【速報】ダイエー・秋山の引退が正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋山ニア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020826-00020368-jij-spo

ダイエーの秋山、今季限りで引退=球史を彩った万能選手−プロ野球

ダイエーの秋山幸二外野手(40)が、今季限りで現役を引退することが明らかになった。26日午後2時から福岡ドームで会見を開いて発表する。
秋山選手は熊本・八代高から1980年秋のドラフト外で西武に入団。恵まれた体格と走攻守の三拍子そろった万能選手として
清原、工藤、伊東らと西武の黄金時代を築き上げた。
94年シーズンからダイエーに移籍。通算2157安打、437本塁打(ともに25日現在)。87年に本塁打王、90年に盗塁王のタイトルを獲得。
ベストナインに8度、ゴールデングラブ賞には11度輝いている。2000年には2000本安打をマークして名球界入りした。 (時事通信)
[8月26日11時4分更新]

2代打名無し:02/08/26 11:18 ID:qA3yB1FH
・゚・(ノД`)・゚・
3秋山ニア:02/08/26 11:19 ID:7q64tCnb
しみじみ語りましょう
4代打名無し:02/08/26 11:19 ID:kLzwoM8l
おつかれさま、最後にもう一回バク転みたいな。
5代打名無し:02/08/26 11:19 ID:2ur1XoOR
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
6代打名無し:02/08/26 11:20 ID:vFGEGh9q
秋山が西武のころから好きだった。もちろん今も。
とても残念だYO(つД`)
お疲れ様っていってあげたい・・・。
7代打名無し:02/08/26 11:21 ID:RjlHKDo5
ダイエーと西武の最終戦はいつ?
8代打名無し:02/08/26 11:21 ID:86ws1gBM
うわ、マジだ(´・ω・`)
9代打名無し:02/08/26 11:21 ID:U9F37cED
正直、西武時代は清原よりも好きだった。
あと一年、現役でやれそうだけど、本人がここがいちばんいい引き際だと
思ったんでしょうね・・・・。
バック転ホームインが大好きでした。ごくろうさま。
10代打名無し:02/08/26 11:22 ID:kCaGWwMg
最終戦は10月5日(土)の西武ドーム戦。
行かなくては・・・ いままでありがとう秋山幸二!
11代打名無し:02/08/26 11:22 ID:LERXibKg
とうとう来たか。
さすがに守備の衰えが本人も納得できなかったのかな。
打つだけならまだできそうだったし。
何はともあれお疲れ様。
来年は助監督でもやるのだろうか。
12代打名無し:02/08/26 11:23 ID:vFGEGh9q
>>10
俺も当然バイト休んで行くYO!
13熱き思いを胸に:02/08/26 11:23 ID:US53sJrM
記念カキコ
14代打名無し:02/08/26 11:23 ID:o4krnoCo
漏れ最近からの野球ファソだからダイエー時代しか知らない
だからただ守備の上手い選手としての印象しかない
打撃もすぐ三振するし安全パイと考えてたなー、大したことない選手だった
15代打名無し:02/08/26 11:23 ID:Q6OKugm7
Σ(゚д゚lll)!!



・゚・(ノД`)・゚・
16秋山ニア:02/08/26 11:23 ID:7q64tCnb
結局、秋山はダイエーの方が長いんですか?
17代打名無し:02/08/26 11:24 ID:6eagk5Pv
マジかよ!?
弱小チームならまだクリーンアップ張れるだろ・・・同年齢の広沢よりは上だぞ。
18代打名無し:02/08/26 11:24 ID:pOpbNNQP
正直なところ・・・まだ早過ぎませんか!!!

って言いたいけど、長富も引退だからな・・・

でもまだやれる(T_T)非常に悲しい
19代打名無し:02/08/26 11:24 ID:A8XqoHDC
巨人入りが決まったようです。
20代打名無し:02/08/26 11:25 ID:QFTB13T2
即監督の可能性もあるぞ
マジで
21秋山ニア:02/08/26 11:25 ID:7q64tCnb
96年の「ホームラン捨て」の3割には感動しますた・・・
22代打名無し:02/08/26 11:25 ID:C81IcFgj
>>11
王の下で助監督やらすのはハンターイ
どうせなら秋山監督ダネ
23代打名無し:02/08/26 11:25 ID:6CXvOCE+
秋山・・・
西武時代からず〜っと、ダイエー行ってからも好きだったよ
ここ数年だいぶ出番が減ってきて
今年は、さらに減ってて悲しかったけど・・・
そろそろ引き際、なんだろうねぇ
24秋山ニア:02/08/26 11:26 ID:7q64tCnb
>>20
秋山監督、イイ!
25代打名無し:02/08/26 11:26 ID:pOpbNNQP
>>20 石毛@ブルーウェイブみたいになるのか
若い監督が増えるね〜
26代打名無し:02/08/26 11:26 ID:6eagk5Pv
>>16
81〜93(西武) =13年
94〜02(ダイエー)= 9年

西武時代の方が長いよ。
27秋山ニア:02/08/26 11:26 ID:7q64tCnb
秋山なら王が変わっても、選手が普通についていきそう。
28代打名無し:02/08/26 11:27 ID:A8XqoHDC
間違いなく王よりはマシな監督にはなる。
29代打名無し:02/08/26 11:27 ID:9cjAm2Jf
ジェットミサイルが消え〜る〜
30代打名無し:02/08/26 11:27 ID:pOpbNNQP
どうしてシーズン終了間際に言うかな・・・

今年でやめますとシーズンの頭に言ってプレーしてくれたら
こんなに悲しい思いはせずに済むのだが・・・

馬句田みたいな辞め方はいやだけど。
31代打名無し:02/08/26 11:28 ID:N+JdciNd
ついにこのときが来てしまったかと残念至極。
同じ熊本出身の同い年、西武の黄金時代を共に築いた伊東はまだやりそうに見えるが…。
32秋山ニア:02/08/26 11:28 ID:7q64tCnb
>>26
あー、やっぱり西武の方が長いんですね。
ダイエーでずいぶん長くやったなあ。
33代打名無し:02/08/26 11:28 ID:pOpbNNQP
こんなに悲しい思いをするのは阿波野引退以来だ
34代打名無し:02/08/26 11:28 ID:KhDAl3l4
この人がいたから西武ファンだった。
この人をトレードに出した事でブチギレて西武ファンをヤメタ。

日本シリーズでの初お披露目したバク転ホームラン。
40本塁打40盗塁達成。
いずれも球場で目に出来た幸運は生涯忘れられません……本当にお疲れ様でした(号泣)
35代打名無し:02/08/26 11:28 ID:LERXibKg
今日早速22年間お疲れ様でしたのボード掲げるやついるだろうな
36代打名無し:02/08/26 11:29 ID:vfxfDD+o
こんなチーム状態での引退は残念
代打の切り札としてでもまだやって欲しかった(腰の状態が悪いのかな
どうなるんだろうダイエー
37代打名無し:02/08/26 11:29 ID:eOqSz2eO
お疲れさん。
38代打名無し:02/08/26 11:29 ID:Km899053
世代的に、やっぱり西武時代の全盛期の秋山の印象が強いなあ・・・。
本当にお疲れ様でした。・゚・(ノД‘)・゚・。
39代打名無し:02/08/26 11:29 ID:vFGEGh9q
>>29
ジェットミサイルが消え〜る〜スタンド〜越え〜て〜
て〜つじんりすとでねら〜え〜打ちまかせ〜空〜へ〜

だっけ?
40秋山ニア:02/08/26 11:30 ID:7q64tCnb
>>35
それは10月5日か、最終戦以外は止めて欲しい。
41代打名無し:02/08/26 11:30 ID:XQXRN5UG
ネタだと思ったらマジかよ(´・ω・`)
42代打名無し:02/08/26 11:30 ID:pOpbNNQP
>>31 怪我が少ないよね。
   捕手の鏡だよ。
   伊東にはまだまだ頑張って欲しい
43代打名無し:02/08/26 11:30 ID:o4krnoCo
引退してよし
44代打名無し:02/08/26 11:30 ID:DmvqLrNG
お前の腕見せてやれ
ボールをよく引き付けて
脇を締めて振りぬけば
レフトを越えホームラン
45代打名無し:02/08/26 11:31 ID:pOpbNNQP
>>41 ネタならよかったとつくづく思ふ
46代打名無し:02/08/26 11:31 ID:A8XqoHDC
引退試合でバク転ホームランきぼん
47秋山ニア:02/08/26 11:31 ID:7q64tCnb
伊東より秋山の方が、体は若く見えるが・・・・
48代打名無し:02/08/26 11:31 ID:2FgO/84/
西武黄金期の生き残りは後何人?
清原、伊東、工藤、潮崎……くらいか?
ああ、横田も一応入るか。
49代打名無し:02/08/26 11:32 ID:6Hpy0oLw
秋山アリガトウ
50代打名無し:02/08/26 11:32 ID:N+JdciNd
そういえば三振は歴代1位だったなぁ。
これだけ三振するのも大変なんだけどね。
51代打名無し:02/08/26 11:32 ID:cfi5KI5s
やっぱり秋山っつったら西武の印象強いですか?
52代打名無し:02/08/26 11:32 ID:pOpbNNQP
ドラフト外・・・ネ申
53代打名無し:02/08/26 11:33 ID:N46A+yQP
>>48
奈良原はダメですか?
54西武ファソ:02/08/26 11:33 ID:r+20K7vG
指導者として西武に戻って来てホスィ
55秋山ニア:02/08/26 11:33 ID:7q64tCnb
とりあえず、本人目標の通算本塁打444本打って欲しい!
あと、7本打ってくれ!






で、できたらすごい感動。
カズ山本以来の。
56代打名無し:02/08/26 11:33 ID:kLzwoM8l
ダイエーファンの人は王の後に監督やってもらいたいんだろうけど、
個人的には2年ほど解説でもやって外から見てから、
西武で伊東と一緒にやってもらいたいな。
57代打名無し:02/08/26 11:33 ID:vfxfDD+o
やっぱり背番号1は永久欠番?
58代打名無し:02/08/26 11:34 ID:sHjJH31o
ショックすぎる・・・日本シリーズで打たれてバック転やられたときはムカついたっけな。
失策5ってのが秋山らしくないけど、やっぱり守備は衰えてたのかな?
お疲れ様でした。
59秋山ニア:02/08/26 11:34 ID:7q64tCnb
>>54
本人はもう、ダイエーに染まってると思われ・・・・
60代打名無し:02/08/26 11:34 ID:6Hpy0oLw
>>48
伊東も工藤もそろそろやめそう…・゚・(ノД`)・゚・。
61代打名無し:02/08/26 11:34 ID:pOpbNNQP
>>48 あとは辻も田辺もコーチだし、石毛は監督
   なべQも今は解説者だね、丈はどうしたのかな。
62代打名無し:02/08/26 11:34 ID:mp7LqBgv
>>14みたいなガキには野球板来てほしくないね
こういう奴が前田とかも叩くんだよ
63代打名無し:02/08/26 11:34 ID:5LW74WQR
>>51
西武黄金期を生で見た人には西武のイメージが強いだろうね。
本塁打王、盗塁王を何度か取ったし。
秋山、清原、デストラーデのクリーンアップは球史に残る中軸トリオだと思われ。
64代打名無し:02/08/26 11:34 ID:eOqSz2eO
昭和62年巨人との日本シリーズ。
秋山のセンター前ヒットで辻が一塁からホームイン。
忘れられないな。


秋山は一塁とまりでベンチから大ブーイングだったけど・・
65反転石:02/08/26 11:34 ID:D5tSI5Vf
秋山はチョソ
66代打名無し:02/08/26 11:34 ID:QFTB13T2
長嶋より本塁打数すくないのか
おもいよらなかったな
2000本打つとも思わなかったけど
67熱き思いを胸に:02/08/26 11:34 ID:US53sJrM
オールスター連続出場も今年で終わっちゃたな・・・
68代打名無し:02/08/26 11:34 ID:v4mzcl75
>>47
秋山はもう腰が限界超えてるらしい。周りの強靭な筋肉だけでもってるんだって。
NステかZONEかなんかの秋山2000本安打記念密着特番でやってた。
だからもう三年位前に引退しててもおかしくない。って理屈じゃねぇよこれは!!
最終戦マジ泣くかも。
69代打名無し:02/08/26 11:34 ID:pOpbNNQP
生き残りは少ないね。鬱
70代打名無し:02/08/26 11:35 ID:cfi5KI5s
伊東は50までやるぽ
71秋山ニア:02/08/26 11:35 ID:7q64tCnb
工藤はジャイアンツやダイエーにいかなければ
まだ落ちなかっただろうになぁ。
72代打名無し:02/08/26 11:35 ID:wFbIZfeS
持病かかえてよく頑張ったよ
73代打名無し:02/08/26 11:35 ID:p8MaDRQy
2000年に出場2000試合目に2000本安打達成!
その記念に2000円札にサイン。
その2000円札が今は亡き藤井投手の宝物なんですよね…
。・゚・(ノД`)・゚・。
イチロー、新庄よりもずっと大リーグに近かった男でした。
74代打名無し:02/08/26 11:35 ID:3znVeKoN
西武黄金時代の大物が一人やめたな。
あとは工藤と清原だな。
75鴎ファソ:02/08/26 11:35 ID:7RCN8HlJ
秋山さん、お疲れさんですた
76代打名無し:02/08/26 11:35 ID:/i/0Zoyw
48>>53
ゴメン、奈良原も入るね。正直、忘れてた(w
77代打名無し:02/08/26 11:36 ID:eSkW7+0D
>>74 まだ伊東もいるぞ
78代打名無し:02/08/26 11:36 ID:i6hvZERv
1つ、また時代が終わったね

生え抜きじゃないけどダイエーの顔
パ・リーグの顔でした

>>61
石井丈は台湾で監督やってるよ
79代打名無し:02/08/26 11:36 ID:Km899053
プロ野球界の舘ひろし
80代打名無し:02/08/26 11:36 ID:/i/0Zoyw
>>74
伊東さんを忘れないで……
81代打名無し:02/08/26 11:36 ID:6mQqaQSI
 ________________________
 |                 ○               .|
 |         ■ 俺 様 用 し お り ■       |
×                              .    |
 |  ∧_∧                            ..|
 | ( ´∀`)  こ  こ  ま  で  読  ん  だ     | 
 |_________________________|


82代打名無し:02/08/26 11:36 ID:p7M1+St1
今年40歳台どんどんやめていくな。
藤井もやめそうだし。伊東もやばいし
83代打名無し:02/08/26 11:36 ID:o4krnoCo
もっと早く辞めてほしかったここ数年糞みたいな成績だったでも人気もあるから下げるに下げれない
ある意味世代交代が出来てないのもこいつのせい
84代打名無し:02/08/26 11:36 ID:SEtRgUyP
今職場なんだけど、マジ泣きそうです。
福岡ドーム最終戦観に行こうかな
でも行ったらそこで大泣きしそうだ・・・
85代打名無し:02/08/26 11:37 ID:A8XqoHDC
5年後
西武伊東監督
ダイエー秋山監督
巨人清原監督
86代打名無し:02/08/26 11:37 ID:X64h2Fii
巨人オタのオレは日本シリーズで巨人が西武に負けるたびに
秋山、清原、工藤が憎たらしかった。

裏返せばいい選手だから。
おつかれ様でした。
87秋山ニア:02/08/26 11:37 ID:7q64tCnb
秋山監督が見たくてたまらないです!


でも、西武でやるよりダイエーでやる方が正直成功しそう・・・
88代打名無し:02/08/26 11:37 ID:/i/0Zoyw
石毛と並んで女性関係でゴタゴタがあったのが痛かったな。
あれさえ無ければ西武に残れたかも・・・・・・
89代打名無し:02/08/26 11:37 ID:pOpbNNQP
佐々木誠・・・ダイエーだったな
90代打名無し:02/08/26 11:37 ID:mwEdG9B7
91年の広島との日本シリーズで、
北別府からのたった1本のホームランで勝った試合が
忘れられないよう・゚・(ノД`)・゚・
91代打名無し:02/08/26 11:37 ID:sHjJH31o
>>48
伊東も工藤も潮崎も今年は頑張ってるけどね。
いつ引退してもおかしくないよね。
潮崎の魔球が復活してるのには驚いた。
10月5日の西武戦、潮崎−伊東のバッテリーと対決して欲しいが・・・
伊原じゃ無理だろうな。監督としては有能だけど、そういうのは苦手だからな。
広島の三村監督とかは原−大野とかやってくれたけど。
92代打名無し:02/08/26 11:38 ID:/i/0Zoyw
>>82
広沢もヤバイかもな。
まだそこそこ働いてはいるけど、若手の切替の時期だろうしね。
93代打名無し:02/08/26 11:38 ID:pOpbNNQP
>>78 監督やってるのか・・・流石だね、
   ありがと。
94代打名無し:02/08/26 11:38 ID:mp7LqBgv
秋山も清原も西武時代が良かった
95代打名無し:02/08/26 11:38 ID:ZJ4tKBVn
西武時代一番好きな選手だった。乙!
96代打名無し:02/08/26 11:38 ID:o4krnoCo
ダイエー行った奴らは全員嫌い金目的でむかつくあんだけ稼いでるくせにがめついんだよ〜
97代打名無し:02/08/26 11:39 ID:0xcT2rdX
ヤクファソだけど92年の日本シリーズ、3勝3敗の第7戦、しかも延長10回表の1アウト3塁で
岡林から外角スライダーを大きく空振りして三味線ひいた直後、次の外角スライダーをきっちり
犠牲フライ打ってシリーズを決められた打撃は忘れられません。
見事の一言で、あのときの悔しさがあるから古田が成長して今のヤクルトがあるんだと思っています。
ダイエーの秋山ともう一度日本シリーズで顔を合わせたかったのに、本当に残念です。
コーチ兼任でもいい、まだまだ現役に残って欲しいよ・゚・(ノД‘)・゚・。
98代打名無し:02/08/26 11:39 ID:6Hpy0oLw
>>82
藤井は最高の当たりが外野フライにしかならなくなってきたからね
99代打名無し:02/08/26 11:39 ID:vfxfDD+o
秋山は監督しなさそう
やるなら打撃コーチでしょう
100代打名無し:02/08/26 11:39 ID:vFGEGh9q
>>91
それ(・∀・)イイ!
伊原もそれぐらいやってくれたら
もっと人気でそうなもんだが。
101代打名無し:02/08/26 11:39 ID:/i/0Zoyw
>>96
秋山はトレードで出されたんだが。
102秋山ニア:02/08/26 11:39 ID:7q64tCnb
秋山は巨人にいかなくて良かった・・・・・
103代打名無し:02/08/26 11:39 ID:ApGUF7Bp
オールスターで目に死球食らったのも印象深い
104代打名無し:02/08/26 11:39 ID:pOpbNNQP
潮崎はこの前5回ノーヒットノーランでマウンド降りてたね
まだまだいける・・・
105代打名無し:02/08/26 11:39 ID:kLzwoM8l
>>85
清原は監督しなさそうだけど、辻がどっかの監督してそう。
106代打名無し:02/08/26 11:39 ID:EUlThWny
‘94 ベストオーダー

1 五 松永      引退
2 DH カズ山本    引退
3 三 トラックスラー 退団
4 八 秋山      引退へ
5 九 ライマー    退団
6 二 吉永      巨人へ
7 四 藤本      引退
8 七 小久保     現役
9 六 浜名      ヤクルトへ

P 若田部      
  吉田豊       近鉄へ
  シグペン      退団 
107代打名無し:02/08/26 11:39 ID:eOqSz2eO
村田も活躍できなくて西武さん、ごめんね。
あ、でもトミオもかつやくしなかったからアイコかあ。
ダイエーファンより。
108代打名無し:02/08/26 11:40 ID:vFGEGh9q
>>103
確か松坂にもぶつけられてたような。
109代打名無し:02/08/26 11:41 ID:6Hpy0oLw
>>96
キミ、野球見ないほうが良いよ
110代打名無し:02/08/26 11:41 ID:r+20K7vG
>>96
トレードで行ったのだ
言われてしばらくは気持ちの整理つかなかったみたい
111代打名無し:02/08/26 11:41 ID:N46A+yQP
>>107
あの大型トレードの生き残りも橋本だけになるのか。

橋本も危ない気がするけど。
112代打名無し:02/08/26 11:41 ID:NIywylUw
>>64
厄との日本シリーズで大塚が一塁からホームに還って来た時も
秋山は一塁止まりだったな
同点ヒットを打ったのにベンチから怒鳴られていたので
秋山はグラウンドに手袋を叩きつけていた
113代打名無し:02/08/26 11:41 ID:pOpbNNQP
藤井@四番は2軍戦で見てたんだけど・・・若い選手が直球勝負をしてるのを観るのが
好きだ。

