●●王よ、何が国民栄誉賞だ!●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
バース、ローズに続き、カブレラからも逃げるのか?
こんな国辱的行為をしてよく平気だな
2 :02/09/09 16:00 ID:ttR8R2FL
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:00 ID:soq9eiWq
1000
4代打名無し:02/09/09 16:00 ID:L8eAmnuv
台湾のチョソには何言っても無駄です
5代打名無し:02/09/09 16:04 ID:SUvjA09W

               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    < カブレラは全打席敬遠だ!!
      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
6瀬戸ピン:02/09/09 16:08 ID:dFgl36Lw
どうせ圧縮バットだろ!!!
7代打名無し:02/09/09 16:10 ID:vCvw1CDN
台湾のチョソってなんだよ
8代打名無し:02/09/09 16:13 ID:SUvjA09W
>>6
今は使用禁止です
ついでに飛ぶボールも使っていました
だめ押しすると球場も今より平均して10メートルは狭かったんです
9代打名無し:02/09/09 16:14 ID:FglNlTVN
天皇陛下から授かった国民栄誉賞をけなすな。
王は偉大な人なんだよ。
10藤崎詩織:02/09/09 16:14 ID:9XVn1anC
香ばしいスレだな(w
11.:02/09/09 16:18 ID:sQNt9bcI
いつも思うんですが、試合数が違うんだから、
比較するのがおかしい。
12代打名無し:02/09/09 16:18 ID:SV41TawM
今日、BSで西武VSダイエーやるみたいだな。
世界の王がカブレラ相手にボールしか投げないところを堪能させてもらうとしよう。
13代打名無し:02/09/09 16:18 ID:kPEi1QiB
詩織タンはそんな喋り方しないぞ!取り消せ!
14代打名無し:02/09/09 16:19 ID:vCvw1CDN
15代打名無し:02/09/09 16:19 ID:9VWly+PW
今日の西武ダイエー戦は注目だな
16代打名無し:02/09/09 16:20 ID:SUvjA09W
>>11
あのね、王が55本打った時は140試合制だったの
17代打名無し:02/09/09 16:20 ID:SV41TawM
>>11
そういうことを言うのなら時代そのものが違う。
更に言えばHRを打った相手ピッチャーが違う。
フォローするチームメイトが違う。
球場の大きさが違う。
ボールやバットが違う。

そんなことは幾らでも言える。だが記録は記録。
比較するのがおかしいのなら別に抜かれたって何の問題もないだろ?
だったら勝負すりゃいい。
18代打名無し:02/09/09 16:21 ID:kPEi1QiB
>>14
そこのサイト、言ってることが滅茶苦茶だなw
19代打名無し:02/09/09 16:24 ID:iaheizUN
>18
激しく同意。
20代打名無し:02/09/09 16:26 ID:SV41TawM
>>14
こいつ頭悪いな
21代打名無し:02/09/09 16:28 ID:SUvjA09W
自分の記録が抜かれそうになると 王の采配も無茶苦茶だな
1回ならともかく、何度も繰り返すとなるとビョーキといっていいんじゃないか?
22代打名無し:02/09/09 16:34 ID:SUvjA09W
ここまで執着する人だから、あれだけの記録が残せたともいえる
記録と人格は関係ないという見本かな
23代打名無し:02/09/09 16:51 ID:MaP00gs0
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7545/newpage28.htm

王擁護サイト

1>『王は圧縮バットを使っていたからホームランが出た。』
2>『王の頃は球場が狭いからホームランが出た。』

3>というこれまたトンチンカンな『チンピラのインネン』のようなことを喚いていたファンもいましたが、
4>こういう場合は王と他の打者の条件が同じであったであると考えられる
5>(つまり、球場の広さも同一の条件で、他の選手も『使おうと思えば』圧縮バットを使えたと考えられる。)
6>それぞれの年の『リーグ本塁打に対する比率』をみてみましょう。

4→5→6にこういう風に飛躍できるか訳わからん
折れは
王=圧縮バット使い
ローズ=圧縮バット使えない
しか理解できん理知的に説明できる人折れ頭悪いので説明してください。
24代打名無し:02/09/09 17:07 ID:b83H01mD
まあ、王がいくら逃げたところで


ほ か の 4 チ ー ム は 普 通 に 勝 負 す る


ので、何の意味もないんですが。
9月末くらいには出てるでしょう、56号。
25代打名無し:02/09/09 17:09 ID:ufpIS8qw
9月27日から福岡で西武と3連戦という罠
26代打名無し:02/09/09 17:14 ID:psUA8MTA
マクレーンってなにしてるの?
27代打名無し:02/09/09 17:37 ID:b83H01mD
>25
その3連戦前にちょうど55本だったら
すごい祭りになりそうだ。
28代打名無し:02/09/09 17:38 ID:BxsTAB95
王さん大人気!
話題性だけでダイエーは持っている。

29代打名無し:02/09/09 17:42 ID:jOwZDMVu
去年は若菜コーチを犠牲(退団)にしたわけだが、今年は誰かな
山村コーチあたりか?
30代打名無し:02/09/09 17:43 ID:8x7zYdZ/
王は神♪
31 :02/09/09 17:53 ID:UHP8K1aX
まぁそもそも
あの賞自体
政権低空飛行の福田さんの人気トリのためだったからな
32代打名無し:02/09/09 17:54 ID:H6j4Qlnd
国民栄誉賞が与えられたのは王「選手」であり、選手としての王はその賞に値する。
しかし今は、その存在や言動がプロ野球の発展にとって邪魔になっているとしか
思えない。シゲオ同様
33代打名無し:02/09/09 17:54 ID:r1K2UqK6
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           <丶`Д´> < ケンチャナヨ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     <丶`Д´> < チャナヨ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \    <`Д´> チャヨ!!      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 
34代打名無し:02/09/09 18:03 ID:dDHp5dY5
王が活躍した時のボールは、今よりも飛ばなかったはずだよ。
あと、圧縮バットも打つときにしなりすぎて、ほとんどの打者
が、打ちにくいということで敬遠した。
メジャーの選手も、一度は王のバットをまねたが全然飛ばない
ということで圧縮バットは使わなかった。
バースの時は、確かに避けすぎたけど、
ローズの時は、マスコミが騒ぎすぎ。
ローズに対して勝負を避けた試合は、たかだか2試合。
王も、だいぶ四球は、あったからね。
今回も、まだカブレラに対して、勝負を避けていないだろ?
35代打名無し:02/09/09 18:07 ID:A3CI5bl+
最後の方の2試合なのが問題なのだとおもわ
36:02/09/09 18:09 ID:INP7fORT
 四球は褒められないが、王は悪くない。
 君らは王の偉大さを知らないのだ。彼は神。米国人も皆知ってる。
 シゲヲの比ではない。
 監督としては3流だけど50流のシゲヲよりは上。
37代打名無し:02/09/09 18:13 ID:+m8umx7a
王はデカチン
38代打名無し:02/09/09 18:13 ID:AFtWW+bh
>>36
最後の一行だけ同意
39代打名無し:02/09/09 18:13 ID:U2lpdtWC
さて今日の西武−ダイエー戦はどうなることやら・・
40代打名無し:02/09/09 18:14 ID:H6j4Qlnd
>>36
いや、監督としてもシゲオといい勝負。特に巨人時代なんてひどかったぞ

ダイエーなんて、毎年ドラフトの目玉といえる選手を獲り続けてきたんだから
いつかは優勝するだろ。誰が監督やってても
41代打名無し:02/09/09 18:16 ID:jzX94Z7p
>>36
氏ね。以上。
42代打名無し:02/09/09 18:19 ID:nzOTFkbh
ていうか王が活躍してたときはボールがとばなかったとか
試合の数がどうだとか言うのは醜い
記録は記録だろ
ルースの記録を抜くときマリスがどんな目に合ったか
43代打名無し:02/09/09 18:20 ID:+BQINQPL
>>36
王の事なんてアメリカ人は知りません
アメリカでは福本、衣笠の方が何倍も有名
44正直:02/09/09 18:20 ID:qwundBzG
しかし王も敬遠はされただろうなぁ。
45代打名無し:02/09/09 18:21 ID:dDHp5dY5
王が、国民栄誉賞取ったときの、国民の盛り上がりはすごかったよ。
ほとんどの人が、王に賞を与えたことを支持してたし。
あと、ホームラン世界記録を打ち立てた時なんかは、
盛り上がりは、半端じゃなかったよ。
46代打名無し:02/09/09 18:21 ID:nExoatXZ
いや、王はアメリカでも有名だろ
日米野球でサインぜめにあってるし
47代打名無し:02/09/09 18:22 ID:nExoatXZ
>>45
そんなことはどうでもいい
選手としては偉大だが人間性最悪ってことだ
48代打名無し:02/09/09 18:22 ID:nzOTFkbh
>>43
多分野球やってるアメリカ人なら王のことは大抵のやつ知ってるだろ
49代打名無し:02/09/09 18:23 ID:U2lpdtWC
>>43
正直それはない
王の知名度はやはり高い
50ノブナガさん:02/09/09 18:27 ID:z+fN1qFT
王よ、オマエの茶器を没収だ!
51代打名無し:02/09/09 18:31 ID:4wjrcfR6
近くのスポーツ店で売れ残りの圧縮バットが1000円で売ってました。
時代を感じる。
52代打名無し:02/09/09 18:32 ID:1KVQASot
王と長嶋は日本球界の癌である
53代打名無し:02/09/09 18:33 ID:jzX94Z7p
カブレラと勝負を避けるのが続くようなら
ダイエーファンからもブーイングがでるとおもわれ。
去年のローズの時もブーイングが起きた。
54代打名無し:02/09/09 18:35 ID:FyvBj/X8
ダイエーファンもカブのホームランを見たいんだよ。
それをわかっていながら、敬遠する王は最低。
55代打名無し:02/09/09 18:36 ID:nzOTFkbh
ていうか西武ファンブーイングしてなかったな
もっとすればいいのに
56代打名無し:02/09/09 18:39 ID:sxUcVuPV
>>54
鷹ファンだがそれはない。
57代打名無し:02/09/09 18:39 ID:RMIVqb9Q
お前らうぜぇよ、仮にあした王が氏んだらガラッと態度変えるくせによ。

「一生記録はやぶられないでほしい」とか言って。
58代打名無し:02/09/09 18:40 ID:1KVQASot
>>57
言わないよ
59代打名無し:02/09/09 18:40 ID:FyvBj/X8
>>57
鷹ファンだがそれはない。
60代打名無し:02/09/09 18:40 ID:usgmYYin
>>57
そんなこと言うのお前だけだろ
61代打名無し:02/09/09 18:41 ID:nExoatXZ
>>57
1日もはやく破られて欲しいよ
62代打名無し:02/09/09 18:42 ID:jzX94Z7p
>>57
そんなことはないから心配するな。記録は破られるためにある。
63代打名無し:02/09/09 18:54 ID:S+HK8+ZM
王の記録に関しては破らせないためにあるような気がするな
64代打名無し:02/09/09 18:58 ID:VSfKKLNU
まあ破らせないようにと必死なのは約1名しかいないわけだが
65daie-fan:02/09/09 19:09 ID:WtzZoWD/
>>57
同じくない
66酉の介  :02/09/09 19:10 ID:G8LVPaLM
このスレは糞
67代打名無し:02/09/09 19:28 ID:oqzfLYqm
このスレに書きこむものは死人だ
68 :02/09/09 19:31 ID:nZ3R0N4V
>>1
ルール無視しやがって!
アンチ球団板にスレ立てろ!
敬遠よりタチ悪いわ!
69代打名無し:02/09/09 19:56 ID:nExoatXZ
今年松井が抜くから安心しろ
これで終わりだ
70代打名無し:02/09/09 20:01 ID:8yTS/ZuI
管理人にイピョーウ
71代打名無し:02/09/09 20:02 ID:8yTS/ZuI
ごめん、誤爆した・・・
72代打名無し:02/09/10 04:40 ID:s2Zij+O1
アメリカの一般人は王の存在なんて知らないよ。
彼らの中でホームラン世界記録はあくまでベーブルース。
日米野球で王がサイン求められるのは、関係者から事前に知らされるから。
メジャーリーガーも王の存在なんて知らない。

