山Qは名監督になれそうな気がするヤシ→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
12球団1の貧打線と故障者でまくりの投手陣でここまで3位って実はすごいんじゃないか?
2   :02/08/30 17:31 ID:SXIQmGok
びみょ〜
3代打名無し:02/08/30 17:31 ID:XRx10KcO
4代打名無し:02/08/30 17:32 ID:TeJpyCTL
もっとブレットを使え
5代打名無し:02/08/30 17:35 ID:XYUy4lIM
シーズン前は中日が最下位って誰もが言ってたもんなぁ
6   :02/08/30 17:36 ID:SXIQmGok
都合のいい中継ぎ監督ってのはなしね。
7代打名無し:02/08/30 17:48 ID:Ee3zv3K4
ギャラードをストッパーにしたのはすごい発想だと思う。

弱点としては外様ゆえ、フロントに口だしづらいところだろうか。
メジャーがストしたらイチローとってほしいんだが。
8代打名無し:02/08/30 17:49 ID:qjDyYDcq
イチローは日本球界にはもう帰らない
9代打名無し:02/08/30 17:49 ID:cqcZjzJu
岩瀬がいればピーコだって名監督
10代打名無し:02/08/30 17:54 ID:C7y76F5I
外様なので邪魔を干せた。これはいいことだ。
11代打名無し:02/08/30 18:02 ID:Ee3zv3K4
奈落の底は名言
12代打名無し:02/08/30 18:47 ID:plHpGLtG
あとは小笠原かな
13代打名無し:02/08/31 01:32 ID:rrjO5aCY
      
14代打名無し:02/08/31 09:06 ID:y1qlcpiW
age
15代打名無し:02/08/31 09:08 ID:3uxTuEyo
100パー無理
16代打名無し:02/08/31 23:57 ID:0hd5XFdN
age
17代打名無し:02/08/31 23:58 ID:BVc8CG2R
山北凄いね
正直、ここまで成長するとは思わなんだよ
18代打名無し:02/09/01 16:50 ID:S8ZRzfcR
age
19代打名無し:02/09/01 16:52 ID:tdo7j5ia
そうだな入団2.3年目のやつらが成長したな。
20代打名無し:02/09/01 17:02 ID:ZtUwHME+
育成型としては名監督といえるだろうけど戦術うんぬんではまだ?とは思う。
作戦担当の名参謀タイプのヘッドコーチがいれば最強とは思うんだが。

野口いない、バンチも離脱、岩瀬・落合も故障時期があり、ギャラードは劇場、川詐欺・邪魔は別格
ゴメスがいない、代わりのリナレスも使えないといった状況ではよくやってると思う

それだけ、投手では朝倉・小笠原・山井・山北・川上・復帰後の岩瀬
野手でも福留・井端の躍進や谷シゲ効果などといった残った選手のレベルアップが果たせた部分は大きい

来年は大砲の獲得・野口の復活ができれば、今年活躍した選手が来年もいい成績のこせば
まぁまぁいい戦いはできると思う。
身内意識の強い球団だから山Qのような外様監督は中日のような球団には本来いい刺激になっていいと思う
21代打名無し:02/09/02 08:10 ID:IfqsqDzW
age
22代打名無し:02/09/02 08:13 ID:6h6LeqAG
山Q、ショーゴーへ
23石毛:02/09/02 09:16 ID:fbIXIvc2
檻を差し置いて12球団一の貧打とは気に入らない
24代打名無し:02/09/02 09:43 ID:5mH3oU/3
>>23
オマエがいばるな(w
25代打名無し:02/09/02 09:48 ID:n2hSSy4K
>>20
タニシゲ効果って言っても、ダーティーなイメージが強いから
良くも悪くもって感じだね。
あと、何気に朝倉が来年心配
26代打名無し:02/09/03 01:05 ID:LlINVMsu
   
