨人のヒールっぷりは
長嶋や原のような、好感度のある監督のおかげで
中和されているにすぎない。
285代打名無し:02/09/23 01:55 ID:IS6Sb5DS
>>283
つーか、まるっきり信じているのはサイコアンチだけなのでは?
286代打名無し:02/09/23 01:58 ID:0u1bpFW7
>>284
2ch的には長島って好感度ないよね。
世間的にも信者以外にはないんじゃない?
原は読売のヒールっぷりとは関係ない気もするし。
読売関係者全員が悪人でもなかろう。
朝鮮民主主義人民共和国の国民一人一人が悪人じゃないように。
287天国の荒川さん:02/09/23 01:58 ID:QLaHK8Sd
巨人がだめになり
野球がだめになり
また一から出直した方がええんじゃ

キヨハラ何回オマエは復活したら気が済むんじゃ
まるでゾンビだのぅー
そりゃあれだけ休養すれば力余って活躍もするさ
マスコミも馬鹿みたいに完全復活と騒ぐな、ボケ
288 :02/09/23 01:59 ID:WU2QJ2Xt
愚痴・文句・苦情等 何でもこいだ
せいぜい吠えてくれ給え そのたびに優越感に浸らせて頂こう
うわっはっは ただし少しは捻りの利いたものにしてくれよ
毎度毎度同じ文章を読むのも疲れてきたんでな
無い頭を駆使して頑張ってくれよ期待しておる
289AntiTigers:02/09/23 02:00 ID:iBm4g5Z9
>>283
「馬鹿ハケーン」とか言いそうになったが、やめとく。

>>279
プロスポーツの場合、必ず人気チーム=金のあるチーム=強いチームの
構図が出来上がるんだよね。そうやってプロスポーツは成り立っていくんだよ。
つまらないと感じるのはしょうがないにしても、これは動かしようの無い現実。
290代打名無し:02/09/23 02:02 ID:r1h2e0NM
>>281
戦力の問題じゃねーダロ
体制派(世論、与党、主人公、など・・・)が嫌われる理由だろ
貴乃花が勝ったら「かんばったね!よくやったね!おめでとう!!」で
武蔵丸が勝ったら「何やってんだよ!、空気ヨメ!死ね!!」じゃ
やっとれんだろ?ん?
ただ最近(今年)の阪神がだんだん体制派っぽくなって来たのが残念だが
291AntiTigers:02/09/23 02:04 ID:iBm4g5Z9
>>290
わかりやすく言うと、あまのじゃくってこと?
292名無しさん:02/09/23 02:05 ID:QLaHK8Sd
昔は野球にハラハラドキドキしたもんだが
最近は周りで野球の話題が出るのは皆無だ。
そもそもこのインターナショナルの時代に
日本シリーズで日本一を決めてもらっても
有り難みがないというか、恥ずかしい気さえ
するのは俺だけか?
293代打名無し:02/09/23 02:07 ID:r1h2e0NM
ぜんぜん違うよw>>291
理解できん?
294 :02/09/23 02:07 ID:4B52HmDS
>1
今頃気づいたのか?おそっ
295代打名無し:02/09/23 02:07 ID:W/mKYpdz
世界一を決めるのはワールドシリーズ
296代打名無し:02/09/23 02:08 ID:0u1bpFW7
>>290
あなたのように体制や強者に反発する勢力は常に存在します。
何にでも反対、何にでも批判の朝日新聞もそうです。
あなたももちろんアンチ巨人だから読売新聞は読まないでしょう。
あなたには朝日を勧めます。
でも281の言うとおり、体制や強者がいなくなって一番困るのはあなたのような人でしょう。
297AntiTigers:02/09/23 02:08 ID:iBm4g5Z9
>インターナショナルの時代

そうだねえ、インターナチョナルな時代だねえ・・・

田舎モノは(・∀・)カエレ
298代打名無し:02/09/23 02:09 ID:dxfmh5RB
でも体制派は嫌われる人より支持している人のほうが多いと思うんだけどな。
だから体制派っていうのだけど。
299AntiTigers:02/09/23 02:10 ID:iBm4g5Z9
>>293
いや、馬鹿にされていることに気づいて欲しかった・・・
300代打名無し:02/09/23 02:12 ID:DISv19sV
今年は阪神が空気壊したな
いや、マジで・・・
あんだけ好スタート切っておいて、5位って何よ?
だったら最初から調子こいて連勝してんじゃねーよ
『今年の阪神は違う』とか言ってた解説者の身にもなれよ
おい、オメーラ巨人より阪神叩くべきじゃないのか?
301代打名無し:02/09/23 02:12 ID:0u1bpFW7
ワールドシリーズって思い上がっているよね。
アメリカシリーズじゃないの?普通。
ワールドシリーズを名乗るならサッカーのチャンピオンズリーグみたいなのがそうでしょ?

302代打名無し:02/09/23 02:13 ID:8dTyEjHe
強い球団(強者)がひとつあり、
他球団(弱者)が、その球団を集中して打破していく構図の方が面白い
というのは分かるのだが、
自分の贔屓球団のエースやスラッガーが金権によって、その球団に流れてしまうことや
ドラフトの目玉が、約束事のようにその球団に流動していく様を見ると
やるせない気持ちになるんだよね。
ファンがどう喚こうが不可抗力であり、その過程を黙認するしかないわけだからね。
303代打名無し:02/09/23 02:13 ID:FmN0A3Mu
V9の頃って、他球団のファンはどういう気持ちだったのだろうか。