日本人が韓国野球の本塁打王を知らなかったり、その記録を
認めないのと同じ
73代打名無し:02/09/10 04:49 ID:la+YL4le
衣笠さんのほうがえらいです
74代打名無し:02/09/10 05:01 ID:6qj4oP/J
>>72
一応突っ込んどくと、ベーブルースじゃなくてハンク・アーロンな
アメリカでも、ハンク・アーロンがベーブルースの記録を抜く時には
オールドファンからの脅迫があったらしいが
75代打名無し:02/09/10 05:05 ID:tFwwzanE
去年の騒動の時、ローズは脅迫の類の被害にあったのかな?
どこかの馬鹿がカブレラにそういうことをしないかと心配なのだが
76代打名無し:02/09/10 05:23 ID:CuEHp98i
ロジャーモリスも
ルースの記録抜くとき
ファンからかなりいやがらせあったらしいしな。
77代打名無し:02/09/10 05:29 ID:0OqLlqOX
>>72
おまえ、いいかげんなことばかり言うな!
メジャーリーガーのほとんどは知ってるよ。

78代打名無し:02/09/10 05:56 ID:DSQEWJLK
●●王よ、何が国民栄誉賞だ!●●

三振王よ、何が国民栄誉賞だ!三振

わかんない
79代打名無し:02/09/10 07:16 ID:mqDeXm5a
>>77
お前ほとんどのメジャーリーガに聞いたことあんの?
80代打名無し:02/09/10 10:58 ID:4l61G5+1
OH? WHO?
81代打名無し:02/09/10 11:30 ID:6qj4oP/J
まあ、アメリカでのベーブルースほど
王が日本の野球ファンに愛されてるとは思えんけどね
82代打名無し:02/09/10 11:32 ID:GnH7IBcf
20年間40本打っても、まだ800本。
83代打名無し:02/09/10 11:37 ID:zkMY0dkv
>>81
どちらかというとルース的ポジションはセゲヲだろ。
王はハンク・アーロンの方が適切かと。
年間最多記録ぐらい破らせてやってもいいじゃないかと思う。
通算記録は破られっこないんだし。
84代打名無し:02/09/10 11:39 ID:4cIwK5O0
 ┼┐──> ! !│   ── │ ┼ ┼┼ノ一フ ゝ吉
 / .│  /  .│ / ──> │ │ ノ-フ\/ ┐イX
./  /  /    レ'    / │ α 口//\ ┴──
85藤崎詩織:02/09/10 11:50 ID:y6ZChEI3
>>84
読めねえよ馬鹿(w
86代打名無し:02/09/10 11:52 ID:5jTHFqXL
>>85 カブレラ敬遠と書きたかったのだろう
87代打名無し:02/09/10 11:54 ID:iIYb/GFt
>>83同意
ついでに俺がタイプした今朝の朝日の記事読んでくれ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031282746/286
88代打名無し:02/09/10 11:57 ID:A8lxw9Dl
おれの友達のメジャーリーガーに聞いたら、王なんて知らないって言ってた
89代打名無し:02/09/10 11:59 ID:zkMY0dkv
>>87
打たれた投手って屈辱になるのか?
逃げるにせよ打たれるにせよどちらも投手は記憶に残らないと思うが。
実際王が757号打ったときの投手もバースやローズから逃げた投手も別に記憶
には残っていない。ただ、王が逃げたという記憶だけが残っている。
90代打名無し:02/09/10 12:04 ID:U/qMkDjD
カブレラの新記録かかったときはまた外野には、ホームランボール目当てのファン急増。
しかし、敬遠の連続でシーズン終了。集客はできた、こうならないことを祈る。
91代打名無し:02/09/10 12:13 ID:CzFhTZgr
ひとつ悪けりゃみな悪い。日本人のいけないとこだよ。
92-:02/09/10 12:30 ID:bNXOOKoN
王よりもそれを当たり前のことっていう解説者とかがいるのがむかつくんだよ。
93-:02/09/10 12:31 ID:bNXOOKoN
去年もその話題になって勝負して打たれたらどう責任取るんですかだってよ。
誰が忘れたけど言ってたよ。
94代打名無し:02/09/10 12:32 ID:zkMY0dkv
そもそも責任なんて存在しないんだが。
その結果チームが負けて優勝を逃す・順位が下がる・タイトルを逃すと
かいうのなら責任はあるだろうけど記録を作られるってことは責任追及
されるようなことではない。
95代打名無し:02/09/10 12:33 ID:iE6j7LWH
解説者のC達川が
「ここで敬遠は当然ですね」と言っても
俺は不思議と憎めない
96代打名無し:02/09/10 17:11 ID:0OqLlqOX
>>79
小学生みたいな切りかえしすんなよ・・・。情けない。
メジャーリーガー全員には聞いていないが(←あり得るか!馬鹿!)、
王が米国の野球界でも存在は知られていることは間違いない。
97代打名無し:02/09/10 20:03 ID:I2gOYEqV
>>96
間違い。>>80が正解。
メジャー全員に聞けばそりゃ知ってる人もいるだろう、くらいのもん。
だいたい日本人と中国人の区別がつかない連中だから。
98代打名無し:02/09/10 20:19 ID:V1kTXAPf
王は中国人ではない、台湾人
99代打名無し:02/09/10 20:21 ID:eiwW5g1U
王はチョン
100代打名無し:02/09/10 20:24 ID:0OqLlqOX
>>97
自作自演、ごくろうさま。
でも、残念ながら、メジャーリーガーの多くは知ってますよ。
クロマティだって、来日前から王を尊敬していただろう。
日本のプロ野球選手だって、韓国の超一流選手、知ってるでしょう。
なかには、視野が狭い奴がいて、自国の選手しかしらん奴も
いるけどな。
確かに、日本のプロ野球選手の中にも、クレメンスとか、しらない
やつもいるかも・・・。



101代打名無し:02/09/10 20:27 ID:tOVdC5T2
韓国や台湾の超一流選手はたぶん、あんまり知ってないと思うよ・・・
102100:02/09/10 20:28 ID:0OqLlqOX
あ、一応いっておくけど、
俺、アメリカに2年住んでいたことある(本当です)ので、
嘘じゃないよ。
正直、メジャーリーガーには聞いたこと無いけど、
一般人の野球通の中でも多くは、サダハルオーを知ってたよ。
名前だけかも知れんけどな。
103代打名無し:02/09/10 20:29 ID:6qj4oP/J
>>89
打たれた投手にとって屈辱うんぬんは、朝日の記者が王におもねって、王の行動
(勝負を明言しない)を正当化するために書いたんだと思う。腹の中ではちっとも
そんなこと思ってないだろう。

あと、(世界新となる)756号を打たれたのはヤクルトの鈴木康二朗。これ結構有名
http://www.kyodo.co.jp/kikaku/sports21/flashback/flaschback05.html
104代打名無し:02/09/10 20:31 ID:tw258q+c
俺は甲ひであき あおやまけいざい3マンセー−−−−−−
105代打名無し:02/09/10 20:32 ID:0OqLlqOX
>101
確かに、台湾の選手は微妙かも・・・
韓国の超・超一流選手くらいかもね。
106 :02/09/10 20:34 ID:1wuFM/67
>>105
オレ、マジ韓国の選手も全然知らない
数年前、王のシーズン55本を越えるとか何とかで韓国で
盛り上がってたホームランバッターの名前とかも思い出せない

107代打名無し:02/09/10 20:35 ID:I2gOYEqV
>>102
このスレは王が国民栄誉賞をもらった当時の話をする
スレでしたか。過去ログ読んでないんでわかんなかった。
108代打名無し:02/09/10 20:37 ID:9veo2pr0
「カブレラ三冠なるか!?」と煽ってホームランの記録更新の話題を
うやむやにしようとしているマスコミ。
109代打名無し:02/09/10 22:15 ID:sJdWw8zL
「カブレラ三冠なるか!?」なんてマスコミは言い始めたか?
110代打名無し:02/09/10 22:16 ID:0kGVhejt
卑怯者の王
惨めな老人
111代打名無し:02/09/10 22:20 ID:ni0Ld1sJ
なんだ最近まっとうに勝負してるじゃん。
 敬遠が納得できるくらいうたれてるけどさ
112代打名無し:02/09/10 22:23 ID:sJdWw8zL
>>111
だから周囲が納得するまで打たれてから敬遠しちゃう作戦なんです
もちろん目前での記録更新は全力で阻止します
113代打名無し:02/09/10 22:39 ID:0OqLlqOX
王の批判ばかりして、面白いですか?
114代打名無し:02/09/10 22:40 ID:0kGVhejt
王を擁護してるのは40代の2ちゃんねら〜
115代打名無し:02/09/10 22:44 ID:sJdWw8zL
ま、国民栄誉賞を返上する覚悟があるならどんなことやってもいいかな
116代打名無し:02/09/10 22:48 ID:0OqLlqOX
>>110
お前が惨めだよ。
117:02/09/10 22:49 ID:37H1YPKv
〉89
バース敬遠したの斎藤雅樹じゃなかったけ?。
あれは言い逃れのしようの無い敬遠だったからな。
本来あれで球界追放すれば良かったんだよ。

鰍粢K薇の受けてる敬遠はまだまだ甘いね。
118代打名無し:02/09/10 22:55 ID:0OqLlqOX
>>117
斎藤が追放?

119:02/09/10 22:55 ID:37H1YPKv
100よ、
けちつけるわけじゃないけど。アメリカ人の多くって何割くらい?。
何人くらいの、どんな階層、年齢、出身の人たちに聞いたんだ?。
ちょっと興味があるので教えれくれ。
2割知ってりゃ、すごいと思うけど。
ただ有名だからって、敬遠していいわけじゃないぞ。
120:02/09/10 22:56 ID:37H1YPKv
〉117
さだはる。
121代打名無し:02/09/10 22:56 ID:9cVWDZPB
裏切り者のOHよりも渡辺大先生が国民栄誉賞を受賞すべきです!
122代打名無し:02/09/10 23:05 ID:sJdWw8zL
国民栄誉賞ってナベツネとか讀賣グループの意向が強く働くンでしょ
123100:02/09/10 23:17 ID:0OqLlqOX
>119
少ないとどやされるだろうけど、知ってたのは
身の回りの10人(野球好き)くらいかな。
Have you ever heard of SADAHARU OH?
Yes, sure.
みたいなかんじで、そこから王やアーロン、ルース
の話になったな。
ちなみに、割合からすると、野球に興味のある人では
半分くらいは知っていた感じだった。
メジャーの選手ともなると、もっと知ってるだろう・・てな訳。
だめかな?