7,8本HR打っているし・・・。

1軍にいないのが不思議。
114代打名無し:02/08/26 11:41 ID:Xf9c21dE
西武の黄金時代を共に築いた工藤や伊東はまだやりそうに見えるが…。
115秋山ニア:02/08/26 11:41 ID:7q64tCnb
>>99
しかし・・・・王の後をつげるのは、今では秋山ぐらいだと思われ。
116代打名無し:02/08/26 11:41 ID:N46A+yQP
>108
それは目じゃない
117代打名無し:02/08/26 11:41 ID:zH5CuGMN
マジか?マジか?
マジなのか…・゚・(ノД`)・゚・。
お疲れさん、すっげー好きな選手だったよ。
西武黄金時代をチョト思い出してホロリ。
118代打名無し:02/08/26 11:41 ID:6Hpy0oLw
>>108
ぶつけられて引っ込んだ後もベンチにいたんだよな?
119代打名無し:02/08/26 11:42 ID:/i/0Zoyw
>>107
村田、渡辺智、内山はダメだったね。
佐々木、橋本が活躍したし、むしろこっちが申し訳無かった感もありますが
西武ファンより。
120代打名無し:02/08/26 11:42 ID:NIywylUw
>>103
自打球だよ
121代打名無し:02/08/26 11:42 ID:q+ZaNTQL
正直、ピーク時にメジャーに行ってほしかった・・・・・
122代打名無し:02/08/26 11:42 ID:vFGEGh9q
>>116
そうだった?すまん
123代打名無し:02/08/26 11:42 ID:M4eWvesE
>>91
西武は優勝が決まってるんだから
やってほしいな〜
124代打名無し:02/08/26 11:42 ID:3Px2ZDhM
秋山さんやめちゃうんすか。
あれだけの選手はもう出てこないんじゃないかなあ・・。
125代打名無し:02/08/26 11:42 ID:qA3yB1FH
>>89
1993年オフに電撃トレードでしたっけ?<秋山⇔佐々木誠

実はその年のオールスターでC前田と秋山の1対1トレードの話があったんだけど
もしそれが実現してたら、どうなってたんだろう?
(途中で年俸払いきれなくなって移籍?)
126代打名無し:02/08/26 11:42 ID:cfi5KI5s
やっぱり西武のユニフォームが1番似合うぽ
127代打名無し:02/08/26 11:43 ID:N+JdciNd
93年の電撃トレードは
秋山・渡辺智⇔佐々木・村田・橋本だったっけ。

あれ、橋本も阪神に行って今年やばくない?
128代打名無し:02/08/26 11:43 ID:N46A+yQP
俺の少年時代のヒーローが……
129代打名無し:02/08/26 11:43 ID:/i/0Zoyw
>>121
奇しくもトレード相手の佐々木誠と共に、
「メジャーで通用する打者」と称されてたね。
130代打名無し:02/08/26 11:43 ID:GOD5KO3q
>>91
伊原だって長年一緒のチームでやってきたんだし、
一打席だけでもやってくれるんじゃない?そのバッテリーで
131代打名無し:02/08/26 11:43 ID:/i/0Zoyw
>>127
秋山・渡辺智・内山⇔佐々木・村田・橋本
132代打名無し:02/08/26 11:43 ID:N46A+yQP
>>127

秋山・渡辺智・「内山」⇔佐々木・村田・橋本
133代打名無し:02/08/26 11:44 ID:QFTB13T2
あのトレードで橋本が最後の生き残りとは…
だれも予想してなかったぞ
ただのプリンスホテルの付け合せかと思ったし
134代打名無し:02/08/26 11:44 ID:1kXnCyPG
とうとう辞めるのか
また好きな選手がひとり・・・

でも引き際としてはいいような気もする
135秋山ニア:02/08/26 11:44 ID:7q64tCnb
>>127
秋山・内山・渡辺智⇔佐々木・村田・橋本です。
136代打名無し:02/08/26 11:44 ID:/i/0Zoyw
引退試合はダイエーVS西武戦でやってくれ。
で、両チームの選手で胴上げしてやって欲しい。
137代打名無し:02/08/26 11:44 ID:N46A+yQP
>133
あらためて先発で彼を起用していた田淵の眼力の無さに恐れ入る
138代打名無し:02/08/26 11:44 ID:pOpbNNQP
>>125 >>127 それだ!! その電撃大型トレード!!

年俸の高沸もあったんだろうね
139代打名無し:02/08/26 11:44 ID:LERXibKg
移籍当初は期待されたほど働けなかったけど、最後はV2の原動力になった。
99年はまさしく秋山がいなければ日本一にはなれなかった。
140代打名無し:02/08/26 11:44 ID:idjTDfqr
西武伊東監督
ダイエー秋山監督
オリックス石毛監督
ロッテ平野監督
巨人清原監督
横浜辻監督
中日工藤監督
141代打名無し:02/08/26 11:44 ID:vFGEGh9q
ZONEにはぜひ特集を組んでほしい。
糞るとは期待できん
142代打名無し:02/08/26 11:45 ID:GoCURfmX
秋山だけは引退しそうにないと勝手に錯覚してました。
40歳なら引退するよな、普通。

とりあえず、長い間ご苦労様でした。
143代打名無し:02/08/26 11:45 ID:wFbIZfeS
一緒にプレイしてた選手も随分、秋山に助けられただろうね
精神的にももちろん頼りになるバッター・外野手としても
144代打名無し:02/08/26 11:45 ID:ApGUF7Bp
>>120
自打球だっけ?スマソ
野茂が代打で出たのは覚えてる
145代打名無し:02/08/26 11:45 ID:/i/0Zoyw
>>140
残念だが、清原は巨人監督には慣れないと思う。
原はかなりの長期政権になりそうだし、清原自体が監督向きとは思えないしね。
146代打名無し:02/08/26 11:46 ID:EUlThWny
一人娘の福岡ドームグランド降臨希望
147代打名無し:02/08/26 11:46 ID:LERXibKg
引退の花束贈呈は麻凛ちゃん希望
148代打名無し:02/08/26 11:46 ID:Q6OKugm7
>>130
10月5までに西武の優勝が決まっていれば、
井原さんだって考えてくれるだろ。
149代打名無し:02/08/26 11:46 ID:pOpbNNQP
>>140 中日 工藤にワラタ
150代打名無し:02/08/26 11:46 ID:pOpbNNQP
>>146-147 結婚しろ!!
151代打名無し:02/08/26 11:47 ID:A8XqoHDC
>>140
ワラタ
152代打名無し:02/08/26 11:47 ID:6Hpy0oLw
>>140
石毛はだめぽ
>>141
情熱大陸が(・∀・)イイ!!
153代打名無し:02/08/26 11:47 ID:vfxfDD+o
>>115
秋山が監督になって叩かれるの見たくない
154秋山ニア:02/08/26 11:47 ID:7q64tCnb
>>153
美しいファン愛ですな。
155代打名無し:02/08/26 11:48 ID:pOpbNNQP
なんか、>>140の試合って見てみたいような、見たくないような(^^;
156代打名無し:02/08/26 11:48 ID:eOqSz2eO
>>148
王の敬遠問題がクリアーしないと(カブレラ)…
微妙に陰を落としそうな問題ですね。
157代打名無し:02/08/26 11:48 ID:EoQWOOUW
にしてもこの時期に発表と言うのは明らかに・・・
158代打名無し:02/08/26 11:48 ID:4KEqu4lz
♪WOW WOW 秋山 鉄人リスト ジェットを積んだ 打球が消える
159代打名無し:02/08/26 11:48 ID:kLzwoM8l
>>140
どうせならすべてパリーグで激突してほしい。
160代打名無し:02/08/26 11:48 ID:N+JdciNd
http://www.asahi.com/sports/update/0826/010.htmlより
>  今季はこれまで74試合に出場し、打率2割5分1厘、5本塁打、24打点。ここ数試合は出番が減り、
> 控えに回ることが多かった。

シーズン当初はまだいけると思ったんだけど、ここ最近調子が落ちたから
引退を決断したのだろうか。
161代打名無し:02/08/26 11:48 ID:v4mzcl75
>>107気にすんなよ。こっちだって橋本にすごい助けてもらったさ!
一応黄金期メンバーの行方を載せときます。あ、あいつこんなトコに居る!と発見してやって。
辻:横浜コーチ 平野:ロッテコーチ 秋山:引退…大泣 清原(いましたっけ?こんな人)
オーレ スカウト(今だ西武とパイプ有)石毛 名監督 苫篠:西武コーチ 伊東:現役
田辺:西武2軍コーチ 金森:西武コーチ
東尾:解説者 工藤(誰ですか?この人) 渡辺久:解説者 渡辺智:西武四国担当スカウト
郭:台湾野球連盟最高顧問 潮崎:現役 鹿取:自慰コーチ 
162代打名無し:02/08/26 11:49 ID:pOpbNNQP
163代打名無し:02/08/26 11:49 ID:vfxfDD+o
>>154
秋山にはGMのポストを用意してくれ
164秋山ニア:02/08/26 11:49 ID:7q64tCnb
>>156
あれはダイエーがカブレラに打たれまくっているからやったに過ぎん。
165代打名無し:02/08/26 11:49 ID:abIu8je4
ついにこの日がきたのね・・・
AK砲最高。
166代打名無し:02/08/26 11:49 ID:/eRtuF8u
西武VSダイエー最終戦のチケット取りました。
まだまだ余裕あるみたいだよ!
167代打名無し:02/08/26 11:50 ID:/yIzIhKV
168代打名無し:02/08/26 11:50 ID:pOpbNNQP
>>160
かもね・・・だけど、本当に惜しい・・・
169代打名無し:02/08/26 11:50 ID:N46A+yQP
>>161
羽生田:社長
奈良原:日本ハムで現役
170代打名無し:02/08/26 11:50 ID:4CO/HwNx
俺が野球を始めたのは清原の影響が大きかった。
しかし、清原の前を打つ打者、秋山にも当然注目はしていた。
バク転大好きだったよ。もう一回西武の真っ青なユニを着て欲しい。

今度大阪ドームに見に行こう。
171代打名無し:02/08/26 11:50 ID:fHwaQOCt
やはりAV出演の傍ら試合に出続けるのは大変だったのですな。
172代打名無し:02/08/26 11:50 ID:QFTB13T2
>>140
優勝争ってる監督は、さすが黄金時代の緻密な野球を踏襲してると言われ
下位の球団は森西武の野球なんて古いんだとか罵倒されそう

あっ今もソウカ
173107:02/08/26 11:51 ID:eOqSz2eO
>>119>>161
ありがとう
174代打名無し:02/08/26 11:51 ID:EUlThWny
そして、『そうですね』しか言わない解説者がまた一人
175代打名無し:02/08/26 11:51 ID:pOpbNNQP
守備職人@内野も少なくなったな
176代打名無し:02/08/26 11:52 ID:76XKjHuP
>>161に勝手に追記
西岡:巨人コーチ 石井丈:台湾・誠泰監督
177代打名無し:02/08/26 11:52 ID:6Hpy0oLw
>>169
羽生田って何の社長やってるの?
178代打名無し:02/08/26 11:52 ID:QFTB13T2
>>174
シリーズの解説やってたけど意外と上手かったよ

清原の方が上手かったけど
179代打名無し:02/08/26 11:52 ID:LmuvPq7K
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
180代打名無し:02/08/26 11:52 ID:eLG8Iqdx
ホームラン打ってバク転する斬新なヤシだったのに
18191:02/08/26 11:52 ID:sHjJH31o
西武のHP行ったらファンがメッセージを送れるところがあったんで
>>91を送っちゃったんだが・・・大きなお世話だったかな?
俺、広島ファソだけど10月5日は絶対に行くぞ!
182代打名無し:02/08/26 11:52 ID:PFvpynLS
437本か・・・。
450本は無理だと思うが、なんとか444本打って欲しい。
183代打名無し:02/08/26 11:52 ID:LERXibKg
>>153
ダイエーファンは秋山なら叩かんだろう。
阪神ファンとかなら容赦なく叩きそうだが。
どっちのファンが良いとは言わんが。
184代打名無し:02/08/26 11:53 ID:EkuqWFbE
メジャー で通用するだろうなあ・・・と思わせた最初の選手だ。
子供の時のヒーローだったね。マジでお疲れ
185代打名無し:02/08/26 11:53 ID:o4krnoCo
てゆーかバカ
186代打名無し:02/08/26 11:53 ID:xVs//q4w
マジかー・・・・・・

すげぇショク。
全盛期ならメジャーでも通用したと思ってたのに

俺のガキのころからのヒーローが・・・
187代打名無し:02/08/26 11:53 ID:o4krnoCo
あとウザイ
188代打名無し:02/08/26 11:53 ID:eOqSz2eO
スレ違いスマソ。
熊本の高校時代、伊東と秋山は対戦したことがありますか?
189代打名無し:02/08/26 11:53 ID:N46A+yQP
>>177
会社のホームページ
ttp://www.tadcorp.co.jp/
190代打名無し:02/08/26 11:53 ID:vFGEGh9q
>>177
通販の会社
ちなみに羽生田は2ちゃんねらー
191代打名無し:02/08/26 11:54 ID:eLG8Iqdx
引退する前に1年だけ阪神こいよ
192代打名無し:02/08/26 11:54 ID:v4mzcl75
最終戦くらい伊原さんは秋山に手向けの花をあげるでしょう!
ずっと一緒に黄金期を作ってきたんだから。
193代打名無し:02/08/26 11:54 ID:pOpbNNQP
>>183 「やる気が無いなら辞めてくれ」コールの嵐
    発煙筒
    生卵
   
    見たくないよ
194代打名無し:02/08/26 11:54 ID:VFMw7HPn
(´・ω・`)ショボーン サミシイナ・・・
195代打名無し:02/08/26 11:54 ID:/owFxNWS
自分関東人だけどパを見ようと思うきっかけになった人だった
お疲れ様としか言いようがない
196代打名無し:02/08/26 11:54 ID:eLG8Iqdx
デストラーデ清原秋山は最強だった
197代打名無し:02/08/26 11:54 ID:idjTDfqr
西武伊東監督
ダイエー秋山監督
オリックス石毛監督
ロッテ平野監督
日ハム奈良原監督
近鉄清原監督
横浜辻監督
中日工藤監督
ヤクルト渡辺久監督
阪神吉竹監督
198代打名無し:02/08/26 11:55 ID:r+20K7vG
羽生田もこのスレみてるかも(w
199代打名無し:02/08/26 11:55 ID:y53+XpGY
あぶさんがいれば
200代打名無し:02/08/26 11:55 ID:QFTB13T2
>>183
ダイエーファンは元西武ファンも多く
若いファンも西武時代を当然知っている

でも阪神ファンの多くは確実にアリアス片岡の昔を知らないし 
おもいれもあるわけないから躊躇無く叩ける
201代打名無し:02/08/26 11:55 ID:EkuqWFbE
>>196
他球団の人間からすれば最凶だった
202代打名無し:02/08/26 11:55 ID:bTk3D57w
コイツの人格はどうなんだろう。
最初の妻との離婚理由が「子供がうるさいから」だったと
聞いたときは唖然としたが
203代打名無し:02/08/26 11:55 ID:vfxfDD+o
>>193
ちょっと現実味が
204代打名無し:02/08/26 11:56 ID:pOpbNNQP
>>188 秋山は、八代高時代は投手だった。1980年の夏の甲子園を目指す熊本県大会の決勝で秋山は、熊本工業と対戦。
熊本工業には、後に秋山のチームメイトとして西武の守備の要となり、黄金時代を支える伊東勤捕手がいた。
投手秋山は、伊東に手痛い逆転2ランを浴びて甲子園出場を逃している。
205代打名無し:02/08/26 11:56 ID:N46A+yQP
羽生田は秋山の代打に出たこともあるからね
206代打名無し:02/08/26 11:56 ID:3PiNJWP6
秋山はダイエーに移籍してホームラン数が減りました。
本当だったら500本は打ってたのに。
207代打名無し:02/08/26 11:56 ID:eLG8Iqdx
>>202
(゚д゚lll)
208代打名無し:02/08/26 11:56 ID:vFGEGh9q
>>204
秋山ってピッチャーだったんだ!
209代打名無し:02/08/26 11:56 ID:6Hpy0oLw
>>189-190
ありがと
>>198
きっと一緒に泣きながら書きこんでるに違いない(w
>>199
あぶさんにも期待してみるか…どんな話で出るかな…
210代打名無し:02/08/26 11:56 ID:pOpbNNQP
211代打名無し:02/08/26 11:56 ID:FVl5DhL9
秋山よ、「あぶさん目指す」って言ったじゃないか!
引退するには20年早いぜ!
212代打名無し:02/08/26 11:57 ID:oJzFMl8j
まだ全然やれるだろ・・・・
213代打名無し:02/08/26 11:57 ID:fHwaQOCt
奈良原監督、いい!
214代打名無し:02/08/26 11:57 ID:RPMpIxB3
巨人に逝った清原は大嫌いだがダイエーに行った秋山は嫌いになれなかった。
そんな西武ファソの俺。
215代打名無し:02/08/26 11:57 ID:eLG8Iqdx
大豊よりはやれるだろ
216代打名無し:02/08/26 11:57 ID:QFTB13T2
羽生田はデストラーデの代打にも出たし
しかも野茂相手の9回二死走者無しの場面に
今ならカブレラの代打に原井が出るようなもの
217188:02/08/26 11:57 ID:eOqSz2eO
>>204
サンクス
218代打名無し:02/08/26 11:58 ID:LERXibKg
新人工芝に変わる前年に引退とはな。
もうちょっと早く導入していれば選手寿命も延びたかも。
219代打名無し:02/08/26 11:58 ID:N46A+yQP
>>216
原井は酷い
高木大成(今現在の)くらいにしてくれ
220代打名無し:02/08/26 11:58 ID:vFGEGh9q
>>216
それ言いすぎだろ!
221代打名無し:02/08/26 11:58 ID:sHjJH31o
>>214
ていうか清原は自ら出て行ったけど秋山は「放出」されたんじゃん。
222代打名無し:02/08/26 11:58 ID:r+20K7vG
伊原と秋山は仲がイイと思う 推測だけど。
秋山は足も速い選手で盗塁も多かったから
伊原からいろいろ指導うけただろうし。あと守備も良かったし。

だから素敵な引退試合になるとおもふ。
223代打名無し:02/08/26 11:58 ID:pOpbNNQP
>>215 大豊・・・どうするんだろう・・・
224代打名無し:02/08/26 11:58 ID:M83QUhDW
なんか今年はバッティングが衰えたなって思った
225代打名無し:02/08/26 11:58 ID:76XKjHuP
>>219-220
216じゃないが、そんなもんだろ・・・羽生田の打率、2割無かったし。
226代打名無し:02/08/26 11:59 ID:cairlRi6
鷹スレでは26日に引退発表ってことが漏れてた
227代打名無し:02/08/26 11:59 ID:QYpXHLpg
近鉄 安部監督
228代打名無し:02/08/26 11:59 ID:vFGEGh9q
>>225
でも羽生田には自慢できるところがあるだろ。
原井にはまったくないじゃん
229代打名無し:02/08/26 12:00 ID:pOpbNNQP
引退試合は誰か駆けつけるかな・・・

ウグイス嬢「森横浜ベイスターズ監督が駆けつけて下さいました」

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! 森!! しっかりすれ!!
230代打名無し:02/08/26 12:00 ID:eOqSz2eO
>>214
いいこと言うね(泣
231代打名無し:02/08/26 12:00 ID:sHjJH31o
ここで原井の話はいいじゃん・・・・445本打って欲しいけど・・・無理かなぁ
232代打名無し:02/08/26 12:00 ID:YSNrvbcn
超人が去るのか・・・・・
所沢人の自分にとって引退試合が西武球場なのは神の褒美だ
学校休んで逝きます
233代打名無し:02/08/26 12:00 ID:76XKjHuP
>>228
肩はね。
打撃は原井クラスだったよ。
234216:02/08/26 12:00 ID:QFTB13T2
原井が言い過ぎなら河田あたりか?
235代打名無し:02/08/26 12:00 ID:4sYp+vb4
(゚听)イラネ
236代打名無し:02/08/26 12:01 ID:hJ4OZCxE
別に秋山なんぞ辞めたってどうでもいい。
もう10年前に終わってる選手だし。
237代打名無し:02/08/26 12:01 ID:FVl5DhL9
羽生田は知ってるけど原井って誰やねん
238代打名無し:02/08/26 12:01 ID:6Hpy0oLw
>>229
その試合はショートに石毛がいますが何か?
239代打名無し:02/08/26 12:01 ID:bTk3D57w
パで現役を続けるなら
多分、2軍暮らしでもファン投票でオールスターに選ばれてしまうだろう秋山。
240代打名無し:02/08/26 12:01 ID:sHjJH31o
「志村けんさんが駆けつけてくださいました」
241代打名無し:02/08/26 12:02 ID:eOqSz2eO
>>236
悲しいこと言うね(泣
242代打名無し:02/08/26 12:02 ID:LERXibKg
松村雄基さんが駆けつけてくださいました
243代打名無し:02/08/26 12:02 ID:vfxfDD+o
>>239
引退しても選ばれます
244代打名無し:02/08/26 12:03 ID:vFGEGh9q
>>236
あんたひどすぎや・・・
245代打名無し:02/08/26 12:03 ID:N+JdciNd
>>243
さすがにそれは無理。
246代打名無し:02/08/26 12:03 ID:tD08zNa5
秋山、引退試合では暖かくセレモニーやってもらえそうだな。
ひっそりと寂しく引退した駒田はいったい....。
247代打名無し:02/08/26 12:04 ID:QYpXHLpg
>>239
来年のオールスターでも秋山に投票します
248代打名無し:02/08/26 12:04 ID:pOpbNNQP
>>238
マジなら・・・石毛もその時だけは応援するよ(^^;

だけど言わせてくれ

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! 石毛!! もっとしっかりすれ!!