それとも全員巨ファソ?
304名無しさん:02/09/23 02:15 ID:QLaHK8Sd
この前読売新聞の勧誘が来た

勧誘員 今年は調子がいいね、サービスしますよ、どうですか

俺    私はアンチですが何か

勧誘員 そこをなんとか

俺    世の中皆虚塵不安と思ったら大間違いじゃ
      帰れこのボケなす

勧誘員  キャンキャンキャン、、、、としっぽ巻いて退散する

ああーすっきり

みなさんもやってみましょう
305代打名無し:02/09/23 02:18 ID:zj8gXkDd
ファンが募金活動をしてでも、選手の年俸を上げればいい。
そういう尊い金ならば、選手も少しぐらい少なくても残ってくれるさ。
例え集まらなくても、そういう活動をしようとする心意気ってのに
打たれて、残る奴もいるはずだし、そこまでしてこそのファンだろ。
FAに文句言う奴に限ってそういう行動はしないんだよな。
306代打名無し:02/09/23 02:18 ID:0u1bpFW7
気持ちは分かるが読売新聞の販売員いじめて鬱憤晴らしって悲しい。
販売員だってもしかしてアンチかも。
307代打名無し:02/09/23 02:18 ID:8dTyEjHe
>>304
世の中(特に首都圏)、全員が巨人ファンだという
固定観念を持った人間って今でも多いのだろうか?
308代打名無し:02/09/23 02:19 ID:ca3gW6Oc
アンチって、巨人以外の球団のファンは
みなアンチ巨人だと思ってるよね。
309代打名無し:02/09/23 02:19 ID:r1h2e0NM
>>296
必死やんw
でも残念!!はずれです
朝日は大大大大大大大大キライです!
スポーツだからこそ
頑張ったらどちらも評価してほしいし
どちらも称えてほしい
勝っても勝っても相手主体がまともとは思えないが?
君の分析も妄想全快だから人を勘ぐるのも止めとけよ
310代打名無し:02/09/23 02:21 ID:cbhlBLlc
FAよりも逆指名の方が弊害が大きいな。
FAは選手の権利としてあったほうがいい。
311AntiTigers:02/09/23 02:21 ID:iBm4g5Z9
>>302
「選手の権利」とやらを認めるからそうなる。

「選手の権利」を剥奪すればそういうことはなくなるだろう。

・・・言っててむなしいが。
312代打名無し:02/09/23 02:22 ID:8dTyEjHe
>>308
それは、巨人ファンの間違いでは?
313甲楽園:02/09/23 02:22 ID:SUb2eaAp
圧倒的な戦力を必要としていたのは、巨人そのものではなくて長嶋。
人気回復のカンフル剤として監督に復帰させたけど、監督能力は低い。
しかし長嶋に二度も泥をかぶせられない経営陣は、大量の戦力補充を
やむなく行った。FAをフル活用し、逆指名制度などというものまでつくってしまった。
ナベツネは長島の代わりに泥を被ってヒールになっていたに過ぎない。

それは全て長嶋のため。で、その長嶋はもういない。大量補強の必要はない。
これはペタ・ノリの移籍問題が決着した時、証明されるだろう。
314代打名無し:02/09/23 02:22 ID:0u1bpFW7
別に巨人の肩を持つ気はないけど、アンチって屈折した人多いよね。
そういう態度はここだけにするべきだと思う。
歪んだせこい人間に見えるよ。
315代打名無し:02/09/23 02:22 ID:vdQH9UHe
相変わらずアンチ巨人は痛いな(藁
316片岡篤史 ◆.ujSXkPc :02/09/23 02:23 ID:MF9kgRyu
            /~ ̄`ヽ     ________
           _i__T___l   /
            | ・ ・  |  |  ドラフト〜逆指名〜裏金に〜FA
            〈. / し ヽ .〉 < こいつ欲しい〜あいつ欲しい〜読売くたばれ!
            |  Д  |   |  セゲヲ魂見せてくれ〜落合、キヨ、広沢〜工藤と江藤も欲しいよジャイアンツ
            |\__/|   \
          __人__   __.人__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
http://plaza11.mbn.or.jp/~tigersmidi/kataoka.mid
http://plaza11.mbn.or.jp/~tigersmidi/katafun.mid
317AntiTigers:02/09/23 02:23 ID:iBm4g5Z9
>>310
ウェーバー・7年FAにすればいいのだろうか?

でも、そうなると選手の年俸が高騰するだけだから、余計に金のある球団が強くなる気がする。
318代打名無し:02/09/23 02:24 ID:8dTyEjHe
>>310
俺も、逆指名は問題あると思う。
319:02/09/23 02:24 ID:YXjBjjee
とりあえず「巨人は汚い。」と言っておけば正義だと勘違いしてる無知な香具師が多いのは確か。
320代打名無し:02/09/23 02:26 ID:8dTyEjHe
巨人が独走しても、それほど盛り上がりを見せなかった今年が
何かを変えてくれればいいと思うのだが・・・
321代打名無し:02/09/23 02:26 ID:dxfmh5RB
アンチ巨人っていうのはファンだけらしいね。
選手同士はかなり交流があるみたい。
322AntiTigers:02/09/23 02:26 ID:iBm4g5Z9
逆指名の気に入らない点は、プロで活躍してもいない奴が
億単位の金を手にすること。

個人的な意見だが。
323代打名無し:02/09/23 02:27 ID:zj8gXkDd
>>318
ファンとしては、逆指名っていうのはよくない制度なんだが、
おれがもし選手で、巨人に指名されたらと考えたら、やっぱり
あってほしかったりする(w
324代打名無し:02/09/23 02:28 ID:ca3gW6Oc
>>319
つーか、巨人叩きしてりゃあ野球通を気取れるとでも
思ってんだろ。
325代打名無し:02/09/23 02:29 ID:FmN0A3Mu
どーでもいいけど松井三冠逃すかもね。
326名無しさん:02/09/23 02:30 ID:QLaHK8Sd
圧倒的戦力の巨人に対し他球団がいい試合して
勝とうとした瞬間、ジャンパイヤー出現により
ひっくり返される、今年はlこれが多かった。
これじゃがっくりきてやる気なくなる。
327代打名無し:02/09/23 02:30 ID:0u1bpFW7
>>309のような態度って世間的にみっともないよね。
それを314で述べたの。
こっちは別に巨人を擁護するつもりなんて無いよ。
別に必死でもないしあなたを精神分析する気もない。
客観的に見て醜いと感じます。
別に巨人批判に限らず、その手の態度の人の話だけど。
妙に必死なのはそちらでは?
309でも妙にきれいごとを述べて本性を隠そうとしているし。
別に喧嘩する気はないけど挑発に乗ってしまいました。
巨人批判自体は勝手にしてください。
それ自体には何の反対もしませんよ。
328代打名無し:02/09/23 02:31 ID:8dTyEjHe
>>325
最大のライバルは
×ペタジーニ
○福留
329AntiTigers:02/09/23 02:31 ID:iBm4g5Z9
>>319
> とりあえず「巨人は汚い。」と言っておけば正義だと勘違いしてる無知な香具師が多いのは確か。