124代打名無し:02/09/10 23:24 ID:IxFM+dCp
>>100

アメリカに2年住んでたの?
ふーん、すごいね。

ところで、こんなこと書いている奴がいるんだが?


45 :代打名無し :02/09/10 22:51 ID:0OqLlqOX
>43
パの松井? しらんなそんなカス


100 :代打名無し :02/09/10 20:24 ID:0OqLlqOX
>>97
自作自演、ごくろうさま。
でも、残念ながら、メジャーリーガーの多くは知ってますよ。
クロマティだって、来日前から王を尊敬していただろう。
日本のプロ野球選手だって、韓国の超一流選手、知ってるでしょう。
なかには、視野が狭い奴がいて、自国の選手しかしらん奴も
いるけどな。
確かに、日本のプロ野球選手の中にも、クレメンスとか、しらない
やつもいるかも・・・。


>なかには、視野が狭い奴がいて、自国の選手しかしらん奴も
>いるけどな。

お前は自国の選手も知らねーじゃん。ゲラゲラ
逃げねーで、なんとか言ってみろ。ん?
125100:02/09/10 23:36 ID:0OqLlqOX
>124
ははは、絶対、君のような暇人がでてくると
思ったよ。笑える。オタクってすごいよね。
パの松井を本当に知らないという意味じゃないよ。
文脈が読めない奴だな。
アメリカにいたのが凄い?ぜんぜん凄くないよ。
で、何を逃げないで、何を言えばいいの?
まず、それを書け!


126100:02/09/10 23:37 ID:0OqLlqOX
>124
もっと調べてみたら(笑)。
さっき、他のスレにもちょっと書いたので。
あー、俺もオタクか。
127100:02/09/10 23:39 ID:0OqLlqOX
>124
お前、すでに他のスレでも貼ってたな。
同一人物が、複数のスレにでてくるのを
みつけるのが、そんなに楽しいかい?
128代打名無し:02/09/10 23:40 ID:jTM1lGCI
カブレラ、ローズ、俺にはおまえ等に勝負してやるという気持ちはなんもない
でもおまえ等には、うまく言えんが、残すべきものはもう残した気がする
決して勝負はできんが、残すべきものは伝えた気がする
今後日本にやってくる外人にはおまえ等から伝えてくれ

俺が死んだ後の野球界はどんなか きっと何にも変わらんのだろうな
いつものように春、阪神が目立ち 夏、結局は巨人が独走する
いつものようにタイトル防止の敬遠合戦がはじまり、
いつものように結局は私の大記録は更新されない
きっと以前とおんなじなんだろう

どこかのチームに私の大記録を大切に思う投手がいて 
もしもおまえらがその投手の突然のコントロールの乱れに驚いてくれると嬉しい
日本の野球が本当に守られる
敬遠合戦を敷詰めた野球界で松井が三冠王を獲ってくれたら嬉しい

勝負なんか望むな 巨人だけを見ろ
ここには何もないが、巨人だけはある
巨人はお前等を死なない程度には充分毎年食わしてくれる
巨人に移籍しろ、そして、謙虚に、慎ましく生きろ
それが王さんの、おまえ等への、遺言だ

129代打名無し:02/09/10 23:40 ID:7/NsL+CP
必死だな・・・
130代打名無し:02/09/10 23:44 ID:0OqLlqOX
>>129
お前だろ
131代打名無し:02/09/10 23:44 ID:hzVTISjU
1回嘘をつけば一生嘘をつき通さなければならなくなります。
132代打名無し:02/09/10 23:45 ID:CzFhTZgr
ひとつ悪けりゃみな悪い。日本人のいけないとこだよ。
133代打名無し:02/09/10 23:45 ID:sJdWw8zL
>>128
王さんのお友達ですか?すごくリアルですね
134代打名無し:02/09/10 23:46 ID:IxFM+dCp
>125
お前も充分笑わせてくれるな。

>パの松井? しらんなそんなカス
これのどこに「文脈」があるんだ?

それに、
アメリカにいたのが本当にすごいという意味じゃないよ(w
空気が読めない奴だな。

オタクが凄い?ぜんぜん凄くないよ。

自分で煽っといて、なに逆切れしてんだ?
まず、それを書け!
135代打名無し:02/09/10 23:47 ID:0OqLlqOX
>>131
王の敬遠と嘘とどう関係があるのか?
136代打名無し:02/09/10 23:49 ID:sJdWw8zL
>>135
1回敬遠しちゃうと、もう止められなくなる、という意味だと思うが
137代打名無し:02/09/10 23:49 ID:0OqLlqOX
>自分で煽っといて、なに逆切れしてんだ?
>まず、それを書け!

君、文章が本当に苦手なんだね。
それってなんだよ?
お前の質問は、質問になってない。
日本人として情けないぞ。
まず・・・・・について書け
「・・・・」この部分を考えてから書け
138代打名無し:02/09/10 23:50 ID:0OqLlqOX
>136
了解
139代打名無し:02/09/10 23:51 ID:hzVTISjU
>どんな階層、年齢、出身の人たちに聞いたんだ?。
これにも応えてちょ。

>そこから王やアーロン、ルース
>の話になったな。
王についてどんな話をしたの?
向こうはどの程度の知識があった?


140代打名無し:02/09/10 23:52 ID:sJdWw8zL
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <敬遠されるのは快感だったぞ!!

      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
141代打名無し:02/09/10 23:56 ID:IxFM+dCp
>>137
>まず・・・・・について書け
>「・・・・」この部分を考えてから書け

ハァ?
言ってる意味が全然わからんのだが?

もしかして俺を>>129と同一人物とでも思っているのか?
IDの最後は一緒だが。
142代打名無し:02/09/10 23:59 ID:0OqLlqOX
>141
文章は書くのも読むのも苦手なんですね。
ではもう一度聞きましょう


>自分で煽っといて、なに逆切れしてんだ?
>まず、それを書け!

・・と貴方は尋ねられましたが、何を
書けばよいのでしょうか?
「それ」の指す部分がわかりません。

これで分かりますか?
143代打名無し:02/09/11 00:03 ID:VNMron9I
>139
今は、おばかさんとやり取り中なので、
あんまり、ゆっくり答える気分ではないけど・・・。

階層ですか? 半分は大学生で、半分は40〜60代の
大学生を子どもに持つ世代の男性です。

王については、名前とアーロンの記録を破ったこと
くらいしか、しらなかった。




144代打名無し:02/09/11 00:05 ID:vDc4ho1Z
>142
ああ、そういう意味か。

>まず、それを書け!
っていうのは、お前の拙い文を真似ただけだよ。
文章として成立しているかどうかなんて、ここで意味あんのか?
「文脈」も知らねーバカに説教されんのはゴメンだね。

いーかげんにしろや粘着。
俺はもう寝る。
145代打名無し:02/09/11 00:07 ID:vDc4ho1Z
>141=144ね。
日付が変わったらからIDも変わっちまった。
ホントにもう寝る。
146代打名無し:02/09/11 00:08 ID:VNMron9I
>>144
そうやって逃げないで、きちんと自分の言に
責任を持ちましょう。
私が「馬鹿」なら、安易に「馬鹿」の真似はしないようにね。
もっと、信念を持って言葉を使おうね。



147代打名無し:02/09/11 00:09 ID:LAltvGq5
デブが王ヨイショ中
必死だな(w
148代打名無し:02/09/11 00:24 ID:h+5xbaiR
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <今年は心を入れ替えて勝負する!!

      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
149代打名無し:02/09/11 00:25 ID:WFfr9+7J
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <つーか、もうあきらめますた。

      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
150 :02/09/11 01:10 ID:US8w+uFk

               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /    肉       |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <カブレラにキン肉バスター

      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,



151代打名無し:02/09/11 01:19 ID:D7UIJjBx
アメリカ人は福本の盗塁と衣笠の連続試合出場の記録は割と評価してる
でも王のホームランの記録は知っていたとしても世界一とは思ってないよ
152代打名無し:02/09/11 01:28 ID:MndHoxBw

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< ここまでは 王擁護派が優勢      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
153代打名無し:02/09/11 01:49 ID:1sf9Jiob
でもよG松井に抜かれるなら良いが
外人に抜かれるのはな〜てな空気がなんとなくあるよな
地方の風俗だと「100%日本人です」ってわざわざ書いてあるしな
やっぱ外人に抜かれるのは抵抗があるんでない
15492:02/09/11 03:27 ID:VNMron9I
>>151
それはそうだな。同意
155代打名無し:02/09/11 03:50 ID:aV+iLY6p
>>151
それは単に最近メジャーが記録を塗り替えたからだよ。
156代打名無し:02/09/11 08:04 ID:Q7q/K82j
メジャーは何でも1番じゃないと許せません。
157代打名無し:02/09/11 10:23 ID:N6UHUkok
>>155
そう?衣笠が当時ルー・ゲーリックが持ってた連続試合出場記録を破ったときは
結構話題になったぞ
158代打名無し:02/09/11 10:27 ID:7ypY1SFn
支那ソバ屋の小倅は国に帰れ!
159代打名無し:02/09/11 10:58 ID:N6UHUkok
個人的には、台湾には悪い感情はないけどね。王個人(監督として)に対してはあるけど。
もし王が半島ルーツの人間だったら祭りになるんだろうな
160代打名無し:02/09/11 12:01 ID:c3oTm1Zd
王は黒人差別主義者
161代打名無し:02/09/11 12:20 ID:CdRRrAb/
162代打名無し:02/09/11 13:24 ID:quPmbYN+
>>153
王自身台湾人ですが何か?
163代打名無し:02/09/11 13:31 ID:jVlHzqdE
>>146
どっちかといえば144よりお前の方が文章へたくそ。
粘着度もすごい。キモすぎる。
164代打名無し:02/09/11 16:39 ID:lLx5oiAT
http://sports.lycos.co.jp/news/baseball/npb/story.html?q=11sankeispo019
去年もローズについて同じような発言していたんだけど今年は大丈夫かな?

「簡単にボールを振らなくなってきたね」と王監督。1964年、自身が記録した1シーズン55本塁打のプロ野球記録。「昔の記録だよ。そんなことはいい。いかに勝負に勝つか。そっちの方が大事なんだ」。
そのうち、抜かれる…。着実な成長を目の当たりにした世界の王は、その時をもう覚悟している。
165代打名無し:02/09/11 16:57 ID:qCj+HgDW
>世界の王は、その時をもう覚悟している。

(゚д゚)ハァ?
166代打名無し:02/09/11 17:03 ID:/u2nJExn
二十三試合連続敬遠をすれば防げる!!!!!!!!!!!
これやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
167代打名無し:02/09/11 17:33 ID:CtVCU6QF
347 :代打名無し :02/09/11 13:36 ID:1yX22v1C
パの伝統として「記録を更新しそうな打者にはビーンボール」と言う秘技があるからな・・

イチロー(4割打ちそうになると突然死球責めにされる)
マニエルもやられたな

執拗に頭狙われてホントに当たっちまったしな
168代打名無し:02/09/11 17:54 ID:8bW6A8k9
王が何と言ったかは措くとして、
なんとなくパリーグに王の記録を抜かせたくないという空気があるのは
王が日本のプロ野球史で特別な存在だってのもあるんじゃないか?