249代打名無し:02/08/26 12:04 ID:1kXnCyPG
愛されてるなぁ、秋山
250代打名無し:02/08/26 12:04 ID:2Ke38JA/
村田兆治みたいに引退して時が過ぎても
まだ現役でも大丈夫?って人であってほしい。

とりあえずは腰を治して下さい。
251代打名無し:02/08/26 12:04 ID:3PiNJWP6
>>236
同意。早く回線切って首吊って死んでほしかった。
252代打名無し:02/08/26 12:04 ID:vFGEGh9q
>>246
あいつは自業自得かと…
253代打名無し:02/08/26 12:04 ID:kLzwoM8l
燃えプロでは清原さしおいて秋山がHRバッターだったんだよなぁ
254代打名無し:02/08/26 12:04 ID:sHjJH31o
>>245
いや、引退を知らないにわかファンは本当に投票しそうだな
255ハマファソ:02/08/26 12:04 ID:xVs//q4w
>>229
正直、誰が監督やっても今年はムリだ罠

采配以前だもの
256代打名無し:02/08/26 12:04 ID:bTk3D57w
>>246
あれは駒田が悪い。
現役続行宣言したくせにテストも受けずにハワイ旅行だもん。
257代打名無し:02/08/26 12:05 ID:pOpbNNQP
>>246 馬句田の事は言うな(涙
258代打名無し:02/08/26 12:05 ID:6Hpy0oLw
>>246
駒田は可哀想でもあったけどな
259代打名無し:02/08/26 12:05 ID:GoCURfmX
来年は是非コーチで。
打撃コーチよりも外野守備・走塁コーチの方を見てみたい。
260代打名無し:02/08/26 12:05 ID:vfxfDD+o
>>245
じゃパの外野三人誰?
261代打名無し:02/08/26 12:05 ID:zoOas33a
>>230
当の西武は、代わりに入った佐々木が衰え始めると速攻で放出した、とってもドライな
球団な訳だが。

言いたくはないが、ダイエーという(かつては)弱い球団に行ったから、ここまで現役を
続けられたとも言えるよ。
客観的に見れば、ここ数年は打率もHRもめっきり落ちてたもの。
262代打名無し:02/08/26 12:06 ID:eOqSz2eO
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030329974/
ニュー速+スレたちました。
263 :02/08/26 12:06 ID:SZ2v6kPS
この人は本当の天才だよ。さみしいな・゚・(ノД`)・゚・
264代打名無し:02/08/26 12:06 ID:N46A+yQP
>260
まず谷
265代打名無し:02/08/26 12:06 ID:vFGEGh9q
>>260
谷とローズと誰か。
西武ファンの俺には小関が選ばれてほしい。
266代打名無し:02/08/26 12:08 ID:pOpbNNQP
>>255
我が青波ブルーウェイブはとことん駄目です。
まだ浜☆の方がマシですよ。

今年は海は駄目なのか!!
267代打名無し:02/08/26 12:08 ID:xavOXneT
>>136
想像したら泣けてきた!
268代打名無し:02/08/26 12:08 ID:/aKNm9WY
ダイエー球団が現役を希望する限り契約すると言ったのが
逆に引退を早めてしまったような気がする。
269代打名無し:02/08/26 12:08 ID:OJU+SB4/
記念カキコ

わ〜ん。(涙
270代打名無し :02/08/26 12:08 ID:qm0y2ZW9
郭泰源の引退試合の時は相手はダイエーで郭の相手は秋山だったんだよね。
あと、鹿取も引退試合だったはず。その時なぜか久信が投げていたような…。
ロッテの平野も一応メンバーだったし…。
271代打名無し:02/08/26 12:10 ID:pOpbNNQP
>>262
>>162

>>267 泣くにはまだ早い・・・
272代打名無し:02/08/26 12:11 ID:QTCtm7Yg
牛ファソの漏れ、西武黄金期にコテンパンにやられてた記憶がよみがえる。
あーさみしいよ・・・。



やめて指導者になっても鼻毛のようにはならないでね。
273ハマファソ:02/08/26 12:12 ID:xVs//q4w
>>266
オリも応援しているけど今年は
進藤が大きなケガなくやっているだけで満足です
土のグラウンドマンセー

けが人量産球場ハマスタは逝け
274代打名無し:02/08/26 12:14 ID:pOpbNNQP
>>273
進藤マンセーだけど、他の選手が駄目・・・
ハマは故障者が多いようですけど、頑張って下さい。


2軍に藤井がいるようじゃお話になりません@青波
275代打名無し:02/08/26 12:14 ID:F5qGFTe9
>>177
携帯屋。
276 :02/08/26 12:15 ID:iW+1/orv
あの世代で来年も確実にプレーするのは西武伊東、巨人の工藤・河相ぐらい?
277 :02/08/26 12:15 ID:Y3p05F48
バク転、懐かしいね 
一番インバクトの強い日本シリーズだったなぁ
278代打名無し:02/08/26 12:15 ID:28D5wJ+p
今、秋山監督が熱い!
なんてスレが立たない事を祈ってるよ・・
279代打名無し:02/08/26 12:15 ID:AMC3Skv7
10月5日 消化試合だろうけど中継あるかな
NHK総合かBSでやってほすぃ
280代打名無し:02/08/26 12:16 ID:sHjJH31o
>>276
潮崎は?
281代打名無し:02/08/26 12:16 ID:0xcT2rdX
>>276
一応、阪神・広澤は大丈夫なのでは?
282代打名無し:02/08/26 12:16 ID:sHjJH31o
>>276
あと佐々岡とか。
283代打名無し:02/08/26 12:17 ID:2Ke38JA/
10月5日に444号ホームラン→バク転

無理があるがこうなったらいいなぁ。
284代打名無し:02/08/26 12:17 ID:ZLxKRdMi
阪神との日本シリーズのときサード守ってなかったっけ?
285代打名無し:02/08/26 12:17 ID:P9Nay0nK
うわぁぁぁぁぁん!!!!!
286代打名無し:02/08/26 12:17 ID:vFGEGh9q
>>280
潮崎はまだ40代じゃないYO
287 :02/08/26 12:18 ID:iW+1/orv
>>282
佐々岡はまだ若いな、年齢的に。阪神ファンなので広沢はまだやれる、と思う。
288代打名無し:02/08/26 12:18 ID:tsgvxj05
Σ(´Д`ズガーン
289代打名無し:02/08/26 12:19 ID:36u3IaUG
・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・今までご苦労さま・゚・・゚・・゚・
290代打名無し:02/08/26 12:21 ID:mwEdG9B7
10/5西武戦のチケットもう買っちゃおうかな。
291代打名無し:02/08/26 12:21 ID:vTzDNBn6
>>284
85年、実質的な秋山デビューの年はサードだった。
292代打名無し:02/08/26 12:21 ID:6CXvOCE+
(つД`)
293代打名無し:02/08/26 12:22 ID:3PiNJWP6
早く引退してこの世から消えろ
294代打名無し:02/08/26 12:23 ID:482Sx2U6

あと10年遅く生まれていればなあ。

メジャーで喜々としてプレーする秋山を見たかった・・・・
295 :02/08/26 12:24 ID:iW+1/orv
最終戦が長年黄金時代を築き上げた西武球場での西武戦・・・
これも何かの因縁か。
296代打名無し:02/08/26 12:24 ID:GOD5KO3q
>>290
どこで買えるの
297代打名無し:02/08/26 12:24 ID:n5Bb1bQX
>>294

オマエガナー
298代打名無し:02/08/26 12:24 ID:Py0sYt27
うわー本当なんだ。ショック。
長い間お疲れ様でした。
299代打名無し:02/08/26 12:24 ID:v4mzcl75
秋風の吹く肌寒い西武ドームで行われたダイエー最終戦…西武の選手に胴上げされ、愛娘に花束を渡され涙で顔を濡らした秋山が立っていた…
西武の伊東捕手が駆け寄る…
伊東「アキ…お疲れさん…」
秋山「勤…ありがとう…」
伊東「懐かしいだろう…いつもこの後シリーズだったもんな」
秋山「そうだった…森監督のミーティングは長かったよな」
伊東「アキ…もういいのか?」
秋山「ああ…もう燃え尽きたよ…真っ白な灰に…」
300代打名無し:02/08/26 12:25 ID:o4krnoCo
年  試合 打率 本 点 盗
1999 113 .256 12 44 3
2000 124 .262 5 48 2
2001 82 .286 11 32 1

この人面白いね
301代打名無し:02/08/26 12:26 ID:3PiNJWP6
お墓参りには逝くから早く氏ね
302代打名無し:02/08/26 12:26 ID:vFGEGh9q
>>299
明日のジョーかよ!
303代打名無し:02/08/26 12:26 ID:eOqSz2eO
>>297
>>293の間違いでは?
304 :02/08/26 12:27 ID:iW+1/orv
いまからオリックス、ロッテ、日ハムあたりに行けばまだやれるよな?
305代打名無し:02/08/26 12:27 ID:BIkd2dEp
ショック…
306代打名無し:02/08/26 12:27 ID:tsgvxj05
秋山よ・・・
嗚呼秋山よ
秋山よ・・・
307代打名無し:02/08/26 12:27 ID:3Wr/sGlN
小学校の時秋山と清原どっちが強いかで友達と喧嘩したなあ・・・
308代打名無し:02/08/26 12:28 ID:o4krnoCo
>>300
うわ・・ここ数年は監督の贔屓だけで使われてたみたいなもんだったんだ
ダイエーの世代交代が上手く行ってないのもそのせいか〜、早く引退して良かったね
309     :02/08/26 12:28 ID:iW+1/orv
つーか、伊東は秋山以上にやめる気配が全くしない。年々チャンスに強くなってる気が・・・
まあ、自分から辞めるって言うまで現役やれるのは工藤か。
310代打名無し:02/08/26 12:28 ID:3PiNJWP6
秋山死亡!!!!!!!!!!!!!
誰も悲しまない!!!!!!!!!!
311代打名無し:02/08/26 12:28 ID:vTzDNBn6
恵まれた身体でホームランを量産し
俊足で盗塁王を獲得し
センターの守備は天下一品
しかもバク転までできる

こんな選手は二度と出現しないだろうなぁ
とにかくお疲れさまでした。
312代打名無し:02/08/26 12:29 ID:vFGEGh9q
>>310
  悲  し  み  ま  す  が  何  か  ?
つーかおまえうざい
313代打名無し:02/08/26 12:29 ID:N46A+yQP
>>310
金石必死だな
314代打名無し:02/08/26 12:30 ID:k+58JTqH
引退かー
まあしょうがないな
315代打名無し:02/08/26 12:30 ID:eOqSz2eO
>>293
>>301
>>310
ID:3PiNJWP6

邪魔。
316代打名無し:02/08/26 12:30 ID:N0nb3lgT
再来年ぐらいから西武コーチ陣すごいメンバーになりそう。
監督兼プレイングマネージャー:伊東
ヘッドコーチ兼走塁コーチ:平野
ピッチングコーチ:ナベQ、工藤
外野守備コーチ兼バッティングコーチ:秋山
内野守備走塁コーチ:辻
317代打名無し:02/08/26 12:30 ID:6Hpy0oLw
>>313
ワロタ
318代打名無し:02/08/26 12:31 ID:scvGBbse
>>307
漏れもやったな。
秋山派だった。
もしやその相手か?(w
319反転石:02/08/26 12:31 ID:vu8knwJ+
あと5年早く引退すべきだったのに、よく恥じらいも無く現役を続けたものです。
ま、三振の記憶しか残らないクズでしたねプ
320代打名無し:02/08/26 12:31 ID:6Hpy0oLw
>>316
監督兼プレイングマネージャーって何?プレイングマネージャーで良いのでは?
321代打名無し:02/08/26 12:31 ID:3PiNJWP6
祝・秋山死亡パーティー
322代打名無し:02/08/26 12:31 ID:kLzwoM8l
>>311
新庄の打撃が3倍ほどパワーアップしたみたいな選手だったからなぁ。

323代打名無し:02/08/26 12:32 ID:k+58JTqH
これで西武黄金時代の選手は伊東と清原と工藤と?
あと誰が残ってるかな
324代打名無し:02/08/26 12:32 ID:pOpbNNQP
>>316
首脳陣よすぎ(w
首脳陣強過ぎ(w
325代打名無し:02/08/26 12:32 ID:Xg4Xu3H+
最終戦は西武が優勝してようが消化試合だろうがレギュラーの静養だろうが
伊原にゃ伊東ー潮崎のバッテリーきぼん。
王も代打とかDHで出場なんてふざけたこと抜かすなよ
326代打名無し:02/08/26 12:33 ID:Py0sYt27
潮崎もだね。
327代打名無し:02/08/26 12:33 ID:mwEdG9B7
秋山タン西武の首脳になれるの??
328代打名無し:02/08/26 12:33 ID:3Wr/sGlN
>>318
俺も秋山だった。つーか実は秋山っていう名前の響きが
強そうだったからそういってただけだったw
329代打名無し:02/08/26 12:33 ID:eOqSz2eO
>>323
選手じゃないけど黄金時代って言うとどうしても伊原が浮かびます。
330代打名無し:02/08/26 12:33 ID:tN4DiYSf
ちなみに、今季の成績はどれくらいなの?
331代打名無し:02/08/26 12:34 ID:KKyFkD2U
残念。
もう少しやるかと思ったんだけどな。
西武に戻ってこないかなぁ・・・。
332代打名無し:02/08/26 12:34 ID:pOpbNNQP
>>325 王はそれをしたら「生卵、発煙筒」だね。
333代打名無し:02/08/26 12:35 ID:3PiNJWP6
八百長プレイヤー秋山幸二
334代打名無し:02/08/26 12:35 ID:zoOas33a
まあ、今このスレにいるマジヲタさんに聞いても無駄だと思うけど、

ここ数年の成績でレギュラー張れるなんておかしい

と思った人、本当にいないの?
335代打名無し:02/08/26 12:35 ID:2Ke38JA/
>>300=>>308
これにツッコミを入れるのは野暮ですか?
336代打名無し:02/08/26 12:35 ID:6Hpy0oLw
>>327
西武側としてはおkだろうが、秋山がどう思ってるかだろうね
337代打名無し:02/08/26 12:35 ID:3Wr/sGlN
前のFAで西武に戻る話もあったんでしょ?
338代打名無し:02/08/26 12:35 ID:bTk3D57w
>>325
最終戦の王はカブレラのHR記録で秋山の引退どころではありません。
339代打名無し:02/08/26 12:35 ID:pOpbNNQP
>>330
▲2002年通算打者成績



























227
57
25
7
0
5
45
9
0
4
2
打率
.251

試合数
74

打席数
242
340代打名無し:02/08/26 12:35 ID:N46A+yQP
>>335
それも金石だから
341反転石:02/08/26 12:35 ID:vu8knwJ+
てか、このクズと駒田は名球界から追放しろよ
通算打率見ると笑っちゃいますよねプ
342代打名無し:02/08/26 12:35 ID:pOpbNNQP
ネタでそのまま貼ったら、やっぱり大変なことになった(^^;
343代打名無し:02/08/26 12:35 ID:mwEdG9B7
>>335
シーッ!
344代打名無し:02/08/26 12:36 ID:nJRiIqCN
>>332
その前に褐h遠攻めで西武ファンが生卵投げたりして(W
345代打名無し:02/08/26 12:36 ID:6Hpy0oLw
>>335
可哀想だからほっといてあげて
346代打名無し:02/08/26 12:37 ID:7q64tCnb
ダイエーに染まっちゃった秋山・・・・・
347愛媛の元南海ファン ◆7Wpm.iX2 :02/08/26 12:37 ID:+LjyTvCR
 彼と、勝喜や誠のトレードで、ダイエーに見切りをつけたんだよねぇ。
彼と言えば、当たれば凄まじいライナーを放っていた西武時代の印象が
強烈だ。秋山、清原、デストラーデの西武、敵ながら好きだった。三振
して、球場を沸かすことの出来るクリーンアップだったな。

 腰が悪いのに40歳までプレーされたことに敬意を表します。長年、
ご苦労様でした。

 最後に、15年前の「敵の替え歌」
来た来た来たぞ スランプー スランプー スランプー
嵌って泥沼 スランプー もう抜けない スランプー

 こんなの出来ることこそ、実力の証だね。
348代打名無し:02/08/26 12:37 ID:pOpbNNQP
349反転石:02/08/26 12:37 ID:vu8knwJ+
低レベル3Aパであの程度の成績しか残せなかったんだから、セに来たら石嶺みたいになったんでしょうねプ
350代打名無し:02/08/26 12:38 ID:5OGjnKtF
>>334

代わりがいなかった。大越や出口が打撃面でそこそこやれて
いけるじゃんと判断されたのは、今年になってからだし。
351代打名無し:02/08/26 12:38 ID:vFGEGh9q
こんなときでも痛い人がくるんだね。
352代打名無し:02/08/26 12:38 ID:6Hpy0oLw
>>351
金石ですから
353   :02/08/26 12:39 ID:GtAMT/Hk
たしか2.3年前、西武に再移籍することが
ほぼ決まっていた、という話を聞いたことが
あるんだけど・・・
354代打名無し:02/08/26 12:39 ID:ghlEN/TQ
記念カキコ。

秋山、乙。
355代打名無し:02/08/26 12:39 ID:7q64tCnb
>>349
まだ、パが低レベルなんて言ってるミーハーがいるのか・・・・・
356代打名無し:02/08/26 12:39 ID:QYpXHLpg
>>325
伊東、間違っても外のスライダーなんか要求するなよ
357代打名無し:02/08/26 12:39 ID:pHD6LSf9
10月5日の西武ドーム、見に行くと思います。
それまでにカブレラには56本以上打っておいてもらいたいです。
その試合で55本だったら、また去年みたいなことをやってくれて、大いに水を差すことになるでしょう。
358代打名無し:02/08/26 12:39 ID:5OGjnKtF
堤は秋山引き抜きにかかるのかな
359代打名無し:02/08/26 12:40 ID:scvGBbse
>>351
それが2ちゃん
360代打名無し:02/08/26 12:40 ID:sHjJH31o
>>356
シンカー中心の組み立てキボンヌ
361代打名無し:02/08/26 12:40 ID:/08HLVnh
HRも走塁もすごかったけどなんと言っても守備がすごかった!

普通の選手ならファインプレーしないと取れないような打球をアッサリと処理してた。
362代打名無し:02/08/26 12:40 ID:pOpbNNQP
363代打名無し:02/08/26 12:40 ID:L8LUaNNY
なんか10月5日のL−H戦が最終戦ってことになってますが、
ホークスの最終戦は今んとこ10月8日の公戦@福岡Dです。
364 :02/08/26 12:40 ID:Xvfox7LS
清原や、工藤のコメントが聞きたい。
365代打名無し:02/08/26 12:40 ID:W4PvF8Ks
まだやれるのになあ
366代打名無し:02/08/26 12:40 ID:jvDkbdXd
>>355 反転石にマジレス.............カコイイ
367代打名無し:02/08/26 12:40 ID:eOqSz2eO
>>357
さすがにこの試合を(Oが)汚すとは思いたくないが…
胴衣
368反転石:02/08/26 12:40 ID:vu8knwJ+
広い渡来人ドームになったらとたんにHR打てなくなりましたね。
こんな役立たずを40まで飼いならしたダニエー、金あるんじゃんプ
369代打名無し:02/08/26 12:40 ID:3PiNJWP6
あなたの八百長ぶりは忘れません。
サラバよ、ミスターヤオ。
370代打名無し:02/08/26 12:41 ID:dk6UeKkf
>>311
バク転×
バク宙○
371代打名無し:02/08/26 12:41 ID:zoOas33a
>>350
そんなこと言うと、ダイエーはその程度のチームってことに…
そんなチームに2年続けて優勝された他の5球団はいったい…

煽り扱いされそうだから消えるか(w
372代打名無し:02/08/26 12:41 ID:pOpbNNQP
>>360 潮崎のシンカーを打ったら、「まだやります」ってなるよ(^^)b
373代打名無し:02/08/26 12:41 ID:uy54Pbh3
ふさふさな毛がうらやましい
374代打名無し:02/08/26 12:42 ID:jim3OnvR
>>373
そんな視点かYO!
375代打名無し:02/08/26 12:42 ID:Py0sYt27
>>357
さすがのOでもやらないと信じたいが・・・・・。
まあ、前科有りだからわからんな。
376代打名無し:02/08/26 12:42 ID:tN4DiYSf
>>339>>348
どうもありがとう。
今季もそれなりに数字は残してたんだね
377代打名無し:02/08/26 12:42 ID:N46A+yQP
>373は西武の和田
378代打名無し:02/08/26 12:42 ID:eOqSz2eO
>>363
西武戦ってことでしょう。
379羽生田:02/08/26 12:42 ID:3Wr/sGlN
秋山さん・・・
380代打名無し:02/08/26 12:42 ID:pOpbNNQP
>>373 和範ハケーン!! 
381代打名無し:02/08/26 12:43 ID:07bmV7fx
若い時は華やかで、ベテラン時代はいぶし銀で
格好良い選手だったな
382代打名無し:02/08/26 12:43 ID:3PiNJWP6
引退試合でピストルでぶち殺す。
383代打名無し:02/08/26 12:43 ID:jim3OnvR
羽生田キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

・・・。
384代打名無し:02/08/26 12:43 ID:oqC1bLI6
さっさと辞めろ見苦しい
385代打名無し:02/08/26 12:43 ID:3PiNJWP6
キモすぎ>糞山
386代打名無し:02/08/26 12:43 ID:N46A+yQP
金石殺人予告はやめとけ、捕まるぞ。
387代打名無し:02/08/26 12:44 ID:GOD5KO3q
>>353
99年の工藤の西武復帰の噂は聞いたことがある
工藤には西武で現役を終えたい、という気持ちもあって
東尾も若手のいい見本になると思って乗り気だったが
フロントが許さなかったっていう噂
388代打名無し:02/08/26 12:44 ID:3PiNJWP6
>>386
だってキモイだもん
389代打名無し:02/08/26 12:45 ID:jim3OnvR
>>363
関東の最終戦と読み替えてますたが。
390代打名無し:02/08/26 12:45 ID:pOpbNNQP
>>386 嫌だな、金石逮捕は
391代打名無し:02/08/26 12:45 ID:eOqSz2eO
ID:3PiNJWP6