賛成。アンチ巨人は「巨人ファンはマスコミに洗脳されている」とか言うけど、
「アンチ巨人」の発想もマスコミから出ていることに気づいていない。
330代打名無し:02/09/23 02:31 ID:cbhlBLlc
>317
選手の権利を認めると最終的には金満球団に選手が集まりやすいのは事実。
でも逆指名がなくなるだけでも、今よりはかなり良くなるでしょ?
331代打名無し:02/09/23 02:32 ID:ca3gW6Oc
巨人が憎いのなら正直にそう言えばよい。
「球界全体のため」などと、心にもないくせに
御大層な大義名分を振りかざそうとするから
すぐにボロがでる。
332通りすがり:02/09/23 02:33 ID:XblCis9k
巨人優勝とごっちんの卒業とかぶったら殺すからなマジで
333代打名無し:02/09/23 02:33 ID:FmN0A3Mu
>>328
ああ、俺そのこと言ったの。
松井 .339
福留 .336
334AntiTigers:02/09/23 02:34 ID:iBm4g5Z9
>圧倒的戦力の巨人に対し他球団がいい試合して
>勝とうとした瞬間、ジャンパイヤー出現により
>ひっくり返される、今年はlこれが多かった。
>これじゃがっくりきてやる気なくなる。

ジャイアンツに有利になる判定「だけ」は見逃さないアンチ

過去レス見れねえってのはうぜえな
335名無しさん:02/09/23 02:35 ID:QLaHK8Sd
最近元祖三冠王落合の姿が見えませんが
病気ですか
336代打名無し:02/09/23 02:38 ID:r1h2e0NM
>>327
キレイ事と必死なのはまさしくお前だろw
精神分析って     ププッ
リアルde
キモイなおまえw


337xxx:02/09/23 02:38 ID:QLaHK8Sd
ゴミ売り教洗脳者が何かいってますが
338代打名無し:02/09/23 02:38 ID:8dTyEjHe
>>331
>襤褸が出る。
何も出ていないような気がするが・・・
339代打名無し:02/09/23 02:39 ID:0u1bpFW7
331は痛いところ突いてる。
これに反論できる?
見え見えのみっともないまねは自分の人間的評価を落とすよ。
長島信者のヨタ話の方がまし。
同じ戯言でも世間では悪口の方がみっともなく見えます。
340代打名無し:02/09/23 02:39 ID:zj8gXkDd
>>330
金満つーか、いくら金を詰まれても、ファンのいない球団には
行きたくないんじゃないだろうか。
とりあえず、いつでも球場を満員にしないとな。
341代打名無し:02/09/23 02:39 ID:Ybe1+tAQ
とりあえず「巨人は汚い。」と言っておけば正義だ。
342AntiTigers:02/09/23 02:39 ID:iBm4g5Z9
>>309ってどんな意見よ?

・・・アンチ巨人って、巨人だけ見てものを言ってるから、
すこし矛盾を指摘されると何も言えなくなるのな。
343代打名無し:02/09/23 02:39 ID:ca3gW6Oc
逆指名をなくしたって、荒川事件、江川事件や、
三輪田スカウトの悲劇みたいなことが起こるでしょ。
344代打名無し:02/09/23 02:40 ID:8dTyEjHe
>>333
知ってるよ。
あと、タイトルではないが
清水の最多安打も福留にいく可能性もあるね。
345名無しさん:02/09/23 02:41 ID:QLaHK8Sd
巨人自体の存在が矛盾だと思うのだが
346代打名無し:02/09/23 02:41 ID:9DBxTt00
「金満野球をする球団はキライ」という感情論に、必死に反論するのも十分痛い。
347代打名無し:02/09/23 02:42 ID:tiAt7xs/
巨人と言うよりナベツネがいいかげんにして欲しい
348名無しさん:02/09/23 02:45 ID:QLaHK8Sd
野球を面白くするにはどうしたらよいのか

AntiTigersさん
349代打名無し:02/09/23 02:45 ID:H/hfaT2x
アンチ巨人ってのは、Macユーザーなんだろうか?
350代打名無し:02/09/23 02:46 ID:0u1bpFW7
336のような醜い態度のアンチ巨人を批判したら巨人ファンにされてしまった。
それ自体は別にどうでも良いが。
醜い巨人信者と醜いアンチ巨人を指摘したかっただけなのに。
世間的には信者のほうがまだマシに見える。
なぜならアンチには悪意がこもっているから。
それを言いたかった。
あまり必死に言い返すと余計醜いよ。
351代打名無し:02/09/23 02:47 ID:ca3gW6Oc
>>346
ああ、単なる感情論だったのね。
だったら何も言うことはない。
せいぜい「球界全体のため」などと口を滑らせて
ボロを出さぬよう気を付けてくれ。
352代打名無し:02/09/23 02:48 ID:vdQH9UHe
巨人が人気ありすぎるからって僻んでくるのは止めてください。
353名無しさん:02/09/23 02:49 ID:QLaHK8Sd
巨人不安はこのままで十分野球は安泰だー
と考えているのですね
354AntiTigers:02/09/23 02:49 ID:iBm4g5Z9
>野球を面白くするにはどうしたらよいのか

氏らねーよ。
355代打名無し:02/09/23 02:49 ID:9DBxTt00
個人的な意見を総論にすりかえるのも、十分痛い
356代打名無し:02/09/23 02:49 ID:0u1bpFW7
346の意見ももっともなので帰るよ。
346もアンチだろうが、どうでもいい。
何を言っても泥仕合になるから退散するよ。
ここは元々そういう場所だったのを忘れていた自分が悪かった。
357代打名無し:02/09/23 02:50 ID:ca3gW6Oc
アンチ巨人に限らず、アンチ○○ってのは
実に醜い人間だよな。
358代打名無し:02/09/23 02:50 ID:H/hfaT2x
横浜とか、親会社がTBSなんだから日テレみたいに横浜マンセー放送すれば
良いんだよ。
359名無しさん:02/09/23 02:52 ID:QLaHK8Sd
>354

お寒い言葉使いで


360代打名無し:02/09/23 02:53 ID:9DBxTt00
自分で一方的に決め付けてしまうのも、十分痛い
361代打名無し:02/09/23 02:53 ID:r1h2e0NM
このスレはAntiTigersが「すべて」質問に応えてくれるよ!