メジャーでもベーブルースがあまりに偉大だったために
ロジャーマリスの記録は長らく受け入れられなかったし。
169代打名無し:02/09/11 18:01 ID:N6UHUkok
>>168
そりゃそうだが、一方で、試合の行方とは関係のない所で敬遠し、記録の保持に
必死になっている姿が、ファンにばかばかしく思われているのも事実

もし王がファンが本当に望んでいるものに気付いた時、それは王が野球人として
シゲオを超える時だと思う。
シゲオは最後まで自分が支持されている、愛されていると信じて疑わなかった
おめでたい男だからな
170代打名無し:02/09/11 18:21 ID:FU9igysy
お、初回から歩かせたぞ!
171代打名無し:02/09/11 18:39 ID:MndHoxBw
カブが何本打とうと関係ないよ。
所詮パリーグでの記録だろ。
セリーグでやってこそ価値があるんだよ。
王と衣笠は世界記録で国民栄誉賞とったけど、
福本はパだから当然もらえなかったろ。
パリーグの記録はプロ野球参考記録程度にして欲しいね。
172代打名無し:02/09/11 18:41 ID:FU9igysy
>>171
はいはい、御苦労さん
173代打名無し:02/09/11 18:55 ID:vDc4ho1Z
>>171
そうだな。福本がGの選手で、記録達成時の総理大臣が支持率気にしてたら、
国民栄誉賞もらえたかもな。

「テレビでやらないパ・リーグは興味ない」
所詮、お前ら烏合の衆の関心はその程度なのさ(w
174代打名無し:02/09/11 19:11 ID:MndHoxBw
マイナー人間はマイナーなパリーグがおにあいってこった。
セはメジャー
パはマイナー
マイナーリーグのメジャーリーグの記録比べて
どーすんのさ。
175代打名無し:02/09/11 19:14 ID:6OeMo+xQ
>>171 昔はパもレベルはそれなりに高かった。
阪急黄金時代パ>>>>>今の韓国リーグ>>>>今のパ
176代打名無し:02/09/11 19:16 ID:YL7hT7ds
あ〜まぁ、西武と巨人で日本シリーズすりゃあ何もかも分かるでしょ
パが低いとかつまんないこと言い争うなよ
177代打名無し:02/09/11 19:21 ID:6OeMo+xQ
昨年の近鉄が全てを象徴してたろ。
178代打名無し:02/09/11 19:22 ID:MndHoxBw
>>177
勝っても人気ないってことだろ
179代打名無し:02/09/11 19:26 ID:G6uUAIYy
すまん、国民栄誉賞って何の代わりに王の為に作られたんだっけ?
180代打名無し:02/09/11 19:29 ID:vDc4ho1Z
>>179
人間国宝じゃなかったか?
王が日本人じゃないから。
181代打名無し:02/09/11 19:31 ID:G6uUAIYy
>>180
なるほど、さんきゅ
182代打名無し:02/09/11 19:48 ID:82Exu2tJ
>>171
ゼターイオカシイ!!!
何で福本さんには貰えんのじゃー!!!
183 :02/09/11 19:49 ID:WoMHH7Va
>>182
福本は受賞を断ったはずだが
184代打名無し:02/09/11 19:50 ID:82Exu2tJ
>>183
そうなんすか。知らなんだ。どうもっす。
185代打名無し:02/09/11 20:21 ID:NepSayzk
>>168
バースがいたのは阪神です!
パだろうがセだろうが関係無い!

そこまでしてまで守らなきゃならない記録なのかなぁ
外人に抜かれたくないって思ってるんかもしれんけど王だって外人だし。。。
これ以上そんなことしたら台湾にも失礼だろ!
186代打名無し:02/09/11 20:29 ID:5UnPdvXu
偽善者・王は、偽善企業を親会社に持つ西武の監督に相応しい
187代打名無し:02/09/11 21:03 ID:PeU+1p2w
>>184

 しかも、たちしょんべんがでけへんがな 
 というあたり、あのおっさんのあほさ加減に惚れるわ

 ・鈴木軽視「永久欠番」剥奪キャンペーン実施中
188代打名無し:02/09/11 21:05 ID:j/wdifmi
王は台湾人ではない。
ばか者。
現在は帰化して日本人だ。
かつて高校時代に中国籍で国体に参加させてもらっていない
事実はあるがだ。
そんな基本的な事もわかっていない馬鹿ども
に批判する資格なし。
189代打名無し:02/09/11 21:06 ID:aAnDRUHv
王は人間の屑。屑の中の屑
キング オブ クズ
そしてカス
日本球界の恥だし
こんなゴミには早く死んでいただきたい
190代打名無し:02/09/11 21:14 ID:JpHzOzxV
正直、王は自分の記録というものに対してこだわりすぎてるんだと思う。

現役当時に長島が居て、自分は記録で勝負するしかないと思い知らされ
たんじゃないかな?

王の中じゃ、記録=自分そのもの、な訳で。
記録を更新されることは自分を一つ否定されるように感じるんじゃない?
191代打名無し:02/09/11 21:16 ID:3SuNNKkb
大差で敬遠紛いのボール責め。さいてー
192代打名無し:02/09/11 21:18 ID:CzA3ueg8
>>179-180
人間国宝じゃないよ(w
日本じゃ簡単に政府が栄典とか勲章を授与できない仕組になってるんだよ。
だから首相の判断ですぐに授与できる賞として国民栄誉賞をデッチ上げて
作ったわけ。首相の人気取りでね。王が日本人であるなしは直接関係ない。

>>188
ん?結局帰化してないんじゃないか。
193代打名無し:02/09/11 21:29 ID:j/wdifmi
>>190
今回の西武三連戦を見て王は55本にはこだわっていないと思う。
なにせ通算868本を打った男である。
カブレラに四球攻めすることなく、勝負している。
王が意識しているのは、常に長島の存在である。
王が長島の晩年に三冠王や打席成績では、長島より
はるかに実績を上げているにもかかわらず、年俸は長島の上をいけなかった。
これは王が台湾出身者であったことは少なからず影響していたと思う。
そんな事を王は口では出さないが、成績では絶対に長島には負けたくない
という意識は常にあったと思う。
トピズレ?
194代打名無し:02/09/11 21:31 ID:HOAEQVIb
>>193
こだわっているから2回もやったんだと思われ。
さすがに世論が厳しく今回は自重したのだと
195代打名無し:02/09/11 22:57 ID:8RG7Zre+
去年だってローズが55本打ってから露骨に本性をむき出しにした
今年もカブレラが54、5本で福岡に乗り込んできたら、どうなるか分からないよ
196代打名無し:02/09/11 23:15 ID:5sPm+bdk
>>188
王が帰化したって本当
197代打名無し:02/09/11 23:51 ID:UiO3pbOB
またおかしなことやったら国民不名誉賞を進呈しましょう!
198代打名無し:02/09/11 23:55 ID:fD01csL3
でもさ投手のシーズン記録更新なんて絶対無理なの多いから
42勝とかさ・・・せめて打者だけでも新記録の可能性あるなら
見てみたいよな、って思います
199代打名無し:02/09/11 23:56 ID:nbdNdqLs

               -―/\    / ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´    /:::::: ヽ  /     ,    ~ /:\    / ̄" ー  _
        _/     /:::::::::::│/     / ,r    /::::::::::ヽ   /u        ` 、
       , ´      /::::::::::::::::./     / /  J /::::::::::::│  / ,ヘ  u       ヽ
    ,/   ,|     │:::::::::::::::│      / /    │::::::::::::│ │  ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄     │::::::::::::::│     / /   r(│::::::::::::│ │  `'    J く
  (´__   、    │:::::::::::::│    / /   `( │:::::::::::│ :│  ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_  ヽ::::::::::::::::ヽ    し   u┃ ヽ::::::::::丿  ヽ  ○  J     _>
          ,_  \ \:::::::::::ノ \          ┃  \:/    \`' __   -‐ ´
        (__  ̄~" _ヽ/   ヽ , --‐一~;;;:".. ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄            *・∴:∵:*::
                         ・:::・: *∴・* :*

200代打名無し:02/09/12 00:02 ID:4Q4gUaPF
200賞!
201代打名無し:02/09/12 00:03 ID:oJW8Vcr1
帰化してないよ。
202代打名無し:02/09/12 00:03 ID:Bp31GDre
 ┼┐──> ! !│   ── │ ┼ ┼┼ノ一フ ゝ吉
 / .│  /  .│ / ──> │ │ ノ-フ\/ ┐イX
./  /  /    レ'    / │ α 口//\ ┴──
203代打名無し:02/09/12 00:03 ID:DAmXtSLX
今度は大阪ドームで珍鉄ー西武

馬鹿珍鉄の四球攻めを許さんぞ!!
珍鉄は王の影に隠れて四球攻め!!
その実績は、ウィルソンへの一試合4連続四球で証明済み!
(珍鉄ファンはのこの悪事どう説明するんだ)
ローズを隠れ蓑に、チン鉄は悪行を隠す偽善者集団。
カブレラへ連続四球間違いなし!!
9月13日からの3連戦で四球攻め間違いなし!!!
それでも珍鉄、西武に3連敗必至。
大阪の恥珍鉄バッキャローズ!!!
西武三連戦でカブレラに四球攻めしないか
珍鉄の悪行をしっかり見るんだな珍鉄の馬鹿ファンども!
チキン梨田では四球で逃げるのが関の山!
204代打名無し:02/09/12 00:07 ID:z5WxDXO+
>>182
帰化してないって。
205代打名無し:02/09/12 00:34 ID:alhdGafI
宇津木麗華、小山散れ>>>>>世界のw王
206代打名無し:02/09/12 01:03 ID:Il3gQsvY
王を批判する人:物事を誰かのせいにしなければ気がすまない、
超日本人的な奴(悪い意味で)
おまえらこそ、外国人差別をしている。
王を、日本人としてみとめてやろう!
207代打名無し:02/09/12 01:04 ID:OGsUB4SC
王はなぜ帰化しないの?
208代打名無し:02/09/12 01:04 ID:hk3dzHEA
>>206
こんばんは徳光さん
209代打名無し:02/09/12 01:12 ID:KvrKC6/D
>>206
アフォですか?
210代打名無し:02/09/12 01:32 ID:BgK/g/Ro
基本的にカブレラは悪球打ちの選手。乗ってる時はどんな球でもホームラン
にしてしまう。阻止するにはやはり壊すしか・・・そこまで王は卑怯では
無いだろう。
211代打名無し:02/09/12 01:37 ID:OGsUB4SC
しかし、あんなマサカリを振りおろすような打法でよくボールにバットが当たるものだと感心してしまう
212kju:02/09/12 04:21 ID:QaG5e5H+
カブレラ60本
ローズも復調して56本
とかならないものか
213代打名無し:02/09/12 04:24 ID:Ww0jNwwp
50本以上の選手が1シーズンで同リーグに二人以上出た年ってある?
両リーグで一人づつってあったっけ?
214代打名無し:02/09/12 04:26 ID:Q37DmVhH
>>213
85年のバースが54本、落合が50本と両リーグに50本打者が出たことあるけど、同一リーグに50本以上が二人というシーズンはないね
215代打名無し :02/09/12 05:37 ID:VNkSM+tF
王もローズもカブレラも外人。