秋山の元カノ?
392代打名無し:02/08/26 12:45 ID:6Hpy0oLw
金石逮捕だな。通報しますた
393代打名無し:02/08/26 12:46 ID:3PiNJWP6
トカレフで一撃で殺す
394代打名無し:02/08/26 12:46 ID:Xg4Xu3H+
秋山みたいにバク転してみたら首の骨を折ったID:3PiNJWP6がいるスレはここですか?
395代打名無し:02/08/26 12:46 ID:3PiNJWP6
>>394
ちがいま〜す
396羽生田:02/08/26 12:46 ID:3Wr/sGlN
俺と秋山さんの右中間抜けれるやつ今いるの?
397代打名無し:02/08/26 12:47 ID:3PiNJWP6
糞山は毎日小池栄子でオナニーしてるらしいよ
398代打名無し:02/08/26 12:47 ID:/I+yi2md
全盛期
DAAAA 弾道4 PH 三振 走塁○ 盗塁○ 送球○ ケガしにくい 人気
晩年
EBCCB 弾道3 初球○ 守備職人 人気
399代打名無し:02/08/26 12:47 ID:vFGEGh9q
>>396
やっぱり羽生田さん2ちゃんねらーだったんですねw
400代打名無し:02/08/26 12:47 ID:3PiNJWP6
400
401代打名無し:02/08/26 12:48 ID:K5BHkR2a
>>387
工藤のFAに関しては東尾がいらないと言ってた。
「工藤が来たから優勝した」なんて言われたくないからって。
402羽生田:02/08/26 12:48 ID:3Wr/sGlN
鉄砲肩って知ってる?
403代打名無し:02/08/26 12:48 ID:6Hpy0oLw
小池栄子デハブサイクスギテ抜ケナイヨ
404代打名無し:02/08/26 12:48 ID:5OGjnKtF
>>371

消えなくてイイ!(・∀・)

405代打名無し:02/08/26 12:49 ID:uy54Pbh3
清原はシーズン40本ってないよね?
406代打名無し:02/08/26 12:49 ID:N46A+yQP
>405
ないです
407代打名無し:02/08/26 12:49 ID:Iv7Usrkj
>>382
通報しますた
408代打名無し:02/08/26 12:50 ID:pOpbNNQP
>>402 肩良かったよね
409代打名無し:02/08/26 12:50 ID:vFGEGh9q
>>405
清原は無冠の帝王だから
410代打名無し:02/08/26 12:51 ID:sHjJH31o
>>409
無冠の帝王だからって40本打ってない理由にはならないよ
打ってないけど
411代打名無し:02/08/26 12:52 ID:yUGJeJv6
西武黄金時代の選手がまた1人・・・お疲れさまでした。
412代打名無し:02/08/26 12:52 ID:vFGEGh9q
>>410
そうじゃなくて
イメージ的にはとてもすごいバッターだけど実は・・・
ってこと
413代打名無し:02/08/26 12:53 ID:pOpbNNQP
いや、清原は凄いバッターだと思うぞ・・・だけど
清原ももう引退かな@太もも
414通りすがり:02/08/26 12:54 ID:yHulvxpA
本当にお疲れ様ですた
415代打名無し:02/08/26 12:55 ID:07bmV7fx
やっぱ、どんなトレーニング積んでる選手でも40が節目なんだな。
416代打名無し:02/08/26 12:55 ID:59I0kyRA
引退発表したら急にアンチが増えましたね。(w
417   :02/08/26 12:55 ID:GtAMT/Hk
>>353
秋山の西武復帰の話はたしか文化放送で
中川充四郎さんが言ってた思う。
418代打名無し:02/08/26 12:57 ID:VMcr0aiS
引退記者会見 14:00よりスカパーch300で緊急生中継だそうです
419代打名無し:02/08/26 13:00 ID:pOpbNNQP
381 名前:いざ行け無敵の名無しさん投稿日:2002/04/19(金) 19:14

秋山引退

なにげに検索で鬱死
420代打名無し:02/08/26 13:00 ID:jGGtIC8j
これって間接的に王監督退団決定ってことですか?
421通りすがり:02/08/26 13:01 ID:YYNAjcJ3
・゚・(ノД`)・゚・
422代打名無し:02/08/26 13:06 ID:kGIkWoXN
俺が野球に興味を持つきっかけとなった人がまた1人いなくなっちゃうのか・・・。
別にこの世から去るわけじゃないのに、涙が止まんねぇよ・・・。゚・゚(つД`)゚・゚
423代打名無し:02/08/26 13:07 ID:jim3OnvR
91年は高校2年生で、日本シリーズは授業そっちのけで毎試合ラジオ聞いてた。
第三試合、学校の門を出た瞬間に秋山がホームラン打って、
飛び上がって喜んだのが忘れられない。
424代打名無し:02/08/26 13:08 ID:DIEsgI7W
正直、ライオンズ時代は大っ嫌いな選手だった。
ホークスに来てからも、その代償が大好きな佐々木誠放出だったため
手放しでは喜べなかった。

99年、松坂の死球を受けながら戻ってきたあの気迫で初めて惚れた。
欠点は多々あるが偉大な打者だった。

>420
秋山引退即監督って事はしないと思う。
二、三年コーチとして経験積ませてから王→秋山禅譲って形じゃないか。
来年も台湾遠征あるんだし。
425代打名無し:02/08/26 13:09 ID:6Hpy0oLw
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あきやまあきやま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< あきやまあきやまあきやま!
あきやま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
426代打名無し:02/08/26 13:09 ID:9rnaHyNy
>>423
俺も学生時代に日本シリーズラジオで聞いてたよ。
清原の一発に大声で叫んで教師に怒られた(w
427代打名無し:02/08/26 13:11 ID:hJ4OZCxE
てゆーか、衣笠とカブるんだよなこいつ。
HRは打つけど決して器用な打者じゃない。
428代打名無し:02/08/26 13:11 ID:xShymGK+
当時のライオンズで一番好きな選手だった。
あの日、93年秋。
ラジオのニュースで世紀の交換トレードを聞いたときは
あまりのショックで何も手がつかなかったことを覚えてる。

お疲れ様でした。
近い将来、ライオンズ伊東監督とホークス秋山監督による
激しいペナントレースを見られることを楽しみにします。
429代打名無し:02/08/26 13:12 ID:YBnRn/fB
奥さんと2人の子供を捨てて水商売の女と再婚したんだろ
430代打名無し:02/08/26 13:13 ID:qv6B6k0L
ニュース速報が流れたトレードってこれくらいしか記憶にないよ。
お疲れ様でした。
431代打名無し:02/08/26 13:14 ID:HxVtFtPP
>>426
俺らは授業中ラジオ聞いてたら教師に「どっちが勝ってるんだ」って聞かれた
その教師は昔秋山教えてたそうだ
授業中はよく寝てたらしい
432代打名無し:02/08/26 13:15 ID:jGGtIC8j
そういえば背番号1を永久欠番にするとかって聞いたんだけど
実際どうなるでしょうか?
433代打名無し:02/08/26 13:16 ID:qA3yB1FH
俺の担任、授業つぶして視聴覚教室で日本シリーズ観戦ダターヨ
434423:02/08/26 13:16 ID:jim3OnvR
高校のときむちゃくちゃハマってた。
前試合の結果とか成績とか,パソコンにデータ入れてまとめてたな。
>>426
あれは叫んだよね・・
>>431
いいなぁ・・・
435代走名無し ◆iHMAH5Hk :02/08/26 13:17 ID:D2wj7ZOG
>>431>>433
いいなぁ
436代打名無し:02/08/26 13:17 ID:k+58JTqH
>>433
最高の先生じゃないか(w
437代打名無し:02/08/26 13:18 ID:yekpfRjN
今でも試合に出てるの?
関西なんで引退試合等は見れそうに無いから、
地元の近鉄かオリックス戦なら見に行くんだけど・・・・・・
438代打名無し:02/08/26 13:18 ID:Hvf4WvdP
身長が185センチを超えると「ジャンボ」とか「マンモス」とかいう綽名が付く時代に
秋山のバランスのよさと身の軽さは革命的だった。
439代打名無し:02/08/26 13:19 ID:sHjJH31o
>>427
HRボカスカ打つ打者で器用な選手ってあまりいないじゃん。
年度別成績は衣笠よりいいよ。
そういえば衣笠も秋山も盗塁王取ってるね。
440代打名無し:02/08/26 13:19 ID:T2o0C5Q/
通算ホームランナンバーゲットかあ?
441423:02/08/26 13:19 ID:jim3OnvR
>>433
いいなぁ・・・
でも、携帯テレビはさすがに怒られたけど、
ラジオは多分知ってて見逃してくれてたような。
442代打代打:02/08/26 13:20 ID:j8pnd4Ln
これでカプ前田とのトレード話が現実味帯びてきたね……

若田部+篠原+本間  辺りか?
443代打名無し:02/08/26 13:21 ID:yekpfRjN
長距離打者=鈍足、の俺のイメージを完全に覆してくれた人。
近年、本塁打王+盗塁王なんて選手はいないんじゃないか?
444代打名無し:02/08/26 13:21 ID:sHjJH31o
>>442
吊り合わない・・・ていうかさ、そんなに貰っても選手枠の無駄遣いだし。
一応今年は規定打席到達で.321打ってる
445代打名無し:02/08/26 13:21 ID:jim3OnvR
あっさり三振して、俺の振るところに投げろって感じだった。
でも力強い綺麗なホームラン、すぅっと走って盗塁、
巧すぎて巧く見えない守備、最高だったなあ・・・
446440:02/08/26 13:23 ID:T2o0C5Q/
違ったあ。437本かあ。
447代打名無し:02/08/26 13:23 ID:p60pn/xr
 ________________________
 |                 ○               .|
 |         ■ 俺 様 用 し お り ■       |
×                              .    |
 |  ∧_∧                            ..|
 | ( ´∀`)  こ  こ  ま  で  読  ん  だ     | 
 |_________________________|

448代打名無し:02/08/26 13:25 ID:6Hpy0oLw
>>442
今年は無事でかなりの好成績残してるが爆弾抱えていつケガするか分からない選手とその三人はない
449代走名無し ◆iHMAH5Hk :02/08/26 13:27 ID:D2wj7ZOG
 ________________________
 |                 ○               .|
 |         ■ 俺 様 用 し お り ■       |
×                              .    |
 |  ∧_∧                            ..|
 | ( ´∀`)  こ  こ  ま  で  読  ん  だ     | 
 |_________________________|
450代打名無し:02/08/26 13:29 ID:6Hpy0oLw
だれか2時からの会見全部うpしる
451代打名無し:02/08/26 13:29 ID:hW++MbfF
ダイエーもうだめぽーーーー!! 。・゚・(ノД`)・゚・
452代打名無し:02/08/26 13:30 ID:sHjJH31o
>>448
そうかな・・・・篠原本間なんて二軍レベルじゃん。
ていうか、そんな低評価ならわざわざ前田を放出しないよ。
若田部はいいけど右の先発は不足してないしさ。
篠原はロクに一軍でも投げれないようなヤシだし
本間は57打席立って10安打の1割台・・・・
453代打名無し:02/08/26 13:30 ID:3TtnDWtD
99年の日本シリーズ、中日ファンとして見てたんだけど
秋山の凄さをいうものを見せつけられた。
あの成績(>>308)で何故使われるかってのも納得できたよ。
454代打名無し:02/08/26 13:31 ID:3TtnDWtD
>>308じゃなくて>>300だった
455代打名無し:02/08/26 13:32 ID:Fm8GhEmX
2年くらい前だっけ、生まれたばっかりの子供が死んじゃったのは。
あの年は開幕から出遅れてたしもうだめぽだと思ってたのがよく持ち直したよなぁ・・・
456代打名無し:02/08/26 13:34 ID:u8hQdOva
>>453
外野フライをスーパーキャッチしたね。
あれは凄かった
457代打名無し:02/08/26 13:34 ID:HKuzzw4J
日本球界史上最高のオールラウンダーだったと思うよ。
今まで本当にお疲れ様でした。
458代打名無し:02/08/26 13:36 ID:tsBCsBfh
もう40本塁打、40盗塁を狙える打者は出てこないのかなあ。
本当の意味での秋山二世がまたみたいもんだ。
459代打名無し:02/08/26 13:36 ID:zRNc5WSK
引退試合は

第1打席 最盛時の4月のように、へらへら笑いながら、
バットとボールが50cmくらい離れているような三振

第2打席 最盛時の5月のように、どこまでも飛んでいく、
もう、みんなうっとりの弾丸ライナーのホームラン

第3打席 カーブを引っ掛けてショートへ内野安打、
次の初球に、鮮やかな盗塁。二塁でさっそうとユニフォームの
土を払い落とす。

これだ
460代打名無し:02/08/26 13:37 ID:pEPeK5RW
イチロー・前田のコメントなんかも聞きたいなあ
461代打名無し:02/08/26 13:37 ID:N2WuJaZS
秋山選手、お疲れ様でした。
462代打名無し:02/08/26 13:37 ID:6Hpy0oLw
>>452
そうか?前田はケガすりゃ10安打とかすら言ってられないし、篠原はまだ25歳と若い。
463名無し阪神:02/08/26 13:38 ID:nWdQ3Syq
長冨投手も引退しますよ。
あまり触れられていないようですね、。
464代打名無し:02/08/26 13:39 ID:4T9SK1gO
引退間際オールスター
(今年誕生日を迎えての年齢)

1中 秋山(40)
2遊 川相(38)
3左 広沢(40)
4一 大豊(39)
5右 藤井(40)
6三 池山(37)
7二 八木(37)
8捕 伊東(40)
9投 長富(41)

代打ロペス(38)

夏場に息切れしそうだ
465代打名無し:02/08/26 13:39 ID:T2o0C5Q/
ランナーにでた選手が手袋を手に持って走るのはどうして?
秋山を見て最初に気づいた。
カッコよかったよなあ。
466代打名無し:02/08/26 13:40 ID:u8hQdOva
>>462
篠原が99-00並みの成績に戻れば前田如きとは1対1トレードでもいやだな。
467代打名無し:02/08/26 13:41 ID:/KIZPkDw
>>464
5年後の「サントリーモルツ」ですか?
468代打名無し:02/08/26 13:41 ID:Fm8GhEmX
>>464
今のオリックスと3試合くらいやったら勝ち越しそうだな
469代打名無し:02/08/26 13:42 ID:6Hpy0oLw
>>464
何より守備がぼろぼろだな
470代打名無し:02/08/26 13:44 ID:ucdbb8fc
ご苦労様でした
秋山!!
471代打名無し:02/08/26 13:45 ID:ERMmczLB
っていうか、日刊から記事が消えてない?
472代打名無し:02/08/26 13:45 ID:CxnmIhCp
秋山…そうかぁ、ついに引退かぁ・・・。
切ないなぁ・・・・・・。

ホントにお疲れさん・゚・(ノД`)・゚・
473代打名無し:02/08/26 13:49 ID:z5k9D5jX
台湾でのホームラン見ることができた人がウラヤマスイ・・
474代打代打:02/08/26 13:50 ID:j8pnd4Ln
集客力のある地元九州の人気者秋山が引退。
 →地元の前田がほしい

また、ただでさえザルな内野陣のカープだが、
年俸でディアスを失いそうなので、
内野のユーティリティー本間はおおいに欲しい。
投手陣も左腕先発は高橋健のみなので、実績のある篠原が欲しい。
ついでにまだまだいける若田部が欲しい。

前田はケガがちだし……。
475代打名無し:02/08/26 13:51 ID:sHjJH31o
>>466
戻るわけないじゃん(w
傍から見て、広島の澤崎や横山や山内が戻ると思う?
・・・あ、幹英は戻ったか。
476代打名無し:02/08/26 13:51 ID:/eRtuF8u
>>433
うちの学校もクラスみんなで観戦した。
小学生ながらにあのバク転は心に焼きついてるよ
477反転石:02/08/26 13:51 ID:vu8knwJ+
カタワはどこの球団も引き取らないでしょプ
478代打名無し:02/08/26 13:54 ID:BGyuVAY5
>>418
まじっすか?
職場からなんで見れないよぉ・・・。
当然ビデオ録画予約してきてる訳が無いし・・・。

夜中に再放送してくれないかなぁ。
479代打名無し:02/08/26 13:55 ID:6Hpy0oLw
>>474
忘れてる事があるぞ。福岡ドームが人口芝である事と前田は守りたがるのでDHでの起用も難しい。ケガ度うpですよ
480代打名無し:02/08/26 13:58 ID:z5k9D5jX
>>478
今日の試合はKBCで深夜放送あるから、それに期待
481代打名無し:02/08/26 13:58 ID:5OGjnKtF
新型人工芝にはり替え予定
482代打名無し:02/08/26 13:58 ID:59I0kyRA
もうすぐ500。
さすが秋山。
483代打名無し:02/08/26 13:59 ID:sHjJH31o
まあトレード話はやめるか。現実的に前田を出すことはありえないし、
せっかくの秋山スレを汚すことにもなるし
484代打代打:02/08/26 14:00 ID:j8pnd4Ln
>>479
うむう、忘れておった。

でも本間か野々垣下さい。
ナベじいと吉田の後釜左腕に菊地原と交換どうですか?
485代打名無し:02/08/26 14:00 ID:2Ke38JA/
スカパー300ch、普通にフィットネスをやっているんですけど。
486代打名無し:02/08/26 14:00 ID:tsb39p/v
>>418は本当なのか?
487代打名無し:02/08/26 14:00 ID:+Zfmzsh3
おれ日テレ中継しろよ
アザラシより球界の至宝だろ!
488代打代打:02/08/26 14:01 ID:j8pnd4Ln
>>483
そうですね、すいません。
489代打名無し:02/08/26 14:01 ID:04yB7HqP
西武の秋山の大ファンだったが、
このニュース見て、まあ潮時か。と思った程度だったが、
秋山の最後の打席、伊東が後ろで座ってる画を想像したら、
マジ泣けてきた。野球選手の引退って泣けるんだな。オヤジになってきたなオレ

490反転石:02/08/26 14:01 ID:vu8knwJ+
そうそうどっちも二流選手でしたけど、カタワみたいに毎回毎回故障をしなかったには特筆ものですねプ
491代打名無し:02/08/26 14:02 ID:tsb39p/v
今家に電話した 
300chは契約されてませんだと・・・

492代打名無し:02/08/26 14:02 ID:6Hpy0oLw
TBSもすめらぎよりも秋山映せ。
493代打名無し:02/08/26 14:02 ID:vyO3UM4z
300chやってないよ
>>418はガセか
494 :02/08/26 14:03 ID:3o7WpoWy
>>465
怪我をしないため。
盗塁でスライディングする時、左手がブレーキ役になるため、無意識に手を地面に
ついてしまうと手首を怪我してしまうから、手袋を手に持って走ってたそうだ。
495代打名無し:02/08/26 14:04 ID:sHjJH31o
>>489
まあ潮崎か、と見えました
496代打名無し:02/08/26 14:04 ID:tsb39p/v
10 2   オリックス − 神戸  
10 5   西武 − 西武ドーム   
10 6   ロッテ − 福岡ドーム
10 8   日本ハム − 福岡ドーム

泣き所は10/5とラスト公戦か 

497代打名無し:02/08/26 14:04 ID:4XlZCwS9
>>465
手袋を手に持って走るのは変に手をついたりして怪我しないようにです。
なんでもメジャーを研究していて気が付いたそうで。
秋山は10年早く生まれすぎたなあ・・・。
4981962年生まれ:02/08/26 14:04 ID:xUpsAppx
アキが辞めてしまうのか…… Y(>_<、)Y ヒェェ!
同い年の廣澤もまだ頑張ってるけど、
アキは高校卒業からやってるからなあ……
本当にご苦労さん。
印象に残ってるのは、92年日本シリーズ第7戦の決勝犠飛だねえ。
499代打名無し:02/08/26 14:04 ID:JIXSZCnh
フィットネス番組で男性インストラクターがエアロビクスやってますが、なにか?
500反転石:02/08/26 14:05 ID:vu8knwJ+
>>498

田舎者ヂヂイ逝ってよし
501代打名無し:02/08/26 14:07 ID:/6jZchSH
スカパー会見やってないんだけど
502代打名無し:02/08/26 14:07 ID:mhOS0RfZ
>>493
俺も騙されて仕事抜け出しちゃった。
よほど動揺してんのかなぁ・・・。
503代打名無し:02/08/26 14:08 ID:XUSaDb7s
ニュー速+も進行が早いなぁ〜
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030329974/
504代打名無し:02/08/26 14:08 ID:Uua0pXLA
みんな、落ち着け
505代打名無し:02/08/26 14:10 ID:w/8+lZIV
おまえら鈴木健忘れてない?
506代打名無し:02/08/26 14:11 ID:/KIZPkDw
>>503
はっきりいって、武上四郎スレよりも勢いがイイ。
人気と人柄の差かね〜。
507代打名無し:02/08/26 14:12 ID:r+20K7vG
ch300やってない ビデオ買ってきちゃったよ ショボーン
508代打名無し:02/08/26 14:12 ID:hwudVgMX
>>463
情報遅い。
とっくの昔にスレ立ってるよ。

【速報】41歳長冨浩志が引退
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030064808/
509478:02/08/26 14:12 ID:BGyuVAY5
記者会見の中継はガセだったのかYO・・・
試合の中継中にその模様が見られると思うので
それに期待しよう。
ノーカットで放送きぼん>CS300ch