362代打名無し:02/09/23 02:54 ID:8dTyEjHe
巨人の傲慢な金満体質が払拭されない限り、
まともな野球構造は構築されないと思う。
戦力の分配を求めているのではなく、
圧力的な野球を撤廃すべきだと願っている。
人気・権力・財力が全てと謳うなら、
巨人ファンは松井のメジャー進出も快く受け入れるべき。
そうではないと、論理が矛盾してしまう。
363名無しさん:02/09/23 02:56 ID:QLaHK8Sd
じゃTBSはなぜ横浜まんせーできないのか
364AntiTigers:02/09/23 02:57 ID:iBm4g5Z9
>>362
> 巨人の傲慢な金満体質が払拭されない限り、
まともな野球構造は構築されないと思う。

プロ野球ってもの自体が金満体質なんだよ?
そこにまず気づこうよ。
365代打名無し:02/09/23 02:57 ID:wP2iRs7K
>巨人ファンは松井のメジャー進出も快く受け入れるべき。
これは違うな。松井の移籍は球団との問題。
てか、自分の好きな球団の看板選手がメジャー行くのを100%のファンが積極的に応援できるなんてこと有り得ると思うか?
366AntiTigers:02/09/23 03:00 ID:iBm4g5Z9
> じゃTBSはなぜ横浜まんせーできないのか

それ、考えるまでも無く無理だべ(w
367名無しさん:02/09/23 03:01 ID:QLaHK8Sd
<366

無理なら解決策にはなりませんね
368代打名無し:02/09/23 03:02 ID:8dTyEjHe
>>365
だったら、巨人ファンが巨人ファンである正当性を主張をするとき、
「野球界は人気・金権・権力が全てなんだ」と詭弁を豪語すべきではない。
メジャーの方が、遙かに高い権力を持っている。
369代打名無し:02/09/23 03:03 ID:H/hfaT2x
巨人に頼ってばかりで、まともな企業努力をしてこなかった他球団が
悪いんだよ。
巨人に頼らざるを得ない状況じゃなければ、ナベツネの暴走だって
ありはしないのだ。
370代打名無し:02/09/23 03:04 ID:wP2iRs7K
>>368
どこを読んでそのレスを付けられたのですか?
371代打名無し:02/09/23 03:04 ID:dgNUmcI8
来年はこういう巨人きぼん

左 清水
遊 松井稼
右 高橋由
中 松井秀
一 清原
三 中村紀
二 二岡
捕 阿部
投 −−
372代打名無し:02/09/23 03:05 ID:b473+dIe
>>365
そういうなら、
看板選手を取られたチームのファンに巨人が叩かれても文句はないんだよね?
373代打名無し:02/09/23 03:06 ID:ff+OMfBU
つーかナベツネが死ねば球界はかなりよくなるよ。
審判買収する人いなくなるし。
374代打名無し:02/09/23 03:06 ID:8dTyEjHe
>>370
いや、君に対しての発言というより、
今まで発言した巨人ファンに対しての発言だ。
375代打名無し:02/09/23 03:06 ID:9DBxTt00
「巨人があるから、お客が来てくれる」と言う発想は驕り。
なぜなら、パリーグと言うのも存在しているから。
各球団のオーナーの見解とはまた別の話。
376代打名無し:02/09/23 03:08 ID:9hxryoNv
言うまでもないが、>>371は釣り人。
377名無しさん:02/09/23 03:08 ID:QLaHK8Sd
他球団が企業努力すればよいのか
どういう努力をすればよいのか
日ハムとかキスすればただになるとか
わけわからん企業努力していたが
378代打名無し:02/09/23 03:10 ID:wP2iRs7K
>>372
ありませんが何か?
心情はよ〜く理解できますし。
379AntiTigers:02/09/23 03:11 ID:iBm4g5Z9
>「巨人があるから、お客が来てくれる」と言う発想は驕り。
なぜなら、パリーグと言うのも存在しているから。
各球団のオーナーの見解とはまた別の話。

えっ?意味がわかりません。
380代打名無し:02/09/23 03:12 ID:8dTyEjHe
左 清水
遊 松井稼
右 高橋由
中 松井秀
一 清原
三 ペタジーニ
二 中村紀
捕 阿部

にも成りかねない。
381名無しさん:02/09/23 03:13 ID:QLaHK8Sd
>なぜなら、パリーグと言うのも存在しているから。

まるで火星かどっかのリーグみたいですね
382AntiTigers:02/09/23 03:13 ID:iBm4g5Z9
>他球団が企業努力すればよいのか
どういう努力をすればよいのか

それを一生懸命考えるのが「企業努力」だと思うが。
383代打名無し:02/09/23 03:14 ID:b473+dIe
>>378
ならOK。一貫してて良い。
ていうか別に俺は叩かないけど。

叩き返してる巨人ファン見ててちょっと嫌だったんで、つい煽り気味でした。
384名無しさん:02/09/23 03:17 ID:QLaHK8Sd
企業努力でどうにかなるという状況ではないのでは
あの一方的な巨人マンセーの中で何やっても
同じではなかったのか
385代打名無し:02/09/23 03:17 ID:dgNUmcI8
俺あいつに期待してんだよ
今年だめだったけど西武の松坂
松坂巨人に来てくれないかな
あんな大物にレベルの低いパなんて似合わないって
確かプロ1年目から4年連続最多勝だっけ?
格が違いすぎるんだよパの雑魚打者とは
世界一のチームである巨人で高額年俸もらって勝ちまくってもらってこその選手だ
このままじゃ村田兆次みたいに実力あっても実績に恵まれない選手になっちゃう
村田も巨人なら200勝いっただろうに・・・
386代打名無し:02/09/23 03:19 ID:WiQo5oEt
>>385
突っ込みどころ満載ですが・・・
387代打名無し:02/09/23 03:20 ID:wP2iRs7K
>>385
わざとらしいレス付けるのはヤメレ。
388名無しさん:02/09/23 03:20 ID:QLaHK8Sd
それじゃ突っ込みましょう

ぶすっ
389代打名無し:02/09/23 03:20 ID:8dTyEjHe
高卒の逆指名制度があったら、
とっくに松坂と寺原は巨人にいっているよ。
390巨人ファン:02/09/23 03:22 ID:ELwsc1lc
>>385
村田はロッテ一筋で通算200勝達成してるぜ(笑)。
391AntiTigers:02/09/23 03:22 ID:iBm4g5Z9
>>385
よかったな、くだらない釣りにも付き合ってくれる人がいたぞ。
392代打名無し:02/09/23 03:23 ID:VPj90gH1
バカじゃねーの?
FAで来た清原は怪我で離脱
江藤は.230あたりウロウロ
斎藤宜や川中がいなかったら、優勝できんかったぞ。
さんざん上原や桑田もバカにされ続けていたが
今年はそれを見返してやったぞ
393AntiTigers:02/09/23 03:24 ID:iBm4g5Z9
>>389
>高卒の逆指名制度があったら、
とっくに松坂と寺原は巨人にいっているよ。