松井に70本ぐらい打たせとけ。
216代打名無し:02/09/12 05:41 ID:95fz/rwY
松井は一本足打法にすればHR100本可能。
217豚次郎(58):02/09/12 05:45 ID:pJxD/1DG
既出だろうが・・
王ボール・長嶋ボールって知っているだろうな、若いの。

かつて王はストライクでもボールになったよな。
長嶋の「天覧試合」、ただのファールなのにHRにされてしまった。
哀れ杉浦!
218代打名無し:02/09/12 06:02 ID:CbIjr6dK
>>217
ボケてんですか?
天覧試合は村山でしょ。
219代打名無し:02/09/12 06:03 ID:VNkSM+tF
豚次郎師匠、村山の間違いでしょうか
220代打名無し :02/09/12 06:10 ID:/YigJQ31
>>217
見事な着地です。
221代打名無し:02/09/12 07:12 ID:XDX1PX2z
>>204
そんな常識も知れない奴は
議論に参加する資格なし。
よく調べてから議論に参加しろ。
ぼけ!
222代打名無し:02/09/12 07:42 ID:pd2g38t5
                     ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !     /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ   \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!    !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /    /
                      \ ~~'"     /
                        \    ,.:'
                         `ー‐'"
223名無しさん@お腹いっぱい:02/09/12 08:08 ID:PuSSj4Ca
王監督は四球好きで有名です。
四球攻めされるまでに打たないほうが悪いという考え方。
(昨年のローズはまさにそう。)
ただでさえ強打者がホームランを打つ気満々でいるところに
まともに勝負をするのが正々堂々っていえるのだろうか?
ただの馬鹿にしか王監督には見えないのでは?
まあ今のカブレラならあっさり抜いてくれそうだけどね。
ただし、残り1〜2試合で54〜55ならわからないよ。
56号ホームランを打たれた投手は打たれて光栄に思うの?
こんな屈辱意地でも(どんな手を使っても)阻止するのが普通では。
まあ状況によるがエース級の投手が四球攻めはいくらなんでも
とは思うが…。
224代打名無し:02/09/12 09:07 ID:KvrKC6/D
シーズン終盤のダイエー戦で露骨に勝負を避けてくるのは必死。

そこでだ、去年のローズがそうだったんだが、
ダイエーは捕手を座らせて振ってもボールにしかならない球を全球投げてきた。
あからさまな敬遠は批判対象になると恐れたからだ。
(無論勝負など端からする気はないし、ちゃっかり叩かれたが)
そしてローズはというとその策にまんまと嵌り、いらついたのかボール球に無理矢理手を出し凡打の山。
その後遺症からかその後の試合も調子を崩し、試合数的には余裕と思われた結局56号を打てず仕舞に終った。

今年の株もダイエー投手陣の四球攻め(またせせこましい方法を使ってくる可能性アリ)により、
バッティングフォームそのものを崩されるという恐れが多分にあるので注意が必要。
チームメイトか首脳陣辺りが、ローズと同じ轍を踏まないよう…カリカリしないようにアドバイスするべき。
225名無しさん:02/09/12 09:26 ID:ciCpqv6c
カブレラなら多少ボールでもホームランできるだろ
226代打名無し:02/09/12 10:26 ID:2EO6intf
>>188
高校時代、台湾国籍が原因で国体に参加できなかったのは事実
しかし、そのような経験をしたにもかかわらず、帰化したかったという話が
王の頑固さを物語るエピソードとして語られているのをご存知か
227代打名無し:02/09/12 10:30 ID:2EO6intf
>>226
帰化したかった、じゃなくて帰化しなかったね
スマソ
228代打名無し:02/09/12 10:51 ID:nLee2qgC
>163
君のコメント、全く無視されたね (笑)
229代打名無し:02/09/12 13:26 ID:EEeRiwxS
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031658606/l50
真面目な話(ネタ以外)はこちらで
230代打名無し:02/09/12 14:23 ID:nLee2qgC
王、大人気だね。
騒がれるのは人気の裏返し
231代打名無し:02/09/12 14:35 ID:nLee2qgC
>そしてローズはというとその策にまんまと嵌り、いらついたのかボール球に無理矢理手を出し凡打の山。
>その後遺症からかその後の試合も調子を崩し、試合数的には余裕と思われた結局56号を打てず仕舞に終った。

もう、このあたりで、日本記録を所有する資格なし。チキンだな。
232代打名無し:02/09/12 14:42 ID:7HN5spnH
【不辛のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。


233代打名無し:02/09/12 15:04 ID:nLee2qgC
>232
つまらん・・
234代打名無し:02/09/12 16:24 ID:szUXhK4P
147 :代打名無し :02/09/11 21:38 ID:j/wdifmi
>>142
伊原ももうろくしたのかな?

153 :代打名無し :02/09/11 21:46 ID:j/wdifmi
近鉄がカブに四球攻めで盛り上げてくれるでしょう。

83 :代打名無し :02/09/11 01:19 ID:j/wdifmi
馬鹿珍鉄の四球攻めを許さんぞ!!
珍鉄は王の影に隠れて四球攻め!!
その実績は、ウィルソンへの一試合4連続四球で証明済み!
ローズを隠れ蓑に、チン鉄は悪行を隠す偽善者集団。
カブレラへ連続四球間違いなし!!
9月13日からの3連戦で四球攻め間違いなし!!!
それでも珍鉄、西武に3連敗必至。
大阪の恥珍鉄バッキャローズ!!!

86 :代打名無し :02/09/11 01:42 ID:j/wdifmi
あの試合も珍鉄見たいにウィルソンに1試合4四球も与えていない。
田之上は、2四球しか与えていない。珍鉄の馬鹿ファンは試合をろくに
見ず批判ばかり。あの試合のビデオでももう一度見直せ。
それとウィルソンに与えた四四球の試合と見比べてみろ。
馬鹿もん。
試合もろくに見ていない馬鹿珍鉄ファンは最低試合もみてから
批判しろ!
>29何て読むに値しない。珍鉄の悪行を正当化しているだけだ。
9月13日からの西武三連戦でカブレラに四球攻めしないか
珍鉄の悪行をしっかり見るんだな珍鉄の馬鹿ファンども!
チキン梨田では四球で逃げるのが関の山!

155 :代打名無し :02/09/11 21:58 ID:j/wdifmi
俺の言いたいことの要約の手助け
ありがとう!助かった!


159 :代打名無し :02/09/11 22:43 ID:j/wdifmi
重ね重ねありがとう。
おまけに解説付き。
涙がでるよ。ウィルソンの偽者より。


163 :代打名無し :02/09/11 23:08 ID:j/wdifmi
チキン梨田の考えるカブレラ
対策いうたら四球しかないだろう。
いつもベンチでノートに書き込んでいるだろ。
「カブレラには四球。これしかない」とチキン梨田
の作戦ノート?に書き込んでいるぜ!
235代打名無し:02/09/12 18:22 ID:5dYpYewP
いっそのこと西武とダイエー戦だけ繰り上げて早いこと消化した方がいいのと違うか?後になるほど何か起きそうで怖い
236http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/09/12 18:23 ID:w1bbVMeQ
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
237代打名無し:02/09/13 00:20 ID:m9J/oHu5
国民栄誉賞にふさわしい采配を見せてくれよな
238代打名無し:02/09/13 01:42 ID:xzJyBVoF
采配(監督)に対してもらったわけじゃないからなあ<国民栄誉賞
239代打名無し:02/09/13 17:51 ID:CgpJaIwk
しかしまぁ…どういうわけだが異様なまでに梨田を叩いてるヤシがいるな。
場違いだろうに。
240代打名無し:02/09/13 19:20 ID:WdXf37c/
賞の栄誉は一生ついてまわるんだから、みっともないことはしないで欲しいな
241代打名無し:02/09/13 21:16 ID:kLrBfgQI
100
242代打名無し:02/09/13 21:50 ID:wUe4uzJD
どうでもいいことだが
王って日本国民なのか?
243代打名無し:02/09/13 22:24 ID:6+avrFwm
カブが迫るたびにみけんのシワが増えるのがわかるね。
244代打名無し:02/09/13 23:14 ID:5ryv1uL6
でも去年の1番ローズみたいなのはやめてほすぃな。
定位置で打ってくれ
245代打名無し:02/09/13 23:28 ID:5Djc59qA
伊原さんはカブレラの打順を変えたりすることはしませんよ
そういうことに神経を使う人じゃないし
246スポルチ:02/09/13 23:33 ID:GLW43Wmz
もっともあの国民栄誉賞は福田赳夫首相(現官房長官のオヤジ)
の人気取りだからな〜。
247代打名無し:02/09/13 23:49 ID:3d6Q5FRa
>>246
でもあれからどうでもいいような人にまで濫発されてきたね
いったい何人もらったのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:51 ID:ObMyxHuv
ま、王も凡人だったってわけよ
249代打名無し:02/09/13 23:55 ID:NgWeTQYw
>>242
台湾国籍です。
250代打名無し:02/09/14 07:19 ID:mIRWSLBB
もうローズのHR王は無いことしだし、梨田は打たれてほくそえんでそうだな。
251代打名無し:02/09/14 07:23 ID:T4RQoQE+
HR記録更新されれば、ただの人。ざまーない
252代打名無し:02/09/14 07:30 ID:cf8arSXO
高橋尚子がもらえるくらいだからな>国民栄誉賞
253代打名無し:02/09/14 08:25 ID:DE7yc1+q
>251
55本は、王の記録のごく一部。日本のホームラン記録のほとんどを
王は持っている。
なので、55本にもこだわりないと思うけどなー。
それより、868本だろう。彼のこだわりは。
これが破られるとなると、少しは意識するかもね。
今回は、周りがガヤガヤいうだけで、王さんは
「は?」って感じだろうね。
ていうか、勝負を避けるべき場面で、カブレラに勝負してるし・・。

254代打名無し:02/09/14 09:24 ID:MBVfOLb0
国民栄誉賞は当時の内閣が本塁打世界新の国内の異様な盛り上がりに対し
何か賞をあげる事は出来ないかとして発案された制度。
よってその後受賞した面々とは明らかにその意味合いが違う。

今は誰でも少し話題になれば貰える賞に成り下がっている。
特に高橋尚子には正直驚いた。
255代打名無し:02/09/14 10:34 ID:DE7yc1+q
ここにいるやつのほとんどは、王の全盛時代を知らないんだろうな。
それこそ数字だけで見れば、今のカブレラと変わらんかもしれんが
打者としての、凄さ、迫力は、半端じゃなかった。
敬遠四球でガタガタいってるやつもいるけど、王の敬遠数も
半端じゃなかったよ。
まだまだ、カブレラ、ローズ、松井なんて追うと比べるとヒヨコだ。
256代打名無し:02/09/14 10:35 ID:DE7yc1+q
スマン
追う→王
257代打名無し:02/09/14 19:39 ID:1Y6jm+lr
>>253>>255 王のホームラン絡みの主な記録調べました。(カッコ内はタイまたは2位)
通算本塁打868本(野村657)、年間本塁打55本(ローズ55)、本塁打王15回(野村9回)、
連続本塁打王13年(野村8年)、1試合4本塁打(他3人)、7試合連続本塁打(バース7)、
通算満塁本塁打15(藤井14)、年間50本以上3回(落合2回)、年間40本以上13回(野村・山本5回)、
年間40本以上連続8回(山本5回)、年間30本以上19回(野村・山本9回)、年間最高本塁打率7.86(参考ブライアント7.85)
他にも、日本シリーズ通算29本塁打、日米野球通算23本塁打などがあり、四球・打点・出塁関係まで入れたらそれこそ限りない。
258代打名無し:02/09/14 19:43 ID:fl/XJa03
>>257
野村の2位
通算本塁打657本、本塁打王9回、連続本塁打王8年、年間40本以上5回
年間30本以上9回