27代打名無し:02/09/03 02:11 ID:u7yizBMb
28代打名無し:02/09/03 02:17 ID:jjo1s3+n
細かな起用ミスが目立つが、来年はこの経験を生かしてくれると
信じたい。
投手陣の整備や唯一の大砲・ゴメス離脱後の戦いぶりは見事。
29代打名無し:02/09/03 02:28 ID:0I4l+x5R
 やっぱりこの人の悲劇の始まりは阪急が売られたことだな。
そうじゃなければ自分とこで長期政権だろ
だけど中日でそれなりの成績をあげるとまだ次があるかもしれないな。
 中日は優勝でもしないかぎり3年契約の更新はせんだろ
戦術的には疑問があるけど、人材を見れば川上野口朝倉がいて岩瀬
福留・立浪がいるのだから、この人の任期中はまだ大崩壊はしない気がする。
 たぶん問題は次の監督じゃないか
30代打名無し:02/09/03 02:46 ID:YvolH2fx
タニマチ、OB牽制等のバックアップは任しとけ、等と言いながらアッサリ阪神監督就任。
矢野に対する死球はウチが悪かったと思う。
スマンかった。
謝罪に逝った山Qに対して「会議中」とほざき放置。
山Qは外様孤立無援で良くここまで頑張ったと思うよ。
名監督と呼ばれなくてもいい。
オレはとことんまで山Q竜を応援するぞ。
31代打名無し:02/09/03 08:11 ID:rldPJCkQ
3年経てば戦力が育って当然だからな。
32代打名無し:02/09/03 09:04 ID:sZlKvN97
山Qになってからさらに若手が良く育つな

巨人の若手って30前だし
33代打名無し:02/09/03 11:46 ID:XClnT9UX
身内意識の強い中日に山Qを許容する度量は無いと思われ
34代打名無し:02/09/03 12:48 ID:5Fofl+gl
>>29
また1001に改革を委ねる展開だけは避けたいな・・・。
まあこねーし、よばねーだろうけど。
35代打名無し:02/09/04 00:37 ID:BxeLWAO7
36代打名無し:02/09/04 04:53 ID:vqxJUtst
やっぱいい大砲を取れるかどうかにかかってるよなぁ・・・
37代打名無し:02/09/04 05:55 ID:BxeLWAO7
   
38代打名無し:02/09/04 20:58 ID:iwKvdkWF
山崎復活に期待
39代打名無し:02/09/05 03:55 ID:TNvfHwHz
age
40代打名無し:02/09/05 04:00 ID:tfeTWFT5
邪魔が引退表明するまで監督続けてくれ
41代打名無し:02/09/05 04:38 ID:i/0e8gk7
打線でいうと、中日>>>ロッテ>>>横浜>(略)>>檻だがな

それにしても、>>7みたいな中日ファンってよく見るけど、
一般的中日ファンはホントにイチローが来ると思ってるの?
42代打名無し:02/09/05 04:47 ID:u6vhEo2b
昨日は早めの継投がうまい具合にいったな。
岩瀬ださずに12回をうまく切り抜けたよ。

>>41
中日スポーツにときどきリップサービスするからね、イチロー。
メジャーでキャリア終えるんじゃないの。もうカネは稼がなくてもいいし。
だけど、嫁さんどう見ても豊山になじめる人じゃない気がするが。
43代打名無し:02/09/05 07:38 ID:TNvfHwHz
(-_-)
44代打名無し:02/09/05 08:24 ID:AAHSy/lI
ブレットが来年化けたらかなり面白いことになりそうだ
45代打名無し:02/09/05 08:53 ID:evY4iKan
優勝争いにはほとんど加わらずに帳尻Aクラスって仰木オリックスみたいっす。
(特に98年とか印象強いっす。日公が前半独走してこけて西武が優勝した年。
この年の檻は後半戦鬼で確か西武のマジック対象が最後は檻だった)
やっぱ仰木さんの下にいたしあの人の影響受けてるよーな所あるなぁ、と思う。
46代打名無し:02/09/05 09:02 ID:NL0uNioA
現在の12球団で考えると山Qは良い監督に入るだろうな。
常勝チームしか操れない森、セゲオ並のお荷物ピーコ、常に低空飛行のニセコージ
ただの置物梨駄、問題外石毛、下には下が居るだけで4位決定の大島、1001はどうか知らんが・・・
少なくともこいつらよりは上だろう。
47代打名無し:02/09/05 09:48 ID:TNvfHwHz
48代打名無し
ぱん