松坂は横浜だろ・・・
394代打名無し:02/09/23 03:25 ID:9hxryoNv
>>385
縦読みかとオモータよ。
395代打名無し:02/09/23 03:26 ID:H/hfaT2x
金満高野連が、高校生の逆指名に反対しているのはワラエル。
牧野とかいう爺さんは、ナベツネ以上に性質が悪い。
396代打名無し:02/09/23 03:27 ID:dgNUmcI8
清水 筋金入りの入団から巨人一筋
二岡 筋金入りの入団から巨人一筋
高橋 筋金入りの入団から巨人一筋
松井 筋金入りの入団から巨人一筋
清原 FAだけどドラフト問題があっただけで心は昔から巨人
阿部 筋金入りの入団から巨人一筋
江藤 FA
仁志 筋金入りの入団から巨人一筋
上原 筋金入りの入団から巨人一筋

実質ベストメンバーでは江藤だけだな。
あとはみんな巨人が育てた選手。
397代打名無し:02/09/23 03:28 ID:wP2iRs7K
大体高野連なんて存在するのが間違いなんだよ。
高校のスポーツの中でなんで野球だけ別組織なんだよ。
部活にしても野球部だけずば抜けて予算が多かったしな。
398代打名無し:02/09/23 03:29 ID:8dTyEjHe
>>393
いや、本人の意中球団(好きな球団と言っていたが)は
「横浜・巨人」と断言していた。
総合的な損得を考えて巨人に行っていたのは必至だろう。
399代打名無し:02/09/23 03:30 ID:1r0TxTRp
>>398
でも、横高の監督は巨人入りに反対しただろうし、逆指名ありなら横浜
だったと思われ
400代打名無し:02/09/23 03:32 ID:8dTyEjHe
清水 認める
二岡 金権逆指名
高橋 金権逆指名
松井 認める
清原 FA
阿部 逆指名
江藤 FA
仁志 金権逆指名
上原 金権逆指名

清水と松井のみだな
401AntiTigers:02/09/23 03:33 ID:iBm4g5Z9
>>398
別に煽っているわけじゃないんだが、ドラフト後のインタビューで
「意中の球団は横浜」とはっきり言っていた気が・・・

「巨人は指名されたら行く」程度じゃなかったかな。
(たしか、じいさんが巨人ファン。それでマスコミが「意中は巨人」とか煽っていた気が)
402代打名無し:02/09/23 03:35 ID:dgNUmcI8
というか財力や強さもそのチームの魅力の一つ。
雑魚球団信者がいくら騒いでも強いのは巨人(w
まぁお前らは毎年野球見るたんびにストレス溜まってろってこった(プ
403代打名無し:02/09/23 03:35 ID:8dTyEjHe
>>401
まあ、二岡も広島、高橋由もヤクルトと仄めかしていたが
結局巨人入りだったしね。
江豚だか工藤も巨人にだけには行かないとか言っていたとも聞くし・・・
404代打名無し:02/09/23 03:35 ID:9hxryoNv
ID:dgNUmcI8は釣りがヘタだなぁ。
そんなんじゃ雑魚しか釣れんぞ。(w
405代打名無し:02/09/23 03:37 ID:8dTyEjHe
>>402
え?去年まではいくら強い選手を集めても勝てない巨人ファンが
ストレス溜まったいたと思っていたのだが・・・
406代打名無し:02/09/23 03:38 ID:AqUAPBgL
>>400
そういう感情むき出しのみっともない表作るなよ。アンチGがアホみたいじゃんか。
逆指名は檻やロッテも負けない位多いんだからさ
407代打名無し:02/09/23 03:39 ID:dgNUmcI8
>>404
そうだね(w
雑魚(お前)が釣れた(プ
408代打名無し:02/09/23 03:40 ID:ljpKTiNR
いかにシゲヲとトソビが糞かが解かったな
409AntiTigers:02/09/23 03:40 ID:iBm4g5Z9
>>403
> 江豚だか工藤も巨人にだけには行かないとか言っていたとも聞くし・・・

それは夢の中で聞いたのだろう。んな話は聞いたことがありません。

二岡の件〜?高橋の件〜?  プ
410代打名無し:02/09/23 03:40 ID:8dTyEjHe
>>406
過去ログをどうぞ
411代打名無し:02/09/23 03:41 ID:8dTyEjHe
>>409
君、情報しらなすぎ・・・
412代打名無し:02/09/23 03:41 ID:AqUAPBgL
>>409
工藤は言ってたらしいよ。
地元・名古屋には帰りたくなく、他に獲得可能な球団がなかったから、
やむを得ず巨人の選択だったのだろうが。
413AntiTigers:02/09/23 03:43 ID:iBm4g5Z9
>>407(ID:dgNUmcI8)
おい、一応教えておくけど、お前馬鹿にされているぞ。

気づいてる?

414代打名無し:02/09/23 03:45 ID:8dTyEjHe
>>409
江藤が星野監督に「巨人にだけは行かない」
と言ったのは有名な話だぞ。
あと、二岡と高橋由の裏工作もかなり有名な話だぞ。
415代打名無し:02/09/23 03:45 ID:H/hfaT2x
>>400
二岡と高橋は意中と違うという噂は聞いた事あるが、阿部・仁志・上原は
どうなん? 
巨人が好きで逆指名しても、金権逆指名なんか?
FAの清原なんかは、思いっきり巨人が意中の球団だろ?
416代打名無し:02/09/23 03:45 ID:e7ibZTHT
巨人っていうかプロスポーツは全て金満体質なんだけどね。
資本のあるところに優秀な素材が集まるのは資本主義の必然なんだよね。
それが受け入れられないマルクス主義者はアマチュアスポーツでも見てろよ。

つーか、巨人が駄目になったらプロ野球はもう終わりって状況にまでなってる。
自分の好き嫌いでいちゃもんつけてる奴はそのへん分かってるのか?