あの女房が・・・
259代打名無し:02/09/14 19:52 ID:1Y6jm+lr
>>257に付け足し 1試合2本塁打以上95回。
260代打名無し:02/09/14 19:53 ID:PzgLNE4g
世界のホームランキングと言われるだけのことはある
261代打名無し:02/09/14 19:54 ID:mDWGifU2
>>255
敬遠四球の数ではなくその敬遠の意義の問題。
262代打名無し:02/09/14 19:54 ID:r+T62gbZ
>>255
王の選手時代なんかどうでもいいです
今、監督時代の行為がいただけないだけ
263代打名無し:02/09/14 20:15 ID:N544fgzD
>>262
まったく正論です
偉大な選手だからといって何をしても許されるはずはありません
264代打名無し:02/09/14 20:20 ID:wlVO2KyB
その輝かしい実績があるからこそ
今の王は「晩節を汚す」という形容がぴったりだな
265代打名無し:02/09/14 20:45 ID:mDWGifU2
でもそれを言ったら王は選手として国民栄誉賞を取ったんであって監督として
取ったわけでもないといえなくもないような・・・・・・。
266代打名無し:02/09/15 00:46 ID:3aSVjqXH

               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <過去の実績がなんだ、カブレラを抑えることが先決だ!!
      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
267代打名無し:02/09/15 03:44 ID:PmTGxnUH
栄誉につき上げ
268代打名無し:02/09/15 03:48 ID:7CIK+Fg7
今の王には格がない。
269代打名無し:02/09/15 18:21 ID:3vtzQaVv
王さんの栄誉は永遠です
270255:02/09/15 19:11 ID:EGqlcrEk
>257
貴重な記録サンクス。
誰かも言ってたように、国民栄誉賞は、偉大な王選手に
対して送られたものなので、それを、監督采配によって
うだうだいわれるのはおかしい。

>263・264
うーん、わかってないなぁ・・
あれだけのホームラン記録をもってて、栄誉もあるのに、
ただ一つの55本の記録だけを保守することで、逆に
名誉を汚すなんてただの馬鹿だろう。
王貞治が、記録保守のために、敬遠を指示したとは思えない。
指示したとすれば、逆に栄光にこだわっていないと思う。
過去にこだわるなら、その栄光を保守するためにも、
名誉を汚す敬遠はしないでしょう。
王の周りや投手が勝手にしたこととしか思えない。
(むしろ、王を陥れるためか??)







271代打名無し:02/09/15 19:14 ID:aZeNyO3E
>>262
禿同。
そもそもこの人が監督をする事自体完全に間違ってたと思う。

選手としての実績と監督としての能力は全くの別物。
272代打名無し:02/09/15 19:41 ID:Z0MTXgFp
>>270
おめでたいというか人がいいというか
人間の心というものが分かってないよ

それに、ただ1つの55本の記録なんて簡単に言うなよ
ホームランバッターにとっては大切な記録の一つだろ
それも毎年あらわれるものではない、ただ1人(今は2人だけど)
が持つ記録だよ
273.:02/09/15 19:43 ID:g0ZhDR0/
>>261
敬遠四球の数ではなくその敬遠の意義の問題。

だったらお前証拠出せよ、敬遠に是も非も在るか

王は現役時代多くの四球を受けて55本だ、
普通に勝負していたら55本+αということも覚えとけよ
(どこかの馬鹿が王の受けた四球はすべてゲーム上しょうがなかった
とか言っていたが w)
274代打名無し:02/09/15 19:44 ID:Z0MTXgFp
カブレラって今年結構休んでるよね
全試合出たとして+αしなくちゃね
275代打名無し:02/09/15 20:06 ID:ZTxCMRzx
毎年王の記録脅す外人が出てくるパリーグ・・・。
来年も、また来年も、王は大変だな。
276代打名無し:02/09/15 20:56 ID:SXEkMfum
>>274
出場していたら腰が悪化して余計に本数が減りますが
277代打名無し:02/09/15 22:51 ID:yxJZI7EM
監督・王をけなすのは一向に構わないんだが・・・

ただ、国民栄誉賞と絡ませるのは見当違いだよ.。
こんなもん、実態的には何の価値もない。
首相が個人的に(非公式に)勝手に与えているだけの糞の賞なんだから。

これが例えば文化勲章や勲○等ならね、
法的な根拠もあるし、権威もある(天皇が与えてるし、そして年金も付くよ)

でも国民栄誉賞なんて、
「栄誉」って名前はついてるが、実際には何の価値もない
(法的な裏付けも恩典もな〜〜んにもなし)

だから、別に王を罵倒してもいいが、国民栄誉賞云々なんて持ち出すなよ

それから、王を批判したいんだったら、いっその事、
選手・王が貰った賞・・・例えばMVPを貰った事も批判したら.?
278代打名無し:02/09/15 23:08 ID:ZjGWAjqn
>>272
人間の心?
わかってないのは君でしょう。
あれだけたくさんの記録を持ってる人が、
ひとつの記録を守るために、汚名行為をするのは
もったいないだろう。
普通の「人間の心」があるなら、自分自身の名誉・栄光を
守るため、敬遠はしないだろう。
たとえ、敬遠しなくてはならない場面でも、
「記録を保守するために敬遠した」といわれたくないから、
勝負するんじゃないの?自分勝手な栄光のために

でも、王は、そんなことこだわってないんじゃないのか?
アピール上手な長島だったら、敬遠の場面ででしゃばってきて、
「勝負しろ!」と投手にアピールし、拍手喝さいをうけるだろうけど。
そのあたりが、不器用な天才、王貞治なんだろうなあ。

それに、去年のローズ、全打席敬遠でもなかったし、
しかも、ダイエーの田之上の最多勝がかかった試合か
なんかじゃなかったか?





279代打名無し:02/09/15 23:17 ID:/edymYcw
近鉄も情けない。7回2アウトで0−5の負けている展開からカブレラ
に四球。体勢もけっしているのに意味のない敬遠。
すくなくとも梨田も王を強く批判できんな!
280代打名無し:02/09/15 23:25 ID:5bjRpleS
王は日本人だっけ?
281代打名無し:02/09/15 23:26 ID:K8Aysn6o
>>280
日本国籍の中国人
282代打名無し:02/09/15 23:33 ID:Kwm2sv/r
第三者の立場なら、「自分の記録にはこだわっていない。投手は正々堂々勝負してほしいね」とでも何とでも言えるだろうけど、
自分が率いるチームの投手が新記録を配給してその名を残してしまうのは監督として忍びないだろうよ。
勝負して抑えられればそれに越した事は無いけどさ。仮にマウンドまで行って勝負を指示した挙げ句
ホームラン打たれ、試合まで落としたなんて事になったら「チームの勝利より自分の感情と名誉を優先したダメ監督」
とかなんとか言ってやっぱり王を叩く奴は叩き続けると思うがなぁ。
283代打名無し:02/09/16 00:45 ID:9H7p8UgN
チームの投手が新記録を配給してその名を残してしまうのは監督として忍びない

なんて言っていたら、どんな新記録も阻止されてしまうと思うのは俺だけ?
284代打名無し:02/09/16 00:54 ID:11TAHngX
別に新記録配給したって名はそんなに残らないって。
285代打名無し:02/09/16 02:03 ID:Vfqn00MV
なにやったって、2チャンネラは、たたくんだろ。
王の全盛期に2チャンネルがあったら、やはりたたかれたのかな?
そのころは、そんなひねくれものはいなかったか・・・
286代打名無し:02/09/16 02:22 ID:l2BsIK8s
>>277
アホらしい意見ですな
恩典制度は今までの制度が不都合なんで改正されるんですが
糞役人偏重・人間の序列付けが不都合という建前で。
それに王はまだこれから叙勲をうける可能性があるが
そうしたら意見を変えるわけ?
国民栄誉賞が糞なのはそのとおりだが、叙勲を持ち出す
おまえもあまり変わらないぞ。
野球選手なんだから野球関係の賞についての検討で十分
287代打名無し:02/09/16 05:32 ID:rkvOeQIh
>チームの投手が新記録を配給してその名を残してしまうのは監督として忍びない

そうじゃなくて投手のほうが打たれたら監督に申し訳ないって思いがあると思うよ
たとえ監督が「記録は関係ないから勝負しろ」って言われても
投げる立場になったらどうよ、自分が監督の記録破らせたってのはキツイぞ
288代打名無し:02/09/16 12:26 ID:k5cxKItK
で、結局王がたたかれるわけだろ。
王も、やっとられんな・・・
早く、誰かに記録を破ってほしい。
王を楽にしてやれよ。
今のままでは、王は、ペナント終盤、
「敬遠」できずに、ダイエーが戦いにくい。






289代打名無し:02/09/16 12:29 ID:4vlrhSo6
288がなぜこんなに下を空白にしたのかも問いたい
290代打名無し:02/09/16 12:44 ID:ck3NCM4v
ttp://www.npb.or.jp/column_mame/20001130b.html
よく、解説者が「飛ぶボール」などといいますが、これだけ厳格な検査をしているのですから、ファンのみなさんはご安心ください。
また、「大リーグのボールは大きい」という声も聞きますが、日本と同じ大きさです。 これもアメリカの公認球をコミッショナー事務局で検査して確認済みです。


ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
       
291代打名無し:02/09/16 13:15 ID:Qzt1jDKQ
>>282
>チームの勝利より自分の感情と名誉を優先したダメ監督

そんなことを言うのは今王を擁護してる奴だけ
292288:02/09/16 14:17 ID:dEDKydVI
>289
どうして空白になるのかわからん
>291
擁護というより、安易な王批判を別の角度から
みてるだけじゃないの?
293代打名無し:02/09/16 14:47 ID:Qzt1jDKQ
>>292
過去2回同じ事してるから安易に批判されるのは本人のせい
294代打名無し:02/09/16 15:05 ID:a1vCG9JP
そうだよな、王本人の責任だね
周囲が気を遣ったにしても、それを敢然と拒否する気概を示すべきだった(特に昨年のローズに対する作戦)
295代打名無し:02/09/17 01:50 ID:/0V0Igyi
最近何か恥ずかしいことはありましたか?
296代打名無し:02/09/17 01:50 ID:l36K7Rji
ないよ
297代打名無し:02/09/17 01:51 ID:sawOxs+b
王はいつも弱気
298代打名無し:02/09/17 01:51 ID:kFxBUrYX
ないな
299代打名無し:02/09/17 01:56 ID:l36K7Rji
    .___
    |_|_|T|_|_|_
   ┝・∀・┥ どーでもいいべ
   (      )
    |〓 | 〓|
   (__(__)
300277:02/09/17 01:58 ID:ak04UT71
>>286
あんたはわかってる人だね。
叙勲の例は、
王批判に国民栄誉賞を引き合いに出すのかアホらしいって言いたかっただけだよ。
>]野球選手なんだから野球関係の賞についての検討で十分
ってのに同意だよ。