>>480
福岡在住ではないので見れません(泣
510代打名無し:02/08/26 14:12 ID:m6RXL0eb
>>500
せめてこのスレでは遠慮してくれんか?
511代打名無し:02/08/26 14:13 ID:6Hpy0oLw
サンテレビでも試合中継するから期待しとこ
512代打名無し:02/08/26 14:16 ID:iFbW5xsJ
投壊貧打のダイエーを建て直してくれ。
513465:02/08/26 14:16 ID:UateeYI6
>>494>>497
どうもありがとうございます。
514代打名無し:02/08/26 14:17 ID:XUSaDb7s
>>505
忘れたつもりだったのに、思い出させやがって!(w
5151962年生まれ:02/08/26 14:18 ID:xUpsAppx
アキを引退後すぐに監督にするのは反対。
解説者で2,3年勉強するか、MLBにコーチ留学するかしてから
監督をやらせたい。

王さんは今年で辞めるかも知れないが、
アキにつなぐまでの間、定岡智秋二軍監督を一軍の監督に
昇格させて、中を繋いでからでもいいんじゃないか。
516代打名無し:02/08/26 14:18 ID:vFGEGh9q
>>505
そんなやつ西武にいたっけ?
517代打名無し:02/08/26 14:19 ID:QM68QI/f
引退撤回してくれーーーーーーーーーーーーーーーたのむよおおおおおおおおお
518代打名無し:02/08/26 14:19 ID:Ffyi4wyy
とうとう引退か。引退なのか。
最後にもう一度キレキレな秋山が見たいが、もう無理だよなあ・゚・(ノД`)・゚・

俺も10月5日は絶対行こう。

>>480
それホント?
実家に電話して録画してもらおう
519代打名無し:02/08/26 14:19 ID:59I0kyRA
>>510
あの反転は偽者。
520代打名無し:02/08/26 14:20 ID:UateeYI6
>>505
金村だろう?
521代打名無し:02/08/26 14:20 ID:HKuzzw4J
西武との最終戦では伊東が花束渡すんだろうな、恐らく
522代打名無し:02/08/26 14:22 ID:OtxcSNMF
1(二)辻
2(右)平野
3(中)秋山
4(一)清原
5(指)デストラーデ
6(左)安部(苫篠)
7(捕)伊東
8(遊)田辺

もう二度とこんなバランスかつ破壊力のあるオーダーは見れないと思う・・・・・
523代打名無し:02/08/26 14:22 ID:xVs//q4w
>>505
そう言えばそんな名前の投手が横浜にいたような気がするな
524522:02/08/26 14:23 ID:OtxcSNMF
いけね、チームリーダー忘れてた(汗)

1(二)辻
2(右)平野
3(中)秋山
4(一)清原
5(指)デストラーデ
6(三)石毛
7(左)安部(苫篠)
8(捕)伊東
9 (遊)田辺
525代打名無し:02/08/26 14:23 ID:vFGEGh9q
>>522
石毛がいないぞ
526代打名無し:02/08/26 14:23 ID:vFGEGh9q
あ、訂正してたかw
527代打名無し:02/08/26 14:24 ID:qA3yB1FH
>>523
かつて広島にいたよ<鈴木健投手
背番号14つけてたくせに活躍せんかったなぁ(´Д⊂
528代打名無し:02/08/26 14:25 ID:Yn3PVrY7
秋山引退しちゃうのか・・・俺は他球団のファンだがなんか残念
529代打名無し:02/08/26 14:25 ID:QM68QI/f
ヤフーのディレクトリに秋山のファンページがNEW!で登場している・・・・・・
530代打名無し:02/08/26 14:25 ID:F5qGFTe9
>>525
522は檻ファソ(w
531代打名無し:02/08/26 14:25 ID:vFGEGh9q
日テレにも鈴木健っていうアナがいたな
532代打名無し:02/08/26 14:25 ID:OtxcSNMF
FAが5〜10年早く制度化してたら引っ張りだこだったろうな。
いや、メジャー行きの道もそれだと早かったかな……
533代打名無し:02/08/26 14:27 ID:v4mzcl75
>>522
1(遊)松井稼
2(右)小関
3(左)貝塚
4(一)カブレラ
5(指)和田
6(中)宮地(赤田)
7(三)ゑバンス
8(捕)伊東
9(二)高木浩
これもそこそこ破壊力あるかも。ってかそこに鼻毛も入れてやってくれ。
いくら今は名監督でも・・・
534代打名無し:02/08/26 14:27 ID:UateeYI6
犬HKにも鈴木 健…(略
535代打名無し:02/08/26 14:27 ID:XUSaDb7s
>>523
選手じゃなくて、たぶん日テレのアナウンサーの事だよ!

10/5の前売り券って、もう発売になってるよね?
あとで買いに行かなければ。
536代打名無し:02/08/26 14:27 ID:W+5MDaWb
ぽえ
537代打名無し:02/08/26 14:27 ID:HCoCcFF5
「かっとばせ!キヨハラ君」でいつもニコニコしてる秋山と斎藤雅が好きだった。
去年の斎藤に続き秋山もか…お疲れ様。
538代打名無し:02/08/26 14:31 ID:/eRtuF8u
>>535
ネットで今すぐ買え!
539代打名無し:02/08/26 14:32 ID:kBvejA/u
マジしょっく…まだできるだろ… ・゚・(ノД`)・゚・

ところで10・5の西武-ダイエー戦って、西武D最終戦じゃない?
そしたら入場無料だよね。めちゃめちゃ入りそうだ。
540代打名無し:02/08/26 14:33 ID:HKuzzw4J
>>539
入場無料ってマジ?
541代打名無し:02/08/26 14:33 ID:/KIZPkDw
顔がぜんぜん変わってないね。
542代打名無し:02/08/26 14:34 ID:2fkaaXSn
引退っていうより博多ドンタクズに移籍か?
543代打名無し:02/08/26 14:34 ID:zXwjk0Ra
>>540
優勝決定後の消化試合は無料になるよ。
544代打名無し:02/08/26 14:35 ID:59I0kyRA
>>533
1、2、4、8、9は今のほうがいいな。
伊東は今年大活躍だし。
田辺と浩之は同じくらいかも。
545代打名無し:02/08/26 14:35 ID:CvXYHWNI
>>535
523はネタだよ。
本当に鈴木健っていう投手が横浜にいたの。
546代打名無し:02/08/26 14:35 ID:/eRXpGj4
引退試合は10/5西武ドームじゃなくて10/8福岡ドーム最終戦(ハム戦)になるのかな?
547代打名無し:02/08/26 14:36 ID:v4mzcl75
>>540>>543マジ?
んならチケット取っても意味無いじゃん?ってかチケット売ってるの?
548代打名無し:02/08/26 14:36 ID:xVtQ1bDk
いたよ、横浜に
549代打名無し:02/08/26 14:37 ID:59I0kyRA
>>546
やっぱ西武球場で引退試合するんじゃない。
このスレ見てもわかるように秋山といったら西武というファンが多いだろうし。
550代打名無し:02/08/26 14:38 ID:cyDyXf+O
外野席だけじゃないの?
551代打名無し:02/08/26 14:38 ID:r+20K7vG
たしか最終戦は
内野自由と外野が無料じゃなかったけ うろ覚えスマソ
552代打名無し:02/08/26 14:38 ID:tsb39p/v
感動的な引退試合を公式戦とは別で
福岡東京以外でもやって欲しい
バークレオとかも呼んで
553代打名無し:02/08/26 14:38 ID:l/cL7VGi
>>363
>>389
遅レスだけど古巣との最終戦でしょ
554代打名無し:02/08/26 14:39 ID:kBvejA/u
>>547
外野と、内野自由席だけ無料になった気がする。
あと満員だったら制限かかるよ
555代打名無し:02/08/26 14:39 ID:lULGMerY
>>533
>>524に訂正版があるよ。
556代打名無し:02/08/26 14:39 ID:6ZucKJ0E
秋山が西武入閣する事は・・・あるのか?

てか石毛が西武に入閣してくれ。
オリックスから出ていくだけでいいからさぁ・・・
557代打名無し:02/08/26 14:39 ID:v4mzcl75
>>550
あ、そうなの?良かった〜。最終戦まで有効の内野指定引換券があるから…
とは言っても猫屋敷は四次元空間の入り口が…
558代打名無し:02/08/26 14:39 ID:CsRYOM/Q
カブレラ
早く56号打て(w
559代打名無し:02/08/26 14:40 ID:jim3OnvR
もうチケット取っちゃったよ〜
560代打名無し:02/08/26 14:40 ID:+Zfmzsh3
俺西武ドームがいいな
もちろん王は秋山引退なんか無視してカブレラ敬遠に走るだろうけど
思いっきり非難浴びるのみたい
561 :02/08/26 14:40 ID:eo61Bxcz
腰さえ悪くしなければ、打者初のメジャー移籍は秋山だった
562代打名無し:02/08/26 14:40 ID:v4mzcl75
>>555ん。あんがと。
563代打名無し:02/08/26 14:41 ID:/KIZPkDw
鈴木健(投手;広島→横浜)

主な実績;津田から引き継いだ14番をダメにした。(その後、14番は澤崎に引き継ぎ)


ちなみに、日テレにも鈴木健アナウンサーがいます(独占!ほかニュースに出てる)。
564代打名無し:02/08/26 14:42 ID:tsb39p/v
週刊プロレスの鈴木健さんもいれとけ
565代打名無し:02/08/26 14:42 ID:gOGRSXSD
そっか。ついに引退か・・・
どんなすごい人にでも時間は平等に流れるもんなんだな。
さみしいな。
566代打名無し:02/08/26 14:42 ID:xVs//q4w
ダイエーがわざわざ西武ドームでやるとは思えん

スタジアム満員は間違いないんだから
ファンのためとかの前に利益を優先させるだろ
567代打名無し:02/08/26 14:42 ID:QM68QI/f
鈴木健なんて日本に1000人くらいいるんじゃないの?
568代打名無し:02/08/26 14:43 ID:ntyXmEds
ダイエーの選手なんだから福岡ドームで引退試合やるに決まってるだろ。
569 :02/08/26 14:43 ID:F+LmO628
「あぶさん」がますますありえねー。
570代打名無し:02/08/26 14:43 ID:CPgkY+ih
エッビマヨマヨ エビマヨ 
エッビマヨマヨ エビマヨ
エッビマヨマヨ エビマヨ
エッビマヨマヨ エビマヨ
エッビマヨマヨ エビマヨ
エッビマヨマヨ エビマヨ
エッビマヨマヨ エビマヨ
エッビマヨマヨ エビマヨ

571代打名無し:02/08/26 14:43 ID:8oyjCoKQ
でも、西武ドームでダイエー選手と西武選手での胴上げはありそう
572代打名無し:02/08/26 14:43 ID:lULGMerY
ここは堤オーナーにお願いして・・・・・・!

「やりたければ、どうぞ」
573代打名無し:02/08/26 14:45 ID:xVs//q4w
>>572
堤に頭下げたくない
574代打名無し:02/08/26 14:46 ID:jim3OnvR
でも、ファンクラブは絶対要求すると思うな〜
<西武球場での何らかのセレモニー
575代打名無し:02/08/26 14:46 ID:iCXBztEg
羽生田って2ちゃんねらー?
576代打名無し:02/08/26 14:47 ID:lULGMerY
>>575
らしい。
以前、羽生田スレがあった時、当人がその存在を知ってたらしい(w
577代打名無し:02/08/26 14:47 ID:v4mzcl75
秋山が西武政権に連なる事は残念だけど無いね。もう福岡に豪邸建てちゃってるし、
本人も九州出身。西武に戻る理由も無いよ。一生分の食扶持は稼いじゃってる訳だし。
578代打名無し:02/08/26 14:48 ID:vFGEGh9q
>>575
羽生田の会社のHPに羽生田スレのログがあったよ
579代打名無し:02/08/26 14:49 ID:4ekz+zaz
引退か、ハマにきませんか?って言いたいくらいだ
西武ファンでもダイエーファンでもないけど凄い選手ってイメージはあった
友達の西武ファンに付き合って試合見にいったときバク転見れたのは
うれしかったな
まちがいなく工藤と共に今のダイエーの基盤を築いた選手

お疲れ様でした
580代打名無し:02/08/26 14:49 ID:FwGXyvcY
引退か・・・
来年からダイエーの監督か?
581代打名無し:02/08/26 14:49 ID:/KIZPkDw
「2ちゃんねる一の強肩 羽生田忠克」
582代打名無し:02/08/26 14:51 ID:CsRYOM/Q
>>580
来年は王
583代打名無し:02/08/26 14:51 ID:Hvpsbkoa
秋山も引退か・・・あの人のホームラン打った時のフォーム好きだった。
スラッガータイプの打者はたくさんいてもアーティストと冠することのできる人は
現役じゃ秋山ぐらいだからなぁ・・・
584代打名無し:02/08/26 14:52 ID:/eRtuF8u
>>547
ペアシートのチケット買っちまったんだけど…
585代打名無し:02/08/26 14:52 ID:M0GI9lr6
しっかし平均年齢の高そうなスレだな(w
西武時代の話ばかりだ。今でも西武の一員だと思ってそうなやつも大勢いるし。
586代打名無し:02/08/26 14:52 ID:r+20K7vG
>>578
まじかよ(w
羽生田おもろい男だ・・・
プレイスタイルも肩だけバケモノみたいに強くておもろい選手だったが・・・
587代打名無し:02/08/26 14:53 ID:Je/+6FA8
588代打名無し:02/08/26 14:53 ID:z5k9D5jX
>>542
マスターズリーグは非名球会系組織
よって、「福岡」ドンタクス移籍への移籍は難しいです
5891975 27歳:02/08/26 14:55 ID:tsb39p/v
>>585いくつだ?
590代打名無し:02/08/26 14:56 ID:LtFKt8bW
羽生田 忠之 (プロフィール)
http://www.tadcorp.co.jp/pro.htm

>有名な2CHのスレッドです。


ワロタ
591陽平 ◆nhvsD/wk :02/08/26 14:56 ID:LD5cYcoP
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秋山
592代打名無し:02/08/26 14:56 ID:xONv5/4C
>>578
今でもプロフィールの中にログあるぞ(w

http://www.tadcorp.co.jp/pro.htm
593代打名無し:02/08/26 14:58 ID:cQJ637GC
>>588

ハァ?
マスターズリーグには張本とか駒田とかいるぞ
594代打名無し:02/08/26 14:58 ID:w/8+lZIV
秋山引退かー!去年2桁ホームラン打ったからまだまだいけると思ったが・・・
俺の思いでは2000年の開幕戦黒木から初回先頭打者HR打った事かな〜?
595代打名無し:02/08/26 15:00 ID:Uuc1tjqm
現在はヤクファンだけどその前は西武黄金期ファン
正直ショック・・・
596代打名無し:02/08/26 15:01 ID:4ekz+zaz
ダイエーに行ってからHR減ったけど、日本シリーズとかここぞの
目立つ場面では豪快なの叩きこんでた記憶あるな
後筋肉番付のプロスポーツマン特集見た時こいつの背筋は化け物だと
思ったよw
597代打名無し:02/08/26 15:01 ID:hA8LXVR9
ゴメン・・・ショックで鼻水出てきた。

あ〜〜あ〜〜ああショックだ。
598代打名無し:02/08/26 15:01 ID:M0GI9lr6
>>589
ダイエー時代の話なんかほとんどしない連中が「まだやれる」だの「辞めるな」だの言った
挙句、西武ドームで引退試合だなんて、偽善だし、ダイエーファンに失礼だな、と思ってるだけだよ。

昔話を語るスレだから、これ以上は何も言わないけどね。
599代打名無し:02/08/26 15:01 ID:9DKUvZGk
>>593
痛いよ
600代打名無し:02/08/26 15:01 ID:9DKUvZGk
600
601代打名無し:02/08/26 15:01 ID:59I0kyRA
>>585
少年時代の野球のヒーローは秋山だった。
見たいな人が多いんだろ。だから20代が多いと思う。
ちなみに俺は19。
602代打名無し:02/08/26 15:02 ID:UateeYI6
>>582
来年はトンビ


言ってみたかった。
603代打名無し:02/08/26 15:03 ID:WmBdFUVp
正直、小久保と松中を育てたのは秋山
604代打名無し:02/08/26 15:03 ID:w/8+lZIV
マスターズリーグには出るのだろうか?
もちろん福岡どんたくスだね!

秋山が解説したり、TVでしゃべってるのは想像できない!?
605代打名無し:02/08/26 15:04 ID:O4W6HnJ4
やっと秋山引退か。これで指導の方に回ってくれればダイエーは安泰だな
606代打名無し:02/08/26 15:04 ID:HKuzzw4J
ところで会見の内容とか分かる人はおらんかのう
607俺は秋山を永遠に忘れない:02/08/26 15:04 ID:ZeyWarLo
秋山サン、お疲れ様です。ダイエー背番号1は永久欠番か。
608代打名無し:02/08/26 15:05 ID:Sv2ckz+9
2000本安打を目の前で見た者としては寂しい・・・。
北九州市民球場にて。
609代打名無し:02/08/26 15:06 ID:O4W6HnJ4
>>607
外様だからないだろ
610代打名無し:02/08/26 15:06 ID:59I0kyRA
>>598
秋山個人で見たら西武時代の話が多くなるのは当然なんだよ。
きみは中学生なんだね。
611代打名無し:02/08/26 15:07 ID:QM68QI/f
正直、秋山を育てたのは俺
612代打名無し:02/08/26 15:07 ID:N46A+yQP
もしくはサイコダイエーファンであろう。南無
613代打名無し:02/08/26 15:07 ID:UISwJFuw
うそ〜ん!!記念カキコ。
おつかれさまでした。
無理して福岡ドーム見に行ってよかった
614代打名無し:02/08/26 15:07 ID:7AFajxpt
どう考えても秋山の全盛期は西武だしなあ。
615代打名無し:02/08/26 15:09 ID:8oyjCoKQ
http://nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/tp/view.cgi?url=akiyama&type=da&action=view&id=1&tp2=index

秋山選手のコメント「(今季の)優勝が現実的に遠のき、気持ち的にもこれから先やっていくことができなくなった」
616代打名無し:02/08/26 15:10 ID:trXH0N1T
>>609
外様以上に地元なので欠番もあるだろ。外様でも巨人の34みたいに
欠番になるケースもあるし。
617代打名無し:02/08/26 15:10 ID:4ekz+zaz
西武時代が選手としての全盛時で、ダイエーに行ってからは
今までの経験を生かしての精神的柱になってた気がするどっちもカッコ良いが
618代打名無し:02/08/26 15:10 ID:M0GI9lr6
>>610 >>612
ごめんね。こういうイタイレスを見たかったんだ(w
30代でダイエーになんか興味なし。
619代打名無し:02/08/26 15:10 ID:UateeYI6
99年の中日との日本シリーズ。
塀際の魔術師ぶりを発揮したあのプレーだけで、
西武時代を知らないファンも彼の偉大さを納得したんじゃないかな。
620代打名無し:02/08/26 15:11 ID:9DKUvZGk
金田(国鉄→嘘塵)には400勝があるからな。
621代打名無し:02/08/26 15:12 ID:N46A+yQP
>>618
ん、うまく失言を糊塗できてよかったね。
622代打名無し:02/08/26 15:13 ID:CsRYOM/Q
>>618
はいはい
623代打名無し:02/08/26 15:14 ID:Uuc1tjqm
>>618
30代でそれかよ
624代打名無し:02/08/26 15:15 ID:N46A+yQP
負け惜しみ30代
625代打名無し:02/08/26 15:15 ID:59I0kyRA
がんがれ2chで煽りやってるてる30代(藁
626代打名無し:02/08/26 15:15 ID:qUMipCLf
金満球団に心まで売ったような金の亡者に掛ける言葉は無い。
あえて言うなら「さっさと氏ね」
627代打名無し:02/08/26 15:16 ID:M0GI9lr6
>>621
失言?どこが?
思い出話を汚してゴメンね。

>>616
最近は名球界に入ったくらいじゃ永久欠番にはならないから、難しいと思う。
ましてや生え抜きじゃないし。
ファンが嘆願書集めれば、あるいは、と思うが。
628代打名無し:02/08/26 15:16 ID:p27AG0my
80年代の西武ファンも良い歳なんだから我侭言わない
8年も主軸選手としてダイエーを盛り上げてきたんだよ
629代打名無し:02/08/26 15:17 ID:N46A+yQP
>>627
早く逃げたほうが身のためじゃないんですか、30代
630代打名無し:02/08/26 15:17 ID:UateeYI6
>>626
意味わからん。
631代打名無し:02/08/26 15:18 ID:N46A+yQP
>>630
秋山がFAでダイエーに行ったと勘違いしてるんじゃないのかな
632代打名無し:02/08/26 15:18 ID:Uuc1tjqm
なんか必死に釣ろうとしてるのがいるね。
633代打名無し:02/08/26 15:18 ID:59I0kyRA
>>627
秋山には興味があるのか?30代?
634代打名無し:02/08/26 15:19 ID:O4W6HnJ4
>>627
30代でも中身は小学生
635代打名無し:02/08/26 15:19 ID:M0GI9lr6
キモヲタは本当に面白い。
異論を排除するからね(w すぐにキレるし。
636630:02/08/26 15:19 ID:UateeYI6
>>631
なるほど。
637代打名無し:02/08/26 15:19 ID:gOGRSXSD
>>619
あのプレーはしびれた。
かっこよかったねぇ。
638代打名無し:02/08/26 15:20 ID:O4W6HnJ4
仕事はどうした?30代?
639代打名無し:02/08/26 15:20 ID:Uuc1tjqm
30代に思えない知性をお持ちですね
640代打名無し:02/08/26 15:20 ID:P/Y8tdhS
しかしスレの伸び具合が長富スレとは随分違うな(w
641代打名無し:02/08/26 15:21 ID:59I0kyRA
「釣れた!本当は小学生のサイコダイエーだよ」くらい言えよ。30代
642代打名無し:02/08/26 15:21 ID:se1IlOoP
秋山が引退?気に入らない。
643代打名無し:02/08/26 15:21 ID:N46A+yQP
30代芸がないぞ
644代打名無し:02/08/26 15:22 ID:N46A+yQP
>>642
ついに石毛まできた