417AntiTigers:02/09/23 03:47 ID:iBm4g5Z9
>>411-412
チュニチに行かなかったのは巨人に行くのがいやだからチュニチに行ったと思われるのが嫌だったから、とも聞いたが。
(妊娠中の妻を思って説もあるけど、こっちは馬鹿馬鹿しいね)

>>412
すまんが、それソース欲しい。どこから?
418代打名無し:02/09/23 03:48 ID:9hxryoNv
>>416
アマチュアスポーツも金満体質という罠。
419代打名無し:02/09/23 03:48 ID:AqUAPBgL
>>414
高橋由のときは史上空前の実弾戦だったみたいだからね。巨人も悪いが参加球団全体の
問題って気もする。
ま、巨人の場合ブランド力あるんだから、あまり目先のカネで釣らなくてもよさそうなものだが……
420代打名無し:02/09/23 03:48 ID:8dTyEjHe
まあ、ある程度の年になると引退後のことも考えるでしょ?
巨人OBだと引退後の仕事も安泰だからね。
421代打名無し:02/09/23 03:49 ID:ELwsc1lc
前も書いたが、巨人が負けることでしか喜びを見出せないアンチが巨人戦を観ることが、
結果的に巨人の収入に貢献していることがわかっていないのも多いんだよね。「アンチ
巨人という巨人ファン」というのはそういうことを皮肉った表現なんだよ。
422代打名無し:02/09/23 03:50 ID:AqUAPBgL
>>417
>すまんが、それソース欲しい。どこから?
何かのルポに載っていたと思うが、正直このテの話は好きじゃないんで保存してない
423代打名無し:02/09/23 03:51 ID:H/hfaT2x
>>414
じゃあ、なんで巨人に来たのさ。

424代打名無し:02/09/23 03:51 ID:8dTyEjHe
>>423
全て「金」です。
425代打名無し:02/09/23 03:53 ID:8dTyEjHe
http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
ちょっと、またこれ出すと叩かれまくるから嫌だけど
事情はわかるから見てごらんよ。
426代打名無し:02/09/23 03:53 ID:1r0TxTRp
>>423
進藤の出戻りFAとかがあって、気を使ったんじゃないの?
427代打名無し:02/09/23 03:54 ID:uFb/BIxZ
巨人は何でデーゲームがないんだ。
絶対贔屓だ!
428AntiTigers:02/09/23 03:54 ID:iBm4g5Z9
> 江藤が星野監督に「巨人にだけは行かない」
と言ったのは有名な話だぞ。
あと、二岡と高橋由の裏工作もかなり有名な話だぞ。

それって星野が勝手に勘違いしただけの話だろ・・・

二岡と高橋の裏工作って・・・
水面下の交渉をしていない球団なんてあるんだ。へえ・・・
二岡のときの広島は惨めだったね。せっかく高校の時から協定を違反してまで「援助」してたのに。
429代打名無し:02/09/23 03:54 ID:9hxryoNv
オマエら給料だけで会社決めるか?
430代打名無し:02/09/23 03:54 ID:H/hfaT2x
>>424
じゃあ、江藤の意思じゃん。
巨人には行かないと大見栄切っといて、金に目がくらんで巨人入りする
奴が悪い。
431代打名無し:02/09/23 03:55 ID:r1h2e0NM
>>414
それは工藤
正直、江豚はしらん
ちなみに工藤が言ったのは「死んでも巨人には行かない!!」っと
言って
テレビ(生)で死んでねーよなーアイツって言ってた

だから金だってw>>412
倍以上
432代打名無し:02/09/23 03:55 ID:AqUAPBgL
>>427
巨人戦でデーゲーム無くて喜んでるのは相手チームも一緒だと思うが?
ダブルヘッダーで二戦目だけ巨人戦というなら、相手チームに同情するけど。
433反転石:02/09/23 03:57 ID:BQcEZFC4
>>429

珍球団にFAで逝く選手。
見事に腐ってポイプ
434代打名無し:02/09/23 03:57 ID:8dTyEjHe
>>428
親父の不良債権を肩代わりする球団は他にないと思うが・・・
二岡の7億、高橋の10億、上原の12億、阿部の20億とも言われる裏金
巨人だからできた離れ業。
435代打名無し:02/09/23 03:57 ID:9hxryoNv
>>427
巨人主催試合ならともかく、相手チーム主催の試合のことは
相手チームに文句言えよ。
436代打名無し:02/09/23 03:57 ID:AqUAPBgL
>>429
プロ野球選手は社員じゃないからねぇ・・。
437代打名無し:02/09/23 03:58 ID:w7eit46/
最近のアンチ巨人はなさけないねぇ・・・。

巨人が嫌いなら嫌いと言えばいいんだよ。
わざわざ「球界発展のために・・・」とか「戦力不均衡だから・・・」とか
大義名分つけてくるから反論されるんだよ。

理由なんていらないんだよ。
巨人ファンになるのに理由がないようにアンチになるのも個人の勝手。
巨人の負けをみて素直に喜べばそれでいいんだよ。
438代打名無し:02/09/23 03:58 ID:bnLCFOgD
別に江藤も二岡も悪くないよね。
同じ働きをしても他球団の倍の給料がもらえるし、将来の保証までついてくる。
439AntiTigers:02/09/23 03:59 ID:iBm4g5Z9
>>422
> 何かのルポに載っていたと思うが、正直このテの話は好きじゃないんで保存してない

つまんないこと言うけど、言葉尻捕まえて話を大きくするのがマスコミだからね・・・
いちいち、そんなものに踊らされないほうがいいと思うよ。
440代打名無し:02/09/23 03:59 ID:ELwsc1lc
>>427
巨人戦でデーゲームをやると、そのことで収入が減るから相手チームもやりたがらないんだよ。
巨人だけの責任じゃない。
441代打名無し:02/09/23 04:00 ID:dgNUmcI8
>>427
まず、巨人戦は観客が見込めるためデーゲームはそれを減らす可能性が大きいので却下。
あと田舎のスタジアムだと夜終わると何もすることないんだよ。
でも東京という土地柄繁華街にも近く、約4000万人と言われる首都圏在住のファンも帰るのに余裕がある。
広島や福岡だと試合後行くとこがなく電車待ち1時間とかありそうだからね(w
442代打名無し:02/09/23 04:00 ID:AqUAPBgL
>>434
上原と阿部は安かったっつー説も有閑不時に出てたが。
阿部20億はいくらなんでもないだろ。上原12億も。
443代打名無し:02/09/23 04:01 ID:9hxryoNv
アンチ巨人がよくいう口癖。
「巨人ファンはマスコミに洗脳されている。」

自分たちも同じ穴のムジナってことに
いい加減気付いたら?
444代打名無し:02/09/23 04:02 ID:1r0TxTRp
>>442
阿部の場合、編成部長の嫁が中大総監督の娘だから裏金以前に
巨人入りが確定していたと思うが。
445AntiTigers:02/09/23 04:04 ID:iBm4g5Z9
>>434
> 親父の不良債権を肩代わりする球団は他にないと思うが・・・
二岡の7億、高橋の10億、上原の12億、阿部の20億とも言われる裏金
巨人だからできた離れ業。

話をでかくしすぎだ、お前。ソースはどうせ夕刊紙だろ?
聞いてるほうが恥ずかしいぜ。
446代打名無し:02/09/23 04:04 ID:AqUAPBgL
>>444
上原は二岡より安かったと書いてたのは週刊文春だっけかな。
二岡は片親の家庭だけに順位より金額に拘った云々...
447427:02/09/23 04:05 ID:uFb/BIxZ
>>432
そうじゃなくて、他チームどおしの試合の事です。
巨人は要するにデーゲームがない、他チームどおしはある。
ということは他チームは巨人よりコンディションの整え方が難しい
のでは?