301代打名無し:02/09/17 08:05 ID:YpyTXFuY
>>294
例えばどうやって気概を示すんだよ。
302巨人ファン:02/09/17 09:10 ID:dn/0N6C4

56本打たない松井が悪い
303代打名無し:02/09/17 22:47 ID:m7UHDBta
UP
304代打名無し:02/09/17 22:49 ID:m7UHDBta
UP
305代打名無し:02/09/17 23:02 ID:m7UHDBta
B
306代打名無し:02/09/17 23:14 ID:bXXBcg/5
なんか今年は盛り上がらないね。
カブレラの今のペースじゃ、月末のダイエー戦前に楽々達成っぽい。
307238:02/09/18 08:49 ID:0V8gg5xI
>306
てか、王批判も疲れてきたよ。
別に普通に勝負してるし。
2チャンネラとしては、ほんとのところ、
王に敬遠してもらわないと、
つまらないな。
308代打名無し:02/09/18 11:50 ID:sQ/0JrZq
来年もダイエーの監督かよ。
ダイエーファンも人がいいな。
309代打名無し:02/09/18 12:33 ID:+aykenVl
>308
つーか、他に候補がいるか?
王が辞めると人気かなり減少すると思う。
やめてみてわかる有り難味だろうな。
310代打名無し:02/09/18 20:25 ID:1xakQvdt
153 :代打名無し :02/09/11 21:46 ID:j/wdifmi
近鉄がカブに四球攻めで盛り上げてくれるでしょう。
154 :繋ぎっぱなしですか(w :02/09/11 21:48 ID:j/wdifmi

83 :代打名無し :02/09/11 01:19 ID:j/wdifmi
馬鹿珍鉄の四球攻めを許さんぞ!!
珍鉄は王の影に隠れて四球攻め!!
その実績は、ウィルソンへの一試合4連続四球で証明済み!
ローズを隠れ蓑に、チン鉄は悪行を隠す偽善者集団。
カブレラへ連続四球間違いなし!!
9月13日からの3連戦で四球攻め間違いなし!!!
それでも珍鉄、西武に3連敗必至。
大阪の恥珍鉄バッキャローズ!!!
86 :代打名無し :02/09/11 01:42 ID:j/wdifmi
あの試合も珍鉄見たいにウィルソンに1試合4四球も与えていない。
田之上は、2四球しか与えていない。珍鉄の馬鹿ファンは試合をろくに
見ず批判ばかり。あの試合のビデオでももう一度見直せ。
それとウィルソンに与えた四四球の試合と見比べてみろ。
馬鹿もん。
試合もろくに見ていない馬鹿珍鉄ファンは最低試合もみてから
批判しろ!
>29何て読むに値しない。珍鉄の悪行を正当化しているだけだ。
9月13日からの西武三連戦でカブレラに四球攻めしないか
珍鉄の悪行をしっかり見るんだな珍鉄の馬鹿ファンども!
チキン梨田では四球で逃げるのが関の山!

155 :代打名無し :02/09/11 21:58 ID:j/wdifmi
俺の言いたいことの要約の手助け
ありがとう!助かった!
-------------------------------------------------------------------------
>>153の言ったことを>>154が説明してくれて>>155がお礼を言っていると思うんだが
それなら>>153>>155>>154でなければならないんだがな、ID同じだし。
しかも、近鉄をけなしているのに>>147では、西武をけなしている。
何がしたいんだか・・・。
311代打名無し:02/09/18 20:42 ID:+aykenVl
>313 お前、スレチガイじゃないか?
312代打名無し :02/09/19 17:47 ID:gDmdX99O
↓らしいぞ。どうする?
313代打名無し:02/09/19 23:45 ID:TR0/MeRQ
>>312
おまえが死ね
314代打名無し:02/09/20 20:36 ID:0vKHRvJb
age
315ははははは!:02/09/21 02:15 ID:35qfBKZX
王を馬鹿にする時点で
終わってる

今後二度と野球を語るな

王と衣笠は全人類の宝
アンチな糞ガキが軽軽しく
口にする名前じゃねー、ばーか
316:02/09/21 11:35 ID:IbASSLmb
ダイエーのコーチ陣は王の意向を汲み取り
王がなにもいわずとも、
絶対に 年間56本塁打をうたせない。
317代打名無し:02/09/21 11:52 ID:AbGusRN0
純粋な日本人以外に賞はあげたくないね
318代打名無し:02/09/21 11:55 ID:aq6B0Nvd
>>309
野村克也
319代打名無し:02/09/21 20:33 ID:AxiFWLeK
age
320代打名無し:02/09/22 17:45 ID:Js0IVcJR
王は、プライドが高いから、記録を抜かれたくない。
あんなレベルの低いパリーグでは、簡単に打たれる。
昔は、ホームランが少なく、王の記録は飛びぬけていた。
55本は王の誇りであり、勝負して抜かれるのは簡単だ。
もし、四球攻めをしなかったら……。
321代打名無し:02/09/25 00:26 ID:jaPIlXes
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    < カブレラは全打席敬遠だ!!
      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
322代打名無し:02/09/26 22:10 ID:uUqINVNn
国民栄誉賞を剥奪というのは無いのか?
323代打名無し:02/09/26 22:14 ID:BhQkU7ex
まともに勝負してる今年じゃ
>>321-322の意見もむなしいね。
324代打名無し:02/09/26 22:14 ID:uUqINVNn
国民栄誉賞を剥奪というのは無いのか?
325代打名無し:02/09/26 22:19 ID:eETdx1CG
あるかヴォケ!
326代打名無し:02/09/26 22:21 ID:9tDV2Yh8
剥奪があるとしても王より千代の富士が先だな
327代打名無し:02/09/26 22:21 ID:SqsH+7/+
国民不名誉賞を受賞
328代打名無し:02/09/26 22:23 ID:iRjqgXRh
そんなことしたら・・・・・・
国の信頼うしないそうじゃない?
329代打名無し:02/09/26 22:23 ID:A+EY0KOD
幼女誘拐or買春ぐらいしたらあるかもね。
王は助平だけど幼女には興味は無いだろ。

と言うか、プライドの高い男がそんな事する可能性は鬼のように低いが
330代打名無し:02/09/28 09:33 ID:yUtdfJVk
王人気すごいね(w
331代打名無し:02/09/28 21:41 ID:fs4sloly
age
332代打名無し:02/09/28 21:58 ID:5o748uV1
(`・ω・´)スンスンスーン
333代打名無し:02/09/28 21:59 ID:SfE3FbW4
(`・ω・´)ハッ
334代打名無し:02/09/28 22:02 ID:/DG2Ungk
>>332
あのCM、なんであんなに耳に残るんだ?
サブリミナルとかいうやつか?
335代打名無し:02/09/28 22:03 ID:r24CQZeK
王は九州に島流しになって8年。
336代打名無し:02/09/28 22:18 ID:XLTuiuoZ
>>1
でスレたて逃げのお前はどうなんだ
337名無し:02/09/28 23:15 ID:cz/rM7vD
日曜朝のTBSの番組で
ローズに王の記録越えさしたらイケナイと言っていた
針素この自分勝手なチョン人よおまえはプーじゃ
この発言によって こいつの在日で差別されま
した発言は聞く耳持たなくて言いことになりマスタ。

338代打名無し:02/09/28 23:18 ID:2CkcXzUE
張本最悪だな。
要するに、コイツみたいなヤツがいるから
在日のイメージが未だに悪いんだな。
339代打名無し:02/09/29 00:02 ID:57ToxWd/
カブレラなんかに記録塗り替えられたら日本球界の恥だろう。
いかなる手段を使っても新記録は阻止すべし。

340代打名無し:02/09/29 00:04 ID:awtKlnUY
反対の人間は、偽善者だけど、賛成の人間は正直者です
341代打名無し:02/10/01 21:42 ID:6vuPbZp1
age
342代打名無し:02/10/01 21:48 ID:Fw6azCUp
人気・レベルともセに見劣りする現在のパリーグの記録をセリーグと同列に論じることはできません。

343 :02/10/01 21:58 ID:4XU1hkO9
>>342
王が記録達成した当時実力は
パ>>>>セ
だったんだよね。
人気のセ実力のパなんて言葉もあったしな。
344代打名無し:02/10/01 22:13 ID:Fw6azCUp
>>343
それはお遊び球宴での結果ですよ。
日本シリーズではセリーグが勝ち越しています。
パヲタには悔しいことに、日本シリーズで王は杉浦・米田・足立といったパのエースを相手にしながら
29本もHR打っていますね。(現役最多は清原の13本)
後に落合の天敵となる山田久志にもサヨナラ3ランを浴びせたことは余りにも有名です。
王は江夏・松岡・外木場・平松・星野などセのエース級も苦にせず打ちまくっていますよ。
ま、それでなくても人気で勝っていたので両方で劣るよりマシですが。

345名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:14 ID:672yN6wo
>>342
激しく同意!
豊田氏も書いてたよ。あんなにHR打たれるのはおかしい・パの投手がだらしない
ってね。
346代打名無し:02/10/01 22:26 ID:CEEDgQ/I
>>345
投手成績と打者成績は相対関係にあるもの。ホームランが多く出ればレベルが低い
というのは見当違いもいいとこ。松井にホームランを大量に打たれるセはレベルが
低いのかい?違うでしょ。

スレ違いなのでsage
347代打名無し:02/10/01 22:32 ID:Fw6azCUp
>>346 ホームランが多いからレベル低いなんて思ってないよ。
348代打名無し:02/10/01 22:36 ID:CEEDgQ/I
>>347
345へのレスなんだけど・・・・

ちなみに俺もセ>パだとは思ってる。この話は別スレで。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1032499807/l50
349代打名無し:02/10/03 00:30 ID:yC8DQWYm
10月5日は全打席敬遠確実だな。
350代打名無し:02/10/03 00:33 ID:JaIoxC1L
>>345
セリーグ偏向の豊田の意見なんかに同意してる時点で糞。

351代打名無し:02/10/03 00:56 ID:4R9aasW2
王「HR打たれても死ぬわけじゃない」
352代打名無し:02/10/03 11:52 ID:CrxLDw+p
王監督がカブレラ55号に「見たよ。いよいよだね」
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002100307.html
353とん助 ◆IsESclW2 :02/10/04 18:36 ID:VX9SigwY
>>350
彼は西鉄黄金時代を支えたパのOBです。セリーグ偏向などではありません。
「パはセに劣る」と今では球界に常識として定着したことを述べているだけです。
354代打名無し:02/10/04 19:05 ID:NDMR5v5V
>>353
セ>>>>>>>>>パという意見でないと
世論がついてこない。つーか仕事が無くなるからです。
355代打名無し:02/10/04 19:41 ID:eXrCx47x
『ナンバー』で王が松井について語っている記事の中で、意外な所があった。
「〜、勿論今のほうが層はずっと厚いし、レベルは高いんだけどね」と言ってる。
認識としては真っ当で、当たり前とさえ言えるかもしれないけど、この世代の連中って
常識はずれの事平気で言うじゃない?「自分たちの時代の方がレベル高かった」とかさ。
それを思うと、へえ、結構まともなんだなと思ったよ。

356代打名無し:02/10/04 19:51 ID:UNZIlYYw

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・◎・)ノ  これが敬遠のサインだ!
.     /  /
    ノ ̄ゝ
357代打名無し:02/10/05 17:45 ID:SDpkLM1i
敬遠作戦大成功!
358おいおい:02/10/05 17:47 ID:KIi5kdQ9
王は日本人じゃないし、いいやん
クソ巨人の血がながれているのさ
日本シリーズは松井の頭に危険球なげて
ころそう!
359代打名無し:02/10/05 17:50 ID:MRs7YzJd
>>355
意外かもしれないが、ONは結構そういう部分はまともだったりする。
長嶋も昔を持ち上げて過去を貶すような発言は無い。
金田や張本のように長く現場から離れてる連中に限ってドキュソな発言が
多いようだ。
360代打名無し:02/10/05 17:56 ID:cEiQY0HM

今 年 も こ の 話 題 か ・ ・ ・ 






王、国へ早くカエレ!!
361代打名無し:02/10/05 17:59 ID:9UwSeCXL
>360

王さんはどこに帰ればいいんですか?
どこにかえるところがあるんですか?
日本以外の国に、家があるんですか?親がいるんですか?家族がいるんですか?
362代打名無し:02/10/05 18:17 ID:feIrinon
台湾
363代打名無し:02/10/05 18:18 ID:9UwSeCXL
>362

台湾に家があるんですか?親がいるんですか?家族がいるんですか?