金石
清原
桑田
石毛

王はまだかな
645代打名無し:02/08/26 15:22 ID:4ekz+zaz
30代に釣られてる奴もまた中身は中学生だろ

でも、本当に居なくなると考えれば考えるほど寂しいな秋山
646代打名無し:02/08/26 15:23 ID:BGyuVAY5
本日、出場選手登録を抹消されますた・・・
http://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
647代打名無し:02/08/26 15:24 ID:P/Y8tdhS
>>646
なぬー!
それじゃ引退試合やる地域以外のファンは、
もう秋山の勇姿は見れないじゃん・・・・・・(鬱
648タロだけど:02/08/26 15:24 ID:luvy67yV
やくたたずが引退したってどうってことはない
引退といわず死亡しろや。
649代打名無し:02/08/26 15:24 ID:XUSaDb7s
秋山のダイエー行きは根本さんの事もあったし
何より、家庭の問題があったと聞いていたが。
(因に渡辺トミヲも同様に…)
650代打名無し:02/08/26 15:25 ID:vFGEGh9q
>>648
ついに王降臨
651代打名無し:02/08/26 15:25 ID:UateeYI6
>>647
何言ってるの?
※再登録は9月5日以降可能となります。

ってあるじゃない。
652代打名無し:02/08/26 15:27 ID:M0GI9lr6
>>645
釣る気なぞゼロなのだが勝手に絡まれてしまった。
面白くて少々煽ったのは申し訳なかった。スレ汚しスマソ。

>>647
まあ、まだ公式戦やってるんだから仕方ないでしょ。
ファンからすりゃあ寂しいと思うけど。
653代打名無し:02/08/26 15:27 ID:NFtuD6JQ
>>646
え?今日出ないの?。・゚・(ノД`)・゚・。
654代打名無し:02/08/26 15:27 ID:j0dginf/
>>651
引退発表してすぐに降格じゃもう一軍の試合には普通出てこないだろ。
それこそ引退試合でも無ければね。
来期を見据えた若手やボーダーラインの選手のテストもしなきゃならないだろうし。
655代打名無し:02/08/26 15:28 ID:mytpJPXv
>>651
上がってくる気がしない。
656代打名無し:02/08/26 15:28 ID:59I0kyRA
>>652
秋山の話しようよ。30代。
657弁たま皇帝:02/08/26 15:28 ID:7eEeJYAs
真性秋山ヲタ必死だな(ケラケラケラ
658代打名無し:02/08/26 15:29 ID:NFtuD6JQ
>>652
ごめん、ホントにうっとおしくなってきたからしばらく消えて
659ガヴィ・ディ・ガヴィ ◆LoadRx.I :02/08/26 15:29 ID:rdIzQVS/
取合えず泣かしてください。・゚・(ノД`)・゚・。
お疲れ様でした秋山選手
660代打名無し:02/08/26 15:29 ID:8oyjCoKQ
>>657
また頭悪そうなHNだな、30代(w
661代打名無し:02/08/26 15:30 ID:M0GI9lr6
>>651
それ、デフォルトで書いてある説明書きだもん。
662代打名無し:02/08/26 15:30 ID:vFGEGh9q
金石並に疎まれる30代
663代打名無し:02/08/26 15:30 ID:HCoCcFF5
斎藤引退の時徹夜で奮闘してた工藤ヲタは今何してるかな…?
664代打名無し:02/08/26 15:31 ID:59I0kyRA
>>660
違う。30代はID:M0GI9lr6
665代打名無し:02/08/26 15:31 ID:qUMipCLf
秋山って誰?
666651:02/08/26 15:31 ID:UateeYI6
>>654>>655
そうですか(泣
667弁たま皇帝:02/08/26 15:32 ID:7eEeJYAs
所詮、ダイエーのお荷物
狭い球場でしかホームランが打てないのがモロにバレマシタナ。
668代打名無し:02/08/26 15:32 ID:M0GI9lr6
>>658
おう、消えるよ。
IDも分からん660みたいな厨の相手、大変だと思うがよろしくな。
669代打名無し:02/08/26 15:32 ID:RDjwaL7w
そんなに腰の具合悪いの?
代打なら充分怖いと思うけどなぁ
670代打名無し:02/08/26 15:33 ID:5Z2GhFEb
http://nikkan-kyusyu.com/da/aki_020826_5.htm
「球団史上初の永久欠番にするプランも浮上している。」
「外部招へいは王さんで最後」
「今後は生え抜きの監督が必要になる」
671弁たま皇帝:02/08/26 15:33 ID:7eEeJYAs
>>660
ぷっ
672_:02/08/26 15:34 ID:aIphhvZc
>>651
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020826-00000072-nnp-kyu
ここにきて常時出場が難しく、チームも逆転優勝が絶望となったことから、ユニホームを脱ぐ決意を固めた。
同日、出場選手登録は抹消されて今後は試合に出ないが、引退試合を行う可能性がある。
673代打名無し:02/08/26 15:34 ID:59I0kyRA
お前が引退しろ。30代。
674代打名無し:02/08/26 15:35 ID:i10nQecQ
>>669
ダイエー球団経営がやばいんでしょう。
高年俸選手を代打でおいとく余裕がないんでしょうね。
675代打名無し:02/08/26 15:35 ID:/zDzl79u
俺10代だけど、30過ぎてまで2chで他人を煽ってたりしたくないな。。。
今でも煽りなんてほとんどしないけど。

俺が30代に突入するまで2chあるかは知らんが。
676:02/08/26 15:35 ID:6p8x6K84
「秋山引退?当然じゃないか!」
677651:02/08/26 15:36 ID:UateeYI6
>>672
ありがとう。
678代打名無し:02/08/26 15:36 ID:Uuc1tjqm
生え抜き?
679代打名無し:02/08/26 15:36 ID:jBCIM/MT
どうせこいつも脱税してたんだろな。
堕家のクズは死ね
680弁たま皇帝:02/08/26 15:36 ID:7eEeJYAs
バック転で腰を悪くしたんじゃねーの
ただの珍並みのドキュソだな。
681代打名無し:02/08/26 15:37 ID:Z7KUttTI
>>672
決定的ですな。
せめて二軍の試合に出てくれないかなあ(涙)
682代打名無し:02/08/26 15:37 ID:O4W6HnJ4
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !   秋山さん。一生あの夜のことは忘れないわ!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

683代打名無し:02/08/26 15:37 ID:2Ke38JA/
>>657
プ板から出張ですか?
684海鳳珂那:02/08/26 15:39 ID:Hvc0P5wO
秋山しねしね〜
685代打名無し:02/08/26 15:40 ID:vFGEGh9q
TBSにて秋山のプチ特集放送中
686代打名無し:02/08/26 15:40 ID:5YLJelp2
>>670
>金字塔を打ち立てた試合後「腰が痛いときはバットが振れず、
>走ることさえきついことがあった。でも試合になると体が自然に動く」と言った。

2年前でこれなんだから仕方ないよな。
687代打名無し:02/08/26 15:40 ID:NFtuD6JQ
>>672
悲しいけど・・・潔いね。秋山さんらしい決断


でもまだ見たかったよおおおお(p_;)
688代打名無し:02/08/26 15:40 ID:RUOHZhD+
金石と清原ウザイ
689弁たま皇帝:02/08/26 15:40 ID:7eEeJYAs
>>683
真性ノアヲタを含む、プ板のヤヲヲタを相手にするのは飽きた。
690   :02/08/26 15:40 ID:VvQfqJ8F
ダイエーの次の監督は内部昇格です
南海時代からの生え抜きである人物の就任が予定されています
外部からの招聘は球団経営の内容が不透明なため
就任を承諾する野球人が皆無であるため事実上無理ということです
691代打名無し:02/08/26 15:41 ID:QFTB13T2
清原はわかるがカネイシって何?
692代打名無し:02/08/26 15:41 ID:AUfTvNEJ
>>685
こっちのTBS系列ではやっとらん・゚・(ノД`)・゚・
693代打名無し:02/08/26 15:42 ID:vFGEGh9q
>>692
どんまい
694代打名無し:02/08/26 15:43 ID:XUSaDb7s
「北の国から」も、79年だか80年に放送開始、来月に終了…
微妙に秋山とシンクロしていると思われ…
最後のタイトルは「遺言」な訳で…
695代打名無し:02/08/26 15:43 ID:vFGEGh9q
高校生時代の秋山の夢が体育の先生だってw
696代打名無し:02/08/26 15:44 ID:/eRtuF8u
>>647
優勝決まったら再登録されるだろ。
で、10月5日の試合はスタメンで出てくると思う

というか出てきてもらわな困る(w
697王塚貞治:02/08/26 15:45 ID:jBCIM/MT
能無し秋山しねしね〜
698代打名無し:02/08/26 15:46 ID:AUfTvNEJ
>>693
ヽ(`Д´)ノウワァァン
 
……でも地元だからローカルでやりまくるな、多分。
そっちに期待しよう。
699代打名無し:02/08/26 15:46 ID:tsb39p/v
おい 王さんは長島の444を越えさせないつもりの
登録抹消か?

秋山が若い奴上げてやってくれと言ったのか?
700代打名無し:02/08/26 15:47 ID:O4W6HnJ4
秋山なんか西武に返せばよかったんだよ
701代打名無し:02/08/26 15:47 ID:VigfRT5e
700ゲトー
702代打名無し:02/08/26 15:48 ID:/eRtuF8u
>>672
まじかよ…
10月5日のチケット取った俺はどうすれば…鬱
703代打名無し:02/08/26 15:48 ID:2Ke38JA/
>>701
ドンマイ
704代打名無し:02/08/26 15:48 ID:UateeYI6
>>699
前者だったら、OH最悪だね。
705代打名無し:02/08/26 15:48 ID:sHjJH31o
>>699
普通に考えて残り全試合出場しても抜けないだろ・・・
706701:02/08/26 15:48 ID:VigfRT5e
ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ
707代打名無し:02/08/26 15:49 ID:xueLr8SI
インハイの速球で体を起こされた後、
外へ逃げるスライダーでショートゴロ
708代打名無し:02/08/26 15:49 ID:/x7MtA+g
>>699
 

本人が気持ち的にできなくなったって>>615で言ってるんだが。
709代打名無し:02/08/26 15:49 ID:UateeYI6
>>699
てか、あと何本なの?
710代打名無し:02/08/26 15:50 ID:vXVzeHzR
は、羽生田の強肩が見たくなったじゃねーか。
なんかないのか。
711弁たま皇帝:02/08/26 15:50 ID:7eEeJYAs
いなかの〜いやらしさは〜蜘蛛の巣のようで〜
おせっかいのベタベタ〜息がつまりそう〜
だから〜おいらは〜街に出たんだ〜
義理と人情の蟻地獄〜オイラいち抜けた〜♪

ところが街の〜味気なさ〜砂漠のようで〜
コンクリートのカケラを〜食っているみたい〜
死にたくないから〜街を〜出るんだ〜
ニヒリズムの無人島〜こいつもいち抜けた〜♪
712代打名無し:02/08/26 15:50 ID:O4W6HnJ4
あと13本
713代打名無し:02/08/26 15:50 ID:tsb39p/v
あと7本だろ? 秋山ならやれるさ 
714代打名無し:02/08/26 15:51 ID:AUfTvNEJ
>>709
正直、今年中には無理な数字だったよ。
715代打名無し:02/08/26 15:51 ID:tsb39p/v
13本かよ・・・ 
   無理だな・・・
716代打名無し:02/08/26 15:51 ID:O4W6HnJ4
>>711
2を取り損ねたアフォだ
717代打名無し:02/08/26 15:51 ID:j1ICChhs
立浪が現役最多安打になるのか・・・
718代打名無し:02/08/26 15:51 ID:xueLr8SI
全盛期にメジャーに逝っていれば・・・
719代打名無し:02/08/26 15:52 ID:vfxfDD+o
FBSでやってた
小久保から花束貰ってた
720代打名無し:02/08/26 15:52 ID:/x7MtA+g
いや、もうHR無理だと思う。
打った瞬間これはいっただろ、と思う打球も最近失速することが多かった。
アレを見て俺も「引退考えるだろうな」と内心思ってた。
721代打名無し:02/08/26 15:54 ID:tsb39p/v
登録抹消は解せないな
最後の勇姿を見ようと集客も増えるだろうし

やっぱ秋山が若い奴を使ってやってくれと頼んだのだろか?
722代打名無し:02/08/26 15:54 ID:O4W6HnJ4
正直残り全試合出場しても、打てて2、3本だろう
723701:02/08/26 15:55 ID:VigfRT5e
おぅ〜おぅ〜 秋山の〜 鉄人リスト〜
ジェットを積んだ〜 打球がき〜える〜

。・゚つД`)゚・。
724代打名無し:02/08/26 15:55 ID:xueLr8SI
通算三振成績は?
725代打名無し:02/08/26 15:56 ID:tsb39p/v
>>723 秋山以外のも覚えてる? 
記憶に残ってるの秋山だけだよ

大田卓司のとか覚えてない?
726代打名無し:02/08/26 15:56 ID:vfxfDD+o
TVQきたー
727代打名無し:02/08/26 15:57 ID:Wj1hCvr4
中日ファンだが日本シリーズのあのファインプレーがもう一度見たくなった

ところでなんで最近の珍プレー好プレーは珍プレーしかやらないんだ?
728代打名無し:02/08/26 15:57 ID:+ka5ykIx
秋山選手 今までありがとう
729代打名無し:02/08/26 15:57 ID:vXVzeHzR
今年も何本か見たけど、
まだまだ美しい。
なんつーか兆次みたいに
引退後の身体能力高そうだな。
730代打名無し:02/08/26 15:58 ID:wtON+Gae
パワー全開 秋山打てば
打球は火を吐き夜空を焦がす


731代打名無し:02/08/26 15:58 ID:O2ZGVkkl
FBS、TNC、TVQで来たか。
見れなかったけど、KBCでもやったのか?
732代打名無し:02/08/26 15:59 ID:LBXdIrXh
40超えても毎日のように試合に出てたのは凄いよ。
そこらへんの40のオサーンが毎日野球やったら
すぐに筋肉痛になって数日間は動けなくなる
733701:02/08/26 15:59 ID:VigfRT5e
>>725
コピペっす

ウォーウォー 時代の火付け役
ビートを刻んだ 石毛のバット

ウォーウォー 不思議なピッチング
今日も東尾 魔法が冴える

吼えろライオンズ 研ぎ澄ました牙が光る
揺らすたてがみを レオ! レオ!

ウォーウォー リーグの仕事人
漢(おとこ)太田にゃ 情けはいらぬ

ウォーウォー 伊藤の華麗なプレイ
勝利の女神を惚れさせた

ウォーウォー アジアの超特急
角が投げれば 風がまう

走れライオンズ 何処までも続く大地に
爪を残して レオ! レオ!

ウォーウォー スティーブの芸術スイング
チャンスに強い お祭り野郎

ウォーウォー 秋山の鉄人リスト
ジェットを積んだ 打球が消える

ウォーウォー 命は森が持つ
ゲームの終わりは 笑顔で締める

吼えろライオンズ 研ぎ澄ました牙が光る
揺らすたてがみを レオ! レオ!

ウォーウォー にっこり笑って人を斬る
田尾が明日を 連れてきた

LA LA LA・・・
734代打名無し:02/08/26 16:00 ID:0i+aLCW+
>>732
いや、全然毎日(毎試合)じゃなかったけどね。
だからこそ、「ああ、そろそろかな」とは思ってた。
735代打名無し:02/08/26 16:01 ID:tJdv5s32
>>733
太田→大田
角→郭
736代打名無し:02/08/26 16:01 ID:tsb39p/v
>>733 ありがとー 記憶が蘇ってきた 
737代打名無し:02/08/26 16:02 ID:/i/0Zoyw
>>733
伊藤>伊東
角  >郭

の誤字?
738代打名無し:02/08/26 16:02 ID:W1uU853k
秋山ってインタビューじゃあ愛想ないしチャンスじゃ打てないし
落合にひとこと言われてホームラン王逃がしゃうし

でもメジャーに一番近いってのは今でもそう思うし
少なくとも解説やってるジジイどもよりよっぽどスーパースターだあ!
739代打名無し:02/08/26 16:02 ID:vfxfDD+o
KBCは深夜録画放送するから
そこで試合そっちのけで秋山特集しそう
740代打名無し:02/08/26 16:02 ID:VwRPitxa
>>725

おぅ〜おぅ〜 無頼の〜 仕事人〜
お〜と〜こ大田にゃ〜 な〜さけはい〜らぬ〜

741代打名無し:02/08/26 16:02 ID:tsb39p/v
>>735 誤字はわざとだと思ったけど
つっこむなら伊東もいれといて
742701:02/08/26 16:03 ID:VigfRT5e
>>735
訂正サンクス

それにしてもいい歌詞ですよね
「漢大田にゃ情けはいらぬ」「にっこり笑って人を斬る」・・・
743代打名無し:02/08/26 16:03 ID:LBXdIrXh
今年の春頃、大阪ドームで撮った秋山の打席
(遠いしブレぎみだが)
http://mikanotoku.hoops.ne.jp/source/hoge00031_20020826160123.JPG
744代打名無し:02/08/26 16:03 ID:GT98Skm5
御疲れした
745代打名無し:02/08/26 16:03 ID:OFV6Awlv
秋山の応援歌聞きたくなった
746代打名無し:02/08/26 16:03 ID:JWQzqfin
2000本安打の瞬間見たくて何度も福岡ドームに通いましたよ・・・。でも1999本止まり。
翌日会社をぶっちぎって北九州市民球場まで応援に行きました。
娘さんを抱っこして、ファンの声援に応えていた姿が焼きついています。
長い現役生活、本当にお疲れ様でした。
747代打名無し:02/08/26 16:04 ID:tsb39p/v
立花義家のもお願い
748代打名無し:02/08/26 16:07 ID:tsb39p/v
いつだったか1イニング最多ホームランを
文化放送で聞いてたときラジオ聞きながら狂喜乱舞したことを
思い出したよ 
749代打名無し:02/08/26 16:08 ID:0i+aLCW+
750 :02/08/26 16:10 ID:Bl5PHKcs
良くも悪くも、欲のないヤツだ。・・・今日付けの登録抹消も、若手にチャンスを
やってくれ、と言ったのかもしれないな。
たくさんの人が書いているが、欲があったらまちがいなく西武の全盛期にメジャー
に挑戦してたよ。

ダイエーへのトレードは、一般的にはスキャンダルで森監督に嫌われたとか家庭の
事情(お袋さんが体調を崩していた)などの理由がつけられていたが、本当は
森と堤が清原を溺愛しようとして、そのためには真の実力もチーム内での信頼度
も優れていた秋山は邪魔でしょうがなかった。森はマイペース人間が嫌いだし。
でも、スキャンダルなら清原だって数え切れなかったし、清原は秋山をとても
尊敬していたというのに、そうやって体(てい)よく秋山を追い出したのさ。森は。

結果的には、オヤジさんと慕う根本さんのもとに行けたし、チームを支えて優勝
出来るチームに導くことができたから、良かったんだろうけどな。
751代打名無し:02/08/26 16:12 ID:paa0fiTZ
今まで生きてきた中での一番の悲しい出来事です。
もう試合に出ないって…
752代打名無し:02/08/26 16:14 ID:cgohvIxB
今後はどうするんでしょう?
ダイエーの打撃コーチかな。
753弁たま皇帝:02/08/26 16:15 ID:7eEeJYAs
>>752
俺に聞くな!
754代打名無し:02/08/26 16:16 ID:4utEXbiv
さっさと引退したら良かったのにな。
晩節を汚しまくった。
こう言う引き際のヘタな奴にはなりたくないな
755代打名無し:02/08/26 16:18 ID:/eRtuF8u
>>751
9月5日以降再び登録されて、試合に出るのを俺は信じてます
優勝決まって、カブレラ56本以上打ってれば彼らもプロなら客の望んでることをやってほしい。
10月5日と10月7日の福岡ドーム最終戦はぜひとも出場させてあげたい…
756代打名無し:02/08/26 16:19 ID:6fq1xox7
>>750
本当に不倫が原因らしいぞ>秋山のトレード
757代打名無し:02/08/26 16:21 ID:O4W6HnJ4
秋山の最後の仕事はカブレラとローズを潰すことです
758代打名無し:02/08/26 16:21 ID:HKuzzw4J
>>755
心配しなくても必ず出るよ
秋山ほどの選手にセレモニーが用意されないなんて悲しすぎる

ただ本人はそういうの苦手そうだけど・・・
759代打名無し:02/08/26 16:24 ID:z5k9D5jX
>>746
朝から降ってた雨が試合開始が近づくにつれて小降りになって何とか試合開始
しかし1回表で星野が大炎上 若田部のお仕置き当番となり、負け試合ほぼ決定状態
観客の関心は秋山の2000本安打のみに集中
黒木から打ったゴロが三遊間を抜けた瞬間、満員の北九州の客が総立ちとなりました

そのときの状況は↓のような感じでした
http://ww2.tiki.ne.jp/~syuichi/akiyama2000.htm
760 :02/08/26 16:24 ID:cYldCxzS
>>756
そういう、8割がたの人が”ああ、やっぱりな”と思うようなタイミングと
理由付けで、気に入らない選手を追い出すのは、森の常套手段だよ。知らんか?
761代打名無し:02/08/26 16:25 ID:dMp2bpsx
西武ヲタって今頃誉めてるけど三塁やってた頃は糞のように貶してたんだよね
762代打名無し:02/08/26 16:27 ID:fHACaoAX
横浜に移籍すると・・・

8秋山
6石井た
9ロドリゲス
3石井ひ
5小川
7中根
4種田
2中村
763代打名無し:02/08/26 16:27 ID:fHACaoAX
みんな30以上のおじんガン打線が完成します
764代打名無し:02/08/26 16:28 ID:3znVeKoN
>>761
ダイエーファンもひどい罵りようをこないだ見たが
765代打名無し:02/08/26 16:30 ID:4ekz+zaz
>>762
鈴木はどこへ移籍するんでしょうかw
766代打名無し:02/08/26 16:31 ID:FN0msFMv
>>762
今もう既にオーダ−平均30台つーか20代の選手いませんが?