というかそもそもなぜ巨人にデーゲームがないの?
448代打名無し:02/09/23 04:07 ID:8dTyEjHe
>>447
ナイトの方が、客が集まるから。
営利目的のため。
449反転石:02/09/23 04:08 ID:BQcEZFC4
>>448

バ完済人以上のバカですか?プ
450代打名無し:02/09/23 04:09 ID:AqUAPBgL
>>447
>ということは他チームは巨人よりコンディションの整え方が難しい
>のでは?
それ言い出したら、ホームゲームで地方遠征の全くない大阪近鉄なんて大有利ですよねぇ。
一方、ホーム・ビジター共めいっぱい地方遠征させられる広島は・・
451代打名無し:02/09/23 04:09 ID:k02IDIEr
>>437
アンチを一まとめにするから虚塵ファンが嫌われてんだろw
アンチはいっぱいいるが
どっちかって言うとアンチき虚塵ていうより
アンチ虚塵ファンのが多いかな
452代打名無し:02/09/23 04:10 ID:8dTyEjHe
>>449
ほーら釣られた
453代打名無し:02/09/23 04:11 ID:H/hfaT2x
>>447
よくは知らんが、球団も希望は出せるんじゃないのか?
巨人は、テレビの関係からナイター希望。
セの5球団は巨人戦は放映権料が高く取れるナイター希望。
巨人戦以外は、土日は子供も来やすいようにデーゲーム希望とか。
で、結局巨人だけナイターばかり。
454反転石:02/09/23 04:11 ID:BQcEZFC4
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
ナイトの方が、客が集まるから。
プ
455代打名無し:02/09/23 04:12 ID:AqUAPBgL
東京D、神宮、横浜。自宅通勤圏の試合が全体の70%を占める
虚薬TBSは同等にヒキョー・・・・とか煽ってみる
456代打名無し:02/09/23 04:12 ID:ELwsc1lc
>>451
その逆もあるぜ。どっちもどっち。
457代打名無し:02/09/23 04:13 ID:jU6rP6OR
>>425
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit014.html
しかしこれ見たけどアフォ丸出しだな。
「監督が原になって采配面でたたく事が無くなったから野球を見なくなった。
でもたまたま試合中継をみたらアナウンサーが巨人びいきでむかついた。」
とか書いてあるが、こいつは巨人戦しかみてなかったのか(それも巨人を叩きたいがためっていうのが笑えるが)。
ライオンズナイターなんかアナが西武の事を指す時に「うち」と言っていたことがあったぞ。
あれだけの西武贔屓をしている事を知っててああいうこと言ってるのかね、あいつ?
458反転石:02/09/23 04:13 ID:BQcEZFC4
>>455

そういう意味でも後者雑魚二球団はさっさと痴呆移転をして欲しいものですねプ
459代打名無し:02/09/23 04:14 ID:8dTyEjHe
本当に知りたかったらどうぞ
http://osaka.yomiuri.co.jp/oldtopics/monosiri/ms0514.htm
460代打名無し:02/09/23 04:14 ID:m7TheIop
とりあえず今年のドラフトで巨人が誰を獲るのかが怖いです・・・
461代打名無し:02/09/23 04:15 ID:AqUAPBgL
>>457
インタネラジオでRCCやKBC聞くと日本テレビどころじゃない気がするのだが(w
日本テレビはテレ朝やTBSと比べればまだ大人しい気もする
462反転石:02/09/23 04:15 ID:BQcEZFC4
>>459

まさにその通りですね。
しかしナイトの方が、客が集まるから。 には笑えましたよプ
463代打名無し:02/09/23 04:17 ID:8dTyEjHe
>>462
面白くなかった?
464代打名無し:02/09/23 04:17 ID:H/hfaT2x
巨人が優勝して、うちが2位になるのが理想とか言ったオーナーは誰だっけ?
ヤクルトだったか?
企業努力なんてやる気まるで無し。
ずっと巨人様のでっちとして働かせていただきますって宣言してるようなもんだな。
465AntiTigers:02/09/23 04:18 ID:iBm4g5Z9
>>457
テレビ埼玉は西部、テレビ神奈川は横浜、テレビ千葉はロッテ贔屓だしな・・・

結局アンチ巨人なんてのは巨人しか見れないんだろ・・・
466反転石:02/09/23 04:18 ID:BQcEZFC4
てか、どう見ても12球団最高のオーナーは渡辺オーナー。
他は野球を知らない、投資しない、日和見のクズばっかプ
467代打名無し:02/09/23 04:19 ID:8dTyEjHe
>>465
テレビ神奈川って、あまり横浜贔屓でもないよ。
っていうか、かなり静かな実況
468代打名無し:02/09/23 04:21 ID:jU6rP6OR
>>451
「これだから虚塵ヲタは。」と馬鹿な暗痴が巨人ファンを一くくりにして書き殴っている所を、
この板で何度も見たけどな(藁
469代打名無し:02/09/23 04:22 ID:9hxryoNv
最高かどうかはともかく、オーナー会議にも
ロクに出席しないようなヤシはナベツネ以下だな。
470AntiTigers:02/09/23 04:22 ID:iBm4g5Z9
ベイスターズナイターってもう終わってたか。

>>464
巨人を巨人たらしめているのは巨人以外の球団
その最たるのが阪神というわけだ。
あれはまさしく「スネオ」だな。
471代打名無し:02/09/23 04:24 ID:8dTyEjHe
阪神が暴動おこしたらどうする?
472代打名無し:02/09/23 04:26 ID:dgNUmcI8
>他の球団が主催する巨人戦では、営業政策も関係するようです。カープの広島球団営業企画部によると、人気のある巨人戦の放映権料は、
>球団収入の柱の一つで、テレビ局側が高い視聴率を見込めるナイターでの開催を望み、主催球団がそれに応じるということです。