364代打名無し:02/10/05 18:18 ID:D2juhs7K
台湾に帰れ
クセーんだよ。
365代打名無し:02/10/05 18:23 ID:JLejm+LX
王が勝負しろと言ってもダイエーバッテリーが気を使ってんじゃないの。
56号被弾投手になるのが嫌だとか。
いい加減王自身が自分の記録保持にこだわってるとは思えんが。
366代打名無し:02/10/05 18:25 ID:EVaSy82D
>>365に禿同だな。

それを勝手な解釈してここで単に王叩きしたいヤシが集ってるだけ。
367代打名無し:02/10/05 18:26 ID:feIrinon
台湾
368代打名無し:02/10/05 18:27 ID:0JYipBOR
試合前の激励が嫌味っぽい。
369代打名無し:02/10/05 18:32 ID:IxddvWss
>>365
ローズのときといい「真剣勝負する」と王は言っているのだから
バッテリーが気を使ったとしても勝負させるのが監督ってもの。
カブレラが歩いた後の王は、いつものように手を叩いている。
370代打名無し:02/10/05 19:00 ID:APUehdP/
>365
つまりダイエー投手陣だけ「56号を打たれたくない」と思っているわけ?

勝負を逃げるピッチャーを叱責するべき立場なのは誰なんだろうね。
371代打名無し:02/10/05 19:01 ID:JuGo9lFo
372代打名無し:02/10/05 19:01 ID:An+tHYP9
王 は 死 ね
373代打名無し:02/10/05 19:07 ID:JLejm+LX
ピッチャーがHR打たせたくないからボール球投げるんだよ。
叱責したって王が投げるわけじゃないだろ。
374代打名無し:02/10/05 19:10 ID:dp0YuIvb
>>373
じゃあカブレラだけでなく他の打者に対してもどんどんフォアボール出せよ。
ダイエーの投手陣はまともにコントロール出来ない投手の集まりか?
プロ辞めちまえ。
375代打名無し:02/10/05 19:11 ID:OU/9XnYJ
王というより若田部に問題があるような・・・。
若田部は逃げるピッチングするからなぁ。
376代打名無し:02/10/05 19:12 ID:9UwSeCXL
>374

カブレラは三冠王を取るほどの、勢い。
他の打者とは桁が違う。
松井が敬遠されるのと同じ。

HRを打たせるために、ストライクを
投げるくらいなら、プロ辞めちまえ
377代打名無し:02/10/05 19:13 ID:dp0YuIvb
>>376
松井稼や和田だって30本以上打ってるじゃん。
そいつらには別に打たれてもいい訳?
378お前名無しだろ:02/10/05 19:30 ID:NHjePkiC
ポーカー賭博してたっつーのはホントなのかい?
379.:02/10/05 19:35 ID:9JcsUMTQ
>>377
和田は出てないだろうどうして勝負するの
松井に本塁打打たれても別に名前は残らんよ

56号だから投手が警戒するだけ
380代打名無し:02/10/05 19:40 ID:ajLVKxTm
勝つための敬遠と王の記録を守るための敬遠の区別がついてない奴が多いな
つーかスパイやってたのに何で王はまだダイエーの監督やってるの?
381代打名無し:02/10/05 19:43 ID:+UDBqa/O

        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ王・・!
      |    /  /  /    |  お前は、大きく見誤っている。
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  ファンの総意が見えていない。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  自分の記録を守りたいだけのために、
  ||\             \  |  打者と投手に心の傷を・・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||


382代打名無し:02/10/05 19:51 ID:xSXxF0s2
ダイエーファン以外は観る気も失せる王采配
383代打名無し:02/10/05 20:55 ID:4Sh/xXAS
まあ、投手ももし56号打たれたら、来年から干されるの確定だから
勝負にはいけんわな。
結局選手起用に対し、感情を絡める王という人間の人格が全ての
原因なのだが。
384代打名無し:02/10/05 21:11 ID:iwTrZCKu
昨年は若菜コーチが引責退団したが
今年は誰が人柱にされるのかあててみよ
385代打名無し:02/10/06 20:26 ID:9UiMux4f
age
386代打名無し:02/10/06 20:47 ID:EbpfujHc
最近、徳光はなんか言った???
387代打名無し:02/10/06 20:49 ID:NLRBcE5E
まぁだいたいやねぇ、台湾人にナンデ日本の国民栄誉賞を与えるのか?
388代打名無し:02/10/06 20:49 ID:CrTxvU7z
王を最低と言う前に
自分はそれを言うに値する人間か考えろ

カブレラもな
389代打名無し:02/10/06 21:45 ID:CGB1a4pj
国民栄誉賞って剥奪とかされないの?
390代打名無し:02/10/06 22:01 ID:e38o1bu9
王・若田部は悲惨な敗北者。
こんな偉大な記録に挑戦できる人はそうそういないよ。
醜いよほんとーに。九州男児よこんな球団に罵声を。
この球団は毎年繰り返すよ。
391代打名無し:02/10/07 00:47 ID:tQcX11ev
私は、王貞治という人間と失望、そしてこれからの日本プロ野球の将来が心配になりました。
私は現在22歳なので王貞治が現役時代の勇姿を生で見たことがないのに
すごい選手だったということは知っています。それはなぜかというと父や母から
そのすばらしさを聞いていたからです。そして何より55本というを記録を
持っていたからだと思います。しかしその記録も破られても良いのではないでしょうか??
もし仮に、王貞治という人間の人気、偉大さを数字に表したら父の時代には100あった事でしょう
その内私には80は受け継がれていたと思います。去年のローズや先日の試合で
もしカブレラにHRを打たれて記録が破られたとしてもその数値は変わらなかったと
思います。もし下がったとしても78か79くらいになった事でしょう。
昨年ボンズが米記録を破りましたがそれでマグワイアの評価が下がったでしょうか??
今年、もしくは近年に記録が破られてくれればいいのですが
10年後、20年後までこの記録が破られそうになったときに私の子供に
「王貞治ってだれ?」と聞かれたら私は迷わず
「自分の記録が破られたくないから敬遠して守ってきた人だよ」と答えることでしょう。
その時の子供にはどれくらいの数値が受け継がれるのでしょうか?
父の時代に私たち子供たちに喋れる様な王、長島等のスター選手が生まれたように
今の私たちの時代には松井やローズやイチロー、そしてカブレラなどのスター選手が
生まれようとしているのです。それをつまらないことでつぶしてほしくないです。


392代打名無し:02/10/07 00:49 ID:jYrN35U4
NHKのハリを見よう!
393代打名無し:02/10/07 01:26 ID:4WCe4zA9
王ダイエー、カブレラ封じた!
http://nikkan-kyusyu.com/da/d_top1.htm
394代打名無し:02/10/07 04:02 ID:LCnQPYBc
>>393
見事に封じましたよ。 by Wangチャソ
395代打名無し:02/10/07 04:05 ID:Hth8BZW6
国民不栄誉賞受賞
396代打名無し:02/10/07 04:05 ID:bvODHXay
>391
確かに、イチローや松井はつぶしてはいけません。
ローズもその範疇に入るでしょう。
でも、報復行為にエルボーするような愚の骨頂
カブレラは、つぶしてもよいです。
球界追放でも妥当なところです。
ガルベスにしてもそうだが、カリブ男は
馬鹿すぎる。

397代打名無し:02/10/07 04:21 ID:bvODHXay
カブレラにも
国民不名誉賞やれよ。
彼の、暴挙+負け惜しみは
近年まれに見る情けなさ。
398代打名無し:02/10/07 04:26 ID:bvODHXay
>391
あのな、よく知らないようだからいっておくけど、
王が有名なのは55本塁打じゃないんだぞ。
なんといっても、世界記録の756号だ。
その後記録を伸ばし868本のHRを打った。
まず、前の両親とやらにきいてこい。
なぜ、王が国民栄誉賞をとったかといえば、
世界記録を達成したいからで、55本ではない。
彼の868本のHRには、カブレラなんか非にならない
異常なほどの故意四死球を受け、そのなかでも
失投を逃さずHRをうったからだ。
カブレラ程度の四死球で、どうのこうのいうのは
百年早い。
むしろ、世界の王だからこそ、
強打者の宿命も、いやというほどわかってるんだ。
記録ブックでもよんで、勉強しなさい。このタコ




399代打名無し:02/10/07 04:27 ID:g8OjMfXz
カブレラ敬遠バージョンの
吉野家が読みたい。
400代打名無し:02/10/07 04:29 ID:Ej7iKCdm
王の55本だってものすごいマークをかいくぐって達成されたに
違いないんだよ。
カブレラもグダグダ言ってないで、残りの試合で達成すればいい。
出来なければ、所詮そこまで。
401代打名無し:02/10/07 04:41 ID:4K7gGD1C
王を批判する資格があるのは野球で国民栄誉賞を受賞したことのある奴だけ。
402代打名無し:02/10/07 04:44 ID:bk2OuXz8
王に文句言う奴は不敬罪で死刑
403代打名無し:02/10/07 04:51 ID:gWFsNk/p
てか、粘着2chネラは、ここで王批判するのが
唯一の楽しみなのさ。
けど、本当は、自分たちのこじつけぶりを理解してたりする。
素直になれよ。
404代打名無し:02/10/07 05:10 ID:uod9TTUi
403 名前:代打名無し 投稿日:02/10/07 04:51 ID:gWFsNk/p
てか、粘着2chネラは、ここで王批判するのが
唯一の楽しみなのさ。
けど、本当は、自分たちのこじつけぶりを理解してたりする。
素直になれよ。
405代打名無し:02/10/07 09:31 ID:LCnQPYBc
>>402
die A の関係者ですか?
406代打名無し
いつまで野球哲学も無い自分の記録保守だけの為に監督に座りつづけるつもりだ???
自分が球界の癌だってことにまだ気付いてないのか?