ミスター西武、パリーグの顔でした、秋山さんお疲れ様。
767代打名無し:02/08/26 16:31 ID:dMp2bpsx
西武ヲタってトレードの時も、「どうせFAで巨人に行く選手だからイラネーヨ」
って散々言ってたよね
768代打名無し:02/08/26 16:32 ID:BMDOYzPY
阪神に来て欲すぃ(名前が汚れる恐れありだが
769代打名無し:02/08/26 16:34 ID:paa0fiTZ
関東在住だが、引退セレモニーが福岡ドームだとしても
仕事を休んででも行きます。今のカブの弾丸ライナーを
軽く上回るホームランがまた見たい。
生で見たのは1回だけなんだYO!
770代打名無し:02/08/26 16:35 ID:mgKmOTZa
>>762
生え抜き琢朗だけ(w
771代打名無し:02/08/26 16:36 ID:ZdOGG/+/
うそ、やめちゃうのか…
772代打名無し:02/08/26 16:37 ID:paa0fiTZ
連スマソ。足までやられていたなんて。
今シーズン出場機会少ないから出場すれば過度に期待していた自分
切腹
773代打名無し:02/08/26 16:38 ID:BMDOYzPY
やっぱり一度は見ておくべきか!?
清原も工藤も伊東もまだ生で見た記憶がないんだが(汗

長富は先日の二軍戦で見たけど。
774代打名無し:02/08/26 16:38 ID:O4W6HnJ4
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002082601.html
ダイエー・王貞治監督の話 「1週間ぐらい前に(引退について)相談を受けた。体力的にはまだやれると思い、
もうひと花咲かせてはどうだとは言ったが、本人の意志は固かった。(持病の)腰痛の問題もあったのだろう」
775代打名無し:02/08/26 16:39 ID:dMp2bpsx
西武ヲタって清原引退の時ってまた「西武の清原!」とか言って
さもずっと応援してきたかのように大騒ぎすんの?
776代打名無し:02/08/26 16:39 ID:ztABLcyc
ローソンチケットで速攻買え>終盤戦チケット
777代打名無し:02/08/26 16:40 ID:BMDOYzPY
>>774 名無しキリバソおめでとう!!
王もちゃんと分かってるな、引き止めただけ偉い
778代打名無し:02/08/26 16:41 ID:v4mzcl75
>>775
それはない。ゴミ溜めに逝ったヤシはもう知らん。秋山は別格。
779代打名無し:02/08/26 16:42 ID:BMDOYzPY
「(今季の)優勝が現実的に遠のき、気持ち的にもこれから先やっていくことができなくなった」

優勝すれば・・・と考えるが、もうだめぽ?
780代打名無し:02/08/26 16:44 ID:/KIZPkDw
>>775は痛いな。
秋山と清原を一緒にするなよ。
781代打名無し:02/08/26 16:44 ID:v4mzcl75
呂布のような晒し者になるのは勘弁。だから今年でもういい。
782代打名無し:02/08/26 16:45 ID:/x7MtA+g
ベテランになればなるほど、1度切れてしまった気持ちを取り戻すのは難しいからねえ。
ただでさえ、相当の腰痛と苦しみながらやってるのに。
783  :02/08/26 16:45 ID:St0gyumv
西武の工藤!
784代打名無し:02/08/26 16:47 ID:v4mzcl75
>>783
そういう選手にも心当たりは無い。なんだ?清原とか工藤とかさっきから・・・
785代打名無し:02/08/26 16:47 ID:Deg4Y44M
清原工藤は自ら求めて去っていったが秋山はフロントの犠牲になった。
また、秋山も王就任時に巨人から誘われたが、根本氏の恩を取りダイエーに残った
786代打名無し:02/08/26 16:49 ID:0i+aLCW+
ダイエーファン的にもダイエーの工藤とか、もう忘れてるなあ。
ありがとうの気持ちはあるけどさ。
787代打名無し:02/08/26 16:50 ID:3PiNJWP6
秋山キモいよ。ただの糞三振王だぜ!
788代打名無し:02/08/26 16:50 ID:d7IKbWmT
今からFBSのローカル番組でやるかも。
789代打名無し:02/08/26 16:51 ID:3PiNJWP6
秋山死亡
790代打名無し:02/08/26 16:51 ID:FN0msFMv
西武の秋山ってのはあくまで自分にとってであって、鷹ファンならやっぱりダイエーの秋山だと思うし。
人の数だけ秋山はいると思うんだがねえ…


268 名前:スレ違いスマソ 投稿日:02/08/26 15:57 ID:M0GI9lr6
今、秋山スレに書くと煽り扱いされるのでこっちへ。

猫ファソ、キモイよ。
まだ「西武の秋山」だと思ってるし。
黄金時代の選手を理想化してるし。

全盛期(wのライオンズナイターあたりで洗脳された世代なんだろうね〜。
年齢詐称してからかったら、必死に煽り返されました。悪い事したかもね。
791代打名無し:02/08/26 16:52 ID:7q64tCnb
西武ファン→秋山といったら西武
秋山本人→ダイエー命

西武のオールドファンのみなさん、我等の秋山はもう西武じゃないんですよ・・・・
どう考えても西武入閣は有り得ないと思います。
792代打名無し :02/08/26 16:52 ID:p6N9vnK9
巨人川相監督
西武伊東監督
ダイエー秋山監督
オリックス石毛監督
ロッテ平野監督
日ハム奈良原監督
近鉄清原監督
横浜辻監督
中日工藤監督
ヤクルト渡辺久監督
阪神長嶋一茂監督w
広島大野監督
793代打名無し:02/08/26 16:54 ID:BMDOYzPY
>>792 泣けないんだが、なんかおかしいのが混じってるぞ(^^;
794代打名無し:02/08/26 16:55 ID:7q64tCnb
秋山の引退試合は福岡ドームで10月8日です。
「福岡ドームで西武戦」なら有り得ますが、
「西武ドームで西武戦」でビジターでの引退試合は不可能です。
秋山はダイエーの選手なのですから。

放出された秋山にとって、西武愛はそこまでないでしょう。
795代打名無し:02/08/26 16:55 ID:3znVeKoN
巨人中畑監督
西武伊東監督
ダイエー秋山監督
オリックス石毛監督
ロッテ園川監督
日ハム落合監督
近鉄金村監督
横浜山下監督
中日宇野監督
ヤクルト古田監督
阪神カツノリ監督w
広島大野監督
796代打名無し:02/08/26 16:55 ID:bxRmN05h
日本シリーズで清原にボコスカにやられそうな西武オタが打たれもしない
内から逆恨みしてますな
797代打名無し:02/08/26 16:56 ID:OZrt8JuD
>>764
まあ西武時代の全盛期はともかく、
今の成績を見ると罵りたくなる気持ちもわからんでもないけどな。

>>759
懐かしいな市民球場。
やっぱり野球は屋外スポーツだよなあ
798代打名無し:02/08/26 16:56 ID:O4W6HnJ4
別に猫ファソは「西武の秋山」なんて思ってないだろ
秋山の全盛期は西武だったと言ってるだけじゃ?
必死になるなよダイエーファソw
799代打名無し:02/08/26 16:57 ID:3znVeKoN
>>794
引退試合はないだろうが、在籍球団だからなんらかのセレモニーをすることは
ありえる。もっとも西武との関係があまりに悪ければ無理だろう。
800:02/08/26 16:57 ID:GP/5K2SJ
>>795
監督には格というものがあるだろう
801代打名無し:02/08/26 16:58 ID:3PiNJWP6
早く氏ねよ>糞山
802代打名無し:02/08/26 16:59 ID:Deg4Y44M
ダイエーファンは佐々木誠がやめたときの話になった時
西武ファンが「いい選手だったなー」みたいなこと言ってたら
「佐々木誠はホークスの選手なんだよ!!」ってなぜかキレてた
803代打名無し:02/08/26 16:59 ID:4K/uvCkO
秋山の解説を聞いてみたい。
804代打名無し:02/08/26 17:00 ID:jim3OnvR
西武時代のファンで、
関東在住で5日に見に行く人が多いだろうから
それ無視できないんじゃない?

 い や 、 む し ろ さ れ ち ゃ 困 る 。
805代打名無し:02/08/26 17:01 ID:v4mzcl75
>>803
そうですね・・・
806代打名無し:02/08/26 17:02 ID:7q64tCnb
>>798
このスレでの無意味な挑発行為は止めてください。
807代打名無し:02/08/26 17:03 ID:bxRmN05h
清原こそ最盛期って西武じゃん
西武の知名度upに一番貢献してるじゃん
なんで西武オタってそこまで差別すんのさ
日本シリーズで暖かい声援送ってやれよ
808代打名無し:02/08/26 17:03 ID:7q64tCnb
確かに、セレモニーというか、「カズ山本」みたいなことは期待できるかも!
ですね。
809代打名無し:02/08/26 17:03 ID:GP/5K2SJ
【速報】正直、秋山の引退は悲しいスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1030328496/
810 :02/08/26 17:03 ID:fsaiK2PY
工藤公康投手の話 
「西武で13年、ダイエーで5年。だれよりも一番長く一緒にやっていたので、
やめてしまうのは寂しい。オレ以上に、ダイエーの選手たちは頼れる兄貴分がや
めてしまうので、もっと寂しいんじゃないか。腰痛で悩んでいたということだが、
お疲れさま、といいたい。一番の思い出は、日本シリーズでMVPを2度持ってい
かれたこと。(91年の西武時代)広島との第7戦で、秋山さんが打たなければ自
分がMVPの場面で、『ここは抑えるから打たないで』と叫んだことがあった。あ
んなすごい人でもやめるときがくるということは、身につまされる。外野手だから
周囲からは、いてくれるだけでいい、といわれるかもしれないけれど、動けないと
自分が納得できないのではないか。これからも指導者としてやっていける器と思う
ので、監督になったときにはコーチとしてオレにも声をかけてください(笑い)」


氏ね、工藤
811代打名無し:02/08/26 17:04 ID:zaBaLXB+
近鉄の安部も引退試合は西武ドームだったし、近鉄の山本(カズ)も福岡ドームで引退。
西武ドームで引退ってのもあり?
812 :02/08/26 17:05 ID:fsaiK2PY
813代打名無し:02/08/26 17:05 ID:7q64tCnb
>>807
清原はそこで巨人に行っちゃうところが甘い。
阪神に行けば見直したのに。
読売見返せYO!
814代打名無し:02/08/26 17:05 ID:OZrt8JuD
別にセレモニーとかやらなくてもいい。
最後に一目、秋山の勇姿を見ておきたい。それだけ。
815代打名無し:02/08/26 17:07 ID:xVs//q4w
>>800
あんたがそれを言うか(w
816代打名無し:02/08/26 17:08 ID:7q64tCnb
>>811
秋山の場合、ダイエー在籍期間が長すぎるから無理だと思われ。
817代打名無し:02/08/26 17:08 ID:bxRmN05h
何で工藤が氏ななきゃなんないの?
西武とかダイエーとか妄想ストーカーな連中は困るね
工藤完封で清原が打ちまくってシリーズで恩返し。
これでパオタ粘着も納得してよ。
818 :02/08/26 17:09 ID:fsaiK2PY
>>817

俺が工藤が嫌いだからだよ!秋山ファンの俺にとったらむかつくんだよ!!
819代打名無し:02/08/26 17:10 ID:qx2bNFn2
福岡の民放か、東京の民放か、NHKかで獲得作戦が始まったそうだ。
820代打名無し:02/08/26 17:10 ID:7q64tCnb
>>817
秋山無関係カキコは他でやってください。
「あんたみたいな」セヲタの来るところではありません。
821 :02/08/26 17:10 ID:fsaiK2PY
>>(91年の西武時代)広島との第7戦で、秋山さんが打たなければ自
分がMVPの場面で、『ここは抑えるから打たないで』と叫んだことがあった。

 どう考えてもムカツクだろ!!
822bxRmN05h:02/08/26 17:11 ID:V+TMNfnH
僕、今から自殺します
823代打名無し:02/08/26 17:11 ID:jim3OnvR
そもそも九州出身なんだし、
「太しゃんの再来」とか言ってたファンだってまだいるよね?
引退試合は福岡でしょ。

でも西武でもセレモニーやってほしいなあ〜
いや、贅沢は言わん、試合に先発出場してくれるだけでもいい。
824代打名無し:02/08/26 17:11 ID:sq79x4Ds
>>822
本当に自殺するヤシはわざわざ宣言なんざせんで独りで死ぬよ。
825代打名無し:02/08/26 17:12 ID:AGoaQ5BJ
くそ王がちゃんと試合に出さないんじゃ辞めたくなると思われ
それにしても通算本塁打が中距離打者の清原や長嶋あたりより少ないままで
辞めるのは心残りであろう。
826代打名無し:02/08/26 17:13 ID:ZQyPNkT0
>>825
腰痛押して無理遣いするような監督だったら
とっくの昔に選手生命絶ってたと思われ。
827代打名無し:02/08/26 17:13 ID:ztABLcyc
西武ドームでセレモニーやらすか否かで
堤の懐の大きさを測るスレ
828代打名無し:02/08/26 17:14 ID:/x7MtA+g
>>825
無知な発言恥ずかしい・・・。
秋山の腰痛の苦しさ知らんの・・・?
829代打名無し:02/08/26 17:14 ID:7q64tCnb
>>825
何言ってんだ?
お前、秋山の引退理由知らねえの?
830代打名無し:02/08/26 17:15 ID:O3+Zs9J1
>>821
ギャグにきまってんだろ。文脈で判断しろよ。
831代打名無し:02/08/26 17:15 ID:hPaHPtAs
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァァン

832代打名無し:02/08/26 17:16 ID:bxRmN05h
秋山は巨人入りのチャンスをものに出来なかった可哀相な選手。実力はありながら
パリーグの下積みだけで終わってしまった。
工藤・清原は巨人に来て知名度も人気も国民的なものになった。
偉大な選手というならむしろこっち。西武オタはなぜ成功者を妬むのか?
どうせ秋山が巨人に来てたらゴミタメの悪臭のように貶すんだろうね。
833代打名無し:02/08/26 17:17 ID:BMDOYzPY
321 :名無しさん@3周年 :02/08/26 17:11 ID:N5IDbwc9

くそ王がちゃんと試合に出さないんじゃ辞めたくなると思われ
それにしても通算本塁打が中距離打者の清原や長嶋あたりより少ないままで
辞めるのは心残りであろう。

↑ ゴルァ!!
834代打名無し:02/08/26 17:18 ID:BMDOYzPY
825 :代打名無し :02/08/26 17:12 ID:AGoaQ5BJ

くそ王がちゃんと試合に出さないんじゃ辞めたくなると思われ
それにしても通算本塁打が中距離打者の清原や長嶋あたりより少ないままで
辞めるのは心残りであろう。
835代打名無し:02/08/26 17:18 ID:F1IdNv0M
>832
激しくワラタ(w
836代打名無し:02/08/26 17:20 ID:m6RXL0eb
>>832
ハイハイ、ここはオメーにみたいなジャイヲタの来る場所じゃねーから。
837代打名無し:02/08/26 17:20 ID:HRAQMRyG
>>832 = >>835
自作自演ですか? 
838代打名無し:02/08/26 17:21 ID:wxd9Pe1w
>>832
煽りカキコ臭いが、最終行だけ同意。
猫ヲタが王を粘着に貶すのも、奴が巨人出身だからだろ。
石毛や辻あたりが監督やってたら手放しで絶賛すると思われ。
839代打名無し:02/08/26 17:21 ID:ZQyPNkT0
>>837
835は藁ってるんじゃないかなー。
840代打名無し:02/08/26 17:23 ID:wxd9Pe1w
IDを理解してない奴がまた降臨したか(w
841代打名無し:02/08/26 17:23 ID:HRAQMRyG
>>839 そう考えるべきか。
842代打名無し:02/08/26 17:23 ID:AGoaQ5BJ
王の人格を知ってて言ってんのか。
鉄人秋山はあんなに休まなくてももっと試合に出れるんだよ。
大体腰痛に気遣うなら人工芝で守らせず、DHにしろっての。
本人も人工芝の守備が一番応えるって言ってるし、
王は、ちょっと打てなくなるとすぐに引っ込めるからヒット狙いの打者になってしまった。
練習では軽くサク越えしまくってるのに・・・・
843代打名無し:02/08/26 17:26 ID:bxRmN05h
何で西武オタって巨人を執拗に怨んでんの? 巨人は西武に何もやってませんが?
ひょっとして同じ首位独走でも客入りが極端に違うのが悔しいの?
シリーズ戦うんだから仲良くいこうよ。
ボロドームも採算とれるよう埋めてやるからさ。
844代打名無し:02/08/26 17:27 ID:XTOjWSgo
*秋山選手、22年間本当にお疲れ様でした。

22年か・・・
845代打名無し:02/08/26 17:27 ID:nwSWF/26
>>842
マルチポスト氏ね
846代打名無し:02/08/26 17:27 ID:dnCeKPFO
俺の中では西武で終わってる
847代打名無し:02/08/26 17:27 ID:tazPo7SV
秋山の引退は間違いなく野球ファンにとって衝撃のはずだよね。
あれだけの選手で、40歳になりながら今年も何度もいいプレイを見せてくれて。
もちろんダイエーファソは「うちの外野手」って思うだろうけど
昔の西武時代からのファンにとってはあの黄金期のイメージが強いのも当然だと思う。

だから秋山の引退を「自分たちのチームの!」と私物化しなくてもいいじゃないか。
野球ファンならあんな選手の引退を惜しまないはずないって。
みんなこれくらいは野球ファンのくくりで見ようよ。
848秋山ニア:02/08/26 17:28 ID:gc+7wljY
>>842
本人と話し合って決めたってことも知らないみたいですな。
849代打名無し:02/08/26 17:28 ID:wxd9Pe1w
>>842
ネタ?
ほとんどの選手は足腰に爆弾抱えてるし、1軍半クラスや中距離ヒッターでも
練習ではサク越えするよ?
850代打名無し:02/08/26 17:28 ID:IwYp4+vP
>>832
>工藤・清原は巨人に来て知名度も人気も国民的なものになった。
日本国では人気ありませんが。
851代打名無し:02/08/26 17:28 ID:YOVeNJgk
>>843 >ひょっとして同じ首位独走でも客入りが極端に違うのが悔しいの?

かなり勘違いしてるヤシが降臨(ゲラ
852代打名無し:02/08/26 17:29 ID:bxRmN05h
西武の黄金期なんてとうに終わってるけどね。
最後は巨人が勝ったし。
853代打名無し:02/08/26 17:29 ID:/x7MtA+g
>>842
だから無知な発言は・・・。
そもそも秋山に関してはちょっと打てなくなって引っ込めることなんてなかったが。
守備でもずっとチームNO.1で貢献してきたわけだし。
854秋山ニア:02/08/26 17:30 ID:gc+7wljY
>>843
だから虚オタは帰ってください。
855代打名無し:02/08/26 17:30 ID:XPjS/ode
LFでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
856代打名無し:02/08/26 17:30 ID:oqC1bLI6
敗者は去れ
857代打名無し:02/08/26 17:30 ID:IwYp4+vP
>>852
森の辞任のニュースを試合前に流してな。
858代打名無し:02/08/26 17:31 ID:E917TWQq
>>64
>>112
ある意味、秋山らしいエピソードだな。本人のコメントはないの?
859代打名無し:02/08/26 17:31 ID:5EFQIjfX
なんか金石が混ざってるな
860代打名無し:02/08/26 17:31 ID:V+TMNfnH
>>843
だから虚オタは帰ってください。
861代打名無し:02/08/26 17:31 ID:WOQPp5UF
お疲れ様。引退後はどうするのかな?
862代打名無し:02/08/26 17:32 ID:UjEcRYNM
西武オタは森、広岡が監督してたときや、鹿取が西武に在籍してたときも
「なんで元巨人が西武の監督やってるんだ!!」とか
「なんで元巨人が西武で投げてんだよ!!」と
思ってたのか?