人気の無い雑魚球団は巨人のおかげで持ってるようなもんだな(プ
473代打名無し:02/09/23 04:27 ID:AqUAPBgL
>>471
>阪神が暴動おこしたらどうする?
阪神は暴動起こさんだろ(w
474代打名無し:02/09/23 04:28 ID:jU6rP6OR
ところでイカサマ巨人ニュースの管理人は、

>ユニホームの「YOMIURI」の胸文字もまじまじと見させてもらい、
>「巨人ショー」というより「読売ショー」という感じでした。
>まあこの方が、広告宣伝と言う本質的なものがバッチリ見えて分りやすいですね。

とか言って読売と表記している事に対して噛み付いている癖に、
なんで自分の作品中では巨人の事を全て『読売』と書いているんですか?
分裂症か何かですか?
475AntiTigers:02/09/23 04:28 ID:iBm4g5Z9
そういえば、昔阪神ファンが松井の家族にションベンかける事件があったな・・・

今回、暴動が起こったらどうなることやら。
476まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/23 04:29 ID:o6OPss6Q
巨人の一人勝ちは見ててオモロない。
得点力が段違いだもんねぇ、、。
477代打名無し:02/09/23 04:29 ID:AqUAPBgL
>>474
>>まあこの方が、広告宣伝と言う本質的なものがバッチリ見えて分りやすいですね。
…というか、この人プロスポーツを根本的に理解してない気がするが
基地害アンチのヒトって「読売」と言いたがるのは何故だろ?
478代打名無し:02/09/23 04:30 ID:ljpKTiNR
元木と二死に手を出すヤシが何人居ることやら・・・
479代打名無し:02/09/23 04:38 ID:2Q/flJpE
>>477
読み本とかバナナ売りとか、語感が安っぽいからだろう。
軽蔑のイミで使っていたのに、ユニホームに堂々と表示されて
戸惑ってるんだろう。
480代打名無し:02/09/23 04:39 ID:8dTyEjHe
清水319・13・54
二岡285・23・64
高橋304・16・47
松井339・43・95
清原319・11・31
阿部307・16・68
江藤241・18・54
仁志254・8 ・41
上原17勝4敗2.53
481代打名無し:02/09/23 04:40 ID:jU6rP6OR
>軽蔑のイミで使っていたのに、ユニホームに堂々と表示されて戸惑ってるんだろう。

納得。それで「ユニフォームに読売なんてつけて宣伝してるんじゃねえ!」と見当違いの逆切れか。
482代打名無し:02/09/23 04:41 ID:8dTyEjHe
483代打名無し:02/09/23 04:44 ID:8dTyEjHe
1位と2位の得点差がとうとう150以上になったね。
484代打名無し:02/09/23 05:01 ID:dgNUmcI8
ほんとだ
やっぱり打てるチームは人気が出て当然だよね!
485代打名無し:02/09/23 05:11 ID:PuZg22Eo
アンチ巨人アンチ読売がこれだけ多いのを見ると、昔日本で左翼が多かったのもうなずけるな
486代打名無し:02/09/23 05:40 ID:YvTDTjEd
>>437
しかしこんな内容の物が出版されるとはねえ…。
487代打名無し:02/09/23 05:52 ID:d3FsjMTu
488代打名無し:02/09/23 05:56 ID:WdhKqFde
祝勝会はホテルの中だけでやって下さい。
大阪まで出てこないように
489代打名無し:02/09/23 05:58 ID:k02IDIEr
214 名前: 阪神2位以上決定!! 投稿日: 02/04/13 02:23 ID:KBYXfIrJ

 開幕11試合で10勝以上のチームの最終順位
年  チーム   星取り         最終順位 
 38春 阪神    ○○○○○○○●○○○ 優勝
 48  南海    ○○○○○○●○○○○ 優勝
 52  毎日    ○○○○○○○●○○○ 2位
 54  西鉄    ○○○○○○○○○○○ 優勝
 63  巨人    ●○○○○○○○○○○ 優勝
 84  広島    ○●○○○○○○○○○ 優勝
 89  オリックス ○○○○○○○○●○○ 2位
 99  中日    ○○○○○○○○○○○ 優勝
  2  阪神    ○○○○○○○●○○○ ?

 ※データ-通りなら阪神の優勝確率は7割5分。
  準優勝までの確率は10割。
490代打名無し:02/09/23 06:40 ID:BuFUmu4a
誤爆してやんの
巨人病患者おちつけ
491Mr.T:02/09/23 06:54 ID:YDEEietC
巨人が優勝するなんて、絶対にいやだけど、
ヤクルト何とかならんか?巨人に3たこ?フザケルナ!
対戦成績でも横浜についで悪いからな〜
492代打名無し:02/09/23 06:56 ID:9DNlcPOe
>>490
いろんなとこに貼ってある。ただの嫌がらせでしょう。
おもしろいけど。
493代打名無し:02/09/23 06:58 ID:gVkp9LJT
一つでも勝てば甲子園胴上げの可能性は50パーセントぐらい
だったのに・・・100になってしまった。高津よ・・・・
494 :02/09/23 08:28 ID:kU6md/hm
>>489
ワロタ
495代打名無し:02/09/23 10:42 ID:BQXO+RhK
まだやってんのか
496代打名無し:02/09/23 14:25 ID:Lcz0uFFw
アンチって言葉使うと議論が終わるから便利だよな
そいつをアンチをみなすだけで全ての発言が無効にできるし

思考停止ともいうのかも
497代打名無し:02/09/23 19:12 ID:DlxFREBl
>>496
被害妄想。
498代打名無し:02/09/24 17:10 ID:+s5RXIZO
ここを読んでなんか巨人ファンが嫌いになってきた。
球団はそんなに嫌いではなかったけど
巨人ファンが嫌になってきたよ・・・。
499代打名無し:02/09/25 02:46 ID:zCCoL50f
いい加減にしてくれたね、昨日は
500代打名無し :02/09/25 02:46 ID:HhDgfNAN
まあ、どう思ってくれようと自由だけど
ファンにも色々な人が居るのは忘れて欲しくないね。
いっしょくたに扱うのは何にせよ失礼。
501代打名無し:02/09/28 03:22 ID:XEg+JlR7
まぁ、そんなモンだよ
特に巨人と阪神は一部がやると特に一緒くたにされる
502代打名無し
最近いい加減だな