863代打名無し:02/08/26 17:32 ID:tazPo7SV
西武は今年強すぎるから他のチームファソから叩かれるのか?
気持ちはわかるが・・・
なんで虚ファソ「はそんなに西武より強いって言い張りたがる?
今年の日シリ楽しみにしてればいいのに。
864代打名無し:02/08/26 17:32 ID:AGoaQ5BJ
長富も引退することに済ますた
王がまず責任をとって辞めるべきなんだがな・・・
865代打名無し:02/08/26 17:32 ID:cbDNGbFt
>>838
>猫ヲタが王を粘着に貶すのも、奴が巨人出身だからだろ。

王の自らの記録を守る為の四球攻めはどの球団のファンでもブーイングだろ。
王が巨人だからというのは関係ない。
866代打名無し:02/08/26 17:33 ID:Q6OKugm7
>>843 シリーズ戦うんだから仲良くいこうよ。

ここには激しく同意しておく。
867代打名無し:02/08/26 17:33 ID:XPjS/ode
デーブが秋山に電話してる
868代打名無し:02/08/26 17:33 ID:XPjS/ode
LFで本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869代打名無し:02/08/26 17:34 ID:ZQyPNkT0
>>864
順番的には「秋山も」なんだけどね。
 
しかし煽りばっかりになってきたのう。
870代打名無し:02/08/26 17:34 ID:AGoaQ5BJ
王よ、お前が辞めれ
871代打名無し:02/08/26 17:34 ID:wxd9Pe1w
>>865
このスレでの、秋山の起用法や、登録抹消したことに対する書き込みについて
述べているのですが、何か?
872代打名無し:02/08/26 17:34 ID:5EFQIjfX
>>867 とりあえず、「デーブ大久保は西武顔をするな」と言いたい(w
873代打名無し:02/08/26 17:35 ID:ClQdZMce
LFって何よ?
レフトフィールダーかと思って今日の先発見てきちゃったじゃないか(w
874代打名無し:02/08/26 17:35 ID:tazPo7SV
このスレは秋山の引退を語るスレのはずだが
ダイエーファソと西武ファソが口論になるのはわかるが
何でそこで西武叩きが始まるの?
しかも巨人ファソが・・・
875代打名無し:02/08/26 17:35 ID:E917TWQq
876代打名無し:02/08/26 17:35 ID:XPjS/ode
LF=ニッポン放送
877代打名無し:02/08/26 17:35 ID:5EFQIjfX
>>868 XPさん実況おながいしますm(_ _)m
878代打名無し:02/08/26 17:35 ID:cbDNGbFt
>>871
なら尚更、王が巨人だということは関係ないだろ。
879代打名無し:02/08/26 17:35 ID:3pjmgvNC
阪神は片岡が引退
880代打名無し:02/08/26 17:36 ID:bxRmN05h
西武オタが清原を貶すのが悪い
881代打名無し:02/08/26 17:36 ID:z1mc8NL8
>>873
きみはつまらん。
882関西地方在住者:02/08/26 17:36 ID:5EFQIjfX
JOLFか 1242だね、夕方だから聴こえない(涙
883代打名無し:02/08/26 17:37 ID:ClQdZMce
>>876
サンクス。
 
>>881
別にウケは狙ってないから。
884代打名無し:02/08/26 17:38 ID:wxd9Pe1w
>>878
猫ヲタはGが激しく嫌い、というのは、このスレを通して読んでもらえれば
分かると思うけど?
全部が全部そうだとは言わないけどね。
885代打名無し:02/08/26 17:38 ID:QpzN4w+Y
40本40盗塁して欲しかった
886代打名無し:02/08/26 17:39 ID:cbDNGbFt
>>871
>このスレでの、秋山の起用法や、登録抹消したことに対する書き込みについて
>述べているのですが、何か?

お前の脳内のことなど解るわけないな。
887代打名無し:02/08/26 17:40 ID:cbDNGbFt
>>884
王が巨人出身でなかったら叩かれてなかったとでも?
888代打名無し:02/08/26 17:40 ID:UjEcRYNM
>>884
Gが激しく嫌いなのに元巨人の広岡や森が監督してた球団を応援してたの?
889代打名無し:02/08/26 17:41 ID:wxd9Pe1w
>>886
先走ったのはお前なんだから、虚勢張るのはやめれ(w
前の発言に2度レスまでして。
890代打名無し:02/08/26 17:41 ID:rVVS7Dhe
>>887
当然
王監督に叩かれる要素などなにひとつない
あの人は人格者だよ
891代打名無し:02/08/26 17:42 ID:ClQdZMce
おまいらそれ以上はアンチの方ででもやってくれませんか。
8921962年生まれ:02/08/26 17:42 ID:xUpsAppx
ホークスは、前身の南海のときにも永久欠番設けなかったな。
本来なら野村克也の19番、杉浦忠の21番、親分こと鶴岡一人監督の30番も
永久欠番にしなきゃおかしいんだけどなぁ……
893代打名無し:02/08/26 17:43 ID:wxd9Pe1w
>>888
そいつらが選手だったのは生まれる前の事だから、その点については気にしてねーんだろ。
894代打名無し:02/08/26 17:43 ID:V+TMNfnH
>>817
秋山無関係カキコは他でやってください。
895ハ?ミ?メnユ?ヘ?マZホ?:02/08/26 17:45 ID:RaeQwVzx
お前ら、落ち着け!!
まだ日本シリーズはじまってねぇよ!!
王が人格者って言ってる頭は逝ってると思うけど(プッ

人格者が自分の名誉の為に敬遠なんてするかよ
896代打名無し:02/08/26 17:45 ID:cbDNGbFt
>>889
お前が前提としていたもの=他人も前提としている とは限らんからな。
エスパーじゃねーんだから言わないとわかりませーん。
8971962年生まれ:02/08/26 17:46 ID:xUpsAppx
10/8の福岡ドーム最終戦は、アキ、出てくれるだろう。
これまで応援してくれたファンのために。
南海→近鉄→南海(ダイエー)→近鉄と渡り歩いたドラ(山本和範)が
1999年のダイエーvs近鉄の最終戦でホームラン打ったみたいな
感動的シーンを期待したいものだ……
898代打名無し:02/08/26 17:46 ID:UjEcRYNM
秋山の引退会見はじまったぞ>スカパーCH300
899代打名無し:02/08/26 17:47 ID:wxd9Pe1w
>>896
だったら因縁つける前に聞けよ、虚勢君。
お前のような奴にまで理解できるように、事細かに書くのは無理なんでね(w

つーか、スレ汚しになるからそのへんでやめない?
900代打名無し:02/08/26 17:47 ID:qUMipCLf
やめんのは勝手だけど税金払えや。
9011962年生まれ:02/08/26 17:48 ID:xUpsAppx
このスレは、素直にアキの引退を惜しむスレにしてくれい!
902代打名無し:02/08/26 17:48 ID:ClQdZMce
>>899-900
この流れで見るとオモロイ(w
 
つーか完全スレ違いで言い争ってるヤツら、もう喧嘩両成敗でいいだろ。
903代打名無し:02/08/26 17:49 ID:/x7MtA+g
>>900
プロ22年でお前の10倍以上は税金払ってると思うよ。
904代打名無し:02/08/26 17:51 ID:NJrMCYQi
秋山引退するのか。存在感のある選手がまた一人…
905代打名無し:02/08/26 17:51 ID:oqC1bLI6
脱税野郎死ね
906代打名無し:02/08/26 17:51 ID:hgIImqs2
秋山自伝出してくれ。
907代打名無し:02/08/26 17:53 ID:5p8sTg/D
全く・・・
飽きねーな、お前らも。
908代打名無し:02/08/26 17:54 ID:UjEcRYNM
>>906
「慰謝料1億円」
909代打名無し:02/08/26 17:54 ID:i8FOwNpO
なんか金石混ざってるよな
910代打名無し:02/08/26 17:55 ID:i8FOwNpO
まったくもって荒れるスレッドだな
引退スレッドぐらいマターリして欲しい。
911代打名無し:02/08/26 17:56 ID:iCXBztEg
ココに来て秋山が引退した事と








羽生田が2ちゃんねらーだということを知った。
912代打名無し:02/08/26 17:56 ID:jI2K01p7
もう900突破か、速いな。
913代打名無し:02/08/26 17:56 ID:Ty80Tl25
アップで見るとさすがにもうおじさんの顔だな
914代打名無し:02/08/26 17:57 ID:E917TWQq
まあまあ。こちらでも。秋山のちょっといい話。
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/0002/howks/akiyama/akirensai13.html
915代打名無し:02/08/26 17:58 ID:i8FOwNpO
今更聞くんだが、秋山がやったのはバック転宙返りであってるよな。
バック転でもバク宙でもいいんだよな?

バック転じゃ怒られそうなので
916代打名無し:02/08/26 17:58 ID:VMcr0aiS
引退会見で秋山本人が語った「一部報道された件もありまして」って何の事?
917代打名無し:02/08/26 18:00 ID:E917TWQq
918代打名無し:02/08/26 18:00 ID:ClQdZMce
>>916
数日前、フライング報道があったとかなかったとか。
919代打名無し:02/08/26 18:06 ID:+iwavBFt
お前ら、>>138には突っ込まないんですか?
920代打名無し:02/08/26 18:07 ID:i8FOwNpO
>>919 今更突っ込んでも・・・そういうスレッドじゃないし
921代打名無し:02/08/26 18:07 ID:eookrJT6
>>919
138、高沸じゃなくて高騰やろ!、とか?
922代打名無し:02/08/26 18:08 ID:Pd9ZSxM/
>>807
巨人に行くというのは、巨人とその取り巻きのキチガイマスゴミを
肯定するって事なんだよねぇ。
正直言って、巨人嫌いだけど、清原や江藤よりは全然、原や篠塚
なんかの方が好きだ。最初から巨人に居ただけの選手には
罪はない。
923代打名無し:02/08/26 18:09 ID:vgDUaJva
>>919
@慌てたのか、Aそれともネタなのか、B天然ものか、おれは@だろうと思うが。
924代打名無し:02/08/26 18:10 ID:YxwwV2Aa
西武黄金期を支えた選手の引退。
なんだか完全にサッカーにその場を奪われた野球というスポーツの現状を象徴してるね。
こういう選手がいなくなるのは。
925代打名無し:02/08/26 18:11 ID:vgDUaJva
秋山って台湾で開催された西武VSオリックスでも
一番人気があったよな。凄い選手だとつくづく思ふ。
926代打名無し:02/08/26 18:12 ID:E917TWQq
>>925
×西武
○ダイエー
927代打名無し:02/08/26 18:14 ID:vgDUaJva
>>926 素で間違えた・・・ >>138を笑える立場じゃねえや。
回線切ってテレビ観るよ。
928代打名無し:02/08/26 18:16 ID:Hvc0P5wO
秋山って昔、娘頃したんじゃなかったっけ?
勘違い?
9291000:02/08/26 18:16 ID:QM68QI/f
1000げっと!!!!!!!!!!
930代打名無し:02/08/26 18:17 ID:ClQdZMce
>>928
いや、そんな大罪人がのうのうと野球やってるわけないだろ。
9311962年生まれ:02/08/26 18:18 ID:xUpsAppx
秋山は離婚して再婚したな。
前の奥さんとの間には男の子が二人いた。
932代打名無し:02/08/26 18:19 ID:8CXr8KBC
引退試合行きたいけど、泣いちゃいそうだなぁ・・・。
子供の頃、大好きな選手でした。
なんか自分の少年時代といよいよ決別するようでさみしい。
933代打名無し:02/08/26 18:21 ID:Pd9ZSxM/
832はクズだな。1001並みのゴミ野郎が野球を語るな。
クズ巨人など、志の低い高給ロートルのゴミ捨て場だろ。
934代打名無し:02/08/26 18:21 ID:dcWV5t4S
もう少し調べてみるか・・
叩けば埃の出そうな奴だしな(藁
935代打名無し:02/08/26 18:23 ID:EBWtis4/
もう一度バク宙ホームイン・・・
無理かな・・・
936代打名無し:02/08/26 18:27 ID:C39C2BA1
あ〜、せめて通算本塁打でシゲヲを抜いてから引退して欲しかった(w
937秋山ニア:02/08/26 18:29 ID:h465DXhk
>>937
あと、7本打てばいいYO

って、登録抹消じゃムリか
938代打名無し:02/08/26 18:32 ID:E917TWQq
KBC九州朝日放送ナウ!!
「強いダイエーホークス見せてあげたい。」(トレード談話)(泣
939代打名無し:02/08/26 18:32 ID:43++I0UK
打撃にセンスを感じなかったので、そんなに好きなわけではなかったが
名前のある選手の引退というのは寂しいもんだ
940代打名無し:02/08/26 18:32 ID:IKi2vvUL
もう腰が限界超えてるんだろ。
抹消は当然。
941代打名無し:02/08/26 18:34 ID:m6RXL0eb
>>939
ちょい待て。
80年代後半ごろの秋山を知ってたらそんなことは言えない筈だぜ?
942代打名無し:02/08/26 18:35 ID:IKi2vvUL
3拍子揃ってる割に穴があるのが面白い選手
943代打名無し:02/08/26 18:36 ID:S4LqBmVE
俺福岡に住んでるんだけど、
最初のニュースが秋山だよ

正直ダイエー嫌いなんだけど(藁
944代打名無し:02/08/26 18:37 ID:C39C2BA1
>>941
多分939は平成生まれ(ワラ
945代打名無し:02/08/26 18:37 ID:43++I0UK
>>941
思いっきり知ってるけど
打撃センスのあるタイプじゃなかったよ
飛ばすことに関しては天性のものがあったけど
946:02/08/26 18:39 ID:L9aio1/r
TV局は、秋山 幸二物語作れ
947代打名無し:02/08/26 18:44 ID:IgHuGBXQ
>>943
ダイエー嫌いでも秋山好きって人は多いと思うが。






オレモナー
948代打名無し:02/08/26 18:48 ID:HKuzzw4J
とりあえずスポーツニュースはしごして見たが、
フジは全く触れやがらねぇ・・
どういうつもりしてんだ、全く
949代打名無し:02/08/26 18:50 ID:u8Z1GOU6
┌───┐
│鶴見川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
950代打名無し:02/08/26 18:51 ID:vgDUaJva
>>948 スポルトでデーブが語ります。
俺は西武だったってな顔で、一丁前に。
951代打名無し:02/08/26 18:52 ID://qB5l0a
それにしても引退早くね?
漏れはあと2年は行けるかと。
952代打名無し:02/08/26 18:53 ID:QFTB13T2
>>948
シリーズでフジの視聴率に貢献したのにな

てゆうかベッかむの引退する時もフジは伝えねえよ
一年以内に詩にやしない限り
953代打名無し:02/08/26 18:55 ID:Y4Ahq90q
サイコアンチうぜーーーーーーー
954代打名無し:02/08/26 18:56 ID:3HevmWg/
>>951 激しく同意。
だけど、まだまだやれるところで辞めた方がいいのかも知れない。
娘さんもお父さんの野球をやる姿ってのは見れたし。

955代打名無し:02/08/26 19:02 ID:ApAhGpBF
お疲れさまでした。
いい指導者になって、第2の秋山を育ててください
956代打名無し:02/08/26 19:03 ID:3HevmWg/
NHKさんよ、頭のダイジェストで貴乃花なんていらないんだよ!!
957代打名無し:02/08/26 19:04 ID:OZrt8JuD
秋山には燃えプロでさんざんお世話になったなあ。
もう一度バントでホームランが見たかった・゚・(ノД`)・゚・
958代打名無し:02/08/26 19:07 ID:E917TWQq
ラストスパートage
959代打名無し:02/08/26 19:10 ID:t5kSnREc
くだらないプレーが減るかと思うと嬉しいです。
960代打名無し:02/08/26 19:14 ID:SMS9ZJLU
>>957
何それ?
いつ?
961代打名無し:02/08/26 19:15 ID:ztABLcyc
トリックキャッチを選手に教えられなかったか・・・・
962秋山ニア:02/08/26 19:16 ID:h465DXhk
秋山は確かに打撃も一流だったけど、
守備と走塁は「超一流」です。
963代打名無し:02/08/26 19:16 ID:E917TWQq
>>960
ゲームの話でしょ?
964代打名無し:02/08/26 19:16 ID:YPNyxVkk
さようなら
965代打名無し:02/08/26 19:19 ID:GUbQJBQH
最初の奥さんとの間に生まれた子供はもう中学生ぐらいと思ふ
966代打名無し:02/08/26 19:21 ID:ClQdZMce
もうすぐ1000なので貼っとこう。
 
【速報】ダイエー・秋山引退で記者会見 -2-
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030350071/
次スレ。
967代打名無し:02/08/26 19:27 ID:HKuzzw4J
さすがに若い頃に比べると老けたけどそれでも40歳には見えないよ
968 :02/08/26 19:37 ID:Bh6GPp/0
まずはお疲れ様。秋山さんを追っかけて西武ファンから
ダイエーファンになった時のことが懐かしく思います。
これからもいち野球人として頑張ってください!!
969代打名無し:02/08/26 19:38 ID:IgHuGBXQ
秋山が40歳だったことを今日知ったよ。
もうそんな歳だったんだな。
970代打名無し:02/08/26 19:40 ID:tD08zNa5
引退したら、やっぱそのまま鷹のコーチに就くのかな?
971代打名無し:02/08/26 19:40 ID:XBPQD7I3
すげー好きな選手だった
秋山、お疲れさま!
972代打名無し:02/08/26 19:47 ID:kh8CxaPV
9月28、29日のL戦の切符はあるんやけど、西武が優勝が決まってれば、秋山出場はあるな。理想は28日に優勝が決まり、29日から出場が最高だ。
973代打名無し:02/08/26 19:55 ID:UM2Tcecd
このスレ、10時間と経たずにNo2が出そうな勢いだけど(ってもう出てる!?)とりあえず書き込んどきます。

本当にお疲れ様でした。
974代打名無し:02/08/26 20:00 ID:6fcToaNG
おつかれ
975代打名無し:02/08/26 20:01 ID:YxtSmfUf
まだやってほしいけど、お疲れ様でした。
記念カキコ
976代打名無し:02/08/26 20:03 ID:LZCYg9fT
秋山、好きだった

打って守って走れる選手
80〜90年代を代表するバッターだったね
当時、大リーグに一番近い打者とも言われていたし

腰痛と戦いながら、ここまでやってきてくれた秋山
ありがとう

ダイエー初優勝の時の試合、ドームで観戦したけど
秋山の先頭打者HR、美しかった・・
977代打名無し:02/08/26 20:04 ID:Axw46ftu
2chでこれだけリスペクトされる選手というのも初めてだ...
978ああ!!:02/08/26 20:07 ID:zq9HL4L5
秋山、お疲れ様!!
パワーリーグで「アキナマ」ででてたころから、
燃えろプロ野球で出てたころから、ずっと応援していたよ。
今までお疲れ様。本当にお疲れ様!!
ミスターメイを永遠に忘れません。
979代打名無し:02/08/26 20:07 ID:0fQqWj72
>>977
同じ年に名球界にこだわった某の往生際の(略)があるだけに
よけいにさわやかな引退劇。
980 :02/08/26 20:10 ID:m2Cn/NFe
バク宙ホームインは一生忘れない。
981代打名無し:02/08/26 20:11 ID:rqNcxFgQ
(‘ ε ’)お疲れモナ
982代打名無し:02/08/26 20:13 ID:LZCYg9fT
SFCの最初のファミスタ(スーパーファミスタ)、
秋山凄すぎ
983代打名無し:02/08/26 20:18 ID:mYGRBDzA
秋山ってたしか、俳優の松村雄基と親友なんだよね
984代打名無し:02/08/26 20:26 ID:VM21YT4R
100000
985代打名無し:02/08/26 20:47 ID:rQUSj2IG
引退か
986代打名無し:02/08/26 20:51 ID:E97F6huJ
ショクや
987KGO ◆upkH.R/w :02/08/26 20:51 ID:05YBmVlC
(´ー`)お疲れさまデスタ秋山選手・・・
988代打名無し:02/08/26 20:53 ID:hA8LXVR9
「日本で一番メジャーに近い選手」
実際、絶頂期はイチローを超えていた。
989代打名無し:02/08/26 20:54 ID:7frt3H8A
埋めておきます1001
990代打名無し:02/08/26 20:54 ID:nWdQ3Syq
埋めておきます1001
991代打名無し:02/08/26 20:55 ID:VHD9CvkE
埋めておきます1001
992KGO ◆upkH.R/w :02/08/26 20:55 ID:05YBmVlC
(´∀`)
993代打名無し:02/08/26 20:56 ID:ehgs0Zib
〜秋山幸二 現役引退に捧げる〜

私が物心ついたことから、ライオンズの中心選手として、黄金時代の立役者として
走攻守三拍子そろった活躍を見せていた、秋山。
鉄人リストを武器にして、スタンドに突き刺す弾丸ライナーに、また華麗でかつ鉄壁のフィールディングに、
そして強打者と思えないほどの足の速さに、少年時代の私は、とても魅了されたものでした。

94年、佐々木誠等との、世紀の3対3トレードでホークスに移籍後は、
打撃はコンパクトになったものの、その存在感は大きなものでした。
チャンスに弱く、三振も多かった面もありましたが、一流選手としてのプレーは心に焼きついたものでした。
そして、ホークス初代主将として、99年のパリーグ初優勝、日本一達成の原動力となり、
さらに翌年のリーグ連覇に多大な貢献をしました。
特に99年、顔面に死球を浴びた後、フェイスガードをして出場する勇姿に、
また同年、中日との日本シリーズで、フェンス際の打球をジャンピングキャッチしたプレーには、とても感動しました。
2000年、通算出場2000試合目で2000本安打も達成しました。

22年目の今季は出番も減り、持病の腰痛もあって成績は振るわず。
そして本日、体力の限界で引退を表明しました。

ホークスファンとして、野球ファンとして声を大にして言います。
秋山選手ありがとう。そして22年間もの長い間、お疲れ様でした。
今後は指導者として、夢を与えつづけてほしいです。
994代打名無し:02/08/26 20:56 ID:nWdQ3Syq
壊れかけた夢、僕らの間を駆け抜ける夜は今、
995代打名無し:02/08/26 20:56 ID:lsHfLiTK
壊れかけた夢、僕らの間を駆け抜ける夜は今、
996代打名無し:02/08/26 20:56 ID:ehgs0Zib
背番号1番は永久欠番に!
997代打名無し:02/08/26 20:56 ID:ClQdZMce
次スレ
 
【速報】ダイエー・秋山引退で記者会見 -2-
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030350071/
998代打名無し:02/08/26 20:56 ID:CX7h+OJo
秋山ンセー
999代打名無し:02/08/26 20:57 ID:Tr6n+zxS
秋山ンセー
1000代打名無し:02/08/26 20:57 ID:ehgs0Zib
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。